ブロリー強すぎワロタW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
そりゃフリーザも恐れるわな
2学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 21:35:09 0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  この人〜!杉田玄白ぅ〜!
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
3鈴(ρ´∀`)ρ@大規模オフ3/21:2008/03/13(木) 21:35:36 O
ごつ過ぎるけどスピードもあるっていう。
4学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 21:43:37 0
かかろっとー
5学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 21:44:55 0
あいつ映画で三回くらい出てきたよな確か・・・
最後はなんかドロドロの変なモンスターになって御殿たちと戦ってたような
6$VдV$:2008/03/13(木) 23:16:29 0
ちくしょう・・・うんこ漏れちまったぜ///(照)
7学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:07:10 0
青髪の段階でダーブラ並の強さ
8学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:08:30 0
ノーマル状態のブロリーイケメン
9学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:09:50 O
エルダーキャノッ!
10電球 ◆AkiHaVO.Lw :2008/03/14(金) 01:19:15 O
ブロリーって1秒に戦闘力が1ずつ上がるとかいう設定無かったっけ?

ノーマル時でそれだとスーパーサイヤ人になるととんでもないな
11学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:23:54 0
ジャネンバの映画のやつも最初はジャネンバじゃなくてブロリーが敵のはずだったんだっけ?
12学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:24:23 0
ブロリーの超サイヤ人1は同時期の超サイヤ人1悟空を上回るという設定があるらしい。
13学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:24:24 O
白目wwwww
14学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:25:52 0
ブロリーってどう考えてもZ戦士達よりはるかに強いよな
いつもまぐれで勝ってるようなものだろ
15学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:28:13 0
フリーザがブロリーを恐れている設定なんてあったっけ?
16学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:29:28 O
伝説のスーパーサイヤ人じゃん
17学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:33:55 0
いやフリーザが恐れていたのは普通のスーパーサイヤ人でしょ
スーパーサイヤ人という存在が伝説だったから
“伝説のスーパーサイヤ人”って表現してただけで
ブロリーの伝説のスーパーサイヤ人とは意味が違う


18学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:35:44 O
19学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:38:00 0
>>17ちがうよ
20学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:39:10 0
>>19
説明して
21学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:41:29 0
>>17
映画設定を原作に持ち込むのもアレなんだが、
フリーザが恐れてた(予感がする)のはやっぱり、
「一千年に一人現れる伝説の超サイヤ人・ブロリー」だと思うぞ
22学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:41:41 O
>>17
正しいと思う
スーパーサイヤ人自体が既に「くだらん伝説」だからね
23学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:45:50 O
自称悪魔っ子ブロリーちゃん!
24学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:46:15 0
え?一千年に一人現れる存在ってのは
普通のスーパーサイヤ人のことでしょ?
べジータが後に「まるでスーパーサイヤ人のバーゲンセールだ」
っていうくらいなんだから
それにブロリーは映画だけのキャラだから
原作やアニメでフリーザがブロリーの存在を意識することなんてあり得ないし
それにフリーザが原作に登場し“伝説のスーパーサイヤ人”という単語を使った時点では
ブロリーというキャラなんてまだ存在してないんだし
フリーザの恐れていた伝説のスーパーサイヤ人はブロリーではない
25学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:49:46 0
>>24
フリーザの悪い予感の正体は悟空ではなく、
実は遠い宇宙の全然別のサイヤ人だった、
という妄想設定のほうが個人的に好みなので、忘れてくれw
26学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:49:53 0
ゴクウのことを伝説のスーパーサイヤ人だと勘違いしたってことじゃ
27学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:53:24 0
単に後付けでどんどん設定が膨らんでるだけだろ。
今じゃスーパーサイヤ人4が「一千年に一人現れるスーパーサイヤ人」って設定だし。

28学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:55:06 O
ごはんの怒り爆発→スーパーサイヤ人2のかっこよさは異常
29学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:55:15 0
>>26
だから普通のスーパーサイヤ人自体が既に伝説の存在なんだって
ブロリーの伝説のスーパーサイヤ人ってのは完全に映画の中での設定で
原作で使っている伝説のスーパーサイヤ人とは意味が違うんだよ
フリーザが恐れていた伝説のスーパーサイヤ人ってのは
原作での普通のスーパーサイヤ人のこと
30学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:56:26 0
ポテンシャル

ブロリー>>>>>悟飯>>>>>>>カカロット>>>>べジータ
31学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 01:57:50 O
ブロリーは生まれた時点で戦闘力1万あった
ごくうは戦闘力2しかなかったんだぜたしか
32学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:00:05 0
ナッパさんより高いのか
33学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:00:31 O
悟空たちのSSJは亜種でブロリーこそが真のSSJだと
どっかで聞いた気がするが…
34学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:01:29 0
赤ん坊の頃に悟空の泣き声で泣かされただけで
あんなに恨みもつとかw
35学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:06:07 O
ブロリーのスーパーサイヤジンてセル編でトランクスがみせたパワー重視の変身みたいだな
36学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:07:08 0
まあゴクウが一番強いんだけどな
37学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:08:47 O
大体ブローリーて何?サイヤ人なの?
38こっけー☆彡:2008/03/14(金) 02:10:23 0
鳥山明は超3ゴクウよりブロリーの方が強いって見解らしい
39学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:10:24 O
実際ブロリーの強さててどんなもんだろな

私的には

超2少年悟飯≧ブロリー>Pセル>セル完全体>セルゲーム時悟空

くらいだと思ってるが

40学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:11:39 0
そこまで強いかぁ?俺クウラでブロリーに勝てたけど
41こっけー☆彡:2008/03/14(金) 02:13:30 0
青年ゴハンが何も出来ないでボッコボコにされたから超2を超えているのはあきらか
42学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:15:18 O
青年ゴハン<少年ゴハン

だよ
アルティメットを抜かせばゴハンのピークはセル、ボージャック戦時

43学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:15:26 0
ブロリーが出た映画全部観たはずなんだけど
どうやって倒したのか全然覚えてないや
44こっけー☆彡:2008/03/14(金) 02:16:58 0
>>42
大体超2セルと同じくらいだろ。超2ゴハンは
それをボッコにしたんだぜ
45学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:17:34 0
地球に来たときのブロリーは死にかけた後だから新惑星べジータで戦ったときよりパワーアップしてるだろ
46学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:17:37 O
ブロリーの二番目の映画ってどんなのだった?
ベジータいたっけ?
47学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:18:22 O
超2セルてなに
48こっけー☆彡:2008/03/14(金) 02:19:28 0
>>47
パーフェクトセルの事
49学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:21:25 0
映画キャラって鳥山デザインじゃないの?
50学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:26:10 0
地球戦時ブロリー>超2少年悟飯≧ブロリー≧パーフェクトセル>青年悟飯>セル完全体>セルゲーム時悟空

こんな感じ?
51学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:37:55 0
Pセルとセル完全体の違いがわからん
52学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:43:33 0
パーフェクトセルは自爆して核から復活した後。サイヤ人の特性でパワーアップしてる
53学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:46:17 0
なるほど
じゃあ戻ってこないで自爆繰り返してたら勝てたカモね
54学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 02:51:44 0
ブロリーって超サイヤ人1だよなあれ
青年トランクスがなったパワー重視の変身と同じだけど、スピードとスタミナが減らないから強いのかな
55学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:03:19 0
ブロリーが修行してるとこのイメージが湧かない。もし修行なしであの強さなら酷いチートだな。
56学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:04:12 0
最近チートって言葉を見るとニコ厨だと決め付けてしまう
57学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:16:36 0
チートっていう言葉とかって使ってて恥ずかしくないのかな
58学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:17:26 0
女のことを女の子って言う奴ってなんなの?
59学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:18:40 0
原作のPセルとアニメ版のPセルって強さが違うの?
60学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:19:51 0
避けたり防いだりしないで体で受け止めるところに強さを感じる
61学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:20:31 0
俺は悪魔だ
62学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:20:54 0
息子はかわいいか?
63学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:24:12 0
悟空やべジータは雰囲気スーパーサイヤ人
ブロリーこそ血統書付きの正統スーパーサイヤ人
おかしいのは悟空達。本当は存在しないはず
64学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:24:56 0
手加減って何だ?
65学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 03:26:43 0
空間が緑色になってそれが手の平に収束するエネルギー弾の演出かっこいい
66学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 04:33:29 0
悟空ってブロリーと空腹のまま戦ってるんだな。まあだから何だって感じだけど
67学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:07:45 O
ブロリーが変身する時、背景が暗くなる演出いいな。まあ悟空とベジータがSS2になる時も似た感じだったけど
68学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:11:32 0
死にかけになって仙豆食って回復して戦闘力があがったのを
「もしかしてこれってスーパーサイヤ人じゃね?」って勘違いしてた頃のベジータが一番かわいい
69学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:17:30 O
ジャネンバの映画は、ブロリーが出てゴジータが倒すはずだったんだろ?
70学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:17:55 0
ブローリーだろうがお前ら
71学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:18:26 0
>>69
なんで変わったんだ?
72学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:22:04 0
デブブウ≧地球戦時伝説ブロリー>超2悟空≒Mベジータ>パーフェクトセル>新惑星伝説ブロリー≧超2少年悟飯>金髪超ブロリー≒ダーブラ≒青年悟飯>ボージャック≒蒼髪超ブロリー≒セル完全体>セルゲーム時悟空

>>59
アニメのPセルは超2少年悟飯を上回ってる設定。
個人的には原作のPセルも悟飯より強いと思うけど。
ダーブラと少年悟飯は過大評価されてると思うんだよな。
逆にボージャックは過小評価されすぎだと思う。
73学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:27:01 O
>>71
バイオブロリーで大失敗したから
もうブロリーだめだって感じ
74学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:40:46 O
じゃあブロリーとZ戦士がフュージョンした時の名前考えようぜ
75学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:43:03 0
ヤムチャロリー
76学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:43:26 0
ベジータロリ
77学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:51:54 O
ブロリータ
78学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:52:44 O
ブロッコロ
79学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:56:40 O
ロリータ
80学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 08:57:54 O
>>53
想像したらただのアホっぽくて吹いたwwww
81学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:03:25 O
ゴロリー
82学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:04:23 O
ところでナッパは仲間になっても良かったと思うがどうだ?
その辺のラーメン屋の親父でもやらせればよかったのに
83学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:06:19 O
2ちゃんでのナッパの人気は異常
84学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:06:41 O
ブロッパ
85学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:17:58 0
防御や回避を一切しない戦い方がかっこよすぎる
完全体セルの上半身を消し飛ばした至近距離のカメハメ波でも傷一つ負わない圧倒的防御力
86学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:29:12 0
俺の考えたネオサイヤ人の方が強いしw
87学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:41:18 0
誰かブロリーの強さをドラゴンボールで例えてくれ
88学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:48:12 0
願いをかなえて石に戻りたいのに無理やり神龍ひっぱりだしてもう2〜3個願いを叶えさせるレベル
89学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 18:29:58 0
ブロリーです
90学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:53:50 0
一番ぜつぼうなのってどれ?

1、タオパイパイ
2、ピッコロ大まおう
3、なっぱが天さんの腕切ったとき
4、リクーム
5、フリーザ2回目の変身(よく覚えてないけど)
6、スポポビッチがご飯の力吸収

俺は3,6だがやっぱ3かな。
91学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 01:16:24 0
イレイザーキャノン
92学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 01:18:27 0
 亜df
93学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 14:31:49 0
ブロリーって青髪超サイヤ人の段階で同時期の悟空よりはるかに上らしい
現にベジータの攻撃も全く通用しなかったし
94学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 14:45:17 0
青髪の時点で完全体セルやボージャックと同じくらいだと思う。
叫びながら機を高めてる青髪ブロリーはダーブラぐらい。
伝説の超サイヤ人変身直後がパーフェクトセルくらい。
最後に本気を出した時が超2悟空くらいじゃないかな。
95学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 16:30:34 0
>>94
そんなもんだろうな

「気が高まる、溢れる」なんてのもあったし
96学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 16:35:16 O
ブロリーはSS3より強いよ
97学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 16:41:21 O
>>94
完全体セル>超2悟空
じゃないの?
98学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 16:46:35 0
>>97
ブウ編の超2悟空は完全体セルより圧倒的に強いよ。
それどころか超2少年悟飯以上って作中でベジータに言われてる。
悟空はセル編じゃ超2になってないしね。
99乳話々 ◆The9v9.aqg :2008/03/15(土) 16:48:29 0
ブロリーといえばコレしか思い浮かばない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm198616
2:10あたりから
100学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 17:39:12 0
101純潔☆キャンディ ◆BKCHERRYIQ :2008/03/15(土) 17:43:42 O
>>90
3>5>4>2>1>6
102学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 17:49:38 0
べビィよりよえーだろブロリーは
103学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:01:12 O
GT(笑)
104学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 22:13:08 0
2003年のVジャンプの鳥山明インタビューに

Q.SSJ3の悟空とブロリーではどちらが強いですか?
A.「ここは悟空と言いたいところですが、ブロリーの方が強いですね」
とあった
「悟空は基本的に皆で力を合わせて戦いますから」とも発言してた

その他こんなのもあった
Q.フュージョンとポタラではどちらが強いですか?
A.「ほぼ互角ですが、フュージョンですね」
ってのもあった

作者的にはゴジータ≧ベジット らしい
105学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 22:31:09 O
原作だとポタラの方が上だったな  
ただゴジータはSSJ2だからベジットより強いらしい
106学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:44:39 0
いや、ゴジータもベジットも超サイヤ人1だよ
もちろん両者超サイヤ人2にもなれるけど、1で十分な相手に
わざわざ肉体の負担が1よりは大きい2になる意味はないよ

ジャネンバなんて本来はノーマルゴジータでも勝てる相手なんだし
107学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:57:44 0
ブロリーなんてハッチヒャック以下 悟空談
108学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:59:17 0
>>94
ダーブラはセルと同じ強さって原作でゴクウが言ってただろ。
なんで、セル>ダーブラになってんだよ。


>>104
えー原作では15代前界王神が
ポタラ>フュージョン
っていってたのに・・・。
109学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:00:13 0
>>104
摸造乙
110学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:07:28 0
ダーブラなんて弱体化した青年悟飯の超サイヤ人状態に大したダメージ与えられない雑魚
111学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:12:02 0
弱体化はしてるが超2にはなれるんだから弱いという事にはならないだろ。
大体、ごくう事態がいってるんだから
セル=ダーブラ
っていう事実は曲がらないだろ。
112学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:19:44 0
ダーブラをセルと同じくらいの強さと言った悟空自身が
悟飯との戦いぶりを見て
「魔術か〜あいつ思ったよりずっと強いじゃねえか」
と評価を改めてる。
113学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:22:17 0
それでも余裕っぽいじゃん
操られる前のべジータでも倒せそうだったから相当差があるんだろ
114学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:24:15 0
>>112
あーそうだったね。
>94がダーブラ<セルと言うから反論してたが
もしかしてダーブラ>セルかもね。
ダーブラ事態活躍の場所が全然なかったからな。
実際、どっちが強いんだろうな。

115学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:34:33 0
フリーザ編
スーパーサイヤ人になれたと勘違い。
クリリン、ご飯、ベジータ3人ならフリーザに勝てると勘違い。
人造人間編
女だからと言って容赦はしない。
とかいっときながら18号にボコボコにされる。
セル編
「ウォーミングアップで終わらせてやる」→瀕死状態にされる。

>>113
口だけ王子のいう事なんてあてになりませ・・・
116学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:41:24 0
いや描写的に
ゴクウSS3≧ぶう初期>>
ゴクウSS2=操られべジータ=ごはんSS2>べジータSS2>ダーブラ=セル最終≧怠けごはん
は間違いないはず
117学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:44:53 0
悟空が知ってるセルって完全体セルのことじゃね
ダーブラ>完全体セル は確実だろうけど

パーフェクトセルじゃ弱体化した超2青年悟飯では勝てないだろ
118学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:46:05 0
>>116
間違いないって普通に間違えてるだろ・・・。
>ゴクウSS2=操られべジータ=ごはんSS2
ベジータがゴクウにヤコンを倒した時
「あの時のご飯以上だ。」って言ってただろ。

あと、ベジータってSS2なれるの?
「このままじゃカカロットに勝てない。」

「バビディを利用してパワーアップだ。」
で、パワー引き出してもらってSS2慣れたんじゃないの?
同じSS2同士なのに引き出してもらわないと同じ能力になれないほど
差って付くものなのか?


119学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:48:22 0
>ゴクウSS2=操られべジータ=ごはんSS2
ベジータがゴクウにヤコンを倒した時
「あの時のご飯以上だ。」って言ってただろ
その後おまえが怒れば誰にも負けないっていってたじゃん
120学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:50:42 0
>>118やはりやつもサイヤ人の壁を越えたのか的な描写があった気がする・・・
SS2になれるようになってもまだゴクウのが強かったからあせったんだろ
121学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:53:43 O
劇場版のベジータっていきなり超サイヤ人になりエネルギー弾撃ちまくり煙の中からでてきた敵の一撃で戦闘不能になるよな
弱すぎだろ
122学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:54:28 0
>>119
>その後おまえが怒れば誰にも負けないっていってたじゃん
だれにも負けないならゴクウとベジータのSS2と同等って言うのはなおさらおかしいだろ。

ゴクウが言う「怒れば誰にも負けない」と言うのは
眠っている力を完全に出した状態のご飯の事だろ?

それは15代前の界王神に引き出してもらった状態のご飯だから
セル戦のSS2のご飯とは違うだろ。
123学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:55:15 0
やっぱ劇場版は界王拳使ってた頃が一番面白いな
124学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:55:16 0
ゴクウが言う「怒れば誰にも負けない」と言うのは
眠っている力を完全に出した状態のご飯の事だろ?

どう考えてもちがうだろw
125学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:58:02 O
ドーラゴン ドーラゲンパワー♪ドーラゴン ドーラゲンパワー♪
パワーパワーパワードラゴンパワー♪って曲は最高
126学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:59:37 0
ゴクウSS3≧ぶう初期>>
ゴクウSS2=操られべジータ=ゴクウが言ってた誰にも負けないごはんSS2
>べジータSS2=べジータが言ってたあのときのごはん>ダーブラ=セル最終≧怠けごはん
127学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:00:05 0
>>124
なんで?違わないだろ?違うと思うなら根拠くらいかけ。
ゴクウが「ご飯に怒れ」というのは
ご飯は元々怒ったら眠っていた力を引き出す傾向があったからだろ。
ようするに眠っている力を引き出したら負けないぞ。ってことだろ
128学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:01:50 0
>>124
ゴクウ自分の方が上って解かってるのに
ダーブラと戦おうとしているご飯に
「怒れば誰にも負けない」とかいったのかよwww
嫌味だなww

129学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:02:15 0
まず眠ってる力を引き出すんじゃなくてねむってる力以上の力を引き出すんだろ
その時点で違うじゃん
130学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:03:41 O
あやつられベジータ>ベジータ>ゴハン?
131学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:03:43 0
>>128ゴクウSS2=操られべジータ=ゴクウが言ってた誰にも負けないごはんSS2
同じくらいってことだろ
132べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2008/03/16(日) 02:05:18 O
小三のころ
お前ブロリーかよWW
ってネタ流行ったなあ
133学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:05:27 0
>まず眠ってる力を引き出すんじゃなくてねむってる力以上の力を引き出すんだろ
え?何が?
なんで今出せる力(ご飯が出せる最高の力)以上の力(眠っている力)
のさらにそれ以上の力の話が出てくるのwイミフw
134学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:05:53 0
かいおう神が力引き出すって言った時
ごくうは
あいつどんだけ力隠してるんだとか言って驚いてたろ
135学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:06:49 0
>>133
だからすごいんだろ
もう十回読み直せカス
136学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:07:49 0
>>131
だから>>126の設定だとゴクウは
「お前が怒れば誰にも負けない」(まあ、SS3になれば俺の方が強いけどな)
っていったんだろ?
やっぱ嫌味なゴクウだなーw
137学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:07:57 O
>>133これはひどい 読解力ないのか…
138学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:09:02 0
>>135
説明できない奴ってすぐ説明放棄して
カスだの読み直せだのいうよなww
139学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:09:55 0
御託はいいからお前らが思う強さのランク早く書けよ。わかりにくいなー。
140学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:09:57 O
あやつられる前のベジータとダーブラと闘ってたときのゴハンどっちが上?
141学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:10:15 0
SS3はあとづけっぽいな
142学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:13:04 0
>>138眠ってる力を引き出すとかよくきく話じゃーんとかごくうが言った時に
わしは眠ってる力以上のもの引き出すからすごいのじゃって言ってたろ
魔法使いのばばあと合体したせいでそういうの使えるようになったんだろ

てか読めよ
143学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:15:25 0
ニコニコでSparkingのゲーム動画みたら超おもしろそうだった
144学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:16:23 0
もう一度言う。
御託はいいからお前らが思う強さのランク早く書け。
145学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:18:17 0
一人でやってろ
146学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:20:22 0
>>125
あんなJAMのクソ曲をマンセーするとか最低のセンスだな
147学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:30:39 0
もちつけ
148学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 03:04:16 0
>>125つべでくれ

なんでこのスレ急に伸びてるんだよw
149学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 03:54:51 0
ブロリーって腕輪何のためにつけてんの?
壊すため?
150学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 04:03:37 0
少年悟飯の超サイヤ人2は怒りで基本パワーが上がっているということもあるんだよ
超2化×怒り=超2少年悟飯の強さ

大全集にも超2青年悟飯の解説に「怒りで変身したわけではないので、少年時代のときほどのパワーはない」
と書かれていた
151学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 04:12:33 0
ベジータ「やはりカカロットの奴も越えやがったか、超サイヤ人の壁を・・・」
※自分も越えたが、悟空も越えたことを確認

超2悟空VS魔人ベジータ
ベジータ「確かにキサマ以上の特訓はしたとは思うが、キサマは俺のさらに上をいく天才だ
     いつまで経ってもその差は変わらなかった・・・」
※7年後の悟空とベジータの力の差=セルゲーム時の力の差
※バビディの洗脳:悟空とベジータの差=セルゲーム時の悟空とベジータの差を埋めるほどパワーアップ
※悟空とベジータは本来大きな差があった

☆超2悟空の強さ
ベジータ「さすがだ、あのときの悟飯以上のパワーだ」
☆魔人ベジータの強さ
ピッコロ「あのときの悟飯、いやそれ以上か・・・」
※超2少年悟飯と比べ、はっきりした差はあるものの大きな差ではない

超2同士なら
超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯≧超2ベジータ>超2青年悟飯
152学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 04:16:29 0
同意
153学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 05:59:12 0
パーフェクトセルは超2少年悟飯より強いっていう公式設定なんだが(アニメDVDガイドブック参照)
青年超2悟飯に大してダメージ与えられないダーブラが本当にPセル以上なのだろうか?

Mベジ=超2悟空>超2ベジータ>Pセル>超2少年悟飯>ダーブラ≧青年悟飯>完全体セル
154学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:05:41 0
パーフェクトセルは超2少年悟飯より強いっていう公式設定なんだが(アニメDVDガイドブック参照)

なんて書いてあったんだよw
155ドラドリの弟子@東大生:2008/03/16(日) 06:07:10 0
このスレ削除依頼だされてますよ^^

230 名前:依頼[] 投稿日:2008/03/15(土) 17:42:17 HOST:c61-206-109-62.customer.mni.ne.jp
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205411685/l50x

削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

全く板に関係ないスレです
156学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:14:24 0
>>154
http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=PCBC50813&ctg_id=ddragon02&page=4

もしかして戦闘力スレで常駐してるダーブラ厨?

アニメでは

Pセル>少年悟飯
純粋ブウ>悪ブウ
コルド>メカフリーザ
157学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:26:21 0
公式設定じゃなくね
ダーブラとセルはどうでもいいがごはんSS2が最強セルに負けるとは思えん
158学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:33:14 0
>>157
悟飯だって最初は復活したセルにも楽勝だと思っていたが攻撃を受けて「思った以上にセルのパワーがアップしていた」って言ってる。
セルだって復活後は超2になっていたし、原作だけで考えても悟飯と互角くらいにはなってる。
ダーブラは劇場版キャラでいうと完全体セル以上のボージャックくらいの強さか。
159学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:41:46 0
ありゃ油断だろ
思ってたよりは強かったんだろ
160学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 06:55:58 O
アルティメット悟飯はどのあたりなの?
初期悪ブウを圧倒できるレベルだから
アル悟飯>超ゴテンクスは確定だよな?
161学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:02:51 O
ベジット>アルティメットご飯吸収ブウ>アルティメットご飯>その他

ゴジータはどの辺に入るんだろう
162学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:05:20 0
>>159
ベジータを助けるのに油断するか?
Pセルが悟飯よりも弱ければあんなエネルギー弾くらい簡単に弾き返せてたと思うが。

>>160
ベジット>悟飯吸収ブウ>超3悟空=純粋ブウ>アルティメット悟飯>超ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
劇場版じゃ超2悟空以下になってたけど・・
163学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:09:21 O
スーファミのドラゴンボールのストーリーモード途中に、サタンがセルに「ダイナマイトキィィイッック!!」って飛び掛かったんだが片手で吹き飛ばされたの見た時はかなり吹いたなww知ってる人いる?
164学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:10:01 0
スーファミのドラゴンボールのストーリーモード途中に、サタンがセルに「ダイナマイトキィィイッック!!」って飛び掛かったんだが片手で吹き飛ばされたの見た時はかなり吹いたなww知ってる人いる?
165学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:10:25 O
>>161
ゴジータは超4同士だから文字通り最強だろ。
166学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:10:53 O
>>164
ダイナマイトキィィイッック!!!
167学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:11:55 O
>>165
おいそこはロリータだろJK…
168学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:21:02 O
今北で流れよくわからんが>>162はドラゴンボールあんま詳しくないな
169学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:24:39 0
>>168
まあリアル世代じゃないので。。
どこが間違ってるか指摘してくれ。
170学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:32:35 O
>>169
復活セルでも簡単に殺れると思ってたが、ベジータ救出で片腕を負傷しちまったって事だろ。
171学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:39:53 0
>>170
だから、、復活セルより悟飯のほうが強かったらあんなエネルギー弾くらいはじき返せてるし、それ以前に間に合ってガードもできてる。
それだけセルの放ったエネルギー弾が凄かったてこと。
攻撃をくらった本人が「思ったよりセルのパワーがアップしていた」って言ってるじゃん。
アニメでは「もうだめだ、セルはとんでもないパワーになって戻ってきた」とも言ってる。
デンデの「今度は悟飯さんでも駄目かもしれない。」って台詞もある。
原作ではわからんがアニメでは確実に
セル>悟飯
です。
172学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:45:26 O
>>171
だから油断してたから負傷したんだろ?
173学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:49:39 O
リアル世代とか多分大学生板に殆んどいないよ
最低で25くらいなんだから
あと俺は会話読んでなかったからそんなとこじゃない

単純に悟空と純粋ブウを過大評価してるからそう言っただけ
ブウの体内から脱出後のやり取り見てたらわかる
174学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:51:55 0
ベジータ助けるのに油断なんてしません。
必死になってかばいに行ってるし。
わざと攻撃を受けたんなら油断してたって言えるけどw
175学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:56:36 O
>>174
いや、だから油断してたら思わぬ攻撃が飛んで来て、
とっさに動けないベジータをかばったから負傷したんだろ。
176学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:59:11 0
>>173
たぶん悟空の「あいつは元に戻っても、俺たちにはとてもかなわない強さなんだぞ!?」っていう台詞でしょ?
でも純粋ブウと戦ってる悟空が「今までのブウとは段違いだ。とんでもなくつええ」って言ってる。
アニメでは悪ブウやゴテンクスブウとも戦ってるから、アニメの純粋ブウは少なくても悪ブウよりは強いはず。
アニメの悟空はポタラ分離後にパワーアップしたっていう説もあるし。
177学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:59:26 0
ゆとりが中途半端に講釈たれているときいて
飛んできました^^
178学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:02:01 0


162 :学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:05:20 0
>>159
ベジータを助けるのに油断するか?
Pセルが悟飯よりも弱ければあんなエネルギー弾くらい簡単に弾き返せてたと思うが。

>>160
ベジット>悟飯吸収ブウ>>超ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
劇場版じゃ超2悟空以下になってたけど・・

超3悟空=純粋ブウ>アルティメット悟飯

ねーよww
179学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:03:25 O
純粋ブウが一番強いのは当たり前だろ。
180学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:03:40 0
ミスった
ベジット>悟飯吸収ブウ>超3悟空=純粋ブウ>アルティメット悟飯>超ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
劇場版じゃ超2悟空以下になってたけど・・

超3悟空=純粋ブウ>アルティメット悟飯
これはねーよw
181学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:07:33 O
純粋ブウが最強で次がアルティメット悟飯、その次が超3ゴテンクスだろ。
182学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:08:03 0
誰がなんと言おうとアニメでは

Pセル>超2悟飯
純粋ブウ>悪ブウ

これが公式に書かれている事実。
それ以外は妄想。
183学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:08:39 0
>>181ねーよw
184学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:09:33 O
アニメみたいめちゃくちゃな奴をさも当然かのように混ぜないでくれ

闘わずにびびってるのと闘ってるのの差もわからないのか
185学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:10:01 0
純粋はガリがデブ吸収したときのブウぐらいかそれ以下だろ
186学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:11:26 0
>>184
俺はアニメを基準に話しをしているのでね。
原作なら違う可能性もある。
187学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:12:17 O
なにコイツ
188学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:12:33 O
wwwwwww
189学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:12:49 0
ゆとりだろ
相手にするな
190学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:13:06 O
ワロタ
191学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:13:33 0
セル以降の敵ってどこか憎みきれない奴らだったじゃん
悟飯の性格は基本温厚なわけだからその強さは敵の性質に大きく関係するんじゃね?
192学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:13:46 O
>>185
純粋ブウは感情が無い悪の塊だ。
海王神がパワーを下げてまで手に入れた感情と言っているから純粋ブウが最強だろ。
193学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:14:42 0
なんでや
少なくとも究極ごはんは甘さが消えたって言ってたろ
194学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:15:06 O
つーかサタンいねぇと元気玉作れなかったんだからもうサタン最強でFAだろ?
195学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:15:52 0
>>192普通=初期>>ガリ=デブぐらいだろ
196学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:16:18 0
原作のガイドブックにも「パワーアップした魔人ブウを界王神界で迎え撃つ」って書いてあったな。
原作でも純粋>悪かもしれん。
197学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:16:49 O
悪ブウ以下でも通用する理論です
198学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:19:18 0
ところで何でナッパがこんなに賞賛されて牡牛座の俺のアルデバランが再評価されないの?
199学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:20:46 O
大体純粋が最強じゃなかったら意味ねーだろwwwwwwwwwww
物語的に考えて。
200学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:22:28 O
Pセルと超2ゴハン

最後に 勝 っ た のは超2ゴハンなんだから議論の余地ないだろ

馬鹿かお前ら
201学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:23:49 0
ナメック編後「戦闘力」の概念捨てた時点で最強が最強ではなくなったと思う
穏やかな超サイヤなどの描写からもそれが伺える
202学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:25:55 O
思うんだが、地球ふっ飛ばした純粋が界王神界に来なかったらどうなったんだろうな?
203学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:26:24 0
過小評価されがちなボージャックは完全体セル以上
204学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:27:03 0
おれが原作オンリーで格付けすると
ベジット>>>究極悟飯>SS3ゴテンクス=純粋ブウ=悪ブウ=SS3ごくう≧デブブウ
>SS2ごくう=魔べジータ≧SS2ごはん>ダーブラ=究極セル>怠けごはん
205学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:29:35 0
>>199??
206学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:29:44 O
ベジットと純粋が同じ位だろ。
207学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:30:53 0
ああ・・・ゆとりか
208鈴(ρ´∀`)ρ@大規模オフ3/21:2008/03/16(日) 08:31:14 O
ドロダボーとメダマッチャはどのくらいの強さ?
209学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:32:01 0
アニメのノーマルベジットは悟飯吸収ブウと互角以上に戦った。
原作のベジットはすぐに超化したが。
210学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:32:39 0
>>208
リクームとかジースくらい。
211学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:33:42 0
ゆとりは本当にひどいな
212学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:33:56 O
冷静に考えろタコ共。
純粋を消滅させる為にあれだけの元気玉が必要だったんだから純粋が最強だろ。
213学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:34:46 0
はいはいゆとりゆとり
214学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:36:10 0
俺の考えた漫画の主人公が最強
魔人ブウとか一瞬で粉々
215学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:37:06 0
俺がたとえてやんよ

たとえば

攻撃力が250の奴に 攻撃が250あがる武器があるとする
そうすれば250+250=500

攻撃が450の奴は全く武器が装備できないタイプとする



どっちが強いか?
これはまぁ後者だろう
だが勝負となったとき
勝つのは前者であろう
216学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:37:23 O
大体主人公が最後に戦った相手が以前の奴より弱いとか有り得ないだろ。
217学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 08:38:06 0
もういいから
218学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 10:41:05 0
純粋ブウはデブブウよりちょっと強いくらいだろ
219学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 10:45:05 O
普通はそう思う
220学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 10:46:45 0
議論がくだらなすぎてわろたwwww
221学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 14:45:44 O
>>219
そんな訳ねーだろ。
だったら元気玉なんか苦労して作らなくても界王神が地球から悟飯連れて来ればいいだけの話。
222学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 14:55:16 O
悟空もその案したがベジータが地球の奴らにも責任をとらせろという意味で元気玉になったんだろ
223学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 15:17:00 O
ご飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>分離前デブブウ>ガリブウ>分離後デブブウ
224学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 15:20:10 0
パーフェクトセル>ボージャック>完全体セル
225学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 15:24:33 0
悟天 ちびトランクスってどんくらいの強さなの?
226学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:26:37 O
少なくとも悪ブウより純粋ブウが弱い事は有り得ない。
227学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:40:05 0
ダーブラとボージャックは互角くらい
228学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:59:48 O
わけわからなくなってきてワロタw
229学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 21:14:32 O
ヤムチャが最強ということで
230学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 21:18:58 0
ブロリーは全盛期の雷禅と同じくらいの強さ
231学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 22:26:49 0
ブロリーは戦闘力が無限にあふれ続ける体質。溢れるー高まるーっていってたでそ?
戦闘力は∞。SS化したときの凶暴化も桁外れ。
インフレし続けるDB世界にいても一番強い。

とりあえずSS1の段階で青紫の髪の毛はやばいね。かっこいい。
哀しみで覚醒したからなのか伝説だからなのかはわからんけど。
伝説状態も黄緑でゴクウたちより輝きが強いのはすてき。

多分スーパーサイヤ人っていうのは特別な存在、状態じゃないんだな。サイヤ人がある程度強くなったら努力次第でなれる感じ。
特別なサイヤ人ブロリーがスーパーサイヤ人になるから”伝説のスーパーサイヤ人”なんだよ。
232学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 22:38:27 O
三行で
233学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 22:59:21 0
ブロリーのスーパーサイヤ人=本当の意味でのスーパーサイヤ人
ブロリー以外のスーパーサイヤ人=ある程度の戦闘力に達すれば誰でもなれる形態
234学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 23:01:03 0
ブロリーのスーパーサイヤ人=本当の意味でのスーパーサイヤ人
ってよく言われてるけどこれだけは納得いかないわ
あんなの映画だけの設定なのに
235学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 23:53:49 0
>>173
25の俺が来ました
236学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 12:01:10 0

237学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:39:29 O
伝説
238学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:40:40 0
239学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:45:31 O
初戦のブロリーはおしゃべりだったのになあ
240学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:54:04 0
Sparkingもってるやついない?
241学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:55:49 0
伝説のスーパーサイヤ人はブロリーだけ
悟空やベジータのスーパーサイヤ人は亜種
242学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:36:37 O
地球でのブロリーさ、最後かめはめ波をバリヤーで防ぐんじゃなくて受けとめてほしかったな。クウラとかフリーザとかブウみたくさ
243学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 19:35:54 O
かかろっとー
244学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 19:41:29 0
ってか伝説のスーパーサイヤ人ってなんだよ
スーパーサイヤ人自体が言い伝えで伝説の存在だったのによ
悟空がクリリンを殺され激怒してスーパーサイヤ人やっとなれて
スーパーサイヤ人を恐れていたフリーザを圧倒したっていうのに
悟空のスーパーサイヤ人が亜種だなんて納得いかねーぜ!
245学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 20:21:21 O
御殿とかトランクスってSS2なれないよな?
246学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 20:25:10 O
DBAFを忘れないで
247学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:31:37 0
ブロリーさ、マッチョなスーパーサイヤ人になるときの演出かっこよすぎ。爆発して背景の色どんどん変わってさ
248学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:33:42 O
俺スーパーサイヤジン10になれるからブロリーデコピンで潰せる
249学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:39:31 0
今地球でのブロリーのヤツ見終わった。
クリリンだす必要ないだろ
250学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:41:04 O
>>204
まず悪ぶうと最終ぶうが同格なわけない
最終ぶうはデブぶうの一つ上のつよさ
んでゴクウはゴテンクス3より遥かに劣る
ていうか普通の超ゴテンクスでも超ゴクウ3よりは強い
251学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:41:39 O
クリリンはわざと敵の強さを引き立てる役に徹しているのだよ。ホントは戦闘力10000000000000000000000000000000000000
252学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:44:31 0
ボージャックの映画でクリリンが「ヤムチャや天心飯ならなんとかなる」っていってるけど、天心飯ってそんな弱いのかよ
253学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:53:59 0
ブロリーは超2ベジータより弱い。
超2ベジータ→ダーブラを一瞬で終わらせれる。
       つまり互角以下の超2青年も瞬殺。
ブロリー→超2悟飯を瞬殺どころか反撃にあいパワー負けしてる場面もある。
ブロリーも強いけどベジータや悟空は強くなりすぎた。
お前ら本来とてつもないやつである界王神を一度でもすごいと思ったか?
思ってないだろ。
254学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:58:38 0
とりあえずブロリーは悟飯相手に本気なんて出してないだろ。遊んでるだけ
255学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:01:53 O
>>253
落ち着けw
そして3行でまとめろ。
256学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:02:20 0
戦闘力14億はSSJ3ゴクウを上回るレベル
SSJ2ベジータじゃ瞬殺される
257学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:10:26 O
まあ鳥山明がSS3よりブロリーのが強いって言ってるし
258学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:17:05 O
餓鬼のころ最終巻読んで、ドラゴンボールで一番強いのはもしや悟空じゃないのかなって不安になって友達に確かめたことあるけど…だいたい悟空が一番強いって言う奴が多かったから気にしないことにしてた。。
259学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:24:05 0
ゼット戦士だけで見ても単体最強はゴハンだな
260学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:26:06 O
御飯だけ一度も死んでないしな
261学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:27:37 O
1ゴハン
2合成ブウ
3ゴテンクス
4悟空
5最終ブウ
6ベジータ

て感じか
262学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:27:58 0
SSJ2少年悟飯>Pセル>ブロリー2>ダーブラ>SSJ2青年悟飯>セル完全体>SSJ悟空>ブロリー1
263学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:30:14 O
ゴジータ忘れてた…

ゴジータてゴハンより強いんじゃね
264学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:33:59 O
ゴジータとベジットは明らかに別格。ブロリー瞬殺クラスだろ
265学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:35:42 0
アニメのMベジータは超2悟空より強いんだよね。
ブロリーもMベジよりは弱いって。Mベジは悟飯を手払いの風圧だけで倒したからな。
266学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 00:59:07 0
>>257
言ってないからw
ブロリーが最強って発言したのはアニメの脚本家だよ。
267学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 01:03:24 0
ドラゴンボール映画を作るときは
必ず鳥山明がアニメ脚本家と相談していたことも知らないとは
268学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 04:48:31 O
ブロリーの超サイヤ人から伝説の超サイヤ人へのパワーアップ率は
悟空でいう超サイヤ人から超サイヤ人3に匹敵するほど大きいと思うよ
269学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 04:51:51 O
悟空は超サイヤ人3になってやっとデブ魔人ブウに勝てる程度。
年だしな。
270学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 04:54:25 0
いや、
そこは超サイヤ人3の異常なエネルギーにほぼ匹敵するブウが凄いと考えるトコだろ
271学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 04:58:10 O
お前等どんだけお宅なんだよ。
272学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 05:10:21 O
>>260死んだよ
地球消されて
273学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 05:23:05 0
カカロットォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
274学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 05:30:45 O
今アニメやってないよな?アニマックスはまだやってるのか
275学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 05:32:23 O
フリーザぐらいだろ
276学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 06:58:52 0
>>268
しかもブロリーの超サイヤ人1は同時期の超サイヤ人悟空より強く設定されているらしい

青髪超ブロリー>セル偏超悟空
金髪超ブロリー>ブウ編超悟空
277学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 09:48:42 O
ま、基本パワー自体が悟空以上だからね
278学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 13:12:24 O
あんなマッチョになりたい
279学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 22:12:24 0
戦闘力無限(笑)
伝説の超サイヤ人(笑)

ベジット≧ゴジータ>悟飯>ゴテンクス>悟空>ベジータ>ブロリー
280学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 23:55:00 0
カリフラワー
281学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 01:25:45 0
ブロリーはおそらくフルパワーを出して戦ったことがないな
常に遊びながら戦ってる
282学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 01:30:12 0
戦闘力10000もあった赤子のブロリーを他の星へ追放したべジータ王の判断は賢明
あんなのが居たら、フリーザが居なくても惑星べジータは終わりだ
283学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 02:38:05 0
赤ちゃんブロリーってラディッツを瞬殺できるんだよな
284学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 02:47:21 0
ゴクウSS3とゴテンクスSS3ってどっちが強いの?
285学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:30:38 O
>>284
ゴテンクスの方が若干強い。
286学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:42:17 0
どっかに書いてあった?
287学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:45:54 0
ガリブウが弱ったデブブウを吸収してあの形態になったわけだから、
超サイヤ人3悟空とほぼ互角のデブブウよりは強いと思われるから
288学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:46:48 0
ハッチヒャックは魔人ベジータと同じくらいありそう。
289学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:48:52 0
>>287悪ブウ>SS3ゴテンクスじゃないの?
290学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:50:44 0
>>289
悪ブウって最後の純粋悪ブウのこと?
291学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:51:26 0
ちがう
292学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:52:58 0
ゴテンクスが押してたし、
中肉ブウより強いだろ
フュージョン解けなきゃ勝ってたと思うし
293学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:53:07 0
金髪超ブロリー>青髪超ブロリー=ダーブラ>ボージャック
294学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:54:39 0
>>292ごはんが自分より強いことを知ったからあとで吸収するために調子乗らせてたんじゃないの?
295学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 04:57:19 0
>>294
そういやそうだったな
でもピッコロの「奴は精神的にはダメージ受けてる」とかの台詞もあったし、
実力的には伯仲していた、と見ていいんじゃね?
296学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 05:02:44 0
>>295うん。でもゴクウSS3も一分間気をためられてたら純粋ブウ消滅できてたらしいし・・・
デブブウも実は倒せてたみたいにいってたし
ゴクウSS3でも悪ブウ結構いい勝負できたんじゃね?
297学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 05:05:21 0
まあ経験の差からして、
SS3悟空よりもほんのちょっとSS3ゴテンクスが上ぐらいでちょうどいい感じだろうな
298学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:03:49 O
ブロリーとSS3悟空の戦いがみたいなあ
ジャネンバ出さなくて良かったのに
299学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:04:52 O
なんて3になると髪のびんのWW
300学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:05:21 0
体が再生する奴セコすぎw
301学生さんは名前がない
フリーザ乙