明治大学に漫画専門図書館www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:17:13 ID:???0
 今年の夏オープンに向け明治大学で、マンガ専門図書館「米沢嘉博記念図書館」
(東京都千代田区猿楽町)の準備が進んでいる。

 同大出身のマンガ評論家、故米沢嘉博氏の個人蔵書を中心に14万冊以上のマンガ雑誌、
単行本、サブカルチャーの関連図書などが収められ、現在はその整理作業が行われている。

 同図書館の推進役、明大国際日本学部の森川嘉一郎准教授は「人気作家の作品だけでは
なく、マイナーなジャンルに至るまで広範囲に収集されているのが最大の特徴。今後、マンガ、
アニメ、ゲームなどの複合アーカイブ施設へと発展させていく計画」と抱負を語る。

 会員制で一般の人も利用できる予定。

読売新聞 2009年6月22日18時45分
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090622-OYT1T00661.htm
▽明治大学で準備が進む「漫画図書館」(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090622-373602-1-L.jpg



明治(笑)
2学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:27:06 ID:VYcJQT+c0 BE:1110801683-2BP(1661)
拷問漫画
3┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2009/06/22(月) 19:27:40 ID:6Q+lIMUO0
小説も漫画も大差無い。
4あおい:2009/06/22(月) 19:28:36 ID:n56mgXzyO
この大学は話題性を狙ってばかりいるな
5学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:30:18 ID:TRzGi0ASO
エアロバキバキ大学
6学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:33:18 ID:XJUZO2X2P
また森川嘉一郎か
7学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:33:51 ID:IvFJvlbhP
ドラえもん読みたい
8学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:33:56 ID:vvG82bS3P
漫画は過小評価されすぎ
9学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:35:53 ID:4P5I3eoYO
これは羨ましい
10学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:36:11 ID:yZyraBCVP
大学の講義すっぽかす奴が増えそうなもんだがいいのかな
11もう仕方ない:2009/06/22(月) 19:37:43 ID:jJMoON9X0
12学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:39:46 ID:cNGZLRtz0
民度が低いから盗まれそう
13帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/06/22(月) 19:39:49 ID:e+PBgV3PO
>>3
ゆとり乙
14学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 19:46:54 ID:djXz2/cH0
さすがFラン
15学生さんは名前がない:2009/06/22(月) 22:44:48 ID:2OG8lYNY0
>>14
Fランですいませんね
16学生さんは名前がない
少しでも娯楽を享受すると、頭が悪くなると考える考え方こそ非科学的であり、頭の程度が知れると思う