大学生のアルバイト事情881

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生たんは名前がない
【アルバイトの電話のかけ方】
店「××○○店です。」
バ「求人の広告見てお電話した○○と申します。担当の○○さん(方)いらっしゃますか?」
店「少々お待ちくだせい。」
店「お待たせしました。担当の○○です。」
パ「○○と申しますが、求人に応募したくお電話差し上げました。」
店「希望の時間帯はいつになさいますか?」
バ「17時〜22時でお願いしやす!」
店「それでは、今日の17時に面接いたしますので写真つき履歴書をお持ちの上お越しくだしゃい」
バ「へい、わかりやした。17時に伺います。それでは失礼いたしやす」

※電話は店が忙しくなさそうな時間帯を狙いましょう
※web応募は連絡が遅くなりがちなので電話推奨


アルバイト募集サイト
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/Entry/3/

前スレ
大学生のアルバイト事情880
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1263478512/
2学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 12:57:06 ID:k6qiqE3y0
乙一
3学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 13:13:02 ID:cR/5vI4/0
4学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 13:48:58 ID:eYjXNmc80
                         刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5sage:2010/02/10(水) 13:52:34 ID:NNkkqzZbO
自分大学生だけどレジとか接客死ぬほど苦手だお(´・ω・`)
以前もキッチンのバイトやっててなかなか覚えられず、「ホールやって」って言われたら俺が嫌がりクビになったお(´・ω・`)
レジも以前ビニコンでやってたがすぐクビになったお(´・ω・`)
6学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 13:58:10 ID:JDx2MtoxO
ビニコンて言っちゃう人だからねぇ
7sage:2010/02/10(水) 14:03:46 ID:NNkkqzZbO
>>6
別にビニコンって呼ぶのはいいだろ。
大体接客とかレジは女がやるもんじゃないの?
俺は縁の下の力持ち的なポジションが好きなんだ。
だから洗い場とか掃除的なポジションがいい。
8学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:06:16 ID:NCnBFUmwO
>>7
じゃあ深夜の清掃員になれば良い
洗い場のみのバイトは無い
9sage:2010/02/10(水) 14:08:47 ID:NNkkqzZbO
>>8
駅の清掃員とかは大学生らしくていいと思う。
洗い場のみはあるよ。
じゃあセントラルサービスシステムってググッテみろよ!
10学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:09:34 ID:RJ5eMQa/P
レジクビと洗い場はスルーするように
11学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:10:19 ID:mHH+MIW+0
>>1おつ

一年ぶりに履歴書書いたわ
やっぱり結構面倒だ
12学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:12:33 ID:NCnBFUmwO
テレアボやりたいが男は無理なのかやっぱり
13sage:2010/02/10(水) 14:23:11 ID:NNkkqzZbO
>>10
別にいいだろ。
大学生のアルバイト的な事を語るレスだろ。
クビになった的な事言うのは別にいいだろ。
14学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:23:57 ID:qV6la/Di0
>>12
受信だけならいいらしいけど発信が加わると精神崩壊するらしいぜ
15学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:25:03 ID:NCnBFUmwO
>>14
普通発信じゃないの?
電話かけるだけだから楽そう
16学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:38:59 ID:Q1IJoJAQ0
契約社員で募集って求人は、応募してもいいの?
17学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 14:44:41 ID:qDPAfFGA0
DQNがいないバイトってなんかない?
18学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 15:02:17 ID:cR/5vI4/0
>>17
俺コンビニだけど、店長の方針でDQN臭いのは雇われてない
経営者次第なのかな?
19sage:2010/02/10(水) 15:15:38 ID:NNkkqzZbO
オペレーターのバイトって接客とか苦手でも出来る?
自分覚えが悪いんすけど…
20学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 15:44:23 ID:QwW+k2Bf0
今日コンビニの面接行ったら「きみ、ちょっと口がにおうね」って言われた・・・・。
21学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 15:47:28 ID:mHH+MIW+0
そんなのありえるのかよw
22学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 15:49:29 ID:4OVI1qgl0
歯磨きしてけよw
いわゆる不良みたいな奴はオーナーもどこの店も大概とらないでしょう 
コンビニではたまにヤマンバみたいなギャル店員見るけど

俺働いてたコンビニではヤンキーの先輩居たけど至って仕事はまじめで
周りに優しいから女同僚にモテて毎日悔しい思いをしてた
23学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 15:55:26 ID:hxdT02MI0
スポーツ店でガット張ってるのが最高に楽。テニス経験者なら接客も余裕だしウンコ漏れるよ
24壬生:2010/02/10(水) 15:57:44 ID:Rsa6jg+b0
接客好きだから接客やりたいなぁ。
25sage:2010/02/10(水) 16:04:11 ID:NNkkqzZbO
>>24
接客好きとかどうして?ありえない。
日本人は大概接客とか苦手なのに…
まだ大学生なんだから接客とかレジはやらなくていいんじゃないの?
俺は掃除とか洗い場のが大学生らしくていいと思うよ!
26学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 16:06:04 ID:a9thsC7N0
>>20わろたwwwwwwwwwwwwwww
27学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 17:24:04 ID:k6qiqE3y0
もっとシフトを…入れてくれ店長
これから春まで半廃人になってしまう
28学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:30:15 ID:qpmRdSuk0
2月3月完全に暇(春休み)なのにバイトが土日しかないorz
29学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:37:17 ID:aI46g8RU0
月に10日くらいか
30学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:38:15 ID:3uch3mbCP
金欲しい
春休みだし何か良いバイトある?
31学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:40:03 ID:eXZmAR5jO
都内で顔のニキビ跡が酷い男でも働けるバイト先を教えてください。
治療に何万もかかるのに、お金が…
悩んでいます、誰かお助け・・・!
32学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:45:11 ID:qV6la/Di0
>>31
プロアクティブのモニター
33学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 18:48:31 ID:eXZmAR5jO
それは勘弁してください
34学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:15:47 ID:M0SB5BCgO
ブラマヨの吉田レベルなの?

てか、塾講の採用試験をいらない問題から解きはじめちゃって失敗したw
35学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:21:06 ID:eXZmAR5jO
ブラマヨの凹みレベルを100としたところの35とお考えください。赤みもやばい。
36sage:2010/02/10(水) 19:24:08 ID:NNkkqzZbO
レジとか接客クビになるってそんなにやばいの?
自分がクビになった時、家にバイト先からTELきて親に「心配です」って話して来たわ。
ならクビにすんなよくそ店長が!
37学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:32:03 ID:NL0Adf3h0
春休みに入ったけどバイトは土日のみ
在学中は奨学金使いまくればいいかなあ、という我が甘え
38学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:41:45 ID:plIrczHYO
「ありがとうございます!」がいえない…
最初の「あ」がなぜかでない。文頭に何か入れると大丈夫なんだが。
39学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:50:21 ID:OB7geicn0
>>38
わかるわかる。
がとうございます、でおkw
40学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 19:54:23 ID:yM15wuWo0
フルキャストの説明会いってきたお!
41学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:10:21 ID:/e1RaFHA0
やっぱWebより電話の方がいいよな
42学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:13:31 ID:78WA7WRP0
あー明日こそはどこか電話しよう
コーヒー嫌いなんだが喫茶店が良さそうなんだよなあ
43学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:37:25 ID:UgIoWH7l0
出会いが多そうだしね
カラオケの採用通知待ちだが不安だしまたどこかに応募しよう
44学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:47:38 ID:WbnJQd1R0
【生放送】医療大麻喫煙中【アメリカ】
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00
45学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 20:59:47 ID:NCnBFUmwO
ジムのバイト良さげ
楽しそう
46学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:00:24 ID:Zz/9eJAw0
今日近所のアミューズメント募集してたから下見に行ったら
客いなくてシフト入れてもらえるのか心配になった
47学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:07:40 ID:0jJXlzYlO
>>30
遊園地
昨年短期でやったが子供が可愛いくて癒やされる
就職はしたくないが
48学生たんは名前がない:2010/02/10(水) 21:15:05 ID:pqSfltz70
>>15
全然楽じゃねえよ・・・
こっちだって好きでかけてるわけじゃないのに理不尽にブチ切れられたりドヤされたりするんだぞ
49学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:28:59 ID:NCnBFUmwO
>>48
切れば良い
てか経験者?
50学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:30:08 ID:qV6la/Di0
笑った
甘ったれすぎだろ
51学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:43:27 ID:cTwKi7L/0
自給の良さに惹かれて始めたらとんでもなく大変だったでござる
飲食やるならちょっと値段設定高めの駅から微妙に離れてるか見えにくいとこの居酒屋がいい
学生来ない、そんなに忙しくない、自給そこそこで楽できるよ
52学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:44:17 ID:Bx6oL+jtP BE:2073503849-PLT(20000)
でもそういうとこってアルバイトも少ないからあんまり休めなそう
53学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 21:49:42 ID:cTwKi7L/0
それ以前に客がそんなこないから大丈夫。客入れの仕切りなんかも社員がやってくれるから
基本的に楽。キッチンはやめといたほうがいいけどホールはマジ楽だよ
たまーに混んだときに地獄見るけどな
54学生たんは名前がない:2010/02/10(水) 22:19:24 ID:pqSfltz70
>>49
経験者だよ
本気で言ってるとしたら頭悪すぎるぞおまえ
55学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:42:32 ID:yM15wuWo0
フルキャストって仕事の一覧から選べるわけじゃなくて
日付と時間帯だけで予約入れて該当する仕事の中から選ぶシステムなのか・・・
一段階目の予約はどういう意味があるんだろ
予約して仕事選ばないとペナルティとかあるのかな
56学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 22:46:57 ID:Wogjd8x90
>>54
ネタじゃない?ガチで言ってるとしたらリアル池沼だけど
57学生さんは名前がない:2010/02/10(水) 23:43:48 ID:plIrczHYO
>>39
店内放送もやるからなー
詰まって、がっとうございますってなりそうだわ。 明日は忙しそうだ
58学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:07:28 ID:7y83vKwj0
前スレ>>979
ブックオフそんなにきついわけじゃないのかぁ〜
時間外勤務ってどういうこと??
てかあそこ社員の給料いいん?
59学生たんは名前がない:2010/02/11(木) 00:13:46 ID:W/M0tuHW0
明日バイト行きたくねえ
60学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:15:39 ID:leBzTRKk0
俺も行きたくねえ(´・ω・`)
61学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:18:33 ID:nDLDkPxD0
初バイトをコーヒーショップでやろうと思ってるんだけどどう?
62学生たんは名前がない:2010/02/11(木) 00:19:00 ID:W/M0tuHW0
ダメってことはないから好きにすればいいと思うよ
63学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:22:17 ID:leBzTRKk0
居酒屋やめようかな・・・
64学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:24:16 ID:mliN8sHq0
>>58
社員は知らん。

店にも寄るとは思うけどアルバイトが多いから朝昼夕と3つのシフト毎で、
勤務前に夕方なら夕礼(伝達事項とかそういったのを軽く伝える話し合いみたいなの)をやるのよ。
入って暫くすると、その準備(連絡事項を纏めたり)をしないとだから遅くても30分前には着かないと忙しい。
まあ他にもやる人はいるから無理する必要はないんだけどね。暗黙の了解で早めに来て交替でやる感じ。

けどこの辺りは大規模なとこだとブクオフに限らずありそうだからそうでもないのかな。
本を削ったときに埃が舞うから鼻がむずむずしたり、服が白くなったり。
服に関してはみんな作業用の靴とジーンズをスタッフルームに置いて着替えてたけど。
あとは担当持って暫くするとセール計画したりもうすこし大変になるみたい。

俺はそこまできつく感じなかったけど、俺が働いて7ヶ月間で8人くらい入って4人くらいはすぐ辞めたからどうだかは解らない。
ちなみにブクオフの後始めた居酒屋はバイトのリーダーみたいなのが気に入らなくてすぐ辞めた。
65学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:24:46 ID:qdWU7m2jO
なんか事務企画系バイトの探す方法教えて

肉体労働あきた
66学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:28:32 ID:RY4homOaO
ブックオフの人気のない通路で「ありがとうございました〜」って言うと
店員がみんな「ありがとうございました〜」って言うってほんとかな
67学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:29:53 ID:caPLkxiQ0
明日の午後の降水確率50%か・・・
大雨になってくれれば客も来ないのになあ
68学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:36:47 ID:leBzTRKk0
東京が土砂降りになります様に(´・ω・`)
69学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:46:13 ID:RY4homOaO
東京が流されますように
70学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:46:19 ID:VkhPyP110
短期バイトが見当たらねぇ
71学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:47:38 ID:ctGQ0MUXO
短期バイトから忘れたころに折り返しの電話がきて、いろいろ焦ったことある
72学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:50:50 ID:RY4homOaO
13〜14よさそうなバイトいくつかあるのによりによって研究会だし
73学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:56:23 ID:ctGQ0MUXO
13〜14日はバレンタインのイベントバイトばっか
74学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 00:58:11 ID:leBzTRKk0
14日はバイトあるからチョコ貰えるはず
75学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 01:15:47 ID:scl2qRA90
月収2万はさすがに足らんな・・・
76学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 01:20:25 ID:leBzTRKk0
2万はて何もできないだろ
その倍はせめて欲しい
77学生たんは名前がない:2010/02/11(木) 02:02:01 ID:W/M0tuHW0
>>74
いらねえ
返さなきゃいけないんだろ?
78学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:03:56 ID:leBzTRKk0
返さないだろ
他の人が返すなら考える
79sage:2010/02/11(木) 02:08:45 ID:uAjc0As2O
>>65
大学生が事務企画系って何すんの?
てかそっち系のバイトなんてあんの?
あるならやろうかな。
室内でしかも接客とかないんでしょ?
PCできなくてもOK?
80学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:13:21 ID:kQxa1wJRO
ゲーセンか漫喫か迷うな
81学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:27:00 ID:XX0L/XJxO
ゲーセン→リア充カップルを横目にDQNやガキのキチガイクレームに追われる日々
漫喫→ヲタや浮浪者およびその予備軍に接客する苦痛。DQNの万引きによる被害
82sage:2010/02/11(木) 02:29:52 ID:uAjc0As2O
俺も楽しくバイトしたいが無理だ…
何故かどんなバイト先でもトラブルを起こしてしまう(´・ω・`)
ひどい時なんか俺がバイトし始めてから他のアルバイト君達がぎくしゃくし始めて一気に5人やめた…
83学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:30:40 ID:qdWU7m2jO
>>79
軽くググったら電話対応書類の撃ち込みとか雑誌の編集手伝いのバイトがあったよ

でも週5〜

ハード過ぎる
84sage:2010/02/11(木) 02:32:14 ID:uAjc0As2O
>>83
TEL苦手だからやだ。
85学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:40:21 ID:scl2qRA90
ぶっちゃけ言って人間と関わりたくないと思ってる奴はバイトする資格なくね?
そんな奴はパパかママから小遣いでも貰っとけばいいのに
86学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 03:56:53 ID:caPLkxiQ0
>>85
最近よく来るようになったやつだからNGにしといた方が良いよ
87学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 04:03:57 ID:Un8izh2l0
TEL苦手って言っても、ネット申し込みだろうがなんだろうが結局折り返し連絡来るんだからどのみち同じだと思うけど
88sage:2010/02/11(木) 10:23:21 ID:uAjc0As2O
>>85
じゃあお前は関わるの好きなのかよ!
日本人の大半は嫌々人付き合いしてんだよ!
実際人付き合いが苦手な連中のが多いの知らねぇのか?
http://same.ula.cc/test/r.so/science6.2ch.net/math/1080298362/?guid=ON

http://same.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/live/1244170549/?guid=ON
89学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 10:36:44 ID:/SFbYZ/8O
嵐で通報したから
90学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 10:57:54 ID:QDeVYCxB0
マジレスすると「接客が好きなので!」とか面接で言っちゃう女の子って直ぐに辞めちゃう。
接客好きって誰に吹き込まれたんだよ?DQN客やキチガイクレーマーの対応も含めて接客だぞ。
91学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 11:04:08 ID:ijrMLYJf0
めんどくさいけど今日もバイトだ・・・明日はなんとしてでも
休みを貰わなきゃ

やっとタンス貯金が20万になった・・・
92学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 11:20:15 ID:d0y/neuWO
雨降るといつもより込むんだよなー
床もよごれるし
93学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 11:32:41 ID:5IkCSTxa0
俺のとこは雨降ると客減るから降って欲しい
客来ないでくれよ・・・降水確率、10倍だー
94学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 12:27:58 ID:5IkCSTxa0
逝ってくる・・・雨ふってないけど
95学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 12:29:08 ID:ijrMLYJf0
>>93俺のとこも少なくなりやすいな
今日は予約0だしたぶん暇だわ。しかし肝心な明日休み確保しないと
96学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 12:55:44 ID:1OirFg6TP
もう2月も半ばかよ・・・
そろそろバイト決めないと春休みが終わっちまうじゃねーか・・・
97学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 13:04:32 ID:ijrMLYJf0
春休み中にバイト探しは結局だらだらしてなんもしないフラグ
98学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 13:23:11 ID:SrvIxvb80
>>45

髪型にうるさい

もうやめたい
99学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 13:55:45 ID:vg88Bn+70
>>98
別に髪型ぐらいいいじゃん
100学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 14:40:43 ID:leBzTRKk0
雨降ってるから今日は客来ないだろうな
早上がりの可能性もある
101学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 14:51:39 ID:ijrMLYJf0
>>100俺も
今降り出した@大阪
102学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 14:54:17 ID:ijrMLYJf0
雨の中バイクで行って暇だから2時間とかであがりとかが鬱陶しいんだよな
103学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 14:57:01 ID:leBzTRKk0
>>101
俺は東京だが朝からずっと降ってる

まぁ俺は家から歩いて3分のとこだから別に良いけどw
104学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 15:03:48 ID:ijrMLYJf0
東京か俺も学生生活は東京がよかったかな
いろいろ見てみたいし芸能人とかも遭遇しそうw

さて昼寝するか・・・zzZ
105学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 15:11:04 ID:QNselx+1O
>>98
ジムでバイトしてるの?
どんな感じか教えて
髪型はテンパ短髪ハゲだから大丈夫
106学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 15:13:50 ID:leBzTRKk0
>>104
芸能人なんてあまり見ないぞww
107学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 15:35:13 ID:J3kPi1oS0
某ロフトでバイトしてたときは芸能人いまくりだったぞ
108学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 15:42:43 ID:JKJI0XFx0
芸能人とかどうでもいいわ
109学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 16:42:29 ID:lc4FOWE20
どこも長期三ヶ月からだから始業後を考えると時間的に厳しいんだよね
短期なんて力仕事くらいしかないし
やっぱり低級フリーター優先かな・・・
110学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 17:14:42 ID:YKfB23zr0
個人経営のイタリアンでホールのバイトしようと思ってる。
かしこまってないカジュアルな雰囲気のお店。

面接も受かったんだけど、大学図書館のバイトも書類通過。
来週いくつか面接なんだけど、ちょっと迷ってる。

司書は経験優遇の世界だから、バイトすると今後役立ちそう。
ただ仕事は楽そうだけどあんまり面白くなさそうなんだな・・・

ちなみに、両方とも夜間です。みんなならどっち選ぶ?
111学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 17:23:35 ID:vg88Bn+70
>>110
時給が高い方
112学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 17:35:55 ID:leBzTRKk0
雨強いぞ@府中
逝って来るか(´・ω・`)
113学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 18:55:25 ID:eSJtNKE2O
新二年でマクドナルドでバイトしたいと思ってるんだけど
やっぱり高校生が多いかなあ。
114学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 19:01:31 ID:nDLDkPxD0
電話の方がいいんだろうけどWebから応募してみよ・・・
115学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 19:28:12 ID:Un8izh2l0
WEB応募で電話かかってきた試しがない
116学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 19:35:15 ID:72/yNxWe0
今日も求人見て終わってしまった・・・
明日は電話掛けよう!
塾講師かキッチンでバイトしたいお
117学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 20:23:47 ID:MKmhBhwf0
スーパーの面接受けたら10日後くらいに返事するって言われた
本部で書類審査するとか
118学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 20:44:46 ID:Rkp2AeBy0
客少なくて楽だった
でも寝ようとすると客が来て困る
119学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 22:09:43 ID:Vh1kdn1P0
10日後返事は死亡フラグ
120学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:09:16 ID:7tsEs9f30
ホールとキッチンって、どっちが楽なんだ?

飲食のバイトは初めてなんだ。
あと具体的にどんな仕事なのかも教えてほしいな〜
121学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:14:13 ID:ttR2Ancn0
>>120
ホールだけの説明になるが、かつての職場を参考にすると

出迎え→席案内→お茶出し→オーダー受け
→料理提供→レジ会計→バッシング(片付け)

こうやって書くと簡単そうだが週末は泣く。
客に殺意が芽生えるとかザラ。
122学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:28:34 ID:YKfB23zr0
>客に殺意が芽生えるとかザラ。

詳しく。
123学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:35:54 ID:ttR2Ancn0
>>122
「あ、やっぱこれやめて…いや、やっぱそのまm…やっぱこれ」
→機械打ち込みだと訂正が面倒。週末だと慌てるだけになおさら

「これ焦げすぎ、変えて」
→どうみても焦げてない。しかも半分食べてる。

「あれ美味しくなかったから払わない」
→じゃ完食するな。おとなしく払え。
124学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:40:04 ID:dFWsXp2Z0
やっぱファ見レスは底辺の巣窟だな
125学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:42:04 ID:ctGQ0MUXO
某牛丼チェーン店もやめたほうがいい
ピーク時バイトのみ2〜3人とかザラ
ワンオペ時の強盗率は有名
126学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:42:57 ID:YKfB23zr0
飲食店は大変だね。
やっぱ司書にしようかな。
127学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:46:12 ID:mi53bM640
飲食嫌になったから塾講と掛け持ちして飲食のシフトを減らすお…
128学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:51:49 ID:7tsEs9f30
>>121トンクス。なんだそうなのか

じゃあキッチンのほうがまだ楽なんだね?
129学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 23:59:25 ID:haRFIzWS0
話を聞いてるとスーパー楽すぎるな
洗い場コテとは違うが、本当に調理場で洗い物+余った時間で品出ししてるだけでいいし
ぼっちでも楽勝
130学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 00:15:14 ID:5PzHsAajO
顔のニキビ跡が酷い男でも働けるバイト先を教えてください。
131学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 00:30:15 ID:ADN4qzJv0
>>128
キッチンはマジでやめとけ
客とホールに殺意湧くから
132121:2010/02/12(金) 00:38:23 ID:l4HFsYLq0
>>131
だな。
自分はキッチンとホールのつなぎみたいなことを
主にやってたから言わんとすることはわかる。
133学生たんは名前がない:2010/02/12(金) 00:52:21 ID:i7C5Yrv90
滑舌の悪さ治らねえ・・・
ゆっくりしゃべってるんだがな・・・
134学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 00:53:20 ID:rbAOuj+J0
ファミレスって出会い多いんじゃないの?
135学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:09:53 ID:Rd7LaPOk0
喫茶店はどうなんだろう
ファミレスに比べて動く量は少なそうだから、まだマシなのかな
136学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:17:54 ID:zgGXexoLO
>>134
何しにバイト先に行ってんだよwww
137学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:19:16 ID:1N4krIlV0
事務系のバイトしてる人います?
どんな感じなのか聞きたい
138学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:35:10 ID:VhDrxR0s0
よsっしゃ先月の給与明細貰ったら75000円だった
これで原付買えるぜ 誰か神奈川までツーリングしようぜ
139学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:39:41 ID:ADN4qzJv0
>>132
デシャップか
わかってくれてるなら有り難い
140学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:46:53 ID:HplPaj5l0
>>138
もちつけそれは罠だ
141学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 01:50:42 ID:VhDrxR0s0
まさか桁間違えて7500円とか?!
142121:2010/02/12(金) 01:57:56 ID:l4HFsYLq0
>>139
出てきた料理を配置通りに盆に乗せて、ワゴンに乗せて持っていかせる仕事だった。
ちなみに関西を軸に展開する某和食レストランなw

「前でしゃべんな」
「早く取りに来い」
「客の言ったことはちゃんと伝えろ」なんてザラだなw
143学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:02:42 ID:ADN4qzJv0
>>142
あるあるww
注文多いと客死ねって思ってホールは料理取りに来ないし
キッチンはストレス半端無いわw
144学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:02:58 ID:6kt0SY1H0
>>99

俺は君と違って髪型にこだわりたいの。
まぁだったらそんなバイト選ばなきゃいいって言われたら何も言えないが。
まぁそれ以外にもマニュアルがちがちな雰囲気が嫌だから辞める。


>>105

まず坊主はダメって言われてたんだけど特例で俺だけOkだった。
んで最近のばしてソフトモヒカンにしたらダメって言われ、直してもダメと言われて・・・。
テンパだったら問題ないと思う。ただ意図的なパーマはきつい。
145学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:05:34 ID:0pJK5zyA0
家の側で深夜1時〜2時上がりが理想だけど中々ないもんだな
146121:2010/02/12(金) 02:11:28 ID:l4HFsYLq0
>>143
「一応ホールにはホールなりの理由がある」なんて
思わせておいて理由なんぞ特にないというねw
「中で糞忙しい中誰も来ないから自分で持っていったら
たまり場でしゃべってた」状況を見てから同僚を信用するのをやめた。

料理出てきて呼んだと思えば「あ、すいませんコレネギ抜きです」だもんな。
キッチンも切れるが、「後で追うからこれだけ持っていって!」
なんて言う自分も内心切れてる(・∀・)
147学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:13:16 ID:ADN4qzJv0
>>146
ホール糞忙しいのに喋ってるんだよな
これが一番腹立つww

ホールに理由なんかないんだよな
148学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:35:53 ID:gfkKqzOA0
ホールはメニュー覚えるの大変そうだな。
149学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:37:56 ID:t7scX7re0
そんなんキッチンも同じだろ
150学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:42:39 ID:VWkHb7NmO
牛丼屋でつゆの量でうだうだ言う親父うざいわ
しかも家族連れだったりするともうね・・・
151学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:50:41 ID:rYwKYlXc0
なぜホールがここまで叩かれてるのかが理解できん・・・客と接してないキッチン側に文句言われるのは納得いかん
キッチンが忙しけりゃホールだって忙しいわ。
料理運びがいないって文句はホールじゃなくシフト決める奴に言え。
適当にポンポン料理出されたって運べるかよ。こっちは卓番やら取り皿やら空き皿考えてるのにせかしやがって。
ホールのオレからしたら解凍するか油に放り込むかしかしてないくせに忙しいって意味が分からん。要領悪いんじゃないの?って感じ。
152学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 02:57:01 ID:VhDrxR0s0
そんなホール側とキッチン側にわかれて喧嘩するほどか?
俺と野球やろうぜ
153学生たんは名前がない:2010/02/12(金) 02:57:57 ID:i7C5Yrv90
ホールとキッチンってこんなに仲悪いのかよw
ホールもキッチンも全部やる店でよかったかもしれんw
154121:2010/02/12(金) 02:58:51 ID:l4HFsYLq0
>>151
悪いが客にも接してた元ホールでもキッチンの肩をもつぞ。
まぁうちの店が特別ひどかったからなのかもしれんけどな。

要領悪いのはホールもだろ。人の事言えないはず。
155スカートが似合う男の子(*´д`*)ハァハァ:2010/02/12(金) 02:59:32 ID:6wxYkDq30
副店長が髪長い、切れうざいけど無視してる。
絶対クビにならない自身がある。
156学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:00:15 ID:VhDrxR0s0
うるせーハゲ
157学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:00:34 ID:0pJK5zyA0
店長と付き合ってるのか
158学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:04:46 ID:ADN4qzJv0
ホール叩くってただキッチンからしたらの文句を言ってるだけなのに
何をそんなにムキになる必要があるんだ?

お互いにやってる事が違うのだから自分達の方が大変と思うのはごく普通の事だろ?
それに料理もしない食器も洗わないで運んでくるだけ

卓番やら取り皿考えてる時もこっちは動き続けてるんだがね
お互いの立場が違うのにどっちが大変かの議論が不毛だろ

気に障ったなら謝る
159学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:09:23 ID:VhDrxR0s0
もっと違う敵見つけようぜ 朝鮮とかさ
160学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:13:44 ID:rYwKYlXc0
>>154
元ホールでもとかw別にいいからそういうの。
ヒマな時にホールが料理を運ばないのは問題だが少なくともウチじゃそれは無い。
ホールに要領求めちゃダメだろ。客に呼ばれたら問答無用で話聞きに行かなきゃならんしどうしても悪くなる。
161学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:19:41 ID:VhDrxR0s0
バイトなんて何も考えず黙って仕事してりゃイインダヨ

何も考えなくていい ブルースリーも言ってたろ 考えるな、感じろって。
162学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:26:11 ID:rYwKYlXc0
>>158
店の文句言うなら店長なり責任者に言えばいい話
一方的にキッチン側からの文句書かれたからホールの立場から反論すればムキになってると言う。
卓番やら取り皿考えてる時は動いてないような書き方してるが客の相手しつつ考えてるわけよ?念為

だいたいキッチンで動き続けるったって・・・止まってたら仕事にならんもん当たり前じゃん・・・。
163学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:28:32 ID:VhDrxR0s0
ID:rYwKYlXc0
こいつが全て悪い なんかムカつく 終了
164学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:36:36 ID:bc6VRvzoO
どう考えても飲食ではキッチンのが大変だろ

ホールなんて料理しないでできたの運ぶだけ
大量の皿を運んできても洗うのはキッチン


客の相手しながら取り皿とか考えてるとかどっちが文句言いたくなるかは一目瞭然だろ
165学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:38:08 ID:8DrLcP0nP
いや客の注文受けるのが一番面倒で大変だろ。DQN中高生やクレーマー相手にしないと
166学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:44:52 ID:0pJK5zyA0
飲食以外のバイトしようよ
167学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 03:52:10 ID:nN8LTlKs0
郵便局にでもしとけ
ttp://arubaito.japanpost.jp/web/
168学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 04:07:56 ID:BekKTNLV0
ワクワクするようなバイトありませんか?
169学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 04:13:41 ID:6Fcyq+/d0
深夜コンビニってどうよ
170学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 04:22:54 ID:BekKTNLV0
ワクワクするんですか?
171学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 07:57:43 ID:I5Tc4aHtO
深夜コンビニはなんか生気無くなりそうby昼夕コンビニ
172学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 08:21:34 ID:HplPaj5l0
週5で入ってくれたおばちゃんが急にやめちゃった
週6になったお・・・
173学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 11:22:45 ID:cpX6CReF0
ベローチェみたいな喫茶店ってどうなの?
結構、環境的には良さそうなんだけど
174学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 11:31:06 ID:r75zvpw30
ベロチューにみえた
175学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 13:22:01 ID:VWkHb7NmO
水曜の面接の結果がわかるの今日までだし。。
ダメぽな気がしてきた
176学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 14:00:10 ID:ecmKh0Rr0
今月の給料11万
使い道、4万5千円俺のこづかい。
あと全部親に譲渡
177富岡製糸場 ◆oZxcdDp.dc :2010/02/12(金) 14:02:39 ID:a+4fnkgF0
('ω` )2つ掛け持ちして22万稼いでるお
('ω` )コンビ二のババア嫌いだけどお
178学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 14:04:24 ID:SsbVv0naP
学生時代をはした金のために消費してもいいものかね
その間に資格やらの勉強しとけば・・・・・・・^q^;
179学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 14:18:38 ID:l4HFsYLq0
>>178
その考え方もありだろうが、自分は生活費のためにバイトしてるしな(;・∀・)
バイト辞めたら大学も辞めないとww
180学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:19:49 ID:VWkHb7NmO
資格なんて大学卒業と同時だし、そんなはした資格いらないな
それに頼らなくちゃいけなくなった時は人生終了してる

そんなことより、不採用臭いお(´;ω;`)
181学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:43:46 ID:m3cwGk4a0
一週間は死亡フラグねえ
書店駄目みたいだしツタヤにまでハードル下げてみようかね、むしろ上げてるか
ここまで妥協できるとは成長したモンだ・・・畜生め
182学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:50:24 ID:1N4krIlV0
バイトも見つからないまま春休みが終わっちゃうんだろうなあ・・・
2月も中旬を迎えてるしもう終わりってか?
183学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:50:35 ID:8Ry4tZ0BO
バイト決まらないなぁ

ゆるいコンビニで働きたい
184学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:52:00 ID:ZtWktjMU0
バイト未経験なんだけど喫茶店のバイトしたいんだが
経験者優遇って書いてあるしやっぱだめかね…
185学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 15:58:31 ID:yPZ+BbjC0
俺も喫茶店希望
面接でやる気あるとこ見せれば問題ないでしょ

電話こわいから直接訪問してたい・・・
186学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:04:40 ID:0pJK5zyA0
>>178
時間の余裕ある時に海外でダラダラ一ヶ月滞在とかしてみたいんよね
187学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:07:31 ID:9O3SikuOO
楽で楽しいバイトは無いかしら
188学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:08:06 ID:0pJK5zyA0
>>187
ネトゲ攻略サイト運営とか
189学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:11:13 ID:rvAlc6UO0
春休みは、アルバイトをする…といったものの、
春休みに入ってから、全く動いていない。
190学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:13:23 ID:1N4krIlV0
今バイト探してる人って去年になんかのバイト辞めたの?
191学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:18:16 ID:wF1DIMyQ0
>>169
1時とかまでは結構忙しい
あとは朝になると忙しくなる
俺は気に入ってやってる

最近は強盗が怖いです
192学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:18:23 ID:yPZ+BbjC0
してたりしてなかったり
暇すぎて格好の自己嫌悪シーズンだから何かしないと死ぬ
193学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:22:20 ID:kyPoiY/B0
今日面接行ったら面と向かって「君、口くさいね」とか言われた。
頭くるわ。
194学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:36:03 ID:8Ry4tZ0BO
>>190
スーパーやってたけど時給安いしおばちゃんうざいから辞めた

今思うと次のバイト決まるまでは続けるべきだった
195学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 16:50:21 ID:VWkHb7NmO
連絡こねー(´;ω;`)
次探すか
196学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:06:17 ID:BnCQvVxRO
>>191
防犯カメラなし&社員不在(16〜19才の学生バイトが軸)だけど頑張ってるお
197学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:14:07 ID:fK/cg+UcO
私も喫茶店で働きたいけどその店を一度も利用したことないから電話しづらいw
しかも結構メジャーな系列なのに……。
198学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:27:46 ID:0pJK5zyA0
>>190
春から大学に行くので探してるのです
199学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:30:39 ID:6C5/ppA10
工房に諭されてるおまえらwww
200学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:45:34 ID:yPZ+BbjC0
ちょっと電話してくる
201学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:55:34 ID:ecmKh0Rr0
>>196
なんで未成年が深夜働いてるんだよ
202学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 17:59:58 ID:rbAOuj+J0
>>193
ワロタwwwwwwwww
腕の骨の一本でも折ってやれば静かになっただろ
203学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:02:56 ID:ADN4qzJv0
>>198
高校生かよww
大生板はまだ早いぞ
204学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:03:06 ID:mNXSzAxoO
>>193
わらた
なめられすぎ
205学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:05:18 ID:0pJK5zyA0
>>203
再入学なのでもう20代中盤でごんす
206学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:09:14 ID:ADN4qzJv0
>>205
マジすかwwwwwサーセンwwwwwwww
207学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:19:56 ID:xBn7JxOM0
塾講のアルバイトって採用試験みたいなの必要?
208学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:28:36 ID:m3cwGk4a0
親の五月蝿さには参る
所詮は対人恐怖も苦しみも知らぬ呑気な人種か
とりあえず深夜帯のに面接予約いれたが講義始まってからやっていけるか心配になってきた
209学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:32:01 ID:64FMJpdO0
事務のバイトやってるけど受付のお姉さんが可愛過ぎる。事務所内も女子レベル高くて大手はいいなと思った。
210学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:33:34 ID:VWkHb7NmO
>>207
ふつうどこでもあるよ
211学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:33:56 ID:hl8RzyEc0
事務バイトって勤務時間が講義とかぶってないか?
212学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:37:00 ID:xBn7JxOM0
>>210
そうですか〜。ありがとうございます。
213学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:39:26 ID:/xv6Uy1TO
本屋さんで働きたいんだが都内23区外でどっか募集してないかな
214学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 18:48:44 ID:Q0gJUuMpO
>>208
気持ちわかるわ!
俺はバイトする気はあるんだが色々と考えてしまい電話がまだ出来ない。
親は早くバイトしてほしいらしいが…
215学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:04:05 ID:8DrLcP0nP
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 04:59:06.91 ID:un4zJKyXO
エヴァ打ってて金枠リツコ確シングルきて隣のしらないじいちゃんが
「おっこれは当たるやろ」って言ってきて
「いや確シングルじゃ無理ですよ〜」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい
216学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:04:48 ID:U8zOvjH/0
217学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:11:10 ID:hl8RzyEc0
俺と同じISPじゃないことを祈る。
218学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:11:42 ID:VhDrxR0s0
でもゾウさんのほうがもっとすきなんだろ?
219学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:14:56 ID:9O3SikuOO
>>207
俺は3時間かけて採用試験受けて、次の日の朝すぐに不採用通知がきたよ
220学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:20:24 ID:VhDrxR0s0
>>219
不採用と決めるのに10分もかからなかったよ
221学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:25:10 ID:nN8LTlKs0
>>219が来た時は履歴書の顔写真みただけでその場の学生も含めて全員爆笑で即不採用だったよ
222学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:29:38 ID:wF1DIMyQ0
>>216
グロ貼るな
223学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:46:42 ID:1N4krIlV0
>>209
電話応対とか?
224学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 19:51:26 ID:Clcpb5i10
>>217
スルーしてたけどそういう心配もあったな・・・
225学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 20:14:54 ID:2pS30h2O0
規制ガクガクブルブル・・・
226学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 20:23:34 ID:m3cwGk4a0
大体体力使わない短期なんてあるかい
時間帯気にせずに休みの間だけを考えろ?どこも条件は三ヶ月以上だ
入ってから我をはるなどおそらく不可
よほど現実を見ておらず、考えもないのは親のほうだ
227鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2010/02/12(金) 20:39:32 ID:MDW6yi9M0
今までで4回面接に行って全て落ちてるんだけど・・・
日本はどうなってるの?正気の沙汰じゃないよね
だれか人体実験でもいいので受かる所教えてください
228学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 21:43:17 ID:rbAOuj+J0
>>227
もう地獄に落ちろよ
229学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 21:48:18 ID:nE/lt+Bl0
【生放送】医療大麻喫煙中【アメリカ】
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00
230学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 21:48:47 ID:sZrRNrAT0
面接に遅刻したら、面接官に「帰れ」、って言われたから
うるせぇ!!!って裏声で叫んで帰ったあの時
231学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 21:59:08 ID:1N4krIlV0
面接に遅刻とか・・・
バイトする気ないだろ
232学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 22:02:48 ID:Vu0iS5GBO
3月いっぱいでバイト先閉店とかオワタ
次のバイト探すのめんどくさい

誕生日にクビ宣告はねーよ
233学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 22:06:57 ID:f/vG+wl30
遅刻じゃないけど着替えてからタイムカード押さなきゃならないから遅刻扱いにされた。
これって法学部の友達に聞いたら違法なんだって、会社が指定した服装に着替える時間は勤務時間とみなされるんだってさ。
店長死ね!
234学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 22:27:52 ID:1/ckUaqAO
一年振りに棚卸しバイト始めたけど、もうやめたい。やっぱ苦行だわ、これ
235学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 22:40:54 ID:rbAOuj+J0
>>230
腕の骨をへし折ってやればよかったのに
236学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 22:51:39 ID:Rd7LaPOk0
野球場で働きたい
シーズンオフの今のうちに応募しといた方がいいよな
237学生たんは名前がない:2010/02/12(金) 23:01:14 ID:i7C5Yrv90
神宮球場はとっくに募集始まってたぞ
たぶんもう締め切ったんじゃねえの
238学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:02:23 ID:Rd7LaPOk0
マジでか!?
いやまあ神宮じゃないからいいけど
239学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:05:56 ID:l4HFsYLq0
>>236
売り子なら甲子園は募集してたな。
240学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:21:05 ID:mUGsmbXv0
電話するのがつらいわ
これで電話して募集してなかったり締め切ってたらさらにつらい
面接で落とされたらもっとつらい
241学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:31:08 ID:rbAOuj+J0
春の選抜始まるしな
242学生さんは名前がない:2010/02/12(金) 23:48:17 ID:TRpUv/LXO
某個別指導塾で去年の秋からバイトしているけど、正直年度末にでも辞めたい
待遇云々もあるけどそれ以前に俺の性格からしてやはり塾講には向いていないと思っている

どうせ俺には他人の心なんて分かるわけねえよ・・・
243学生たんは名前がない:2010/02/13(土) 01:09:07 ID:W0SlJ6nY0
給料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これだけが頼りですよホント・・・
244学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 01:17:30 ID:kbYqluwX0
>>242
塾講考えてるから何か気をつけることとかあれば教えて
なんでもいいんで
245学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 01:20:21 ID:e2mYGxw50
口臭い奴は不採用
246学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 08:53:15 ID:XyWsju1e0
俺も塾講師、というか採用されたんだが
バイトでこの緊張感半端ないww
247学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 12:13:11 ID:p/NJVtDJ0
週5で8時間労働ってきついかなー
248学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 13:04:53 ID:pkUqfmSO0
所得税3000円痛いな・・・
249学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 14:08:20 ID:xG9KRXoX0
週5ってパートタイムジョブかよ
250学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 14:57:06 ID:851oafwYO
卒業論文書いてて、3日徹夜でバイトに行ったが、案の定ミス連発。
損害額、約2万5000円…
251学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 15:09:10 ID:iFqiRAB20
損害金とか・・・・オマエぼられすぎだろ
252学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 16:25:18 ID:pjYEk83k0
今日過疎ってんな・・・
休みだからかね

友達と遊ぶだけでも金かかるのにバイト見つからないとかやばいな・・・
早く見つけないと
253学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 16:37:11 ID:JW/JznJX0
友達とも遊べないし服も買えないしな

彼女ともデートにすらいけなくなってしまうかもしれない
彼女いないけどな(´・ω・`)
254学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 16:45:54 ID:iFqiRAB20
バイトめんどくさいお・・・
255学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:12:27 ID:9Rxy5oVxO
>>247
労働時間が長いから職場&仕事に慣れるまでは大変だと思うぞ
256学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:12:57 ID:/TPKQuFN0
勇気だして電話したけど
募集してないって言われたお(;ω;)
257学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:19:36 ID:kP81d81F0
電話って>>1みたいな感じでいいの?
258学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:21:52 ID:LtRiqpTC0
おk
用件が伝わればなんでもいいよ
259学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:23:20 ID:iFqiRAB20
さて・・・行ってくる
昨日休んだから今日行きづらいorz
260学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:34:57 ID:JW/JznJX0
>>247
きつすぎるだろw
春休みとはいえヤバイなww
261学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:36:01 ID:LtRiqpTC0
もう正社員やがな
262学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 17:39:19 ID:JW/JznJX0
>>259
いってら
263学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 18:01:25 ID:f/97zx/l0
バイト先に好きな子がいるが、バイト同僚や入り口の警備員などの間で悪口言われまくってる
どうすりゃいいのだろうか
264学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 18:24:46 ID:d/U9PH8rO
いつもウイスキーを買いつつ「お兄ちゃん頑張ってね」と励ましをくれる癒し系おじいちゃん
「グリとグラ〜♪」とかいきなり歌いだすマジキチおばあちゃん
「袋は入りません、袋は入りません」と何故かいつも2回繰り返すお兄さん
「在日朝鮮人に気をつけて!」と謎の回覧電報を行う東亜板住人みたいなおじさん

ここに来て色々あったけれど、私は元気です
265学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 19:55:09 ID:fdpxm0Y50
>>247
恵まれすぎワロタ
春休みはそのぐらい入りたい
266学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 19:59:14 ID:JW/JznJX0
俺は月に10〜12日だな
5万くらいだけど服ちょっと買って友達と呑みに行けばすぐに消えるww
貯金もなかなか進まないw
267学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:02:03 ID:f/97zx/l0
月に20日入って5万ちょっとの俺は一体
まあ3時間労働だから2時間早く入るだけで4万円増えるけど
268学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:13:22 ID:LtRiqpTC0
>>267
それめんどくないか?
おれ月8で6万くらい
ちまちま出たくない
269学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:28:08 ID:JW/JznJX0
俺もちまちま出たくないわw
270学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:48:20 ID:vJKBjLFk0
同僚の娘にチョコ貰ったわw
もちろん義理だがうれしいw
271学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:54:41 ID:X+PLnjKeO
しね
272学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 20:59:18 ID:l6Mwba8B0
コンビニでバイトしたいんだけど、
既存のコンビニに入るのとオープニングスタッフで入るのって大差ない?
273学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 21:00:08 ID:JW/JznJX0
オープニングのが断然良い
人間関係も楽だし
274学生さんは名前がない:2010/02/13(土) 23:30:44 ID:1AJ7kGu20
俺は義理姉貰ったわ
275学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 00:37:26 ID:o/hfkL5p0
>>267
時給何円?
276学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:03:42 ID:jGqKiFSvO
地元のちびっこ教室とサイゼリアと早稲田塾申し込んだ。前者二つはオープニング。

3つ全部落ちるなんてことは有り得ないよなw
277学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:15:27 ID:TqzLPZxJ0
みんな面接で志望動機聞かれたらなんて答えてる?
278学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:17:04 ID:d4GazDdu0
家から近いからとかお金欲しいって正直に言ってるけど
279学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:19:51 ID:jGqKiFSvO
学費の足しに
280学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:27:22 ID:qurgdVCSP
志望動機ごときで落とすとこは社員がブラック
バイトに情熱を求めるとこは面倒だよ
281学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:31:58 ID:FAcFBjU30
通学に時間かかるから、大学が始まるとバイトを長時間できないんだよな
282学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:33:29 ID:igd9+YtD0
で?
283学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:33:31 ID:IJrHCeIV0
手っ取り早く短期の見つけたいけど
リゾートとか泊まり込み要素のあるもの以外だと何になる?
284学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 02:36:56 ID:cbFoEwlw0
俺もバイトしたいけど
悩んでるうちに日曜日でした
月曜日のタウンワークにかける
285学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 03:20:35 ID:jGqKiFSvO
>>281 あるある
サークルとの兼ね合いもあるし、バイト先を家近くにするか大学近くにするか迷ってしまう。
286学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 10:35:26 ID:cnlRsO/U0
家の近くのほうが何かと都合がいいものだよ〜
287学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 11:01:24 ID:JJnX7mZQ0
バイト先の店長(女性)に義理チョコもらった(;・∀・)
ほぼ間違いなく今年のバレンタインはこの1つのみだな(∩´∀`)∩

…(´;ω;`)ウッ
288学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:00:35 ID:FAcFBjU30
>>285
大学近くは都会だからバイト忙しくてヤダw
289学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:07:48 ID:+JV7ooCz0
>>288すげーわかるwwww
290学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:23:36 ID:t8UgcHUk0
バイトしようと思ってるんだがちゃんと上手くやってけるか?とか色々考えてなかなか前に進めないお(´・ω・`)
291学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:25:06 ID:ZPhUBjjV0
駅前の飲食でわざわざ働くやつとかマゾとしか思えないよな
292学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:27:45 ID:FAcFBjU30
>>290
雰囲気の良いバイトやめるよ、時給低いから
心配しなくて良いだろ
293学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 13:46:51 ID:t8UgcHUk0
ブックオフのバイトって楽?
294学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:21:35 ID:0EVMqc1t0
受かっていそがしかったら辞めたら?
295学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:24:30 ID:N2FO/B8I0
>>293
楽だろ
フラフラしながら山彦してればいいイメージ
296学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:29:21 ID:FAcFBjU30
やる夫スレにあったな
読んでてやろうとは感じなかったが
297学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:36:49 ID:B72KsBZKO
ニキビ跡が酷い男でもやれるバイトを教えてください。
298学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:38:44 ID:N2FO/B8I0
>>297
プロアクティブのモニター
299学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:46:56 ID:pu37rgVb0
転んで口切った客の口臭くさすぎお
治療受けた部屋いっぱいに広がってて死ぬかとおもたお
300267:2010/02/14(日) 14:56:09 ID:KMMr+vW40
60時間*950円だから、57000円かな。

っていうか人間関係(>>263)を何とかしたいよ。それよりも・・・・
俺が避けまくったりしたのが原因なんだが
301学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 14:59:30 ID:ZTz00y+PO
コンサートのバイト楽しかったお
302学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:03:54 ID:MKojh6FR0
>>300
5時間を12日で57000円になるんだからそっちのが楽では?
303学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:17:58 ID:CL6UmlYE0
電話嫌いなんだが店に直接行くのはあり?
web応募でメール返信が一番いいがそんなのなさそうだし
304学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:20:02 ID:0EVMqc1t0
いきなり直接行っても後日面談する日にちだけ決めて帰らされると思うが
305学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:25:54 ID:2vdDReqi0
トライとフルキャスト登録したのに全然仕事紹介してくれないお・・・
就職どころかバイトすら満足にできないなんて・・・
306学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:25:58 ID:CL6UmlYE0
>>304
それでもいいけど変に思われる?
307学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:27:28 ID:MKojh6FR0
>>306
思われるかもな
電話かwebって手段があるのにわざわざ直接来るのはちょっとおかしい
308学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:28:50 ID:KMMr+vW40
>>302
でも長期休暇中にシフト減らすのってアリなのかな・・・w
309学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:31:35 ID:CL6UmlYE0
>>307
やっぱり変か
メールが主流になって電話なんか廃れてほしい
310学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:34:41 ID:MKojh6FR0
>>308
まぁ店長が何て言うか次第だなw
311学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 15:59:27 ID:0I5jEq2W0
短期の塾講や家庭教師のバイトってないのかな?
312学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:15:52 ID:7RE9yQVz0
今日もバイトめんどくさい
でも社会人になったとしたら毎日朝早く起きて遅くまで仕事
なんだよな・・・。今の毎日だらだらしてるだけの生活は
大学生の間しかできないよな

さて行ってくるか
313学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:17:05 ID:o/hfkL5p0
俺んとこ、ついに男性のバイトが俺一人だけになってしまった・・・
タダでさえ女性が苦手なのに
314学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:17:28 ID:N2FO/B8I0
バイト行く前の憂鬱タイムが嫌いだから時間は長くても日数は少ない方がいい
315学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:21:34 ID:7RE9yQVz0
>>313俺もずっと男一人だよ。肩身せまいっつーか女が苦手だわ

>>314ハイパー欝タイムだぜ、今日はバレンタインだがあんま関係ないかな?
暇ならいいんだけどな
316学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:26:04 ID:MKojh6FR0
>>314
わかるww
今俺も憂鬱タイムだw

行きたくねえあqwせdrftgyふじこlp;@
317学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:44:31 ID:MKojh6FR0
さーて逝って来るか
318学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:50:05 ID:qurgdVCSP
女が多いってのは一見羨ましい状態に見えるかも知れんが
何が辛いかって数少ない男が俺っていうのが逆に申し訳なくなるんだよな・・・

イケメンで明るいリア充だったらもっと楽しいだろうに俺なんかでごめんねって気持ちになる
何と言うか自分のせいでバイトのクォリティを下げてる感ね
319学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 17:55:21 ID:2fvCXBMy0
俺もバイトする前は女多い環境に憧れてたけど
実際やってみると普通に男の方が話が合うよね
シフトが女ばっかりな時はawkwardだ
中高6年間の男子校生活の陰が抜けない
320学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 18:51:20 ID:Swl9bp9n0
デパートの中のゲームコーナーってバイト募集してるのだろうか
点検チェック表見たら二人しか働いてないみたいだったし社員なんだろうか
321学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:11:49 ID:fXdPW63f0
>>318
そんな事で申し訳ない気持ちになる事ないで!
気にするなきぃ…人間見た目じゃないぜよ!
心じゃ心!
第一イケメンでもどうしょうもない根性持った男じゃったら女は非常に残念思う!
市橋達也みたいにイケメンでもあんな犯罪犯したらもう誰からも相手されんき!
322学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:30:51 ID:dnAcR8sN0
わかるわ>>318

(ゴメンね・・・
今日俺シフト入っててゴメンね・・・・・・・!!)

まぁでもそれくらい気使えば、自分が心配してる以上のマイナスはないだろうから安心できる
323学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:43:47 ID:fXdPW63f0
>>322
ハンサムスーツ観たことないのか?
324学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:50:18 ID:dnAcR8sN0
ハンサムスーツでもこのセリフあっただろ?
325学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:54:08 ID:fXdPW63f0
郵便局のバイトってある?
自分原付での配達とかはやりたくないから、室内の仕事をやりたいんだよね。
326学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 19:55:09 ID:FAcFBjU30
郵便局は案外大変だと聞いたが
327学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 20:56:00 ID:Swl9bp9n0
ド田舎だから全然募集ねえww清掃のバイトとかしたいのに
328学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 22:29:33 ID:rV+9aBNo0
暇だ
なんかバイトしてえええええええええええ
329学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 22:38:16 ID:rV+9aBNo0
マツキヨで凸してみっかな
330学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 22:46:42 ID:QcJsbMmv0
>>326
マジで?
やっぱ配達とかやらされるのかな?
室内でハガキ関係の仕分けとかやりたいんだが…
331学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 23:02:49 ID:rV+9aBNo0
本屋でバイトしてる人とかうらやましい
332学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 23:06:15 ID:QcJsbMmv0
>>331
なして?
333学生さんは名前がない:2010/02/14(日) 23:27:21 ID:Joqmi24Z0
>>330
326じゃないけど
年末年始の仕分けバイトやったけど、ずっと立ち作業だったから腰がやられたよ
あと年末年始以外の時期は知らんが、自転車で配達してる人もいた
334学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 00:13:36 ID:NK/UUKPk0
年末年始やったことある俺の勝手な想像だけど、年末年始以外は忙しくなさそうだから
内務も暇なら外にまわされそう
335学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 10:51:33 ID:ykq3j1GG0
この前のコンビニの面接のときに「君、口臭がちょっと気になるね」って言われた・・・・。
336学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 11:27:33 ID:/TlVXZ8LP
バイト不採用されると欝になるなぁ
今日も合否くるけど50人ぐらい応募来たらしいから受からないだろうorz
東京だけど郊外だからバイトがない
337学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 13:29:36 ID:j6507Bnp0
本日通知最終日だが多分来ないだろう
そしてこれから明日と明後日のためにまた履歴書を書く作業が始まる
338学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 13:37:39 ID:Rg6hn6NI0
バイトなのに40過ぎ?の爺婆も多くてビックリした、終わってんな日本。
339学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 14:44:08 ID:q5CYxkLm0
先週電話したらもう締め切りって言われて面接も受けさせてもらえなかったんだが
そこ、今週もバイト募集してるんだ。
もう電話しないほうがいいかな?
340学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 14:46:52 ID:j6507Bnp0
サイト非更新とか貼り紙募集で何度かそういう目にあった
新しいところを探そう
341学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 14:51:54 ID:HC/09RE30
>>340
自分も、ついこの前あったな。
貼り紙が貼ってあったから、
帰って電話したら、違う店舗を紹介された。
342学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 14:56:24 ID:q5CYxkLm0
>>340
 そうか、あきらめいとだめか。やりたい仕事だったんだけどな
 ありがとう!
343学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 15:10:36 ID:RGttRJFb0
>>331
本当は書籍の仕事がしたかったのに文具でバイトしているが、
話によると書籍は楽らしいね。
文具は忙しすぎるし、覚えることがかなりあって今、悪夢を見ています。
辞めるかどうか考えてる。
書籍と文具のバイトを募集してたら、書籍に行くべきだと思う。
344学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 15:15:19 ID:U5m7KSZV0
写真撮るのめんどくせーお金もったいない
345学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 15:20:46 ID:YPDiDgOW0
デスクワークが一番楽だろ
346学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 15:38:47 ID:NK/UUKPk0
デスよね〜クワーク
347学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 16:13:37 ID:j6507Bnp0
期待して出たら間違い電話だったでござる
書店以外だと志望動機が思いつかないなあ
348学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 16:27:48 ID:CkWavKXS0
バイトいきたくねーーーーー
349学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 16:30:07 ID:2VtOpQBM0
明日面接だ、名ばかりとはいえ塾講師なんて引き受けなければよかったかもしれん
時給に目がくらんだか・・
350学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 16:39:13 ID:uqbGwI/hO
珍しく若い女の子から3人もバイト希望の電話があったのだが、彼女らはどうなったのだろうか
最近のうちのコンビニには華が無さすぎて昔はあった変態からの電話もスッキリ無くなってしまった
351学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:04:18 ID:CkWavKXS0
三時におきたから、もうバイトの時間だ・・・
バイトある日に遅くおきると嫌だな
352学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:17:50 ID:CkWavKXS0
よっしゃあああああああああああああああああああ
今日はバイト休みになったあああああああああああああああああ
353学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:27:43 ID:TEUzG+rD0
>サイト非更新とか貼り紙募集で何度かそういう目にあった
直ぐに辞める人が多いか雇用主がだらしないのかもね。ヤバげで時給も安そう
354学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:54:44 ID:YEQLKlvI0
折り返し電話するとかせめて日時くらいは確定しろよ
355学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 17:56:57 ID:jssWpIEY0
あーあ、春休み短期バイトいいのねぇなぁ・・・。
356学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:16:28 ID:YPDiDgOW0
男が俺一人だけになって、気になってた女性も辞めてしまった・・・

俺を一人にしないでくれ・・・
357学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:24:54 ID:U5m7KSZV0
夕方に電話するって言ってたくせに折り返し電話こねー
358学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:27:25 ID:j6507Bnp0
やっぱり文人よりも暇なフリーターがいいのね畜生め
履歴書一枚書くのも相当な手間なのよ
359学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 18:33:54 ID:HU+ghUGaO
>>350 変態の電話ってどんな電話だよ
360学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:20:53 ID:uqbGwI/hO
>>359
何も言わずハァハァと息遣いだけ聞こえてきたりとか

まあ俺とか男が取ると即切るんだけど、それも無くなってしまった
361学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:23:50 ID:/6wB2yZjO
ニキビ跡が酷い男でもやれるバイトを教えてください。
362学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:24:56 ID:2VtOpQBM0
>>361
前も同じなの見かけたがww
そんなひどい男でも塾講師してる俺はどうなるんだよw
363学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:32:51 ID:KdhOyweF0
>>358
低賃金の糞バイトですら「フルタイムで働けて週5以上で土日も可能な人」しか雇わない
使い捨て奴隷が増えて益々高飛車になってやがる、経営者死ね。
364学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:32:55 ID:/6wB2yZjO
>>362
あなたもニキビ跡酷いんですか?
365学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:37:26 ID:2VtOpQBM0
>>364
正面だとそうでもない
エラの所がな、気にすんなよ直した方が良いけど
366学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:39:02 ID:Hxza+Vhv0
今だとどういうバイトしたらいいのかわからん
367学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 19:43:58 ID:jAm/+3iu0
>>361
プロアクティブのモニター
368学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 20:08:33 ID:/6wB2yZjO
>>367
・・・
どんだけひどいか見せてみなさい。ぼくも一時期悩んで宝
370学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 20:17:01 ID:Xewxz2z90
なんでバイトが受からないだろうな・・・
371学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 20:40:19 ID:wBCSvtbj0
そろそろバイトしないとやばい
なんか楽しそうなバイトをしたいんだけどなんかおススメある?
372(´・ω・`) (´・ω・`) :2010/02/15(月) 20:59:29 ID:tERyRv9S0
バイト先のみんなにかなり嫌われてるワイ…
行きずらいお(´・ω・`)
しかも店長にもうバイトやめろ!って毎日言われるお(´・ω・`)
これで二店舗目だお(´・ω・`)
373学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:07:24 ID:lhDIGcsL0
そんなのよっぽどだろww
374学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:09:51 ID:jBH8eMyj0
店長に辞めろ言われたらもうおしまいだわなw
俺でも仕事できるつもりはないが、長期休暇で実家帰るときには「バックレんなよ」って釘さされるのにw

素直に辞めろよw
375学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:10:00 ID:R6WJ8l/d0
>>367
ごめんワロタw
376学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:14:20 ID:uqbGwI/hO
辞めろよとかバックレんなよとか口悪すぎだな
何やらかしたらそんな口きかれるようになるのか想像できないわ
377学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:15:09 ID:tEuj/U5s0
現在36連敗中
どのバイトに応募するか考えている
5月迄に間に合うか?
378学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:17:29 ID:/TlVXZ8LP
週何回もはいれねーから雇われない
フリーター死ね大学生にバイト回せ
379学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:19:04 ID:2VtOpQBM0
大学のバイトは良いのないのか?
うちのところは無いけど、生協とかどうなの?
380学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:22:30 ID:GG0TqKVI0
やっぱ週二じゃきついか
381学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:24:33 ID:jBH8eMyj0
>>376
うちの店長が口悪いのはそういう性格なんだろう
俺特に何もしてないし、店長から怒られたこともないから

ただ春休みに実家帰るって言ったとき、横に来て
「帰ってこいよ?ときどきそのままバックレる奴がいんだよ〜」

とか言われたくらいだわ
382学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:31:41 ID:tERyRv9S0
>>373
ワイは何もした覚えはないんだが…(´・ω・`)
383学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:41:38 ID:4PAk29/g0
飲食店の皿を運ぶのが出来る気がしない
あれって実際むずかしいの?
384学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 21:43:35 ID:jBH8eMyj0
>>373
じゃあもう人間性疑うしかないな。お互いの。

>>383
ホールの友達曰く、乗せ方があるらしい。
トレーに乗せる場合重いものを手前にとか。
385学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:06:30 ID:tERyRv9S0
>>384
だから何もしてねぇって言ってるだろ!
386学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:10:45 ID:lhDIGcsL0
ワロタwww
387学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:11:03 ID:jBH8eMyj0
>>385
あぁごめん。
>>384の安価ミス
>>373>>383

だから、何にもやってないのにやめろって言われるってことは、どっちかの人間性に大きな問題があるってことだろ

店長がよっぽど性格悪くて、お前のことがただ嫌いなだけで辞めろって言ってるのか、
お前がミスしてたり迷惑かけてるのに気付いてないか
388学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:12:24 ID:jBH8eMyj0
また安価ミスってるwww

>>383>>382

駄目だww
数さえまともに読めんとかwwwwwwwwww
389学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 22:27:32 ID:YEQLKlvI0
>>371
引越し
390学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:19:19 ID:YPDiDgOW0
ID:tERyRv9S0

こいつ洗い場か?
391学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:37:26 ID:NK/UUKPk0
今日給料入って、やっと原付買えると思って明日買いに行こうと思ってウキウキしてたら
いかんせん家のまわりに置く場所ないこと親に指摘され沈没
駐車場あっても1km先 なんてこった
392学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:45:52 ID:jAm/+3iu0
1kmなんて原付で一っ走りだぜ?
393学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:46:28 ID:lhDIGcsL0
置けばいいじゃん
394学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:48:07 ID:f5sX52fT0
>>392
家と駐車場の間は歩くだろ
395学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:49:48 ID:yLl1Z1jS0
バイト入るならせめて長時間にしてくれ・・・
短時間でちまちま働くとか遊ぶ日がなくなる
396学生さんは名前がない:2010/02/15(月) 23:54:20 ID:2VtOpQBM0
俺はチマチマ入れてるけどな
日2時間とか、それしか入れられないからだが
397学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:24:09 ID:JQPUvv2z0
>>393
うちの車と向かいの家の車の出入りに邪魔じゃないところに置かなきゃならないんだけど、
とりあえずお向かいの車は出るとき、図からみて左に一回バックしてから進むんで
その左にバックする時、俺の家の塀スレスレまでくるから原付置いたら邪魔なんだよね
チャリまでは許されるけど
 


               ──── ───
              |お向  |お向 |            
              |かいの |かい2|       
   お向かいさんち  | 車   | 車 | お向かい2んち
 ─────────            ─────── 
|              /
|          ← ←     
|          →→→   →→→  →→→車は全部こっちへ進む
|    
 ─     ━━━━━━玄関━━━━━━ ─────
  |う ち |                    |お隣さんち
  |の車|  おれんち             |
  |   | |
   ─────────────────

わかりづらい図を作るのに40分かける大学生 
398学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:26:44 ID:Jea1Y9yo0
紙に書いてうpすればいいのに
399学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:28:56 ID:JQPUvv2z0
>>398
なぜ早く言わない
400学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:30:35 ID:OXnDFtox0
バイトみつからねぇ〜
後2週間で3月だってのに
401学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:30:47 ID:JQPUvv2z0
まあここで書くのもスレ違いだし一人で置く場所考えるか
402学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:32:30 ID:IwlptLIn0
個人店で、見かけが小奇麗な居酒屋のバイトみつけたんだが、
やっぱ居酒屋って大変なの?

普段は友達の家で宅飲みしてるから、居酒屋のシステムに詳しくないんだが。
403学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:39:00 ID:fwymM2+iO
>>401
そんなギリギリの空間管理が必要なのか
確か原付とチャリ兼用の細身のバイクもあったぞ
404学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:42:08 ID:OXnDFtox0
>>396
どういったバイト?
405学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 00:46:28 ID:IVJ1k4da0
>>404
塾講師
406学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 01:33:28 ID:JQPUvv2z0
>>403
こっちから話持ち出しといたくせにあれだけどスレ違いだから最後にレスすると、
俺はSUZUKIのジーツーって少し大きめの、そのバイクじゃなきゃ嫌なんよ
バイク屋で一目ぼれした バイクなんて今まで乗ったことも興味も無かったのに
407学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 01:36:59 ID:l3OSN/pG0
さっきエロビデオ屋ったらバイト募集してたんだけど
あの手の店のバイトって大変なんかね?
408学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 01:39:34 ID:OXnDFtox0
>>406
わかったから失せろ
自分で決着付けといて長々とレスしてんじゃねえよ
409学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 01:56:27 ID:TNEYbFsG0
>>408
お前が一番余計
410学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 01:56:38 ID:fwymM2+iO
>>406>>408
スマン、レスすべきじゃなかったな
411学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 02:08:10 ID:Yml5B8Fq0
>>410
そのレスも余計
412学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 09:44:26 ID:IwlptLIn0
はー。一番ストレスの溜まらないバイトって何かな・・・?
413学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 09:49:55 ID:IVJ1k4da0
>>412
それだと客商売は無理だな
414学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 09:52:39 ID:D5lErb0x0
慣れれば別にストレスたまらないよ。キチガイ客がきたら「しねばいいのに」って一瞬思うだけ。
415学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:06:23 ID:vdbxMG/h0
今日専門店のバイト(品出し)のオリエンテーションがある
オリエンテーションってなにをするんだろう・・
416学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:08:05 ID:cPwnTb7B0
塾講師超オススメ
417学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:25:26 ID:XSqwobxD0
理由プリーズ
418学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:27:50 ID:NSpxlYIP0
JKの太もも触り放題
419学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 10:55:01 ID:GOUiu76R0
420学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 11:13:15 ID:SCesp6wOO
ふくらはぎのほうがいい件
421学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 11:24:50 ID:NkiXLhx+0
あ?
422学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 11:37:24 ID:hUQGIojn0
面接面倒
週三日じゃフリーターにも勝てないのか!?
423学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 11:56:24 ID:YQfCD40g0
個別指導に応募してきた
採用試験って普通どんな問題が出るの?
424学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 12:01:39 ID:IVJ1k4da0
完璧に縁故採用の俺が答えると
俺の時は入試問題と、塾が作成した問題やらされた
425学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 13:06:14 ID:YQfCD40g0
>>424
サンキュー
入試なんて遠い昔のことだからちょっと復習しとこうかな
426学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 13:51:42 ID:zHcFM5u00
週2で普段は忙しいのだが春休みになると暇すぎるw
かといって下手に増やしたら減らせなくなるし困る
427学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 13:53:11 ID:OXnDFtox0
>>412
ありえないだろ
バイトすること自体ストレスが溜まるようなものだし
強いて言うならコミュ力があまりいらないデスクワークとかじゃね?
428学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 14:32:15 ID:q9STgYM60
なんかコンビニの面接行って履歴書に書いてある俺が行ってる大学に気がついたらしく「あ〜、君の○○大学は就職きびしいよ〜。覚悟しといたほうがいいよ。ここはバカばっかりだからね〜。」
とか言われたw
無神経というか・・・・、なんというか・・・・・。
429学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 14:36:13 ID:rrDo9r2h0
ひでぇw まぁただのコンプだろうな
430学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 15:14:11 ID:FcgqY90qO
事実を指摘されただけでは
431学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 15:20:57 ID:TBloAcNT0
いや、そこまでいうのはさすがになぁ。
就職が厳しい、くらいに留めとけばいいのに。
432学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 15:22:42 ID:YDcHdx3I0
週1回2時間から相談OKのとこ面接に行ったらワナだった。
土日やれるなら週2で昼間8時間、平日のみは週3〜4で6時間昼間って言われた。
無理なので断った、交通費と時間を返せ!
433学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 15:32:53 ID:BZYFSfSg0
俺も品だしの募集あったから行ってみた
週二しかはいれないなら他の業務もやってもらうとか言われて逃げてきた
434学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 16:46:25 ID:cPwnTb7B0
>>423
高校入試より簡単なレベルの問題
もっと言うと人が少ないところだとテストするのは形式だけで
面接だけで即採用されることもある
435学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 17:23:41 ID:6u3Mkfuv0
マツキヨ楽でいいわ
850円うまうま
436学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 17:31:30 ID:hUQGIojn0
書店希望者たくさんとか面接で言うなよ
また落ちるのかなorz
437学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 18:15:02 ID:oybLOqV/0
司書のバイト落っこちた。図書館なんてどこも
一緒と思っていたら、いろいろ質問されたよ。

中学校以下は司書教諭の観点が必要なんだね。
438学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 20:44:35 ID:j1J69Uk9O
サイゼリア面接行ったら即採用だったけど、実際受かるとめんどくさくなるよね(´・ω・`)
439学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 20:45:22 ID:rrDo9r2h0
サイゼリアとかちょーめんどくせ
440学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:13:54 ID:Bv/4C/W80
昨日初めて撤去のバイトやったがチビガリ木偶の棒がやるバイトではなかった
疲れて体が重い
441学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:23:51 ID:bpdso0f3O
家庭教師って教える子の性別選べるの?
442学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:41:22 ID:rrDo9r2h0
人間ここまで腰痛くなるんだってくらい腰に来るよな
443学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 21:42:39 ID:rrDo9r2h0
男が女に教えるのが一番少ないとだけ言っておこう
444学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 22:51:01 ID:z0dLqYoI0
やっぱりえろいからかな
445学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:27:13 ID:KdvmDEJo0
今週でコンビニのバイトやめてくるうううう

長くやりたかったんだけど、正直週2で一日3時間はやる意味がないとおもうんだ
446学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:43:47 ID:SEdS5+SW0
>>441
家庭教師のガラじゃない♪
金のためだと言いながら〜子供相手に人の道♪
人生等を説く男♪
ア〜夢よ良き友よ〜 便りしたため探してみたけど 
暑中見舞いが返ってきたのは秋だった〜♪
447学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:44:31 ID:IVJ1k4da0
>>445
どこの俺だよww
俺も週2で日3時間なんだが、辞めてくるよ
448学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:49:58 ID:OXnDFtox0
へぇ〜、コンビニって結構仕事回ってくるもんだと思ってたんだけど違うのか
449学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:50:17 ID:KdvmDEJo0
>>447
うはwなかまいたwww
しかも交通費が結構かかるから一日1000円も稼げませんw
月じゃ2万いかないw

450学生さんは名前がない:2010/02/16(火) 23:54:24 ID:IVJ1k4da0
>>448
発注とかしかやったことない、客相手にしたことない

>>449
俺も2万ぐらいだ、片方のバイトの時給と差がありすぎるからやる気が起きないw
良い人たちばっかだが
451学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 00:04:03 ID:Sp9pfFVn0
>>450
うちは店長もオーナーも糞だ
その娘(38)も糞なんだよな

一生懸命働いたけど、あなた喋ってばっかりだから時間数減らしたのっておおおおおおおい

ほとんどの時間店にいないくせにこれ
しかも発注とかレジ締めミスること多々あり
さらにバイト初日は説明も何もないままレジに放り出される
おいおい、やり方しらねーよ!
452学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 00:05:05 ID:JiM7VM+k0
>>441
家庭教師のガラじゃない♪
金のためだと言いながら〜子供相手に人の道♪
人生等を説く男♪
ア〜夢よ良き友よ〜 便りしたため探してみたけど 
暑中見舞いが返ってきたのは秋だった〜♪
453学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 00:39:43 ID:JiM7VM+k0
>>441
家庭教師のガラじゃない♪
金のためだと言いながら〜子供相手に人の道♪
人生等を説く男♪
ア〜夢よ良き友よ〜 便りしたため探してみたけど 
暑中見舞いが返ってきたのは秋だった〜♪

454学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 01:54:31 ID:kQL/3hoQ0
なんで2回言ったんだろう。かんがえてみよう
455学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 02:36:32 ID:rK2l2VEx0
ダイ○ーで働こうかと思ってるんですが
これが大変ってやつあります?
456学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 02:40:55 ID:KAq8R1S5O
ソなのかエなのか
457学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 03:20:37 ID:+LZqu9Rc0
野球に全く興味ないんだけど、
試合開催時のドームで、売店のバイトって無理かな?
458学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 03:45:37 ID:jNRb6wnV0
コジマ電気日給1万来たけど条件にスカートってなんだよ…
459学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 03:55:11 ID:pTPR4Cyg0
スカート男子(笑)
460学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 04:54:04 ID:tk8wvHa5O
焼き鳥屋のバイトってどうだろう。キッチンなんだけど。
461学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 05:27:29 ID:eFvQN4tCO
人が数来るところならダルい。
酔っ払いの相手は創造以上に疲れる
462学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 11:24:42 ID:UOxoGbLw0
アルバイト探しているけど、レジ打ちとか自信ない。
大きい方から先に、とか言っている自分が想像できない。
お札をうまく数えられる自信がない。
463学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 14:44:15 ID:gZKUMU1U0
慣れればレジ打ちほど楽な仕事は無いぞ
ずっと立ってると腰が痛くなるけど
464学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 15:00:06 ID:ePCiAp460
今日もバイトだめんどい(´・ω・`)
465学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 15:14:02 ID:aSlgX2jY0
誰かボウリング場かバッティングセンターでバイト経験ある奴いる?
やっぱりそういうところはDQNが多いのかな?
466学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 15:27:46 ID:+6Ld0FmiO
今度オープンする雑貨屋のバイトに男も募集してたんだが、リア充イケメン以外は無理かな…
467学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:26:38 ID:Uyl5uhP60
>>463
スーパーの混雑時とか楽そうには見えんぞ
カゴ山盛りで列が減らないとか
468学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 16:43:05 ID:zECHEhwX0
遅くても怒られるわけではないのはうらやましいとは思う
469学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 17:13:09 ID:3SfpDST/0
今日も面接
本当なら今頃はアルバイトしていたろうに
時間的制約がある学生は辛いぜ
470学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 17:34:26 ID:Uqg6nLix0
今就活中だが、交通費等を稼ぐためにアルバイト始めた。
就活は交通費が一番かかる…
471学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:01:25 ID:y/enlbrT0
>>466
目をつけている雑貨屋のブログ見たら、ボーリングの写真と皆仲良しなんです!があって辞めたわ
まず店のブログにそんな記事載せる意味がわからん
472学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:13:23 ID:Uqg6nLix0
就活中だがやっぱ掛け持ちにする。
金が足りなくてやばいわ…企業交通費よこせや!
473学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:36:40 ID:AkKtfQDE0
パン屋のバイトやってる人っている?
どんな感じか教えて。
474学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 18:44:33 ID:QV//akSK0
パン売るだけ
475学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 19:04:14 ID:XP+sbgAT0
パン屋はめんどくさいぞ
タグが付いてないから、パン全部の値段を覚えないとまずレジに立てない
476学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 19:15:18 ID:rK2l2VEx0
ダ○ソーです
477学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 19:23:17 ID:XP+sbgAT0
○イソー株価大暴落
478学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 19:31:04 ID:rK2l2VEx0
ダ○ソー時給が高いんで応募しようと思うんですが
何か大変なことあります?
479学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 19:48:54 ID:xwxrRQqi0
片方バイト辞めてきた、今月まではやるけど
>>478
ダイソーは友達がやってる大きな店舗だと
品数多すぎて大変らしい
480学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 20:01:29 ID:rK2l2VEx0
>>479
小さいとこなんでまだマシかな・・・?
481学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 20:03:22 ID:xwxrRQqi0
>>480
小さいとこならましかもな、
友達がバイトしてる所は広すぎるから品数膨大なんだよな
お客さんは少ないらしい田舎だから
482学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 20:10:07 ID:3SfpDST/0
バイト未経験&サークルなしなのに目標額とか目標とか聞くなよ
それに担当者ろくすっぽ履歴書見ないし、シンキングタイムもなしにアンケート書かされるし
もう苦労するのは中学大学受験でこりごりだってのに
483学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 20:15:00 ID:QV//akSK0
>>482
かわいそうな人生
484学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 21:16:48 ID:VXE2V66g0
この板の存在初めて知った
http://changi.2ch.net/part/
485学生さんは名前がない:2010/02/17(水) 21:32:27 ID:rK2l2VEx0
ダ○ソー応募します
486学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 01:46:33 ID:JhxLyGlp0
過疎りすぎ
487学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:10:04 ID:CLZrkSj80
2月になったらバイト初めて車買うために頑張るぞ〜♪
なんて妄想してたがホントに妄想になるとはwww

面接言っても倍率高すぎで落ちる落ちるw
そりゃ50人以上面接くるんだから落ちるわなw
火曜に電話して面接日が金曜とか応募殺到フラグ落選確定みたいなもんだろorz

ちなみにパチ屋w俺は高自給を取るのさ(キリッ)4月までに決まればいいんだが
488学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:11:59 ID:UkOx4a3C0
この際コンビニでいいじゃん
深夜とかさ
489学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:14:45 ID:oJt4CRObP
コンビニっても深夜目いっぱい入れば結構もらえるよなあ
これはどんくらい人気なんだろ
490学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:18:15 ID:gUg+/T78O
深夜バイトキツすぎるって
バー半年深夜やったけど今年にすっぱりやめた
目と肌にすぐ出るし。まぁ今2ちゃんねるやってりゃ変わんないけどw
491学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:23:10 ID:sUEG13Ww0
春休みだけ深夜で学校始まったら朝からにするつもり
492学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:27:44 ID:oi7iyvDAP
>>470
普通は1、2年から続けて融通効くようにして
今の時期は自分の都合のいい時だけ出るようにすりゃいいのに
493学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 03:29:38 ID:UkOx4a3C0
交通費かかるって大変だな
地方だと余計に
494学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 04:21:18 ID:q8JrVXWb0
時給が同じなんだが居酒屋か焼肉屋で迷う
同年代のバイト仲間が欲しい
495学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 04:24:21 ID:oi7iyvDAP
バイトは夜8時とか9時までに終わるのにした方がいいよ
そうすると帰宅してから何かする時間が出来るし生活が崩れない
496学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 07:49:35 ID:B26NiRNw0
>>494
俺なら焼肉屋だな
客にDQNが少なそうだし、メニュー覚えるのも楽そう。

>>495
バイトの後は、結局疲れて寝るだけだからなぁ
普段は2時3時まで起きてるから、深夜キッチン始めたけど、
こっちの方がむしろ寝る時間変わらなくていいかも。
基本的にはいrのが月金土だから、火曜一限が少しきついくらいで。
497学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 08:17:14 ID:q8JrVXWb0
>>496
家から近いから、とりあえず焼肉屋のホール応募してみる


髪長いのはやっぱダメかな
肩につくとか全然そんなレベルじゃないんだけど耳は完全に隠れてる
498学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:14:06 ID:mEugBVLs0
もうストレスで死にそうなんだが…
店長には辞めろ辞めろ言われるし、他の高校生アルバイト達とは気まずくなっちゃうし…
何故こんな結果になったのか分からない…
とりあえず平和的にアルバイト君達にクッキーでも持って行くか…
499学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:26:06 ID:yENkUUl60
>>498
何があったんだ?
500学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:31:54 ID:+d9lb4GnP
シフト表出し忘れて15日から今日までバイトなかった
うひゃひゃ
501学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:36:41 ID:mEugBVLs0
>>499
俺が仕事全然覚えられない、アルバイト君達と上手く話せないのが原因かも…
502学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:43:12 ID:THCIHVnu0
いや覚えられないならやめるべきだろ
足手まといになってんだから
503学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:44:55 ID:mEugBVLs0
でも頑張って続けたいんだよ。継続は力なりって言うように努力して続けてればきっと覚えられるって信じてるんだ!
ちなみにスーパーの品だしのバイト。
504学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:46:35 ID:C63Tzl3oO
>>501
話せなくても丁寧&心配りを心掛ければ嫌われたりしないと思う
同僚が荷物持ってる時はドア開けてあげるとか
仕事はメモをとって復習して覚えるとかすればいい
505学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 10:48:49 ID:yENkUUl60
でもいきなりクッキーなんか持ってったら逆に気持ち悪がられるかもね
506学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:12:58 ID:AzEceCZv0
俺明日スーパーの面接だったんだが急に昨日の夜怖くなってキャンセルしたw

深夜に急に怖くなって奇声あげてたし・・・・・。
507学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:15:35 ID:hVDhr+PG0
>>506
おいおい・・・
大丈夫か?
508学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:21:55 ID:C63Tzl3oO
>>506
病院に行くことを薦める
509506:2010/02/18(木) 11:22:59 ID:AzEceCZv0
>>507
今はだいぶ落ち着いたみたいですw
昨日の夜の記憶があんまりなくて朝気が付いたら玄関に倒れてたよw

壁とか見たらへこんで壊れてたから足で蹴飛ばしたり殴ったりしてたんだと思う・・・・。
510学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:24:04 ID:4TOLey2F0
それは疾患レベルだろ・・・
511学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:42:50 ID:hVDhr+PG0
ちょっとガチでヤバいかもな
512学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 11:45:01 ID:THCIHVnu0
そこまで働きたくないとは
逆に感心するわ
513学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:09:10 ID:+7vJ22u90
ゲームとか、CDショップの履歴書の志望動機って、
どんな風に書けば良いのだろうか?
514学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:16:20 ID:CLZrkSj80
ちょっと愚痴らせてくれ。
なんか世の中学歴は勿論リア充要素も重要なんだろうな

高校デビューしてリア充になった友人がJR○日本に内定した。
友人とは高校は別々だったがお互い偏差値40を切るような最低ランク高
アルバイトの面接すら連敗しまくる俺・・・・・・・・(4年生の糞底辺文系オワタ
友人は13社面接受けて2社内定という優秀っぷり・・(友人は2年卒業の専門

なんだろうな・・・俺の父なんて神戸大学でて自営業やってるし、
世の中は学歴とリア充力に運(リア充の方が限りなく強運)って気がして、
↑今更気づいたのかよwwwwって声も聞こえそうだが、
コミュ力乏しく、リア充みたいに繋がりが強い友人もいない、飲み会すら行ったことが無いような非リア底辺大学とか

もう人生が詰んでる気しかしないわ・・・まだ俺は今春から3年なのにな(泣)
515学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:20:32 ID:8YdDsBYv0
リア充リア充言うけどコミニケーションも能力なんだよな
516学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:27:54 ID:FZ+YUr5fO
嘘だと思うけど病院行ったほうがいい
517学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:32:37 ID:eWKxsz2O0
コンビニであほそうなエロJKとなかよくなるのが一番お!
518学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:36:31 ID:SMbQ55hfO
キモオタ「コンビニであほそうなエロJKとなかよくなるのが一番お!」
519学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:45:53 ID:VGxI8AkT0
大学4年で就職浪人することにしたんだが、職歴のところに大学生って書くよりはフリーターにするべき?
いくらか電話で渋い返事が返ってきているんだけど。
520学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:50:39 ID:SMbQ55hfO
学生なのにフリーターて書く意味がわからんのだが
521学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 12:53:20 ID:TmgCj0FE0
突然だが最近って携帯でエロ動画見放題なんだな、、
http://reinas.s12.dxbeat.com/up2/source3/tv_0286.xxx
522学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:04:35 ID:Ao/moiVO0
コミュ力(笑)は後天的としても、やはり教育や環境が関係してくるからねえ
厳しく育てられた厨学生日記の狐塚君みたいな真面目なのが損をする理不尽
523学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:04:48 ID:NqhDGZHY0
心配しなくてもそのJRも一般職だから
安定はしてるが給料はそんな嫉妬するほどのもんではないよ
524学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:06:44 ID:VGxI8AkT0
>>520
「1年はいろ」って言ってきてるんだよ。募集事項には6カ月以上の長期って書いてあったから応募したのに。
525学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:08:06 ID:UswgEOYL0
今日行ったら来月で辞めるって伝えとこう
1か月1万5千しか稼げないとかマジ糞すぎる
526学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:08:10 ID:C63Tzl3oO
バイトして稼いだ小金でエロゲやり呆けてる今が一番幸せだったと思うときもあるさ
527うぇい ◆tIlvZAggWc :2010/02/18(木) 13:13:17 ID:vSPTG7IOO
塾講師って短期間は無理?
528学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:29:54 ID:91m0eq0i0
知らんけど俺は見つけられんかった
春期講習とかで講師足りなくなんねーのかな・・・
529学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 13:32:14 ID:tINC5AsS0
家庭教師ならたまに短期あるけどな。
それこそ春期講習感覚で。
530学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 15:40:01 ID:lN7uC8ab0
>>514
学歴関係ないとかほざいてる奴のほとんどって低学歴だぞ
こういう奴に限って中卒のこいつはここまでいったとか
奇跡的なことが自分にでも出来ると思い込む
皆がイチローになれるwみたいなね。

名も無い中小に行くのですらF欄出る必要がある
大手なんて奇麗事言うだけで高学歴しかとらねーしな
531学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 15:41:44 ID:VGxI8AkT0
ジョブセンスはダメだな。
532ジョン万次郎:2010/02/18(木) 15:43:27 ID:eeBEvtD8O
>>506
気持ち分かるわw

おまんさんはまだマシだよ…
ワイなんか面接日当日に怖くてバックレタよ(´・ω・`)
しかもTELはしなかった…


その店でバイトしたいという気持ちはあったんだけど。
しばらくしてからまたその店に面接予約したがやはり怖くて行けず。

3回目にバックレタ時には流石に店長が「あのもしかして○○さんじゃないですか?」
ってワイの名前呼んだから怖くてすぐTEL切った(´・ω・`)
533学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 15:50:05 ID:o5sAaBea0
へぇ〜そうなんや〜w
534ジョン万次郎:2010/02/18(木) 15:53:09 ID:eeBEvtD8O
>>530
実際学歴は関係ないよ!
学歴が勝れてるから素晴らしい人間とは限らない。
低学歴でも人間性豊かなのはいる。
15歳で会社員になった俺の友達も言ってた!
535学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 16:15:47 ID:2QYr88ai0
学歴ってのは区別する目安程度だと思った方がいいよ。
「コイツは勉強できるから物覚えも速そうだ、レジと事務任せてみよう」
「コイツは体育会系だから接客とリーダー任せてみよう」
「コイツは普通だからキッチンとフロア両方やらせて適応性を見てみよう」
最初はこんな感じ、意地悪じゃないんだよ合理的差別ってことね。
リーダーシップが取れれば、どの担当からでも上がってこれる。
536506:2010/02/18(木) 16:30:18 ID:AzEceCZv0
ジョン万次郎さんも苦しい思いをされたんですね・・・・。
俺も朝から今までずっと嘔吐と下痢を繰り返してました・・・・。
昨日の朝からなにも食べてないし。


ジョンさんが応募したのはコンビニとかですか?
537学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 16:44:19 ID:UkOx4a3C0
>>527
週2日2時間だぞ俺塾講師
今日打ち合わせだが
理系は案外余ってるらしいが
538学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 16:57:40 ID:Hi8x7wyK0
交友関係を広げたいなと思いバイトを始めたのに3人しかいなかったときのショックときたら・・・。
まあ稼げるからいいんですけどね^^
539ジョン万次郎:2010/02/18(木) 17:49:40 ID:eeBEvtD8O
>>536
ワイは肝心の一歩が踏み出せないからなかなか新しいバイト決まらない…

怖い(´・ω・`)
540学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 17:54:09 ID:76yiKPgPO
塾はたとえ個別指導でも一応研修とかあるから短期はあんまりないとおもう
個人塾とかカテキョならあるかもね
541学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 17:54:09 ID:JhxLyGlp0
>>538
俺のバイトなんて俺が始めた時は6人くらい男性がいたらしくて友達作れると思ったんだが
会えることなく6人もの男性が辞めていった
今じゃ男性は俺一人しかいねえ、女性と接するのは苦手だってのに
542学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 17:56:39 ID:R3KhaqQs0
バイトいきたくねええ
しんどい
543ジョン万次郎:2010/02/18(木) 17:58:33 ID:eeBEvtD8O
ベイシアでバイトしたいんだが、値引きとかやらされるらしい(´・ω・`)

PCとか使える人なら全然大丈夫って人事の人が言ってたけど…
PCできない(´・ω・`)
544学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 18:57:22 ID:4Ojc1iQH0
YOLKグル−プってどう?
545学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 19:53:20 ID:f+oZZmtX0
バイト決まったけど、決まったら決まったで憂鬱だなぁ…
1年ぶりのホールのバイトで怖いし、気に入ってた髪切れって言われるし。
はぁ…
546ジョン万次郎:2010/02/18(木) 20:02:28 ID:eeBEvtD8O
ワイも髭剃れって言われた事ある(´・ω・`)
気に入ってた髭なのに…
飲食はゆとりばかりだから嫌(´・ω・`)
547学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 20:12:35 ID:UkOx4a3C0
今日塾行ってきたが、新しく雇った人が高学歴フイタwww
いい人でよかったぜww
548学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 20:41:07 ID:jX07rMZe0
バイトが中々受からなくて、女友達に当たってしまった…
不景気だ…
549学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 20:46:35 ID:NqhDGZHY0
死ね
550学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 21:02:41 ID:DKvzQPkf0
このスレは大丈夫だが他のスレ閲覧しようとしたらこんなのが出てきて閲覧できんのだが…

http://www.nb.plala.or.jp/nbb2/block.html

どうやったら解除できるの?
551学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 21:39:58 ID:sUEG13Ww0
>>548
久々に酷いJJを見た
552学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:01:45 ID:DKvzQPkf0
このスレは大丈夫だが他のスレ閲覧しようとしたらこんなのが出てきて閲覧できんのだが…

http://www.nb.plala.or.jp/nbb2/block.html

どうやったら解除できるの?



553学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:04:33 ID:Dee1SILBO
ワキガでも出来るバイト教えてください
554学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:09:02 ID:Oz6j9ZdM0
キモオタに向いてるバイト教えてください
555学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:12:44 ID:DKvzQPkf0
このスレは大丈夫だが他のスレ閲覧しようとしたらこんなのが出てきて閲覧できんのだが…

http://www.nb.plala.or.jp/nbb2/block.html

どうやったら解除できるの?

556学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:17:31 ID:cX9yUth50
それプロバイダの問題じゃないの?
問い合わせたほうが早くね。
557学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:20:20 ID:xbH45Y/E0
一年の四月からバイトしてる人いますか?
558学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 22:23:13 ID:gUg+/T78O
そりゃいるだろ。
ずっと継続してるかってことか?
559ジョン万次郎:2010/02/18(木) 23:06:55 ID:eeBEvtD8O
>>555
ワイもさっきPCからレスしようとしたら同じの出た…


ちゃんと閲覧出来るようになるのか?
ぷらら何考えてんだ!
会員登録してないのに何故そんな表示出たんだろ(´・ω・`)
560学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:09:43 ID:UZs0LOxc0
プロバイダに聞けよ死ね
561学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:11:17 ID:JhxLyGlp0
洗い場厨復活かよ・・・
562ジョン万次郎:2010/02/18(木) 23:14:02 ID:eeBEvtD8O
>>561
証拠は?
563学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:21:52 ID:lvM8utev0
電話がかかってこねえ
564学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:39:49 ID:ZcnxfGLh0
なんで、バイトに受からないのかな・・・
565学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:41:36 ID:V2GLAHirO
(^p^)「バイトなんてそんなにいれるものじゃないと考えている。なぜなら精神体力ともに消耗し、活力が著しく低下するからである。だから私は10万稼いで5万使う生活よりも5万稼いで1万使う生活にシフトした。」

ガシッボカッ!

(^p^)「じゃがいも食べてオナラ気球!じゃがいも食べてオナラ気球!(^o^)/にっぺりあまぐぇー

ぱしへろんだす!」
566学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:46:29 ID:UZs0LOxc0
>>562
お前が洗い場厨と名指しされたわけでもないのに
反応するのはお前が洗い場厨のお前しかあり得ないから
567学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:54:16 ID:BRiLTAsR0
>>566
相手をするなと・・・言っておろうがーッ

実家大好き人間にとっては長休みにどれくらいバイト入れるか悩むのはデフォですよね
568学生さんは名前がない:2010/02/18(木) 23:58:35 ID:AcqKweor0
ぱーとのおばちゃんも店長も良い人すぎて俺幸せだわ。
時給850円だけど仕事楽だし。
569学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 00:12:42 ID:u3i9dU3fO
時給800円で来週計8時間しかいれてもらえなかった・・・。
3月になったら掛け持ちでも始めようかな。
570学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 00:23:16 ID:84U6SCFl0
長期のバイトしたいんだけど大学の講義が始まった後の事考えると色々と面倒なんだよな・・・
かといって短期じゃ稼げないし・・・
571学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 00:41:56 ID:1W3Ae/6b0
平日2休日1で入れば月4万ぐらいは最低でも稼げると思うが
活発なサークルとか入ってると厳しいのかもね
572学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 00:47:22 ID:eofE+kER0
治験またしたいけど日程合わないなァ
一気に稼げて楽だからいい
573学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 01:01:22 ID:b2eBHBbdO
パナソニックのドライバーモニター4時間で9千円って良さそうだけど場所遠いな…
574学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 01:14:56 ID:g5SdHp/k0
もし面接落ちた場合履歴書って返してもらえる?
575学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 01:16:35 ID:9diDOkRi0
大阪に住んでるハゲがいたらこれ受けるといい
http://gogochiken.jp/clinical_trial/e102/
576学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 01:43:45 ID:pPY35uyq0
俺は週2日で月3万6千で満足してる
577学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 01:49:27 ID:LBf+ODCnO
履歴書は要求すれば返して貰える。
578学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 02:52:51 ID:g5SdHp/k0
よかった 個人情報が向こうに渡ったままってのはなんか気持ち悪いからな
579学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 02:59:10 ID:XoEP0BSW0
514

>>530まぁ確かにな、友人は一例であってそりゃ高学歴の方が有利なのは確かだな
お前の言うとおりだ。俺が低学歴なのも当てはまってるわ・・・

そんな俺はパチ屋の面接しか受けてないw高自給に好きなんだろうなあの環境がw
将来はパチ屋社員かなwwwwwむしろ社員になれたらまだありがたいかw
コミュ力無しでフリーターの未来しか見えねえorz
580うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/19(金) 03:05:34 ID:pBPMOVE2O
やめたバイトから給料とは別に4万ぐらい振り込まれてた
なんでやろ

>>579
派血や大変そう
581学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 03:44:31 ID:3lboEU5x0
パチヤと介護は正社員になれるよ
ただ3年持たずに8割やめるけど
582うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/19(金) 03:46:31 ID:pBPMOVE2O
なりたくねーけどやっぱ激務なのか
靴屋とか良いなぁ
583学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 03:47:47 ID:3lboEU5x0
激務薄給だね
あと正社員なのにシフト制でサービス残業当たり前
これはきつい
584学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 03:48:44 ID:3lboEU5x0
>>580
それ罠だろ
585うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/19(金) 03:49:30 ID:pBPMOVE2O
バイトなら給料良くね?
586学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 03:55:34 ID:wt1Jn3kvO
落ちてもいいように記入済み履歴書を三枚程作ってしまった。
587学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 04:00:16 ID:3lboEU5x0
まえバイト先の履歴書全部見せてもらったけど
まじめに記入例みたいに書いてる人の少ないこと少ないこと

字とか学歴とかも超適当に書いてて略しまくってたり
そんなことだからフリーターなんだと思った
588学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 09:09:40 ID:kKdGDrkL0
>>580
有給休暇分じゃねの
589学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 10:12:24 ID:wt1Jn3kvO
>>587
今履歴書を見返したら「貴社は云々」って畏まって書きすぎてたw
590学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 10:21:03 ID:c9Hq+N6g0
大学2年でバイト前にやめてから暇なんでまた始めようと思ってるんだけど、1年後がちょうどシューカツだから採用されにくいんじゃないかと思って迷ってる
同じような人いない?
591学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 10:27:08 ID:wt1Jn3kvO
>>590
そんなことを言ったら新4年だって来年は就職だから
新1年か新2年しかバイトできないことになるじゃないか。
592学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 11:25:21 ID:0vHr1H2p0
新4年の「来年は就職」は丸々1年暇だけど、
新3年は「来年は就活」というより「今年の秋 / 冬から就活」だからねぇ…。
落ち着かないというか、思い切って長期のバイト入れにくい気持ちはわかる。
593学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 12:17:37 ID:Qj2DSwK60
ああ、今日スーパーのバイトの合同説明会だ・・・・。
朝から緊張しすぎて体が震えて「うわああああああああ!」とか大声で叫んでてたらとなりの人「うるせえぞ!きちがいやろう!」とか言ってきた;
申し訳ない・・・、でも叫ばないと頭おかしくなりそうなんだよ・・・・。
594学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 12:18:13 ID:CZyM2U/v0
バイト受かったがスーパーなのに「御社で流通の基本を学び〜」とか言ってたわ
今から考えると恥ずかしい
結局レジ打ちしかやってない
595学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 12:37:30 ID:xPuoochs0
春休みに入ったけどバイトが夜から4時間なんだけど、暇な時は早く上がりで3時間の時
もある。本当は、朝に入りたいけど、人が多くて入れないみたい。
夜からバイトがあるかと思うと、落ち着いて外出もできない。

皆さんは、昼間から働いていますか?
596学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 12:51:52 ID:oEcU9sjY0
>>570
分かるな。
長期でするからには、長く続く場所が良いしね。
今、応募しようか迷っているバイト先がある。
597学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 13:06:32 ID:SkzCIn1GO
>>590
いざとなったら院進予定って言っとけば?
同じ時期に院進予定でバイト始めたけど結局就活もできたよ
598学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 14:15:57 ID:7e+bXwO3O
今面接落ちたという電話がかかってきた。絶望感でいっぱい。とりあえず何がいけなかったのか。
599学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 14:47:50 ID:DcTBnJ0P0
バイト先から電話がすげー掛かってきてるが全部無視
どうせ夜勤入ってくれって話だろうからなー
夜勤急に入れるとか無理すぎ
600学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:15:12 ID:3lboEU5x0
>>598


>>599
601学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:26:33 ID:84U6SCFl0
今月3万もいかねえわ・・・
やっぱ週2日じゃダメだな・・・
602学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:28:47 ID:Fq33CGqW0
久しぶりのバイトだ、めんどくさい。
ちょうどいい感じに忙しかったらいいのに
603学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 15:34:20 ID:3lboEU5x0
>>601
週2で6万です!!
604学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 16:27:15 ID:u2KZLTKk0
あーやっぱり平日だけってゆうのはなかなか雇ってもらえないね
605学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 16:46:56 ID:xPuoochs0
ひきこもる資金ためたしそろそろやめるかな。
606学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 16:53:00 ID:84U6SCFl0
バイトで出来た友達とか気になってる異性の人が辞めた時の
ショックとやる気の大幅な低下は相当なもんだよな
607学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 16:58:01 ID:33Zj5HOH0
わかるw
今のバイト先は入って2ヵ月だけど今日呑みに誘われて緊張する
608学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 17:00:44 ID:VCA/q75q0
ユニクロでバイトしてる人いる?
やっぱり体育会系な感じ?
609学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 17:15:32 ID:Fq33CGqW0
バイト前の憂鬱感は異常
610学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 17:36:25 ID:wt1Jn3kvO
うわぁぁぁ!!何となくで受けた高級料理店のバイトに受かってしまったぁぁぁ!!!
面接を受けて「場違いだし落ちてもいいや」と思ってたらまさか採用…。

どう考えても働くのがキツそうなんで明日辞退の連絡をします^^
611学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 17:40:21 ID:zJHJzmvQ0
>>610
「自分には似合わない」そう決めつけてたあのバイトをもう一度してカラフルな街へ出かけようぜ
612学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 17:43:11 ID:/aiPm6wd0
おいー
613学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:09:56 ID:KKMOKC+80
今度受かったらバックレはせずに働くわ
614学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:11:12 ID:wt1Jn3kvO
>>611
無理、本当に無理。
綺麗なテーブルマナーを身に付けお客様に出した料理の具材について紹介するとか
高レベル過ぎて俺にはできない。
しかも料理が燕の巣とかフカヒレとか生まれて一度も食った事がねーよw

時給1000円とはこういうことだったのか…。
615学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:32:50 ID:Qj2DSwK60
今日面接だったんだが面接官の人が一目みた瞬間に「きみ顔きたいね〜」だって。
616学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:53:42 ID:XTLEjB+L0
ユニクロって大人しい僕でもできますか?
617学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 18:58:11 ID:9JJ6r8CfO
またレス乞食か
つまんねえし
618学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 19:28:13 ID:n1UibBEkO
明日面接なんだがどうしたらいい?
619学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 19:32:18 ID:84U6SCFl0
さすがに>>615みたいなネタは飽きてきたな
620学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 19:52:44 ID:zJHJzmvQ0
きたいね〜って何
621学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:01:39 ID:oEcU9sjY0
無難な志望動機を教えて。
やっぱり、好きとかアピールした方が良いの?
622学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:17:49 ID:ZZ35LnFL0
「部活があるし、仕送りが不安定で正直生活が苦しい」
「なのでギリギリまで入れます(*´∀`*)」で決まったのが今のコンビニ。

ちなみに新3回生。正直奇跡。
623学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:34:19 ID:n1UibBEkO
(´・ω・`)
624学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:34:47 ID:Ax+ZKP0M0
居酒屋
コンビニ
アミューズメントセンター
カラオケ

結局コンビニに落ち着いた
625学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:35:21 ID:dhnOsJJAP
カラオケってどうたったよ?
626学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:52:52 ID:1W3Ae/6b0
時給800円
満足はしていないが、いろいろ融通聞かしてもらえるし、まあこんなもんか
627学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 20:59:56 ID:Ax+ZKP0M0
>>625
店にもよると思うけど、自分の居たところは小部屋8室、大部屋3室の小さなカラオケボックス。平日は基本暇なので店を回すのはバイト3人だけ。
そのせいでちょっと客が増えて飲食の注文が来ると猛烈な忙しさに。
休日はシフトの人数的には余裕はあるけど、フロントと厨房が異常に狭いせいで能率は全く上がらなかった。正直バイトの事を全く考えてない店の作りとシステムだった。
自給も800円で微妙だったし何よりバイトの数が少ないせいで週5シフトに入れられた上、休みが取れなかったから辞めた。
正直ブラックだったかも
628学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:06:58 ID:2YCd08XP0
明日引越しの手伝い行ってくる
629学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:19:37 ID:Z480J8a00
バイトばっくれた経験あるやついる?
それまでの金って振り込まれないのかな
630学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:24:15 ID:Ks7jTg7L0
これが>>628の最期の言葉だった・・・
631学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:29:05 ID:JsDAXK+/0
>>629
ばっくれても働いた分に関しては請求する権利が労働者にはある。
相当な愚痴言われながらも、貰ったことはある
632学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:38:14 ID:xo3btgeA0
ここにいるやつらで起業して
働いたらいいと思うよ
633学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 21:44:21 ID:WR4+j8d8P
今日来なかった奴いるんだよなぁ・・・俺はいいんだけど前の時間の人が帰れないんだからさぁ・・
634学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 22:01:18 ID:r28wbSiH0
面接の終わりに
店長「月曜日にも面接する人がいるから、今すぐにはあなたを採用か不採用かは言えませんが今週中に連絡します」
俺「(今週中?来週の間違いか?)来週だと○曜日は1日中予定が入ってしまってるので、電話に出られないかもしれませんが大丈夫でしょうか」
店長「いえいえ今週です(笑)」
俺「??」
次の月曜日は来週・・・採用連絡クルーー!?
635学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:14:36 ID:qy9EnaYh0
>>614
一方俺はマナーも糞もない居酒屋で1000円なのであった
636学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:17:32 ID:74j/bNq20
新3回生だからかバイトが全然受からない…
就活資金、定期代、携帯代…払えねえ
637学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:29:51 ID:og0tWhm10
新3年って理由で受からないの?
うーん、怖いな。。バイト受からないと親からの攻撃が・・・就活資金が・・・
638学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:34:41 ID:cfJDIKro0
>>634
ちゃんと確認しろよ
639学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:36:19 ID:mkJxtWPd0
新3年を理由にする奴は甘え
640学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:42:32 ID:baESeDjx0
塾講の申し込みしたけど、時間割が決まってなくて週にいくつは入れるか分からんから保留になった

よく考えてみたら、シフト制じゃないからバイトのせいでサークルに行けない日が出てくるから困るんだよなぁ
今より待遇いいシフト制のバイトを探さなきゃ
時給はそんなに高くないし年末年始に時給上がらないのは痛い
時給900円、土日は1000円の品だしバイトをやってる知り合いが羨ましい
641学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:48:12 ID:L26gAFCP0
塾講師やってるんだが、昔通ってた塾で知り合いだから楽なんだが
普通は塾講師のバイトが大変らしいのを聞いた
時給も個人経営の塾より大手の方が良いのかな?
642学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:52:03 ID:xo3btgeA0
塾講師って春休みとか長期休暇(2週間ぐらい)もらえるもんなの?
643学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:56:00 ID:wt1Jn3kvO
>>635
辛さのベクトルが違うと思う。居酒屋は居酒屋で忙しいだろ?
まぁ俺はヘタレだから居酒屋も無理っぽいけどw
644学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:58:04 ID:4d5Gg0tYO
相模原でバイトしてる人いないかい
橋本あたり
645学生さんは名前がない:2010/02/19(金) 23:59:44 ID:njMnzmfx0
中学生に教えてるから楽なんだが
休みは取りにくいな、教える側が3人しかいない小さい塾だからww
646学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:01:15 ID:1W3Ae/6b0
>>636
それ絶対3回生だからって理由じゃないと思うけど
そのせいにばっかりしてないでちょっとは考えてみたほうがいいと思うよ
どうせ就活で自分のこと見直すこともあるんだし
647学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:06:57 ID:cCKrtnxM0
>>646
絶対ではないがかなり大きいぞ。
誰が好き好んで2年で辞める人間を雇うのか、だからな。
648学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:13:35 ID:iXM+j4bU0
十分理由になるからw
1〜2年でいなくなる奴は雇われにくいだろ
649学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:14:03 ID:6Rzg08sT0
>>647
新三で今週やっと受かったけど、それまで4,5社くらい落ちてた。
自分で言うのもなんだけど、「なんでこんなに落とされるのかなー」って
疑問に思ってたけど、そういうのもあったのかな…
650学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:16:03 ID:1HOBhTEpO
もちろん店にもよるけど2年もいてくれれば十分じゃない?
飲食(特に居酒屋)、コンビニ、スーパーなんかは人の出入り多いだろうし。

新3回生だけど2月から一応働かせてもらってるよ。
651647:2010/02/20(土) 00:17:56 ID:cCKrtnxM0
自分も年末にやっと決まったもん(;´Д`)
幸い環境がいいから卒業までは辞めないだろうけどね。

部活で制限かかるのがきっと大きかったw
652学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:31:42 ID:S/0aI6nT0
>>651
どういうバイト?
653学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:33:24 ID:cCKrtnxM0
>>652
コンビニ。とにかく夜勤探してたから助かったw
654学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:38:23 ID:oHwBtO5c0
朝5時〜9時のバイトってどう思う?やばい?
655学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 00:41:16 ID:sC+1mkma0
エスパーじゃないからお前の生活なんて分からんわな
自分で考えりゃ分かるだろ
656学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:10:08 ID:QIpyDy5/O
シフト全く入れてもらえなくなったお(´・ω・`)
オーナーにメールしても返ってこないし、つい今TELしても出ないお(´・ω・`)
657学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:12:05 ID:oHwBtO5c0
ざまぁ
658学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:31:58 ID:D6HQpoJT0
早朝開始のバイトを何年も続けると朝に強くなるって声優さんが言ってた
659学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:55:28 ID:0TN8fAk10
さて、留年したので来年前期は休学してバイトに当てようと思う

今ファミレスキッチンで18:00〜のバイトしてるけど、掛け持ちするならどんなのがいいかな?
なるべく稼げて次の仕事に支障がない程度の方がいい。

午前中の本来おばちゃんとかがやる暇な感じのとかあればいいけど
660学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 01:59:40 ID:yW5ZuhR20
>>659
場所によると休学すると進級できないところあるから要項良く見とけよ
661学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 02:01:00 ID:KR5/vGqv0
もうバイトなんかやめるわ。
15万円くらいあるし、数ヶ月は大丈夫だな。
教養を深めるわ。

いや、まず進級か…
662学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 02:24:08 ID:amJMmMqaO
今まで月平均10万越えてたのに今月9万ちょいとか死にたい…
663学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 02:30:23 ID:jNnP34YW0
死ねばいいじゃん
664学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 02:39:44 ID:bhQPlXJWO
そこまでいくと逆に哀れに感じる
665学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 07:56:22 ID:UFasKZXw0
出会いがあるバイトない?
666学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 08:20:45 ID:yW5ZuhR20
弘法筆を選ばず。イケメン場所を選ばず。
667学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 08:21:14 ID:1HOBhTEpO
出会い厨キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
668ジョン万次郎:2010/02/20(土) 09:57:36 ID:QIpyDy5/O
>>661
バイトと勉強両立すればいいじゃん!
日本外史とか読んだり!
669学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 12:30:38 ID:kFxG9z3w0
>>661
俺はバイトを4月で辞めようと思ってる。
バイト辞めた後は、漢検でも受けてみようかな。

とりあえず、今のバイトは自分がいるだけで周りに迷惑をかけてる感じで
正直居るだけでつらい。
せっかく決まったバイトだけど仕方ない。

教養深めるのも大事だよな・・・。
670学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:08:18 ID:qnSDJXxx0
コンビニの夜勤って何人くらいでやるものなの?
671学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:26:12 ID:63RDyWHV0
>>670
1人
がんばって強盗と闘ってね
672学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:46:59 ID:3sGlCqJEO
引っ越しバイト行ってきた
時給900円で4時間、交通費800円は自腹で手取り2800円なり
もっとましな日雇いはないものか…
673学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 13:49:33 ID:8+x/difZ0
コンビニ夜勤やろうと思ってるけどいきなり一人とかないよな?
仕事わからないし
674学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:10:24 ID:EYxdPqEr0
>>672なんだよその効率わるいバイトwしかも引越しとか・・・

さて今日もバイトだめんどくさい
675うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/20(土) 14:12:54 ID:IVoh4eogO
サークル感覚でできるバイトは無いかしら
676学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:14:51 ID:Cy2FUoQF0
>>675
募金活動
677学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:19:49 ID:EeGZglUP0
>>673
ない。

>>672
まだ仕事あるだけましじゃね
札幌なんて日雇い0だわ

ということで誰か札幌の日雇いいいとこ教えてくれ
>>1のサイトだと検索結果0だった
678学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:36:17 ID:dSRKYSv/0
test
679学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 14:37:50 ID:tnMec6RCO
>>677
an goo ショットワークスとかいろいろあるじゃまいか
680学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 15:58:03 ID:ag+9OWYQ0
>>679
ショットワークス 0
アンバイト     1

試される大地なめとんのか
グーってどこ?
681学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:00:03 ID:yoEPKY2h0
どうしても今月中に五万円ほしいのだが、短期で深夜働けるバイトって何かいいのないかね?
682学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:01:52 ID:i9Br6/qs0
あと一週間しかないじゃないか無理
683学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:02:46 ID:ffw0zHtRO
たいていもう締め日過ぎてるし今月中は難しいな
684学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:08:30 ID:aGfYJ6cq0
引っ越しなら即決即金即日払いだよ
それしかないよ
685学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:31:39 ID:dSRKYSv/0
非リアだけどピザ屋応募してみるか。
コミュ力上げるために接客業とか就活のネタにオープニングのバイトとかしたかったけど。
もういいかげん時間がない。ちなみに新3年。
686学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:41:15 ID:+VMMHoz10
働けど働けどわが暮らし楽にならざり
大型テレビとIHヒーターとバイクがほしいです・・・
687学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:50:57 ID:EYxdPqEr0
あーだるい・・・あと30分で出陣
今日は予約あるからいそがしそうだ
688学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 16:58:51 ID:EYxdPqEr0
金がたくさんあればこんな小銭稼ぎしないのになぁ
飲食のオーナーはマジクソだわ
689うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/20(土) 16:59:13 ID:IVoh4eogO
>>685
デリバリー?
690月子:2010/02/20(土) 17:28:24 ID:QIpyDy5/O
ブックオフでバイトしようとしたが今日見学してきて嫌になった…
アルバイト店員がみんな若くて怖くなったお…
691学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 17:38:45 ID:dSRKYSv/0
>>689
そう。デリバリー。
事故とかこわいけど、もうそんなこと言ってられない時期だからね。
頑張らないと。
692学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 21:43:18 ID:qB4pNgyZ0
バイト暇すぎワロタ
693学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 22:32:11 ID:S/0aI6nT0
洗い場ふっかーつ!!!
694学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 22:52:08 ID:np01aqZL0
>>692
適度に忙しいのがいいんだよな
695学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:13:05 ID:qB4pNgyZ0
明日もバイトだから寝るわwww
696学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:22:08 ID:TIaLvQLl0
>>690
ブックオフは、マニュアルもおかしいから止めといたほうがいいよ。
697学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:34:42 ID:BtFvWgKG0
暇なコンビニはいいな〜
今日はずっと相方(同じ大学の先輩)とくっちゃべってたw
普段ぼっちだから久しぶりに会話したわ。
698学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:36:14 ID:/Aq/zcMM0
派遣で会社待機っていうどっかに欠員出たら入るって仕事貰ったけど
調べてみたらどこに飛ばされるかわかんないブラックな仕事らしい
何回もばっくれてるような奴がペナルティで与えられるような仕事だとか・・・
鬱い・・・引越しとか重労働だけは避けたい。あと交通費片道千円かかるのとか
699学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:42:05 ID:QIpyDy5/O
>>696
そうなの?
でも家からだとそこが妥当だし…
そんなにブックオフはやばいの?
やっぱみんなそういうの重視する?
700学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:49:00 ID:IpRtzzii0
>>691
デリバリーはけっこうきついっていうか事故ることも多いらしいからあまり勧めないけどな
701学生さんは名前がない:2010/02/20(土) 23:59:25 ID:tlAbUS650
>>700
>事故とかこわいけど、もうそんなこと言ってられない時期だからね。
702学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 00:20:04 ID:pv7VUN0S0
>>699
ただお金がほしいだけ、労働環境なんてどうでもいい、っていうならどうぞどうぞ
703学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 00:57:42 ID:Gr9ef1gq0
毎週土曜日だけ、セルフスタンドの夜間監視してるんだが、暇すぎて死にそう。
さて、8時までなにをしようか・・・
勉強してても良いって言われてるんだが、勉強する気にはならないww
704学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:09:03 ID:VWh9lyQZO
ベイシアって肉加工のバイトとかってある?
705学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:12:41 ID:2wlYCFHS0
>>703
8時間なら文庫本1冊持ち込めば大体は潰せないか?
706学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:19:32 ID:VWh9lyQZO
ベイシアのバイトって肉加工とかあるの?
707学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 01:41:41 ID:gn6htc490
>>703
ガススタの夜間バイトってどんな感じ?
楽そうだからやってみたい
もちろん甲種持ってる。
708学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:05:16 ID:xiDClEqZO
4月オープンのレストラン応募した!
明日面接行ってくるけど、すでにジョナサン落ちてるから本気で不安w
人見知りだし、お洒落でもないしww
人見知りを克服したいからレストランにしたわけだけど…
709学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:08:16 ID:2wlYCFHS0
別にレストランって人見知り関係ないと思うんだが?
710学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:10:10 ID:u9u7/37y0
あん?
711学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:10:49 ID:O9Mq7EOC0
男とかレストラン行ってもどうせ調理やらされるだけだが・・・
712学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:14:30 ID:TVvaC6IA0
スーパー品出しはコミュ障に優しくていいぞ
商品の位置さえ覚えたら、レジのかわいい女の子と会話する妄想しながら仕事してるだけでいつの間にか5時間経ってる
713学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:16:44 ID:9XHq8wvKO
キャバでバイトしたら周りにばれるかな?
714学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:18:07 ID:O9Mq7EOC0
妄想長すぎだろw でも確かに棚卸しとか品出しやる仕事の方が楽だよな

>>713
知るかカス
715学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:24:22 ID:xiDClEqZO
>>709
とりあえずコンビニいっても、顔見知りの店員じゃないと目をあわせられない

>>711
女です
716学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:24:50 ID:jCLqO6DMO
ダ〇エー子会社の棚卸しバイトやってたけど社員が悲惨だった
うざいとかそういうのじゃなくて「悲惨」
明らかに丸三日は寝てないであろう疲労具合で軍人みたいな怒声を出す姿は悲しくなる
棚卸しバイト自体は足腰に多少来るが作業自体は楽
ただ作業自体が長時間なのと過労死寸前の社員を見るのとで精神的ダメージがでかい
717学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:26:44 ID:VWh9lyQZO
>>712
ベイシアは品出しだけっていうバイトある?
718学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:29:01 ID:6UhL0Z740
河村南海

でググってみるといいブログがあるよ

私はこのブログでセックス含め、男女の関わり合いというのを学んだ気がする
セックスだけじゃなくて、不倫、浮気、体と心の癒しを勉強できた
体験記だからどこまでホントか分からないけど、
少なくともセックスの描写の精度は抜群だし繊細
セックス経験のない男女もこれで学ぶといいと思う

特に新宿の不倫男性の話がオススメ
719学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 02:43:26 ID:1c3f0nzzO
どういう宣伝よ
720学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 04:23:36 ID:PZzpfT4vO
最近大生でマルチかスクリプトみたいな書き込み目立つね
721学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 09:38:31 ID:VWh9lyQZO
近くのイオンでアルバイト募集していたが肉加工とか青果部門がなかったお…
レジとか絶対無理だお…
怖い。
722学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 09:40:10 ID:tRgzXR0D0
レジのがいいだろー
肉加工とか青果部門ってなにすんの?
723学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 09:55:48 ID:VWh9lyQZO
>>722
レジはちょっと…
苦手なんだよね
接客とか無理。
青果とか肉加工なら客の前に出る事はほとんどないしさ。
724学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:08:21 ID:WlDPgFoQ0
レジやってみるとそうでもないんだけどな。
でもイオンなら火曜市の時は糞いそがしそう
725学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:09:16 ID:50qBlATrO
肉は臭い
青果は氷水が冷たい
日用品品出しが一番楽
726学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:14:49 ID:VUR4msid0
品出しで一番嫌なのが到着便の荷物運び、缶詰やジュースは重いから腰が痛くなる。
ババアは「あぁ重くてもてない」と言って逃げるから学生アルバイトが全部運ばされる。
727学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:16:16 ID:tRgzXR0D0
なんか滑車がついたのあるでそ?それで運べばおk
728学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:19:52 ID:VUR4msid0
トラックから降ろして台車に乗せるまでの作業、宅配の配送センターなみに疲れる。
これが無ければ品出しが一番楽と言っても嘘じゃない。
729学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:28:54 ID:EuaG5qXeP
派遣アルバイト来たけど、クズばっかでワロタ
730学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:30:24 ID:VUR4msid0
クズだから派遣アルバイトなんじゃね?
731学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:43:04 ID:ZEimYQoH0
バイトいきたくねえよ・・・
中学時代夏休みが終わって久しぶりに学校に行くような気分だ
732学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 10:53:00 ID:VWh9lyQZO
どうしよう
地元のバイトは必ずレジやらされる(;_;)いやだお
733学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:22:18 ID:VWh9lyQZO
ラーメン屋のバイトって怖い…
どうして女子高生が出来るのか分からない…
734学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:41:12 ID:jCLqO6DMO
レジ嫌だレジ嫌だ言ってる奴は何か精神疾患でも患ってるのか?
735学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:44:28 ID:b5PFeOHk0
飲食は、とにかくバイトしてぇ!金稼ぎてぇ!労働してぇ!他者とかかわりてぇ!って感じの、俗に言うリア充気質の奴じゃないと無理じゃないかと思うんだ・・・

俺は店長と先輩、挙句に同期や客からも罵声を浴びせられ、それでも辞めると言い出す勇気が出ず、先月ようやく決心がついて辞めてきた所だ
辞める時は、「ああそう」みたいな感じでずいぶんアッサリしてたけど。
今は学内でそのバイト先の奴に会うときが気マズすぎる・・・目があっても露骨にシカトされるし('A`)
736学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 11:44:48 ID:w6gz27vB0
ガチな話、それはあるかも知れんぜ。
人前にたつだけで黙りこむやつって案外多いからな。

ただまぁほとんどは単なるビビリだとしか思わん。
737学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:01:01 ID:xiDClEqZO
皆、私と一緒に乗り越えようぜ

しかしよく考えたら、何年か前心療内科通ってたんだった…バックレたけど。
社会不安症とか対人恐怖症とかだったのかなw
738学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:06:29 ID:B6iKWmM50
やっとでバイト受かった
なんだかんだバイトの面接受けるの楽しかった
739学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:19:27 ID:VWh9lyQZO
>>734
レジ打ちを間違えたらどうしようとか不安が常に過る…
アルバイト店員と上手く話せないし…
大学生の内はやはり色んな事に挑戦したくなるのが普通なのかな?
740学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:26:53 ID:O9Mq7EOC0
対人恐怖がレストランとか終わりだな
クレーマーに中高生のバカガキの悪ノリその他もろもろ面倒くさすぎるわ

ただまぁ中途半端に可愛いとそうなるが、ブサだと逆に楽かも
741学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 12:33:08 ID:VWh9lyQZO
高校生や大学生がイキイキとバイトしてるの見ると何とも言えない気分になる(;_;)
どうして自分にはできないんだろうって…
TELすらも怖くて出来ないんじゃお先真っ暗だお(;_;)
今大学3年だが将来が不安すぎる…
742学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:02:37 ID:1c3f0nzzO
小さい頃から人見知りで電話なんてピザ屋さんにもかけられなかったくらいだったけど
勇気出して電話してバイト始めて2年たったよ
人見知りも直ってきてるし電話も緊張するけどだいぶラクになった(電話はバイト関係ないけど)
はじめてのことは誰でも怖いもんだけど始めちゃえばなんとかなるよ
自分に合ってそうなバイトを選んでがんばれ
743学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:11:21 ID:pv7VUN0S0
小泉さんは言っていた
選り好みさえしなければ職に就けないことはない、と
744学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:28:24 ID:EUtfgjjhO
選り好みしてるのは、働く側じゃなくて、企業の側だと思う。
745学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:33:05 ID:VWh9lyQZO
>>743
小泉さんってあの小泉さんか?
746学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:33:46 ID:VWh9lyQZO
>>742
ありがとう。
747学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:33:58 ID:4M52ARIrP
小泉さんはここ最近の総理の中で断トツにカスだった
748学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:34:56 ID:xiDClEqZO
医療系の学部だから、本気で人見知りなおさないと困るわ
>>742見たらやる気でた

橋下さんも、失業者が職を選びすぎてるって言ってたね。
仕事ないなら、介護でも農業でもやればいいのに。
749学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:39:33 ID:EUtfgjjhO
履歴書書くのめんどくせ
750学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:46:20 ID:sFB7plTlO
風邪引いてバイト休みたいんだけど
電話しようにも掠れ声しか出ない
どうしたらいいだろうか
751学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:53:54 ID:PzqqfxdH0
やっと電話できた!でもシフトがきっちりしてるらしく、
大学始まったらその時間に間に合うか何とも言えないから断っておいた。
やっぱりシフトの融通がきくところがいいな。となると飲食か…。

>>742は何のアルバイトしてるんだ?
752学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 13:55:35 ID:w6gz27vB0
>>750
その声で電話すればおk。
深刻さが伝わるかも知れん。

ただし、上がまともなところに限る。
753学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:01:11 ID:sFB7plTlO
>>752
なるほど、電話してみる
ありがとう
754学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:19:15 ID:jCLqO6DMO
>>739
間違えたら「すいません」の一言で修正すればいいだけの話
レジ上のミスなんて、一万円と千円を誤認でもしない限りそうそう起こらないし、万が一起こっても誰かしら気付く
755学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 14:47:48 ID:2wlYCFHS0
>>754
「すいません」が「すいませんでしゅ」に素で見えた。
756学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:16:06 ID:5ekKOAzLO
っ眼科
757学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:46:45 ID:pv7VUN0S0
>>747
ぽっぽー^^
758学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:47:09 ID:SSDgumoeP
レジ一年くらいやってたけど、コミュ障でも結構なんとかなるぞ
挨拶と事務的な話が出来ればおk
同い年の女の子と暇な夜2人で仕事してても何も世間話出来ないレベルでも問題無し
759学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:52:18 ID:whId0r4h0
今日もバイトおおおp
760学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 15:54:11 ID:PZzpfT4vO
すき家でレジ打つとき低い場所にレジがおいてあって、会計おして小銭棚が出てくる旅に股間を直撃するもんだから変に意識してしまっていた
761学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:03:28 ID:Xq4buvdp0
さっき初面接行ってきたけど怒鳴り散らされて帰ってきた・・・・。
最初にこういうことあるとトラウマになるな;
762学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:03:41 ID:whId0r4h0
お前レジフェチだったのか
763学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:05:42 ID:etjsX3bdO
>>761
だらしない格好で行ったのか?
764学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:08:37 ID:zJazy9LZO
面接で怒鳴られたら翌日客として行くわ。
765学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:13:28 ID:xiDClEqZO
グループ面接で私以外全員経験者だった\(^O^)/
なのに隣の子が履歴書を頭から渡しててびっくりした

まあ落ちたわ
766学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:16:25 ID:etjsX3bdO
なのに以降がよくわからん
767学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:23:42 ID:sqLahDTT0
経験者なのに履歴書の渡し方がおかしいことにびっくりしたんだろ
だからどうしたって感じではあるが
768学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:50:56 ID:VWh9lyQZO
>>761
マジかよ…
余計面接行くのが怖くなった。
寿司屋?
769学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 16:55:42 ID:whId0r4h0
なんか眠いわ・・・今日は早くおわんねーかな
暇ならいいのに
770761:2010/02/21(日) 17:03:19 ID:Xq4buvdp0
なんか入る時間が短すぎるとか言われて説教された・・・・。
他のアルバイトにも睨まれたし・・・・。
771学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 17:09:00 ID:VWh9lyQZO
バイト先でのいじめってあるの?
俺は教習所でも虐められた事あるお(;_;)
772学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 17:10:09 ID:whId0r4h0
何時間?職種は?

バイトなんだからそっちの都合に合わなければ採用しなければいいのに
わざわざ説教とかウザイなwお前の勝手な戯言聞きに来たんじゃんーよだな
773学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 17:24:57 ID:O9Mq7EOC0
有給休暇ありとかになってる店はバイトの管理とかが企業としてしっかりしてるからオヌヌメだよ
774学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 17:50:16 ID:PGgGCrur0
教習所でイジメとか謎すぎるんですけどー
775761:2010/02/21(日) 18:31:57 ID:Xq4buvdp0
4時間で週3。職種はスーパーです。
広告には週2日からオーケー!とか書いてあったのにいざ面接で「週3、4時間でお願いします。」って言ったら
態度が豹変して「おたくこの店なめてんの?」と言われ俺がそこから説教が始まり最終的には俺の大学のことまでバカにされてぼろくそに言われて「出てけ!迷惑なんだよ!」と・・・・。

ほんと怖かった・・・・。
776学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:35:12 ID:fTtwBqYX0
やりたいバイトが見つかったけど,終電の都合で閉店前の微妙な時間に帰らないといけないから
難しそうだな
777学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:50:25 ID:DBONzq2yO
>>775
そんなキ〇ガイみたいな上司がいる店なんか受からなくてよかったんじゃないか?
次はいいバイト先に巡り会えるといいな
778学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 18:51:46 ID:pv7VUN0S0
>>775
偽装広告
779学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 19:22:53 ID:GkqpOiTv0
>>775
確かに怒鳴り散らしたりはやりすぎだがお前もなめてるだろ。
週3,4時間て。普通は週3,4日、一日4〜7時間くらいじゃないと
シフトになんか入れてもらえないでしょ。
店や職種による違いはあるだろうが、週3,4時間とかホントに言ったんだとしたら
なめてんのかといわれても仕方がない
780779:2010/02/21(日) 19:25:32 ID:GkqpOiTv0
>>775
あ、ごめん早とちり。
労働条件書いてあったわ。

でももし週3,4時間でって言ったんなら、週の合計が3,4時間だと思われてしまったのかもね。
頭弱い店長ならそうなりかねん。別に俺が間違えたからって必死に(ry
781学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 20:14:53 ID:Q3Jk+RzgO
>>729

> 派遣アルバイト来たけど、クズばっかでワロタ

おまえもクズなんだよwww
782学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 20:45:14 ID:sqLahDTT0
まあ俺が昔バイトしてたスーパーも週5、5時間がデフォだったなぁ
残業もデフォだったから実労働時間7時間ぐらいが平均だったけど
3年か4年かして古株になると卒論が忙しくて〜とか言って週2〜3回にしてもらえたけど
783学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 20:48:21 ID:VWh9lyQZO
俺は以前のバイト先が嫌すぎて途中から行かなくなった…
784学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 20:51:52 ID:o3+HOyJp0
俺も某スーパーに品出しで入ったわけだけど、いざ契約した途端
週5日で土日は契約外の日中に勤務しろとか言われたり。労働時間超過したり。
しかも仕事内容がただのバイト品出しに求めてるレベルとしては異常だった。
クソ過ぎて辞めて、ふとほかのスーパーに言ってみたらのんびり品出ししているのを見えて
これが普通なんだろうなーって思ったり。

当初は待望の新入りバイトだ!とか言われたけど、この環境じゃバイト長く続くわけないなとも思った。
785学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 20:57:00 ID:VWh9lyQZO
俺のせいで店がつぶれた事がある…
786学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:03:43 ID:sqLahDTT0
>>784
どんな仕事要求されたの?
787学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:05:30 ID:oSQ+p9C10
品出しに応募したら中出しされた・・・
788学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:29:20 ID:ZEimYQoH0
は?
789学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:32:06 ID:6c54Jcbo0
デリカやってるがクソ
品田氏に移りたい
790学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:32:38 ID:VWh9lyQZO
どういたら楽しくイキイキとバイト出来るのかな?
答えはないのか…
791学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 21:32:44 ID:Ilk3VY2G0
>>735
シカトこいてんじゃねーぞコラとか言ってみろ
なさけないな
792学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:02:14 ID:pKndZM8h0
週3,4時間で舐めてるとか言われたら俺バイトできないんだが・・・
793学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:06:31 ID:fxJHguhO0
今は休みだからじゃないか
学校始まったら理系で家が遠い人とかだったら無理だよな
794学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:07:23 ID:nGr55BOe0
コンビニ落ちた
新三年は無理なのか・・・
795学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:08:12 ID:6c54Jcbo0
>>794
だからそれを理由にするのは甘え
796学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:08:45 ID:gn6htc490
>>794
それは関係ないだろw
797学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:09:35 ID:nGr55BOe0
だがそれ以外落ちる理由が無い
798学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:12:20 ID:Kqkkd1otO
落ちるやつは絶対容姿か話し方に問題がある
799学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:12:34 ID:7vC0pKmw0
>>792
だから、週の合計が3,4時間はどこも無理だって
一日1〜2時間とかそんなバイト内から

>>794
800学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:14:13 ID:PZzpfT4vO
コンビニ落ちるってすごいよね
いまどき池沼みたいなやつも働いてるのに
801学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:15:36 ID:fxJHguhO0
おいら一日二時間半
時給も1200円でメシウマ
802学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:15:37 ID:3FGi3WaT0
週に3時間×2回しか入れてもらえないカス大学生です
803学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:15:48 ID:oSQ+p9C10
家庭教師とか、ローカルなものを探せば1〜2時間のはあると思うが・・・まったく稼げないバイトはやる気しないな俺は
804学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:15:53 ID:nGr55BOe0
まぁ顔も否定できないな
新しいバイト決めてから前のバイトやめるべきだった
805学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:16:31 ID:zJazy9LZO
バイト逃げる→新しくバイト始める→初出勤時に逃げたバイト先の人間とまさかの再会
806学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:19:18 ID:zpO0oCNO0
春から社会人だがフルキャの登録会予約した
3年ぶりのバイトだ
可愛い女の子と出会えるといいなグヘヘ
807学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:21:12 ID:4M52ARIrP
フルキャストで会えるわけねーだろ
おっさんのベテランフルキャスターが何か得意気に社員とダベったりしてるのを見るだけだよ
808うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/21(日) 22:23:01 ID:Yf1GLberO
家庭教師って短期はむり?
809学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:26:44 ID:WlDPgFoQ0
あたりまえ
810学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:33:12 ID:50qBlATrO
俺がこないだ行ったフルキャストの登録会はおっさんいなかったぞ
どっちかというと高校生が多かった。男女半々ぐらい。
支店によるのかも知れんが。あといま春休みだしな
811学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:34:15 ID:2o36mCzQ0
塾講だと
春期講習とかでできるよ
812学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:34:16 ID:50qBlATrO
いやいたわおっさん
自分を忘れてた
813学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:34:50 ID:oSQ+p9C10
だれうま
814学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:37:34 ID:fxJHguhO0
フルキャストは今は交通費出るのかな
815学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:43:00 ID:50qBlATrO
出ない
816学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:43:06 ID:ZEimYQoH0
派遣ってなんか悪いイメージがあるから嫌なんだよな
817学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:48:45 ID:fxJHguhO0
>>815
マジか るうぇーぶ
交通費ないと一日8時間働いて
実質6000円だったから何回かやった後辞めた
818うぇい ◆zT5oDO.Y0I :2010/02/21(日) 22:51:38 ID:Yf1GLberO
短期バイトにおっさんいるとなんか切なくなるよね
>>809
だよな
>>811
それ良いな
でもスーツやだな
819学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:53:03 ID:pKndZM8h0
>>799
だから週3回、4時間です
なんのために区切ってると思うんだ
820学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:56:48 ID:w6gz27vB0
それで区切ったつもりだったなら、図々しすぎ。
十中八九、あの言い方なら週に3〜4時間と受け取る。
821学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 22:59:35 ID:oSQ+p9C10
しぬほどどうでもいいことで県下スンナ
822学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:01:20 ID:pKndZM8h0
そうだな、すまん
上の流れで理解できてると思ってた
823岩崎弥太郎:2010/02/21(日) 23:50:24 ID:VWh9lyQZO
アルバイト君がみんな同い年くらいの店だったら怖くて応募出来ない…
出来ればおばさんとかが多い所がいい
安心する
824学生さんは名前がない:2010/02/21(日) 23:58:35 ID:6yvsUVRH0
さっき、元バイト先に電話してきた
確定申告のための源泉徴収票の件で
掛け持ちしてるから、税金取られまくり・・・
めんどうだけど、確定申告行かないと・・・
825岩崎弥太郎:2010/02/22(月) 00:06:38 ID:zytvYnC/O
>>824
確定申告ってなに?
826学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 00:10:44 ID:HWvOEpwv0
確定申告(かくていしんこく)とは、税金に関する申告手続を言い、日本においては次の諸点を指す。本項では、主に1について記述する。

個人が、その年の1月1日から12月31日までを課税期間として、その期間内の収入・支出、医療費や家屋の新築・増改築・売買、盗難や火災、寄付、扶養家族状況などから所得を計算した申告書を税務署へ提出し、納付すべき所得税額を確定すること
法人が、原則として自己の定款に定められた営業年度を課税期間として、その期間内の所得を計算した申告書を税務署へ提出し、納付すべき法人税額を確定すること
消費税の課税事業者である個人又は法人が、課税期間内における消費税額を計算した申告書を税務署へ提出し、その納税額を確定すること
827学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 00:20:25 ID:yDWB1AeW0
邪魔だよ洗い場厨
828岩崎弥太郎:2010/02/22(月) 00:25:25 ID:zytvYnC/O
通行距離時間って重視すべき?
829学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 00:41:44 ID:9xsas2M00
>>828
もちろん
830学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 00:57:26 ID:yDWB1AeW0
通行距離時間(笑)
とりあえず洗い場厨は消えろ^^
831学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 01:03:26 ID:5FwS0U0S0
コンビニ落ちた
832学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 01:30:41 ID:2mLNcrY60
意外と落ちるよなコンビニ。別で受かったからいいけど。
833学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:08:37 ID:76C/wGfX0
なあ、上京してるやつってバイトどうしてんの?
俺春、夏、冬ってけっこう帰省するから、その度にバイトやめてんだけど。
大学入ってからもう7回バイト変わったわ。
834学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:09:24 ID:2y9HKwgg0
もし、掛け持ちしてるなら、確定申告した方が良いよ
予定では、5000円ほど返ってくるはず
835学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:26:30 ID:AU4OI6Nz0
>>833
帰省するんでしばらく休みますとか言えばいいんじゃねーの?
836学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:29:57 ID:MONROY02O
>833
前もって社員に伝えれば?
休み決めてその間だけ帰るとか
俺は関東圏内だけど、飛行機とかで帰省するようなレベルはしらない
837学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:43:06 ID:HEVaDpteO
理系の人はバイトする暇ないって聞くけどホント?
838学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:45:08 ID:ot6UrPNDO
理系だけど普通にバイトしてる
まあケースバイケースだろうよ
839学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:47:34 ID:2y9HKwgg0
理系だけど、卒研が忙しすぎて10月にバイト止めた
840学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 02:48:53 ID:2mLNcrY60
ガツガツ働いてガツガツ勉強もこなすリア充の真似しようとしたら講義寝過ごしまくって単位壊滅した
841学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 05:45:33 ID:qq/YpFyYO
よし、卒業までやります!っていって面接受けよう!

新3年で、長期バイト未経験で、就活のため下手したら10月には辞めようと考えてるけどな!
842学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 06:17:38 ID:QEqfTY0Y0
誰か携帯のEdyのレジでのチャージ方法教えてくれ
アプリ起動させないとだめなの?
843学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 06:21:22 ID:hnHLQF0/O
現金チャージボタン→Edy
844学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 06:22:44 ID:QEqfTY0Y0
>>843
それはアプリのチャージってとこ選ぶの?
なぜかそこ押すとチャージの方法ってとこにとんでしまうorz
845学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 06:25:09 ID:hnHLQF0/O
なんのレジか知らないからなんともいえない
俺はコンビニの話
846学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 06:26:02 ID:QEqfTY0Y0
いや店員でなくて、客の場合なんだ
847学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 09:19:17 ID:9xsas2M00
>>846
客はアプリ起動させなくても
形態かざすだけでいいんじゃないか?
オレがバイトしてたころはまだレジでチャージなんかできなかったけど。
848学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 09:21:24 ID:oNvLgaLz0
>講義寝過ごしまくって
あるあるww
849学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 09:34:47 ID:MONROY02O
高校のときからそうだった
850学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 09:35:57 ID:zytvYnC/O
他のアルバイト君や店長と仲良くなるにはどうしたらいいの?
やっぱクッキーとかの差し入れが必要かな?
851学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 09:38:01 ID:oNvLgaLz0
>>850
全員に少し嫌われているような奴を見つけて一緒に悪口を言うと連帯感が出て盛り上がるよね。
852学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 10:07:31 ID:zytvYnC/O
>>851
そうじゃなくて全員仲良くなる方法の事。
その方が店全体も平和な感じになるしさ。
やっぱクッキーとかの差し入れが必要じゃないかな?
853学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 10:14:35 ID:9xsas2M00
>>852
差し入れよりも
どれだけみんなとしゃべれるかだろ
大切なのは。
後飲み会とか
854学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 10:47:33 ID:oNvLgaLz0
困っている人の手伝いしてあげたり、他の人の嫌がる仕事を進んでやる。
頼まれたらシフト交代してあげるとか、祝祭日土日のシフトを進んで入れると喜ばれる。
これくらいで十分じゃないの?
飲み会は出席は常識
855学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 10:48:16 ID:MONROY02O
男は下ネタで親睦を深めるらしい
856学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 10:51:14 ID:GCGvgtlt0
○○駅から車で5分は近いのか?
857学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 11:07:23 ID:MONROY02O
平均時速40kmだとして約3.3kmだな
近いとは言えないな
858学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 11:45:24 ID:GCGvgtlt0
>>857
thx
859学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 12:44:11 ID:yzmQ5EIK0
しかも信号で止まるしもっと遠いのでは
860学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 13:25:51 ID:rmzXg3/T0
>>854
俺はなんでもはいはい言うこと聞いてみんな嫌がる仕事進んでやって、シフト変わってあげたりしたけどその結果都合のいいやつと認識されてなめられた。
まあメンバーにも寄ると思うけど、DQNというか性格悪いやつがいるとパシられるから気をつけたほうがいい。
861学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 13:55:47 ID:6Ts8nH6e0
やっぱコンビニのアルバイトって変な客結構くるの?
862KK:2010/02/22(月) 13:59:27 ID:rtRR/3upO
>>861
夜勤やってるけど、まあ変な客は来る。キレるタイミングが意味不明な人多い。そういうのに遭遇した時は、人としてレベルが上がる瞬間って考える様にしてる。

ユニクロのバイトに応募するぜ!
863学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:00:30 ID:zORssp6O0
酔っ払いやヤクザや暴走族やチンピラや挙動不審のキモヲタやメンへラっぽい危ない女やクレーマーババアや店員どなってストレス解消したいリーマンとか来るよ
864学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:02:37 ID:NaooBSoV0
やべえ
今日コンビニ面接だけど結構落ちるものなのか
受け答え考えとくか
865学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:04:49 ID:yDWB1AeW0
>>851って虐めとか好きそうだな
866学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:05:47 ID:l3fDvN47O
>>861
嫌な客も大概多いけど、たまに優しくて和む客もいる
867学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:09:09 ID:NaooBSoV0
優しい客に俺はなりたい
868学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:17:40 ID:aX6AkgQa0
シフトリーダーになったんだが時給も上がるわ、他のみんなが接客してる時に
座って考えてるだけでいいわ、みんなから感謝されるわ、自分の好きなシフト
入れるわといいことばっかりだわ
もっと大変そうだと思ってたんだが

869学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:19:19 ID:yDWB1AeW0
ふぅん
870学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 14:20:16 ID:NaooBSoV0
コンビニの仕事ってどのぐらいで慣れるもん?
871学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:12:23 ID:oq/6PEHfP
短期でやりたいんだけど、バイト経験のない俺が確実にできそうなバイトがわからんから
ずっと躊躇してる

アドバイスを
872学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:18:17 ID:KEaubAwR0
棚卸しのバイトやってるけど、今年の春は30万行けば御の字っぽいから、
何か別なバイトを掛け持つことにする
873学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:34:23 ID:yDWB1AeW0
俺のバイト先の社員は俺がちょっとミスするだけで怒るから嫌なんだよな・・・
辛いわ
874学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:36:18 ID:7wRRnJm+0
「きみ、顔汚いね」って言われたところから採用の電話きた。
さすがに断ったわw
875学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:38:58 ID:HWvOEpwv0
>>872
30万とかすげーなw俺なんか春休みだけど、通常と変わらない5万いけばいい
方だ・・・今日もバイトだけどたぶん2時間くらいでおわりそうw
876学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:39:05 ID:AYww7dPD0
ひでぇ話だ
877学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:42:07 ID:ixi7yCGW0
>>868
シフト決めるバイトって皆が愛想良くしてくれるよな。
気に入らない奴には嫌がらせできるし楽しい。
やっぱり世の中って少しでもいいから「出世してナンボ」なんだな。

>>874
キチガイDQNを我慢できるか対応みるテストしたんじゃね?
もう分かると思うけど、接客なら客層がヤバ層www
878学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 15:49:40 ID:9xsas2M00
>>873
逆ギレしろよ
何もいってこなくなるぞ
879学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:07:41 ID:MONROY02O
そんなギスギスしたところで働きたくねー
880学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:11:05 ID:hnHLQF0/O
夜勤以外のコンビニが一番やな
時給やっすいけど
881学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:13:38 ID:dNh4GB+B0
卒研忙しくて11月にバイト辞めちゃった
今は暇だから働きたいんだけど短期って少ないね
家に居づらい・・・
882学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:24:38 ID:TfHHU63h0
ピザ屋かセルフスタンドかどっちにしようか悩む…
どっちにしよう
883学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:30:56 ID:o3eTQtZOO
女性中心の〜って書かれてる所に男が応募して行くのは無謀かな?
884学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 16:32:31 ID:ws4Clz4c0
>>883
女だけだったら電話したら断られるだろ
とりあえず電話でしてみたらいい
885学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 18:17:35 ID:NaooBSoV0
うわぁ…あとちょっとで面接なりぃ
緊張してきた
886学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 18:18:44 ID:MONROY02O
>>882
ピザ屋ってデリバリーか?
やめとけよ。一見時給高いがあれはカラクリあるから
887学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 18:27:08 ID:a2KhzILz0
明日から初バイトなのに鼻の頭に赤いおできみたいなのできた・・・・・。
発狂して壁殴ったら穴あいた・・・・。
888学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 18:38:49 ID:TfHHU63h0
>>886
カラクリ…?
kwsk!
そこのピザ屋HPでもずっと募集してるんだけど、なんかこわい。
889学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 19:54:40 ID:6A0qYCarO
>>886
俺も知りたい!
890学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 20:16:16 ID:lLVVWtOn0
じゃあ俺も
891学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:08:49 ID:GCGvgtlt0
わだすもききとーござんす
892学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:16:49 ID:GPN8kH290
ピッキングと検品のバイトやってきたぜ


担当者「じゃあ二人一組になってください」
893学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:54:11 ID:l1WeSQiV0
>>892
日雇い?
関東圏?
894学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 21:56:41 ID:SlQ85Nbg0
折り返し電話すると言われて1週間が経過しました
895学生さんは名前がない:2010/02/22(月) 22:00:29 ID:l1WeSQiV0
>>894
落ちたの分かってるんだから
電話で文句行ってこいよ。
なんで折り返し電話してないんじゃボケえってw
896学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 02:14:31 ID:DALzzr4e0
過疎ってるなー
897学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 02:16:09 ID:2kgvuinG0
今度日雇いと合わせて十連勤に挑戦してみようと思う
898学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 03:03:06 ID:E7vMmxq60
>>855
だな。
俺も入って初めての飲み会にふらっと参加したけど、
終始下ネタばかり(彼女持ちですらセフレがどうとか言ってやがる)で、
2度目の飲み会は行くのをやめた。

女の子も来ない(誘ってない)のに行ってもつまらんし。
899学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 04:21:46 ID:TpriiUHL0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
900学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 08:07:09 ID:3ka8c7PUO
やっとバイト終了。家出た時間から数えたら、14時間?くらい拘束されてた。
実働は約10時間。長すぎる。まぁ深夜手当も残業手当も付いて稼げるのだけれども
901学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 08:28:53 ID:QQ+jFWy/O
なんのバイト?
IDが3kだけど、きつい・汚い・臭いがあてはまるバイトなの?
902学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 08:41:23 ID:FU9WUV4U0
バイト行ってくる
903学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 13:37:19 ID:DALzzr4e0
日雇いってなんかやる気しないよね
数千円しかもらえないし
904学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 14:47:01 ID:h33kDS150
今日もバイトか・・・
行きたくねえ(´・ω・`)
905学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 14:48:05 ID:obIwhjsf0
やめたい
906学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 14:50:27 ID:h33kDS150
俺も辞めたいが俺が辞めると回らなくなるくらい人がいないから辞めれない
907学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 14:55:16 ID:OUX2OrCw0
採用されたひ・・・。
908学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 15:21:10 ID:veThnnPD0
>>906
でもお前が止めない限り店も新しいバイト雇う気ないと思うぜ
909学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 15:23:03 ID:h33kDS150
>>908
雇ってもすぐに辞めてしまうんだよな
だから俺も辞めるとも言いにくいし
910学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 16:07:56 ID:A+mzh1iC0
>>886のせいでピザ屋に電話できないわけだが
911学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 17:30:09 ID:xik4RRuPP
バイトしたいけど経験ないからどこがいいのかわからなくて困る
だけど短期でやりたい
912学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 17:32:35 ID:UvUQa1nm0
百聞は一見にしかずというぞ
913学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 17:33:07 ID:h33kDS150
もうバイトの時間か
行きたくねえくぁwsでfrtgyふじこlp;@:
914学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 17:35:38 ID:UvUQa1nm0
docomo規制でバイト中に書き込めないのがつらいよな
915学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 18:05:21 ID:XjvKyCXR0
今日来た客はほんとに腹立ったわ、これからプールで急いでるから!とかいって割り込んでんじゃねーよ団塊ババア
どうせ断るだろうと思って弁当温めますか?って聞いたらあっためて!とか言うしイラッと来たから20秒のところを60秒あっためてやったわ
温め途中の弁当からヒューーとか言っててババアもまだなの〜?!とか聞いてくるからまだですよ〜^^って答えてやった、死ねよ糞が
916学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 18:05:31 ID:UM38Ya3Z0
深夜バイトしてそのまま学校って行けるもん?
タウンワーク無くなってからバイト探しづらい
917学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 18:37:00 ID:8InH1VZ0O
人による
根性無いなら止めとけ単位落とすぞ
918学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 19:47:32 ID:6o158T2KO
>>906
あれ、俺かな?
919学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 20:14:31 ID:9/yOJ9LC0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
920学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 20:57:53 ID:OmvuE0tT0
近所のブックオフでバイトしようと思ってるんだけど待遇とか仕事内容とかどんな感じ?
921学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:42:22 ID:cCBZ4leT0
>>920
なんでその店に聞かないの?
922学生さんは名前がない:2010/02/23(火) 23:46:04 ID:iXuSzFAn0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
923学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:23:05 ID:vvRZXXFr0
俺これ6年前からずっとコピペ出来ないまんまなんだけど
一体いつになったらコピペできるようになるのかな
924学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:23:52 ID:F1TTPz5z0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
925学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:26:21 ID:vvRZXXFr0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
926学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:28:15 ID:n2UeGbKY0
◥◣▃▂▂    ▃▅◤ ▂▃▅◤
           ▂▃▅◤      ▼  ◢▀▀▆▅▃
        ▂◢◤     ▃▅◤    ◢▀    ▃▂  ◥◣
      ◢◤ ▼  ▂◢▇▀  ▄◢◣ ▼ ▂▃       ◥▅▃ ◥◣
       ◢◤      █▅◤◥◣▼▃▋◢◤◢◤▲  ▍ ▲  ▀◣▲
     ▂◢◤     ◢◤ ▼     ▀▀█▇▆▅▃▋  ▌▋ ▌   ▌◥▌
 ▂▃▅◤  ▃◢◤               ▀▀██  ▋▓ ▓▲  ▌ ▍
   ▼◢◤▲    ▲    ▍        ▀▌ ▋▓ ▓▓▓◣ ▍ ▎
   ◢◤◢▀   ▲ ▓ ▌   ▌   ▲    ▓ ▌█▓▓▓▓▓◣◥◣   
  ▌ ▉     ▓ ▓ ▌▊  ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
 ▐◤ ▊   ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
  ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
   ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
    ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓
      ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
       ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
        ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
           ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
           ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
           ◥▅█████████▅▼▓■ █▎  █
          ▅████▀███████▃◢█▏
     あべさんあべさんかわいいよあべさん
927学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:29:06 ID:fCO3kksx0
いいから働け
928学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:34:11 ID:k/Lc85vo0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
929学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:39:20 ID:u4OY8Iou0
 ▃
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀
930pdd72da.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/02/24(水) 02:41:12 ID:ek0zTwTq0
a
931学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 02:41:28 ID:k/Lc85vo0
 ▃
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀
932学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 08:18:58 ID:fDUQe4zG0
ブックオフは立ち読み邪魔じゃね?
近所の店なんて立ち読みでろくに歩けないぞ
933学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 12:45:47 ID:M7hiRNAX0
ベイシアの募集項目の中に商品管理ってあったんだけど何するの?
ファミレスクビになった自分でも出来るのかな?
934学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 12:50:50 ID:tUEOXkn30
無理だな

しにたい
935学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 13:05:39 ID:M7hiRNAX0
>>934
なんで?
936学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 13:43:00 ID:5EQ4vlnG0
中途半端にちょくちょく3時間とか毎日いくなら
一日長時間で休みがあったほうがいい。
しかも夜バイトとかうざい死ね
937学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:20:15 ID:y3BeTxRg0
WEBサイトを管理するアルバイトって楽そうだな。
でも、勤務時間が学校が始まってから融通利かなそう。
938学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:23:03 ID:RmcBbkF2P
何日間ベイシアベイシア言い続けてんだよカス
939学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:25:21 ID:ibzUEi9e0
今面接行ってきたんだが「交通費はいただけるのでしょうか?」って聞いたら態度が一変して
「はい?あんたは交通費が出ないとバイトにも来れない貧乏人なのかい?」と言われさすがに頭にきて履歴書返してもらって帰ってきた・・・・。
940学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:35:22 ID:ZTPL96Q60
図星か
941学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 14:37:11 ID:u4OY8Iou0
さすがにネタだろ
942学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:11:08 ID:1oFqxrLt0
>>939
まあなんのバイトかにも依るだろ。
まともなことは割と交通費一部支給なイメージ

まあ募集要項に書いてるだろうけどな
943学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:15:11 ID:7AvLIZ+70
>>939
帰って正解
944学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:19:05 ID:4BUxp90K0
俺はそんなこと言われても切れる自身ないわ…はぁ
945学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:21:14 ID:NgyTY1Xy0
>>944
非リアスパイラルだな
946学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:24:29 ID:9xvEqk0W0
交通費って支給デフォなのか…

自転車で通ってる俺馬鹿みたいだな
947学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:25:36 ID:tUEOXkn30
>>946
え?
948学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 15:28:42 ID:XbalddQ/0
レストランのキッチンって、料理ができないと難しいの?
949学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 16:24:58 ID:1oFqxrLt0
>>948
すぐなれるよ。
下手だと雑用からやらされるだろうし
950学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 17:37:22 ID:ek0zTwTq0
早くバイト探さないとな・・・
951学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 17:52:52 ID:PQfLPCho0
駅でバイトしようかな
952学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 17:54:11 ID:oEicNAOS0
>>946
10km圏内なら自転車だろ
953学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 17:55:59 ID:aXXlZXAD0
>>938
ごめん!
ベイシアでバイトしようと思うんだが、やっぱり商品管理ってのが気になって…
正直何やらされるのか不安だよ。
954学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 18:06:09 ID:Wf3JbdI+0
だからベイシアって言うなって言ってんだろうがああああ
955学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 18:12:31 ID:oWooln8O0
バイトなら履歴書手書きじゃなくてもいいよな?
956学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 18:14:55 ID:aXXlZXAD0
>>954
その店舗の事聞くには店舗名出すしかないだろ!
957学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 18:24:34 ID:RmcBbkF2P
958学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 18:47:27 ID:oWooln8O0
ぐだぐだ言ってねえで、電話してきけや!
959学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 19:40:17 ID:trfaCxy4P
よくもまぁ無断欠勤しといて次の日平気で顔だせるな・・・
店長も首にする前提で新規募集すればいいのに・・・
960学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 20:30:46 ID:xVl1Y+/YO
オープニング行ったらかわいい子ばっかりで笑ったw
高校生のレベルはファミレス>居酒屋だな
961学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 20:45:03 ID:fCO3kksx0
それはお前の勝手な判断だろ
962学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 20:46:47 ID:B4TJ2aOS0
おれのバイト先外国人ばっかw
ちなみにマック
963学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 20:52:15 ID:xVl1Y+/YO
ちっうっせーな
964学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:31:13 ID:d6QgS78/P
ちくしょう、マイナビとか見ても飲食店ばっかだ
自分の足で求人探し回ったほうがいいのか…?
965学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:34:27 ID:xVl1Y+/YO
どの業種でバイトしたいの?
966学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:35:07 ID:9xvEqk0W0
ワーキンでバイト探すと人気あるのは応募殺到して大変
967学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:36:40 ID:d6QgS78/P
>>965
不器用だから飲食店じゃなけりゃなんでもいいんだ
100円ショップ狙ってたけどいつのまにか締め切られてた…
968学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:36:42 ID:+tGynysZO
コンビニバイトやめてぇ
969学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:36:58 ID:fDUQe4zG0
塾講師やるんだが
あんなコミュ力MAXの人間相手にできないぜ・・・
970学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:38:37 ID:8jJ/AN7P0
塾の先生のバイトって勉強に出来なくても大丈夫なんすか?
971学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:40:48 ID:fDUQe4zG0
塾長と知り合いだから、採用試験みたいなの受けてないが
そこそこでOKらしい、教えるのは中学生だが
972学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:49:08 ID:xVl1Y+/YO
>>967
ならショピングモールとかある程度店の情報が集まってるHPを参考に、片っ端から電話してみたらどうかな?
973学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:52:27 ID:8jJ/AN7P0
Bi動詞が難やらよくわからない自分でも大丈夫か?
974学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 21:54:58 ID:fDUQe4zG0
英語じゃなくてもいいだろ
975学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 22:02:05 ID:9xvEqk0W0
>>973
やめとけ
976学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 22:11:22 ID:u4OY8Iou0
>>969
相手にするのは自分より年下だぜ
977学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 23:51:07 ID:7xsLRBkH0
奇跡だ面接受かった
978学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 23:52:12 ID:Wf3JbdI+0
推薦で入ったやつが塾講をやっているのを見ると片腹痛い
979学生さんは名前がない:2010/02/24(水) 23:58:09 ID:n5Zfcpvo0
ごめん、まだやってないけどやるつもり
980学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:01:09 ID:rIYUcykaO
>>973
>>975
ワロタwww
981学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:20:33 ID:P7Oz61GfO
塾講バイトは元々コミュ力あるやつがそれを生かす場であって、
コミュ力無い奴やあっても中途半端な奴がコミュ力鍛えるような所ではない。痛い目を見る。
ソースは俺
982学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:28:35 ID:D2zqA/dT0
童貞がチェーン店居酒屋バイトすると死ぬ
983学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:29:56 ID:5JwIWZ7YP
>>981
生徒とコミュニケイトする必要あるのか?
984学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:30:10 ID:tLE11CZx0
君バイト居酒屋でやってたのか…
童貞なのによくやるな
985学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:32:07 ID:dZzc1n6J0
Bi動詞ワロタ
986学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:33:53 ID:3tBx/9n90
童貞ひきこもりですが焼肉屋のバイト受かりました。
やっていけるでしょうか?
987学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:37:53 ID:D2zqA/dT0
>>986
童貞が飲食店でバイトするとトイレで死ぬ
988学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:51:39 ID:lbkzgM310
家からバスで片道30分のところで働くんだけど、ちょっと遠いかな?
交通費は往復400円だが支給はされない
989学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 00:55:59 ID:711q4Sql0
移動が長いとそれだけで疲れないか?
990学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 01:52:45 ID:GUZiYpJv0
各大学ごとの「アルバイト紹介システム」ってサイト、優良バイトばっかなのな
この冬〜春までの卒業までの4カ月やってたバイトが神すぎて糞ワロタ

むしろこっちに就職したいくらいだ
ただ、採用されてる学生バイトの学歴がぱねぇ高さだけどね
高学歴の奴ならおすすめよ
991学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 03:08:33 ID:+F5qHJsn0
条件がいいから契約社員になろうと思うんだけど、就活のときにめんどくさいことになるのかな?
992学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 03:47:40 ID:hGCETNTP0
ある程度、バイトでコミュ力付けたら
さっさと辞めて次のステップに進んだ方がいい。
グダグダして金に振り回されてると抜けられない。
993学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 06:17:41 ID:IQkXep9FO
>>990
うちの大学の紹介バイトは昨年の7月から全く更新されてないわけだが…
まぁ、Bfのカス大だから仕方ないけどね。
994学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 08:07:30 ID:qRFQovR+P
>>991
別にならないだろうが単位には影響出るだろうな
995学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 08:29:26 ID:JGcPrdYm0

ファミレスのキッチンって体育会系みたいなノリなの?
バイト受かったはいいんだけど、なんか怖い
996学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 10:48:16 ID:dZzc1n6J0
っしゃーっせぇー!
997学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 11:01:39 ID:qRFQovR+P
次スレ

大学生のアルバイト事情882
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1267057264/
998学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 11:04:37 ID:0SRFqvuI0
>>997
乙&埋め
999学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 11:07:40 ID:lFVfXxu80
1000学生さんは名前がない:2010/02/25(木) 11:07:46 ID:xeY3m4bD0 BE:2320308858-2BP(3480)
ひゃっほー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。