二松学舎大学と立正大学とではどっちが上なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
どちらも文学部があるけど
2学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:40:57 ID:yEU2xSZxP
立正大、資産評価額で148億円損失 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081121-OYT1T00109.htm?from=main3

立正大学(東京都品川区)が資産運用を目的とする金融取引で、
今年9月末時点で約148億円の評価損を抱えていることがわかった。

同大の財務担当理事は「債券は長期保有を目的としており、
ただちに学校経営に影響するものではない」と説明している。
理事によると、同大は国内の証券会社を通じ、
欧州の国債などを外貨建てで購入して運用しているが、
円高や金融市場の混乱で評価額が下がり、
今年3月末時点で約96億円だった評価損が、約148億円に拡大したという。

大学の金融取引を巡っては、駒沢大学が154億円の運用損を計上したことが判明。
文部科学省が報告書の提出を求める事態になっている。

(2008年11月21日00時56分 読売新聞)
3学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:41:12 ID:3mMkZq1w0
両方共クソだから比べる必要性がない
4学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:42:07 ID:D1DLPWmrO
どっちでもいーわ
5学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 00:15:32 ID:RlE0iXyM0
二松学舎大学は高校の時の国語の先生の母校だったな。
6学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 05:02:02 ID:5GTDP9WWO
ニッコマと二松学舎なら後者選ぶかも。なんかよくわからんし頭良さそうだし諦めもつくし。
7学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 05:06:48 ID:11WsaY8Y0
立正大学の母体は立正佼成会
8学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 05:21:53 ID:JIKQjmksO
二松学舎と駿河台ならどっち行く?
9デロンサロン至上主義 ◆UKD3NtoivQ :2009/12/30(水) 06:38:05 ID:g3kqmiOI0
二松学舎ってキャンパスがビルなんでしょ
10学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 06:38:17 ID:8+rG57u50
俺なら駿河台行くわ。
立正と二松学舎でも立正。立正そこそこっしょ。
11学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 06:41:09 ID:5GTDP9WWO
そもそもどこにあるのか知らない
12学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 07:49:54 ID:DoMcFjI20
リッショウってなに?
マーチのRの部分?
13学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 15:37:27 ID:zp+pRi/U0
М→明星
A→亜細亜
R→立正
C→中央学院
H→平成国際
14学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 18:16:59 ID:KIf/qyri0
立正は旧制大学、二松学舎は旧制専門学校
15学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 18:57:26 ID:JIKQjmksO
二松学舎と駿河台なら駿河台行くかな
16学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 21:31:12 ID:pxpvPQF50
間違えても二松とかには行かないだろwww
17学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 21:49:23 ID:zp+pRi/U0
日→日本文化
産→産業能率
М→明星
A→亜細亜
R→立正
C→中央学院
H→平成国際
18学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 22:23:42 ID:VcQBvCeHP
346 名前:コピペ 投稿日:2009/12/13(日) 13:52:38 ID:???
私は以前千葉県の文学系が有名な三流大学の一般教養の理系科目の
担当教員として赴任していました。
前任校では精神薄弱者がかなりの比率で在籍しており、教育の無力さを
感じてました。(そういう学生が授業中に脱糞し、それを椅子に塗りたくり、
周りの学生が騒ぎ、騒ぎだけではなく匂いによっても授業続行不可能と
なったことがある)。
19学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 21:22:29 ID:sooRpGXy0
二松は教員養成大学だろ
20学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 21:25:45 ID:DNaSEzr70
二松学舎って国学院の子分てイメージ
21学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 17:11:21 ID:pDO4WxP70
二松に池沼が多いのは事実らしいなw
22学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 18:27:36 ID:DrIfgSbs0
ダジャレですねわかります。
23学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 22:17:29 ID:y5DdS70BP
目くそ鼻くそ
24学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 00:53:19 ID:oJs8Lpj50
夏目漱石
25学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 15:24:27 ID:pqNdZl5M0
過去の栄光に縋る惨めなFランク
26学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 03:45:48 ID:Xg/Ox7ei0
27学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 04:06:33 ID:7JxkgJX10
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{ u ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=, u !3l   た、たてまさ大学?
      `!、 , イ_ _ヘ  u l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
28学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 05:02:40 ID:FEBb3Caq0
どこにあるんだ?
29学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 20:43:58 ID:HR73OfIc0
二松学舎の学食,附属の工房ばっかりでワロタ
30学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 21:42:31 ID:U0WP4+fr0
ニットウコマセン未満の大学入る奴らって偏差値とか気にするん?
31学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 18:28:09 ID:XuGQLOe+0
東京基督教大・立正大など5大学の判定保留…基準協 3月23日 読売新聞

大学評価の第三者機関「大学基準協会」(会長・納谷広美明治大学長)は23日、
2008年度の大学評価の結果を発表した。京都学園大、聖徳大、相愛大、東京基督教大、
立正大の5大学について、入学定員を守っていないことなどを理由に判定を保留し、
11年6月までに改善結果を報告するよう求めた。

評価は、大学の質の確保を目的に、文部科学相から認証を受けた同協会が04年度から
実施している。学校教育法は、大学がこの認証評価を7年に1度受けるよう定めており、
今年度は公私大44大学が申請した。判定保留の5大学のうち聖徳大、相愛大は大幅に
定員割れし、立正大は定員を大幅に超えて学生を受け入れていた。京都学園大は、
事務部門の効率化を図った結果、教授会などの運営を補助できなくなっており、
東京基督教大は併設の神学校と合同で授業をしていた点が問題だとしている。

同協会はこの日、短大5校と経営系専門職大学院10校の認証評価もあわせて発表したが、
基準にはいずれも適合していたとしている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000128-jij-soci
32裕也 ◆RFYuyaYWHc :2010/01/07(木) 18:29:13 ID:DSFPRchV0
二松学舎は名前だけかっこいい
33学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 19:13:04 ID:lIv8/IcA0
立正大怖すぎ
34学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 19:24:02 ID:+fhHFjXz0
二松学舎は名前だけは同志社みたいやね
35学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 19:25:26 ID:m4QNNyAP0
帝京大学って名前のかっこよさはSランクだよな
36学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 16:23:14 ID:7UeINCRGP
漢文とかの名門というイメージが強いね→二松学舎大学
37ぬん ◆nunnunNrao :2010/01/08(金) 16:24:49 ID:8/F/3mwX0
うんち と うんこ 
38学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 18:01:05 ID:r1G3WC/90
埼玉の川越というところにある、帝京平成国際大! 
名前だけなら最強だな
39学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 18:07:41 ID:1/b6O5Ef0
国文学、漢文だと國學院、二松学舎、皇學館ってイメージはある
國學院は辛うじてあれだけど、他の2校は・・・
皇學館なんて戦前は官立だったのにねえ・・・

時代は変わるもんだね
40学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 10:43:14 ID:F6DB2z45P
立正大学は「中東和平成立」というグループに属するみたいだね

中=中央学院大学
東=東亜大学
和=和光大学
平成=平成国際大学
立=立正大学

41学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:00:20 ID:/qGdF2fx0
≪大学通信≫受験生が選ぶ大学パンフレット人気ランキング
http://www.univpress.co.jp/daigaku/09pamph.html
【1位】東洋【2位】早稲田【3位】明治【4位】立教【5位】法政 
【6位】青山学院【7位】日本【8位】中央【9位】関西【10位】上智
【11位】日本女子【12位】立命館【13位】東海【14位】北里【15位】慶應義塾
【16位】東京理科【17位】同志社【18位】明治学院【19位】東京農業【20位】駒澤
【21位】学習院・専修【23位】神奈川【24位】成蹊【25位】杏林
【26位】文教【27位】関西学院【28位】芝浦工業【29位】帝京【30位】大妻女子・関東学院
【32位】実践女子・東京【34位】國學院【35位】国士館【36位】大阪・大阪経済
【38位】神戸学院【39位】神田外国語【40位】近畿【41位】大東文化
【42位】東京家政【43位】武蔵野【44位】獨協・東邦【46位】東京農工
【47位】東北・京都産業【49位】中京【50位】聖心女子・津田塾・東京女子
42学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:43:34 ID:/qGdF2fx0

両者とも該当なし
43学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 10:35:58 ID:xovssyER0
立正大学事件簿
99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生
を集団レイプ。
00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14
階から飛び降り自殺。
01年=立正大学地球環境科学部3年の中国人男子留学生が同大地球環境科
学部3年の中国人女子留学生を殺害し、死体を遺棄。この男子大学生は逃
走先の中国で身柄を確保される。
※この事件が発覚した当初は中国国内で対日感情が悪化した。
02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の
父親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を
虐待、虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)
03年=立正大学4年の男子大学生が大学の敷地内で中年男性に因縁を付
け暴行、この男性を死亡させる。この立正大生は事件後逃走、数日後被害
者の死亡を知り、両親に付き添われて出頭。
06年=女子学生二人にセクハラ行為をしたとして、社会福祉学部の
男性教授(54)を懲戒免職処分。(事実が発覚したのは07年2月)
07年=付属校である立正高校の男性教師が女子生徒の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで警視庁大崎署に逮捕され懲戒解雇にされた。
07年=温泉療法を学ぶ新学科の設置などを目的に、熊谷キャンパスで進め
ていた温泉開発事業が失敗に終わり約7000万円の損失を出した。
08年=立正大学2年の韓国人留学生が大学内の学生寮ユニデンスで学生を
ナイフで刺す事件が発生。
44学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 11:38:51 ID:KWU5VYlf0
西の大阪国際大、東の東京国際大。バカ大の超名門
45学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 15:23:24 ID:QZpOZxwX0
>>40
2ch発の造語
46学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:33:02 ID:MNRIK9xu0
西の大阪経済大、東の東京経済大。いずれも政財界に強い名門大
47学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 03:46:14 ID:AkJe79v5P
東経?
48学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 13:52:06 ID:w9vfeAnM0
東京経済大学は一般入試に特待生制度があるので、これを利用して入学する
ことが偏差値50前後の文系学生にとってベスト!
一年のとき学費免除だし仮面浪人にもってこいだよ。二年も成績優秀なら継続。
最悪マーチクラス目指して落ちても、大学生だし安心感がある。
受験生はこれを利用しよう。
49学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:17:04 ID:aG+v+O8F0
w
50学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:28:29 ID:252V/Zah0
大学オタクの俺的に文学やるなら二松学舎 心理学やるなら立正
あとは適当
51学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 18:43:00 ID:fT5rnScfP
Fラン大学、立正大学物語
何故かDQNの方が勉強が出来るという事実を知った真面目バカ
真面目バカはただひたすらオナニーに励むも、その空しさから中退した
52学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 03:35:23 ID:/7Xkm5hF0
>>43
立正、恐いな
53学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 03:39:55 ID:WElABGx40
二松の付属から慶應いった俺は同期では伝説だお
54学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 03:40:25 ID:WXQ/X6LF0
立正の春の熊谷キャンパスはいいぞ。
広い敷地、桜と緑が豊富、新校舎と理想の大学キャンパス。

逆に冬は北朝鮮。
55学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 14:37:58 ID:bzVcOBFL0
熊谷って夏は凄い暑いんだろ?
夏休み前まではかなり辛い?
56学生さんは名前がない
立正に見学いって部屋を窓から覗いたんだが、
長髪のキモオタ二人が顔つき合わせて汚いテーブルで弁当食べてた
正直吐きそうだった