読書くんさんの全レススレをこの板に立てたい大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
避難所との往復が面倒だし
2学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 00:28:01 ID:eg94EaPd0
どっくんどっくん この胸が〜
どっくんどっくん 裂けそお〜
3学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 00:28:35 ID:9365OM300
避難所で慣れあってるコテどもなんなの
ふぉくしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
4学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 00:37:58 ID:oxBlr5kH0
卑屈と陰気と排他の巣窟、大生
一度ここへ足を踏み入れれば、
誰でも漏れなく世間を斜に構えて、
上手く行かない事はすべて外部に投影して、
親の所為、環境の所為、容姿の所為、だけども俺は悪くない・・
大学卒業後の進路は未定、無職
何の役にも立たないうんこ製造機は真偽の不確かな情報を知識と信じ、
唯我独尊を極めよう
人間関係を失い、財を失い、時間を失う
気が付いた時にはもう手遅れ
大生はあなたを、
そんな素晴らしい人間に成長させてくれる

5学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 00:40:16 ID:TTPZNbhGO
他人の褌でしか相撲を取れないやつらが集まる板
6学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 00:40:45 ID:3c0Wb+g50
秀逸なレスだ
7学生さんは名前がない:2010/11/03(水) 21:36:12 ID:DPHWqF8O0
こんなイケメソになりたかったわ
8愚禿くん ◆2WR8XSMJLQ :2010/11/03(水) 21:53:44 ID:pmuYfg/wP
私も読書くんさんが本板復帰するのに賛成です。
もう前ほど叩かれていないですし。

http://uproda.2ch-library.com/310272XRD/lib310272.jpg
9読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/04(木) 01:07:10 ID:QdvA2GKLP
その画像はまさに会心の作ですね。
肌色といい、目線の角度といい、怖いほど像と同化してしまっている。
願わくば私も、二宮先生のように、勤勉と節約の徳を実践していきたいものです。
10学生さんは名前がない:2010/11/04(木) 01:11:01 ID:e6klwlLZ0
どっさんがカメラ目線の写真がないのはなんでなん?
11読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/04(木) 01:14:35 ID:QdvA2GKLP
それはガチで何かの障害抱えてるからかも。
幼稚園の頃からずっとそうで、カメラ目線の写真がほとんど残ってないんですよ。
12学生さんは名前がない:2010/11/04(木) 01:16:30 ID:e6klwlLZ0
13学生さんは名前がない:2010/11/04(木) 12:47:27 ID:TbDOzJXJO
インギンブレイ系クズ
14誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/04(木) 20:45:50 ID:5Qa4yRTx0
どっくん、何で避難所に本スレがあるの?
15学生さんは名前がない:2010/11/04(木) 20:46:20 ID:/VNBdzhQ0
>>8
鼻水噴いた
16学生さんは名前がない:2010/11/04(木) 20:54:54 ID:PXHwdgEIO
読書さん公務員は嫌なの?
年齢制限も緩いし筆記試験に重きをおくし読書さんに向いてると思うんだけど
17読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/05(金) 02:12:04 ID:1N02vB7SO
避難所を本拠地にしたのは昔板がカオス状態になったときのどさくさ紛れでというのが大きい。
あのときは固定スレは削除されるわ強制名無しになるわでとても落ち着いてレスできるような状態じゃなかった。
今の大生ならもうその心配はないんだろうけどどうしても当時の記憶がまとわりついてしまう。
あと避難所の方がレスも少なくまったり進行でいけるかなとも思って。

高齢公務員受験のスレ見てたらそういう道もあるかもみたいな危険な発想がもたげてきた…。
18読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/05(金) 02:15:57 ID:1N02vB7SO
それと明日夕方から秋葉でワークさんとオフする予定なので興味ある方は
hope01あっと55メイルまで。
19学生さんは名前がない:2010/11/05(金) 23:55:41 ID:x78grBbu0
避難所は漢字規制が面倒なものです
どうか大生に落ち着いて欲しいところ
20学生さんは名前がない:2010/11/06(土) 00:41:46 ID:Ij9nh2Hj0
ageます
21読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/07(日) 10:06:23 ID:Wld6hlcvO
文字規制は確かにめんどい。
差別用語や誹謗中傷ならまだしもなぜ書き込めないのか分からない漢字が規制されてますからね。
あれさえなければ快適なのに。

今日考えみりゃうちの学祭やってるじゃないですか。
行っても面白いことないと分かっててもなぜかリア充の動向が気になってしまう。
22学生さんは名前がない:2010/11/07(日) 22:17:03 ID:QvBTFEW90
今頃常盤台ではアオカンの真っ最中で大変だろう
23誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/07(日) 22:24:58 ID:U0T6R3cs0
>>18
夕方秋葉原通過するw
24誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/08(月) 01:36:00 ID:+eRL88GQ0
ワークと仲いいの?
25学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 01:42:02 ID:CpaBm7GZO
読書くん
hrhm板でも固定活動してるの?
26学生さんは名前がない:2010/11/08(月) 03:52:41 ID:DeRkqSibO
ワークと会って何するの?
27学生さんは名前がない:2010/11/09(火) 00:20:44 ID:/Hx6fsrtO
セックス。。。。。。。。
28誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/09(火) 00:24:07 ID:THh4CoFr0
ガチホモくん・・・
29読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/09(火) 19:41:14 ID:I25ACeh2O
毎年あおかんの話題出てますけどガチなんですかね。
建物内や草村で平気でそういう行為に及ぶってちょっと想像もつかないのですが。

ワークさんとは仲良くやってますよ。
色々言われてはいても、彼も非リア気質で「うぇい」みたいなの苦手なタイプですから。

メタル板は語れるほど知識ないっす。
マノウォーやメロスピなど一部の限定されたジャンルしか聴いてませんので。
30学生さんは名前がない:2010/11/10(水) 01:38:02 ID:S2HbW2Na0
>>29
リア充が自殺したことについて一言
31誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/10(水) 17:08:17 ID:Avp/tVK20
>>29
公園とか路地裏で余裕
ただ、結構他人に見られる
32誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/11(木) 04:16:47 ID:8O/z+RnJ0
朝の公園で出勤リーマンにガン見されながらバックで突いてたときは楽しかったな
33誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/12(金) 12:10:20 ID:9vJnF44v0
どっくんくん
34読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/12(金) 18:55:17 ID:2ZDAytclO
>>30
自殺しようと思うほど精神的に追い詰められたんじゃリア充も何もないでしょう。
今はただ安らかに眠ってくれと祈るだけです。

>>31
何と。
下手したら公然猥褻か何かで捕まるのでは…。
35学生さんは名前がない:2010/11/12(金) 19:33:27 ID:oVTIy0fp0
シオニズム運動
36誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/13(土) 15:42:08 ID:HLdo7fMT0
どっくんアクアスキュータムとか好きなの?
37読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/13(土) 23:24:48 ID:TQvegJ70O
AquaだけでなくDAKSやばばりなど王室系ブランド全般好きですが高くて手は出ません
38学生さんは名前がない:2010/11/13(土) 23:27:13 ID:982u7h/U0
フレッドペリーとかは?
なんかイメージ通りだなぁ
39読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/14(日) 00:13:37 ID:gLsWTDcHP
フレペもザ定番って感じですが、派手すぎず地味すぎずいいブランドだと思いますね。
ただ、それでもシャツ一着に1万はきついので持ってはいません。
40誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/14(日) 01:18:20 ID:HKSLVEI50
>>37
アクアスキュータムは日本の皇室も使ってるね
服買うとやたら高級感のある紙袋に入れてもらえるw
41読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/14(日) 22:13:25 ID:w2kFrr1vO
そうなんですか。
てか日本にも皇室ブランドみたいなのあってよさそうなのに。
42学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 22:16:56 ID:uCM0MNGg0
トリッカーズとか履いて横浜の街を颯爽と歩きたいものですね
43読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/14(日) 22:22:44 ID:w2kFrr1vO
スニッカーズしか分かりません
44学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 22:25:30 ID:uCM0MNGg0
トリッカーズは英皇室でも履かれるらしいシューズブランドです
ウイングチップとかカッコいいですよ
実はABCマートにもあります
45学生さんは名前がない:2010/11/14(日) 22:29:52 ID:p/e3BcbEO
どっくんはイケメン?フツメン?ブサメン?

横国行けば会える?
46読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/14(日) 22:32:52 ID:w2kFrr1vO
靴はあまり気を使っていなかったのもありそれは知りませんでした。
イギリスだとバニスターとかいうのが中堅ブランドで有名だと聞きましたが。
今度ABCマート行ったら見てみます。
47読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/14(日) 22:35:00 ID:w2kFrr1vO
よくて下位フツメン。
大学に週何回かは行ってますのでその日に来ればオフれますよ。
食堂でよくぼっち飯をしています。
48学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:37:15 ID:a3Z7/nv0P
どっさんと大学が違うことが悔やまれる。
その一点で俺の人生崩壊。
49読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/15(月) 00:39:29 ID:TOFq9/cSP
うちの大学交通の便悪いんであまり毎日通うにはよくないですよw
50学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 00:41:20 ID:a3Z7/nv0P
俺どっさんと大学同じだったら
コテハンとか知らなくても普通に友達になってたと思う。
まじ気が会いそう

どっさんと大学同じやつとかマジ勝ち組過ぎるw
51誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/15(月) 02:58:44 ID:C8/xkhlr0
どっくんて靴どんなの履いてたっけ?
52学生さんは名前がない:2010/11/15(月) 03:02:07 ID:uQx5A3m2O
ダンロップっしょwwwww
53読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/16(火) 02:57:22 ID:hsus8plJO
ねらーぽい人リアルじゃあんま会えないのが残念だな。

靴は定番のオールスターやナイキアディダスなどの安物スニーカー。
5000円以上の靴はまず買わないですね。
27歳で親から学費とこづかい貰っている立場でブランド品にこだわり持つなよ
55学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 03:04:53 ID:Cox1AwB3O
大学に通ってない奴はダイナマにくるなよ!
56学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 09:20:57 ID:JwwVMnyQ0
読書くんさんって普段何してるんですか?
院生って事は大学に入り浸り?
57読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/16(火) 09:40:21 ID:hsus8plJO
小遣いはさすがにもう貰ってないですよ。
服は今はもう必要最低限ユニクロやH&Mで安いのを買うといった感じです。


後期入ってからは大学になるべく行くようにしています。
と言っても自習したり論文買いたりでほぼ学生ニートですけど。
この前論文の指導で教授と会って就活マジ無理ゲーです的なこと伝えたら
「君は一般企業入ってもまずやっていけないから他の道探した方がいい」
とか言われてワロタ。
58学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 10:06:00 ID:JwwVMnyQ0
そこで笑える精神力が羨ましい大学生
59学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 10:06:29 ID:duvN/dftO
60学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 11:19:27 ID:X4iguPmeO
何やっても結果出せない読書さんワロタww
61学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 11:40:36 ID:LaKNAfTZO
>>57
一般企業に入ってもやっていけないっていうのは
暗に研究者になることを勧めてるんじゃ?
62学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 12:40:35 ID:Tbz9lw55O
どっさんは何処の食堂をよく使うの?
63学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 13:02:25 ID:RELLgu/6P
本板で全レスやってほしい
64学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 14:08:16 ID:duvN/dftO
http://s.s2ch.net/test/-/www.milkcafe.net/campus/1288232862/
読書「次は受ける」→名無し「嘘こけ」→読書「受ける」→
名無し「それだけ言うなら受けなかったら指定された罰ゲーム受けるでいいよね?」→
読書「…ぐぬぬ」
65学生さんは名前がない:2010/11/16(火) 20:08:28 ID:ODSNzODz0
× ぐぬぬ
○ ふぅぅぅん・・・
66学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 03:13:54 ID:gQtjZOYR0
ふぅぅううあああぁああぁあぁあっぁぁぁぁぁあっぁん
67誠(。・×・)。 ◆Xfant8be/g :2010/11/17(水) 10:45:27 ID:xNYGRCmr0
ふぅぅんて何?
68読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/17(水) 15:55:44 ID:5kre0gVFO
>>61
それはあるのかもしれませんが、その道進んでも、あまり将来性なさそうです。
あと、進学するにしても、分野の問題もあって他の大学を探さなきゃならなくなりそうですし。

>>62
一食よりもシェルシュ派。
69学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 16:01:36 ID:t62kl3el0
>>68B'zの歌何好き?
70学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 16:02:49 ID:UGV07rRtP
どっさん京大院来て
吉田寮に入ったらいいじゃん

家賃無料みたいなもん
71読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/17(水) 16:09:56 ID:5kre0gVFO
>>69
今も好きですが、昔の曲(ウルトラソウルより前)が全般的に好き。
ラブミアイラブユとかブロウィン、メリークリスマス系の曲(タイトル忘れた)とか。
今スレが立ってる愛のままに〜もいいですね。

>>70
京大入れれば文句はないのですが。
72学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 16:22:24 ID:WLvjQbgu0
ギリギリじゃないと僕ダメなのよ〜
73読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/17(水) 16:30:19 ID:5kre0gVFO
大丈夫ボクの場合は!
74学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 16:52:29 ID:WLvjQbgu0
孤独のチカラとか孤独についてみたいな本は読んだりする?
75学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 16:59:30 ID:19AfeApDO
なんだかんだSEしか受けてなくてムカつく
口では介護だの営業だのブラックだのハロワ求人だの言ってるくせに
76学生さんは名前がない:2010/11/17(水) 23:01:24 ID:qyJcxFf80
あれどうなったの
就職エージェント(笑)

MAJIで内定出る5秒前(笑)
77読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/18(木) 11:21:33 ID:muyP6a3YO
>>74
あまりその手の本は読まないですね>哲学者の中島さんとか。
それよりは私は「人間関係を除いては我々に喜びの希望はない」という星の王子様の著者の言葉に共感を覚えるので
人間関係について書かれた本を読むことが多い>カーネギーなど。

>>75
それなりに他業界も受けてきましたよ。
外食小売り保険、あと他にも不動産テレアポの会社とか。
一番自分の肌に合ってないと思ったのが最後の不動産営業のブラック企業ですた。
まず人事がケバいギャル系女性で受付の段階で「うわこれキツいわ」思いました。

>>76
エージェントはエージェントで単に未公開説明会紹介してくれるだけで倍率の高さ自体は変わらずダメでした。
次のハロワ求人こそは「MAJIで内定出る5秒前」といきたいところ。
78学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 11:26:33 ID:GGyvqyT+0
どっくん、あげたま、ワークと4Pしたい
79学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 11:39:14 ID:E4SAz7jOO
>>77
そうですか…結構受けてるんですね
軽々しく文句言ってすいませんでした
80学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 11:45:59 ID:c1IeDgkIO
夏中には内定取りますよ

10月からはハロワも行く

40日以上経ってまだ行ってない
81読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/18(木) 11:52:07 ID:muyP6a3YO
>>78
どんな趣味なんだ…

>>79
受けたって言ってもほぼ全て書類で落とされてますし微妙ではあります^^;

>>80
一応行くだけは行って登録してあります。
82学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 11:54:07 ID:awExw3TlP
ぶっちゃけ読書くんさん家の年間所得はどのくらいなんですか?
83学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 12:01:01 ID:ZHrSUB/qP
経済学士のどっさん
今日のドル円の動きを予想してください
お願いします
84学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 12:16:15 ID:c1IeDgkIO
非難所の続きだけど次の簿記試験を受けなかったら、
名無しの決めた罰ゲームを実行する、この約束を飲めるよね?

かなり何度も次の簿記試験は受けるとあなたは言いました
その言葉が本当なら上の約束を飲むのは何でもないはず

何度も言った「受ける」の言葉が本当なら即答で上の約束を飲むと言って

即答できないならやっぱり受ける自信がないの証明
非難所ではこれで逃げたけど、次は即答するよね
85学生さんは名前がない:2010/11/18(木) 12:47:55 ID:c1IeDgkIO
なんだまた逃げるのかw
あれだけ「受ける」を言ってたけど、今の場合その「受ける」の意志を
強調したいなら、できるだけ早くレスを返すよね

これくらいの時間の経過でも十分遅い範疇だよね

やっぱり受けることに自信ないんじゃんw
じゃあその場の見栄優先で「受ける受ける」って言うなアホw
何度もいい加減な宣言すんな嘘つき野郎
86学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 01:25:31 ID:xY+RDpEkO
あれあれ、得意の大喜利系弁論もできないとなると、スレを落としての醜態を隠滅かいw
最近はこの手がよく見られますなw
これはこれで追求を立ち消せて危機脱出になるけど、同時にそれはお前さんが非を免れぬとの判断を下したこと、
非をを認めた形になるからこちらも頗る気分がいいよ
回答行為すら逃げた=完敗w

よしよし、その勇気に免じてスレはこのまま希望通り静かに落とす流れに乗りましょうw良かったね

しかし久方ぶりに本板での自スレでの複数レス回答、わりとノリノリにやってたのに
希望する空気のスレだったのに自ら落とすとはさぞ口惜しかろう バーカ
87学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 02:18:14 ID:gVLvQ39q0
test
88学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 02:25:57 ID:tTpNApdJ0
このもしもしさんはどんだけ読書くんさん好きなんだよ
ある意味読書くんさんも幸せもんですな
89学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 03:51:05 ID:/IJRTBaq0
モテモテやな
90学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 13:22:45 ID:kptocVKjO
もしも読書くんが人事担当だったら

読書くん「あなたが大学時代にがんばったことは何ですか?」
体育会系「私はフットボールサークルの部長を経験し
チームをまとめて引っ張っていくリーダーシッ・・・・」
読書くん「ふううぅぅぅぅううううぅぅん!!結構です!!
よくあるんですよね。サークル部長の経験談などもはや定番ともいえるでしょう。
私はこういったいかにもありきたりネタを就職面接の場に
もってくることに少し疑問を感じています。
面接はその人の人物像や個性を我々が知るためにあるのですから。」
===============================
読書くん「あなたが大学時代にがんばったことは何ですか?」
非リア「ゎ、わ、ゎ私はヴェッ、勉強をがんばりました。」
読書くん「でもあなたは留年をしているようですね
勉強不足で単位が足りなくて留年したのではないですか?」
非リア「が、学校の勉強ではなく趣味の勉強を・・・・
ネットが趣味でそこでいろいろな活動をしていました。」
読書くん「どんな活動を?」
非リア「コテハン活・・・・」
読書くん「!!!!素晴らしい!!!!
私の目にくるいはありません。
あなたはずばり個性的な人間のようですね。この場で採用とします。」
91学生さんは名前がない:2010/11/19(金) 13:25:39 ID:+SXxCiouO
わろた
92読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 00:25:41 ID:I2fyjr+RO
昨日夜中に目覚めてそのまま起きてたせいで眠い。
明日もちゃんと午前中に起きれればいいのですが…。
93学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 01:16:11 ID:+ufF/GaL0
お疲れっす
94学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 01:18:47 ID:it8HNk51O
どっさん最近疲れてないか
95学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 01:21:57 ID:Vuz23kVQO
寝疲れってあるからねぇw
96学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 01:35:06 ID:UaOPPqf0O
>>92
それは少しずつ生活リズムが朝型へと戻っていってる証拠
あとは午前中のうちにしっかりと活動する癖をつければ完璧
97読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 13:44:09 ID:I2fyjr+RO
田町なう。
K大の学祭が今日あるみたいだから冷やかし半分で見に行ってくるお。
スーツ姿なんでハンパなく浮きそうな悪寒。
98学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 13:50:11 ID:V2Z2qnlTP
なんとw
行けば読書くんさんに会えるというわけですねw
99ワー:2010/11/20(土) 13:54:06 ID:Y15JQJhvP
2011年春に向けてITパスポート目指しませんか?
ペーパーだけなら1ヶ月も勉強すれば簡単に受かってしまいそうですが
実地訓練として自作パソコンを作ってみる勉強会なども取り入れたいところ
100読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:03:07 ID:I2fyjr+RO
着いた。
リア充のサラダボールとはこのことや。
大生に入り浸ってると全く想像すらできない「人並みの」(平均よりは上か)大学生の姿がここにある。
人多すぎて来てもすれ違えるかも微妙w
さっき青山で買った本を手に持ってぶらぶらしてますよ。


ITパスポートは勉強だけはするけど持ってても得にはならないと思うので
決められた日に過去問を時間はかって解いて実力確かめるだけでいいんじゃないかとか
貧乏性がこうじてつまらん発想になってしまうのです。
簿記2級は受けますけど
101読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:04:50 ID:I2fyjr+RO
そういや今日山食だったか食堂あいてるのかしら
102読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:06:56 ID:I2fyjr+RO
ステージでゴッドノウズの演奏始まったw
誰ものってないのが笑える
103ワー:2010/11/20(土) 14:09:24 ID:Y15JQJhvP
シューカツでアピールする資格じゃないですからね・・・
ぼくも参考書の内容が読んで面白いと思えるからやってる訳ですし
104学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 14:09:51 ID:Vuz23kVQO
じゃあ簿記試験を受けなかったら、
名無しの決めた罰ゲームを実行する、この約束を飲めるよね?

受けるが本当なら上の約束を飲むのは何でもないはず
即答できないならやっぱり受ける自信がないの証明
何度も逃げないでね
105読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:14:13 ID:I2fyjr+RO
私もITパスポートなら教養的知識として楽しめそう。

簿記はさすがに次受けれなかったらもうどうしようもないし
あまりに常識はずれなものでなければ(不慮の事故とかなく)受けれなかったら罰ゲームぐらいはやりますよ。
いや次はもう血反吐を吐いてでも受けにいく覚悟でいます。
106読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:19:39 ID:I2fyjr+RO
ふわふわ時間キター!
107読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:22:31 ID:I2fyjr+RO
明らかに場の雰囲気と馴染んでなくて目の前にいる10人ほど以外は皆白けて見てるぽいw
108読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:30:37 ID:I2fyjr+RO
三田祭ステージでこの方向性で演奏しようと思ったメンバーの勇気に感服しました、皮肉とかでなしに。
周りの冷めた空気とほんの一部の熱狂的空気の対照が見事でしたね。
これ聴けただけでも来た意味あった。
109学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 14:35:09 ID:Vuz23kVQO
血反吐を吐いてでも受けるなら覚悟なら、罰ゲームは常識はずれなものはしたくないなんて言うのよw
ビビってんじゃん
面白い人だわ

常識はずれなものはしたくないなんて言ってる時点で不安なんだよなw
でも血反吐を吐いてもなんてカッコつけずにいられないナルシスト
110読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/20(土) 14:37:51 ID:I2fyjr+RO
山食でオムライスでも食べよう
111 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 14:39:17 ID:YfrmyyiIP
人生崖っぷちな分際で呑気に遊んでんじゃねえよクズ
112学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 14:51:05 ID:Vuz23kVQO
ツィッティングはツィッターでやってくれんかな?
ツィッター持ってたよね

スレをじっくり選別してから現れるようにしてるみたいだけどツィッティングスレじゃないからさ

あといちいち覚悟を言わないで、癖だよね
おこなった事実から逆算で事後に覚悟は計れるから、言うもんじゃないよ
言うのはナルシストか詐欺師
113ワー:2010/11/20(土) 15:11:43 ID:Y15JQJhvP
588 :学生さんは名前がない :2010/11/20(土) 09:09 ID:BU/zNO5w
            ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
          /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ   
          /::ハ::/::|ハ'' !゙!!゙!l゙.:|:ノl       /⌒i>>1 まあ、年齢はネックになりますが
          |:/::/:: lハ'' !゙!!バ!l゙.:ハ::|  r-、   l   l>>3 皆で行くカラオケは軍歌とアニソンを歌えないのがネック
          l::|::|::|:/,,/" ``ヽ |:l   ヽ \ |  |__>>4 パケット上限6000円なんでしょ? あうユーザーだけどそれだけがネック
          ヽ:|:|:/-[(・)]-[(・)]リ   _\ V  、  ヽ\>>5 安いiPhoneは電波状況が悪いらしいのがネック
          ゙l`|   ゙'''"  i,. ゙'''" }_/´ :::〉    ヽl  || |>>6 塾講の一番のネックはそこ、親との対応があるところですね
           `-、\ `ー'゙ / r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'>>7 ただ、やはりネックは早寝早起きについてで
             ヽ トェェイ | /    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\>>8 新興市場は悲惨な展開になる危険が高めなのがネック
         _ r、f' \ヽニソィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ' ノ   \>>9-1001 私の場合は修士のため、その分給料が多く
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ )   ヽ支払われる会社が多いのがネックと言えばネック
   r、   /‐-、:: ::  :: ::ヽ:::/:: ::l  :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、   |
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;;  :: ::V:: :::l         \       ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:      ; ;;;  ::/  ::|      |    \
> .:  `ヽ::\;;;、: ::: ;  ;;;:: ::: l            \
    f´ `,:::|;;       ;;;:::       :: i      \
 ヽ、ィ‐' _ノノ;        ;;:: :: :: /リ     | ;     ;;ハ
\_(_,ィ'r‐、; ハ      ;;、__l/;     :|;     ;/:::l


114学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 15:12:46 ID:8iwTKoJCO
いや受かれよw
受けるだけでいいとかハードルどんだけだよw
115学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 15:25:18 ID:Vuz23kVQO
>>112
ほんとは受かる受からないの罰ゲームの話も考えてたけど、とりあえず受ける受けないで
罰ゲームどうだとかましたらくんさんが逃げた(避難所にて)

>>84でもまた逃げた
これで受かる受からないの件は高次元化してw、もはや越えるべきハードルは
受ける受けないになってしまった

野糞と話すとこちらもレベルを落とさざるを得ない典型例
116学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 15:27:12 ID:Vuz23kVQO
間違い
>>112>>114
117学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:01:41 ID:19p6XQIz0
けん○う
1977年生まれ
1996年福島県の県立高校卒
1997年一浪で上智大学入学
2000年4浪で早稲田大学入学
2004年8浪で一橋大学入学(後期入試)
2010年2留して一橋大学卒(実質10浪)

読書
1983年生まれ
2002年中高一貫の私立高校卒
2002年現役で横国経済後期入学(英語1科目入試、横国経済前期落ち)
2008年2留で横国経済卒
2008年就職できなかったため横国経済院進学
2010年横国経済院留年

どっとがドキュソ?
118学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:09:48 ID:UaOPPqf0O
けんゆうさんの足元にも及ばんな
119学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:10:04 ID:V2Z2qnlTP
>>英語1科目入試


!?
120学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:18:48 ID:ekoweQ2B0
横国経済後期の二次は英語と数学の1科目選択だったような
121学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:20:26 ID:qK5LIX+iO
横国とかいうけどバカなんだコイツ
122学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:22:57 ID:YfrmyyiIP
たしか英語選択して問題メッチャ簡単だったとか
123学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:37:36 ID:FW0jLht10
どっくんが横国現役で受かったのも私立一貫だから(潜在的に私立の奴は公立の奴より英語数学力がある)
大学生活で失敗したのも私立だから(私立は公立に比べ偏った人間が多い)
と思う
124学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:54:01 ID:YfrmyyiIP
そんな恵まれた環境で育ったのになんでこんなクズになっちゃったの?
125学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:56:28 ID:UgSHHZEfO
>>123
まさに俺だ…
126学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 17:58:19 ID:qxkb0O840
なんでなにもかもダサくてダメ人間なのに、あたかも正論のような、自信たっぷりのレスができるん?
127三月(。・×・)。うさぎ☆ ◆Xfant8be/g :2010/11/20(土) 18:01:00 ID:P6uYiCg40
>>113
おおw
これで2ゲットしちゃだめ?
128学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 18:02:30 ID:8iwTKoJCO
ダメ人間だからこそ正論にしがみついてるんだろ
軽口を言う余裕もないって奴
自分を守ろうと必死
129学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 18:09:04 ID:8iwTKoJCO
正論っていうより一般論やね
ありきたりで当たり前なことしか言わない
自分の意見を言って否定されるのがすごく怖いんだろ
でも擁護するわけじゃないけど就活落ちまくったら誰でもそうなると思う
読書しね
130学生さんは名前がない:2010/11/20(土) 19:51:05 ID:ZWRwlV9U0
なんかもしもしにモテモテやん
131もこたん:2010/11/20(土) 19:53:20 ID:CGRa58cj0
読書君さんの偉大さが分からない新参は消えろ
132学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 00:47:21 ID:cgvOa/wP0
>>129
与党を見れば分かるように、クズほど耳障りのいいことを言いたがる
どうしてかというと、「約束」しない分のバランスを取るためさ
133学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 01:27:10 ID:nT5r5AFd0
「読書くん論」(中公新書)
134学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 05:25:29 ID:vKSp2E++P
「読書くんはなぜ就職できないのか」光文社新書
135学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 06:11:03 ID:Ha1UqFud0
「真面目系クズと呼ばれて」幻冬舎
136学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 11:28:49 ID:cgvOa/wP0
読書くんの名著、ついに初出版!
http://airbook.jp/AirSIN/23383
137学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 11:58:03 ID:vKSp2E++P
前作の大反響に応えて読書くんが放つ第二段!
http://airbook.jp/AirSIN/23384
138学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 16:12:46 ID:bM0ZLpAp0
大卒で29で始めて正社員になる面接受けたけど
「大卒して今まで何してたの?」「父母は君が定職に就かないこと何て言ってたの?」
くらいは想定の範囲内でまだ良かったが
「人生舐めてるの?」みたいなこと言われたときには流石に落ち込んで逆ギレしたわw
139学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 17:34:59 ID:sk8BpWC30
140学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 17:41:41 ID:Lonj+cD10
609 :読書くん ◆F88r0gRo :2010/11/21(日) 17:35 ID:yM/IItLs
確かに現状では「口だけ人間」と言われてしまっても仕方ないように思えます。
ただ流石に私も全く実行を伴っていないわけではないわけで
自分で出来る範囲の努力はしてきているという意識は持っています。
来年から社会人になる身として更なる自己鍛錬を続けて生きたいところです。
141読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/22(月) 15:31:50 ID:b9Tz5BogO
その境遇から無事正社員の座を確保できたのでしょうか?
それかもしかするとあなたはあの方か。
142学生さんは名前がない:2010/11/22(月) 20:58:20 ID:HfL5mjhQ0
あの方詳しく
143学生さんは名前がない:2010/11/22(月) 21:04:49 ID:b/vOGNeUP
元村とかいう虚言野郎のことでしょ
144読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/23(火) 00:22:56 ID:HKUqPAp2P
それは口が裂けても言えません。
今日東大の学祭に行った方といってもヒントにすらならない。
145大昔のダイナマ住民 読書くんのマイミク:2010/11/23(火) 01:24:04 ID:PUtUqE4jO
今日駒場行ったけど、ほどよい活気でしたね

来年は本郷の方へ行きたいところ
146学生さんは名前がない:2010/11/23(火) 07:10:26 ID:PUtUqE4jO
人間 読書くん 池田大作
読書くん人脈の研究 立花隆
失礼ですがその眼鏡では内定は取れません
読書くんレスはなぜsagaらないのか
147学生さんは名前がない:2010/11/23(火) 15:37:51 ID:QuPp8Iz6O
にわかに怪しくなってきた朝鮮半島の動向について読書くんさんはどう考えておられますか?
148三月(。・×・)。うさぎ☆ ◆Xfant8be/g :2010/11/24(水) 08:41:33 ID:F5uwcC4K0
学祭行くの忘れてた・・・
149もやし ◆2BYiINxo8. :2010/11/24(水) 09:10:06 ID:NJUiJp5x0
>>140
さすが「就活デモに行く行く詐欺」をしたお方だけあるなぁ
150読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/25(木) 11:08:21 ID:Mb8K7VpmO
「北朝鮮の暴走」なんてのは幻想で、いつでもハッタリの脅しに頼ってギリギリのところで
危険な賭けに出てるだけなのがあの国の基本姿勢だと思ってたら、まさか本当に暴発してしまうとは。
いじめらっこがキレてナイフ持って暴れ出したような恐怖がありますね。

就活デモ参加表明のレスはねつ造されたものですから…。
151 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/11/25(木) 14:03:25 ID:YP942BJTP
24 :読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/25(木) 13:33:49 ID:Mb8K7VpmO
準キャバみたいな接客させられるのに時給1000しか貰えないなんて…
152学生さんは名前がない:2010/11/25(木) 19:38:20 ID:/CWV31DGO
153三月(。・×・)。うさぎ☆ ◆Xfant8be/g :2010/11/26(金) 01:20:52 ID:ELPFT49x0
彼女?
154学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 00:01:38 ID:xLTZGJAJ0
何か自己嫌悪で急激に鬱に近付いちゃったんですがそんな時読書くんさんならどうやって対処しますか?
155読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/27(土) 01:42:54 ID:RclJ+aIsP
>>152
誰やねんw

>>154
メロスピ聴いたり、修造さんの動画見たりするだけで精神回復しますよ。
私の場合は、精神結構単純ですからね。
156学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:07:27 ID:lO431ITE0
読書くんさんって酉変えたりするの?なんかあまりにも堂々とした酉が違うなりすましがいるんですけど
157学生さんは名前がない:2010/11/27(土) 21:16:16 ID:RUkcsyTNO
>>156
読書くんは酉変えないよ。
なりすましは遊びでやってるだけだよ。
158学生さんは名前がない:2010/11/28(日) 17:39:45 ID:KE9jt6oI0
くんさん神奈川スレに出張しているしwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286259810/766-
159学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 12:03:02 ID:bl06gcCoP
 
160読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/11/30(火) 00:34:06 ID:YpjduALgP
なぜ唐突の私の話題が…。
161学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 13:12:00 ID:T1QnwoL+O
なんだと…
162学生さんは名前がない:2010/11/30(火) 22:58:15 ID:/NdnDAeq0
163学生さんは名前がない:2010/12/01(水) 04:10:03 ID:WD19c6HN0
クリスマスの予定を教えてください
164学生さんは名前がない:2010/12/01(水) 17:36:20 ID:AHRoluM3P
165読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/01(水) 21:49:08 ID:DGRTTiBsO
例年のようにまたカップル溢れるデートスポットにでも一人で乗り込んでレポする予定
そして帰りに何か美味しいものを食べて帰る
166学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 02:28:05 ID:bkwKAxEK0
そんな・・・寂しいこと言うなよ・・・
167学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 09:24:12 ID:Q2M3ZM4gO
読書くん彼女作れば?
168学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 10:31:12 ID:/haHV1+U0
切ない...
読書君の早起き日記が全然早起きでナイのも切ない...
169学生さんは名前がない:2010/12/02(木) 10:42:08 ID:dKiJZj80O
>>168
あのグラフはワロタwww
全然意味ないじゃんwwwwwwww
170学生さんは名前がない:2010/12/03(金) 09:39:08 ID:oV+VJtd70
読書くんの家庭がうらやましい
171読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/04(土) 01:59:56 ID:nTZ4efz2P
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < >>167きがるにいってくれるなあ。  
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    

172学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 10:36:46 ID:zvjDh3Cq0
でけーよぼけ
173学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 10:38:49 ID:ZEAUJemLO
ラプソディーがもう一度聞きたいです!
174学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 12:02:54 ID:ktFPH5m/O
読書くんさんが京大院に行くという噂は本当ですか??
175ワー:2010/12/04(土) 12:18:22 ID:4r2Cgnsv0
あの神音源をmp3で頂けませんか?
歌詞も全てうpして欲しいです
というか、ここ最近シューかつを
していないとのお話を伺いましたが
まさか替え歌の作詞及びレコーディング
に現を抜かしていたのですかw
176学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 12:31:29 ID:ZEAUJemLO
ラプソディーmp3でもう一度聞きたいです
夜中だったけどあれを聞いてかなり
テンションがあがってしまった
177ワー:2010/12/04(土) 12:33:31 ID:4r2Cgnsv0
ぼくも読書くんの順番が周ってきたところで思わず爆笑してしまいました
おかげで愉快な金曜深夜を楽しめました、最高です
178学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 12:37:12 ID:ZV1cPiwLP
どんな感じの曲だったの?
179学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 13:15:15 ID:UK+c9Z3E0
>>165
なんでそれだけのことができるのにボッチになったくらいで学部2留したの?
それとも留年したからこそ開き直って奇行するようになったの?
180 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 13:30:39 ID:nLgFB26HP
知的に障害があるからしょうがない
181学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 17:56:17 ID:ZEAUJemLO
ヒント:留年した理由はぼっちになったからではない
182学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 19:46:53 ID:ZEAUJemLO
ふううぅうぅぅうううぅぅぅぅうううん・・・・
何度も聞いてしまう・・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283328.mp3


音源は紅白スレでうpされてたみたいです
183学生さんは名前がない:2010/12/04(土) 19:56:42 ID:Il22nmirO
ワークきもっ
184学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 00:43:31 ID:REaAQP4U0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283328.mp3
----------------------------------------------------------------------
無い内定NNTラプソディ
作詞:読書くん  作曲:堂島孝平
歌:読書くん

リクナビに並ぶ 求人眺めて
説明会行ったら 100パーブラック
面接していた DQNな人事に
社会不適合と 笑われたのさ
小売りに書類で 落とされても
すました顔して ネタレス一つ
迫り来る現実が 妙に厳しいよ
185学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 00:44:50 ID:REaAQP4U0
求人サイトで やたらと目を引く
腐ったあの企業 噂のブラック
玉砕覚悟 渡した履歴書
今まで何やってたと からかわれたよ
内定一つも 出なかったけど 
ニートは勝ち組 社畜は負けと
強がり口にして 少し逃げようか

きんせいはゆうじゃ? もう手遅れだね
新卒あきらめ ハロワ行こうか
最低点の 誰でも入れる
ブラックですらも 余裕で落ちる
人生こうして 終わるんだね
コミュ力・年齢 大切だって
なくして気がついた 馬鹿な俺だから

介護に書類で 落とされても
すました顔して ネタレス一つ
迫り来る現実が 妙に厳しいよ
----------------------------------------------------------------------
186読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/05(日) 01:01:34 ID:Ey3NJHavP
乙です。

細かい部分ですが歌詞修正すると
玉砕覚悟→玉砕覚悟で
きんせいはゆうじゃ→院生他留じゃ
最低点→最底辺

といったところです。
187学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 01:16:29 ID:+k8Ur+sgO
>>186
おおおおおおおお!!
ありがとうございます
まさか本人から訂正が入るとは

歌唱力はさることながら選曲のセンスや歌詞の表現力
どれをとってもすばらしい作品だと思います
すっごい感動しました
188学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 01:58:31 ID:n+S5R9BJ0
確かに替え歌センスいいけど返レスで歓喜とか読書くんを神格化しすぎだろwww
189学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 07:45:17 ID:rEn1cdgp0
>>184
くそわろたwww
190学生さんは名前がない:2010/12/05(日) 07:57:27 ID:5Tp3z4kB0
就職板にいっぱい貼ってきたw
191無い内定NNTラプソディー:2010/12/05(日) 08:00:00 ID:5Tp3z4kB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283328.mp3
----------------------------------------------------------------------
無い内定NNTラプソディー
(2ch大学生活板)
作詞:読書くん  作曲:堂島孝平
歌:読書くん

リクナビに並ぶ 求人眺めて
説明会行ったら 100パーブラック
面接していた DQNな人事に
社会不適合と 笑われたのさ

小売りに書類で 落とされても
すました顔して ネタレス一つ
迫り来る現実が 妙に厳しいよ
192無い内定NNTラプソディー:2010/12/05(日) 08:01:07 ID:5Tp3z4kB0
求人サイトで やたらと目を引く
腐ったあの企業 噂のブラック
玉砕覚悟で 渡した履歴書
今まで何やってたと からかわれたよ

内定一つも 出なかったけど 
ニートは勝ち組 社畜は負けと
強がり口にして 少し逃げようか

院生多留じゃ もう手遅れだね
新卒あきらめ ハロワ行こうか
最底辺の 誰でも入れる
ブラックですらも 余裕で落ちる

人生こうして 終わるんだね
コミュ力・年齢 大切だって
なくして気がついた 馬鹿な俺だから

介護に書類で 落とされても
すました顔して ネタレス一つ
迫り来る現実が 妙に厳しいよ
----------------------------------------------------------------------
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283328.mp3
193愚禿くん ◆2WR8XSMJLQ :2010/12/05(日) 13:59:46 ID:jU0ZHL8RP
読書くん/無い内定NNTラプソディー

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12944727

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=JyzlOKVeKl8
194学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 12:15:19 ID:E7I8z+kI0
読書レスしろ
195学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 18:53:46 ID:iAWFoQpyO
で、どうすんの?
今年はもう無理だしまた就留すんの?それとも博士?
196学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 19:08:04 ID:maSq0dOOO
風貌だけは博士なんだけどよ
197学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 21:12:01 ID:g1w+nF5HO
読書くんさん頬がこけていらっしゃるな。
198学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 22:37:49 ID:C8TXt03p0
読書くんは呑気で現実逃避気味にみえるけど、辛い現実を受け入れようと必死なんだよ。
単発レスの節々に就職の厳しさが現れてるだろ?
そして介護なども探したと。

自己啓発書も、この閉塞的な日本で希望を失わないための心の薬なのさ。
夜中まで2chと、することないのに大学行くのはいただけんがね。
199学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 22:45:21 ID:uz0NCRotO
>>198
同意
いつも自虐レスとかしてのんきそうなふりしてるけど
実はかなり真剣にやってるみたいだね
小売から介護までいろんな業種に手をのばして受けてたりとか。
すました顔してネタレスしてるけど
200学生さんは名前がない:2010/12/06(月) 23:15:11 ID:lQEvwW170
どっさんは辛さをみせないからな
201読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/07(火) 14:46:47 ID:Lc7u130vO
泣いてたところで人生何も変わらんからね
202学生さんは名前がない:2010/12/07(火) 14:54:01 ID:Zu9s4ngQP
危機感のないクズが言ってもな
203学生さんは名前がない:2010/12/07(火) 14:58:55 ID:7gz8wcDDO
2chしてる場合でもないだろゴミ
204学生さんは名前がない:2010/12/08(水) 01:31:34 ID:WnPaoreS0
何か資格はあり過ぎると資格マニアだと思われるだのと訳分からん話にまでなってますけどそこんとこどう思います?
205読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/08(水) 01:42:26 ID:ApTgu6rlP
少なくとも京大院に行くという進路だけはない・・・。

資格マニアは単なる趣味でしかないとは思うけれど
例の東大卒資格マニアの人みたいに
それでマスコミ採り上げられたり本書いたりして
それを飯の種にできるならそれもありかなとは思いますね。
「就職やばいからとにかく資格」というのが一番将来性厳しいでしょう。
206学生さんは名前がない:2010/12/08(水) 01:56:33 ID:WnPaoreS0
おお、意外と就職に関してはとにかく資格とっても意味無い派に賛成でしたか
結構資格に関してチャレンジしてらしたのであるだけもってた方が良い派かと思いました

まあ東大卒の人が持ってる資格と言うのは使えるベクトルといいレベルといい何かと違うんでしょうな
207学生さんは名前がない:2010/12/08(水) 13:32:48 ID:cladh+TF0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
208学生さんは名前がない:2010/12/08(水) 19:30:35 ID:FGaSvYoJP
209マイケル:2010/12/08(水) 22:52:09 ID:gcse0GVcO
少女Qとばくちゃんが愚禿深海の名前をオフレポラジオ(以下参聴)で言う
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/88645.zip
※開始から10分45秒あたり

試しに、この名前でググるとこんなモノ(↓)が見つかる。

夏の甲子園 兵庫予選(宝塚東)
ttp://www.kobe-np.co.jp/tokushu/2000/2000yosen/school/022_takaradukahigasi.html

〃 伊地知純平(2)(南ひばりが丘)
〃 中村 淳一(1)(山手台)
〃 村上 卓也(1)(中山五月台)
〃 浜田 俊也(1)(長  尾)
〃 下坂 正洋(1)(南ひばりが丘)←??


>〃 下坂 正洋(1)(南ひばりが丘)
>〃 下坂 正洋(1)(南ひばりが丘)
>〃 下坂 正洋(1)(南ひばりが丘)


なにこれ!?珍百景??
210マイケル:2010/12/08(水) 22:53:49 ID:gcse0GVcO
オフで出会った愚禿深海に対する証言集

「愚禿君は目つきが不審者。ちょっとオデコがキテるし」(Byかめぬ)
「愚禿はネット経由のオフだからって調子乗ってて滑ってるって感じ。
みんなの目前で体も触ってきてたけど目線がキョロてて手がプルプル震えてた。向精神薬が切れてるっぽかった」(By少女Q)
「愚禿さんは口のまわりが非常に汚いですよね」(By読書くん)
「愚禿と居酒屋でサシ飲みしてると、いきなり白目で般若心経唱えだして涎ダラダラ垂らしてた。
唱え終わると、我に返り、処方袋からアナフラニール25mg1シート分を一気に飲んでたw」(Byあげだま)

そしてそして、愚禿深海が読書のいない間に、うっかり漏らした一言
「あいつ(読書)ほんまおもろいツラしとるわw最高に不細工で哀れ」(By飲みオフで隣で居合わせた偽精子)←New!!


ちなみに愚禿深海の御尊顔(自称、林遣都似)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pcq101208223248.jpg
211マイケル:2010/12/08(水) 22:55:34 ID:gcse0GVcO
・愚禿深海のいま…教師を目指しているが、なれずに挫折。
・現在、学習塾のアルバイト講師(フリーター)
・将来の夢…教師。
・夢を叶えられないストレスの捌け口として、読書の面をネタにして弄ぶ。←実にヒドい!
・これは冷酷かつ非情であり、許されざるを得ない愚行である。

最後になりましたが、以下は兵庫県教育委員会のHPです。
ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/

教育相談
ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~board-bo/soudan.html
(ひょうごっ子いじめ相談ホットライン有り)
212マイケル:2010/12/08(水) 22:57:34 ID:gcse0GVcO
こんなモノも見つかります。
シモサカグループ<<下坂建設工業・下坂造園>>
有限会社下坂造園
ttp://www.shimosaka.net/company.html

※苦情受付も、メールにて行っているようです。
infoあっとshimosaka.net

そしてそして!なんとなんと、シモサカグループで、社員募集もしているようです!これはこれはチャンス!!
ttp://www.shimosaka.net/recruit.html
213マイケル:2010/12/08(水) 22:59:27 ID:gcse0GVcO
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i  
  |        |  ///;ト,  なんまんだぶ
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;   なんまんだぶ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    愚禿の御魂よ、鎮まりたまへ 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|     なんまんだぶ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
214学生さんは名前がない:2010/12/08(水) 23:06:45 ID:wj8wElfNO
野糞クッサーん、下坂造園に就職したらいいじゃないの
215マイケル:2010/12/08(水) 23:50:36 ID:gcse0GVcO
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |    / \ |  ///;ト,
  |   (゜)  (゜) ) ////゛l゛l;    愚禿の愛娘「あいちゃん」
  (.   )○(  )ヽ、} l .i .! |  ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n7d101208232318.jpg    
  ,,∧ヽ !-=▽=- | │   | .|            
/\..\\`ニU´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
216読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/10(金) 07:33:52 ID:TW4+HokRO
珍しくまともな時間に目が覚めた。
これを何とか習慣化していきたいところ。
217学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 07:39:06 ID:DuiBym8K0
さすが読書くんやあ!
218読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/10(金) 08:20:22 ID:TW4+HokRO
人生を限りない成功に導くためにはまずは時間の管理をしっかりしていかなければなりませんからね。
てか7時前に起きて普通とか社会人マジ超人だ。
219学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 08:21:25 ID:DuiBym8K0
さすが読書くんは自分に厳しくて自分を律していますね!!偉くなるような人は違うなぁ
220学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 08:25:49 ID:LjwCYILgP
あと三ヶ月で内定貰えるのか?w
221学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 08:26:37 ID:B0/VuYob0
ああああ
222学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 08:28:09 ID:XE4NgoNAP
>>218
27にもなってそんなことすらできてないのかよクズ
223学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 08:54:22 ID:m/+jTurv0
まともな時間に目が覚めたというか寝た時間がまともだったから普通に起きれたんじゃないんですか?
224学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 09:10:03 ID:NgiyhlnuO
読書くん、まずは早起きだね。
それさえ出来てれば試験受けられなかったこと叩かれなかった…。
225学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 09:11:09 ID:XE4NgoNAP
早起きすらまともにできないとか池沼レベルじゃん
226読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/10(金) 10:54:41 ID:TW4+HokRO
だけどそれが一番難しいのよ>早起き
昨日はほとんど寝てなかったのもあって12時前にダウンしたのが実情。
227学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 11:34:57 ID:XE4NgoNAP
普通の人にとってはさほど難しくないよ
異常な人にとっては困難なことなんだろうけど
228学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 12:58:25 ID:/nHqHmFAO
早く寝ろ
229学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 13:01:20 ID:yyE5uv5ZO
ニコ生デビューしてください
230学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 13:04:07 ID:vECXVYfwP
どっさん、ニコ動地味に伸びてるよ
231学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 13:16:38 ID:0Jvdtku5O
どっさんはホームレス襲撃神戸大生のバイタリティを見習うべきだろう。
奴はすごいぞ、パナソニックをVIPPERに祭られて駄目にされても
就留してサラッと今年も内定ゲット、それも豊島っていうそこそこな商社だからな、

奴は神戸大っていっても夜間だぞ!
232学生さんは名前がない:2010/12/10(金) 13:48:56 ID:NgiyhlnuO
読書くんさんは早寝早起きが出来れば社会人になれるんじゃないかな。
233学生さんは名前がない:2010/12/11(土) 09:04:26 ID:qe2mpFV30
理系ならともかく文系で3留はきついな
234学生さんは名前がない:2010/12/11(土) 16:22:33 ID:R8fBEf1MO
どっさんはカフェのギャルソンにでもなれ
235読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/11(土) 16:41:47 ID:Yr/imjg5O
みなとみらいであったキャリアフォーラムみたいなの行ってみた。
会場近づいたときに見えてきた就活生の集団があまりに希望に溢れていたので
「この時期内定ないくせに明るすぎだろ」
と思ってたら3年生のも同時開催だったみたい
236学生さんは名前がない:2010/12/11(土) 16:44:55 ID:UM8YWi5uO
どっさんは文学
237学生さんは名前がない:2010/12/11(土) 16:50:14 ID:c/+TSwti0
素晴らしい
238学生さんは名前がない:2010/12/11(土) 17:03:56 ID:gXGouAbK0
894 名前:学生さんは名前がない :2010/12/10(金) 21:33 ID:gjj2CETA
大学正門〜横浜駅まで道すがらお勧めスポットや景勝地をどっさんが紹介してくれて
どっさんとバーチャル下校できるDVD発売してほしい。ブルーレイで。

どっさん 「○○クン、今日もお疲れ様。」

上目遣いで美味しそうにソフトクリームを喰らうどっさん・・・

895 名前:学生さんは名前がない :2010/12/11(土) 01:13 ID:TzZmW07Q
どっさんの恋愛シミュレーション作るか

896 名前:読書くん ◆zFzf5z/g :2010/12/11(土) 01:27 ID:TzZmW07Q
(略)

239学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 02:29:53 ID:tMt4CfpEO
読書くんはもう新卒にこだわらない方がいいよ
もう満期退学してハロワで仕事探せや
240読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/12(日) 02:34:23 ID:u8968YJJP
>>288
朝方にならないとなかなか眠くならないという。

>>229
動画で顔出しは敷居高い…。

>>230
ニコニコもつべも早くも千こえたみたいね。

>>231
彼の場合は親の力もあったような希ガス。
それにしても、去年あれだけ痛い目にあっておきながら
今回また晒し者になってしまうとは…。
不自然なの承知で、会社側に頼んででも、コメント掲載やめてもらえばよかったのに。

>>232
そうありたいものです。
241学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 02:37:26 ID:Q1U8+UD4P
>>288
朝方にならないとなかなか眠くならないという。

>>229
動画で顔出しは敷居高い…。

>>230
ニコニコもつべも早くも千こえたみたいね。

>>231
彼の場合は親の力もあったような希ガス。
それにしても、去年あれだけ痛い目にあっておきながら
今回また晒し者になってしまうとは…。
不自然なの承知で、会社側に頼んででも、コメント掲載やめてもらえばよかったのに。

>>232
そうありたいものです。
242読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/12(日) 02:38:11 ID:u8968YJJP
>>233
院は就職ではほとんど評価されないから実質5留だからね。

>>234
ギャルソン?

>>238
避難所のスレはp2使って書き込むとID被りやすいみたい。
以前もID被って私自身驚かされたことありました。

>>239
常駐警備員とか面白そうやなとか思ったりしますよ。
243学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 02:40:43 ID:sdK37Z+3O
自衛隊の曹候補ももう受けられないんだよな26歳までだし…
244 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 02:42:18 ID:Q1U8+UD4P
>>233
院は就職ではほとんど評価されないから実質5留だからね。

>>234
ギャルソン?

>>238
避難所のスレはp2使って書き込むとID被りやすいみたい。
以前もID被って私自身驚かされたことありました。

>>239
常駐警備員とか面白そうやなとか思ったりしますよ。
245学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 03:41:32 ID:xBebsiZw0
【歌ってみた】me me she替え歌「N N T」(2012卒NNTver)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12976615

僕を光らせて 最後に落とされた
この恋(最終面接)に僕らの夢をのせるのは重荷すぎたかな
君の嫌いになり方を僕は忘れたよ
どこを探しても見当たらないんだよ
あの日どうせなら
「不採用」と一緒に教えて欲しかったよ
自分がダメなその理由を 他の企業の愛し方を
だけどほんとは知りたくないんだ。
約束したよね「これからよろしくね」
嘘をつかれるのがこんなにクル(精神的に)とは思わなかったよ
こんなこと言ってほんとにごめんね
頭で分かっても心がごねるの
だけどそんな僕・・・

246学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 08:29:20 ID:DCrNZtZiO
>>242
歌良かった。
247学生さんは名前がない:2010/12/12(日) 13:30:02 ID:ZaIQ6vM90
その孤独者は、強い。
ただ在るだけで、すべてを圧倒する。
気高い姿に潜んでいるのは、かつてない強さ。
それは、本能が察知する絶対価値。
誇りと呼ばれるもの。
贅沢なだけでは、もう充たされない。
ヒリアボッチを目撃したのだから。
248読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/13(月) 06:23:12 ID:B51Gco4yO
>>243
まだ国2市役所が残っている。

>>246
どうもです。


昨日バイトで疲れて帰って2時前に寝たらこんな時間に起きてしまった。
これは社会人フラグ立ったかもしれない
249学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 09:56:34 ID:hRRVCktfO
ウチの大学でも消防目指して7年間フリーターやってた人が29歳でC日程市役所受かったから読書さんもなんとかなる
250学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 10:24:39 ID:PNmCfAoR0
ICUで文系なのにSE目指してる子もNNTって言ってたからどっくんもがんば
251読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/13(月) 10:35:15 ID:B51Gco4yO
30までは公務員含め全然希望ありそうですね。

ICUで学部なら、独立系でいいなら引く手数多でしょうに。
大生でICU生をめったに見かけない気がするのは気のせいか。
252学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 10:43:52 ID:1dQTInr30
どっくんは将来のキャリアビジョンとかあるの?
最終的には独立して何かやってくるでしょ?
253学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 10:49:31 ID:4Ha8KSzmP
あと三年はニートやるつもりなのか
254読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/13(月) 10:54:43 ID:B51Gco4yO
現状では将来のビジョンはインザダークですよ。
独立して事務所構えるなんて人並み以上の営業力と幅広いコネが必要とされるでしょうから。
ネット使って何か一人でできる天職があればそれが理想ではあります。
あと流石にタイムリミットの30までフリーターでいるつもりはないですよ。
255学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 10:57:43 ID:PNmCfAoR0
30がタイムリミットってどっくん今何歳だっけ?
ほとんど30と変わんないだろw
256学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 10:58:44 ID:qgJJMi9x0
>>251
国2本省⇒年齢差別あり
国2出先⇒人員削減の対象で採用減
市役所⇒窓口対応できない人は不要
257学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:03:31 ID:njPqaf2cO
あれ?リミット30に延びたねw予想通り
前は27とか28とか言ってたのにさらりと改竄する得意技
258学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:06:09 ID:UMAjAYJFO
説教厨に愛されてるどっさん
259学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:09:06 ID:PNmCfAoR0
読書君に説教とか、釈迦に説法、いや馬の耳に念仏だろう

真面目な話、何とか生きていける程度の収入は稼いで欲しい所ですね
260学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:15:16 ID:95Dzth5xO
国際公務員ならもっと年齢上でも大丈夫だよ!
261学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:20:30 ID:PNmCfAoR0
どっくんが英語wwwwwwwww
"Huuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuun!!!!!!!!!!!!
Huuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuun!!!!!!!!!!!!!"
262 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 11:24:39 ID:4Ha8KSzmP
危機感のないただのクズ
263学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 20:06:31 ID:kyflyzyAO
>>262
そのような言い方は避けて欲しいところ
264学生さんは名前がない:2010/12/13(月) 20:50:38 ID:tyO0OGBB0
このお方にはもはや褒め言葉だろ
265学生さんは名前がない:2010/12/14(火) 02:33:14 ID:xu+/kzeeO
そろそろ公務員受験板デビューも考えといてくださいね^^


【27歳以上】高齢職歴なし受験生11【30歳以下】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1274528274/
266学生さんは名前がない:2010/12/14(火) 09:01:06 ID:Le+OhKAuO
読書くんさん「公務員受験は勉強時間がネック」
267学生さんは名前がない:2010/12/14(火) 09:06:46 ID:kpqbXCLQO
読書くん「まああと3年もありますし、
いくらなんでも余裕だと思いますよ。」
268学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 00:11:58 ID:M4OwnPPu0
どっさん公務員試験の年齢ギリギリじゃん
269学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 08:39:22 ID:s0v9nodU0
あまりにもリアルが絶望的なので自己啓発書で自分を変えようかと思ったけど
読書くんという前例があるからそれも半分無理で落ち込んでる
270学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 10:07:01 ID:TcsYLMO6O
読書くんて自己啓発本読んでたの?
271学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 13:54:05 ID:ql4XFa0FP
157 :読書くん ◆zFzf5z/g :2009/08/27(木) 22:28 ID:5.IC25i2
>>152
実行があまり伴っていないのは私の欠点ではあります。
口先だけでなく行動に結び付けていこうと日々努めてはいるわけですが。
まあ私の現状はともかく『自助論』は明治の知識人たちをも奮い立たせた本であり
より充実した人生を送るために読んで決して損の無い本であることだけは事実だと思います。
272学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 14:47:04 ID:TcsYLMO6O
>>271
トリップが違うけど以前はそれだったの?
273学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 14:47:43 ID:ql4XFa0FP
>>272
そう。
274 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 15:06:09 ID:xF3ubf56P
>>272
同じじゃん
275学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 19:31:04 ID:TcsYLMO6O
なんだ、GWが無いだけか。
276読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/15(水) 19:47:57 ID:ITCpW8xVO
高齢公務員受験スレ見てると結構面接も突破してたりで少しだけ希望が見えてくる
277学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 19:51:06 ID:xF3ubf56P
いいからさっさと就職しろクズ
278学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:01:43 ID:s0v9nodU0
多分読書くんのことだから、すぐに公務員の勉強投げ出して
「勉強するための心得とは」みたいなのに走るだしそうな希ガス
279学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:29:23 ID:HDDEae9X0
行動に早く移せ大原とかTACに申し込んでこい
280 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:32:33 ID:xF3ubf56P
いいからさっさと就職しろクズ
281学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:36:56 ID:HV0zQO3NO
まさに猫に小判、講師に筑波、読書くんに新卒だな
282学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:47:43 ID:PVGm+PNG0
石川啄木 時代閉塞の現状 1910年

かくて日本には今「遊民」という不思議な階級が漸次(ぜんじ)その数を増しつつある。
今やどんな僻村(へきそん)へ行っても三人か五人の中学卒業者がいる。
そうして彼らの事業は、じつに、父兄の財産を食い減すこととむだ話をすることだけである。
283学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:48:31 ID:xF3ubf56P
新卒でブラック企業に落ちまくるのに28過ぎて公務員試験の面接通るはずないじゃん
284学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:56:24 ID:95gSKpSq0
28歳の新卒ってもう新卒じゃないだろw
285学生さんは名前がない:2010/12/15(水) 20:58:48 ID:TcsYLMO6O
それでも読書くんなら…読書くんなら何とかしてくれる…
286学生さんは名前がない:2010/12/16(木) 08:15:13 ID:P8AfZahk0
公務員の予備校もきっと親の金で行くんだろうなw
287学生さんは名前がない:2010/12/16(木) 20:18:52 ID:W0ILEr5r0
予備校の本科生なら三十万は飛ぶぜ
288学生さんは名前がない:2010/12/16(木) 21:20:39 ID:mpx1SSWK0
学内講座でおk
289読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/16(木) 21:22:47 ID:3yKlx6zJO
ヤフオ(
290学生さんは名前がない:2010/12/17(金) 01:26:57 ID:tvMQTCbf0
最近レスにキレが無くなってきたというか手を抜いてる感じがする
今の人気に甘んじてたら駄目だぜ
291学生さんは名前がない:2010/12/17(金) 10:11:23 ID:YV55lhOZ0
>>289
ミクロ・マクロ経済以外の専門6科目+判断推理+数的推理に2週間づつかけたとして4ヶ月
ミクロ・マクロ経済演習(復習)と小論文に1ヶ月
それ以外の教養科目と時事系の知識の習得と通しでの最終確認に1ヶ月

これだけで6ヶ月かかるし、バイトと修論でさらに時間食われるから
来年の国2・A日程は間に合わないね
292学生さんは名前がない:2010/12/17(金) 10:17:41 ID:6bGs9Q2b0
国立組は判断推理+数的推理に2週間ずつも必要なわけないだろ
293学生さんは名前がない:2010/12/17(金) 10:31:30 ID:tNRSz9vQP
読書くんの脳は入学時よりかなり退化してるから国立とか関係ないだろ
294学生さんは名前がない:2010/12/18(土) 00:01:31 ID:flr2nB4+0
965 :学生さんは名前がない :2010/12/16(木) 07:47 ID:Ui-IVJaGUvw
そろそろ年明けるけどいつ留年するって親にまたまたまたまた言うの?

969 :読書くん ◆zFzf5z/g :2010/12/17(金) 01:18 ID:GvM62NKI
>>965
とりあえずハロワ求人とか挑戦してみてその結果次第かしら。

文系院4留のおとこのひとって…
295学生さんは名前がない:2010/12/18(土) 02:06:23 ID:kmSeWLJu0
そこが読書くんの魅力じゃないかw
分かってないな君w
296学生さんは名前がない:2010/12/18(土) 10:55:06 ID:AL7XsH6SO
ハロワ頑張って
297学生さんは名前がない:2010/12/18(土) 11:25:02 ID:VPhPIpN0O
少し傾いてるところがまたかっこいい
http://p.pita.st/?m=oudjfp4f
298学生さんは名前がない:2010/12/19(日) 15:59:45 ID:vT6CsIItP
299学生さんは名前がない:2010/12/19(日) 20:01:41 ID:gf382WSt0
今は朝起きるのがつらくても、社会人なったら自然と毎朝6時頃起きて会社行ってるんだろうな
9:17 PM Dec 16th Keitai Webから
300学生さんは名前がない:2010/12/19(日) 20:55:58 ID:vrrksqX/O
どっさんのレスが無いなー
301読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/20(月) 02:03:25 ID:wl83CiChP
>>290
すみません。
100-1=0の精神を忘れないようにしたいと思います。

>>291-293
専門科目はもう主要5科目のみに絞って
後は教養科目を幅広くカバーしていくのがいいかなと考えています。
大学受験と同じで、最低限必要な科目だけを集中して取り組んでいくのが戦略的にはベストかなと。
教養は数学や理科など、理数系科目は全選択してその部分は満点狙いたいところ。

>>294
短期バイトの面接行ったときも
「27で学生?」
みたいな反応されました。
世間の目だとこれが普通なのだと知って少しだけ焦りを感じたのはここだけの話。

>>296
ハロワ求人のいわゆる「底辺」職の方が自分には合ってるような希ガス。
そういう職の方が案外楽で給料もそれなりには貰えたりしますし。

>>297
顔出しでも別によかったかもしれない。

>>299
今の生活からは想像もできませんが、きっと私もそのうち立派な「社畜」になって
やつれた顔を板に晒しているに違いありません。
302学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 02:19:20 ID:tJJr+Sw+0
あれ?公務員目指すことにしたの?
303学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 02:24:50 ID:tJJr+Sw+0
読書くんって卒論いつごろからはじめた?
304学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 02:25:39 ID:smjcPE46O
国二とかかな?
305読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/20(月) 02:29:09 ID:wl83CiChP
公務員も30までは希望ありますから受けていくつもりですよ。
もう民間はブラックや底辺確定ですしそれなら公務員狙うのもありかなと。
卒論は4年の夏過ぎて10月になってやっと手つけはじめました。
ゼミ外生だったのでその頃ようやく担当教官が決まった感じで。
2週間に一回ぐらいのペースで指導を受けたおかげで無事間に合わせることができました。
修論は卒論の延長線上にあるので、そこまできつくもないですよ。
306読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/20(月) 02:30:19 ID:wl83CiChP
国2市役所国税あたりかしら。
国2の官庁訪問とか大丈夫なのかと心配になってはきますけど。
307学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 09:10:38 ID:JbI0kadxP
今まで散々公務公務員受けろって言われて受けようとすらしなかったのに
結局NNTだからって現実逃避と言い訳のために受けるとかもうね
人生舐めるのいい加減にしろよ
308学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 09:13:03 ID:Ks5IpRBlP
まあどうせ落ちるでしょ。
安心の読書くんさん。
僕たちを裏切らない。

てかNNT芸人として
「若者に職を!」スローガンに
共産支持で出馬すべき。
309学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 11:24:42 ID:pdNkfdMFP
散々言われてきたのに、なぜ今さら公務員目指すことにしたのか謎
この人の思考は読めない。思いつきのみで行動してる
310学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 11:35:13 ID:JbI0kadxP
ガチで知的な障害を抱えてるから仕方ない
311学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 11:40:10 ID:wfhI0D8VP
文系の院卒の経歴は全く役に立たないな
312学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 11:44:14 ID:JbI0kadxP
院卒だと給与体系が学部卒と変わるから就職においてはむしろ不利
313学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 17:52:18 ID:fZD37lti0
どっさーん
>>269なんだけど何か言ってくれよ
いままで自己啓発いっぱいやってきたんだから何か思うところあるだろ?
どっさーん
314学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 18:07:53 ID:WqNys+4QO
▲ドサード
315学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 18:23:55 ID:0L+dHavQO
今まで新卒就活してた時間と留年院進学費用が無駄すぎるな
まだ学部卒業して家でニートしながらだらだら公務員の勉強してた方がマシだったろ
316学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 18:27:42 ID:rwtPNfoIO
こいつ早く死んで欲しい
317学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 19:08:22 ID:/2hne6wD0
                              ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
                            . /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
   / ̄ ̄\                    |:ノl      /::ハ::/::|
 /   _ノ  \                  ハ::|       |:/::/:: l
 |    ( ●)(●)            キリッ   |:l ⌒   ⌒ l::|::|::|:/  本を読むということは過去の
. |     (__人__)                 [(●]-[(●]-ヽ:|:|:   偉大な人たちと会話を交わすことで、
  |     ` ⌒´ノ はい結構です!        |゙'''" l l ゙'''" ゙l`/   ソクラテス、アリストテレス、
.  |    .    }     ____          \ ・・  /l l    プラトンと時間を越えて・・・・・・・・
.  ヽ        }    /      /           | へ  |/
   ヽ     ノ    /     /           \__/___
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ



                              ,-''::`ハ::゙ハ:゙::`:‐、
                            . /:ノ::ハ'' !゙!!゙!l゙.:ハ:ヽ
   / ̄ ̄\                    |:ノl      /::ハ::/::|
 /   _ノ  \  貴方が考えるうちの    ハ::|       |:/::/:: l
 |    ( ●)(●)   市の魅力とは?     |:l ⌒   ⌒ l::|::|::|:/
. |     (__人__)                 ヽ[>]-[<]-ヽ:|:|:  ふううぅううぅぅぅぅうううぅぅぅぅん!
  |     ` ⌒´ノ                  °|゙'''" l l ゙'''"°`/     ううううぅぅううぅううううぅっぅう・・・・
.  |    .    }     ____          \ ・・  /l l
.  ヽ        }    /      /           | *  | /
   ヽ     ノ    /     /           \__/___
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
318学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 19:11:32 ID:smjcPE46O
国税は高齢でもはいれるっときいたけど実際どうなんだろ
319学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 19:11:36 ID:JbI0kadxP
留年するならせめて授業料くらい自分で払えクズ
320学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 19:29:05 ID:rwtPNfoIO
国税は体育会系だから、読書じゃ無理
321学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 20:13:52 ID:Ed4JZq9c0
>>312
文系はまあそうだな
学部4年、院1年の2年間での成長を見せないときつい
322学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 23:36:48 ID:7mEk9SwS0
どっさんを最初に大生で見た時は
苦しみながらも前に進もうとする人 という印象だったけど
最近ガチでやばい人だと気付きました
323学生さんは名前がない:2010/12/20(月) 23:59:14 ID:eGgHvUO8O
>>317
てかこのAAもとは誰が作ったんだ?
全然似てないし
324学生さんは名前がない:2010/12/21(火) 00:03:41 ID:fJaG07OwO
似てないけどイライラする
325学生さんは名前がない:2010/12/21(火) 04:22:13 ID:pQRMSpnqO
読書くん△
326学生さんは名前がない:2010/12/21(火) 16:58:03 ID:vUmNfz8LP
これはAAにも手を出せという神の啓示なのか…?
327読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/21(火) 23:24:09 ID:4QLNDieWP
民間だと無駄に給料高く払うから不利になるけど
公務員だとそれでも別にそれほど不利にはならないという現実。
328学生さんは名前がない:2010/12/21(火) 23:27:11 ID:KbtCWtP/P
どうせ受からないだろ
ていうかそもそも受ける気ないだろクズ
329学生さんは名前がない:2010/12/21(火) 23:29:24 ID:VbYW/SXsO
現実逃避してないでさっさとハロワ行け池沼
330ワー:2010/12/21(火) 23:30:04 ID:a9zd2SB30
公務員で思い出しましたが
ぼくの知り合いの知り合いに、ムベンで市役所に受かった子がいるらしいんですよ
その子曰く、二次面接は受ける前から合格を確信していたそうです
なぜなら、周りにヘンな人しか見当たらなかったからだとか・・・
つまり、、、、、、
331読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/12/21(火) 23:43:57 ID:4QLNDieWP
人物重視だの何だといわれても
現状まだまだ公務員は社会不適合者の駆け込み寺的な要素は一部あるからね。
ただ、最近はガチで、ほんとにヤバイ人は筆記でどれだけ点数取れてても
面接で一発で落とされるようになってきているようで。
普通に人とコミュニケーションとれる人なら面接はまず通ると考えて間違いない。
332学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 07:03:05 ID:l7w+a33JP
ならお前はまず通らないじゃん
333学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 07:28:42 ID:zKV/pA080
どっさーん
全レススレなんだから>>269に何か言ってくれよ
どっさーん
334学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 09:36:08 ID:V6ZzkSWn0
335学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 18:07:44 ID:iPwQvnxK0
どういうふうに情報収集して、どんなふうに状況分析したら、
「普通に人とコミュニケーションとれる人なら面接はまず通ると考えて間違いない。」なんていう
自分にとって全面的に都合のいい楽観的な結論を導き出せるんですかぁ?
336学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 20:56:48 ID:j40tH+arO
明日は何か予定あるの?
337学生さんは名前がない:2010/12/22(水) 21:01:28 ID:zKV/pA080
再々度冷静になって聞いて欲しいのですが、横浜市の試験、寝過ごして受けられませんでした。
でもハロワ求人も残してるし、いざとなれば警備員になればいい希ガス
338学生さんは名前がない
>>318
新卒者でも面接で余裕で落ちた