クレカを持つと世界がバッと広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
財布からサッと出し渡すときの優越感
お支払方法は?「一括で」の快感
わざわざコンビニに支払いしに行かなくていいアドバンテージ
たまんねぇ
2学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 01:37:54 ID:H4XM/8MD0
クレイジーカードダス
3学生さんは名前がない(神戸市):2009/02/09(月) 01:38:28 ID:UBVJ9Q10O
でも10%くらい手数料上乗せされたりするし
4学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 01:38:48 ID:N2G8k7Ji0
部屋の中だけに世界が限定されるだろ
5intel ◆/INSIDE.u. :2009/02/09(月) 01:39:00 ID:V4/A7lCF0
まあそれで50万ぐらい借金溜まってから親に泣き付くのな
6学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 01:41:20 ID:hWzNP9zg0
エロゲのダウンロード販売が使えるようになる
隠れオタ歓喜
7学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 01:53:28 ID:I2j6ZtkN0
>>1みたいなヤツがカード破産するんだよな
8学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 01:57:07 ID:gI6wEVKzO
アメリカじゃ日常茶飯事
自転車操業で乗り切る
9学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:06:00 ID:pXfRX4wpO
イーバンクカードが便利すぎて金つかいまくり
10学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:07:04 ID:YCC0kNGm0
「クレカ使ってる俺、カコイイ」って思ってた時期もあったけど
特典が受けられなかったり、減少したりで
金銭的な面から言えば損してたよ
11学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:09:11 ID:aww8S2vlO
>>3
そんなの家電量販店で現金値引きやってるとこくらいだろ
普通の店でそんなふうに、クレジット会社の仲介分を
定価に上乗せしてたら規約違反でその店エラいことになる
12学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:13:06 ID:cvU1sqTiO
>>8に関して、アメリカのデブ一家がどんどんクレカ使うコピペ見たいな
13学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:15:33 ID:74y/+sX2O
今月5万越えた
14学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:16:40 ID:NIW0Q4I1O
もう?
15学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:18:12 ID:aww8S2vlO
これからの時期なら追い出しコンパやら卒業旅行やら建て替えたらすぐ10万とか超えるでしょ
俺の場合車検と任意保険も時期被るから40くらい行くけど
16学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:20:00 ID:Rb7EzUGq0
25日にバイト代入る→26日にほぼ全額クレカで引き落とし→現金ないからクレカで買い物
の無限ループに一時期陥ってた
17学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:24:46 ID:mHQ0/oVZ0
あるあるww
18学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:26:29 ID:cvU1sqTiO
みんな何でそんな金あるの
何のバイトしていくらくらい稼いでる?
19学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:29:30 ID:74y/+sX2O
脛かじり
20学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:33:54 ID:aww8S2vlO
コンビニバイトで50まで貯めて、数年前の株バブルで150まで増やして
維持費ばかりかかるオンボロ車買って今に至る。
バイト継続しつつ残高48万
21学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:35:55 ID:uCOxDr6B0
>>16
あるある
22学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:37:21 ID:SFeqHyaEO
>>20
もっと金貯めて新車買えばいいのに
23学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:42:42 ID:aww8S2vlO
>>22
初めての車だし、中古でいいと思ってたけど、いくらなんでも安すぎたね、実際
車検も保険ももったいないから3月で手放すかもしれない
24学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:56:10 ID:ISmV4Kk30
>>6
BitCashやらDMMの預かり金で買えるだろ・・・
25学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 02:58:19 ID:pDSvnL9HO
クレカって最高だな
いくら買い物してもお金減らないし
いまただで買い物してるって思うとハイになる
来月になったら給料入るからそれで清算して
また新たにクレカで買い物できるしな
26ロリコン( ´^Д^)ヤデー ◆69LOLiKaEs :2009/02/09(月) 02:59:37 ID:+G669b1m0
親のクレカでamazonで買い物。
それをヤフオクで売って現金ゲット。
27てst ◆WkiYoIMuiM :2009/02/09(月) 02:59:40 ID:G3zrJ+Fr0
親の仕送りが遅れるとクレカの引き落としができない
かといってクレカの引き落としがあるから早めに振り込んでくれとも言いだせないディレンマ
28学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:04:57 ID:SFeqHyaEO
>>23
そんなに安かったのか
維持費の方がかかるようじゃ本末転倒だな
29学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:11:10 ID:utgpI/+tO
一人暮らしだが、生活費は全てクレカ払い

もちろん一括で、口座残高分しか利用しない。常に残高は把握

ATMで下ろす手間が省けて、尚且つポイントやマイルが貯まるのに
クレカを使わない奴は何なの?
30学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:13:35 ID:utgpI/+tO
>>5
一括or2回払い&残高以内で利用すれば借金にはなりません。

銀行で金下ろしてる奴は時間がもったいないよ

今下ろすか、あとでまとめて引き落とされるかの違い
31てst ◆PtrRqfAtoc :2009/02/09(月) 03:14:32 ID:G3zrJ+Fr0
クレカ使いすぎない人は頭がいいと思う
32ロリコン( ´^Д^)ヤデー ◆69LOLiKaEs :2009/02/09(月) 03:15:00 ID:+G669b1m0
バイトしてないから親が週に一度振り込んでくれる1万以外にどこにも使える金がない
33学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:15:05 ID:hWzNP9zg0
マイル厨きたー(棒読み)
34学生さんは名前がない(神戸市):2009/02/09(月) 03:16:55 ID:UBVJ9Q10O
「一括」って言えたらカッコイいけど15000円の買い物ですら3回払いにしたわ
35学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:17:51 ID:f1ARNsdVO
俺は現金支払い主義
36学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:17:59 ID:utgpI/+tO
>>33
毎月10万円決済&航空機4回程度使うから、毎年150000マイル(国内往復航空券引き換え)以上貯まるよ。
37こはるちゃん:2009/02/09(月) 03:18:34 ID:CZ1YsJdb0
無駄に手数料掛かるやん
38学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:18:50 ID:utgpI/+tO
航空機4回は年間ねw
39学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:19:43 ID:yvMKDnB5O
なんでそんな飛行機乗るんだよ
40学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:20:06 ID:aww8S2vlO
現金つかったほうが絶対安くなるような場所でまで
クレジットを使うようになったら軽く病気
41学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:20:11 ID:TFynXmTm0
俺が持ってるのはファミTカード
フヒィ
42学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:20:50 ID:Htb6J6/F0
>>37
かからない。店側が負担

それどころか、西友の場合、毎月5日と20日にセゾンカード利用は5%オフとか
割引料金になる所が大半
43ロリコン( ´^Д^)ヤデー ◆69LOLiKaEs :2009/02/09(月) 03:21:15 ID:+G669b1m0
ローソンごときがカードシステム作ってんなや。
いちいち聞いてくるのうざいわ
44こはるちゃん:2009/02/09(月) 03:21:16 ID:CZ1YsJdb0
>現金つかったほうが絶対安くなるような場所
例えばどういう場所?馴染みの店で現金払いなら割り引いてくれるとかそーいうのは分かるけど
45学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:21:33 ID:hWzNP9zg0
>>36
俺JR贔屓なんだ
46学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:22:40 ID:Htb6J6/F0
親からクレカ=危ないもの

と教えられてきた人が多いと思うけど、うまく使えば非常に便利です。
47ロリコン( ´^Д^)ヤデー ◆69LOLiKaEs :2009/02/09(月) 03:24:35 ID:+G669b1m0
郵便局でクレカみたいなの契約させられたらすぐに親が解約の電話してたな
48こはるちゃん:2009/02/09(月) 03:25:09 ID:CZ1YsJdb0
>>42
分割払いしたら、って意味ね
49学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:25:35 ID:aww8S2vlO
>>44
大きくて目立つな買い物なら、まず家電系
店によっては現金やedyのほうがずっと安くなる
みみっちいところではガソリン。
ガソリン系クレカ使うならまだしも一般カードで支払うなら
現金会員になったほうが安くなる

あと公共料金。口座振替割引はよくあるけど、クレジット払い割引というのはない
50山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/02/09(月) 03:25:49 ID:n7E6g8+h0
親がカードばかり使う
大学入ったらカード作らされた
51学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:25:53 ID:Htb6J6/F0
で、お前らはどこのカード使ってるの?

俺は三井住友visa(学生用)とセゾンアメックス(無料の奴)
52こはるちゃん:2009/02/09(月) 03:32:12 ID:CZ1YsJdb0
>>49
なーるほどね
単価高い商品だと、その分店が取られる手数料高くなるからやな
53学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:34:43 ID:I2j6ZtkN0
僕はe-knetカードちゃんとJ-WESTカードちゃん
54学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:44:28 ID:jla2foJWO
ポイントってなんなの?
55学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 03:53:01 ID:utgpI/+tO
調べろよ
56学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:06:05 ID:mcFelEVqO
クレカを作りに出かける顔がない
57学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:12:41 ID:SAWNU3480
>>56
ネットでできるだろ
58学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:19:06 ID:utgpI/+tO
ネットだと審査厳しくなるよ
59学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:38:09 ID:aww8S2vlO
学生なら落ちないよ
よっぽど延滞繰り返してるとか、もうすでに十枚以上のクレジット作ってるとか、
親が過去に自己破産してるとか、
もしくはたまたまボケてて、ゴールド以上のカード申し込んじゃってるとかでも無い限り
60学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:57:31 ID:PXTJxqwi0
クレカ使ったことないんだけどオススメ教えて
61学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 04:59:03 ID:a8GhwzKT0
三菱東京UFJの口座作ったときついでにクレカも作ったけど
結局1度も使ってないわ
62学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 05:01:34 ID:TlxSGSzii
三井住友のやつはクレジットとキャッシュカードが一枚になってて便利
63学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 05:13:54 ID:GSaHIyR50
>>60
三井住友で十分
64学生さんは名前がない(神戸市):2009/02/09(月) 05:15:14 ID:UBVJ9Q10O
一体型は落としそうで怖いな
クレジットカードは普段は家置いてるし
65学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 05:18:02 ID:29WwurlK0
ツタヤのカードにクレジット機能付いてたわ
別につけてくれとたのんだ記憶はないのに
66学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 05:30:33 ID:Htb6J6/F0
>>65
はめられたな
67学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 05:38:03 ID:29WwurlK0
>>66
更新しに行ったら更新の必要がないカードに変更できるけどします?とか言われてね
書類かいてる途中でなんとなく気付いたけどね
68学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 09:38:33 ID:RxJA/X340
ゴールドカードって凄いものだと思ってました
69瞳の中の南くん ◆XHKDfNuLys :2009/02/09(月) 09:50:47 ID:cRhcaZVBO
社会人なら普通だよね
プラチナはあんま見ないけど
海外よく行く人はAMEXがおすすめ
70学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 09:53:21 ID:74y/+sX2O
Tカードってどうなの?
71学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 09:54:52 ID:EmC+KyE/0
>>67
www
72学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 09:54:56 ID:5Sy5Bv/QO
楽天のポイントに惹かれてクレジット機能つけたけど使い方がわからずまだ使ってない。
これちゃんと使えるのかしら
73学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:31:28 ID:VlKji72m0
使うかどうかは別として、学生時代に作っておいたほうがいいよな
社会人になってからは審査厳しくなるし
74学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:35:28 ID:TFynXmTm0
お前らカードは年会費有料の使ってんの?
75瞳の中の南くん ◆XHKDfNuLys :2009/02/09(月) 13:36:43 ID:cRhcaZVBO
>>74
プラチナでつ
76学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:46:52 ID:pi/kBjkHO
友達に頑なにカード作らないやつがいるなぁ。
高額の買い物とかどうすんだろ? 


そして俺は今月もヤバイorz
77学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:47:51 ID:gzDuoDEi0
クレカは持つなって高校の家庭科の先生が言ってた
78( ^ω^):2009/02/09(月) 13:50:18 ID:VCTm+Emn0
>>75
何故プラチナをお持ちなんですかお?

ちなみに私はクレカのアフィサイトに騙されてLifeです^^
79学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:51:39 ID:PXTJxqwi0
80あげだま ◆PizzaHcTu. :2009/02/09(月) 13:52:04 ID:/YPWniUA0
金利の計算方法がわからない
81学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 13:54:04 ID:8r67FOqa0
学生カード、一番良いのはどれだ?18限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
82学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 14:41:44 ID:o8OiaMWz0
>>61
三菱UFJのクレカって学生は作れないんじゃなかったか?
頼めば作れるの?
83学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 14:49:02 ID:s/nkK58wO
アマゾンカードの流れでシティカード使ってるけど変えたい
どこがいいのか全く分からないから変えれないけど
84学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 15:17:41 ID:8r67FOqa0
なら、変える必要ないじゃん
85瞳の中の南くん ◆XHKDfNuLys :2009/02/09(月) 15:23:23 ID:cRhcaZVBO
>>78
お金持ちだからです
86学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 15:24:56 ID:8r67FOqa0
そんなの馬鹿でも分かるわ
87学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 15:36:02 ID:YeDEwZr40
ぼき大学のカードつかってるれす^p^
88学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 15:44:00 ID:1NeDMqePO
アイマスVISAほすぃ
89学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 15:45:49 ID:8r67FOqa0
学生カード、一番良いのはどれだ?18限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
90× ◆HNZyS3CsQk :2009/02/09(月) 15:54:30 ID:IQkkw4SL0
Get your credit cards cos I need no money!
All I wanna get is you baby

Runnin in the 90's!
91学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 16:05:16 ID:dObZjhJo0
TUOカード出すのは恥ずかしいですぅ・・・
92学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 16:05:47 ID:woUObDQs0
>>89
このスレのやつらどんだけ金持ちや
93学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 17:10:44 ID:utgpI/+tO
クレカ持ってない人って、PCとか買うときどうするんだろ
94学生さんは名前がない:2009/02/09(月) 17:32:11 ID:cGKs9oL20
>>93
現金で買ったけど
95学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 05:19:29 ID:kzcNHwyx0
キャッしゅでな
96学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 05:21:19 ID:ZkTjrhXy0
キャッシュtってなんなの?
97学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 05:21:23 ID:wdCUD+Pa0
破産していい人生経験ができそうだな
98学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 05:22:29 ID:9PLdm78JO
>>97
自己管理できないだけの人間じゃないか
99学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 06:20:57 ID:UH/EQQsb0
>>78
ライフはいいカードだよ還元率いいし

>>83
シティに貢ぐなんてやめとけ

>>91
生協専用カードだろ
100学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 21:35:55 ID:GX4KY/VU0
確実に翌月に収入あるってやつはこの上なく便利
101学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 22:16:16 ID:A+reEXzP0
VISAとJCBを持ってるが、滅多に使わん。光熱費の支払い用だな。
102学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 23:54:36 ID:ZWicOq1j0
ファミマのTカード。
まあTポインヨが入るからいいか。
103学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 23:56:23 ID:kzcNHwyx0
返済できなくなったら怖い人が取り立てに来る前に弁護士や司法書士のところに駆け込むし
104学生さんは名前がない:2009/02/10(火) 23:58:55 ID:beXnoJfr0
支払い方法は「23回」の敗北感
105学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 00:05:00 ID:LMxYk7Lv0
何かお得なクレカあったら教えて
106学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 00:11:09 ID:OpTjExId0
個々人の生活スタイルによる
つまり車よく運転する奴だったらガソリンスタンドでつくればお得だし
丸井とかで服買う人はマルイカードを作ったらお得だし
107学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 00:13:27 ID:n2pO/IKP0
>>105
ゆとり臭い君にはリボ専用カードおすすめ
108学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 00:52:34 ID:3jWxWsaJO
ライフカードはサラ金系だろ?アイフルの子会社だぞww
109学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 01:07:29 ID:2kKuk7Mn0
学生ライフカードは結構使える
海外旅行で使った金が5パーセント無条件でキャッシュバックされるし

あとこないだオリコカード申し込んだら審査落ちた
親も自分もクリーンなのに・・・もうオリコは申しこまねぇ

あとANAのマイレージクラブのEdyつきのカードもなかなかいい
110学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 01:09:29 ID:Mc5U6zyyO
クレカを持つとくれかった世界が明るくなるってかwwwぶはwwww
111学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 01:18:45 ID:IlaKD6B10
112学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 01:53:02 ID:2kKuk7Mn0
いつの日かダイナースを持ちたい・・・
113学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 01:55:13 ID:7J48YX5A0
財布からサッと出し渡すときの優越感
お支払方法は?「分割60回で」の快感
わざわざコンビニに支払いしに行かなくていいアドバンテージ
たまんねぇ
114┌(┐ ・д・)┐の弟子 ◆A.K.O..... :2009/02/11(水) 01:56:28 ID:J6hI+0x/0
一生一緒にいてクレカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:00:55 ID:3nXpDEuRO
Tカードってどうなのよ?
116学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:01:03 ID:7J48YX5A0
>>109
オリコ落ちたってマジかよ。
俺オリコ申し込もうと思ってたんだが。
117学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:08:06 ID:2kKuk7Mn0
>>116
一応申し込んでみたら?知り合いは大学生でも作れてたし。
しかしなんで俺が落ちたのか自分でも理由が分からん変な借金とか何もないのに
118学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:12:46 ID:Wf0gNkDsP
ゲーム中古販売店でバイトしてると新品のPS3とかを売りにくる人がいるんだよな
もったいないなぁ、と思ってても実は理由がある
クレジットカードでPS3を買ってそのまま売れば現金が手に入るからな
サラ金に金を借りることができない人・借りる度胸がない人が急きょ現金を必要とした時に使う手だ
アホらしいけど結構いるんだこれが
119学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:16:22 ID:7J48YX5A0
>>117
俺、こないだでっかい買い物して分割ローンをオリコで組んだんだ。
それで、後日オリコのパンフとかもろもろ届くらしいんで、
この際だからオリコでカード作ろうかななんて考えてた。
でも、こうして同じ学生が審査落ちたなんて聞くと怖気ついてしまう。
審査落ちた記録って残るらしいじゃないか。
120学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:17:20 ID:7J48YX5A0
>>118
だってそれは有名な常套手段じゃないか。
121学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:22:00 ID:2kKuk7Mn0
審査落ちた記録って残るらしいじゃないか。

mjd?それは困る。ちくしょーオリコめそんなに俺が信用できないのか・・・
122学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 02:34:34 ID:1UDD0XIN0
半年過ぎれば、信用会社の情報はみれない
123学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 13:34:01 ID:unWkDpWi0
三井住友VISA最強
124学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 13:43:32 ID:j/Iz4CudO
ネットで買う時しか使わないわ
125学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 13:56:25 ID:AMJG8UO50
クレカを調子に乗って使いまくったら、限度額いっぱいになってその月は使用停止になった。
みなさんもお気をつけて。
126学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 14:01:03 ID:LVF8mek+O
クレカはアマゾンとICOCAでしか使わないわ
127chihuahua ◆The9v9.aqg :2009/02/11(水) 14:40:00 ID:yKi2UMo50
TSUTAYAWカードを使ってアマゾンでお買い物
貯まったTポイントでDVD、CDをレンタル
128学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 14:54:08 ID:NVYHth990
>>125
限度額50と30ぐらいのカード2枚は持てよw
129マサユメ ◆BuMsnwW8ko :2009/02/11(水) 14:56:13 ID:n7/CbGJxO
職場柄、客のカード払いやクレジット払いが多いせいで、
どこの会社が審査厳しいとか分かるようになってしまった…

カードは便利だが、破滅している客をいっぱい見てるとやはりあまり使いたくない
130学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 14:57:42 ID:u9sZGHNU0
>>129
で、どこが厳しくてどこが甘いの?
131マサユメ ◆BuMsnwW8ko :2009/02/11(水) 15:04:12 ID:n7/CbGJxO
地域差あるかもしれんが、一番厳しいのはジャ○クス、アホみたいに落とす

オリ○は緩い
アホみたいに緩い

オリ○ントは真ん中くらい

ちなみに最初のとこでクレ拒否られると、他会社にも全部情報が回ってどこでもしばらく組めないよ
132学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 15:07:45 ID:GT5ZkdpP0
バイト中に、ペン1本買うのにクレカ使うやつがいて引いた
133学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 15:15:03 ID:qpXx75B60
ペンとかは大学のポストペイで買うけど
スーパーじゃ1000円位からカード出す俺マイル乞食^^
134学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 20:43:56 ID:UaTNM+fM0
うんこ
135学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:37:32 ID:eVbFUvbK0
are
136学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:38:35 ID:eVbFUvbK0
うまい棒一本でもカードで払うからなw
137学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:40:07 ID:3nXpDEuRO
マイルとTポイントどっちがいいの?
飛行機なんて3年に1回乗るかどうかだけど
138学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:41:46 ID:XdHEJGo20
カードが危ないとか言うやつの気が知れない

正直住宅ローンや自動車ローンの方が遥かに危険だろw
139学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:46:47 ID:eVbFUvbK0
なんでローンが危険なんだよ
140学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 21:48:25 ID:eVbFUvbK0
学生カード、一番良いのはどれだ?18限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
141学生さんは名前がない:2009/02/11(水) 23:47:16 ID:7J48YX5A0
リボ払いの月々の支払額設定ってどこでするの?
だれかリボ払い使ってる人いない?
便利そうだから利用しようかと考えてるんだけど。
142学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 00:52:43 ID:WH4Xg+Vd0
リボ払いの設定はサイトが有るならそこで出来るはず、無いなら電話して変更してもらう
ただリボは止めといた方が良いぞ、小額ならまだしもある程度金額が高いとかなり手数料とられるし
143学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 00:57:14 ID:3g6BIEg30
>>142
ありがとう。
その高い低いの基準って個人の考え方にかなり左右されるよね。
総額30万くらいをリボってどうだろう。
小額ではないかな。
144学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 01:04:33 ID:SYCskxX10
そもそも自動車をローンで買う奴は相当馬鹿だろw

400万円の車なら、100万円以上余分に払うわけで。
普通は一括で買うよ
145学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 01:19:40 ID:WH4Xg+Vd0
手数料や月幾ら払うかとかにもよってくるけど30万じゃリボは止めといた方がいいと思うぞ、一般的な学生ならね。
とりあえず使ってるカードの手数料とか調べて実際に計算してみればいいと思う。

リボは気を付けないと利息分だけ払ってて元本が全然減らないって事態に結構陥りやすいって聞いたから事前に色々と調べといた方がいい。
146学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 01:24:15 ID:3g6BIEg30
>>145
その話は良く聞く。
だから、まぁ正直なめてたってことになるんだけど。
・・・わかった。
ありがとう。リボはやめておくよ。
個々の分割払いで対応していくことにする。
147学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 02:22:19 ID:fAANfuUv0
クレカ使うときは2回払いまで
148学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 02:31:07 ID:3g6BIEg30
>>147
なぜ?
149学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 03:12:24 ID:fAANfuUv0
>>148
2回払いまでは金利がかからないから
「金利を払うほど馬鹿なことは無い」がケチなうちの母親の口癖
150学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 03:45:19 ID:3g6BIEg30
そういうことか。
俺もそのかーちゃんみたいな考え方だったが、最近変わったのです。
151学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 09:31:21 ID:VeCEvivQ0
>>144
100万以上ってどんだけ高い金利なんだよ。
お前馬鹿かw
152学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 14:28:33 ID:3g6BIEg30
美容院もクレカで支払える?
153学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 16:34:12 ID:JblTxosp0
店によるだろ。基本クレカの手数料は店持ちだから小さい店舗だと導入してないとこも多いよ
154学生さんは名前がない:2009/02/12(木) 18:44:07 ID:OwckUSsp0
学生ライフカード北。利用可能枠30マンだけどキャッシング0円てことは
キャッシング利用できないんだよね?まだそれだけ信用されてないってこと?
155学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 02:01:08 ID:6Thh8ra30
 
156学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 15:09:49 ID:MEWMwsy80
クレカ最高
おさいふ携帯と連動させたら無駄遣いが多すぎるwww
157学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 16:27:34 ID:eBs2CAE10
>>69
amexって、北米なら使えるけど欧州は全く使えん
欧州ならmaster、世界的に見ればVISAが最強だわ
そもそも、amexが使えるとこならJCBが使える
それにJCBを1枚持ってたら、海外日本語デスクが使える
JCBとVISAの2枚持ちが最高だろうね
3枚目は好みでamexかmaster
158学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 17:04:56 ID:822onJLS0
>>131
何か勘違いしてないか?
オリコはオリエントコーポレーションだから
オリエントとオリコは同じだぞ?
159学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 18:34:26 ID:Gpl7CHWlO
7時からTBSでクレジットカードやるぞ
160学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 21:03:54 ID:yqsATPem0
そんなにクレジットカードって便利なの?
怖くて使えない・・・
ずっとニコニコ現金払いだな
ただamazonで中古が買えないのだけは痛い・・・
161学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 21:06:36 ID:GLVWXTdr0
ネットでもの買うときにカードじゃないと
振込み手数料やら代引き手数料やらとられるじゃん
162学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 21:13:49 ID:yqsATPem0
>>161
あーそう言われると確かに便利だね。
意外と代引き手数料って高いもんね
163学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 23:00:25 ID:O0QRYhpRO
クレカだと、エロ動画もすぐにダウンロードできる。
164学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 23:06:58 ID:yqsATPem0
>>163
それは別にいいわw
yourfilehostで十分満足だし
165学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 23:13:03 ID:ivL5qCqRO
ネット通販なんて自分はやらないからな…便利さ半減といったところか

つーか通販自体する気にならんな…
どんなもん掴まされるかわかったもんじゃないし
普通に店行って現金買いしたほうが性に合ってる…
166学生さんは名前がない:2009/02/13(金) 23:26:49 ID:O0QRYhpRO
ローソンはいつもカード払いだな。150円でも
アメックス使えるのローソンかミニストップ(JCB)だけなのが痛い
167学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 12:12:12 ID:9OA0T2sO0
雨ってそもそも決済用で持つべきカードじゃないだろ
168学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 12:20:15 ID:9OA0T2sO0
学生カード、一番良いのはどれだ?18限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
169学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 14:29:19 ID:GnHBg9vMO
雨は自己満
170学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 20:54:17 ID:Pvykfo/W0
しばらくスーパーとか少額でもカード払いにして
コンビニでも電子マネーばかりで現金に触れてなかったら
何というかお金の重さとかありがたみ(価値)が薄れてきてたみたい。

この前カード使えない古本屋でバッと4000円出したときすげー気持ちよかった。
クレカってやっぱ本質的に借金なのよね。
何か買って品物は手に入っても引き落としは再来月とか、本来気持ち悪いことなんだよね。
171学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 21:46:10 ID:DVZQtWze0
しかし、ポイント貯まるってのがいいじゃん
172学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 21:51:35 ID:GqxnttPy0
イーバンクマネーカードで十分
その場で引き落とされるのがいい
金使ってるって感覚だし
ポイントが全然つかないけど
173戦場さん:2009/02/14(土) 23:07:07 ID:m88iQOJXO
こないだ調子乗ってクレカ使ったが、どうも残高足りない臭い。やべぇ。
174学生さんは名前がない:2009/02/14(土) 23:18:15 ID:Gw12lTza0
ビザデビでポイントを期待するほうが間違い
175学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 00:13:08 ID:3ylv/8NH0
スーパーでクレカを出して、残高不足で決済できないけど
それが分からずがんばって何度もカードを通してるJKバイトを眺めるのが好き。

「あ、なんか無理なら現金でいいっすから^^」
176学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 00:23:49 ID:W6X1uims0
ガソスタでバイトしてるときに、カード通らないケースのほとんどが限度額越えか使用停止だから、
相手が傷つかないように、機械の調子が悪いみたいで申し訳ないですが現金で頂いても〜〜
って感じにするよう言われてたわ
177学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 00:36:28 ID:shPHu5Iv0
昔スーパーの店員やってたときに、「俺のカードが通らないはずはない!」って
今まで使ったクレジットレシートを、全部?貼り付けたノートを
見せ付けてきたジジイがいて引いたわ。。。
「限度額超えてないから計算してみろ」とか言い出すし。

「あんたの限度額なんか知らんし」って思って社員呼んで
カード会社に問い合わせさせたら、案の定限度額超えてやがるし
あんなのを老害って呼ぶのか
178薄荷 ◆onq7O.JlFw :2009/02/15(日) 04:39:41 ID:pgPQBrMvO
クレカ作りたい。尼のマーケットプレイスで古本買いあさりたい。絶対ブックオフで買うより安いし品揃えが違う。

でも収入がない・・・・
179学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 10:27:25 ID:k9C4ioud0
>>178
来月買えばいいじゃん
バイトして
180学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:32:33 ID:bx2ubwW50
もしかして、収入がないと作れないと思っている馬鹿か?
181学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:36:00 ID:S9mC2koK0
学生カードなら収入なくても作れるぞ
2枚持ってるけどどちらも収入を書いた覚えないし
182学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:44:21 ID:qanf5DMz0
クレカ作れば分割払い簡単にできるの?
183学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:46:36 ID:bx2ubwW50
もちろん
184学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:51:55 ID:iQksH608O
ライフカード作った
185学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:52:44 ID:x9PIwD7vO
クレカにもよるし
店側のシステムにもよる
分割払いの回数があまり選べなかったり、リボ払いしか出来ないカードもあるし
イオン系なんかだと決済システムの関係で一括かリボかしか選べない
186学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:56:05 ID:bx2ubwW50
学生カード、一番良いのはどれだ?18限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
187学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 11:57:29 ID:fuyYAKS30
UFJカードなら、買うとき一括で見栄張って買っても、
後で分割ってシステムがあって、ネットでいつでも分割払いに変更できるからオヌヌメ
188学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:00:01 ID:bx2ubwW50
ほとんどのカードが出来ると思うがw
189学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:00:03 ID:qanf5DMz0
ありがとう。
分割出来るなら助かるわ金なくても買えるし

>>187
UFJにしようかな
190学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:02:07 ID:x9PIwD7vO
ただまあ分割払いって本当の意味で借金だから
あまり賛成は出来ないな
2回は無利子だが、それ以降は利子結構高い
191学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:03:28 ID:bx2ubwW50
あとから2回の分割払いに出来るviewカードが最強w
2回払いって出来ない店結構あるんだよな
192学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:08:22 ID:w8Az5rTJ0
ちょっと高いものは全部カードだな
一括払いばっかだけど
手軽だしおろしに行く手間が省ける

コンビニはケータイでiD払いしてるわ
193学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:10:28 ID:bx2ubwW50
auとソフトバンクでも使えるように開放して欲しい
194ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2009/02/15(日) 12:13:09 ID:StIXqXR0O
クレカで買い物しようとしたら暗証番号わからなかったでござる
195学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:15:26 ID:x9PIwD7vO
授業料もまともに払えない貧乏人はクレジット使うなよ
196学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:16:11 ID:w8Az5rTJ0
>>194
暗証番号聞かれることあるの?
俺一度も無いんだが・・・今聞かれるとやべぇwワカンネw
197学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:17:03 ID:k9C4ioud0
>>195
自分が授業料払ってるなら素直に賞賛するが・・・
198学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:18:18 ID:x9PIwD7vO
>>196
一定額以上の買い物の場合は訊かれるよ
ただサインでも可だから、番号デタラメ押して使用停止とか食らうよりは
サインにしてくれって早めに言うほうがいい
199学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:22:27 ID:w8Az5rTJ0
>>198
そうなのか・・・d
気をつけないとな
とりあえずカード会社に暗証番号の確認だけしとくか
もしもがあるしな
200学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:25:47 ID:bx2ubwW50
ICカードだとまず暗証番号だろ
201学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:30:09 ID:x9PIwD7vO
忘れたからサインでもいいかって訊けばサインにしてくれるよ

そういう仕組みを理解してない店員の場合は知らない
202学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:34:08 ID:bx2ubwW50
店員にとってはサインの方が面倒なんだろ。
203学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:37:53 ID:fuyYAKS30
9010
「クレジトウ」がオヌヌメ
204ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2009/02/15(日) 12:41:56 ID:StIXqXR0O
>>196
ロッピーで買い物したら暗証番号打たなきゃいけなくてわからなかったから買い物やめた
205学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:43:24 ID:bx2ubwW50
磁気のみのカードで暗証番号使ったのってJRの券売機くらいしかないや
206学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:43:48 ID:BHh9mjML0
カード持ってアマゾンの利用頻度が確実に上がった
207学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:46:53 ID:x9PIwD7vO
>>202
お前は店員に遠慮してサインを言い出せずに買い物諦めるのか?
いくらなんでも気弱すぎだろw
208学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 12:49:20 ID:bx2ubwW50
暗証番号忘れるなんて俺には考えられないからな。
普段どんだけ使ってないんだよw
209薄荷 ◆onq7O.JlFw :2009/02/15(日) 14:09:45 ID:pgPQBrMvO
>>179-180
亀レスすまん

いやバイトしてない友達も持ってるから作れるのは何となく聞いてて知ってたけど、本当に作れるかわからんかったんで作らんかった
210学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 14:40:57 ID:UyG4qt630
今月、えらいことになるわ請求額
4万くらいたりなそうでワロタ
211学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 14:44:32 ID:3ylv/8NH0
引き落としの日に残高足りないとどうなるの?
212学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 14:47:16 ID:fuyYAKS30
メールor電話or手紙が来て、何日までに振り込んでくれって言われる
それも無視するとカードが止められる
それでもなお払わないとブラックリスト入り
213学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 15:04:13 ID:5czNKBZwO
サークルの旅行やら飲みやらの監事が一番うめえよ
マイル貯まりすぎだし
214学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 15:14:55 ID:Z3GscnLZO
今ひとつカードの使い方がわからず使ったことない

三井住友で口座作った時にVISAカードとして使えるようにしたのに
215学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 15:26:03 ID:fxq5D+eq0
>>209
学生なら親の信用だから簡単に作れる。
卒業すると本人の信用だから難しい。
216学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:10:52 ID:bx2ubwW50
>>210
クレヒス傷づけないように、今のうちにリボ払いに変更汁
217学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:16:51 ID:iQksH608O
p-one申し込んだ
218学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:17:43 ID:G2q05jCp0
カード興味ないけどいい年して財布広げたときにカードないとなんか寂しい気がするから
親の期限切れた使ってないクレカをカムフラージュで忍ばせてる
219学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:25:03 ID:bx2ubwW50
キャッシュカード一体型でも作ればいいじゃん
220学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:32:02 ID:hS8/00Vc0
優先順位
デビット>電子マネー>クレジット>キャッシュ
クレジットは残高以上は使わないようにしてる
221学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:33:36 ID:bx2ubwW50
デビットってJデビ指してるの?
それともvisaデビをメインで使ってるのかw
222学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:34:41 ID:hS8/00Vc0
銀行カードのデビット機能
223学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:36:58 ID:bx2ubwW50
Jデビなんてどこで使ってるの?
ほとんど使える店無いでしょw
224学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:38:29 ID:hS8/00Vc0
ヨドバシで使ってるよ
225学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:39:35 ID:fynQyf3l0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。

三井住友カードのコピペのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193200524/
226学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:39:35 ID:BQweSTMh0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1006330708/l50

住人〈自治厨)に見つからずに10個書き込めた奴が優勝!!!

最下層のスレッドだから、ageたら駄目だよ・・・

ageんなよ! バレルだろ!

227学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 17:58:22 ID:bx2ubwW50
>>224
家電量販店ではポイント還元率が現金と同率ってのがイイよな
228学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 18:04:03 ID:J0bms0jUO
ポイントってなにに使えるの?
229学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 18:04:36 ID:fuyYAKS30
就活
230学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 18:07:43 ID:bx2ubwW50
>>229
海外でしか就活には役立たないだろ
231学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 18:51:18 ID:iQksH608O
普段使ってるの晒そうぜ

P-one(master)
Wカード(JCB)
ドライバーズカード(VISA)
232学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 18:55:53 ID:bx2ubwW50
P-one(visa)
TSUTAYA Wカード(アプラス)
Bic-View-Suicaカード
233学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 19:18:27 ID:m8V2Tc2s0
ダイナースの家族カード
234かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2009/02/15(日) 19:23:17 ID:kvRguYZsO
PONE(JCB)
使えなかったら渋々PONE(MASTER)
235学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 20:11:33 ID:lHf7yAIiO
三井住友カードは不正利用された際の対応がピカイチらしい。
クレ板情報だけど。
236学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 20:13:05 ID:shPHu5Iv0
JR系のカードなら乗車券学割との併用で新幹線も結構安く乗れるし
新幹線乗車ポイント貯めれば、グリーン車にも自由席以下の価格で乗れるんだよ
おれは入社式にグリーン車で行く
237学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 20:38:02 ID:MyXeOO4b0
まあ、アメックスのプラチナとか持ってる社会人にはかなわんけどなw
238学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 21:06:08 ID:AL3537mR0
三井住友VISA(三井住友銀行キャッシュカード一体型)
セゾンAMEX
OMCマスター
IY−JCB
ニコスロードネットVISA(ETC一体型)
サティビブレカードVISA
ビューSUICAマスター(定期券一体型)
TSUTAYA−WカードJCB

239学生さんは名前がない:2009/02/15(日) 21:11:22 ID:shPHu5Iv0
アメプラ持ってる人が新幹線使うのか?
飛行機使いそうなもんだが
240学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 03:53:10 ID:L+96vZ/90
社会人になったら何枚持つべきなんだろう
241学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 03:59:29 ID:NlraURYA0
53万枚
242学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 04:10:20 ID:WJ0wflQB0
口座に金無くて引き落とせないって葉書きたんだけど・・・
何回までならセーフ?
243学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 10:12:31 ID:Bq6iBP500
カード会社によるが、葉書来たあとにすぐに預金して延滞しなければカードを止められることはない
ただ、3回くらい葉書来ちゃうと、ブラックリスト入りするのでカード期限切れたときに更新できなくなる
244学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 10:38:16 ID:vXcUS6Mx0
用紙きてすぐに払えば問題はない。
ただ1回でも延滞するとクレヒスに傷が付いて他のカード作る時やカード更新時にマイナスになるらしいぞ
245学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 12:39:24 ID:KpZjosZP0
ブラックリスト=社内ブラック
であって、一回でも金なくて引き落とせなかったらクレヒスに傷がつく。
246学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 12:42:58 ID:Y7jWLbhhO
>>234
カトリーヌぽね使いだったのかwww
サービス改悪だけど使い続けるの?

俺は
SMCクラシックVISA(メイン
SMCクラシックMaster(サブ
JCB J-1(セブンイレブン専用)
247学生さんは名前がない:2009/02/16(月) 12:45:00 ID:KpZjosZP0
ちなみに、アメリカからの「年次改革要望書」で「クレジットスコア」の導入が言われているから
あまりクレヒス傷付けないようにした方がいいよ。

ググってみれば分かるけど、「クレジットスコア」が導入されればカード作る時やローン組むとき以外にも影響が出てくる。
ちなみに、「年次改革要望書」で実現した有名なのが「郵政民営化」
248学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 01:25:39 ID:8KSBuGK40
>>247
電車内の週刊誌のつり革広告に「クレジット差別社会到来」とかなんとか書いてあった。
それのことか。
249学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 01:29:07 ID:WiwRoPFnO
ぽね改悪したけど月15万も使わないからなぁ
社会人になったら考えるようになるのだろうか
250sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2009/02/17(火) 01:32:37 ID:hTllZt2e0
クレカの暗証番号って3回間違うと何か連絡しないと
使えないんだっけ?
251学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 03:02:22 ID:Msd5ru530
>>250
それはキャッシュカードのはなしでは?
252学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 05:09:59 ID:t52kf9EK0
店員ってやっぱりクレカの種類とか見てpgrwwとか思ってんのかな
それが怖くてTUO出せないわww
253学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 08:36:26 ID:8KSBuGK40
>>252
にちゃんとか週刊誌に毒されすぎ
254学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 08:54:02 ID:MQOgtpijO
使えれば何でもいいだよ
255学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 09:34:08 ID:AdsONEH7O
エネオスのクレカ便利ね
256学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 09:36:59 ID:LVCYBNoa0
>>248
なんの週刊誌?
ついにマスゴミたちも食いつくようになったかw
257学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 09:48:39 ID:8KSBuGK40
>>256
プレイボーイだったかな。
超メジャーなやつだった気がする。
258学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 09:56:13 ID:hydNjl7R0
どうせ岩田の妄想ネタだろ
クレジットスコアってこいつ以外誰も言ってないぞw
259学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 09:59:24 ID:LVCYBNoa0
妄想かもしれないけど、おもしろいからいいや
もし実現したら、傷だらけの人は悲惨だね
260学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 10:06:03 ID:1H4JV1yR0
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
261学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 10:16:58 ID:sWlha99tO
>>260
※ただしイケメンに限る
262学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 10:22:44 ID:kR2ydPfj0
【レス抽出】
対象スレ:クレカを持つと世界がバッと広がる
キーワード:paypal





抽出レス数:0


お前らにはガッカリだよ
263学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 10:35:34 ID:LVCYBNoa0
>>257
これか
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy.html?key=detail&zashimei=w_playboy&janru=men

買ってこようかな・・・でも、外寒いし何日も出てないからな・・・
264sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2009/02/17(火) 10:59:01 ID:hTllZt2e0
>>251
クレカでもお金卸せます
265学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 11:40:25 ID:BqkmImU9P
>>252
クレカの種類よりも、支払いの方法でpgrと思うことはある
5000円くらいの買い物なのに3回払いとかね

BMWのオーナーズカードみたいなのを上品なおじいさんが出してきたときはおおっ、って思った
266学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 15:18:57 ID:wYRPoers0
>>262
クレカのスレでPaypalの話はしないだろ
ebayで使ってるけど特に語る事無いし
267学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 16:02:50 ID:9UarAN+x0
ガソスタでバイトしてた時フェラーリで華麗に乗りつけた
おっさんが部落カード出した時はさすがにビビったね
268学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 16:17:50 ID:wRpAby5D0
>>262
ゲラゲラ
269学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 18:06:27 ID:LVCYBNoa0
部落カードってサラ金カードのこと?
270学生さんは名前がない:2009/02/17(火) 19:12:35 ID:Msd5ru530
引き落とし額が3万超えてた・・・
日々の生活大変だこれ
271学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 02:49:22 ID:Oz5CnMEZO
来月からぽね使いになるぞー
272学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 08:16:34 ID:XGLhUeF20
今ローンが20マンくらい残ってるんだけど、
新規でクレカ申請してそれが原因で落ちたりする?
273学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 08:21:22 ID:a3IbmziKO
ちゃんと返してるなら問題ない
274学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 16:01:34 ID:Vpuxp66A0
>>269
すまんアメックスのセンチュリオンカードのことね
275学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 17:47:00 ID:hkkJ8CcS0
>>271
今までなんだったの?
276学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 17:55:44 ID:WykHKHhh0
>>178
マケプレは配送料が
277学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 17:59:41 ID:hkkJ8CcS0
送料そんなにしたっけ?
278学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:02:43 ID:WykHKHhh0
>>277
340円くらい下希ガス
279マキロン:2009/02/18(水) 18:14:42 ID:yngz5/JjO
大学生ならtuoみんな持ってるんじゃないの?
26払いだからいつもtuoなんだが…
280学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:25:40 ID:aZdQkFV30
学生証にVISA付いてるな
281学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:35:04 ID:hkkJ8CcS0
どこ?
282学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:46:02 ID:+eUnarHA0
>>279
俺もそれだ
でも通販でいらん物買いすぎるからしばらく使わないことにした
283学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:48:06 ID:hkkJ8CcS0
うちの周り誰もtuoなんて持ってにゃい
284学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 18:50:06 ID:dnJXmMr20
p-oneってそんなにいいの?
285学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 19:00:03 ID:hkkJ8CcS0
286学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 19:04:46 ID:VmDy//Uv0
雨、茄子持ってる奴は馬鹿
287学生さんは名前がない:2009/02/18(水) 19:07:03 ID:Oz5CnMEZO
>>284
なかなかいいよ
288学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 01:25:08 ID:Mu1HDqYU0
tuoカードは便利
289学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 06:07:22 ID:LCOmqIIU0
「年会費永年無料」のカードを「一枚」持つならP-one以外ありえない
290学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 09:48:00 ID:+6HrSOiI0
ポネがEdyチャージでも1%戻ってきたら最強なんだけどな
291学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 09:52:46 ID:sBjfThYW0
>>289
ポインヨ乞食の俺には無理
292学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 10:52:00 ID:+6HrSOiI0
293学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 10:53:50 ID:/Mj9VQDwO
大学生のくせにクレカ持つなんて、どんだけ羽振りがいいんだよwwwwww
294学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 10:54:58 ID:+6HrSOiI0
>>291
何持ってるの?
295学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 10:55:47 ID:sBjfThYW0
>>294
R天カード
296学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:00:32 ID:+6HrSOiI0
>>295
アカデミー?
297学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:01:24 ID:f2gosawPO
親の家族カードだから無駄に金色…やだ
298学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:02:07 ID:+6HrSOiI0
普通に家族のだって分かるよw
299学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:05:14 ID:sBjfThYW0
>>296
そうだお
300学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:16:53 ID:+6HrSOiI0
>>299
ださいよお
301学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:20:03 ID:6VChPwIkO
俺なんてYahoo!カードだぜ…
302学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:44:50 ID:sBjfThYW0
>>300
じゃあポインヨ乞食の俺には何がいいんだ?
303学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 11:55:38 ID:+6HrSOiI0
だって、楽天以外で使ったら1%のみでしょ?
304学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 12:54:34 ID:sBjfThYW0
もっとポイント還元率が高いカードあるの?
305学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 14:08:02 ID:LCOmqIIU0
なんかいいクレカ比較サイトみたいなとこない?
http://www.c-recipe.biz/は胡散臭いけど俺が見た中では面白いと思った
306学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:03:50 ID:V8w4zcg90
楽天とアイマスVISA持ってるけど店ではどちらを出すか悩む
307学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:08:13 ID:mnoTodgiO
アイマスwwwww

柄でカードを選ぶやつwwwww
308学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:09:03 ID:tqOpS0gk0
「好きな方」を出せばいいと思う
309学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:16:09 ID:JqX8WHsNO
NTT系列のtelephoneカードとかSIMカードとか、SDカードがいい。
定額プラン入れば使い放題。
310学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:18:06 ID:Ne+JLmqH0
ヤフーカードの何がいかんの?
311学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 17:35:38 ID:+6HrSOiI0
アイマス持ってる奴見てみたいな
312学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 19:33:51 ID:CLecI3JM0
どんな商品でも分割払いできるの?
313学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 19:40:15 ID:CLecI3JM0
へぇとりあえずp-oneカードってやつ申し込んでみようかな
春休みからバイト始めたからいろいろ買うものがあるし
314学生さんは名前がない:2009/02/19(木) 23:00:11 ID:M+C1Mnbs0
アイマスリボ申し込んだwwwwwww
315学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 00:50:52 ID:WdKGD/U7O
>>313
最近改悪でうまみが減ったけどまだまだおいしいよ
316学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 00:53:14 ID:I0IHbIkU0
>>310
俺はいいと思うけどな〜
yahooショップよく使うし、インターネットの代金もyahooカードだからポイント結構たまる
それをショップで使ってさらにポイントでうまー

てかアイマスvisaって強制リボなのな
317学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 00:55:08 ID:M+PeL0KM0
僕も親確無しのカード申し込もうっと!
318学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 00:59:06 ID:I0IHbIkU0
アイマスvisa審査下りなかったら結構ショックだなぁ
yahooは問題なかったけど
319学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 01:01:04 ID:WdKGD/U7O
つかぽね申し込んだときにキャッシュ枠0にしちまった・・・
あれの変更って面倒なの?
320学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 04:38:26 ID:O46TzMKl0
ポイントシステムとかクソだよな
ぽねはホントネ申
321学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 11:22:06 ID:CziRutAS0
俺もC枠0にしてあるわ。
322学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 11:33:35 ID:LDNiFWQ90
キャッシュ使わなきゃやってけないような奴がクレカ持つと危険だろ
323学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 11:37:42 ID:CziRutAS0
>>322
Q13 お金には困って無いんですが、キャッシング枠って必要ですか?
A13 必要です。
  海外で現地通貨を簡単に引き出せるので、旅行や留学の時に便利です。
  また、国内でも1万円をキャッシングして翌日に返済した場合の利息は約5円なのでATM時間手数料よりお得です。
324学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 11:49:01 ID:LDNiFWQ90
325学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 12:19:22 ID:CziRutAS0
学生用クレジットカード
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1223884472/
326かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2009/02/20(金) 12:33:31 ID:zGlvWjT6O
>>246
ぽね使い続けるよ
ぽね愛してるよぽね(^q^)
327学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 12:58:31 ID:CziRutAS0
急にポネユーザーが増えた感がw
328学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:02:50 ID:JD4Q2fjB0
tuoとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:04:56 ID:JD4Q2fjB0
>>325
こっち
学生カード、一番良いのはどれだ?19限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235037009/
330学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:05:09 ID:GfnvM3kq0
正直、COPAカードが邪魔でたまらん。
使わなければいいだけだが。
331学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:06:28 ID:CziRutAS0
>>329
知っててわざと書いた。
そのリンク貼っても誰も来ないんだもん
332学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:07:53 ID:JD4Q2fjB0
>>331
でも325のスレは使われてないし
333学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:11:38 ID:Ph9oYkQo0
334学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:12:26 ID:1ih7QM+/0
暫く円安の流れだから海外通販ならイマノウチ
335学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:22:57 ID:JD4Q2fjB0
アイマスの券面が菊地真オンリーなら良かったのに
336学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:26:56 ID:TSa3Hl3+0
クレジットじゃなくてデビットでよくね?
337学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:36:23 ID:xpLCVIyF0
P-oneカードの良さをkwsk
338学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 13:51:54 ID:WdKGD/U7O
>>337
買い物が約1%OFF(月15万円まで)
339天 元 ◆1sXgAXZBhU :2009/02/20(金) 13:54:12 ID:Kx+K6uhE0 BE:422730634-PLT(13000)
J-WESTマジ便利
340学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 14:19:53 ID:3xrcNBwQ0
プロバイダ料金にしか使ってない
341学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 14:58:36 ID:TFE+GWCW0
いっぱいありすぎてよくわからん。suica定期付だとどれがいいんだ?
ビックカメラのが良いかと思ったら定期機能無いらしいし。
342学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 15:01:41 ID:Ph9oYkQo0
とりあえずライフかぽねにしとけ
343学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 15:06:58 ID:WdKGD/U7O
普段はぽね、誕生月はライフってのはよく聞くよね
344学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 15:23:04 ID:PqGrTXsr0
tuoのなにがいけないんだ?
345学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 15:31:25 ID:JD4Q2fjB0
TUOの還元率って何パーセント?よく分からないんだが
346学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 17:28:23 ID:CziRutAS0
>>341
ビックカメラでモバイルSuicaに定期を付けるか、素直にプロパーでも行けば?
347学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 17:29:20 ID:CziRutAS0
>>345
0.5%
蜜墨はどれも低還元率

>>344
顔写真が載るところ
348学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 17:37:04 ID:rtn+dlqR0
バイクに乗るのでロードサービス目的でHMGカードとライダーズアシストuptyを持ってる。
先日ETC用に首都高カードを作った。
349学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 18:13:35 ID:CziRutAS0
>>337
宮崎なら15万制限がない
350学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 18:34:07 ID:NM45+olyO
初めてカード作るけど何がおすすめなんだ?
351学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 18:48:43 ID:CziRutAS0
ライフ
352学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 20:14:16 ID:WdKGD/U7O
ライフ、P-ONEあたりかなぁ
とりあえず入会費・年会費無料のがいい
353学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 20:30:07 ID:QipyKkz80
ライフがよく良いと言うがどこがいいんだ?
やっぱ海外ショッピングでのキャッシュバック?
354学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 20:32:33 ID:WdKGD/U7O
誕生月の5倍
355学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 21:03:08 ID:pWN+fnRLO
UFJのスヌーピーカードからMUFGの金鹿に乗りかえろみたいなハガキが来たけど
これって乗りかえるメリットある?
356学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 21:04:45 ID:pWN+fnRLO
ハガキじゃなくて封筒だた
357学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 21:13:50 ID:hcklmZZf0
アメックスどうなのkwsk
358薄荷@Evanna Lynchは俺の嫁 ◆onq7O.JlFw :2009/02/20(金) 21:23:19 ID:bagLPPhfO
DCMX使ってる人いますか?
359学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 21:38:30 ID:J8Ph0SLi0
やっぱニコニコ現金払いだろ
360学生さんは名前がない:2009/02/20(金) 23:34:05 ID:CziRutAS0
>>357
雨は決済以外で使うなら有り
361学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:20:52 ID:kIk9FtmE0
意外にクレカ使ってる奴多いな。

日本はいまだに
「クレジットは怖い・危ない!クレジットカードは持つべきではない。
 現金こそが素晴らしい」
というバカげた思想吹き込まれてる奴も多いのにね。
362学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:25:07 ID:ID5IU7Zl0
JCB以外を使う奴は売国奴
363かとりいぬ3世 (ハcリ ’ー’リ ◆xjjWPoYjXY :2009/02/21(土) 01:29:38 ID:VBfaP1iAO
私も外国に購買情報を売りたくないので、JCB一択でつ
364学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:29:40 ID:ShPwMOFV0
>>361
クレカは実質的には借金だからね。その場でお金を持って無くても買えるわけだし
無計画に使っちゃう奴にとってはその思想は正しいよ
365学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:30:19 ID:bYn4yYCzO
親に、ディズニーのチケットあたるかもしれないからJCBに入れと言われた


誰と行けって言うんですかカーチャン…
366学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:30:31 ID:1Pre5GnO0
携帯料金が大きいならK-Powerもありだな
367読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/02/21(土) 01:31:44 ID:HlJIiFjQO
預金枠内で利用できるキャッシュカード最強。
368学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 01:34:03 ID:ShPwMOFV0
デビットカードとか何かダセーよ。
369学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 02:52:40 ID:yfmI49y10
>>348
HMG持ってるやついたんだ
本来の目的で使ったことないんだけど
370学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 03:18:28 ID:cTP5UjFq0
現在の預金額よりもクレカ使用金額のが大きい大学生。

仕送りとバイト代が入ってまもなく引き落とされるから
引き落し事故は起きてないはず。
でも一歩間違えれば・・・恐ろしい。

最近は楽天市場使わないから
楽天VISA解約して三菱東京UFJスーパーICカードに変更するか検討中。
基本はANA-JCBに集約してマイル乞食してるが。
371学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 03:23:29 ID:B4hdzxQZO
滅多に飛行機使わない奴はマイルとか貯めるメリットあまりない?
372学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 03:25:35 ID:g85pXQtu0
何回か支払い期限おくれて振り込まされてるんだけど、
ブラックリストのってんのかな?
373学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 07:20:02 ID:e6c/UQQI0
そういう履歴って何年か残るんじゃなかったっけ。
374学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 11:49:19 ID:yfmI49y10
>>373
2年残るってプレイボーイに書いてあった
375学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 12:40:57 ID:rCWgCnHF0
店頭受け取りできるカードってJCBとライフ以外に何かある?
376学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:18:44 ID:1cBm2YXO0
poneとかいうカードの利点を教えて下さい
377学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:19:42 ID:1cBm2YXO0
>>372
一ヶ月にみたないのなら社内ブラックで
何ヶ月も遅れると社外ブラックになるって聞いた
本当かどうかはしらん
378学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:23:12 ID:ShPwMOFV0
>>376
利用分の1%OFF+他のカードのようにポイントも貯まる
379学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:40:11 ID:rCWgCnHF0
>>377
社外ブラックなんてものないからw
380学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:43:33 ID:rCWgCnHF0
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
381学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 14:44:42 ID:ShPwMOFV0
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ  「エエッ?内定した会社が倒産?」
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |             
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i  「ブラックだからね…計画倒産だよ」
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
382学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 15:27:10 ID:rCWgCnHF0
内定の内でよかったじゃん
383学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 16:07:20 ID:e6c/UQQI0
>>379
信用機関の記録に残るってことじゃないの。
1ヵ月以内でも載るような気がするけど。
384学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 16:15:14 ID:rCWgCnHF0
>>383
信用機関には1日でも遅れれば残る。
その信用機関の情報を元に各企業が判断するんであって、
ブラックリストして別にされているわけではない。
385学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 20:15:49 ID:kIk9FtmE0
つーか遅れないようにする事が大原則だろ。
給料日前だからクレカ引き落とし分足りないってのは論外。
もちろん、うっかりもダメ。

レポートの提出遅れても「サーセンwww」って出して受けてくれる、
単位落としても泣き付いて温情救済受ける。
なんて、世の中そんなに甘くない。
支払いが遅れた時点で「お客様」ではなくなる。
アメックスなんて凄い豹変するぞw
386学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 20:43:46 ID:TydeS8jy0
携帯料金の支払が滞ったことがあるんだけど、これはまずい?
解約まではしてないけど・・・
こんなんじゃブラックリストには入らないよね^^;
387学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 20:45:41 ID:TydeS8jy0
>>361
そんな現金至上主義なんてはじめてきいた
でも少なくとも、現金が一番安心するな
388学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 21:05:20 ID:psuTq/yL0
携帯料金も借金みたいだからって携帯持ってない奴がいる
389学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 21:06:14 ID:rCWgCnHF0
プリペイド式の携帯があるじゃないか
390学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 21:49:53 ID:nmgVsdKv0
>>386
携帯料金をカードで払ってんの?
1週間ぐらいならまずブラックリストには載らないだろうけどたとえ1日でも延滞したらその事は信用情報にきちんと残るよ。

カード更新時や他のカード作るときには必ずそれを見るだろうから不利になるとは思う
391学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 21:54:28 ID:rCWgCnHF0
将来ローン組むときもな
392山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/02/21(土) 21:56:15 ID:Q03zAK9d0
アメリカの馬鹿カードユーザー
今BSで
393学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 21:58:53 ID:rCWgCnHF0
なにそれ
394学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 22:03:47 ID:STPmXzWrO
当方学生。
クレジットカードはネッッショッピングや急な出費の時に便利なので密墨を申し込んだ。
基本的には使わない。服買いにいって現金ないときもデビットカードでやってる。
そんな使い方は少数派?昨日買った料金を来月に支払わないといけないというのが嫌い。
395学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 22:12:30 ID:psuTq/yL0
くせーなこいつ。リア充臭がぷんぷんしやがる。鼻がまがりそうだぜ
396学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 23:51:49 ID:KEDLlJF4O
財務管理ができていれば、今日払おうが明日払おうが変わらない。
むしろポイント溜まる
397学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 23:55:24 ID:B4hdzxQZO
そのうち枠いっぱい使っちゃって公共料金の枠なくなる→遅滞をやらかしそうで怖い
398学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 23:57:44 ID:ID5IU7Zl0
公共料金なんて1,2ヶ月遅れたところで何も怖くはないですよ
399学生さんは名前がない:2009/02/21(土) 23:58:03 ID:rCWgCnHF0
公共料金の枠と延滞ってどういう関係だ?
400学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 00:01:36 ID:59Y1PSAmO
公共料金も払えないやつが買い物してはいけないだろう。
モラル的に
401学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 00:12:18 ID:jZl80nQ1O
蜜墨て冗談抜きでただのブランドだからな
クレカとしての機能や効率は普通
402学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 00:58:19 ID:vDTguGogO
>>399
公共料金をクレカ決済の場合
上限が10万の場合、その月の中旬までに合計10万近くまで買い物しちゃう
→月末に出た公共料金の筋学をあわせると10万越えちゃう→公共料金の分は弾かれる
説明下手すぎでスマン
403学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 01:17:39 ID:gQUS88E20
俺限度額10万だけど15万までは決済できるってことが最近分かった。
404学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 01:34:23 ID:vDTguGogO
>>403
マジで?
じゃあ大丈夫だわ
405学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 01:39:25 ID:pbPKaByyO
ポイント貯める為に、自動車学校の料金をクレカで払った。
枠が20万円で、教習代が28万円

とりあえず前金扱いで18万円支払い。その後、西友で入金して枠を復活させ
残金をクレカで支払い。生活に支障が無いように、またすぐ入金

手元に現金があるにもかかわらず、クレカで支払い大量のポイントゲットw

セゾンは、引き落とし前でも枠が復活できるから良い
406学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 01:41:45 ID:pbPKaByyO
ちなみにポイント5倍キャンペーン中だから1200ポイント程ついた。(約6000円分)

クレカのおかげで6000円割引になった訳だ。
407学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 02:00:55 ID:vDTguGogO
復活できるのいいね
ぽねは出来ないかな?
408学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 02:11:14 ID:EqcjXFIF0
頼めば結構枠増やしてくれるらしいよ
409学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 02:14:29 ID:vDTguGogO
まだ一ヶ月も使ってないんだよね
あれって電話すればいいんだっけ?
410学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 02:20:57 ID:gQUS88E20
>>404
カード会社によって違うだろうけど。
俺はJCBね。
411学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 02:22:48 ID:gQUS88E20
海外旅行言ったときに電話したら「いくら増やしたい?」って聞いてきた。
まあ柔軟に対応してくれるってことだ。
あと国外・国内で増やす枠は別らしい。どうでもいいけど。
412学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 03:30:27 ID:GD5tLAx60
日本にもクレジットスコア導入されるとか何とか・・・
アメリカの例だと、就活で面接受けた会社をクレジットスコアが悪いという理由で落とされる事も。

まあ購入と支払いに1ヶ月以上間が空くのは気持ち悪いが、
それを利用して、なおかつ健全に支払いしなければ色々不利になる世の中になってきている。
413学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 04:43:19 ID:e7qDCGmG0
旅行中だけ増枠してくれるサービスもあるだろ?
それ使えばいいじゃん。
どうせ日頃は50万も80万も使わんだろ。
414学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:39:56 ID:MGWdLbZv0
一時増枠だって審査同じだからね・・・
415学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:40:36 ID:IvsaIo0Z0
マジクレカは辞めようと思った・・・
こんなんもつとヤバイ 
416学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:44:17 ID:MGWdLbZv0
どうして?
417学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:46:14 ID:IvsaIo0Z0
これなら分割して買える・・・のループで
破産しそうになる もうカードは使わないぞ
418学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:46:39 ID:bplBP/dv0
そんなやつがいること自体信じられない
419学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:46:44 ID:HxyDO2Kb0
まぁ自覚するほど使いこなせないならマジでやめた方がいいよな
自己管理できない奴はヤバイ
420学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 16:50:17 ID:+PmfrPV/O
ピタパもってるやついない?
421学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:45:11 ID:YC+PwaJD0
家計簿つけてないの?フリーソフトであるからつけたほうが良いよ
422学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:49:06 ID:gQUS88E20
いつの間にか銀行の預金残高がほぼ0になってた。
支払いが後回しになるから、自分が実質いくら現金を所有してるのか分からなくなる。
全力で自炊とバイトして乗り切ったけど、それからは自重してるよ。
423学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 18:08:16 ID:YC+PwaJD0
クレジットカードに使われてるなあ
424学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 18:19:14 ID:MGWdLbZv0
>>417
そういう奴はリボで払え。
そうしたら、月の支払い同じで超えたらカード使えなくなるし
425学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 18:21:36 ID:vIZQk2Vp0
>>422
俺もクレジットが生活を圧迫してることに気づいたから
出来るだけ使わないようにしてるよ
もっと管理能力があったらな
426学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 18:49:07 ID:MGWdLbZv0
>>421
フリーソフト使うくらいなら手書きの方が楽じゃね?
427学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 18:55:51 ID:PIklaZD2O
今日雑誌読んだらYAHOOカードはポイントとか還元率高いって書いてあったよ
428学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 20:02:20 ID:jZl80nQ1O
>>426
ほえ?
429学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 20:10:31 ID:vDTguGogO
>>427
ヤフーショッピングとかで高いだけじゃないの?
430学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 22:30:03 ID:MGWdLbZv0
>>427
なんの雑誌?
431学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:41:40 ID:PIklaZD2O
>>429
いや
俺持ってるけどこの前クレカでガソリン入れたら1%オフだったよ
なんの雑誌だっけな…FRIDAYとか週刊なんとかの後ろの方だった
432学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:47:12 ID:jZl80nQ1O
日経なんとかじゃないのかよw
433学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:49:10 ID:gdvK9tJ10
漢方スタイルカードマジお勧め
還元率が1.75%
434学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:59:03 ID:P/+1Tnd00
クレカとか全然わからん。
お前ら大して金もないのになんでそんなに詳しいの?
435学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 00:04:53 ID:23yu2nJqO
>>434
「クレカ 比較」とかでググレばだいたい特徴が分かるよ
公平に評価されてるかは別として、還元率とかの違いは本当
貧乏くらいしか気にしない違いだが
436学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 00:21:03 ID:qw6Nkou6O
>>432
エロ目的で読んでたやつだもん…
437学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 00:26:30 ID:8/B6RRfnO
>>434
Amazonの中古とかヤフオクとか、結構節約になるんだぜ
438学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 00:40:18 ID:6HijLvQ00
確かに中古でめっちゃ安いやつは1円ぐらいで安いし、
手数料かからないもんね
本当に使うのはそんくらいだけど、そういう人におすすめのカードってある?
うちは国立の免除受けるぐらいの貧乏だから審査おりないかもだけどw
439学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 01:02:54 ID:23yu2nJqO
>>438
年会費有料は駄目だし、沢山使えばお得なカードも駄目、
有効期限内に交換最低ポイントに達しなくても駄目。
この条件なら多分ポネ
440学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 02:27:27 ID:ya7VEkx5O
今はぽねとライフだけど卒業したら脱サラ金カードしたいな
441学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 09:00:57 ID:euJriHCz0
COPAとライフと三井住友持ってるけど、ライフしか使ってない。
442学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:03:18 ID:SQte+19i0
>>440
俺は卒業しても準サラ金カード持ち続けるぜ
443学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:15:04 ID:RwAg9iG2O
>>438
イーバンク銀行に口座を開いて、
イーバンクマネーカードを作れば良いよ。
VISAデイビットがついていて、
クレカ決済時は限度額=口座残高で、リアルタイムで引き落としするから、
多重債務者でもカード持てるぞw
444学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:15:19 ID:JNj7spf80
大学のクレジットカードって卒業してからも作れる?
駄目なら在学中に作っておこうかと思うんだが
445学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:17:07 ID:SQte+19i0
>>443
2重引き落としがよくある。
446学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:17:29 ID:1zvbZlba0
審査が厳しいから難しいよ
そこらじゅうの人が知ってるような会社に就職するならゴールドだろうと簡単
447学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:24:47 ID:Zs0Xep3UO
火車
448学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 11:31:30 ID:SQte+19i0
>>444
なんのカードのこと言ってるの?
学生用カードなら無理、JCB発行の早稲田カードとかならそもそも卒業生じゃないと申し込めない
449学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:33:53 ID:JNj7spf80
大学とクレジット会社が提携してるカードなんだが、どこの大学にもあるもんじゃないんか。
早稲田カードみたいなもんだろうけど、うちの大学では在学生が作れるみたいなんよ。
卒業しても大学の施設を使う時に入講証として使えるとかなんとか。
今度パンフレットもらってくるわ。
450学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:40:04 ID:euJriHCz0
ふつうはどこでもあるもんだよ。
関東じゃTuoカードだっけ?
Tuoカードは三井住友だから卒業後は三井住友のカードが送られてくるはず。
だから今しか作れないというわけでもない。
451学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:40:19 ID:1zvbZlba0
TUOカードしか持たない奴って情報弱者としか思えない
452学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:42:56 ID:+96HcLdG0
法政だと
Tuoも作れる。Tuoは生協あるところだけでしょ。

法政だと法政カードが作れる
保険の内容が若干いいぐらいかな
453学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:45:32 ID:Jzi4Ljmf0
審査厳しいカードなら今のうちに作った方がいいらしいね
ただ枠は10万あれば十分
先月パソコン買ったり旅行したから20万ぐらい一気に引かれた
通帳見て改めてビビったわ
454学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 13:48:51 ID:1zvbZlba0
大きい買い物をするときはカード払いがいいよね
ポイント還元率が高いと割安で買えたことになるし

ところでキャッシングって、例えば今日1万円借りて明日に利子分含めて返済するってことできます?
455学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:15:14 ID:ya7VEkx5O
>>453
審査が厳しいってどこ?
前からよく聞くけどあんまわからないのよ
456学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:21:03 ID:ohJk1UZM0
審査が厳しいカードが良いカードだとは限らないけどね
457学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:26:04 ID:Jzi4Ljmf0
サラ金系じゃなくてステータスが高いとこ
そういうの気にしだす年齢ならどこでも通ると思うけどね
若いうちは特典で選んだほうがいいでしょ
458学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:26:07 ID:1zvbZlba0
>>455
三井住友VISAカードは厳しいというのは常識になってるらしい
459学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:40:10 ID:ya7VEkx5O
>>457
ということはプロパー系か?
ダイナースなんかは元々申し込めないし
>>458
あーあそこか


つかみんな将来はゴールド以上持つ予定?
親にはJCBゴールドは付帯保険がいいから便利って言われたけど
460学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 15:00:55 ID:9MZ3+Ymn0
就職先によっては指定されるらしいけどね
461学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:38:37 ID:pvQyLjrE0
NICOSもってるけど経営大丈夫か?
462学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 17:09:44 ID:SQte+19i0
>>458
厳しいとか言ってる奴らは延滞履歴があるか噂に流されてるだけだよ
463学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 20:51:42 ID:0yZ6Q8HQ0
収入とかある程度あれば特に厳しく無いと思う。
学生でも他のカードでクレヒスをつんでれば普通に発行されるんじゃない、俺収入なしでもすんなりと審査通ったし
464学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:01:57 ID:lSLR0cAn0
JCBの学生カード申し込もうかな
今月3枚目になるから拒否されるかもしれないけどw
465学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:03:20 ID:ohJk1UZM0
>今月3枚目になるから拒否されるかもしれないけどw

こういうのなんなの?何自慢なの?死ぬの?
466学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:05:00 ID:H67MoPh00
持つ気なかったけどファミマカード更新したらについてきた
収入がひどいもんなのでネットで買い物するときだけ500円ずつくらいでチョビチョビつかってます
467学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:14:53 ID:lSLR0cAn0
>>465
自慢・・・?
全くそんなつもりは無かった、スマン
「お前、それは審査通らないぞ」とか「3枚くらい余裕だろ」みたいなレスが欲しかっただけだからスルーしてくれ
468学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:20:28 ID:fzNgcd4V0
三井住友の学生カード作るときって本人確認の電話来る?
469学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:26:28 ID:0yZ6Q8HQ0
俺の時はきた
470学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:43:26 ID:fzNgcd4V0
外出中とかで本人確認の電話出られなかったときはかかってきた番号のかけなおすべき?
471学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:45:13 ID:euJriHCz0
本人確認はなかったな。
親の同意確認はあったけど。
472学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:47:02 ID:fzNgcd4V0
番号の じゃなくて番号に に訂正
473学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 23:58:35 ID:0yZ6Q8HQ0
本人確認とれないとカード発行してくれないぞ。
あっちも何度か電話してくるだろうけどどうしても取れないなら掛け直した方がそりゃいい
474学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 00:02:41 ID:4zmg7qxC0
いままで本人確認とか来たことないけど・・・
475学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 00:04:13 ID:Guub1GKs0
狙い澄ましたかのように都合の悪い時間ばっか電話掛けてきやがる
カード発行されないし履歴残るしこれから半年はカード作れん
476学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 11:01:41 ID:ci/iny780
どこから掛かってきた?
477学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 16:45:16 ID:FkeFmFit0
>>475
掛け直せよ
478学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:15:46 ID:ci/iny780
ナンバーディスプレイじゃないんじゃないの?
479学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 10:00:53 ID:x3B2nI2S0
>>466
収入関係ないっちゃ
480学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:19:37 ID:fmK+5d7iO
おまいらポイントの還元率とか気にしてる?
481学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:39:23 ID:x3B2nI2S0
当たり前〜
482学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:48:10 ID:/m2CiOKOP
結局普段使いにはライフとponeが最強でOK?
483学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:54:58 ID:x3B2nI2S0
ポネは15万制限できたから、これからの時代宮崎に・・・
484学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 19:59:24 ID:FwK/zd500
宮崎にはぽねの制限ないの?
宮崎出身の俺には関係ないの?
485学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:57:47 ID:fmK+5d7iO
宮崎ってポケットイエローのことじゃないの?
486学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 09:28:01 ID:wskzKyJW0
イエロー=宮崎
487学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 17:42:03 ID:EcLOwp4oO
学生なら15万も月に使わないだろ
488学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 17:51:06 ID:NbbVHdqi0
ANAマイラーになって
マイルで卒業旅行すっぞ
489学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 19:56:25 ID:dDfi0mHp0
TUOカードはどうなん?
俺がよく使ってるのは楽天カードだけど
年会費かかるとかだとあんま使わないと意味ないだろうしなあ
490学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 19:59:35 ID:OmJs1567O
ダイナース使ってるが良さがあんまり分からん
491学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 20:01:54 ID:EcLOwp4oO
>>490
学生のうちは特にメリット無い気がする
親のステータスアピールくらいじゃない?
492学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 22:34:12 ID:wskzKyJW0
>>489
TUOは生協オンリー
493学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:14:35 ID:KnHOjPcl0
>>491
フロントの対応変わるし、空港のラウンジ使えるし
494学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:15:06 ID:wskzKyJW0
家族カードじゃ大差ないだろ
495学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:19:18 ID:dDfi0mHp0
還元率高いのはどこ?
496学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:30:41 ID:wskzKyJW0
漢方
497学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:01:27 ID:13SNgJAuO
>>493
あー、その辺のメリットがあったか
ダイナースって確か専用のラウンジあったもんね
498学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:24:27 ID:k4xosBiQ0
アイマスの審査通ってた
結構甘いのな、おれなんかいか支払い遅れたのに
499学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 04:15:57 ID:13SNgJAuO
遅滞は最新6ヶ月分しか記録に残らないからな
500サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/02/27(金) 04:19:19 ID:FedI0uzx0 BE:517373928-DIA(130000)
VISAデビットは使える場所と使えない場所があるのが欠点
金色のカード出して使えませんってなって店員が必死に謝ってくるのが楽しい
501学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 04:31:28 ID:LxPZYSv8O
うわ、こいつ…
502学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 11:15:02 ID:QTEjlKZs0
>>499
遅延は2年だろ。
6ヶ月は申し込み記録
503学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:26:29 ID:13SNgJAuO
そうだった
すまん
504学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:30:00 ID:tOgA51uXO
蔵前カードが手にはいるまでクレカは持たない
初めて持つクレカは蔵前カードと決めてる
505マキロン:2009/02/27(金) 12:50:05 ID:+th5S0czO
羽田京急のマスター持ってるけど引き落とし日が15日だからつかえねぇーよマジで
26日のカードってどこのだろ(◎o◎)
506学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:51:17 ID:QTEjlKZs0
15日の何が悪いの?
507マキロン:2009/02/27(金) 12:55:16 ID:+th5S0czO
給料日が25日だから
508学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:56:36 ID:13SNgJAuO
TSUTAYAのWカードは27だったな
509学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:57:17 ID:QTEjlKZs0
ほとんどのカードは27日か10日
510マキロン:2009/02/27(金) 12:59:37 ID:+th5S0czO
なんかいいカードないかなぁ
TSUTAYAいかないからなぁ
511学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:30:25 ID:QTEjlKZs0
SBIは自分で引き落とし日選べるよ
512学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:33:57 ID:xR3cvjrI0
SMBCのVISAは26日引き落とし
513学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:35:05 ID:QTEjlKZs0
>>504
蔵前ってなんだ?
514学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:53:47 ID:tOgA51uXO
>>513
東工大卒だけが会費永久無料で持てるスペシャルなクレカ
普通じゃ考えられないようなサービスが…
ググれば出てくる
515学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:56:21 ID:xR3cvjrI0
その代わり工業会とかいうのの会費とられるんじゃないのか?
516学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:00:37 ID:puWxv7Qa0
東工大って学歴コンプ凄いもってそうだから、
そういうカードは需要ありそうだね
517学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:04:29 ID:13SNgJAuO
年6400円でVISAゴールドか
欲しい奴結構いそうだね
518学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:09:42 ID:QTEjlKZs0
蔵前学生カードから卒業時にゴールドにすると年会費無料なのかw
519学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:15:10 ID:QTEjlKZs0
平成20年度学部入学者数1,147名で約500枚発行?
520学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 17:33:14 ID:QTEjlKZs0
>>517
微妙じゃん
521学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 18:33:31 ID:7UWpHtDfO
学ロンから100万も借金してるからなかなか審査通らねー
なんかおすすめない??
522学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 18:47:24 ID:QTEjlKZs0
奨学金じゃなくて?
523学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 19:35:22 ID:7UWpHtDfO
奨学金じゃなくて私欲のために消費者金融から借りた
524学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 19:48:59 ID:xZ//pfAM0
来月の請求53万なんだけどどうしよう
525学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:20:15 ID:JigZx0hj0
ここで質問
お前ら何のクレカ持ってるんだ?
526学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:27:48 ID:xZ//pfAM0
那須
527学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:28:42 ID:13SNgJAuO
>>520
でも悪くはないだろ?
俺はいらないけど
528( ^ω^):2009/02/27(金) 20:44:29 ID:RSULrNkz0
蔵前のカードフェイスわろた

医学部にもドクター専用カードがあるけど、世の中痛いカードが多いおね。
529学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:10:29 ID:+Y3BmY950
蔵前カードデザイン悪すぎワロタ
530学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:35:34 ID:k4xosBiQ0
>>499
普通に最近支払い遅れてたんだけど審査と追ったよ」
531学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:40:34 ID:BuW4EsB4O
大学の学生証についてるVISAで滞納しまくって会員資格失ったんだけど他の会社のカードもう作れないよな?
532学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:49:56 ID:h3mqWR9+0
というかもう作るな
533学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:04:40 ID:13SNgJAuO
同意
あと、10年間はローンを組めないんじゃない?
534学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:43:00 ID:9dlHz4gE0
還元率どんなもんがいいカードなの
535学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:48:26 ID:61deaZwk0
>>534
1%ポイント還元くらいから高還元率って言われてるんじゃまいか
536学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:55:00 ID:9dlHz4gE0
じゃあ楽天カードは高還元だな
537学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:57:06 ID:9dlHz4gE0
しかも最初に2000〜4000ポイントもらえるしな
538学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:57:34 ID:Qctb+ZQJO
うん
539学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 11:19:23 ID:9dlHz4gE0
 
540学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 11:28:24 ID:PpNbyAn60
ATM代わりにカード使ってるから
カードは危ないってやつの気が知れない。
541学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 11:32:44 ID:VbBw+BOB0
持ってるクレカがシティカードなんだけど会社が大変なことになっててワロタ
まあ去年からヤバいなあとは思ってたけど
542学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 11:35:41 ID:PpNbyAn60
>>541
amazonとの提携解消は経営不振が原因なの??
543学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 12:13:07 ID:Qctb+ZQJO
カード破産しないようにビクビクしながら買い物してるから無駄遣いが減った
544学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 14:22:10 ID:efIO+kFd0
びくびくってガキかw
545学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 14:47:29 ID:VbBw+BOB0
>>542
提携解消の連絡来たのがサブプライムが騒がれ始めた頃だから多分そうだろうねえ
俺のカードもアマゾンカードの代わりに送られてきた奴だしな
546学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 14:48:39 ID:efIO+kFd0
代わりって何?
547学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 15:01:39 ID:VbBw+BOB0
なんか、アマゾンカードがもう使えなくなるからって
持ってる人全員にシティカードが送られてきて前の奴は捨てろって言われた
入会費かからなかったし、有効期限も延長されてそこはウマーだった
548学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 15:07:34 ID:efIO+kFd0
年会費無料でシティカードが使えるわけ?
549学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 15:18:57 ID:VbBw+BOB0
次回更新まで無料とか言ってたような気がする
読んだの結構前だからあんまり覚えてないわすまん
550学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 15:21:50 ID:o4Rr9AI80
どれがいいのかわからない・・
1枚持ちたいんだけどお勧め教えてもらえませんか?
ちなみに貧乏で、大して使わないんですが何となく持っておくという
551学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:02:40 ID:m1P/GPaN0
おまえらポネの何色使ってんの?
552学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:05:19 ID:Qctb+ZQJO
日本人ならJCB一択
553学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:22:53 ID:efIO+kFd0
>>551
青だよ。就職したら金にするわ
554( ^ω^):2009/02/28(土) 17:23:40 ID:8H5XacnI0
ゴールドってなんだかあからさますぎる気がするのはおいらだけ?
銀色のがあればいいんだけどなぁー
555学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:28:43 ID:efIO+kFd0
ポネは下にシルバーがあるじゃん。
色は灰色って感じだけどw
シルバーの色がよければ、プラチナでも持てるように頑張れば?
556学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:36:28 ID:tOvYbyVN0
変な顔コテが居つきそうな悪感
557( ^ω^):2009/02/28(土) 17:36:48 ID:8H5XacnI0
うーん、あまり使わないタチなんでプラチナとか無理っぽいぜ。

http://kuchiran.jp/money/platinumcard.html
サイトを見てると、コメントのところが痛すぎて引くお(;^ω^)
558学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:28:05 ID:efIO+kFd0
ステータスをアピールできると思えば年会費くらいイイじゃんw
559学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 01:12:42 ID:x+luJb1f0
ていうか年会費何万とかアホじゃね?
それだけ特典あるの?
年会費とかアホくさくなりそう
たくさん使うならいいんだろうけど
560学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 01:21:16 ID:DAHrd3QQO
あるっちゃあるけど、普通に生活する分には必要ないわな
まぁ保険目当てでゴールドを1枚持っとけばいいんじゃない?
561学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 09:14:30 ID:AfhwVCIB0
>>550
一枚持つならp-oneカード もしくは携帯代が月一万越えるならkpowerカードでもいいかも
二枚持つならライフカードをプラス
オヌヌメ
562学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 12:31:17 ID:lEuyIE2t0
メイン蜜墨サブライフ
563サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/03/01(日) 12:40:25 ID:MvudhQ680 BE:517373344-DIA(130000)
蜜墨金欲しいです
564学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 12:46:51 ID:GV+LnSu7O
ANAカードつくろーっと
565学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:03:00 ID:pVE8IZOw0
ANAならSFCがお奨め
がんばってANAマイレージクラブでプラチナまであがってSFC作ればずっとスターアライアンスゴールド
566学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 17:57:21 ID:DAHrd3QQO
JCBの審査通った
こいつは将来ゴールドにしたいな
567学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:28:48 ID:ovHr88RL0
JCBゴールド意外と簡単に取得できるようになったよ
568学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:35:22 ID:3iW8DNCq0
JCBは年会費欲しさに乱発してるみたいね
なかにはショッピング枠10万のゴールドカードなんてのも発行してるとか
569学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:37:47 ID:ovHr88RL0
雨金は元々枠小さいってので有名だったけど、JCBもそうなっちゃうとはな・・・
570学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:56:45 ID:DAHrd3QQO
そんなに乱発してるのかw
まぁ主に保険目当てだから枠はどうでもいいけど
メインはVISAで何かポイントが貯まるカードだし
571学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:08:33 ID:ovHr88RL0
JCBならザクラスを持ちましょう
572学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:37:33 ID:DAHrd3QQO
年会費5万だっけ?
考え物だな・・・
573学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 02:34:38 ID:FZ246Ae00
5万の代わりの特典はなんだ?
574学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 08:48:28 ID:FZ246Ae00
あげ
575サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/03/02(月) 10:43:28 ID:pPebYfkf0 BE:323358252-DIA(130000)
特典なんていらない
ステータスが欲しいだけ
見栄を張りたいだけ

俺はね
576学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 12:53:57 ID:PXYelh9yO
カードにステータスなんて無いって言うけどいいんじゃね?
大したこと無いが、俺もダイナース持ってみたいし
577学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:00:22 ID:K0ZyktOX0
携帯壊れた→金ないから機種変出来ない→バイトしたいけど携帯使えないから応募出来ない
のループに陥ったからとうとうクレカに手を出すことにした
578学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:05:30 ID:PXYelh9yO
延滞しないように気をつけろよ
579学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:04:56 ID:CqkQAdiC0
ブランドのために年会費とか搾取されるなんてそのへんのビッチと何も変わらないな
580学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:27:09 ID:2YkKlZlp0
年間費の分はちゃんと使うよ
581学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:13:26 ID:2gRuo5fJ0
見栄とかステータスに興味の無い奴からすれば理解できないだろうなw
本人の好きなようにすればよろし
582サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/03/02(月) 19:38:15 ID:pPebYfkf0 BE:1552118786-DIA(130000)
>>581
ですよねー^^
583学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:28:32 ID:CqkQAdiC0
そのへんの石ころを集めてる奴もいるからな、理解できるわけはないか
584学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:29:23 ID:Nz4nLRl20
楽天カードって恥ずかしいの?
585サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/03/02(月) 22:40:08 ID:pPebYfkf0 BE:1131753375-DIA(130000)
>>584
別に恥ずかしくはない
586学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:49:44 ID:k7tbO7Ed0
DCMX
ストークカード
J-WEST

この3枚だな
587学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:12:45 ID:OReDxCAT0
>>577
俺も生活費を来月に繰り越して難を逃れるためにクレカを作ろうかと思ってる。
588学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 02:14:11 ID:pDzkfIqxO
俺もだが3枚持ちが多いな
589学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 02:36:17 ID:6+qJbBte0
ファミT
MMC

後1枚作ろうと思っている。できればVISAで
590学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 10:07:26 ID:pWVggOMW0
ツタヤ、京王、学生証・・・三つあれば良いよね。
591学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 10:55:06 ID:mSL+ZIyC0
学生証w
592学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 10:58:23 ID:ZPwJXfEY0
TUOのことだよね
593学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 13:04:11 ID:pDzkfIqxO
3枚あっても全部JCBとかだったら意味ない気がする
594学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 17:41:29 ID:mSL+ZIyC0
三枚分けてるの?
595学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 18:10:36 ID:pDzkfIqxO
俺?
俺はとりあえずJCB・VISA・マスターに分けてある
VISAがあればほとんど困らないけど
596学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 18:14:21 ID:mSL+ZIyC0
でしょ?
VISAさえあれば困るようなことはまず無い。
そんなに国際ブランドに縛られなくても・・・
597学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 18:27:36 ID:AjzJKJjy0
>>592
いや、tuoじゃない大学独自の奴
598学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 18:29:20 ID:mSL+ZIyC0
>>597
それって何かおいしいの?
599学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 18:35:08 ID:pDzkfIqxO
>>596
小さい商店で無理ってことがあったくらい
マスターはいらなかったがぽねのICチップ?付きがそれしかなかったので
600学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 21:47:25 ID:shVit80vO
複数持ってるヤツへ質問
どういう使用用途でカードを使い分けてる?
何のカードを使ってるかも書いて
601学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:57:30 ID:pDzkfIqxO
常備している3枚を
master P-one:メイン
VISA DCドライバーズカード:車のトラブル用
JCB JCB.J-1:プロパー系が欲しかったから

中途半端な組み合わせだな
ちなみに誕生月はライフがメインに変わるよー
602学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:01:58 ID:ZPwJXfEY0
馬鹿だなあ。誕生日だけ変えたら良いとでも思ってる辺りが
それに大手を持っても使わなけりゃ意味ないし
三種類揃える必要なんて何も無いのにね
603学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:12:27 ID:uOXCYNmH0
クレカ板って>>602みたいな奴ばかりなんだよね
604学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:15:36 ID:pDzkfIqxO
>>602
カードに詳しい人か

3種類揃えたのはJCBしか使えない店に入ったことがあるからなんだが
あと大手はどれくらい使えばいいの?
公共料金の支払いに使っているが
605学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 09:36:44 ID:NvwifRW20
ライフのウェブ明細のポイントって事?
606学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:29:01 ID:NvwifRW20
>>599
珍しいな
607学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 18:03:21 ID:8mhK4oed0
JCBとVISA持ってれば個人商店含めてほとんど使えないところは無いでしょ
608学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 02:47:55 ID:DH9QBFF50
 
609学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 07:28:25 ID:BYE4pHg+0
実際はさ、なんとかカウンターでサインしなきゃならなかったりして、
遠慮みたいなものがあるよね。

悪くはないんだけど、なぜか駄菓子1個でレジに行きにくく感じたり、
数百円の買い物で1万円札をつかいにくかったりするような。
個人的に、3万円札くらいの感覚。
金額が2万は超えないと使うのに躊躇する。
610学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 07:30:02 ID:xaCtu1Nc0
まぁカードで買い物する客は店からしたらうざいだけだわな
手数料取られるし
611学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 11:02:27 ID:9zWYEFni0
ネットショッピングで使えネットショッピングデ
612学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 11:57:32 ID:ttvG+QTf0
>>610
経営者からすればそうだろうけど、基本的にレジはバイトなんだからさw
613学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:24:36 ID:ttvG+QTf0
>>611
ネットショッピングは電子マネーでw
614学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 17:56:58 ID:yWyMYMyD0
age
615学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 11:57:32 ID:MKq7npKk0
 
616学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 12:04:39 ID:SKF7RTyB0
限度額10万で2枚もってる。
もちろん口座は分けて。
617学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 12:25:20 ID:ReBPOenAO
通ぶってる奴が沸いた時点でこのスレは終了
618学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:11:45 ID:XG1yBuJr0
もういないんだからいいだろ
619学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:19:38 ID:aLgn/lRA0
クレカに抵抗あったけど
VISAデビットカードの存在知って世界が(ry
620学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:25:34 ID:XG1yBuJr0
ビザデビ使ってるの?
621学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:30:34 ID:stN89Mpd0
ライフの限度額が30万だった

ポーラスターも申し込んだんだが、限度額幾らくらいになるのやら・・・
今月に100万位の出費(謝恩会、引っ越しetc)があるので
ポイント乞食になりたいんだが、
枠が少ないとキツイなあ

いきなり増額とか頼めるんだろうか
622学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:31:40 ID:WA6hvG2dO
カードをお店で使う時の流れがわからなくて未だに使えない
623学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:34:49 ID:XG1yBuJr0
>>621
ポラスタ学生なら最初はS10だよ
624学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:43:13 ID:stN89Mpd0
>>623
マジか
じゃあ、p-oneのほうにしとけばよかったw
1%オフの限度額15万を回避するためにポラスタにしたのに、意味ねえじゃんw
625学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:46:02 ID:iC+99Nfg0
クレカってよく分からずに作ってよく分からずに使ってるけど
クレカ使うことによる損って何がある?
年会費とか手数料とか?
教えてクレカのプロさん
626学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:55:46 ID:XG1yBuJr0
>>624
何回か支払い終わったあとに増枠申請するんだな
627学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:27:49 ID:9k9Db4Ua0
>>625
気軽に決済できるので衝動買いが増えて、もたない場合よりも無駄遣いが増える。
2割増とか聞いたな。
628学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:07:44 ID:/757CfOm0
 
629学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:13:33 ID:DN+zk1QE0
>>627
2割り増し?
なんの話だ
630学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 01:08:04 ID:Bw0GXiKV0
>>629
無駄遣いが増えて出費が2割り増しってことだろ
631学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 10:14:34 ID:0hO36cq80
確かに
632学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 12:30:01 ID:LR07E8wIO
某クレジットカード会社の督促のバイトしてる俺登場。

延滞すんなよ、信用情報載ったら当分カード審査通らなくなるからな。
延滞してカード解約した大学生とかが「新しくカード作れないんですけど何したんですか?!」とか言ってくるけど、危機感無いやつ多い。
633学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 14:22:07 ID:RRKvQP290
>>630
それって個人差かなりあるんじゃ?
20割り増しだって結構いそう
634学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 19:57:15 ID:Bw0GXiKV0
>>632
延滞ってさ、引き落としが2,3日遅れただけでも相当まずいことになるの?
635学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:17:30 ID:2rUHs5R90
1日遅れただけで信用情報にその事は記載されるよ、それを見て担当者が判断するからまずいといえばまずいかも。
636学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:18:44 ID:Wcos1dlm0
>>634
1ヶ月延滞で利用枠が15→10になった
まあまだカードは作れてる
637学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:20:57 ID:hUQlbcXk0
クレカは本当シビアだよ
638学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:22:26 ID:K8Ab2Jit0
その信用情報はクレかのみで他は関係なし?
639学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:36:26 ID:PQy/LVAZO
車や家などのローンも関係する
640学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 21:28:15 ID:LR07E8wIO
まぁ手違いで1日延滞したとかあるんだから数日くらいで心配することはないが、延滞しないに越したことはない。

督促の電話がウザいからとシカトしてたら痛い目に遭う。
641学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 09:48:14 ID:qFdXk9e90
>>636
それは学生だからだよw
642学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 09:55:51 ID:qI+BwJzNO
>>632みたいなのがバイトしてる信用情報なんて信用できる?
643学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 09:57:02 ID:qFdXk9e90
信用情報機関でバイトしている訳じゃないだろ
644マキロン:2009/03/10(火) 09:57:39 ID:oSR71IbKO
ロフトいったらJCBじゃないと2回払いできないと言われた^^
マスターとVISAは3回からしか分割ができないらしい
セゾンカードなんかいらねーよカス
645学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 10:27:15 ID:6UJFpdtz0
セゾンなんか捨てちまえ
何か問題が起きた時の対応が最悪らしいぞ
646学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 10:33:34 ID:qFdXk9e90
セゾンとオリコの評判がネット上では悪い
647学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 11:02:23 ID:fK1ceMLzO
>>642
信用情報でググれデブ

648学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 11:16:40 ID:qFdXk9e90
>>642
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
649学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 11:26:23 ID:qFdXk9e90
>>639
日本じゃ通るか通らないかだけで、アメリカみたいに金利に違いがないから面白くないよな
650学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 14:16:29 ID:vFEDo8/C0
2回までなら金利つかないんだっけ?
651学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 18:48:43 ID:qFdXk9e90
ご存知ですか?

トヨタレンタリース、日産、マツダ、オリックス、ニッポンのレンタカー会社5社は、原則として
クレジットカード支払い必須になりましたよ。
当然ながら、これは貧乏人の踏み倒し対策ですので、クレジットカードでないVISAカードは認められておりません。
ごく一部のレンタカー会社ではVISAデビも通ることがあるようですが、これは脆弱性ですので、すぐに修正されるでしょう。
今のところは、運転免許証の他に、規定の書類(社会保険料領収書、国税・地方税領収書、納税証明書、
顔写真付の外国人登録証明書、学生証等)を提出すれば、一部の安い車両に限って現金精算でも借りられるようですが、
それもいつまででしょうかね。
ワーキングプアの増加など、日本人の経済格差が広がってきており、公的身分証明書の他に「経済力を証明する」
クレジットカードが必須の世の中になりつつあります。
なお、諸外国ではホテルやレンタカーはクレジットカードがないと借りられないのは常識ですし、
CHECK BANK CARD (※日本のVISAデビットはこの扱い) や、DEBIT CARD (※アメリカで匿名で買えるプリペイド
VISAカードなど)は機械的に弾かれる仕組みも構築されています。
更に、タイや中国などの治安の悪い東南アジア、アメリカの一部の州では、貧しい人による犯罪の被害に遭わないように
市町村レベルを城壁で囲み、入場には入場許可証+身分証明書、やクレジットカード+身分証明書 を必須にしているところも
でてきています。(更に、ゴールド以上に相当するステイタスじゃないと認められない区域まであります。)
これは、単なるVISAデビを叩くための嘘ではなく、真実です。
VISAデビという現実逃避に走らず、クレジットカードを作成する努力をしてください。
自営だから無理、金はいっぱいあるけど無職だから〜、とかそういうのは言い訳にもなりません。
シティバンクに1000万預ければ無職でもシティゴールドやダイナースクラブカードを発行できます。

【現実から逃げるのをやめて、クレジットカードを作る努力をしましょう。これは貴方のための忠告です。】
652学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 21:06:36 ID:BptUie+Y0
↑こんなコピペ初めて見た
653学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 09:20:13 ID:ACzUTEno0
クレカ版から引っ張ってきたよ
654学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 09:27:17 ID:vBrBUxeG0
イオンで買い物することなんかないのにイオンカード持ってるw
655学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 09:43:23 ID:z9PqrjvA0
ゆめカードの方が遥かに優秀
656学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 09:56:07 ID:ACzUTEno0
どの辺が?
657学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:35:34 ID:ACzUTEno0
>>650
んだ
658学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 20:21:27 ID:OP6cXMKN0
イオンカードは酒やたばこが5%オフにならないのが納得いかん。
659学生さんは名前がない
今バイクのローンが20万残ってて、バイトしてないんだけど、
クレカ作りたい。
初めてのクレカ。まだ一枚も持ってない。
審査の緩いところ教えて。