【リアル】龍谷大学Part.92【住職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
そろそろ一ヶ月ルールが適用されそうだったので

前スレ
【2010年】龍谷大学Part.91【にーとの年】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1263551465/

龍谷大学HP http://www.ryukoku.ac.jp/
龍大wiki http://www28.atwiki.jp/ryukoku/
涼宮ハルヒの消失・京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/index.html
2学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:52:58 ID:W8tueELb0
☆新入生は龍大wikiとグーグル先生で調べてから発言するように!☆

龍大wiki http://www28.atwiki.jp/ryukoku/
のことば辞典よりテンプレ用に抜粋

大宮マジック【おおみやまじっく】
[名]
文学部の単位取得の上限が大宮キャンパスに移る3回生から48から60になることにちなんだ呼び名。
文学部生の秘技である。
この制度を利用し、就職活動がない寺っ子は3回生までほとんど単位を取らずとも4年間での卒業が可能となる。


学術文化局【がくじゅつぶんかきょく】
[名]
クラブBOXを持つ権利を与えられた文化系サークルの団体。現在33サークルが存在。
けっこうマジメにやっている所が多いので、甘い気持ちで入部すると痛い目に会うことも。
通称文局、若しくは学文局。

学術文化祭【がくじゅつぶんかさい】
[名]
学術文化局に所属するサークルによって開かれる文化祭。
大抵が同日程に行なわれる為、龍谷祭とは別物であるということはあまり知られていない。
通称文祭。

喫茶みどり【きっさみどり】
[名]
礼拝所。
3学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:58:11 ID:W8tueELb0

しゃかしゃか【しゃかしゃか】
[名]
社会学部社会学科の略称。
略称からも分かるように、何だかよく分からない学科。

志ん茶【しんちゃ】
[名]
龍谷大学の落語研究会に所属していたお笑いコンビ。
M−1グランプリに出場し、アマチュアでは大健闘の準決勝まで進出した。
また、ニコニコ動画へ作品を投稿し、話題となったことでも有名。

スクールバス【すくーるばす】
[名]
3キャンパスを繋ぐ魔法のアイテム。
運転手の飲食禁止に関する目の光らせようが半端ではない。


中執【ちゅうしつ】
[名]
最も権力の強い学生機関である中央執行委員会の略称。
その働きが一般学生に見えることはほとんどない。

寺っ子【てらっこ】
[名]
実家が寺の学生の名称。裕福で就職活動もしないエリート戦士。
4学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:59:01 ID:W8tueELb0

入院【にゅういん】
[名]
主に理工学部の人間が大学院に進学すること。
その大半は就職活動から逃げるためのもであることは御存知の通りである。


便所飯【べんじょめし】
[名]
トイレで昼食を食べるという幻の行為。
龍谷大学でもその形跡が見られるとされるが、果たして…?

朋館【ほうかん】
[名]
深草キャンパスに存在する紫朋館の略称。
受付をしている学生が怖いことで有名。


松谷教授【まつたにきょうじゅ】
[名]
教祖


陸の孤島【りくのことう】
[名]
瀬田キャンパスの別称(蔑称)。
交通手段が限られ、周囲に広大な森が広がっている様はまさに陸の孤島。
5学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:00:44 ID:W8tueELb0
留学するの?【りゅうがくするの?】
[名]
初対面の国際文化学部生と会話する時に必ず発せられる言葉。
ありきたりだがそれなりに盛り上がることも出来る。

龍大七不思議【りゅうだいななふしぎ】
[名]
龍大にまつわる七つの不思議な事件。
七つ全てを知ってしまうと何かが起きるらしい。
随時追加されていっているので七つ以上あるという話もある。

龍谷祭【りゅうこくさい】
[名]
リア充のリア充によるリア充のための祭り。
実行委員はそろそろ声優を呼ぶべき。
6学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:06:02 ID:W8tueELb0
便利なリンク先
☆西浦探検隊・・・深草のいろいろな紹介
http://nishiura.kyotomon.net/

☆R's MAP・・・瀬田〜草津にある店を紹介するサイト
http://rs-map.com/

☆みんなのキャンパス・・・各大学ごとに様々な情報。授業の評判や単位の取りやすさ、大学ごとの就職先、バイトなど
大学生活に関すること何でも
http://campus.nikki.ne.jp/
7学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:07:58 ID:W8tueELb0
以上テンプレ
建ててくれた>>1乙しながら春休みの予定書いてけ
8学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:34:57 ID:mCcCohgU0
>>2
>>3
>>4
>>5
乙だがこれいらんだろ
9学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:44:47 ID:EI5DD3Jk0
とある教授の喫茶みどり
10学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:09:16 ID:Sl2vcUkI0
住職系男子スレ
11学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:09:39 ID:lsAmHE7eO
みんなのキャンパスの龍谷の法学部w
同じ奴が何個も書きすぎw
12学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:05:07 ID:lFzc4kGzO
そろそろ、新入生がやって来る季節になりましたね。
13学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:28:19 ID:5TceYdpl0
霊園って関係ない人が勝手に入って散歩したりしていい場所?墓地とか。
たぶんそれによって故人に思いを忍ばせることが出来るならゆるされると思うけど。。。
14学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 02:31:19 ID:+pH8nyht0
おいおい同級生がもう卒業しちまうよ
15学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 03:20:03 ID:kttyac//0
さっき龍大の前でいちゃついてるカップル激写した
http://imepita.jp/20100215/052180
16学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 03:33:32 ID:TZvwDfdj0
いま皇居の前にいるんだけど、夜が明ける前に天皇を殺そうかと思う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266257319/
17学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 04:33:19 ID:5RLlCS/p0
奨学金の手続きするの忘れてたけど今からでも間に合うみたいだな
何とかなりそうだ
就活以外することなさそうな4回生でも継続ってするのかな
18学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 04:48:04 ID:cVKfZ+Cc0
>>16
あのなあ…
転載もアウトだから
19学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 05:16:41 ID:TZvwDfdj0
まじで?なんで転載がアウトなの?通報するときも転載なのに
20学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 06:04:53 ID:cVKfZ+Cc0
>>19
犯人の仲間と思われるからとかだったような
転載で捕まったやつもいたはず
別に通報とかはしないけどVIPにいるならそれぐらいは把握しとけよ
21学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 06:20:52 ID:uIZEMkIg0
まじか・・・無意味と分かりつつ怖くなってID変えちまったよ。
警察の人がこれ見ることがあったときのために謝罪しときます。
すいませんでした。
ネタで「反省してまーす」とか書きこむ気にもなれんわ。
祭だと思ってコピペしてしただけなのに眠れなくなってしまった・・・w
22学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:04:03 ID:YGajYp3q0
23学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 12:37:47 ID:+pH8nyht0
次からは気を付けろよ
24学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 12:45:33 ID:yrkH8WuT0
よくわからないけど通報しときますね
25学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 12:49:38 ID:p22FXGolO
てか冗談でもしたらあかんでしょそんなこと。何歳だよ。通報されても仕方ないよ
26学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 14:26:23 ID:4SrkQSK90
>>1
おっつー☆
27 ◆Kanon/DA4c :2010/02/16(火) 14:33:42 ID:T61WcBloQ
龍大に進学することにきまったょ
よろすくでつゞ
28学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 15:42:08 ID:i9cyhqk2O
>>27
よろしくね
29学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 17:41:01 ID:2MbVd88P0
またおまえか
放火容疑で龍谷大生を再逮捕 女子中学生宅のアパートに - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021601000635.html
30極左革命烈士 ◆Uo7UFQhrX2 :2010/02/16(火) 17:52:52 ID:0LP/9zMf0
寺って裕福なの?

やっぱ坊主の世襲はおかしいわな

31学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 17:54:45 ID:kPLouBQX0
だれか引越し手伝いにこいよ
32学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 18:05:53 ID:fcO57Cyp0
どこだよ
15分で行く
33学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 18:35:47 ID:YGajYp3q0
女子中学生宅のアパート

女子中学生一人暮らし?
34学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:37:28 ID:deedOtuQP
間もなく卒業の季節ですが、雇用情勢の厳しさが深刻な影を落としています。
まだ内定先が決まっていない大学4年生を対象に都内で開かれた就職説明会には、およそ2400人が殺到しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4357659.html
35学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:37:42 ID:N8wv0xMs0
新入生いてたなー
36学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:41:22 ID:YGajYp3q0
瀬田にしてよかった
今日も京都方面へ帰るとき
ぜぜのホームでJKのパンチラがおがめた

可愛い けばくない スカート短い
滋賀最強
37学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 22:24:29 ID:KVPu2oy80
>>16
念のために通報しておく

京都府警察/サイバー犯罪対策
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/index.html
38せたんちゅ ◆SEta...... :2010/02/16(火) 22:25:28 ID:k/Bql/Dz0
滋賀のJKとお知り合いになりたい
39学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:57:50 ID:uIZEMkIg0
>>37
ちょ…転載なのになんで。ただそこにある文字列をコピペしただけなのに、
原文書いたやつが何考えてるのかも、何もかも意味がわからん状態だっていうのに、
コピペしただけで罪に問われるの?過去転載で捕まった人一人いるらしいけど、
あとから「コピペしただけで内容の作成はしてない」と供述してそれが発覚して、
誤逮捕ということになったらしい。まして、俺の場合は「最初から」「転載」と書いてるし、
URL先も乗っけてるし、事後に転載もやめたほうがいいって言われて初めてそうなんだと知ったけど、
謝罪しましたよ・・・。これで逮捕されたらあんまりだわ。ごめんなさい。
40学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 00:33:14 ID:E6Jvor210
>>39
もうお前は黙ってろ
いちいち反応するから引っ張られるんだよ
41学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 00:55:06 ID:vVl8yNUR0
>>41までコピペ
42 ◆Kanon/DA4c :2010/02/17(水) 00:59:49 ID:CfFwIcEHQ
龍大には麻雀同好会ってあるのですか?
43学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 01:05:08 ID:hy/tZMRoO
>>42
愛棋会
44 ◆Kanon/DA4c :2010/02/17(水) 01:07:23 ID:CfFwIcEHQ
>>43
情報どもです(*-ω-)/
45学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 02:00:45 ID:zbhnloWFO
>>44それ違うからww
46学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 04:08:41 ID:DAX/V7He0
>>39
お前ここは初めてか?
力抜けよ
47学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 04:10:58 ID:DAX/V7He0
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり>>39
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
48学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 05:40:04 ID:wbx38Yf50
マンガやら音楽やらを創作せずにただ語り合うだけのサークルを作りたい
いや、誰か作って
49学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 05:43:36 ID:Agqu0zxE0
2ちゃんやん
50学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 05:56:06 ID:wbx38Yf50
>>49
去年もそう言われたわ
リアルでやりたいんだよ!友達が欲しいんだよ!
51学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 06:30:01 ID:K7k8onZI0
>>50
結局自分から行動しないと実現できないって去年から何も理解してないの?
52学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 06:49:58 ID:7EDOxb0d0
作っても入んねーだろ
53学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 09:11:13 ID:zbhnloWFO
>>48
RPG研究会とかどうよ?
54学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 11:56:56 ID:Jga457dsP
ベーシックインカム導入されねーかなー
生活費はそれでまかなって働いた金は貯金と趣味に使いたい
仕事もバイトか工場で単純作業とかでいい
精力的に人生を謳歌してる人が羨ましいよ……
55学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 13:47:57 ID:sUX9jsRq0
株やるしかないな
56学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 14:24:43 ID:hB+0cWAlO
株楽しいよ。やり方さえわかれば簡単だし

色んな企業見れるからいいよ
57 ◆Kanon/DA4c :2010/02/17(水) 15:36:28 ID:CfFwIcEHQ
>>48
いいと思うょ(笑)
けど、ここですら賛同者がいないのなら人集まらなさそう(´・ω・`)
58学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 15:37:45 ID:vVl8yNUR0
初期費用はどれくらいいるの?
59学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:03:11 ID:hB+0cWAlO
>>58
株のことかな?
口座開設してからだけど…口座開設無料のとこあるし株も安いのなら1万円あれば買えるものもあるよ

ただそれじゃあんまり儲からないけど
60学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:04:47 ID:vVl8yNUR0
>>59
そう、株。

1万かぁ、70%以上儲かる確率があるならやってみたい
61学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:42:54 ID:hB+0cWAlO
>>60
70%以上は難しいかもだけど上手くやれば儲かると思うよ
ただ、元手が少ないと儲け額も少ないだろうけど
株主優待とかもあるからそっち目当てでしてもいいと思う
62学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:57:48 ID:DAX/V7He0
俺は株で100万くらい増やしたよ
民主党になってから日経上がらんのだけど
63学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 17:04:56 ID:sUX9jsRq0
投資信託ってどうなん?
64学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 17:59:09 ID:68mMUcT00
エーベックスとか音楽系の会社だと株主限定ライブとか招待されるらしい
本当かどうかは確かめてないが
65学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:01:00 ID:vVl8yNUR0
>>61
株やってる奴の「少ない」って感覚がわからないなぁ

1万が上手くいって5万とかはいける?
66学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:05:48 ID:7EDOxb0d0
こんなことも自分で調べない奴が儲けられるとはとてもじゃないが思えないな
67学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:08:07 ID:vVl8yNUR0
いけると思ったら本気出す
68学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:22:30 ID:hB+0cWAlO
>>65
やり方次第でいけるんじゃないかな
少ないってのは世間一般的に少ないってこと
そんな感覚は違わないと思う(俺の場合)
69学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 21:50:39 ID:szsiMTAy0
誰だよ?

女子大学院生にセクハラ、60代教授を懲戒解雇

 龍谷大(京都市伏見区)は17日、他大学の女子大学院生にセクハラ行為をしたとして、文学部の60歳代の男性教授を16日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。

 発表によると、教授は2007年4月、他大学の研究会で大学院生と知り合い、同年7月から2008年11月までの間に複数回、性的関係を強要したという。大学院生が被害を申し立てて発覚。
教授は大学側の調査に、「恋愛関係にあり、合意の上だった」と主張しているという。

 西垣泰幸・副学長は「セクハラ行為防止のための啓発や研修を強化したい」と話している。
(2010年2月17日21時08分 読売新聞)
70学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 21:54:24 ID:vVl8yNUR0
恋愛関係なら仕方がない
無罪
71学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 21:56:28 ID:sUX9jsRq0
セクハラの線引きはむずかしい
72学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 22:08:28 ID:XU1ZkHsnP
一つ言えることは

女が強い
73学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 22:14:54 ID:NpcyCaPFP
大学院は教授の権限が強いからな
だから行きたくないんだよ
74学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 22:22:13 ID:szsiMTAy0
ちんかす
75学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 00:36:35 ID:FQ6IP3pw0
76学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 01:20:35 ID:hMe5VaK20
で、誰なんだ?
77学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 04:54:23 ID:CYb3455r0
女子大学院生にセクハラ、60代教授を懲戒解雇
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100217-OYT1T01169.htm
龍谷大(京都市伏見区)は17日、他大学の女子大学院生にセクハラ行為をしたとして、
文学部の60歳代の男性教授を16日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。

発表によると、教授は2007年4月、他大学の研究会で大学院生と知り合い、同年7
月から2008年11月までの間に複数回、性的関係を強要したという。大学院生が被
害を申し立てて発覚。教授は大学側の調査に、「恋愛関係にあり、合意の上だった」と
主張しているという。

2007年4月にどこかの女子大から龍谷大学に着任したらしいけれど
誰よ?
78学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 08:21:27 ID:52LVJfZO0
国母パネェなw
79学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 09:08:21 ID:g8WqezPL0
顔写真が消えてる件について

ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/detail/929688/
80学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 09:12:02 ID:52LVJfZO0
とある教授の合意恋愛<セクシュアル・ハラスメント>
81学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:06:01 ID:c3yLzfwX0
なんで名前でないんだ?
82学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:57:32 ID:g8WqezPL0
本人が認めてないからだろ
まあ、認めないまま他大学に移って逃げ切りおいしいです
ってとこか
83学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:04:45 ID:p5RVGorvO
あう規制解除
84学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:19:23 ID:YhnvmaepO
auも解除
まぁ定期的に規制される方が2ちゃん漬けにならなくていいな
85学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:51:22 ID:YhnvmaepO
あぁau も じゃないな
86学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:16:47 ID:UZ++sHFcO
留年確定はがきはいつ来るの?
覚悟はしてるが怖い
87学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:18:10 ID:gs84sAb+P
2下〜3上に留年なら郵送物があるって噂
88学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:35:31 ID:FiPuaKfy0
藤田まこと死んだんだな・・・
中学の頃の親友がこの人の事好きだったなぁ
こいつとは卒業式以来会ってないが・・・
89学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:52:05 ID:r/w3YTtNO
テスト
90学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 14:47:15 ID:VlAlmHjI0
高校の時に早く帰ってきた時はたまはぐれ刑事の再放送見てたなぁ
91学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:06:33 ID:UPp/RiIP0
92学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:07:21 ID:PTM0BmNB0
やっぱゼノギアスは面白いな
93学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 00:49:57 ID:YSupLEAr0
おめこなめたいな 
94学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 02:00:11 ID:lpfBblpTO
クンニに中の声がたまらんな
95学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 04:47:41 ID:Q1V2ywPt0
>>91
見たことあると思ったら我が哲哲じゃないか・・・
96学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 12:33:38 ID:WY2SKy3VO

東洋シャッター(東証1部)新社長に、岡田敏夫氏47歳(龍谷大学経営学部卒)が決定


http://mainichi.jp/select/biz/news/20100219ddm008020078000c.html
97学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 13:55:11 ID:luIsOcxMP
コネで俺を入れてくれ
98学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 14:43:20 ID:qdwi4zMh0
皆さん春休みは有意義に過ごしてますか。
99学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:06:50 ID:zv72Ci2k0
新入生ですが合格発表以来一歩も外に出てません
100学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:25:36 ID:R5CzLbWD0
ミクシーでもいいから友達は作っとけよ
101学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:37:28 ID:6LehAZxaO
友達なんか大学始まってからでもすぐ作れるよ
102学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 16:21:51 ID:UwzjqsvRO
入る前とかなんもしてなかったなぁ
交流会にも行かなかったし

けど今は普通に友達いるし、ようは入ってからのコミュ力だな
俺コミュニケーションマネジメントだからかもしれないけど
103学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:06:27 ID:p7J4VQ6e0
そういえば社会学部って就職どうなんだろうな
臨床福祉学科とかは普通に就職先ありそうだが社会学科とかはどうなってんだろ
104せたんちゅ ◆SEta...... :2010/02/19(金) 18:14:37 ID:FAezvPTO0
福祉学科は福祉系就職なら超有利。それ以外だと・・・
社会学科とかCM学科は学生の自発性がかなり求められてるから
何かしら頑張った奴はそれなりに良いとこに行けると思う。受身な奴は死亡
105学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:30:59 ID:+5ZesgKs0
別に社会学科だから不利とかそんなんないよ。
ほとんどの企業は営業とかだと学部不問。

106学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:56:19 ID:0tC+BnUb0
みんな就職活動してるか?
107 ◆Kanon/DA4c :2010/02/19(金) 19:36:19 ID:cUpVWM40Q
今は四月上旬の一泊二日の合宿?がちょっと不安ですけど、合宿ってどんなものなのですか(´・ω・`)
108学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 19:48:40 ID:f4J2sIS40
トランプさえあれば勝つる

去年の新入生隔離スレまだあるんだな
109学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:05:04 ID:WY2SKy3VO
>>107
ガチムチのアメフト部のお兄さん達と一夜を過ごす、楽しい楽しい合宿だよ。
ケツの穴はよーく洗っておくように。
110学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 22:56:58 ID:lpfBblpTO
龍谷にはフレキャンがあるからすぐ友達できる。
そこで乗り遅れたらほぼぼっち生活
111学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 22:58:35 ID:pURZ+SnG0
フレキャンより語学のクラスの方がいい奴できやすかった
112学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:18:07 ID:QTWBx2XcO
トランプが無かったから、みんな無言でサザエさん見てたな。
あの空気はマジ勘弁したい。
113学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:26:40 ID:d6LcnHc70
行かなかった俺はぼっち
114学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:03:14 ID:SJ4ESfHv0
1年早いなぁもう4回生か・・・
去年、カラオケとかしてた新入生たちは今も付き合いあるんだろうかw
115学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:28:11 ID:QQ4yMDcV0
フレキャンは部屋割で死んだ
116学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 03:23:29 ID:6vQUdcGJ0
フレキャンでミスったら終わりだな
あと喫煙者はフレキャンきついぞ 吸う暇ない
俺は風呂あきらめて吸ってたわ
117学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 03:26:54 ID:oxNDR3IMP
あんなの行くやついるの?
俺行かなかったけど何もいわれんかったぞ
118学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 03:43:59 ID:zeZxc47XP
俺も休んだ
何か色んな行事あったけど入学式しか行ってない
119学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 04:41:39 ID:JrKKChGvO
まぁ基本的にフレゼミ単位で行動するしな
フレゼミのメンバーとはどうせゼミで交流するし
120学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 06:17:11 ID:wOPZCuiM0
あれ行ってなかった奴ってフレゼミも行ってない奴多いのかな
121学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 06:20:30 ID:kQdz8H+D0
俺は行ってない
もう同級生は卒業したし何も問題は無い
122学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 06:28:16 ID:oxNDR3IMP
フレゼミは当然行ったよ
ただ大学でこの手の行事で学生を縛るのは疑問に感じたので行かなかった
自由参加だしね
123学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 06:36:20 ID:zeZxc47XP
フレキャンの参加率毎年9割ぐらいらしいな
124学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 07:51:47 ID:vpDGgPu/0
入学予定者ですが平安高校の卒業生っていっぱいいますか?
不登校になって中退したから会いたくないorz
125 ◆Kanon/DA4c :2010/02/20(土) 08:05:00 ID:cXKODFV9Q
とりあえずトランプ持って行ってサザエさんの時間に気まずい空気にならないようにします(´・ω・`)w

>>124
そんなにたくさんの同じ学校の生徒さんはいないと思います
126学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 08:41:53 ID:vpDGgPu/0
>>125
付属校になったんで多いかなと思って
確か普通の成績とってれば推薦貰えたはず
127学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 10:17:02 ID:JnPSByO+0
>>116
そのとき20だろ

死ねゴミ
128学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 10:17:44 ID:JnPSByO+0
>>116
そのとき20以下だろ

死ねゴミ
129学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:16:09 ID:wApSyxryO
あまり大きい声では言えないけど、飲酒・喫煙はだいたいしてるんじゃね?
サークルの飲み会には参加せざるを得ないし、誘惑に克てる奴はそう多くない
130学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:18:23 ID:bXxtZwzKP
どこ行っても運動サークルのうざさは異常

くさい 声でかい 荷物多い 集団で固まる
イス越しに喋り合う

ゴミすぎる
131学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:30:04 ID:9G6PrXXQ0
入学式に数珠いるってマジ?
俺んちキリストなんだけど
132学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:30:21 ID:DDaee57T0
>>116
未成年じゃないのに吸うほうがおかしいからな
133学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:34:02 ID:DDaee57T0
あ、誤爆。未成年「なのに」ね
134学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:35:25 ID:bXxtZwzKP
誤爆じゃねーだろゆとり
135学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:39:07 ID:DDaee57T0
誤植でも誤爆でもどっちでもいいわボケカス
136学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:40:15 ID:JnPSByO+0
ゆとりが切れだしたぞー
137学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:40:39 ID:bXxtZwzKP
誤植も違うだろと
138学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:42:04 ID:847EVo9m0
卒業可通知キター
内定取り消しはなんとか避けれた
139学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:43:34 ID:miCgVOJO0
俺まだ着てないぞおおおおおw

あれって、無理だったら「無理ぽ」って書いてるの?
140学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:46:42 ID:847EVo9m0
わからんがたぶんそうじゃない?
まあ心配せんでも単位とれてるなら間違いなく卒業可だよ
141学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:46:56 ID:DDaee57T0
>>137
馬鹿発見
142学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:48:43 ID:bXxtZwzKP
>>141
おうおう無知は怖いのう
143学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:50:28 ID:JnPSByO+0
ID:DDaee57T0
ファビョっちゃった?
144学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:51:33 ID:miCgVOJO0
残り三単位だったんだが・・・・

二回休んでしまった再履の英語が怖いwww
テストも余裕だったが、試験用紙に名前書いたはずなのに
もしかしたら書いてなかったんじゃないのかという不安に襲われている・・
残りの選択は、レポート提出でほぼ単位貰えるの確定で大丈夫なはず。
145学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 11:54:42 ID:kdOymgozO
>>131
数珠は当日もらえるよ
そもそもキリスト教なんて世帯で入信するもんじゃないし親はどうあれ自分は仏教徒ってことでいいじゃん
146学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 12:05:53 ID:DDaee57T0
>>142
無知にもほどがあるぞお前www池沼か?
147学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 12:08:07 ID:DDaee57T0
まあ正確には誤字だけどな!w
148学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 12:41:06 ID:EVZeVqDf0
卒業の可否って今日くんの?
149学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 12:58:57 ID:5kdKdji1O
来てる人は何学部?
150学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:01:50 ID:N0BZqT6zO
卒業できた…ヨカタ(:_;)
151学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:21:47 ID:oiVFbUg50
卒業できてなかったら延期のお知らせ
できてたら単位充足のお知らせ

卒業できてた、よかった
152学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:22:40 ID:sUWoWFeJP
> まあ正確には誤字だけどな!w
> まあ正確には誤字だけどな!w
> まあ正確には誤字だけどな!w
153学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:22:52 ID:UBAwhjrZ0
卒業できる^^
154せたんちゅ ◆SEta...... :2010/02/20(土) 14:07:10 ID:qdYM/kSn0
今年入学してくる奴で喫煙してる奴って
喫煙者が迫害されてる大学っていうのを分かってるんだろうか
そのせいで志望から外す奴とかいるのかな
155学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:29:06 ID:EVZeVqDf0
学部によって来る時間違うのか?

マジこわいんですけど
156学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:44:39 ID:miCgVOJO0
学部というより住んでる地域によって詳細な配送時間は変わるだろw
157学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 15:42:02 ID:5kdKdji1O
学部でも違うんじゃね?
158/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/02/20(土) 15:53:05 ID:3j+Tm/fZ0
卒業ktkr

まぁ前期の段階で卒業単位とれてたけどw
159学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:17:44 ID:vkvkbQom0
>>79
大阪大学を定年退職して来た先生じゃん。
新書とか文庫も出してるし、有名な教授だぜ。
160学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:18:24 ID:EVZeVqDf0
内定ムダにせずに済んだぜ
161学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:54:01 ID:PQjnsHPe0
4月から3回なんだが成績ってwebで見れなかったっけ?
162学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 17:34:01 ID:E+EwvYX20
就職でキャリア部って使える?
役に立つなら内定者による相談みたいなとこ行くつもりだが
163学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 17:44:00 ID:HGLCOTdEO
卒業通知来ないんだけど。速達とかで来るんじゃないの?
164学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 17:52:34 ID:vkvkbQom0
普通に料金別納郵便で来たし。速達ちゃうし
165学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 19:07:50 ID:DDaee57T0
卒業ダメだったら不可って通知がくるのか?
166学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 20:02:39 ID:miCgVOJO0
卒業通知きたわー
内定死なずに済んだ!
167学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 21:06:19 ID:5kdKdji1O
まだ来ない(汗)→文学部
168学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 21:45:35 ID:JnPSByO+0
まだこない by3回生
169学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 22:36:56 ID:jqW/lxxA0
3月21日って何か行事あったような気がするのだが、誰かわかる人いる?
170学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:46:45 ID:Z1Qll8N40
留年決定って人いないな
171学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:50:36 ID:JnPSByO+0
学校側、「同志社」に地名変更を要望
京田辺 歴史損なうと異論も

学校法人同志社(京都市上京区)が、京都府京田辺市の同志社大、同志社女子大京田辺キャンパスなどの
地名を「同志社」に変更するよう求めている。実現すれば同志社と名がつく全国初の地名となるが、継体天皇
の筒城宮(つつきのみや)に由来するという小字「都谷(みやこだに)」などが敷地内にあり、「安易な変更は
地域の歴史や文化を損なう」と危ぶむ声も上がっている。


http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100220000036&genre=G1&area=K00
172学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:59:00 ID:sJpv7pUsO
今更地名変更を要求って、どこFだよwwwwwwww
173学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 00:09:51 ID:RJiQ5ZfJ0
卒業不可の人が速達で来るらしい。
まだ来てない人は可なんじゃないかね
174学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:34:50 ID:A74Wi3LVP
明治大学文学部卒業論文テーマ一覧
■『日本における「夢」とその意味
■宮崎駿作品の女性像
■『クレヨンしんちゃん』野原家の考察
■韓流ブームについて
■ケータイ小説論
■ケータイ文化論
■ファッション流行の歴史とメディアの影響
175学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:43:52 ID:vuXyDvkqO
ひとつ聞きたいんだけど英語の再履修の上村先生ってどう?欠席3回で穴埋めほぼ全滅で40ぐらいしかテスト取れなかったんだけど。正直外国語いくつでも授業取れると思っていた過去の自分殴りたい。
176qt:2010/02/21(日) 02:01:06 ID:TsCbd4X+0
学部レベルの卒業論文発表会ってありますか?
とつげきしたいです
177学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:42:48 ID:qsMnX7oW0
>>175
講義は一時間映画を見てその後テキストをチョロッと解いて終わり
出席は毎回とって三分の二以上行かないとテスト受けれない
テストも簡単だが内容は出席してないと解けない感じだな
178学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 03:03:04 ID:WoHLiE6uO
出席してて落ちるって要するに講義聞いてなかったんだな
179( ・∀・)m9ドキュ通@祝卒業 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/02/21(日) 04:54:14 ID:S1EEeSdBO
>>174
社会学科とCMの卒論もすごいよね
何でもありの学科だから
180学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 08:01:15 ID:JVlszR2rO
さて、プリキュア見て寝るか。
えりかかわいいよえりか
181学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:29:34 ID:wCDLVNal0
俺も卒業できる
182学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:30:40 ID:sr+1JdSC0
Fラン卒が社会の歯車として散っていくのか

胸熱
183学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:19:53 ID:0EoRyPwl0
すいません
龍谷大学の法ー法に受かったんですが、正直ここの法学部ってどうですかね?
184学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:22:21 ID:sr+1JdSC0
ブラック
185学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:22:45 ID:A74Wi3LVP
>>183
うわぁ・・・・

苦しい4年間我慢しろよ
186学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:23:03 ID:0EoRyPwl0
まじですか?
もっと詳しくお願いします
187学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:35:28 ID:JVlszR2rO
法学部のことなら、qtというコテに聞け。
188学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:36:29 ID:sr+1JdSC0
>>186
何を詳しくなの
苦しむだけだが
189qt:2010/02/21(日) 13:56:05 ID:95fKEmONO
まあ経営学部なんだけどな
190学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:05:21 ID:K9YNlHWH0
文−哲と社会−社会に受かったんですが…
どっちに行こうか悩む。
191学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:05:51 ID:sr+1JdSC0
文系は総じて糞だから悩まなくてもおk
192学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:10:45 ID:JVlszR2rO
>>189
ずっと法だと思ってたwスマン
193学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:21:27 ID:lOo3fqz/O
法-法-司法の私が来ましたよっと
194学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:25:31 ID:UUR3LapH0
社会学部が瀬田にあるのが勿体無い気がする
195学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:04:02 ID:cCS4ToIA0
法ー法を大宮であと深草でおk?
196学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:35:12 ID:qxpFkx5t0
法法だけど単位所得厳しいから法学部入るやつは気合いれて勉強しなよ
197学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:46:28 ID:cCS4ToIA0
まじかよ?
198学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:49:18 ID:uFWhDzGu0
そんなことよりアニメの話しろよ
199学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:50:04 ID:RGOkzdUk0
キュアマリンがかわいすぎて発狂しそう
200学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 19:01:06 ID:JVlszR2rO
キュアマリンこと、来海えりかの可愛さは異常
可愛すぎて胸が苦しい
201学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 19:30:54 ID:cfMPSB0/0
>>175
上村は神
つか、英語の再履なんて普通に出席してたら単位取れるだろ
馬鹿みたいなテストなんだし
202学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:02:54 ID:i6G8aDm50
>>175
上村先生はマジ神。
毎回講義は、英語字幕でDVD見ては問題解くだけ。
テストも簡単。

でも、今年で5限の再履受け持つの最後だったらしいよ。
203学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:06:19 ID:MG6UqoW70
再履で落とすって猿レベルの頭脳だろ
204学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:13:28 ID:uFWhDzGu0
猿に失礼
205学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:14:58 ID:zcu203ecP
>>186
法学部は合わない人間にとっては本当に合わない
もしあなたが法律というものに合わない人間だったらまず4年で
卒業は無理
現に龍谷で一番留年率が高いのが法学部
文系は余裕というのは経済や経営のことで法学部は非常に辛いよ
206学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:20:07 ID:zcu203ecP
ちなみに龍谷の経済は非常に単位取得は簡単です
普通に真面目に授業に出て勉強してたら3年間ですべての単位取れる
しかも経済の方が経済ニュースとか分かるようになって役に立つと思う
207学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:22:21 ID:cb66TLtD0
>>186
最悪再受験も考えとけ
そっちの方が卒業早く出来る場合がある
208学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:34:34 ID:KTSJWGVL0
別に龍谷だけじゃなくて立命や同志社とかでも法学部は非常に過酷だよ
本当に法曹関係志望とかじゃないなら行かない方がいいと思う
何となくとかイメージで決めたら辛い4年間になるだろうな
209学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:34:55 ID:i6G8aDm50
>>207
そこまで単位取得の難易度高くねえよwwww

再受験で経済目指すくらいなら転部とかしたほうがどれだけ財布にやさしいか。
時間ももったないよ。
一年間また受験に費やすとかさ。
210学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:48:01 ID:qxpFkx5t0
俺の場合偏差値が一番高かったからって理由だけで法学部に入ったから
法律とか興味ないし講義聞いても意味不明
テスト前にちょっと勉強して単位取れるやつもいるが元が頭いいやつじゃないと無理
日々の勉強が必要だぜ


211学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:48:13 ID:PhGQcRAK0
経済学部経済学科
2002年
卒業予定者842人
合格者 655人
合格率 77.8%

2003年
卒業予定者708人
合格者 576人
合格率 81.4%

2004年
卒業予定者682人
合格者 572人
合格率 83.9%

法学部法律学科
2002年
卒業予定者595人
合格者 456人
合格率 76.6%

2003年
卒業予定者514人
合格者 401人
合格率 78.0%

2004年
卒業予定者480人
合格者 368人
合格率 76.7%
http://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/info_disclosure/images/appraisal/06.pdf
212学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:50:32 ID:PhGQcRAK0
卒業率で見たらそんなに騒ぐほど差は無いぞ
経済学部と法学部って
だいたいどっちも留年率2割だし
213学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:57:28 ID:uFWhDzGu0
合格ってなんだよ。卒業に合格もくそもあるのか?
214学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:02:08 ID:4wq++p2bP
年度最初の卒業予定者のうちですべての卒業単位取った奴が
合格者になるんだろ
単位全部取れなかった奴が不合格者
215学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:04:10 ID:4wq++p2bP
>>211
そのデータ見る限りでは一番悲惨なのは文学部だな
3割留年だし
216学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:19:06 ID:U5OaiVB60
経済が簡単というより、経済の方が勉強しやすいだけ
毎日図書館で日経読んだり、WBS見たりしてるだけで試験対策になるから
勉強しない奴は普通に落ちるよ
217学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:24:29 ID:AzDQTFrRO
経済は疑うまでもなく簡単だろw
文学部が留年率高いのは就職が死んでることが関係してる
218学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:28:35 ID:4wq++p2bP
簡単かどうかは実際に2つの学部を経験してみないと分からないけど、
法律系の授業と経済系の授業をとってみた感じは経済の方が
簡単なようには感じた
てゆうか法律は何をいってるのかさっぱり分からん
219学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:33:26 ID:GGzqF7Gy0
卒業可否通知きてるのは京都組か?
まだ来なくてすげー不安になってきた
220学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:34:10 ID:uFWhDzGu0
経済だが、法律系の授業の単位取った俺の所感としては、法律の授業おもしろかったぞ。
単位は他学部だから取りやすかったのかもしれんが、内容はさして難しくなかった。
それよりもミクロ経済学だののほうが最初はとっかかりにくく、理解に苦しんだけどな。
法律は法文と判例覚えるだけっていうか、そんな感じ。
221学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:38:54 ID:PNfxeE6a0
経済は数学見るのも嫌とかいうレベルならミクロマクロはさっぱり分からないだろうな
そうじゃないなら学部レベルではそんなに難しくない
数学使うといっても微分と関数ぐらいだから
222学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:44:33 ID:Uh2aqy3x0
谷さんの授業とか難しいだろ
ゲーム理論とか理解できてる奴いるのかよ
あんなの龍谷レベルの学生の理解範囲越えてるって
223学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:52:51 ID:uFWhDzGu0
はっきり言って、どの学問も素人レベルの能力しかない俺らが
触った程度で(学士卒程度で)簡単だの難しいだの言っちゃいけないんだけどね
224学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:57:33 ID:uFWhDzGu0
>>221>>222の想像してる難易度はおそらく違うだろうしなあ。
数学がわからないからミクロは難しいと嘆くやつもいるし、それよりも
はるかに到達地点の高いところで勉強していてもなお詰まるところがあって難しいという人もいる。
225学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:14:19 ID:Uar54mMH0
>>205
法学部やけど政治系科目が得意だから卒業単位は3年間で取れたし
しょせん、三流大学だから授業サボっても余裕で卒業できるよ
226学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:17:43 ID:MG6UqoW70
文学部の留年率の高さは就職関連じゃなくて卒論提出必須だからだぞ
ウチの専攻だと毎年4人に1人は留年してる
227学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:34:13 ID:4wq++p2bP
298 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 18:07:16 ID:tSW4avXtO
龍谷大学には入らない方がいいと思います。特に文学部には絶対に入らない方が無難でしょう。なぜなら卒論が必修になってるんですが、教授がもの凄い勢いで学生に圧力をかけてきます。今、卒論を嫌々やってますが本当に時間の無駄だと感じています。
私は、はっきり言って龍谷大学には入ってつまらない授業、大学職員の冷たさに絶望しました。親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。



228学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:36:01 ID:MG6UqoW70
文学部に来て卒論をやりたくないって学部選択の時点で間違ってるレベル
229学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:46:08 ID:uFWhDzGu0
なにこの法学部と文学部をネガキャンする流れ。つまらん
230学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:50:39 ID:EYRwbdne0
おすすめのオナホールおせーて  
231学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 01:03:51 ID:wORzltxY0
卒業可の場合は普通、不可の場合は速達か

配達員によるベルが鳴らないことを祈る

あ″ぁー 生きてる気がしない
232学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:55:11 ID:f/oLSw6MO
>>230
TENGAegg
233学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 07:18:47 ID:GgpbtSk90
経済結構しんどい
経営行けば良かった
234学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 07:25:59 ID:BhiOCjA9O
春休みなのに授業とかあうあうあー
235 ◆Kanon/DA4c :2010/02/22(月) 11:47:43 ID:0rZiXkKuQ
>>230
大学生の男の人ってみんなオナホール使ってる人ばかりなのですか?

私まだ処女なのでよく分からないですけど(´・ω・`)
236学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:15:30 ID:U9gvJyO5O
>>235は俺の嫁
237学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:24:25 ID:gq6+jgvo0
>>235
おいおっさん
238学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:45:04 ID:mOMjS4GR0
>>235
俺は使ってるお
>>236
いや、俺の嫁
>>237
童貞乙
239学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:48:23 ID:hd4rb+AR0
アッー 俺も男性経験ないからそういうのよく知らないわ
240学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:52:48 ID:aixBvvlQ0
男はほぼ全員オナホ使ってるよ
何気なく話してる男友達もパンツの代わりにオナホ装着してる
241/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/02/22(月) 13:51:36 ID:OwVpKVRF0
一時プレゼントにテンガを贈るのが流行ったなぁw
242学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 17:40:42 ID:PAa8w9uC0
卒業判定届いた
可だったぜ、ぃやっほおおおおぉぉい!
243学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 17:50:33 ID:IBZRB6DO0
留年したから、卒業式でたくねえええええええええええ

写真とか後半と撮るのやだなー
244学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 20:28:14 ID:ugcoaBr10
別に卒業式行かなくても証書もらえるんだしいいじゃん
245学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 20:47:56 ID:/wdiCDBj0
龍大は入試欠席しても合格通知をくれるらしいな
246学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:23:29 ID:5EwKlEOD0
今年でもう24歳か・・・胸が熱くなるな
247学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:50:34 ID:GzuqWcysP
股間が衰えてくるな
248学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 22:00:57 ID:sRVXpd4pO
またau規制かよ。ウゼェ…
249学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 01:35:43 ID:Dz2ygnbD0
なかやまきんに君が海外留学した本当の理由

実は牛乳って身体に良くなくて、特に筋肉の組織を破壊しちゃうんだって。

けど、それを公にしちゃうと牛乳が売れなくなるし、経済含めて色々混乱しちゃうからその話は厳禁だしそんな事ないってしてるらしいの。


けど、筋肉の事調べすぎてそれを知ったきんに君がローカルのラジオで言っちゃったの。
で、まずいって事になって一年筋肉留学と言う名で干されてたんだって。

で、一年後戻って来た時に、ナイナイのラジオでみなさんが普段飲んでる物で筋肉的に飲んじゃいけないやつあるんですよって牛乳の名前は出さなかったけど言っちゃって、全国ネットだし完全にアウトって事で大変な事になって海外留学。
日本で本格復帰は出来ないんだって。
で、きんに君があの顔するようになったんだってさ。
250学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 08:13:29 ID:lg4mnG160
龍谷の合格通知届いても嬉しくないのだが 
251学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 09:49:36 ID:MXyPrqDK0
浪人したほうがいいよ
252学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 12:18:41 ID:FU6z4uaZ0
むしろ留年通知着たぞw
253学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 12:27:49 ID:3oTHRv9jP
>>252
おおそんな時期か
むねがブギブギする
254学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 13:06:21 ID:WVEC9jP40
龍谷大(京都市伏見区)が、1月に実施した入試を欠席した受験生1人に合格通知を送って
いたことが20日、大学関係者への取材で分かった。別の受験生が、欠席した受験生の受験
番号を誤って答案用紙に記入し、大学側が2人を取り違えたのが原因。

大学関係者によると、1月24日の「一般入試A日程」で、欠席した受験生の座席に別の
受験生が間違えて着席。答案用紙に自分の番号ではなく、机に記載されていた欠席者の番号を
記入してしまった。

試験監督も、手元の資料の顔写真や受験番号ときちんと照合しなかったため気付かなかった。
答案は合格ラインに達し、大学側は欠席した受験生を合格と判定、試験を受けた方の受験生は
欠席と判断していた。

2月9日、欠席した受験生の元に合格通知が届き、ミスが分かった。

大学関係者は「事実関係を確認中だが、間違った席で受験した
学生が不利益にならないように対応する」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100220000151&genre=C4&area=K00
255学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 13:14:23 ID:f9P2QnxT0
大学も受験生も馬鹿
256学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 13:19:28 ID:drvk25hF0
浪人して龍谷は受けないだろっ w
257学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 13:52:49 ID:m7e/DNBO0
龍谷ならよくあること
258学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 15:14:03 ID:qetXA5zt0
てす
259学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 15:25:11 ID:9aGapCod0
>>249
俺の筋肉はボロボロだね(ガッカリ
260学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 22:11:49 ID:k1e0NhQF0
浪人までして龍谷だなんて終わってるわなw この親不孝者め! 
261学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 22:37:47 ID:3oTHRv9jP
262学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 22:45:54 ID:PIZFDz1lO
>>261
いいね。
光の速さで保存した!!
263学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 22:49:23 ID:3oTHRv9jP
冬はさむい・・・・うごけない・・・・って感じだが
夏はあっちーなwwwwwwちきしょーwwwww
って感じで好きだ

瀬田なんで琵琶湖周辺散歩して
こんな場面探すぜ
264学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:05:27 ID:Vgqdl1Ta0
>>261見てたら鬱々してきた
ちょっとジャージに着替えて歩いてくる
265学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:15:19 ID:HT9dMADg0
>>261
 / : : : : /\: : : : |: : : : ∧ : : : : ハ: : : :∧
  |: : : : : l   V : /ヽ :_/  ' : : : : :ハ: : : :∧
  |: : : : : |  寸:7 ̄ }/    ',: : : : :ハ: : : :/ ̄ ̄
  |:|: :l: : :| ,  }/   ィァ=‐-x : : : : l:.: : | あ
  |:|: :l\X \     / /(_ ハY : : : l-、 |  |
 ̄ ̄`\ , =ミ、     {Vf_ }:::} : : : : |- |  |
考 エ  ∨(_ハ     弋 ー' ノ | : : : : ∠,
え ッ   〈Vハ_}::}      ´ ̄, , | : : : : |:.:.| 今
て チ  〈 ゞ- ' ノ           | : : : : |:.:.ヽ __
た な  〈ハ ' '   r‐、      ,| : : : : |:.:.:.:.:.:.:.
で こ  〈:. ゝ.    ー' _..  ´/ : : : : |ーァ'⌒
し  と  〈: : l  }≧ァ冖^:}   /: : : : : ///⌒
ょ    〈: : | _」: : :{: :_:/}  /: : : : : :/ //
! ?     ∧: :|/| |l  ̄´ / /: : : : :/ ´ /

266学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:39:10 ID:k1e0NhQF0
関大行きたかったな 銅メダリスト出て盛り上がってんだろな 
267学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:41:10 ID:omrhsVCfP
落ちたからここにいるんだろ
268学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:52:58 ID:omrhsVCfP
:氏名黙秘 sage :2010/02/12(金) 01:11:46 ID:??? □
合格者いるのかよ!?
すげぇ
昔この大学退学して(本当に嫌だった)、他大に入り直した者だが、よくあんな環境で勉強できたな
予備校に通って大学に行かなかったか、自宅に籠もって勉強したんだな
上位校には理解できない苦しみがある
そのハンディを乗り越えての合格
本当におめでとう

269学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 00:06:00 ID:3k+lIqsTP
別に学習環境は悪くないだろ
ただ学生の質が低いだけで
270学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 00:10:19 ID:2oA3nGAQO
合格発表の後に急に龍谷スレを荒らす人って
271学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 00:13:35 ID:TgKZvH6HP
大学なんてどこも関係ねーよ
自分がどれだけ頑張るか
272学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 00:16:48 ID:8sO8yBX00
そんなことより大阪京都で高くてもいいから良い雰囲気の居酒屋教えてくれよリア充達
273学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 00:19:03 ID:pniNZQ+x0
>>261
つ23才の夏休み
274学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:18:24 ID:M9dkClxI0
マスコットキャラクターのネーミング採用者には図書券1万円分だってさ
275学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:21:00 ID:gRhQgS1Z0
何の話だよ
276学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:27:42 ID:M9dkClxI0
URLを貼り忘れてね。面倒だしまぁいいかと思ったんだけど
ttp://www.ryukoku.ac.jp/special/chara/
277学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:28:57 ID:TgKZvH6HP
この選考に加わっている山口裕美さん(経営学部3回生:学友会文化局広告研究会幹事長)に、
これまでの選考について振り返っていただきました。
http://www.ryukoku.ac.jp/lic2009/img/2_aft/pt.jpg

顔も名前も晒す必要ないだろ
278学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:30:40 ID:TgKZvH6HP
3. ※以降の応募フォームは、複数のネーミングをご応募される際に
入力をお願いいたします。

40個も用意すんなwwwwwwwwww
279学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:53:11 ID:Y7+0HoMO0
>>277
なにこのモンスター
280学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:56:51 ID:VdN7hExT0
>>278
ワロタ
281学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 09:35:40 ID:tZy8gB5g0
>>277
チェンジ
282学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 12:47:10 ID:Tnt3iT6F0
>>277
この人よく見かけるわw
283学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:47:25 ID:96AP3XT/0
異常に暑い・・・
284学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:55:28 ID:r5ujfxld0
ただいま20℃
285学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 16:38:59 ID:H7nJkd6L0
春らしい日ですね
近所の梅?桃?もつぼみが開いてました
286学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:19:42 ID:KGK6Fm5w0
俺のアナルも開いちゃったよ
287学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:23:12 ID:Y7+0HoMO0
来週なったらまた六度か五度さがるんだってお
288学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 22:02:49 ID:VR/e9ttuP
経済学部 ってなんでこんなに難しいのか
http://mimizun.com/log/2ch/campus/ex3.2ch.net/campus/kako/1074/10745/1074523330.dat
289学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 22:39:54 ID:eGa74qyK0
龍谷にいたっては経済学部の授業がそんなに難しいとは思えない。
290学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 22:48:02 ID:oSosfSnV0
久しぶりにスレ覗いたら
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16
絶対通報するなよ
絶対通報するなよ
291学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:01:29 ID:gsghAiXY0
遅い上につまらんわ
292学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:22:52 ID:HLS72RhSP
龍谷の経済は理論あんまりしないから結構面白いよ
他の大学だろ数式とか使ってやってるんだけど、龍谷の学生に
そんなの理解できるわけ無いから最低限に抑えて、円高ドル安とか
サブプライムローンとかそういう経済現象系の授業が多い
実際こっちの方が色々役に立つ
293学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:32:43 ID:QJKqJfkQ0
龍大って、なかなかいい大学なんじゃない。
だって、卒業生たち結構みんな愛校心持ってる人おおいもん。

294学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:08:18 ID:x3WByz2+O
龍大はいい大学だょ

卒業したくないよ
295学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:17:14 ID:JPbCNG1dP
偏差値抜きにしたらこんな良い大学は他にあんまり無いと本当に思う
関関同立入れないならここに来るのが正解
296学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:17:51 ID:iYKyOPTp0
>>295
具体的にどこがいいの?
297学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:19:47 ID:JPbCNG1dP
>>296
一言でいえばマターリとした雰囲気かな
とにかく居心地がいいんだよ
毎日大学来たいと思える
夏休みも大学来たいからサマーセッションとか取ってたからな
298学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:21:07 ID:J8osnkHAP
中身じゃねぇのかよっ
299学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:26:31 ID:ZwQLHDEs0
龍大生が快挙
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=780
 経済産業省「知財リーダー育成事業」最終プレゼン大会で本学学生2名が受賞!
300学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:30:51 ID:L+IS1GrwP
>>299
ちゃんと悪いことも報告しましょう
301 ◆Kanon/DA4c :2010/02/25(木) 02:13:42 ID:VIvIoCTBQ
悪いこと、といってもそれは一部ですから……

ここのスレ見ていたら龍谷大学は楽しそうな大学って感じがしてきて入学が楽しみです☆彡
卒業生さんに愛校心があるっていいですよね♪
302学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 02:22:44 ID:RfRkOMc90
参勤交流じゃ一番DQN少ないし地味で居心地はいい
京産みたくアクセス悪くないし
303学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 02:31:48 ID:iYKyOPTp0
>>301
楽しい大学生活が送りたならこんなとこからは出てった方がいいぞ
304学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 02:38:52 ID:HLS72RhSP
楽しい大学生活送りたいなら単位は落とさずにきちんと取ることだよ
単位落としてばっかりだと単位が気になって全然楽しめないから
305学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 03:40:03 ID:3rd5AT870
>>301
これから現実を知ることになるよw
306学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 07:00:54 ID:gLUloGDE0
☆彡
307学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 09:53:54 ID:BDXC78Hq0
瀬田は山の上にあるから遊ぶ場所がありません
308学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 16:58:02 ID:2+cAjcrN0
フォレオがあるだろ
309学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 20:08:56 ID:cOIFcczF0
キモ・ヨナと浅田真央、どうしてここまで差がついたんだ・・・
浅田真央、ジャンプはすばらしいんだが、いかんせん演技力がお子様すぎるわ
一方で、キモ・ヨナの演技力と構成力と買収力には頭が上がらない
金メダルをとるために周到に練られてた作戦だよ、勝ち目ないわな
310学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 23:48:47 ID:Km8dk9as0
真央はSPでいつも点数低いじゃん
ヨナは曲の解釈などで点が盛られてるだけ
あとは大技軽視だからしゃーない
311学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 23:53:23 ID:JPbCNG1dP
留年したら卒業アルバムの写真は削除されるの?
312学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 00:33:34 ID:QqtSgob50
えっと、気質の違いはねー

経済クン
おとなしい、地味、保守的、劣等感が強い、人当たりはソフトだが
それは攻撃されたくないからという対人恐怖の裏返し。変化を嫌う。
妥協を処世術と勘違い。でも努力家。
よく言えば人の痛みを知っているのでその分優しい。
カシミヤのように繊細でふわふわした雰囲気。
経営クン
龍谷一遊び好きで、外交的。専攻が似通っているのにこの格差は何なのか、
と驚かされる。が、無茶はしない。楽天的であり、彼等がいないと
龍谷は完全にお通夜のような雰囲気になりかねない。ただ、勉強は
きちんとやろうぜ、とか経済から見ると思うw
真夏の冷えたコーラのような雰囲気。
313学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 00:52:56 ID:5c6r8ywp0
あれ、俺経営なのに経済クン気質だぞ
経済入っとけば同じような人と出会えたのか……
314学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 00:53:09 ID:ONKLA5fF0
経済と経営合わせて動物園でいいんじゃないの?
程度の違いはあれど
315学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:07:45 ID:XwCOuPF2P
龍谷全体が経済クン気質だろ
たまに頭坊主の人見かけるけど寺の人なのかな
316学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:15:43 ID:QqtSgob50
「えー、龍谷、今偏差値こうなん??嘘ぉ、漏れらの頃は
マターリしとったやん、アレやろ、こんなんなったら、人を蹴落とす
ことばっか幼少期からお受験で教えられてきた性格の悪い子(偏見です!!)
とかようけ来るから嫌やわ。で、ホンマに龍谷に来たい子が入学
できひんで関関同立の滑り止めって意味でしか受験されへんのって、
心が貧しいよなぁ。ウチは過酷な受験戦争を煽る存在であっては
イカンし、勝ち組とか負け組なんて概念に絡めて欲しくない。もっとこう、
思い遣りがあって人間性豊かな優しい良い子たちに入学して欲しい」
とかいかにもな事を考えている模様。
317学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:18:49 ID:xspsi5+z0
新入生は間違っても宗教系のサークル行くなよ
素直にけいおん!に入っとけ
318学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:20:55 ID:WKht4YCMP
一度でいいから瀬田の昼休憩 そうおん!になりたい
319学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:32:04 ID:thruJmfqO
さて、ひだまり見て寝るか。
320学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:48:08 ID:JRAzAgGf0
>>312
瀬田の俺に死角は無かった
>>316
関西弁に誇りを持っている俺でも文字になったそれを見るとイラっとくるw
俺でこうだから関東弁のやつはもっとなんだろうな
321学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 01:48:21 ID:bpaI9tPSP
龍谷はうまくやっているようだね。同志社立命志望の滑り止め大学が
社会の役割なんだからそれに沿うような日程を組むとかさ。ニーズに
応えれば成功するって事
322学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:10:24 ID:8gKq4X5p0
このクソ大学に通ってるという現実を見れない
323学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:22:17 ID:ezVfEIx+0
マジ深草で そうおん! と化してる軽音部は自重しろ。
図書館で課題やろうと思ったら、窓を閉めてても貫通してくるからマジぱねえっす
324学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:23:39 ID:8gKq4X5p0
ていうか大学空いてるんだ
325学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:24:26 ID:cVCdEFlN0
こら、君達!龍谷大学をなめてはいけないよ。設備、大学のきれいさなら日本の私大でもトップクラスだ。
なんせ西本願寺がバックにいるから金だけはある。ちなみに俺はこの一年龍大生だった…。
今年から立命行くんだけどね。大学自体はいいところだよ。あんまり学生は勉強してないが(それはどこでも同じだろう)
326学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:32:45 ID:bpaI9tPSP
昔入学説明会で毎年何十人単位で退学して他の大学へ行ってるとかそれっぽいことはいってたな
その人達はそれぞれその進路で頑張って欲しいとか言ってたけど
327学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:37:54 ID:XwCOuPF2P
夜の龍谷って軽音部の練習音とか聞こえてきて高校みたいな雰囲気になってるな
328学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 02:53:44 ID:y5rLcuaR0
龍大が何故出にくいかと教授も散々漏らしておった。
それは授業の課題と出席をしてないと60点以上取れないから。
試験だけ受けても60点以上取れない。
つまり、真面目に言われた事する奴がこの学校に向いてるって事。
ちなみに楽勝科目は殆ど無い。
329学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 04:26:02 ID:S5aAkL5f0
330学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 04:43:09 ID:pPXF07vz0
経済学部の教授がなんだってんだ
アドレスだけ貼るなよクソ
331学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 05:04:25 ID:Uo2dNAdb0
関大に入れるか、龍谷に落ち着くか・・・・
人生の分かれ目・・
332学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 05:14:53 ID:Uo2dNAdb0

287 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/04/07(土) 02:27
>みんと
龍谷は自己主張する奴いねえとか言うけど、それが龍谷の校風か?
龍谷だから自己主張しないおとなしい人間に育つのか?
龍谷だと自己主張したらいけないのかよ?
どこの大学に、こういう人間がいねえとういけないって決まってるのかよ?


292 名前: みんとぶるう 投稿日: 2001/04/07(土) 14:57
>>287
いやあ・・・・あんたあの生温〜い空気体験したことないでしょ。
あの停滞しまくった空気を吸えばどんな熱血クンも無気力になるぞ。
自己主張しちゃいかんとは言わん。むしろして欲しい。しかし、
するような人間は龍谷には希有なんよ。
333学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 06:29:02 ID:I2kdrecn0
>>332
冬場は結構寒いぞ
334学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 06:42:24 ID:3GBY9CXU0
龍谷は人生の墓場です
335学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 07:34:23 ID:r2N8k1O70
春からここにお世話になる
法学部法律学科ってやっぱり関関同立落ちが多い?
「俺はこんな大学滑り止めだから、ほんとはもっとできるんだ」
って主張してる人が多そう、特に新入生
いやだなぁ
336学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 09:44:22 ID:fwXdntsZ0
じゃおやすみ
337学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 12:15:03 ID:N+cyLIcj0
いくらなんでもネガキャンしすぎだろw
338学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 12:22:43 ID:C0OAi8eD0
この大学、普通にいい大学だと思うが。
偏差値、認知度、雰囲気、就職、設備、立地、アクセスなどなど、なにも文句はないぞ。
339学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 13:43:10 ID:yc0nB+aP0
>>338
関西圏限定だけどね
340学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 14:37:40 ID:FmfWJXKy0
下宿して通うほどの大学ではない
341学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 14:48:41 ID:JJyLuoq50
ここより普通に関関同立のほうがいいよ なんと親がそう言った 
龍谷しか受からん俺への当てつけか? そりゃ授業料も惜しかろう。。。
342学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 17:27:38 ID:w+JqBWjV0
別に間違ったことは言ってないだろ
まあお前次第だからがんばれ
343学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 18:24:08 ID:fwXdntsZ0
親に授業料出してもらってる時点で一言も文句言う資格なし
高校出てから一銭ももらってないっつーの 奨学金バイト代で何とかしてから偉そうなこと言えや
344学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 18:44:13 ID:TMGAviba0
>>335
7割関関同立落ち
3割推薦

新入生の頃は関関同立も受からなかったくせに弁護士とかレベル高いとこ目指すぞ!
って張り切ってるやつが多かった まあ俺もだが
345学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 19:24:46 ID:7KAeWAo+0
346学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 19:25:27 ID:aeyIv63W0
>>343
偉いねー頑張ってるね^^
347学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 21:49:23 ID:3GBY9CXU0
■大学の実力調査 私立大学編 (読売新聞2009.7.8-9)
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
国際基  26%  2%   62%  16%  22%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
同志社  21%  4%   75%  15%  10%
立命館  22%  5%   71%  19%  10%
関西大  18%  4%   72%   9%  19%
関学大  18%  2%   82%   9%   9%
京産大  20%  6%   78.4%    3.6%  18%
龍谷大  19%  6%   76.2%   11.3%  12.5%
近畿大  18% 10%   76.8%   10.3%  12.9%
甲南大  17%  5%   78%   6%  16%
南山大  17%  3%   80%   5%  15%
西南学  12%  4%   77%   2%  21%
348学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 21:51:34 ID:DV8iRzpf0
>>344
龍谷ってロースクールがダメダメなんだよね
HPみたら47名受験して40名が入学出来るらしい
志願者少なすぎ 新司法試験の実績なさ杉
関関同立落ちでも弁護士目指してもいいんだけどねw
なんか勘違いしてないか? 夢を持つのいいことだけど
349学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 21:51:39 ID:bpaI9tPSP
一般入試の関関同立併願率99%ぐらいだろ
350学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 21:59:09 ID:bpaI9tPSP
龍谷でもほんの一部のトップ層はむちゃくちゃ賢いよ
そういう人が弁護士や公認会計士や国家一種とかに合格する
ただ大部分の人ははっきりいって頭良くない
DQNは少ないけど知能指数は低いのは入学後すぐに実感する
バカだから関関同立に落ちるんだよ
351学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 22:11:16 ID:DV8iRzpf0
>龍谷でもほんの一部のトップ層はむちゃくちゃ賢いよ

ワロタw

むちゃくちゃ賢いやつは国公立に普通に合格するのではないの?
ましてや関関同立なんて滑り止めだし そもそも龍谷には興味ないだろ!
滑り止めでも受験しないと思うが。。。
352学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 22:17:06 ID:pPXF07vz0
賢い人は

「家から近い」で一択。
353学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 22:17:14 ID:bpaI9tPSP
むちゃくちゃ賢くなければ弁護士会計士国家一種には合格しないよ
努力だけではこの辺は無理
354学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 22:19:11 ID:0qUUT/GX0
やっとES書くことになった
梅田キャンパスに持って行ったら見てもらえる?
355学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 22:28:21 ID:3GBY9CXU0
資格どころか単位取って卒業するだけでもしんどい奴がほとんど
356学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:05:34 ID:DV8iRzpf0
そもそもむちゃくちゃ賢い人は滑り止めでも龍谷を受験しないのではないの?

 
357学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:14:39 ID:JNLg/HYX0
現役龍谷一浪早慶とか普通にいるだろ
そういう奴らが浪人出来ずに龍谷に来てんじゃないの
358学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:19:40 ID:XwCOuPF2P
大学入試時の得点と入学後の試験の点数の相関関係がどの程度
あるのか非常に疑問なんだけどな
359学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:25:59 ID:aeyIv63W0
龍谷って付属あったっけ?
360学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:34:43 ID:ONKLA5fF0
どこの奴でも上位の奴は賢いしがんばってるよ
ただ下の層がすごく多いんだよ
361学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:44:20 ID:QqtSgob50
2 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2006/04/20(木) 09:39:33
まっちゃんが言ってたことだが龍谷卒の新社会人は3年以内の離職率が5割らしい


5 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2006/04/20(木) 12:49:06
まっちゃんって心理学の松谷のことだろ

10 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2006/04/22(土) 22:43:49
法学部法律学科の留年率は3割近く
毎年4年で卒業できる人は75%ほど
04生からコア科目が厳しく制限されたからさらに留年率は上がると思われる


362学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:48:48 ID:QqtSgob50
龍大キャンパス全面禁煙 京滋総合大で初/京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000005-kyt-l26
 龍谷大は9日、深草(京都市伏見区)、大宮(下京区)、瀬田
(大津市)の3つのすべてのキャンパスを4月から全面禁煙にする
と発表した。大学によると、キャンパスの全面禁煙は京都、滋賀の
総合大学では初めて。
 龍大は2000年から建物内を禁煙にし、屋外で灰皿のある場所
以外は禁煙としている。しかし受動喫煙が完全に防げないことや、
大学の調査で新入生の男子で4・8%の喫煙率が4年で32・8%
に上昇することが分かったことなどから「快適な環境の確保と禁煙
教育は教育機関に欠かせない」と判断した。
 大学は3月末で、3キャンパスで81カ所ある喫煙場所をなくし、
禁煙に関する講演会の実施や喫煙者に対するニコチンパッチの提供
など禁煙支援の取り組みを進める。喫煙者がキャンパス周辺で吸い
殻をポイ捨てしないようマナーの徹底も呼び掛ける。
 保健管理センターの安食真城課長は「全面禁煙は喫煙者も含めた
学生、教職員が議論して決めた。たばこを吸わず、命を大切にする
学生を社会に送り出したい」と話している。
 龍大以外では、京都大(左京区)が昨年4月から喫煙場所以外を
禁煙とし、立命館大(中京区)は13年4月までの全面禁煙を目標
に喫煙シェルター内のみの喫煙としている。
363学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:49:53 ID:ONKLA5fF0
教授でも平気で学内で吸ってるのにこんなのなくなるのかよ
だれか見回りすりゃ、すこしでも変わるだろうけどね
364学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:51:24 ID:XwCOuPF2P
龍谷ってこの手の活動は動きが速いよな
365学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:57:17 ID:WKht4YCMP
>>362
見れないけど、これ去年の記事か?

全面禁煙になってから歩きタバコが増えました
本当にありがとうございます
366学生さんは名前がない:2010/02/26(金) 23:58:47 ID:JJyLuoq50
むちゃくちゃ賢い人は龍谷に関心を持たないと思うけど。。。
なんでわざわざ龍谷を受験するの? むちゃくちゃ賢いのに。。。w

367学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 00:01:24 ID:zv2rUfll0
いい加減雨止まねーかな
368学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 00:03:36 ID:DB6s8Es40
以前先生が本当に龍谷の学生は卒業後企業内でやっていけるのかと
言っていたが、予感的中で3年以内離職率5割
369学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 00:36:44 ID:bVxz897Q0
龍大生に忍耐力が無いから?就職先の多くが過酷な労働条件だから?
寿退社が多いから?キャリアチェンジが多いから?他の大学と比較してその数字は大きいのか?
中途半端な進路情報とか何の役にも立たんわ
370学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 00:37:45 ID:3+i8wydz0
>>350
>>351
>>366
龍谷を受けてる時点でむちゃくちゃ賢くないだろっ w
371学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 00:46:12 ID:hDkksUx5P
龍谷大学、平安中学・高校を付属化。
現在、西本願系の高校が全国に24校(幼稚園・小・中・短大・大学を入れるともっと多い)あり我が国最大の規模です。
今後、それらの高校も付属化の方向にあるようです。
一般入試枠は少なくなり、龍谷に入るなら今がチャンスで今後益々、入試は激化し偏差値は上がると考えられます。
372学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 01:29:31 ID:YbTbYZnW0
賢いってのは人類レベルでとかじゃなくて
しっかり努力してれば東大でも楽に入れたような人たちってことだろ
そういう人は龍谷くらいにでも何人かはいるよ

まぁ当然、才能もあって努力もできる人には劣るわけだけど
たまに↓の大東文化大や東北学院大みたいに大学に入ってから努力する才が目覚めて
上にいくやつもいるってわけ

平成21年度旧司法試験 二次試験合格者
東京大 20   早稲田大 15   中央大 10   慶應義塾大 9   北海道大 6   京都大 4   一橋大 3   東北大 3   九州大 3
以下、各1名
大阪大、名古屋大、上智大、法政大、神戸大、立命館大、明治大、青山学院大、日本大、専修大、千葉大、
奈良女子大、お茶の水大、広島大、横浜国立大、東京工業大、国際基督大、東北学院大、大東文化大

人間いつ伸びるかは様々だし
努力してみないことには何か、どんな才能があるかも分からないんだから
諦めずに努力を試みてみようってことだよ
373学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 01:35:02 ID:4D9TT/tg0
いい加減学歴板にでも行けば?
374実は龍谷職員?:2010/02/27(土) 01:42:21 ID:fOWHvuNY0
778 :大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:28:43 ID:UI7sTOt60
龍谷だから就職に不利という事は無い。私は企業の人事担当者だがたまにこの2ちゃんねるを見ている。
同志社と龍谷で教えている国際文化学部の教授が学生の質は龍谷の方が上と話していた。
関関同立だから就職に有利というのは昔の話だ。推薦や内部の入学の比率が高い大学ほど実際の学生の質が悪いのは
今や定番。限られた大学生活で何を学びそこで得たことをどう会社に生かしてくれるかが問題なのだ。
そして今やどんな大企業でも先行きは不透明でここの大学を出ているからここの企業に入ったから大丈夫ということは決して無い。
企業側も容赦なく人を切っていく。人材は企業にとって宝だが別の意味では爆弾だ。そうしないと会社の存続すら危ない。
実際一流大学出身というのがウソと思うぐらい質の悪い学生を何人も見て来た。だから企業としては大学名を考えず採用し、
入社後もどこの大学出たからをということは一切評価の対象としていない。それが現実だ。それよりもう少し自分を磨くことを
念頭においてどんなことが学べるからこの大学に行くということを考えた方がいいと思うよ。

375学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 02:58:33 ID:hDkksUx5P
法の場合単位だけの目的でゼミに座っていると非常に周りとやりにくい。
周りってなんかやる気は満々で・・・・批評家気取りで。。。。
なんだかなあ
376学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 03:08:16 ID:anrzK4nJ0
法律って本読んでるだけで気分が悪くなる
あんなのよく勉強できるな
377学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 03:30:40 ID:lZH8FsB7P
私はかつて楽園を信じて龍谷に入りました。
しかしそこは、私の想像とはあまりにかけ離れた絶望の世界でした。
そこで私は意を決し、仮面浪人して関関同立への脱出を試みました。
さまざまな苦難や障害の壁が、私の前に立ちはだかりましたが
いまは関関同立で幸せな暮らしの日々を送らせていただいております…
私が思うに…龍谷と関関同立の壁、それは北朝鮮と中国を隔てる
豆満江や鴨緑江といった大河、海抜2744mの白頭山の頂上に存在する湖
天池に似ています。どちらも渡りきれば中国=関関同立=幸せの暮らし
が待っています。でも、これらのボーダー=国境=学力の壁を超える
のは並大抵の難易度ではないと思われます。また、見つかったとき背負う
可能性のあるリスク(国境脱出者は処罰、仮面浪人は周囲のイジメなど)
も大きいでしょう。しかし、それでも私には、これらの壁を無謀かつ危険を
冒してでも超えようとする人の気持ち(幸せになりたい!)が痛いほど
よくわかるのです。それは、昔といまの私の暮らしがあまりに違いすぎるから…
378学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 03:40:15 ID:f7hZQyjjP
>>377
はいはいドラマ化ドラマ化
379学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 03:47:55 ID:anrzK4nJ0
俺も仮面して関関同立狙えば良かったと言う気持ちは正直ある
英語の長文さえ読めたら入れそうだったし
380学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 04:10:30 ID:TR4N20bh0
龍谷の中で賢いやつはまあどこにでもいると思うが
そいつが司法試験に努力して受かるかは別問題ってこと

龍谷にいるってことは正直受験であまりがんばりきれなかったってやつが
大半だと思うが受験でさえがんばりきれなかったやつがどうやって司法試験に
受かるんだよって話

例えばどれだけ賢くても
受験で緊張して官官同率落ちました←じゃあ司法試験でも緊張して落ちますよ^^
受験では手抜いたし←じゃあ司法試験も手抜きますよ^^

受験より何倍も難しいのにまずこれじゃ受からないよってこと
まあ家から近かったとか不慮の事故や病気にあってうちの大学にいる人はその限りでは
ないけどね

受かるには東大生の4倍の能力が必要になると思うけど
東大生=努力
龍谷生=努力+勉強法+運+性格を変える

こういうことを言われても目指す!って人は否定しないが
個人の自由だし
381学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 04:51:54 ID:LyaZ+lIm0
どーでもいいっつーの
382学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 04:54:01 ID:O4MhxEDxP
だっちゅーの
383学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 05:01:31 ID:lZH8FsB7P
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「何で龍谷大学に来たの?」
「仮面浪人して大学の雰囲気になれたところでカンカン同率に入るんだ!」


4年後、龍大にて
「マターリマターリ・・・」 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                           「マターリ菌に感染しちゃった…」
384学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 05:43:59 ID:lZH8FsB7P
「はぁ。。。龍谷って何でこんなに学歴コンプ多いんだろ。
            もう嫌になっちゃう。大学受けなおしたいよ。」 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                           「大学名は一生背負って行かないといけないからね。」
385学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 07:20:29 ID:ybsUG5080
急に書き込み増えたな、新入生たちがたくさん来たのか
386学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 07:21:44 ID:O4MhxEDxP
かもすぞー
387学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 09:31:31 ID:4D9TT/tg0
リア充スレたてた連中とは違った意味で気持ち悪いな
388せたんちゅ ◆SEta...... :2010/02/27(土) 09:37:55 ID:gKN6hDpU0
一つ言えるのは龍谷でも成功した奴は学歴なんて気にしてなかったってことだ
コンプで成功した奴なんて見たことないな
389学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 09:44:12 ID:w7Y2k9fo0
せたんちゅ久しぶりに来といてなんかいいこと言ってんじゃねーよ
390学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 10:09:58 ID:wHBFd0Jo0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「何で龍谷大学に来たの?」
「産近甲龍ではトップなんだ!」


4年後、
「不採用通知ばかりで内定でないよ・・・」 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                           「それが龍谷大学なのに…」
391学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 11:23:04 ID:nwfEK9NX0
>>388
確かになー。
一人同期の奴が立命に頑張って編入した奴いたけど、就職活動散々だったよ・・・・

まず編入後リセットされた単位とるのが相当大変。
就職活動時も講義MAX状態。
入って三ヶ月で速攻で打ち解けれるくらいのコミュ力ないと色々と大変みたい。

あと、絶対聞かれるのが
「なんで龍谷のままじゃなくて、立命館に編入したの?」
って質問らしいw
無論、学歴云々の返答はアウト。

なんで、その学部のその大学に編入して
そこからどういう理由で就職活動先の企業へ繋がるか見出せないとかなり苦しいらしい。
「編入した」という一定の努力は認められるみたいだけど・・・・・
392学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 12:05:48 ID:dxqQ56sq0
一流進学校から2浪でココに来た俺最高や!!!!!
仮面なんか最初からいらんかったんや!!
393学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 12:36:41 ID:7ppegWDR0
周りに二浪三浪が結構多いことにビックリする。一浪の奴と同じぐらいいる。
394学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 13:32:06 ID:A5rL8asf0
またスレが荒れる季節が来たか
俺が言える事は学歴気にする暇があったら取りたい資格を考えろって事だな
他にも友達出来るかだって高校ですら出来なかったやつは大学では出来んしな
そう言えば去年、2ch通じて交流してた新入生どもは今もつるんでるのだろうか
395学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 14:45:20 ID:dxqQ56sq0
俺は夏で終了した
396学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 14:49:42 ID:Yw0ikMCp0
誰が龍大スレなんか荒らすんだろw何の得もないだろw
まあネガってる連中とは友達になりたくないな
397学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 15:48:35 ID:Hq9WZoas0
学歴コンプに苦しむ龍大生が自虐することで心の平静を保とうとするんだろ
398学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 15:49:59 ID:u/LDVEjx0
下宿のことでアドバイスお願いします
399学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 16:07:30 ID:7ppegWDR0
俺は下宿じゃないけど
深草からちょっと遠く例えば七条とか藤森墨染のほうとかにすると意外と安くて済むよね
西浦町とかは結構お高いし何にも無いイメージだから墨染のほうに住みたいといつも思う
400学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 16:21:34 ID:GVvWvQ3O0
入学したてのころは学歴コンプレックスが確かにあった
そして、最近までそれを忘れて生活していた
だが、最近また学歴コンプレックスを感じる瞬間が訪れた
そう、就職活動である。集団面接で自己紹介のとき、それを一層感じる
401学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 17:25:54 ID:FIhsVpCQ0
竹田三ツ杭町とかスーパー近いし駅近いし学校近いし良いと思う
402学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 17:33:12 ID:u/LDVEjx0
ありがとうございます
探してみます
403学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 17:46:14 ID:KKIQkFRD0
瀧川くん無理だよ
404学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 20:47:42 ID:++7x7cGw0
みんなこんな自虐的な書き込みばっかりしているから、いつまで経っても龍谷大学なんだよ!!!
どんことを言ったて、龍谷大学ということは変わらないからみんなそのことを受け入れていくしかないよ!
受けれることが出来たら普通は龍谷大学に自信を持とうという考えにいたるはず!!
みんなは龍谷大学に入学したことを認めていない、龍谷大学に入学したということを受け入れるのを恐れてる!!!
なぜなら認めることで自分の存在価値が無くなるから!!!
そんな奴はどんなときでも人生に言い訳をしてきたはず。
人に負けたとき、物事が上手くいかなかったとき、部活の試合で負けたとき、必ず言い訳をして後ですればいいとか、ほかの事で取り返せばいいとか考えていたはず
そういう奴は一生言い訳をしたまま結局間に合わないで終わっていく
そしてこのように言い訳をしてきたやつが龍谷大学に入学してきたはず!!
405学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 21:19:46 ID:n4qkUpc+0
龍谷は出席確認やレポートが多いので試験一発勝負にならず
真面目に授業出てたら単位取りやすいので助かってる
406学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 21:53:17 ID:0gTHZx9J0
うちの大学で出席しない、課題無い、試験一発しかも楽勝、は無い。どれかを妥協
しないといけない。
407学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 21:57:16 ID:syrfp0VG0
そんなことないよ。日本国憲法とか前期はテスト一発だった。
408学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 22:10:20 ID:lZH8FsB7P
慣れてくるとシラバス見ただけで単位取れるかどうかすぐに分かる
409学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 22:30:17 ID:VbbsMxP+0
楽勝経済経営学部
410学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:00:05 ID:vrJ5YCDU0
龍谷の学生は企業社会では使えないって有名らしいぞ。マジ)
親戚から聞いた。
そりゃ気が弱い(ハッタリかませない)、要領悪い、妙に人がいい。(それだけ?)
欲が無い(だから一生懸命仕事しない)
真面目だけが取り柄で正義感が人生の基本ポリシー(そりゃ、ちっとは実社会では
危ない橋渡らんといかん時もあるだろ。単位くらいズルしていい点取る位のずる賢さと
要領は必要だと思わへん?)
411学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:04:04 ID:syrfp0VG0

馬鹿の典型
412学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:04:22 ID:w7Y2k9fo0
親戚はともかくお前は頭悪そうだな
413学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:04:36 ID:7ppegWDR0
おまえの親戚なんかを引き合いに出されても説得力ねーよアホ
414学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:06:46 ID:syrfp0VG0
その親せきも頭悪いの自明だろ
415学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:07:06 ID:2O0v20GK0
こんな活発な龍大スレ久しぶりに見た
416学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:07:07 ID:WmoDsKiZP
これ最近の若者の特徴じゃん

さとり世代
417学生さんは名前がない:2010/02/27(土) 23:16:30 ID:lD4Lk77v0
ただ龍谷という学校自体がそういう企業社会競争社会を否定してる感じだからな
それでいいんじゃないの
だから居心地良いんだし
418学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 00:21:21 ID:gAxDa5sM0
>>410と同じ大学ってのが一番嫌だ
419学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 00:21:44 ID:UMPVyYls0
あんな狭い大学でクラス制も多いからズル出来る授業なんて限られてね?
420学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 00:26:55 ID:++O1phY/0
俺なんかズルしまくったけど後期必修3つ落とした
出席重視とか新氏ねや
421学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 00:55:48 ID:VP3KZvL70
龍谷みたいに教養科目の選択肢が多い大学って他にどこがある?
422学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 01:35:10 ID:Qv0/71zv0

    .______
    |       .|
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ

423学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 01:39:32 ID:Gj/ZWmXnP
3月1日に某隣国のいかれた連中がまた2chにサイバーテロ仕掛けてくるようだ
424学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 01:48:36 ID:qDM0E76a0
つか友達まだ就活なんもしてねぇとか言ってた
結果が駄目としても何かやっておいた方が悔いも残らないのに
425学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 01:55:59 ID:VDE8Nr/I0
悪いこと言わんから関関同立へ行っとけ! これが本音やわな それでええんとちゃうの?
426学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 02:11:06 ID:OLihjo5Y0
どちらか選べる状況ならkkdr行ったほうがいいのは当たり前のこと。
今はskkrを選ばざるを得なかった人が今後どうすべきかだ。
勉強もサークルも資格も遊びも就活も、全てぬかりなく、無駄なくやることに全力を注ぐべきというのが結論。
427学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 02:13:46 ID:lW2ZYSmmP
>>347
この表の進学率だけどこれって院以外の資格の専門学校とかも
進学率に加えてるだろ
立命館の進学率2割とかあり得ない
理系の大学じゃあるまいし
実際はこの進学率のほとんどは無職で立命館の無職率3割というのは
妥当だな
428学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 02:23:48 ID:lW2ZYSmmP
就職のこと考えてるなら関関同立がどうこういう以前に
自分が就職する時期が好景気になってることを祈るしかない
好景気の参勤交流>>>>>>>超氷河期の関関同立

関関同立行ってもまともなとこいってるのは上位2割で
ほとんどの奴は小売りとかSEとかブラックが多い
結局関関同立同士の戦いになるから
努力が結果に結びつくのは大学受験までで、それ以降は運の要素が
強いのでどうこういってても仕方がない
429学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 03:18:28 ID:gAxDa5sM0
>>425
この煉獄に引きずり込みたいじゃん(^ν^ )
430学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 03:41:25 ID:VP3KZvL70
関関同立には学歴はかなわないけど、龍谷も良い大学だよ
授業環境とか設備の充実度とか
たしかにウルサい授業も中にはあるけど、多くの授業では静かに聞いてるし
今まで取った科目の中でしゃべっててうるさいのに一切注意しなかった科目は、教養の一科目だけ
俺はこの大学来て良かったと思うけどな
431学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 03:46:51 ID:BdVzYavY0
いいなぁ
432学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 03:56:29 ID:4W+mhG3T0
まあ学生も結構真面目に聞いてる
他の大学行ってる奴らの話聞いてたら騒がしくて授業になってないとか
言ってる奴もいるけど、そういうのは龍谷にはまずない
俺経済だけど先生も熱心な人多いし
>>329の先生の講義取ったけど凄い分かりやすくて面白かったな
喋るどころか寝てる奴も起こしに行って授業聞かせるからなw
433学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 04:26:39 ID:bpuyivQS0
自分は経済学部の卒業生だけど、単位取得自体はこの大学簡単だと思う
ただし、要領を早く掴んだほうがいい
実際に、2年生まで専門科目とか一般教養の違いが分からなくてレジュメ見て楽しそうなパンキョウばかりとってた
その結果、3年以後専門と選択科目ばかりとる羽目になって相当苦労した
4年になってから知ったけど「みんなのキャンパス」ってサイトで受けようかと思う授業を調べるといいよ
単位のとり易さはもちろん、感想も書いてあるからどんな授業か分かりやすい

1年のときに知っていたら、就職活動も成功してたんだろうな・・・
434学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 05:17:14 ID:vgWuMigy0
なんで学歴の話ばっかなんだよw
今年の一回は学歴コンプばっかなのかw
435学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 06:07:24 ID:lW2ZYSmmP
大学を取り巻く環境は厳しい。大学運営にあたる執行部の一員として
、「少子化現象によって大学は冬の時代に突入した。龍谷大学とて例
外ではなく、このままでいけば龍大も『ただの一大学』になってしまう。さら
にバブルがはじけ経済全体が最悪の状態にあるとき経済学部への志
願者は減少する傾向にある。これをいまなんとかくい止めないと大変な
ことになる」と、危機感を訴え、経済学部再興に向けてなんとか新機軸
を打ち立てようと奮闘している。
 また、「いま我々に必要なことは、よい教育をしようと、全員一丸となる
ことだ!」と熱く呼びかける。


愛校心のない教員は去れ
 研究室を持ちながら、出校少なく他大学等への出講に精を出すよう
な教員は不要。
 学生が訪ねても留守が多いという。仏教の布教はマン・ツー・マンを大
切にしてきた。その伝統   を守り、人の触れ合いを大切に出来ないよ
うな教員をこのキャンパスから排除する必要がある。

2.マナー教育の徹底
 龍大生は行儀が良い。ガツガツしていない。素直だ。などと世間の評
価もあったが、最近やや乱   れが見られる。キャンパスの内外を問わ
ず、礼儀作法教育の徹底を期したい。
 喫煙問題はやや唐突であったが、学生自治会、職員労働組合をも
歩調を合わせ、龍大の教員、学   生、職員さらに、OBをも抱き込ん
だ一大キャンペーンを実施したい。
 生き残りには世間の評判が大切、と考える。

http://www.ryukoku.jp/about/pr/publications/47/2010.html
436学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 08:12:07 ID:lvGxYETd0
入学式後に実施される英語のクラス分けテストは
どのような問題傾向になっていますか?
一般入試のような長文重視の問題なのでしょうか?
437学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 08:27:12 ID:e61SML5EO
>>436
そんなことより、キュアマリンちゃんの可愛さについて語ろうず
438学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 08:53:22 ID:iZMNA0sB0
今期アニメ面白くないのばっかりだからプリキュアくらいだわ
439学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 08:59:31 ID:81IOtjPm0
仮面ライダーWとハートキャッチプリキュアが異常に面白かった
先週までスルーしてたのがもったいないわー
440学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 09:04:53 ID:e61SML5EO
ふぅ…
キュアマリンちゃんで3回も抜いちゃったよ^^
えりか様が可愛すぎて生きているのが辛い。
441学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 09:09:05 ID:p0EZiXHd0
ブロッサム必要ないだろ俺にパフューム渡せ
442学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 09:11:43 ID:EAif+9Sf0
アニメ見てないのにそのラジオだけ聞いてる
レールガンとクエイサーのラジオおすすめ
443学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 09:14:11 ID:e61SML5EO
ホンマ、キュアマリンちゃんは史上最高のプリキュアやで!!
444学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 10:51:19 ID:jsPRCImi0
浪人できるなら関関同立目指したほうがええよ くれぐれも後悔しないように、もちろん合格の保証はないよ・・・
浪人できへん奴はあきらめな 龍谷でええやん 産近甲龍のトップやで 卑屈になるな 胸を張って前を向け! 
445学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 11:18:50 ID:btnyIatD0
ネットの関西弁ってなんでこんなに気持ち悪いんだろ
446学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 11:27:27 ID:WROEhDJT0
京都には津波こねーのかよ
447学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 13:55:33 ID:VNkdDGRR0
海ないのにどうやって
448学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 13:59:51 ID:ftAsErtDP
琵琶湖は大丈夫か
449学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 14:12:08 ID:HuWVwBGz0
>>436
長文・文法・リスニングがあってそれぞれ同じぐらいの割合だった気がする。

回答は
長文+文法半分 を 赤色のマークシートで
文法半分+リスニング を 青色のマークシートで
となんかややこしいから回答が非常に面倒くさい。

試験の形式は英語の中間テストっていうのが前期後期の各中間であるんだけどそれと一緒。
前期後期の最後の授業で点数だけ書いた紙をもらえる。
大体読解の平均が4割でリスニングが3割ぐらい。ちなみに法学部。

あと多分毎年同じ試験。試験問題は持ち帰れないけど二年生になるとデジャビュがすごい。
450学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 14:38:11 ID:lvGxYETd0
>>449
ありがとうございます
試験問題はどのくらいの難易度なのでしょうか
クラスは各言語ごとに何クラスくらいに分けられるのかも
教えていただけるとありがたいです
あと僕も法学部なのですが、授業が他の学部学科の人と同じになることはありますか?
451学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 15:39:43 ID:rSBKoJco0
なんか適当に答えたら一番上のクラスになったけど
テストが難しくなるだけだから手抜いたほうがいいかも知れんね
452学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 15:42:12 ID:VNkdDGRR0
ア行には入っておこう。
俺はカ行の下から二番目だったがorz
453学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 15:44:18 ID:Gj/ZWmXnP
>>450
入る前から気にしすぎ
454学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 15:49:39 ID:iZMNA0sB0
大津波って聞いて滋賀でなんかそういう祭りでもしてんだと思ったぜ
455学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 16:02:05 ID:azS3sIHX0
>>450
英語のクラスなんてそこそこ勉強してた自信があるなら余裕で上位行ける
各言語は3〜5クラスぐらいじゃね?
外国語は学部毎で学科は法律も政治も一緒
456学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 16:14:36 ID:gAxDa5sM0
>>450
行かなかったらト組になったでござる
457学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 16:42:45 ID:VNkdDGRR0
トとか初めて聞いたw
458学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 17:31:10 ID:M0Fc+m9t0
大学五年生様の登場だぜ
ひれ伏せ新入生ども
459学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 18:18:41 ID:rENESCge0
生協本屋って十冊ぐらい一度に買うとどんな袋をよこすわけ?
460学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 18:21:08 ID:azS3sIHX0
>>459
白い紙袋
461学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 18:50:14 ID:HuWVwBGz0
>>450
難易度をどう示したらいいのか分からないけど入試問題よりは簡単。
上位クラスになるほど難しいわけでもなく先生によって授業が左右されるから本当に当たりが悪いと最悪。
僕はイ組だったんだけど先生がドSの人だったからすごい英語が憂鬱だったなぁ。

中国語・仏語・独語・西語はそれぞれ3クラスごとぐらいでクラス間に特に優劣はないよ。
462学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 18:54:33 ID:lvGxYETd0
入試より簡単なのに平均4割くらいなんですね
上位クラスにはいれるようがんばります
一クラス何人くらいなんでしょうか?
463学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 21:00:09 ID:WjDRNaHH0
授業の難易度って結局先生次第だから運だよ運
464学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 21:33:09 ID:HuWVwBGz0
入試より簡単というのは俺の主観なんでなんとも言えないけど
大学入試終わったとたん驚くように英語の実力が落ちてくるのは事実。
俺も大学一年の頃はNHKのビジネス英語をずっとやってたからそこそこ出来たものの
二年からやらなくなったら驚くほど英語ができなくなったわw

>>462
30人ぐらいだと思う、数えたこと無いからわかんないけど。
ア〜オのクラスはテキスト+副教材で小説読まされる。
あと確かハイギア(?)とか言う英語の構文集みたいなのも買わされるけど
英語得意なら(むしろ得意じゃなくても)簡単すぎて泣けてくるから授業はそれほど上位でも期待できないぜ!!
465学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 21:37:55 ID:81IOtjPm0
英語下位クラスの俺様参上
下位なだけあって映画を英語+字幕で見てプリントやるような授業だった
ぶっちゃけこれなら自分で勉強した方が力はつくんだろうな
単位とらせるためだけの授業っぽかった
466学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 22:02:51 ID:E3SxYjBe0
卒業式って出るもんなの?
ゼミ入ってないし、行っても仕方ないと思ってるんだけど
467学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 22:23:59 ID:qDM0E76a0
でなくても卒業証書は送られてくるよ
めんどくさいなら別にいいんじゃない
468学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 23:30:16 ID:GhN6KChg0
藪から棒に申し訳ないですが龍谷って入学前の課題ないよね?
違う大学行く友達が課題やってて焦ってるんです
469学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 23:34:21 ID:sBYv30fQ0
あるよ
自分でDLして印刷して、郵送するの
470学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 23:42:55 ID:GhN6KChg0
まじすか?
手間だとおもいますがURL載せていただけないですか?
471学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 23:43:03 ID:BcaAwbPg0
明日消失を見に行こうと思うのだが、まさか朝の8時から映画館に来るバカは
俺1人だよな?チケット売り切れとかないよな・・・
472学生さんは名前がない:2010/02/28(日) 23:48:28 ID:bpuyivQS0
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ
ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
473学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 00:09:22 ID:sA28OKe60
>>471
もうそろそろ減ってる頃だと思うけど前京都に行った時は朝8時でも満席になったな

それから京都の劇場はクソすぎるからちょっと遠いけど梅田か難波に行った方がいい
474学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 00:20:28 ID:JWzTfkU70
それが非処女の中古女の嫁だったら最悪だな。
いろんな男にまた開いてアンアンあえいでイったりしてた女を嫁になんか絶対にしない。
そんなウジのはえた残飯を嫁にするのは余り物しかありつけない不細工キモDTしかいない。
おまえらは違う。イケメンだから余裕で処女にありつけ、嫁にできるというわけだ。てかそうしないとだめ。
475学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 00:48:02 ID:FJ2g4U6Y0
>>466
ゼミ入って無い人用の教室がきちんと用意されてて、
そこで卒業証書とか貰える
出来たら行った方が良い
476学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 01:47:40 ID:NGK+FusuP
入学式は緊張したが、卒業式は楽なもんだよ
名残惜しいというか、出来る限り校舎の中をうろついてたな
477学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 02:38:13 ID:893sVj9P0
龍谷の学生の英語力ってはっきりいって低いと思うよ
英語テスト導入前に入学したけど、そら関関同立落ちるわといった
レベルの奴が大半
偏差値でいえば50前後ぐらいだな
当時の龍谷の偏差値は60近くあったけどとてもそんな偏差値に見合った学生が入ってきてるとは思えなかった
指定校推薦組だけはレベルの低い別クラスに集められてたので、
一般入試組でもこの程度
よくこの程度であの入試を突破してきたなというのが最初に抱いた印象だった
それから卒業まで龍谷の学生はレベル高いなと思ったことは一度も無いな
俺もそうだったけど龍谷に入ってくるのは英語は苦手だけど日本史世界史だけは異様に得意とかそんな奴らが多いんだろう
だから関関同立に落ちて龍谷に収まるのは必然なんだよ
478学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 02:55:42 ID:7NrXeJhrP
>>473
明日じゃないが、俺も3月になってようやく時間が出来たから
前売券持って消失見に行こうと思ってたんだけど
京都シネマってそんなに悪いのか?
479学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 03:02:38 ID:EGqYI4TtP
龍谷の学生は絶対に取りませんといっていた教授が印象に残ってる
また違う先生は龍谷の学生のレベルの高さに驚いているとも言っていたけど
480学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 04:18:37 ID:NGK+FusuP
就職には現在の偏差値よりも20年前後前のOBの実績も影響するからなぁ
現在高偏差値なのに就職がパッとしない立命館が良い例だな
481学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 04:41:17 ID:KPHyDb/h0
フル単で卒業する奴って何%ぐらいいるんだろな
俺はフル単で卒業だけど、地雷科目さえ取らなかったらさして
難しいとは思わなかったな
きちんと授業に出て試験前に勉強したら普通に取れる
482学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 10:15:15 ID:6EN5Qn6PO
みんな春休み何してんの?
483学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 10:44:15 ID:gQzJAbj+0
オナニー
484学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 10:55:54 ID:oIS4LzSk0
法学部入学予定ですが、法学の勉強法 またお勧めの六法辞書(ポケット版がいい等)
教えてください 
また、単位とる試験は過去問や勉強法はありますか?
485学生さんは名前がない:2010/03/01(月) 12:36:37 ID:YUwSDrbk0
>>484
岩波あたりのポケット六法でおk
みっちり法律勉強したいなら座右に判例百選と法学辞典
勉強法は基本に忠実にこまめに六法引いて、判例を読め。これを怠ったらいくら基本書・参考書読んでも効果半減だ
うちの大学はちゃんと授業出て、ちゃんと復習(出来れば予習も)してれば優は余裕で取れる
難問奇問はほとんど出題されない。基本がしっかりできてるか確認するレベルだ
授業以外でも勉強したければ法職課程の講座を受講すればいい。伊藤塾の講座を格安で受講できるぞ
あとサークルには絶対入っとけ。いいもんだぞ
お前の学生生活がすばらしいものになることを祈るよ

486学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 19:45:59 ID:SEMPDFsw0
やっと復活か
クソチョンまじで死滅してくんねーかな
487学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 20:13:29 ID:wdMVqolf0
チョンってバカなの?
488学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 20:24:18 ID:FqkLVylf0
他の板まだ重いな
489学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 20:24:58 ID:5MWtU30JQ
記念パピコ
490クラレンス:2010/03/02(火) 20:46:48 ID:L1wE2rDr0
シネ・ヨナ
491学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 22:38:16 ID:dT9ALc/O0
法学部はブラック
素人にはお勧めできない
492学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:03:27 ID:/eqsg72r0
ごめん 俺 関関同立目指すことにした みんなは龍谷で頑張ってな 
493学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:04:36 ID:F3nrs4SPO
法学部入る人ってみんな法曹を目指してるんですよね^^

何故か携帯規制解除
494学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:10:05 ID:dT9ALc/O0
>>492
再受験ですか?
495学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:11:36 ID:0Nj68bXuP
5浪してかんかん同率   >>>       りゅうこく
496学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:14:06 ID:dp08M6WZP
俺も二浪してでも関関同立目指すべきだったわ
龍谷って4割は無職で残りの6割も3年以内に5割辞めるんだろ
もはや崩壊してるな
497学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:20:07 ID:dp08M6WZP
2002年度

法学部

就職
民間企業 220
官公庁 34
教員 0
上記以外 5

進学 
自大学院 23
他大学院 5

その他 295←半数以上が無職

合計 582
http://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/info_disclosure/images/appraisal/06.pdf
498クラレンス:2010/03/02(火) 23:46:33 ID:L1wE2rDr0
カンカンリュウコク
499学生さんは名前がない:2010/03/02(火) 23:59:26 ID:D4HOcUJbO
全員ゼミって振り分けられるんじゃないの?
500学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:02:27 ID:eY/pyF/FP
ゼミは入りたい奴だけ入るだけ
入りたくなければ他の科目で単位取ればいい
ゼミ無しなんていっぱいいる
大学は要は単位取れば良いだけなんだから
ゼミは必修じゃないし
501学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:05:41 ID:X9uglUtK0
文学部はゼミ必修ですけど
502学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:06:13 ID:+578Nr9F0
"文系は"

だろ。一緒にすんな
503学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:08:21 ID:FdrxYjG6O
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合)

29% 東洋
26% 亜細亜
25% 駒沢
23% 専修
22% ICU 西南学院
21% 明治学院 東海
19% 関西
18% 立教 京産
16% 日大 甲南
15% 外大 横国 早稲田 成城 南山
14% 一橋 筑波 国士舘 成蹊
13% 北海道 明治 法政 龍谷 近畿
12% 上智 武蔵
11% 首都 青山学院 実践女子 日本女子
10% 京都 國學院 学習院 学習院女子 東京女子 同志社 立命館
09% 東京理科 津田塾 関西学院
08% 大阪 九州
07% 東北
05% 神戸 電通
04% 中央 お茶の水女子
03% 名古屋
02% 東京工業
00% 豊田工業

※読売新聞2009/7/8-9朝刊(東大、慶応、帝京は未回答)
504学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:18:43 ID:MEdUtYYT0
これから選択科目に「経営学」を選ぼうと考えている人は
本気でその道だけを考えていない場合「民法」も候補に入れるといいです。
公務員系にも応用が利く点に魅力があります。
またその道だけ、を考えている人も、就職難といわれる業界に挑戦するリスクを
ヘッジする意味では有意義なのではないかと思います。
505学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 00:37:02 ID:eK1JLabB0
経済は数学必要とかいうけど、俺ん時はミクロマクロ必修じゃなかったから、そういった数式使う授業一切取らずに卒業した
その代わり卒業要件132単位だったけど
一番最初に受ける現代と経済という授業でちょっとやった気がするけど、意味不明だったからまったく勉強せずに試験に臨んだけど、試験中先生が何でも良いから空白を埋めて下さい、白紙では点付けれませんとかいってたから適当に関数のグラフとか書いて出したら単位取れた
入門科目だったからかなり甘かったんだろう
506学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 01:06:03 ID:eY/pyF/FP
試験前になったら講義ノート屋で講義ノート買えば
過去問付いてるから余裕だよ
507学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 01:11:17 ID:BFB5QETpP
経済と経営は余裕
法は辛い
508学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 01:57:47 ID:tPEGQ6sN0

252 :大学への名無しさん:04/09/16 14:21:32 ID:8hY2DekA
まあ龍谷は良くも悪くもまったりしてるな。
関大とは雰囲気はぜんぜん違う。関大はどちらかといえば関西のノリだからね。
当たり前といえば当たり前だが。


253 :大学への名無しさん:04/09/16 14:46:44 ID:qk5bKf6U
どうしても立命なら立命だけを受けまくった方が良い気が・・・。
関大受かるなら、立命経営あたりなら引っかかると思うし。

まあそれはともかく龍谷は本当に不思議なくらいまったりしているよねぇ。
そういうところが関西以外の地方(主に西日本)の人達に案外受けているのか、結構地方人が多いなという印象がある。

255 :大学への名無しさん:04/09/16 15:12:03 ID:v5GBZ1Jq
立命ばっか受けたほうがよかったんだ・・。ふぅ
龍谷まったりしてるのかぁ。いいなー

256 :大学への名無しさん:04/09/16 16:45:12 ID:qk5bKf6U
>>255
立地もあるけど、関大は基本的に人大杉だからね。まあかと言って立命もまったり系じゃないんだけど。意外と無いんだよね、まったり系てさ。

私はこの感じが好き。
龍谷は入る前より入ってから、そして卒業してから段々と好きになっていく大学だと先輩から聞いた事があるけど、案外その通りかも知れないな。
509学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 01:58:30 ID:rb6IawvAO
英語のクラス分けテスト、英語の力付けたいんでなるべく上のクラスに入りたいんですが
長文と文法、リスニングなんですよね。
センターよりは易しいですか?
510学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 02:00:46 ID:BFB5QETpP
基本的にあんな授業で力なんてつかないよ
本気でやろうと思ってるなら自分でやらないと
511学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 03:29:59 ID:OceYItd00
一番上のクラスだったけど4回欠席して92点くれたよ
高校の延長上もしくは高校と同等だね
512学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 05:53:14 ID:6A5F5tok0
むしろ面倒くさいから下のクラス行って内職するのが吉
513学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 06:01:21 ID:0ugi5rYn0
入試突破するぐらいの学力あるんだからクラス分けとか意味ないだろ
なんのためにやってんだ
514学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 06:45:49 ID:bhvrG/1S0
学部レベルでは法学部は経済学部より10倍くらい難しい
適応出来ない奴は地獄だと思う
俺は両方経験してるから断言出来る
法学部で卒業してる奴は本当に凄いと思う
数学苦手だけどそれでも経済学の複雑な数式より法律の方がはるかに難しい
515学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 07:10:27 ID:1EgUg23D0
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
516学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 07:51:21 ID:rb6IawvAO
>>510
ありがとうございます。
講義では力つかないんですねorz
独学でも頑張るつもりです。
少しずつ頑張っていこうと思います
517学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 08:21:35 ID:1vt06oMl0
>>515
ちょんころは市ねばいいよ
518学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 11:28:16 ID:z7kQECyd0
チョンだけは許さん
龍谷からもいなくなればいいよ
519学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 12:35:56 ID:2LNNu7mX0
必修外国語についてなんですが、地雷科目ありますかね?
よければ教えてください
520学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 13:18:44 ID:1vt06oMl0
龍谷にちょんころさんってどんくらいるの? 
521学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 13:39:35 ID:pKBK87lLO
チョン来るな
522学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 14:26:15 ID:wzN/ykUC0
PC室で一つのPCを囲んで騒ぐ中国人
523学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 14:40:51 ID:7H84UeqL0
>>521
ちょんころさんって悪い奴ばかりではないからね 仲良くしよう
すげーカネモがいたりしてて 小学生で10万くらい持ってる 

 
524学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 15:05:36 ID:wo0Z+pg+0
>>519
1人おじいちゃんみたいなのでやったらめたら課題やら多くて
面倒な人がいたなあ
1度落とされたw
525学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 16:34:25 ID:2LNNu7mX0
>>524わかりました
   気をつけます
>>523在日特権がすごいと聞いてます 特に京都は
自分はチョンコロじゃないんで何とも・・・
526学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 17:02:27 ID:X/YCp5Y10
引越しの荷物少ないと思ってたら意外と多いわ
めんどい
527学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 18:32:14 ID:zmA7rErsO
韓国人が騒いでるうちに新入生スレなくなった?
528学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 19:03:21 ID:uxbY+ceF0
529学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 20:18:22 ID:pKBK87lLO
>>528
クソワロタwww
530学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 20:27:40 ID:oJopv0GvO
>>528
これはwww
531学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 20:35:38 ID:OVOEq7m/0
久しぶりに見たな
532学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 20:48:50 ID:YSgVqyr00
>>525
ちょんころさんとも仲良くしよう そんなん常識やん
カネモやし女にも詳しいし、ちょんこの便所女を紹介してもらった
ちなみにはじめておめこしたのもその子 秒殺で逝きました 
そんなこんなで第2外国語は韓国語にするつもり アンニョン 
533学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 21:01:02 ID:OVOEq7m/0
第二に韓国語なんてあるんだ
何学部?
534学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 21:20:19 ID:+ae1PAYmP
たまに沸く関西弁の奴は荒らし
もしくは馬鹿
535学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 21:49:49 ID:ydeXjA/w0
在日もむかつくから出てって欲しい。
パチンコやその他の強い業界や良い立地で商売してるのは
日本が戦後被支配者だったころ在日三国人が奪い取ったことから始まった。
536学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 21:58:12 ID:OPTLaU3u0
卒業生で図書館の利用申し込んでる人いますか?
537学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 22:01:45 ID:MMAwGUUeO
国際文化なんだけど、中国語とコリア語で迷ってる。どっちが大変かな?
538学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 22:21:58 ID:1vt06oMl0
>>535
ちょんころさんっていい奴多いよ
特にカネモは余裕があるから感じよし
仲良くなっておいしい思いしたほうが得っしょ
>>533
コリア語って言い方にはどうも馴染めん
539学生さんは名前がない:2010/03/03(水) 23:30:11 ID:GTEPt2Xh0
>>535
友達に在日いるけど別に普通の奴が多いぞ
540学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 00:00:12 ID:kzvahlQ/0
留学生と知り合いだけど民主党擁護しまくっててワロタよ
541学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 00:13:29 ID:q4letosZ0
知り合いがいないよ
542学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 01:27:36 ID:8ocVU0rC0
ネットにあてられて韓国人叩く奴って憐れだな
543学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 01:37:09 ID:GloXQZIK0
実際喋らないからネットのイメージだけでいうと最悪だわな
にちゃんねる落とすし
544学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 02:39:59 ID:Zm52jfeq0
中国人と知り合いだったがいい奴だった
個人レベルではなかなか悪い人っていないんじゃないの
545学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 03:17:49 ID:TzogzKyRO
地元の友人が何人も京都に来るせいで金が底を尽きた
昼晩の外食はもちろん拝観料がボディブローのように後々効いてくる
おまけにアニメもエロゲもオナニーもできないしもう発狂寸前だ
546学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 05:59:17 ID:8ocVU0rC0
リア充ざまぁwwww
547学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 07:22:50 ID:5UvHMBm10
在日が嫌いな韓国人の友達がいる
548学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 08:19:49 ID:r6iMAMMW0
龍谷でも在日はでかい顔して威張ってるから気をつけて 無視でいいよ 無視ね
549学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 08:24:42 ID:mUsS62Kc0
小学生の時友達んちでご飯食べさせてもらっったけど、キムチとかビビンバとか
韓国料理ばっか出てきたww今思えばそいつ在日だったかもなww
550学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 08:54:51 ID:O1MKoYlU0
瀧川の顔はきもいし早く学校からいなくなってくれ。
551学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 11:35:53 ID:5+ktyhDh0
深草学舎の方に質問です
家賃 敷金 礼金 更新料はどれぐらいですか?
またどれぐらいが目安ですか?
552学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:07:23 ID:r6iMAMMW0
>>549
たぶんザイだな そいつはきっといい奴だよ 

目を付けられたらまじでコエーぞ カツアゲはハンパなかった
553学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:19:26 ID:llsySvQw0
どっちかっていうとカツアゲされるタイプなんだけど実際にされたことない
カツアゲって具体的にどういう風にやってるのか想像できないわ
554学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:27:20 ID:r6iMAMMW0
>>553
それはラッキーだな 表面上はザイと仲良くね これ基本
いまや大学生でもカツアゲするし、されるから気をつけろ
それに深草は土地柄もあってガラが悪いから要注意な
555学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:32:50 ID:+KeCq8sa0
http://www.youtube.com/watch?v=RjCFxQU41fI

西本願寺は在日とべったりなようです
お前らどうすんの?
556学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:48:33 ID:OEWSJDa0O
でっていう
557学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 12:51:21 ID:I7nOZYMg0
こういうことを気にしてる時点できもい
558学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 13:34:48 ID:ppZu7HMN0
羽があるスニーカーって・・・
559学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 13:44:49 ID:wKa9ymkIO
龍谷スレの半分は嘘でできています
560学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 14:01:53 ID:794dMLD3O
あと半分はなんだね?
561学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 14:06:04 ID:byglaxBF0
優しさだろjk
562/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/04(木) 14:46:51 ID:b+9kGjjV0
みんな学歴とかこういう話好きですね
563学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 19:39:09 ID:ADGCC/lX0
はたらきたくねーーーーー
564学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 20:58:39 ID:2/XbRpIB0
******************

ネガティブ人間と怠け者はまさに吸血鬼。
出会ってしまったら一目散に逃げるべし!

******************

一見すると勉強法とは関係ないように見えますが、実際にはとても大事なことで、
さらに性質が悪いのは、自分はネガティブ人間ではないと思ってる人たちが多い
ってことなのです。本当はかなりネガティブな人であっても。

自分だって悪口を言うのは好きじゃないが、しかしあの人はダメだよね・・・

などとのたまう。おい!言うてるやん!悪口言うてるやん!あかんやん!

こういうタイプの人ってのは、超ネガティブタイプの方々よりもある意味マズイ。
安河内先生もお書きになってるが、「ミディアムタイプ」の人たちの中から、たまに
ネガティブオーラに吸い込まれて、ネガティブに変貌していく人がいらっしゃる。

たまにはネガティブでもええやん!と仰る気持ちはよくわかるし、僕も以前は確か
にそうやったんやけど、人生哲学として人の悪口や何かの愚痴は絶対に言わな
いと心に誓っている人間にとっては、非常に付き合いにくいことになるのです。
565学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 21:40:32 ID:D7KRipoD0
龍谷出身の新卒者3年以内離職率5割

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/415/1150376353/l50
566学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 22:25:33 ID:7ryD8LEFO
そろそろ本気で就活始めるとするか…
567学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 22:25:45 ID:DC/dLuow0
面接怖い、しかも集団面接とか・・・他の学生に迷惑かけないか心配だ
メガンテ候補一直線やで
568学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 23:40:40 ID:taSB3pGxO
涼宮ハルヒってどれから見たらいいの?最近興味わいてきた
てかどんな話しかいまいちわかんない
誰か教えて

ちなみに今までそういう系のは興味なかったから見たことない
ドラゴンボール系のしか見たことないから新しい扉開こうかと……
春休みだし
569学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 23:44:46 ID:3CyJPP2v0
涼宮ハルヒ1話から見ればいいんじゃないかな?
ただあるかどうかわからんが
570学生さんは名前がない:2010/03/04(木) 23:56:33 ID:Zm52jfeq0
原作を本屋の棚に並んでる順に読めばいいよ
漫画版なら1巻からだから楽かも
アニメは第1話がぶっとんでるから2話か3話まで我慢して見なきゃいけない
571 ◆Kanon/DA4c :2010/03/05(金) 00:29:04 ID:qsy97dvTO
>>568
http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-293.html
このサイトに載ってる順番に見ればいいと思いますよ
572学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 00:36:08 ID:33tgzsuB0
僕「あ、あの留年の通知来たんですけど・・・」

学生部「あーそれは教務課ですね」

僕「亜qwせdrftgyふじこlp;@:」


僕「え、普通に卒業単位数みたしてませんか?」

教務課「それ随意科目ですよ」

僕「あwせdrftgyふじこlp;@」
573学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 00:36:32 ID:eWYmS6qc0
>>572
そういえばそうい時期か
574学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 00:40:04 ID:T5Bo73PL0
>>555
そりゃそうでしょ 在日とBLACKは宗教の基本 
つうか仲良くして利用したらええんとちゃう?
一部のザイはとにかく金もちやからおだてておごってもらいましょ
問題はBLACKやな 伏見のこの辺もちと芳ばしいし 気をつけや

575学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:06:24 ID:h8xtoBKxO
>>569
>>570
>>571
ありがとう。

テレビと本両方見て読んだ方がいいかな?
どっちか一つで十分?
どっちのがオススメ?
576学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:09:54 ID:b6QRmq6h0
アニメだけでいいしアニメも二期はゴミだから一期だけ見ればいいよ
577学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:26:43 ID:jf0y6b8AP
>>568
漫画版はやめとけ。あれは人気に乗っかっただけの代物。
原作・アニメどっちでもいいと思うけど、アニメから入るならまず06年放送話を時系列順で見るといい
話の時系列順と06年放送順は違うから注意な

>>576
ゴミとか言うな
エンドレスエイトはともかく笹の葉、溜息は別に原作通りだろ
578学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:26:43 ID:Qga+9l0kO
えりか!えりか!えりか!えりかぁああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!えりかえりかえりかぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!来海えりかたんのウェーブ黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフ
モフ…きゅんきゅんきゅい!!
1話も2話もえりかたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
純潔が真っ赤に染まらなくて良かったねえりかたん!あぁあああああ!かわいい!えりかたん!かわいい!あっああぁああ!
3話でプリキュアになって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アニメなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもアニメもよく考えたら…
え り か ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああ
ああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!希望ヶ花市ぃぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?画面の中のえりかちゃんが僕を見てる?
公式サイトのえりかちゃんが僕を見てるぞ!えりかちゃんが僕を見てるぞ!データカードダスのえりかちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのえりかちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはエリカ
ちゃんがいる!!やったよこっぺ様!!ここらが我慢の限界よ!!!
あ、アニメのえりかちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんつぼみぃあ!!キュアムーンライトぉああああああ!!!ダークぷリキュアァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよえりかへ届け!!私立明堂学園のえりかへ届け!
579学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:31:45 ID:h8xtoBKxO
>>576
>>577
ありがと。
じゃあアニメ順番に見てみるわ。
これで暇な春休みが潰れるかな?

他に何かオススメアニメあったら教えて?
580学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 01:41:39 ID:b6QRmq6h0
どんなジャンルが見たいか知らんがとにかく大正野球娘を見とけば大丈夫だ
581学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:00:08 ID:jf0y6b8AP
>>579
禁書オヌヌメ
582学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:03:05 ID:e02lzQlJ0
グレンラガン
583学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:10:33 ID:lwFeky6KO
らんま
シティハンター
エンジェルハート
きんぎょ注意報
かみちゅ
ふしぎの海のナディア

リアルタイムで観られたのはかみちゅとエンジェルハートだけだな
ぜひ全部観て欲しい
584学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:15:23 ID:qsy97dvTO
アニメより泣きゲーする方がいいと思いますょ
アニメも原作もCLANNADオススメです
585学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:42:06 ID:rIxAPh2j0
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
586学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:48:23 ID:1zncjywJO
>>583
らんまとはわかってるな

みなみけとかいいんじゃね?
ただし、二期(おかわり)は地雷
587学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 02:55:00 ID:0cSVj/5Z0

12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く           



ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号



588学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 03:00:55 ID:1zncjywJO
フライデデー
589学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 03:15:23 ID:0ryyodxE0
いつの間にか3月になってた・・・
590学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 06:35:20 ID:w+cHm7QaO
龍谷の図書館って小説ないよな
大宮、瀬田にはあるのか?
591学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 07:55:27 ID:T5Bo73PL0
どうやってオナニーしてる? やっぱオナホール使うの?
592学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 08:37:03 ID:YzKSv3WL0
ティッシュをホールのように巻いてすりすり 皮剥いた状態でな
乾いた状態じゃないと擦れない ホールなんてローションとホールの後処理面倒すぎる
593学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 10:42:35 ID:S0t1WBjU0
この前も言われていましたが、法学部って勉強しないといけないんですか?
594学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 11:00:48 ID:tbMYfGVbP BE:3004344779-2BP(0)
なにその間抜けな質問
595学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 11:00:49 ID:K0+F2/ojO
>>593
勉強のせいでバイトやサークルなんてやってる暇が全くない
596学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 11:29:12 ID:31HwuiO40
>>590
宮部みゆきで検索してみたけど深草だけで19種類あるじゃん
597学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 12:00:40 ID:h8xtoBKxO
ありがとう。
とりあえず挙げてくれたアニメとか見てみるわ
598学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 12:12:32 ID:611Q6TCF0
>>593
教授によるな
持論を展開する教授がいるからな、法学部は
行政法とか商法、民法とかはマシだけど
憲法とかはめちゃくちゃ持論を展開する人がいる
友達が憲法の並河ってのがすごいって言ってた
599学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 12:45:13 ID:AfA0ve7v0
法学部はほとんどの試験が論述形式なので、六法持ち込み可だとしても
授業に出て判例などをしっかり頭に入れておかないと落ちるぞ。

特に国際法・憲法・法制史は真面目に講義聞かないときつい
600学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 13:11:52 ID:h8xtoBKxO
法学部だけどそんなにキツイと思ったことないよ
バイトもしてるしテスト勉強もテスト一週間前くらいからやってたら大丈夫だよ
もちろん何個か落とした授業あったけど卒業できそうだし
601学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 14:35:07 ID:Y1fsAgSq0
>>592
大学生になったらやはり使い捨てのオナホでしょ 
高校生じゃないんだからオナニーの出費を惜しんではダメ
一人暮らしでアナルオナもやりたい放題だわあ ローションにゅるにゅる
602学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 14:37:08 ID:bUJ3y1yK0
>>600
大丈夫じゃないじゃん
603学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 14:55:41 ID:MCPHFOB90
4月から多分社会学部に行くんですけど、龍谷大チャラい人多くないですか?
真面目な人が多いと聞いたのでここにしたんですが。。。
自分はおとなしい方なのでパンフに写ってる金髪のお兄やんをみるとうまくやっていけるか不安で仕方ありません。
行くか、浪人しようか迷ってます。
604学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 14:58:30 ID:v4buOvBX0
どこも同じだろう
環境じゃなく自分自身を変えようと思おうぜ
605学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:04:58 ID:eWYmS6qc0
浪人おすすめ
606学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:18:32 ID:33tgzsuB0
そういえばもう留年通知はきてたんだな
来なかったから進級出来たってことか
607学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:23:30 ID:dL+/4zr20
>>603
ここにいる奴らが上手くやっていけているんだぜ?
608学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:26:50 ID:jf0y6b8AP
>>603
パンフなんかに写ろうと思うのは所詮そんな奴らだってだけだ
609学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:28:09 ID:lpTAoo1FP
まあチャラいのが多いのは事実だろ
講義中騒いだり、教師に注意されて逆ギレ、うしろの方イスで寝転んで寝てたり
携帯充電したり普通
610学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:40:27 ID:JNSB0Lkr0
龍谷でキュアマリンこと来海えりかちゃんを語るにはどのサークルに入ればいいの?
来海えりかちゃんちゅっちゅ同好会とか作った方がいい?
611学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:40:54 ID:USwcz6sn0
充電厨は見ててイラっとくる
窃盗罪で捕まればいい
612学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:51:49 ID:Qga+9l0kO
>>610
是非入りたいので、作って下さい会長。
ああ、えりかちゃんとちゅっちゅっしたくてたまらないお><
613学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:52:56 ID:T5Bo73PL0
>>611
お前が市ねばいいよ 充電なんて日常の風景やんか
ケツの穴小さすぎだわ どうせ童貞だろ? 
>>603
浪人できるなら、したいのならしたほうがいい
俺は浪人させてもらえんかったから龍谷に来た
けど今は後悔してる バカヤロウううううう
 
614学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:54:08 ID:X0wg7XP30
ネットの関西弁ほんとキモイな・・・
615学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:55:34 ID:MCPHFOB90
担任から龍谷はみんなが行きたい大学だって推してもらったんですけど。。。
どうしてみなさん浪人を勧められるのでしょうか?
616学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:56:28 ID:T5Bo73PL0
アナルオナしようぜ ドライオーガズムで逝きまくろう 
やなことあったらオナニーですっきりしようぜえ 
いくぅぅぅぅぅぅぅぅ
617学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 15:58:03 ID:jf0y6b8AP
> ID:T5Bo73PL0
618学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:01:14 ID:dL+/4zr20
>>615
ここの意見を参考にするな
自分の意志で行くか浪人するか決めろ
619学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:02:10 ID:lpTAoo1FP
みんなが行きたいなら仕方ないな
620学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:03:22 ID:T5Bo73PL0
>>615
みんなって? それってレベル低くね?
担任は浪人するより進学させたほうが楽だろ
来年受かるかどうか保障はないんだよ
そりゃ保身に走るだろうよ
本音と立場は違うってことよ 
ここなんて第一志望で入学した奴なんてほぼいないし
浪人できない ま俺の実力ってこんなもんかな って感じで
仕方なく入ってきてる それをなんとか誤魔化しながらやってんだよ
もう一度挑戦できるならしたほうがいい でなきゃ後悔するぞ
621学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:06:41 ID:T5Bo73PL0
>>619
みんなって? 俺は関関同立に行きたかったなあ
周りで龍谷に行きたがってた奴もいることはいたが
まったくもってみんなではない 多くは国公立と関関同立だったな
622学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:06:53 ID:X0wg7XP30
俺はこの大学でよかったけどな
学年が上がるにつれて好きになっていくと言ってたやつがいたがその通りかも
卒業間近だが、この大学でよかったと思うし
就職もいいとこにできたし
623学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:09:02 ID:lpTAoo1FP
みんなが行きたい大学だって言ってるなら仕方がない
624学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:10:56 ID:T5Bo73PL0
>>622
それはよかったね
ひとそれぞれだからね
龍谷に行こうが、龍谷を蹴ろうが 自由なんじゃね?
ただ本当のことを語ってやろうよ 宣伝はやめようぜ
こういっちゃなんだが、所詮三流大学なんだから (いい意味悪い意味でね)

625学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:15:40 ID:T5Bo73PL0
>>623
池沼? お前みたいな奴がここにはいるんだよね ああヤダヤダ 
626学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:16:07 ID:Qga+9l0kO
龍谷と無関係のお客さんが、龍谷を語ろうとか言っているのを聞いて歩いてきました^^
627学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:31:10 ID:eWYmS6qc0
龍谷大学にはID:T5Bo73PL0こんなんがいるから
やめといた方がいいぜ
628学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:38:59 ID:e02lzQlJ0
そうそう、1年くらいどうってことないよ
浪人してもっといい所行きなって
629学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 16:39:50 ID:tb7s+fgz0
>>615
しばらくこのスレにいればわかるけど龍谷スレは
「俺たちは自分たちが馬鹿だと自覚してるから他の馬鹿よりも賢い」って考えが主流だから
630学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 17:47:40 ID:l+5XyWXL0
ほんとに新入生なのか知らんがこんなとこで質問してるやつはどこいってもだめだろ
631学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 19:25:46 ID:6Cn3Y1CzO
二回になったら週4日とかメシウマwww
一回は毎日学校あってだるかった
@法学
632/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/05(金) 21:03:08 ID:3a/DIlS30
4年前の反応
Fラン?とりあえずエロゲでもしとけ

今の反応
とりあえずみんな文章が長い
633学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 21:19:32 ID:NSvMev4y0
>>628
だよね 浪人して龍谷つうのもいるんだから。。。
それに比べたら一浪で関関同立なんて勝ち組だよ
学歴は一生背負うことになるんだから慎重にな って言いたい
634学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 21:32:54 ID:xsU40RXM0
ゆとってんだよ

この大学は自他共に認める普通の大学
良くも悪くもない
635学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 22:32:02 ID:ge3sOlTa0
>>634
おいおい ゆとってんだよ だと???
なんなの?その頭の悪そうな言い方は
大学はよくも悪くもない普通の三流だが
お前はまるで4流の苛められっ子みたい
 
636学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 22:38:45 ID:xsU40RXM0
ゆとってんなあ
637学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 22:46:43 ID:Qga+9l0kO
>>635
ID:T5Bo73PL0=ge3sOlTa0ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
638学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 22:58:22 ID:tqyBEKit0
>>603
たぶんあなたのような人には龍谷は気に入ると思うよ
俺は龍谷以外の参勤交流レベルの他の大学も知ってるから言うけど、
雰囲気、授業環境、授業内容とかあらゆる点で龍谷の方がはるかに優れてるよ
龍谷が酷いとかいうなら、他の大学なんてすでに崩壊状態だから
そもそも大学に何しに行くのかというと勉強しにいくんだよ
だから授業環境とかが非常に重要で他の学生が金髪にしてようがそんなことは
どうでもいいんだよ
俺が知ってる参勤交流レベルの他の大学は授業中はしゃべりまくってても先生は一切注意しないし、ただ小さい声でボソボソしゃべってるだけだった
こんな授業だとはっきりいって大学行く気無くすから
すでに授業として成立しておらず、動物園状態
授業環境としては龍谷は非常に恵まれてると断言出来る
639学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:01:46 ID:xsU40RXM0
そんなどーでもいいことよりアニメの話しよう
640学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:14:18 ID:3f5iGhRc0
デュラララはじわじわと詰めてきてるな先が楽しみだ
ひだまりは今期からみ始めたがなかなかおもしろい和む
レールガンは2週見れなかったら話がわからなくなった
クェイサーはDL版がいいとおもうよ
日和はつぼに入ったらむせるから困る

こんなもんかな
もし暇ならガンソードとゾイド/0みてみ
おすすめ
641学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:16:41 ID:0eytWa+80
今期はヴァンパイアバンドが一番好き
ガイナさん暇なら代わりにバンド作ってくだしあ
642学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:21:07 ID:XAIY+g4D0
レールガンは原作の部分だけでよかった2クール目はどう考えても蛇足
643学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:25:13 ID:qsy97dvTO
まりほりおもしろい^q^
644学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:34:16 ID:pFbaJf5NP
>>593
勉強しなくても卒業できる学部があるなら教えてくれ
645学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:42:15 ID:6Cn3Y1CzO
龍谷も一般教養で動物園みたいなとこはあるが、前列の方に座ればおk
大体前列の奴らは、静かに授業聞いてるから
646学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:42:30 ID:xsU40RXM0
デュララはあの原作者にしては話が明快すぎるというか、物足りんわ
647学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:45:51 ID:TigdouFl0
法学部はやばいよ
俺は龍谷じゃないけど卒業見込みが立たなかったから再受験して
他の学部受け直したから
難しいどうこう以前に法律に対して強烈な拒絶反応が出て勉強出来なかった
民法の教科書とか読んでも全然理解できないし、そもそも読んでると
気分が悪くなってくる
何でそんな学部入ったんだと言われたらその通りなんだけど、実際の所は
入ってみないと分からないものなんだよ
やっぱ適性ってあると思うよ
入り直した学部では成績優秀だから
648学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:54:47 ID:dL+/4zr20
まあ最強の講義日本国憲法では前列に座ってても何の意味も無いんですけどね
649学生さんは名前がない:2010/03/05(金) 23:55:33 ID:NSvMev4y0
>>638
断言はできないと思う ほとんど動物園だと思うな 
もちろん一握りの真面目な奴もいるけどね
他の学校のことはよくも知らないのに断言するのは止めな 
そりゃよくは言いたいけどやり直せるなら龍谷には来ないな
650学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:03:50 ID:1nyT7PAZ0
並河さんの日本国憲法なら、毎回同じテストだから余裕だろ

でも確かに、法学部は他学部より堅物な授業、教授は多い
経済学部は、地雷を避ければ3年でフル単余裕だと思うよ
1,2年はほとんど学校行ってないけど、3,4年だけで卒業可能通知来たし
651学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:09:27 ID:OT67fVHG0
>>650
そういう意味じゃないよ
一般教養のババァの方で試験は簡単すぎるけど教室がカオス
652学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:10:09 ID:39FtWqe80
ダラーズの創始者→帝人
黄布族の創始者→紀田
切り裂き魔の元締め→杏里
653学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:18:39 ID:igQlBB1R0
>>649
断言出来るよ
何故かというと俺は他のその大学に一年間実際に在籍してたから
1回か2回授業に潜ってそれで評価してるんじゃない
龍谷しかしらないからそれが当たり前だと思ってるんだろうけど、
本当に龍谷は恵まれてるよ
一般教養だってこんなに山ほどある中から個人の自由に選べるなんて
他の大学だと無いよ
俺が以前いた所だと学部毎に教養が割り当てられてて、事実上選択肢なんて
無くみんな同じ科目を取っていた
全然興味ない科目でもそれ取らないと時間割埋まらないから取らざるを得ないんだよ
だから嫌々勉強することになって単位も落としやすい
専門だって龍谷の先生ってうるさかったらきちんと叱る先生多いだろ
以前いた大学だと叱る所なんて見たこと無かったし、そもそも学生が何してようと興味ないという感じだった
俺も2つの大学しか知らないからどっちが日本の大学として平均レベルなのか
分からないけど、他の大学いってる奴の話を聞く限りでは龍谷はかなり恵まれてるし、俺自身の経験でもそう思う
べつに龍谷を持ち上げるとかそういうのじゃなくて、本当のことを書いてるだけ
654学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:18:52 ID:TLl+UCGm0
10 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:22:38 ID:34S9De7W0
反日朝鮮人、「coreafighter」がブログを証拠隠滅して逃亡www
http://coreafighter.iza.ne.jp/blog/

-----------------------------------------
以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。

コンテンツの公開が終了した。
コンテンツが削除された。

-----------------------------------------
ところがどっこい、魚拓
http://megalodon.jp/2010-0302-2118-43/coreafighter.iza.ne.jp/blog/entry/1483459/allcmt/

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   FBI さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         テロ攻撃に加担した犯人の一人を知ってま〜す
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       この「coreafighter」という人で〜す
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   早く日本に逮捕しに来てくださ〜い
        | |                  \
655学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:26:29 ID:oxXE5MN50
>>650
普通の憲法ね
日本国憲法ではないよ
656学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:30:49 ID:sq9R56MwO
龍谷はええ大学やん(涙)
657学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:38:53 ID:TNlkewf20
>>653
お前 まさか龍谷が第一志望だったの?
勘違い野郎みたいでキモイな 童貞かい?

俺は関同立全落ちで滑り止めの龍谷だけ受かった
やっぱ関関同立へ行きたかったなあ せめて一浪させてほしかった
浪人出来るなら恵まれてるよ 悔いのないように頑張れ
やっときゃよかったーってのは後々悔いが残るよ 
龍谷はいわゆる三流大学 凡庸でつまらんといえばつまらんよ
おそらく就職でもハンデを背負うことになるだろう
龍谷スレのキモイところは宣伝がやたらと多いことなんだ
ネットを検閲する中国共産党みたいなんだ その体質には反吐が出そう
658学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:41:22 ID:sq9R56MwO
>>657
おいおいもちつけもちつけ(´Д`)
659学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:42:29 ID:ew7qep0d0
教室のうるささを理由に勉強できないとかいうなよ

にしても経済経営の余裕さは異常だわな
登録した授業の半分ぐらいは行かずにほぼフル単です 空いた時間自宅で勉強とバイト楽しいです
660学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:50:07 ID:5+fN3JPQO
>>657が、龍大生かどうかかなり怪しい件
661学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:50:46 ID:QAbnohe20
>うるさかったらきちんと叱る先生多い

これは思い返してみると沿うかもしれん。経済だが、叱ってくれる教授結構いた。
真面目に聞いてる俺からしたら大変ありがたかった。
自分で注意できないのが申し訳なかったけど。
662学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:50:52 ID:TNlkewf20
>>656
そうやな ええ大学やと思うよ 君がそう思ってればいいよ  

ただな もし やりなおせるなら龍谷は受験しない これは断言できる

663学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:53:42 ID:QAbnohe20
>>657
お前はと言うと、ネガキャンばかり

どっちもどっちだが、どちらかというとお前のほうが役立たずだ。
お前、自分が龍大生だということを忘れてないなら、単なる自虐にすぎんぞ。
大学どうこうじゃなくスレの住人として見ててうざいわ。
664学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:54:30 ID:6Zsuiojl0
この間から変な人がちらほらいるな
665学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:56:03 ID:QAbnohe20
同一人物だろ。
たぶん、大学きて色々とうまくいかず打ちのめされたんだろうな。
どこにいっても失敗するタイプ。
666学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:57:48 ID:5+fN3JPQO
>>664
特徴的な文体から察するに、ほぼ一人がずっとネガキャンしているかと。
667学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 00:59:19 ID:igQlBB1R0
>>657
違うよ
俺も本命は関関同立で落ちて龍谷来た
俺が前いた大学辞めたのは学部が自分に合ってなかったのが最大の理由
通学時間が往復4時間でキツかったのもある
授業環境が不満で辞めたんじゃないよ
大学なんてこんなものだと思ってたから
俺が上で書いたことはすべて龍谷来てから分かったことで、本当にあまりの
違いにビックリした
668学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:01:02 ID:sq9R56MwO
ID:TNlkewf20
は龍大スレの膿
669学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:01:49 ID:TNlkewf20
>>663
ネガキャン? かも知れんが それも事実やろ 隠すんかい
外部にとって知りたいのはむしろそういう情報じゃないのかね?
カカクコムのレビューでも成りすました宣伝を真に受けるのかい?
大学当局はある意味ショーバイでもあるんやから宣伝したらええが、
学生は事実を包み隠さず自分の信念を持って本音で語ればええんとちゃうの?
当局の思惑なんて糞食らえやな なんでそんなこと気にかけなきゃあかんのや!
670学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:06:43 ID:6Zsuiojl0
ま、この二人のやり取りを見た受験生たちが判断すればいいことだよな
良くも悪くもないただの三流私立大だよ龍谷は
671学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:15:46 ID:7wg/ZsBh0
今年から龍大生ですが、すごく怖いです><
672学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:16:18 ID:TNlkewf20
>>670
その通り 受験生が決めればいいこと 俺は本音を言ってるに過ぎん
あとな。。。。。。。。受験生になりすますような工作も勘弁してな
宣伝もやめろ。。。あとあとそのギャップに苦しむことになるからな
ここは2chだぞ 本音トークでいこうな 偽善で人は汚れるんだぞ  
673学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:20:33 ID:QAbnohe20
>>672
おまえは真実と称して好き放題言うことを許され、
かたや違う内容の同じことをする人は許されないのか?
そんなんだからどこに出しても恥ずかしい知性の欠片もない底辺なんだよお前は
674学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:26:43 ID:igQlBB1R0
龍谷の授業における取り組みで一つ特徴的なエピソードがある
ある若い先生が事情があって授業に来れずに他のベテランの先生が
代行で授業に来た
ふだんはそんなにうるさくないんだけど、その日はたまたまうるさく、それに怒った
先生は
「やかましい!、○○先生の授業でもいつもこんな感じなのか!」
と激怒。
次の週、いつもの若い先生が授業に来たんだけど見るからに不機嫌そう。
そして授業開始直後で喋ってる奴が居たんだけど、いきなり最初から「うるさい!」と叱った。相当そのベテラン先生に叱られたのだろう。
また他の先生がよくいっていたのは「しゃべるのは他の聞いてる人の権利を
侵害してる。その権利を侵害するなら出ていってくれ」
675学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:32:01 ID:sq9R56MwO
みんな龍大を別に美化しようとしてレスしてる訳じゃないはず
676学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:35:04 ID:TNlkewf20
>>673
おやおや おかんむりでっか???  勘違いの空回り野郎なのかい? 童貞かい?
しょせん関同立全落ちの龍谷でおま 知性を期待されても はなから無理難題というもの
そのすんばらしい知性に満ち溢れたお話とやらを聞かせてもらおうかいw  嘘は無しな 
677学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:36:05 ID:QAbnohe20
俺も実は公立受かってた。
kkdrなんか目もくれず国公立目指してたからな。
しかしまあ高偏差値だったものの、立地とか内容とかつまらんそうだったし
就職も弱そうだったからこっちを選んだよ。
別にこの大学の就職がいいとは思ってないけどね。
でもまあ就職活動を通して、結局は個体差>学歴ということがわかった。
優良大手を除いてねw

うるさい生徒を叱ってくれる先生は講義内容も分かりやすくよかったな。
専門の授業にそういう教授が多かった気がする。経済学史の教授とか特に覚えてるわ。

678学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:36:33 ID:5+fN3JPQO
龍谷に落ちた腹いせに、龍谷スレを荒らしたら(イカン)
679学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:38:12 ID:QAbnohe20
>>678
毎年いるんだよな、腹いせに八つ当たりする人。

あがくな。悟りを開けよ。
680学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:43:00 ID:TNlkewf20
おやおや 職員が沸いてきたがな 。。。。。。。。。 
宣伝タイム 始まりますよ いまのうちにWCへどうぞ
毎年のことやから上手に物語こさえてくるわ 感心感心w
681学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:47:51 ID:TNlkewf20
ワロタ! お前らおもろ杉  そやね龍谷は難関だもんねw ↓ 

678 :学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:36:33 ID:5+fN3JPQO
龍谷に落ちた腹いせに、龍谷スレを荒らしたら(イカン)

679 :学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:38:12 ID:QAbnohe20
>>678
毎年いるんだよな、腹いせに八つ当たりする人。

あがくな。悟りを開けよ。
682学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:49:00 ID:QAbnohe20
一応言っておいてあげるけど、
こっちは>>673への反論待ちという認識だよ〜。
「おいんむりでっか??」というつまらんレスが帰ってきただけだからなw
お前が脳足りんであることを証明されても困りますがな。

まあ自分が荒らしだって自覚があるなら、時間の無駄だから以降レスを返す気はないよ。
683学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 01:52:39 ID:7wg/ZsBh0
こんな話よりキルミンずぅの話の方が建設的だと思うな
684学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:02:33 ID:5+fN3JPQO
>>683
そらそうよ
685学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:07:09 ID:TNlkewf20
>>682
ふーん 「おかんむり」なんだけど ちゃんと読もうね 理解してるう?
それとー>>672既に言ってまんがな 決めるのは受験生だって 
本音と建前があってええんとちゃうますう? 顧客は本音を知りたがるだろうけどね 
ただし嘘までついて工作するのはいかが? 成りすましもご法度でっせ
去年と同じネタで宣伝されてもあきまへんでえ 賞味期限つうのがあります
しかし公立大を蹴って龍谷なんて嘘八百ついたらあきまへんなあ  
そんな奴聞いたことおまへんがな 切り返しトークも楽しみですわ ハハハ 
でもって職員さんも大変ですな? 宣伝は仕事やさかい気張ってはりますなあ お疲れ様どす  
686学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:09:37 ID:39FtWqe80
変な流れだと思ったら新入生スレまだ立ってないのか今年は
早くそっちに行ってくれ
アニメとエロゲの平和な龍大スレを返してくれ
687/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/06(土) 02:12:39 ID:YjXR8la/0
(エロゲの話が少なくて)辛いです・・・
688学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:14:00 ID:QAbnohe20
宣伝も工作もお前が妄想してるだけだろうがw

妄想にどんな反応が欲しいんだよ?w

でもごめん明日デートだからもう寝るw保守サンキューな
689学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:17:24 ID:6Zsuiojl0
アニメじゃないけどここ2、3週日曜の戦隊モノ→ライダー→プリキュアを見てる
ゴセイジャーはまぁ普通なんだけど仮面ライダーWとプリキュアってここまで面白いもんだったのか
特にライダー。何作か前シリアスすぎてついていけなかったから今みたいなのが気楽に見られて楽しいわー
690黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 02:27:02 ID:sq9R56MwO
エロゲスレに変わると聞いてきますた

今、処女はお姉さまに恋してるをプレイしてるが画面の中の卒業式で泣いてしまったぉ
691学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:27:09 ID:5+fN3JPQO
>>687
最近プレイした中では、ひのまるっが面白かった。
(マイナーな作品で)すまんな

>>689
キュアマリンちゃんはぐう聖
692学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:31:29 ID:TNlkewf20
>>688
なんだあ ヘタレだなあ デートだからもう寝るだってwww こう来たか! 
核心のところで逃走だもんなあ〜 やっぱ信用できない奴だったな 
公立大蹴り龍谷つう稀有なお話楽しみにしてたのになあw
どんな物語が用意されてるのかあ? しょせん宣伝なんだろうけど
693黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 02:38:47 ID:sq9R56MwO
>>692
おまいは智代アフターでもプレイして寝ろ
694学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:39:46 ID:E5hX60Na0
顔真っ赤になってるやつはもう寝ろ
695学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:44:19 ID:d1Ya013r0
4年間このスレ見てるが、毎年この時期だけは賑やかになるなぁ
もう・・・春か・・・
696学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:52:21 ID:39FtWqe80
>>689
春休みになると早朝の戦隊モノ→アニメって見てから寝ちゃうんだよなw
697学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:52:46 ID:1nyT7PAZ0
>>692
宣伝か職員かしらんけど、何が言いたいの?

センター受けて、この大学に来た人は総じてkkdr落ち、国公立落ちが多い(推薦組除けば
入ってきた当初は卑屈にもなるけど、「住めば都」で通ううちにいい所も見えてくる
君がまさに今、自分の理想と現実のギャップに苦しんでると思う
レベルが上の大学に入りたいんならやれよ、今すぐやれ
親が許さないとか金がないとか言い訳はするな
現役時代に勉強してこなかったんだから、バイトしながら勉強するくらいはやれるだろ
本気で勉強する気があるのなら、良心がある親なら許してくれるし、援助だってしてくれるはず

だけどな、「龍大でも良かった」と思い始めている人を批判するのだけは止めろ
698学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 02:52:56 ID:9Lj1FSyZ0
スレもそうだけど
キャンパスが動物園になるからなぁ
人大杉でうざい
699学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 03:07:26 ID:cyVJSyGvP
本当に龍谷が嫌なら他の大学受け直した方がいいと思うよ
最終学歴は一生残るし、自分の大学名聞かれるたびに憂鬱な気分になるの
嫌だろ
700学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 03:29:11 ID:cyVJSyGvP
俺も3年間でフル単だけど、基本的に龍谷は単位認定甘いのでは無いだろうか
同志社とか経済や商でも3人に1人とか留年してる年もあるし
関学の経済の試験対策のサイトとか見ても結構試験一発勝負が多く、
龍谷みたいに出席点やレポート救済があまりないように思えた
普通2年、3年になるほど難しくなると思うんだけど、龍谷の場合一年時が
語学があるから一番厳しく、3年が一番楽だったな
専門科目といっても教養科目と大して単位取得難易度変わらんし
俺は大学入って1回も授業休んだことないからそう思えたのかも知れないけど
701学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 03:56:57 ID:a7Zgu3wt0
おすすめのエロゲ一覧

果てしなく青い、この空の下で…
 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
君が望む永遠
 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
銀色
 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
好き好き大好き!
 元祖 電車男
さよならを教えて
 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
螺旋回廊
 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作
スクールデイズ
 伊藤誠の鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム
沙耶の唄
 事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作
永遠となった留守番
 ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください
ゴア・スクリーミング・ショウ
 トラック野郎が人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語
サマーデイズ
 スクールデイズに続く傑作!凄い!なんたって凄い!買え!
天使のいない12月
 雪が織り成す学園青春爽快ハートフル恋愛ADV
狂った果実
 ノーコメント
702黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 04:10:28 ID:sq9R56MwO
>>701
旧作が多めだな

オヌヌメエロゲは
G線上の魔王
シナリオライターのるーすぼーいが神

SNOW
宿命と輪廻に立ち向かう感動の物語

彼女たちの流儀
レズサイコー
キャラが綺麗

カルタグラ
これは………

借金姉妹2
とりまやっとけ

テレビの消えた日
変な物語、要は凌辱

桃華月憚
舞台がいいぉ
キャラも綺麗だぉ

ピアノの森の満開の下
シスコン泣きゲー
703学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 04:14:55 ID:QVvCEOW1O
抜けるエロゲリスト教えろ
704( ・∀・)m9ドキュ通@復活 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/06(土) 04:15:47 ID:U2rOns8QO
>>701
これ確かコピペだよね?

>>702
G線上を一番に持ってくる君とは美味い酒が飲めそうだ
705学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 04:17:18 ID:OT67fVHG0
>>701
これコピペで全部鬱ゲーだぞ
706学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 04:19:57 ID:OT67fVHG0
G線は正直ハル以外のシナリオがあまりよろしくないから車輪の方が好きだな
707学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 05:04:02 ID:a7Zgu3wt0
ごめん
4年間エロゲエロゲ言ってきたけど実はやったことないんだ
708学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 06:57:44 ID:CQK8Gr/B0
関西大学留年率(2004年度)
 出所:http://www.kansai-u.ac.jp/Jikotenken/pdf/houkoku6ki_kisodata.pdf

法学部 31.7%
文学部 19.6%
経済学部 27.6%
商学部 24.5%
社会学部 17.0%
総合情報学部 21.1%
工学部 34.2%
 機械システム 46.5%
 システムマネジト 44.8%

立命館大学留年率(2002年度)
 出所:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/ue/hyouka/datapdf/2.pdf

法学部 29.2%
経済学部 23.2%
経営学部 24.1%
産業社会学部 17.4%
国際関係学部 29.2%
政策科学部 20.6%
文学部 29.2%
理工学部 24.3%

同志社法学部
4年(男)434人
再履修(男)163
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2100.pdf
709せたんちゅ ◆SEta...... :2010/03/06(土) 08:19:35 ID:hhb6JSmu0
やっぱりどこも社会学部はパラダイスなのか
710qt:2010/03/06(土) 09:11:31 ID:WzRiSZ200
人が多いのはちょっと滅入りますよね
上級者はゼミにしか通わないというので僕も真似てみます
711学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 10:41:33 ID:vX/LOp6I0
授業っていつから始まるんだっけ?
712学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 12:08:31 ID:zI/87F+HO
成績配布怖すぎる
713/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/06(土) 13:00:55 ID:vqVRCEw30
>>706
車輪もいいね
ただこの辺りはエロがおまけだよねw

>>707
まだ間に合うお( ^ω^)
714学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 13:15:05 ID:9Lj1FSyZ0
seきららタダらしいぞ
715黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 13:31:11 ID:sq9R56MwO
>>714
はじめて知ったぉ
特典付き本体価格が2800円で安い
http://se-kirara.jp/index2.html
原画担当者の二人はめずらしくしらない
OPの橋本みゆきさんに期待ってとこだな
716学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 15:41:58 ID:OT67fVHG0
4月はやりたいのがいっぱいあって困る
暁の護衛とか
717学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 20:21:22 ID:d0P0VeuSO
龍谷大学の学生会館って一年でも入れる?
外人オンリー?
718学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 21:57:42 ID:5+fN3JPQO
http://se-kirara.jp/index2.html
(seきらら本当に無料とは)知らなかった
719黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 22:00:34 ID:sq9R56MwO
暁の護衛はシナリオが少しorz

せきららは早くOHPで申し込まないと無料配布分がなくなるよー
あえかなる世界の終わりにでもするお
720学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 22:04:56 ID:bzizWCZN0
>>701
沙耶の唄だけはガチ
龍大生なら誰しも1回はプレイした事があるはず
721黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/06(土) 22:17:03 ID:sq9R56MwO
沙耶の唄は絵がイマイチだからやる気でないお
http://mup.2ch-library.com/d/1267881101-41NT9EJ6P7L.jpg
泣きゲー以外はあんまり興味なす
沙耶しようかな…
722学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 22:29:14 ID:9Lj1FSyZ0
今月はケロQの新作も出るしな
723学生さんは名前がない:2010/03/06(土) 22:58:47 ID:a7Zgu3wt0
なんかコテデビューしてるやつがいるな
724学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 00:34:38 ID:e2+AYbK0O
どうせナギなんとかと一緒のキモヲタだろ。学歴厨と同じくらいうぜー
725( ・∀・)m9ドキュ通@復活 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/07(日) 00:57:09 ID:QcemMTyjO
>>720
確かに
しんかいそくもオススメしてたしね

>>721
十分泣きゲーだと思いますお
ただ無理な人は無理だと思う
726学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 01:13:37 ID:N6j4zz8pO
黒薔薇保存会の酉いいなー
727黒薔薇保存会 ◆HorieyuiAU :2010/03/07(日) 01:36:29 ID:tAZELHvxO
>>725
沙耶の唄は鬱ゲーですからちょっと戸惑いが…
泣きゲーで鬱になったことあるおorz

>>726
酉は拾いものw
728学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 02:29:39 ID:3K/+Ctgi0
コテはマチュイ以降ろくなのがおらん
729学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 02:42:14 ID:RyiWE3b60
いや、マチュイも糞だったよ
コテは総じて糞
730学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 02:47:19 ID:r8x4G0wp0
コテの雑談スレになってるな
隔離スレ建てるか、避難所みたいなもんも作ったほうがいいかもしれんね


うざいったらありゃしない
731学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 02:59:37 ID:njvExFNTO
少なくとも昨日とかの粘着よりは数百倍平和
こんな感じの流れの方がまだまし
732学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 03:05:08 ID:pmLoHeDX0
エロゲスレやコテの雑談スレになるのと、みんなのキャンパスみたいなスレになるのは
どっちがいいんだろうね
733学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 03:05:34 ID:N6j4zz8pO
それには同意せざるを得ない。
734学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 03:27:48 ID:QIn14oH5O
とりあえずキモオタのコテは不愉快
735学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 04:11:36 ID:3K/+Ctgi0
コテの雑談スレw
今はかなり少ない方だろw
736学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 04:47:09 ID:mbJDueknO
>>734
どうせオマエもキモオタだろw





















え!?
俺は…もちろんキモオタですよ
737学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 13:15:13 ID:vr+ew2IOO
龍大で劣等感ゼロと言えば嘘になるけど後悔はゼロ
サークルの仲間と出会えて俺は幸せ者だ、まあ1年目は馴染めずキモヲタの鏡だったんですけどね
とりあえず新入生はサークル入るといいよ
738学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 15:14:27 ID:PIE4PMreO
サークルとかめんどくさすぎて辞めた






ぼっちでも楽しいからいいや
739学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 16:13:18 ID:RyiWE3b60
>>737
SHI☆NE
740学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 16:26:57 ID:9r6xdcnpO
正直サークルがきっかけで付き合う人おおいのか
何故かカップルが目立つ
741学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 17:40:50 ID:tFRaglnJO
付き合ってないwただ一緒に帰ってるだけみたいなのが殆どですwww
出会い目的でサークル入れるのはイケメンだけ
742学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 17:49:51 ID:8N0+h6F+0
むしろキモメンじゃね?
イケメンは女に困らないからわざわざサークルで漁らないだろ
743学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 18:10:32 ID:e2+AYbK0O
とりあえず学歴厨うざい。キモヲタ他所でやれ。は思う
でもこの二つ除いたらきっと龍大スレには松谷大先生しか残らないよ…
744学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 18:17:55 ID:9r6xdcnpO
>>741一緒に帰ってるって…
いけない妄想が(笑)
745せたんちゅ ◆SEta...... :2010/03/07(日) 22:33:43 ID:MyX0sxHA0
最近気付いたけど
「龍谷大学」って丁寧に書くとなんかすごい字が上手くなったみたいに感じる
746学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 22:39:34 ID:v67eAqCc0
喫茶みどり行けよ
747学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 22:52:15 ID:ceWsW8vc0
就活やべー、あんな化け物どもに勝てる気しねー
初めてGDってやつをやったが、京大とか阪大のやつらマジで半端ない
院生や浪人生がいるとはいえ、同じ年代の大学生とは思えない
748学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 23:07:51 ID:ubLo8+X60
何そんな高学歴ばっか受けてる企業受けてんだよ
749学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 23:20:25 ID:N6j4zz8pO
AngelBeats!

神に反抗するための組織『SSS』
『rebels against god』と刺繍されたワッペン(直訳すると神への反逆者)

原作者はKey(ビジュアルアーツ社のゲームレーベル)所属のシナリオライター。

今最も著名なゲームシナリオライターの一人で、ある神ライター麻枝 准

美少女ゲームに「泣き」「感動」の要素を取り入れた、
いわゆる「泣きゲー」と呼ばれるジャンルの
  先駆け的存在。
また、自身のゲームのテーマソングやBGMなども手がけており、
作詞家・作曲家としても高い評価を得ている。

■主な作品暦(エロゲ)
・ゲーム
Kanon(脚本・音楽)
AIR(企画・脚本・音楽)
CLANNAD『人生』(企画・脚本・音楽)
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 (企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!エクスタシー(企画・脚本・音楽)

歴史に名を残すであろう超大作
これを見ないとか人として終わってると言わざるをえない

絶対見るべき、この歴史的傑作は4月 2日 より 毎週金曜 26:00〜 放送開始予定!
750学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 23:23:39 ID:ceWsW8vc0
>>748
一部上場企業だが、大手ってわけでもなく中堅クラスの企業だったんだ
自己紹介の時とかでも、関西以外から来てるやつらは龍谷のこと知らんし
中小でもkkdrのやつらがうじゃうじゃいるから、skkrは肩身が狭いぜ
751学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 23:24:08 ID:v67eAqCc0
京大阪大レベルになると関関同立とは次元が違うからな
俺らがもう少しで入れた関関同立と永遠に入れそうにない京大では
頭の作りが違う
752学生さんは名前がない:2010/03/07(日) 23:45:35 ID:vr+ew2IOO
ねこタクシー見ようぜ
753学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 00:09:22 ID:obEM0bsEO
俺兄貴が阪大生だが、特に変わったとこはないぞ
754学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 00:57:22 ID:jNqe/A1C0
去年の段階で中堅クラスでも京大阪大結構いたからな
今年はもっと悪化してそうだな
755学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 04:15:12 ID:OIj7LE480
関関同立の8割は中小へ就職なんだからいっぱいいて当たり前
ただ単に学歴フィルターにかからないと言うだけでほとんどの奴はたいしたことない
凡人なんだから大企業なんか行けるわけがない
市役所の清掃職員の試験にも関関同立の奴来てるよ
しかも余裕で落ちてる
昔は中卒のヤンキーの奴がやる仕事だったんだけど
756学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 09:51:52 ID:McGBWLGyO
龍谷でも一念発起したら国家一種とれるかな?本人の気力次第?
757学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 10:07:36 ID:oZtiA4Pc0
やってみないとわからないよ
龍谷の生協の保険とかってどうなの?
結構安いけど
758学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 11:53:55 ID:2I2oT/8E0
>>756
100%無理。受かるのは東大入試より難しい。
759学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 12:19:35 ID:2I2oT/8E0
やってみなければわからないなんて言葉も信用してはいけないよ
やってみなくてもわかる能力や知識を持たず、かといってやったところで
大してわかりもしない蒙昧な連中が一生懸命口にする戯言だ。
760学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 12:39:43 ID:Sn6y/z1UO
自分の頭信じて頑張れ

自分には才能あるんだから頑張れ

やってみなきゃわかんないは言い過ぎた

自分の才能や能力を使った方がはるかにいいかな
761学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 15:24:55 ID:IYYTDa6L0
ああ留年通知着てないがこれは大丈夫なのか・・・たすかったのか?
こええよまじでこええ
762qt:2010/03/08(月) 16:35:51 ID:5yYCdDGcO
>>756
立命館が平成20年に合格者を36人輩出しています。論理的ではありませんが、この情報だけ聞くと産近甲龍でも頑張れば受かるきがしませんか。



ただ一念発起とはいっても、大学生活と数十万が消えるので十分に考えた方がいいでしょう。
しかも各省庁毎年10人程度しか採用してないみたいで、合格しても霞ヶ関勤務は一握りみたいです。
763学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 16:44:13 ID:2I2oT/8E0
国1とか学閥が激しくて3流大学から受かるのはまず無理だよ。
立命館から36名も受かるわけないだろ。どんな妄想だよw
764学生さんは名前がない:2010/03/08(月) 19:55:39 ID:w4OQejz50
国Tで試験に合格することと
官庁訪問を経て実際に採用されることを混同してはいけない
765学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 00:09:23 ID:YKjEsyPJO
友達に龍谷はカワイイ子がいっぱいいるとか言われたから
「九割は化粧でごまかしてるだけ。素でカワイイ子なんてめったにいない」
って言ってやったんだけどいいよな?
766学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 00:16:05 ID:q9La/+pC0
どこもそうだろ
767学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 01:09:31 ID:ZLIZw0rR0
>>764
ですよね。
768学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 01:44:31 ID:4gpZ2ZS5P
国1合格だけなら龍谷でも以前出てたよ
基本的に国2狙いで国1は試験慣れで受ける人が大多数
それでたまたま受かるパターン
769学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 01:53:27 ID:0CsGiseZ0
>国1は試験慣れで受ける
>それでたまたま受かる

無知を晒すのもたいがいにしろ。あれ、釣られた?
770学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 02:00:05 ID:4gpZ2ZS5P
無知じゃなくてマジだけど
俺ん時それで受かった人いるから
バブル崩壊後、試験問題の難易度が上昇して国1レベルの
問題が国2で出るようになったから受かってもおかしくない
大体龍谷レベルで最初から国1狙いなんているわけ無いだろ
どうせ採用されないんだから
771学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 02:01:41 ID:vSmPZgEA0
やたら学歴コンプが増えてるな
興味ないから他所でやれよ
772学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 02:11:45 ID:0CsGiseZ0
うんこはうんこを食う以外のことをすべきではない。

消化器官の無いやつが食べ物食って死ぬレベル
773学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 02:17:15 ID:0CsGiseZ0
もっと言うなら、舌も消化器官もないがゆえに、
おいしいという感覚も味わえず、血肉として役立てることもできないのに、
なぜか物を食べ、そのままトイレに行き、肛門を素通りさせるがごとき愚行だ。
774/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/09(火) 03:30:45 ID:pyku1OkJ0
卒業旅行いくお
775学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 03:45:38 ID:Vo8ZXkTI0
事故に遭え
776学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 08:58:11 ID:Us/dugyr0
>>759現実すら見れない蒙昧な連中って君のとこだね
過去に国Tうかってるじゃん

いつも口だけって言われない?
777学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 10:39:18 ID:DsOTXXmN0
健康診断とかダリーいかないでおこう
778/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/09(火) 13:04:10 ID:pyku1OkJ0
>>775
(´・ω・`)テラヒドス

>>777
今年就活するなら行かないと後悔するお( ^ω^)

779学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 14:21:54 ID:YGpObkxs0
成績表が送られてくるのって4月だっけ?
780学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 16:00:33 ID:So2et6qL0
ドキュ通もこのスレ卒業しろよ
781学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 16:09:30 ID:WUzsEcQ00
龍谷から公務員なら国U・地上いければすごいだろ。
っていうかちっこい市役所だろうが公務員に決まったやつは龍谷なら優秀。
どこにも受からず全滅するやつが大半だし。
警察・消防志望はしらんが。
782学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 17:16:21 ID:ZLIZw0rR0
全滅ならまだしも民間から公務員に乗り換える奴の危機感の無さといったらもう
783学生さんは名前がない:2010/03/09(火) 20:16:46 ID:bfxJ7kyY0
全国的に荒れた天気のこんなときに卒業旅行かwどんまいドキュ通w
784学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 01:20:43 ID:3tPr9f+TP
宅建
785学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 12:50:06 ID:6vYrlFuf0
深草大学受講料96,000円の宅建講座の紹介だよー^^

講座名 宅地建物取引主任者講座
受講対象者
・不動産業界、建設業界、銀行業界での就職を希望されている方。
・行政書士、司法書士等の資格取得に向けてのステップと考えている方。
786学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 20:59:56 ID:vcPD8pgX0
ギリギリでなんとか関大に滑り込めました。
半ば諦めて龍谷に傾いていただけに喜びはひとしお。
先生も両親もみんな喜んでもらいました。驚いてたけど・・・
どうもサンクスです。 龍谷のみんなも頑張ってな
787学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 21:06:12 ID:j4X1ugLf0
わざわざマルチで嫌味言わんでもよかろうに
788学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 21:39:04 ID:nxB0bn710
死ねカス
789学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 21:40:42 ID:tx79iIkS0
関大とかFラン乙wwwwwwwwwww
790学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 22:02:09 ID:xgIesFdS0
梅田キャンパスっていきなり行って
ESとか見てもらえる?
791学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 22:20:17 ID:vcPD8pgX0
龍谷もホントいい大学だと思うよ ライバルといってもいいくらいじゃないのかな
関大後期はむづいのにって先生は驚いてたし、両親は浪人も覚悟してたみたいだから一番喜んでくれたw
気を悪くしたらゴメン・・・ 僕は4月から関大生になります   龍谷生の皆も互いに頑張ろうな   
792学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 23:23:35 ID:s+8ONKeS0
いいから糞して死ねよ
793学生さんは名前がない:2010/03/10(水) 23:56:44 ID:Q5/yuL3y0
なんだコイツ
794学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 00:36:41 ID:JrNIvMqg0
Fランスレ住人コンプで顔真っ赤wwwwwww
795学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 00:55:51 ID:DrL9AOw80
これで受験勉強から開放されたんだと思うとホッとしたのが本音
親には黙って龍谷で仮面浪人するか、新聞奨学生までして浪人するか
昨日まで悩んでいたのが嘘みたいです 周りも気遣っていたみたいw 
龍谷生は優秀な人が多くて仮面浪人もわりといると聞きますが 
悩みに悩んで最後まで諦めないのがやはり大事ではないのかなあ
たかだか関大に受かったからって生意気かもしれませんが
自分を信じて良かったあ って思ってます 4月からは本当の勉強をはじめます
796学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 01:09:20 ID:UzQJ2Z0B0
いい加減にしろよ(^ω^#)ピキピキ
797学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 01:13:25 ID:VlIVE5gMO
自分の書き込みがなぜ煙たがられるのかわからない子が大学生活板のほとんどを占めるようになるんだね
こわいよね
798学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 01:36:35 ID:CAcEZdcv0
龍谷から国T目指すって凄いですよね (決して侮ってる訳ではないです・・・)
それもごく当たり前のように話題になるなんて・・・さすが龍谷生って感じです
そんな龍谷大への入学を辞退する身としては、いささか面映くもあります。
やはり圧倒的な伝統を誇る龍谷大学に未練があるのかも知れませんね。
なんかとても楽しいです。合格発表後1週間くらいが一番うれしいのかも・・・

 
799学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 01:49:29 ID:0eKf/5CA0
そんなことより今日は刀語の第三話があるぞ
800学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 02:21:18 ID:v7m+RrhV0
俺の友達関大経済受かって龍谷経済落ちてたぞ
もう4年前の話だが
801学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 05:45:56 ID:5gttyk2c0
朝鮮学校無償化だってよ
やったな!流石は俺たちの民主党
802学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 09:43:23 ID:qPr7Qj14P
   _, ,_ 
 (; ´Д`)よっしゃぁあああああああああああああああああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
803学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 10:53:37 ID:V7C18W7DO
で…春休みだしエロゲデビューしようと思うんだけど、「私が選ぶ究極の一本」をご教示下さいませ。
ちなみにエロゲてパソコンでするの?
804学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 12:27:09 ID:Sw8XdoCM0
るいは智を呼ぶ
805学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 13:06:15 ID:GKa/wr6I0
エロゲならこのサイト参考に最近の作品選べばいいよhttp://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/besteroge.html
正直売れた数の順位とか、個人サイトとか、どっかの会社がやってる様なランキングより2chのランキングの方が俺らの感覚に近いからいいと思う

個人的にはG線上と、キラ☆キラと、この青空に約束を−、をガチで薦めたいです
806学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 13:49:18 ID:aJoeP5Ml0
オタク大学
807学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 13:57:17 ID:v7m+RrhV0
俺はアニメはそこそこに、小説などの文学や、
経済学や商学の専門書を読みあさることにするわ。
とにかくいろんな人やいろんな集団のいろんな価値観、
専門的な概念に触れておく。
808学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 15:13:23 ID:UFYMvc8k0
初めてやるエロゲは自分でソフマップにでも行って安くて好みの絵のを買ったらいい
初めてやったのが面白いと舌が肥えるし、メーカーの信者になるだけだ
809学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 15:37:52 ID:5gttyk2c0
はじめてやったエロゲは
幼なじみと付き合うことになったんだが
直後に交通事故で死なれて欝になった
810学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 16:54:47 ID:16CG24rm0
このスレは学歴→キモヲタのループですか非常に気持ち悪いですね
811学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 17:55:32 ID:V7C18W7DO
皆さんいろいろ推薦していただきありがとうございます。

明日あたり暇ならエロゲ買いに行こうかと思います
812学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 20:58:25 ID:vwDGnk5K0
813学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 21:20:18 ID:hDiAclpwP
理解できない用便...
814学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 21:33:22 ID:DrL9AOw80
>>800
まぐれでもなんでも関大に受かるなら上等だわ 龍谷に受かろうが落ちようがどうでもよくね?
815学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 21:54:53 ID:ASjW1OgO0
まぁ関大って正直kkdrの中でも落ち目だしなぁ
煽りの材料としては弱いわw
816学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 22:30:33 ID:R8h+EWIS0
俺も関大に受かったら、煽りたくなる気持ちも分かるし、実際浮かれると思う
それくらい自身もっていいよ
ここは素直におめでとさん^^
817学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:27:34 ID:JrNIvMqg0
わかったから学歴コンプの新入生はとっとと別スレ立ててそっち行けよ
818学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:47:57 ID:xwepmiSp0
まあまあそんなに怒りなさんな、それこそ関関同立コンプ丸出しだぞ
819学生さんは名前がない:2010/03/11(木) 23:54:09 ID:ASjW1OgO0
なんでこんなにageが多いんだよw
820学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 00:35:43 ID:euFTau/X0
関大か。。。。行きたかったな。。。。。。。。(遠くを見る目)
821学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 01:07:42 ID:Ghy0BpSD0
現実見ようぜ 野郎ども
822学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 01:11:31 ID:2n69V4Ti0
>>812
6号館って社会学部じゃなかったっけ
違う学校のか
823学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 01:52:22 ID:uY3OTQOp0
龍谷か。。。。。。。。。。。。。。これが現実。。。。(下を向いてしまう)
824学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 02:23:29 ID:0KjJqdsu0
とりあえずsageようか
そういえば最近2地下で新入生対象とした賃貸の企画やってるが
今度の1回生はどんな感じかな?
バリバリのオタク系が多いかな
それともリア充ばっかかな
あるいはなんちゃってリア充orオタク系かな・・・
なんにせよ後輩を見るのは毎年たのしみだ
825学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 02:27:43 ID:uY3OTQOp0
現実逃避しようよお。。。。。。。。。。。エロゲやりまくりで脳内充実しませう。。。。
826学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 03:12:42 ID:skTwYmUEP
早稲田の政経と法学部、一橋の商学部に受かって早稲田の法に
来てしまいました…。特に行きたい大学も学部もなかったので、当時やってたキムタクの出演のドラマ「ヒーロー」を見て
検事ってかっこいじゃんという軽い気持ちで早稲田の法学部を選んでしまいました。
いざ入ってみると、授業開始一週間もしないうちに法律への興味はなくなり
ほとんどの授業で出席はとらないので授業にも行かずダラダラしているうちに
気づいたら三年生・・・。
しかも単位があまりとれていないので五年生になってしまうかもしれないという
有様です。あーあ、もうちょっと考えて大学選べばよかったなあ…。
受験生のみなさん、もしこのコメントを見ていたら受験する前に大学で何をしたいかよく考えることをおすすめします…
827学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 03:25:38 ID:OGCHTVHh0
受験勉強から解放されて楽ができると勘違いして、
勉強することを放棄してしまう大学生はたくさんいる。
これまでの受験目的の勉強とは打って変わって、
これからは就職や人生のための勉強や経験をたくさん積まないといけない。
それが失敗したら、それまでの努力や苦労は無駄。大学生活に悔いも残ることになる。
そこで大学生になる新入生諸賢に是非とも読んでもらいたいエントリがあるので紹介する。
http://d.hatena.ne.jp/kanedo/20100309/1268136348
大学生活を活かすも殺すも君次第だ。
828学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 04:10:40 ID:2dmNk2vF0
そろそろ新入生スレが立つ頃だが
829学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 05:10:16 ID:8pKzmaac0
1   優 [2008/02/19(火) 19:49:52]
私は仮面浪人生になります。
仮面浪人生になる人話しながら頑張って勉強しよ!!!
仮面浪人生経験者の人は意見聞かせて下さい!!!

3 きゅー [2008/02/19(火) 21:50:46]
俺もしようと思ってます
どこ大ですか?

4 優 [2008/02/19(火) 22:58:19]
そんなに大学で就職は変わらないんでしょうか?
でも自分が行きたくなかった大学で過ごす四年より行きたい大学で過ごす四年間はすごい違うと思うんです…。
龍谷大学です☆

5 きゅー [2008/02/19(火) 23:29:07]
関西の方ですか
やっぱり就職は大学によって違いますよ!
充実感も違うだろうし。どこ目指してますか?

6 とも [2008/02/19(火) 23:41:32]
むサンと同じ意見です
行きたい大学決まってるんならわざわざ仮面しなくても・・・・
金の無駄じゃ

7 優 [2008/02/20(水) 00:06:25]
目指してるのは関西学院大学の商学部です。今年落ちてすごいへこんで二日ほど力が入りませんでした。(>_<)
仮面浪人するならセンター利用で頑張ろうと思ってます!!

http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/ronin/1203418192/l50
830学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 14:46:34 ID:2md9L7+L0
バナナの皮オナニーきもちよすぎワラタ
831学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 14:59:16 ID:yktAPqb9Q
おまえらカノジョいるか?
いる奴は挙手しろ!
そして俺に謝れ!
832学生さんは名前がない:2010/03/12(金) 16:46:03 ID:NHtNPi120
このエロゲ何処に行ったら買えまつか(^p^)
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg005043.jpg
833学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 00:14:25 ID:U7aFs/jN0
イタリアのとらのあなで見たな
834学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 04:38:53 ID:lfvvMFqT0
文系がとるお勧めの資格教えれ
835学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 05:02:12 ID:pfqYKL9D0
TOEIC
836学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 10:03:07 ID:B22HP1YA0
>>829
龍谷はKKDR落ちがデフォ 関学つうより同立志願が多いかな
浪人させてもらえなくて止む無く龍谷ってのメチャ多いな 
 
837学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 10:44:40 ID:1qqWDm3X0
KKDRは国立早慶落ちがデフォ
838学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 18:16:13 ID:Cr4MwAgU0
もうすぐ卒業式だね
839学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 19:01:59 ID:F8E8hbwqO
卒業したくないよ

働くの怖い働くの怖い…
840学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 22:27:42 ID:a0c+S7fuO
C日程試験の倍率高杉。
龍谷難しすぎだろクソが。
841学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 22:31:44 ID:EtHY3wHZP
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
842学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 23:19:10 ID:hfqHB/+x0
俺はもうこのニート生活にあきたぜ。1年以上ほとんど講義でてなくてその間。
リア充挟みつつ寝て起きてネットして食べて寝る生活の繰り返し。
4月から社会人になって休み休み働けるのがうれしいわ。金も稼げるし。
843学生さんは名前がない:2010/03/13(土) 23:57:07 ID:mkN5C9zA0
もうスレ立って一カ月か。時が過ぎるのは早いな・・・
つかもう春休み終わりかよ・・・四月から四回生か・・・
ぼっちだから思い出がない分時間過ぎるの早いわ
844学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 01:39:09 ID:BDLq6rpP0
今年から龍大に通います
よろしくお願いしますなの
845学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 01:48:37 ID:88B4NovYO
アニメとエロゲが好きなら、誰でも歓迎します
もうすぐレールガン始まるお( ^ω^)
846/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/14(日) 02:41:22 ID:e0CJ7E6o0
今期アニメ何も見てないことに気づいた
847学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 02:50:20 ID:Qsx6UiRL0
ドキュ通、兵庫だっけ?引っ越しせんの?
848学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 03:00:40 ID:2IqdVyKnP
テレスティーナさん豹変し過ぎワロタww
849学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 09:39:36 ID:jXoDbJjE0
>>840
そこまでして龍谷に来たいの??? 止めときっていいたいね 
850/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/14(日) 14:37:54 ID:ROjFNPRn0
>>844
コテつけて出直しなさい

>>847
引っ越さないお( ^ω^)
パラサイトシングルだお( ^ω^)
851学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 15:04:48 ID:jnnjh9iY0
就活やってると、自分がいかに大学時代に何もせずに過ごしてきたのかがわかるわ
852学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 18:01:35 ID:RY5Txade0
ドキュ通いままで兵庫から通ってたのかよ
853学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 18:02:33 ID:rvEaqfAF0
ちょっと千葉大学入ってくる
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002308.jpg
854学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 21:24:07 ID:7MwDCF9j0
みんなってクレジットカード持ってる?
855学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 21:33:17 ID:pLcI8AWS0
デビットカードなら
856学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 21:38:36 ID:7MwDCF9j0
クレジットカード作ろうか迷ってる
いるようないらないような・・・
857学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 21:56:50 ID:75XPBPfo0
学生の内は審査が楽だから使わなくても今のうちに作っとけ
858学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 22:11:33 ID:PCFfp5MkO
クレジット作ったほうがいいよ
役立つし
859学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 22:19:39 ID:7MwDCF9j0
みなさんはどういった時に使うんですか?
860学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 22:23:36 ID:7MwDCF9j0
みなさんはどういった時に使うんですか?
861学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 22:29:19 ID:PCFfp5MkO
インターネットの支払いだったり
海外いった時にも使えるし
いざという時に現金なかったりしたら
862学生さんは名前がない:2010/03/14(日) 23:14:09 ID:7A4EUxdn0
大きい額の買い物とか
あと三井住友VISAのクラシックなら付帯保険がいい
863:2010/03/14(日) 23:17:44 ID:HUPpPohK0
ダイエーのOMCカードとかイズミヤのイズミヤカードはその店舗で便利なだけかな?
864学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:03:26 ID:wjVZzfUi0
>>863
スレ立てまでしやがってマルチ氏ね
865学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:07:19 ID:Xm0rDGBw0
>>863
気になるんだよ
マジでどうしよう
一枚ぐらい作ったほうがいいかな?
866学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:19:09 ID:lIq7lAEK0
>>865
VISAカード作っとけカス
VISAカードならネットショップを含む世界のカード加盟店はほぼ網羅できる。
JCBだといざというときに使えないことも。
オンラインショッピングを多用するなら手数料やら利便性やらで恩恵を受けられるから早く作れカス
ポイントはかなり些細なもんだから気にすんな
867学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:25:40 ID:Xm0rDGBw0
>>866は普段のスーパーとかホームセンターではカード使わないの?
868学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:37:38 ID:lIq7lAEK0
>>867
その二つはそもそもほとんど利用しない。実家だからか。
ガキなのにカードで、とか言うのも恥ずかしい。働き始めてからだなボケ
869学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 00:42:49 ID:Yudv3WHzP
>>868
なんという天邪鬼ww
870学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 02:01:33 ID:rZI2wNtv0
ネットで買う時、クレカ無しなら不便すぎるだろjk
871学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 02:55:13 ID:HuxywKCNP
イーバンクもうデビット使えなくなるからクレジット作んなきゃなぁ…
楽天でつくろうかしらん
872学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 02:57:54 ID:DCW/PP3zP
年1000円払えばそのままデビット使えるよ
873学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 04:43:15 ID:R7XjEKEr0
クレカでネットで買い物するときって手数料とられんの?
874学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 11:11:59 ID:BJMry+2jP
スレタイ考えようぜ
875学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 12:49:50 ID:HuxywKCNP
>>872
いや、そこまでイーバンクに愛はないから…
入出金手数料ならまだしも年会費払ってまで使い続けようとは思わない
イーバンク同士でも手数料かかるようになっちゃったし…
876学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 13:48:57 ID:SSdUqVq10
カードは作れるうちに作ったほうがいいよね
最悪の事態ではキャッシングもできるしね(むろん避けたいよね)
作っても使わなきゃいいだけじゃん 俺なんか5枚も持ってる 
VISA JCB MASTER で3枚は作れるだろ わかったあ カスども
 
877学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 15:27:55 ID:S05jCsgW0
三井住友VISAカード(学生)を作るお(^ω^)
年会費無料だお〜
878/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/15(月) 15:56:32 ID:gcewPYHv0
ドキュ通がいつのまにか兵庫出身になってる件について
そんなこと言った気もするけど嘘ですお( ^ω^)
879学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 16:33:33 ID:tFbxodGP0
>>878
なん・・・だと・・・
それはともかく自作したPCのスペック教えてくれ。参考にしたい
もう卒業するんだしいいだろ
880学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 16:47:34 ID:e1uhJtnR0
就活終えたドキュ通へ
来年三回の文系の俺になんかアドバイスくれ
志望業界なしブラックでなけりゃ良い。何もわからん
とりあえず簿記2級でおk?それとも英語か宅建か
881学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 19:11:48 ID:S05jCsgW0
公認会計士獲ろうぜ☆
882学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 19:12:55 ID:S05jCsgW0
公認会計士なら年収3000万以上は余裕だお( ^ω^)
883学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 19:14:29 ID:S05jCsgW0
税理士・司法書士もオヌヌメだお☆
884学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 19:21:26 ID:nV2CibL00
1次面接突破どころか、面接にすらたどり着けない件について
ESに書くことないお、捏造する文章力も想像力もない俺は介護一直線だお
885学生さんは名前がない:2010/03/15(月) 19:27:26 ID:S05jCsgW0
どこの東証一部企業だよ( ^ω^;)
886/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/15(月) 20:57:32 ID:7FyQ9tYZ0
>>879
一台目は
【CPU】AthlonII X4 620
【M/B】ASUS M4A78-EM
【メモリ】DDR2 バルク 1G×2
【HDD】1TB
【光学ドライブ】DVR-S7200LEB2
【OS】XP
【ケース】NSK2480
【電源】付属

ネトゲとかエンコとかしないのでこれで十分すぎる

>>880
業界志望なしとか夢なさ杉だろ・・・
志望動機言えなくて死んじゃうぞ☆
887 ◆HorieyuiAU :2010/03/15(月) 21:40:26 ID:Ax42nqH9Q
ドキュ通は中々スペックのあるPCを組み立てたのだな
AMD(´・ω・`)
888/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/15(月) 21:52:02 ID:7FyQ9tYZ0
>>887
AMDを馬鹿にするなぁぁぁぁ
ちなみにキーボードとマウス付けて4.5kぐらいでした
889学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 00:14:15 ID:c0UcdwdI0
勤務地は兵庫とか言ってなかったっけ?
それで引っ越しもしない、パラサイトする、というんだから、
実家は兵庫で、今までは実家から通っていた、ということにならんか?
890/ ´_ゝ`)ドキュ通 ◆Ju/cduhJTXAQ :2010/03/16(火) 01:25:19 ID:qsuqt/Mn0
>>889
ドキュ通は特定されないように個人的な情報は適当に答えてましたw
サーセンwww
891学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 01:26:16 ID:wEtoqM8TP
龍谷から税理士とか受かってる奴いるの?
892学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 01:28:05 ID:c0UcdwdI0
>>890
実家の所在地、会社の勤務地など、正直にいえば許してやる
893学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 01:32:51 ID:ntFmxXiVO
>>891
龍谷 RASでググれ
894学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 01:38:19 ID:J0DXKMrv0
前期の授業料振込みっていつまで?
895学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 02:08:20 ID:jl8MrGDu0
えっ・・・まだだったの・・・?
正直ヤバくね?
896 ◆HorieyuiAU :2010/03/16(火) 02:39:12 ID:f2Afm+2JQ
>>894
もう期限過ぎてるんじゃね?
897学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 11:59:15 ID:GvR0amDF0
金無いから延納する
898学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 18:47:13 ID:CBRorPj10
今回は事前登録できねぇや
どうしよ
899学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 19:54:08 ID:bmrmt2CeP
なんで?
ネカフェでも行けばいいじゃん
900学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 20:47:02 ID:CBRorPj10
パソコンもない田舎に行くからだよ
901学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 21:01:55 ID:uRnc2Pj40
おい カスども 楽しいか? 処女の新入生と○○たいぞお!
902学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:20:38 ID:sjwz/U7r0
このスレ一か月経つけど一か月ルールって適用されないのか?
903学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:23:40 ID:c0UcdwdI0
なんで歯ってマウスピースのように一個だけで生えてこなかったんだろう
何個もあるから隙間に虫歯ができたり洗いにくかったりするんだろうがちくしょう
904学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:47:08 ID:jrks05hu0
京都にメイド喫茶があるのか教えなさいよねっ!

905学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:56:06 ID:ZaIHngOR0
四条寺町のa-choってゲーセンにメイドっぽいのがいる喫茶コーナーらしきものがあったような気がする
全力でうろ覚えでスマソ
906学生さんは名前がない:2010/03/16(火) 23:59:03 ID:kzXO8hUF0
祇園に一件あったような
907学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 00:11:49 ID:IIQ9mHK+0
>>905
俺格ゲー勢なんだけど、深草からacho近いの?
908学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 00:16:03 ID:RoXNSsVc0
>>907
深草→祇園四条で10分くらい、徒歩で10分弱の20分
音楽プレーヤーで5曲聞いてれば20分くらいすぐだよ
909学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 00:17:25 ID:OEWwJ2Lu0
欲求不満のあらふぉーでおめこやりまくり4発はキツイのお  
910学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 00:23:14 ID:IIQ9mHK+0
>>908
これは近い・・・ありがとう
911学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 13:33:30 ID:1/RT5QmN0
912学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 14:59:52 ID:SEzeC0Me0
何も言わずにURLだけ貼り付けちゃう男の人って・・
ブラクラ
913学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 15:39:51 ID:UgvvwB2g0
入学した直後の英語のクラス分け試験ってどうなの?
高得点狙ったほうがいい?
914学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 15:49:06 ID:ywmFZIvcP
上のクラスのがモテる
915学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 15:50:59 ID:0z0p/Z4B0
名誉を選ぶか楽さを選ぶかだな
916学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 16:31:20 ID:3DedgnbH0
ア組だったけどめちゃめちゃ楽だったよ
文法は馬場さんってちょっと怖いおばちゃんでリスニングは陽気なおっちゃんが担当だった
上位だからって単位取得がむずいなんてないんじゃないかな 先生次第の運じゃね
学生は上いくほどてまじめで意識高いやつ多くなるから俺は上のクラス目指した方がいいと思うけどね
917学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 17:09:46 ID:StduljvJ0
英語のクラス分けテストってなんぞ( ^ω^;)
918学生さんは名前がない:2010/03/17(水) 17:16:52 ID:uv69qugA0
英語欠席しすぎたから多分落とした
919学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 00:00:05 ID:Cs3dB6/00
俺は試験行かなかったら最下層のトになったな
スポーツ推薦DQNの動物園でbe動詞の説明から始まった
ま、内職で資格の勉強できたからいいけど
920学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 00:16:58 ID:HiVNWSzo0
トとか初めて聞いたw何学部?
921学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 00:37:47 ID:+plCqLLM0
新入生のおめこが気になる今日この頃 処女の皆さんオナヌーしてまつかあ?
922学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 00:42:06 ID:BrfTfClA0
ト組があるのは文学部だな
923学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 01:03:17 ID:+plCqLLM0
新入生のおめこしゃぶりたあいよお〜 できれば処女がいいなあ って思ってます
924学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 02:40:01 ID:GmwwC6/qP
今、我々のスルー力が試されている
925学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 02:43:48 ID:ZeQy9zPY0
深草近くに定食屋みたいな店ねーかなー
学食も悪くはないんだけど人がうじゃうじゃいて(言い方悪くてごめん)落ち着かない
どうも中華料理屋しか目に入らんのだよ
王将、三蔵、西海(だっけ?)、くいな橋のとこの中華料理屋とラーメン屋5軒(第一旭、天一、萬福、喝采、招屋)
偏りまくりw
926学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 02:58:42 ID:7LGD/TqQ0
>>925
あるよ
この地図の風月堂の手前あたりに赤いのれんの店がある 名前忘れ散った
定食680円から750円くらい
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.963069,135.768676&spn=0.001187,0.00283&z=19&brcurrent=3,0x60010f6c910ececd:0x328a4ffc2d22e432,1
927学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 02:58:53 ID:F4kASh3d0
良い喫茶店があるじゃん
928学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 02:59:27 ID:DzJNijkwP
サークル入りたいけど部じゃないとボックスないんだよね…
やっぱボックスあるとこの方が楽かな
オタだけどどこがいいかしら
929学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 03:07:47 ID:ZeQy9zPY0
>>926
そんなところに……
その辺はカレー屋がある、くらいの認識しかなかったわ
あと、赤いのれんの店はちりとり鍋?だかそんなのを推してた気がする
定食もあったのか
ありがとー!
930学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 03:17:48 ID:7LGD/TqQ0
おかわり一杯までは無料だし夜はお酒飲めるしおばちゃんいい人だしいいとこよ
あとは好みの味かどうかね
931学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 03:30:45 ID:hRjpxHCi0
定食ならあとはてらにしとか
932学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 04:04:38 ID:+5x2Nl960
天えいという定食屋おすすめだ
933学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 04:27:23 ID:VfdGeKek0
喫茶みどり

まあマジレスするとたまごかけご飯ってところとか、ポポロ広場だね
934学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 05:26:39 ID:BkoJ4hYRP
喫茶みどりは怖い所という印象がある
松のせいで
935学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 06:35:53 ID:vvqG9MjM0
同級生が居なくなっちまった
936学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 07:56:44 ID:umAytmXs0
今日卒業だよ
937学生さんは名前がない:2010/03/18(木) 08:16:54 ID:CLGyE/3R0
女のケツでも見に行くとするか オナホも新調しよう
938学生さんは名前がない
卒コンまんどくせ