大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
新入生お断り
荒らし、長文キチガイはスルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
sage進行でお願いします

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)178
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1207892768/
2学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:40:28 0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
3学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:40:46 0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:41:04 0
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。

Discommunicative - 大学における準ひきこもりという存在
ttp://d.hatena.ne.jp/todesking/20060425/p2

【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!
5学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:42:31 0
ふ〜俺乙!
6学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:51:11 O
>>1
おっつー。
でも一ついいかな。
このスレタイはやめたほうがよかったんじゃないかな。
格好悪いから次からシンプルなのに変えてね。
デザイナーなので気になってしまって。
7学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:53:38 0
>>6
デザイナー(笑)
8学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:53:50 O
>>1
おつ。
明日からまた学校・・・
9学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 19:58:44 0
「行ってきます」から「ただいま」まで一度も言葉を発しないのはザラ
10学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:01:42 O
一人ぐらしの俺は語学での点呼とコンビニでの
「あたためてください」意外言葉を発しないから
たまに声だすとつばがからまる
11学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:05:39 0
おせーよカス
12学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:07:06 0
オフしようぜ
13学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:08:50 O
>>1
14学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:09:20 O
>>1
おつ!

明日は3つも必修があるーあばばばばば
15学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:12:32 0
いちおつ〜
16学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:12:48 0
今思うとやっぱ入学式からの一週間が重要だったんだよなぁ
既に出来上がってるグループに入り込んでそいつらと友達になるとか死んでも無理だ
17学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:14:48 0
>>16
ゼミのクラスみんなで飲むってメール来たけどだるいからバイトって嘘ついたらその後ずっとぼっち
ゼミで空気でした
18学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:19:49 0
機会が無いんじゃなくて能力がないんだから
友達なんてできやしないさ
19学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:23:16 O
明日は再履で一年と体育だ
去年の体育みたいに同じ学年でぼっちになるよりはマシかな
20学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:27:31 0
>>17
俺のゼミはみんなぼっちだから楽だぜ
もちろんゼミ外に友達いないのは俺だけだが
21学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:33:23 0
あと12時間だぞ(^o^)
22学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:48:42 0
体育必修じゃなくて良かった…
23学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:50:03 0
結局春休み何も残るようなことやってないな
ネガティブ度が上がっただけだ
24学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:54:42 O
大学に必須科目がないウリは勝ち組。
25学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:54:56 0
もう日曜も終わりか・・・
26学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:56:08 O
>>19
俺も再履体育がある
いまだに体育必修ってどうにかならないのか
27学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:57:39 0
体育で絶対に避けるべき競技は卓球とバドミントン
運動音痴でもサッカーとかバスケにしとけ。経験者の俺が言うんだから間違いない
28学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 20:58:45 0
その心は?

29学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:01:20 0
自分が出来なくても直接的に迷惑掛ける要素が無いからだろ
30学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:01:41 O
体育なんて出れば単位くれるんだからサボっちゃいかん
31学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:04:20 0
6か月かけてパチンコで貯めた30万が2か月でなくなった
ショックでやる気おきん。金だけが友達だったのに・・・
禁パチ1週間目だけど禁断症状出てきた

明日からまた2chとニコニコとマンガ喫茶だけの日々が始まる
32学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:06:15 O
何だよ!単位!単位って!!単位がそんなに大事かよー!!!
33学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:11:11 O
>>27
オレ前期バトミントン後期卓球なんだけど 個人技だからいいと思うんだけど
34学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:11:50 O
>>32
大学生は単位をとるのが仕事だろ
35学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:16:14 0
明日から学校びゃああああああああああああ
36学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:17:22 0
>>33
弓道オヌヌメ
どうしても一人で集中しなきゃいけないからぼっちとしては楽
37学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:18:18 0
超運動音痴で元テニス部の俺はテニスしか選択肢がない
38学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:18:49 0
てか元本スレは消滅してるんだから
いいかげん(名無し専用)ってつけなくてもいいんじゃないの?
39学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:19:47 O
俺死ね俺死ね
40学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:20:55 0
>>38
つまらん新参コテが沸かなくていいじゃない
41学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:23:32 0
バドミントンはペアで組む事が多いからやめとけ
42学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:27:45 O
ああ・・・また一週間が始まる・・・
43学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:33:05 O
月曜日から昼挟むよはあ・・・
44学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:33:57 0
>>33
1台4人でグループつくれって言われて仲良し3人組の中に1人放り込まれましたよ卓球
45学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:36:29 0
体育必修とか糞大学死ね
46学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:42:59 0
リア充グループの横を通り過ぎる瞬間に
奴らに聞こえないくらいの小さな声で
「死ね」とつぶやく
47学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:43:40 0
いやそれはどうかと…
48学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:46:23 0
休み時間中は英語のリスニング力を鍛えるため
英語を聞くのに限る
49学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:49:16 0
大学生はみんな合コンとかやりまくりなんて思ってたが実際は一部のリア充だけだったんだね☆
50学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:54:30 O
学校行ってしまえばそこそこ普通に過ごせる(昼休み以外)のだが、
学校に居ない時「また明日学校だ。嫌だ・・・」という事が
どうしても頭から離れなくて精神的にかなり疲れる
51学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:54:53 0
行列相談所で公開いじめ・・・・

これは自分だと思うとやべえな、やばすぎる
52学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:02:26 0
いじめられたことないの?JJ乙
53学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:12:51 0
1000 :学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 18:02:13 0
1000なら自殺

お前らはやく死ねよ
54学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:14:05 0
>>51
kwsk
55学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:21:52 O
月曜日は午前だけだ
早く終われ
56学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:33:09 0
>>51
部下殴るやつが司会の番組に何期待してんの?
57学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:33:43 0
行列相談所は「私の都合で離婚するけど慰謝料もらえる?」的なスイーツ相談ばっかで
イライラするからみないな
58学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:40:20 O
行列のできる法律相談所に出てたキモヲタ可哀相だな…
視聴率とるために利用されてるんだもなあ
59学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:42:03 O
単位を取るのが仕事だと頭に深く刻み込めば、ぼっちも何の苦でもなくなるよ
休み時間は暇だが
60学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:45:10 0
その域まではまだいけないなぁ
休み時間は怖い
人に一人って思われる、見下されてると思うとつらくなる
意識しないようにはしてるんだけどね
61学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:49:12 0
62学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:49:56 O
大教室見て思うんだけどぼっちって少ないよな
大学なんだからもっと居るもんだと思ってた。中高じゃあるまいし
二年になっても違和感が消えない
63学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:51:08 O
ボッチ三年目突入
64学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:53:55 0
一度目なら、今度こそはと私も思う
避けられなかった惨劇に

二度目なら、またもかと私は呆れる
避けられなかった惨劇に

三度目なら、呆れを超えて苦痛となる
七度目を数えるとそろそろ喜劇になる

                      Frederica Bernkastel


世のぼっちよ、嘆くな
何度でもぼっちの苦痛を味わうがいい
そして、喜劇へと転換してみせろ
65学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:54:08 0
66学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:54:12 0
気持ちを切り替えてこの土日で復習をしっかりこなして成績うp予定だったが…
俺何してたっけ?
67学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:55:03 0
今年度も遂に始まってしまったか・・・
68学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:56:22 0
>>54
キモオタが太鼓の達人披露しに出てきたらなぜか容姿の質問をされまくったあげく


「彼女いないの^^?彼女いないの^^??」
と質問攻め

しまいにゃ
上戸「つきあってください」

キモオタ「お断りさせてもらいます」

上戸「えー」 みんな「えー」


・・・・・・・かいてたら笑えるから困る
69学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:57:31 0
既に喜劇と化しているかも
70学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:58:03 0
金曜日は授業あるけど
出なくても単位楽勝なら授業だから実質週休3日だぜ!
71学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 22:59:08 0
>>68
1改行しすぎ2あげるな
72学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:01:50 0
>>71
お前は改行しろよw
73学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:02:01 0
>>68
なぜ太鼓の達人の達人が法律の番組に・・・?
ちょっと前にアッコにおまかせに出てた人?
74学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:03:52 0
150人〜200人ほどもいる講義なのに
名前呼ばれて試問されるとはどうゆうこっちゃ
75学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:06:40 0
あげんな空気嫁
76学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:07:54 0
実家通いのぼっちで家に帰れば一応話す
相手がいるけど、地方から出てきたりして
一人暮らしでぼっちの人は帰っても誰もいない
ってかなり辛くね?知らない土地で独りの
状況じゃ鬱になりそうだ…
77学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:09:06 0
もうなってるよ
78学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:10:05 0
俺は家族のことが嫌いだから寂しいといった感情はうまれなかった
79学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:10:47 0
そんな18の春だった
80学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:10:57 0
みつを
81学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:11:36 O
あれ、俺がいる
外にいた方がまだ少し前向き
帰宅すると全てに対するやる気が失せる
82学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:11:44 0
ぼっち歴が長いせいか家族との会話に支障をきたしそうだorz
83学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:12:06 O
朝起きては学校に行かなければと死にたくなり学校に行っては
死にたくなり帰って来ては明日の事を思って死にたくなる
84学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:13:03 0
明日からまたお世話になります。
一人暮らしぼっちももう2年も経つのか…
85学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:13:18 O
あ、安価忘れた
>>81>>50にです
86学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:14:01 0
家と大学が近いだけでとれだけ救われるだろうか
87学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:15:45 0
最悪耐えれなくなったらやめればいいと考えるようになってからちょっと楽になた
88学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:17:38 0
明日初ゼミだよ。DQNだらけのゼミだったらマジで終了だ
89学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:20:28 0
DQNだらけでなくともリア充だらけであることは覚悟せよ
90学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:21:43 0
>>89
そうだった。何でゼミなんて存在するんだろ。
ホント最悪だわ。
91学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:22:30 0
ゼミって討論したり発表したりするのが大多数なんでしょ?
ウチそんなんじゃなくて良かった…
92学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:25:25 0
え、ああ、飲み会は不参加でお願いします
93学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:26:20 0
うちのゼミ7人だった 
体育会系の部長もいて非リアは俺だけだった
94学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:27:56 0
ゼミ内においてすでにいくつかの
友達グループが固まってるのは
やめて欲しいわ。ぼっちもいない事も
ないけど、一人で入るとやっぱり何とも
気まずい…。大抵友達数人で一緒に
ゼミ入るものなんだよな
95学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:29:32 O
大学って何なんだろう
96学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:30:23 0
勉強するところです
97学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:38:09 0
大学増えすぎなんだよ 
国立と主要私立だけでいいだろ
98学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 23:40:54 0
もう寝ようかな…三つ子の赤ちゃんライオン
かわいかったな(特に真ん中)
99学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:15:34 O
去年の山ちゃんやめへんでから一年経つのか…時が経つのは早いな
100学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:39:21 0
姉「や…やめてください…」
姉「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
姉「いやぁ!だめ、フタを開けないで…!」
姉「ひゃっはあ!なんて嫌らしいノンフライ麺だ!」
姉「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
姉「そ、そんなんじゃありません…!」
姉「『食べる直前に入れてください』だぁ?待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
姉「や、やめてー!ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
姉「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
姉「そーれ、お次はお湯だ!中にたっぷり入れてやる!」
姉「あああ!ぬ、ぬるい…!……て、れてえ!」
姉「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
姉「せ、線まで!きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
姉「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ!ははは!」

ガタッ

姉「!!!」
姉「……見てた?」
俺「いや…」
101学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:41:42 0
先週末だが、俺が風呂に入ってると、
もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。
もちろん裸じゃない。
「なんだよ?」ってきくと「ドンキで面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。
で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていいだす。
混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。
「なんだこれ?」
「キャハハハハハ、これローション風呂の素wwwww」
「馬鹿!」
とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら
突然ドアがあき、全裸の妹が「1人だとあんま楽しくないでしょ?」って言いながら、
102学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:44:41 0
正月休みの日に弟とデジカメを買いに行き、2人で楽しんでいた。
その日の晩、ばあちゃんが部屋になにか持ってきた。
「これデジカメにやりな」
キャベツの芯だった。
103学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:46:00 O
簡単なゼミ選んだつもりが、蓋を開けてみたら討論と発表ばっかでドロップアウトした
104学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:46:07 O
なんでこんなコピペされてんの
105学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:46:13 0
年増だから将来が不安で、大学通ってて虚しくなる時もあるけど
中退はできないし、引きこもれないし、死にたくもないから生きてくだけ。
106学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:47:27 0
今日早速ゼミか・・・つらい
107学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:48:37 O
サンドウィッチマンとゴスペラーズ好きなぼっちか
108学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:49:24 O
>>101
続き!
109学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:50:16 0
もはや生きるために生きてる感じだな
人生になんの目的も持てない
110学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:51:12 0
>>102で大声出してバカ笑いしてしまった
変なテンションになってるな俺
111学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:52:21 0
>>105
>年増 一般に30歳代半ばから40歳前後までの女性をいう
ババア大学いってんじゃねえよww
112学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:52:28 0
浴槽に入ってきて俺はもうビンビンだったからどうしようかと思った。
「わーなにこのお湯ww超気持ちいーじゃん!」ってジャブジャブお湯すくって
俺の顔にぶっかけてきたんだけど目に水が入る前に妹の乳首が見えた。
おもいっきりお湯ぶっかけられたから「なにすんだてめー」って言いながら
反射的に蹴りを入れてしまったら踵の裏が柔らかくて細い二つの太腿の間をするっと
滑りぬけ次の瞬間兄としては触れてはいけない部分に思わず触れてしまって妹は「あっ」
と思わず軽く呻いたのったがその吐息はなかったことにしたいと言わんばかりに
「蹴りやがったなー」と照れ隠しなのかさらにローション風呂水をぶっかけてくるのだが俺は 、
113学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:37:31 O
高校の時は喋ったことない奴がほとんどいないってくらい友達いたけど、そういう誰とも廊下ですれ違った程度でも喋らなきゃいけないっていうのに疲れて大学では自らぼっちを選択した。が、今になって少し後悔した
大教室ではほとんどいくつかのグループごとで座ってるから少し寂しい
ぼっちは自分の都合だけで動けて最高なんだがぼっちと思われるのが嫌だ
飯の時間もぼっちだから食べる場所に困る
語学とかで中途半端に友達になったやつにぼっちって思われるのもやだし、そうなるってわかってたから最初から話なんかしたくなかったのに...
授業は休んだらノート見せてもらう奴いないから休めないし
なにより他学部の同じ高校だったやつに自分が大学でぼっちしてることを知られたくない
やっぱり友達は作っといたほうがよかったかな?
まあ、この選択が正しかったと思ってあと二年頑張るかorz
114学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:55:37 0
>>113
俺は単にぼっちを選択しただけだから、ここのお前らとは全くの別人種なんだぜ、ってのがプンプン感じられる。
まあ下らないから死ね。
115学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:08:15 0
小学生の頃からずっとぼっちです。
116学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:10:06 0
月曜日死ね
117学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:13:16 O
明日1限からなのに眠れない…
いつも通り行くとバス混むから、早めに家出て
回避しようと思ってたのに('A`;)
118学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:21:18 0
俺も寝れん
やばい
119学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:29:02 0
今から寝て3時間後には起きなきゃ・・・
120学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:32:25 0
寝れない時は自分がアリの巣のような地下施設にいて
KGBでCIAでもNKVDでも何でもいいから
情報機関から逃げてる様を思い浮かべるんだ
「お、隣の部屋に入ったぞ。とりあえず息を殺していよう」
「通り過ぎたか・・・良かった。しかしここはもうヤバい。別の部屋へ移動だ」
とか考えながら延々と逃げてる様を思い浮かべるんだ
俺はいつも特高から逃げてるぜ

こうやって俺の心は病んでくんだ('A`)
121学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:34:33 0
いろんなことを考えすぎて眠れなくなる
122学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:37:09 0
>>120
リア充の集団から逃げてるのを考えながら寝たが
怖すぎて更に寝れなくなった
もう起きてよっかな
123学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:41:55 0
男はだまって羊を数える
124120:2008/04/14(月) 02:44:03 0
ちなみにこの方法は好きな女の子とかと逃げてるの想定して考えるとかなり楽しいよ
「大丈夫!見つかっても君だけは逃がす」
「(手をひいて)さぁこっちへ!」

俺も重症だな('A`)
もう寝るわ(´;ω;`)
125学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:46:53 0
彼女欲しい
126学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:48:30 0
目つむってじっとしてるだけでも十分休まる
多少眠れなくても気にしない方がいい
127学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:48:41 O
オリエンテーション

この単語を見るたびに鬱になる
128学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:55:04 0
プレゼンテーションのほうが鬱になるわ
129学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:02:46 O
4回生なのにオリエンテーションとか今まで1回もでたことない
130学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:08:31 O
<硫化水素自殺>19歳男性が自宅浴室で 岡山・井原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000039-mai-soci

【ノックダウン】硫化水素による自殺23【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207749816/874

874 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/04/13(日) 11:57:22 ID:ZVHAEYCE
準備が出来たので今から実行します。
O県I市19歳♂
今までお世話になりました。
131学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:14:19 O
休みの後の学校は怖いな
いつまでたっても怖い、慣れない
132学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 05:28:04 0
今日ガッコなのにこんな時間に起きている
もう自主休講ですさようなら
133学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 05:43:54 O
おはよー
布団から出たくないよ
134学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 05:49:48 0
>>133
もう一度布団で温まろうか・・・
135学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 06:24:38 0
徹夜してしまった
136学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 06:26:04 0
俺も
137学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 06:28:31 0
また一週間が始まるのか
138学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 06:29:10 0
留年して一人になった
139学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 06:49:39 0
>>138
留年してもぼっちになったがホントのぼっち
140学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 07:07:35 O
通学に1時間半もかかる…鬱
141学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 07:25:31 O
>>140
俺は2時間に…
1時間以上かけて大学に行く必要はあるのか…?
142学生さんは名前がない
おれ5分で着くから昼食や空いた時間は毎回家に戻ってる