【台風18号】休校情報交換スレ【最強クラス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2年ぶりのあのワクワク感
2学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 12:31:29 ID:uNpbZJBN0
サドンアタックで2ゲット
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1254705405/
3学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 12:36:09 ID:AVWYSh70O
どうせ休講になんかなんねーからwww
諦めて学校いけwwwwwwwwww
4学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 12:47:29 ID:AWPHzsqIO
都内だけど明日休校になったw
5学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 12:50:07 ID:31iL7xR7O
名大も休講w
6学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 12:54:18 ID:YV0W/2xG0
愛知の私立だけど明日休校にするっていうメールがきた
7朱鷺戸沙耶 :2009/10/07(水) 13:00:33 ID:nJCiHPox0
東京にはいつくんの
8学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:02:32 ID:1pPj52DYO
専大は余裕で休講じゃないです\(^o^)/
9学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:08:13 ID:MyHrdaFD0
立命館が休校にすることは100%ありえない
10学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:25:05 ID:tC3yWz+Q0


うちの大学は暴風警報が発表されたら休校だけど
11学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:52:05 ID:O6AdZbbFP
おい雨すら降ってないぞどうなってるんだ
12学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:56:25 ID:UUNLT5YVO
>>9
滋賀は来そうだぜ^^v
13学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:56:49 ID:zlwdGUnA0
東京の私大だけど休講のきの字も出てない
14学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:58:24 ID:1F+C+J9i0
明日最寄駅の電車が止まれば休校らしい。

頼むぞJR
15学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:59:01 ID:hoWUphczO
関東には直撃しそうにないね
学校普通にあるわ
16学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 13:59:58 ID:14atS2x6O
東京農工大学はインフルでもはしかでも休校しなかった
ましてや台風で休校などするはずがない
17学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:00:51 ID:7A+knIHpO
群馬の公立だけど明日は自主休講
18学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:01:55 ID:VRbpwAaBO
福井大学は…無理か…

まぁ台風がきたら勝手に休むお
19学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:04:26 ID:zlwdGUnA0
>>16
それが普通
20学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:05:53 ID:14atS2x6O
>>19
そうだね
21学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:10:31 ID:mjPO/6T80
今日の授業が3限目で打ち切りになってほしい@W大学
22学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:11:23 ID:QCqrYIc20
同志社頼むぞ
23学生たんは名前がない:2009/10/07(水) 14:12:28 ID:EnT1cRBJ0
台風ごときで休校だと?
アマちゃんだな
24学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:14:55 ID:YENeZBzuO
学事に問い合わせたら、「休校?へっ?」って反応だったぞ@慶應
25学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:20:52 ID:zlwdGUnA0
うちの大学はどうしても休校にしたくないらしい@都内のマイナー私大
26学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 14:50:13 ID:EkMPyfUh0
午後から授業再開パターンが一番へこむ
27学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:01:25 ID:nUBI/QM/0
暴風警報って出し惜しみされるからなぁ
28ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2009/10/07(水) 15:07:03 ID:Q6F5vyDmO
(´・ω・`)
つ旦と)最強クラスなのか?
29学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:09:08 ID:bb12t3HAO
明日休講決定@学習院
30学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:10:03 ID:EkMPyfUh0
何でも過去日本に上陸した台風の中ではかなり上位クラスらしい
31学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:10:39 ID:HxEs2IypO
立命館衣笠直撃お願いします
32学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:12:56 ID:zlwdGUnA0
今のところ休講決定してる関東の大学は筑波、学習院
他にある?
33学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:13:56 ID:Rk/7yWEpO
いっそ廃校しちゃえ
34いずみ:2009/10/07(水) 15:17:15 ID:qldkekNsO
学生をぞんざいに扱う大学なので期待はしないよ@都内私大
35学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:19:57 ID:zlNLhBDjO
>>16筑波はインフルもはしかも休講にならなかったが今回は休講だよ
だから頑張れ
36学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:23:57 ID:zlwdGUnA0
うちの大学の事務課の対応の遅さは異常
なんであんなにやる気ねーんだよ
37学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:27:36 ID:u+SHpRY+0
はしか休講なつかしいな
38学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:28:03 ID:0bXUQ8AN0
明治休講
39学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:29:57 ID:u+SHpRY+0
【緊急】台風18号接近に伴う10月8日(木)の授業等の取扱について

--------------------------------------------------------------------------------



--------------------------------------------------------------------------------
台風18号が明日10月8日(木)に関東地方に接近し、交通機関に影響を及ぼす可能性
があります。明日10月8日(木)の授業の実施に関しては、明日の下記時間に本学ホー
ムぺージ及び学生情報システムによりお知らせしますので、必ずご覧ください。



1回目の情報提供 午前6時30分〜7時の間に掲載します。
2回目の情報提供 午前11時〜11時30分の間に掲載します。
3回目の情報提供 午後3時〜3時30分の間に掲載します

40学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:47:58 ID:mXn6SIXUO
ポム大も休講じゃないお
41学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 15:50:28 ID:OmqSbRAmO
休講は甘え
42学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:15:55 ID:zlwdGUnA0
都内で明日休講の大学ある?
43学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:18:17 ID:qyqTaGMbO
都内はなさそうだな
自主休講多いだろうな
44学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:21:57 ID:Ym9WVF5u0
塾生諸君
学生部

台風18号の接近に伴う措置について

明日、台風18号が接近するとの天気予報が出ておりますが、現時点では休講等の措置の予定はありません。ただし、授業実施情報は
45学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:36:20 ID:tlYyGRRqO
千代田区だけど休みきた
46学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:37:16 ID:EkMPyfUh0
台風の場合の休業は、暴風警報が解除した時刻により、次のとおりとします。
・6時までに解除されたときは、平常どおり。
・10時までに解除されたときは、第3時限から授業を行う。
・13時までに解除されたときは、第6時限から授業を行う。
・13時を過ぎて解除のときは、休業。
47学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:38:59 ID:Cj5yPYbS0
名古屋危なそうな気配・・・ かなり大きな台風のよう
48学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:42:08 ID:tnciNt+B0
[2009/10/07] 台風接近に伴う10/8(木)休講措置の取り扱いについて
台風18号の接近に伴う明日10月8日(木)の休講措置の取り扱いは以下のとおりです。
●10月8日午前7時現在、気象庁より東京都(23区西部・東部、多摩北部・西部・南部のいずれか)に「大雨または暴風警報」が発令されている場合は、1限・2限の全授業を休講とします。
●10月8日午前11時現在、気象庁より東京都(23区西部・東部、多摩北部・西部・南部のいずれか)に「大雨または暴風警報」が発令されている場合は、3限以降の全授業(CSC、ベルリッツ等正課外講座を含む)を休講とします。
49美朕:2009/10/07(水) 16:44:30 ID:z/FXGtyvP
どうせリッツは今回も休校にしないんだろ?
50学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:49:18 ID:6q2u69j8O
名古屋よろしく
51学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:50:11 ID:bArxg69PO
同志社もないな。
52学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:51:40 ID:b8v+glviO
ゴキブリは風にさらわれればいい
53学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:52:42 ID:nobvnM5NO
麻疹でもインフルでも休講なかったからどうせ今回も授業やるんだろうな
54学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:52:48 ID:iGUe5VYMO
法政休講にならないかな…
はしかの時も対応先伸ばししてやり過ごそうとしたからな…
55学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:54:39 ID:YA4yjkUq0
とりあえずJR次第っしょ
56学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:55:13 ID:Ph+bhjqbO
>>45
マジでか
文京区も期待出来そうだ
57学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 16:56:39 ID:20wgNnjl0
普通に何も来ない、この土地は何かに守られてるのか・・・
いや〜な守護神に・・・@福岡
58学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:02:56 ID:u+SHpRY+0
警報なんかで休講になるの?
電車とまらなきゃならないんじゃないの?
59学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:04:14 ID:Ph+bhjqbO
>>58
他はどうだか知らんが俺のとこは電車が止まるかが基準
60学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:04:17 ID:Lq/zgj39i
都内の大学は、ローカル線やローカルバス使って来るヤツらに配慮して休校にすべき
61美朕:2009/10/07(水) 17:07:08 ID:z/FXGtyvP
なんで大学って休校にしたがらないの?
休校にすることでなんかデメリットでもあるのか
62学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:07:39 ID:7MWM+xyKO
中央理工午前休講
63学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:08:13 ID:+dcJl3e7O
明日の朝
チュンチュン、チュン あれ?
64学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:10:31 ID:asRrVPglO
祝日でも講義を行う酔狂な学校だがどうだろう?
65学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:13:40 ID:ewjKN4buO
学校が休みでも、ゼミがあるらしい。
66学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:20:19 ID:Q++adSTw0
告  示

明日(8日)は、台風18号の影響により
授業の実施が不可能になることも予想されますので、
学部(一部・二部)、大学院及び法科大学院の授業実施について、
下記のとおりお知らせします。

  記 

1.発表時刻
 (1) 午前6時に、1時限から5時限の授業を実施するか否かについて発表します。 
(2) 正午に、6・7時限の授業を実施するか否かについて発表します。  
67学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:21:59 ID:XB69iAlEO
広島は今、すごい風だよ
楽しみ(笑)
68学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:22:11 ID:mXn6SIXUO
日大休講になった
69学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:23:40 ID:B5s9sGVL0
広島は台風一過の朝が待ってるよw
70学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:23:43 ID:5hqQ/MffO
早稲田休講になれ!!!
71学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:24:23 ID:FPEk/u9i0
愛学は日進、楠本、末盛すべて休校
72学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:25:09 ID:Ph+bhjqbO
>>68
すまん、キャンパスの場所を教えてくれるとありがたい
73学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:26:17 ID:mXn6SIXUO
>>72
千代田区
74学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:26:32 ID:xfukEgDV0
台風18号が接近していますが、明日(10月8日)の授業は平常通り行う予定です。
ただし、台風の進路等によっては、休講などの特別措置を取る場合もありますので、8日午前6時以降にテレドームで確認してください。
75学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:26:34 ID:GoLVUBysO
知らない人が授業中に入ってきて、明日の休校が伝えられました。@日大
76学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:28:11 ID:Cj5yPYbS0
実習等は通常どおり実施いたします。登校する際は自らの安全を十分確保してください。

ただし,10月8日(木)早朝に再度休校等について検討いたしますので,午前7時頃に,メール・大学HPをご確認ください。
なお,台風の影響(悪天候,交通機関の乱れ)により登校できない場合は,教育的不利益が生じないよう配慮いたします。
77学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:31:25 ID:Ph+bhjqbO
>>73
サンクス
俺のとこも希望が湧いて来た
78学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:37:51 ID:xfukEgDV0
明日の香港戦はナシだろうなぁ…ショック
79学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:43:09 ID:MoBBEQMV0
渋谷区の俺も期待
80学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:43:20 ID:eO1doegPO
筑波大全学休校キター
81学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:43:40 ID:UzTNuzRJO
愛知の国公立の情報くれ
82学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:45:34 ID:78r4Q+dL0
7:00までに解除
1時限から実施
7:01〜10:30までに解除
3時限から実施
10:31以降に解除
終日休講


どうかな京都だけど期待持っていいかな?
83学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:46:23 ID:PVR8OOmGO
横浜も休講になれ
84学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:48:16 ID:zKfkiiVzO
早稲田頼む
85学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:48:40 ID:sTIJDdx1O
千葉だけど休講来ました
86学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:49:31 ID:bmWuUFwlO
妹の中学が休校になったのにうちの大学はなぜまだ情報がこない!!

休みになったらTOVのリタっちと1日一緒にいられるお
87学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:50:25 ID:YA4yjkUq0
どこにだよ
88学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:51:11 ID:5hqQ/MffO
>>84
同志よ
気象警報じゃ休講にならんらしいなw
各時限60分前までに休講か決定し、大学HPでお知らせだとwww
早稲田ふざけんなww
89学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:52:23 ID:bmWuUFwlO
レス後にメール来た!!通常通り授業だ!!死ね!!
90学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:52:39 ID:zlwdGUnA0
91学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:53:05 ID:6RqkmYTI0
早稲田おわっとる
92学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:53:05 ID:78r4Q+dL0
>>86
それはエステルは俺まかせてもらっていいってことかな?
93学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:56:29 ID:u+SHpRY+0
ていうかなんで前日から休講決定してんの?ありえなくね?
94学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:56:34 ID:zKfkiiVzO
60分前に発表じゃ間に合わない
95学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:58:00 ID:bmWuUFwlO
>>92エステルなんて知らん!!やるよ!!

なんで休校じゃないんだよ・・・糞大学め!!インディグネイション唱えるか
96学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:58:36 ID:S2RCv3/10
筑波だけ浮いてる
97学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 17:59:29 ID:MoBBEQMV0
青学は通常通りでふ・・・


タイトル
【緊急】台風18号接近に伴う授業への対応について
メッセージ
2009/10/7 大学長

台風18号が接近していますが、明日(10月8日)の授業は平常通り行う予定です。
ただし、台風の進路等によっては、休講などの特別措置を取る場合もありますので、8日午前6時以降にテレドームで確認してください。

0180-993171 (テレドーム 青山学院大学専用番号)
発信者
学務部教務課
表示期間
2009年10月07日 16時41分 〜 2009年10月08日 23時55分
98学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:00:29 ID:U1ka6IdHO
雨強すぎ\(^o^)/
99学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:01:26 ID:0bXUQ8AN0
明治も通常通りだよ/(^o^)\

2009年10月7日


 学生・教職員 各 位


明治大学


台風18号接近に伴う授業の取扱いについて


 台風18号が発生し,関東地方に接近することが予想されますが,現在のところ10月8日(木)の授業は通常どおり行ないます。
 ただし,台風による交通機関等の運行に影響が出た場合は,下記のとおりとします。



1 午前7時までに首都圏JR主要路線(山手,中央,総武,京浜東北,常磐,埼京),私鉄(東武,京成,東急,京王,西武,小田急,京浜急行,東京メトロ)および都営地下鉄のいずれかが全線で不通となり,復旧されない場合,当日の1〜2時限授業を休講とします。

2 なお,午前11時までに復旧されない場合は,追ってHP等でお知らせします。

○ 問い合わせ先:各学部・各大学院事務室
以 上

100学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:03:42 ID:zlwdGUnA0
>>99
情報d
101学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:05:45 ID:zlwdGUnA0
川村学園女子大学休講http://www.kgwu.ac.jp/news/detail.php?id=119
102学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:06:30 ID:U1ka6IdHO
キチガイ京大は?
103カッコつけるゆとり:2009/10/07(水) 18:08:11 ID:Yh77PN870
明日(10月8日)、台風18号が上陸する可能性が高くなっています。
京都府南部に暴風警報が発令された場合には、休講措置がとられます。
「全学共通科目履修の手引き」(95頁掲載)で確認しておいてください。
なお、暴風警報の発令・解除の確認はテレビ、ラジオ等の報道機関で
各人が行うことになっていますので、気象情報に充分注意してください。
暴風警報が解除された場合は、次のとおり取り扱います。

◆午前6時30分までに警報が解除された場合1時限から授業実施(通常通り)。
◆午前10時30分までに警報が解除された場合3時限から授業実施(午前授業休止)
◆午前10時30分を経過しても警報が解除されない場合全日授業休止

また、所属の学部、研究科でも取扱を定めていますので、
「履修の手引き」「便覧」等で確認しておいてください。

平成21年10月7日京都大学高等教育研究開発推進機構
104学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:13:00 ID:U1ka6IdHO
サンクス
105学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:17:07 ID:WPbgX2Su0
千代田区なのに休講コネ━━('A`)━━…
106学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:26:26 ID:1ttV6rN3O
兵庫、警報早くない?
ってことは近畿は明日の朝には通り過ぎるのか?
107学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:28:34 ID:lqN2bQ6HO
近畿圏は昼から講義再開パターンが濃厚だな
108学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:30:10 ID:ANMpz9cW0
立教、1、2限だけ休講

終日休講にしてくれよ・・・
109学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:30:20 ID:dr7+tGxeO
上智は?
110学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:31:17 ID:zlwdGUnA0
>>108
12限休講ってことは3限からあるのか?
ちょうど台風が直撃してる時間帯では・・・・?
111学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:35:47 ID:qWeUWagUO
中央もさっさと休講になりあがれ!
112学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:38:41 ID:U1ka6IdHO
近畿は午前休校、午後から再開ルートだな
113学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:40:15 ID:j1crpE2w0
ハイデルベルグは?
114(。 ̄・ω・ ̄。) ◆Pari/AbiZw :2009/10/07(水) 18:41:04 ID:GVb2rlof0
台風で急行とかありえるの?
115学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:41:21 ID:ji+CNDSc0
南山大学休校
116TaichiYagami ◆26cmi0lg5o :2009/10/07(水) 18:42:29 ID:k2OgSDBX0
九州地方はどうなの?可能性あるの?(´・ω・`)
117学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:42:56 ID:j1crpE2w0
>>114
特急ならありえる
118学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:44:22 ID:VvH1QwjU0
>>114
君には徳島大学に行ってもらおうか(笑)

まぁ、お前さんみたいな奴は何時間もかけて大学にやって来る奴の苦しみがわかんないだろうな。
119学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:44:33 ID:zlwdGUnA0
うちの大学は意地でも休講にしたくないらしいwww@東京
120学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:47:16 ID:zlwdGUnA0
東京だけ警報入った
http://www.jma.go.jp/jp/warn/
これで休校になる大学も増えるかな?
121学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:48:38 ID:6RqkmYTI0
>>120
神www
122学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:48:38 ID:asRrVPglO
やはり山奥の奇妙とんちきな大学は休みにはしたくないようだ。
123学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:49:22 ID:D+aw+hDX0
駄目だ・・・
明日3時ごろ東京通過かよ
124学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:50:36 ID:4aVFGIwm0
125学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:50:46 ID:u+SHpRY+0
今の時間警報でもいみねえだろ
ちなみに神奈川は静かです
雨はふってんのかな
126学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:50:51 ID:0bXUQ8AN0
東京は警報っつっても伊豆諸島とか小笠原が対象だからなぁ

23区も警報になって初めて期待できるレベル
127学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:51:21 ID:QCqrYIc20
波浪警報やんw
128学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:51:31 ID:3W4J/5oI0
大阪休講なさそう
学校行きr買う内容
129学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:52:24 ID:PVR8OOmGO
うちの大学はJRがマヒしたら休講だからなあ
JRさん期待してますよ!!
130学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:54:03 ID:1SdO/rWv0
長野強いな
131学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:56:41 ID:YA4yjkUq0
長野と青森仕事しろよ
132学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:57:07 ID:78r4Q+dL0
近畿深夜のうちに通過しそう停滞してくれええええええええ
133学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:58:01 ID:KjPIZ6Sc0
明日全キャンパス一斉休講だって
by信州
134(。 ̄・ω・ ̄。) ◆Pari/AbiZw :2009/10/07(水) 18:59:37 ID:GVb2rlof0
休講まだこないけどちゃんと来るんだろうな
@東京
135学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 18:59:39 ID:QCqrYIc20
同志社仕事しろ糞が

136学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:00:08 ID:oubOG0wbO
東海は明日の朝6時の状況を見てから決めるようです
137学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:00:27 ID:ji+CNDSc0
平常授業 @ものつくり大学
138学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:00:48 ID:O6AdZbbFP
ものつくりて
139学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:01:22 ID:SFfuEsBYO
>>132
同じく
停滞してくれぇえええ
できれば2日ほど

んで土日はカラッと晴れてくれ
140学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:01:22 ID:1SdO/rWv0
>明日(10月8日)、新潟支社管内の運転見合わせ計画について(17 時00 分現在)
>◆明日(10月8日)、台風18号接近に伴い強風が予想されるため、下記の区間で始発
>から運転を見合わせます。お客さまには大変ご迷惑をおかけします。
141学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:01:46 ID:4aVFGIwm0
誰かまとめたのむ
142学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:03:45 ID:6RqkmYTI0
>>140
JR流石だな
143学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:04:04 ID:Lq/zgj39i
鹿児島県在住だけど
今日、通常講義だったんで大学行った(2限〜4限まであったため)
けど、自首休講をおすすめする
ぐっちょぐちょにずぶ濡れになって、携帯がいかれた、
自転車もドミノ倒しくらってハンドルおかしくなって、まっすぐ走らなくなった
自転車屋に行くと買いかえろだそうだ
大学責任とれ
144(。 ̄・ω・ ̄。) ◆Pari/AbiZw :2009/10/07(水) 19:04:25 ID:GVb2rlof0
ってか月曜って休みなんだな
145学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:04:50 ID:ZFl34ywX0
@慶應
何があっても休講しないそうです。
休講情報は学事webで観れるでしょ!?だって
146学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:05:04 ID:/Igekq/M0
京都や隅になりますように
147学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:05:21 ID:3gDWYQum0
>>143
よっぽどご立腹のようだなw
148学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:05:26 ID:8w0n5mtW0
府大は警報次第か
ちょっと前の府大なら確実に休校だったんだがなあ
149学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:07:22 ID:zlwdGUnA0
今確認してみたところ、うちの大学は朝6時になっても暴風警報が出てたら午前の休講
10時までに警報が出てたら終日休講らしい

お前らの大学は?
150学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:07:39 ID:TecA97OD0
>>88
これは?
http://www.waseda.jp/jp/news00/taifuu.html

あと、それどこの情報?
151学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:08:28 ID:Ym9WVF5u0
休講だろうがゼミだから行かねばならない
しかも発表当番だし
152学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:09:17 ID:Lq/zgj39i
>>147
損害的には2万は超える
時給650円バイトで頑張ってる地方大学生には大き過ぎる損失だ
153学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:11:18 ID:zPAQmmRDO
こちら京都
たった今暴風警報出ました
154学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:11:36 ID:8w0n5mtW0
もうちょっとゆっくりして行けよ18号
155(。 ̄・ω・ ̄。) ◆Pari/AbiZw :2009/10/07(水) 19:12:02 ID:GVb2rlof0
たかが2万でw
156学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:13:32 ID:qOY6Owgr0
和歌山線・きのくに線は明日の始発から運転見合わせ
157うるる。(*・ω・) ◆xesSxURURU :2009/10/07(水) 19:13:34 ID:SaqlQtlIO
大学吹っ飛べ。
158学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:14:21 ID:A2zOUQ/b0
>>153
警報出たの奈良じゃねえか
159学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:14:33 ID:3gDWYQum0
>>152
ご愁傷様としかいいようがないな
バイト頑張れよ
160学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:15:19 ID:3W4J/5oI0
>>148
阪府は対応遅すぎだろ
この前のインフルの時とか阪大阪市が月曜から休講なのに阪府だけ火曜から休講だったし
161学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:23:16 ID:uKzewqbwO
おいコラ白井てめぇ
162学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:23:53 ID:vSkioh400
明日、俺の学校(障害者職業訓練所)も休校だ!場所は神奈川県小田原市!
あ〜、俺の大好きで超美女なメガネッ娘の阿部ちゃんに会えないのが悔しい
!でも、来週の火曜日に乞うご期待(ここの訓練所は平日の火・木のみで、
俺は今月と来月の2ヶ月間のみコースで昨日は俺の発熱&腹痛で欠勤で明日
は台風で休校!すなわち、実際のことを申すと、俺はまだ一度も訓練所に行
っておらん)阿部ちゃん、3連休明けに会おう!お互い無事に会おう!
※阿部ちゃんとは、そこの訓練所の超美女の健常な女性(たぶん独身!)
163学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:29:58 ID:vRZER8XwO
近大は授業やる気満々かよwwwwww
さすが変態大学だな
164理科大の伝説:2009/10/07(水) 19:30:08 ID:CnB3TLf80
まぁ休校になんねーだろうな
165学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:30:48 ID:OJkgOnc1O
大生には必要ないかもしれんけど一応
国士舘は明日全キャンパス終日休講
166学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:32:30 ID:OmqSbRAmO
休講とか甘えだな
167学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:36:47 ID:lxym4OwJO
1と2休講ケテーイwwwwww
大勝利wwwwww
168学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:37:03 ID:9H9Zlu8s0
>>158
俺も京都だけど暴風警報出てるぞ
169学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:39:14 ID:587AZ24FO
同じく
白井どうにかしろ!
170学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:39:43 ID:78r4Q+dL0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-333.html?t=0918

京都が暴風域に入る確率高いの3-9時の間だな微妙ー
171学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:40:17 ID:uGEuZDiaO
今日学校行ってないんだが、友達が明日の休講情報を連絡してくれた
朝7時の時点で2社以上運行停止してれば4限まで休講
12時時点で同じなら6限まで休講

HPには一切記載なし、張り紙のみで連絡してるみたいだ
あほか、気が利かねーな
172学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:40:58 ID:UrZGaH0TO
まだ何も発表無し

神奈川工科大学
173学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:41:32 ID:hBourfX40
バ関大さっさと休校にしろよ
174学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:42:19 ID:A2zOUQ/b0
>>168
え?気象庁発表してなくね
175学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:43:47 ID:9H9Zlu8s0
>>174
だって俺さっきバイト行ったら暴風警報出たから休みになって帰ってきたもん
176学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:43:53 ID:rGBOFfziO
法政休講きたwww
177学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:43:57 ID:78r4Q+dL0
>>172
大型台風18号の影響による休講等の判断は、本日21時30分に大学ホームページとKAITwalkerに掲載予定です。


ドキドキ感が楽しめていてうらやましいです><
178学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:44:34 ID:1SdO/rWv0
KAITwalkerwww
179学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:48:59 ID:eM5BgTILO
なんで私大ってインフルとか台風ごときですぐ休講にしちゃうの?_?
180学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:49:27 ID:4f4k99uA0
白井のあほー
181学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:49:57 ID:UzTNuzRJO
名古屋市内は避難勧告でたしもう全部休校でいいよな?
182学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:50:57 ID:OmqSbRAmO
なんでそんなに甘えなの?
183学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:52:48 ID:zlwdGUnA0
>>179
なにか問題が起こったら受験生が減るから
184学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:53:10 ID:TxUWroR40 BE:2215066188-2BP(2595)
神大こねー
185学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:53:36 ID:Lq/zgj39i
青学こねえ
186学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:54:26 ID:6RqkmYTI0
早稲田大学 学生諸君ならびに教職員各位

 台風18号の接近にともない、10月8日(木)の1〜2時限(9:00〜12:10)を休講といたします。


むしろ午後ををををををを
187ぬん ◆nunnunNrao :2009/10/07(水) 19:55:36 ID:PzhrQtoj0
信州大学,8日全キャンパス休講きたー
188べんじー:2009/10/07(水) 19:57:08 ID:1cDPfyfGO
阪大きたこれwww
189学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 19:59:47 ID:WdpiNimE0
慶應大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います
上智大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います
明治大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います
立教大⇒午前中の授業を休講
学習院⇒終日休講
中央大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います
青学大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います
法政大⇒午前中の授業を休講
成蹊大⇒現在のところ、明日は通常通り授業を行います

学習院はえーよwwwwwwww
http://ime.nu/www.gakushuin.ac.jp/univ/adm/rec/kyuukouall(20091008).pdf


これ、職員が休みたいだけだろ?
190学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:00:57 ID:lxym4OwJO
学習院tueeeeeeeeeeeee
191学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:01:43 ID:zlwdGUnA0
学習院の仕事の速さは異常
192学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:02:15 ID:zCLfHO2yO
さすがは皇室御用達だな
193学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:02:57 ID:c1qP5iOf0
早稲田微妙すぎる…
白井ちゃん本気だして
194学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:02:58 ID:j1crpE2w0
だって皇族関係者になんかあったら問題じゃん
195学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:03:01 ID:MoBBEQMV0
偉い人のご子息に通学させて何かあったら大学の責任だもんな
196学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:03:45 ID:u+SHpRY+0
なんで前日にお前らの大学休講きめんの?おかしいだろ
当日朝だろ普通
197学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:03:47 ID:j1crpE2w0
みんな同じこと考えてるw
198学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:06:40 ID:XHGqN3yv0
>>196
職員だって面倒なのさ・・・
199学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:07:36 ID:B5s9sGVL0
>>196
前日に休みと決まっていれば気持ちが楽だろ
200学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:07:51 ID:587AZ24FO
白井1、2限休講!
201学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:09:14 ID:u+SHpRY+0
202学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:10:26 ID:u+SHpRY+0
203学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:10:40 ID:lqN2bQ6HO
はしかといい、今回の台風といい大学が休みになる話題でしか団結できない現代の大学生
204学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:10:43 ID:zlwdGUnA0
学習院の対応が神すぎる件
205学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:10:45 ID:0vlalkOAO
こういう時だけは仕事が早い
さすがFランGJ
206学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:12:48 ID:Cj5yPYbS0
さすが趣味はバイオリンだけあるな
207学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:22:14 ID:Phxv5Nu/0
関西のM2居るかね
2004年入学した年に合計2回くらい台風きて休講になった記憶あるわ
208学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:23:04 ID:q3dOMnEO0
法政早く全休講にしろや 
俺が吹き飛ばされて死んだらどう責任とってくれるんや
209学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:25:46 ID:LWvsElTI0
断言する 青山は休講来ない 絶対にだ
210学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:27:44 ID:OmqSbRAmO
休講とか甘えキチガイだな
211学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:28:00 ID:VvH1QwjU0
>>201
フィリピンカワイソス(´・ω・)
212学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:29:25 ID:A2zOUQ/b0
>>210
甘えキチガイってなんだよwww
213学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:29:36 ID:dXylztjrO
ふざけんな東洋なんのための三流大だよ

JR様頼む!
214学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:30:40 ID:BEOjV5Ic0
千葉は午後晴れる
だけど休講の我大学ww
215学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:32:04 ID:q3dOMnEO0
午前のみ休講は甘え
216学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:32:05 ID:VvH1QwjU0
>>213
東洋は目黒線が止まってくれたら一発で休校になる。
217学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:32:20 ID:hBourfX40
こりゃあ休校は午前中だけかな
218学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:32:50 ID:0bXUQ8AN0
なにが平成最強だよ。期待して損した
219学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:35:04 ID:OmqSbRAmO
学習院は甘えキチガイ
220学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:35:59 ID:BhZd0oFv0
京都府全域に暴風警報出ました
221学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:36:42 ID:A+t/y1XR0
明日のJR線は時間変わるからゆとりをもってお越しくださいだってさ
222学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:40:02 ID:Lq/zgj39i
電車よりも自転車が不安すぎる
俺、明日、死なないよな...
223美朕:2009/10/07(水) 20:40:08 ID:z/FXGtyvP
京都警報出るのはええよw
明日までもつかな
224学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:40:54 ID:dXylztjrO
>>216 目黒線?対象は山手線、中央線、三田線、南北線だったよ。うち2路線以上
225学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:42:56 ID:AdFaYjsx0
東大では台風の話が一切出ていない
台風なんてないものだと思われてる
226学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:44:41 ID:uiOGm4dG0
千葉もそうだ
227学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:44:53 ID:zlwdGUnA0
>>225
休みたい人は勝手に休めば?そのくらい自分で判断しろよ・・・って感じなんだろうな
出席もほとんど取らないらしいし自由でうらやましいわ
228学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:47:36 ID:WdpiNimE0
東大のホームページ、台風に関する記事すらないw
229学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:48:50 ID:AdFaYjsx0
東大は、大学そのものより駅の方が先にギブアップしそうだな
でも授業はありそうだ
230学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:48:54 ID:LWvsElTI0
流石東大様や
231学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:51:50 ID:5hqQ/MffO
早稲田は1、2限が休講になった
午後はまた明日知らせるらしい
232学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:52:21 ID:WdpiNimE0
東大「台風?知るかよw電車が運転見合わせ?知るかよw」
233学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:52:34 ID:06CfHgAGO
全学休校日ですら学部教務係が間違って授業あるとか答えるからもう絶望的
234学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:52:50 ID:BhZd0oFv0
福井県全域に暴風警報でました
235学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:52:59 ID:LWvsElTI0
東大生って学校に住んでるんじゃないの?
236学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:54:37 ID:1AeCLjxT0
早稲田休講きたーーーーーーーーーーーー@法

12限だけかよ
237学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:55:20 ID:06CfHgAGO
教授は学校に住んでないくせに1時限開始の8時半には準備を済ませて現れる不思議
238学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:57:34 ID:VvH1QwjU0
>>224
ちょっとしたトリックだよ。
南北線、三田線とも目黒線に直通している。
だから目黒線でトラブルが起きれば2路線ともモロに影響を受ける。
なので休校になりやすい。

あと、三田線は高架の地上区間がある。
また、南北線は埼玉高速とも直通してるからそちらでもトラブルが起きれば影響がでるよ。
239学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:58:58 ID:JkXUOzY30
うちは中央線しだい
240学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:59:19 ID:DpRoot0G0
>>225
学生の間では出始めてるよ
明日は休みたいけど、どうなるのかな・・・
241学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 20:59:41 ID:GstTRhUX0
明日の11時時点で警報出てくれないと意味ない
242学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:02:29 ID:BhZd0oFv0
暴風警報の判定が甘い都道府県と辛い都道府県があるんだよな
243学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:02:46 ID:V6dxLCl90
東洋みたいなFランは早く休講にしろよ
台風直撃して通学中に生徒が事故にでもあったらどうするんだ
偏差値低い大学の事務員はそんなことも考えられないのかおい
244学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:03:38 ID:qUyyxjaF0
>>236
そんな遅くまで授業あるのか
245学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:03:55 ID:xmlZIVYrO
神様お願いします
246学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:03:56 ID:k4uEvv5Q0
てか暴風警報出たら休校になるのは
昔通学中に飛んできた屋根瓦が頭に当たって亡くなった生徒がいるからで、
ほぼ絶対的なこと。
自主性に任せるとかそんなところは無いはず
247学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:04:11 ID:WdpiNimE0
12限と聞くと教習所を思い出す
248学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:04:41 ID:9CJF9lUP0
A授業の取り扱い基準
A.当日午前6時までに開通した場合、平常授業です。
B.当日午前6時を過ぎても不通の場合、午前中休講(1時限〜2時限)となります。
C.当日午前9時を過ぎても不通の場合、全日休講(1時限〜5時限)となります。

6時以降に電車が止まったらどうするんだよw
249学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:05:11 ID:OmqSbRAmO
東工大だけど、台風くるの?
250学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:05:21 ID:btsG+cP60
明日朝から免許の卒研なんだがwww
251学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:05:21 ID:U1ka6IdHO
○偏差値低い学生なんかどうでもいい
252学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:05:53 ID:LWvsElTI0
2限でたくねええええええ
253学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:06:39 ID:KLOAQYC30
休講されても補講あったら嫌だな
休講ではないが、ゼミには「電車不通で行けません」ってことにしといてひきこもるのがベストな気がしてきた
254学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:11:12 ID:dXylztjrO
>>238 そうなんだありがとう。これは期待出来るかも。もう完璧に明日行く気失せたわw
255学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:11:32 ID:BhZd0oFv0
和歌山県全域に暴風警報
256学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:12:48 ID:dXylztjrO
>>243 理系は東武東上線次第なんだよなたしか
257学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:12:48 ID:vRZER8XwO
神風は吹く
絶対に
258学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:14:00 ID:YtsIYJ2s0
兵庫県は明日休校になるか微妙なところなんだよな・・・

兵庫県民居る
259学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:14:42 ID:OqHY9C8XO
なにしてんだよ我が東大は
糞教務課、情報ぐらい出せ
260学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:15:47 ID:Yh77PN870
>>259
ぼっち乙wwww友達づてに休講メールまわってるよwwww
261学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:16:36 ID:sMX71JTZ0
>>258
どういうわけかいっつも夜の内に通過するんだよな・・・・・
262学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:17:24 ID:LWvsElTI0
うわ、何この固定
263学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:19:22 ID:YtsIYJ2s0
>>261
というかいつも直前でそれて嫌になる・・・

     兵庫
      ↓
      ○
     )◎(
     ↑
    台風
264学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:23:07 ID:+gJi34QV0
中央線、総武線、または東京の大手私鉄が止まらないと休校にしないと強い気だったわが大学も今日の4限の段階で休校を決めてくれたgj
265学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:23:08 ID:sMX71JTZ0
>>263
あり過ぎて困る
266学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:28:34 ID:20wgNnjl0
九州はないんかな?
267学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:30:03 ID:6BT5/Dyf0
>>238
そういうものなのか……
268学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:30:38 ID:vRZER8XwO
台風さんゆっくりしていってね!!!
269学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:31:56 ID:6BT5/Dyf0
>>268
台風さんってどんな飲み物が好きかな?
おもてなししたいんだけど
270学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:41:08 ID:B5s9sGVL0
>>269
田んぼの様子を見に行く農民の血液が好きみたいだよ
271学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:43:16 ID:8HJEnvsX0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /   / 
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
272学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:44:00 ID:6BT5/Dyf0
>>271
よし、俺はキャンプ場の近くにある川の中州の様子を見に行ってくる
273学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:48:52 ID:wSam0IS50
>>271
じゃあオレはフロはいってくる
274学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:53:40 ID:m5C/HfiTO
京都明日の9時まではもってくれ
275学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:56:15 ID:BhZd0oFv0
大阪府全域に暴風警報
276学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 21:58:21 ID:GlUtRewdO
駒澤休講
277学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:00:35 ID:ksJ/+aBF0
Fラン大でごめん
流経大明日の授業新松戸龍ヶ崎両キャンパス休講決定らしい
278学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:01:48 ID:WdpiNimE0
>>277
サッカーが日本代表より強い大学か
279学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:02:18 ID:6BT5/Dyf0
>>276
同じ日東駒専なのに、どうして俺の大学は……

大学では授業やってるのに、中央・総武線が止まってるせいで、
大学にまで辿り着けないっていうのが最悪のパターンなんだぜ
まぁ、どうでもいいか……
280学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:06:35 ID:V6dxLCl90
早く頭幼も休講にしろヴォケ
大雨の中1限からいけるかヴぉけ
281学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:07:36 ID:+dcJl3e7O
明星まだか?
282学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:08:13 ID:6BT5/Dyf0
>>280
確かに一限が一番損するよな……
283学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:11:40 ID:OqHY9C8XO
天気予報見る限り直撃はしない感じだな
大雨強風注意報の中行くの嫌だなあ
284学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:13:26 ID:U1ka6IdHO
九時半までは京都暴風警報お願いがいします(^-^)/
285ξ=大`ェ変リっ〔いのき〕:2009/10/07(水) 22:13:36 ID:RL/ruvnv0
フル勃ちは相変わらず温暖化厨すなぁ
286学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:14:55 ID:vRZER8XwO
なんかどんどん進路が東にズレてるような・・・
大阪ヤバス
287学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:15:25 ID:V6dxLCl90
このまま東へ直進して東京直撃希望
288学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:17:02 ID:dXylztjrO
>>287 へたしたら休講どころではないなw
289学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:18:09 ID:CYIKbELrO
筑波大学明日一斉休講!!
290学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:18:28 ID:YtsIYJ2s0
7時までは兵庫暴風警報お願いします
291学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:18:51 ID:riQvDY2jO
どうせ北海道には台風来ないし
292学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:18:58 ID:6BT5/Dyf0
>>286
北北東じゃあなくて、北東へ向かって進んで来るらしいからな。

>>287
俺の大学ちょっと損傷しないかなぁ
293学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:20:38 ID:ksJ/+aBF0
筑波、流経は全日休講
茨城大は1,2限(午前中)休講は決定 同じ茨城なのにこの差は…
294学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:24:22 ID:bfeKJpmR0
金沢大学全日休講
295ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/10/07(水) 22:25:49 ID:S2XWwlGeO
新潟大学糞過ぎるw

明日7時30分に決定とかふざけんなよ
296学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:26:14 ID:6BT5/Dyf0
で、8日の午前中には関東に来てくれるんだな台風さんよ!

ヤフーの天気情報が23時30分頃に更新するみたいだからそれ見届けたら寝るわ
297学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:26:33 ID:/yPIrrmSO
早稲田大学 決行します!
298学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:27:08 ID:ksJ/+aBF0
つくば国際大学休講
299学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:27:49 ID:eZAwnNYCO
>>295
越後線が始発から運転見合わせなのに、行けるわけないよな
学務の怠慢
300学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:28:05 ID:1q8p3hws0
>>294
よ、仲間だな
301学生たんは名前がない:2009/10/07(水) 22:28:40 ID:EnT1cRBJ0
ざけんなよ
石川県の小中学校がすべて休校だと?
そんなこと今まで一回もなかったのに〜
302学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:28:41 ID:9YtidKqZO
慶應も休講にしろよ糞が
303学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:28:47 ID:1q8p3hws0
>>295
おまえ、新潟だったのかww
304学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:29:05 ID:XO4s87mtO
あー絶対7時までもたない大阪オワタ死にたい
305学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:29:30 ID:gjNP4u4T0 BE:934739993-2BP(2828)
>>286
台風の東側が風雨強いらしいから
西だとあまり期待できない。
中部関東が勝ち組っぽいな
306学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:31:08 ID:1pPj52DYO
専修さんよーまじで台風の中あんな坂のぼれっかよ死ね
307学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:31:41 ID:+eJ7jSTB0
雨戸閉めたいけど雨強くて開けたらびしょびしょになりそうなんだが
308学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:31:44 ID:6BT5/Dyf0
ちっしょ、総武線各駅停車は7割程度の本数で運行かよ……!

誰か、だれか止めてくれええええええええええ!
309学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:31:46 ID:eO4C2JDm0
明日の午前6時に決まるんだからまだ休講じゃないときまったわけじゃない
つか午前中は普通に休講だろう
310学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:32:32 ID:9YtidKqZO
台風速度上げてるなw

関西の場合、朝起きたら既に通過してそう
311学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:33:08 ID:1q8p3hws0
>>308
人身事故があれば・・・・
312ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/10/07(水) 22:33:16 ID:S2XWwlGeO
>>303
そうよ( ~ω~)b

313学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:34:39 ID:U1ka6IdHO
朝起きたら、外は閑散としていたでござるの巻き
314学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:35:01 ID:6BT5/Dyf0
>>306
日大はずりいよなぁあああ!

>>311
俺の身体をみんなに貸すぞ!
315学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:35:04 ID:ksJ/+aBF0
>>312
ロッテファンってことは新潟在住で出身が千葉なの?
316ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/10/07(水) 22:35:40 ID:S2XWwlGeO
>>299
さっきUXニュースで運休情報みたがそれ見たら学無は休講決断するよな

マジで頭腐ってるわあいつら
317学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:36:43 ID:1q8p3hws0
>>314
それ、自分にとっては一生休校になっちゃうじゃんw
意味ないww
318ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2009/10/07(水) 22:36:54 ID:S2XWwlGeO
>>315
信州出身新潟在住o(^-^)o
319学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:37:11 ID:6BT5/Dyf0
>>316
いっそ電凸してみたらどうかな?
もう受付が閉まってるかも知れないけど。
320学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:38:55 ID:nbvsCtIHO
この台風のせいでものすごい勢いの風だな
@日本三大悪風のとある一つの地域
321学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:42:01 ID:OmqSbRAmO
休講は甘えキチガイ
322学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:46:14 ID:vTMz0xQW0
横浜国大は明日の早朝
323学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:54:15 ID:dXylztjrO
>>318 やっぱり新潟に来てほしいの?
324学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:57:39 ID:B1Qa5maM0
課題せずに寝るから明日休講じゃなかったら終わる
325学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:57:52 ID:BhZd0oFv0
まるで暴風警報のバーゲンセールだな
326学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 22:59:15 ID:iQFDo1zxO
今から東京から大阪にバスでかえるお。バス吹っ飛ばされないか心配だお。ちょっとワクワクだお。
327学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:00:04 ID:vSj8e91L0
新潟に直撃して休講になることを切に願う
328学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:00:45 ID:yhkX2vCRO
>>302六大学以外勝てない慶應に早稲田が勝った
嬉しくねー
329学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:01:46 ID:LWvsElTI0
新潟は田んぼがやられちゃうからまずいだろ
330学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:03:14 ID:ppcQIhjU0
>>329
もう稲は刈ってあるよ
331学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:04:03 ID:HcRZ1ZXoO
新潟とかそもそも台風あんま来ないだろ
332学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:04:24 ID:JkXUOzY30
めんどくせーからもう自主休講決定
333学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:08:59 ID:vSj8e91L0
ちょっと相談に乗ってくれ

明日提出の課題がまだ終わってない
明日が休講になれば〆切が一週間延びる
休講か否かが決定するのは明日の朝7:30分

課題やったほうがいいのか?
334学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:09:31 ID:UE0X9qxJ0
友達がいないおれに成蹊情報モトム
335学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:11:50 ID:YRDBnNIkO
同志社休講しんかい!
336学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:13:01 ID:EsEtHQCZO
明日は自主休講だわ
めでたいからコロッケ三つ食ったうめえ
337学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:13:28 ID:6BT5/Dyf0
>>333
やるのが得策
先に先にやった方が気楽になる
338学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:13:59 ID:Fh341DCU0
>>333
自分がまさに同じ状況。
まあどっちにしろやるんならぱぱっとやっちゃえば良いんだろうけど、
なんだか腰が重いなあ
休みになんないかなあ
339学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:15:23 ID:LWvsElTI0
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとコロッケ買ってくる・・・
               / ~~ :~~~〈   
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
340学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:16:00 ID:SWvIIn9m0
新島先生頼むで・・・・

ほんまに同志社を休校にしてくれええええええええ
341学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:16:21 ID:6BT5/Dyf0
>>338
一週間経つのもあっという間だから、今の内にやっとくのがホントはいいけど、
明日休講になるかどうか気になり始めると課題どころじゃなくなるよなw
342学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:16:32 ID:u+SHpRY+0
雨が強くなってきたー@横浜
343学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:17:05 ID:Tln585i80
同志社だけど明日は夕方から授業なんだよな
さすがにそれまでは持たないか
344学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:17:13 ID:PVR8OOmGO
まあ普通に自主休講だわ
俺の意志も非常に強いんじゃ
345学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:17:40 ID:vSj8e91L0
>>341
的確過ぎるw
346学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:18:30 ID:OmqSbRAmO
ちょっと川の様子見てくる
347学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:19:28 ID:Fh341DCU0
>>341
あるあるw
台風のワクワク感は異常だわ
348学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:19:36 ID:YRDBnNIkO
ジョー新島はやればできる子
349学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:19:37 ID:IaVb3Bo9O
>>341
まさに今の俺の状況
350学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:19:57 ID:B5s9sGVL0
>>341
今日は元々休みだけど台風情報気になりすぎて一日何もしなかったww
351学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:20:17 ID:+gJi34QV0
今までの各大学の休校状況はどんなもん?
352学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:20:37 ID:ksJ/+aBF0
明日休講だからコンビニでコロッケ買ってくるかな
353学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:20:38 ID:zlwdGUnA0
俺も明日大事なテストがあるんだけど
休講だろうし勉強する気が起きネェw
354学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:20:47 ID:xmlZIVYrO
頼む小田急止まってくれ
355学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:21:14 ID:eK8tgND90
俺のとこは午前中だけなくなりそうだわ
11時をすぎても暴風警報解除されない場合は完全に休講だけど
その頃には流石に解除されてるだろうし
356学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:21:20 ID:8HJEnvsX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   台風18号はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

357学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:21:54 ID:zlwdGUnA0
東京、暴風警報マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆

これが来れば休講確定する
358学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:22:17 ID:/Igekq/M0
【台風による休校について】
※以下のいずれかに該当する場合は全学休講になります

1.予報一次細分区域における京都府南部、あるいは予報二次細分区域における、南丹・京丹波、京都・亀岡、山城中部、山城南部のいずれかの地域に暴風警報が発令された場合(※大雨洪水警報では休校になりません)
2.JR・京阪電車・阪急電車・叡山電車・京都市営地下鉄のいずれかが運休になり、なおかつバス等の代替手段がないとき

---------------------------------------------------------------------

【授業実施の時間的基準】
・7:00までに警報解除、かつ運行再開→平常授業実施
・7:00?9:00までの間に警報解除、かつ運行再開→ 午前中休講・午後平常授業
・9:00までに警報解除もしくは運行再開されない場合→ 終日休校
・9:00以降に警報発令の場合→発令の時点から休校

クソ過ぎる
359学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:22:36 ID:BhZd0oFv0
あしたは昼から授業っていう大学が多そう
360学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:22:50 ID:nUBI/QM/0
和歌山大学は流石に休校の条件を決めてるね
361学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:23:32 ID:SX3pSnpP0
どうせ早稲田は休講じゃねーんだろ
362学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:24:21 ID:JgO5KDGvi
速報 台風18号が消えた
363学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:24:46 ID:6BT5/Dyf0
>>345>>347>>349>>350
事実、俺だってまだ明日の大学の準備(課題は無い)してないからなw
まぁ、3・4・5限が授業で、午前10時に休講かどうか判明する(その時点で電車が止まってるかどうか)から、時間的に余裕があるけどね。
だからこそ、別にさっさと寝れば良いのに、まだ起きてるというwww
とりあえず日テレのニュースの台風情報は見届けるわ。

思えば、小さい頃は雪にワクワクしてたなぁ……。

>>346
浮き輪持ってけよ
364学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:25:57 ID:JgO5KDGvi
こんなカテゴリー1のゴミ台風で休みにするほうが頭おかしいわ
365学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:26:12 ID:57BAmoRs0
台風さん、ちょっとゆっくりしていきなよ
 
つ旦
366学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:26:22 ID:01txCahE0
午前七時に警報出てたら休みとかいうけど
通学に時間かかるからその時間には家でなきゃいけないんだが…
367学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:26:44 ID:6BT5/Dyf0
台風18号が近畿南部を暴風域に捉えたらしいぜ
368学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:27:47 ID:B5s9sGVL0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/0918-00.png
この黄色い○の中にいれば暴風警報発令すると考えたら大阪もいけそうな気がするぜ
369学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:27:58 ID:57BAmoRs0
うちの大学は14時半まで休講かどうかわからないぜw
370学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:28:16 ID:9YtidKqZO
>>351
首都圏

全面休講…筑波、学習院

午前休講…早稲田、中央、東大

朝の状況次第…慶應、上智、明治、立教など


有名大はこんな感じ
371学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:29:19 ID:zlwdGUnA0
>>370
中央の多摩キャンパスはまだ休校決定してないぜ
372学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:30:28 ID:LWvsElTI0
電車乗りたくないよおおおおお
373学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:30:37 ID:JkXUOzY30
雨が強くなってきたいいぞ
374学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:30:39 ID:f6A+j3Hp0
東大さん午前休校なのか
ならもう迷うことないじゃん
375学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:30:54 ID:nUBI/QM/0
尼崎では大風が吹いてまいりました。
376学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:31:06 ID:8HJEnvsX0
明日、講義はないものの2時からバイトにいかなきゃならない・・・
どうすんだよ・・・
377学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:31:06 ID:6BT5/Dyf0
埼玉県全域に大雨洪水警報だってさー

>>366
泣けるな、最悪のパターンだ……

>>369
何処にある大学なのか知らんが遅いなw
378学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:31:22 ID:qUyyxjaF0
>>342
禿同
379学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:31:38 ID:JkXUOzY30
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ17彡ノ       , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ18彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
380学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:32:29 ID:Q++adSTw0
小田急さえ止まってくれれば
381学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:35:28 ID:0OF8IuDl0
【レス抽出】
対象スレ:【台風18号】休校情報交換スレ【最強クラス】
キーワード:コロッケ


抽出レス数:3

少なさに泣いた
382学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:36:32 ID:zh0xGTuiO
おれは休む気まんまんこだぜ。
蒸し暑い中電車で閉じ込められること考えたら行く気無くすわ
383学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:37:46 ID:bArxg69PO
>>340
や、うちの大学は休講ないと思う。
教務の対応もそんな迅速じゃないし。

ゼミ行きたくねー。
384学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:37:47 ID:8HJEnvsX0
>>380
        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
. ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  | |" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |
  | |.[□□] [急行..小田原] [□□].| |    小田急だ!
  | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| |      荒天時の運行に定評のある小田急だ!
  | |        ||              | |
  | |        ||              | |
  | |        ||              | |
  | |____||,_________| |
  | |  ━━━━━━━━━━━  | |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3254 ̄| |
  | |_____________| |
  |                          |
  |                          |
  |_二二二二二二ニニニ二二二二二_|
   ||    ‖H   |×l]|  H‖    ||
   ||___l|_l三三三三三l_l|___||
.   \___________/
385学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:38:48 ID:u+SHpRY+0
【緊急】台風18号接近に伴う10月8日(木)の授業等の取扱について


台風18号が、明日 10月8日(木)に関東地方に接近し、交通機関に影響を及ぼす可能性があります。

明日 10月8日(木)の授業の実施に関しては、明日の下記時間に本学ホームぺージ及び学生情報システムによりお知らせしますので、必ずご覧ください。





1回目の情報提供  午前6時30分 〜 7時 の間に掲載します。

2回目の情報提供  午前11時 〜 11時30分 の間に掲載します。

3回目の情報提供  午後3時 〜 3時30分 の間に掲載します。
386学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:39:40 ID:Lq/zgj39i
午前休講にすればいいという理屈が分からん

俺なんて通学に3時間近くかかるから、昼の講義でも台風直撃なんだけど
387学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:40:30 ID:yIFJTyWy0
大学が意地張って休講にしねえのな。遠距離通学の人間がそのせいでどれだけ迷惑するのか
わかってるのか。

わかってくれ。
388学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:41:19 ID:6BT5/Dyf0
>>382
まんまんこってw

まぁ、大学では授業をやってても、台風の影響で本数の減った電車で行くとなると、
蒸し暑い中で座れずに不快指数最悪な可能性はあるね。

>>384
小田急のことは知らんが、新京成電鉄が止まったら関東も終わりだろうなw

>>386
どんまいマジで
389学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:42:18 ID:QCqrYIc20
100キロ以上離れてるからJRの運行状況によっては強制休講w
390学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:44:16 ID:6BT5/Dyf0
ふーむ、最新のニュースを見る限りは、
東京も午前9時には暴風域内に入ってるなぁ。
391学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:46:01 ID:RpY6M1FQO
中央大学多摩キャンパスは?

夜のうちに迅速な結論を出してない以上は朝まで経たないとわからなさそう
非迅速に乾杯
392学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:46:46 ID:J4dJOJ/h0
もうちょっと東にそれれば関東全域暴風域という大惨事
学校は休校になるけど首都圏水没だな
393学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:46:52 ID:zlwdGUnA0
未だに東京が暴風域に入ってないのが気になるところだ・・・
10時まで暴風警報出てくれてないとうちの大学は午後から講義が始まる
394学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:48:56 ID:tnciNt+B0
台風なのに連絡する友達がいない
395学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:50:47 ID:6sMs24FZO
今暴風域に入ってたら、台風一過だろ
東京はお休み確定だと思う。
396学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:51:20 ID:zlwdGUnA0
>>395
うちの大学はどうしても休講にしたくないらしい
397学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:51:46 ID:yXku92vjO
JRと山陽ともに運転ストップで休講

難易度高すぎ

その上情報のメール配信しないとか
398学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:52:30 ID:QAPd18voO
中央大学休講きたー
399学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:52:44 ID:+NQvU8mLO
このままだと明日7時に家を出なければならない。
着いてから休講にするなんてのはやめてくれよな。

ねぇどうなのよ、うちの学校…
400学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:53:00 ID:nUBI/QM/0
分科省が補講せえとうるさいからそうなるんだろな。
401学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:53:07 ID:dlps3x85O
台風にワクワクして地震も屁ともしない日本人ぱねぇ
402学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:53:14 ID:6BT5/Dyf0
>>393
まぁ、果報は寝てなんとやらだ。
尤も、俺達にとっての果報は、東京っていう地にとっては悪夢だろうなw

10時がポイントなのは、俺の大学と似たようなもんだな。
こっちは電車が止まるかどうかだが……

>>395
そう言いたいところだが、俺の大学もなかなか頑固でな……
新型インフルで補講が増えるのが怖いから、今の内に多少危険でも授業数を確保するつもりらしい。
403学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:53:22 ID:VH8uyO1pO
愛知県の状況(NHKより)

名古屋学院・愛知学院→全面休講決定
404学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:54:15 ID:8HJEnvsX0
         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \      
    /    (●)  (●) \   なんでレスしまくってる奴がいるんだ
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     /      /    /
    i\  \  ,(つ     /   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)
405学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:54:33 ID:PVR8OOmGO
リーマンには悪いがJRよ
明日は止まって下さい
406学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:54:39 ID:rQoke1Kg0
>>370
東大が休講?ないない。
407学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:55:06 ID:oubOG0wbO
小田急
小田急
小田急
小田急


クソが
408学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:55:09 ID:UzTNuzRJO
>>403
Fランなんてどうでもいいんだよ
国公立の状況教えて
409学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:56:59 ID:yhkX2vCRO
>>394ここに沢山いるだろ
みんな友達だよ
410関西大学:2009/10/07(水) 23:57:14 ID:Cl4I1hHS0
1 交通機関のストライキ、台風等の場合の休業は、ストライキが終了または暴風警報が解除した時刻により、次のとおりとします。
・ 6時までに終了・解除されたときは、平常どおり。
・ 10時までに終了・解除されたときは、第3時限から授業を行う。
・ 13時までに終了・解除されたときは、第6時限から授業を行う。
・ 13時を過ぎて終了・解除のときは、休業。
411学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:58:29 ID:KHjG5fVZ0
明日は245限だから2限が休講になればまだマシなんだが・・・
412学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:58:56 ID:HEujACo90
雨激しくなってきた・・・明日休みたい・・・
413同志社:2009/10/07(水) 23:59:35 ID:KHjG5fVZ0
警報解除時刻 授業・試験開始講時
6時30分までに解除 1講時から実施する。
9時30分までに解除 1・2講時は実施しない。3講時から実施する。
14時30分までに解除 1〜5講時は実施しない。6講時から実施する。
14時31分時点で警報が発表中 全講時実施しない。

メモしとこ・・・・・
414学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:59:46 ID:+dcJl3e7O
京王
415学生さんは名前がない:2009/10/07(水) 23:59:48 ID:yXku92vjO
兵庫県立
7時時点で暴風警報→午前休講
11時時点で暴風警報→午後休講

上の警報or
JRと山陽の両方で運転見合わせが上の条件で合うとき
(^ω^)明日きっとあるお
416学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:00:32 ID:KHjG5fVZ0
進路が北にかわらなえーかなw
417関西大学:2009/10/08(木) 00:00:52 ID:KZMzNusm0
明日の午前7時に台風の目はどこにいるのか教えろ
418学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:01:13 ID:3M9OuLCW0
東大は教員の裁量が大きいからね
ゼミのような授業なら「自主開講」もありうる
419学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:01:19 ID:BWgh+KNaO
>>409
全俺が泣いた・・・
420学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:01:50 ID:J4dJOJ/h0
>>417
名古屋のあたり
421学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:02:02 ID:7QRWIsuD0
>>385は横国
422学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:02:49 ID:tPD2Zc5xO
休講情報が気になって今夜は眠れないよう><
423学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:02:53 ID:gB6zdKQ+0
>>413
5、6講のオレ涙目
424学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:02:55 ID:rmt0mYa9O
私大って、
「台風等に関する休講」みたいな規定が厳格に決められて無いの?
425学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:04:29 ID:qGcHd7vQ0
岡山こいやあああああああああああああああああ
426学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:04:35 ID:7zNRwMMo0
>>417午前三時には紀伊半島上陸だって
427学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:04:53 ID:2vpZr4cwO
>>424
うちは決められてるよ
428学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:04:58 ID:gjNP4u4T0 BE:727020173-2BP(2828)
諦めてレポートやるしかないのか
429学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:05:32 ID:L6MB/relO
>>424
関大じゃないけど>>410と一緒だよ
430学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:05:41 ID:7zNRwMMo0
>>423今出川か?
まあ乙www絶対あるな
431学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:05:53 ID:2vpZr4cwO
>>428
どこ?
432学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:06:08 ID:FHCs4agoO
木曜は456限だから午前休講じゃあんま意味ないんだよなー
とりあえず台風のワクワク感は異常
433学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:07:19 ID:7zNRwMMo0
強風、大雨で授業はちゃんとするってパターンが一番だるいな
434学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:07:54 ID:Xl6ZAT5D0
234だから2さえ休講になれば万々歳
435学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:13:26 ID:FxPIcYeE0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
436学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:13:35 ID:lL0KhlKO0
台風18号の接近・上陸に伴い、明日(10月8日[木])は交通機関の混乱が予想されますが、現在のところ授業は平常どおり行う予定です。
ただし、以下の場合は、休講の措置をとりますので、今後の台風情報に伴う交通機関の運行状況について、テレビ・インターネット等でご確認ください。
なお、運行情報を確認するポイントは、午前6時、9時、午後2時となりますので、ご注意ください。

山手線・田園都市線のいずれかが全面運休(始発駅から終点駅間で上下線とも運休、山手線の場合内回り・外回りとも運休していることをさす)している場合。

[1]第1・2時限 
午前6時の時点(ニュース等)で、上記の場合は「休講」とします。
[2]第3・4時限 
午前9時の時点(ニュース等)で、上記状態が継続している場合は「休講」とします。なお、解除になった場合は平常どおり授業を行います。
[3]第5〜7時限
午後2時の時点(ニュース等)で、上記状態が継続している場合は「休講」とします。なお、解除になった場合は平常どおり授業を行います。

以上

田都線二子玉川〜二子新地に期待@國學院
437兵庫県立:2009/10/08(木) 00:16:09 ID:waqcI9WJO
午後休講(3456限)の条件
11時判定はもしかしてもっとも遅い?
438学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:17:00 ID:xG3Bl7Qq0
気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

10分に1回はF5で確認だな
439学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:18:19 ID:7zNRwMMo0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /   死亡フラグ      /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
440学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:19:19 ID:wFEFM6f90
明日の朝9時で長野県付近ってw

関西・東海は朝起きたら快晴だよww残念ww
441学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:20:11 ID:AnTNwdVI0
学校いやだ
442学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:20:11 ID:7zNRwMMo0
明日絶対2限あるorz
443学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:21:12 ID:WCvHhPFt0
>>436
若木タワー崩壊しないかな
死傷者は出さずに
444学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:22:30 ID:PTuvlXpG0
あした美容院予約したオレ。
445学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:23:14 ID:fYg6TCIS0 BE:969360274-2BP(2828)
>>431
関西圏

どうやら中部以東しか恩恵ないらしいな
ははっ
446学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:23:29 ID:FvWf3rqa0
早稲田大学(1、2限休講)
http://www.waseda.jp/jp/news09/091007.html
立教大学(1、2限休講)
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/10/5945/
法政大学(1、2限休講)
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_1249.html
学習院大学(全て休講)
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/
筑波大学(全て休講)
http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20091007141147.html
東京工科大学(全て休講)
http://www.teu.ac.jp/information/2009/016760.html


早く東大も休校にしろや!!!
447学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:25:46 ID:fYg6TCIS0 BE:1454040667-2BP(2828)
>>446

>早く東大も休校にしろや!!!
448学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:26:18 ID:HxKXl+6Q0
なんで筑波大学はこんなに早く休講決定したんだろう?
その道の専門家がいて台風の危険性を知ってるからなのかな?
449学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:26:18 ID:rI1C6yf1O
ちょっくらTMレボリューションごっこしてくる
450学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:26:47 ID:2vpZr4cwO
>>445
俺も課題あるんだけどどうしようかな?@関東
451学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:27:49 ID:QKB+fj8bO
すべて休講とかうらやましすぎ
3限からだから恩恵なさそうだわ
452学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:28:40 ID:m4ec35Kt0
2限だけ・・2限だけでいいんだ・・・たのむ
453学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:29:29 ID:3M9OuLCW0
>>446
うちの教務の仕事ぶりはご存知でしょう
「飲酒運転後に、自動車やオートバイ等を運転した」って・・・
ttp://www.adm.u-tokyo.ac.jp/stu/net.pdf
454学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:29:43 ID:7QRWIsuD0
筑波は交通手段がかなり限られるからじゃないの
455学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:29:59 ID:Jm0FVUWQO
明日34だけの日なのに…
近畿だから台風による休校とかいっつもぬか喜びで終わるんだよなー
456学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:30:53 ID:twpbucZj0
>>448
自転車で通う人が大多数だから、事故防止のためじゃね
457学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:31:02 ID:L73y7fbG0
関大休みになーれー!
大阪府のどこか1地区でも暴風警報だから
http://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-332.html?t=0918
これ見る限り12限休みの確率は100%全休校は69%ってところだな

18号さん東京とかいいからもっと居座ってくださいよ
458学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:31:29 ID:FxPIcYeE0
アホ山学院大学はお猿さんのための学校なので休講は必要ありません
なぜなら動物に休講はないからです
459学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:33:52 ID:L73y7fbG0
>>457
http://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-331.html?t=0918
間違えた

課題やろうかやらないか・・・
460学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:34:28 ID:7cizZ1YuO
上智、中央線が止まったときだけっておかしいだろ…
461学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:34:58 ID:M2dRN54y0
京都ふざけんな
おさまってきたぞ!!!
462学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:35:09 ID:nczsO5y/0
ちょっと斥候行ってくる
463学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:36:53 ID:hYBMSCh80
>>453
クソワロタ
464学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:38:06 ID:LpeNAc4LO
期待せずに寝るか
465学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:39:10 ID:ywz0Pf8p0
>>453
わろたww
466学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:39:47 ID:7QRWIsuD0
467学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:41:14 ID:FxPIcYeE0
ひゃ、ひゃくにんのお姉ちゃん!!!!!111111111111111111111
468学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:42:20 ID:Tqbci5vhO
俺ん所明日休講確定だわw
昼まで電車が運休らしいからな
469学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:42:53 ID:mS7dkZdc0
>>448
インフルの時も情報開示の対応は早かった
休講にならなかったが。
470学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:42:57 ID:7QRWIsuD0
471学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:43:24 ID:ywz0Pf8p0
起きたころには京都は抜けてそうだが、長時間通学の俺の居所はもろに直撃してそう
いけるのかよ
472学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:44:18 ID:7QRWIsuD0
ていうかなんで前日から電車運休とかきめてんの?
晴れても運休なの?怠惰すぎる
473学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:44:26 ID:3M9OuLCW0
>>463>>465
軽率な行動ってダメですよね
多数の人が閲覧する文章は、念入りな校正が(ry
474学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:44:44 ID:lZ7K+P2O0
>>458
wwwwww
475学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:44:48 ID:soyhcdcw0
476学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:45:29 ID:LpeNAc4LO
外は今強風だが7時半に起きるころは朝日が降り注ぎ太陽が顔を出し、爽やかな風が吹き秋晴れの薫りがし小鳥のさえずりもまた荒夜の爪痕を嘆くように・・・
そして僕はまたいつもと変わらず家を出るのか
477学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:48:31 ID:54Nf/EWiO
亀レスだけど
>>318
ふくーらさんて新潟大学で長野出身だったのか
おれと同じじゃないかw


新潟は明日の昼間、台風の通り道になるから怖いな
478学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:48:47 ID:tPD2Zc5xO
何度も学校のポータルサイトを覗いてしまう

・・・異常なし!
479学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:48:55 ID:KLby1fC+O
千葉大どうなん?レポート終わらんww
480学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:52:08 ID:uDVm94vx0
大阪どーなのこれ?朝だともう過ぎてるかな
481学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:52:52 ID:uI8+Gcsh0
明日の講義は通常どおり行いますwwww

ありえねえ.....
482学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:54:01 ID:Jmte09ddO
東京だけど、天気予報で明日昼から晴れマークだぞwww
頼むよまったく・・・
483学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:54:26 ID:LpeNAc4LO
>>480チュンチュン・・・チュンチュン・・・
484学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:55:21 ID:WfO36v1U0
>>482
そりゃあ、それ金曜のだから・・・
485学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:55:24 ID:/TrSzO8V0
486学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:57:08 ID:Xl6ZAT5D0
>>482
まだだ…まだ午前休講の可能性があるっ
487学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:57:12 ID:OOOMzaM1O
名工の休校情報まだかよ
488学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:58:39 ID:3M9OuLCW0
>>484
http://tenki.jp/forecast/point-691.html
こういう状況を言ってるんじゃないの?ずれてほしいな
憂鬱だけでも根こそぎ底の底まで吹き飛ばしてほしいな
不謹慎だけどこれがまさに祝祭というものであって
489学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:59:03 ID:HxKXl+6Q0
http://www.jma.go.jp/jp/warn/000_04.html
暴風警報まだコネー@東京
うちの大学は暴風警報来れば休校だ
490学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:59:09 ID:uDVm94vx0
>>485
GJ
これは期待していいのか・・・!
さー夜更かしするぞー^q^
491学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 00:59:30 ID:Jmte09ddO
>>484
ごめん、今日の昼ね。
明日の金曜は雨マーク無し
492学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:00:39 ID:WfO36v1U0
>>488
そか
でも、風は強いみたいだし休講になるといいよな
493学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:01:07 ID:vNT75xDU0
>>370
housei gozenn kyuukou
494学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:01:23 ID:4xW+77el0
安心しろ
大阪は午前9時までは確実に暴風警報継続してる
495学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:01:40 ID:M2dRN54y0
>>494
なんでわかるの!?
496学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:01:53 ID:7QRWIsuD0
どっかで土砂災害おきねえかな〜
497学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:02:13 ID:prhRRpgNO
23区に暴風波浪警報きたぞ!
498学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:03:14 ID:4xW+77el0
>>495
俺も大学は大阪だから大阪の暴風警報の情報とか色々調べてるからw
499兵庫県立:2009/10/08(木) 01:03:33 ID:waqcI9WJO
兵庫県11時まで警報持つかなあ
500学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:03:51 ID:L73y7fbG0
>>495
気象庁曰く100%暴風域に入ってるそうな
501学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:04:42 ID:7xeDy/vyO
東大阪だが風と雨が凄く強い
俺のとこは確実に午前中は休講だろうな
502学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:05:48 ID:wdxjc4SHO
一昨日の時点でもう休むって決めてるから、今更台風なんてどうでもいいんだよ・・・・・。
503学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:06:04 ID:LpeNAc4LO
大阪京都山城は暴風警報九時半まで継続してたらいいのに・・・
504学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:06:26 ID:3M9OuLCW0
また善福寺川に頑張ってもらおうかな
505学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:06:59 ID:DLlzKUtf0
>>503
同志社乙
506学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:07:04 ID:+sAuCANa0
京都産業大学は10時まで警報でてれば一日なくなるから
なんとか台風粘ってくれないか
507学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:07:19 ID:LpeNAc4LO
風やべぇwwwwwww
508学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:09:00 ID:b9z+uSrL0
来るの早いよ・・・
ゆっくりしていけよ
509学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:09:02 ID:KZMzNusm0
小学生のときに、先生がチャイム鳴っても10分ほど来なくて、
先生忘れてんじゃね?ってすげーワクワクしてるときに、
学級委員長みたいな奴が職員室にしれーっと行っちゃうような失望感
510学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:09:03 ID:4xW+77el0
>>506
9時まで確定してんだから10時まで残ってるだろ
511学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:09:12 ID:waqcI9WJO
午後休講の基準がきつくていいな
2時間もかけて 同じ県内なのに
11時で3限あるの確定したら 遅刻余裕です
512学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:09:32 ID:uDVm94vx0
今NHK見てるけど大阪おもいっきりズレるな
午後からはありそう\(^o^)/
メンドクセ
513学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:11:13 ID:/TrSzO8V0
大阪10時まで残っててくれー
514学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:11:19 ID:HxKXl+6Q0
東京に暴風波浪警報キテター!!!
これって何時くらいまで続くかな?

うちの大学は午前10時まで警報出てれば午後も講義なし
515学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:11:35 ID:LpeNAc4LO
>>505今俺んちは風に襲われてるが明日はどうなると思う?休講になるかな?
朝起きて失望しそうw
516学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:13:22 ID:mwL48dDG0
>>509
すごいわかるww
台風空気よんでくれ
こんなに大勢の期待を背負ってんだぞお前は
517学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:13:34 ID:AoKEx3mKO
うちの三流大は祝日も授業日とか平然とやるから休みにならないだろうな
どっちにしろ行かないけど
518学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:13:57 ID:wFEFM6f90
0時現在
台風の進行速度 50km


50kmにアップしたwwwもうだめだww
519学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:14:39 ID:2ceQYdWL0
>>509
それで先生がこなかったときに、誰も呼びに行かなったら先公がキレてたwwww
どんだけだよ
520学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:14:57 ID:hYBMSCh80
>>517
滋賀大乙
521学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:15:00 ID:DLlzKUtf0
>>515
まぁ正直微妙だな。
いま京都市内も結構風強いけど。

なんとか9時半まで・・・。
522学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:15:12 ID:wFEFM6f90
>>460
中央線なんて普段から止まってるだろw
523学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:15:54 ID:qstsJQXqO
>>517 東海乙
524学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:16:24 ID:/TrSzO8V0
講義終った途端に大雨で、寝てる間に通り過ぎていく台風とか誰が得するんだよ
525学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:17:23 ID:oE93b9YB0
>>524
まさに誰得だな
526学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:17:30 ID:wpVcQgYF0
これ明日の朝までに通り過ぎちゃったりしないよね
527学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:18:15 ID:DLlzKUtf0
NHK見てるがこりゃだめだな>京都
528学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:18:17 ID:ZfHa1ylYO
こんなメールが来た。

台風18号については、影響が少ないことが予想されますので、明日(10/8)の講義は
平常通り行ないます。風雨に気をつけて登校してください。



絶対に許さない。
529学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:18:33 ID:Ri30xuGfO
台風がどうであろうと、明日は自主休講だろ
530学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:18:50 ID:HxKXl+6Q0
>>528
どこの地方だよwww
531学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:18:54 ID:i2ccORN3O
台風の速度上がってんじゃん。
東京で停滞しろ!
532学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:19:52 ID:mt3NkycY0
>>528
何大?
533学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:20:02 ID:L6MB/relO
ああああ大阪やばいやばいやばいもっと北上しろ頼むから
534ぽれ麻呂 ◆MaRomJyXSo :2009/10/08(木) 01:20:36 ID:elYK2NgC0
六時まで警報かもおおおおおおおおおおおん!かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!
535学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:20:39 ID:mDJ9vA5xO
中央線とーまれ
536学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:20:48 ID:/TrSzO8V0
台風さん焦らないで
もっとゆっくりいこうよ
537学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:21:13 ID:HxKXl+6Q0
なんか東京から離れてきてないかww
不安になってきた(´・ω・`)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091824l.html
538学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:22:03 ID:wpVcQgYF0
>>537
ちょうどよく首都圏を避けてくれるのね
539学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:22:15 ID:LpeNAc4LO
ちょっと大阪で休憩していけよ・・・お茶出すからさ ∫
540学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:23:25 ID:ne6PoRGiO
糞学生が台風で死ねば面白いんだがなあ
541学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:23:29 ID:Xl6ZAT5D0
来週月曜も学校あるんだから明日ぐらい休講にしろおおお
542学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:23:34 ID:+UNaz1hZ0
今日は3回落としてる必修だからガチで行きたくない
大阪来いよ頼むよ
543学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:23:57 ID:i2ccORN3O
絶対何もないパターンだな。オワタ
544学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:24:06 ID:wSWjJ/zv0
でも18号さんはヘクトパスカルすごいし、直撃しなくてもきっとものすごい強さなんだよ
545学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:24:14 ID:HxKXl+6Q0
>>541
本来の休講の趣旨と違くないかwww
546学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:24:16 ID:LpeNAc4LO
クイッと北に進路変えろよ・・・一番最悪なパターンが朝警報なくて雨が降ってて、風が強い中登校
547学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:24:22 ID:mt3NkycY0
北陸東北コースか
548学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:26:22 ID:xG3Bl7Qq0
提出日が明日のレポートを台風が直撃する前に出してくるわ
549学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:26:36 ID:gVFfI4oUP
日大ばんざーい
550学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:26:36 ID:+UNaz1hZ0
ホームレス何人か死んだな
551学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:26:56 ID:jKD8RAKR0
東京は俺がいるから絶対に台風は来ない
552学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:27:17 ID:gB6zdKQ+0
この台風ホントつかえねーな
553学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:27:46 ID:soyhcdcw0
554学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:28:55 ID:olm77ZUMO
まーた来る来る詐欺か
555学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:29:13 ID:3M9OuLCW0
まずは強くなってきたこの雨が
しっかり堀を埋めてくれることを期待します
556学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:29:35 ID:+UNaz1hZ0
17号まではいつ来たんだよ
557学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:29:40 ID:hYBMSCh80
福岡に戻ってこいよ
558学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:30:04 ID:qGcHd7vQ0
まじつかえねーw
559ユウ(☆・∀・)y-~ ◆monmon/7/Q :2009/10/08(木) 01:30:35 ID:K0db5Qos0
立命休校ひゃほーい
560学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:30:37 ID:+UNaz1hZ0
やべえこれ俺のボロアパートぶっ壊れるわ
561学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:30:44 ID:ZfHa1ylYO
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
562学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:32:13 ID:HxKXl+6Q0
うまい具合に東京避けてるhttp://www.jma.go.jp/jp/typh/091824l.html
結局ちょっとの風と雨だけで終わりそうで怖い
563学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:32:21 ID:LpeNAc4LO
ホント使えねーなw中途半端に迷惑かけやがってクソ野郎
564学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:32:50 ID:AoKEx3mKO
関東だけど明日授業確定したorz何でこんな気合い入れてんだ?信じられん…アホ!
565学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:32:58 ID:i2ccORN3O
誰か東京に引っ張ってこい。
566学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:33:14 ID:mt3NkycY0
アメリカ軍の予報だと関東直撃なんだがどうなんだろう?
567学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:02 ID:+UNaz1hZ0
>>562
大阪かすってるだけじゃねえか・・・不座犬なよ
568学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:19 ID:w+N1ScQq0
中央線で働いてる皆さんたまにはゆっくり休んでくれてもいいんですよ
569学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:23 ID:Ri30xuGfO
無駄に広い暴風域だな
列島包めよ
570学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:27 ID:XQJpb3Aa0
こんなときこそ我がゼミ最強の雨女さきちゃんに頑張ってほしかったのに
571パルテノン:2009/10/08(木) 01:34:30 ID:N3HArcEfO
最悪なのは電車乗ってる途中で電車動かなくなって大学行けなくなった挙げ句、
大学の一限目がはじまる頃には比較的マシになって、通常通り授業が開催されるというパターン。
572学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:32 ID:HxKXl+6Q0
>>566
米軍の予報支持するわww
573学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:34:35 ID:olm77ZUMO
台風死ね
574学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:35:13 ID:/TrSzO8V0
ゆっくりして行ってね!
575学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:35:42 ID:mt3NkycY0
日本の気象庁の予想進路(北寄り) 
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/0918-00.png

vsアメリカ海軍の予想進路(南寄り) 
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp2009.gif
576学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:35:58 ID:hYBMSCh80
ベランダにペットボトルが散乱しててワロタ
577学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:36:59 ID:wSWjJ/zv0
R東海道本線、台風18号接近に伴い、8日始発から一部列車が運休の予定あり。状況により予定が変更されることもあります
578学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:37:25 ID:HxKXl+6Q0
>>575
米軍の予想神すぎる
東京にもっと寄ってくれ〜
579学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:38:05 ID:+UNaz1hZ0
修学旅行の時台風が近づいてきたとき本気で祈ったら見事直撃した
今度もあると思う
580学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:38:20 ID:UceoP8pX0
ちょっと台風にお茶出す準備してくるわ
581学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:38:36 ID:LpeNAc4LO
九時半はギリギリあるかないかのラインっぽいな
582学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:39:56 ID:waqcI9WJO
兵庫11時は?
583学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:39:59 ID:/TrSzO8V0
>>575
08/00の時点でだいぶ外れてるじゃねえか
584学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:40:50 ID:qGcHd7vQ0
NHKの中継すごい
585学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:41:21 ID:W7MPjwI3O
NHKの人達も大変だな
同じ事を何回も
586学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:41:37 ID:qGcHd7vQ0
大阪全然じゃんww
587学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:41:48 ID:gB6zdKQ+0
難波平穏すぎワロタwwwwwwww
588学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:41:55 ID:oXYmiT0nO
京都だけど俄然風が強くなってきた
589学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:42:37 ID:LpeNAc4LO
難波ワロタwwwww
590学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:43:06 ID:prhRRpgNO
明日1限からあるのに気になって寝むれない。休講こい!
591学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:43:23 ID:mt3NkycY0
>>583
+9hすると日本時間らしい
592学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:44:24 ID:XQJpb3Aa0
え、ねえちょっと…
さっきまで出てた京葉線・武蔵野線・常磐線の運行本数減のお知らせ
消えたんだけど…

通常通りなのか?
593学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:44:27 ID:0Lkf8p5g0
>>583
ヒント:協定世界時
594学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:44:33 ID:Oj+jczUt0
午前休講とか・・・
クソ・・・壁殴っちまった・・・
595学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:44:36 ID:EHB2GaB1O
うちの県、明日は
学校予備校含めほとんど全部休校だとさ
596学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:45:11 ID:LpeNAc4LO
>>582ご愁傷さまです

3時に紀伊半島で12時に東海だから9時半くらいは暴風域にかかるかかからないかだと思うんだが、スピード上がってるしな

JR運休なら休みになるかな
597ユウ(☆・∀・)y-~ ◆monmon/7/Q :2009/10/08(木) 01:45:56 ID:K0db5Qos0
滋賀だけどどんどん風がパワフルになってる
風の音に負けてるだけで相変わらず雨も降っているし
598学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:46:57 ID:KZMzNusm0
大阪堺市堺区
風がかなり強くなってきた
ピューピュー言うとる
599学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:47:00 ID:4xW+77el0
京都だけどさっきコンビニ行ったら看板吹っ飛んでた
600学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:47:33 ID:AnTNwdVI0
期待を裏切らないでくれー!!!!
601学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:48:19 ID:/TrSzO8V0
枚方市だけど風がかなり強い
602学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:48:39 ID:olm77ZUMO
NHK
今の傘捨てた男wwwwwwww
603学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:48:48 ID:4kh58Hr7O
神奈川県だけど休講昨日決まったのに、こっちに台風来ないw
604学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:49:16 ID:KZMzNusm0
これダメだろjk
このペースだと朝には日本海に抜けてんじゃね?
今の時刻が午前5時ならなんとか休講直撃って感じ
605学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:50:23 ID:oXYmiT0nO
雨降ってないのに風強えぇぇ!
606学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:50:23 ID:VCF1/+5C0
朝方に中百舌鳥直撃お願いします
607学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:50:42 ID:JE2nDQXG0
大阪だがこりゃ午前の授業もあり得るぞ・・・・くそっ
608学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:50:56 ID:+CHnx9gp0
おい東洋
こんな雨の中大学いけるかヴォケ
朝になるともっとひどくなるだろ
さっさと休講にしやがれクソが
609学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:51:07 ID:KuCpXxQkO
東京に来い!
610学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:51:06 ID:LpeNAc4LO
>>601隣の市だけどすごく強いね
611上智大学:2009/10/08(木) 01:51:16 ID:88fWHavE0
台風18号接近に伴う授業への対応について
 
 
 台風18号が接近していますが、台風の影響によりJR線(中央線快速電車および総武・中央線直通電車)が運行を停止した場合の授業の取扱いは次のとおりとなります。
 
 @ 午前7時までに運行が再開された場合は、平常どおり授業を行う。
 
 A 午前11時までに運行が再開された場合は、第3限(13:30〜)から授業を開始する。
 
 B 午後1時までに運行が再開された場合は、第4限(15:15〜)から授業を開始する。
 
 C 午後1時を過ぎても運行が再開されない場合は、当日の授業を休講とする。
 
 なお、台風の進路等によって、上記以外の特別措置を取る場合があります。
 
 その場合は、明日(10月8日)午前10時にホームページにてお知らせしますので、確認してください。
 
 以 上
612学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:51:52 ID:LpeNAc4LO
>>606府大乙
613学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:52:28 ID:D/5Z9XR00
>>602
さっきみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwww
かっこつけんなwwwwwwwwwww
614学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:53:05 ID:YNA+LSg5O
東北休講になんないかなー
615学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:54:15 ID:UceoP8pX0
城東結構雨強いな
616学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:54:24 ID:N+HZgOH9O


フジテレビでトリハダ6放送中


617学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:54:26 ID:/TrSzO8V0
もう休講気分なのに裏切ったら絶対に許さんからな台風め!!
618学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:55:03 ID:FvWf3rqa0
音がヤバい
619学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:55:37 ID:olm77ZUMO
朝起きたらチュンチュンとかやめろよ

じゃノシ
620学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:55:49 ID:LpeNAc4LO
もう2時w早く寝よう・・・
621学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:55:58 ID:55lS5hF2O
早く神奈川暴風になって‥休講‥
622ぽれ麻呂 ◆MaRomJyXSo :2009/10/08(木) 01:56:04 ID:elYK2NgC0
専修たのむおおおおおお
623学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:56:13 ID:ohcqmkkg0
すでに休講気分でネットしてるが大丈夫だろうか
頼むよ台風
京都でとどまってね
624学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:56:18 ID:4xW+77el0
なんかこの前の台風も夜中に通り過ぎたような・・・
625学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:57:16 ID:Ri30xuGfO
闇を切り裂くロンリージャイアン
626学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:57:22 ID:LpeNAc4LO
>>619起きたら絶対天気良くなってるわw
それか強風、小雨の中授業へ・・・
627美朕:2009/10/08(木) 01:57:38 ID:k2Atob0kP
近畿はいつも夜中にくるよな
628学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:57:50 ID:wSWjJ/zv0
やべえ台風来るの速い
あと二時間で上陸、そこから速度あげられたら終わる
629学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:58:01 ID:oFjf/Mu0O
あぁぁぁぁぁぁぁ停滞しろや
630学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:58:11 ID:mt3NkycY0
12時に新潟直撃か
631学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:58:18 ID:/TrSzO8V0
進行速度が50km/hから35km/hになった
この勢いでもっと遅くなれ
632学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:58:49 ID:waqcI9WJO
新快速ウヤ決定
休講にならないくせに いつもより時間かかるとか
マジキチ
633学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:59:13 ID:prhRRpgNO
>>608 まったくだ。殺す気かよ
634学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:59:41 ID:4xW+77el0
近畿地方は午前の授業は絶対休講だろ
午後は知らんが
635学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:59:40 ID:q62yo4qCO
午前だけ休校になりそうだな…
午後の方が授業あるから全日でいいのに
636学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 01:59:43 ID:WegAeH2O0
関東15m圏内に入ってるじゃん
637学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:00:06 ID:/TrSzO8V0
欠席一回に付き成績評価の100点中10点マイナスとかいうマジキチ講師の授業が明日1コマ目からあるんだがそれだけでも潰してください
お願いします台風さん
638学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:00:50 ID:wSWjJ/zv0
>>631
マジカ!!!
台風って上陸すると早くなるんだっけ?遅くなるんだっけ?
639学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:00:55 ID:h/YnFhhuO
朝には過ぎるかなぁ
640学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:01:06 ID:O4+ryq550
全日休講が決まってる俺としては台風の速度があがってほしい
641学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:01:16 ID:Tqbci5vhO
>>472
は?
明日台風来るって分かってんだから前日に運休決定って当たり前だろ。
642学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:02:07 ID:gB6zdKQ+0
>>638
確か早くなる、そして勢力も弱まる
643学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:02:15 ID:KuCpXxQkO
小田急様マジで止まれ
644学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:02:29 ID:WegAeH2O0
まだかすってもいないのにこの雨ってハンパナイでしょ
645学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:03:04 ID:7asRtMjSO
関西オワタw下手したら午前もあるだろw
646学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:03:05 ID:XQJpb3Aa0
今寝たら朝起きられないから寝ない
どうせ休講にならないだろうし…ほんと空気読めないよなうちの教学課は
647学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:03:24 ID:/TrSzO8V0
そろそろ寝ないと万が一休校にならなかった場合朝起きられない
648学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:03:25 ID:oXYmiT0nO
18号さんかい!?早いっ早いよ!
649学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:04:22 ID:VCF1/+5C0
650学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:04:23 ID:wSWjJ/zv0
18号「ちょっと眠いからこの辺で仮眠取る」
651学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:04:31 ID:D/5Z9XR00
ちょこっと窓あけてたら突然風が入ってきてびっくりしたwwwwwww
652学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:05:02 ID:EEijFnVwO
小田急の運休を待ちわびてる奴多すぎだろww
653学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:05:29 ID:KZMzNusm0
最新の進路情報(2:00)=NHl<
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233019.png
654学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:05:39 ID:VCF1/+5C0
あと5時間遅ければなあ
655うるる。(*・ω・) ◆xesSxURURU :2009/10/08(木) 02:06:01 ID:jX8D5FT9O
もうちょっとゆっくりしていけよ、台風さん。
656学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:07 ID:/TrSzO8V0
>>649
阪府大勝利!?
寝るか
657学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:11 ID:D/5Z9XR00
>>653
脳内の理想図ですね、わかります
658学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:17 ID:4xW+77el0
>>653
嘘つけ死ね
659学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:27 ID:L6MB/relO
大阪終了
660学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:52 ID:NcK+MsBNO
織田Q戦止まれ!!!
661学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:06:55 ID:VCF1/+5C0
>>659
ソース
662学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:07:00 ID:WegAeH2O0
>>653
時間返せ
663学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:07:21 ID:olm77ZUMO
台風にお茶だそうか
664学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:07:40 ID:HxKXl+6Q0
>>653
ねーよwwwwwwww
665学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:08:48 ID:tqcO5DXx0
>>656
強風じゃだめだろwお前完敗だ
666学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:09:09 ID:UceoP8pX0
>>653
軌道ありえねえw
667学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:09:10 ID:73fP6jeKO
>>618
サンキュー
668学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:09:12 ID:6WajSgdJ0
風も雨も強い@埼玉
669学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:09:43 ID:wSWjJ/zv0
うわこれ昼には快晴じゃねえか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
670学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:09:59 ID:wpVcQgYF0
今NHKのニュース見てると10時くらいには関東晴れてるぞ
671学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:10:37 ID:aan3Odbz0
>>670
7時の時点で電車がうごいてなければいい
672学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:10:44 ID:D/5Z9XR00
なぜなんばはあんなに静かなのか?
673学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:10:48 ID:KZMzNusm0
なんばwwwwwwwwwwww

今から行ったらテレビ映れるかな
674学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:10:52 ID:uDVm94vx0
え?大阪の俺休講確定だと思ってたけど
やっぱあるかなぁ
675美朕:2009/10/08(木) 02:10:58 ID:k2Atob0kP
近畿オワテイル
676学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:11:03 ID:HxKXl+6Q0
>>670
うわあああああん!
677学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:11:25 ID:GsJA/7rvi
神奈川 雨音うるさい
風はあんま無いな
678学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:11:29 ID:tPD2Zc5xO
もうダメだ
ゲームをはじめた俺は誰にも止められん
679学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:11:32 ID:tqcO5DXx0
関西は休日には絶対ならん
あっても午前までじゃ
680学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:12:01 ID:KZMzNusm0
おまいら時計みてみ

まだ2時かよ!!!
681学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:12:28 ID:D/5Z9XR00
>>679
せやな
午後は覚悟しよう
682学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:12:37 ID:VCF1/+5C0
もういい
自主休校するわwww
683学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:12:51 ID:JE2nDQXG0
また裏切られた
684学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:13:11 ID:4xW+77el0
というか午前だけ休講で午後から授業とかありえるのか
どんなけ講義したいんだよ
685学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:13:36 ID:HxKXl+6Q0
ヤフーの天気情報だと12時くらいから東京晴れ始めるのなww
午後から普通に大学ありそうだ\(^o^)/
686学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:13:40 ID:cgXtFJkkO
>>663
お前面白いなww
687ぽれ麻呂 ◆MaRomJyXSo :2009/10/08(木) 02:13:41 ID:elYK2NgC0
六時の時点で決まる・・・!
688学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:13:50 ID:KZMzNusm0
もうこのスレ解散でいいだろjk
689学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:13:54 ID:YUlgT//dO
京都風強っ
690学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:14:04 ID:tqcO5DXx0
午後から授業取ってる俺涙目
691学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:14:28 ID:VCF1/+5C0
>>684
最近文部科学省が講義回数とかうるさいらしいからな
692うるる。(*・ω・) ◆xesSxURURU :2009/10/08(木) 02:14:48 ID:jX8D5FT9O
台風のせいってことにして大学内の硝子を割りまくったら休講になりますか?
693学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:14:51 ID:wSWjJ/zv0
ふざけんなよ糞台風が
自殺志願者達は東海道線・横須賀線に6時から30分スパンで飛び込むように。
694学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:15:00 ID:tqcO5DXx0
和歌山あたりで居眠りしてくれないかなあ
695学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:15:30 ID:4xW+77el0
>>691
ほんとに終わってるね日本て
696学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:15:34 ID:mwL48dDG0
電車けっこう休止するみたいだけど関係ないの?
697学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:15:57 ID:HxKXl+6Q0
>>696
午後には普通に運行するんじゃね?
698学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:15:57 ID:uDVm94vx0
>>684
今月の12日とか11月3日とか、休みの日にまで授業入れられてるからな
699学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:16:06 ID:KZMzNusm0
大阪湾で休憩していきなよ
プランクトンいっぱいの海水拾い上げて栄養つけてけ
700学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:16:16 ID:tqcO5DXx0
>>696
主要なとこはあんまとまらないんじゃないかしら
701学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:16:23 ID:21Kv7ivfO
もうあっても休むわ
702学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:16:31 ID:g9Uet9LL0
休校してもどこ見ればわかるのかがわからん・・・
大学のHPにもなんらそんなもん見当たらんし
703学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:16:54 ID:D/5Z9XR00
名古屋市 降雨1mmにワロタwwwww
704学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:09 ID:KZMzNusm0
1mmとか報告せんでええやろ
705学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:29 ID:HxKXl+6Q0
1mmとかwww普通にパラパラ小雨じゃねーかwwwww
706学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:35 ID:tqcO5DXx0
滋賀も治まりだした・・・あれ?
707学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:37 ID:lkFAT45f0
>>702
とりあえずどこの大学かさらせばだれかが教えてくれる、はず
708学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:52 ID:zF6dhz8bO
>>670
マジで…
二限なくなると思ってレポート(今日提出)やってない…。
709学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:17:52 ID:D/5Z9XR00
あの尾鷲のぴろろんぴろろんって音やめれ
耳障り
710学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:18:14 ID:21Kv7ivfO
>>691
祝日まで授業させるなよ馬鹿
711学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:18:52 ID:LpeNAc4LO
あれ?もう風がやんだおw
712学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:18:58 ID:g9Uet9LL0
>>707
東大
意地でも授業やりそうだけど教授が来るのか?という・・・
713学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:19:06 ID:wSWjJ/zv0
>>708
遅延証明もらっといて、来週の授業で地縁で間に合わなかったって言えばよくね?
714学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:19:19 ID:OCt/YNmmO
715兵庫県立:2009/10/08(木) 02:19:35 ID:waqcI9WJO
>>702
俺の学校 やる気ないから
行かないとあるかわからない
716学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:19:36 ID:QKB+fj8bO
東京だけど豪雨すぎる
豪雨はもう少し後でいいのに
717学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:23 ID:UceoP8pX0
>>714
面白いなw
718学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:32 ID:6vY/TGfI0
どうせ10時くらいには中途半端に強風でお昼過ぎくらいにはめっちゃ晴れてるんだろうなぁ
毎回台風って夜のうちに過ぎる
719学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:33 ID:XW9euVKYO
おまえら真面目過ぎ
720学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:35 ID:KZMzNusm0
台風って右側が強いからな
東京がんばれ
大阪はもう無理
721学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:52 ID:uDVm94vx0
>>714
擬人化する奴ってほんとすげぇと思うわ
ラーメンの奴見てもそう思う
722学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:20:53 ID:YUlgT//dO
>>698
祝日に授業するのだけは間違ってると思う。
それならテスト遅らせて夏休みとか春休みを少し削る方がいいんだけどな。

1、2回生のときなんて授業入れまくりなんだから、たまの3連休くらい休みたいしさ。
723学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:21:22 ID:weCks/rlO
もっと盛り上がっていこうぜええええ!!!!!!!!!!!!!
724学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:21:23 ID:gB6zdKQ+0
12時時点の台風の位置遠くなってないか?
725学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:22:18 ID:aan3Odbz0
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
関東はこれから右側のアッパーがくる
726学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:23:09 ID:DyC8SBna0
早稲田1,2限休校は確定だけど、3限はどうだろうな
727学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:23:29 ID:GsJA/7rvi
東京頼む!!!
明日は行きたくない
728学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:23:33 ID:/zC9oZNU0
俺はもう諦めた
おらぽれ麻呂お前も諦めて寝るぞ
729学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:24:13 ID:KZMzNusm0
NHKを久々に真面目に聞いてるけど、
どうでもいい情報が8割だなw
駅から10人出てきてタクシーに乗りましたとかどうでもいいwwwwww
730学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:24:39 ID:D/5Z9XR00
NHKの今流れてるBGM欲しい
731学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:24:43 ID:g9Uet9LL0
>>726
すでに確定なの?
732学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:24:58 ID:c8pX4ONU0
千葉だけど雨すごい

こんな時間から台風さん気張らなくて良いのに・・・
733学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:25:56 ID:DyC8SBna0
>>731
うん
3限からは通常通りの予定とかほざいてる
734学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:25:59 ID:GsJA/7rvi
ちくしょう東京の大学の主流は午前休講かよ
全休校にしてくれ....
735学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:27:13 ID:HxKXl+6Q0
午後から講義とかめっちゃテンション下がるよな
ほとんど自主休校してそうw
736学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:27:15 ID:4xW+77el0
あれ、今近畿地方に上陸する可能性は無くなりましたがって言わなかったか?
737学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:27:21 ID:GsJA/7rvi
>>732
それがまだ前座だとしたら期待は高なるだろ?
738学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:03 ID:g9Uet9LL0
>>733
まじか。じゃなんも言われてないけど俺も午後から行くかな
どうせ朝は電車遅延しまくりだろうし
739学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:10 ID:gB6zdKQ+0
もういい、近くの用水路見てくる
740学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:13 ID:D/5Z9XR00
>>736
いったよ@京都
741学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:39 ID:2d3Maalt0
ちくしょう・・・・・・なんで直撃コースなのに休講にならないんだ?ちくしょう・・・・
742学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:41 ID:zF6dhz8bO
>>713
そうだね。ありがとう!

でも、もう既に学校に行く気分じゃないんだよなw家でDVD観ながらだらだらしたいなあ。
743学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:45 ID:wSWjJ/zv0
>>737
前座が早すぎます
744学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:55 ID:KZMzNusm0
ちはや、あささかむら
745学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:28:56 ID:D/5Z9XR00
>>739
無茶しやがって…
746学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:29:44 ID:GsJA/7rvi
新潟に直撃するということは東京は大停電の期待が高まるな
747学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:29:45 ID:KZMzNusm0
アメダスレーダーのかたちが子宮みたい
748学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:29:53 ID:S2eeteJoO
山手線とまれ!!
749学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:30:16 ID:21Kv7ivfO
また停電だ…
750学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:30:28 ID:HxKXl+6Q0
東京だけどもう雨と風がすごいぞw
朝起きたら台風弱まってるとか無いよな?
751学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:31:10 ID:g9Uet9LL0
山の手はよく止まるから大丈夫じゃない?
752学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:32:27 ID:4xW+77el0
結局得するのは東北地方か
753学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:33:08 ID:2d3Maalt0
早く上陸しろーーーーーーッ! どうなっても知らんぞーーーッ!!
754学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:33:14 ID:21Kv7ivfO
おまえら明日も学校あるんだから早く寝ろよ
755学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:34:00 ID:UceoP8pX0
裸で外出たい
756学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:35:08 ID:wSWjJ/zv0
大学のサイトでログイン出来ない訳だが。みんな期待しまくってサバ落としたのかな
757学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:35:13 ID:Qih6hYV20
18号さんも遠路はるばる疲れただろう。この辺でゆっくりしていってはどうか。
758学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:37:16 ID:73fP6jeKO
東京にずっといてくれればいいのに・・・
台風さんすぐいっちゃうんだから・・・
759学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:38:15 ID:HxKXl+6Q0
関東の災害スルー率は異常
760学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:39:03 ID:W/t2RokvO
何でか知らんけど台風とかっていっつも自分と関係ないとこ通るんだよな
台風の被害で〜県で3人死亡しましたとかどうでもいいんじゃあああああああああああ東京に直撃しろそして休講カモーーーーン!!!(屮°□°)屮!!!!!!!
761学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:40:01 ID:UfMAcHKnO
杉並区、河川警戒水域越えのサイレン鳴りました!!!
これは休校にするしかないだろ
762学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:40:11 ID:HxKXl+6Q0
NHK見てるけど和歌山雨弱まってきてワロタww
763学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:40:53 ID:KZMzNusm0
串本町終了のお知らせ・・・

近畿地方に上陸する可能性はなくりましたが、
近畿地方に上陸する可能性はなくりましたが、
近畿地方に上陸する可能性はなくりましたが、
764学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:45:31 ID:gVFfI4oUP
あれ 結構それてるね 東京暴風域当たらねえじゃん
いまさら休講やめますなんて言わないでおくれ
765学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:46:27 ID:2d3Maalt0
台風さんはほんま気まぐれやで・・・・・
766学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:46:38 ID:UfMAcHKnO
>>746
やばいな
パソコンできない
767学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:47:58 ID:KZMzNusm0
おいおまいら!!!!!!
http://uploader.rgr.jp/src/up1144.jpg
台風17号さんがスピンターン決めてはるで!!!!

大阪、ありえるぞ
大阪、ありえるぞ
768学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:48:07 ID:mt3NkycY0
ヤンバダムが活躍
769学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:49:40 ID:mt3NkycY0
新潟はいまだに警報が出ない
注意報だけ
770学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:50:34 ID:UbhTxfnUO
八ッ場のおかげで下流が助かる予定はなくなりました
771学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:51:32 ID:wpVcQgYF0
なんか雷なってる
772学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:51:34 ID:/C/AEyhSO
史上最強クラスといいつつあまり強くなかった件について マスゴミはなんでも煽りたがるよな
773学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:51:36 ID:fYg6TCIS0 BE:484680072-2BP(2828)
>>767
挙動おかしいw
774学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:53:16 ID:wpVcQgYF0
>>767
どんだけフィリピンが好きなの
775学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:53:32 ID:ZqDB9Mym0
明日1限からの可能性が強まったわ・・・In京都
776学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:54:01 ID:/zC9oZNU0
西日本は絶対無理だから諦めて寝ろ
明日早いぞ
777学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:54:15 ID:2d3Maalt0
ざわ・・・

   ざわ・・・
778学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:54:18 ID:D/5Z9XR00
>>775
なぜに?@京都
779学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:54:27 ID:uDVm94vx0
大阪オワタ\(^o^)/
役立たずが二度とくんな
780学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:54:46 ID:gCHF56sIO
雨すごくなってきたw
興奮して眠れねぇ
781学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:55:02 ID:Qih6hYV20
>>767
残念ながら18号さんは一本筋通せないような小物じゃない
782学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:55:59 ID:VCF1/+5C0
大阪収まってんじゃねーよwww
783学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:56:00 ID:UfMAcHKnO
>>767
どうしちゃったのこの子
784学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:56:06 ID:y+5E+eaeO
雨漏り死にたい
785学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:56:31 ID:QjQgbBqO0
よっしゃあああああリア充ざまああああああああ
うぇーいうぇーいw
786学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:58:16 ID:2vpZr4cwO
雨強くなってきた@横浜
787学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:59:08 ID:KZMzNusm0
ここまで見事に俺の予想通りだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233019.png
788学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:59:27 ID:IY4MRdQdO
風呂入る
789学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 02:59:33 ID:HxKXl+6Q0
東京だけど今も雨と風がすごい
この勢いを朝まで保ってくれええええ
790学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:00:00 ID:qGcHd7vQ0
警報解除されたw
791学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:00:37 ID:2d3Maalt0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0918l.html

微妙すなぁ・・・
792学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:00:38 ID:wpVcQgYF0
雨すげー
793学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:00:53 ID:aan3Odbz0
いい具合に海岸線を舐めて東京直撃コースだな
794学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:00:58 ID:2vpZr4cwO
>>790
どこ?
795学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:01:44 ID:fYg6TCIS0 BE:1869480869-2BP(2828)
>>787
未来の気象予報士
796学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:01:49 ID:y+5E+eaeO
苦しい
797学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:01:52 ID:g9Uet9LL0
もういいやとりあえず昼まで寝て午後は行くかその時考えよ
798学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:01:53 ID:UfMAcHKnO
川が溢水水位に達したらしいwwwwwwwwwwww
799学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:02:13 ID:wpVcQgYF0
なんか7時くらいだと普通の雨になってそう
800学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:02:15 ID:nCNnjwScO
午前11時に判断らしいが、このぶんだと午後の講義は決行だな

18号さんにはがっかりた゛
801学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:02:47 ID:N+HZgOH9O
東京の警報が6時までに解除可能性ある?
802学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:03:24 ID:UfMAcHKnO
803学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:03:54 ID:QjQgbBqO0
>>797
8割方行かないパターン
804学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:05:24 ID:30eQCXZ30
どうせ講義ないけどなんかつまんないなあ。これからかしら
805学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:05:55 ID:W/t2RokvO
平成最強の台風とか笑わせんな糞鱒ゴミがwwwwwwwwwwwこんなんじゃ休講なんねーよwwwwwwww

つーか雨は強いけど風がねえよ風が東京
もっと風!!風!!!!爆風!!!!!!(屮°□°)屮爆風!!!!!!!!!(屮°□°)屮
806学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:06:47 ID:2d3Maalt0
東京が暴風域に入るは明日の10時ごろだぞ
807学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:07:46 ID:g9Uet9LL0
>>806
てことは午前はあると?
808学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:08:06 ID:HxKXl+6Q0
>>806
現在、雨・風ともにかなり激しい@八王子
この勢いが続いてくれるのかな・・・
朝にはポツポツ程度になってそうな勢いで怖い
809学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:08:29 ID:oXYmiT0nO
京都風弱くなった
これはもうダメかも分からんね
810学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:09:05 ID:UceoP8pX0
下町洪水大丈夫かな・・・?
811学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:09:20 ID:aan3Odbz0
東海から上陸だな
812学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:09:23 ID:mt3NkycY0
遅いな
813学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:09:38 ID:NMl3X6L2O
やっと強くなってきた@西東京 雷雨じゃ雷雨
814学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:09:40 ID:LB4U742W0
あぁぁぁぁぁあlぁぁぁlぁああ休講うううぅううぅああlぁああぁああきゅぅlこうこいよlllぉlぉおぉおあおあぉあぁぁぁぁぁあ
815学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:12:54 ID:gCHF56sIO
関東が雨風強くなってきて朝には止むかもって思うぐらいだから
関西はもう余裕で朝には台風過ぎるだろ。
ざまぁww
816学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:13:10 ID:KGIWMD3OO
この際首都圏とセックスしたい
817学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:13:39 ID:abjtH7ls0
せめて6時までもってくれ
818学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:14:01 ID:2d3Maalt0
休講キタアアアアアアアア ヒャッハーーーーー
819学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:14:50 ID:2ceQYdWL0
寝てたのに、ドアにゴンッ!!!ってすごい音がして起きちゃったよ
どっかのペットボトルが飛んできたみたい
820読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/10/08(木) 03:15:39 ID:g2HGi4lxO
今試しに外歩いてみたら雨ヤバすぎた。
滝のように水が流れてて早くも水が出そうな気配。
821学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:15:39 ID:PoljFy4PO
家遠いから休講頼んます!
822学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:16:01 ID:AnTNwdVI0
急に雨強くなってきた
823学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:17:35 ID:mGNiSZ7yO
雨うるせえ
824学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:18:29 ID:QjQgbBqO0
>>816
つ首都圏援交
825学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:18:32 ID:JQW5OTnx0
どーせみんな自主休講するだろjk
826学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:20:02 ID:W/t2RokvO
東京ピカデリーキタ━(・∀・)━!!!!!!!!!!
雷雨!!!!!雷雨!!!!!!



てかこのペースじゃ絶対朝まで持たねーwwwwwwwww
827学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:20:27 ID:6mXZyFbWO
今休講発表されてるとこある?
828学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:20:40 ID:hx4uOInOO
午後まで台風いてくれないと困る
829学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:21:45 ID:g9Uet9LL0
>>825
だな
もう今から寝ても朝の講義出れるわけないし
830学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:22:27 ID:/zC9oZNU0
朝まで持たんとかはない
昼過ぎは怪しいけど
831学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:22:55 ID:Ch45ifzAO
早稲田
1、2限休講
832学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:24:13 ID:hhw5Zz5s0
早稲田が午前休講だし、慶應も休講希望。

まあ4限が休みにならなきゃ意味ないんだが。
833学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:25:10 ID:lPA35RHTO
ICU生おらんの?

おらんよな…
834学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:25:14 ID:LB4U742W0
というかこんな時間に休講情報とか出てくるわけないか
寝よ
835学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:26:08 ID:XW9euVKYO
自慢スレ
836学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:26:10 ID:6mXZyFbWO
一橋も休講きてくれ
中央線とまれ
837かとりいぬ3世 ◆CatoBt3tSs :2009/10/08(木) 03:26:17 ID:M4C5p9rj0
かとりいぬさん : 研究室自主休講
838学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:26:50 ID:v8QAXVYsO
同志社せめて午前中休講お願いします。
台風でテンション上がって、気づいたらこんな時間だよ・・・
839学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:26:50 ID:30eQCXZ30
JRはいつも比較的空気読んでくれる気がする
840学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:28:27 ID:lPA35RHTO
ちなみに湘南新宿はもう午前中運休のお知らせ来たぞw
841学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:28:46 ID:NuqhyRWc0
神奈川埼玉千葉
竜巻注意情報きたあああああ
842学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:29:02 ID:HxKXl+6Q0
普段、強風やら人身事故やら信号機トラブルですぐ遅れる中央線が今回は普通に運行しそうで怖いww
843学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:29:03 ID:lkFAT45f0
ゼミあるからサボれねーんだよなぁ
仕方ねーから課題やるか
844学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:29:19 ID:9ZbqF8jZO
大阪はどうせ午後授業はあるだろうから俺には無問題
つかこの風はテンション上がる
845学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:31:12 ID:hGvWMc+KO
中央線止まれぇい!
846学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:32:12 ID:dgG+2ThrO
東上線の運休情報はまだか?
847学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:33:12 ID:FZRmzOCX0
こんな時間まで起きてんだから頑張ってくれTAIFOOOOONN!!!!!!
848学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:33:28 ID:2ceQYdWL0
はちこうせんさえとまれば
849学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:34:50 ID:YUlgT//dO
>>843
がんばって!

こんな時間から課題に取り組めるその精神力尊敬するわ。
間に合うといいね。
850学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:36:40 ID:lkFAT45f0
>>849
励ましてくれたところ悪いんだが
雨と風が強まってきたからもうちょっと様子みるわw
851学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:37:22 ID:U685BKvrO
今外出たら傘差しててもずぶ濡れになった
852学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:37:29 ID:5YmgXhhe0
雨ふってんなぁ・・・
853学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:37:44 ID:aLddwt31O
田園都市線止まれ止まれ止まれ
854学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:39:38 ID:j/m0i8+FO
都内暴風雨終了w
これは学校あるかも\(^O^)/
855学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:40:25 ID:ESW6JskO0
彼女の妊娠きたああああああああああああああ
856学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:40:26 ID:5YmgXhhe0
豪雨の中必死に電車動かしてもここで「ふざけんな」とか言われるおっさんたちカワイソス
857学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:40:45 ID:2kSAfYRyO
青学も今のところ通常通り授業あるとさ
さすがクリスチャニズムの慈悲はハンパねーぜ
858学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:41:07 ID:6vY/TGfI0
家の大学7時の時点で暴風警報あれば休校らしいんだが
あると思う?
859学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:42:59 ID:HxKXl+6Q0
>>858
地域はどこ?
860学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:43:58 ID:KuCpXxQkO
台風18号は絶対に許さない
861学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:44:24 ID:BwN+lLMM0
和田は今のところ午前のみ休講
だが午後も余裕で自主休講
862学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:44:30 ID:6vY/TGfI0
>>859
書き忘れてたw@八王子
863学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:44:42 ID:vu4eJeq6O
>>855
産むよな?
864学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:45:31 ID:0n/y/kJyO
中央線とまれ
865学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:46:04 ID:HxKXl+6Q0
>>862
なんという偶然
うちの大学も八王子で6時までに暴風警報だったら午前中休講。
たぶん10時くらいまでは暴風警報出てるんじゃないかな?
866学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:46:10 ID:oVK9E/LkO
もうむりそうだな…
天気予報見たら午後はくもりらしいし…
867学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:46:14 ID:FvWf3rqa0
雨やべええええええええええええええ@北区
868学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:47:04 ID:yKKkaKwwO
横浜線さえとまればな
869沙都子 ◆Hojyo.VkO. :2009/10/08(木) 03:47:50 ID:6e9HAg6f0
JRの脆弱性に期待せざるを得ない
870学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:48:17 ID:W/t2RokvO
あ゙ぁ゙あ゙あああぁああああぁあああ雨の勢いが収まってくううううぅううううぅ@八王子

こりゃもうだめかもわからんね
871沙都子 ◆Hojyo.VkO. :2009/10/08(木) 03:48:20 ID:6e9HAg6f0
うお早稲田休講か
これで安心して寝れるな!
872学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:48:35 ID:HxKXl+6Q0
それにしても静かになった@八王子
これから本気を出してくれ!
873学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:48:45 ID:6vY/TGfI0
>>865
同士か!
共に休校になるよう祈っておこうw
874学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:50:17 ID:ESW6JskO0

この中に東海大います?笑

875学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:50:22 ID:HxKXl+6Q0
>>873
おう
午前10時まで暴風警報出てたら午後も休講確定するんだが難しそうだなぁ
うちの大学の事務員はどうしても授業日程ずらしたくないみたいだし(´・ω・`)
876学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:53:02 ID:XvsqJxLS0
小田急よ・・・頼むから止まってくれ
877学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:53:20 ID:Ibbj8000O
>>873>>875
もしかしてだけどお前ら帝京だろ?w
実は俺もなんだ
878学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:53:57 ID:N+HZgOH9O
>>853
田都は止まらんだろw
止まってほしいがw
879学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:54:35 ID:BwN+lLMM0
早稲田早く午後も休講にせい
未練がましいんじゃ能無し大学
880学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:55:00 ID:qKC97pUFO
地下鉄には期待しない…
山手線と中央線さえ止まってくれれば…
881学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:55:07 ID:U685BKvrO
土砂降りの雨のなか学校行きたくない…
882沙都子 ◆Hojyo.VkO. :2009/10/08(木) 03:55:10 ID:6e9HAg6f0
このままあと60年くらい台風でいいよ
883沙都子 ◆Hojyo.VkO. :2009/10/08(木) 03:55:34 ID:6e9HAg6f0
和田は最近やたらと勤勉化してて困る
884学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:55:58 ID:UDVnGs6+0
大阪の奴らは諦めて寝たか
俺はどっちにしろ行かないけどどうせなら凄い荒れ模様を見てみたいぜ
885学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:56:57 ID:30eQCXZ30
嵐の中あえて朝マックとかしに行きたい
でも大学は行く気ない
886学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:57:07 ID:BwN+lLMM0
>>883
教場廃止とか学費値上げとか糞なことしかしてない
うんこレイプ大学
887学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:57:10 ID:DtvwkkmiO
>>879まったくだな。

たのむ暴風圏せめて10時まで都内にとどまってくれ
888学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:57:25 ID:KGIWMD3OO
つかお前らどっちにしろ行かないんだろ?
889学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:58:00 ID:lPA35RHTO
中央線よ、今ならいくらでも止まっていいんだぞ
890学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:58:54 ID:6Krxt0rCO
>>885わかる
なんか無性に馬場でゴーゴーカレーとかバレーカレーのカツカレーどか食いしたい
891学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 03:59:47 ID:Ibbj8000O
とりあえず中央線は初電から3割減の運転で、京王線は朝から平常通り運行。
風が強くなり次第減速運転。
今の時点で運休は考えられない。
892学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:01:33 ID:BwN+lLMM0
>>888
当然
だが公的な保証がほしい
893学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:02:35 ID:qU9SsR6/O
区役所放送きた@港区
894学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:02:38 ID:30eQCXZ30
大手をふるって休めるのと自主休講では心持ちもだいぶ異なる品
895学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:04:17 ID:Ibbj8000O
>>893
なんという睡眠妨害・・・
896学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:04:38 ID:Yikvm3REO
湘南新宿ライン
午前中運休
横須賀線
通常の七割減

横須賀も運休しろや
897学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:04:44 ID:8+pO22GpO
こちら神奈川
雨音無し
898学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:08:32 ID:tWprvxswO
京都静かすぎワロタ
終わった何もかも
899学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:09:10 ID:FvWf3rqa0
うちはまだ雨音結構聞こえる
900学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:09:44 ID:N+HZgOH9O
901学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:10:45 ID:D/5Z9XR00
>>898
伏見大手筋結構雨風強くなってきた
902学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:11:03 ID:E7OkrCdF0
虫の鳴き声聞こえてきた。
あれ?台風来てるんだよな?
@八王子
903学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:11:52 ID:gB6zdKQ+0
失望した、もう寝るノシ
904学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:13:19 ID:km6D3cjuO
雨音弱まってきた@世田谷

歯磨きして寝る
905学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:14:13 ID:oCda7j+CO
京都市だけどすげー雨
906学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:15:06 ID:pk9+UragO
なんかヤバい雨と風@千葉
907学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:15:38 ID:EsJA2yX/0
風はないな@上京区
908学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:16:38 ID:aan3Odbz0
風がやんだわ@習志野
909(。 ̄・ω・ ̄。) ◆Pari/AbiZw :2009/10/08(木) 04:17:00 ID:yCdQaGKe0
午後が休講にならなければ意味がない
910学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:17:44 ID:0/3utXtBO
三重地獄絵図
911学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:18:39 ID:2ENcWTR+O
休講になったわ@愛知
まぁ当然か
912学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:19:46 ID:D/5Z9XR00
>>909
おっしゃるとおり
913学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:20:17 ID:wpVcQgYF0
もう雨がパラパラになってきたわ@かわさき
914学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:21:32 ID:A5JVTzxe0
@午前6時30分までに運行を再開した場合は,平常どおり授業を行う。
A午前10時00分までに運行を再開した場合は,午後からの授業は,平常どおり行う。
B正午までに運行を再開した場合は,午後2時30分以降の授業は,平常どおり行う。
C正午を過ぎても運行が再開されない場合は,当日の授業は,休講とする。
915学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:21:55 ID:wpVcQgYF0
916学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:22:05 ID:hhw5Zz5s0
静かすぎワロタ

課題やってない\(^o^)/
917学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:24:02 ID:BwN+lLMM0
これは台風本体の雲じゃないから止んだりもする
また直に強いのがくる
918学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:24:09 ID:wpVcQgYF0
多摩川決壊しろよ
919学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:25:34 ID:wpVcQgYF0
もう一本ビール飲むか
920学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:28:48 ID:byX4sQlnO
静かなのでちょっとコンビニ行ってくる@滋賀
921学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:29:46 ID:aan3Odbz0
まだ上陸してないのか
922学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:30:38 ID:D/5Z9XR00
NHKおはよう日本ハジマタ
923学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:31:55 ID:FvWf3rqa0
また雨強くなってきたぞ
924学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:34:22 ID:wpVcQgYF0
多摩川の水位がだんだんと上がってる
925学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:34:47 ID:A5JVTzxe0
つーかスレ見てから外見て雨降りまくってたときには手遅れ
昨日干したはずの洗濯物が干した時よりぬれてた
926学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:38:28 ID:fJcobdmhP
>>914
自分行ってる大学とまったく同じ文面だわ
同じ大学なのか、どこもそんな感じなのか…

午後からになってほしいなぁ
教授の都合で午後すぐの授業もともと休講だし…
927学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:38:32 ID:eA69FdIPO
京王線とまれよカス
928めん:2009/10/08(木) 04:39:03 ID:sxjOry4zO
やんだな
929学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:43:21 ID:+VfzF7oXO
7時半まで暴風警報出しといてくれ
930学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:44:45 ID:wYpnsk3X0
京都頑張って9時過ぎまで警報出してくれ
931学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:45:37 ID:D/5Z9XR00
同じく京都10時まで頑張って暴風警報出してくれ
932学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:46:02 ID:30eQCXZ30
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/

栃木つええな
933学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:47:21 ID:FvWf3rqa0
雨やんだか
934学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:47:58 ID:FvWf3rqa0
ってまた雨きたー
935学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:48:23 ID:30eQCXZ30
ちょっと雨強くなってきたかな
936学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:49:26 ID:wpVcQgYF0
2009年10月08日04時48分現在

小田急線は平常通り運転しております。
937学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:50:21 ID:A5JVTzxe0
>>926
理科大だけど
938学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:50:48 ID:vQkFsC4EO
>>932
栃木は災害少ないからな

京王線止まれ
中央線も止まれ
一部運休では分からん…
939学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:50:53 ID:FvWf3rqa0
相変わらず暴風波浪大雨洪水警報なんだから休校でいいだろもう
940学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:51:21 ID:8+pO22GpO
江ノ島線沿いに住んでるけど雨の音しないな
941学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:51:55 ID:ESW6JskO0
これから本気出すっぽいな NHK見てるとちょうど6時くらいに

暴風域に入るよ 神奈川 東京
942学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:52:44 ID:vQkFsC4EO
>>941
6時じゃ遅いんだよな…
943学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:52:58 ID:A5JVTzxe0
>>941
情報サンクス
もともと行く気ねーけどな
944学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:55:19 ID:aan3Odbz0
台風の強さが一段階下がってるし
945学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:55:49 ID:yHaLcgC/0
6時かぁちょうど休講の判断がされる時間帯に直撃ってことはもう休講でいいよね
946学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:56:18 ID:ESW6JskO0
いや、6時〜9時くらいまではピークだと思われ

947学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 04:56:40 ID:yluqu3FgO
よっしゃ日芸休講や
これでゆっくり寝れるよ
948学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:00:12 ID:ESW6JskO0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50112.png

神奈川東京どう見ても休みです本当にありがとうございました

おまえら今日は自宅警備でも汁

949学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:00:12 ID:D/5Z9XR00
徳島 大雨洪水警報 すべて解除
950学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:00:33 ID:YC6OZyIc0
関東は昼から晴れるらしい
951学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:00:37 ID:fJcobdmhP
>>937
おお、やっぱり同じ大学だったかー
自分も理科大

休講になってほしいけど、電車の運行状況がよくわからん…
952学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:02:20 ID:aan3Odbz0
関東の運行状況まだ出てない
953理科大の伝説 ◆EDmReA/Nt. :2009/10/08(木) 05:05:00 ID:2qP8OXrA0
>>951
薬学、理工のほうは私鉄が止まんないといけなんだぜ
もうやだよ・・・
954学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:05:18 ID:88fWHavE0
1時にJR全部止まれ
955学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:06:59 ID:i7J3YWeF0
三重はおそろしい強さの風と雨が…
956学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:08:20 ID:YC6OZyIc0
東北地方を除いて山を越えつつある感じですね
http://ca.c.yimg.jp/weather/1254944100/weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/img/kanto_anim.gif
957学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:10:32 ID:vQkFsC4EO
1時間も寝てないのに休校にならなかったら泣ける

http://ez-norikae.jorudan.co.jp/ez/cgi-bin/uki.cgi
958学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:12:54 ID:iq23rNCT0
午前1時ぐらいが一番怖かったな@尼崎, between大阪and神戸
いまはそれほどでもない
959学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:14:14 ID:XU4pO0TE0
関西は休校になるか微妙だな
960学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:15:16 ID:OOTExhDo0
近鉄 始発から運転見合わせ
ttp://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html
961学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:16:29 ID:fJcobdmhP
>>953
今確認して見た
これって両方使えなくならないとダメってことか…つらいな
自分の方は九段下だけど、九段下駅使って九段下校舎にいってるから
神楽坂のくくりにされて飯田橋駅基準で言われてもなんかなぁって気分だ

もう自主休講でいいかな…どうせほかの生徒の出席率もやばそう
962学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:17:03 ID:2ZWKdOOl0
この暴風雨で学校来いってか!@新潟
家近いからってばかにすんな!
はだかでなんか行けるかっ!
963ちょっと町村 ◆Yxce5Nbz5U :2009/10/08(木) 05:17:51 ID:gMosZFbV0
関東だけど遅くとも昼前には暴風域は抜けそうだな
講義午後からだから関係なさそうだ
964学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:18:10 ID:M78NURWx0
Mixiのニュースで
関東地方は三千校休校
だってさ\(^o^)/
965学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:19:10 ID:ZIZX7zyTO
京都10時00分まで頼む!
966学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:19:22 ID:lkFAT45f0
>>962
7:30の発表にすべてをかけようじゃないか
967学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:19:26 ID:uDVm94vx0
寝てたのに風の音がうるさすぎて目が覚めたぜ
そっからずっと寝れねーしマジ迷惑
しかも大阪JP運転再開\(^o^)/ もういいや休もう
968学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:20:10 ID:A5JVTzxe0
>>961
俺も九段下だぜ
969ちょっと町村 ◆Yxce5Nbz5U :2009/10/08(木) 05:20:17 ID:gMosZFbV0
外確認したけど雨はそんなに降ってない
ただ風が凄い
970学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:20:25 ID:hhw5Zz5s0
慶應生いる?

そろそろ支度の時間なんだが、何時に発表されるんだか。。
971学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:20:48 ID:D/5Z9XR00
NHKテロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
台風18号
愛知県 知多半島付近に上陸
972学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:21:49 ID:30eQCXZ30
おー日テレもテロきた
973学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:22:16 ID:YC6OZyIc0
「台風が上陸」ってメディアが連呼するほど警戒すべきことなのかな?
雨風のピークは台風の中心が近づくころには既に過ぎてるし

むしろ上陸してくれた方が台風のパワーが弱まるのでは?
974学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:25:40 ID:2ZWKdOOl0
>>966
どうせ近いんだから、って学務のいやがらせかねw
おかげでね む れ な い \(^o^)/
975学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:36:51 ID:wpVcQgYF0
暴風域小さくなってるwwwwwww
976学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:37:48 ID:H3pSLdtk0
携帯の運行情報サイトが重くて見れないw
977学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:38:54 ID:lkFAT45f0
次スレいるのかこれ?
978学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:39:50 ID:D/5Z9XR00
いるでしょ
979がじゅまる ◆MDMN7ccqce./ :2009/10/08(木) 05:39:58 ID:fakLiTaS0
>>977
台風速報スレとしている
980学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:42:03 ID:5YmgXhhe0
>>970
諦めて行ってこい
981学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:42:37 ID:YC6OZyIc0
風は一日中強いらしいから電車は動かないかもねー
982学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:43:07 ID:v9Cw/oCBO
一睡もしないまま6時の休校かどうかの発表を迎えてしまった
まあ休校じゃなくてもふて寝しそうだけど
983学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:43:20 ID:mt3NkycY0
まだ上陸してないの?
984学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:45:03 ID:0kE5TI+yP
中央線午前中は運休だって?
985学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:45:43 ID:HxKXl+6Q0
>>984
高尾以降西な
山梨県民以外とくに支障はないかと
986学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:47:19 ID:nCNnjwScO
終わったな。二度寝して午後の抗議に備える

つーか、三限13時からなのに判断は11時ってバカかよ。これだからFランクは困る。
俺みたいに二時間以上かけて通ってる奴の身にもなれ

武蔵小金井、国分寺の間あたりの線路が土砂崩れで埋まらないかな
987学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:47:54 ID:uYOXVEsW0
4〜5時の間は東に逸れずに北上してきたな
大阪あたりの大学は午前中休校かなやっぱ
988学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:48:24 ID:lkFAT45f0
いい感じに暴風・雷・波浪の警報と注意報がでてきた
これは休講あるかもしれん
989学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:49:20 ID:HxKXl+6Q0
このペースで行けば午前中休講
だけど午後は普通にあるんだろうなぁ('A`)
990学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:49:43 ID:D/5Z9XR00
台風ちょっと西に曲がったw
991がじゅまる ◆MDMN7ccqce./ :2009/10/08(木) 05:49:58 ID:fakLiTaS0
ν速から

早稲田大学(1、2限休講)
http://www.waseda.jp/jp/news09/091007.html
立教大学(1、2限休講)
http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/10/5945/
法政大学(1、2限休講)
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_1249.html
学習院大学(全て休講)
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/
992学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:50:34 ID:H3pSLdtk0
総武線各停5割運行って何時まで続くんだろう…
993学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:52:39 ID:vQkFsC4EO
携帯のやつはここで運行情報確認出来る
http://ez-norikae.jorudan.co.jp/ez/cgi-bin/uki.cgi


また雨強くなってきた@帝京付近
994学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:52:49 ID:lkFAT45f0
規制でたてられないから、だれか次スレたのむ
995がじゅまる ◆MDMN7ccqce./ :2009/10/08(木) 05:53:59 ID:fakLiTaS0
いってくる
996がじゅまる ◆MDMN7ccqce./ :2009/10/08(木) 05:55:32 ID:fakLiTaS0
997学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:56:02 ID:0kE5TI+yP
10時まで中央線京王線停まってくれ・・・
998学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:56:17 ID:SFfpPJpl0
千葉県台風余裕すぎだww
今日晴れる
999学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:57:37 ID:30eQCXZ30
>>996
おつ
1000どうぞ↓
1000学生さんは名前がない:2009/10/08(木) 05:57:46 ID:HxKXl+6Q0
>>997
残念だが京王線はなかなか止まらんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。