大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)200
【ぼっちスレ頻出話題集】 ・オフしようぜ →言いだしっぺが具体的に活動汁 ・せっかくボジティブなry →以後乙 ・ゼミってなんですか? → ぐ ぐ れ ・死にたい →イ`or失せろ ・ぼっちって人間のクズだよね →おまいだけだよ ・ぼっちって数種類あるよね →多様性があるのは当たり前。つーか既出 ・ぼっちだと就職不利? →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外 ・ぼっちだから試験不利 →学校行けよ ・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々) →スルー推奨 ・女だけど〜/女ぼっちだけど〜 →( ^ω^) ・服ネタ →大体荒れる ・学歴ネタ →所詮ぼっち ・〜大の人いませんか? →各大学スレでやれ ・彼女が〜彼氏が〜 →大体荒れるので自粛 ・微妙な友達ばっかで辛い・・・ →ぼっちになってから来てください
【新入生がウザがられるワケ】 4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww 4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます! 5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
| | .@ | | ト、____, へ
rー┤| |├、 ヽ }
| | | Π | | | ≡三ーーーーァ /
l l l lニ コ .| | | ≡ / /
| l l |_| | | | ≡三 / / __
l__l_l______|_|__| っ ≡ / / ≡ / \
| / ,イ,へ 丶、 ヘ ≡三/ / ≡三 / /⌒ii⌒ヽ\
| ,' / // \| \ ト、 ヽ ', つ ≡{ 丶ーーーー.( (_ノ丶_.ノ )
!j./l / ` ヽト、ヽ } ゝ、______\_ oo _/
. | | .!/.! ○ ○ l l |ヽ,' ⊃ .≡ (_ハ_ハ_)
l | | .l/////////////! | !.|
.| ! | ト、 ,-ー¬ .ィ| .| l
>>1 こ、これは乙じゃなくてザキなんだからっ!
| l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでよね!
| .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
.| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
9 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 22:20:30 ID:PxeBmm7v0
sageないぞ age進行だ あるみかんのうえにないみかん
ルートの計算はリクルートスーツで
ぼちぼち書き込むか…
なにこの空気
14 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 22:34:42 ID:X6SL4FFy0
明日健康診断あるんだけけど 〜回生の〜学部って時間ごとに細かく分けられていて待合室で待たされる 男50人くらいしかいてないから一人ポツーンとか考えただけで死ねるぜ 去年は入学したてであまり目立たなかったけど今年はそうはいかない…
友達一人だけいるよ! 他にも3人居たけど明るいグループに行っちゃった! はあ
17 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 22:38:01 ID:f6O1UVuy0
おまいなんか誰も見てないっつのwww自意識過剰乙 リア充恐いなあ〜、、、なんて考えてるうちにあっという間に終わるから安心汁ww
下げろ
>>15 俺も友達とはとても言えないが、実験で同じグループになった人と結構話せたし、メアドも交換できた
頑張って脱ぼっちするしかないな
リア充消えろよwwwww
理系の研究室配属されてなおぼっちの人ってどれくらいいるの?
ぼっちだし人見知りで上がり症 グループ作ってプレゼンする授業が必修だった もうだめだ
【新入生がウザがられるワケ】 4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww 4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます! 5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ
大学の友達とか正直いらない。中高の友達だけで十分 でも周りの目が気になっちゃうんだよね… オーラルとディスカッションのある授業が鬱過ぎる。 1日目からぼっちスキル発揮しちゃった…
>>21 流石に研究室に配属されたら勉強を教えあえる程度の友達はできると信じてる
研究室でもぼっちになってしまったら大学院に進学はやめた方がいいだろうな
>>25 同感。
別にぼっちでいいんだけど、周りの目がね…
ID:iEVrVFZGO=うざい新入生
さぁ明日は実験だ
おれ理系で大学院いきたいけど、よく授業のTAとかで駆り出されてる 院生みてどうしようか迷ってる 最初の授業だけってわかってても200人の前で自己紹介とかできるかよ
TAが神秘的な女の人で今日の授業は楽しかった。
32 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 23:15:44 ID:F3a32Q9bO
33 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 23:18:03 ID:x2VTQ3CcO
健康診断行ってない
荒らしはスルー推奨 sage進行で 新入生お断り 200スレ記念なので、一人一ダジャレを書き込むこと 見えねーのか
俺も明日実験だぜええええwwwww 3人グループとか組まされるよーーー
さりげなくテンプレにダジャレ云々追加してたのかw
ふとんがふっとんだ
新入生ならこれからサークルでも入れば1人くらいは友達できね?
>>30 皆の前で自己紹介も出来ないんだったら院生は無理だと思う
プレゼンとかもたくさんやらされるだろうし、学会で研究室のメンバーと遠征したり発表したりしないといけないし
まあぼっちに大学院は無理なのかもな。研究室に二人もぼっちがいることなんてないだろうし
ふとんがふっとんだああああああああああ ああああああああああ あああああ ああ…ああああ… ぁん
午後の実験は憂鬱過ぎて図書室で飯食うこともできない
43 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 23:34:04 ID:f6O1UVuy0
妹が結構可愛くて超絶リア充なだけに、親からも親戚からも「彼女はいないの?」「大学どうだ?」って いつも聞かれてほんとうざいわ 高2なのに確実に非処女+彼氏何人もいる?+プリクラとりまくり、 完璧に俺のこと馬鹿にして何年もまともに話してねえけど、糞妹マジで死んでほしい ってか一人暮らしできてるぼっちは死ね
お前の運は皆妹に取られた訳だ。
45 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 23:37:32 ID:dQWm7jmCO
友達がいたけど裏切られんじゃね?とか俺なんかと友達になってくれるはずがない。 と勝手に考えて距離取る嵐の結果。 即刻ぼっちになった俺が来ましたよ。( ´∀`) 大学は勉強する所なの!! リア充がサークルする場所じゃないの!!
お前 近所のDQNや工事の騒音に耐えて オナニーしてパリパリになってる自分のパンツに衣服の洗濯や 毎日食うもんに困って糞まずい料理とも呼べない自炊して作った料理や パンや弁当ばっか食って栄養偏った生活がどれだけ大変か分かるか
このスレくるの一年振りだわw サークルKのおばさんがさぁ来るけ
ゼミ鬱・・
ぼっちは昼飯、パンとかおにぎりとか持ち歩き可能なものしか食べられない から物足りないし、偏食です。
一人暮らしが楽しいのは最初の半年 だんだん自由に慣れていくうちに、自由が当たり前になる。 そして、寂しさが込み上げるのさ。キリッ
今の時期新入生のぼっち至る所にいるけど、どういうわけか自然に居なくなる
久し振りに大学行って泣いた。 春からは頑張ってカフェとかでバイトして自分を変えようとか思ってたけど、リア充見たら現実に引き戻された。('A`)
明日から大学始まるお・・・ どうせ周りはリア充だらけだし鬱だ
最近は開き直ってきた。 春日のように構内を闊歩する。
学校行くの嫌で授業始まって2日目の今日やっと履修登録して来た。 学校徘徊してる途中でうっかり会ったゼミ一緒だった奴に「おまえ全然学校来てないだろ」と引き気味に言われたので、 明るく「つーか今から履修登録するんだww」と言ってやったら「さすがマイペースだな…」と苦笑いされた。 なんかぼっちに対してマイペースって表現使うのが目から鱗だった。まぁ苦し紛れのフォローだろうけどw でも俺はマイペースな人間なんだと思えば今年度の一人講義もちょっとだけ頑張れる気がするw
56 :
学生さんは名前がない :2009/04/09(木) 23:50:15 ID:f6O1UVuy0
俺去年の今ぐらいの時期から夏明けまで髪明るくしてギャル男ファッションで ずっと通してたけど、マジレスで女の視線は感じたしサークルの勧誘で偏差値65の女の子が向こうから きてメルアドまで交換したw サークルに3か月ぐらいはいたな だが、案の定かっこだけで中身がないのが2週間でばれたんだと思う 友達もできずに孤立してサークル脱退、夏休みは1ヶ月間ずっと鬱で 元通りまっくろ手入れなしヘアー、ユニクロのジーンズとパーカーに戻っちまったw でも、あのとき分かったのは、本当に女は男のかっこしか見てないってことだった
俺 ず き だ 友 元 で
なるへそなるへそ
>>54 一昨日そんな風に歩いてたら
「おまえちょっとこい」て言われた…\(^o^)/
やっぱ髪は染めた方がいいのかなぁ? 一応ワックスつけてるけどって感じの髪じゃだめ? コミュ力無い分見た目で足引っ張らないようにしたいんだが・・・
似合うと思うなら染めればいいじゃねえかょ
染めてる奴はなんつーか1年生臭がする 俺は二十歳超えたら黒髪のほうが落ち着いててかっこいいと思うけどなあ
黒髪だと若白髪が無駄に目立つんだよね 茶髪だとまだごまかせる感じ というわけで明るめ茶髪どす
茶髪ぼっちってなんか…ね
けど大卒の男人生で金髪やらできるのは学生のうちだけな気がする なぜか女は営業でも染めてる奴いるが男だとひんしゅくかいそ
69 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 00:39:09 ID:DYefkMcr0
若干若禿気味の上下しまむら?っぽいメガネ男と完全若禿のフケ髪男、 いつもPSPやってる油ぎっしゅなオタ、どの授業受けてもこの3つのタイプの数人が必ずいるおかげで しかも前の席に座ってるから、リア充どもは俺の存在に気付かず奴らをネタにしてることだと思う てか、ぼっちはぼっちでも何事もないかのように最前列に座るあのメンツには感動する ってか俺服装はユニクロとライトオン主体だけどリア充に馬鹿にされる感じは何一つないなあ
最近、学食だとお金がもったいないと思ってきたww 明日から弁当持参して行こうかなぁ 皆どうしてる?
残りのご飯でおにぎり作って持っていこうと思うけど実行できてない
ぼっちだけどファッションにハマってきたわ ショップの店員とは話せるんだよなあ
73 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 00:59:42 ID:jKhL44to0
教育心理学で先生として授業する事になってワロタ
74 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 01:02:17 ID:DYefkMcr0
大学3年目で飲み会の回数が0だから笑っちまったw リア充は何百回飲んだり遊んだりしてるんだろうか やっぱり俺の思い出はゲームにしかないなw ゲームで感動してる時が一番いいわw
飲み会がどういうことをやるのかが分からない 飲み屋にどんなメニューがあるのかもわからない
心が折れないようにほどほどにがんばろう…
>>74 一回ぐらい行ってみたらいいんじゃね
リア充どもに紛れ込んで
>>74 漏れも飲み会一度も行ったことないぜ\(^o^)/
>>78 そもそもいつ飲み会があるかという情報がはいってこない
飲み会なんて中高の同窓会くらいだぜw
今日こそは大学行こう 授業初日は出なくてもいいなんて考えは捨てて・・・ はぁ
ついに200かよ…お前らどんだけ社会適応能力ないんだよ…
ネトゲーあればそれでいい
人生忘れちゃいそうなネトゲあったら教えてほしい
だからネトゲはやめとけとあれほど…
俺も今日から授業だ…
飲み会何百回飲んだってことは、少なくとも30万以上飲みに 費やしたってことか・・・
頭が伊丹十三 そろそろ布団から出て支度するか 今日も元気に再履修だ
微妙な知り合い五人しかアドレス登録してないぜ…
そういえば自分からメールを打ったことって一度もないな どういう話をするんだろか
限りない喜びは遥か遠く…
94 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 10:01:44 ID:7ODTwZe40
俺は微妙な知り合いの2人と弟の三人しかアドレスねえ
どれFラン大行ってくるか 午後からの実験恐すぎwwwww
学校きてもまたぼっち… なんでこんなにコミュ力ないんだろ… 泣きたい…
泣きたいなら自由に泣けよw 死にたいって言ったなら引き止めるけど。 泣くのは自由だ。ほら泣きなよ。
びえーん><
リア充との健康診断終わったwww 5分で終わらせてやったぜ
国がぼっちを正式に難病指定する日はいつくるのだろうか? ぼっちは病気だよ。
別に一人でいたって学生なんだから問題ない どうせ社会でないし
このスレしか見てなかったから学校行って打ちのめされたぜ あと四度寝ると新学期…
俺はさ、みんな仕事に一生懸命で、真面目なことが一番評価されるような会社に行きたいな でも、リーマン板や孤独な男性板なんか見てると現実は学生と何も変わらない気がしてくる・・・
今から実験行ってくるわ 最悪だー やべっなんか足が震えてるw
aaaaaaaaaaaaaa 語学いやだあああああああああああああ 最初だけ行って様子見てくるけど
昼飯はカロリーメイトとリアルゴールドだけの俺参上 手軽に喰えて便所飯も必要なし
何故か財布の中に十銭硬貨が入ってた。「大日本」「昭和十八年」って書いてる たぶんコンビニかどっかで一円玉と間違えて渡されたんだろうな。そのコンビニも客から一円玉と間違われて・・・ これほどの話のネタをここ以外に話す場所が無い自分が恨めしい。
111 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 14:28:51 ID:4oU3+qsjO
また授業始まる前のざわついた感じを聞くのか・・・・('A`)
事前登録科目の抽選落ちまくっててワロタ ろくすっぽ話聞かないリア充どもが通ってると思うと腹立つわ。 くそ、キーボードに打ち込んでも今一つ怒りが緩和されん。
2人1組でプレゼンとか聞いてねーよ・・・
114 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 15:06:32 ID:u0shX6fv0
友達とうまくいかなくなる(何か飽きた顔される) ↓ ぼっち ↓ いじめ ↓ 精神面が原因で身体に異常がでる ↓ 日常生活に支障がでる ↓ 新しい生活でもこの体のせいでうまくいかない ↓ ぼっち 永遠ぼっちループから抜け出せない
死にたい
116 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 15:31:19 ID:7ODTwZe40
もう三年でほとんど学校行かないから学校で悩む事はなくなったが公務員講座が・・・。渋谷までいきたくねえ
三年になったら先生からクラス替えがあることを聞かされて、入学時に クラスは違うが友達になったやつとまた一緒になれる可能性があること だけを頼りに一年のころから頑張って来て、今年3年になってやっとクラス替え があると思ったのに、それが誤報であることが分かり、酷く絶望していた俺に さらに追い打ちを掛けるかのごとく、二人一組の工学実験でDQNと一緒になって しまった死にたい。('A`)
今学校終わった 一年もつかな もう早く帰って寝たい
コミュ力あって当たり前という風潮
就活中のぼっちっている? 調子はどう?
何やっても眠気が上回る 何かの障害なのだろう 春になっても冬眠かこのやろう
今日州カツセミナーいったら 「最近の学生はコミュ力がない。できるだけ、社会人と会話できるような コミュニケーション能力の高い学生を取っていきたい」 だとさ
このスレって就活の撃沈話はあまり聞かないよな やはり4年ぼっちは少ないのか
就職がひどすぎてぼっちどころじゃないんだろうな ぼっちの行く末はだめ無職板だろ
社会人としてのコミュ能力と友人とのコミュ能力は別 なわけないか・・・
同年代と話すとアウアウアーになるけど おっさんおだてる自信ならある
リア充すら苦労するご時世だし ぼっちでまともな就職なんてネ申
クラスに馴染めん!
語学行ったら学力でランダムに近い形で振り分けられているにも関わらず 俺だけがぼっちでワロタ、どうしてみんなそんな都合良く友達いるんだよ
話しかけられたのはいいんだけど、相手がコテコテのオタ うっ…いまどきこんなヤツいねーだろってレベル アニメは見ないから何いってるかわけわかんないし どーしよ
疲れた疲れた疲れた
>>110 私は昨日久しぶりに2000円札を見たよ。
いらんだろあんなんwwwww
134 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 17:47:53 ID:+6KgvrBV0
ゼミ辛かったよ 部屋に入ったらきっちりグループに分かれててDQNが大声でギャハハって騒いでて鬱になり 自己紹介の時ブサイクDQNが小栗旬です→ギャハハの流れでさらに鬱になり 自分の番になるとあれだけ騒いでた教室がシーンってなってもう死にそうだった
>>127 有りすぎて困る
おっさんとなら何の苦もなく喋れるのに、同世代のリアとは何があっても話せない
俺も十銭は小学校で募金集めてた時に混じってたから貰えたわ
138 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 18:13:57 ID:3WkeNosL0
大変な鯛と対決してきました
もうここまでくると、ぼっちが楽しくなってきた
教科書学校で買うの知らなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんで皆学校で買うこと知ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>139 BURN…BURN…BURN…BURN…
145 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 18:41:48 ID:7ODTwZe40
生協で買うもんだと思わなかったって意味だろ
>>144 いい歌詞書くよね
バーンとかパールとかぼっちにぴったり
飛べない鳥はとり残されて
胸や背中は大人だけれど
とかね。なんか泣ける
明日も語学か・・・
今日授業でグループ組めって言われて"うわぁー…"って思ってたら女の子に"一緒に組もう"って言われた なのに俺この授業切るって言って断ってしまった\(^o^)/
てめぇうらやましいぞコラ
151 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:28:21 ID:7ODTwZe40
>>149 ブスだったんだろ?だから断ったんだろ?
>>151 どちらかと言えばそうかな
でも一番は授業がすごくめんどくさそうだったから切ることにした
月曜に履修変更してくる
153 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:39:15 ID:7ODTwZe40
つうかさ、一回目でなかった教養って取ったらやばいと思うおまいら?
154 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:41:43 ID:Q0HJfjkS0
は?
ひ?
156 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:45:34 ID:OUP7zIEB0
4年間一人も友達ができなかった先輩がきましたよ。 ほんと、友達は作ったほうがいいよ。 「ノート見せて」とか仲いい同士授業受けてるのみてて羨ましかったもん。 話し相手もいないから、飯はいつも一人だし、クラス単位で参加するスポーツ大会にもでなかったよ。 よく4年間耐えたわ・・・
そういうのって教育系でない?
158 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:47:53 ID:3qF0RE7D0
もともと学生の人数は少ない大学のはずなんだけど、 4月は人がたくさんいて怖い。 昼食時とか外のベンチにも座れないから階段で弁当広げる奴続出。 図書館も友達と楽しそうに履修登録について話し合う学生続出。 いよいよ本格的に居場所がなくなってきた。
159 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 19:49:25 ID:u0shX6fv0
>>156 先輩、就職の方はどんな感じ?
本当それが心配なんだ
春休みがいかにすばらしいものかわかった
リア充からの視線が痛いし ぼっち歴10年目に突入だし 授業についていけないし 親から怒られてばっかりだし 持病は治らないし オワタ
ぼっちだから来年からのゼミ取らないつもりだけど就職に影響ありますか?
俺に会話力をおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww 俺の母ちゃんの方が俺よりおもしろいwwwwwwwwwww
ゼミって必修じゃないの
>>161 ぼっち10年目ってことは小学校から?そりゃすごいなぁ。
俺は高3からだ
留年だろ
>>166 俺のことか?
留年じゃねえ。小学生の頃からぼっちなんだよ
168 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 20:05:49 ID:7ODTwZe40
グロ面・・なんだろ
>>168 グロ面ではないと思うんだが
「死んでるみたいな顔だな」とか「幽霊みたいだな」とはよく言われてきた
ぼっちだけど 授業出てから帰って 家でダラダラしてたら 大学生活も苦痛ではない。 とか考えるからぼっちなんだなW俺WWW
>大学生活も苦痛ではない。 羨ましい。俺は毎日が苦痛だ
バイトでもしようかな
家でダラダラしてるのも最初はいいけど 段々やることもなくなって人恋しくなってくる
実験 体育 死ぬってwwwぼっち歴長くても耐えられないものは耐えられないってww 幾度の修羅場をくぐり抜けてきた俺でもwwwwww
でもうまく行けばそこで友達できると思う 俺は友達とはいかないまでも、気軽に話しかけられる相手ってのはできたし
ぼっちなうえにチビ、アレルギーの俺は最強\(^o^)/
あ
DQNと思ってたやつも意外と言い奴ってことはよくあるけどな
でも俺はもしかしたら神に見放されてないのかも知れない 今まで二人ひと組系の奴でDQNリア充と組んだことがない いつもお宅系リア充と一緒になる
非ぼっちの臭いがぷんぷん臭ってきたぜぇ
大学では授業以外は 何も考えないようにしてる んで電車乗ったらあたりから悲しくなる でも考えすぎると苦痛に堪えれなくなる 自宅通いだから堪えれてるところはあるが…
実験のグループ組まされるときは必ず出席番号順だから、俺は前後にぼっちとして 見下されてる可能性があるので本当に嫌だ。
ぼっちを苦痛だと感じないやつって 良い感じで空気になってるのかな 不純物混じった空気だとどこ行っても落ち着けない
頑張ろうと思ったが、やっぱり辛いな 身が削られていく
留学生のほうが俺より日本語上手い
ゼミさえ無ければぼっちでも苦痛じゃないわ 昔2年間引きこもって鍛えられたからな
高校時代には友達たくさんいたから余計につらい
>>187 留学生って誰にでも愛想良くて、いかにも「私 優秀です。」って感じの人間ばっかでムカツク。
それものすごい偏見だと思うけど
>>190 ぼっちオーラの人間よりよっぽどマシだと思うが
ぼっち以下って犯罪者しかいないのでは
194 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 21:48:00 ID:66p3uFHQ0
DQNはむしろ相手にしやすい 感情は表に出してくれるし言いたいことは言ってくるしこっちが下手に出てつけあがらせておけばいいだけだからな バカにされるから心は痛むがそれももうなれた
ぼっちで授業受けたりすんのはむしろ好きなんだけど 1年の時声かけた中途半端な知り合いと出会った時すっげーつらい 気まずくて死にたくなる
留学するって相当コミュ力あるんだろうよ 特に外人は 俺らとは次元が違う生き物なんだろうな
中学の時、ぼっちだった中南米の女の子がいたなあ 留学じゃなくて親の都合なんだろうけど
友達ね…向こうからはメールもなにも来ない友達ならいくらでもいるけど 一年遅れて入ったら旧友に抱きつかれてそいつが皆にメール送ってたけど 去年そいつからメール貰ったことないしwww
実験の時死にたくなったわ・・・・ あーあと一生でどれくらいこんな恥かくんだろー
実験は何よりも辛い…
実験は仕事と割り切ればなんとかいける
実験の前日は腹痛下痢嘔吐感幻覚症状自律神経失調
そうなんだよな。楽しそうにつるんでる気まずい知り合いを見ると嫉妬の炎が燃え上がるんだよ。 別に気まずい知り合いに何か落ち度があるわけじゃないから、余計に燃え上がる
そうか?俺は相手に冷徹に接してるかせいか実験内容以外の話しないからな 黙々と実験進めてとっとと帰りたいから 相手は知り合いになってるって思ってるのかな・・・俺はまったく思ってないんだけど・・・名前も覚えないし・・・
別に仲良くなりたいとは思わないけど、相手に 「ぼっちと組むとかww最悪ww」とか思われてると泣ける
思われてないって!そう考えなきゃやってられない たぶんこいつに任せておけば早く終わるからラッキーって思ってるよ 断言はできないけど
>>203 確かにwww
パートナーのリア充に軽い自己紹介みたいなのされたりして微妙な関係完成したわwww
んで授業の後半は完全にぼっちだったわwww
「え〜、あいつと組むの絶対やだよ!」 「でもあいつに任せて遊んでればいいんじゃない」 と以前ヒソヒソ言われた俺のトラウマが
金曜の夜にそんな暗いレスすんなよ…
マンモスの文系だからぼっちには優しいです
必要なことだけに耳を傾ければおk 騒音だあああああああ
マンモス理系だけど過去問が手に入らず詰みそうです
過去問ってそんなに重要か?俺のところがFラン理系だからかな なくてもどうにかなってるけど 授業普通に受けてれば試験余裕じゃね?
理系は大学院にいかないと通用しないと言われてる時代だからな ぼっちに大学院に行けだなんて残酷すぎるな 実験ですら孤立してしまうんだからよお
>>215 Fランだから余裕なんです
俺もそんな頭良くないけど
一年の入学式でちょっと仲良くなれた奴が成績優秀だった…
こいつと今も仲良くやってりゃ勉強教えてもらえたんだろうな
もう嫌われたから無理だけど
糞田舎Fラン理系なので学科に40人しか生徒いねぇwwwww 誰がぼっちだかわかるよ
「なんであいついつも1人なのかな?」 「話しかけてやれよw」 「百害あって一利なしじゃねーかよwほっとけ!」 「触らぬ神に祟りなしってかw」 「あいつのおかげで勉強になったなw」 「だなwあいついいとこあるじゃんw」
今ロンドンでは日本車が売れてるらしいな 外国では日本車も外車なんだよな つまり日本でも外車は売れるんじゃないか
車欲しいけど よくよく考えると 行きたい場所も一緒に乗る人も無かった
新しい授業、人数が多すぎたから間隔空けずに座ることになったんだが 残ってる俺の隣をリア充が嫌がって、なかなか座ろうとしなくて 授業開始早々へこんだ
223 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 23:31:20 ID:Cuu9KYBcO
混んでても俺の隣は空くからな
電車ですら避けられてる気がする
225 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 23:34:29 ID:V1ljPpON0
ある少人数の授業で席を決められて俺の隣の男が「こいつ誰だよww」とか「ありえねぇ」とかずっと言ってたな それを言うことで自分が優位だと示したいのかもしれんが顔を真赤にして異常だったな 見た目が地味なのに1人友達が近くにいると強気アピールだからな そいつと一時間トークの授業でもあるまいし過剰反応がウザすぎる 嫌でもおもいっきり隣に本人がいるのに言うってことはナメられてるからどういう反応がいいかな? 普通にキレて周りに引かれても困るしな懐柔するのに努力するのも癪にさわるし
Fラン・・・?
γ⌒) |.|"´ 2年後は卒業できてるかな? |.| ./⌒ヽ____¶___ |.| /( 'A` ) ¶//| /| U_⊆__⊆_ )_ / ̄|/// /┌────┐|. /'`) // /( / ≡≡≡ .//(__/// |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ( 'A`) いなかった ≡ ( っ∩っ∩ ≡ (ニ二二二ニ)
>>225 そいつの知性は池沼レベルだな
お前は悪くないんだから
・そいつの方をじっと見る(相手の罪悪感に訴える)
・にこやかに微笑み返す(自分は何も悪くない、という余裕を見せて相手に焦らせる)
・完全無視
のいずれかをすればよろし。
自慢するわけじゃないけど自分が行ってる国立大学だと
このスレで書かれているようなDQNにはあったことないな。
やっぱ私立だといろんな人がいるってことか
229 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 23:55:54 ID:7PasDRyR0
大学を卒業したらまた1から頑張ればいいじゃないか。 君たちはまだ若い。
230 :
学生さんは名前がない :2009/04/10(金) 23:58:15 ID:071EtmX4O
若いからこそ 学生時代の間に青春を謳歌したかったよな 飲み会行ったりカラオケ歌ったりデートしたり旅行行ったり… 今の俺には全てが都市伝説です
>>231 お前は贅沢だ。飲み会、カラオケ、デート、旅行、なんて全部リア充じゃねぇか
俺はそばにいてくれる人が1人でいいから欲しい
そんなもんやってもストレスがたまるだけ デートは完全に未知だが
妄想で天使と遊ぶの楽しいよ
俺自分の人生を本にしようと思ってるw
>>232 空想なんだから大目に見てくれよ
俺には今、親だけが傍にいてくれるけど
何十年かしたら本当に一人ぼっちになるのかな…
>>233 俺らだからストレスになるんであって、リア充には最高のイベントなんだろ?
つまりリア充に生まれたかったってことだ
>>232 ぎゅっと抱きしめてあげたい
大丈夫だよ、ずっと一緒にいてあげるって耳元でささやいてあげたい
そして君の首筋に唇をはわせて
異常に気づいた君が抵抗してももう遅くて
押し倒してズボンを脱がして君の処女アナルに
大きく怒張した俺の立派な息子をアッー!!!
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| し デ |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| た | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| い ト |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| で が |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::| す .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::; ;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..| : |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.. : :.,. - ' |二二l ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.. '  ̄ ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . ' - .,: : : : : : :/ ,ュョニ ' - .,/ ゞ' 丿 i| ______ _____ / ⌒~~\____________ ,,,,, ! ,,,, f~j .{ ヽ i. ,...t__r.., ,pqi,_ _f_,ノ_ .iilllllllli; |`i / 丶 l!.i;;;;;;;;;;;;;;i .l_`" ,_i k:j. ( /i_/;( |,{lllllll|{ .} {_ { l. l! |,l;;;;;;;;;l.} _,,,{l {.i {`'" .{ {;;;;;;;;;; i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}. |,| |.|;;;;;;;;;; ___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ. l,ト-‐/イ.,_r_,. ____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_| ,{ } {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ {,| .| l | | ` '‐‐' '¬ }:;:;:;:;:;/' `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j i:;:;:;:;:;ゝ (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}  ̄ `¬‐‐' ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
>>225 それはきつい・・・
後で誰もいないとこで見つけたらどつきたくなるよなw
そんな糞ちんこ野郎はほっとけよ・・・って言っても難しいよな・・・
隣に誰もいないよりもつらいかも
全てを諦めるって手もある。俺はそうした
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪ ___ ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧ _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! /`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
彼女欲しい
彼女欲しいけどいたらいたで放置しそう
ぼっちか、2,3人くらいの大人しい友人といつも一緒にいるような子を彼女に欲しい リア充はそういうのは女として見てないんだろうけど
放置以前に、周りから「うわぁ〜www」みたいに言われるぜ
ああ、確かに放置しそうだよな デートより一人でいるほうが気が楽だろうしw
横浜国立大学の恥さらしwww
だいたいデートとかどこ行って何すればいいのか分からんわ セックスはしたいけど まあ俺はどうせ無理
なんらかの人付き合いが始まって数日くらいで不意にやってくる、あの全てをきりたくなる感覚が 彼女が出来たとしてもやってくるんだろうな
二人ともぼっち気質ならずっと家の中で引きこもってセックスしてるかもな それはそれで楽しそうだ。考えたらおっきしてきた
253 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 00:37:23 ID:tLxpTlLGO
去年のクリスマス、サンタさんにコミュ力をお願いしたんだが 例年通り現金を置いていきやがった。 さすがのサンタさんも神じゃないんだから無理だよなw
高校時代学校の先生に元気に「おはようございます」って言えなくて いつも気まずい感じになって、先生は何だこいつ挨拶くらいしろよ的な 気持ちでいる 何で分かってくれないんだ? 皆大学で教授とすれ違った時あいさつする?
でもぼっちな女の子って大半はブスだぞ いいのか? それが美女だったら、ぼっちじゃなく孤高なんだがな
俺はブスでもいいな。デブは嫌だけど ソープ行くようになってから、美人は三日で飽きるってのは本当だなあと実感したし ちょっとブスだけど一緒にいて落ち着く嬢に通ってるよ
ブスとかデブとかなんてどうでもいいんだよ 人類の異性に好意を持たれるっていうことだけが重要なんだ
>>254 挨拶ぐらいは言えるし、する
俺にとって難しいのは、他愛のない会話ってやつ。
なにぼっちがブスだの美女だの贅沢言ってんだよw ってかここ男ばっかだな
ブスでも彼女出来ればいい
>>259 友達を通り越して彼女欲しいとかもうね・・・
男ばっかって、こんなスレでお前もなにを期待してるんだ?
女もいるにはいるが 性別を主張する必要性がないので普段はステルスしてるのさ
女のぼっちwww存在価値なしwwwwwwww
264 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 00:54:44 ID:FybyNc5J0
俺、ぼっちに必死に声かけて 友達数人と一緒に、仲間に誘ってやろうとしているのに、 弁当持って全速力で逃げられた。 カツアゲと思われたのかな
照れたんだろ
>>264 ぼっち歴長いやつは
人と関わろうとして拒絶されたりいじめられたりした経験が腐るほどあるから
友達作るチャンスも自分でフイにするんだよ
まず友達数人ってとこがアウトだな マンツーマンではおしゃべりできても集団だと端っこに行って無言になる ソースは俺
>>266 あーわかるわ
すごく人のよさそうなリア充に声かけられても
うまく発声できなくて「あうあう」みたいな声が出て
あとでひどく後悔する
あいつは、俺がぼっちだってわかってて話しかけてきてくれたのに。。。
あうあうあーって、池沼じゃねぇか
>>269 一日中話してなかったのに、急に話そうとしたら
言葉がうまくでてこない、なんてこと
ぼっちならみんな経験があることだと思ってた
頭で声出さないとってわかってても声帯がついていかないんだよな
あうあうあ あうあうあ それが私の口ぐせ
俺も昨日真面目っぽいリア充にアドレス聞かれて ケータイ持ってない(元々友達いないから必要ない)から PCアド教えたけど 緊張してアドレス聞き返しもせずに家まで疾走したわ そして届かないメール
>>273 真面目リア充「メアドもらったけど俺のは聞かずに逃げてった・・・おれ完全に嫌われてるな」
てか、携帯はぼっちとか関係なくないと不便だと思うのだが
あ・・・あ・・・ってはなるね
友達いないとほんとに携帯って使わないよね 研究室配属の日に先輩や同級生とアドレス交換するってなったときめちゃくちゃ焦った 赤外線通信とか初めて聞いたぜ、ってかおれの携帯そんな機能なかった
>>273 メール届いてるのを期待して急いで家に帰ってチェックしたけどまだ届いてなくて
ワクワク、ドキドキしながら送受信ボタンクリック連打して
結局来なかったっていうのを想像して泣いた。
携帯は就職活動するときは連絡関係で持ってないと不便だけど それ以外なら家にネットにつながったPCがあれば何も問題ない っていうかある講義のアンケートに携帯所持率みたいなのがあって、後日集計したのが発表されたけど 130人くらい受けてる講義で携帯持ってないって回答したのは俺だけだったな
毛痛い
ほぼ2ch閲覧専用になってるし就職できたら携帯解約する
職にもよるが、就職してからの方が使うと思うぞ
仕事で携帯使うでしょ・・・
一番心が折れそうになる大学にいる時にぼっちスレを覗けるのはデカい
理系で本当に良かった・・当面はグループ組んでの発表とか無さそう
ぼっち用の週刊誌とか発売しないかなぁ
みんな実家暮らし?おれみたいな一人暮らしぼっちだと 言葉を発する機会がなさすぎて、コンビニで、「あたあめますか?」 に対して「おねがい」っていう時声がつまってうまく出ない。 たまに実家かえって話しても「あんた声ちいさくなったね。かぜ?」 って聞かれるし。 おれの声帯死んだな
同じ学科に知り合いがいないから実験とかまじやりたくない 一人だけ孤立しそうで怖いわ・・・ 何で化学科なんてはいったんだろう・・・
赤外線通信のやり方が解らない→交換する相手が全然いないとバレる罠
俺は今のとこ寝る前、寝起き、登校中に心が折れそうになる マジで頭痛くなってくるし、寝る前は毎日熱が出そうな気がする。 4年どころか一ヵ月持つのかわからん・・・
>>283 携帯で2ちゃんねるって見れたのか!?
これで後一年はもつかな。それくらいデカいんだ自分にとってこのスレは
>>285 仮に発売したとして、それを立ち読みしたり
買う勇気がないな
買うとこ見られたりしたらそれこそリア充にいじられそう
俺、自分で録音して声聞くとかつぜつが悪くなった玉木宏みたいな声だとわかった このしゃべりを普段できればなあ。なんでどもったり早口になるかな
中学 3年引きこもる 高校 人から距離を置き逃げる 1年通い除籍 1年浪人 夜間で3年通う、引きこもり 新4年で就活何もしてない←今ここ
>>291 いちいち話し掛けてくるような暇人なんか適当にからかっておけばいい
今更嫌われたところで関係ないんだから、辛辣な言葉を遠慮なく並べられる
ドンキホーテに行くと殆どが彼女連れのリア充やDQNばっか。 ドンキは好きだが行くと心が折れる。
>>293 を見てどう思うか感想を聞かせてくれ
アホだよね
童貞だもの
なんでドンキってあんなに客の質が悪いんだろうなw みんなFランや高卒臭がして、心が折れると言うより住む世界の違う人たちって感じだ
ドンキホーテが出来ると、今までどこにいたんだってくらい見た目強烈なDQNが大量発生するよな まるでドンキホーテ内部に魔界への穴があって、そこから湧き出してるんじゃないかと妄想してしまうほどに
>>293 俺とほとんど同じ経歴だ・・・
引きこもった時期から高校やめた時期までも
もちろん就活してません
そういやドンキ行ったことねーな 興味が湧いてきた
Fラン大学の癖に実験ばっかり、3年になっても必修がまだたくさんある。 クラスごとに狭い部屋で授業じゃなくて全クラスで広い部屋で授業を受け れるんだったらぼっちでも苦にならないんだけど…
コミュ力障害者のための授産施設みたいなサークルないかな… あったら入るのに
あるわけない。でももし在ったら暗闇の中から一筋の希望の光が見えた ような気分だ
あっても行かないだろうな 面倒で
ドンキは陳列からしてDQNを引き寄せる工夫がされてるんだろ 類は友を呼ぶという奴
>>306 どんなのが並んでるの?
龍が如くとかでドンキ出てるけど、雑貨屋と違うの?
Fランぼっちは他のぼっちよりキツイのかな リア充DQNに笑われたとか経験ないわ つか、FランFランって、このスレFランしかいないのかよw
Fランだと思ってたら、Fランリストに無かった たぶんGラン
一応高校は辞めた訳じゃなくて大学を除籍(東海大
>>307 陳列は隙間が無いくらいに積み上げることで有名じゃなかったかな?
それで放火されても逃げられなくて死人が出てるわけだが
周囲に気を配らず店舗の屋上にジェットコースター設置するくらいだからそういう企業の性質・雰囲気が滲み出てるんじゃないの
龍が如くに使われるくらいにDQN=ヤンキーじゃん
312 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 03:12:12 ID:4P6U4QYL0
ぼっちが いきなりリア獣の巣窟に入るのは危険極まりない
ぼっちっていつも鬱状態だから勉強なんてとてもやる気が起きないだろ。 高校の時からそれは同じで、成績悪くて必然的にFラン受験
なるべく今の自分の有様とか将来のこととか 考えないようにしてテンション保ってる 単位もそんな取れてないから
>>303 不登校のリア厨の相談を受けるサークルとかはあったけど
あのサークルに入ってる人たちが
元不登校のキモメン大学生に優しくないという矛盾
今の俺は躁鬱状態 無駄に2ch書きまくってる ああああああああああああああ HDDに殺人動画いっぱいだよ
なんかそれ凄くメンヘラJCを騙して食うための精液臭いサークルに思えるんだが
>>315 まあ多少ましなのはボランティアだろうね…
>>317 大学生にまでなると悪知恵が働くやつもいるからね…
食糧買いに行くだけなのに外にでるのが嫌になってきた というか知ってる人(話したことない人)に見られるのが怖いようになってきた 同じような人いる? 対人恐怖症の前兆かも・・・
>>319 ノシ
買い物とかはともかく、大学のうるせーヤンキーの近く通るのが嫌
目障り耳障り
携帯オーディオは手放せない
>>317 JCってなに?女子中学生?
ぐぐってもでてこない
>>320 確かにヤンキーの近く通るのは最悪だよね
なんか俺は大学でぼっちになってから外歩いてるだけで
いつも誰かに見られているような恐怖があるようになってきた
誰も見ていないてのはわかってるんだけどね・・
>>319 俺も知り合いに見られたりするのが嫌だから
通学中はマスクしたり帽子かぶったりしてる
できれば大学構内でもそうしたいけどマスク野郎として有名になりたくないし
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:} (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡| }ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{ iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ, き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ . く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: | ┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l // 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | | ) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. | つ、 r、{ | ヽ ヽ // / | ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
人生を強くてニューゲームしたい ってよく言うけど、こんな世界にもう一度生まれるなんてどんな拷問
もう一度人間に生まれ変われると思ったら大間違いだ お前らみたいなぼっちはどうせ来世はミジンコだよ
何も考えなくてすむ 何も悩まなくてすむ 何の責任も負わず、自我ももたず、本能だけに従って生きる それも楽そうですね精神的には
おっはようございまーす!
極端な話ぼっちを好む人もそんな生き方な気がするが 考えてないわけでもないし悩んでないわけでもないけど 自分のやりたいように生きたいと願ってる
バイトしてるぼっちいませんか? いたらどんなバイトしているか教えて欲しいです…
俺はコンビニだよ
前までコンビニでバイトしてたな もうやってねーけど
やっぱりコンビニが多いのですかね… コンビニは高校時代にバイトしてたのですが、時給に合わずキツイ思いしたからなあ。 ぼっちが塾講師やるのは無理ですか?
俺はコンビニの他に短期でキッチン、引越し、工場やったことあるが、コンビニがダントツで楽だ。 まあそんなに人が来ないってのもあるけど
塾講師とか大丈夫か? 俺は上がり症だからとてもじゃないけどできんわ
塾講師とか ただ前にたって説明するだけだったら ぼっちでもできそうだが 生徒と友達関係に近いものを築くことを期待される場合もある。 それはぼっちにはつらいのでは。 俺、家庭教師やったことあるけど、 生徒と友達になれなくてあまりうまくいかなかったわ。
ぼっちでも子供の相手ができる人なら塾講師務まるだろうな。 俺は子供含め人間が苦手なのに、大学生=塾講師ってイメージあって働いたが、 子供に勉強の進み具合聞いたら「それくらい先生であるアンタが決めてくれよ」って言われて、 まず俺は不良とかそういう口調が大の苦手で、その言葉聞いた時点で、そのガキが苦手対象になった。 教える度に「ふぅー…わかりにくいんだよ…」って聞こえるような小声で言ってきて、顔は引きつりっぱなし 汗だくだくで説明してると、「なんであんた塾講師なんかやってんの?向いてないよ」って言われた。 俺は何を思ったか「そうだね…」って頷いてた。 あと生徒がPSPを授業中にやっちゃって、やめろっつっても聞かないから「じゃこのステージが終わったら」って 許したら、他の生徒まで「あいつがやってるから」って携帯いじり始めちゃって、もう収拾がつかなくなった。 いろいろそういうトラブルあって、塾長から「先生である前に、人として最低限のことはやってほしい」と言われて、 社会全体から自分自身を全否定された気分になったな…。
塾講師とか・・・人付き合いが仕事じゃないか 勘弁勘弁 コンビニは場所によりけり、相方によりけりだからな・・・ 相方が糞野郎だと辛いし、まともなら楽だし 辞める直前の相方が脳の凝り固まったオッサンで散々だった
大学放校ギリギリ、実験(必修)について行けず今年再履修 五歳下にとけまないといけず 教授にも嫌われ居場所の無いぼっちですが 卒業すべきかどうか。 いや、させてもらえるのか。 残り20ちょい単位ですが今就活中です。 もう後が無い人他にいる?
>>338 を読んだら、塾の教え子を殺した犯人の気持ちが少しはわかるな。
普通に殺意覚えるわな
新卒社会の日本だとあえて5年生になったほうが楽なんじゃあないか? とか思わせてくれる社会とかもうね・・・ 海外だと大学卒業後はしばらく色々仕事を渡り歩いたりして、自分に合う仕事を探すらしいな 冷静に考えて日本異常すぎるだろ・・・ 学生のうちに仕事もやっておかないと自分に合う仕事(やりたい仕事ではなく)がわからないなんて
ぼっちは万国共通じゃないか? おそらくどんなに外国語覚えてペラペラになっても、またその国でぼっちになるよ
なんだいきなり
ペットは友達に入りますか?
ペットでもちゃんと双方向の対話ができるなら友達じゃないか。俺は無理。
>>254 分かる。目を見れないというか上手く挨拶できなかった。
挨拶しても声が小さすぎたのかスルーされることも多かった。
あいさつにうるさい先生が中学の時にいて、あの頃は声のボリュームの調節が全然できなかったから、すれ違いざまついつい小声になっちゃって先生に聞こえなかったのか、肩つかまれてガン飛ばされました
しにてー
英語なんか使わねえだろ 日本ですら日本語使ってぼっちなのにふざけんなよwww
大学でリア充が花見してるなぁ
>>353 どこに行ってもリア充が花見してるな
俺は一人でまったり夜桜を楽しみたいのに。
355 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 11:43:37 ID:vwEwqVIq0
花見はいいが あんな人ごみで酒飲む奴の気がわからん
俺の理想は、基本は孤高でいたいんだけど、何かしらのアクションしてくる人がいる、っていう状態。 俺は一人で読書してたいのに、友達が「おい!昨日蛭子さん見たぜ!」とか話しかけてきて、 俺が「うっせーあっち行け」っつってんのに、一緒にいてくれる人がいる、そういう状態。 授業前に教室で飯食ってると、女子が「あ!俺ちゃんじゃん!久しぶりー」って話しかけてくる状態。 友達が「誰あいつ?可愛くね?」っつっても俺は「彼女いるし、どうでもいい」って言える状態。 友達数人が遊ぼうってなって、「俺ちゃん来るっしょ?」って誘ってくれたのに俺が断ると、 女子の一人が「えー俺ちゃん来ないのつまんなーい」って文句言うから、友達の一人が俺に頼み込んで、 俺が「しょうがねえな、行ってやるよ」って言う状態。 いわば黙ってるのに人気者。というか黙ってるからこそ人気者。 IWGPのマコトみたいなポジションだな。 でもマコトは自分からアクション起こすし話もおもろいからなぁ…
357 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:00:33 ID:gkQbZPR/0
オリエンテーションで1泊2日の旅行があった。 バスでは前から2番目の席で隣には誰もいない。 バスの中で自己紹介したが、誰もきいていない。むしろすげーハードルがあがった。 男A「三度の飯よりマージャンが好きです」 男B(デブ)「三度の飯が大好きです」←ここで爆笑 俺「サッカーが好きです」(シーン) 死にたい・・・ 5人部屋だったけど、俺以外の4人はすぐに仲良くなっちゃって、俺は会話をまったくしていない・・・もう大学行きたくない・・・
358 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:01:54 ID:KzL+cbVli
359 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:05:07 ID:BWHenr/g0
360 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:06:42 ID:VWFtF3wtO
>>356 どこのアニメのキャラだよw
おまえナルシストと思うし、トイレの鏡で長時間紙いじってそうだなww
そういうキャラはイケメンの中の更にイケメンでしか無理だから
>>357 自己紹介なんて無難でいいんだよ
誰も聞いてないって思ってても、何人かはサッカーが好きなんだ、気が合うかも、とか思ってるかもしれないし。
その思考がすでにぼっちなんだ。
ぼっちが多いと見積もってとった授業に意外とぼっちがいなかった
365 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:09:00 ID:gkQbZPR/0
>>362 5月に球技大会があるんだ。 俺のクラスでは元サッカー部が多く、サッカーにエントリーするみたい。
もちろん俺は誘われていない。
だからさ・・・新入生は半年ROMれってマジで
腹減った でも出歩くのも億劫だな せめて夜になればジャージでも誰にも見られないから良いんだけど
>>365 んじゃあサッサとサークル入れよ
まだ打つ手がたくさんあるピッカピカの1年生だろ
新入生は「新入生だけどぼっち確定スレ」に行けよ
370 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:29:01 ID:gkQbZPR/0
あ、ここはかわいそうな先輩がいるところだったんですね。 不細工乙www ばいばーいwww
ぼっちまで敵にしてどうすんだよw
IDじゃなかった、吊ってくる・・・
何かぼっちらしい失敗だなw
375 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 12:56:21 ID:Fdh+44x0O
>>370 が哀れすぎて笑えるw
さすがぼっちになる素質充分だな
煽ることでさらなる書き込みを誘致すると考えれば、IDとしてもあながち間違いではない
もうやめて・・・
ぼっちを馬鹿にするのはキョロとオタ充
今週誰とも喋ってない
春物の服買いにいかんと…
予算は?
あぁでも嫌だな… この時期新歓で近所のアウトレットはリア充ホイホイだろうし
>>381 財布見たら22000円あった
2着買ってヘビーローテーション組むか…
大学で自分がよさげと思った服をコピーすればいいよ
服なんてジャージでいいよ
か・・・金がねえ
孤独は天才の学校である エドワード・ギボン
昔って 孤独=単なる変わり者、孤独好き って見てもらえそうでいいよな 今の時代だとふつうに コミュ力0きもwwwwwwwwwってばれるし
昔って何時代の話?
390 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 14:52:25 ID:yj+LxA9+0
公務員、LECか早稲田セミナーにするかで悩んだけど早稲田にした。家で授業見れるとか引きこの俺には神すぎ
391 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 14:58:01 ID:n+P4Wo5bO
今定期落としたんだけど、磁気定期って身分証明書の変わりになったりとかしないよね?
俺近所でニートって言われてるらしい
あんなものじゃ身分証明書にならないよ。顔写真もないのに。
394 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 15:07:44 ID:n+P4Wo5bO
そうかありがとう。
395 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 15:50:35 ID:yj+LxA9+0
いやなるぜ。保険証だって顔写真ないだろ
396 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 15:53:22 ID:XqwlzvrCO
健康保険証落としたらヤバい サラ金で借金されちゃう
397 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 15:55:58 ID:ktIWD0OoO
大学生は保険証持ち歩く必要ないだろ。身分証は学生証で充分だし。
398 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 15:58:38 ID:WmED4vM0O
身分証明書は学生証かタスポがオススメ
399 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 16:12:39 ID:yj+LxA9+0
タスポとかどこのリア充だよ
夏なら適当な安いTシャツ五着もあればぼっちには十分だろ 冬服みたいに高くないし
リア充になんかならんでもいいが 一人くらい話す奴が欲しかった
>>401 一人くらいでいいならすぐにできるんじゃない?
グループワークとかで
>>392 自分の親は挨拶をしないか、しても声が小さいか首で会釈する奴は全員ニート扱いだぜ
コンビニでバイトしたいと言ったら不良呼ばわりされた。
中高年には多いんじゃないかね
>>357 まぁよくあること
二ヶ月位すれば忘れる
でも時々夢に出てきたり ふとしたことで思い出して胸が痛くなる
中高年にとって、自分の理解できない若者はニートや不良 そういう意味で、マスコミって中高年の役に立ってんだよな。わかりやすい仮想的を作ってくれるから。
昔も不良はいたんじゃない?よくわかんないけど愚連隊(?)とか
実際文系と理系だとどっちがぼっちだとキツいんだ? 俺文系だから理系がどんなもんかしらん
>>407 いたよ。いたからってほとんどの中高年にとって不良が「良く理解できないもの」
であることには変わりない。
>>408 俺は文系と理系ぼっち両方経験したけど、
文系の方が絶対楽。まず勉強する内容が簡単。わからないことがあっても
ちょっと調べれば済む。グループでの作業が少ない。
理系は理解できないことがあってもちょっと調べて済むようなことばかりではない。
他のリア充は互いに教えあったり、勉強会を開いている中、
人にも聞けずネット検索したり本を探したり。
グループでの作業も多い。授業について行くには人の2倍から3倍の努力がいる。
学部にもよるけどな、もちろん。
過去問・過去レポが手に入らず詰みそうです。というかもう完全に詰みだわw @東京理科大
過去より未来をミロ
そもそも理系のぼっちって存在率が文系より低そうだよな
>>413 お前ぼっちじゃないだろwwww
ぼっち以外は書き込むなよ
415 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 19:03:51 ID:yj+LxA9+0
>>410 同意。まあでも仲良くなる確率もその分理系のほうが多いけどね
>>410 >>415 的確だね。ぼっちのツラさはデカイが、ぼっち脱出の機会も多い
俺?聞くなよ。機会が多いっつってもいないわけじゃない
講義室の前の方には仲間がいっぱい!
文系はゼミ取らないとほんと何も無いよね
文系のぼっちなら余裕があるが、理系のぼっちはガチで地獄ですよ\(^o^)/ 勉強が厳しいだけじゃない。
一人暮らしの奴飯何時もどうしてる?
俺も理系だけど正直、勉強でわからないことを相談できないのは 想像以上にキツい 一人で黙々とやり続ける気力も保ちにくいし… 数学中心だから実験とかは全然ないけど
麺類ばっか食ってもう飽きた 文系は文系でチャライのが多くて大変だぜ、頭良くないとこだからギャルみたいなん多いし 女苦手な自分にはキツイわ、工業高校の時は男ばかりで過ごしやすかった
なんか、強制的にグループ組まされて色々やらされたんだが、 先輩がやたら俺の顔を見ながら、喋るんだが・・・ 顔になんかついてんのかよ。不安になってきた。
社会出るのが不安すぎる泣きたい 頑張って勉強して資格とろうそうしよう
>>423 先輩「ヤバイ・・・423の目に引き込まれそう・・・423愛してるぅ・・・・・」
帰国子女とか?欧米では相手の目をじっと見て話すのが礼儀だからね
バイト先で同期の女子とうまく話せねえ おばちゃんやら店長とは割と政治とかニュースの話できるんだけど、 今時の大学生の女の子に「定額給付金は景気刺激として成功だったのかねえ?」 なんて話しかけてもしょうがないし、何話したらいいのかわからん 今日は 俺「最近暑くない?」女子『ん?』 「フ、フヒ!最近さ、暑くない?」『ごめんw聞こえないw』 「最近!厚くない!?」『暑いねー。今も店内は冷房入ってるんじゃない?』 「フヒヒ!そ、そうだよね」『レジ付近は特に暑いかもね』 「フヒヒ…」『…』 「フ、フヒ…」『…』っていう会話だけ。
427 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 20:47:16 ID:StE/tAFI0
フヒィとかねーよwww
本当最近の若い奴って何やってんだろうな みんな携帯いじってるイメージはあるんだけど、携帯使って何をやってるのかのイメージが全くわかない
>>422 俺も麺類だったりフルーツそのまま食ったり
スーパーのカレーとおにぎりだったり栄養偏りすぎだな
みんな、携帯で2chやってんじゃね?ww
俺はマジで笑い方がフヒヒだわ 正確には「ハ、ハヘヒィ…」っていう感じ。 リコーダーに鼻息吹きかけたような、頼りなく響くのに気持ち悪く余韻が残る感じの音 普段ドモって「こ…これは、こ、ここでいいんです…か…ね?」って感じだから、 笑うときでさえ人の顔色窺って、ためらいつつ控えめに「フ、フヒヒ…」って愛想笑いしかできなくなってる 最近なんか一人でテレビ見ながら「フ、フヒヒ…」って笑っちゃってる。もう末期なんだよ
なんだ、それなら話のネタはいくらでもあるじゃないか
>>426 若い女相手ならやっぱ芸能ニュースじゃね?
「水島ヒロの結婚についてどう思う?」とか
まあ俺達ぼっちにはクソどうでも話題だけど
そもそも水島ヒロが誰だか知らないわー・・・ ν即で予習した方が良いな
自分の言うことに自信がないから何か言うたびにフヒヒっつってる 俺キモ過ぎワロタ
野球もサッカーも音楽チャートも芸能人の結婚も 俺にとって全くどうでも良い話だ あんな話で盛り上がれるリア充はすげぇよ
俺は、可愛い子が多いと有名な大学に通っている。今年も可愛い子がたくさん入学してきた。でも俺はもちろんぼっちで、もちろん彼女もいない。 俺はどうせこのまま、士ぬまで1人ぼっちなのかな。寂しい人生だ
む? 偽装ぼっちの臭いがするですぞ
可愛い子が多い大学ってどこだよ 上智あたりか?
うちも垢抜けない田舎っぺ女と山から降りてきたような妖怪ギャルなら沢山居るよ
ぼっちって性格まで腐ってるカス多いよな 友達できるわけない
445 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 21:19:11 ID:yj+LxA9+0
>>444 だが顔はいい。(俺のみにあてはまることだが
死死死番にふさわしいレスだな
女子ってすぐに友だちつくれるよな 月曜あたりにその秘技を伝授して貰おっかなと思ってる
詰んだ 必修ゼミ取り忘れた 人生\(^o^)/
教務課行って土下座してくれば何とかなるかもしれないぞ
うん・・・月曜日行ってみるよ・・・ ぼっちなんだから人一倍気をつけなくちゃと思ってたはずなのにこれだよ やはり人間の屑ですね
俺なんて持ち帰った教科書申込書が1ページ抜けてたぜ 月曜に速攻で買わなくては・・・
>>444 場をわきまえずに騒ぎまくるDQNよりまし。それとこのスレから失せろ
キミキスやったけどもう俺は駄目かもしれない 心の暗い部分が俺をあばばばばばって感じ さあアマガミに進むか
最後の学生生活でぼっちとか お前らみたいのに相応しい末路だよなwざまぁwww
なんか最近感情が表に出なくなってきた 何事もどうでもよくて、何事にも興味が湧かない あるとしたら女のまんことちんこいじりくらい 人ってセックスによって生まれてきたわけじゃん? なのに、リアルじゃちんこまんこの話できないじゃん 俺はずーっとちんこまんこの話でいいんだよ… 「あ、あの女のまんこ舐めたい」とかそんなんでいい
性欲があるだけ、まだましだな。 俺は性欲すらなくなってきた、末期だ。
457 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 22:23:37 ID:StE/tAFI0
俺はずーっとちんこまんこの話でいいんだよ… 「あ、あの女のまんこ舐めたい」とかそんなんでいい ワロタ
性欲が無ければ中学のころ夜遅くまで起きてることなくてもっと体が成長 していたかもしれないのになぁ〜 どうでもいい機能は正常なんだよな('A`)
459 :
学生さんは名前がない :2009/04/11(土) 22:34:44 ID:ojKdc2rkO
ちょっとかわいい女子のぼっちがいたら、オレあの娘と付き合えるんじゃね?と思う今日この頃
それは・・・ぼっちじゃないんだ・・・
ああ、金曜日と土曜日のこの時間帯が一番落ち着くわ
>>455 AV男優に向いてるぞ
男優はきもければきもいほどいい
俺インポかもしれん
>日曜の夜はどんな気分だ? (∩゚д゚)ア-アーキコエナイ
日曜の夜が鬱って考えは捨てた どうせ毎日鬱だし
タイムスケジュールを決めて規則正しい生活すると なんか主人公になった気分とすがすがしい気分がしてさらに新鮮な感じがして生活に張りが出てきた たぶん2週間もすれば飽きると思うが
四月病の症状の一環としてグーグルカレンダー使い始めた
カレンダーを使って、1日で必要性がないことに気づいた。
書き込む予定がないのだもの
一応リマインダー機能とかは便利だよ
去年のカレンダーは4月からめくらなかったなあ
リア充というか高校時代クラスか学年に一人くらいいた イケメンのちょっと不良っぽく大人っぽいリア充ってなんなんだろうな ほかのリア充取り巻きとはオーラが違うんだよ 髪染めてなかったり普通の格好してても何か違うリア充と一目でわかる 性格もまあそれなりには悪いが、自信に満ち溢れているのか誰とでも対等以上に話すし 大学にもいるんだがああいうのを見ると自分がどんだけ自分なりの努力(笑)しても一生追いつけない気がする あれはなんでなんだろう。あれを解明してくれる人が出て欲しいそして教えて欲しい でも長くなったからスルーされること必至だな
ああもう全て消えればいい。一から始める気力もない。 はあああ。言葉なんて消えて無くなればいいのに。
>>473 あんなの見てたらやっぱ世の中見た目って思う
高校の卒アルってイケメンとブサメンにきっぱり分かれてるよな・・・なんで?
やっぱイケメンは自分に自信あるから上手く話せるのか?
やっぱ勉強しかないのかなぁぼっちには・・・
>>473 自分で書いてるとおりイケメンで自信にあふれて不安なことが
ないんだろ
自信っていうのは本当に重要。これが無いだけで他人からは人間的魅力が数段落ちて見える
>>477 それは俺も思う
でもたまにオタ丸出しの自信満々の悪いやつではないんだけどウザいアクティブオタっているじゃん
あれぜんぜんかっこよ・・・あぁイケメンじゃねえな
やっぱりあの雰囲気は自信から出るのかな
顔もなんていうかちょっと反町的なタイプが多いんだよ
ちょっと不良っぽいほうがもてるってのがよくわかるあのオーラと顔
正直ほかの取り巻きリア充にはなりたくないがああいうのには憧れる
多少のブサメンでも自信があればモテるよ 俺も一年に数日だけ理由もなく自信にあふれる日があって そんな日は「俺って結構イケてんじゃんw」みたいな気持ちになる。 そんな日に限って、本当に知り合いから 「お前今日どうしたんだよ、かっこいいな」 って言われるから自分の思い込みだけではないようだ。 これが毎日続けば・・・orz
偽ぼっちが現れたぞー!
フヒヒ
アドバイスの振りをして自慢とは腕を上げたな
フヒヒ
二次元の世界に旅立ちたい 授業一人で受けたりとか英会話の授業で誰も組む相手がいなかったりするのはそんな苦じゃない でもゼミはむりだ 苦しいつらい テレビのなかからお迎えきてくれ
海外ドラマに嵌ってしまった
二次元でも場所を選ばないと結局現状変わらないよな
>>486 面白いよね
これからコールドケース見てみようと思ってる
>>485 毎日雑魚モンスターの金巻き上げて生活おいしいです(^q^
現実もあれぐらい簡単に金稼げれば・・・
490 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 01:56:37 ID:iBWwHOFr0
3年なんだが、もういい加減諦めた方がいい?
491 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:00:54 ID:GOfheijg0
ぼっちな女の子と話してみたい
同じく三年だが、とっくに諦めてる っつーか今更いらない 面倒くさすぎる
>>490 理系なら4年の研究室配属に望みがないわけでもないよ
毎日顔突き合わせることになるわけだし、友達になれるかも
いや、おれはダメだったけどね孤立してるけどね
3年になったら欲しいと思わないよな ゼミだけが辛い・・・
495 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:07:35 ID:iBWwHOFr0
自分より若い奴が羨ましすぎて辛い 新しいバイトも高校生とか新大学生がいるとこいつらにはこれから輝かしい…とか思ってしまいそうでできない そいつらに仕事教えてもらわなきゃならないうえに さらにそいつらより無駄に年を重ねて役立たずで無能ってことを認めたくない あぁもう俺屑すぎるな駄目だわ
理系だからと安心してたら旅行が年一、交流バレーボールも年一であるってどういう事なんですか 何でほっといてくれないんだよ・・
まぁリア充は携帯いじってばっかでガンになるから ぼっちの時代が来るさ 携帯ばっかいじってるとマンコいじれなくなるぞリア充めw
深夜だっつーのに腹減ってきやがった。 生きるために食い、食うために生きる。 買出し行くか
何もしなくても腹だけは減るこの身体が憎らしい
大学では携帯で2ch見まくってる俺には…
502 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:15:55 ID:iBWwHOFr0
なんか本当に死にたくなってきた
>>500 はげどう!!!!!!!
でも、ピザじゃないお前らはまだマシだよ
504 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:27:12 ID:5cfmAEBR0
ていうか同じ奴ばっかレスしてるやん。少しは控えろ 空気も読めないのか
ageてるカスが言うな
春休み明けでみんな頑張ってるところなんだよ
507 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:46:28 ID:USNKE8W70
;;
508 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:52:08 ID:rbPRhppK0
回転寿司のバイト二回連続で落ちたとか・・・普通? まじで俺なんかおかしいのかな?
509 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 02:52:51 ID:+FCpsoWF0
バイト落ちるのは負のオーラのせい
俺昼休みの時間が辛かったからまたがないよう意識して時間割組むんだ!
友だちってなんだろ?
2時限目と3時限目は毎日必ず授業あるから昼休みは避けられない。('A`)
昼休みだりいよな さっさと授業受けるだけうけて帰りたい まぁ、読書の時間に割くのも悪くは無いがね
(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ) (^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ) (^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ) (^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ) (^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)(^ิໞ^ิ)
六次の隔たり理論
昼休みが一番つらいお
二年生ぼっちだけど何でゼミがつらいのか教えてくれ 場合によっちゃさぼる
ゼミは卒論作りやるだけだろ コミュ取れなければ何も出来ないと思うけど、さぼってプラスになることはない
耳栓買おうかな リア充の笑い声が苦痛だ
なんか笑い声って圧迫感があるよね 自分とはまったく関係ないのに
人と共通に話せる話題が
笑顔って動物で言うと牙をむき出して威嚇する行為だろ?
シグルイであったなそういうの。「 笑うという行為は本来攻撃的なものであり、獣が牙をむく行為が原点である」 恐ろしいお
昼休みは一旦アパートに帰ってご飯食べる
525 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 10:39:27 ID:PT3wDuDs0
近い奴はいいよな
あー日曜がずっと続けばいいのに
>>510 意識して組んでるけど週2、3はどうしても跨いでしまう
4日間詰めまくって1日休むか それとも5日間に振り分けて余裕をもって行くか・・・悩むな 詰め詰めはきついけど週1日休み増えるのはものすごい誘惑
個人的には 振り分けた方が楽に感じる・・・っていうか、詰めるとその日の疲れが半端じゃない
そうだよな・・・休みにしたってぼけーっとすごして「あ・・・もう終わっちまった・・・」ってオチだしな
水曜が開いてると本当精神的に楽になるからおすすめ 特に大学遠いなら効果がでかい
俺は月、火は1コマずつ、残り3日で地獄の詰め込み講義 まあ勉強内容自体は嫌いじゃないからいいんだが
数学の教科書が売り切れで宿題の内容がわからない 聞く人もいない(´;ω;`)
俺1年次楽に組みすぎてかなりハードな時間割だわ
隣の部屋にカップルが越してきやがった… 上のDQNに隣のカップル オワタ
537 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 12:35:06 ID:b6BzbTU/0
マンションに住んでるんだが、消防点検の人が来た。 親の部屋が終わって、俺の部屋が次だった。 そして俺の部屋に入って、俺のエロゲをみて 「なんすかこれwwこういうの見るんすねww」 と言われて「あ、はい・・・・orz」 なんかプライドずたずたになった気がする・・・・
538 :
閑人 ◆itSvE3VNBs :2009/04/12(日) 12:39:13 ID:CMOi0IuH0
>>534 泣き寝入りするまえに生協行って発注してもらえ
539 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 12:41:16 ID:CMOi0IuH0
ぼっちって就活どうする気なの?
就活って友達と一緒にするもんなのか?w
542 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 13:10:40 ID:GEn99w1vO
バイトから生還
すまん。あげちった
>>541 友達と情報交換ぐらいはするだろ
それに人間関係に関する質問は当然面接であるしな
545 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 13:48:26 ID:9GEqGsAj0
大学の専攻別飲み会とか学部別食事会とか行かなかったから友達できてない。 まわり気の強いのばっかり。無理です。 同じ高校出身の奴はいないからひとりだけどまわりに合わせる必要ないのは気が楽。 でもひとりで昼食食べるのはまわりの目が痛いから食べないようにしている。
研究室配属されたけど周りは全員超絶リア充で孤立確定したわ 講義受けてるだけでよかった1〜3年がいかにぬるま湯だったか・・・
ノンサーノンバイトだと面接できつそうだから、俺は今年から頑張ろうと思ってる バイト始めて、いろんな行事に参加しようと・・・川のゴミ拾いとか あとは趣味を極めてみるとか? ただこれらが面接の話題になりうるのかどうかは謎 発展途上国にボランティアに行ったりすれば大分有利な気がするけど当然そんな勇気ありませんww
実験がどうしても嫌だ、なぜかというと一番一緒になりたくない奴と組まされて しまった(´;ω;`)
バイサーありでも誇張捏造一切無しで、他人と差別化できるほどのコミュ力や能力をアピールできる経験をしてるのは少数派 基本となる経験があれば、後は妄想力の戦い
バイトもうやめる、無理。 気分転換に漫画でもと思ってウシジマ君借りてきたらもっと鬱になった。 生きるって大変だわ
どうもお金の管理が曖昧で 気が付いたらほとんど預金が無くなってる 俺は今日から簡単な収支メモすることにする
>>552 現時点で就活全くやってないし、
院行かないとろくなとこに就職できないから多分行くと思う
その時研究室はできれば変更したいな・・・
まぁそれ以前に今の研究室で卒業できるかどうかが問題だわ・・・
みんなゼミどーやって切り抜けてる? 講義や昼休みはなんとかなるけど ゼミって避けられない部分でてこない?
>>551 家賃とか生活費は仕方ないとして
何にそんな金使ってるんだ?
理系だけど文系のゼミと理系の実験はどっちも辛いもんだね 大人数の大講義が一番気楽というか好きなんだよね 講義だけの大学ならどれだけ楽に卒業できることか…
>>548 俺も坊主頭のビーバーみたいな顔した奴と一緒になった・・・(´;ω;`)
木曜日が鬱だお・・・
>>555 思いつきで買ったりとか衝動買いが多い気がする
559 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 15:31:51 ID:6MBFkAY40
560 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 15:37:42 ID:Iy1t/Bce0
>>554 金曜日ゼミだったんだけど
3〜4つのグループが出来てて絶え間なくおしゃべりと笑い声が響く中で
ひたすら読書に徹してたよ
ゼミとかまだ楽そうでいいな・・・ 理系の研究室とか毎日朝から晩まで缶詰状態なんだぜ・・・
とある専門科目講義の先生がイミプな人で その講義を受けていると頭が爆発しそうになり、受講をするかを迷ってる・・・。 「専門科目だしとらなければいけない・・・。独学でなんとかしたらいいや」と思う。 しかし高校時代から何度か独学というものをしたことがあるけど、上手くいったことがない orz 来年にもしかしたら違う先生になるだろうから、そのときにとったほうがいいのかな・・・
どうせぼっちなら地元の大学に編入でもしようかな。。。 田舎で一人暮らしでぼっちとか息が詰まりそうだわ
ズボンの買い方を教えてくれ
カップル多過ぎ
>>564 勝手に試着室に持って行って穿けばいい
インチ分からないなら、3つくらい別のインチのやつまとめて持って行って全部穿け
そのあと長さ合わせてもらうの?
うん、店員に言えばやってもらえる
わかった ありがとう!
ハラペーニョ青唐辛子
髪きりに行きたいのに勇気が出ない
ズボンは裾あげしてもらうべきなのか折って履くべきなのか迷う オシャレイケメンって折って履いてるやつ多いよな
加工物のジーパンは裾上げするとかっこ悪いから長さ合うやつしか買わないお
ジーパンの違いがわからないお
裾上げは中二までだな
え、中2までなんだww 余裕で裾上げしてもらってるんだが。
むしろ長くてもダランと履いちゃうのが中2なんじゃないのか
なんか足にピッチリ合ってる 細いジーパン履いてるイケメンいるけど あれはどういうサイズのものなんだろう
昼夜逆転が直らない
裾あげのときテンパって短くしすぎるときがあるから困る ところで最近左目がビクンビクンしてるような感覚がするんだ 実際してるのかどうかはわからないけど なにこれ?疲れ目?
ベランダで花とか野菜でも育ててみるかなあ 植物と友達になろう
小さいころ鉢植えを買ったが普通に枯らしたな またああなると思うと買えない
サボテンはどう? 滅多に死なないと思うけど。
アロエもなかなか枯れないよ 食べれるし
>>582 うお、教えてくれてありがとう
一度「細身のストレート」だと思って買って凄く困った事ある
あきらかに違うよな・・・って
お前まさか履くつもりなのか
ユニクロでスキニー履いてみたことあるけど似合わなすぎて辞めた
服はだぼっとしてるほうが防御力高くて安心する
僕は勉強が出来ない
今週のいたずら黒うさぎ聞いて泣いた。ゆかりん…
学生時代の非リアネタを延々と… あるあるすぎて泣けた
ニコニコで聴けるから興味があったらご拝聴を…
596 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 18:11:07 ID:6MBFkAY40
ちょっと俺ニコニコ動画いってくる
般若タソそこはかとなく非リア臭がするから好きだ ちょっと前の居酒屋に間違えて入ったエピソードもあるあるで泣けた
wikiで来歴とか読んでみた どう見てもリア充です 本当にありがとうございました
まあ完全な非リアだったら声優さんにはなれてないだろう
>>580 俺もある時期に右目がピクピクすることあったな。
疲れてるのかも
黒歴史抱えてる声優なら落合祐里香が人気らしい
ゆりしー大勝利!
またカップ麺のお湯を沸かす作業がはじまるお
一人暮らしのぼっちはつらいよね
寂しい時もあるけれど 案外気楽だと思う
何で毎日こんな不味いもん食いながら 楽しくも無い学校通ってるんだろう
ホントの幸せ教えてよ…
料理って楽しいわ。 今日のご飯は棒々鶏です。
研究室で俺以外みんなサークルで仲が良かったり友達だったり知り合いだったりw まじで4年もぼっちだわ まあ3年間耐えたんだからあと一年くらい大丈夫だけどね… ああでも狭い部屋で一人ってのは逆に一番辛いかも・・・
611 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 19:17:55 ID:Zpe1m6o30
新2年なんだけど1年で付き合った連中とソリが合わない 少しずつフェードアウトしようと思う
研究室って研究に没頭してるんじゃないのか? 学問の話しかしないイメージがあったけど
理系ぼっち多いっすな
>>612 まぁ基本的には研究ありきだよね
でも年中忙しいってわけじゃないから暇なときはそれぞれ気分で学校来たり来なかったりゆるい時期もある
研究室の雰囲気によるけど、うちだと研究室で下級生とのレク出たりしてた
文系ぼっちです
ぼちぼっち
>>612 一日中いたらたまには雑談もあるだろ
研究室対抗球技大会とかもこのスレで見た気がする
>>613 文系も研究室あるんじゃん?
文系ぼっちでも 国文や歴文ならグループワークなさそうなイメージ
アパートの隣の部屋からリア充が騒いでやがる・・ こっちは寂しく一人飯を楽しんでいるというのに。ちきしょおおおぉ
新1年のくせにぼっちぼっち騒いでた奴がいたんですよー
フヒヒヒイひひh!!!!!!!!!!!!!
622 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 20:09:19 ID:6MBFkAY40
男は黙って便所飯
学食でぼっち飯してる奴おる?
してるよ。 食べ終わったら読書。 席は隅のほうだけどな…
>>618 外国語やゼミくらいはあるけど基本理系ぼっちよりは楽だと思う
今年は必修が減って随分楽になった
626 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 20:15:51 ID:dwhzVajQO
学食とかむり
学食は混雑時は避けるよ。 混雑以外は普通に一人で食う。 ていうか学食は一人で食ってるやつ結構多いだろ
童貞だし恋愛したことないからエロ話されるとつらいよなー
学食で黒髪の清楚な感じの女の子が一人で食べてたから、あの子いいなぁと思ってたら しばらくして物凄いDQNが来て、そいつと一緒に食べてたな なんでDQNあんなにモテるん?
DQNはどうかしらんが喧嘩とかしてる不良は 身を危険においてるから異性にしか匂わない フェロモン出してるらしい テレビでみた
>>629 普通何度も顔を合わせてる内に好きになるか積極的に迫られてお付き合いと相成るだろ。
どっちもコミュ力は必須。とくに後者は。前者の場合も継続的にコミュニケーションを取らないといけない。
高いコミュ力を持つDQNからしたら前者も後者もそう難しいことではない。
普通の奴からしたら前者は自然とありうること。サークルだのバイトだのに励んでたらいくらでも機会があるだろ。
大して俺達からしたら絶望的以上終了サヨウナラ。
大体清楚清純だからといって好みや理想が文武両道真面目系とは限らないだろ。少女漫画のヒロインの思い人なんて大抵ホストと紙一重だぞこんチクショウ
そもそも近年のアンケートでは恋人夫に求めるもののトップ3に常に自分を楽しませてくれる、楽しい気分にさせてくれるユーモアのある人ってのが入ってる。
逆に嫌な男の特徴は「コミュ力の無い人」
話下手低コミュ力は他にどんな好条件があろうと地雷物件とみなされる。俺達が恋愛なんて笑止ということだ
学食美味いからいつも行ってるがいつまで持つかな
634 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 21:16:21 ID:6MBFkAY40
普段のぼっちは既にどうでもいいけどテストの時だけほんと困るわ 高校時代の修学旅行(海外)にまさる苦しみはないから普段の授業→帰郷は楽だお 地元の同級生にあうと大学の友達(架空)を創作する羽目になるのも慣れっこです^^
架空の友達あるあるwww
その友だち僕に紹介して下さい
実家暮らしで地元に友達いない俺負け組wwwwwwwww
地元に友達一人いない俺はどうすれば… それはそうと、バイト未経験のやつって 金とかどうしてんの?お小遣い貰うの?
小遣いとか生活費とか区別がないな。
なんで俺ってこんなに苦しまなくちゃいけないんだろ・・・orz 苦しみを乗り越えても、表彰されるわけでもなく、何も起きない なんでだああ
>>633 まだしてないけど、これから多分あると思う。
まじで全て欠席したいレベルで気まずい。
>>638 >>639 実家暮らしだからこそだよ
本当は1人で出かける時に、親に「大学の友達と出かける」と言っておけばぼっちを疑われないで済む
あとは近くに座ってるリア充の会話から地方ネタやリア充の近況ネタなんかを拾って親との会話の話題にする
これで親を心配させないで済むぞ
まあ俺はノンバイトノンサーだからそこを責められてはいるけど
理系2年だが研究室入るのって何年から?
新入生がしそうな質問だな
親はもう俺の非リア気質を分かっているのか最近は何も言わない たまに会う親戚達のが気まずい
久々に大製板きました コミュ力つけるために2ch禁してたけど いっそう孤独になっただけでした ゼミの課題が出てるんだが間に合うわけない どのくらい本気で対処するか考えちゅうです
>>647 親戚の気まずさは異常
俺と同い年のいとこが超絶リア充だからな
これでも幼い頃は親友だったんだが、どこかで道が分かれてしまったんだ…
高校の卒アルのまっ白な寄せ書きをそいつに見られた時はもうああああああ
/\ /\ / \ / \ / ゙'----''"´ ヾ  ̄ ̄ ̄ ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ノ ' | | .,___., .,___., i もすぐお別れね・・・ 、 ''"´`:、 υ / `丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''" / / ο| | ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
履修の関係で毎週ハッピーマンデーになったw
652 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 22:22:54 ID:6MBFkAY40
笑えてるか自分らしく?_
/\ /\ / \ / \ / ゙'----''"´ ヾ /  ̄ ̄ ̄ ヽ | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ノ ' | | .,___., .,___., i もすぐお別れね・・・ 、 ''"´`:、 υ / `丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''" / / ο| | ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ズレを治してあげたよ日曜日 | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) (多分) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | 日曜日→月曜日 ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ.,___., / |:: \___/ υ / |:::::::''"´`: \/ / ,:' 、. . ) / / ↑ は確か「結局学校行くスレ」のやつだったと思うが こいつは同一人物なんじゃね? ほら融合してもピッタリだ。
過去の無数の選択肢ですべて間違えた方を選んでしまったんだ。 俺もあいつらと同じ学科に入って居れば、彼女はさすがに無理だが 友達は7人ぐらいできてたのにな
大学に通うことが苦痛でしかない
>>654 説明しよう!
曜日が書いてある鉢巻らしきものがその猫の性格を変えてしまうのだ!
お前ら通学に何時間かかる?
一時間半
2時間 学校付く前に精神を浪費する
大学のまん前に住んでるから5分
30分 一時間以上のやつは尊敬するわ。高校時は通学に一時間30分かかったけどまじで毎日鬱だった。
35分くらいだな 高校は15分だったけど、雨の日も風の日も自転車で大変だったから、電車通学の今のほうが楽
| A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 通学に2時間かからないやつは平気さ。 (つ ) \ 県を跨ぐガッツのあるやつはいねぇのか。 | | | \____________ (__)_)
遠い奴多いな 俺も1時間30分かかる… 鬱が加速する
兵庫から大阪です 新快速座りたい
兵庫→大阪→京都だぜ 1時間15分だけどね
50分 来年からは急行乗って1時間半 考えただけで憂鬱だ・・・
埼玉→東京余裕です^^
母親が5年分くらい買いだめしていた絶対恋愛sweetをひたすら読んで さっき気に入った作者の単行本買いに行った あぁ漫画でさえもリア充が眩s
たいしたこと無い奴多いな・・・かくいう俺は片道2時間
徒歩10分
塾講師のバイトに応募してしまった…
スラダンに感動できるうちはまだ大丈夫だと思う
徒歩15分
676 :
学生さんは名前がない :2009/04/12(日) 23:47:36 ID:nAF5rSlx0
片道に40分 内、徒歩30分 夏場やってらんね
2時間30分くらい。2つの県を跨ぐ。 一人暮らしする金が無いんだぜ。
4年の人に聞きたいんだが、就活どうしてる? 内定取れそう?
とれそうにない・・・
実家かよい多いんだな
>>677 ちゃりつかえよw
>>680 バイト経験・サークル経験・留学経験などはありますか?
683 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 00:00:25 ID:KGmT7MP50
自転車10分 電車50分 徒歩20分 実家からだからまあ普通か
>>681 学校のためだけに6000円ぐらいかけてチャリ買うのは・・・ためらう・・・
家から直接チャリで・・・ってのも考えたことはもちろんあるが、それはそれで半端に遠いんだよな・・・
そこでバイクですよ てか6000円くらいケチるなよw
>>679 取れそうだと思うか?
売り手市場ですらぼっちは就職できないことのほうが多いのに
自転車でも片道1時間くらいなら平気だろ 高校時代片道22km自転車漕いでた俺が言うんだから間違いない
ラメントスレ見てんの誰だよwwww
689 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 00:08:54 ID:61tyItCS0
通学時間ごときで熱くなるなよ・・・
>>658 6000円・・・・
ラノベで言うと、約10冊分
中古ゲームで言うと発売日一ヶ月後のが1本分
シングルCD(新品)5枚分
ヒトカラ15回分
・・・・もったいねええええええええええ
うううううう明日からまたぼっち大学生活が始まる 3年目になっても大学に慣れない自分の適応力の無さに呆れる こりゃ社会に出たら死ぬな
そもそも社会に出れないだろうからある意味大丈夫じゃい
二年からキャンパス変わる…… 三年と四年もいるのがイヤだな〜 しかもあんまり行き方わかんない
ガイダンスで誰とも喋れなかった。 明日から英語だがまたリア充の勢いに俺は黙りこむんだろうな、ハハ・・・ こんなに早くぼっち確定したのは俺くらいだろ。
>>694 A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< どうでもいいけどさ
(つ ) \
>>1 くらい読んでね。
| | | \____________
(__)_)
新入生は別スレ池 どうせ数日したら友達できた!とかいらんこと書きに来るだろ
今日1限から授業だし…
さて、明日から6年目の大学生活か…。もちろん学部生、院生ではない。 だいぶ歳離れてきたな。平成生まれが大学生とか信じられん
俺のキャンパスは1年次が居ないキャンパスで良かった 新入生とか勧誘とかでやんや盛り上がってるのなんてウザすぎる
三年になって語学が最履1つになったから少しは楽になったはずだ 語学教室に入る瞬間のあの気まずさと授業始まるまでの惨めさは半端じゃない
701 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 00:31:23 ID:M2plWcoM0
いやいや無理っすよw
702 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 00:34:36 ID:qxPevoub0
自分を変えたい。 いや、変えなければならない。
703 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 00:36:38 ID:M2plWcoM0
人間の性格は17歳までに完成されると言われる もうあきらめたお
うわああああ… 検尿容器大学から持っていくの忘れてた…orz 金曜日までに持っていかなければならなかったのに… どうしよう… お前らならどうする? 参考にします。
杏バイトの不採用通知来た。 またか… 俺就職できるのかなぁ。 アニメDVD買いたいのに金がない…
>>704 素直に謝って学校職員にもらうか
最寄のクリニックで「検尿容器ください」って言う
クリニックではもらえないかもしれないけど
「やらん」と言われたら「払 う か ら 」って言う マジで
>>704 州カツ生じゃないなら持ってかなくていいと思う
本当に必要なら学校から連絡あるだろうし
州カツ生ならまず手ぶらで出してない旨つげてきいてみては
>>703 でも変えないと就職したとき困るんじゃない?
俺は一応接客バイト採用されたから頑張ってみる
>>706 朝になったら大学に連絡してみる。怒られるだろうけど…
まあ自業自得だから仕方ない
>>707 自分の大学は就活生とか関係なく健康診断受けなきゃいけないんだ…
このスレでは就活の話は禁止な 鬱になるやつがいるだろうから。俺とか
711 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 01:02:11 ID:w7JTK9xi0
そもそもぼっちって就職できないの?ふつうに単位とか取ってれば他のリアと特に差はないだろ
嫌だ嫌だ学校が始まる嫌だ嫌だ嫌だ
>>708 結果報告ヨロ
俺は普通のドラッグストアでも完全に無理だったよ
>>710 このスレ元から鬱じゃねーか
<(^o^)> 夢は叶わない! ( ) \\ ..三 <(^o^)> 夢は叶わない! 三 ( ) 三 // . <(^o^)> 三 夢は叶わない! ( ) 三 \\ 三 \ (/o^) 夢は叶わない! ( / / く
>>711 ぼっちでも、グループディスカッションやグループ面接、三十分以上はあるであろう個人面接を
乗り切るだけのコミュ力があれば就職できる
まあなかなかそうはいかないことが多いから結局就職できない奴の方が多いけど
残酷なニーとの叫び
ニュー速にぼっちスレ立ってるけど、大学卒業してもぼっちってありうるのか……人生真っ暗だな死にたい
残酷な社会の底辺 青年よニートになれ
ぼっちは犯罪犯す度胸無いし、団体作る能力も無いし ほっときゃ勝手に死ぬと思われてるのかもな
722 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 02:16:21 ID:w7JTK9xi0
>>717 リア充だってその手の作業は苦手でしょ。あいつら仲間内だけでしか明るくなくない?
>>719 VIPなんざ大分前から規制されてる・・・
運営突撃したVIPPERは首から下が不随になってしまえ
VIPじゃねえよ無印ニュース速報だよ 最近VIP行ってないけど面白いのか?
>>725 そっちは2スレ目だな。前スレは落ちたっぽい
ν速はオッサン多いのに現在進行形でぼっちなやつとかいて泣いた
VIPもぼちぼち覗いてみるかなぁ
vipかぁ ここだけの話俺も5年くらい前はvipperでした
俺VIPPERなんだってギャーギャー言ってるリア充見たなあ いいよなリア充は 俺なんかが実はVIPPERなんだって言ってもキモがられるだけだろう
最近vipについていけなくて見なくなったな
vipなんてリア充DQNやオタ充DQNのすくつだから嫌いだ
731 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 04:05:43 ID:+UtwddJvO
プラベはリア充なのに大学はぼっちな私\(^O^)/
友達なんかいままでいなくて人には無表情で接するのがデフォ これだけで普通の人は寄ってこない。さらにはエリートぼっち特有の負のオーラを漂わせる・・・ これは今まで破られたことがない鉄壁のディフェンス
∧ ∧ / ヽ ./ .∧ i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / `、 / ∧ ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ /  ̄ ̄  ̄ ヽ \___ \ (  ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄) \_ 〉/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ヽ -=・=-′ ヽ-=・=- / \___/ / : \/ (⌒) . ノ Y`Y´`Yヽ (´ ̄ .i__人_人_ノ ` ̄ヽ /
734 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 04:52:15 ID:lg58E8UjO
今年の前期中に友人できなかったら就職にする ただでさえ院行くのが当たり前の工学部なのに 不況なもんだから院率は10割近い 人と同じ研究室で仲良くやっていける自信ない でも研究室は逆に友人つくるチャンスかなぁ…
負のオーラって精神的にある程度のレベルに達しないとでないはず ぼっちならリア充志向との決別とか嫌悪とかとにかく我が道を行く者にしか備わらない代物 俺は幸運にも幼稚園で手に入れたよ
ぼっちだと絶えられない授業は週いくつぐらいある?
>>735 何を言っている
リア充志向と決別し、わが道を行く末に、真に身に付けるものは負のオーラではない
なぜなら
負けてるつもりすらないからな
738 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 05:10:29 ID:qTvT5SPZ0
>>736 履修登録でグループとか積極性とか書いてる授業全部パスしたら
0になったけど単位とるのがガチで大変だわ・・・
特に語学はグループワークあるやつのが明らかに楽だったけど自分には地獄だったからな〜
739 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 05:10:29 ID:lg58E8UjO
イルカはいるか? 一限あるけど眠れない もう寝ないでパワプロでもしてリア充体験でもしてよ…
>>736 必修専攻科目週6回(語学)
第二外国語週2
スポーツ週1
あと選択科目でたまにグループワークあるやつがちらほら
友達いないって感覚が10年続くと完全に人間としての感覚が麻痺する もうどうなってもいいから暴れてやるって人の気持ちが分かる
やばいぜー、完全に末期症状だぜ。 だって誰も俺を相手してくれないんだもの。人の揚げ足取りみたいなことしか出来ない。 なんつうか罪悪感があってな。 包丁で滅多刺しにしたらどんだけ気持ちいいか。マジヤバイ。
あ、一応絶対やることはないんで。 就活しなきゃって思うけど出来ないよ俺じゃ。
はぁ、なにもかもいやだなぁ
働きたくなでござる!!卒研したくないでござる!!
749 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 08:04:48 ID:pef02FAk0
今日から大学です とりあえず面倒な人間関係から距離置くようにします 教員志望の癖にギャルは苦手だなんだって見た目で判断する奴は糞です
大学卒業してもぼっちのままなんてわかりきってることじゃないですか 何を今更だよ
751 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 08:20:57 ID:f/Qsjw9aO
なんで今日5限目入れてんだよ…2、3、5とかただの地獄じゃねぇかよ…
今日1・5のおれ…
俺なんて 月、水、金→1、2、3、4 火→1、2、3、5 木→1、2、3 レポートめんどすぎ
もう大学なんか辞めて自衛隊入ることにした。
>>755 結構多いみたいだよね、そういう人。軍オタ?
どれ糞大学に行くか 今日は久々に学食に挑戦してくるわ
>>756 いや、銃とか兵器は全く興味ない。
ただ高校の勉強はしっかりやったし、筋力には自信がある。
だから航空学生受けてみる事にしたんだ。
パイロットなんかエリートだしそもそも受かるかわからない。
もちろん一般曹の方も受ける、落ちた時用に。
とりあえず親に学費返す為にお金貯めないと。
航空学生の一次二次はもちろんだが三次が鬼門らしい。
実際に練習機を操縦するそうだ。
そこで落ちる人がかなり居るんだと。
今からできる事はゲームで雰囲気つかむぐらい。
最初からまじめに大学出てれば少しは友達も居ただろうなぁ。
履修登録期間過ぎから大学行かず遊んじまったよ。
俺は学食に逝く勇気無いから、 近く(と言っても10分くらい歩く)の公園でゆったり、パンとお茶でディナー(笑) 子ども達が元気に遊んでるの見ると、あのころに戻りたくなっちゃうよ・・・。 まあ、最悪、何も食べないで図書館にひきこもるって手もある。
そっちの方が楽しそうジャン
バイト始めてツラいことばかりだけどやってないまま社会出たこと考えると始めて良かったと思いますまる
軍オタだけど体力ないわ 航空学生は良いよね、頑張ってね。 大卒で一般幹部行こうかと思ったけどやっぱり地位は低いらしい やっぱり世間的な自衛官に対する評価って低いよね パイロットは別だが
なぁお前ら、ぼっち過ぎて暇な昼休みとかに書き込んだら相手してくれますか?
764 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 09:20:14 ID:zCAL7Fxp0
今沖田商事
>>763 背後が気になって2ちゃんなんかできない…
ディナーじゃなくてランチだよな? 夜の公園で子供見ながらパン食ってたら不審者だと思われるぞw
>>765 ごるg
多分、ぼっちの携帯なんてみんな興味ないと思うが・・・
768 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 09:34:18 ID:H1XcH8DoO
ちっ俺のぼっち飯室が一年のクソ共に占領された
>>767 誰かれ構わず人の携帯覗いて、それを笑いのネタにする困ったちゃんは結構多いんだぜ?
まぁ自意識過剰なのもあるけどさ
群れる1年どもウザ過ぎ
退学届け出しに行くその過程が地獄だぜ・・・・。
772 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 09:55:24 ID:zCAL7Fxp0
退学? 早まるなよ、まずは休学からだ
大学してどうすんの
いやだから自衛隊にだな。 ホモになってくる。
ああ、そか あそこは大学以上に人間関係厳しそう(上下)だけどがんばれ
大学のぬるい馴れ合いと違ってテキパキしてそうだから ぼっち気質の俺達には逆に良いかもね 頑張れよ
777 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 10:06:05 ID:zCAL7Fxp0
自衛隊か、尊敬してる人たちだ、是非がんばって 横須賀にきたら寄ってくれw
不況のせいで自衛隊志望の人が増えてるみたいだな
大学に来たものの1限目の授業新校舎でやるらしく場所わからんので図書館に逃げ込んだw あー俺も大学やめてー
あー暇だ・・・ 次は語学だ憂鬱
お前ら優しいな。 他の板だったらスレチだと罵倒されてるだろうよ。 せめて二十歳になる前に童貞を捨てたかった。 もう男でもいいや。 人間思い込むとどんどんそっちに流されていくよね。 最近はショタでしか抜いてないわ。 マコちゃん可愛い。
今頃授業受けてるはずなのに、なぜ家で中山秀のムカつく面を見てるのだろう
うわあああああああああああああああ
784 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 11:19:06 ID:lg58E8UjO
うちの兄貴自衛隊だけどマジ楽しそうだよ 毎週末実家帰ってきてネトゲしてる 衣食住困らんから金がたまる一方で ゲームやら漫画やら買い込んでくる この前車買った
入ったばかりだけど6年間も無理だ。やめたい。 一人暮らしで大学まで10分くらいの所だから、昼休みはその行き来になる予感 酒全く無理だったのに、逃げで酒に煙草にギャンブル…糞じゃねぇか 6時に起きて準備してたのに、学校行かずに酒飲んでる22歳。人生終わりだ
俺は酒もタバコも全く駄目だ。 でも兄弟親父全員ヘビースモーカーだから俺はきっと肺がんで死ぬんだ。
俺は早死にして困る人生じゃないからな・・・
授業が早く終わり過ぎて一人ベンチでひなたぼっこ
別に間違って俺のきつねうどんを受け取ったのは怒ってないよ 俺が怒ってるのは七味唐辛子を入れたことだ 甘めの味付けをしてある油揚げさんに七味唐辛子をふりかけたことだ 別に辛いのが苦手と言うわけじゃない 甘いのに辛い甘辛系とか中途半端なことをする根性が許せないだけだ
一味は好きだが七味は嫌いだ。
>>785 医療系?
6年は長いよね
入ったばかりだけど自分も耐えられない
おかしいな 大学にいるはずなのに 家で2ch見てる
ぼっちはどうせマトモな企業に就職できないんだから、自衛隊に行けばいいんじゃね? 規律を守るビシッとした社会に入って精神的に弱った身体を鍛えるべきだと思う。
796 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:20:28 ID:OI1EBEN80
>>785 再受験?
今の大学いってても面白くないし未来も無いから医学部いきたいよ
学力的に無理だけど・・・
797 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:21:21 ID:flAI2IDIO
空き部屋で2chする昼休みが始まりましたよっと
俺は図書館でしてる 後ろと誰か通るたびに大学のシラバスに切り替える作業を頑張らなければならないけど
799 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:26:23 ID:m8NvUjxpO
今日からぼっちだ。 今まではいじられるだけの友達はいたが、もうたくさんだよ。 でも教室いけばまたいじられるのだろう……
800 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:30:02 ID:GNyoUGgZO
801 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:30:20 ID:w7JTK9xi0
俺三年で週3でしかも昼はさんでないから楽だ
802 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 12:30:56 ID:flAI2IDIO
大学山の中だから生協でご飯かって誰も居ない教室のはじっこで食べるか昼飯抜いて帰り道にラーメン屋よるかの2択だ・・・ 昼挟まないのが理想だけど通学時間も負担 授業時間/通学時間が1以上になるようにしたい・・・
>>784 普通科?なんだろう。そういう人もいるよね。
>>785 医科系?がんばれよ。まだ大丈夫だろ。俺みたいなぼっちより将来性あるよ。
13時5分から授業だ 5分ぴったりに入室しないと・・・
今日は学食行ってやるって勇気出して行ってみたんだけど同じ学科のリア充達が楽しそうに食券選んでたんで無意識に足がパン売り場に直進してたわwww 朝から何も食ってないんで図書館の一角で隠れて食おうかな
大学の近くの神社の境内で小鳥の鳴き声を聴きながらパン食べてる 人いなくて気持ちいいです
810 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 13:01:43 ID:sR/TQ00TO
お腹空いた... ぼっち飯食べる勇気がなくてお昼食べてない。 わざわざお弁当まで作っておいて食べない自分がばかみたい。
811 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 13:05:43 ID:QtW70WvCO
俺は全然気にしないで普通に食堂でぼっち飯するけどなぁ お前ら自意識過剰じゃね?
やべーなんか図書館じゃ食えそうにねぇwww 5時まで何も食えそうにねーわwww
ゼミ必修ある奴らどうすんの?
食堂で食えない言ってるのは新入生だからほっとけ まあ今の時期は多少居心地悪いのは認める
甘栗むいちゃいましたこれオススメ。 もちろんお昼ご飯。
あーーーーーーーーだりいいいいいいいい 2 4 5 とかマジやってらんね でもとっておかないと4年時つらいだろうしな・・・あー
4年で2年の授業ばかりの俺みたいになるなよ しゅうかつ?できるわけねーじゃん
>>809 いいなそれ、うちの大学も近くに寺みたいのあったからそこ行くかな
近所の人とかがいたらちょっと怖いけど
>>809 >>819 お前らウラヤマw
俺なんて空き教室のPCの前しか落ち着ける場所ねえや
DQNの寄り付かなさそうなところなんて、近くにはないっぽいし
自転車でも買って散策してみようかなとは思うけど、金もったいないか・・・
自転車は安いお
食えないって言ってる新入生は食わなきゃいいだろ 俺は2、3限が連続してある時は食わないぞ どっちかがない時やどっちもない時は学外
>>821 買ってくれ
バイト先つぶれたから、金節約したいんだ
図書館が新一年生でうじゃうじゃしててうるさい。 図書館はおしゃべりする場所じゃねーよ
825 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 14:10:36 ID:1Vw3SEZKO
もうリア充生活は諦めたから良いんだ でも新入生の勧誘やらで見せ付けられるのが我慢なら無いんだ… 日の当たるとこで笑ってる奴がいるだけで許せないよ…うっ
サンクスのフライドチキン食いたい
サークルのポスターにやる夫が・・・・・w
そうだ、帰りはファミチキ買って帰ろう
829 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 14:23:34 ID:I8nf/Cdd0
ふぅ、大学院に行ってもぼっち継続でした
リア充多すぎて吹いた
831 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 14:27:11 ID:x2RB98AB0
ファミチキとかおでんとかああいうのが買えない
コンビニ店員ってこわいよな
833 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 14:31:37 ID:SLIC/SB8i
セブンのバイトやってるが、おでんよそう時は緊張する。
834 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 14:40:02 ID:OTe99dlUO
初めての授業なんだが人多すぎ…
確かにファミチキってなんか緊張して買えないよなw
ファミキチとか言っちゃいそうになるよな
マジキチ1つ
838 :
名無し :2009/04/13(月) 15:03:33 ID:+N0zRBf0O
仕事は仕事関係って上での人間関係だから、ある意味学生の人間関係の方が辛い。 容姿性格だけで全部評価されるから
ぼっちって就職率何パーセントぐらいなの?
>>839 7割くらいでは
確かにおっさんなんかとはふつうに話せるが、同期といると気持ち悪くなる
仕事ならできるよね?
841 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 15:18:46 ID:DWmwCiv4O
3%
帰りにキャバ興味ない?ってスカウトされた。死ね。 私は友達の作り方は興味ある。 ほんと…誰か助けて… 寂しい 高校のときがリア充だったから、大学ぼっちとか辛すぎる
就職できない理由が分からん。就職活動自体しないのか、どこにも雇ってもらえないほどヤバい状態なのか ぼっち気質はむしろ退職率が高そうだと思うんだけどなw
>>842 スカウトされる位の容姿があるならまだましだよ…
>>842 この野郎新入生は新入生スレ行けこの野郎
空き時間作るの暇だから第二外国語撮るか迷ってる シラバスにはグループ会話を主に会話表現を学ぶ 撮らないことに決めた
二外って普通必修じゃないの 二外選択だったら死んでも取らない
採らない講義ワード 積極的な参加を求める グループワーク 会話 班 発表
理系だkらか知らんがうちは選択科目
>>840 七割とかありえないだろ。ぼっちってのは大抵コミュ力ひくいんだから3割ぐらいじゃない
7割って大学生全体の就職率に等しいじゃん
>>843 お前就職活動したことないだろ。それかサークルもバイトもやっててコミュ力もあるぼっちなのか
いくらなんでも半分くらいは職に就いてるんじゃないか ブラックかもしれんが
工場ならコミュ力いらないからね
学生時代に頑張ったこと… オナニーくらいかな
大学ではできるだけ人にたよらず、わからないことがあっても 自分で調べて乗り切りました。
チンポ酷使したら感度下がって長持ちするらしいな
女のぼっちが何処のアパートに住んでるか気になったから気づかれないように付いて行った
通報した
自衛隊かぁ。 俺は前の大学を辞めた後曹候補学生受けて受かったけど入隊当日に逃亡した
>>819 近所の人っていうかおじさんが来て挨拶したら一時間ちかく雑談になったよ
久々に人と色々話せて楽しかった。
今日も泣きながら帰ってきた もうしにたい
びえーん
なんか大学生になってから、ちょっとしたことで涙出てくるんだよな 去年コミュ力の無さが原因で、唯一の友達に捨てられた時に泣いた 席がいっぱいで座れなくて、授業の前に教室を出た時も泣いた 中高生の頃はもっと惨めな想い沢山してきて、その時は別に 泣かなかったんだけどな
自分に酔ってるんだな
865 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 18:37:29 ID:OCyTzwO+0
もう「外道の世に命いらぬと散る人の一理に目覚め」るしかないな・・・
ぼっちを楽しもう
867 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 18:41:10 ID:/MKLUOuG0
2年生以上でお願いします
地獄のプレゼンある実験が必修、鬱すぎて吐きそう('A`)
おえーん
学校が終わったらリア充たちが一緒に楽しく雑談しながら校舎を歩いてる中、 俺は人と目が合わないように下向きながら一目散に家に帰りますよ〜^^
<オイ、アレ・・・ l / ̄ヽ ・ l <よし、2人組つくれー , o ', ・ l _ レ、 __/ ・ l ワイワイ / \ クスクス / ヽ ・ l {@ @ i ・・・・・ _/ l ヽ l l } し_ / しl i i l > ⊃ < l ート l / l ヽ 組もーぜー>  ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l プッ・・・ / ̄\ |/ (_/ | } l ガヤガヤ { l | ヽ、 l ! おうw> クク… ・ > < | ヽし! ・ / ヽ | ヽ、 ・ l l l l | /|  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____ <先生と組むか? |  ̄¨¨` ,, _ | <誰か組んでやれよw / `、 | _ やだよ、お前くめよw> / ヽ .| / ヽ. / ● ●l | l @ @ l 誰が組むかwww> l U し U l |<ヒソヒソ l U l l u ___ u l | ヽ, ー ノ. >u、 _` --' _Uィ l / ヽ、 ギャハハハwww> / 0  ̄ uヽ | l l l ! . / u 0 ヽ|<キモーイ l l l l / | l l l l | しl lJ
はいっっ 明日実験だおwww 3時間だおwwww 必修だおwwww 毎週だおwwwwwwww
>>871 うわあああああああああああああああああ
修学旅行なんてサボりがデフォだろ常識的に考えて・・・
>>875 おいおい自殺はねえよ
俺は何とか余ったグループに入れてもらって、部屋でずっと漫画読んでたよ
傍から見ればキモかったろうなww
あー久々に風俗いきてー
◎=唯一の知り合い ↑ ソウダネ…>◎●<ウン… _______________ ○○ ○ <ヨオ! オッス!>◎● _______________ ↑ デサー>○◎<ギャハハ カラオケイカネ?>○○<ドウスル? ●<…
それもそれできつそうだけどなw
ゆっくりだけが友達だ
887 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 19:33:13 ID:zCAL7Fxp0
今期はじめて再履修の科目に出てるんだけど、学生の質低くてワロタ きらきら目輝かせて受けてる連中がいないから、クズの俺にはちょうど良いw
>>875 きっと自分だけがぼっちだと思ってたんだな
世の中にはいくらでもぼっちなんているのに
このスレの存在に気づいていれば・・
ああああああああああ 一度風俗いきてーーーって思うと、すげー行きたくなってきたあああああああ オナニーにはオナニーのよさがあるが、セクロスにはセクロスのよさがあるな
>>807 ぴったりに行ったら席埋まってて座りずらいだろ?
割と気楽だろぼっちなんて 苦痛なのは協力してやった方が得なことが多いことだ
超気楽だからぼっちのままでいい まぁ・・・情報とか欲しいから友達(ルビ:じょうほうしゅうしゅうのどうぐ)は欲しいかな
情報もネットのほうが浅く広く手に入るしな・・・知りたいことは深く調べられるし あれ?友達要らなくね?
これが孤立貴族と言う奴か
このスレには爽やかなぼっちはいないのか いつも単独行動を選んではいるが、何かの拍子に周囲の人と話しても余裕で楽しく会話できる奴 そうだったらぼっち生活もさほど苦痛じゃなかろうに
リア充生活をしたいかっていうとNO THANK YOUなんだよな そりゃタダマンしたいとかは思うけど、そんなのはリア充ですらそれ相応の労力を払うことで初めてありつけてるんだし
>>893 学校のことで疑問があれば教授や学生科や教務科から聞けばいいしな
楽に単位を取ってる糞野郎どもを見てるとちょっと(楽に単位をとってることが)羨ましくも見えるがw
まぁ、出席を携帯でとるようになって、出席のごまかし通じなくなったみたいだしいいか
友人関係を余裕でこなせるならぼっちになんてならんだろ 余裕が無いから苦痛なのに
情報は欲しいがそんなに切実でもない 友達なんぞ必要ない 困るのはグループ学習と飯だけ
明日初めてのゼミ やっぱ自己紹介とかあるんだろうか 趣味を得意なこともないしバイトもサークルもやってないし夢もない 一体なにを自己紹介しろというのか 1年前大学に入学したときに学科同期全員の前で くそつまらない自己紹介をしてそれまで盛り上がってた場をシーンとさせたトラウマ
>>899 グループ学習はともかく、何故飯で困るwwww
>>896 全面的に同意
勉強して、友達付き合いとやらして、部活してバイトして彼女と付き合って・・・・
なんて、代われるとしても絶対代わりたくない
すげえ忙しそう
俺がゼミで自己紹介したときは、名前となぜこのゼミを選んだかを短く述べてよろしくおねがいしますでしめた
大学だからぼっちでも楽なんだよな それより前では、ぼっちがクラスで俺一人だったから 辛いなんてもんじゃなかったぜ ただ、就活で地獄見そうだけど
ゼミを選んだ理由もないオワタ
>>898 ごめん、言い方が悪かった
余裕で友人関係はこなしながらもいつも一緒にいるようなグループは全くなくて、毎日一人飯、単独行動
でも入れてって言えばいつでも快く仲間に入れてもらえるような奴
大学にそういうやついるからさ
・・・死にたい
ぼっちを超えたぼっち 超ぼっちか・・・
>>905 カリスマがあるんだろう
高校時代にそういう奴が一人いたけど、
スポーツ万能で勉強熱心、ギャグセンスもあった
>>906 食い過ぎじゃね?
909 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:09:13 ID:zCAL7Fxp0
910 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:10:57 ID:XwGRzFCv0
冷たい態度をとってきて、都合のいい時だけ誘ってくる友達を作るよりかは、 1人でいた方がまし。 そのほうが、授業やテストに甘えが出ないと思う。
>>906 俺もモノクロブーのぬいぐるみ置いてあるんだけど
何でお前も持ってるんだよ
>>908 >>909 ご飯大盛り(仕送り0円)
麻婆豆腐(レトルト200円)
酢豚(コンビニ廃棄0円)
キャベツ&キュウリ&ちくわ(約100円)
ぽんかん(仕送り0円)
これがぼっちの鏡だ!
お前ら巨根? 被ってんの? ズル剥けなの?
>>914 最大時18cm 仮性
並の日本人だなー
っていうか、俗に言うズル剥けって、常に亀頭出てるのかねぇ
他人のチンコなんてみねえしな・・・
916 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:23:52 ID:zCAL7Fxp0
並じゃねえよ、でかいってw
917 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:25:04 ID:4+DZa5x/O
この間健康診断行ったんすよ そしたら今日呼び出されて「左肺自然気胸っぽいから精密検査してちょ」て言われた 自分では健康体のつもりなんだが……
>自然気胸
原因不明なのか
ふむ・・・こええなぁ・・・俺も部屋の掃除はキッチリしとくか
>>916 上側を測った長さでいいんだよな
日本人の平均が17〜18じゃなかったかね
922 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:28:16 ID:M2plWcoM0
wwwwww
若くて背が高い痩せ型の男に多いらしいな
堀北真希可愛くね?
朝香南可愛い
4年間クラス一緒なんだが、一年のころは俺以外に3人位ぼっちがいたんだが 2年の後半になるといつの間にか他の奴とつるんでいた。 それ以来クラスでぼっちは俺だけです\(^o^)/
おれ23cmだけど小さいと感じたことは特にないよ
>>930 それ白人でもかなりでかい方だぞw嘘コケwwwww
>>930 そんだけでかいと、彼女が痛がって挿入すらできないだろうな
どんまい
933 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 20:58:14 ID:r8BKbIZx0
ゼミ行かなきゃ・・・ まじ辞めてえ
3年間友達いませんけど何か?
カルピスソーダうめぇ
200記念 ゼミに行ったら死の宣告をされました
>>932 相手なんてもともといないんですけどね…
さようなら電気ストーブ こんにちは扇風機
940 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:05:10 ID:zCAL7Fxp0
吉高由里子と比嘉愛未と戸田恵理香かわええ…
942 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:07:23 ID:zCAL7Fxp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 怒首領蜂大往生 68 HIT [シューティング] ↑シューターいるのかw
ウチのゼミ卒業論文書かなくてもいいとか言い出してるんだけど
俺、社会不適合者だから大学出たらやっていける気がしない 何をするにも人より劣ってるんだよな…
おれ法学部だから卒論ないお
>>940 自分以外のゼミ生が全員女でした
普段からぼっちで日本語すら忘れると言うのにこれから先どうしろと…
合宿とかありえないんですけど
>>851 のスレ見たら激しく焦ってきた・・・
バイト始めて金貯めて夏休みあたりに一人旅でもすれば少しは自己PRに役立つのかな・・・
ああああそんな金あったら他のことに使うわああああ
>>946 安心しろ俺もだ
一緒に死ねば怖くないよ
自分以外全員女とか超羨ましいんだけど 何?文系ハーレム?
俺は文系 本当に羨ましい?
951 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:24:36 ID:sGUXRFTO0
その自分以外の女たちに「男一人だけとか凄い邪魔なんだけど」 とか「存在がキモいww」とか思われてたらどうよ 何も羨ましいことない
952 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:25:49 ID:SfRIwTB+O
医学部ぼっちの俺が来ました
953 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:28:26 ID:w7JTK9xi0
それがみんなかわくて巨乳で声もなまめかしい女子+自分に始めから優しく合宿では5P この条件じゃないと羨ましくはないなjk
文系だが男多めの学科だ。羨ましいとか正気か… 怖い
いや羨ましいよ 自分以外全員女なら傍から見ても「男一人ならぼっちにもなるよな〜」って納得するけど 群がる理系男共の中でぼっちの俺にはコミュ力以外の言い訳が出来ない
吉高由里子可愛すぎる…
958 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:32:00 ID:w7JTK9xi0
だから羨ましくないって それがかわいくて巨乳で声もなまめかしくて、自分に始めから優しくて合宿では5Pできない限りな
959 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:33:35 ID:M2plWcoM0
今から気持のよい自慰行為をする
960 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:33:59 ID:w7JTK9xi0
>>955 いや俺ホモじゃないんでって言い訳できるやん
死んでいいですか?
963 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:34:24 ID:uaU8fFvDO
これからESに書こうと思ったのにこんなことしか思いつかない。 留年したのでバイトして学費はらった。 まだ単位はたくさん残ってるが、この経験を生かして頑張ろうと思う。 サークルは入っていた。 バイトは対人恐怖症をなおすために接客してた。そこで身につけたことはとくに何もないが、客の横柄さにキョドりながらも対応することができるようになった。 とりあえずありがとうございますって言ってれば、万事解決ですよね。
ゼミの自己紹介が怖い
>>964 みんな自分がどんな紹介するかで頭いっぱいで
人の自己紹介なんか聞いてないから、
テケトーに無難な自己紹介でおk。
院行く予定の奴おる?
しんでいいですか?
968 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 21:57:57 ID:w7JTK9xi0
返ってきた期末テスト見たら100点中13点だってよ ははっわろす これで単位やる方もやる方だな 勉強教えてくれる友達がほしいいいおおおおお
研究室で朝から晩までぼっち そろそろ発狂するかも
ノンバイトノンサー中高帰宅部ってどんだけ詰んでるんだよ 何か・・・何かしないと・・・ でも気力が・・・
>>970 100点中13点って・・・
どんな科目か知らんが、自分が勉強してないだけだろ
勉強教えてくれる友達がいても、大して変わらんよ。
家庭教師をつければ子供の成績が上がると考えている馬鹿親と同じ。
本人がやる気ださなきゃ意味ないよ
それで単位出るって語学か。いいなあ、俺の大学の語学平常点10点くらいしかないし 外人講師は欠席するたびに減点してやがる節があったからつらかった
>>973 まあそうだ。勉強なんて全然やる気にならなかった
せめて一緒に頑張れる友達がいたらと常々思ってたんだが
>>974 微積だよ
>>975 理系か
俺も数学で苦労してるから気持ちわかるわ
キツイ言い方してスマンかった
977 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 22:20:26 ID:zCAL7Fxp0
>>975 軌跡!微積!完璧!(ハイッ!)
すまんw
978 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 22:21:45 ID:9XJI+ZzD0
2週間ほぼ徹夜で勉強した電磁気で不可とった俺が堂々と通りますよ
どうしたらそんなことに・・・・
次スレ立ててみる
電磁気とか難しいよな
,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 帰宅のはやきこと風の如く / | | ヽ l l ( 火◇風 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く /o O / l´ ⌒ ⌒ lo ',ヽ ( 山◇ 林 } \___/. ト、( ●) (●) ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く / ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. |、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざる事山の如し 彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
乙。っていうかまだ駄洒落言わすのかよw
もうネタねーぞ 梅はうめー
絶望
987 :
学生さんは名前がない :2009/04/13(月) 22:32:55 ID:TjQUkrkZ0
大学行きたくないお
なにか本が読みたい 昼休み暇すぎる
頭の回転が悪すぎてバイトでも失敗ばっかりだ…病気なのかな?なんか見た目は正常で勉強もできるけどコミュニケーションと頭の回転が悪い病気があった気が… 頭の回転が速くなる方法教えてくれ…
失望
家に帰って飯食って大学に戻りゃ昼休み終了
看護?俺は臨床行く気が失せてきたM3ぼっちだよ。 実習多くて嫌になるけど頑張ろうぜ。
今年の夏は死にるるぶでも回ってみるか 何のPRにもなりゃしねえ
頭の回転が悪いと、周りからはそういう扱いされることもあるんだよ
イエモン風呂で10曲熱唱した
スレ埋まるのはやいな
:::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: ::1000ならぼっち脱出 ::: | :: .(_) (_) | : :::: ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。