哲学科の者だが理学部の講義出たらレベル低すぎワラタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sambaは株でスルー
科学とかアリストテレスが2000年前に通貨してる場所だしww
2sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:05:48 ID:YwdoFzwf0
理学部=科学・・・
3sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:06:59 ID:3IIObnNsO
哲学科のやつってどんなところに就職するの?
4テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/25(木) 16:09:52 ID:jiJO2vIA0
殊アリストテレスに関しては偉大だよね
5sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:10:58 ID:sah5lEw90
なあみんなカップル狩りって最高にエキサイティングじゃね?
6sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:11:05 ID:7SIwLgu40
レスしづらいスレだなぁ
7sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:14:21 ID:KIdERYwLO
中二病

>>1
日本語でお願いします。
8♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/25(木) 16:15:00 ID:3IDhnKYq0
宇宙、とか、光あれ、とか
昔の人は知ってて言ってたのかね?
そうだとしたら凄いね。
9かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/25(木) 16:15:15 ID:tG/Frpi5O BE:624342492-2BP(240)
哲学とかマジキチ
10sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:19:43 ID:VhEBuuxU0
理学部の何の講義にでたの?
複素解析学?
11sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:23:01 ID:0d+arUlEO
哲也かと思った
12sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 16:29:33 ID:AvLvOaJX0
俺ももぐって隣とちょっと話したら、
フレーゲも読んだこと無い奴で笑ったwwww
13sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 19:32:02 ID:86v7KjPR0
不完全性定理が・・・とか偉そうにいってた哲学科に
アキレスと亀の問題の数学的に解決を求めたら涙眼になっててワロタ
14おさるさん!:2008/09/26(金) 00:10:33 ID:4cimta3u0
物理系の者だが哲学の講義出たら物理学ボロクソに言われすぎワラタ。
15sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:13:29 ID:uJIUw7C1O
世界で一番醜い争い

科学哲学専攻VS物理学専攻
16♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:14:13 ID:DPuGbu620
相手にしてないから争いではないよ
17sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:16:28 ID:uJIUw7C1O
まあ、確かに一方通行だな
どちらにも問題があると思うが
18sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:20:03 ID:t+kpgA0j0
哲学が物理を包括してる一点で・・・
19テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 00:21:51 ID:W9tw3Qdu0
物理学者は物理学帝国主義から抜け出せておらず
バイアスのかかったデータから普遍化しているだけかもしれない可能性を考えあぐねているかもしれない

って誰かが言ってた
20♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:22:41 ID:DPuGbu620
>>19
考えても答えの出ない問題は
最初から考えないのが物理。
21おさるさん!:2008/09/26(金) 00:22:43 ID:4cimta3u0
哲学屋さんは物理という学問について考察してるだけで
物理学その物はやってない。
22sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:23:47 ID:eNwCesdN0
>>21 やってないんじゃなくてやれないんだけどなw
23テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 00:23:49 ID:W9tw3Qdu0
ドラドリ、物理学で「人間原理」って言葉出てくる?
24おさるさん!:2008/09/26(金) 00:24:12 ID:4cimta3u0
>19
一行目と二行目の関連がわからないんだけどどういう意味?
25♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:24:15 ID:DPuGbu620
>>23 でない。
26sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:24:48 ID:eNwCesdN0
哲学厨って用語を学んでるだけだからな。
質問攻めにしたらすぐ黙るよw
27sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:24:52 ID:mJuQGWKwO
初めに言っておくが、この板にいる哲学厨は「こんな難しい事やってる俺、カックイー!」と自分に酔ってるただの馬鹿なので宜しく
28sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:25:58 ID:d06vVixj0
獲物もいないのに釣り針垂らすやつってなんなの
29sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:27:11 ID:eNwCesdN0
>>27 激しく同意だねw
 哲学という媒体を通して自分を崇高なものに見立ててるだけ
 自分は人の意見の受け売りだけで何も考えてないのになw
 デカルト自身こういう奴は方法序説でぼろくそに叩いてたなw
 大昔からこの手の馬鹿は大量にいたようだw
30sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:27:43 ID:uJIUw7C1O
哲学屋ってそんなものだろ
31テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 00:27:56 ID:W9tw3Qdu0
>>24
いろいろ考えあぐねているかもってことだけど、2行目は根本的で特に重要なこと

>>25
ディッケって言う人知らない?
32♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:28:40 ID:DPuGbu620
>>31 おれは知らない。ポッケなら知ってる。
33sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:29:08 ID:a4nYhegYO
>>27
哲学厨だけど、さすがにオナニーするときは鮎川なおや初美りおんをおかずにする
34sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:33:30 ID:gijPt9g/0
哲厨「いくら理系とはいえカント、ヘーゲル、
   ハイデガー、スピノザくらいは読んでほしいよね(メガネクイッ)」
35sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:33:55 ID:jP+daDh/O
中二病

>>33
鮎川なおいいよね。
36sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:34:17 ID:eNwCesdN0
一方哲学厨は積分の定義も知らないw
37おさるさん!:2008/09/26(金) 00:35:43 ID:4cimta3u0
>23
宇宙物理のコラムあたりにでできて
著者自身の意見としては〜って
お茶を濁す程度じゃないの?

人間原理といえば涼宮ハルヒだけど
涼宮ハルヒに物理を勉強させてみたいと思うのは
僕だけでいい。
38sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:35:50 ID:mJuQGWKwO
それは哲学厨のいつものやり方と同レベルの煽りだろ
39sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:38:23 ID:MG8Q8ZS9O
哲厨はまず計算ができないw
色々な言葉を知ってるだけだからwww
40♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:39:25 ID:DPuGbu620
カントよりヒロヒコのほうが偉大で哲学してる
41sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:39:48 ID:t+kpgA0j0
計算厨
42テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 00:40:16 ID:W9tw3Qdu0
この宇宙で重力や光速なんかの定数が少しでも違っていれば生命は生まれなかっただろう、
っていうことが実験でわかったとしたら、その奇跡を説明する必要が出てくる
そこで、さまざまな定数をもった宇宙が無数に存在しているなら、
そのうちの一つ(地球)が生命誕生に適した星だとしても不思議ではない、ていう理論がでてくる

これは哲学?物理学?
43かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/26(金) 00:40:55 ID:veZew169O BE:485599872-2BP(240)

ちゅうちゅうメンドクセースレだな
44♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 00:41:24 ID:DPuGbu620
なっつのおじょうさん〜♪
45テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 00:43:02 ID:W9tw3Qdu0
>>37
この言葉は、神を想定するものだ、とか単なるトートロジーだ、とかいろいろ誤解があるみたい
ぼくもはっきり分かってるわけじゃないけど
しかも物理学者は嫌いらしい
46sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:44:02 ID:cYafpOE80
みんな哲学書とか読んで本当に著者のいいたいことわかるの?
ウィトゲンシュタインを読まなきゃいけないんだが、全く意味がわからん。
頭悪すぎて泣きそうになるわ。
数ページ読むのに丸一日かかった。
入門書から読むべきなの?
国語は得意だったんだけどなぁ



47sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:44:50 ID:gijPt9g/0
女にモテるのは
文学>哲学>物理>数学
48sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:47:28 ID:5h+J3nbwO
数学や宗教学、天文学みたいに前提を必要としない学問は全て哲学だってばっちゃがry
薬学みたいに「副作用がなくて良く効く薬を研究するよ」
という前提がある学問は哲学ではないそうだ。
まあこれも一つの考え方ということで。
49おさるさん!:2008/09/26(金) 00:47:36 ID:4cimta3u0
>45
物理学者にもキリスト教信者はいるし
人間原理についても肯定する人もいれば
否定する人もいるし人間原理もとらえかたも
人それそれですよ。
50sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:53:57 ID:MG8Q8ZS9O
哲学やるにしても現実という前提が必要なわけだがw
51sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:55:21 ID:iAr3ehGE0
哲学ってのがどういったものなのかわからん。

リンゴが木から落ちるのを理論的に証明するのが物理学で
じゃーそもそもなんでそういう理論があるのかってのが形而上学だろ?(ウィキっただけだけど
哲学ってのは何、そういう万象の根源を見出す学問か何か?

おおざっぱでかまわないから教えてくれ。答えの出ないことにチャレンジする学問ってことか?
fusianasanしてまで聞きたいわ。
52おさるさん!:2008/09/26(金) 00:57:46 ID:4cimta3u0
ソフィーの世界とか言う子供向けの哲学の本があったような。
まあ僕はその本には手つかずだけど。
53sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 00:58:13 ID:QuTOaSuLO
そもそも「前提」の使い方がおかしい気がするが
前提?というか動機付けのない学問ってないだろ
「探究心を満たすために研究するよ」
↑これに該当しない学問なんて存在するのか
54sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:01:23 ID:cYafpOE80
>>52
ブックオフの105円コーナーに大量にあるよね
55sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:03:32 ID:iJCiL34r0
>>46
内田樹が
内容が一割「も」わかる哲学書は詐欺だっていってた、金返せって
56けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/26(金) 01:04:16 ID:oIa1oUm60
いちど間違えて理学部が講義受けてる教室に入ったんだけど
講義内容以前にあまりのどんよりとした空気で「あれ?なんかおかしいな」って気付いたよ。
しかしすごいな。あの雰囲気の中でよく自殺しないでいられる
57sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:07:41 ID:a4nYhegYO
>>35
あのおっぱいとお尻は至高
58おさるさん!:2008/09/26(金) 01:07:46 ID:4cimta3u0
>56
どんよりしてるんじゃなくて
みんな真面目に授業受けてるだけだろ?
むしろ他の学部の授業受けてたら
周りの無駄話の声が不愉快でしょうがない。
59sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:10:15 ID:oReEk8+PO
>>58

そうだね・・・
60sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:10:26 ID:RENw2qRBO
哲学って世の中に必要ないと思うんだが
どーでもいいようなこといちいち考えてるよりすべきことあるだろ
61sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:15:11 ID:pY8kCgr2O
妄想も哲学もさして変わらんのでは?
お前も妄想するだろ?楽しいだろ?
一緒なんじゃないだろうか。俺は哲学なんてしらないが。
要はあれだ、暇潰し
62sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:16:19 ID:HTszA+lE0
哲学書より中島義道のエッセイの方がよっぽど面白い。
非リアとかぼっちは絶対読むべきだよ。
63sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:17:20 ID:TRSKhh1Y0
哲学は数学を搾り出した後の絞りかす
64sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:19:28 ID:cYafpOE80
>>55
なるほど・・・
難解な文章を必死に読むことに金を出してるんだな。
65sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:24:07 ID:MG8Q8ZS9O
中島義道ってウィーンでリア充やってたんだろ…
文章も胡散臭くて好きになれない
66けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/26(金) 01:28:56 ID:oIa1oUm60
>>58
みんな しんだ 魚の 目をして いたぞ。
67おさるさん!:2008/09/26(金) 01:32:03 ID:4cimta3u0
それは 女の子が いない からだよ。
68ぽれ麻呂:2008/09/26(金) 01:32:28 ID:huIeti8i0
携帯はあたまが、わるい
69sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:32:37 ID:iJCiL34r0
>>64
そうかもね、その過程にこそ価値がある
哲学の結論なんて
「目の前の机は見えない」とか「時間は存在しない」とか馬鹿みたいなのばっかりだし
70sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:34:08 ID:bmb0l4S0O
釣られすぎwwwワロタ
71sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 01:42:34 ID:MyGSj12r0
文系も理系の抗議とれるんだ
72sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 02:33:46 ID:M1ytaLY1O
たま文理対立スレか
73sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 02:35:34 ID:pVV9BF/K0
馬鹿に哲学の価値はわからないからな。
哲学を貶めるやつは自分で馬鹿ですといっているようなものだ。
74sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:00:29 ID:bHxVX15Z0
哲学は、時間とか因果とか意志とか私とか他人とか存在とか善悪とかをねちっこく考えることです
75sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:12:10 ID:OtUbLFgwO
今の哲学科なんてもともと哲学にふくまれていたその他の学問がぬきとられた残りカスみたいなもん
76sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:14:49 ID:NkBTkPSyO
哲学なんて飽食社会の肥えた豚どもの戯れに過ぎない。

肥えた豚より不満足なソクラテスでありたいwwwちょww痛すぎるww
77sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:26:39 ID:bHxVX15Z0
哲学やるにはセンスがいるんでですよ
上記のような問題に頭がねじれるほど考えることができるという能力です
毎日毎日、朝飯食ってるときもウンコしているときも電車に乗ってるときも、いつでもどこでも「意志とはなにか」「なぜ私は私なのか」と考え続ける姿勢です
哲学をするにはそういう姿勢が必要なのです
ですから、世の中の多数の人々には哲学はできないのです
もちろん、そういう人々には哲学が必要ではないのですから、やる必要なんてありません
哲学は、上記のような問いに日々とらわれているひと、そればっかり考えているひと、それを考えないと生きていけないひとのためにあるのです
78sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:40:15 ID:cgWaAgXBO
なのれす
79sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:49:28 ID:VCUTk8R3O
哲学とか成人中二病のやつがやるもんだろ

まぁリアル中二んときは彼らの思想にお世話になったし、そういう人も必要だと思うけどね
80sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 03:57:17 ID:bHxVX15Z0
哲学は思想ではない
思想とは膨大な信念を受け入れることだ
それは哲学することとは真っ向から対立するものなのです
81sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 07:55:29 ID:pviQ3rsQO
はいはいよしみっちゃんよしみっちゃん
82sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:31:37 ID:jP+daDh/O
中二病

>>1は哲学か(家・科)を批判する目的でスレを立てたんだろうな。
83sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:41:46 ID:1C0hJR3r0
東大京大以外の哲学科は要らん。
そこに全国の哲学厨を押し込めて、残りの哲学科は西洋思想学科とでも改名して
「オレ哲学科なんだよね〜^^」とか言うバカをのさばらせないようにしる。
84sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:45:46 ID:HdcO2BeJO
理系の哲学(文系?)コンプやべえな
85sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:51:32 ID:1C0hJR3r0
文系の非哲学だが理系コンプはある。
別に理系は文系コンプとか無いだろ。
文系が数学物理化学をやるのよりは
理系が哲学だの歴史だの経済経営だのやる方が数段楽
86sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 09:05:07 ID:t+kpgA0j0
学部までばりばり理系の人が院に行ってMBAとって来るなんてザラだしな
87sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 09:39:02 ID:W9JQrFuz0
哲学史をやるんじゃなくて哲学を進めようと思ってる奴は
最低でも理学部学部生レベルの数学、物理、生物と情報科学くらいは
全部やんないと話になんないんじゃないの?
最新の科学情報を手に入れるためにnature購読しろとまでは言わないけど
科学の発展で人間とか宇宙に関する考え方って昔とは全然違ってきてるわけだし
88sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 10:13:45 ID:cLMl2Tsp0
数学とか物理が必要なのは、分析系の哲学やってるひとでしょう
89sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 11:48:03 ID:iJCiL34r0
人間の脳は普段は数パーセントしか使われて無いってのは哲学者の言葉らしいな
90sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 11:56:30 ID:5NejFtJIO
んなもんどうでもよろしい
91sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:07:43 ID:MG8Q8ZS9O
分哲以前の哲学って文学とどう違うの?
単なる妄想だと思うんだけど
92sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:14:28 ID:zUmABevvO
烈海王かとおもた
93sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:15:22 ID:g3rahr2UO
>>56
むしろ生き生きした哲学科の授業がみたい
94sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:18:32 ID:g3rahr2UO
>>87
理系でもネイチャーなんてかわねえよwww
いくらするか知ってるのか?
95sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:28:39 ID:gijPt9g/0
図書館で読めるだろ…常識的に考えて…
96sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:35:20 ID:MG8Q8ZS9O
FランにはネイチャーなんておいてないW
97sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:47:20 ID:nsL4P2O8O
なんだよネイチャーって

アートネイチャー?
98sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:59:16 ID:sxfHm1kFO
姉ちゃん?
99sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 13:07:53 ID:pVV9BF/K0
馬鹿に哲学の価値はわからないからな。
哲学を貶めるやつは自分で馬鹿ですといっているようなものだ。
このスレには馬鹿の理系が多いようだなw
100けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/26(金) 13:21:19 ID:oIa1oUm60
というかマトモな理学部なら哲学をバカにするとか畏れ多くてできんだろ
工学部ならともかく
101sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 14:28:23 ID:pviQ3rsQO
その言説はよく聞くが、なぜそう言えるのか門外漢にも分かるように教えていただけませんか?
102sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 14:38:53 ID:JzMBsIrg0
哲学がその時代のトップの数学、物理学者がやる学問から
哲学研究者を研究する学問に変わったのっていつごろ?
103♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 14:41:37 ID:fx0juhEC0
ニュートン前後じゃないの
104sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 14:44:54 ID:PNmb/VFbO
知を愛する学問から知を愛する自分を愛す学問に変わったともいえる
105sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:13:19 ID:pVV9BF/K0
馬鹿に哲学の価値はわからないからな。
哲学を貶めるやつは自分で馬鹿ですといっているようなものだ。
このスレには馬鹿の理系が多いようだなw
106sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:30:05 ID:MG8Q8ZS9O
プラトンとかって身の回りの世話を他人にやらせといて自分は途方もないこと妄想しながら生活してたんだよな
親のスネかじって引きこもってるニートと何も変わらないじゃん
107sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:31:36 ID:pVV9BF/K0
じゃあ身の回りの世話やってた人間がプラトンレベルの業績残せるのかよ池沼w
108sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:35:55 ID:MG8Q8ZS9O
プラトンより百姓の方が偉いだろ
109sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:43:09 ID:EPq3Ft340
哲学者だって男だったらAVで性欲処理するだろ
そのAVの記録技術は工学の結晶なわけだ
よって工学>>>>>>>>>>哲学
(証明終わり)
110sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 15:44:35 ID:pviQ3rsQO
プラトンの注釈はいくら何でも長すぎ
111sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 19:18:33 ID:1C0hJR3r0
ホワイトヘッドね
112sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 21:26:08 ID:SRust+1k0
113ぽかこ:2008/09/26(金) 21:42:59 ID:d4W/6Qm90
理学部に絶対矛盾的自己同一を説明できるものはおるまいフフフ
114けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/26(金) 22:00:29 ID:oIa1oUm60
経済学部に超越的おちんちんの定理を説明できるやつもおるまいて
115sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 22:33:06 ID:1C0hJR3r0
>>113
禅さえやっておれば文理問わず理解できるらしいぞ
116sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:08:14 ID:DLP1TZnP0
どう見ても、これからは理工系の時代だよ
ちょっと、理学部の講義は感動した

哲学科の講義
「万物の根源は無限定なもの、という定義は限定的だ」
うわぁ‥色々考えてるように見えるけど、こいつ頭悪そう

理学部の講義
「緑地保護にORを応用して、効率的な環境保護」
数学や自然科学の知識があるから、こういう発想ができるのか
参考になるな
117sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:11:28 ID:e8PFG7h10
勝ち組  医学部、薬学部

普通 工学部、法学部、経済学部

負け組 文学部、理学部、農学部
118sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:13:07 ID:23MU1ADt0
沈みかけの船が好きなんですよ
119sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:18:43 ID:RENw2qRBO
友達の大学の哲学科の就職率が死ぬほどやばい
女もたくさんいるのにパン職でも入れないのか
社会からあんまり必要とされてないのかね
120♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 23:18:59 ID:fx0juhEC0
地球からも必要とされてないよ
121sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:20:52 ID:Ta9miwOT0
何故哲学科は理系にここまでコンプをもっているのか?

数学をはじめとする自然科学そのものに正面から当たっても理解できないことから、
逆恨みしてそれを卑下するための材料として哲学を使っているとしか思えない。
122sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:24:00 ID:RENw2qRBO
ただの妄想を昔のやつらが正当化したものが哲学なんじゃないの?
バカをそそのかすのに使えたりして
現代に優れた哲学者ってたとえば誰?
哲学ってノーベル賞とかあんのかな?
123かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/26(金) 23:24:27 ID:veZew169O BE:2497370898-2BP(240)

哲学とか最も人類に貢献していないだろうね
124けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/26(金) 23:27:38 ID:oIa1oUm60
またバカが増えてきた
125sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:28:16 ID:DLP1TZnP0
役に立たないもから、役に立つものへの嫉妬だな
経済学部生としては、理系の講義は発想も面白いうえに使える
数学のレベルを落としてもらわないといけないのだけが難点だ

文学部の講義は‥市民講座でやれよ
126ぽかこ:2008/09/26(金) 23:28:30 ID:d4W/6Qm90
ジョン・ロールズやアマルティア・センのような道徳哲学は注目を集めてますよ
理学部じゃ貧困や格差を解決できないよね(´・ω・`)
127sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:29:46 ID:Ta9miwOT0
別に哲学そのものの存在意義を疑うことは無いが、
2chに湧いてる哲学厨には消えてほしいと思う
128かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/26(金) 23:33:35 ID:veZew169O BE:1664914368-2BP(240)

>>126
文系は地上デジタルテレビ作れないよね
そもそも分野が違うから
129sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:34:04 ID:HTszA+lE0
中島義道は自分も大学教授なのに
大学の哲学科なんて何の役にも立たないから廃止しろって言ってる
130sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:34:45 ID:23MU1ADt0
うわぁ・・・・・・ろくにものも考えていないみたいだし、頭悪そう
131テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/26(金) 23:34:59 ID:W9tw3Qdu0
これだけは言っておくけど、現時点で最も優れた哲学者は三浦俊彦という日本人だよ
132sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:35:33 ID:23MU1ADt0
上のレスは>>128
133♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/26(金) 23:35:39 ID:fx0juhEC0
>>131 ふーん。誰っていう。
134sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:35:51 ID:DLP1TZnP0
>>126
理系にしか解決できない
効用理論や成長理論が入ってくる時点で、彼らの独壇場
そして、ロールズ的効用のみを重視してるやつがいたら、頭おかしい
135sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:37:19 ID:HTszA+lE0
科学と人間がどう付き合うかっていう倫理を考える人は?
136ぽかこ:2008/09/26(金) 23:42:45 ID:d4W/6Qm90
>>134
経済学を理系にカテゴライズしてもらえるの?うれしいなw
効用理論も成長理論も合理的な経済人を前提としている
この限界を越えるには道徳哲学の議論が必要という主張は納得できるでしょ
137sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:48:37 ID:gijPt9g/0
>>136
非合理的なプレーヤーまで包括するゲーム理論じゃだめなの?
今どき合理的な戦略を前提にした経済学なんて流行ってないよ?
138sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:53:39 ID:DLP1TZnP0
行動経済学とか考えないのか・・
経済学は理系だけど、日本の場合は・・
139sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:55:17 ID:gJHL6syU0
>>136
日本の経済学がショボイのは文系に分類されているからだろ、jk
140ぽかこ:2008/09/27(土) 00:02:00 ID:dETJxPd60
ゲーム理論によって導かれるマキシミン原理でもマキシマックス原理でも
最適な再配分が達成できないと証明した厚生経済学者がいたよな
だから倫理道徳を考慮した再配分がなされるべきだと
この人の論文って邦訳されてないから読んだことないし伝聞ですがw

>>139
納得しました><
141sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:04:46 ID:RENw2qRBO
法学部生としては、みんなが毎日法律を意識して生活してくれていて嬉しいです
実用性のある学問を勉強してんだなーと
142sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:06:05 ID:RENw2qRBO
哲学で貧困や格差をなくせるの?
143けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/27(土) 00:25:57 ID:mqJfiwGf0
経済学wwwwwwww
経済学wwwwwwwww
けいざいがくwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwww
144sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:29:45 ID:/QEW+E7pO
実用性はどの学問も無いよ。個々人がどう応用するかにかかっているだけ。
145sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:01:42 ID:E2I+s57M0
>>140
お前の脳内捏造なんじゃないか?w
「独裁なら可能」は知ってる
146sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:03:08 ID:iCaZ885E0
哲学は実用性が最もないよね
っていうか実用性がすべてじゃないんだから、実用性を基準にして必要か必要ないかっていうのはおかしいと思う
147けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/27(土) 01:04:21 ID:mqJfiwGf0
そもそも実用性が高いのって学問としての純粋さという観点からはバカにされる傾向にあるはずだよねむしろ。工学(笑)みたいな
148sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:10:24 ID:ZsBc6mT00
純文学とミステリみたいな対立構造ですね。
149sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:50:31 ID:iCaZ885E0
>>147
そんなことはないよ
150sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:55:53 ID:GbisQ8D30
>>139
和田の経済学の教授もそのことを無茶苦茶叩いてたな。
151sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:01:19 ID:SM2Bf/KiO
そんなお前も文系だったんだろって言ったれ
152けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/27(土) 02:02:04 ID:mqJfiwGf0
海外じゃ文系も理系もねーよクソ
153sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:10:44 ID:Abk78O0R0
>>139
○系とかはともかくさ

たしかに海外は工学とか物理から入るやつが多いらしいけど
そいつらは単によくある理論に超高度な数学をもちこんでちょっと広げてるだけだろ

って婆ちゃんがいってた
154sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:16:32 ID:ajGLEvitO
哲学ってニートでもできるよね
155sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:17:55 ID:EFGvC2Pr0
感じちゃったの!!!
156sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:19:01 ID:iCaZ885E0
>>154
できないよ、専門教育受けないと
157sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:20:15 ID:GbisQ8D30
>>151
いや、その教授自体は理系出身だから。
158sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:20:51 ID:ajGLEvitO
専門って何やるの?
みんなで読書会?
159けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/09/27(土) 02:22:42 ID:mqJfiwGf0
設備がないとほとんどできんもの以外は全部ニートでもできる
160ニコ内藤 ◆DAO/U.CE.I :2008/09/27(土) 02:25:27 ID:4Up7R39c0
ブルース・リーが語るストライキング・ソーツ
Striking Thoughts: Bruce Lee's Wisdom for Daily Living
ブルース・リーノーツ―内なる戦士をめぐる哲学断章
Tao of Jeet Kune Do
161sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:25:48 ID:4v6eJp4x0
学科で哲学があるのって私立ばかりだよね
文学部でも日本文化とか国際系、行動科学とかは国立でも結構あるけどさ
国立(人)文学部生は理系メイン大学に所属してるから自分がヒエラルキーの下位にいるってわかってるんだけど、
ということは>>127の指摘する哲学厨は理数サッパリの癖に理系を勝手に馬鹿にする厨二の奴ってことになるかな
162sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 02:28:22 ID:kbbeC+KcO
ヒエラルキー上位下位ってのは真理じゃなくて、ただ単純に国立は理系にばかり金をかけて文系を軽視してるだけ
大学の文系軽視と社会に出てからの理系冷遇は日本の2大問題です
163sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 12:21:55 ID:1+vwMRQ90
理系冷遇というか、経済や法学といった官僚学問が強すぎるだけ。
文系でも言語学とか文学とかは悲惨。
164sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 12:31:28 ID:YPWXRsoc0
今の哲学って哲学を研究した人を研究する学問になり下がってるじゃん
165ぽかこ:2008/09/27(土) 13:21:10 ID:dETJxPd60
それが哲学科の限界だよね
166sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 13:23:39 ID:ajGLEvitO
ファッションとしての哲学W
本質的なとこ理解してないもんだから質問攻めにしたら涙目になるんだよなWWWW
167sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 13:26:27 ID:6OCzxAruO
中二病

W←
168sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 13:31:41 ID:xY5AyYcP0
>>20
大学院試験レベルの物理学も理解してないくせにえらそうにするなよ
物理の人間として恥ずかしい
169sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 13:44:01 ID:YsohawlUO
哲学を極めれば科学になるし、科学を極めれば哲学になるんじゃね?
タイムマシンとか数学的な頭だけじゃ作れないだろ。
170sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 14:47:47 ID:Hl04Rmal0
ニュートリノを検出したからなんだっていうの?
171sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 17:18:19 ID:5H1YJK4A0
>>164
理科だって数学だって、これまでの蓄積を学ばなきゃ話にならないだろ。
哲学も同じってだけ。
過去の哲学を学んで、自分も哲学する。みんなやっているよ。
172sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 18:10:45 ID:E2I+s57M0
理学部が文学部を卒業することはできるが
文学部が理学部を卒業することはできなそう
173♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/27(土) 18:22:17 ID:XZcxWvzg0
まず入学が出来ないだろうね
174sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 18:37:37 ID:Abk78O0R0
>>164
それが分析哲学をいってるんだったら、ちょっと単純に過ぎると思うが
まあ
いわゆる「真理」みたいなものを追究するもんじゃなくなってるわな
それが限界とかいうアホもいるが
175sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 16:22:23 ID:QuaI9/sa0
歴史上の偉人は、数学者であり哲学者ってのが多いよね
文学系専門の方が少ない
176sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 16:50:42 ID:Yzi4Hs6KO
フッサールも数学の博士号持ちだったか
177sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:01:40 ID:9CI1b/N/0
>>175
あほかw
哲学科の人間は総合的に学習しているだろ。
社会科学・人文科学・自然科学等々をな。
まあ底辺大学のことは知らんけどな。
178sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:24:47 ID:QuaI9/sa0
>>177
あの、「歴史上の偉人は」って書いてるんですけど・・・
179♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 17:25:49 ID:aBh7wija0
つーか、そのことは哲学と科学の境界がなかっただけでしょ
180♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 17:26:10 ID:aBh7wija0
「そのころは」ね。
181sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:27:52 ID:hVsMgkCt0
>>177
そりゃ理想論
>>179
ニュートンだって「自然哲学」だしな
182sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:29:30 ID:9CI1b/N/0
>>181
いや実際やってるだろw
俺もやってるしWWW
183sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:29:46 ID:UHg1rZzDO
文系が出しゃばるな
184sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:37:08 ID:9CI1b/N/0
理系が出しゃばるな
185♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 17:38:52 ID:aBh7wija0
文系はバカ
186sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:40:27 ID:9CI1b/N/0
文系は大人だから「へえそうなんだ」って聞いてあげる
187sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:41:38 ID:QuaI9/sa0
歴史上の偉人の話がしたいのに、哲学科の平凡な学生が突っかかってきます><
188♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 17:41:45 ID:aBh7wija0
マクスウェル方程式って知ってる?
189sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:42:09 ID:9CI1b/N/0
>>187
歴史上の偉人も、若いときは平凡だったんだ。
190sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:50:27 ID:hVsMgkCt0
どこの大学でも教養課程はあって
だいたい人文、社会、自然の三区分に従っていろいろ単位を取る仕組みにはなってるから
そのレベルで言えば哲学科だろうがそうじゃなかろうが総合的に学習していることにはなる。

でもそんなレベルはみんなやってるんだから、わざわざ「総合的な学習」と言うくらいなら、
哲学の他に、
自然科学としては理系の教養レベルの
微積分・線形代数・統計
古典力学・量子力学
地球科学・宇宙科学
生命科学・分子生物学
加えて社会科学としては、学部標準レベルの
社会学・経済学・法学(基礎法学?)

あたりはちゃんと抑えないと言えないんじゃなかろうか。
191sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:55:06 ID:fZbP3OsSO
文系って数式の羅列見せたら発狂するからな…
自分が理解できない部分については無駄に複雑な言葉を使ってごまかそうとするし
192sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:57:08 ID:hVsMgkCt0
そりゃ羅列を見せられたら怒るかもな
193sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 17:58:49 ID:ApFOdVQ0O
>>191
複雑な言葉じゃなくてあんたには理解できない言葉だろ?
間違えんなよ。
194♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 18:00:03 ID:aBh7wija0
人に理解できるような言葉じゃないと意味ないじゃん
195sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:00:45 ID:fZbP3OsSO
数式を使えば2、3行で終わる内容をだらだら書き続けるのが文系W
196sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:01:02 ID:hVsMgkCt0
分からんと言われた方は分かるように
分からんと言った方も理解する努力を
お互い歩み寄らんと
197♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 18:02:41 ID:aBh7wija0
よりシンプルな表現を目指すのが物理
より複雑な表現を目指すのが哲学
198sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:08:08 ID:hVsMgkCt0
それはない
199♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/28(日) 18:10:14 ID:aBh7wija0
ある
200テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/28(日) 18:12:00 ID:pYI0W7ga0
自分が考えた概念を自分が考えた言葉で説明しようとしても意味ないし、だから文学みたいな哲学はダメなんだ
201sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:12:20 ID:QuaI9/sa0
どちらにしても、表現方法が目的ではないんじゃないか?
202sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:14:55 ID:fZbP3OsSO
理系の僕でも形式論理学とかは認めてるんですけどね
203sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 18:15:20 ID:9CI1b/N/0
>>200
概念は昔から続いているもの。
哲学概念が難しいと感じたときは、その当時その概念が童使われたかを調べるといい。時代を遡ったりな。
204テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/28(日) 18:20:29 ID:pYI0W7ga0
>>203
哲学概念を理解することが目的じゃないんだし、難解な用語を使わずに出来る限り分かりやすく説明するべきだと思うんだ
その点論理学を重視する分哲系は素晴らしい
205べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2008/09/28(日) 18:28:35 ID:mLK7R05w0
>>1
哲也科に見えた
206sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 19:48:44 ID:9CI1b/N/0
>>204
まあ哲学書って言っても、論文みたいなもんだからな。
一般向けというより、ちゃんと勉強した専門家に向けて書いている場合が多いと思う。
だから一般人が読んでもわからないのは無理もない。
207sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 01:11:15 ID:ehvVPEyQO
分析系なんて門外漢が読んでもさっぱりだろうね。
208sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 01:45:08 ID:yIXSAkMh0
ほとんどの哲学書は自分勝手に読んでも、じつは何もわからないものです。
哲学書を正確に読み解くには独特の技術が必要で、いい加減なわかり方ほど危険なことはありません。
209sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 01:59:43 ID:krQHts/oO
天は人の上になんちゃらかんちゃらって有名な言葉は
差は勉強により生まれるからしっかり勉強しなさいっていう意味だと聞いたんだけどどうなの?
ただの平等を意味してるんじゃないなら世の中のほとんどの人が間違った意味で教育に使ってるわけで
210sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 02:02:31 ID:bP4V+kwP0
でっていう
211sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 07:57:29 ID:7/EHrFS30
>>200
いままでにない概念を説明するにはいままでにない言葉で説明しなきゃだめでしょうが
君のいってる分かりやすく、というのは「で、一言でいうと?」ってことでしょ
一言でいえないから哲学書は分厚いわけで
212sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 07:58:03 ID:7/EHrFS30
いままでにない言葉でなきゃ説明できない、だな
213sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 09:15:40 ID:gVMm5lhQ0
哲学科ですけど正直しんどい。
日本も転科とか楽にできたらいいのにな。
214テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 17:22:40 ID:PDEhVv/V0
>>211
今までにない言葉のみで、ってことなんだ
「Aという新しい概念を考えたが、それはAであるものだ、としか説明できない」みたいな

ぼくは 科学>哲学 みたいに言われるのが嫌だったんだけど
目的の物をいかにシンプルで明快に説明するかっていう方法論的な部分では科学の方が優れてる気がする
今の哲学書がどうなのか知らないけど、昔のように文学と区別がつかないようなのはどうかな、って思う
215sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 17:24:01 ID:vjeEN/pa0
216読書くん( ´_ゝ`) ◆GWzFzf5z/g :2008/09/29(月) 17:38:40 ID:gSBQaBb0O
18世紀まで使われていた「自然哲学」という呼び方がかっこよすぎるので
私は「自然科学」よりもこちらを使うようにしています
217惨事(・ρ ゚) ◆JQclBImaVo :2008/09/29(月) 17:46:50 ID:wF4VNa3vO
ぼくばかだから哲学も物理もわからないけど、哲学って生活を豊かにするの?
物理って、道具とかをよりよい便利なものにしてくれるじゃん?
哲学ってただのオナニーと何が違うの?
218♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 17:49:15 ID:byejLucJ0
物理は数式を媒介して、全世界の頭のなかを共有できるけど
哲学は、そいつ個人の頭のなかで完結してる
だからいつまで経っても進歩しない
219惨事(・ρ ゚) ◆JQclBImaVo :2008/09/29(月) 17:55:47 ID:wF4VNa3vO
>>117
それ以外の学部も見たいな
220sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 17:57:21 ID:7/EHrFS30
>>214
>「Aという新しい概念を考えたが、それはAであるものだ、としか説明できない」みたいな
これは思いっきりヴィトゲンシュタイン的な、君の好きな分析哲学の考えなんだけど
「時間とは時間のことである」

たぶんベルグソンとかのことを言いたいんでしょ
「時間というものは存在しない(すべての時計は空間を計測しているだけだ)あるのは純粋持続である」
で、純粋持続とは何かについてダーッと続く
まあ付き合う気が起きないのもわかる
ただ、そもそもシンプルで明快に説明するのが哲学の目的じゃないからさ
それはデリダの本のページ開けばわかるでしょ
最後の文学云々も意味がよくわかんないなあ
221惨事(・ρ ゚) ◆JQclBImaVo :2008/09/29(月) 17:57:30 ID:wF4VNa3vO
>>119
だって、哲学って数学とか情報、物理より気持ち悪いじゃん
222sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 17:59:08 ID:PMvrPfxO0
>>117
医学薬学より工学法学の方が就職では勝ち組み
223sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:01:09 ID:UQnlcGph0
哲学の種類にもよるが、哲学は言語を媒体として世界の共有をはかろうとしてる。
ただ、哲学は実験不可能なものを題材としているため、パラダイムに強く左右される。
進歩しているかは自然科学に関しても同じ。進歩なのか変化なのか。
一方で、こういう考えは現実に何も生まない。生むとすれば自己満足。
だから、哲学は精神世界を扱っているともいえるが、それが果たせないなら無能としかいいようがない
224惨事(・ρ ゚) ◆JQclBImaVo :2008/09/29(月) 18:01:13 ID:wF4VNa3vO
>>144
農学は実用性あるよ
225sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:02:10 ID:GVWpMqKY0
理学部→哲学科で簡単ならまだわかるけど、
哲学科→理学部ならわけわかめでしょ
226sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:05:08 ID:vjeEN/pa0
まあここで哲学を批判しているやつらは、哲学書を一冊も読んだことがない哲学的に馬鹿なやつだけだろうけどなw
227♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:08:53 ID:byejLucJ0
>>223
言語なんて、人によって使い方が違うじゃん。
定義しようとしても、その定義にまた言語を使うんだから、意味がない。
228sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:09:07 ID:w8QweSjv0
>>226
それは理学を批判してるやつらにも言えることだろう
229sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:09:45 ID:05fQfzt5O
科学哲学・法哲学・政治思想・経済思想と、
哲学って相当に応用広い学問だと思うだけんどもな。
230sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:12:42 ID:JiwW6YVh0
>>1が言おうとしてるのは
「理学部の講義に出たはいいが俺の知能レヴェル低すぎで言ってることワケワカメwwww」
「科学とか2000年も積み重なってるのに俺なんかが理解できるわけ無いだろwww」

って事じゃね?
231サノフィ ◆MySLEE/qNA :2008/09/29(月) 18:13:51 ID:e5OaSCfm0 BE:1455111959-DIA(120000)

大生共有●宣伝

[email protected]
daisei

[email protected]
daisei

【【【 スレ立て依頼所 】】】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1222346078/
232sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:14:42 ID:vjeEN/pa0
>>228
まあ>>1は釣りだろ。
俺じゃないよ。
マジになって怒ることじゃないな。
233sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:16:38 ID:UQnlcGph0
>>227
たしかに数式と比較すれば、そういうことになる。(数式も言語によって定義されているが)
ただ厳密な話をするための努力(言語の定義)が行われていることは看過すべきじゃない気がする。
数式によって行われる哲学もあるし。(記号論理学など)
234♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:17:02 ID:byejLucJ0
いわゆる科学が誕生してから、まだ400年も経ってないけどな
235♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:18:48 ID:byejLucJ0
>>233
でも、哲学には「先」がないじゃん。
どんなに偉大な哲学者がいても、そいつが死んだら
哲学はまた一から始まるんだろ?(ゼロからとは言わないが)

物理には明確な先があるよ。変化ってさっき言ってたけど、明確な進歩だよ。
236sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:22:15 ID:FKj5D4yS0
一から始めることが哲学なんだよ
237♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:24:04 ID:byejLucJ0
だから、それじゃ進歩しないやんw
たかだか、人間の人生なんて100年レベルなのに。

1000年生きられる人間が哲学やったら
何かを悟るかもしれねえがよー
238sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:24:14 ID:7/EHrFS30
>>235
いや、単純に方向が違うだけでしょ
物理は「権力」や「「言語」や「物語」をこの先どう解明してくの?
239テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 18:25:31 ID:PDEhVv/V0
>>220
いや時間は意味内容がはっきりしてるじゃん

そうベルグソンは気になってた。デリダは知らないけど。
”本当の時間”なるものを考えるのはいいんだけど、
それがなんなのかわかりやすく伝えるように努力すべきだ、とぼくは言いたい

「ふむ…。純粋持続か。私にはなんとなく分かる気がするぞ」では哲学が誤解されかねない
この辺が文学チックだと思うんだ。分かる人にだけ分かるみたいな
もちろん純粋持続自体はちゃんと読めば分かるものなのかもしれないけど、全体的傾向としてね
240sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:29:20 ID:UQnlcGph0
>>235
哲学には「先」がない。その通り。
基本的には先ほど述べた通り、哲学は自己満足。進歩するものではないと思う。
進歩したと思って自己満足するもの。
(というものにされてきたというべきか。ギリシャの哲学は多岐に渡っていたが、
検証可能なものは分離されて他の学問分野にされた。)

哲学者が死んだら、一からというのはちょっと違う気がする。
一応、経験的に変化はしている。
物理も経験的変化。それを進歩と呼ぶかは人それぞれ。
241♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:30:44 ID:byejLucJ0
経験的変化ってなに?
242テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 18:32:38 ID:PDEhVv/V0
>>235
統一理論は完成する兆しも見えないんじゃ?
というか無理っぽいことがわかったんじゃなかった?
243sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:32:49 ID:7/EHrFS30
>>239
>いや時間は意味内容がはっきりしてるじゃん
してないって
はっきりしてないけど
「時間ってのは『時間』って言葉で表されているものだってことははっきりしている」
ってのがヴィトゲンシュタイン
あるいは試しに時間の意味内容をはっきり定義してくれよ

>「ふむ…。純粋持続か。私にはなんとなく分かる気がするぞ」では哲学が誤解されかねない
>この辺が文学チックだと思うんだ。分かる人にだけ分かるみたいな
それは分かった気になった人が哲学に不誠実なだけでしょ
哲学は疑いがその本質ですよ
分かる人だけには分かるのが文学なの?文学的な表現だね、なるほど意味がわかんないや
244♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:33:16 ID:byejLucJ0
>>242 まだ分からないし、ぞくぞくと新しい理論は出てきてるよ。
245sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:35:56 ID:GVWpMqKY0
>>244
低学歴は議論に参加するなよ
246♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:37:27 ID:byejLucJ0
>>244 わかりました。
247テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 18:42:35 ID:PDEhVv/V0
>>243
意味がはっきりしてるっていうのは、ほとんどの人の認識が一致してるってこと。定義はできないけど
ベルグソンはみんなが時間だと思ってるものは実は時間ではないと言った
ヴィトゲンシュタインは、それは新しい概念をつくっているだけで、
みんなが時間だと思ってるものが時間だと言った。よく知らないけどそうだよね?

ぼくが主に問題にしてるのは新しい概念をつくるとき
ただ明快に伝えてくださいとお願いしている
そもそもわかりにくいことをわかりやすく説明するのが哲学だと思うし
248sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:45:30 ID:UQnlcGph0
>>241
過去の経験をもとにした変化のこと。
例えば、ニュートンの「巨人の肩」。
進歩に関してはほんとに人それぞれだと思う。
オレが変化だといってるだけで。
249テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 18:46:35 ID:PDEhVv/V0
>>243
あと文学は評価のポイントが別れることも多いと思うよ
つまりある人はここを評価する(わかる)けど、違う人は評価しない(わからない)っていう
250♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:47:26 ID:byejLucJ0
>>248
いってることが良く分からないけど
物理の場合は明確に「進歩」だろう。
ニュートン力学は解析力学にバージョンアップしたし、
さらに、相対論や量子力学で適用範囲が広がった。
もっとイイのに進化するかもしれない。
251sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:49:14 ID:UQnlcGph0
>>250
うーん。
じゃあ、たとえば人類は進化してきたというけど、この場合は進歩?
252♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:49:43 ID:byejLucJ0
>>251
変化
253テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 18:50:48 ID:PDEhVv/V0
進化は変化という意味だな。退化も同じ意味
254sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:51:44 ID:UQnlcGph0
>>252
じゃあ、数学で全く社会と関係ないような分野での「進化」は進歩?
255♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:52:34 ID:byejLucJ0
古典力学は、量子力学のなかに組み込まれてるんだよ。
古典力学の能力そのままに、適用範囲が広がったんだよ。
いうなれば、プレステのDISCを再生できるプレステ2みたいなもんだよ。
これを進化といわずになんという。
256sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:52:54 ID:JiwW6YVh0
>>254
理解が深まって経験が人類全体に蓄積されてるんだから進歩だろう
257sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:53:01 ID:7/EHrFS30
>>247
ああ、前半はまったくその通りだと思う

後半はまったくその通りと思わない
新しい概念というのは定義上いまだ言葉にされたことがないものなわけで
それがいままで言葉にされた言葉いくつかで記述できるなら、それは新しくないことになる

>そもそもわかりにくいことをわかりやすく説明するのが哲学だと思うし
これ誰に教わったの?その人は壊滅的に頭が悪いか、根本的に勘違いしてるね
哲学書といわれてる類の本でわかりにくいことをわかりやすく説明してる本なんか一冊もないだろうに
258♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:53:06 ID:byejLucJ0
>>254
変化
259sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:54:17 ID:UQnlcGph0
「進化」と「進歩」の違いは価値観が付随しているかどうかってことだよね?
260♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 18:56:12 ID:byejLucJ0
>>259
価値観とか何の話してるのか分かんねーけど、
AがBの能力を全部含んでいて、その上、Aにしか出来ないことがあるなら
それは進化だろ。
洗練されてるっていうか。そういう意味。
261sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:59:20 ID:GVWpMqKY0
>>258
低学歴は議論に参加するな
東京理科大学って・・・
262sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 18:59:35 ID:UQnlcGph0
>>260
そういう意味で哲学は進歩していないの?
時代の要求に応えようとしてるのは物理も哲学も変わらない気がするけど。
263sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:00:11 ID:7/EHrFS30
うん
俺も学歴の話はよくわからないけど
♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ さんはこの手の話が苦手みたいだから
264sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:01:40 ID:UQnlcGph0
そんなに排他的にならないでもいいような・・・
265♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:02:38 ID:byejLucJ0
>>261
わかりました。
あと、理科大じゃねえっていってんだろボケ。こんど間違えたら殺すぞ。

>>262
哲学で
Aという理論の能力を全部含んだ上で、さらに新しいことを説明できるB理論
みたいなことはあるの?
それがないから、>>240なんじゃないの?
そういう意味で、先に進まないんじゃないの?とボクは言ってるの。

266テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 19:04:06 ID:PDEhVv/V0
>>257
自分で考えたっていうか感じたから、ぼくは壊滅的に頭が悪いか根本的に勘違いをしているということになるね
前者はどうでもいいけど後者はいただけないな

上で哲学は疑うことが本質だって言ってたけど、ぼくはそうは思わない
三浦は問題を見つけること(≒疑うこと?)よりも解決すること、それも論理的に解決することが重要だと言っていた
(因みに森博嗣は問題を見つけることの方が重要だと言っていた。ぼくは三浦を支持する)

普通に生活してるだけでも疑問に思うことはたくさんある
でもちょっと考えただけじゃわからない。だからどうでもいいや…
普通ならこうなるところを考えて答えを出し、(出来るだけ)わかりやすく説明することが哲学の役目だと思う
疑問ももちろん重要なファクターなんだけど、答えを出すことのほうが重要な気がする
267♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:04:21 ID:byejLucJ0
>>263
いや、俺アンタの話には参加してないけど。
うん。って何だよ?頭おかしいのか。
268sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:06:03 ID:S2GTP2FQ0
哲学は確かに実用性はないけど、実用性が全てなの?

確かに物理学、数学などはテクノロジーの発展につながる。
でもこれ以上社会が便利になる必要はあるわけ?
テクノロジーと人間の「幸福」に相関はあるの?

虚無的な言い方かもしれないけど、全ての学問は等しく自己満足で「意味」がないと思う。
学問に優劣をつけるのは馬鹿げてるよ。
269♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:06:50 ID:byejLucJ0
>>268 ジャングルに帰れよ。
270テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 19:07:11 ID:PDEhVv/V0
>>259
ぼくはその通りだと思う
生物学の範疇でいえばその通りと言い切れる
271sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:07:54 ID:UQnlcGph0
包含する理論がないわけではない。
構造主義とかは、当てはめ方によっては包含していた
272♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:11:11 ID:byejLucJ0
>>271
じゃあ、哲学は「先」に進んでるの?

いうなれば、「積み木」だよ。
どんなに偉大な学者でも、人間なんだから100年かそこらで死ぬでしょ。
死んだら、積み木が崩れるじゃん。
でも、物理の場合は、何本かの柱があって
それは、未来永劫崩れないことが保障されてるんだよ。

そういうのはあるの?
ある人が哲学理論を発表しても、その人が死んで
また別の人が別の哲学理論を発表してたら、ずっと先に進まないよねえ。
273sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:12:13 ID:oLODMKom0
哲学科なんてほんとにあるの?
存在意義が不明
274sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:17:13 ID:7/EHrFS30
>>266
答えをだしても、なぜその答えになるのかという問いが待っているだけだよ
なぜその三浦さんが論理的に解決するのが重要だといってるのかがわからないけれど

わかりやすく説明できるのはわかりやすい疑問だけだとは思った事がないの?
臭い言い方だけど
「愛」とは何かをわかりやすく歯切れよく論理的に説明する人を信用できるかな
俺は哲学や思想の役割は
そもそも疑問と思われていなかった疑問を提出することだと思う
そしてそれがわかりやすい記述ができるとは思わない
(だって構造的に疑問だとは考えられていなかったんだから)
275sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:19:45 ID:UQnlcGph0
>>272
哲学でも積み木は積みあがってる。物理の積みあがり方と違うだけ。
たとえば、ソクラテスを受け継いでプラトンがイデア論を考えたり。
まあ、哲学は物理にくらべて曖昧だから。そこに重点を置くなら、物理が進歩で哲学は変化でも構わない。

276sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:20:03 ID:GVWpMqKY0
テコナさんがんバレー、高学歴最高。
広島大医何てかっこよすぎるぜ
277♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:24:07 ID:byejLucJ0
>>275
でも、揺るがない土台はないんでしょ?
たとえば、いま哲学をやってる人は、そのイデア論を全員信じてるの?
全員が正しいと確信しる理論はあるの?
(もしそんなのがあったら哲学っぽくないけど)

そういう意味で、ボクは
哲学は車輪のなかをくるくる回るハツカネズミのようだ、と思っているのです。
278sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:26:04 ID:8L3ji8UP0
>>273
古い大学なので文学部に哲学科もあるんだけど…
文学部内の学科の中では就職もOBも全くダメだし、粗大ごみ状態
文系は微妙と言われつつも、法・経・文学部の他学科はそこそこなのに…

彼らへの税金は看板学部の工学部と理学部に注いだ方が日本のためになる
同じ大学と言う事が恥ずかしいし、医学部は金が無いみたいだから、廃止して欲しい
279sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:29:05 ID:UQnlcGph0
>>277
まあ、大方その通りなんだけど・・・。
揺るがない土台を作るのが目標みたいなものだからね。
そういう感覚が一般的だと思う。
280sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:31:29 ID:7/EHrFS30
>>277
当然ないよ
逆に言えば科学は全員が同意することしか扱えないでしょ?
なぜ「全員が同意する」のほうを強調するのかよくわからないw

おお
その比喩は哲学者も同意すると思うよ
でもネズミが回らないと車輪は見えないよね?
だって君もネズミだもん、外からみた言い方をしてるけど

フーコーというネズミが回ったから「権力」という車輪がみえる
村上春樹というネズミが回ったから「物語」という車輪がみえる
俺がいいたいのはそういうこと
281テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 19:34:35 ID:PDEhVv/V0
>>274
ベルグソンといい、ぼくがここ半年くらい愛とか恋についていろいろ考えてたことがよくわかったね

もし誰かが「愛とは、AがBになってCすることだ」って言ったら
もちろんぼくは疑うし批判する(>>274の「なぜその答えになるのかという問い」)

すること今度は「AがBになると、Dが生じるからCすることなんだ」という説明になる
これはさっきのよりわかりにくいけど、そうしないと明快な説明とは言えないから当然許せる
最終的に「まずMがあり、GがYに作用してAがBとなるんだど、…だからCすることなんだ」…☆
って説明になってどこも疑う余地がなくなる。かなりわかりにくくなったけど、これが最小限だから許せる
ぼくが言いたいのは、ここで「GがYに作用して」は「Iによって」と言い換えれないのか、ということ
その努力を惜しまないのが本来ではないのか、と


因みに僕は結論が☆まで達したときそれを愛と信じて疑わないけど、そういう人は哲学に向いてないわけ?
282♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:41:46 ID:byejLucJ0
>>280
オレがネズミだとしても、車輪のなかではないよ
少なくとも、先のある道。
その先がどうなのかは知らないけど。
別に自分の好きで車輪のなかに入るのはいいんだけどさぁ。
むなしくないの?ぜんぜん前に進まなくて。

科学は、「全員が同意する」というより、「全員が納得する」だよ
納得は全てに優先するだろ?
283♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/29(月) 19:43:15 ID:byejLucJ0
>>279
土台が目標なんだ。
いつか出来ると良いね。
でも出来たら、それはすでに哲学じゃないような感じするな。
284sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:44:15 ID:7/EHrFS30
>>281
なんというか哲学に対する信用の問題な気がするな
だって具体的な例はあげられないでしょ?全部イメージだもん
>ここで「GがYに作用して」は「Iによって」と言い換えれないのか、ということ
言葉の性質上100%意味を移し変えるのは不可能だからね
わかりやすさのために意味を犠牲にするのって哲学者の仕事じゃあないでしょ
それは広告屋さんがやればいい

それは向いてないねえ
「どこも」とか「最小限」とかつけちゃうようじゃ
哲学者は
>因みに僕は結論が☆まで達したときそれを愛と信じて疑わないけど
・・・と悪魔に思わされてるんじゃないかと疑う人(たちもいるほど)ですから
だからこそ必当然的明証性なんて言葉もでてくる
285sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:45:10 ID:5VWV5RiK0
哲学厨は就職してから物を言えよwww
286sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 19:53:46 ID:7/EHrFS30
>>282
自分の好きでっていうか、貴方も入ってるんだって
権力の中にいるでしょ?物語の中にいるでしょ?それを見ようとしてないだけ
俺は見たいの。で、それは科学じゃ計れない(というか見「ようとする」こともできない)

>科学は、「全員が同意する」というより、「全員が納得する」だよ
>納得は全てに優先するだろ?
うーんどういう違いがあるかはわからないけど
科学上の学説は全て仮説だって強調したいことだけはわかった
287テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 19:55:02 ID:PDEhVv/V0
>>284
でもデカルトさんによれば自分の存在は疑えないんじゃない?
ほかにも何かあるかもしれないし、そこに帰着させればどうにかなりそうだけど

ただしデカルトさんの推論は
自分は存在しないと仮定する
→この仮定を置くには自分が存在している必要がある(自分が置いたから)
→矛盾した
っていう構造の語用論的なものだよね
これも論理法則を疑えば無効にできるのかもしれない

論理学はルールの中でのゲームだから、ルール自体は普通疑わない
それが面白いと思うから、まあ向いていないって言われればそれまでだけど
288sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 20:02:40 ID:UQnlcGph0
>>283
できないから哲学がそれを探してるんだよね。
できたら・・・・それは精神的なビッグバンだろうね。
確実なものに人間は惹かれるから。

一応、さっきの積み木の例で哲学の話をすると物理は積み木を積み上げるでしょ?
一方で、哲学は1人1人が違う積み上げ方をする。
それを批判しあって、よりよい積み方をさがしてるって感じだろうね。
それが進歩かどうかは、ほんとに人による。
289sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 20:04:40 ID:7/EHrFS30
>>287
ああ、そうそう
言葉のゲームなんだよねえ(というのが有力だと思う)
「我思う(と、言うときには我があることになってるので)ゆえに我あり」

だから分析哲学系がまた力を持つ…まあ、それはそれでいいんだけど
290テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 20:22:16 ID:PDEhVv/V0
>>289
思ったんだけど、悪魔が思わせてるとかの議論はどういうふうに進むわけ?
例えばデカルトのをもっと広げて「何かが存在する」にして

なにも存在しないと仮定する
→この仮定が置かれた瞬間仮定が存在するから矛盾するので何かは存在する
→(ここで例えば、なぜ仮定が置かれたからと言って仮定が置かれたと言えるのか)
→仮定が置かれていないとしても、仮定が置かれなかったという事実、そう考えた思考などが存在するのでやはり何かは存在する
→しかしそれらが存在するからといって、なぜ存在すると言えるのか

とかって循環するから絶対の真理かどうかという結論はでない、ってなるわけ?
それとも「どういう問いに直しても、どう結論しても、それらの問いや結論が存在するから何かが存在するは真理」ってなるの?
291sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 20:31:41 ID:7/EHrFS30
>>290
ん〜その仮定は誰から聞いたの?
デカルトの「われ思う…」でポプラーな論法は

確実に存在する(疑えない)ものはなにか
→ここにある木の机は疑わしい(見えているのは表面の木の皮だけだ)
→しかし、これを木の机だとわたしが思ったことだけは疑えない
→つまり「われ思う ゆえに われ在る」ことは疑えない

だと思うんだ
で、それを疑うのが、
「われ」ってお前じゃないんじゃね?とか「われ思う」と悪魔に思わされてんじゃね?であり
最も有力視されてるのが
「われ思う」てのは「われ在る」ときにしか使わないから意味なくね?ってのが君の一派
292テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 20:39:21 ID:PDEhVv/V0
>>291
それって
われ思う→われ思う って意味なくね?ってことじゃない?
それで悪魔とか言い出した人は納得するの?

まあ意味ないの結論には大賛成だけど
293sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 20:52:10 ID:ehvVPEyQO
我思う、と悪魔に思わされること自体、何らかの対象(自分)が存在しなければ不可能ゆえに我あり。
294sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 20:55:55 ID:7/EHrFS30
>>292
そういうことです
まあ悪魔って言い出した人は(実際に誰が言ったか知らないけど)
デカルトに疑う余地があることを示したいんだから、満足でしょう
こういう言語ゲーム的な世界文節の仕方はデカルトの(多分)やりたかったことと全然違うしね

要はこうやって何でも疑ってくわけで、それはヴィトゲンシュタインでも変わらない

それにこうやって一致しないのはスレの最初からそうでしょ?
こういう問題でも哲学なら扱える
まあ俺は文学の人間なんだけど、文学でも扱える、そこが魅力じゃないかな
295sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 21:07:24 ID:7/EHrFS30
>>293
そうかもね
あれ?悪魔云々はデカルト自身が言い出したんだっけかな?
俺も受け売りばっかで心もとないな、一応読んでるけど

デカルトは「われ」以外の数学とかも疑えると思ってたんだよね
数式も悪魔に成立すると思わされてるだけだと
296テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 21:19:41 ID:PDEhVv/V0
>>292
ああ言いたいことはわかる
それと>>200は別に文学をバカにしてるわけじゃないし、哲学>文学と言ってるわけでもないから
297テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/29(月) 21:20:30 ID:PDEhVv/V0
298sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 21:30:51 ID:7/EHrFS30
>>296
いや、まあ
俺も言いたいことはわかるよ

本当に言いたいのは
文系も理系も方向が違うだけで優劣なんてない、なんてつまらない話なのが困る
299sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 21:47:36 ID:ehvVPEyQO
>>295
デカルトはデーモンによって1+1=2みたいな計算も常に誤らせられてる可能性も有る、と懐疑を進めた。
デカルトが目指したのは、あくまで新たなる土台を構築するための方法としての懐疑ではあったけど。
300sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:01:31 ID:vjeEN/pa0
カントは『純理』でデカルトのコギトを批判して、実際にあるといえるのは、私ではなく、直観の統覚だけであるはずだと言っているな。
たとえば分裂病患者は、自己同一性を維持できない。昨日の私と今日の私を結びつけるものは何もない。あるのは知覚とその意識だけだ。
われわれが分裂病患者にならないのは、ある種の根拠のない信念、「私は私であるはずだ」という信念が働いているから、としか言いようがない。
301sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:15:31 ID:7/EHrFS30
>>300
別にそこらへん同じこと言ってる気はするな
デカルトの「われ」に身体はふくまれないんだから
あくまで「思っているもの」としての私


分裂病云々も「私は私であるはずだ」って思ってる人間こそ分裂病だろ
そこらへん文学のほうが直感的にわかる
このレスを貴様にかいてやがるつーレヴェルのわたくしと
レスとして書かれられました私というのはオーレディ分裂してるわけだから

あと君は文体というか気をつけたほうがいいよね
ここそういうスレじゃないし
302sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:21:12 ID:vjeEN/pa0
>>301
身体ではないなら、なおさら結びつけるものがない。
同じ私が思っているという保証はないから、私が考えていることの意識だけがある。
したがって私があるとはいえないんじゃないか、いわば、移り変わり行く景色だけがある。
それを成立させるには、私という物質的あるいは非物質的な存在は不要だ、いわば統覚(感覚を統合する)ものだけで充分だ。
「私」や「心」や「魂」などとさまざまな表現で言われるものが存在するという証明にならない、というのがカントの批判だな。
303sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:32:16 ID:7/EHrFS30
>>302
だから
その統覚をデカルトは「われ」と呼んでいるんじゃないの?
それとも単に感覚を統合するものは時間を超えると前提しているだけ?

まあ他者論でもなんでも、時間がからむと途端にね〜
俺には難しいな
304sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:38:27 ID:vjeEN/pa0
>>297
テコナはラッセルを読んだ?
ラッセルは分かりやすくて面白いよ。
>>303
デカルトの「われ思う」の「われ」と、カントの「統覚」はかなり違う。
デカルトは「われ」から魂の存在を導くけど、カントは魂を否定する。カントの統覚っていうのは、ただ認識を成り立たせるものに過ぎないよ。一般的な意味の「私」とも違う。
305sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:43:49 ID:vjeEN/pa0
まあもっとわかりやすくというか適切に言うと、
デカルトは独我論におちいった。まず心や魂を実体(=それだけで存在できるもの)とし、他はそこから導いた。
カントにおいてはこの関係が完全に逆転する。カントは物自体がまずあると言う(先験的実体)。そして「私」だとか「心」だとか言われるものは、この物自体が現象に現れたのをとらえた統覚の働きにすぎないと言う。
逆だよな。
306sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 00:19:25 ID:7AXb2lk20
物がまずある、と言われても
それが実際にそこにある物そのものなのかって疑問はないのか
ものがある(ようにみえる)という感覚が働くのが統覚なのはわかるが
ものがある自明性ってのはどこからくるの?
逆は逆だけど結構微妙じゃないか


ここらへん詩の世界ともつながっておもしろい
307sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 00:49:13 ID:LF2xJZ6VO
おまえらがこんな無意味な話し合いしてる間にもまともな大学生は飲み会とかセックスとかしてるんだよ
308sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 01:46:15 ID:D/fYgDDp0
>>307
くだらんなw
無意味と言うほうが馬鹿なだけだろう。

>>306
物自体が現象にどう現れようとも、物自体がなければ(つまり何もなければ)、何も認識できないはずだろう。
カントは物自体があると言うことは疑っても見ないと言っているな。物自体があることまで疑えば、何物もないことになる。
しかし現象は、物自体ではないと言う。これがポイントだな。
デカルトの懐疑は、見えるものがあるかを疑う。カントによれば、見えるそのとおりのものがあるかはわからないが、とにかく何かあるんだな。
309sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 01:51:29 ID:Bvw50nA00
>>308
物自体の存在すら容認しない仏教徒にはどう反論するの?
310sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 01:56:50 ID:D/fYgDDp0
>>309
仏教に物自体はないの?
色即是空、空即是色だからか。
何もないってことはないと思う。分割されないものという意味の原子だって分割されるけど、けっきょく素粒子だとかになるだけでしょ。素粒子が分割されたらまた何かになるんだよ。
仏教の縁起説とかは尊敬するけど、何もないということは受け入れがたい。むしろ、何もないのに、なぜいろいろな現象がおきるのか、そっちの説明をお願いしたいくらいだな。
311テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/30(火) 16:07:17 ID:PXRavNbi0
>>304
ラッセルってラッセルのパラドクス以外になんかあるの?
312sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 16:49:28 ID:D/fYgDDp0
>>311
解説書を読むだけじゃわからないよ。
哲学は原典精読が基本。
313テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/30(火) 17:20:01 ID:PXRavNbi0
>>312
うん。でも本読む時間全然ないから面白くないものは読みたくない
ラッセルはラッセルのパラドクスの発見が素晴らしいからいろいろ読む価値あると思うけど

あとあんまり昔の哲学者には期待してない
「数学を論理学に還元しようとしたが、それが失敗するような事実が見つかった」
って聞いたら「ほほう。それで?」ってなるけど
「人は洞窟に映った自分の影を見ている」って言われても「そうなんだ」ってなる
314sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 17:20:51 ID:D/fYgDDp0
>>313
いいから御託並べてないで読めよ。
読む能力があるんだったらな。
315テコナ ◆TEKONANIZM :2008/09/30(火) 17:23:15 ID:PXRavNbi0
御託って…
316♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/30(火) 17:24:42 ID:wvBii8/+0
>>314
こういうやつって、古典の難しい本を読んだ自分って凄いって思ってるんだろうな。
内容が理解できてるかどうかは別として。
317sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 17:35:04 ID:s+gR7jc/0
なんつうかドラドリとテコナっていつもセットで現れるよな
別に自演を疑っているわけじゃないが
318sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:00:59 ID:7AXb2lk20
まあ哲学に何を求めるかだよな

>>316
君はそんなのばっかだね
319♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/30(火) 18:29:24 ID:wvBii8/+0
なにが そんなのばっか なのか。根拠のないレス。
320♀Д♀ ◆YES//5QN5g :2008/09/30(火) 20:43:49 ID:PXRavNbi0
>>317
じゃあこのコテ使おうかなっ☆
321♀д♀ ◆YES//5QN5g :2008/09/30(火) 20:44:49 ID:PXRavNbi0
間違えた。こうか
322♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/30(火) 20:45:20 ID:wvBii8/+0
いいねぇ!!
323sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 01:20:50 ID:fM6LeQ8Y0
価値ニヒリズムに陥ってしまったのですが、これを解決する手段はないのでしょうか
324♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/01(水) 01:22:13 ID:E4APF6aY0
シコれ
325sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 01:40:15 ID:fM6LeQ8Y0
オナニーすることに価値はありません
326sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 02:22:36 ID:1N0QpdpBO
価値が無い?オナニーが禁止された世界を想像してみるといい。
327sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 16:56:38 ID:VmUHzFZ50
ぶっちゃけ突き詰めれば哲学以外は無価値だよな。
328sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:20:27 ID:mNw413EyO
おまえが使ってるパソコンだか携帯が存在してる時点で工学に価値がある
突き詰めればってそんなことしたら学問自体無価値になる
329sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:27:20 ID:ycnzQcngO
意味不明なこといってんじゃねぇよ
330sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:28:07 ID:VmUHzFZ50
パソコンとか携帯とかも無価値じゃん。
突き詰めれば「なぜ生きるのか、どう生きるのか、何のためにこの世はあるのか、価値とは何か、善悪とは何か」みたいな哲学的な問いしか意味がなくなると思う。
331sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:38:51 ID:mNw413EyO
文字を発明してしまったのが人類最大の愚行だったんだよ
核兵器がどうとかいうレベルじゃない
文字が発明されたよって人間にとって本当に大切なものが見えにくくなってしまった
考えるだとか思うだとかはその最大の犠牲者だ
332sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:39:53 ID:cM0fevWPO
哲学科の奴って変態揃いだな
333sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:40:52 ID:r7JnESDN0
>>330はどうみても哲学科じゃないだろw
334sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:41:29 ID:VmUHzFZ50
哲学かだよ
335sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:43:20 ID:WUU9kpH8O
>>332
何を今更
336sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:49:32 ID:r7JnESDN0
>>330
突き詰めればってのは
「携帯とかが無価値で、哲学的な問いしか意味が無なくなれば」ってことだろ?
文章としてはもちろん間違って無いが、何がいいたのかはよくわからない

>>332
でも変態って素敵じゃないか
337sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 17:52:34 ID:VmUHzFZ50
>>336
は? じゃ何のために生きるかという問題より携帯のほうが大事なのお前はw
338sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:11:53 ID:r7JnESDN0
>>337
何のために生きるかという問題と携帯とどちらが大事かならわかる
哲学的問いと電子機器をどうやって比較するのか興味がある

でも
>は? じゃ何のために生きるかという問題より携帯のほうが大事なのお前はw
ということはすでに君のなかで比較はされてるのかな
339sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:16:13 ID:mNw413EyO
何のために生きるかって問題は哲学というか文学の範疇に入るんじゃないの
それはそれで人生の楽しみであるかもしれないが電子機器と比較したがるのは意味不明だな
340sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:20:55 ID:r7JnESDN0
悪いけど文学でも扱わないなあ
小説にそういう話がでてきたら
この作品には…という哲学的テーマが描かれているが、とか書いちゃうw

まあどっちにしろ
そのテーマの芸術的処理を扱うのが文学であってさ
どういう意味で文学的といってるのか知らないが、
このスレの人はずいぶんこの手の文学的な表現が好きだね
341sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:25:34 ID:VmUHzFZ50
哲学は何のために生きるのかは重要なテーマだが。難しい表現で答えてあるだけだよ。
まったく君らは哲学のことを何にもわかっていないんだなあ。
じゃあ死んでしまったら携帯など意味がないだろ。生きる意味を求めるほうが携帯なんぞよりも大事なのは小学生でもわかりそうなもんだが。倫理的に判断力が弱くなってんのかねえ。
そういうやつって死ぬ直前になって、はじめてどっちが大切がわかるんだろうね、手遅れだけどね。
342sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:31:15 ID:r7JnESDN0
ここ最近のスレの内容より
こういう人をいじるほうが楽しいのに、理系の人は突き放しちゃうんだろうな
もったいねえなあ
343sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:32:38 ID:mNw413EyO
死ぬ前になってどっちが大切かわかるって…もしかして天国から書き込みしてるの?
あと昔の文学は哲学との境が曖昧だと思う
文学でも長編になると途中で哲学談義になったりするし
ニーチェとか哲学なのか文学なのかイマイチはっきりしない
344sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:34:33 ID:r7JnESDN0
>>341
携帯は重要な電子機器だが。難しい機構で動いているだけだよ。
まったく君は携帯のことを何にもわかっていないんだなあ。
じゃあ(?)死んでしまったら生きる意味など考えても意味がないだろ。携帯をもつほうが生きる意味を考えることなんぞよりも大事なのは小学生でもわかりそうなもんだが(最近ふつうに携帯もってるし)。倫理的にという意味はわからないが判断力が弱くなってんのかねえ。
そういうやつって死ぬ直前になって、はじめてどっちが大切とか無いってわかるんだろうね、手遅れだけどね。
345sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:35:17 ID:VmUHzFZ50
>>343
俺は死ぬ直前にならなくてもどっちが大切かわかるんだよ。
まふつうわかるだろ。
346sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:36:50 ID:mNw413EyO
ふつうわかるんなら哲学する必要もないな
347sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:37:50 ID:VmUHzFZ50
>>344
何言ってんだよ。
生きる意味のほうが大事に決まってんだろw
幼稚なやつだなあ。
生きる意味を一生わからなくする代わりに携帯を与えられるのと、一生携帯を使わない代わりに生きる意味が確実に把握できるのと、お前ならどっちを選ぶよ。
俺は後者だね。自分の進むべき方向がはっきりしているならば、どんなに幸せかわからない。
348sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:40:17 ID:JPcEFRnr0
>>341
そうやって俗っぽいものを排除して生きると脳が萎縮するよ?
サルだってオモチャがいっぱい与えたほうが学習能力が上がる。
色即是空、永遠の空は携帯や合コンなどの色に宿るのだ。
349sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:40:48 ID:r7JnESDN0
>>343
あれはニーチェが特殊なだけだろうw
まあプラトンもそうだけど

しかし文学と哲学を分けたがるねえ
このスレで一番わかんないのはそれだったりするんだよ
「哲学というより文学だ」という言葉には常に途惑う
ソーカルたちにも感じたのと同じ感覚だ

理系の人も「そんなのは理学じゃなくて工学だ」みたいにいわれると途惑うのかな
350sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:44:19 ID:r7JnESDN0
>>347
ちなみに研究対象は誰なの?(別に学歴聞いてるわけじゃないよ)

占いを専門にしてる哲学者って寡聞にして聞いたことが無いもんで
351sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:46:54 ID:JPcEFRnr0
>>347
生きる意味を考える哲学を馬鹿にする分析哲学についてどう思う?
352sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:51:12 ID:Uo/DObcd0
>>349
理学と工学の境界は非常に鮮明だからそれは無いな
学問的な見解での目標はそれぞれ「発見」と「発明」
353sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:56:00 ID:r7JnESDN0
>>352
それはちょっとずるい
「学問的な見解で」というのは、言葉の極端な意味で、ってことでしょ?
それなら何にでも鮮明な境界を見出せる

「発見」と「発明」の違いもよくわからないし
wikiにはこうある
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>移動: ナビゲーション, 検索
>工学(こうがく、engineering)は、科学、特に自然科学の蓄積を利用して、
>実用的で社会の利益となるような手法・技術を「発見」し、製品などを「発明」することを主な研究目的とする学問の総称である。
「」は俺
まあ後者が主とは読めるが

354sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:57:39 ID:iaAA82mrO
>>351
視野が狭いと思うね
355sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:58:51 ID:mNw413EyO
>>349
分けるというか白黒はっきりさせるんじゃなくて中間にグラデーションがあるイメージだな
ある読み物について哲学寄りとか文学寄りとかいう区別はできるんじゃないの
356sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 18:59:58 ID:VmUHzFZ50
理学-工学の関係は、哲学-文学の関係だろ。
哲学も「発見」して、文学は「発明」するものだしな。
357sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:00:39 ID:VmUHzFZ50
>>350
社会哲学
358sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:05:56 ID:r7JnESDN0
>>355
そりゃ言葉の性質上(何でもそうだが)厳密な白黒なんかつかんよ

問題は哲学寄りとか文学寄りとかいう区別で何が言いたいのか途惑うということ
高尚低俗で分けてるつもりなら頭が悪いし
論理非論理みたいなもので分けてる気になってるなら頭が悪い

ニュー速の馬鹿がケータイ小説よんで、これは小説じゃない
とか言ってるのが全く理解できないのと一緒で
359sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:11:16 ID:r7JnESDN0
>>357
社会哲学者としてwikiに載ってる人で
携帯のある時代の人はソンタグとイーグルトンぐらいなんだけど、その人を研究してんの?

意外と読んだことある人が多いんだが
生きる意味と携帯電話という奇怪な問いをたてた人はいない気がするんだけど
360sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:11:35 ID:37/JBsDq0
法哲学は?
361sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:13:11 ID:VmUHzFZ50
>>359
俺が社会哲学をやってんの。社会について考えなかった哲学者は少数だろ。いても社会に適用できるし。
社会哲学という方向から生きる意味を探ることももちろん可能だよ。
362sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:19:14 ID:mNw413EyO
>>358
上手く説明できないが今ぱっと思いつくのは親しみやすいかどうかじゃないかな
高尚とか低俗に近いかもしれないが微妙に違うな
363sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:19:15 ID:r7JnESDN0
>>361
確かに社会について考えなかった哲学者は少数だと思うけど、
自分の主張を「ふつう」「小学生でも」わかるからそうなんだという言い方をする人は少数どころじゃないよね?

だから、どう可能なのか教えてくれよ、理系の人に
「突き詰めれば」哲学しか残らないって

多分この数十人ROMってるスレで期待してるのは俺1人なのに、何を出し惜しみしてるんだ
364sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:23:14 ID:r7JnESDN0
>>362
親しみやすいかどうかは、テクストじゃなく読者にかかってるよね?
ヴィトゲンシュタインにチェーホフが親しみやすかったとは、とても思えない
彼には「桜の園」は哲学だったんだのかな

理系の人間がそんな心理主義的な思考をするとは思わなかった
それじゃ理系じゃなくて工学だろう
365テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/01(水) 19:32:05 ID:6/zAV4Wc0
哲学は新幹線で文学はジェットコースターってイメージかな、ぼくは
366sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:36:59 ID:1N0QpdpBO
飯田隆によれば、哲学と文学・神話は、ヴィジョンの提示という点で共通するが、それを支える厳密な論証が有るか無いかという点で異なる。
また、哲学と数学は論証が重要という点で通底するが、数学はヴィジョンを提示しない。
367sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:41:07 ID:mNw413EyO
>>364
親しみやすいっていうのはたしかに受け手の問題だな
ここに書いた哲学と文学の区別は俺が勝手にやってるだけだが、もしこれがおかしいとすると何故哲学とか文学とかいう言葉があるのかわからない
「ニーチェは哲学者」とか「ドストエフスキーは文学者」とかだな
哲学がまずあって文学がその表現だというのも意味不明だし
368sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 19:51:25 ID:r7JnESDN0
>>367
分析哲学分析哲学と繰り返してた人とは別人みたいだね、たぶん別人だけど
そりゃ「哲学」「文学」で示される対象があるからに決まってる

要は俺が言いたいのは
「ニーチェは文学者」「ドストエフスキーは哲学者」と言ってる人は何が言いたいのかが見えてこないのに途惑うってこと
このスレであえてそういうことをいう人は理系なんでしょ?
論理的に示してくれるかと思いきや、全然そんなことはない詩的な表現をされるもんだからさ
369sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 20:01:40 ID:JPcEFRnr0
人文学そのものが詩みたいなもんだし仕方ないだろ
370けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/10/01(水) 20:02:28 ID:WzS2ejKI0
人生そのものが詩みたいなもんだし
371sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 20:03:56 ID:r7JnESDN0
>>369
せめて
「詩みたい」という表現が詩みたいな事に自覚はあるよね?
372テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/01(水) 20:04:21 ID:6/zAV4Wc0
こういうのはどうかな

哲学は真か偽かの2値、文学は優れている劣っているのスペクトルっていう評価方法の違い
373sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 20:08:23 ID:JPcEFRnr0
>>371
「詩みたい」という表現が詩みたいな事に自覚はあるよね?
という表現が詩みたいだと自覚はあるよね?という表現が…(以下、オッカムの剃刀)
374テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/01(水) 20:11:04 ID:6/zAV4Wc0
オッカムの剃刀?
オッカムが地名であることは豆知識な
375sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 20:15:26 ID:r7JnESDN0
>>372
おお、おもしろね
ただ哲学には基本的にすべて偽のテクストしかないし(引用は別にして真のテクストは存在したことがない)

文学はそもそも優劣を問題にしない(そもそも優劣は全てのテクストに当てはまる)

>>373
まあ文学畑の人間だし、俺はそれでもいいかな

それと、俺もオッカムの剃刀の使い方は間違ってると思う
376テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/01(水) 20:23:35 ID:6/zAV4Wc0
>>375
前半後半ともくわしく
377sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 20:33:16 ID:r7JnESDN0
>>376
哲学ってのは基本的に同意されることがない
だから>>366で言葉が足りないと思うのは論証うんぬんより
哲学には厳密さの際限がないということだと思う(基本的に何に対しても無いんだけど)
プラトンにしろデカルトにしろヴィトゲンシュタインにしろ
有力な哲学者は(というか有力なほど)批判にさらされている
真のテクストがあるというは一種の幻想で、それを定義に含めるのは変じゃないかな

あと
オッカムの剃刀ってのは
>>373のレスがプリンメロ星人に干渉されたために「オッカムの剃刀」の使い方を間違えたと考えるより
>>373が「オッカムの剃刀」を勘違いしてたと考えるほうが『自然』だという意味なんで
単に繰り返しをさけるという意味で使ってる>>373は変だよね
378テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/01(水) 21:16:02 ID:6/zAV4Wc0
>>377
それは場合によっては(厳密に場合分けすると)真だったり偽だったりする、もしくは真が偽か決められない
っていうだけじゃないの?

あと後半って言うのは文学に対する意見のことでした
379sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 23:29:49 ID:VmUHzFZ50
>>378
真か偽かはっきりわかることしか考えちゃならないとかつまらなすぎるだろ。
380sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 00:25:10 ID:Ol0YZyiA0
哲学は人正論ではない
381sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 04:26:35 ID:OdZM42os0
>>378
ああ
つまり真か偽かという視点が持ち込まれることそのものということか

いや、結構いいと思うんだけど
場合によっては真だったりした哲学ってのは存在したことがないし
ニーチェ読むときにそういう視点が本当にあるんだろうか
実際はもっとゆるやかな基準で「哲学」という言葉が使われてるよね

文学の優劣というスペクトルについては…意味がよくわからなかった(そもそもスペクトルの意味がわからないし)
たとえば「フィネガンズ・ウェイク」は文学的野心に優れているという事はあるが
それは「ゴールドバッハの予想」を(これから)解く人が数学的野心に優れているといわれるのと同じだろう
そもそも文学は常にそういう視点をメタ化するところがあるから難しい
すくなくとも読書行為としてみたときに優劣という視点はほぼ皆無でしょう
382sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 06:56:10 ID:OdZM42os0
いま
「哲学というより文学」がなぜこんなに自分を途惑わせるのかがわかった
テコナが
プラトンのイデア論をあれだけ嫌いながら
実際には
哲学のイデアをもちだして、現実の哲学を非難してるからじゃないかな

テコナの口をつくのはヴィトゲンシュタインなのに
頭はプラトンに囚われていることへの違和感だったんじゃなかろうか
やっぱテコナはプラトン読んだほうがいいんじゃない?
383sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 12:33:34 ID:RqlHjCu/0
プラトンはみんな読んだほうがいい
哲学入門にはプラトンが最適だからな
384sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 12:38:22 ID:sci+PKtuO
プラトンもいいけど、哲学入門なら岩波新書から出てる「哲学入門」がいいと思う
序論だけでも読む価値ある
385sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 12:39:24 ID:gdcJi7pU0
アリストテレスが通過したところの遥か先を歩んでんじゃないの今?
386sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 12:44:51 ID:M94mghF70
プラトンとかアリストテレスのいた時代って物凄い人口少なかったわけだから
今のほうが頭いい奴多いんじゃないの?なんで母集団少ない中での
お山の大将をまるで神様や天才のように扱うの?
387sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 12:47:24 ID:3zifnYSOO
俺、哲学部だけどアリストテレスは2000年以上前に
月食の月に映る影から、地球が円形ってことを分かってたからね
理学は何年かかってるの?ww
388sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 13:19:53 ID:kUpKffZk0
今の哲学は過去の偉人の思想に浸って悦に入るだけの糞学問
389sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 13:24:18 ID:kUpKffZk0
>>387
ヒント:自然科学はもともと哲学
390sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 13:50:54 ID:3E5LgzQD0
なぜ人を殺してはいけないの?
391sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 14:27:58 ID:RqlHjCu/0
>>386
いやじっさい天才だから。お前みたいな凡人なんぞ比較にならんよ。
まあ読んでみろよ。
392sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 14:34:32 ID:3zifnYSOO
アリストテレスが天才だからってお前はたいしたことないけどな
393sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 14:34:34 ID:ERn5lO4MO
二コリンとか長いしつまらんしで全部読む気起きん
論語の方がなんぼかおもしろい
394sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 19:24:42 ID:SeyFuckyO
>>387
中世の神学者が科学者を弾圧したからだろ。
足引っ張っておいて何言ってんだよw
395♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/02(木) 19:25:24 ID:uaMLVPWS0
ニコリン(笑)
396sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 19:28:31 ID:OdZM42os0
ツァラかく(笑)
397sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 19:29:51 ID:sci+PKtuO
カラキョウ()笑
398テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/02(木) 20:01:40 ID:jPr/MQ/z0
>>381
すべてのテクスト(よくわからないけど文や文の集合のこと?)に真偽がないっていうのがわからないんだけど
例えば「アリスは女の子だ」は、”アリス”が不思議の国のアリスの登場人物を指す場合は真だ、とかなると思う
ようは曖昧性を追求しだすと(女とは何か、とか)、キリがないから真偽が言えないって言いたいんじゃないわけ?

スペクトルって単に多値をとるって意味で使った
今思ったんだけど、曖昧性で完全に真とは言えないとしたら、確率的な確からしさの優劣で多値になるか

あと文学なんだけど、よく知らないんだけど三島の小説とぼくが書いた小説の優劣は専門家でもつけられないってことはないよね?
プロ同士だと優劣はないわけ?
そうすると上で言った確からしさの優劣もつけられなくなるな
でもその場合の「すべて同列」と、芸術作品に対する「すべて同列」は違うと思うんだけどね
399テコナ ◆TEKONANIZM :2008/10/02(木) 20:10:28 ID:jPr/MQ/z0
>>382
イデアって単なる定義とか本質とは違うよね
なんかイデア界とか、明らかに形而上学的な含みを持ってると思う
何かの本質を述べただけでイデアを持ち出したっていうのとは違う
てかイデアが嫌いって言ったかどうか忘れたけど、どっちかっていうとどうでもいい
あれはたぶん意味のあることを語ってない

でもそういうならプラトンを読もう。あと上で言われたからラッセルも。それより飯田が読みたいけどさ
でもその前に読みかけの三浦と戸田山と阿部公房が一冊ずつあるわ
そのまえにテストもある上、最近体がだるい
400sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 20:17:03 ID:qD6AF4O+0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、理系の自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
401♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/02(木) 20:17:42 ID:uaMLVPWS0
オッス^^ あとは任せろYA
402♀д♀@10 ◆YES//5QN5g :2008/10/02(木) 20:18:56 ID:jPr/MQ/z0
なにを任すんだよ
おなか痛いのなんとかしてくれ
403♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/02(木) 20:25:52 ID:uaMLVPWS0
じっとする
404sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 20:36:13 ID:3E5LgzQD0
鏡の国のアリスがおもしろすぎる件
405sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 23:34:14 ID:SeyFuckyO
文系の教科書は「ググレカス」だけ書いてあればいいでしょ
406sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 03:49:30 ID:pRKfiUbh0
>>398
確かにテクストは文芸用語だ(スペクトルとたぶん同じ程度に)すまん
厳密さを曖昧性という言葉で置き換えて何を目指してるのかわからないけれど
そのキリのなさが哲学の根本だよね
もちろん「キリはあるだろ、言葉の表面そのものだ」ってヴィトゲンシュタインみたいな人もいるが

三島の小説は、テーマ・構成・文章の密度・言葉の響きその他無数の項において、
君の小説より「優れている」ということは可能だと思う
ただそれは、君の小説に対する適切な読みをする人間が現れないだけともいえる
そういう意味で優劣は無いということ
407sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 04:07:08 ID:pRKfiUbh0
>>399
そりゃイデア論は俺も厳しいと思うし
そもそも直後のアリストテレスにメッタメタに批判されてる
要はなんでそんな考えがいままで残ってるのかって事

形而上形而下かかわらず
目の前のものを否定して、「真に定義された」「本質的な」ものそのものを持ってくるってのは
すべて言葉を変えたイデア論だということだろう
そういうものを要請する思考様式(俺のみたところテコナもはまってるように思える)のなかで
最も洗練されたものがプラトンのイデア論だったんじゃないか

安部公房は好きだな
お大事に
408sambaは株でスルー
なぜニーチェは究極的には殺すべきだって言ったの?