【ニート】獨協大学Part217【サイコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
■八ヶ条の鉄の掟(ローカルルール)     

1 天野傘持ち帰りは死刑
2 安易な人助けは禁止
3 獨協大生以外・教職員・卒業生・受験生も書き込みOK
4 下げと荒らしは徹底放置!(常時age進行でよろしく)
5 馴れ合いと煽りあいは適度に
6 コテハンの有無は自由
7 セクハラ発言は慎むこと
8 スレ立ては>>950-980に達したら立てる。(スレタイは自由)

■外部リンク
過去ログ
ttp://dokkyo.s53.xrea.com/kako.html
獨協大学公式HP
ttp://www.dokkyo.ac.jp/
獨navi
ttp://doknavi.web.fc2.com/
MILKCAFE
ttp://campus.milkcafe.net/dokkyo/
獨協大学非公式HP (ゆっくりしてます)
ttp://dokukyo.web.fc2.com/
ttp://dokkyooooooo.shirikakusazu.com/index.html(←ショタが現在制作中)
新入生用
ttp://www19.atwiki.jp/dokuta/pages/1.html

【引きこもる】獨協大学Part215【春休み】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1265503069/l50
2し ◆jurO5aqqMU :2010/03/10(水) 19:57:01 ID:dQytZBhT0 BE:832910483-2BP(2000)
1さん乙だね。今日も頑張ったね。麦酒を飲もうか。
3学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 21:54:13 ID:VGIPFK0Q0
>>1
おつ
4学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 22:02:36 ID:6URTrX2m0
童貞大学
5学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 23:51:32 ID:tv6VZkcp0
サイタマサイタマ
6学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 00:13:25 ID:5Gu9+83J0
サイタマサイタマ
7学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 02:47:09 ID:SSWNODmc0
terminate
8学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 03:36:33 ID:IremlPUU0
9渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/11(木) 04:35:56 ID:Wdu5D1dC0
>>1

>>8
どこの大学だよw
10学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 13:57:29 ID:B25ire/V0
次218じゃなかったっけ
11学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 16:42:43 ID:fQ6p/a6l0
>>8
wwww東京大学やるなwww
12学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 17:17:58 ID:Ir4NmYOY0
ソ連カザフスタン共和国だな
13渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/11(木) 20:07:30 ID:Wdu5D1dC0
獨協大学移るかも @TV東京
14:2010/03/11(木) 20:24:39 ID:Wdu5D1dC0
そろそろ草加上空だね
15学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:28:11 ID:VY+yq2Qr0
ルート的に松原ぶっ飛ばして新田に飛びそうw
16学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:29:34 ID:w1cwdslS0
県警受けるか・・・
17:2010/03/11(木) 20:33:13 ID:Wdu5D1dC0
映ったけど名前でてねえ…
18学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:35:44 ID:VY+yq2Qr0
グラウンド、1棟〜3棟、35周年記念館は映った
19:2010/03/11(木) 20:37:51 ID:Wdu5D1dC0
グラウンドのDが綺麗に映ってたな
20:2010/03/11(木) 20:56:24 ID:Wdu5D1dC0
獨協スルーして日工大は映すテレ東
金か…
21学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:58:13 ID:Q07u/UhI0
>>1


ところでこのスレのおまえらはどんなバイトしてるの?
22学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:59:39 ID:NuFi5Zuc0
>>21
自宅警備員
23学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 21:00:55 ID:jlXYGrKG0
草加駅前も完全スルーだし、草加に恨みでもあんのか
24渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/11(木) 21:06:33 ID:Wdu5D1dC0
>>23
お情け程度に草加せんべいだしな

鷲宮まで行って、くもじいがこなたさんとか言うのを軽く期待してたら…
25学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 21:55:21 ID:5Gu9+83J0
【速報】エンテイがついにフレアドライブを習得!!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan077413.jpg
26学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 22:25:37 ID:YE7WxZ2l0
>>25
うひょおおおおおおおおおおおお
今年一番のビッグサプライズや!!!!!1
27学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 22:57:57 ID:Jo3zSJPo0
tes
28学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:28:07 ID:tEuVhR9g0
ぼっちだけど卒業式出るお
29学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:51:18 ID:txs073rr0
4年も大学に通ってぼっちだと…冗談だろ
30学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:59:29 ID:SSWNODmc0
闘争
31学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 00:41:21 ID:k1f8BA0J0
留年する時ってなんか手続き必要?
32渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/12(金) 04:17:56 ID:R7bx41Ru0
>>25
エンテイ様が習得で胸が熱くなるな
33学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 08:31:55 ID:m0SlwWCp0
いいかげん成績届いてほしい
34学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 09:24:41 ID:hiei4qI80
>>33
あと2週間だな
35学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 09:42:13 ID:GoRo3F660
次2年だけどサークル入ってないのって珍しい?
ちなみにぼっち
36学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 12:58:23 ID:vnfmJJrR0
ゼミとか始まればぼっちでも友達できるよ
37:2010/03/12(金) 13:09:25 ID:p9KOjjUH0
あたし2年だけど、基礎ゼミで友達できなかったわ
38学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 14:11:47 ID:VxePEuTS0
>>35
俺も次2年で4月からESS入るつもりなんだけど、一緒に行く?
39:2010/03/12(金) 15:34:27 ID:VxePEuTS0
図書館でBL読んでる人いるぜ
40学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 16:15:12 ID:PcoUoPUF0
>>36
ゼミ入ってもぼっちはぼっち
ゼミやサークルに入ってなくてもリア充はいるよ
そいつ次第
41学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 16:44:38 ID:9YRBsochO
卒業式怖いけど、卒アル欲しい
42学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 18:47:16 ID:UZO2jb6W0
俺今年から1年だけどESS入りたいよ
43学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 19:15:08 ID:jtjSIQPZ0
卒業式ってボッチだと浮くもん?
とりあえずボッチだけど出とこうと思ってるんだけど。
留年してたから完全なボッチ。知り合いさえいない。
てかその前に卒業出来てるかどうかみてこんといかんけど。
44学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 19:27:38 ID:KIma7+dl0
>>43
オフ来いよ
45学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 20:07:20 ID:vnfmJJrR0
>>43
完全なるぼっちなら気兼ねすること無いじゃん
46学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 21:40:46 ID:TYLuYj8T0
てs
47くろ ◆v9zT926cg2 :2010/03/12(金) 23:08:01 ID:/37gtlMP0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | ぬらりは声優も豪華だし夕方かゴールデンだお!
  \      `ー'´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |    mj |ー'´      | おそらく鋼錬か銀魂の後番だお!
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \   
     |   u.   `Y⌒y'´    | そして売り上げ50万部を超えぬらりは看板となるお!
      \       ゙ー ′  ,/

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  ttp://imepita.jp/20100310/461980
    ノ           \ | |          |  製作はディーン、7月からBS11
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
48学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 23:11:21 ID:+vGjR38B0
どうしたんだいきなりw
49くろ ◆v9zT926cg2 :2010/03/12(金) 23:15:48 ID:/37gtlMP0
>>48
一番期待していただけに涙目です。始まる前から終わった
50学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 23:26:10 ID:5D8/3PL80
7月からはストパンの天下になるだろうからな
51渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/13(土) 03:41:05 ID:H7D+3/Wr0
久々に学食行ったらカレーうどん以外品切れだった…

        、;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  ベルクスへ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
52学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 10:28:39 ID:l1t0vPZP0
そもそも春休み中に大学行く用事がねえな俺w
なんで鴉は行ったん?
53学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 11:55:11 ID:Ht2VRm3xO
卒業間近になって初めて知った
学食閉まる前に余ったものをおまけしてくれることがある
品切れもあるけど
54:2010/03/13(土) 16:35:53 ID:kSddC2Vw0
進級出来たみたいです

>>53
人が少なくなった午後とか大盛にされるぜ
55渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/13(土) 17:28:35 ID:H7D+3/Wr0
>>52
図書館に用があってね
地元図書館じゃ資料がなくて
56学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 22:33:24 ID:PUysUlxs0
http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-122.html
何気なく獨協ランチでぐぐったらこれだぜ
57渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/13(土) 22:49:05 ID:H7D+3/Wr0
>>56
ハンバーグは何か微妙な気がするんだ
58学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 22:55:30 ID:itgvlgmS0
結局学食なんて4年で10回ぐらいしか使わなかったわ
59学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 12:10:11 ID:Zh+QHSlC0
昼飯どうしてたの?
自作弁当?
60学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 15:11:28 ID:5WiX7E9E0
写真会行きたかったのでR
ちゅーん(´・ω・`)
http://loda.jp/shiori/?id=3.jpg
61:2010/03/14(日) 15:24:56 ID:EjVNPUJG0
=卒業オフ=

日時:3月20日(金)13:30〜
場所:35周年記念館2階学食
会費:1次会無料 2次会未定
参加対象者:獨協スレ住民
連絡先:[email protected]

内容

今年卒業するコテ共を盛大に祝うために
3月20日に行われる卒業パーティーに参加する・・・だけのオフです。
卒業・終了祝賀会に参加するので会費は無料です。どうせ毎年食事も酒も残ってるのでいただきましょう。

その後はポケモンで盛り上がるも良し
中庭でマターリするもよしgdgdな感じでお願いします。
2次会を開くとしたら松原団地近くだとリア充共が溜まってるので
人数によっては移動してもよいかも?

とりあえず参加希望の方は[email protected]もしくは自分のケータイへ連絡よろしくお願いします。

62し ◆jurO5aqqMU :2010/03/14(日) 22:51:50 ID:+0cOAIXy0 BE:520569735-2BP(2000)
20日は土曜じゃござらんか?
63:2010/03/14(日) 23:04:31 ID:EjVNPUJG0
>>62
去年のコピペしたから、曜日がずれてましたね・・・・。
日付があってたんで特に気にしませんでした。
64学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 11:34:30 ID:HVmGMbio0
radikoいいねー
65学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 11:37:54 ID:P0RaV2ZM0
これでノイズなしにInterFMと文化聞けるわ
66学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 15:04:51 ID:HVmGMbio0
この後文化放送でモリタクらしいぞ
67学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 15:06:38 ID:HVmGMbio0
ごめん
違ったかも
68渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/15(月) 16:15:19 ID:CEM4gd0U0
帰省していてradikoエリア外だったけど、VPN接続で視聴できた。
書き込み規制回避以外にも一役買ってる
69学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 17:36:56 ID:IgrP1gWE0
柳下修平しってるか?
70学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 00:02:00 ID:ffCTYDSY0
>>69
知ってるよ。セミナーとかやってたっけね
71学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 01:26:49 ID:HTg4eZf60
アルバムの撮影とか行った方がいいんかねー
72学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 08:55:41 ID:QK6zh/Ig0
覚悟を決めた
73学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 11:02:56 ID:g9KWDppH0
これはフイタww
【話題】 理系の女子大生が「私は彼氏いません。運命の人がいるなら明日寮の前に来て」掲示→翌日、すごいことに…中国
 http://gigazine.jp/img/2010/03/15/frenzy_of_suitors/girl01_m.jpg
この子目当てにこうなった
 http://gigazine.jp/img/2010/03/15/frenzy_of_suitors/crowd02_m.jpg
 http://gigazine.jp/img/2010/03/15/frenzy_of_suitors/crowd01_m.jpg
74学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 12:02:04 ID:5qlOlwje0
19歳男子学生、飲酒後死亡=ラグビー部送別会で−佐賀大学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000141-jij-soci

獨協はこんなの無いよな
75学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 13:06:46 ID:QK6zh/Ig0
レザレクション
76学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 14:27:19 ID:7uc/T79Y0
先輩方
学生証回収を回避する方法はないんどすか
77し ◆jurO5aqqMU :2010/03/16(火) 16:39:49 ID:kfIMXU+N0 BE:138818922-2BP(2000)
>>76
どういうこと?
78学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 17:41:48 ID:7uc/T79Y0
>>77
学生証とりあげられるのイヤじゃね?
79し ◆jurO5aqqMU :2010/03/16(火) 17:47:34 ID:kfIMXU+N0 BE:832911438-2BP(2000)
>>78
あー、なるほど。思い出的な意味でか。卒業式で返さなきゃいけないんだっけ?
だったら、「春休み中に学生証の入った財布スラれましたフヒヒw」って言えばいいんじゃぬ?
80学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 17:55:17 ID:7uc/T79Y0
うん。それ系の体験談がほしかった
さいたまとかさいたまとかさいたまに
81学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 20:39:45 ID:SXDPNnOO0
部室棟を改築するとか言ってるけど、学友横暴すぎるわ。
あれじゃ後輩たちがかわいそうだ。
82学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:04:14 ID:ir5bvzwS0
え、卒業したけど俺学生証持ってるんだが
83学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:07:29 ID:lBLlq7fQ0
>>81
そんな話あるの?たしかにちょっとボロボロだけど
84学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:14:16 ID:SXDPNnOO0
前々からそんな話があるって聞いてたんだけど、
着工する場合に影響を受ける団体の話を全く聞かないらしい。

友人が軽音に入ってて、嘆いてた。
85学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:16:22 ID:lBLlq7fQ0
工事するってなったら、部活してる連中の居場所がなくなっちゃうよな
そりゃ困る
86学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:24:06 ID:SXDPNnOO0
加えて3棟の工事も今年に始まるっぽいし、
音楽団体は学祭はどこで演奏するんだ?って話になってるみたい。
その他諸々問題があるのに、話を聞こうとしないらしい。

学友会ってかなりトップダウンなところがあるからあんま好かんのよね。
87学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:25:53 ID:0VCS/IUN0
>>86
新教室棟が9月から使用開始だからそれにあわせて工事始めるのかな。
88渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/16(火) 21:43:47 ID:YiyNk6er0
2年後ぐらいに部室棟ぶっ壊すとかうわさで聞いた。
89さいたま ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/16(火) 22:53:15 ID:ffCTYDSY0
>>80
卒業式で回収されるから卒業式出なければ学生証はそのままだよきっと。
ただ、学割であれこれするのはコピーとったりするトコもあるだろうからやめた方がいいかもね。

>>81-88
大学側の無能っぷりは今に始まったことじゃないからねー
90学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 22:58:48 ID:PrlJPQuq0
卒業アルバム強制購入(配布)とかどんだけボロ儲けしてんだよ
任意購入にしろや
91学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:22:55 ID:eFJdW6F50
学費払えないから4月まで普通に通って5月から消えるぜwww
あばよwww
92学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:37:08 ID:EdJMf5PA0
サイタマサイタマ
93学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:40:08 ID:SXDPNnOO0
>>89
学生で運動起こすことって出来んのかな?着工をやめさすんじゃなくて、こっちの意見を汲ませる形でさ。
ちょっとさすがにあれは頑張ってる後輩たちがかわいそうだわ。

>>90
俺卒アル写ってないw
ってかあれって、入学金か何かの一部に含まれるんじゃなかったっけ?
94学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:44:22 ID:PrlJPQuq0
>>93
俺も写ってないよ、卒アルいらないから金返して欲しい
95学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 01:30:57 ID:I/KbqSoX0
原チャリで登校してるの見つかったらどうなるんだろう
96学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 01:44:18 ID:j0D3yAno0
97学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 01:44:37 ID:GlprwkLu0
>>95
即退学
一学期に三人くらいはそれが理由で中央塔前の
掲示板にさらされて退学になるよ
98学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 01:53:54 ID:I/KbqSoX0
>>97
マジかよ恐ろしい

獨協バイク禁止だからバイク好きあつまんねーんだよなー
99学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 01:54:13 ID:hYD8jamvQ
>>96
最初よくわかんなかったけど、
よく見たらキセキの1枚だなw
100学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 02:02:51 ID:a9G4GZpN0
なに、バイク乗りなんて探せばそこらへんにいるだろ
101:2010/03/17(水) 02:32:07 ID:grS0DGNe0
今日大学行って成績証明でもするか

何単位落としてるか・・・
102学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 02:37:12 ID:4WFtp0wo0
卒業式出なくても何も問題ないのかな?
103学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 04:44:19 ID:qlJ8sD9z0
誰もが好き好んで来たはずの獨協大学だった‥‥
104学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 11:33:18 ID:OrghkJw+0
シンナーもアルコールもいっしょ
105学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 12:36:12 ID:j0D3yAno0
>>102
出なくても問題ないけど、後日なにかいろいろ受け取りに行かなきゃいけない。
まあ俺はボッチだから出ないけど。
でも飯だけ食べに行く。
106学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 15:57:34 ID:c69LY1Ht0
成績、Bが2個でほか全部AA、Aだったんだけど
これっていい方なの?
GPAは3.5(満点4)
107:2010/03/17(水) 16:07:57 ID:grS0DGNe0
>>106
わるすぎわろたwwww
これでいいかい?
108学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 16:46:33 ID:Q0gF7rt50
>>106
よかったねぇ〜^^いい成績だねぇ〜^^
これでいいかい?
109学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 16:57:42 ID:GlprwkLu0
>>106 (満点4)
いいねぇwwwここwww
4点満点で3.5もとれたんだよっていう強調www
素晴らしい天才様なんだなぁ〜wwwwwwww
110学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 17:10:31 ID:/3IEDOwE0
>>95
東武ストアに止めてよく通ってたけど別に…ここ2年は控えてるけど。
111学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 17:55:35 ID:OrghkJw+0
シンナー支那人
112:2010/03/17(水) 18:06:15 ID:grS0DGNe0
そういえば卒業式まであと3日か
113学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:13:04 ID:y1/alj6o0
今年から1年の英語学科から屑どもへ質問だ
入学式前のTOEICでクラス分けされるらしいが、そのクラスってのは1年間ずっと同じなのか?
114学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:22:38 ID:U6AGC49B0
>>113
そんなことも分からないからお前は屑なんだよ
115学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:23:34 ID:1YkH2Iux0
新4年で110単位微妙すぎヴァロワ
116学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:28:05 ID:GlprwkLu0
>>113
一年間ずっと同じクラスで浮いたらどうしようとかびびってんのか?w
お前もうだめだよ
117学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:34:34 ID:puiaQbOb0
>>113
沢山釣れて良かったね^^
118学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 18:42:33 ID:1hvnRsOA0
>>105
卒業式って飯食えるの?
119渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/17(水) 20:43:46 ID:P2hxIQe40
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 安全╋第一 |
 |______|
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |
 /        ヽ  なんだろう…
 | 〃 ------ ヾ | ttp://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51650099.html
 \__二__ノ
120学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 21:30:15 ID:a9G4GZpN0
>>119
完全に一致wwwwwwwwww
121学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 23:59:56 ID:r2TyhUbW0
この写真見るたびに思う
メットのロゴが日本ペイントのマークにしか見えない
マキバオーよりも大坊AAの方が適任と思うのは、きっとホモスレに入り浸りすぎたせいなのだろう
122学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 00:06:14 ID:a9G4GZpN0
               __
        、 /| /:::::::::::: \ |\ 、
       /l /::|/:::::|/:::::::::::::::::::::::::ヽ|:::丶|:丶lヽ
       {::|l:::::| ::::::|{:::::::::::::::::::::::::::::}|:::::::}|:::::}|::}
      丶l 、::|、::::|ヽ:::::::::::::::::::::::::/| ::::/|::/ l/
         ` \| \ ::::::::::::/ |/ ′
                 ̄ ̄
           Basic & New
  ___   _              _  _ _
 | __ | l二  二l /^\ ◎ _― ̄] l_l | | | |__
 | __ | ノ 。 。ヽ / /、 \ |_  「  __ノ | | __|
 |     |└‐l l‐┘ ̄  \_)   | |  |__ノ | |
   ̄ ̄    ̄           ̄        ̄
123学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 05:18:54 ID:2gnEmiP20
粉砕骨折
124学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 09:24:38 ID:KfQ2uGRc0
:@y\ys4pe
125ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/18(木) 13:35:41 ID:7x+Qf3CA0
明後日のオフに来てくれる卒業生の中から先着5名様にささやかですがプレゼントを差し上げます。
126渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/18(木) 15:44:34 ID:/pDNx6yB0
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268837157/

メダロット新作が5月27日発売らしい
胸が熱くなるな
127学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 15:48:51 ID:zYVJjoBj0
みんなオフ行くのかなぁ?
128学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 17:24:12 ID:Yco2BK6q0
ドイツ研究会とドイツ語会話研究会ってどんな感じでしょうか?
129:2010/03/18(木) 22:09:29 ID:8nWo6kEu0
>>127
やっぱみんなゼミやらサークルやらでこれない人が多いんじゃないかなぁー

ちょっとだけ顔出すって人もいますけども。
130学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 23:16:30 ID:8T/dlqOx0
もう大学生活も終わりか
131学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 00:08:33 ID:sIhqxiHU0
経済学部に新学科できるって噂聞いたんだが本当かな
132学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 00:19:24 ID:504k7JDZ0
>>130
1年の頃なんて「絶対転学してやる」なんて思ってたけど、出来ることならもう一年いたい気持ちだわ・・・。
133学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 00:54:24 ID:s25kIYjJ0
     ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥           | |,,_   _,{|                 ┃
┠────┤          N| "゚'` {"゚`lリ                 ┃
┗━━┳━┥             ト.i   ,__''_  !       ほってもっと    ┃
      ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
134ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/19(金) 01:27:51 ID:FTrWyQqa0
みんな、卒業しちゃらめぇ!
135学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 01:30:39 ID:kSp+7kON0
しなくていいならしねえよw
136学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 06:45:23 ID:+QKHUtYh0
さすがにサイタマとポアはオフには来ないかぁ
137学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 07:53:31 ID:T7utpU8B0
バイセクシャル特有の残酷性など貴様等には分かるまい。
138し ◆jurO5aqqMU :2010/03/19(金) 09:47:34 ID:5zBzbSXS0 BE:416455834-2BP(2000)
4年は粗大ゴミで、明日は大掃除の日です。みなさん頑張りましょう!

>>129
オフの募集状況はどうなってますかね?まさか参加卒業生0じゃないでしょうね…
139し ◆jurO5aqqMU :2010/03/19(金) 09:51:46 ID:5zBzbSXS0 BE:624683063-2BP(2000)
>>135
世の中にはね!卒業したくたってできない可哀相な人たちがいるのよ!
贅沢言っちゃいけません!
140学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 10:15:32 ID:BBsuaKWQ0
モリタク萌コラム最終回 - NIKKEI NET
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm
141学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 10:43:33 ID:4ULTfJFA0
メダロットは昔やったけどホルマリンの劣化が激しそうだから買わない
142学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 10:47:34 ID:mH3sSRWU0
もうMagiq Computorは使えないのか……
143学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 12:39:38 ID:dQPdea6Y0
明日で卒業かーーー
2棟が出来たら一回は見に来ようかな。
144学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 12:53:30 ID:504k7JDZ0
>>143
次来たら1棟や3棟は無くなってると思うわ。
新棟の環境構想のイメージ図に入ってなかった。
自分たちが学んだ校舎がなくなるのはさびしいよなぁ。
145学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 13:17:35 ID:2G5d2WQI0
てか羨まし過ぎるぞ!
1〜3棟は冬の寒さが酷過ぎるんだよ
天貞が暖かく感じるもん
146:2010/03/19(金) 14:25:55 ID:e2hZ7suE0
>>136
きんたまは社壊塵PAWARみせてやんよ 
とかなんとか申しておりました。

>>138
くろとにょたいはくると言ってたから、0ではないとおもうよ
あとななしさんからめーるきましたし
147渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/19(金) 14:46:01 ID:e3vOXojj0
>>145
天野は逆に暑く感じないか?w
148学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 17:12:44 ID:T7utpU8B0
自殺への追い込み合戦が始まる社会
149学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 19:05:12 ID:qOXFQwMZ0
>>146
PAWARみせてやんよとか、さすが語学の獨協ですね^^
150し ◆jurO5aqqMU :2010/03/19(金) 19:10:43 ID:5zBzbSXS0 BE:971729074-2BP(2000)
社壊人PAWAR・・・社壊人・・・サラリーマン・・・サラリー・・・PAWAR・・・PAWAR・・・金は力なり・・・



ハッ!
151渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/19(金) 19:12:34 ID:e3vOXojj0
駒大は関係ないだろ
152学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 19:36:28 ID:0XgGbLAD0
>>144
そうだなあ。。3棟とか、部活でよく使ってきた棟だから感慨深いものがあるわ。。。
とにかく明日で無事に卒業!単位くれた先生ありがとう!!もりたくさんきゅー!!
153ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/19(金) 19:58:22 ID:4JZ0ztx60
>>147
Kさんの汗っかきキャラ決定
154学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 20:49:40 ID:oE8P9GqXO
みんな就職できた?
ニュー速の埼玉経済私大ってここじゃね?
155学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 20:50:37 ID:DPuU/Os70
>>154
どのスレよ
156渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/19(金) 21:09:32 ID:e3vOXojj0
157渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/19(金) 21:10:16 ID:e3vOXojj0
すまない、こっちだった
>>156は重複スレ

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268996756/
158学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 21:39:23 ID:kSp+7kON0
内定はもらえたから晴れて社会人になれるが卒業したくない
というか働きたくないでござる
159学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 22:37:33 ID:504k7JDZ0
今まで自分が置かれていた環境が如何に素晴らしかったかが改めて実感できるでござる…
何ヶ月持つかな…SEだしな…
160学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 22:45:57 ID:kSp+7kON0
>>159
SEだって待遇はピンキリだろ?
全てがキツイとは思えないがどうなんだ
161学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 22:51:19 ID:504k7JDZ0
プライム層っていう最上流か上流行程に入れなければ、下に行くほどきつくなる。
実際のところ業界自体がブラック、って言われてるぐらい。
まぁ、実際働いてみないと分からないんだけどもね。どの仕事も楽じゃないし。
162学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 22:52:48 ID:azI1jEd40
>>159
ここからSEに行くこともあるのか
163学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:00:11 ID:504k7JDZ0
>>162
就活の結果がふがいなくてすまねぇ・・・。思い返すと自分はがむしゃらさが足りなかったと思う。
圧迫面接の噂聞くと避けてたし、働くことに真剣に向き合ってなかったかもしれない。
ちなみに、今年は結構IT関係に行く人間も多いらしい。
ただ、正直、親には申し訳ないな、と心の中で凄く思ってる。
164学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:04:58 ID:BtwRXFkf0
>>163
終わってからとはいえ、そうやって自分で反省できたなら無駄ではなかったんじゃね?
御卒業おめでとうございます。
165学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:07:21 ID:kSp+7kON0
ぶっちゃけ無い内定も大勢いるし、内定があるだけ十分マシじゃないの
人生いくらでも修正がきくんだから辞める時にまた卑屈に悩めばいいんだよ
でも働きたくないねマジで
166学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:08:08 ID:Bjy7VajL0
俺はSEにするかIT営業にするか悩んで、
営業を選んだ。
どっちも地獄だ。
167学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:17:55 ID:Fuz3sA3u0
就職見つからなかったら装締学校に行くよ、何だかんだ言っても
馬の世界から離れて飯食っていく自身がねーわ。
大学に来なければ分からなかった事だけどさ。
168学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:20:31 ID:s25kIYjJ0
サイターマサイターマ
169学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:20:45 ID:htFp/UpsO
「諦めたら、そこで試合終了ですよ」←諦めるしかない
170学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:25:50 ID:kSp+7kON0
>>167
次4年?
確かに11卒の就活状況は厳しいけど、悲観するにはまだ早いよ
171学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:28:07 ID:azI1jEd40
>>163
いやいや単に文系のみの学校からもSEとかにいくんだなあって思っただけ
172学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:47:07 ID:Fuz3sA3u0
>>170
内定は貰えるだろうけど、リーマンの世界に馴染める自信がないというか。
親父とかを見て、技術のある人間はやっぱ強いよねって思ったのも大きい。
JRAのES通ったけどどこまで行ける事やら。たぶん二次でアウトだろうけどな。
173学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:49:03 ID:DPuU/Os70
美浦のトレセンにでも来るのかい
174学生さんは名前がない:2010/03/19(金) 23:51:23 ID:kSp+7kON0
>>172
コネある?あんなら行けるんじゃないの
175学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:00:12 ID:EHYBDI9K0
>>173
来るって書かねーだろ普通は。家は北門から5分のとこだ。


>>174
こればっかりは分からん。装締師と厩務員になら話は付けられるけどな。
職員の仕事を見てる限り俺でも余裕に出来るけど、入会試験が突破出来る自信がねーよ。
176学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:03:14 ID:a95U7KHX0
総計以上のDQNリア充たちと競えるほどの人間力の持ち主なら
可能性あるよ >JRA
177学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:04:52 ID:Bjy7VajL0
2次面接3次面接通っても、最終で結構落ちるよ。
6社最終までいったけど、4社は落ちたからね。
最終落ちた時の絶望感ったらもうたまらんよ。
178渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/20(土) 00:05:23 ID:e3vOXojj0
>>171
結構聴く話だよ
それにうちの場合は割と情報系力いれてるらしいし
179学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:12:12 ID:ey4Vr4Ii0
コネ入社です
180学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:13:32 ID:EHYBDI9K0
>>176
説明会に行った感想だと、他の受験者を見て負けると思うことは無かったよ。
気掛かりなのは人事をどうすりゃ倒せるかって事だけだ。
181学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:22:53 ID:9pWhQerj0
>>180
結局のところ、企業ってのは利潤追求のために経営をしてるわけだから、
自分を入社させたら将来的にこれだけの利益が見込めますよってのをアピールできるといい。
あとは、何でそれになりたいか、ってのを徹底的に「何故なのか」ってのを追求していくと、
面接でも生きた言葉で説明できるようになる。頑張ってな。
182学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:33:13 ID:EHYBDI9K0
>>181
後半参考になった。
売上減少は競馬という文化を育む意識なく、毎年のように売上がいくらでホッホーイって調子で
長年ここまで来た結果なんだ、目先の数字ばっか追いやがってバカ野郎という主張をしたので
前半はちょっと分からんけどさ。これでES通ったよ、やっぱ全通なんだな。
183学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:36:12 ID:nNxxP0CA0
スレ間違えたかと思った
184学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 00:45:54 ID:wGHePHSL0
これほどまでに真面目な獨スレがかつてあっただろうか・・・
185学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 01:11:02 ID:GufcErj20
たまには真面目なのもいいかもねw
186学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 01:12:50 ID:8HRgtabN0
明日は卒業式後に中庭にでも行けばいいの?
187:2010/03/20(土) 02:00:35 ID:dXag2VIF0
詳細メール送っておきながら、集合場所書いてなかったということに今気がついた。
さすがに今から送るのは失礼な時間帯だなぁ・・・・

>>186
卒業式は学科によって違うらしいから終わったら中庭あたりでヒャッハーしてるといいかも

あと参加するならメールくれるとありがたい。
メールくれてるなら携帯の捨てアドを送付しといたから、それにメールしてねー

188学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 02:59:57 ID:AKR0vgIw0
Watashi-Tachi ni Katsuyaku sareru to Nihon-Jin-Domo wa komaru rashii.
Sukoshi komarasete yaruka.
189学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 08:06:28 ID:d7URAzXN0
サクッと学位記もらってくるわ
190し ◆jurO5aqqMU :2010/03/20(土) 08:55:46 ID:/49umu1M0 BE:277637142-2BP(2000)
>>187
詳細メールとか貰って無いンスけど(´・ω・`)
191:2010/03/20(土) 11:46:35 ID:dXag2VIF0
今携帯規制だっけか。
外に行ったら書き込めないじゃない
192さいたま ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/20(土) 12:11:39 ID:4bSyUtz50
合流用にこれでも使えばいいじゃない
http://jbbs.livedoor.jp/school/18331/
193:2010/03/20(土) 12:21:14 ID:dXag2VIF0
>>192
どちらかというと合流用じゃなくて途中参加したい人への反応だな
ま、たぶんいないと思うが
194:2010/03/20(土) 12:22:09 ID:dXag2VIF0
で、俺はうんこが漏れそうだ
195学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 12:31:08 ID:28tXSwtR0
獨協は学内で自殺が多くて、怪談話もいくつか存在すると『大学図鑑!』に
書いてあったけど本当ですか?
196学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 12:33:57 ID:lwjcGXED0
筑波のほうが多いんじゃねえの?今年は就職難で出るかもわからんけど
197学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 13:00:37 ID:Zpdl2IoQ0
アウシュビッツ
198学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 14:45:42 ID:9pWhQerj0
バイタクシー スベリすぎワロタwwwww

卒業しちまったなぁ・・・。
199学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 15:38:08 ID:lE/dSdsQ0
これから飲みオフやるから暇な人はここにメール
[email protected]
200学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 16:30:32 ID:MPACWb440
新歓とかいけなかったらどうしようと思うとバイト始めるのためらうんだけどアドバイスください
201学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 16:44:29 ID:W4tw3AyR0
^q^
202学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 20:34:02 ID:6wHYCuht0
>>200
とりあえず4月は土日+平日の1日の週3でバイトやるか、土日だけバイトやれば?
新歓は友達作る良い機会だが、よく見極めろ。
203学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 21:29:15 ID:OJZozKs50
卒業式行けなかったんだけど、どんな感じだった?
行かなきゃ後悔するようなすばらしい卒業式だった?

204学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 21:31:24 ID:ugiIEIZ80
全然
退屈な時間で死にそうだった
205学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 21:41:23 ID:a95U7KHX0
なるべく家をでるときは荷物を少なくして
1時25分ごろ学食の入り口付近につくようにいって
食堂でタダ飯食べて、お腹いっぱいになったら
一階で記念品を貰って、中央棟で卒業証明をもらって
家に帰る

1〜3年はこれを覚えておくように。卒業式は出る意味ねーし
意味もなく待ち時間が長いし、食べるときに荷物は激ジャマだし
テーブルのベストポジションを確保しないと中々食べられないし


記念品は饅頭3個と特製USBカード2G
206学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 22:23:41 ID:d7URAzXN0
4年になってなかなか会えなくなった友達とも久しぶりに再会できて
なかなかいい式だったよ、記念品も高そうなのもらったし
卒業アルバムに写ってないってのがちょっと後悔したが、まあしょうがない
207学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 22:35:28 ID:OJZozKs50
記念品ほしかったな。
間違えて旅行の予定入れちゃってたから行けなかったぜ。
卒業証は後日受け取り可能らしいけど、記念品はくれんかね。
208学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 23:27:46 ID:MPACWb440
>>202
土日にはやらないのか、あけようと思ってたわ
thx


卒業生はおめでとうございます
209学生さんは名前がない:2010/03/20(土) 23:31:53 ID:GufcErj20
オフ会行った人軽くレポお願いします
210まさいたちんちん:2010/03/21(日) 00:23:33 ID:R2pSPnXh0 BE:555274144-2BP(2000)
オフ会レポ
2010年3月20日獨協大学卒業式にて、獨協大学の塵共が集まりました。
とっても楽しかったです☆ミ
参加メンバー
クソコテども(くろ、女体、ポア、金玉、渡烏≒でんぷん=ショタ、イタ厨、禁忌、名無し5人)

昼間は普通に1時ぐらいから集まって、名無しを待っていました。そしたらなんと名無しさんが5人も登場しますた!
そのあと卒業式会場内に乱入して、くろがすすすす、、、、すしをくうどー!!!!!111すしをくうどー!!!!!!!!!!!1111
などと、意味不明なことを口走っており、いまもなお逃走中との見方が強い。
見つけた方は至急埼玉県警までご連絡のほどよろしくお願いいたします。

まぁ、なんにせよ今年度卒業の4年生方々、卒業おめでとうございます。
これから懲役40年がんばってくださいね。
人生50年とかなんとかいいますが、生きていればきっといいことなんか…
ねーよwwwwかすwwwwwwwしねば極楽天国でござるwwww
だからみんな草加学会に入ってうきくきういdふぁkらえおうら9お0うrdrふhじこ
折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏
折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏折伏
折伏折伏折伏折伏折伏折伏
ナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョ
ナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョナンミョホウレンゲッキョ
ンミョホウレンゲッキョ
211学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 00:26:32 ID:4VGY7s410
おいしっかりしろwwwww
212まさいたちんちん:2010/03/21(日) 00:42:40 ID:R2pSPnXh0 BE:1874048696-2BP(2000)
そうして、僕たちはいつのまにか○民にやってきたのだった。
「あぁっ!ナマ中イっちゃう感じデスカァ?」という柳原加奈子激似の店員に迫られ、
とりあえずナマ中を頼み、4年生の卒業とショタさんの留年(3回目)を祝って、盛大な乾杯の掛け声とともに、キンキンに冷えたジョッキが打ち鳴らされたのだった。
そして、いかに団塊がクソか。日本の雇用情勢の硬直化がなぜ起こったのか。
つまるところ、どうしてこうなった!的な、罪のなすりつけあいが、そうそれは
まさに自己正当化の域を出ない、カスどものカスどもによるオナニーショーが始まったのだった。こいつらはクソだ!間違いなくクソだ!クソどもは死んだ方がいい!

そうやってオナニーマシーンを演じ続けているうちに、超絶ブラック企業勤務で、今日もまた激務に追われていた負け犬ことイタリアン厨と、
遠いクソファッキン田舎からはるばる電車を4回乗り継いでやってきたクソ金玉なるクソコテが揃ってやってきたのだった。断言する、こいつらは友達がいない!

と、書けば、金玉なるクソコテは言い訳がましく、「俺はよぉ!明日も権力の中枢でよぉ!日本のための会議があるんだよぉ!まぁ、断ってやったけどなぁ!!!!
」などと、妄言を吐き連ねるのである。寂しい奴だ、あまりに退屈な人生が彼を妄想の世界に誘ってしまった。

さて、金玉は常日頃から、「僕はお酒の違いのわかる男です(キリッ!」と仰っているのだが、到着早々、我々がどうぞどうぞと差し出したキリンフリーをぐびぐびと飲みほし、
やっぱ中生は最高だぜぇ!と言っちゃうあたり、こいつに酒はまだ早いんじゃないかと我々一同、思いを一つにしたのであった。
※なお、イタリアンの駆けつけ一杯は特に面白いことも無く恙無く終了しました。ニートは本当につまらない。

213まさいたちんちん:2010/03/21(日) 01:13:51 ID:R2pSPnXh0 BE:1249365694-2BP(2000)
そうしているといつの間にかにくろとササキと名無しAの3人による濃厚なレズプレイが始まり、
それを見た名無しBこと一揆が、「ヒャッハー!みwなwぎwっwてwきwたwぜw−wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と叫び、女体がその持前の撮影技術を駆使して(女体は元写真部)、卑猥な写真を幾枚もメモリーにしたため、
レズプレイに触発されたポアがその右手をイタリアンの剛直したはちきれんばかりのイチモツへ伸ばし始めていたころ、
モンゴルではでんぷんが今日もまたのどかな平原で羊を追いまわしていたのだった。

打って変わって、この腐った町創価cityの一角にぽつりと佇む某チェーン系居酒屋の一室では、前述の濃厚なレズプレイを
目撃した腐れ道程野郎のショタさんが、「こらあかん!!!!こらあかんわぁああ!!!それは都知事も規制するわな」
と言語明瞭意味不明瞭な戯言をグジグジと柳原加奈子似の店員に向かってくっちゃべっていた。
今日もショタさんは平常運行である。不況とは言え、日本は平和だ。

さてさて、この時、スーパーイケメンリアみつるの性的経験豊富なKさんは、濃厚なレズプレイにもまったく動ずることなく、
一人虚しくtwitterにて今日落とした女の話を自慢げに語っていた。フォローはまだない。

屈強なる肉食女子どものレズプレイが一段落し、金玉が胃の中にたまったキリンフリーをナイアガラの滝よろしく、
便所に飲んではジャンジャンバリバリスプラッシャーのごとく大放出したころ、
それはつまりイタリアンの剛直事変がポアの魔手により解決の日を迎えるに至ったころ、
我々ひどくどうしようもない社会と学校のゴミどもは、新たなるステージへその歩を進めるのであった。
ぼくたちの戦いはこれからだ!!!
214学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 01:15:58 ID:4VGY7s410
獨スレコテどもの次回作にご期待ください!

第一部完!
215ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/21(日) 01:17:35 ID:mWLJSmWS0
はー喰った喰った(いろんな意味で)
216学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 01:21:15 ID:xESRcZMD0
名無しの中に女の子がいたのか
そして一揆までが参加している事に驚いたw
217まさいたちんちん:2010/03/21(日) 01:34:41 ID:R2pSPnXh0 BE:1249366649-2BP(2000)
僕たちは、狂っていた。時代が、そうさせた。
僕たちは、誰が見ても明らかなほど、狂人の域に達していた。

イタリアンは脱いだ。
ササキはスピリタス一気ののち、急性アル中にて搬送された。
金玉は、スピリタスの代金を店員に請求された(持ち込みは2000円になります^^)
Kさんは名無しを口説こうとしていた。男も女もひっくるめて口説きに掛っていた。
近畿はくろの腹に向かって説教を垂れていた。「この三段腹を作ったのは誰だ!」
ショタは隣席のおっさんたちをがんがんやっつけていた。
でんぷんは飲みすぎて、酩酊状態!酩酊状態!と口走るだけのファービィと化していた。
ポアは先のイタリアン事変鎮圧による戦利品で、山崎の白濁濃厚こくまろミルク割を作っていた。
女体は部屋の片隅で逆立ちをしていた。修練だと、彼は言っていた。

そして、くろは泣いた。ただシクシクと泣いた。三段腹がそんなに憎いかと必死に声を振り絞り泣いた。
泣いて泣いて泣きわめいて、全ての水分を体外に放出し、スルメいかのようにパリパリに乾いてしまった。
パリパリになったくろを、ポアがむんずと掴み、モツ鍋のなかへ放り込んだ。
僕たちはむしゃむしゃと食べた。くろであったものを、食べた。
その、くろであったものの味に、僕らの誰もが感動を覚え、歓喜の中で、くろの卒業を祝ったのだ。
おめでとう、卒業おめでとう。おめでとう、卒業おめでとう。おめでとう、卒業おめでとう。
学校から、社会から、人生から、輪廻から、森羅万象すべてからの卒業おめでとう。

そして、僕らはヒトを捨てた。人間であることを放棄した。


くろがいなくなったあとも、宴は続く。
218まさいたちんちん:2010/03/21(日) 01:47:40 ID:R2pSPnXh0 BE:1874049269-2BP(2000)
くろを体内に取り込んで、無限の胃袋を得た我々は、すさまじいスピードで、
店内全ての食べ物を食いつくした。満腹ぅ!満腹ぅ!

「くろは死んでいないわ。私たちの中で生きるの!」
と名無しCが言った。感慨深い何かがあった。
宴をはじめて早くも4時間が経過していた。周囲がリア充とくそったれDQNの群れで覆われ、
この非リア充的快適空間が浸食されはじめていた。

誰かが、お開きにしようと言った。誰かが、そうだなと同調した。

なんだかんだで社会人のイタなんとかさんと、ポアなんとかさんと、サイなんとかさんに
会計をなすりつけたその他クソどもはそそくさと店を後にし、駅前でダベっていた。
サイなんとかさん「支払いはカードで(キリッ!」→店員「使えねーよ!限度額超えてるじゃねーかクソが!」
サイなんとかさん「サーセン、イタさん、多めに出してもらっていいっすか?」→イタ略さん「うぇーっす」
というやりとりがあったかどうかは、我々にはわからない。でもたぶんあった。

そんなこんなで、駅前に集まったクソどもは、他人の迷惑を顧みず、まぁせっかくだしということで、
校歌斉唱を始めたのだった。どっきょーどっきょーわれらーがぼーこおー♪とかそんな感じで。
病院に搬送されたササキを除き、皆素直に帰路へとついた。
さいたまとでんぷんは、言われるままにホイホイとショタハウス(家賃12万円・2LDK・ダッチワイフとリアルワイフ付き)へと付いてきたのだった。
ショタ「ええんかい?ワシャ、三次元だってかまわず食っちまう男なんやで?」
タマ・でん「いいんです。ぼくショタさんみたいな男の人好きですから」
ショタ「うれしいこといってくれるじゃない!よっしゃ、ほな今晩は寝かせへんで!朝まで強制スカトロファックや!」

ここからは大人タイムである。教養人の溢れる高貴な独スレで書くことは憚れるヌッチョヌッチョズルンな展開が繰り広げられたのだが、
それはまた別の話。

―おわり―

(広大なショタハウスにて、でんぷんサイタマショタ共著)
219渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/21(日) 01:48:32 ID:ebVRtm160
>一人虚しくtwitterにて今日落とした女の話を自慢げに語っていた。フォローはまだない。
なんか物凄くツボったjpgをダウンロードしたよ
220しょた:2010/03/21(日) 01:54:05 ID:R2pSPnXh0 BE:416456126-2BP(2000)
そんなわけで、僕たちのオフはクソミソな結果に終わったのでした。
泥酔しているので、若干事実と違う部分もあるけれど、おおむねこんな感じです。
現在、サイタマは、いつものようにズオォズオォと寝息を立てています。それにしてもいいケツしてんなクソ・・・
だが、まだだ。まだでんぷんが起きている。でんぷんが寝るのを待とうそうしよう。
221学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 13:33:24 ID:CmYLwBAf0
222学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 15:10:55 ID:Q+FEpNqx0
まだ面接一回しかしてない。まずいなー
223学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 15:44:56 ID:fWtT7gfDO
院目指してるやついたら相談のるよ
224学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 15:45:48 ID:Ll7by1u30
>>223
MITMBA目指してるんですが何か気を付けることありますか?
225学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 15:55:30 ID:fWtT7gfDO
>>224
ごめん、それが何だかわかりません。
226学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 15:57:50 ID:Ll7by1u30
>>225
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
MITスローンの事です。
227学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 16:05:49 ID:fWtT7gfDO
>>226
あ、それのことね…。


…私をあまり怒らせない方がいい。
228学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 16:11:48 ID:Ll7by1u30
>>227
真剣なんですが・・・
今エッセイを集中的に鍛えているところです。
TOEFLIBTは108点なので恐らく足切りは大丈夫だと思います。
229学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 16:18:15 ID:fWtT7gfDO
>>228
来月から院生なのですが、色々教えてくれると嬉しいです。
230学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 17:02:07 ID:CmYLwBAf0
この島国に棲む女共が、モテない男たちに
ただの10分だけでも膣を貸してやる温かさ、寛大さ、サービス精神を持っていたならば、
こんなにも日本で自殺者は出なかったことだろう。
231学生さんは名前がない:2010/03/21(日) 21:25:53 ID:Q/ez0Y7A0
おなか渇いた
喉空いた
232ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/21(日) 23:13:56 ID:TXPlBKM40
そういえば、オフに名無しさん来なかったお
釣りだったのかな
233:2010/03/22(月) 01:53:19 ID:sYCKKhmV0
なんか水戸でコミケあったらしいが、イケメンリアみつるKさん率いる漫研は出たの?
234学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 02:03:02 ID:7QtIVKlk0
サイタマーサイタマー
235学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 10:04:30 ID:pyuM/b7Q0
獨協医科大学と併合し獨協大学医学部創設!
なんてことはないのかな

そうなれば大学の格、レベルも上がるしいいと思うんだけどなあ
236学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 11:05:58 ID:FoVU/cqlO
併合の話しは実際ある
237学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 11:18:20 ID:HY+g0r340
姫路獨協大学と合併し獨協大学姫路キャンパス開設!

そして下がる大学の格
238学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 13:24:12 ID:WJI7riYR0
>>237
医学部たしてもプラマイ0どころかマイナスなるかもわからんな
239学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 14:46:09 ID:HTVHt7E40
文系単科大学






























(笑)
240学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 19:42:52 ID:mEQ5v8sZ0
成績表来た?
241学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 19:47:08 ID:lyWPMpLH0
>>240
25日発送
242学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 21:37:20 ID:Th8qCX8C0
>>240
学校行って100円払って見てこいよ
243学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 21:48:22 ID:L2ZMI+BS0
>>242
閉まってました。
244学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 21:49:50 ID:Th8qCX8C0
>>243
じゃ明日いっていいぞ
245学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 22:28:25 ID:tUfZvT9U0
俺様が淫獣になるのではなく、女性を淫獣にさせる、淫獣性を引き出すことが肝腎だ
246学生さんは名前がない:2010/03/22(月) 23:49:46 ID:tUfZvT9U0
デニミニ水(寝耳に水)
247学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 00:08:01 ID:lp1JKi8I0
NHL微妙だったな
248学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 00:09:24 ID:T3JqK02f0
>>236
kwsk
249学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 00:40:47 ID:04vNzTY40
ケイ薩が割れ厨に制裁を与えないのなら(あるいはどうせタイ帆するのだから泳がせている?)、
これはもう民間人による私刑しかないのであろう。

ケツ毛もケツ毛の彼氏もタイ帆はされなくとも人生を終了させられた。
その意味を割れ厨自身が身をもって知ることになればいいのだが
250学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 01:49:15 ID:7M5v081o0
村岡さんは完全な被害者だろ。いい加減にしろ
251学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 11:56:16 ID:BVarT6Qo0
みかちゃん
252学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 13:12:34 ID:BVarT6Qo0
生計は顔の形は良くなっても表情が犠牲になる
253渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/23(火) 15:02:29 ID:16zpcmRu0
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2509926.html

ところで、獨協の自慢って何だ
254学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 15:37:22 ID:bnzN/ZEk0
就職率98パーセント(自称)
255学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 17:58:27 ID:1thH8/wvO
>>248
栃木にあるの獨協医大だっけ?
そこに職員として働いてる知り合いがいるのだが、近い将来併合の可能性は高いらしい。
256学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 17:59:32 ID:zAkMeaMs0
>>255
まじかよ
じゃあ入学見込みの人間としてはさっさと併願して株をあげてほしいな
257学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 18:00:27 ID:zAkMeaMs0
>>256
併願→併合
258学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 18:32:57 ID:T3JqK02f0
場所をどうするかだよな(医学部
大学、もしくは周辺にそんな場所あるか?

確か獨協学園が渋谷に土地もってるらしいけど、その線もあるな
259学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 19:21:30 ID:7/c/TDv00
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、

早稲田、慶應、上智、東京理科、国際基督教、学習院、明治

立教、青山、中央、法政、成蹊、明治学院、成城

くらいまでですよ。

一般の高校生が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、受験業界ではもはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから
260学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 19:49:26 ID:7M5v081o0
どこの奴かは知らんけど、学歴板か受験板にコピペしろよ
大生で撒いても意味ないって
261学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 20:18:36 ID:dYOZwB6h0
ここ本命で来てる奴なんていねーから今更言われるまでもねーよボケ
262学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 22:48:41 ID:hTRhVCoM0
精液 吐き出して 今すぐ賢者になれ♪
263学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 02:58:52 ID:a4okrsl00
収穫期は来る
264:2010/03/24(水) 03:40:10 ID:bYdVn+Ad0
ポアンカレ予想が証明されたのにお前らはアニメか
265:2010/03/24(水) 03:43:21 ID:bYdVn+Ad0
ああ、もう証明されてて認定されてなかっただけか。はずかぴい;;
266学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 10:32:46 ID:+GwmqPn70
>>265
カレー味のウンコとウンコ味のウンコどっちがいい?
267学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 12:19:19 ID:C+46uTm30
入学式って何か注意することとか覚えとくといい事ある?
もう27日のテストといいドキドキがとまらないんだが
268学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 12:42:18 ID:vvRxxPAP0
入学式はスーツで行ったら浮いたわ

あと、たまたま隣になった女の子に話かけたらあからさまに警戒されたのが思い出
269渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 12:42:24 ID:+sRs0KBU0
>>267
入学式なんて流れ作業だった記憶がある。
唯一困ったのが、同じ高校から行った奴がいなくて
当日 友達作るのに苦労した
270学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 12:50:38 ID:QSKN8/cx0
入学式の時はまだぼっち多し
思い切って1人でいる人に話しかければなんとかなるさ
271学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 12:54:17 ID:DVr0nAP70
入学式はフレンドリーにカジュアルな服でいったほうが友達できるよ
272学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 13:01:24 ID:ntDNQsoa0
プロフェッショナルJK
273学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 13:26:09 ID:KGphTGBu0
え、入学式から友達できるもんなのか
やっぱり自分から話しかけないとダメかな


それと新歓て入学式当日にあるの?
274学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 13:38:03 ID:suhb72FS0
代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html

90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法)
80 國學院(法)
79 法政(経済) 國學院(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
275学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 13:55:45 ID:KflHZEAG0
え、スーツ買っちゃったんだけど・・
警戒されるとか初日からきついな・・
276学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 13:57:22 ID:vvRxxPAP0
スーツは成人式でも使うから大丈夫
大事にしまっとけ
277学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:00:19 ID:DVr0nAP70
就職活動のときに使えるから決して無駄じゃない
でも、入学式のときにスーツで来た友達はかなり浮いてた
278学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:10:56 ID:DhOUgPqw0
>>269
入学式初日から友達作り活動開始?
そんなもん?
英語のクラスとか、サークルとかもあるし、ゆっくりやればいいやとか思ってたんだけど、これじゃ俺甘いのか
279学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:11:56 ID:DhOUgPqw0
あれ、あれ
ちょっと待て、入学式ってスーツでいくもんだろ?
280学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:12:53 ID:KflHZEAG0
>>279
俺もそう思ってたけど現実は違うようだ・・
281学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:15:06 ID:CNiTuqgJ0
去年俺はスーツで逝ったよ。
そこそこスーツ多かった記憶があるけど
282学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:20:26 ID:vvRxxPAP0
入学式後にクラス分けさせられて(これは名ばかりだけどね)
その後新歓打ち上げみたいな流れになるから
それに行くときスーツだと浮く
行かないならスーツでもいいよ。実際半分はスーツだし
283学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:22:22 ID:NZ2A+Z9F0
>>281
嘘はよくないぞ
284学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:23:57 ID:C+46uTm30
え?わけわかんなくなってきた。
みんなスーツでしょ?入学式=スーツじゃないの? あれ?
285学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:27:50 ID:HAMKuJDC0
スーツで行っとけばおkだよ
286学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:27:52 ID:8HT/A8zx0
スーツなら間違えようがないからよく分からないならスーツ着とけボケ
287学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:29:07 ID:a4okrsl00
.
.
.
スーツで行くべきところを
「入学式には私服で出ろ」
みたいにハメようとして妄想を楽しむのがコイツ等の年イチで唯一の楽しみみたいですから。
気を付けたほうがいいよ。
というか新入生のみなさんが入ろうとしてるこの大学はそういうところです。
他にはよく授業日と休日を騙して授業日に休ませようとする。
.
.
.
288学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:31:52 ID:DVr0nAP70
おっ情弱さんが釣れたぞ^^
289学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:35:27 ID:a4okrsl00
.
.
.
あと女子学生は「新入生食い」に気をつけてください
食わせたらそいつに校舎内で自慢されてしまうかもしれません
.
.
.
290学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:46:31 ID:a4okrsl00
調整テスト
291学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:51:30 ID:rchSjHg40
新入生食いなんてテニサーぐらいだろ?
文化系の団体入ってるけど、そんな話耳にしたこともない。

って釣られてみる。
292学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 14:58:30 ID:ntDNQsoa0
横アリに向かう
293学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 15:00:57 ID:KGphTGBu0
>>282
その打ち上げってクラスでやるってこと?
サークルの新歓は入学式からはないの?
294学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 15:05:53 ID:QSKN8/cx0
なんで急にこんなに伸びてるんだよw
295渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 15:25:56 ID:+sRs0KBU0
>>278
自分自身で選ぶといいよ
何事も鵜呑みにせず自分が思ったとおりにやれ
296学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 15:40:08 ID:vvRxxPAP0
>>293
両方あるけど、入学式当日はクラスの行っとくべき
なんだかんだいって同じ学部学科のやつと友達になっとくのが大切
297学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 16:09:09 ID:KGphTGBu0
>>296
さっき届いた書類見たらクラス発表は二日目だった
クラスの打ち上げって誰も提案しなきゃやんないのかな?
298学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 17:25:53 ID:z3GbP39E0
ID:a4okrsl00は通称「情弱さん」と言われててまるで自分が正しいみたいな雰囲気で嘘言ってスレの住人に袋叩きにあった奴なんだ
新入生はこういう奴に一番注意してほしい
基本はスルーされてるんで新入生はよろしくね
299学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 17:39:19 ID:nfscqGRe0
>>296
これはもうクラスによる、としか言えない。

先生が適当に幹事指名してやらせるケースもあれば、ダラダラ計画して10月にようやくやったクラスもある。
300学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 17:56:13 ID:GYnOIuhL0
俺の時は先生に○○に何時に集まってくださいって指示がメールであったなぁ
やっぱりクラスによるんだろうな
301:2010/03/24(水) 18:02:25 ID:bYdVn+Ad0
クラスでなんかやったかなぁ
全く記憶がない。飲み会とかなかった気がした
302学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:22:21 ID:fMqmTcuV0
もうこのスレの全てが信じられない
考えるのをやめよう
303渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 18:31:36 ID:+sRs0KBU0
>>302
要するに鵜呑みにするだけじゃなくて
自分の足で確認しろってこった
304学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:32:49 ID:fMqmTcuV0
>>303
新歓とかはともかくスーツは確認しようがないからなあ
俺は絶対スーツで行くって決めて思考停止しとくよ
305学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:35:40 ID:GYnOIuhL0
スーツでおk
マジレスしてくれてる奴もいる事忘れんなよ
306:2010/03/24(水) 18:41:54 ID:bYdVn+Ad0
というかよー
せっかく>>1にまとめたの作ったのに見てくれないのは悲しいぞ
307学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:45:26 ID:fMqmTcuV0
>>305
どれかはそうなんだろうとは思うけどどれがマジレスだかわからないからさ


>>306
>>1のwikiをみてスーツを買いました
308学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:47:47 ID:CNiTuqgJ0
>>307
少なくとも俺は去年スーツで逝ったぞ
309学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 18:58:17 ID:lsVrz9Yo0
新入生ですが、この就職氷河期の中
獨協大学からNHKのアナウンサーがでたってのは本当?ネタ?
310渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 19:11:00 ID:+sRs0KBU0
>>309
アナウンサーかどうかは知らないけどNHK職員は本当。
311学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 19:12:03 ID:DVr0nAP70
オヅラ大先輩に続け
312渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 19:13:20 ID:+sRs0KBU0
それよりべジータさんのような凄い声優になりたいです。
313学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 19:17:39 ID:z9VaazMN0
>>309
アナウンサーは本当だよ。
まあ院生だからほとんど関係ない話だがなw
314学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 19:41:21 ID:lsVrz9Yo0
レスありがとん。

大学院にいくと就職よくなんの?
いずれにしても、獨協もすてたもんじゃないね。

とはいえ、俺は公務員志望だが
315学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 19:44:33 ID:OrJiEFgaO
てか入学式はともかくオリエンテーション期間はスーツ?私服?
316学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 19:54:06 ID:V4u6tDHq0
>>315
まだこんなバカがいるとはさすが獨協だぜ
オリエンテーション期間は全国的にスーツに決まってんだろ
その上礼節を重んじる大学だぞ、考えろよ
317:2010/03/24(水) 19:56:06 ID:bYdVn+Ad0
これが平成クオリティーか。
と思ったけど、うちの学年からもう平成だった
318渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/24(水) 20:33:31 ID:+sRs0KBU0
>>314
そうでもないよ
企業によっては、院卒募集しないところもある
319学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 20:49:22 ID:DhOUgPqw0
wiki
>■学科ガイダンスでは普通の服装でOKでしょうか?
>入学式の後じゃなかったっけ?(=みんなスーツ)

なんだけど、今日届いた資料を見てみたら学科ガイダンスは入学式の次の日になってる。
次の日からはもうスーツじゃないんだよな?
320:2010/03/24(水) 21:12:37 ID:bYdVn+Ad0
ママンに聞くんだママンに
321学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 21:16:16 ID:+GwmqPn70
今や就活でさえ私服OKのところが多い。
これはマジでそうだった。
322学生さんは名前がない:2010/03/24(水) 23:11:38 ID:CNiTuqgJ0
明日は成績表発送の日か
323学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 00:19:32 ID:7Fep5wuP0
>>321
就活が私服はアパレルとかだろ?
少なくとも回った金融、商社、証券、食品で私服OKは一つもなかったぞ。
324学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 01:17:38 ID:5xY99VQx0
>>323
2社受けて、うち1社は私服おkだったよ。
最終面接も私服おkだった。

325学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 01:22:40 ID:j4PtAbNcO
冬休みと春休みってどのくらいありますか?
定期券の期間どうしようか迷ってます
326学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 01:31:56 ID:8c5Quc8K0
冬休みはクリスマス辺りから2週間弱、
春休みは1月28日あたりから4月初めまで。
聞かれてないけど夏休みは7月28日あたりから9月23日あたりまで
327:2010/03/25(木) 01:52:55 ID:350N21N60
ぼくらの春休みはこれからだ
328学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 03:11:42 ID:Lkrzn7vL0
成績25日発送だよな?
着くのは26日くらいか。
329学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 09:25:49 ID:fkLpJLb70
今日中に来るんじゃね
確か春学期は当日中に来た記憶が
330学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 09:52:14 ID:CHkIW5fA0
埼玉県内、都内だと当日だな
331渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/25(木) 12:29:35 ID:H5H4JJXL0
届いたと思ったら、進研ゼミからだった
332学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 13:19:39 ID:a7LO7chZ0
バイト先でSPI解いてて、「あっ、これ進研ゼミで出た問題だ!」と言ったら噴き出した奴がいた
333学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 13:59:11 ID:NkO0raBv0
しかし、昨日の面接はひどかった…
334学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 15:08:09 ID:Ui1QKUA4P
成績表来た人いないの?
335学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 15:43:53 ID:CHkIW5fA0
来ないなー
明日かな?
336学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 16:27:48 ID:D+SjsFkg0
英語のクラスって数字の大きいほうが上位クラスでしたっけ?

あと、クラスの人数って学部の人数÷クラス数ぐらいですか?
337渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/25(木) 16:30:09 ID:H5H4JJXL0
>>336
上に行くほど少ない
338学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 17:55:16 ID:fkLpJLb70
結局来なかった@千葉
339学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 18:00:58 ID:Q0oNXOnL0
大学近くだがこなかったよ
340学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 19:18:05 ID:aLVOfMD40
逆にトーイックで何点くらいとると一番下のクラスになるんですか?
341学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 19:20:38 ID:fkLpJLb70
>>340
確か400点が境だった記憶が
342学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 19:26:16 ID:aLVOfMD40
>>341
そうなんだthx
500でトップで400で底辺なら大差ないんですね
343学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:04:37 ID:lSmLpeK40
それは外語系学部でしょ?

法・経はどのくらいで上位クラスですか?
344渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/25(木) 20:11:10 ID:H5H4JJXL0
>>343
500程度
345:2010/03/25(木) 20:15:52 ID:350N21N60
法学・経済で400点なら上のほうのクラスだぞ。
下のクラスは未受験の人たちだろう。
実質的には下から3クラス目がやばい連中だぜ
346:2010/03/25(木) 20:19:14 ID:350N21N60
外語様だと500点が最低クラスだろうな。
ま、外語で600点きることはまずないだろう、たぶん
347学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:23:12 ID:aLVOfMD40
>>345
下から3クラス目が受けたけど滅茶苦茶低かった人ってことですか?
348学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:23:56 ID:SR+jrUit0
詳しくはわからんから実際に聞いて見ろ
ぶん殴られてもしらねーけどwww
349学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:24:18 ID:JmHvgrMN0
経済で500点台だったけど、200点台の人と同じクラスだったよ。
350学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:28:30 ID:Ccgu5tce0
経済で500点だったけど底辺クラスだった
351学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 20:30:08 ID:7Fep5wuP0
法学は英語は基本クラスならどれも楽だと思う。
ただ、英語は出来たほうがいいから自分で勉強はしといて損はない。
授業が面倒で単位を確実に取りたいなら問題冊子開けずに塗り絵すればいいわけだし。
352学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 21:31:57 ID:mjK6d+pE0
適当にマークしても300点くらい取れるようになってる
353学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 21:58:32 ID:a7LO7chZ0
友人の後輩がTOEICスコアを500点水増しして内定貰った件…
354渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/25(木) 22:24:00 ID:H5H4JJXL0
>>353
ワロタwwww
実際何点なんだよ
355学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:07:04 ID:95QdNOURO
自分外語だけど500いかなそう
あー
356学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:10:13 ID:HD8LWF++0
27日のTOEICが不安だわ。
これで1年間の英語クラスが決まるとか……。

英語学科なのに、ためしに公式問題集やってみたら500点ぐらいで涙。
357学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:21:40 ID:sRckW09q0
最初のクラスは低めのほうがいい
留学経験とか会話によっぽど自信がないと上位クラスでやってくはのつらい
358学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:23:19 ID:TVBUbHRE0
成績キターー!
359学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:28:09 ID:Ccgu5tce0
成績きたの?
どこ住み??
360学生さんは名前がない:2010/03/25(木) 23:37:24 ID:fkLpJLb70
まぁ明日には来るだろ
361学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 00:59:43 ID:ZQIUYx9x0
森永は講義してるのかい??
362学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 03:04:29 ID:C721moWS0
>>361
してるよ
火曜木曜に授業ある。
363学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 03:54:39 ID:Y2duXlE/0
声、高らかにAKB48への信仰告白をしなさい
364学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 09:16:42 ID:03R73gxyP
あんな気持ち悪い人たちのファンにはなりたくありません
365学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 10:31:29 ID:RmSRWHJu0
前、松原団地のホームでモリタク本人を見たが・・・あれだけブツブツで
脂ぎってるオヤジなら嫌われるのも納得だったなwww
366学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 10:33:20 ID:+BSP4xUwO
I AM A PEN
367学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 11:39:50 ID:m1tIe9b20
成績届いたー ギリギリ104単位だった
368学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 12:55:46 ID:yyNFC1X60
パンチラリズム
369学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 12:57:38 ID:wzPsiXI20
統計壊滅的だったのになんとかフル単だったー
よかった
370学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 13:39:05 ID:MW3ztNrd0
降る単キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
371学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 13:46:21 ID:Mp0Rwdxp0
明日は新歓的なものあるのかね
372学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 14:51:39 ID:gA2vKlZA0
>>369 冨田の統計学か?
俺は落としたぞorz
373学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 14:54:00 ID:wzPsiXI20
>>372
いや、本田さんの
374学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:07:45 ID:ucqkdQ2v0
>>371
明日ってなんかあったっけ?
375学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:09:17 ID:Rv5OjkWW0
1年坊のTOEICテストじゃね??
376学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:11:13 ID:ofGfIODQ0
明日のTOEICテストって私服でいいんだよね?
さすがにスーツ着てかないよな?
377学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:13:26 ID:6RxhvRCkO
自分は私服で行くよ
スーツは入学式だけでオリエンテーションも私服の予定
これが普通だよね?
378学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:31:01 ID:wzPsiXI20
>>376
私服でおk
379学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 15:46:13 ID:yfRfR2Y/0
16単位も取れたぜ
380学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:05:36 ID:Rv5OjkWW0
>>372
俺も富田の統計学b落とした・・・
ほかは全て落とさなかったのが幸いか
381学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:09:31 ID:GO8u1UfV0
110単位とか微妙すぎ
382学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:12:34 ID:tv/5vfqq0
9単ぐらい取れてればいいか
383学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:29:12 ID:HHaKKkM30
>>381
次4年で106単位なんだけど・・・
やばいのかな・・・
384学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:38:31 ID:Mp0Rwdxp0
私服がスーツより高価なファオタいるんだろうな
385学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:48:07 ID:yyNFC1X60
太もも女の柔らかな内ももをナデサワモミモミしたあとベロベロ舐めたい
386学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 16:58:41 ID:0y4ZRYAY0
>>383
4年になるとき98単位で就活も卒業も普通に出来たから安心しろ。
前期だけで28単位くらい取れてたし。
なんか4年になるとテスト適当でも単位取れるよ。科目によるだろうが。
387学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 17:11:29 ID:/ujcrtol0
通年単位15ワロタ
388学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 17:14:32 ID:Wi2xc1JV0
113単位キター
389学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 17:21:48 ID:46joyFvjO
うわ商法落とした
390学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 17:23:34 ID:HHaKKkM30
>>386
ありがとうー
安心しちゃいけないんだろうけど、
少し落ち着いた
391学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 18:33:59 ID:kfqnJ9fw0
4年になったときに3桁あれば大体大丈夫。
調子乗って出席1回もしないとかそんなことしない限り、卒業は出来る。
学部にもよるが、みん就とかで情報集めて、とりやすい科目を中心に履修することをお勧めする。
392学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 19:38:05 ID:GGL7UAMP0
4月から指定の美術館や博物館の入場がタダになるのかよチクショウ
もう卒業しちまったよチクショウ
393学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 20:53:59 ID:kG398Nsn0
明日は友達作りとかいらないよね?
さっさと終わらせて即帰宅でいいんだよね?
394学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 20:56:23 ID:ZWFfTjni0
他の学校の人だけどサークルに勧誘されたとかいってたな
395学生さんは名前がない:2010/03/26(金) 21:59:39 ID:ytQbzFQc0
去年は勧誘見かけなかった気が。
396学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 00:03:35 ID:RAYP52tu0
あと10単位残っちゃったか
まぁ卒論あるから実質6単位か
397学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 00:03:40 ID:uJ32CUCf0
一月のtoeic未受験だから明日受けるお
同じような人いたら頑張るお
398学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 01:05:15 ID:5DvzoFGz0
さとう○のる
399学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 01:14:15 ID:sPs0c8EV0
次4年で90単位ってやばいよな
400学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 02:00:18 ID:CYdGT3uS0
単位24しかとれなかった死にたい
401学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 02:09:28 ID:HmUDR9AM0
永倉
402学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 02:41:01 ID:19YWTpBZO
おれ四年で70単位だったけど、今年一年間で60とって卒業できたから頑張れ!
403学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 03:27:10 ID:1y/5dZ670
あー4月から学校はじまるー
もう友達できなくてもいいから授業はじまってほしい
404学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 04:04:09 ID:5uJjxfNN0
>>402
ありがとう
就活は大丈夫だった?それが心配だ
405学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 09:46:23 ID:HmX/Fxq9O
>>397
よぅ俺
頑張る気はまったく無いけどw
406学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 11:14:17 ID:kNtp6sRE0
>>404
402じゃないが、オレも4年時82単位しか取れてなかったけど
後期で40単位近く取って卒業したぞw
就活も苦労したな〜12月まで決まってなかったしw

あと後期までに104単位ないと卒業見込み証明書を
特別に申請しなきゃならないから注意して
407学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 12:37:08 ID:ArchVVUa0
ここのクズどもどうにかしろよwwwww
http://www.bbs2ch.net/campus/
408学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 12:37:12 ID:gY33k8C50
ここのクズどもどうにかしろよwwwww
http://www.bbs2ch.net/campus/
409学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 14:26:22 ID:aQ+wVLGb0
経済学部だけど女子はかわいかったな
410学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 16:33:41 ID:7qW0diD80
TOEIC受けてきてやったぞ
411学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:01:19 ID:HmX/Fxq9O
再受験の人思ったより少なかったな
412学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:04:42 ID:p4wPHKql0
英語の能力はノビノビと伸ばすべきで、TOEICの型に合わせて伸ばすべきものではない。ホントはね
413学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:16:32 ID:e2vDELH/0
TOEICいろんな意味で終わったぜ
ペン持ったの受験以来と言い訳を言ってみる
414学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:23:07 ID:0N8YKkLd0
再受験は去年のスコアで回避できた
415学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:28:41 ID:snUwRdlp0
>>409
同感。でも人数少なかったな。
まぁDQNの人数と照らし合わせると一般人につけ入る隙は無いと言う
結論で落ち着く訳だけど。
416学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:30:15 ID:MCr49XjU0
5割は染めてて驚いたよ。
そして難しさにも驚いたわけわからん。
10個くらい一気に塗って、ざっと問題読んでの繰り返し。
417学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:35:20 ID:FEwkDZ/P0
toeic時間足らなすぎワロッシュ

まあ可愛い子多かったしいいや
418学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 17:43:20 ID:ozbL4+Z5O
でも慣れたらどうにでもなりそうだよな、
構えてたほど時間も難易度もたいしたこたぁなかった(キリッ

おにゃにょこ可愛かったちゅっちゅしたい
419417:2010/03/27(土) 17:46:07 ID:FEwkDZ/P0
ちなみに経営だけど見るからにDQNていうのは見なかったな。
染めてる奴は確かに多かったけどお洒落な人は少なかった(男

経営の人いる?

420学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:05:27 ID:MCr49XjU0
経営だよ。 402だた
421学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:06:07 ID:7qW0diD80
最後大問1つ解けない程度であとは割といけたぞ。
といっても誤答ばっかりだろうけど。

まわりおしゃれな人ばっかりでびびった。ユニクラーの俺にはついていけないわ。
422学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:13:27 ID:MCr49XjU0
会話もなく即効帰ったけど実はもう友達作り始まってたりしててうぼあああああああ
423学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:26:26 ID:ozbL4+Z5O
>>422
速攻校舎から出たけど入学式に友達出来る妄想しながら帰宅すんの楽しくね?


えっ?もちろんぼっちエリート街道歩みますよwwwうぇっwwwww
424学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:31:42 ID:8udipPV20
>>422-423
文化系のサークル入れwwww
425学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:36:21 ID:UxpyTW6y0
まじでぼっちはやめとけ
426学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:42:24 ID:FEwkDZ/P0
>>420
俺も402だった
金さんいたでしょww
427ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/27(土) 18:43:31 ID:fSvY+5Lf0
私の場合は同じ高校からこの大学へ進む人が多かったから友達作ることはあまり気にしてなかったけど
入学式で隣の席に座った子が話しかけてくれて仲良くなったよ。
外語は少人数授業が多いから友達作りやすいんだけどねぇ。
428渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/27(土) 18:48:33 ID:SCrBTYqU0
俺が受けた当時、TOEICの日でお友達つくってる感じなのは
おにゃのこと、チャラ系の男って感じだった

多くは入学式以降なんじゃね
入学式で作った友達は割と長い縁になるからガンバレ

去年はスレを待ち合わせにして、友達作っている感じだったし
浪人、高校ぼっちでも大学デビュー(笑)もできなくはないんじゃね

お前次第
429学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:48:38 ID:ozbL4+Z5O
女コテも居るのか
430学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 18:58:55 ID:0N8YKkLd0
外語だったら男子少ないから男はすぐ団結できるよ
男子の輪でもハブられたらご愁傷様だけどw
つか最低限のコミュ力あったら大丈夫だろ
どっからきたの?好きなことは?とか話してればオリエン期間ぐらいの間は持つし
431学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:06:46 ID:aQ+wVLGb0
>>415
男多かったかな、俺の周りは女子ばっかりだったからそう感じなかったわ

男は力強そうなのが多かった
432学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:11:17 ID:ozbL4+Z5O
てか学科がちがくても必修やら語学やらで学部内一緒に授業やったりするの?
433渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/27(土) 19:13:16 ID:SCrBTYqU0
>>432
ある場合もある
434学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:13:37 ID:vfXXk68J0
全学総合講座とかだと学科が違っても一緒になることはある
435学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:19:54 ID:ozbL4+Z5O
ほぼ無いってことだけはわかった、どうも
436学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:38:44 ID:MCr49XjU0
いやあ参考になるなあ。
入学式からでも全然遅くはないよね。
いざとなったらサークルに逃げればいいわけだし。


>>426
実はその金さんは俺のすぐt 焦ったよ。
437学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 19:40:08 ID:iv1o8k4j0
新入生でバイク好きな人いたら教えてねほしみ
438学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 20:47:21 ID:bSfhyI1i0
成績表って今年卒業の卒業生には送られてこないの?
後期の評価が気になるんだけど。
439学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 20:52:04 ID:qf0y8Bkf0
今までみたいに郵送では送られてきてないね
卒業式に出たなら、他の書類と一緒にもらったはずだが
440学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 20:57:04 ID:snUwRdlp0
浪人ってどう過ごせばいいの・・・。
ヘタに友人作りのアプローチをかける事も出来ない。
勉強しなかった自分を呪って大人しくぼっち街道を歩むべきなのだろうか?
441学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 20:59:23 ID:uDK8K8aL0
新入生の2ちゃん人口は多そうだな。

5棟と4棟の間の喫煙所が撤去されるってorz
http://www.dokkyo.ac.jp/d_topics/detail/n/475/

442学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:12:34 ID:RxwVvs7d0
>>440
仮面か?
443学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:20:06 ID:snUwRdlp0
>>442
not仮面but新入
444学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:24:08 ID:bSfhyI1i0
>>439
ああそうなんだ。実家の方にも届いてないみたいだったし。
内定先の研修が3月後半から始まってて、もう引越ししちゃってたし、めんどいから行かなかったぜ。
ブラック起業だぜ。
もう辞めたい。
445学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:28:59 ID:0N8YKkLd0
>>443
普通でおk
浪人とか正直関係ない
446学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:45:21 ID:Bx5jY4DG0
>>443
今日TOEICの答案海舟の時に隣のお兄さんの生年月日が目に入ったけど1個上だってことがわかったよ
それでもへーって感じ
少なくとも俺は
447学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 21:58:31 ID:vfXXk68J0
亀田が負けて超嬉しいですw
448学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 22:47:04 ID:Sbljwpqh0
ずいぶんと新入生にねらーが多いもんだ
449学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 22:48:28 ID:qf0y8Bkf0
獨協スレも安泰だな
450学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 22:53:44 ID:UxpyTW6y0
毎年こんなもんだったかと
451学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:03:23 ID:ozbL4+Z5O
>>446
おまえか・・
回答用紙と俺の容姿照らし合わされたぞ
452学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:16:23 ID:LVLirM2w0
>>440
俺お前と同じで浪人だけどそんなに気にすることないと思うんだ
453学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:21:08 ID:qf0y8Bkf0
むしろ浪人の方がキャラ的に濃い奴が多くておもしろい
454学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:22:00 ID:aQ+wVLGb0
話しかけてきた人が浪人だったら話の種にはなるかなと思う
455学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:22:25 ID:snUwRdlp0
浪人エールthanks、頑張ってみますわ・・・。
現役ん時友達と「浪人とかあいつら別世界の生き物じゃね?ハーハハ」
なんて笑い飛ばしてた自分が悔やまれるよ
456学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:25:06 ID:qf0y8Bkf0
年上だからタメ口きくなとかいう考えの持ち主じゃなければ
浪人なんて気にするに及ばない
457学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:25:23 ID:UxpyTW6y0
浪人してると大学内で中高の同級生と会った時何とも言えない気分になったよ・・・
458学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:26:36 ID:jeg9FxRE0
浪人だろうがなんだろうが気にしないが
浪人側からしたら拭えない不安の一つだろうね。
俺は現役だろうがおっさんだろうが面白ければなんでもいいわ。
今日見た感じ経営の404だったんだが男でお洒落な人は皆無だったな。
女性は良いブーツ履いてる結構お洒落な人がぽつぽついた。
459学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:29:22 ID:qf0y8Bkf0
そのうちサークルなんかに触発されて大学デビュー君が増えてくるさ
460学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:31:51 ID:aQ+wVLGb0
>>458
俺も404だった
男と女の差は本当にひどかったなwwww
461学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:32:18 ID:jeg9FxRE0
それと森見登美彦の小説に出てきそうな女性がいた。
人生の春目指すいい機会になったわ。
462学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:35:22 ID:jeg9FxRE0
>>460
mjk。
俺一番後ろの席だったからTOEIC飽きて周り見回してたんだけど金髪は一人だったな。
茶髪はちょこちょこいて、パーマかけてる奴は結構いた。
靴見ればある程度分かるけどなんか男の服センいまいちだったな。
春休みに気合入れて服買いまくってたのが馬鹿みたいだわ
463学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:37:10 ID:aQ+wVLGb0
>>462
よく考えたら俺は経済だったわ
464学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:50:37 ID:7qW0diD80
このスレはおしゃれな人がおおいのだね
465学生さんは名前がない:2010/03/27(土) 23:52:01 ID:vfXXk68J0
>>464
そんなことないんだが(´・ω・`)
466学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 00:08:49 ID:eqY31Izx0
上で浪人がどーのこーの言ってる奴がいるが、高認の私からすればうらやましい悩みだ
まだ浪人生の方が恐怖感は小さいと思うのれす(^p^)
467学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 00:11:04 ID:yQ+2VKuz0
大学で浪人とか気にする必要ないぜ
468学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 00:11:20 ID:54E+e5Ag0
>>466
大検受けて受験してうかるとか凄いじゃない
469学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 00:12:03 ID:yQ+2VKuz0
友達で26才とかいたしw
470 ◆zRMZeyPuLs :2010/03/28(日) 00:15:35 ID:cCUwJN9l0
もう俺も3年か・・・大学生活もあと2年しかないとか・・・
471学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 00:35:40 ID:fZ94AasTO
俺もそのうちコテデビュー(笑)するからお前ら待ってろよ(キリッ
472学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 02:11:20 ID:OSO0F8ob0
JKから上がりたてのフレッシュ下級生をいただきまゆゆしたい
473学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 02:25:32 ID:vTAiK6HMO
提出資料に貼る個人写真てスーツ着てる方がいい?
この前私服で撮ったあとに気付いた
474渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 02:28:41 ID:kf8QqRHY0
浪人とかで心配してたら社会人上がり、第二の人生を大学で歩む人はどうなるw
駅のホームで孫と祖母が話しているような学生風景だって見ないわけでもない

>>473
私服でいいと思うよ
475学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 03:30:07 ID:QiNlNKzF0
文芸部でも入るか・・・
476学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 07:38:57 ID:H6SodZBm0
>>473
そんなんあった?
もう書類とか多くて日程含めわけ分からん
477学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 10:25:56 ID:cy8sW5N/0
法律学科で入学式が終わった後
16:30の学生証交付まで暇なんですけど、時間潰せる場所ってありますか?
478学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 10:30:58 ID:KuBBSrF50
ないんだなそれがw
479学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 11:43:15 ID:6isvl8T60
友達つくって学食いるしかない
480学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 12:08:23 ID:Dpz8aOOX0
昼までがタイムリミットか
それまでになんとか友達を作らないとやばい?
481学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 12:30:55 ID:szUMSlMzO
暇潰すとしたらベルクス、ロッテリア、東口散策って感じかな
482学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 12:35:59 ID:fZ94AasTO
無理ゲーだろ・・・
483学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 12:43:11 ID:vTAiK6HMO
お昼って一人で食べるの?
484学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 12:51:31 ID:XrVBQcfJ0
友達できる気がしねーな
485学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 13:54:54 ID:M4jb3//g0
法律学科は
・フレッシュマンプログラム(まだあるよな?w)
・英語の授業
・授業中に雰囲気で話しかける
この3つぐらいしか友達作る方法ないよw
486学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 14:09:32 ID:h2EQ/dGw0
サークルとかゼミはどうしたんだよ
487学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 14:19:54 ID:Dpz8aOOX0
みんな入学式の鞄どうする?
488渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 14:25:11 ID:kf8QqRHY0
>>477 >>483-484
去年は獨スレでぼっち集まれー(^o^)ノって書き込みで
集まったぼっちで学食にいる感じだったな

自分から動けばどうとでもなるから頑張れ
489渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 14:35:14 ID:kf8QqRHY0
今年も様子見に行ってみるか
490学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 14:41:33 ID:wGwjmkwA0
あー健康診断面倒だ
午前中なのが幸いだけど
491学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 17:39:00 ID:hj1Lkk9u0
あとは生命の実
492学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 17:56:50 ID:M4jb3//g0
>>485
1年次は、って話だった。
学部・学科の友達は本当にそこでしか作れない。

まぁ、友達欲しかったらサークル入っとけってことw
493睡眠障害:2010/03/28(日) 18:49:04 ID:q87xJkjv0
気づいたら大学とは逆側のモスバーガーなくなってるじゃないか!
494学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 20:31:00 ID:54DgTZJ+0
部長チワっすww


東口にモスってあった?
495学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 20:48:58 ID:YelnwhH70
フレッシュマンプログラムって入門演習のことね。
今度から2年だけどあれ楽しかったな。秋学期もあってほしかった。
496学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:23:56 ID:GQWzYtqV0
>>495 あれは教授によるよな・・・ 俺はまあまあだった。
497学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:32:56 ID:uOdRG5N80
睡眠障害は確かとっくに卒業してるよね?
498学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:36:45 ID:54DgTZJ+0
>>497
まだだよ。
499もっこり男爵 ◆BMO20vp5Ck :2010/03/28(日) 21:45:37 ID:406gkgPG0
獨協大学スレあったのかwwwどうせだからコテデビューするわw
今年からここの経営に通う者だがよろしこw

ついでに今日ピンサロデビューしてきますたw2回転だがいけなかった・・・
500学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:49:20 ID:vF428A5I0
2010年度入学生コテ1号か
501学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:49:38 ID:uOdRG5N80
なんか前に似たようなコテいなかったっけ?
502学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 21:56:35 ID:mMOjvgyW0
フレッシュマンプログラムも英語の授業もぼっちには辛いから気をつけろ
前者は小さな社会での孤立
後者は突然組まされた相手とのぎこちない会話

ソースは俺だ間違いない
503渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 22:00:29 ID:kf8QqRHY0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
Kや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふコ .!
さ っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.テ |
ん.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
!ね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
   i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
  ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'
504もっこり男爵 ◆BMO20vp5Ck :2010/03/28(日) 22:00:36 ID:406gkgPG0
間違えて教習所スレに誤爆してしまったorz
まじか。似た人がいるならコテ変えるわ。

四月一日まで暇だ・・・買って放置してるデモンズでもやるか
505:2010/03/28(日) 22:03:32 ID:6ugjHs/B0
>>499
入学祝いにピンサロ代おごってくれ
506もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 22:06:11 ID:406gkgPG0
変えてなかったorz

>>505
越谷で2回戦4000円の店あるぞw安いけど気持ちよくなかったがな・・・
507学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 22:36:45 ID:YelnwhH70
英語の授業ほんと嫌だったな。法学部法律学科以外は週3コマだよ
まあ2年でもあるんだよなあ。法学部いる? 1年間どう過ごした?
508サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:06:03 ID:Fn1NAbTV0
なんだ、今年の新入生は面白そうだな。影ながら見守ってるよ
509学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:15:46 ID:nUPFfnU00
>>508
去年の新入生は面白くなかったって口ぶりだなw
510渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:17:34 ID:kf8QqRHY0
>>506
男は黙って片栗粉X
使用後は家族に振舞えば経済的

>>509
面白いわけがないだろ
叩く奴が面白くしてる
去年の俺の写真、掃除婦のおばちゃんの流れは秀逸だったぞ
511もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:18:19 ID:406gkgPG0
明日デリヘルデビューしてきます。
ホテルの入り方わかんねぇ・・・
512サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:20:09 ID:Fn1NAbTV0
>>509
体を張ってるか張ってないかの違いだよ。口だけならばなんとでも言える。
ちなみにこのスレのどっかで俺の本名晒そうとしたら阿呆が居るんだが、
世の中に俺と同姓同名はたくさんいるから意味なんか全くないんだぜ。

>>511
獨協近場のラブホ?
513渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:20:10 ID:kf8QqRHY0
>>511
終わったときはフロントで
「終わりました」って言うんだぞ
514学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:26:49 ID:YelnwhH70
>>510

その時の「掃除のおばちゃん毒舌過ぎワロタ」まで入れた流れが良かったわ
515もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:27:12 ID:406gkgPG0
>>512
春日部のk-waveって所にデリヘル呼ぼうかなと思ってるんだがホテル行った事ないからわからんw

>>513
了解。
516渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:27:49 ID:kf8QqRHY0
k-waveワロタw すぐ側にハコヘルあるって聴いたぞ
517もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:29:38 ID:406gkgPG0
>>516
お兄ちゃん大好きってイメヘルはあったw
そこのお兄さんに近くにピンサロないっすか?って聞いたら近くのピンサロ教えてもらえたw

結局新越谷のピンサロいって失敗したけどな・・・
518サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:32:47 ID:Fn1NAbTV0
>>515
K-WAVEは周りに風俗店やキャバがウジャウジャある所なんだけど春日部駅から歩いたら5分弱かな?
駅の西口前にどでかく看板があるから場所はそこまで不安がることはない。
部屋は入ってすぐのタッチパネルで色々選ぶ事が出来るからそれで選べばおk。
なかにはPCが使える部屋や100インチのスクリーンが使える部屋もある。
平日だったら5000円〜だから金があんなら下見でもして来たらいいよ。
風呂が中々広くて快適だぜwwww
519もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:35:28 ID:406gkgPG0
>>518
おお!詳しすぐる情報サンクスww

明日の昼ごろから120分の3500円の奴で行ってくるぜww
人妻家っていうデリヘルのなみさんかさらさんのどっちか指名する予定wwwktkすぐるww
520学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:36:43 ID:vF428A5I0
たしかにサオタマさんはありふれた苗字の人だからどこにでもいそうな名前ではあるwww

新コテといえば、くろに代わるくいしんぼ女コテが必要だな
521渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:37:45 ID:kf8QqRHY0
K-waveは1度どんなものかと思って、単身突撃したのはいい思い出。
ジェットバスwっうぇwっうぇって記憶がある

後で聞いたけど、一人で入ると、自殺する人とかいるらしいから禁止してるところあるらしいね
522もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:38:44 ID:406gkgPG0
>>521
mjkww

じゃあ春日部駅で待ち合わせして行くか・・・知り合いに会ったら怖いなwww
523学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:40:19 ID:h25Oe1/K0
Kさんが意外とアクティブでワロタw
つまらん奴だと思ってたけど、悪くないな
524渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:40:49 ID:kf8QqRHY0
西口で1日中オチるオフ開催だな
525もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:42:47 ID:406gkgPG0
34歳か36歳のお姉さんと待ち合わせしてる若者がいたら俺だぜ・・・

確認なんだけどヘルスって本番ありなんだよね?
526サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:43:29 ID:Fn1NAbTV0
>>520
リアル鬼ごっこされちゃうぞーがおー

>>521

で、誰と行ったんだ?w

>>519 >>522
どうみてもそのデリヘル地雷だがガンガレ。超ガンガレ。
世の中にはフォトショップってものがあるんだぜ・・・w
1人でラブホに行くと怪しまれて「警察の方ですか?」とか「同業者の方だったら困るんですけど…」とか
オバちゃんが突入してきて言われたりもするからな。
諸刃の剣でもある。
527学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:43:51 ID:vF428A5I0
Kさんひとりでラブホとかぱねえwwwwwwww
男二人で入るところ見られたらどうなるんだろうかwww
528渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:44:23 ID:kf8QqRHY0
>>525
ありなわけねえだろwww
泡ですら、巧みに法律のかいくぐって
恋愛関係になっちゃったから許す的らしいんだから

交渉するといけるらしいけど、交渉して怖い人に何かされても知らないって
VIPで見た
529サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:46:56 ID:Fn1NAbTV0
>>525
素人童貞か?
530サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:49:08 ID:Fn1NAbTV0
>>527
鶯谷は男1人や2人で入れるラブホあるよ。
531もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/28(日) 23:49:38 ID:406gkgPG0
>>526
>>528
>>529
無しなのか・・・まぁそれでもいくけど・・・
素人童貞というか普通に童貞。
18歳って普通童貞じゃないの?うちの高校3年次のクラス40人中36人が童貞だったんだが・・・
532サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/28(日) 23:54:06 ID:Fn1NAbTV0
>>531

  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童 え
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ! / / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノ L_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

定番だがな
533渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/28(日) 23:54:20 ID:kf8QqRHY0
>>527
割と珍しくないらしいよ
旅費の関係でラブホに泊まったとか聴くし
534学生さんは名前がない:2010/03/28(日) 23:56:11 ID:vF428A5I0
野宿よりははるかに安全だし、カプセルホテルより広くてビジネスホテルより安いもんなーw
ラブホ行ったことないけど
535サイタマ ◆7Q3c8nbQqI :2010/03/29(月) 00:00:03 ID:Vz6gO8bO0
>>534
カプセルホテルは場所によっちゃ学割で2000円前後(上野・浅草近辺)なんだけど、
実はネカフェの方が部屋も広かったりもする。カプセルホテルのデメリットを挙げるとすれば
仕事に疲れたおっさんの鼾のオーケストラで眠れない事だよ。
ビジネスホテルは安くたってシングル5000円前後だから結局の所は自分がどんな所で寝付けるかによるよ。
536渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/29(月) 00:02:52 ID:kf8QqRHY0
だからネカフェが攻守最強なわけか
537学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:16:25 ID:Y5mk1S5vO
流れが掴めない・・
ホモな感じなら歓喜なんだが

てかコテ先越されたわ、しかも濃い奴だな
538学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:17:40 ID:+KmCXmHa0
>>537
きみもレッツコテデヴュー!
このスレはホモっ気ある人多いよ。サイタマに彫られないように気をつけな
539渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/29(月) 00:23:59 ID:P414orBo0
新入生オフで男も女も掘られるのは伝統です。
540学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:27:35 ID:/ZMtIJNz0
獨協大学まじ怖い

541もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/29(月) 00:31:41 ID:Gjrl5iI70
家帰ってからピンサロの思い出で5回ほど抜いたら明日デリヘル行く気失せてきた・・・
今度にしよう・・・
542もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/29(月) 00:35:51 ID:Gjrl5iI70
危ない危ない・・・おじいちゃんからの入学祝いの2万円がデリヘルに消えるとこだったぜ・・・
2万得したも同然だから贅沢出来るなw
543学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:38:45 ID:/ZMtIJNz0
性欲のスパイラルに飲み込まれるフラグだな

獨協大学生には西武ファンが多いの?
544学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:41:29 ID:+KmCXmHa0
なぜそう思うんだ
同じ埼玉といえど草加は南東の端っこだぞ
545学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:44:05 ID:/ZMtIJNz0
>>544
いや一応埼玉の学校だし地方1割都民3割埼玉民6割くらいかなと思ってさ
546学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 00:44:37 ID:QTyXIZSd0
>>542
賢者タイムわろた
547学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 01:04:16 ID:QVjjah/J0
群馬県民はおらんのか
548学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 01:26:45 ID:G/vojJaO0
この間部室棟で知ったんだけど茶道部に男いるのな
テラうらやましす
549学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 01:35:44 ID:CQ1gaIVn0
新入生じゃなければ、健康診断って指定日以外でも平気だよね?
550学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 01:42:43 ID:f0+8kl8Z0
明日健康診断なのに今夢精した・・・
おかげで目がすっかり覚めてしまった。
せっかく10時に寝たのに。
尿検査エラーでるよね?
551学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 01:52:14 ID:6dlQPofc0
蛋白になるかもね
552学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 06:51:12 ID:XZPLcJ0S0
経済の健康診断って何時からよ
553睡眠障害:2010/03/29(月) 07:33:36 ID:T969OR+K0
>>497
4年目で留年が確定し、諸事情で2年間大学行ってなかったから
大学7年生で復帰するんだぜ

知り合いとか誰もいないしぼっち確定なんだけどwwwww
554学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 09:18:20 ID:v9/LkhkDO
>>553
俺が友達になるよ
555学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 11:06:13 ID:li8oqN3e0
>>553
かなり古くからこのスレにいたと思ってたらそんなことになってたとはw
556学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 13:58:17 ID:8C+Z3q8l0
入学式ってさ高校の時みたいに自分の席とか入場順は決まってるの?
それとも完全ランダムで来た順とか?
557学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 14:00:43 ID:4Wf+PjSu0
>>556
ランダムだよ。適当なところに座ればおk

ただ学部の区切りはあったような
558学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 14:01:27 ID:8C+Z3q8l0
入学式ってさ高校の時みたいに自分の席とか入場順は決まってるの?
それとも完全ランダムで来た順とか?
559学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 14:03:46 ID:8C+Z3q8l0
すまん間違えた

ランダムか。怖いな
それと入学式の時に友達作るベストなタイミングっていつ?
560もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/29(月) 16:03:20 ID:Gjrl5iI70
>>559
周り見てタイミング掴めばいいんでね?
周りが話し始めたり、メアド交換し始めたら機に乗じて混ざれば浮きはしないと思う。

最初の数日は友達作る機会なんてありまくだろうしミスってもやり直し効きそうだしなw
561学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 17:16:53 ID:aioUawh30
>>556

ランダムというか前から順に詰めていく形式ね。
狙うの難しいけど端座りたいよね。前との間隔全然無いから
途中トイレ立つのほんと大変だよ。俺女の子の足踏んだし
562学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 17:46:27 ID:AuExDgG80
新学期本当に嫌だ・・・
563もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/29(月) 18:33:07 ID:Gjrl5iI70
別のバイトの結果待ちだけど近くのネカフェの深夜バイトに申し込んでしまった。
ハードな4月になりそうだ・・・
564渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/29(月) 18:53:51 ID:P414orBo0
もち米のバイト代がすべて風俗に消えるんじゃないかとお母さん心配です。
565学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 18:55:37 ID:Y5mk1S5vO
>>563
さっきネカフェから採用の電話ktkr
てか入学前から深夜とか破天荒なやつだなww
566学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 19:37:56 ID:4AqGDG1h0
セフレ探しは、これしかない!

http://happtou.blog108.fc2.com/
567学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 20:28:39 ID:/ZMtIJNz0
スーツのみだと1日はどう考えても耐えられなくね
どうすんの?
568学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 20:37:53 ID:NjCBoSGz0
勇気持って明日健康診断に行く人いる?
569学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 20:38:58 ID:qKvqCESRP
>>568
今日逝ったが20分で終わったぞ
時間が早い方がサクサク終わる
570睡眠障害:2010/03/29(月) 20:43:26 ID:T969OR+K0
>>554
まじか、超助かる
これで俺もぼっちから卒業できるぜ

>>555
そもそもここ2年くらい1年に1〜2回くらいしか大学に行ってなかったし
規制くらってたから書き込みも出来なかったしな

>>566
サイトいらないから、可愛い女の子の画像うp
571ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/29(月) 20:51:11 ID:IR+m/gog0
皆藤愛子ちゃんみたいな新入生外語コテが来ないかな
って毎日wktkしてるんだが。
572学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 21:01:45 ID:QTyXIZSd0
>>567
余裕だろ
もう18だぞ
573学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 21:22:12 ID:wImi4+X/0
何がどう余裕なのかくぁsk
574学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 21:42:49 ID:QTyXIZSd0
>>573
一日スーツで過ごすことに別段気構える必要なくね?ってこと
運動するわけでもないだろうに
575学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 22:09:15 ID:8C+Z3q8l0
で、入学式の鞄はどうすればいいんだ?
576学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 22:12:19 ID:Y5mk1S5vO
それだよな、今のトコ黒い革のショルダーバッグで行こうと思ってんだが
577もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/29(月) 22:13:53 ID:Gjrl5iI70
洋服の青山のセットで鞄か靴選べるんだが靴選んでしまったから鞄がない。
だから俺は黒のエナメル質メッセンジャーで行くわ。
578学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 22:15:53 ID:wImi4+X/0
>>574
そういうことね

普通の白トートで行こうと思ってたが……
そうか、スーツに普通のカジュアル鞄だと合わないな
579学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 22:16:13 ID:Y5mk1S5vO
もち米特定したいwww
580学生さんは名前がない:2010/03/29(月) 23:38:26 ID:/ZMtIJNz0
いやそういうことじゃなくて気温の話ね
一日多分寒いよ
581学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 00:08:47 ID:4GrBHbplO
最高気温17度だったような
まあYシャツのなかヒートテック2枚重ねでおk
582学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 00:45:49 ID:P6GqEn/Q0
新歓って入学式からあるの?
583学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 00:51:13 ID:K5cB9kJ10
送られてきた資料嫁
2日の午後になんかあったろ
584学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:02:20 ID:4kb4hcbv0
獨協の春休み期間って6日だけってまじ?
585学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:05:19 ID:+vLValfu0
日程上はね
でも1月のテスト終わったら授業ないから実質的に2月から春休み
586学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:10:14 ID:4kb4hcbv0
>>585
どうもありがとう

健康診断って4月3日じゃないの・・・?
587:2010/03/30(火) 01:13:32 ID:vk19zeLh0
コテって特定しようと思えば出来るよね
588学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:14:15 ID:+vLValfu0
>>586
新入生だったらそれであってる
今日は2年男子の日
589学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:20:48 ID:4kb4hcbv0
>>588
新入生です

入学式って学生証を受け取ったら帰宅していいのでしょうか?
590学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:24:34 ID:XVIuxPfk0
>>589
588じゃないけど学部によっては後に健康診断あったりするから
その点だけ注意。受け取ったら帰って良し じゃないの。

ところで、入学式鞄持っていかないって有りかな
591学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:25:33 ID:4kb4hcbv0
>>590
鞄だけ買ってない・・・
でも資料とかたくさん受け取りそうだよね
592学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:26:30 ID:eFMXqGF90
なんだろう、送られてきた資料を見たら大抵わかると思うんだけどそれって俺だけ・・・?
593学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:28:11 ID:eFMXqGF90
普段用でも落ち着いた色なら大丈夫じゃない?
スーツと合ってなくても「あいつもカバン無かったんだな」って思ってくれると思いたい
594もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/30(火) 01:34:22 ID:aCqIJCYi0
>>592
分かって貰うための資料だからなwwそれが普通だと思うよ。


送られてきた書類確認してたら結構記入するの多いな・・・
学生証の自己紹介欄いらねぇ・・・
595学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:35:03 ID:4kb4hcbv0
>>594
張り切って書きました^^
596学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:39:50 ID:Da+xUBMn0
紙袋でくれるよ
597学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:45:08 ID:4kb4hcbv0
598学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:45:51 ID:4kb4hcbv0
>>597
誤爆
599学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 01:55:31 ID:eFMXqGF90
>>594
自己紹介欄なんてある?
番号と名前しか書く場所無いんだけど
600もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/30(火) 02:02:07 ID:aCqIJCYi0
>>599
それは交付申請書じゃね? それとは別に学生証ってのがあるはず。

趣味欄もきついなw無難に読書とか音楽鑑賞としておくべきか。
自己紹介欄は白紙でいいや
601学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 02:10:02 ID:eFMXqGF90
>>600
入学手続き要項のほうか、びびったわ

俺もそうしよう
602:2010/03/30(火) 02:31:45 ID:vk19zeLh0
今日はシラバスパクって刈れば良いか
法学部2年あたりのコテ現れればとてもうれしいんだが、なかなか出ないな
603渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/30(火) 03:17:26 ID:T5DXdDjF0
>>600
クラスアドバイザーに提出云々って奴か
ぶっちゃけ何かいても問題ないと思うよ 完全に出せばいいだけの資料
604学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 07:49:26 ID:EoRyUaKe0
休学してた奴は健康診断を受けないと復学が出来ないが、今日がその最終日だぞ。
みんな大丈夫?


定期も買えねーし、ちょっくらバイクで行くか。
2時間だぜ、片道で…
605学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 08:08:03 ID:oVmB2QO30
なんでうちの大学バイク通学できねーんだよ
606睡眠障害:2010/03/30(火) 08:11:11 ID:BB/a7cMO0
>>604
健康診断の校医のおじさんと話が盛り上がったぜ

復学者は明日までに履修計画等についての確認もあるみたいだし注意しろよ
607学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 08:51:51 ID:EoRyUaKe0
>>606
レスありがと。一通り済ませる。

>>605
マルエツ辺りにでも止めるつもり。
608学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 10:41:09 ID:w1sx4xg8O
やべ履修ガイダンス忘れてた
なんか資料貰うっけ
609学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 11:32:25 ID:8gI4HlFX0
カバンなんて親に借りればよくね?

610学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 11:35:18 ID:zEuNfjo90
資料と一緒に紙袋もらえるから鞄とかあんまり必要なかったような
611学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 12:34:11 ID:85C7nv0gO
ベルクスに警備員いないから余裕でした^^
バイクくらい目くじら立てなくてもな。

つうか学食のメニューの大半が調理中ってどゆこと?
612:2010/03/30(火) 13:13:24 ID:vk19zeLh0
そこまでしてバイク通学したい気持ちがわからん
613しょた:2010/03/30(火) 13:39:40 ID:NU0kzKmf0 BE:624684029-2BP(2000)
履修登録明日からかぁ…

>>612
バイクは漢のロマン
614:2010/03/30(火) 17:04:09 ID:vk19zeLh0
うわー、こせきたんの授業がないわー。ショック
615学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 18:43:52 ID:s/RWtHgg0
不安だからバッグ誰かうpしないか

このままじゃリュックだ
616学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 18:53:53 ID:K5cB9kJ10
なんなの最近バッグバッグバッグって……
なんだっていいだろうが
その程度も誰かのゴーサインもらわないと決められないの?
617学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 20:45:01 ID:OE34ex+i0
バッグなんてなんでもいいよ スーツは1日だけだし
618学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 20:49:36 ID:w1sx4xg8O
黒系の紙袋持っていけばおk
619学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 21:46:58 ID:rIoHmMj/0
履修登録期間って、いつからいつまで? 教えてエロい人
620学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 21:51:27 ID:EMHHld8g0
サイトでも獨協大学ニュース見れるよ
621学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 22:22:22 ID:XVIuxPfk0
この大学のスレ親切過ぐる
他の大学でこんな質問攻めしてたら袋叩きかガセ掴まされるのがオチ
622学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 22:26:57 ID:zEuNfjo90
ガセならここでも流してる奴いるから気をつけような
623渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/30(火) 23:03:21 ID:T5DXdDjF0
古関消えるって話を去年見たけど、マジで居なくなったのか…
他に有名どころで消えたのって誰だ
624渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/30(火) 23:33:18 ID:T5DXdDjF0
625学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 23:49:20 ID:p7RrUXfZ0
やっと規制解除された・・・2年になったのでモリタクの授業でも試しに登録してみようか
>>621
嘘を嘘と見抜けよ
たまに情弱さんがわめきちらすけどwww
626学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 23:53:24 ID:Da+xUBMn0
関西の人がうちの大学知っててびびった
627学生さんは名前がない:2010/03/30(火) 23:55:10 ID:p7RrUXfZ0
それたぶん姫路獨協のせいや
628学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 00:29:12 ID:ne7Qfw5NP
明日は健康診断いくしオナニーはやめておくか
629学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 00:45:14 ID:EI37IMvO0
二日にある学友会新入生歓迎会とサークルの新歓て別物?
別物ならサークルの新歓は入学式当日にもある?

去年、一昨年の話でもいいんで覚えてたら教えてください
630:2010/03/31(水) 01:55:14 ID:dbQgbG3d0
ほんと質問だらけだな。
明日に向けて嘘つきまくるか・・・・。

>>629
さーくるのしんかんは、かくだんたいがおのおのかいさいしますのでなんともいえません。
いちどぶしつとうにでもとつしましょうまる
631学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:23:37 ID:4HvMDPNH0
>>626
関西の姫路獨協って大学、同じグループみたいだけど向こうは偏差値40あるか無いかだから
関西で獨協って言っても良いイメージでは無いだろうし黙っといた方がいいよ
632学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:25:50 ID:ntWyC8hl0
質問ばっかりしてんじゃねえよks
もう大学生なんだからその程度の事は自分で調べるなり考えるぐらいしろ
633学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:28:43 ID:4HvMDPNH0
新入生なんてそんなもんだろ。一々めくじらたてんなって
不快ならスルーしときゃ良いだけの話
634学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:36:33 ID:gRTf6cml0
カバンとか新歓とかはわかるけど手紙に書いてあること聞く人はなんなんだ
635:2010/03/31(水) 03:14:32 ID:dbQgbG3d0
>>634
カバンが一番よくわかんねーだろw
そんなの自分で決めろとしか思わないわー。
636睡眠障害:2010/03/31(水) 09:10:12 ID:m7RWGTKq0
よーし、今から健康診断と履修登録に行ってくるお!
学内にいるキモオタが俺だから
637学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:09:33 ID:fZYMyJ2T0
毎年勘違いする奴がいるから言っておくが
入学式後の学友会新入生歓迎会っていうのは
居酒屋でどんちゃん騒ぎするいわゆる"新歓"ではない
単なる部活紹介だからそのつもりで
638学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:38:08 ID:RB4FDABz0
今年はなんか学科ごとで新歓するらしいな
639ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/03/31(水) 10:58:31 ID:JJC6vkKa0
カバンはリュックでもメッセンジャーバッグでもいいと思うよ。
高校みたいに校則があるわけでもないし。
640学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:23:39 ID:Ii2GQBNz0
また初日だか二日目だかのクラス分けを高校のクラスみたいなもんと勘違いするあほもいるんだろうな
641学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:37:23 ID:QMgP5Ije0
実際クラスなんてあってないようなものだからねぇ
クラスセミナーくらいか?
642学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:39:01 ID:0Zblg8B20
でもクラス単位で馴れ合いするやつがいるのも事実
643学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:00:28 ID:RB4FDABz0
まあ入ってすぐはあった方が友達作りやすくていい
644もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/31(水) 12:18:36 ID:gQM9+iYA0
うわああああああああああああああああバイトの面接寝過ごしたああああああああ
11:15分からだったのに・・・さらばネカフェよ・・・・

いよいよ明日入学式か。新勧楽しみだ。
645学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:56:40 ID:HtUqV3eJ0
食堂って混むのかな?
646学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:00:21 ID:L1u4G/Ho0
4月は異常なほど混む

5月からは地味に混む
647学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:03:56 ID:6gv/uo3V0
学食は昼間混むから2限目空けるか出席なしの授業とって2限目に行ってたわ
648学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:18:31 ID:HtUqV3eJ0
そんなにか
明日も危ないかもしれないなあ
親と近場の店いくか
649学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:23:10 ID:0Zblg8B20
学食はテニサー(笑)ほかサークルどもが常に占領してて邪魔なことこの上ない
部室のある部活に入り、ベルクスあたりで買ってきて部室で食うのが最強かもしれない
650学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:24:57 ID:6gv/uo3V0
入学式って弁当でなかったっけ
651学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:59:51 ID:TQuUBZc1O
そのお弁当を食堂以外でどこで食べればいいかな?
てか親と一緒に行動できんの?
652学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:10:57 ID:6gv/uo3V0
入学式の日程見たけど
俺の時と変わってるな、俺の時は入学式の後に各教室でクラスガイダンスで
そこで昼飯食った記憶がある
もし弁当出たとしても食う場所は用意してくれるでしょ
653学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:12:19 ID:RB4FDABz0
去年は学食で弁当配られて勝手に食って状態だった
654学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:22:44 ID:HtUqV3eJ0
親とバラバラに行動するとそういうの可哀想だなあ。
奨学金のガイダンスとかあるから親も帰れないし
655学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:17:59 ID:TQuUBZc1O
入学式のあとに父母会の何かがあったからもうその時点で親とはバラバラだよね?
誰か一人の人に話し掛けて弁当食べるしかないか…
656学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:24:07 ID:QH2+Ay8SO
トイレで食べればいい
657学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:30:45 ID:HtUqV3eJ0
初日から便所飯じゃ4年間続かないだろうな
658学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:32:57 ID:8wHCqtXh0
健康診断めんどくさい
生理だし。
659渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/31(水) 15:57:10 ID:y/IuRE4N0
ケータイ規制してるし、http://jbbs.livedoor.jp/school/18331/ を避難所にして
ぼっちは合流でもしておけ
660学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:58:57 ID:gRTf6cml0
入学式他学部のやつと一緒に行くことになったのはいいんだけど同じ学部の友達できなかったらあれだな
661学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:36:48 ID:PbEcMvEx0
しょせんは私立だから推薦組が多いよな・・・
自分、推薦です(キリッ っていうの恥ずかしくないのかな?
662学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:45:50 ID:zamZH3XJ0
ぼ、ぼくはじ、自己推薦なんだな(キリッ
663学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:48:03 ID:zamZH3XJ0
途中で送信してしまったorz

ぼ、ぼくはじ、自己推薦なんだな
指定校の奴らとはち、違うんだな(キリッ
664学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:55:57 ID:PbEcMvEx0
>>663
自己推薦かっこいいですwww

指定校のやつらは学力はちゃんとあるのかな?
665学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:59:17 ID:HtUqV3eJ0
>>664
私は指定校ですが、学力足りてません^^
666学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:09:35 ID:bzUI3hsl0
俺も公募推薦だが学力足りてねぇぜハッハ
667学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:48:40 ID:sBg0Qg1S0
さて、スーツ届いたけど、バッグがねぇええええええ。
リュックは合わないから、小さなエコバックで行くしかねぇか。
ていうか国際関係法なんだけど、
昼食後に余ってる4時間近い時間をどうやって潰せばいいんだ?
668学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:51:02 ID:Ii2GQBNz0
君みたいなのはひとりでぼーっとしてりゃいいんじゃないか
669渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/31(水) 17:51:39 ID:y/IuRE4N0
>>667
お友達作りがメインだね。 後は勧誘の嵐に巻き込まれる。
家に帰る奴もいるだろうけど
670学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:53:48 ID:sBg0Qg1S0
>>669
友達作りとか、そこらへんブラブラしてます。
ちなみに家に帰れない(新京成→武蔵野線→東武で片道2時間だorz)
でもそれは俺だけじゃなくて結構、他都県民も多いですよね。
671学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:03:16 ID:5JCe41nd0
内科診察の担当が超のつくほど美人な女医さんでびっくりした。
聴診器当てられたときに「緊張してるの?」とか言われてしまったよw
672学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:09:13 ID:0Zblg8B20
センター利用で入ってきたが学力が足りないのもいるぜ(おもに数学)
673学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:50:02 ID:bzUI3hsl0
俺は4時間暇だから図書館にでも行こうかと
674学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:54:35 ID:HtUqV3eJ0
当日は避難所に集合しようず
675学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:59:30 ID:bzUI3hsl0
俺キモイからやめとく
676学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:09:24 ID:gRTf6cml0
いきなりねらー集団の仲間入りはしたくないな

>>672
数学はやってないやつが多いだろ
という俺も今年のセンター数学壊滅したんだけど
677学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:18:10 ID:Ii2GQBNz0
>>676
ここをどこだと思ってんだよ……
678学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:26:44 ID:zamZH3XJ0
チャラ汚とかキョロ充がヲチってそうで怖い@ボッチ集会
679学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:31:33 ID:gRTf6cml0
>>677
^^?
680学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:33:31 ID:OwDZUOMVO
やばい麻疹の予防接種忘れてた
681学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:43:22 ID:Ii2GQBNz0
親とくるやつは要注意な
682学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:43:56 ID:TQuUBZc1O
みんな明日何時ぐらいに着く予定?
683渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/31(水) 20:47:41 ID:y/IuRE4N0
>>673
学生証って公布されてたっけ?
手続きすれば入れるだろうけど、基本は入れないぞ

>>675
去年数箇所ヲチしたけど非リア〜リアみつるまでいっぱいしました
今年もヲチしにいきます^^
684学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:02:22 ID:RB4FDABz0
>>683
入学式の後のガイダンスの前に配られた気がする
685学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:05:49 ID:Ii2GQBNz0
つまり入学式〜ガイダンスの間の空き時間に図書館へ行くことはできない、ということだな
686もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/03/31(水) 21:09:17 ID:gQM9+iYA0
>>685
配布された資料見てみたが午後の空き時間は時間が余るので
図書館などを見学したい方は図書館一階入り口メインカウンターまでお申し出下さい。

と書いてあるからいけるんじゃないかな?
687学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:09:42 ID:TQuUBZc1O
>>681
何で?
688学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:36:42 ID:bzUI3hsl0
無地のTシャツなんて持ってねぇぞおい
689渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/31(水) 21:37:57 ID:y/IuRE4N0
>>688
健康診断なら基本的に何でも問題ない
690学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:39:41 ID:OfLkeM6n0
誰かランドセルで行く勇者はいないのか
691学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:44:39 ID:0Zblg8B20
>>688
薄いシャツならなんでもおk
血圧測るから半そでのほうがいいかも
692学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:50:41 ID:bzUI3hsl0
あ、そうなんだ ありがとう

>>690
じゃあ、俺が
693学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:51:29 ID:bzUI3hsl0
健康診断の時、上はTシャツで下は?スーツか?w
694学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:55:02 ID:w9CtPvVg0
下はスカートだろ
フレアタイプならなおよし
695学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:00:49 ID:bzUI3hsl0
ジャージ?
696学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:04:11 ID:TQuUBZc1O
心電図の紙で学籍番号書くとこに0ってあるんだけどそのとなりに0以降の番号書けばいいの?
697学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:15:01 ID:RB4FDABz0
それでおk
698学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:22:29 ID:Ii2GQBNz0
健康診断って三日じゃね?
と思ったら女は1日なんんだ。獨協スレにも女の人いるんだな、そりゃそうか。
699学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:25:54 ID:RB4FDABz0
前ジャーマンとかいたじゃん
700学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:27:32 ID:0Zblg8B20
くろが卒業したので今はササキくらいか
701渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/03/31(水) 22:46:26 ID:y/IuRE4N0
今年からくろテンプレどうするんだよ
702学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:48:55 ID:4b5kg+kcP
経済外国語の履修登録だけ早すぎだろ
703学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:52:09 ID:xJl6i69n0
入学式の鞄はリュックでいったよw
704渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/01(木) 00:37:09 ID:dOk9GfNO0
新年度か

記念にトリ晒
#悴n膾双3
705学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:05:16 ID:yxedNZBy0
オタな俺に合うサークルどこかないですか?
706学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:18:37 ID:W4zvoHCF0
俺とトランプサークルしよう
707学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:19:32 ID:A1upuXWOO
英語学科のクラスってどのあたりが中間でどのあたりが下位?
708学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:35:29 ID:iyU+Dl7+0
獨協の陸上部って走りたくなったら行くみたいな感じだとだめな部活?
709もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/04/01(木) 02:18:48 ID:CuFKvMDH0
12時に起きたから全く眠くないorz
いよいよ入学式当日か。ネクタイの結び方も覚えたし、準備万端だ。
眠くないが仮眠取らなくては・・・
710:2010/04/01(木) 03:31:07 ID:spXtNz990
今日は何人新入生を騙すか
711学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:46:24 ID:/obXFEt00
今日はスーツだからいいんだけど、2日からは私服だし
ぼっちが減ってくるはずだからこわい
712学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 05:17:10 ID:xUZrd5Mu0
659 渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 2010/03/31(水) 15:57:10 ID:y/IuRE4N0
ケータイ規制してるし、http://jbbs.livedoor.jp/school/18331/ を避難所にして
ぼっちは合流でもしておけ


流れたのでもう1度張っておく
713もち米とろろ ◆J1PNZD1QDU :2010/04/01(木) 06:37:38 ID:CuFKvMDH0
ふぅ、無事起床。
そこまで寒くなさそうで良かった。
>>712のスレも携帯のブックマークに追加したし向かうところ敵無しwwwww
714学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 06:52:29 ID:W4zvoHCF0
まじで集まるン?w
715学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 08:26:01 ID:4mAEiPgpO
非難所行くから騙さないでね><
716:2010/04/01(木) 08:32:16 ID:spXtNz990
>>714
Kさんが先導にたって集めてくれるよ。
717渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/01(木) 09:21:06 ID:llkyaFKD0
もち米特定しに行くね^^
718学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:55:37 ID:wP0KVS1KO
失意の御入学を心からお祝い申し上げます^^


案外居心地良いのよここは。
その証拠に俺はピカピカの5年生だしな
719ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/04/01(木) 12:45:20 ID:CXd023q40
>>703
個人的にスーツ+リュックって萌えポイントだと思うんだけどダメなの?
(※ただし男性に限る)
720学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:21:30 ID:yL9HDHbK0
今日のニコ生程「モリタク仕事選べ」と思ったことはなかったw
721:2010/04/01(木) 15:57:02 ID:spXtNz990
しかし暑いな
722学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:33:36 ID:4mAEiPgpO
結局行けなかった
723学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:54:40 ID:wP0KVS1KO
放送研究会の東方メドレーの音圧が心地好いな…
リア充がなぎ払われていく
724学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:03:59 ID:6pviM+REO
新歓こわい
725学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:05:31 ID:A1upuXWOO
明日って昼飯どうすればいいの?
726学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:21:46 ID:elIGsV9q0
皆グループ作んの早過ぎだろ
これって4月のいつぐらいまでぼっちだとヤバいの?
まだ1日だし・・・。って言ってる内に卒業までぼっち街道歩みそう
727学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:24:49 ID:ZRyoaaHr0
・・・まてよ、起きたらこんな時間だった(^ω^;)
今日は何日だお(^ω^;)?入学式おわっちまったかお(^ω^;)?
728学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:24:54 ID:mwjI1UCo0
ぼっちでヤバくなるのは無能だけ
729学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:43:16 ID:DA8WSCgG0
別に最初ボッチでもゼミで友達作るチャンスはある
730学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:45:08 ID:3ko+DJFo0
ぼっちだと病むし学食に行くのが苦痛
731睡眠障害:2010/04/01(木) 17:48:20 ID:PzhqPMFy0
ぼっち同士仲良くしようぜ
732学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:09:09 ID:tP80X+uOP
>>726
インコミとか始まれば出来るぞ
そんな焦らなくてもおk
733学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:25:20 ID:oxXItwfV0
独りで学食とか、普通だろ
734学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:47:25 ID:3ko+DJFo0
ぼっちだと顔見知りの人や中学高校の同級生の視線が痛い
「お前なんで1人でいるの?wwwwwww」とかいちいち言われるよ
735学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:59:36 ID:/obXFEt00
疲れたなー明日もめんどうだ
736学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:05:08 ID:W4zvoHCF0
俺国際教養学部なんだけど新入生歓迎合宿行かないと色々終わるかな?
737もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/01(木) 20:13:10 ID:CuFKvMDH0
入学式終わった・・・なかなかに疲れる一日だったが、
それ以上の収穫を得た一日だと思えなくも無くも無い感じ。

なんやかんや結構な人数集まれたし、様々なアドバイス等も頂けた実りの有る一日かと。

明日はサークル見学がんばるどー
738学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:15:19 ID:PROVe5110
サークル見学とか言っても、活動日週1,2とかで決まってるところはどうしようもなんね
明日のしんかんってのはサークル紹介みたいなもん?
739学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:16:10 ID:hk/aaqV70
過去ログ見たらもち米が猛者過ぎてわろたw
今度kwsk聞かせてくれ!
740学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:21:18 ID:/obXFEt00
そういえば可愛い顔した童顔の男がいた

可愛い女の子もたくさんいた
縁はないのだが
741学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:23:17 ID:W4zvoHCF0
>>740
俺も見たその男!!びっくりした
742学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:23:55 ID:v1gYXJJ10
>>737
今日はどうもね。


留年するのって簡単なんだよ、誰も教えてくれないけどな。
詳しく知りたければ昼休みに中庭に来ればいいんじゃない?
※授業始まってからね!
743学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:25:27 ID:/obXFEt00
>>741
どこでみた?同じ人かな?
何学科なんだろうか。 一人ではなかったみたいだけど背は低かったww
744渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/01(木) 20:28:28 ID:dOk9GfNO0
今日は新入生たくさんひっ捕まえて
ひーひー言わせました
745学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:32:14 ID:hk/aaqV70
ひーひー言いました('A`)
746渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/01(木) 20:37:54 ID:dOk9GfNO0
もち米のケツがよくしまりました
今年の一年はいい感じだぜ
747学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:38:38 ID:k3x6W3Bi0
今日は合流するまでに電池切れたから一人で飲んでたんだぜ…
748学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:52:38 ID:4mAEiPgpO
今日行けなかったが飲みとか参加したいのでよろすく
749学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:53:01 ID:k3x6W3Bi0
明日なんかやるなら是非
750学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:48:57 ID:7KKqrJb30
聖書研究会が気になるんだけど、これってカルトじゃないよね?
ダミーだったらと思うと躊躇してしまう
751学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:50:21 ID:SWbShPrU0
このスレにはなぜか第三文明研究会に詳しい奴は多いが聖書研究会知ってるやつはいるのかどうか
752学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:51:46 ID:3ko+DJFo0
特にあれな噂は聞いたことないけど・・・昔から話題にも全然出なかったし
753学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:03:27 ID:v1gYXJJ10
東洋思想研究会(だっけ)もD作先生の素晴らしさを語る展示を学際で行ってますよ?


タイムリーなことに爺さんが住んでた厚田の土地を今さっき貰ったんすよ。
5年生どころか6年生7年生もバッチこいって事ですかね?

※戸田記念墓地のある村な。
754学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:05:06 ID:wBhva9590
駅前とかによく突っ立ってる三人組ぐらいのおばさんたち
エホバの証人が運営する宗教法人ものみの塔聖書冊子協会の方々です
そのサークルは聖書好きが集まってるだけかも知れないけど
宗教が絡んでるだけに要注意だね
755学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:06:17 ID:oxXItwfV0
3年だけど漫研はいろうかな
756学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:11:31 ID:f7kvyqod0
>>754
あそこにいる基地外はエホバだったのか。
757学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:11:58 ID:iyU+Dl7+0
経済は15クラスあるとか
今日2,3人友達つくったけど明日は明日でまた一人っぽいな・・・・・・
758学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:18:32 ID:7KKqrJb30
>>751-754
THX.

>>754の言うとおりなんだよね。
見極めようとしてるうちに洗脳されたでござる、とか洒落にならんし

犬作教とエホバは、完全ボッチが確定したときのためにとっておきます\(^o^)/
759学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:26:28 ID:SWbShPrU0
なに普通に友達作ろうと話しかければなんとなく出来ちゃうもんよ

そんなことよりゼミの先生が○価大学出身なのが気になるんですg
760:2010/04/01(木) 23:26:58 ID:spXtNz990
>>750
学祭のときに、お菓子くれる良い団体だよ
761学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:28:34 ID:l/WcOhTM0
獨協って意外とチャラ男とギャル多いのなw

おとなしい人が多いって聞いてたから拍子抜けした
762学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:31:24 ID:SWbShPrU0
そういうチョリースwwwなのはだいたい経済だから安心しろ
それでも割りと少ないんじゃねえかな、国士舘の友達に入学前合宿の集合写真見せてもらったらそういうのばっかで引いた
763学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:45:19 ID:v1gYXJJ10
放送研究会が爆音でCD-Jか何かで東方メドレーをキュッキュし始めたら
クネクネ集団が退散し始めてワラタ
764渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/02(金) 00:05:41 ID:dOk9GfNO0
>>759
高○乙

>>763
放送研究会と結婚したい
765学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:59:31 ID:vJMmWHCl0
渡鴉うざいんだけど。コテだからって調子のりすぎ。お前パソコンしかやはり友達いないんかwww?
ちょっと先輩だからって調子のらないでください。
766学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:00:08 ID:vpjbETx40
いきなりどうしたんだ
767学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:01:51 ID:6AVVE4H30
明日何時頃行けば良いんだろうか
9時過ぎに行って既にコミュニティ出来てたら困るし
かと言って8時半頃行くと「うわっ張り切ってるよこの人ww乙」って成りそう
768学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:05:50 ID:mN643Z4y0
>>766
v3おつ
769渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/02(金) 01:08:20 ID:Av05xnRV0
>>765
今回はオチがついてないぞ
写真ぐらい貼らないと
770学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:16:51 ID:Sw+pguvk0
>>761
一人だけ歌舞伎町のホストみたいなやつがいたなwwww
あいつは何学科なんだろうか
771学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:17:14 ID:iIiouP0n0
Kさんがリアみつるということを知らない奴は情弱
772学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:11:50 ID:Hi53Es9V0
チョリースな友人はもう内定貰った。やっぱコミュ力だな
773:2010/04/02(金) 02:59:18 ID:ZQwPlUpX0
>>755
漫研よりIT研入れよ。
なかなか濃い連中が多くて楽しいよ。俺は入ってないけど。
774学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 05:32:55 ID:tGD+itjE0
もうダウンはきついかな?
風強いから薄着じゃ寒い気もするし、でも今日気温高いらしいし
むずかしい
775学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:20:40 ID:QV6A2OE50
雨降り過ぎわろた
776渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/02(金) 11:39:23 ID:Av05xnRV0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan088088.jpg

昨日の一年集合写真できたぞー
みんな黒い服だから探すの大変だったわ
777学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:01:27 ID:6AVVE4H30
英語のクラス分け、なんで1クラスだけ@〜Cとかあるの?
778学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:25:01 ID:Sw+pguvk0
英語のクラスと普通のクラスって同じ番号になるのか?
謎過ぎる
779もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/02(金) 17:25:59 ID:PHVOeQNO0
>>776
綺麗に取れてるけど誰が撮ったんだ・・・あの場にいたのは7人だったはず・・・gkbr・・・

取りたい全カリと必修被り過ぎだろ・・・jk・・・
専門から潰して行くしかないな。

明日は健康診断。 皆の者も尿検査忘れずに〜
780学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 19:50:04 ID:YplrXPtN0
英語学科のクラス、上のほうなんだけど
もともと男子が少ないうえに、茶髪金髪ピアスばっかり……おわた。
この授業で友達作るのはあきらめるよ。履修ガイダンスで隣の子に話かけて少し仲良くなれてよかった。
やっぱり、友達作るならサークルが一番楽そうだ。
781学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:14:38 ID:3uAE7Z35O
何組?
私は女だけどクラスの人の大体とはアドレス交換したけど
話せてる人がまだ4人くらいでしかもあまり気が合わないから不安
そのうち自然とグループ出来て自分が浮いてたらとか考えると怖いなぁ
サークルも勧誘すごくて近寄れてない
782学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:58:32 ID:WfT/XYS50
僕の彼女になりませんか?
783学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:33:15 ID:jRj9Tc1p0
>>780
同意
女の子と仲良くなりたいな
784学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:52:47 ID:Ixd7dQV40
さすがにこの時期は獨スレに毒が足りないな
とうとうコテデビューか
785学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:56:03 ID:FCxtay2mP
エロゲ情報漏れ規制のせいで書き込みが激減してるな
786もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/03(土) 00:54:30 ID:3MlWcwG1P
今は入学式を始め馴れ合いイベント満載だが、
一月後には馴れ合い期間も終わり、殺伐とした雰囲気が戻ってくることだろうね。

って書き込もうとしたら規制キターーーーー
持っててよかったP2さん!
787学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:58:06 ID:SxU9PwPo0
P2なんかなくてもVPNで無問題
788渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/03(土) 01:00:24 ID:3KhO+VuJ0
メッセサンオー流出+政治コピペの性で
大規模規制かよ… 運営に凸するなと何度言えば。

>>787
VPNだとID被るんだよな
今VPNだけども
789もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/03(土) 01:03:41 ID:3MlWcwG1P
メッセサンオー流石だな・・・POAROのonce uponなんちゃらが思い出深いな。

野球の方のキムタクもくも膜下出血らしいし今日はニュースが多いな。
倒れ方がかなりやばそうだったが無事助かるのか・・・
790学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 10:22:20 ID:cE/9d+fVP
経済外国語落ちた
マジでうぜぇ

取りたくないのを取らなきゃいけないとか拷問だわ
791学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:10:00 ID:zpsypc0bO
斎藤の経済外国語おすすめ、楽。
フォーチュンとかの雑誌を訳するだけでテストもそれから出る。
792学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 21:24:15 ID:cE/9d+fVP
>>791
マジかよ
俺米山さんのにしたわ
793学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 22:13:45 ID:JxKkUXseP
モリタク捕まったぞw
794学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 00:02:37 ID:owoEXJm10
全学共通講義科目部門、ってところの講義をいくつか取ってみるつもりなんだけど
たとえば「ことばと思想1(倫理学a)」、これって2単位でいいの?
でもって、秋副題のところがからになってるやつは1単位ってこと?

履修わけわかんねえ!
795学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 00:04:01 ID:EU4y5/oNP
>>794
2単位だよ。
796もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/04(日) 00:06:26 ID:kLJNjfF0P
履修の手引きなりシラバスなり読めばわかるだろ・・・

予定表は組んだけどほとんど全カリだから取れない所結構ありそうだ。
取り敢えずTOEICの結果待ちで英語の1単位の奴どっかに入れて取り敢えずは決まりだな。
797学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 00:32:24 ID:owoEXJm10
何度も読んでるけどわけわかんねえよ
シラバスのわきにちょちょいと単位数でも書いてくれりゃいいのに糞が

英語学科な俺は15/20がいきなり埋められていて総合科目からいくつか選ぶだけで終わりっていうね
高校の時と変わんない
798渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/04(日) 01:16:09 ID:LJn5JI/S0
隅から隅まで読めば分かることだろ
多数の学生が理解できなければ、当然 改定されるわけで

どうしてもお手上げなら、履修相談の窓口に行け

自分で動けばいくらでも何とでもなる
799学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 01:58:57 ID:zBhFak+L0
言語・スポレク→1単位
それ以外→2単位
これだけ覚えとけばおk
800学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 01:59:52 ID:GQXFF1Mq0
>>797
履修の手引きにちょちょいと書いてあるぞ
801:2010/04/04(日) 02:53:17 ID:/Sz3d9HU0
履修の手引きみれば、全部わかる。
みてわからなければ何度もみろ
802学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 03:04:48 ID:BsGzCdra0
英語学科でNPO論を取りたいのだが、金4にはすでに登録されている……。
履修の手引きを何度も見た結果どうしようもないと判断したのだけどなんとかならないのかな。

教務課とか担当教員に直訴してみてなんか変わったりしない?
……無理かね。とりあえず月曜凸って聞いてみるが。
803:2010/04/04(日) 03:20:33 ID:/Sz3d9HU0
>>802
どうにもなんねーよ。
何百人という学生の要望答えてたら、クラス分け等をした意味なくなるだろ

来年とれよ
804学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 07:14:12 ID:kkFP8CRP0
>>802

どうしようも無いのになんとかしようとするその姿勢は悪くないが、
おまえさんが必死になって取ろうとしてるそのNPO論は創価大学卒の教授だぜ。
http://www.dokkyo.ac.jp/profinfo/man009.htm

さらに授業はリア充とDQNの巣窟で相当五月蝿い。
まだ授業も始まっとらんのに必死こいて取るような授業ではないよ。
それでもどうしても受講したいなら登録されてる授業に出ないでNPO論に潜り込めばいい。
805学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 12:08:06 ID:0aJC5hUKO
つうか高松の経営学原理に当たったけど地獄だったよ、
自分の言いたい事を言うだけで生徒に理解してもらう気がないんだもん。
そういう授業をする人なんで俺はオススメしないよ、あの人の講義は。
806学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 12:34:27 ID:LJn5JI/S0
ただしゼミは簡単に単位くれることで有名だよな
基礎演習選考の倍率がモリタクや有吉に次ぐくらいの高さで吹いた

そういや経済外語のモリタクのとこが4人ほど余ってたんだけど、そっちのほうは人気ないの?難しいの?
807学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 12:35:56 ID:LJn5JI/S0
あっKさんもVPN使っていやがるな
早く規制解除されねえかな
808もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/04(日) 13:00:50 ID:kLJNjfF0P
一つ質問なんだが
火曜日の1限目に取りたい授業が3つあるんだが(全部全カリ)、
来週の火曜日はその中で一番取りたい授業に出るとしてもしその授業が定員超えてて履修取れず、
別の授業を取ることになったとしたら最初の授業分の出席はどうなるんだ?
最初の授業は出席は取らないって事でおk?
809学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 13:04:23 ID:LJn5JI/S0
>>808
先生もちゃんとそこらへんは考慮してくれて、1回目の授業はガイダンスみたいに概要の説明だけで終わるから大丈夫
授業の中身には2回目から入る先生が殆どだと思う

そういや、もち米って学科どこ?嫌なら言わなくてもおk
810もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/04(日) 13:13:44 ID:kLJNjfF0P
>>809
最初の授業はガイダンスかヨカッタヨカッタ。
自分は経営学科だよ。2科目受験ウマウマ

さて、バイトも見事に4つ落ちたことだし次のバイト探さなくては・・・
面接まで行った2つは手応えあったのになぁ。
世知辛い世の中だぜ・・・
811学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 19:30:25 ID:UqMRe1eWO
ガイダンスと思って他の講義見に行ったら初日で出席しなかったら単位やらないとか言われた
結構前のことだが
812学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 19:35:59 ID:WrcnN57D0
8日9日履修登録ってことは土曜とか月曜の授業に体験しにいけないんだね。
名前とシラバスだけでとるという事なんだろうけどいまいちシステムがわからない。

6〜9日の体験にしか出られないってこと?
813学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 19:36:30 ID:zBhFak+L0
でもそういうのってシラバスに書いてあるだろ
814学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 19:41:45 ID:zBhFak+L0
>>813>>811宛ね

>>812
体験じゃなくてちゃんとした授業だよ
シラバス見てこれ面白そうだなと思ったら行ってみればいいと思う
あわなそうだったら別の取ればいいし
この講義どうなの?とかはこのスレで聞けばわかるやつが教えてくれるだろうし
815学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 19:53:42 ID:WrcnN57D0
>>814
返事ありがと
いくつか聞きたい事があります。

第二次第三次の履修登録って抽選漏れた人のためにあるんだよね?
基本的には第一次で決めなくちゃならないと理解していておk?
となるとさっきの質問に少し戻るんだけど10日土曜12日月曜に受けてみたい授業がある場合、それらは受けた後に決める事は出来ないってことになるのかな?
816学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 20:12:24 ID:zBhFak+L0
>>815
そう
基本的には1次まで
でも、抽選だと無理だが12日に受けて滑り込みで取れないことはない
まあ興味があって続けられそうなやつ適当に取ればいいんじゃね?
1年だったら必修落とさずにやればあとはどうにでもなるし
817学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 20:36:52 ID:WrcnN57D0
>>816
Thanx.

学科基礎科目(計13単位)の他に

スポレク バレーボール(1)
外国語学部共通科目 総合講座(2)
全学共通実践科目 英語通訳の仕事(2)
同じく ラテン語Ta(2)
計20単位

をとろうと思っている。
ちなみに英語学科だす。
こんな感じの選び方で良いのかな?
818学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:08:53 ID:EU4y5/oNP
岡村さんのメディアリテラシーとか面白かったぞ。
政治に興味があるなら杉田さんのもいい
819学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:15:04 ID:LJn5JI/S0
>>817
おkおk。ただ、全学総合講座(必修)は出席重視なので1年の真面目に学校来るうちに取ったほうがいいかも

と経済の俺が言ってみるw
820学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:18:13 ID:EU4y5/oNP
そういえば経済外国語でおすすめの人って誰よ
また落ちそうで嫌な予感がするんだが
821学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:22:40 ID:4oVAcPSrP
>>820
みんn・・・おっと誰かきたようだ
822学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:25:33 ID:WrcnN57D0
アドバイスありがとございます

>>818
メディアリテラシーは学科基礎科目にかぶって取れない・・・
杉田さんってのがシラバスの一覧見ても載っていない!!!

>>819
獨協学とか他にも気になるものはあるんだけど殆ど学科基礎科目でつぶされている。。。
あとあとしっかりやっていくつもり!です!
823学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:37:18 ID:/Sz3d9HU0
>>822
羽貝ってのが担当している全カリ科目が去年は杉田さんだった
話は秩序立ってたし単位はとりやすかったし最高だったさ
824学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:45:02 ID:/Sz3d9HU0
でんぷんさんVPNやめてください><
825学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 21:47:40 ID:LJn5JI/S0
>>822
獨協学はラクらしいのでおすすめだってみんな言ってた

VPNってすべてのID被るんじゃないんだな、俺のはKさんと一緒ぽいが
826学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 22:06:33 ID:WrcnN57D0
みなさんのおかげで履修登録に関する疑問が解消されました

次は奨学金資料の読み込みだ・・・
827学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 22:22:30 ID:VoCag6tRO
英語学科の自分はあと5単位しか取れないんだけど全学総合講座2つとスポーツか外国語とればいいかな?
抽選の仕組みがよくわからない
一年は木金に登録することになってるんだよね?
先輩にきいたら抽選の結果は今週の水曜とか言ってて混乱した
828学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 22:30:57 ID:GQXFF1Mq0
コンピュータ入門クラスの発表9時って書いてあるけど
もしかしてお昼頃行ったら掲示無くなってたりする?
829渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/04(日) 22:31:19 ID:LJn5JI/S0
ID:LJn5JI/S0は俺の自演

>>827
全カリ2つとスポレク/外国語でおk
ただ、無理して1単位入れるべきかといえば必ずしもそうではない。

人に聞く前に、まずは自分で資料に目を通したほうが間違いない
資料に目を通した上で分らない事は人に聞け
830渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/04(日) 22:32:38 ID:LJn5JI/S0
>>828
ファッキンな野郎が持ち去らなければ暫く張られてるよ
831学生さんは名前がない:2010/04/04(日) 22:47:01 ID:EU4y5/oNP
>>827
別に早く登録に行っても大丈夫だよ
832:2010/04/04(日) 23:48:07 ID:/Sz3d9HU0
今年は、質問厨多いな
833学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 00:44:18 ID:OUhZUve70
久しぶりに1ヶ月ルールにひっかからなさそうだな
834渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/05(月) 01:33:48 ID:O30e+lQR0
>>833
その物言い凄く好き
835学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 12:51:36 ID:2rsfsOaCP
経済外語取れてたわ
よかったよかった
836学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 17:36:44 ID:EXlf6+3uO
全学総合講座のとこに4ってあるんだけどここからしか選んじゃいけないの?
春と秋に一つずつ取っても大丈夫かな?
英語学科です
837もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/05(月) 18:47:43 ID:5bJ7shdhP
今日2度目のユニクロ面接に行ってきた。(1度目とは別のところ)

複数面接で二人で受けたがもう片方の方がイケメン&お洒落&
有名大学且つ留学経験ありの大三元持ち完璧超人で色々と凄かった。

自己紹介も内容が濃い&適度な長さでほぉほぉと感心しまくりんぐ。

また刺身にたんぽぽをのっけるバイトを探す日々が始まるお・・・

838学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 18:58:25 ID:ZyPQ2V2BO
>>837
生きろww

さて早速学校サボった訳だが、雨天サボり決行がデフォになりそうでこわいな・・

サークルも迷うわ
839もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/05(月) 19:04:41 ID:5bJ7shdhP
サークルといえば土曜日の昼食後時間が空いてたので部室に行ったら
先輩が一人いたから1時間ほど遊ばせてもらったな。
雰囲気も良い感じだったから取り敢えず入るサークル一つ決まったよ。
840学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 19:06:02 ID:O30e+lQR0
もしかしてサイタマのいた部じゃねえだろうな
841渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/05(月) 19:13:50 ID:O30e+lQR0
>>838
時間ギリギリになると前の方しか座れない講義が
雨の日だとガラガラでおいしいです。 学食は混んで美味しくないけどな…
842学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 19:56:13 ID:O30e+lQR0
>>839
どうでもいい知識だが、部室があるのはサークルじゃなくて部活だな。
学校から予算貰ってる、部室があるのが部活(文化会、体育会)
経費が全部実費、部室が無いのがサークル(愛好会)

部活は実績をあげないといけないので割と真面目に活動してる。
サークルはそういう縛りが無いので結構適当。

もちろん例外はある。どちらを選ぶかは好みだね。
843学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 22:01:08 ID:CK/20dT70
天野記念館のトイレ、居心地いいな。
844学生さんは名前がない:2010/04/05(月) 22:11:50 ID:wUAHouyR0
不細工なやつでも部活入って良い?
845学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 10:03:19 ID:FiBa3RYA0
ここに入りたいと思ってる16なんだが、外国語学部に入りたい俺は英語だけがんばって、後は出席してればいいよな?
846学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 12:36:38 ID:rgLkPv/vO
>>845
なんで外国語学部に入りたいのかから考え直せ。
そしてここじゃなく上智だのICUを目指してダメならウチに来い。
論理的思考能力を養うためには数学と国語は欠かせないし、
他国の文化を理解するためには歴史と地理を疎かにしてはならん。
もちろん、自国の文化や伝統についての理解もな。
勉強だけでなく人付き合いもキッチリやることだ。

と、就活帰りにウンコしながらレスしてみる。
847学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 12:40:43 ID:CofRykvpO
クソワロタ
848睡眠障害:2010/04/06(火) 12:46:04 ID:vpXbB+/y0
家のPCが規制くらったから大学から書き込みしてるお
女友人ってどうやって作ればいいんだ、これ
BL本持って歩いてるけど誰も声かけてこないんだけど。
849学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 12:58:09 ID:cMwWbWWZ0
教科書買うのも一苦労とかなんてファッキンな本屋なんだろう。お陰さまでバイト遅れるわ買えないわ、話にならん。
今日はなんとかなってんだろうな…
850学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 13:09:29 ID:LBhiPf5P0
DUOって図書カード使えるの?
851学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 13:58:58 ID:CHvkE5fp0
数学まったくわからないんだが、統計学ついていけるのだろうか・・・・・・
852学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 14:03:45 ID:LBhiPf5P0
>>851
大丈夫。
数学壊滅的だった俺が取れたんだから。
853学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 15:45:10 ID:ygJ+HBlm0
なんか大学って暗いやついないな!
俺だけですね
854西瓜ぺんぎん:2010/04/06(火) 16:05:18 ID:wojA38gY0
そうですか
855学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 17:13:03 ID:ygJ+HBlm0
なんでみんなあんな明るいんだ
856学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 17:44:18 ID:rz5Fd0EYO
府川先生の英語学の世界って毎回出席取る?
プリント授業行かなくてもパソコンでダウンロードできるから
出席取らないなら何回かさぼりたいんだけど
857学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 19:16:51 ID:LBhiPf5P0
コース登録用のマークシートってどこにある?
858学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 19:55:19 ID:79lYhkr6O
教科書はAmazonなり楽天なりで買えばいいのに
859学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 23:33:07 ID:olhx/Bm+O
履修って一回登録したら変えられない?
860学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 23:34:24 ID:GYVZ/93t0
売ってない教科書とかあるし、amazonだと店によっては初回授業間に合わないところもあるしさ。
861学生さんは名前がない:2010/04/06(火) 23:45:37 ID:GPa8VLyR0
2時間目のある授業でKさん見かけたので授業終わったら話そうと思ってたのに速攻でいなくなっちゃったでござるの巻
>>859
履修の結果が発表されるまでは何回も訂正おk
ただ、一次募集の結果が出た後、抽選に受かった科目を削除するともうその科目は今学期には取れないので注意
862西瓜ペンギン:2010/04/06(火) 23:47:04 ID:wojA38gY0
DUOなら新品10%引きだからな
尼のマーケットプレイスは送料340円が別途につくからさして安くならんし
863学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 00:42:06 ID:tp6c4Xn80
>>845
そんな考え方では、たとえ上智やICUに入学できたとしても、
みすみす多額の金をドブに捨てるようなものだ。

もったいないばかりではない。入学させる上智なりICUの方も、
学生の質を落としてしまうから、それだけ社会的評価も落ちる。
大学の方としても迷惑だろう。
864渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/07(水) 00:43:01 ID:CMPPVkxt0
>>861
やっぱり間違いなかったか
記憶が曖昧だから間違ってたらどうしようと思ってね
落ちてなければまた同じところに居ると思うよ。 たぶん。
865学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 00:45:10 ID:am+THWOs0
規制解除記念
>>864
おうよ
なんならちょうど2限目の授業だし終わった後ルイでも行くか?
それは置いといて先生の「2じげんが好きです」はなんかわろた
866渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/07(水) 00:47:52 ID:CMPPVkxt0
>>865
同じ発想乙
867学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 00:48:05 ID:fS9+mvTQ0
二次元が好きです?
二時限が好きです?
868学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 14:09:25 ID:QHQqZIH50
てす
869学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 14:10:31 ID:QHQqZIH50
お、規制解除。
amazonでも俺は10%引きだからそっちだな。
870学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 16:52:39 ID:LPWNo3qB0
すみません。3限って何時何分〜何時何分ですか?
871学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 16:56:50 ID:SsXi9apJ0
1315〜1445
872学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 16:59:42 ID:LPWNo3qB0
>>871
どうもありがとうございます。
873ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/04/07(水) 19:15:48 ID:vr5SNaqf0
何か新しいことが始まるときってワクワクするよね
おばさんも新入生に戻りたいです
874学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 20:24:09 ID:SsXi9apJ0
抽選で落ちたから、残り物にしたら核地雷だった。
取りたいのが取れないってどんな仕打ちだよ。
875学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 20:54:12 ID:ncvznpJB0
>>874
来年とればいいやって思ってたら、翌年先生がいなくなってたっていうのはよくある話
876もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/07(水) 20:58:51 ID:I5kaWX0jP
今日授業受けてみて5時限目を受けるのは精神的にも肉体的にも無理だと悟った。
さらばイスラムなんちゃらよ・・・君の後釜には倫理学aを入れるとしよう・・・

今日は偶然の再会やら初めてのおにゃのことの会話やら色々と内容の恋一日でした。
男性女性でペアを組めとは粋な図らいをしてくれる授業もあるのだなぁ。
877渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/07(水) 21:14:05 ID:T1URYnQ70
>>876
リアみつる乙
878もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/07(水) 21:39:06 ID:I5kaWX0jP
4年分の女運使い果たした感は否めなす@〜@
見に行ったサークルも片方は恐らく女性0、もう片方は女性一人。
女性目当てではないとは言え、また男の園で暮らす4年間が始まるお・・・


なんとなくあずまんが大王を読んだら前読んだ時と大分印象が変わってた。
修学旅行でダイビングとか実際あるのかな。
広島〜奈良だった俺には無縁すぎる。
879学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 21:44:51 ID:fS9+mvTQ0
きょうおにゃのこのメアド手に入れたぜ
まあ連絡することないんだけどな
880学生さんは名前がない:2010/04/07(水) 22:13:14 ID:4lahSGZj0
お前ら・・
881学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 00:32:37 ID:fZxDb+8X0
一年生コテってなんかうざいな^^
882もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 01:12:15 ID:i9onJdnwP
いえいえ其れ程でも^^;

デリヘル行かずに浮いたお金でDT990PROってヘッドホン買ったんだけど
アンプとか買うのが面倒でPC直刺しで使ってるから良さがいまいちわからんww

今年入って物欲が無くなってきたからしばらくバイトしないでも生きてけそう。
ただ、3月頃には情報サイトに色々あった面白そうなバイトが、
気がつけばほぼ全て綺麗に無くなっていたのには驚いた。

パチンコ・携帯スタッフ・居酒屋・すき家の募集しかないから選ぶなら居酒屋一択だが
もう少し機を待ってみるという現実逃避。

883 ◆Ex34KjddzI :2010/04/08(木) 01:17:39 ID:cMqYQ+ET0
大学行ったらリア充だらけで息が苦しくなったww
いつもどおりスロ屋に逃げ込んだ
884学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 02:24:47 ID:1I7VZRtjO
またジュリナのゴリ押しか
885西風 ◆tHwkIlYXTE :2010/04/08(木) 07:57:01 ID:C1WVKHBVO
>>881
じゃあピカピカの5年生の俺がコテになってやんよ^^
一応IT研には発足当初から参加してるぞ。

バイク乗るのが気持ちいい季節になってきたな
886学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 08:55:02 ID:P2xy5ZzIO
>>885
IT研って何やってんの
887学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 09:11:02 ID:t6oKfw07O
>>885
ゼファー海苔?
888西風 ◆tHwkIlYXTE :2010/04/08(木) 09:11:08 ID:C1WVKHBVO
>>886
基本的には昼休みに中庭で雑談してる。
学期末に飲んだりしてる、新規に名無しやコテなんかも交えてね。
部長は睡眠障害ってコテ。
889西風 ◆tHwkIlYXTE :2010/04/08(木) 09:14:03 ID:C1WVKHBVO
>>887
乗ってないよ、まだ組んでる最中だよ。
天野の便器から離れられなくてモリタクの授業に行けないよ><

つうわけで出た人がいたら喋ってたこと教えて…
このウンコ野郎に
890学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 10:09:45 ID:P2xy5ZzIO
>>885
今日やってる?
891学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 10:11:39 ID:P2xy5ZzIO
>>890
× >>885
>>888
892学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 12:37:24 ID:md/KRzSnO
スロ打ちがいるのか
うれしいことだ
893学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 12:43:36 ID:cUJhoJMK0
昼休みひますぎわろち
ぼっちなおれなみだ目www
894学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 12:54:34 ID:92wZgHO7O
授業開始が4/6からで履修抽選結果発表が4/10・4/13ってシステムがよくわからない…
一回目の授業に出ても、その授業を取れなきゃ意味無いんだよね?
895もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 13:02:08 ID:i9onJdnwP
起きたら一時過ぎてた。オワタ。
896西風 ◆tHwkIlYXTE :2010/04/08(木) 13:55:03 ID:C1WVKHBVO
でも1回目の授業に出ないと雰囲気分からないからね。
地雷かどうかを見極めるためにも出席をおすすめ。
897 ◆Ex34KjddzI :2010/04/08(木) 14:12:42 ID:ZhMdvSZ8O
履修登録が終わるまでが春休み
898学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 14:21:50 ID:92wZgHO7O
>>896
ありがとうございます。
そうですね
結果的にどうなるかはわかりませんが、出てみることにします
こんな後になって思うのもなんですが
899学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 16:03:36 ID:cUJhoJMK0
荻上チキって関西人やったんか
900学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 16:42:00 ID:md/KRzSnO
5棟で動画みながら独り言いったり笑ったりしてる人がいてちょー怖いんですけどー
901学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 18:47:41 ID:74y7qxXmO
まだ大学ってものをあまり理解してない新入生だがそれにしてもこの学校留年率高くないか?
902学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 18:58:01 ID:1I7VZRtjO
国家社会主義ドイツ労働者党
903西風 ◆tHwkIlYXTE :2010/04/08(木) 19:06:02 ID:C1WVKHBVO
>>900
練りワサビを1本丸ごと口に含んで、無表情で絶叫マシンに
乗れるかって動画を見てたけど、モニターの前ですら無表情は無理でした><;

留年は多い気がするな、当事者が言うのもアレだが
904西瓜ペンギン:2010/04/08(木) 19:27:19 ID:Jk1G+Ase0
>>901
いいことじゃないか
905学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 20:13:50 ID:InZj04kX0
いつの間にか新着ニュースがRSS配信されるようになったのかw
906渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/08(木) 20:59:12 ID:LPUspqW3O
ドコモ規制解除ktkr
907学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:01:38 ID:TgO4QI1eO
規制解除
908ササキ ◆6xNq51HRhY :2010/04/08(木) 21:03:01 ID:TgO4QI1eO
コテハン入れるの忘れた
auもキタ
909もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 21:12:07 ID:i9onJdnwP
OCNは規制継続\(^o^)/
910学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:28:14 ID:BuqoEOh+O
IT研ってどこに行けば入れますか?
雄飛に載ってないんですが...
911学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:35:56 ID:NvegjaytO
2限と3限に授業入ってて飯食うとなるとみんなどうしてんの?
912学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:38:13 ID:InZj04kX0
>>911
普通に学食行くけど
913学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:43:14 ID:8ktPze76O
地雷サークル教えてください
914ササキ ◆Q9y.ontJu6 :2010/04/08(木) 21:46:16 ID:qFYpUtrA0
>>910
おそらく非公認サークルなので雄飛には載っていないかと。
915学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:47:51 ID:NvegjaytO
>>912
2限入ってると食堂の席確保出来なくない?

みんなそういう場合何処で食ってんのかなーって
916学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 21:51:58 ID:InZj04kX0
>>915
いつも3人程度で食べてるけど、どうにか確保できるよ。
学部が違う友人がいるから、その人に取ってもらったりとか
917もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 21:53:41 ID:i9onJdnwP
>>915
昼休みにサークル見学行った時は道でパン売ってたからそれ買って部室に行ったよ。
学食もあんだけ広けりゃどこかしら空いてるんじゃね?未だに完全に埋まってるとこ見たことないけど。
918学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 22:00:32 ID:BuqoEOh+O
>>914
ありがとうございます。

活動場所も連絡先も分からないのでコンタクトの取りようがありませんね
(;_;)

大人しく国際親善倶楽部入ります
919学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 22:09:44 ID:NvegjaytO
5人くらいだと中々ガッポリ空いてるとこ見つからん

他学部の友達って全カリとかで作るもんかな
920垣添:2010/04/08(木) 22:17:21 ID:XyAKV0aJO
乱交サークル無いの?
921学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 22:29:45 ID:1fe+fPKkO
テニスサークルで一番飲まないor地味でも大丈夫なところってどこ?
いっぱいありすぎて分からんw
922学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 22:36:35 ID:2g4g0UksO
ドンキー
923もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 22:54:36 ID:i9onJdnwP
別の大学の友人から「新歓行きまくりwwwおにゃのこのメルアドゲットしまくりww」と報告が来た。

てことで近々新歓があるとこない?何のサークルでもいいです。
924学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 22:59:38 ID:1fe+fPKkO
>>922
名前からして怖そうwだけど行ってみようかな
925渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/08(木) 23:05:23 ID:yV+lOilM0
もち米がリアみつる過ぎてまた壁を殴っちまった… 糞…!


女の子ってかーちゃんぐらいしかいねーぞ、おい
926もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 23:11:09 ID:i9onJdnwP
おいおいおい。
こちとら彼女なんて小学生の時付き合った子一人だけだぞ;;
高校は男子校だったし、少しくらい夢見てもいいじゃないか;;
電話帳見たらかーちゃん以外に一人いる!と思ったら姉ちゃんじゃねぇかこら!
新歓情報急げ!間に合わなくなっても知らんぞ!!!!
927学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 23:13:44 ID:74y7qxXmO
おいおいおい。




リア充爆発しろ
928渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/08(木) 23:19:45 ID:yV+lOilM0
>付き合ったことがある
全スレ住人を敵に回したな
929もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 23:21:50 ID:i9onJdnwP
いやいやいやw
キスすら経験してないし、おにゃのこと手を繋いだこともないし、
それ以上のことなんて畏れ多い事この上ないレベルの俺がリア充なわけないだろww

あまりの女恋しさにピンサロにまで足を踏み入れた俺を
新歓という恋のキューピット飽和地帯に導いてくれ!頼む誰かエロイ人!まじで頼むww
930渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/08(木) 23:24:37 ID:yV+lOilM0
             周りは全員敵

              新歓戦争

           開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

           日時:各団体による
           場所:各団体による
931学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 23:25:59 ID:NwXoOb3bO
CEの授業で女男女の順に座らされて強制的におにゃのこの知り合いが多数できた俺は幸せ者ですね
932学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 23:28:02 ID:excDI6zW0
>>929
小学生で付き合ってるって時点でリア充すぎるぜ。
マジレスすると、新歓で出会った子なんて1ヶ月もすればお互い覚めてる。
恋のキューピッドなんかいないから自分から動くしかない。



ま、俺は童貞ですがね^^
933渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/08(木) 23:30:00 ID:yV+lOilM0
もうお前ら恋がしたいならラブプラス買えよ。 中古のラブプラスとか最高じゃねえか…。
934もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/08(木) 23:32:04 ID:i9onJdnwP
CEってなんだよwww
日時と場所が大事なんだ!!!!!
明日新歓あるとこどこか無いのか!!!大学生と言えば新歓!
新歓に出てから俺の大学生活は始まるんだよ!
参加予定のサークルは新歓が遅すぎるからこの際どこでもいいから新歓に出たいんだよ!
新歓情報求ム!

>>932
一ヶ月でも夢を見たいんだよ!
俺だって童貞だがだからこそ皆が浮かれてるこの時期がチャンスなんだ!
935学生さんは名前がない:2010/04/08(木) 23:50:50 ID:8ktPze76O
リア充ってかイケメンとチャラ男は基本的に嫌い
936学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:01:50 ID:eQbc0jNUO
新入生ならゴミのような量の勧誘チラシに大体書いてあるじゃん。
937学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:02:10 ID:mW2O4U+P0
>>934
ヤラハタ回避そんなにしたいのか
938学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:04:59 ID:6p8F0tIf0
もち米リア充だったのかよ爆散しろ
俺なんて彼女いたことないし
高校のとき放課後に女子とけっこう長くおしゃべりしてたことが精一杯のリア充体験です^^
939学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:15:05 ID:7Z15JwQI0
規制解除キター
940もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/09(金) 00:15:07 ID:rvwcsuw+P
勧誘チラシがゴミに見えて全く貰わなかったけど今思うと宝の山だった・・・

ヤラハタとか童貞捨てたいとかもあるけど今は何より女肌恋しい今日この頃;;


高校3年間家族以外の女性とは無縁だったぞ・・・
女性店員と話したのみレベル;;

941学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:17:04 ID:/fTfNXRQO
部活は興味ないけど、好きな食べ物が無料で食べれるから行こっかな
942学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 00:17:15 ID:6p8F0tIf0
>>940
部室棟に行けば、扉の前に張ってあったり、直接言って聞くのも可
この時期は誰でもウェルカムだから喜んで教えてくれるよ
943もち米 ◆J1PNZD1QDU :2010/04/09(金) 00:21:12 ID:rvwcsuw+P
>>942
ほほうほう。
明日にでも部室棟回ってみるわサンクスwww

明日から俺の大学ライフの恥マリア!
944学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 01:11:39 ID:7EdXVf8CO
なんかテンション高いのねぇ。
まぁ現状リア充爆死しろで、新歓で成功したら爆散しろだな。
945学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 01:18:30 ID:O+aBRly9O
高校三年間女性と接触なしとか男子校なら普通だろ
爆発しろ
946:2010/04/09(金) 03:10:21 ID:hlOWqqQm0
ずっと規制なんだかなんとかならないものか

うんKさんが毎日twitterでりあみつる自慢してるんだぜ。
ほんとりあみつる爆発しろよだよ。全く・・・
947学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 06:25:05 ID:WCZI+SdXO
手指ではなく、チンポで潮を噴かせることは可能なのか。
948学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 06:44:37 ID:EaGBv18X0
中高男子校な俺はどうしたらいいのよ・・
まあ女の子のメルアド貰いましたがね^^
949学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 07:24:06 ID:uUYJZ17OO
てす
950学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 08:02:25 ID:VrUnXDuBO
金曜は自主休講で
大丈夫だなw
951学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 08:38:45 ID:0n0QRMVq0
伊勢崎線遅れてるみたいだね
952学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 08:40:28 ID:Ps1Bzc8uO
Kさんツイッターやってるのか。リア充っぷりを見てみたいな
953学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 09:11:41 ID:3QSD4phmO
やばい寝過ぎた
今日の昼休みにとある部活に凸しなきゃ…
954渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/09(金) 09:42:24 ID:8pFK+zAJO
>>948
おホモだちか、彼氏作れよ
955もち米:2010/04/09(金) 10:27:46 ID:cLgXpnArO
てす
956学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 11:16:32 ID:O+aBRly9O
伊勢崎線遅延おおすぎだろなにやってんだ
957学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 11:44:41 ID:xc4WkSkCO
伊勢崎線に期待するのが間違い
958渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/09(金) 11:48:23 ID:8pFK+zAJO
学食のファッキンなビッチにイライラするぜ…
959学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:10:51 ID:QxpiyVMQO
>>958
かまうこたぁねぇ、トイレに連行して強制ご懐妊中出しファックしたれ!
960学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:12:45 ID:unPXEEc8O
語学の授業で気になってる男の子がいる
けど、女子はいっつも「一緒に行こう」「隣座ろう」でこっちが一人になれない

頑張って声かけたいのに何なの

声かけたりするのって、まだ早すぎるかな…


高校の時は、みんな自分を持ってて、一人でも平気で自分を貫く人の集まりで、自立してる人ばっかりだったからすごく生活しやすかったけど、大学に入って初めて「何でも一緒じゃないとだめ」みたいなのに遭遇して驚きを隠せない

しかも、一人が嫌なんじゃなくて、周りから「あ、あの子1人だ」って思われるのが嫌、私と一緒にいたいとか、私「が」いいんじゃなくて、私「で」いい人ばっかり

今は手当たり次第で浅くても、これから自然と、合う人同士でくっつくようになりますか?

クラス違うけど、私と同じような人がいて、その子は「何でも一緒」ってタイプの子ともうまくやってて、且つ自分の時間もちゃんと持ってて憧れる。
私もその子みたいになれるように頑張ろう…

961学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:14:55 ID:unPXEEc8O
改行全然出来てないし、IDが「ウンPくせえ」だorz
962学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:14:55 ID:VrUnXDuBO
り、リア重?
963学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:19:15 ID:NRJNNbIuO
>>960はホモ
964学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:35:58 ID:YeQo7Qn00
漫画研究会行った人いる?
965学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:38:55 ID:P4CS9ny00
マンケンなんかあんま評判よくないんだよな・・・IT研のほうがいいとか
BRYって空手サークルどうなん?
966学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:43:29 ID:WCZI+SdXO
お嬢様は上智や青学に行くべきだったな

独協のやり方に「馴れる」ことだね
967学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:48:01 ID:r2Zqr1+vO
英語の二年だけど今年もしっかりぼっちだぜw昼休みぼっちも久々だお\(^O^)/
968学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:50:17 ID:9RCLf6HvO
BRYはかわった人がおおかったなあ
969学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:50:39 ID:P4CS9ny00
>>967 ナカーマ
この掲示板初めてなんだけどぼっち同士であつまったりしないの?
970学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 12:57:36 ID:r2Zqr1+vO
>>969
なんか英語ぼっち少なくね?ナカーマがいて安心した(^ω^)
971学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 13:02:03 ID:P4CS9ny00
>>970 漏れ法学部だけどな!講義なのでアデユー
972渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/09(金) 13:12:28 ID:8pFK+zAJO
ぼっちも悪くないんだがな。

>>959
ああ、ビッチにご機嫌な一発食らわしてやったぜ
973渡鴉 ◆Crow/v/Xn2 :2010/04/09(金) 13:33:06 ID:8pFK+zAJO
ポケットモンスター「ブラック」「ホワイト」http://www.pokemon.co.jp/bw/index.html


3バージョン目はイエローリメイクだなこりゃ
974学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 16:01:24 ID:7Z15JwQI0
釣りかと思ったら本当にブラックとホワイトなのか
975西瓜ペンギン:2010/04/09(金) 16:30:00 ID:F+VrTZgF0
俺たちにはグレーがお似合いだけどな
976学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 17:03:41 ID:P4CS9ny00
E・Z・J・O・B
977学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 17:42:06 ID:A/TFVWpGO
トイレの神様
978学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 18:20:19 ID:BNNQjjAXO
アッー!な歌ではないから困る
979学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 19:47:59 ID:EaGBv18X0
>>954
もう彼女いるからいらない
980学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 19:48:43 ID:WCZI+SdXO
新入生女子のフレッシュミート
981学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 19:51:58 ID:ZAooAHKJ0
>>973
おお、これはこれは
仮面しようと思ったけどやめることにしたよ
982学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 19:52:55 ID:0n0QRMVq0
久々に1000まで逝きそうだな
983学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 20:16:20 ID:/fTfNXRQO
土曜日って食堂やっとる?
984学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 20:22:42 ID:ZAooAHKJ0
>>983
平日より閉まるの早いけどやってるよ
985学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 21:51:43 ID:/4bdPEaY0
明日発表だと思うんだけどわざわざ明日見に行かなくても
いいよね?
まだ教科書とかなんも買ってないんだけど、授業ない土曜に
いくのはめんどうだし迷う。
実家に一度帰りたいし
986学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 21:52:56 ID:0n0QRMVq0
>>985
月曜でいいじゃん
俺もそのつもり
987学生さんは名前がない:2010/04/09(金) 22:41:49 ID:WCZI+SdXO
LSディーは意外と依存性が低いという話を聞いた
988学生さんは名前がない:2010/04/10(土) 00:36:25 ID:eu+7YMSo0
徐々に一人に慣れてきた
989学生さんは名前がない:2010/04/10(土) 01:51:19 ID:33rNfWiN0
老人「たちあがれ日本!」若者「まず背中から降りろ」
990学生さんは名前がない:2010/04/10(土) 01:52:30 ID:oAuKmZ0x0
明日奨学金の書類出しに行くのまんどくせー
991学生さんは名前がない:2010/04/10(土) 10:26:03 ID:8JT+RFyHO
イヌイト人
992学生さんは名前がない:2010/04/10(土) 11:46:06 ID:nkit+qHRO
よっしゃあ授業全部とれてた
993学生さんは名前がない
抽選全落ち…だと…