4年生なのに就活進んでない・内定決まらない人30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
前スレ

4年生なのに就活進んでない・内定決まらない人29
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1203695676/l50
2学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:14:49 0
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)   樹海ハイキング!
     ノ( )ヽ
       くく
3学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:15:05 0
必要ないのに立てちゃったんだね・・・>>1
4学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:15:24 0
無い内定なんていないのに・・・
5学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:16:25 0
誰かテンプレをコピってこい
6学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:16:27 0
就職・就活支援サイト ネオナビ08 
http://08.neo-navi.com/ 
就職/自分育成系就活サイト -アクセス就職ナビ2008- 
http://www.as-navi.com/2008/ 
就職サイト Puff Port 
http://puffport.com/front/top/index.html 
2008就活ナビ:2008年卒業生向け就活情報サイト  
http://www8.shukatsu.jp/ 
文化放送就職ナビ [ブンナビ!](2008年卒向) 
https://bunnabi.jp/2008/index.php 
リクナビ:学生のための就職情報サイト 
http://2008.rikunabi.com/ 
日経ナビ2008:日経の就活・キャリア情報サイト 
http://job.nikkei.co.jp/2008/ 
学情ナビ2008 − 就職活動応援サイト 
http://www.gakujo.ne.jp/2008/ 
毎日就職ナビ - 就活ならマイナビ 
https://job.mycom.co.jp/08/pc/ 
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報 
https://gakusei.enjapan.com/2008/ 
7学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:16:44 0
ハローワークインターネットサービス 
http://www.hellowork.go.jp/ 
学生職業総合支援センター 
http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp 
Jobway - 中小企業家同友会 共同求人サイト 
http://www.jobway.jp/ 
しごと情報ネット 
http://www.job-net.jp/ 
ジョブカフェ・サポートセンター 
http://www.jobcafe-sc.jp/index.html 
株式会社就職課 
http://www.shushokuka.jp/ 
8学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:16:56 0
就活カレッジ - プロがついてる就職サイト 
http://s-college.jp/ 
就職ウォーカーNet 
http://www.s-walker.net/index.html 
学生のための個別対応就職サポートサイト:IBAC CAREER WEB 2008(アイバック キャリア ウェブ) 
http://www3.ibac.co.jp/2008/top/index.jsp 
就職Shop(ショップ)| リクルートの就職のお店ご案内サイト(地元で→未経験から→正社員) 
http://www.ss-shop.jp/index.html 
いい就職.com|第二新卒などに向けた就職活動支援サイト 
https://iishuusyoku.com/ 
Onriku.com 
https://www.onriku.com/ 
9学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:17:14 0
JS日本の転職 
https://shigoto.js88.com/front/entrance.do?command=doInit 
学天就職ナビ2008-新卒者の就職活動や就職面接等の就職情報ポータル 
http://www.gakunavi.net/2008/ 
就活ドリームエントリー 
http://shukatsu.dream-entry.net/index.html 
就活2ndステージ 
http://www.2nd-stage.net/g/G00010 
10学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:17:54 0
『就職セレクト』2008年卒版 
http://disc-c1.eeweb.jp/job/ 
新卒企業紹介、就職セミナーのDOキャンパス就職エージェント 
http://www.s-agent.jp/ 
新卒紹介 - ブンナビアシスト[文化放送キャリアゲート] 
http://www.careergate.co.jp/assist/ 
11学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:19:00 0
12学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:19:15 0
4年生なのに就活進んでない・内定決まらない人30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1204297953/
ガチ無い内定集合!!42人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204298142/

まさか同時に次スレが立つとはな・・・
13学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:22:51 0
>>12立てたの両方おまえだろw
14学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:26:51 0
株式会社TSPです。

このたび会社説明会を開催いたしますので、お知らせいたします。

■【東京渋谷本社説明会!】■2009年度入社向けとの合同説明会となります。
開催日 時間 対象 対象職種
3月05日(水) 10:00〜12:00 全学部全学科 ソフトウェアエンジニア(SEPG)
3月07日(金) 10:00〜12:00 全学部全学科 ソフトウェアエンジニア(SEPG)
3月12日(水) 10:00〜12:00 全学部全学科 ソフトウェアエンジニア(SEPG)
3月13日(木) 10:00〜12:00 全学部全学科 ソフトウェアエンジニア(SEPG)
3月14日(金) 10:00〜12:00 全学部全学科 ソフトウェアエンジニア(SEPG)(最終回
予定)
URL:http://www.tsp-net.co.jp/
15学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:49:50 0
       /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ
   /⌒( ^ω^ )( ^ω^ ) ⌒ヽ^ω^ )
  ( ^ω^(つ⌒と つ⌒と) ^ω^ )/⌒ヽ
  (つ⌒( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ ^ω^ )
 /( ^ω^(_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ /⌒ヽ 
( ^ω( つ⌒ヽ      __ _( ^ω^ )^ω^ )
 ( /⌒ヽω^ )_____|i\__\と )/⌒と)
  ( ^ω^ )と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ(^ω^ )
  (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i/⌒ヽ /⌒ヽ
       ̄( ^ω^| | ̄ ̄ ̄ ̄ |( ^ω^ )^ω^ )
          (つとノ\|_____|(つとノ (つとノ
16学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:52:14 0
ttp://www.celjapan.co.jp/kyujin/kyujin.html
最近学校に来てた求人
まあまあ優良だと思う
職種的にもホワイトだし
17学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:52:34 O
>>16だったら前スレの1000取消
18学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:53:10 0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ゆっくりできるのも後一ヶ月だよ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
19学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:53:44 0
3月になったら本気出す
20学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 00:55:09 O
>>17
俺涙目w
>>19
もう3月ですね
21学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 01:17:20 0
ざわ・・・
22学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 01:29:53 0
前すれ>>1000www
23学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 02:01:56 0
3月になったから戦国ランスのメーカーロゴ画面が春のものに変わってた
24学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 02:03:22 0
あwwwwwwwwwwるあるwwww
25学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 04:57:11 0
会社説明会から2週間で寮費が1.5倍になったんだがなんで?
26学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 05:16:12 0
かゆ うま
27学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 09:10:03 O
今日面接だけど緊張しちゃいかんから一発抜いた。
かえって眠たくてたまらん。
28学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 10:51:52 0
内定はあるけど、毎日何をするわけでもなくグダグダ生活するのも結構辛いぞorz
就活してた頃は毎日知らない街行って説明会や面接受けたり、締め切り日と
戦いながら履歴書やES書いたり・・・。緊張感があったよ、あの頃は。それに比べて
今の俺は駄目だorz
29学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 10:56:14 0
モウ、オワリダネ、キミガチイサクミエル.._〆(´Д⊂
30学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:23:57 0
内定持ちしっしっ
31学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:25:40 0
ネタスレ
32学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:30:50 0
ネタじゃねーだろ
ホントに内定あるやつはこんなスレみてねーよ
33学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:32:23 0
無い内定のお前に何でそんなことが分かるの?
34学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:36:53 0
俺内定持ちだけど10月まで見てたから今でも見てるよ
35学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:41:56 O
この一年、ニートみたいな生活してたから何をやるにも腰が重い
こういう奴、いる?
36学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:42:40 0
ノシ
37学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:50:39 O
九州はほんとヤバイ。
38学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:55:15 0
地方の奴は悲惨だろうな
39学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:59:30 0
あれ?都内だけど俺内定ないぞ
40学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:13:21 0
ご冗談を
41学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:14:43 0
死国もヤバイ
42学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:20:23 0
北陸もヤバイ
43学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:22:17 0
なにもかもヤバイ
44学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:27:41 0
中古の肉便器もヤバイ
45学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:36:38 O
週があけたらついに俺の本気を見せる時がくるな
46学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:37:52 0
ハンターハンターが完結したら本気出す
47学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:41:23 0
>>45はあ?卒業してからだろ。常考
48学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 12:43:09 0 BE:1099224667-2BP(1999)
ここ数週間ほど本気出してみたけど出さないのとあんまり変わらない
49学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:03:50 0
あたって砕けて来い
50学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:05:17 O
九州の田舎は零細しかないぜ
親父の勤務時間は1日13、5時間\(^o^)/
51学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:06:46 0
>>50
お前の親父も頑張ってんだからお前も頑張れるだろ
52学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:36:34 0
4月になったら本気を出す
53学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:37:52 0
両親死んだら本気を出す
54学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:41:38 O
求人倍率全国一位の愛知県にいながら無い内定の俺
毎週、社員募集の折り込みチラシがあるが・・・
55学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:44:17 0
お前ら何だかんだ言って余裕だな
焦りを感じない
56学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 13:54:23 0
>>54
トヨタに加えて、トヨタ子会社+トヨタ下請け会社 がいっぱいあるから倍率高く見えるだけ
トヨタなかったら他県並みでしょ
57学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:16:10 O
今朝面接だったが十五分で追い返された
その帰り道、運転中にガキが路肩からはみ出てきて轢きかけた
いっそ刑務所暮らしも悪くなかったが…まぁいいか
もちろん無い内定の四年生ですよ
58学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:35:02 0
なんという鬱スレ
59学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:39:00 0
課題の小論文書いてるけど力入りすぎて物凄く硬派な文体になってる。
60学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:43:35 0
内定餅さんたちさー
ヒマならいっしょにカフェスタやろうぜ?
61かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 14:43:56 O
家族が内定先反対してまつ。地元で探せだと。
62学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:47:28 0
>>14
募集職種 ソフトウェアエンジニア(SEプログラマー)
仕事内容 下記ソフトウェアの調査、分析、設計、開発、販売
・携帯電話 ・POS ・カーナビゲーション
・各種通信機器 ・各種制御機器
・情報システム ・各種自社開発ソフトウェア製品
勤務地 本社(渋谷)、支社(大阪)
待遇 新卒初任給('07年4月実績) 大学卒¥220,000−
手当 通勤、家族、残業、役職、資格
昇給 年1回、賞与年2回
※モデル賃金 30才 ¥300,000〜¥340,000

勤務時間 9:00〜17:30/フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜15:00)
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝・祭日、夏期休暇、
年末年始、年次有給休暇(初年度10日、MAX40日)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、財形貯蓄
採用実績校 詳細はこちら

■新卒2008
募集職種 ソフトウェアエンジニア(SEプログラマー)
募集資格 2008年3月大学卒業見込者(含む大学院)
大学既卒(第二新卒)者、25才まで
訪問可能日 リクナビ 毎日ナビ 日経ナビ にて会社説明会日程通知希望者受付中。
エントリーしていただいた方には説明会日程をご連絡する予定ですので下記リンクより、エントリしてください。
説明会内容 会社説明、適性テスト 、一般テスト
場所 TSP本社5階会議室
提出物 履歴書 (不返却)
持物 筆記用具
フリーコール 0120−748−777( 通話料無料 携帯電話・PHSもOK!)
担当 人材開発課 浅賀、石亀
E-mail メール
63学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:49:45 0
64学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:50:46 0
>>62
仕事内容に「販売」ってあるんですけど・・・
65学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:58:19 0
>>63
すげー
東大生とかいるじゃん
66学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 14:59:47 0
>>65
それってたぶん氷河期世代
67学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:01:39 0
Yahoo!ニュース - 学生の就職活動
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/student_jobhunting/
68学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:18:54 0
『ビジネス2.0』の視点 > 就職するなら情報通信業界を薦める5つの理由 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2008/02/post-c396.html
69学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:20:22 0
>>68
すばらしい魅力だな
70学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:29:14 0
もう3月か・・・
光陰矢のごとし

人生なんてあっという間に終わるんだなぁ
71学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:29:50 0
もう死に際
72学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:32:35 0
職場で泣いたことありますか? : PopStyle&小町 : ライフスタイル : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20080220ok01.htm?from=yoltop
73学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:39:30 0
>>70
人生は短いようで長い
俺たちはあと50、60年も生きなければならない
40ぐらいで死ねたらどんだけ良かったか
74学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:45:20 0
>>73
ガキに人生を語られてもなぁ・・・
75学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:51:58 0
おまえもガキじゃん
76学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:53:56 0
もう大して若くないんだよなぁ俺らも
唯一の取り柄だった「若さ」が失われたらどうなっちまうのか… 考えるのも怖い
77学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:54:53 O
今、沖田
78かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 15:55:22 O
所帯持たないと人生は長く感じるんじゃね

79学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:57:15 O
働く自分の姿が想像できない
10年後まだ生きてるのかな
80学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:57:26 0
一生独身童貞
81学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 15:57:59 0
短命無職無芸
82学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:01:12 0
またたっぷり昼寝してしまった・・・
83学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:02:31 0
>>82
内定餅は余裕だな
84学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:07:54 0
4月頃は自分何やっているんだろうか・・・
85かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 16:11:32 O
まじ死にたい
86学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:12:30 0
かつおどうした
87学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:12:33 0
だらだらと過ごしています
88学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:13:05 0
留年したい!!!!
もう1度やり直したい!!!
今の会社に行きたくない×200!!!
89学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:13:35 0
スレタイ読めない奴が増えたな・・・
90学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:15:22 0
>>89
4年生なのに
就活進んでない <− 内定先を決めてしまったので就活を止めた人
内定決まらない人 <− 複数内定を貰ってどれにするか決められない人
91学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:30:03 0
「細木数子 30」ってスレタイの時、細木数子本人しか書き込めないなんてことは無いだろ?
ここは「4年生なのに就活進んでない人」について大学生が語るスレなんだよ
92学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:34:50 0
内定あるやつは4つも5つも貰っているというのにお前らときたら・・・・
93かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 16:43:54 O
今実家帰ってんだけど、昼に起きて台所行ったら叔父さんが来ててフイタww
俺パジャマ姿だったがほぼニートじゃんwww
94学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:44:25 0
>>49
もう砕けすぎてコナゴナになっていますが、
内定がないことにはどうしようもありません。

>>54
愛知の求人なんてのは期間工に代表される
単純労働者需要が押し上げてるだけだろうよ常考。
プライドとかではなく、持病もちで現場労働が
絶望的な俺にとっては何のタシにもなりゃしない。

>>76
とにかくバカでちっぽけなガキだったけど、
「未来」という確かな希望だけはあったよな。
もうそれすらなくなってしまって、
ただのバカでちっぽけな大人になっちまった。
95学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:46:03 0
>>92
そいつらのせいで俺らに内定がまわってこない
96学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:46:43 0
愛知はトヨタ関係に人気が集中しちゃって
他の求人がかなり余ってるって
就職コンサルタントが言ってた
97かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 16:48:50 O
>>95
そいつらはほとんど内定蹴るだろ。
98学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:58:31 0
>>97
ぎりぎりまで内定保持の末蹴る

次年度で埋め合わせするか
99学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:59:12 0
だいたい企業が高望みしすぎなんだよ
100学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:00:40 O
ひな祭り終わったら真の本気出す
101学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:00:58 0
無職者がでるのは企業側の責任問題、政府はなんとかするべき
102学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:01:51 0
>>99
それは感じる。採用数増やしている割には入社試験は氷河期レベル
103学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:03:42 0
>>102
それは単なる甘え。おまえが全て悪い。
104学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:05:47 0
おまえら卒業式はいつ?
105学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:05:57 0
>>96
トヨタ関係なんて一度も受けたことがないのに、
未だ無い内定in愛知の俺は一体何なんだよ。

>>99
あるよな。ありきたりな中小企業なのに、
「新卒採用」ってだけで希望あふれる
スーパーマンが来ると思ってる会社。
あんたらは一体昔どうだったよ。
人材は取るよりも育てるものだろうが。
106学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:06:13 0
いや、企業も高望みしてるんだよ。
大手や人気企業ならまだしも、それ以外の企業は高望みしてるとかふざけてる。
107学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:07:01 0
甘えっていうか人事と価値観が違う
若者のオリジナリティ溢れる発想を期待するとか言っても
入社試験は結局古い固定観念で判断される
入社後もオリジナリティ溢れる発想より人事に気に入られる事の方が大事
108学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:07:32 0
最後の行は人事→上司だ
109学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:10:21 0
ケアミスが命取りになりかねんよ>>108
110学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:13:07 0
もうちこっとハードル下げてくれないかな・・・
111学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:14:27 0
>>109
ケアレスミスでしょ
君も命に気をつけてw
112学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:15:53 0
卒業式までには決まってほしい・・・
113学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:16:20 0
*「皆さん、卒業おめでとうございます…」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \      ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    / (●)  (●)    \       ・・・あいつ久しぶりに見るな>
    |   (__人__)    u.   |         何処に内定したのかなー>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<あれ?あいつは・・・?
<無い内定らしいよ…カワイソw
<クスクス   /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

114学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:17:17 0
そのコピペ見ると鬱になる・・・
115学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:19:10 O
 ことしの春に大学などを卒業する学生の採用について、多くの企業が、
たとえ学力低下世代であってもこれまでの世代と同等の優秀な人間のみを
採用するべきだとして採用の基準を下げず、予定の人数を確保できなかった
ことが、大手情報サービス会社のアンケート調査でわかりました。

 この調査は、大手情報サービス会社の「リクルート」が、去年9月から10月にかけて全国の
3685社を対象に行ったもので、861社から回答を得ました。それによりますと、ことし春に
卒業を予定している大学生や大学院生の採用の状況を尋ねたところ、「計画より若干少ない」が
32.1%、「計画よりかなり少ない」が7.3%で、あわせて40%近い企業が予定していた人数を
確保できておらず、人手不足の状態が続いています。

 また、採用計画を下回った企業のうち、33%が「基準を下げてまで人数確保に走った」と回答し、
予定の人数を確保できなかった場合に妥協して基準を下げ、優秀でない学生も
仕方無しに採用する姿勢を見せている企業が増えてきたことをうかがわせています。

 これについて、リクルート・就職ジャーナルの川上直哉編集長は、「会社が求めるような
人物でなくても無理な数合わせで採用をするという企業が増えており、学生にとっても、売り手
市場だから楽に就職できる状況の会社が出てきている」と話しています。

↑売り手市場だろうがクズには関係ないみたいだね
116学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:21:04 0
>>115
後半の話だけなら良い情報だが・・・

第一段落の基準を下げないってのが気になる・・・
117学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:22:36 0
>>113
卒業式に出るとかリア充かよ・・・
118学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:23:25 0
卒業式に出ないと卒業させてもらえません
119学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:24:24 0
>>115
数合わせをしてくれてる企業はたった3割か・・・
120学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:25:49 0
>>115
高望みしておいて、人手不足とは・・・これいかに?
121学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:26:05 0
>>119
その数合わせをしてくれてる企業のほとんどがブラックだというのが辛いところだ
122学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:26:49 0
お前ら無い内定が羨ましいよorz
俺なんてあと30日しかないんだぞ?
30日後には実家出て右も左もわからない
東京で一人暮らし&40年間働きっぱなしorz
123学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:26:51 0
企業が高望みしすぎだなこれは

中小ですら安い給料で優秀な人材が集まると思ってやがる
日本をなんだと思ってんだ
124学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:27:13 O
去年、卒業式出たけど帰り道一人で泣いてた
125学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:27:39 0
働くってことは諦めることだって考え方の俺は間違いなく就職できない。
126学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:28:21 0
>>122
嫌ならやめればいいじゃん
127学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:28:40 0
人生のスタートラインに未だ立てない
128学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:29:10 0
>>126
今から辞めれるわけないじゃn
129学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:29:49 0
就職できないのは全て高望みしている企業のせいである
130学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:30:19 0
負け組が何吠えてるんだよw
131学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:30:39 0
ぽえーん
132学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:31:01 O
まだ若いんだから何とかなるはず
25才ぐらいまでなら取り返しもきくはず
新聞や折り込みチラシの求人募集会社でも受けようか
133学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:32:25 0
タクシー運転手か新聞配達員になればOK
134学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:32:52 0
フォーク免許があれば引く手数多
135学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:33:25 0
介護士でも目指せよ
136学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:33:55 0
産科と小児科のドクターが不足しているらしいよ
137学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:34:18 0
NOVAで日本語講師めざせ
138学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:34:22 0
高望みするわ人件費削ることしか考えないわでどうしようもないな。
無い内定の俺もどうしようもないけどさ。
139学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:35:01 0
保育士の資格でも取ろうかな
140学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:35:43 0
すべて勝ち組の大手が問題。
下請け会社に無理を言う

下請け会社が経費削減に

人件費も削減
141学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:36:01 0
>>138
労働派遣法が改正された辺りから企業は調子乗ってるな
142学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:36:53 0
すべて国が作った糞法案と大手企業が巨悪の根源である
143学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:37:48 0
もう俺らダメじゃね?
144学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:38:14 0
労働者や下請けから大企業や富裕層に金を吸い上げる仕組みをつくったのが小泉改革だからな
145学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:38:15 O
景気が上向きなのは非正社員を増やしたり人件費を削った結果だしな
146学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:39:16 O
富の分配って何ですか?
147学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:39:28 0
たまに内定でないのにゲームしてるとかネタだよな?
とてもじゃないが焦燥感と就活の不安で全然やっても
楽しくなんだが。
148学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:39:39 0
  3日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】3月8日号から
  http://dw.diamond.ne.jp/number/_images/n.gif

本誌総力特集:  働き方格差−生涯賃金ギャップ「2億円」の不条理

  アルバイト、パート、派遣など非正規社員の数は1700万人を超え、いまや雇用者の3人に1人を占める。
  これをもって「働き方が多様化した」というが、はたしてそうか。
  今のところ、多様化は格差を助長しただけだ。この国の労働市場には多くの矛盾が巣くう。

  ・非正規1700万人時代到来! 正社員との格差是正は“急務”
  ・ワリを食い続ける「ロスジェネ」 眠れる労働力の価値を再評価せよ
  ・ポスト不足で就職率は6割以下 “大量生産”のツケで余る博士
  ・東京と秋田の賃金差200万円 富が集中する都市内格差も深刻
  ・「アルバイトは個人請負」か? 「すき家」で噴出する労働者の悲鳴
  ・景気回復を謳歌するは大手ばかり 息も絶え絶えの下請け中小企業

ttp://dw.diamond.ne.jp/number/080308/index.html
149学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:39:42 0
経常利益がガンガン上がってるのに平均給与下がってるとかおかしい。
使うだけ使って対価支払わないんだよな。
上は貯めこむことしか考えてない。
就職する気失せるわ。そんなこと言ってられないのはわかってるけどさ。
150学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:39:43 0
俺3月終わったって仕事決まらなかったらあっちの世界逝くわ
151学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:40:53 0
>>147
楽しくないが、ずっと不安状態のままじゃまずいから
リラックス効果をねらってゲームやってるお
152学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:42:23 0
責任転嫁しても何も解決しない・・・

結局、就活頑張んないとな・・・
153学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:42:46 0
サビ残なんて逆に仕事の効率悪くなるのは実証されてるし
結局タダ働きさせたいだけだろ企業さんは
154学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:43:37 0
まじで本命に落ちると自分の存在を疑いたくなるよな
155学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:43:42 0
日本にはロクな経営者はいないんだな
156学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:44:42 0
マッチングとか・・・ただの企業の高望みのシステムだよな・・・
157学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:45:58 0
ああ まじでしにてぇよ
158学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:46:19 0
>>155
文句言うなら起業すれば?
159学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:46:33 0
×企業の高望みで内定が出ない
○向上心が足りないから内定が出ない
160学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:47:23 O
経団連のトップがどうして若者に車が売れないのか?とか言ってるしさあ
161学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:48:42 0
>>147
焦りがあるだけマシだ。俺なんてゲームやネットが現実逃避の手段になってるから。
やばいときなんて8時間遊んで1時間シュウカツの為の時間しかとらない日も多々ある。
162学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:49:41 0
>向上心が足りないから内定が出ない 
あるあるwww
向上心なんて糞喰らえだぜ!
家庭持つことは完全に諦めたから、
一人で十分生きていけるだけの給与もらえればそれ以上は働きたくない。
163学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:49:48 0
164学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:50:48 0
むしろ、数合わせで採用している企業が信じられん・・・なんて神経してんだよ・・・
165学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:50:54 0

給与水準が低いと金回りが悪くなる
よって景気は停滞する

この程度のことも分からない奴らが経団連

まあ内需派と外需派で最近対立してるらしいけどね
166学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:52:04 0
いつから経団連叩きスレにw
167学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:52:15 0
>>163
下らん!そんなレッテル貼りしたからって何になるというのだっ!
168学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:52:35 0
>>164
猫の手も借りたい状態なんだろ
169学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:53:12 0
っていうかこのスレ明らかに内定持ちの4年の方が多いだろw
170学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:53:36 0
>>159は真実だな・・・
171学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:54:15 0
>>169
それは言わない約束。無い内定の振りしたゴッコ遊びなんだから!
172学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:55:13 0
そろそろ外食受けるべきかな
173学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:55:27 0
今夜は外食か・・・
174学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:55:41 0
内定なくても泣いていません
175学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:55:53 0
向上心持ってカリカリするより、
適度に妥協してやんわり過ごしたいんだけど。
過労社会日本に俺の居場所無いオワタw
176学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:56:31 0
外食と一部上場ブラックIT受けたが落ちたぜw
最初に受かりそうなこの二つ受けて落ちてからやる気失った。
177学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:57:25 0
>>159
企業が高望みしすぎているのも真実だけど
無い内定に内定が無いのは向上心が足りないこともまた真実
178学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 17:57:34 0
日本の面接実態

小学生・中学生の時点で不登校⇒中卒で論外
高校で不登校→退学     ⇒中退=中卒で論外
大検で大学受かって卒業   ⇒大検を利用する時点で普通じゃないと言うことで実際はNG
中学・高校両方で部活所属なし ⇒社交性を疑問視してマイナス
大学中退          ⇒金銭的理由以外は高卒以下の扱い
大学時代バイト・ゼミ・
サークル経験なし 
授業は真面目にでて卒業   ⇒社交性なしなので論外(特にここでつまづく人が多い)

上記を全てクリアできた者だけがエントリーシートや
履歴書や面接を埋めることができ就職でき、
新卒で就職できなかった時点で

・多くの企業が門戸を閉ざす
・残っているのは中小企業やブラックばかりで
 再起して将来大きな家を建てるなどの夢は二度と抱けない
・無職期間ができたこと自体を社会不適合の根拠にして
 さらに差別する
・30以上で正社員じゃない男性のみを人間扱いしない


これが日本社会
179学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:01:20 0
>>177
向上心っていうかもう手遅れ的な部分が就活しない要因だと思う。

3年の終わりになって体育会系が有利だのコミュ力が必要だの
サークルバイト経験が重要だの言われてもって感じじゃない?
積み重ねが大事なものばかりだからどうしようもない。

ここで機転利くやつは捏造して内定ゲットとかできるんだろうけどな。
結局4年間何もしてこなかったやつは動かないだろうな。
180学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:02:25 0
>>179
それっておまえ自身のことか?
181学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:04:05 0
>>180
そう。
捏造してゲットしますた。
182学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:04:24 0
最近の学生は、そこで我慢できずに辞めてしまう人が多く大変残念。
だけど、今まで見てきたところ体育会系の人というのは、そこを苦に感じず乗り越えれる、だから、その後の仕事でも頑張れると思っています。


個人的な考えでは、どの企業も採用する学生の何割かは体育会系の学生がほしいのではと思っています。

その他、体育会系の学生が好まれる理由としては、

・忍耐力がある
・部活動で縦社会を経験しているので、会社にはいってスムーズ
・礼儀、挨拶がしっかりしている
・人前でも物怖じしない、社交的である
・行動力がある
・集中力がある
・言われたことは何としてもやろうとする強い心がある
・言い訳しない

など、たくさんあります。

体育会系の学生は就職活動に部活動にと忙しいとは思いますが、その忍耐力と行動力で頑張ってほしいと思います。
183学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:04:59 0
>>181
内定餅に無い内定の気持ちなんてわかるのかよ・・・
184学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:06:07 0
>>182
会社・職種によりけりだと思うけど・・・
185学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:07:25 0
大学時代の評価が体育系のサークルやバイト経験で評価されるなんて間違ってる。
大学行く必要どこにもないじゃん。大学出た意味が無い
186学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:07:52 0
>>181
それって自分自身を機転の利く奴って評価してるってこと?
187学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:08:41 0
>>185
大学に入学できるくらいの学力は要求してるんじゃね?
188学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:10:32 0
>>187
それと大学を卒業できるだけの能力も要求してるだろ
189学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:12:36 0
売り手市場の売れ残りどもはどうしたらよいか?
190学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:13:16 0
>>189
SEはまだまだ人材不足だよ
191学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:14:11 0
そこで>>14と来るわけだ
192学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:16:16 0
なんて速いスレなんだ
193学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:16:54 0
おまいらずっと頑張ってきて無い内定なの?
それとも就活さぼってきて無い内定?
かわいそうだが前者はもう救いようがないかも
後者は早く目を覚ませ
194学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:17:02 0
今日立ったばかりのスレなのに・・・もう200スレ近くまで・・・
195学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:17:24 0
>>193
俺は後者だ
196学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:17:50 0
たっくそは海外で井戸を掘る仕事してた
正夢はサービス業で激務でやめた

無い内定の諸君、就職するのだ
197学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:18:05 0
>>194
>今日立ったばかりのスレなのに・・・もう200スレ近くまで・・・
まだ30スレ目だよ
198学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:19:32 0
おまえら卒業式に参加するの?
199学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:20:16 0
627 名前:たっくん ◆WascdWepxE [] 投稿日:2008/03/01(土) 07:48:59 O
>>612
俺の手取りが23マソだから養えんだろう。
那須も一ヶ月そこら。
おまけに毎日22時過ぎの帰宅だ。
収入上げるには資格取るか長く勤めて役職つけるしかないんだが、俺の精神では無理だろ。
マジ未来は絶望。
共働きしてもらうしかないな。
疲れきって子供育てるとか無理だろう。
俺にそこまでの覚悟は無い。
最近は何も考えないで目の前のことだけ頑張る感じだ。
家族の扶養手当だって一万とかだろ??

628 名前:たっくん ◆WascdWepxE [] 投稿日:2008/03/01(土) 07:54:22 O
>>626
今の俺にそんな気力は無い。
今日も仕事だし。
毎日朝から夜遅くまで会社に洗脳されに行ってる。
責任という言葉を使い、蟻のように頑張ることを強制される。
頑張れずに会社に貢献できなくなればクビ。

こんな状態だ。
何も考えたくない。
200学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:21:16 0
こうして向上心の無い奴は辞めてゆくのだった・・・
201学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:25:23 O
SEなら年中募集してるよ
202学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:28:36 0
自我なんてなくなればいいのに。
何も考えずに働く人形になればこの社会だと幸せだろうな。
203学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:30:19 0
そりゃそうだよ
休みなんて世界一少ない国だもん
サビ残含めれば労働時間は韓国を抜いて世界一
給与が出る分韓国の方がマシかな?

労働者というよりは奴隷に近いよね
204学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:31:31 O
>>193
どっちも救えねえよ
205学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:33:23 0
企業は労働者を奴隷扱いするくせに最低限の能力を持ち合わせていないとダメらしい

どんだけ高望みなの?
206学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:35:50 0
そんだけ優秀な学生欲しいんなら給料上げろと
207学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:48:51 0
>>193
俺は後者だな
スペックは中くらいだと思うから頑張るぜ
208学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:51:13 0
俺も後者だ
スペック最低だから就活怖くてできない
209学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:52:29 0
>>204
後者はある程度のスペックで今から要領よく立ち回れば
わずかだがまだなんとかなる可能性がある
210学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:55:19 0
お前らまだ内定ないの?
211学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:55:49 0
あるよ、何言ってんだ
212学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:56:06 0
俺も後者
理系だからで遅れた
213学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:56:38 0
今内定出てるのって中小だろ
214学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:57:29 0
>>193ってコピペでしょ?
年が明ける前にあった奴だ
お前らいつまでやってんの?
215かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 18:58:03 O
レオパレスみたいな大企業はまだ募集してんじゃないの
216学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:58:42 0
レオパレス(笑)
217学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:58:42 0
えらい勢いで伸びてるなw
218学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:58:42 0
>>214
お前いつからいるの?
年明け前とか就職活動してないからそんなコピペしらねーよw
219学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:59:24 0
就活なんて4月に2社受けたきり
220学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:02:22 0
半年前からニヤニヤヲチしてるよ^^
221学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:02:54 O
レオパレスってFランご用達って感じだな
222学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:03:07 0
>>219
おまおれwwwww
223学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:03:50 0
>>1
もうすぐ4年生なのに就活進んでない・内定決まらない人30
の間違いだろ…JK
224学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:04:27 0
>>222
典型的な精神弱い軟弱な今どきの若者だよな俺ら
225学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:05:18 O
>>215
内定けりました
226学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:07:26 0
>>223
四年はまだ生きてる
死にそうなだけなんだ
3/31には死ぬから
それまで四年無い内々の居場所をくれ
227学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:08:05 0
自分のことなのに軽くどうでもよくなってきてる俺がいる。
228学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:08:10 0
あ?なんで三年がいんの?アホ?
229藍華大生:2008/03/01(土) 19:09:14 0
おまえら...
230かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 19:09:31 O
ソフトウエア興業とかヤマダ電気とかヨドバシカメラとか和民とかは大企業だけど募集してるんじゃ。
231学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:10:00 0
黙れ
232学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:13:10 O
レオパは離職率やばすぎ
233学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:19:03 0
マジレスすると都心部なら3月20日くらいまではまだまだチャンス有り
それ以降は厳しい
地方なら絶望的

>>230の企業はどれもブラックだがこの中ではヨドバシカメラお勧め
糞忙しいし残業も多いし休日出勤もあるし社内環境も悪いが残業代が全額出る
金だけならそこらの中小より貰える。その分プライベートが犠牲になるけどな。

まぁいずれにせよ頑張れ
新卒採用のチャンスは今しかない
234学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:21:09 0
こいつらが今更20日までに内定ゲットとかwww
ないないwwwwwww
235学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:37:22 0
なんかブラック企業の人間が監視してないか?ここw
236学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:39:22 0
無い内定の発想だな
237学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:39:44 0
無い内定
238学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 20:09:31 O
>>233
名古屋もしくは大阪で就職希望なんですがまだ望みはありますか?
239学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 20:25:01 0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
240学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 20:30:29 0
ざまぁwwwwwwww
241学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:00:30 0
>>238
大阪and名古屋で探すならまだまだいける
求人の量は東京≧大阪+名古屋程度
大阪or名古屋で絞るなら少し辛いかもしれない。地方よりはマシだけど。
地方は超頑張れ
242学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:09:29 0
>>92
亀レス申し訳ないが、2つ内定もらって蹴った
小売とSEだけは嫌なんだ、だから蹴った・・・・・そしたらこの時期まで無い内定
まぁ、既卒で運転免許取得したら、またがんばるわ
243学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:16:41 0
>>242
免許取得?
それはいつ取るの?
244学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:21:26 0
>>243
これから申し込む、
4月前後に取得予定
一応、応募しようと思う会社の応募条件に要免許とあるので
245学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:27:38 0
>>244
なぜ大学生活中にとらなかったの?
246学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:31:58 O
おまえは車以外にどんな資格取ってきたんだよ?
俺なんて英検準2しかないんだぜw
247学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:44:14 0
>>244
この時期予約でいっぱいだと思う
今申し込んでも取得は早くて5月くらいになりそう
合宿はわからん
248学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:45:19 0
>>245
就職活動において運転免許が必須だ何て知らなかった
249学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:04:39 0
いや、いらんだろ。
しかし、田舎だと車社会だから通勤が出来なくなるかもしれん。
250学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:05:09 0
それを今更知る時点で終わってる気が・・・
免許はあってもプラスにはならないけど無いとマイナスになる事が多い
251学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:07:18 0
確かに営業とかは要免許というところもある。
不動産は特にその傾向が強い。
252学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:37:14 0
最後の首の皮一枚として私立学校の非常勤の教師枠かなぁ・・・。
一応教員免許は取得済みなんだが教師は考えてなかった。
三月下旬までギリギリ非常勤でなら募集かけてる学校もあるみたいだし
掲載されたら即電話だぜ。
・・・・それでも三月最後の日まで決まらなかったら本当にお終いだな。
253学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:59:41 0
糞ったれ、何で内定が無いんだ!これから落ちた企業はここで晒してやろうw
254学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:08:54 0
それでも僕は、内定ない
255学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:16:26 0
営業だけは絶対やりたくなかったから取らなかった>普免
入ってから普免あるからって営業に飛ばされたら悲惨だし
256学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:23:35 0
>>255
今の状況のが悲惨だろ
257学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:29:03 0
>>255
何で営業やりたくないの?
258学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:42:46 0
無い内定の奴は新卒紹介予定派遣も視野に入れたら?
基本、企業は新卒を採る場合は正社員にするつもりで採るらしいから
遅刻が多いとか勤務態度悪いとか、人格に問題ありとかじゃない限り
ほぼ確実に正社員にはなれるらしいぞ。
まあ派遣会社の人の言うことだからどこまで信用するかはお前ら次第だが。
259かつお@負け組代表 ◆5rvHECXWTQ :2008/03/01(土) 23:54:20 O
4月からの進路が決まってない奴挙手
260学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:03:34 0
新卒派遣でも結構落ちるらしいからな
大手銀行の業務だし
261学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:07:55 0
ゲームしながらこの先のこと考えてきたら気持ち悪くなってきた
これが焦燥感か
本当に追い込まれたら現実逃避すら出来ないわけなんだな
262学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:08:35 O
派遣はずっと派遣のままだよ
263学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:09:53 0
>>261
今頃焦燥感とかw
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
264学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:10:53 0
金融リテールは地獄だろ。
265学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:13:43 0
就職先決まってないけど、引越しの準備をしてるよ。
文学部で本好きということもあって、
本だけでダンボール20箱を越えてもまだ少し残ってる・・・。

文系でも文学部は一番悲惨だわな。
3月中旬まで就活してだめだったら、
パチンコのホールスタッフになろうかと思うんだ。
266学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:14:18 O
地獄だよ
267学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:14:53 0
てかそういう道しかないしな、今更
普通の就職はもうできないんだよ
268学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:16:02 0
>>265
卒業単位全部取っちゃったのか?
あと学歴スペックをkwsk
269学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:17:44 0
紹介予定派遣は初めから派遣の期間が三ヶ月とか半年とか決まってんの
期間終了近くに企業と自分がお互い合意すれば晴れて正社員登用
銀行とかだけじゃなくメーカー事務とかもあるらしいから
普通の活動と並行してでも見てみれば?
事務の紹介ばっかりだから営業志望には向いてないかもだけど
社員になってから上司に営業やりたいってかけあったりしたっていいわけだし
あと、事前レクチャーとかでちゃんと対策たててくれたり模擬面接してくれる
派遣会社もあるから自信つくぞ
そこでいい求人なくてもそれはそれでいいじゃんってことで
今の時期、なんでもいいから手伸ばすだけ伸ばしてみたほうがいいと思う

長文すまそ。励ましたいってだけで別に手先ではないぞ。
ロムに戻るわ
270学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:18:31 0
自分も本やたら買ったな・・・
300冊くらいあるだろうか
よくもまぁこんなに買ったもんだ

271265:2008/03/02(日) 00:23:04 0
>>268
慶應文。
正直ひきこもり。
1年のときは日吉キャンパスだったから横浜に住んでるんだよ。
卒業を機に都内に引っ越そうかと。
三田キャンパスでは、周りがリア充すぎて浮きまくってたわ。
272学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:27:25 0
生活を朝型に変えたい。
273学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:28:38 0
俺は法政だわ
六大学野球の応援行きまくったんだけど
そういうの行ったりしなかった?
274学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:30:33 0
「文学部だから」とか思ってるから尚更決まらないんだよ
実際は文学部だから落とされるというようなことは少ない
ただ文学部に行くようなやつが対人関係を苦手としていたり
ビジネスに興味を持てないやつが多いだけ

そしてそんなやつがパチ屋なんか行ったら3日でやめると思う
275学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:32:49 0
1社も受けていない俺は勝ち組wwww








無い内定です・・・
276学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:03:19 O
みんな在学中に資格とった?
277学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:05:08 0
英検とTOEIC
278学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:06:20 0
普通免許
279学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:07:40 0
スレ建て2級
280学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:20:49 0
普通車、自動二輪、
最近大型二輪とった
教習やツーリングや旅行なんて行かずに就活してればよかった
281学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:24:14 0
三年後半から四年の就活のときにそれやってたなら
そりゃお馬鹿だな。
282学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:30:27 0
正直、4年で単位ほぼ揃ったから仮面浪人したらどこも受からずもう就活する力も残ってない・・・
もう燃え尽きた余生をおくらせてくれ・・・
283学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:30:31 0
何もやってなかった俺よりはマシだろ?
284学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:30:54 0
>>248←これがすべてだろうな。

知らなかった
   ↓
そういう情報が入ってくる環境じゃなかった →ぼっち
もしくは自分で調べなかった          →自覚なし


無知は罪
285学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:31:28 0
もう22歳以上の大人なんだよな
子供のままでいたかった
286学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:32:22 0
>>284
俺は営業に回されるのが嫌であえて取らなかったが
287学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:32:23 0
知らぬが仏
288学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:32:55 0
がんばったけど行きたいところにことごとく落ちて
もう何もする気力がなくなってきたよ・・・自分の存在価値も疑わしくなってきたし。
みんなそう?
289学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:33:01 0
290学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:34:00 0
>>288
全員がそうとは限らないが
面接経験者はそうかもしれないな・・・
説明会・エントリーシート未経験者の俺にはわからないぜ・・・
291学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:34:11 0
>>288
282だけど俺はそう。
精神が病んだ。
292学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:34:37 0
>>286
自分で就活の幅狭めてどうする。
営業じゃなくても必須ではないが持っていてもらったほうが
いいという職種がほとんどだろ。
293学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:35:24 0
要普通免許ってそんなに多いの?
294学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:36:21 0
>>288
具体的にいきたかったのに落とされた企業ってのはどこなの?
一流の大企業ばっかしか受けてないなら同じ状況の人の方が多いと思うんだが。
295学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:36:24 0
>>291
精神病む→さらに受からないのスパイラルだよね・・
もう死にたいわ
296学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:36:59 0
公務員になればいい。
おまえらまだ若いんだろ?
28ぐらいまで受けれるから余裕。
知り合いの日当駒船くんも3年目で市役所受かった。
フリーター生活から一発逆転だよ。
297学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:37:04 0
無限ループ突入
298学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:37:33 0
>>288
そりゃそうだろうよ。
何回も企業から「おまえはイラネ」って言われたら気も狂うだろう。
んで自信を失ってひきこもると。
299学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:37:45 0
このスレ立ってまだ2日だろ?なんてレスのスピードなんだよ・・・
300学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:38:17 0
>>292
車を使う職種には絶対いきたくなかったんだ、30万もドブに捨ててまで
だが今は取っとけばよかったかもと思ってる。
学生じゃなくなったら身分を証明するものなくなっちゃうし
301学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:38:23 0
もっと前向きに考えればいいんじゃない?
その企業とは相性が悪かっただけだって
302学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:39:24 0
>>293
多いってわけじゃないけど、男なら車の免許くらい取っておけってのが
就活の暗黙の了解らしい。

免許あることで有利にはならないが、ないと不利になる。
「なんで持ってないの?」って聞かれる可能性大。
303学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:39:27 0
>>293
要普通免許というわけではないが気持ちの問題じゃね。
持っていても別に問題があるわけじゃないし
逆に何かあった時に持っていてもらった方が便利だし。
304学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:39:55 0
>>294
具体的な名前はだせないけど教育系職種
同じような業務内容のところに立て続けで落ちた。
夢にみるくらいやりたい仕事なのに適性ないと思われてるのかも・・
305学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:40:10 0
チャットについて

ガチ無い内定集合(メイン)
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=work&id=1188482315685

ガチ無い内定集合!!(サブ)
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1187952305329

2008年卒の就活雑談部屋
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1200120611739

内定出て暇な四年生(内定餅が無い内定スレに何の用?)
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1187938234893
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1200818307862

みごとに棲み分けてくらさい
306学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:40:41 0
>>302
車の運転に興味ないからです。と正直に答えるしかないな。
307学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:40:57 0
普通免許ってAT限定だとやっぱだめだの?
308学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:42:09 0
AT限定じゃ意味ないよ。
会社の車がMTのみだったりするから。
309学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:42:53 0
>>307
ダメってことはないだろ。
ただマニュアルの方だったらATも運転できるし
限定解除だってちょっと出せばできるのに何故しないのかと思われるそうだが。
310学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:43:06 0
なら普免いらね
311学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:43:13 0
しかしまあ就活で不採用って言われるのは何のプラスにもならないよな。
何が悪かったのかがわからないから修正できない上に、
落ちれば落ちるほど企業は取りたがらない。交通費もバカになんない。
312学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:44:35 0
最近、フリーターでも楽ならいいかなっと思ってる。
薄急だけど激務じゃないし
313学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:45:28 0
細かい話はチャットで
314学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:45:45 0
卒業で既卒→ニート・フリーター・派遣
留年→学費払えず中退 or 必死でバイトして学費稼ぎながら就活 or 結局内定もらえず来年の今も無い内定

どっちにしても過酷なんだが・・・
俺は上になることがほぼ決定\(^o^)/
315学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:45:57 0
もう楽で社会保険完備してればどこでもいいや
精神を病みすぎた
316学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:46:25 0
>>308
糞ワロタ
317学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:47:50 0
みんなチャット逝っちゃったの?
なら寝よ
318学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:47:52 0
>>315
「楽」な会社を探すのが大変なんだお
319学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:49:23 0
>>318
今から公務員試験なんて受かるはずないしな・・・
だからやる気回復するまでフリーターでいいやと思ってる。
今は燃え尽き症候群で何も手につかない。
320学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:50:53 0
>>319
やる気回復するのはいつなの?
321学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:51:16 0
ああ、この燃え尽き症候群状態で親になんか言われた日にゃ
フリーターどころか引きこもりニートになりそうだ。
322学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:52:04 0
>>319
仲間だ。そりゃ何回も不採用 君はいらないといわれ続ければ
精神も病むよね・・(泣)
323学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:52:29 0
>>320
それは僕も分からない。
雅子さまくらいかかるかもしれんし、そっとしとけば春には回復するかも・・・
324学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:54:39 0
>>322
病むね、もうどうでもいいやと思うね。
今までやってきたこと、人生を全否定だからね。
たぶん適正がなかったんだろうね、はあ・・・
325学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 01:58:48 0
学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
326学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:00:28 0
>>325

>これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
>そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
>「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
>「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
>と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

これうちの親だわ・・・
327学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:00:43 0
楽で誰で受かる公務員試験って郵政?
328学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:01:35 0
市役所じゃない?
329学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:02:50 0
>>328
市役所って難しいんで無いの?
23区は地方上級並と聞いたが
330学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:03:01 0
郵政は公僕じゃない気がする・・・
331学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:03:40 0
えーとさ
 
 
団塊世代の親の常識叩きこまれた子供が、
自分の世代の現実に打ちのめされている例が圧倒的に多いと思うよ?
 
それをまともに聞かないで、現実に対処した子供達が今の勝ち組
真面目で良い子がひきこもるのは、「親の言うことを聞いた」のが原因
これで間違いないと思う
認めたら色々揉めるからみんな認めないんでしょ?
332学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:05:40 0
団塊ジュニアってもっと上の世代だよな?
ゆとり世代にゃ少なくとも当てはまらん
333学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:05:46 0
パブリックセックススレイヴ
334学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:06:20 0
俺は確か・・・団塊とゆとりの間の世代だったが・・・
335学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:08:26 0
団塊ジュニア→氷河期→名も無い世代→ゆとり

だった希ガス
336学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:08:36 0
>>334
我慢世代だっけ?
337学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:09:46 0
精神が疲れてるやつはみんなチャットしようぜ
338学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:10:43 0
チャットってダルクね?
339学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:15:11 0
伸びるの早いなw
このスレの住人何人くらいいるんだろ
340学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:17:10 0
5人くらいか
341学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:18:49 0
はぁ・・死にたい・・
342学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:19:35 0
>>339
そう伸びが早いから、チャットで消化しろといっているのだよ
343学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:21:28 0
>>329
地方のほうがまったりしていいんじゃね?
344学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:23:23 0
地方上級なんてそう受からんだろ・・・国Vだって落ちる奴多いのに
345学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:24:55 0
民間受からない奴が公務員受かるわけないだろ
346学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:26:31 0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
347学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:26:50 0
公務員試験が筆記試験だけだったら受かる自信はあるんだが・・・
面接がダメだわ・・・
348学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:28:17 0
面接はそんなに厳しくないみたいよ。
349学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:28:29 0
履歴書もエントリーシートも書くことが無い・・・
自己PRも力を入れた学科欄も・・・
350学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:29:22 0
だからにちゃんばっかやってんじゃねえ
甘えてんじゃねえって散々忠告したろうが
351学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:29:30 0
小論とかも無理だ>公務員
352学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:30:36 0
公務員試験って小論があるのかよ!?聞いて無いぜ!!
353学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:31:21 0
>>349
ウソかいちゃえ。ある程度のウソはみんなついてるべ
354学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:31:24 0
最近、糞虫来ないな・・・
355学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:31:47 0
もうムチムチな女の子レイプして
狂った人生共に生きようかな・・・
356学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:33:18 0
人生最後だと思ったらどんな犯罪でもやってのけられる
それなら
それくらいの覚悟があるなら
就職試験でもそれくらいのパワーをだせ
357学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:34:12 0
>>352
面接もあるし小論もある。
また筆記も教養と専門二つ勉強しなきゃならんし
正直そこまでして薄給こうぼくになりとうない。
358学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:34:20 0
パワーをだしても落ちまくるから死にたくなるんだよね
359学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:34:43 0
犯罪後適当な時期にまた外に放り出されて
ホームレスな生活が待ってるだけだぞ。
それならフリーターでもして最低限のお金だけでも稼げるようにして
そういうプレイさせてくれる店に行ったほうがいいと思うよ。
360学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:34:49 0
3月3日のリクナビのイベント行く人いる?
361学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:35:46 0
>>356
でも、このパワーは最後っ屁みたいなもので
落ちたら死がまってるし・・・

どうせ死ぬなら(ry
362学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:36:26 0
>>360
ノシ セカンドのだろ?
363学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:36:43 0
これってマジで4年生なの?
来年4年とかじゃなくてもう卒業するのに内定ないの?
364学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:36:51 0
>>360
事前予約制で会員登録も必要で、予約は2月29日までだから
もういけない
365学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:37:40 0
>>361
親が泣くだけで済むことならいいが
家族が良くて引越し、クビ、日陰者として生きていかなければ
ならなくなる可能性があるからやめとけ。
366学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:38:48 0
>>359
でも、そういうのに興奮しないしリアリティがない。
そのレイプした子とどこまでも落ちていくある種の幸福感もない。
367学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:39:06 0
>>364
それってセカンドステージの?
それなら電話すると意外と空いてたりするよ
368学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:39:32 0
>>366
幸福なのはおまえだけで、その娘は幸福じゃないな
369学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:39:57 0
>>362
これに掛けてるわ。互いに頑張ろうぜ
>>364
(´;ω;`)
370学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:39:59 0
>>363
スレタイも嫁ねえのかよ
371学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:40:28 0
>>367
締め切り過ぎた今からでもOKなのか?
372学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:41:31 0
>>365
うまくいけば不起訴になるかもしれないし、これは運だめしでもあるね。
運悪けりゃそうなるわorz
373学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:41:42 0
>>371
大丈夫だよ。ドタキャンもあるし、別に面接の席予約じゃないからね
374学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:42:13 O
年明けてから伸び悪かったけど逆にこの時期になるとすげー賑わうなw
風前の灯火w
375学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:42:43 P
>>371
俺行くつもりだったけど予約忘れてた
とりあえず行ってみるつもり

というか求人発見フェアの求人って何で一気にネットで公開しないの?
376学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:42:59 0
>>368
まあ共に落ちようと言うことで
ビッチだけが幸福など許せないし
377学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:43:39 P
>>300
身分証明は住基カードで大丈夫だよ
500円くらい
378学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:44:53 0
まじでイベント後にオフしたくなるくらい誰かと慰めあいたい・・・
精神がもたないよ
379学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:45:23 0
無い内定の友達と酒でも飲んで来い
380学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:45:37 0
JINSEI、O☆WA☆TA☆
381学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:45:53 0
俺もビッチと慰めあいたい、慰安婦にしたい。
382学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:46:28 0
無い内定の友達なんていねぇw みんな内定もちさ
383学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:46:54 0
>>379
友達なんていねーし
384学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:48:18 0
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
385学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:49:28 0
まぁ無い内定チャットで仮想オフするくらいしかできないよな、地方の方は
386学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:51:03 0
3日のイベントに男ひとりだったら俺だから声かけてねw
387学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:00:57 0
いやだよ
388学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:04:33 0
あと大学生活わずかだし1回くらいなんとかしないとあとで後悔するんだろうな〜って思って
勇気出してバイトの子に連絡先聞いて「もしよかったら今度食事でもいかないかな?」ってメールで誘ったの
そしたらかわいらしい顔文字付きで「いいよ〜(●^O^●)」ってきたの
んで当日、いろいろ話して帰り際にまた誘っていい?って聞いたらまさかの「う〜ん・・2人で会うのはもう・・・」って
俺が変なことした覚えは多分ないのにWWWえええええええええって感じだった
俺は気持ち悪いくらいちょっとしつこく「なんで?」と問いただしたらサークルに好きな人がいるとか(嘘っぽい)
俺のかませ犬っぷりと所詮イケメンが勝つ出来レースだということを痛感した一日でした
なにこの格差社会
389学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:05:42 0
>>388
なんというクソみたいに軽い悩み・・
390学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:06:47 0
そりゃ無職でイケメンですらなかったら相手にせんだろ。
イケメンというか逝けメン。
391学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:09:09 0
俺、準引きこもりで、就活なんて1年半ずっとやってこなかったから
おまえらより、だいぶガキなんでごめんなさい・・・
392学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:11:04 O
人生終了だね

高学歴な人はいるの?
393学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:12:41 0
新卒で就職出来なかったぐらいで人生は終了しないけどさ
まぁ負け組ではあると思うよ
394学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:13:14 0
2ちゃんでは「高学歴」「低学歴」の意味が一般とは違うみたいだね・・・
395学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:14:36 0
>>393
もう勝つことは無理の?
396学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:16:09 0
>>395
無理とは言わないが難しいものではある。
生涯賃金とか一年違うだけで全然違う業種もあるし、
宝くじ一発当てれば逆転勝ち組になれる可能性だってあることにはある。
397学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:16:52 0
高学歴・・・偏差値60以上の大学卒?
低学歴・・・Fラン大学卒?
398学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:18:11 0
>>396
公務員になれば逆転だよね。激務民間よりは
399学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:19:57 0
4年スレとガチスレでは温度差が激しいな・・・
400学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:21:29 0
なんだガチすれって
401学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:22:48 0
>>400
【マジで】ガチ無い内定集合!!42人目【最後に】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204298142/l50
のことだよ
402学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:23:00 0
就職板のガチ無い内定スレのことだろ
マルチすんなよ
どっちも雰囲気はかわらんだろ
403学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:23:10 0
就職決まらなかったから院行くことにした
公務員試験は受けるけど。1年前期を勉強に集中して0単位で過ごそうかと考えてるんだけど・・・
404学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:23:17 0
ガチ無い内定スレだろ
ってか毎日のように2つのスレに同じレスしてる>>399は何なの?
405学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:23:17 0
>>395
逆転は幾つになっても可能だが、年齢を経るごとに確率が減っていくのは確かだろ。
大学受験時と就活時が二つのピークな訳で、ここで勝てればその後も勝てる可能性が高い。
406学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:24:46 0
>>404
たぶんヒマな内定餅が荒してるんだと
407学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:25:42 O
逆転とは?
408学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:26:23 0
>>403
そんな二束のわらじ履いて落ちたらどうすんの?
409学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:26:50 0
大学受験はどちらかというと勝ち組寄りだったけど、
在学中にあらゆることにやる気失って一気に負け組に転落だお。
もうどうでもいいや。明日にでも世界滅べ。
410学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:26:51 0
「マルチ」って何?
411学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:27:53 0
ググれよ
412学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:29:27 0
>>408
前期で5つくらい受けて、全部ダメなら後期で単位取って新卒で就活
院は卒業単位数少ないしさ
413学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:33:50 0
俺がレスするとスレが止まる件
高学歴がそんなに憎いか
414学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:34:15 0
>>412
>院は卒業単位数少ないしさ

にしては院行った人で卒業単位取得と就活とで切羽詰ってる人いるのは
大学によって差があるからなのか。
論文のデータ集めのために就活どころじゃねえ、ってのが院行った知り合いの口癖だな。
415学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:43:07 0
土曜の朝刊に入っていた日経プラス1の1面に鬱なこと書いてあって
俺凹んだ・・・
416学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:49:36 0
俺んとこは学部の1/4でいい
修論も卒論の研究を引き継ぐだけ
417学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:51:58 0
>>413
普通は寝てるだろww
418学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:54:33 0
タウンワークで零細でもいいから休みを普通に取れるトコを受けまくるか・・・。
なんとか経歴に空白作らないようにしないと・・・。
419学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:57:14 0
友達は
院落ち→就活全滅→プー→市役所合格
これって勝ち組だよな・・・
420学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 03:59:19 0
無職から見たら勝ち組だろうな。
有職者から見たら負け組にはならなかった、という感じだろうが。
421学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:02:50 0
+1で市役所なら上位だろjk
422学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:03:12 0
>>419
プー歴あっても市役所って受かるんだな。
まぁ1年くらいならそこまで重視しないか。
423学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:04:19 0
市役所合格羨ましすぎるぜ・・・。
424学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:05:29 O
市役所の待遇って一部上場平均より少し上くらいだろ
425学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:06:05 O
たいしたことねぇな
426学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:07:01 0
アヤパン結婚だってよ・・・・
427学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:08:10 0
市役所にたいしたことねぇとか言ってられるおまえらはよっぽどすごいんだな。
428学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:09:23 0
市役所が超勝ち組だという県があることを忘れるなよ
どこにも大手企業があると思ったら間違いだぜ
429学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:09:52 0
市役所は無いなあ
つまらないってレベルじゃない
430学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:10:39 0
やりがい求めてる奴は羨ましいよ
つまらなくていいから金が貰えればいいわ俺は・・・
431学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:15:48 0
俺ももうやりがいとか良待遇とか求めない。
家庭持つことも家持つことも諦めた。
一人で生きていけるのに足る分を安定して稼げさえすればいい。
苛酷な労働環境は勘弁だけど。
432学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:16:31 O
市役所にやりがい求めてる俺涙目
433学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:17:02 0
市役所だってやる事探せばいくらでもやることあるんじゃない?
怠けてても大丈夫ってだけで
434学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:18:14 0
一人で生きていくだけならフリーターの稼ぎで十分だろ。
贅沢せずに貯蓄もして老後に備えてればいいんじゃねえの。
俺は最低限定年まで働けて、退職金も出るところがいいけど。
435学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:19:04 0
親が居なくなったらキツイだろ
掛け持ちすりゃ大丈夫かもしれないけど、それはそれで体がきつそうだ
436学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:20:00 0
妻になる予定の人が教師だからそれ以上は稼ぎたい。男として
そうなると俺の県じゃ本当に僅かしかない
437学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:20:19 0
>>431 高学歴勝ち組が言いそうなセリフだな
438学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:21:09 0
公務員の婚約者持ちとかリア充だな・・・
439学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:23:52 0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
(((   ,r'"   ノ(       `ヽ.    )))
 (((:r'7" ::.   ⌒     ノ(    ヽ_ )))
 ゙l  |  ::  ) (      ⌒    ゙) 7
  | ヽ`l ::  ⌒        ノ(  /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、  ,,,,,,,,,,,,,,,__⌒ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 野比君・・・
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 君が遅れさせたあのプロジェクトな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 客先から契約違反だと損害賠償を請求されたぞ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 毎日泊まり込み?土日全部出ても間に合わなかった?
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      | それが免罪符になるとでも?
(((  /ト、 :|. ゙l;:   ノ(   ,i' ,l' ノト、 )))  | 君に全ての責任を取ってもらうよ
 / .| \ゝ、゙l;:   ⌒  ,,/;;,ノ;r'" :| \  \______________
440学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:37:22 0
      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi
   |_|    /  ヽ | 「のび太もそろそろボーナスだな」
   (     ⊂⊃ ヽ
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_丿
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
  ヽ、     |^ヽ、__ノ               
    ̄ ̄ ̄` - ′
「僕、派遣だからボーナス無いし。」
        / ´ ̄ `(\
     /        \-'、
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
___ , - 、 
  , ─ 、)
 /ノ   | 
_/   (・|
     ○ 
  ___) 「派遣社員!?」
 (__/  
\──´  
  ヽ
441学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:37:59 0
              |           
      \            /       
            _____
           /        ヽ  /^ \
    _    /________  ヽ  (_/  ヽ    派遣の何が悪い?!
         |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  !     きちんと働いているし納税もしている!!
            ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ      ただ雇用形態が違うだけじゃないか!!!
.          ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
     /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
         ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
           \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
            ` ,┬─_− ´/ ヽ /
             / |/ \/   く
         ((  /\ \        ヽ
           /, ─ 、/ \       /\
.           (  l l j  \ ___ /   ヽ
442学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:38:14 0
       ,  ─── 、
    /         \
.   /   / )ノ )ノ ) )
   |   / /- 、   -ヽ!
   ヽ-、|  | (|   | (| |
   | d    `−   、 - !   
  / `-、   U  __´   ノ^ヽ
 ( ヘノ  \   (__/ /ヽヘノ
       .|-` ──イ
     / ` ─── 'ヽ
    /  ヽ      i |
    |   |.       | |

「いやよっ!私は正社員としか結婚はしないのっ!!!」
443学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:43:49 0
偏差値だけで大学を選んだ高校時代の俺を呪うぜ・・・
444学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:48:31 0
この時期まで内定無いのはさすがに学歴以前の問題じゃね?
選り好みしてるんなら別だけど
445学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:52:03 0
コミュ力はない
面接連敗。ってか勝ってたらこんなとこいないわな
446学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 04:58:55 0
>>443
東大?
447学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:03:31 O
俺も理系に進まなかった自分を呪うぜ。
大学時代はわりかし楽しかったため、そこまで思ってなかったが、卒業を控えた今かなり思うな。
448学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:05:54 0
>>447
理系なら、余計就活に苦労してたはずだぞw
理系は院卒じゃないと意味内から
449学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:08:19 0
いや、でも文系よりはマシだと思うよ。
文系だと理系限定の募集に応募出来ないし
文系限定の募集なんて全然無いしね
450学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:08:24 0
院卒じゃなくても別に問題ないが。
451学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:09:51 0
>>449
え・・・
総合職とか文系がほとんどじゃんw
452学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:10:16 0
>>450
院卒じゃないと、研究職にはつけないでそ
453学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:15:00 0
ガチガチの理系ですが事務職希望です
SEとか勘弁
454学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:16:58 0
>>452
あぁ、研究職か。
理系だけど研究にさっぱり興味ないから忘れてた。
455学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:17:16 0
>>453
そういうやつ多いよな
456学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:19:19 0
知識能力はないのに学歴だけはある、社会では全く使えない俺
457学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:20:10 0
俺も完全理系学部だけど事務職希望だw
理系進んだ理由なんてただ他の教科に比べて数学が出来ただけだしな。
458学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:27:12 0
高校や中学の時にそういうこと全然教えてくれないもんなぁ
459学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:30:16 0
地元就職したい奴にとっては、地元国立の経済学部か法学部行って公務員目指すのが一番
高校生のときそんな人生設計できてればなぁ
460学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:44:14 O
高校の時の先生は、どの学部を受けるかより、どれだけ受かるかだ。受かってから考えればいいみたいな感じだった。なんかまずはいい大学に受かって、それに派生してなにやりたいか考えるみたいな感じだったが、えらい失敗だった。
あの時学力の有無に関わらず、方向性を模索したやつが一番成功してる。
その結果浪人したが、教育学部行った奴とか、東京で美容師やってるやつとか。
461学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 05:54:21 0
>>458
まあ言われてもぴんと来なかったと思う。
462学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 06:34:40 0
あーテクノサウンドの募集締め切ってたああああああああああああ!!!!!!最後の希望がおわたあああああああああああああああああ
463学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 10:03:45 0
ひなぎくくぁいいい
464学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 10:22:05 0
465学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:14:55 0
>>346
なるへそ
466学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:20:59 0
高校のとき、数学の先生が
「大学は遊ぶとこじゃない、勉強するところだ」って言ってたな。
ろくに講義出ないやつが就職できてるってのが現実。
467この糞虫が! ◆WZn8W/MibU :2008/03/02(日) 12:35:39 O
>>466
勉強っていってもいろいろあるからね
バイトも勉強
サークルも勉強
部活も勉強
授業だけが勉強だと思ってるならそりゃ内定ないよ
468学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:38:14 0
おれは高校の担任に大学時代は思いっきり遊べっていわれた
469学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:41:29 0
勉強もサークルもバイトもしてない
大学時代は2chしかしてない
470学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:49:20 0
入学してすぐ付き合い始めた彼女とずっと付き合ってる。
就職決まらないと別れると言われてますがw
471学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:50:45 0
そんな女別れろよwww
472学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:51:49 0
ぷおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
473学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:53:40 0
>>468
やるべきことはちゃんとやったうえでの話だよ、無い内定君。
474学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 12:55:51 0
>>473
お前に言われたくないんだが・・・
それにおれ3年だし今就活中
475学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:00:30 0
このスレ欝になるから
もう来るの止める
俺は無い内定だけど、お前らもがんがれよ
さようなら
476学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:01:40 0
ちょ、まてよ
責任もって三月終わるまでこいよ 
477473:2008/03/02(日) 13:07:57 0
>>474
俺、内定持ちの4年生^^
ごめんね、就活頑張ってね
478学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:08:36 0
>>477
あんたよりいいとこに就職しますね^^
479学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:10:02 0
責任ってなんだおめえ?
480学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:15:04 0
鬱なんてたんなる甘えだろうが
481学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:25:44 0
ホントに鬱になるのは会社に入ってから
482学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:27:49 0
会社に入れないじゃないww
483学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:32:53 0
よかった。
鬱にならずにすむ!!
484学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:33:18 O
かおすwwwww
485学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:34:27 0
会社に入れない→欝になる
会社に入る→欝になる
486学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:35:07 0
留年する→欝になる
487学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 13:36:19 0
無い内定スレで煽られる→欝になる
488学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 14:07:56 O
大卒ニートと高卒ニートでどっちが悲惨か考える→鬱になる
489学生さんは名前がない
息をする→鬱になる
動く→鬱になる
考える→鬱になる
食べる→鬱になる
生きる→鬱になる
チンシュ→イク→鬱になる