東京理科大学スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
歴代スレ、リンク等は>>2以降。荒らし、他大学の比較などは徹底放置。
質問者は必ず学部学科を明記し、分かりやすくお願いします。
同じ学科名が異なる学部に存在します。

学園行事案内 http://www.tus.ac.jp/life/gyouji/gyoyotei.html
保健管理センター http://www.tus.ac.jp/camp/hoken/
東京理科大学図書館 http://library.tus.ac.jp/
シラバス http://syllabus-pub.jp/tus-ac/index.html
CLASS https://class.admin.tus.ac.jp/unipa/menu/KakuninSUTInput.html
携帯電話版CLASS http://keitai.admin.tus.ac.jp/ (暗証番号は学籍番号です)

◎学生向け情報は以下のリンクから。
学生全般 ttp://www.tus.ac.jp/share/students/

◎他の掲示板等
東京理科大ちゃんねる ttp://rikadai.fc2web.com/
東京理科大掲示板(milkcafe) ttp://campus.milkcafe.net/rikadai/
東京理科大学二部ちゃんねる ttp://jbbs.livedoor.jp/school/272/
東京理科大学非公認ポータル/理科大.com ttp://www.rikadai.com/
過去問アップローダー ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~rikadai/
2学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 13:17:30 ID:3Nw5tcqV0
3学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 14:51:23 ID:ktUngh9WO
理科大・工学部61
上智大・理工学部60
早稲田・教育学部61
名工大・工学部56
から理科大選んだ僕
4学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:24:14 ID:KSW0GmmeO
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
5学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:25:22 ID:KSW0GmmeO

             ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 生
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
6学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:16:17 ID:lsV9jpjf0
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
7学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:19:41 ID:Zn+etyBQ0
                                          , -、
  /   /┼                 , --、       , -、   _      (  j
/\ 二l二              (   j     /   ⌒´  \    / /´
    ┏┓  ┏━━┓┏━━┓   \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /         .┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃    \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /           ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━ \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /━━━━━┓ ┃┃┃┃
  ┏┛┃  ┗┛┃┃┃┏┓┃┃      \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/        ┃ ┃┃┃┃
┏┛  ┃    ┏┛┃┗┛┃┃┗━━━━// ヽ { >‐< l/ \ヽ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃  ┏┛┏┛    ┃┃        \  メ/ ・3・',ヽ  /                .┏┓┏┓
┗┛┗┛  ┗━┛      ┗┛          `{  〉 f::l .〈o Y               .┗┛┗┛
8学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:57:27 ID:lsV9jpjf0
学科一覧

【理学部】              【理学部第二部】
数学科 S (11)            数学科 2S(21)
物理学科 B (12)           物理学科 2B(22)
化学科 K (13)            化学科 2K(23)
数理情報科学科 SJ (14) 
応用物理学科 OB (15)
応用化学科 OK (16)
 
【工学部】              【工学部第二部】
建築学科 A (41)          建築学科 2A(51)
工業化学科 C (42)
電気工学科 E (43)         電気工学科 2E(52)
経営工学科 i (44)          経営工学科 2i(53)
機械工学科 M (45

【薬学部】             平成18年度入学生から
薬学科 YE (31)           薬学科 YP (3A)
製薬学科 YS (32)          生命創薬科学科 YM (3B)
 
            【理工学部】
数学科 MA (61)          工業化学科 CI (72)
物理学科 PH (62)         電気電子情報工学科 EE (73)
情報科学科 IS (63)        経営工学科 IA (74)
応用生物科学科 BS (64)     機械工学科 ME (75)
建築学科 AR (71)         土木工学科 CV (76)

【基礎工学部】           【経営学部】
電子応用工学科 TE (81)     経営学科 MS (86)
材料工学科 TM (82) 
生物工学科 TB (83)
9学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:05:06 ID:yiq5tcML0
他大学ですが>>1
10学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:14:13 ID:lsV9jpjf0
◎前スレ
東京理科大スレ 3
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1176249068/

◎関連スレ
○大学生活板
東京理科大学tus.71
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1174469774/
【125周年】東京理科大学理工学部【カナル会館】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1143823396/
_   東京理科大:基礎工 __
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1143969987/
【私学の】東京理科大薬学部【雄】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1165057433/
【線形代ha】東京理科大経営学部8【超楽勝】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1176355295/
東京理科大学第二部Vol.20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175697643/
東京理科大学野田キャンパス下宿生専用スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1176374852/

○大学受験板
東京理科大スレ Ver.53
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175303924/
【闇の科学者】東京理科大学二部Rev.5【養成所】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173083390/
【アニメ】東京理科大オタク専用スレッド【エロゲ】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173690317/
【経営を】東京理科大学経営学部8【科学する】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176309987/
11学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:16:29 ID:75lN5WVz0
>>3
順当
12学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:54:07 ID:vLAKtCBs0
>>3
君の就職は約束された
13学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:07:42 ID:f/QPZnxX0
正直学歴あんま気にしないよな
最低水準は超えてるっていうか何ていうか
まわりも国立落ちとか多いけど、充実しすぎてて気にならん
電波が弱いのが今の所の不満
14学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:49:46 ID:72GUzQ1ZO
>>3
俺も名工蹴ったぞ
15学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 23:23:55 ID:FMAojccp0
俺は名工と立命館と関大を蹴って理科大に来たよ^^
16学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 01:06:26 ID:CQ1iOi+wO
>>15
そういうの蹴ったって言わないだろ
17学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 01:48:08 ID:XekdQpoL0
何このスレ
18学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 01:49:08 ID:ZFeU+ExK0
次スレらしいけど番号降ふってないよな
19元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2007/04/15(日) 02:08:50 ID:Y5Nq7pHb0
ぬるぼ(`ω´)y─┛~~
20学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 03:07:44 ID:F1tEDPDq0
 
21学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 03:23:06 ID:kF/3mA1P0
>>19
カッ

正しくは
ぬるほ°だ。
22学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 03:29:54 ID:rwrJeGLxO
>>21
正しは『ガッ』だ
23学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 03:33:27 ID:kF/3mA1P0
>>21はぬるほ+°な罠
24学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 04:10:07 ID:LmSPGiupO
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
25学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 06:46:53 ID:vN/+/r/+0
26学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:11:07 ID:Kmw8+CziO
後ろ姿かわいい子はたくさんいます
27学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:48:39 ID:MiXA0wOy0
運河周辺はホント女の子増えたね。
あれじゃ理科大生勉強できねぇべ。
28学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:51:51 ID:e6XlUrbk0
理科大はもっと女で溢れるべきだよ
そのためにも、理科大って名前を変えたほうがいい
29学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:29:17 ID:gvQA/ENS0
東京物理学校にするのか
30学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:31:14 ID:+WZK+pjL0
リカちゃん大でいいよ
31学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:45:44 ID:Kmw8+CziO
でも、理科大の男は女に興味ない人多い気がする。
32学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:47:32 ID:Y3KRo8T30
次元の問題じゃないかな?
33学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:48:06 ID:Jzw+twK/0
土木の一年なのですが、物理学実験は取ったほうがいいですか?
34学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:54:36 ID:4ft8iZK9O
>>19
かっ
35学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:06:35 ID:CQ1iOi+wO
関門科目は○科目中×科目単位取らないと二年に上がれないみたいなことだけど結局全部取らないと卒業できないよね?
36学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:08:08 ID:zB7OZGtP0
二年に上がれないのに卒業できるんすかw
37学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:09:49 ID:4ft8iZK9O
>>35
基本的にはそうね
すべての学科を知ってるわけじゃないけど
38学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:23:24 ID:QXdA+sMk0
携帯版CLASSって暗証番号かける意味あるのだろうか。
適当な番号入れれば入れるし、入った先は何のセキュリティもないし。
39学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:11:15 ID:4j3l7j5c0
他人の学籍番号入れたら不正アクセスで違法だけどな
40学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:07:55 ID:7yP/8Per0
木曜7・8限の芸術ってシラバスに出てないんだけど先週受けた人いる?
どうなってたか教えてほしい
41学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:10:39 ID:KNmegXON0
ポケモンやってるヤツいない?
ひかれそうで周りには聞くに聞けないw
42学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:42:54 ID:pypaDWUtO
>>41

ま た お 前 か
43学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:47:02 ID:V/TriX4WO
どさいどん
44学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:01:09 ID:rrCZQO+H0
>>41
高3までポケモン大好きだった
受験シーズン入ってからやらなくなったな
45学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:27:33 ID:TcBo2oYm0
>>42
前スレのは俺。41とは別。
まぁどうでもいいけどw
46学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:33:17 ID:rrCZQO+H0
アニメばかり見てる俺よりは
まだマシだろポケモンは・・・
47学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:17:29 ID:058m6mXTO
>>41
俺もポケモンやってたりするよw
案外多いんだな…
48学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:24:42 ID:Cr3cLryf0
三国志大戦ならしてる
49学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:30:10 ID:HJuPnLUD0
ぷよぷよなら
50学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:33:31 ID:BQsDKxMDO
経済ってどんな感じですか?単位とりやすいですか?
51学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:39:39 ID:HJuPnLUD0
工学部の経済学って講義なら楽に単位取れる
52学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:40:41 ID:Cr3cLryf0
誰のだよ?
ここは野田も一部も二部も九段も神楽もいるんだから
同じ名前の科目が沢山あるかもしれんだろ?

二部スレとかまだ専用ならいいけどさ
53学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:09:50 ID:Q4u4FrSeO
>>46
アニメの方がマシだろ…
54学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:12:28 ID:q4M+AgAB0
アニメによるな
55学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:02:11 ID:4ft8iZK9O
ポケモンは金銀までしかやらなかった。
今のシステムは全然知らん。
どうやらもう別モンらしいじゃん
56学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:09:12 ID:QXdA+sMk0
ファイアレッド・リーフグリーンの女主人公の胸の膨らみでハァハァするといいよ
57学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:21:09 ID:HJuPnLUD0
なるほど
58学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:22:39 ID:V/TriX4WO
スレ違いじゃ?
59学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:27:44 ID:4ft8iZK9O
>>58
無問題
60学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:45:49 ID:BQsDKxMDO
すいません高梨って先生のです
61学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:48:52 ID:gGaKLpts0
糞楽。出席してレジメ貰って穴埋めしとけば余裕で単位とれる。
62学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:56:07 ID:caGE6fnS0
ファイアレッドだけど現在進行形
ポケモンサークルできそうだな
63学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:58:13 ID:cZNse/zd0
推薦のカス野郎ども、どうにかならねぇかな
煩くてかなわん
64学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:59:33 ID:gGaKLpts0
成績で差をつけるしかない
65学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:01:42 ID:caGE6fnS0
春休みに勉強して追いつくとか言って勉強してない奴いそうだなw
66学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:09:58 ID:MiXA0wOy0
>>31
そうゆうフリしてるだけ。 ホントは興味あるけど、内気
だから表面に出さないだけ。 学科内の女子が少ない
場合は平和のために自制してる。

モレの時は入学160人に対して女子4人ですた。

そいつら最後まで彼氏らしいの無しで卒業しますた。
67学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:10:24 ID:BQsDKxMDO
ありがとうございます!あと池村先生の法学も教えてください。
68学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:47:39 ID:WwZUa9g8O
推薦になんかされたの?
69学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:01:28 ID:l2ZSr+LE0
でも理大は推薦とか少なくてよかったよ
内部進学もいないしね
内部進学とか初日からグループできてるんだろうなぁ(´-`)
70学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:03:02 ID:Kmw8+CziO
>>66そうなんだ。
71学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:07:16 ID:Ga/m7jQr0
>>70
そうだよ
男みんなが教室にポツポツいる女を狙ったら争いが起こる
本音は女の子と仲良くなりたくても自己抑制するしかない(´;ω;`)ウッ
何かキッカケがあればいいのだが
72学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:07:51 ID:LmSPGiupO
第二外国語用の電子辞書っている?
みんなは何持ってるの?
73学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:08:23 ID:rIXaKYSO0
>>71
確かにそうだわ
74学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:09:15 ID:gvQA/ENS0
>>72
持ってる人少ないよ。
予習で辞書は必要だけど、常に携帯するほど難しいことはやらない。
75学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:11:01 ID:7yP/8Per0
>>69
KOはかなり内部が多いから外部のヲタ系は大変らしいよ、
友達でいったやつがいるんだがすでにアソコの折れたエンジェルになってた。
76学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:55:27 ID:BQsDKxMDO
あと理化学辞典とかゆうのって買ったほうがいいんですか?
77学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:59:29 ID:/rgMZnEG0
いらんよそんなもん
78学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:00:08 ID:hgDeIOnTO
英語講読Tって最初の授業はまだ教科書無くても平気だよね?
79学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:00:19 ID:caGE6fnS0
必修セット以外の教科書もどうせ3万円くらいだろと思って計算してみたら
みるみる6万になっていってワロタw いやワロえない・・・
80学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:08:13 ID:u0AEVK7v0
>>79
マジ?
そんなするのか・・・
81学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:16:02 ID:sZhd02ag0
1冊が高いからな
82学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:17:07 ID:7X7XyfRw0
野田キャンパスの情報科学の人いる?
明日って3〜6限って皆出るのかな?
人間科学何とるか決めたし、
どうせ一回目は退屈だろうけど、出るべきなのかな?
83学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:28:01 ID:yAC+2FcbO
>>82
一応俺は出るけど…
そろそろ履修登録した方がいいのかな?
84学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:32:25 ID:7aGxYFTF0
ポケモンのアニメいまだに見てるのは俺だけかな・・・?
85学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:33:38 ID:7X7XyfRw0
ついでに質問なんだけど、
履修の申告って自宅のパソコンでもできるんだよね?
どうやればいいのか、分かる人いませんか?
86学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:34:35 ID:caGE6fnS0
合言葉はgoogle CLASS だ
87学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:34:49 ID:Q4u4FrSeO
>>84
カスメがいないポケモンよりなのは見とけ
88学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:37:25 ID:sZhd02ag0
履修の手引き見ろよ
89学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:40:32 ID:vbBrEUKH0
英語のクラスってレベルで分けてるの?
90学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:45:40 ID:sZhd02ag0
大体は学籍番号じゃまいか?
理学部は成績かもな
91学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:02:00 ID:4ft8iZK9O
>>85
大学でも家でもやり方は全く同じですよ
92学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:25:12 ID:TcBo2oYm0
>>82
一応出る
93学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:27:57 ID:0AzPzdrIO
>>89
学籍番号が50音順
94学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:30:47 ID:7X7XyfRw0
皆連絡表出した?
締め切りっていつなのかな?
95学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:36:25 ID:U7R9KjJG0
部活が厳しくて
入部するかどうか
迷いに迷って入部したぜ(;´Д`)ハァハァ
本当につらくなったらやめる(´・ω・`)
それまで頑張ってみようかと思うんだぜ
高校でたるんでたからな
96学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:36:45 ID:rrCZQO+H0
知り合いで推薦で2部入ったやついるな

バカ丸出しだったのによく理科大入れたな・・・
97学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:40:49 ID:1XmLYBrcO
ギリギリで入れたやつは留年するだろ
二部の留年率は異常
98学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:42:20 ID:AxBkWuAp0
SEXしていえ
99学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:44:16 ID:rrCZQO+H0
2部にはいろんな人間いるよな〜

人間観察大好きな俺には最高の場所
100学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:45:13 ID:AxBkWuAp0
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
101学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:45:55 ID:caGE6fnS0
同じジャンルのサークルでも気合いの段階別にいくつか存在するのは笑ったなw
102学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:47:58 ID:/FTA+0Kg0
少林寺拳法部は止めた方がいいよ
あそこOBが最悪だから
103学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:50:55 ID:AxBkWuAp0
テニスはやめとけ
レイプされるから
104学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 22:54:54 ID:vkr26Z6G0
アッー!
105学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:01:06 ID:7X7XyfRw0
>>103
東京理科とかにもそういうサークルあるの?
まぁ、いかにも〜、なトコなら否定できないだろうけど。
106学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:02:42 ID:c44GqPPAO
イッッ……くぅ!!アァ〜ハァハァハァ
大好きだよ(*^_^*)
107学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:04:35 ID:yw2MTrFpO
人間観察って厨二病の女かよ…
108学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:06:25 ID:CQ1iOi+wO
人間観察するのは自由だけど趣味が人間観察なんて事を人前で言うなよ
109学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:07:11 ID:Cr3cLryf0
テニスサークルは問題あり、てよくいわれるな
110学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:08:46 ID:rrCZQO+H0
中2病とか、大学生なんだから
そういうこというのやめようぜ
111学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:13:23 ID:7aGxYFTF0
テニサー=ヤリサー
112学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:13:42 ID:8cvwLLXuO
神楽坂の女の子たちってどこのサークルに入ったりするの?
113学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:15:24 ID:Q4u4FrSeO
テニプリに憧れてテニス
114学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:16:17 ID:Cr3cLryf0
>>112
数学科なら数学研究会
115学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:21:27 ID:7X7XyfRw0
野田の人に質問。
サークルの先輩に政治か経済のどっちかが楽だ、って聞いたんだけど、
どっちだったかわすれっちゃった。
どっちが楽か分かる方いませんか?
116学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:25:22 ID:AxBkWuAp0
テニスの皇子はいないがセクロスの皇子ならいるよw
117学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:56:04 ID:7aGxYFTF0
なんだい呼んだかい?
118 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/15(日) 23:57:12 ID:W75PTZj90
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

119学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:57:18 ID:Cr3cLryf0
オナニー殿下がやってきた。
120学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:57:58 ID:LHRiTCGEO
>>115
誰のだよ
もっと分かりやすく聞けよ
121学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:40:00 ID:53JyhtBiO
東京出て来てアニメばっかり見て秋葉原に通いつめてる俺オワタ
122学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:41:05 ID:/dM0gQIw0
>>121
彼女でもつくればいいのに
123学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:46:14 ID:duJ2i3eUP
>>121
いやどう見ても始まってるだろ
輝いてるぜ

やべえ教科書セット分しか買ってない…
早々に選択分を揃えないと…
ネットがまだ繋がらないからシラバス確認できない
124学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:54:23 ID:4Od5hKG2O
俺もまだネット繋がらなくてかなり苦痛
125学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:57:23 ID:o7qcf/FSO
俺なんかまだデルからパソコンが届いてない…
126学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:04:39 ID:zxtW6c2m0
ところで1年のうちに51単位って少ないのかな・・・
これ以上入れようとすると体育を入れねばならんという状態なんだが
127学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:06:45 ID:oqCwa0mK0
普通。
128学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:08:51 ID:eRW0U7vnO
リア充に嫉妬してリア充の代表テニサー叩きか
129学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:15:01 ID:BQdO07L80
50とか60以上いれてる俺は・・・
130学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:17:52 ID:zxtW6c2m0
どんなに詰めても60とか届かないんだけど・・・
学科によって違うんだねぇ
131学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:27:01 ID:12SKzYw9O
東京理科大学理学部で仮面浪人する奴誰かいないか?
132学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:30:51 ID:leQDxM8B0
明日人間科学の授業があるんですが、
本格的に授業が始まるのって来週からですよね?
だったら明日の人間科学の授業は出る意味ないのかな?
教科書もまだ買ってないんですけど。
出席はカウントされる?
133学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:34:58 ID:oqCwa0mK0
一年の最初から休むこと考えてるなんて・・・
出たほうがいいよ
134学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:35:23 ID:jFyg05vp0
50とか60って
やった人数に幅ありすぎだな
それだけヤルと数える気もなくなってくるのか
135学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 01:40:29 ID:gSltCHxR0
>>79
先輩から教科書を貰えばいいんじゃない?
必修とか重要科目でなければ、後輩に譲ってもいいと考える先輩はたくさんいると思うよ

>>123
大学のPCで確認すればいいのに

>>132
どういう授業内容なのかという情報を得ようとは思わないのか?
複数の選択肢があるのだから
136学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 02:12:28 ID:H5TpR1fb0
教科書って返品できんのか?
いらない本買っちゃって困った
137学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 02:21:48 ID:SIqh89rT0
レシート無いなら無理
138学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 07:51:02 ID:NJSG6LuJO
ジヌン40なんだが
139学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 08:28:23 ID:FsOkQbKCO
傘どこ置きゃいいんだ?
140学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 08:52:55 ID:IZvPe7crO
ごめんなさい
ごめんなさい
今日も一限おくれました
ごめんなさい
141学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 09:32:02 ID:8/6vwB8aO
2限からの俺は勝ち組
142学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:01:51 ID:OC84FsuNO
オリエンテーションって何するんだ?
143学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:03:52 ID:lYf01M+pO
俺ISで今日の3限にドイツ語取ろうか中国語取ろうか悩んでるんだが
どっちが楽しいかなぁ
144学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:09:13 ID:kZgRaiEzO
どっちいってもぼっちで辛いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:20:30 ID:OPTvks4+0
ようじよ
146学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:46:28 ID:GrMkX0xMO
K404なら講義棟だけど、444とかってドコ?
147学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 11:12:38 ID:kZgRaiEzO
今日こそ話しかけようと思ってたぼっちがいつのまにか他のぼっちと仲良くなってるwwwwwww
もうダメぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 11:32:47 ID:OcskYh8HO
真の地獄は、話しかけるも話続かずに
気まずい知り合いばかり増えるぼっちの俺だろ…常考
149学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 11:47:11 ID:dxi5L8doO
>>143
その二択で迷っていたが俺はドイツ語いく
150学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:06:36 ID:1ayz++qaO
>>146
それは4号館
151学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:06:50 ID:2yrkdm9CO
>>146
4号館4階4教室
152学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:25:37 ID:G7Lw6+ADO
理科大某トイレ個室からカキコ
うひひひひ
153学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:31:31 ID:duJ2i3eUP
ふうアキバ行くか…
昼も向こうで食おう

般教5で前期は行こうと思うんだがこんなもんだよね?@電気
154学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:44:20 ID:lYf01M+pO
同じ教室に格闘ゲームバカにしてる奴がいるんだが…
口ぶりからして絶対格ゲー好きだったが敢えて話かけない
155学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:45:27 ID:DHgHR/15O
>>147
同じ境遇乙ww
156学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:57:29 ID:SIqh89rT0
ここだけの話、教科書なくてもパンキョーは単位とれるものも多数存在するお
157学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:58:08 ID:d8ir5AEAO
ぼっち二年目突入
友達もできないし進級もできない俺オワタ
158学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 13:25:49 ID:duJ2i3eUP
アキバで牛丼ウマウマ
昼休み前後に授業無いときはこれが定番になりそうで怖い
159学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 13:58:01 ID:IZvPe7crO
だんだん
ぼっちに誇りをもってきた
バイト先に彼女いるし
バイト先の先輩は飯おごってくれるし
時給いいし









仮面だしw
160学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 13:58:44 ID:4PWHlUj7O
ダイン先生の英語ってどう?
161学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:26:24 ID:uBpPUGADO
食堂で携帯みてるヤツ
お前だよお前、そうお前だよ、
と書き込んだら何人釣れるかな
162学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:28:28 ID:AvEo9z0SO
>>161
うどん前で食ってるのは俺
163学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:31:56 ID:kZgRaiEzO
ぼっちで過去問手に入らないとやっぱ辛いのかな?
もうこの際進級さえできればぼっちでもええわ
164学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:36:10 ID:yKbtjJ/W0
別に過去問なんてなくても余裕
165学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:40:19 ID:G7Lw6+ADO
英語とドイツ語いい先生にあたったわぁ

オレはサークルでしか友達作らない
166学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:42:09 ID:OPTvks4+0
今年の1年ぼっち多そうだなw
167学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 15:02:55 ID:F+9fMW8oO
1年にかわいい子いるね。
168学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 15:46:14 ID:duJ2i3eUP
うわあ外人教師の英語、ぼっち体質の俺には辛い…
出たよ二人組…って感じだ

出席すれば単位くれる=出席しないと単位くれない
だしな…こりゃマイッタ/(^o^)\フッジサーン
169学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 15:50:42 ID:uBpPUGADO
来週もどうか出席人数が偶数でありますように
大学でまで先生と組まされませんように
救いの光を
170学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 16:00:21 ID:WmFVePJxO
コンピュータの授業ひま〜
171学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 16:09:20 ID:dxi5L8doO
>>161
Heavy Damage乙
172sage:2007/04/16(月) 16:20:53 ID:d8ir5AEAO
>>168
俺も一人だ。
金曜の一限目後ろの方で孤立してたorz
173学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 17:04:59 ID:zb5Gn3lv0
>>169
余ったら3人or1人でやらされるだろ
174学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 17:09:21 ID:nZvdYVc50
参考書って何も言われなければ買わなくていいのかな?
全部買うとすると物凄い金額なんだが
175学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 17:11:44 ID:1ayz++qaO
>>174
自分で不必要と判断すれば、買わなくてもいいんじゃない?
図書館のを借り続ける人もいる
176学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 17:53:55 ID:wQkI6UstO
二年生や三年生には可愛い子いると思うけど一年生に可愛い子いる?
177学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:13:49 ID:F+9fMW8oO
1年でいたよ。理科大カップルもけっこういるんだね。
178学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:14:01 ID:Ym0/vW0XO
野田の人でコンピュータ1の初日にでた方は何やったか教えてもらえませんか?
179学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:27:19 ID:cEDPj6qy0
OBのコンピュータ基礎のときここ見てたヤツ痛い
180学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:37:18 ID:KYCRrS0s0
大学のメルアドに届くメールを自分の携帯に転送する方法を教えて下さいorz
181学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:42:37 ID:zxtW6c2m0
>>177
理科大の女性の8割は理科大生と結婚
182学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:47:10 ID:ESW5wzkb0
それほんとか???
183学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:51:32 ID:X4KdMdi50
おまえらよかったな
184学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:56:02 ID:zxtW6c2m0
男   で   す   か   ら   ^^
185学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:02:26 ID:ihOEFkCW0
>>180
gmailのPOP受信とメール転送
試したらgmailで理科大のアカウント使えなかったけど
186学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:22:16 ID:WmFVePJxO
>>178
ログインの仕方。出なくてもおk
187学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:39:56 ID:wQkI6UstO
>177
それって何学科の子?
188学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:43:48 ID:8SjoFT4U0
それを聞いてもお前にはなにもできねーよ
189学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:46:37 ID:3E0Ikrwt0
今年の履修申告の紙って6月に出せば良いのか?
去年はもっと早くなかったか?
190学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:49:41 ID:blN4zVVw0
履修申告の紙って何?
CLASSとは別に?
191学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 20:01:04 ID:F+9fMW8oO
>>187分かんないけど、今日の昼に生協で見た子。
192学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 20:57:15 ID:RneYmL750
女の子ならみんな可愛く見える
これが男子校フィルターです
193学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:20:10 ID:wQkI6UstO
FC.POSっていうサークルの新歓の日にちわかる人いる?
194学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:22:45 ID:mr2yg5v90
サッカー部は人数集まったのか?
サークルに取られてるカンジだったけど
195学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:23:53 ID:o4zIUskG0
やっぱりおっぱいってサイコウだよな
神よ
196学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:35:38 ID:Z8kGLZUe0
野田で洋弓に入ろうと思うんだが、誰か他にいる?
197学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:38:54 ID:o4zIUskG0
おれもおれも
198学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:44:56 ID:kesuDyyJ0
美術部に
入った
199学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:45:49 ID:RneYmL750
部とサークルの違いってなに?
予算とか違うの?
200学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:49:02 ID:Ym0/vW0XO
茶道部はどうだろうか
201学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 21:52:56 ID:WmFVePJxO
柔道だろ
202学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:20:45 ID:UmOF8r+50
>>198 Nキャンパス?
203学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:26:30 ID:KYCRrS0s0
自分はK科なんだが今化学研究部と物理研究部に興味があるんだ・・
部員数とか分からないだろうか?
少ないとやりにくいし・・ね
204学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:29:08 ID:wQkI6UstO
誰か>193教えてください
205学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:35:47 ID:bK0c7PVC0
>>203
化研は結構人数多いよ、
曜日ごとの班活がきっちりと成り立つくらいだから。
206学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:39:04 ID:F+9fMW8oO
確かに男子校出身の人多い気がする
207学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:40:07 ID:cCia62ke0
ノシ
208学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:45:09 ID:BqvVCEZ20
理学部だけど、サークル入ってない人って、多いですか?
また、入ってない人って、土日とか長期休暇なにしてますか?
入りたいサークルないので困ってます…
209学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:48:11 ID:blN4zVVw0
>>208
インターネッツ
210学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:48:53 ID:2yrkdm9CO
別にサークル入んなくたっていいじゃん
211学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:52:40 ID:oqCwa0mK0
おい、野田の定食の頼み方わかんねw
212学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:56:23 ID:mr2yg5v90
Reidと橋本の英語受けた人いる?
どうだった?
213学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:56:53 ID:F5z3BGWM0
>>208
よその大学のサークルに入るという手もある
214学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:57:02 ID:tA0TPeQp0
ロックマンって先生いるよなw
215学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:58:28 ID:bK0c7PVC0
>>214
ギャプランってのもいた気がする
探せばアッシマーとかもいr
216学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:59:17 ID:mr2yg5v90
その先生話題になったw

流石理科大というべきか
可愛い女でも一応食いついてた
ロックマン有名だけどな
217学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:01:15 ID:2yrkdm9CO
>>211
列に並んでおばちゃんに「唐揚げタルタル」っていえばいいの。小ライス希望ならその旨も
218学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:05:45 ID:mr2yg5v90
神楽の大盛りおばちゃんってのはどのおばちゃん?
219学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:10:54 ID:E7YJdpqX0
神楽の食堂のラーメンのところに、すごい感じ悪いおばちゃんがいるな
220学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:33:22 ID:12SKzYw9O
マナビジョン見たら理科大(理)と
早稲田(創造理工)
は偏差値65で並んでる事実に気づいた。
221学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:42:19 ID:mr2yg5v90
理学だが、早稲田なんか入れる気がしない
私大洗顔なら話は別だろうが
222学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:43:22 ID:4WJjgzyg0
>>215
キャプランな、いつかMAに可変してくれるかもしれない。
223学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:44:52 ID:BrPj6PzvO
>>213 そうしたいんだが、どうしたらいいのかわからない………orz
224学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:47:54 ID:blN4zVVw0
>>223
知り合いいないときびしいかもね
よく知らないけど
225学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:49:58 ID:mr2yg5v90
元になる繋がりが無いと多大のサークルは入れないよ
それか入るサークルの活動で超活躍出来る技能があるとか

大学のサークルじゃないとダメなのか?
ってか理科大のサークルでいいじゃん
他に入り直すとか
226学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:05:08 ID:RneYmL750
トーイック受けようと思ったら試験日って期末真っ盛りのときじゃねーか・・・
これは悩む・・・
227学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:19:39 ID:Owdpa0bFO
>191
なんで一年生ってわかったの?
228学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:37:51 ID:PhlInOAq0
何故誰も書き込まないんだぜ
この時間はここを更新する意外する事ないんだぜ
229学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:42:04 ID:FB4ntg260
寝ろよ
明日も授業だぞ
230学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:54:54 ID:yh/UNsqV0
雨うぜー
231学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:34:36 ID:VF2uFYgx0
>230はまだ気づいていなかった・・・・・
そう、雨より彼が一番うざがられているということに・・・・・・
232学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:53:43 ID:prBb2kgn0
>>202
のだ
233学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 02:17:33 ID:PhlInOAq0
夏休み後の
前期予備期間
って何するんだ?授業のコマが足りない所を埋めるとか?
234学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 02:26:03 ID:MSG7hjE1O
その期間に集中講義や補講が行われることもあるけど
基本的に夏休みだよ
235学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 02:26:39 ID:etfirxa5O
足りない分を補講したりする場合がある
236学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 04:01:45 ID:wqolwVolO
寒い
着る服ない
237学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 04:45:00 ID:MuYQgx4v0
食えそして走れ
238学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 07:21:25 ID:KQG8UeEt0
今日はゆったり家出れるべ
極楽極楽
239学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 07:36:06 ID:etfirxa5O
電車止まった
遅刻確定オワタ
240学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 07:46:20 ID:D5JVo8eAO
>>239
俺もw同じ路線かなww
241学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 07:58:04 ID:KQG8UeEt0
何線?
242学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:00:51 ID:ClItFf3JO
遅刻ぐらいじゃなにも終わらんよ
243学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:03:31 ID:+d6AtettO
>>1
244学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:04:10 ID:PhlInOAq0
乱射コワス
245学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:06:10 ID:+d6AtettO
>>2
246学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:31:00 ID:pJNjuNwAO
ダイヤ乱れまくりマロタ
247学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:38:48 ID:OCiQ36Qj0
ぎゃあああああああああああああああああああ
寝坊しちまった
まだガイダンスなんだから出なくても大丈夫だよな?!
248学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 08:39:49 ID:etfirxa5O
ガイダンスで終わった授業なんて1つもないぉ(´・ω・`)
249学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 09:37:11 ID:3y12G2V/O
>>227自分も1年で入学式の時もその子見たよ。
250学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:01:26 ID:28ZRJPrRO
2限目からで調子のりまくってたらどうみても遅刻です本当にありがとうございました
251学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:26:18 ID:auoMLX0vO
午前中は全部力学…
252学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:37:36 ID:ClItFf3JO
>>251
全部って、二つも力学取ってんの?
253学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:39:06 ID:+d6AtettO
>>251
俺もだ
物理学科だよね?
254学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:52:33 ID:auoMLX0vO
おう。物理
左から二列目の一番後ろに座ってる
255学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:55:07 ID:BWLoAWVL0
いまはどうやって出席とってるのかな。
漏れの頃は名前読み上げ返事したり(代返乙)
ちっちゃい紙配って名前書かせたり。(高速回収)
256学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:31:51 ID:FDnFh+4hO
みんな休憩時間はどうしてる?
俺は家近いから戻ってゲームやってるw
257学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:07:01 ID:K4E0klQOP
いいなあ…
俺は近さより住環境取ったからなあ…
258学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:07:15 ID:SlkPhcvJO
体育の初講ってどこでやるんですか?理学部1部1年K科です。
259学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:08:21 ID:aCj25DYAO
学校でゲームやるとしたらどこかね。
図書館は気まずい…
260学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:15:34 ID:SPVuaipDO
S科の一部新入生が
S科新入生全体で飲み会やろうとしているけど
該当者の内ここ見てる奴らはどうするよ?
261学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:16:05 ID:+d6AtettO
>>254
このスレに物理学科がいるとは
俺はぼっちだから中央にまぎれこんでた
浜田先生眠い
262学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:22:43 ID:K4E0klQOP
ぼっち飯は相変わらずだが、辛く無いパターンを考えた。
朝からフルで授業入らないようにして、2限からなら朝いっぱい食べて持たす&
昼前後開いてる時は時間ずらして学食or牛丼屋、どうしても開かない時は10秒メシ2時間チャージ

これで完璧
263学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:34:48 ID:Owdpa0bFO
F.C POSの新歓の日時わかる人いますか?
264学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:38:16 ID:MT2B6ct5O
EE1年ですが物理学実験ってどこであるんでしょうか?
265学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:48:37 ID:TIIEf9+tO
掲示板見ろ
266学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:49:25 ID:MSG7hjE1O
これだからゆとりは('A`)
267学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:54:12 ID:XB9fyOeoO
野田で昼演奏してたの何部?
268学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:54:40 ID:+qFL3Bj90
>>262
混んでようが空いてようが何も気にならずに食える俺はおかしいのか?
寧ろ飯なんて1人で食ったほうが落ち着くんだけど
269学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 13:06:40 ID:BWLoAWVL0
はじめのうちは一人で学食も慣れないかもね。
周りの人に見られているような気がするし。

そのうち、へいちゃらになるよ。  マイペースで
食えるのが楽しくなる。
270学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 13:29:21 ID:MuYQgx4v0
入りたくも無いのにサークル入らせたり、新入生からお金巻き上げる・・・
って噂あったけどクラコンは大丈夫なんかねぇ
多分噂にすぎないからだいじょぶとは思うが
271学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:35:13 ID:OCiQ36Qj0
ぼっちでいることを嫌だとは思ってるが
一人で飯食べることには特に違和感はない
272学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:48:46 ID:emSuzk4NO
机に\(^Ο^)/オタワって落書きした奴誰だwww
273学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:16:38 ID:upaQZFx8O
K科だけどメーリングリストの件はどうなったか知ってる人いる?
274学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:49:16 ID:CkIratvvO
今日漫読の集まりある?
275学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:06:30 ID:YYi0MRniO
直接聞けばいいじゃないか。楽しそうだなちくしょー
276学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:06:54 ID:K4E0klQOP
今日も恙無くオワタオワタ
いつの間にか学科内も固まり始めてる…

昼ろくに食べてなくて腹減ったからカレーでも作ろうかな…面倒だからレトルトでもいいか…
277学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:16:45 ID:auoMLX0vO
生物人数多すぎ!
278学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:19:32 ID:Cti25Q/RO
政治意味わかんねー
279学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:26:32 ID:MT2B6ct5O
>>265 掲示板にのってたのか ありがとう
280学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:47:01 ID:aCj25DYAO
>>278
同じく
281学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 17:30:52 ID:OCiQ36Qj0
意味わからないってどういうこと?
下手ってこと?
282学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 17:47:23 ID:emSuzk4NO
>>278 >>280

同意。倫理にしようか悩むぜ。


>>281
最初にあらすじみたいなのを書いて、後半50分口頭で説明。

寝る人続出w俺もオチタ\(^O^)/
283学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:07:06 ID:PP5ORbXL0
意味なんて分からなくても単位が取れればそれでいい
284学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:18:50 ID:+d6AtettO
そのほ〜がいい〜
285学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:24:44 ID:oT7rm5gY0
だ〜りんだ〜〜〜り〜〜ん
286学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:31:24 ID:2HFhe6e20
1年のM科なんだけど、数物化のうちに出席重視されないのある?
287学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:35:28 ID:KHjXgsv90
ある
288学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:46:49 ID:etfirxa5O
>>282
しまいには10人以下になるよ

すると出席をw
289学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 18:51:05 ID:upaQZFx8O
今微妙〜なニュアンスで
290学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:21:01 ID:+d6AtettO
落ち着いたノリの初心者向け庭バンドサークルつくらないか

中庭でやってるような奴らのノリじゃついていけない
291学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:26:14 ID:BB5GtzHK0
初心者向けでDQNがいないバンドならやりたいな
292学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:28:28 ID:9NoXV135O
理工物理でぼっちな奴、試験までに友達出来ず過去問入手に失敗したら
先輩ぼっちである俺が助けてやるから安心しろw
293学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:28:36 ID:FjhgPmJpO
>>290
2部でよけりゃ呼んでくれ
294学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:29:07 ID:HtLWG/5B0
しばらくするとお前らがDQNになってるから困る
集団になるとDQNが増える
295学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:40:32 ID:UYzuZLDw0
>>286
電磁気の先生は違うのでなんともいえないが、基礎系は全部出席しておいた方が
もしものときのためになったと思う
296学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:43:46 ID:CkIratvvO
>>288
政治の単位はとりやすい?
297学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:44:23 ID:yh/UNsqV0
履修登録したら一覧に数学演習が三個くらい出てきてわけわかめ
298学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:00:25 ID:L17wEXFz0
>>278
政治も倫理もはずれだぞ@工学部生
299学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:07:16 ID:Owdpa0bFO
科学史って単位取りやすいんですか?
300学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:17:01 ID:etfirxa5O
>>296
政治史が好きだから余裕でAだったよ
301学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:17:14 ID:PP5ORbXL0
だから学部学科言えよカスが
302学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:19:25 ID:pkVKC3+70
ISの茶髪女子が
「パソコン詳しそうな男子と仲良くなればいろいろ教えてもらえるから特だー」
とか言ってて笑ったw
誰がテメーなんかと仲良くするかボケw
303学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:20:42 ID:PhlInOAq0
>>302
可哀想な奴…
304学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:44:06 ID:SPcOaZBA0
>>302
それがチャンスだということに気づかないとは…
305学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:44:40 ID:5jVk10CQO
>>302
キモス
306学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:54:28 ID:KQG8UeEt0
大学の付き合いなんてそんなもんだろ
俺なんかお互いに有益な友達しか作りたくないという心理がとこかしら働いて未だにぼっちだぜ
別にいいけど
307学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:00:04 ID:yh/UNsqV0
有益とか
308学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:02:03 ID:RgbxrVbg0
話せるやつがいるだけでかなり安心感わくぞ?
それだけで有益。
309学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:02:11 ID:pJNjuNwAO
無益は構わんが害はいやだなw
310学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:25:29 ID:CWcBXcFr0
>>191>>249
髪の毛ロングでくるくるの子??
311学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:30:51 ID:PVV7zDZtO
理科大で仮面する奴いねぇのかよ〜
寂しいぜ(T_T)
312学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:34:21 ID:XR4M05mh0
同じ学科の俺と同じくずっとぼっちだろうと思ってた奴が笑いながら話してて本気で泣いた・・
313学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:34:57 ID:pkVKC3+70
並の女子が言ってるんだったら
俺だって嬉しいよw
314学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:38:24 ID:upaQZFx8O
KITEの7ページ読んで泣いた。
315学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:41:35 ID:PP5ORbXL0
大学のメアドって神楽だと

j[学籍番号]@ed.kagu.tus.ac.jp

でおkだっけ?
316学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:48:32 ID:Z4HNjdwjO
>>311
俺がいる。野田だけど。
317学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:50:13 ID:fh/PCY+x0
>>315
ストーカーメールとか出すなよw
318学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:51:17 ID:BWLoAWVL0
>>311
あんた何になりたいの
現時点で理科大程度しか合格してないのに多大を
仮面するなら、よほど楽な学科でないと進級困難。

来年留年して、改めて浪人する奴けっこう出るけど、
その中に入るつもり・・・

そんなに理科大がイヤなら、いまやめちまいな。
319学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:53:47 ID:CWcBXcFr0
>>311
けっこういるよ。九段下。
320学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:06:29 ID:PhlInOAq0
神楽に自転車で通学してる人、何処にとめてる?
九段は厳しいみたいだけど神楽は放任だよね
321学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:09:49 ID:9hvx/CKt0
>>290 >>291
ギター部はいろうぜ!
バンドも組めるよ!
楽しいよ!
322学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:24:55 ID:o5WuVH0xO
他大生なんですけど理科大って彼女いない率高いですか?
323学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:28:00 ID:upaQZFx8O
>>322
高いと思うよ。
何で?
324学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:31:43 ID:9hvx/CKt0
じゃあ童貞率も高いんですか?
理科大生女子の何人に一人は処女なんでしょうか?
325学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:34:02 ID:PhlInOAq0
真性の馬鹿出た
326学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:44:57 ID:Qer87nJh0
>>322
理科大に限らず、理系大学生は彼女いない率がかなり高い
327学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:48:56 ID:KQG8UeEt0
友達いないのに彼女ができるという大逆転をめざs

ボッチたのしー
今日は図書館散歩して川沿いを歩いてみた
おかげで汗が目から出た
328学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:54:03 ID:BWLoAWVL0
野田に下宿してたら、下級生が女を連れ込んでた。

そいつ「先輩、まさか童t(ryじゃないですよね」

漏れら三年生は数人集まり、青くなってた。
329学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:54:26 ID:AEp3ocJG0
ブワッ(´;ω;`)
330学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:00:32 ID:nuefald1O
講義聞いてる時にヒマがあるたんびペン回しする奴ってなんなの?

視界に入ってうぜぇし、なぜか回してるやつ全員キモメン。
331学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:01:35 ID:NgovgL8d0
ごめんなさい。ヒマなんです。
332学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:03:35 ID:o5WuVH0xO
>>323>>326
トン。
理科大の人に惚れた場合、告白したら上手く行く確率も高いでしょうか?
彼女欲しいけどモテないのか、付き合う暇がないのかどっちですか?
333学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:04:17 ID:PVV7zDZtO
理科大神楽坂に
仮面浪人サークルってなかったっけ??
334UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 23:05:08 ID:6epgghy50
>>332 家においでよ
335学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:05:28 ID:dMLdH/JJO
>>324
自分で一人一人聞いてまわって計算すれば?
336学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:05:33 ID:NgovgL8d0
>>332
お前の顔次第
337学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:06:08 ID:yh/UNsqV0
>>332
告白まってます
338学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:15:01 ID:BWLoAWVL0
なかに悪い奴もいるから、気をつけなくては
いけないが・・・

・理科大の男は内気で、感情を表すのが苦手
・しかし努力家で、ほかの人にはできない
功績を作るのが得意
・女性を大切にし、けっして意のままに暴力
をふるわず、礼儀を尊重する

とかになると思うが、例外もあるから注意。
釣りは簡単で、女性から積極的になること。
どんどん誘うべし。 ほっとくと冷めちゃう。
339学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:16:45 ID:nFbl7MGR0
3EEって昼をはさんで実験かよwワロタ。
それとも前半後半で分かれるの?

2年後は大変そうでワロタ
340学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:17:14 ID:UQZy9opRO
>>311
俺もいる。野田だけど。
早速今日地元の仙台に戻ってきたw
341学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:25:00 ID:MuYQgx4v0
理科大の彼氏彼女いる率は確か25%くらいだった覚えがある。
うちのサークルは十五人いて、三人(うちサークル内カップル一組)
そんなもんだ。
もてない四天王大学ともいわれとるしな
342学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:26:15 ID:o5WuVH0xO
>>334>>336-338
ありがとうございました
343学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:28:44 ID:CkIratvvO
>>341
四天王って、東工、理科大と残りはどこ?
344学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:33:14 ID:HRtb1vXx0
理科大で仮面は
ほぼ留年して、もし不合格だったら最悪だよ
345学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:36:08 ID:etfirxa5O
>>389
うちも昼挟んで実験だわ
346学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:37:56 ID:etfirxa5O
>>345は安価ミス
>>339だったわ
347学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:40:45 ID:BWLoAWVL0
>>345
実験も大変だが、そのあとのレポートもな。
なにしろ参考文献なんて、自腹で買うわけに
いかないから図書館で調べるしかないし、
借りられてれば見れないし。

でもレポートは必ず書いて提出しろ。

しないと進級できないから。 それができない
なら、今後は明るくないから。 つか落ちる。
348学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:47:54 ID:MuYQgx4v0
>>343
電気大、電通大
そこに芝浦、千葉、武蔵の工業大どもが、肩を並べる
349学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:48:52 ID:etfirxa5O
電電も大変なんだな

うちは実験レポートで3年間同じような生活が続いてる…さすがに昼挟むのは初だけど。
350学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:50:20 ID:N412Ilgf0
英会話の時間、女子一人とも会話できなかったのクラスで俺だけっぽいんだが・・・。
351学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:52:32 ID:VF2uFYgx0
>>350
キモイからね
しょうがないよ

授業よりメンズエステに行った方がいいかもw
352学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:11:34 ID:U9IgiVvH0
アイスホッケーってどうですか?
353学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:12:24 ID:T/UD97BkO
>>311
俺も仮面だ
まだいろいろひきずってるけど
現時点ではまわりには言わずに資金集めてる
354学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:14:45 ID:RHQMdLA+0
理科大で仮面する意味がわからん
まぁ、かまわんが狙うなら早慶より上狙えよ
そうでないと就職と労力の天秤を考えるとあんまり効率よくないし。
355学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:19:59 ID:eLrIOc1t0
普通に浪人すればいいのに
金の無駄だろ
356学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:25:27 ID:bJTWYbcD0
仮面するやつって高い授業料払ってるの誰だと思ってるの
357学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:27:42 ID:/Y/DWjdiO
国立なら結果的に理科大四年行くより安くなる気がする
358学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:29:01 ID:WCDHTOHm0
別に害がある訳じゃないし好きにさせればいいよ
金も他人が首を突っ込む事じゃない
359学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:33:53 ID:T/UD97BkO
資金は10万もありゃ十分だから一ヶ月もあればすぐ集まる
私立は受けるつもりは無い
あと授業サボったり遅刻したりもしないし単位も普通にな
TOEFLで四単位とれたらいいんだけど
360学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:34:31 ID:bJTWYbcD0
素直に浪人したほうが圧倒的に安いだろ
361学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:43:19 ID:tfcgWVA90
どっちのおっぱいにしようかまよっています。
あちらをとればこちらをもめず
両方をもむにはかなりアタマをつかいますが
うまく両方をもむ人間関係をつくりにはどうすればいいですか?

おしえてエロいひと
362学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:43:55 ID:WxLhBE420
>>311
ノシ野田だけどw
363学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:44:10 ID:xVllXcChO
前→語学(英・国)
夏→二次数学極め
後→英語理科も
12→日本史も
1→センター9割
2→二次で成功
そして合格へ…
一番大切なのは前期の語学(特に古文)。
364学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:45:50 ID:oAfCWnmeO
体育締め切りあったみたいだな…
明日行こうと思うのだが、私服で体育館履きなくておK?
365学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:45:53 ID:xVllXcChO
>>363
は俺の合格プラン。目標は九大歯学部。
366学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:49:30 ID:RHQMdLA+0
>>364
明日はだいじょぶだお
一部と二部が一緒の時間帯はこむよ
367学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:55:17 ID:lhAfaMpk0
仮面仮面っていうけど、
仮面て何?
368学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:57:35 ID:bJTWYbcD0
369学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:57:48 ID:AJsZNseD0
>>365
夏終わるまでに英数国理を極めた方がいいとおもた。
370学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:03:40 ID:ZkwucLnj0
仮面の話題は仮面のスレ作ってやるべき
ここでやると互いの士気が下がる
そして荒れる
371学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:18:42 ID:bW/UZka1O
理科大カップル見るとうらやましい
372学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:22:39 ID:YermSNyG0
仮面浪人
373学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:37:53 ID:Zcmc0ASj0
ぼっちだと学食で座れるからいいよな
374学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:39:38 ID:nUJM5v9+0
自由への招待
375学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:40:43 ID:6dEgXuB7O
まあ今の時期ぐらい仮面成功の夢をみるのもいいよね
376学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:49:01 ID:eLrIOc1t0
理科大カップルとかうらやましくないだろw
377学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:56:44 ID:lESHuRRl0
理科大でひとくくりにするなよw
378学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:06:52 ID:1sDDROSH0
>>341
そんなにカップルいるのか!?
(´・ω・`)・・・・・
379学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:11:05 ID:RHQMdLA+0
>>378
そんなもんだって。
まぁ、確実な統計、とはいえないが

自分のサークルに関してのデータは信用してもらっていいけど
うちのサークルは、別にヤリサーとかでも、体育会系でもない
普通のサークル。
380学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:12:49 ID:WCDHTOHm0
理科大ってテニサーでも割とまともなんだな
381やかん@携帯:2007/04/18(水) 02:14:17 ID:128RNSOj0
>>380
男にテニスで履いているミニスカートはいてほしい
マジ萌える
382学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:21:31 ID:OB4qURzQO
お前はアイルランドにでも逝ってろ
383学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:29:35 ID:S6je4sFQ0
物理と化学どっちが単位取りやすい?
SJ科ね(´・ω・`)
おしえてえろい人
384学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:42:20 ID:1sDDROSH0
エロいけどわからん・・・・
サークルの先輩に聞くんだ!
385学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:57:28 ID:0nBdk8vc0
サークルの先輩に同じ科の人がいないみたいだ
どうすっかな 過去問無いと死ぬお
386学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 03:09:56 ID:2r2tRURkO
友達に貰えばいいよ^^
387学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 03:10:43 ID:RHQMdLA+0
友達はつくるもんだ
388やかん@携帯のはずがない:2007/04/18(水) 03:51:44 ID:128RNSOj0
お金で買えたらね〜
389学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 03:53:40 ID:/Y/DWjdiO
ここで友達作れないのか
390学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 04:17:20 ID:6dEgXuB7O
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
391学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 04:23:55 ID:/Y/DWjdiO
>>390
イ`
392学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 04:27:49 ID:T/UD97BkO
>>388
ボク ナラ オカネ デ カエルヨ
393学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 06:52:26 ID:oAfCWnmeO
>>366
d!助かりましたお( ^ω^)
394学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 07:28:26 ID:VMcm1AlNO
理科大にヤリサーってあるの?
395学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 08:11:45 ID:M5R5NxYJP
また遅刻確定だお…
396学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 08:34:23 ID:yyJat2X7O
俺はぎりぎり滑り込んでやる!
397学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:47:24 ID:6PUgqEF+O
留年生ウゼーーーー
授業中喋りまくるし遅刻するしチョコ食べてくせー
398学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:53:10 ID:ZdUPcFqnO
>>397
禿同
399学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 09:58:21 ID:PhLYAbYCO
なんで留年の人ってわかったの?
400学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:06:16 ID:VnFSA8FhO
( ^ω^)今日もぼっちで暇だから秋葉原行くお
401学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:06:36 ID:bmlVdUERO
暇すぎオワタ
402学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:17:04 ID:804VzEtWO
野田の川村清の法学ってどう?
403■■■■これを見ている新入生へ■■■■:2007/04/18(水) 10:19:12 ID:2z/V4Gaf0

親鸞会のダミーサークルに入ると…

747 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/05 22:56

私が学生部で活動していたころの、毎日は次のようなものでした。
7:00から部室で朝会合。(自宅生だったので、4:30に起きて家を出る。)
授業のあき時間に部員会合。
昼休みに昼会合、またはキャンパスに出てAT(勧誘活動)
夕方4:30から部室で会合。
その後、地元の法話会場で専任講師の法話に参加。(会場の準備、片付けを含む。)
法話後、会場の外で立ったまま会合。
家に帰ると、すでに11:00をまわっている。
週2回は授業をさぼって聴聞費用を捻出するためにアルバイト。
そして、金曜日の晩から夜行バスで聴聞会場へ。
もちろん、土、日は高森先生の聴聞。聴聞が終わると、座談会、会合。
月に2,3回行なわれる、教学講義、地区会議(恐怖の指摘会議)への出席。
今から思うと、よく体がもったものだ。あのころは、睡眠時間が平均4時間ぐらい
だったと思う。睡眠不足を補うのは、授業中か通学の電車の中だけだった。
年間行事としては、4月の新入生勧誘、5月の新歓合宿、3ヶ月ごとにある幹部合宿
などなど盛りだくさん。合宿は求道姿勢をただすもので、分きざみの行動が要求
され、講義とは名ばかりで、実質は求道姿勢の悪い者をやり玉に上げて、徹底糾弾
する。糾弾される者はプライドがズタズタにされるまでやられた。とにかく
起床から就寝まで気を抜ける時間は全くない。気を抜いた態度をとれば、自分が
指摘のやり玉にあげられるからだ。とにかく恐怖の合宿だった。
こんな毎日だったから当然学業の方はボロボロ(勉強する時間が全くないから当然
だ。)2年留年することになる。もちろん、遊びや恋愛なんて全く無縁。そんなこと
をしている時間も金も無かった。
卒業して就職し、活動からもだんだん遠のいて会から除籍になってしまったが、
後生の一大事の不安はいつも心から離れることはない。かと言って、会には戻り
たくない。一体どうすればいいものか。
404■■■■これを見ている新入生へ■■■■:2007/04/18(水) 10:32:39 ID:2z/V4Gaf0

親鸞会のダミーサークルに入ると…

@嘘つき勧誘させられます。
Aアニメや本を売りに行かされます。
B集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
C親に嘘ついて献金させられます。
D学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
E食うや食わずの日常生活をさせられます。
F留年や退学は当然のこととみなされます。
G以上のことが何ら問題ないことだと思うくらいに洗脳されます。

ではよく考えて入部してください。現段階なら入部しても部室から足を遠のけるだけで通例やめられます。
405学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 11:03:47 ID:2r2tRURkO
>>402
オススメできない。脇坂の倫理を履修すると良い。
406学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 11:30:26 ID:/IdZgAp8O
機械終わるの速すぎワロタ
407学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 11:34:50 ID:6Ckr7wzV0
>>406
いちいち携帯から報告すんな、ぼっち
408学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 11:39:47 ID:kgc/BCaB0
仮面する人に言うけど、

予備校で下宿したほうがいいよ
厳しい分勉強に集中できるし
下宿仲間もたくさんできるよ

高いけど、仮面浪人よりはるかに安い
409学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 11:54:35 ID:/Y/DWjdiO
何をいまさら
410学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:26:46 ID:kmfpaT+OO
工業化学は鬼だな
6月にはかなり減るなw
411学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:48:43 ID:Y2KQZGBS0
>>409
マジで仮面するくらいなら、払っちまった授業料はもったいないが
スッパリ辞めて浪人することをお勧めしたいな俺は。
ただし、狙っていい大学は、東大のみだ。
それほどでもないやつは、大学院で東大・東工大を目指せばいいよ。
本気で研究者になりたいなら本当はそのほうがいいよ。
若いうちの1年はもったいないよ。
412学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:49:10 ID:nfNvewti0
おっぱいさわりたい
413学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:50:09 ID:804VzEtWO
おい、そこの携帯で2ちゃんみてるやつ手挙げろ!
414学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:39:51 ID:PhLYAbYCO
ノシ はーい
415学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:49:06 ID:6PUgqEF+O
416学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:07:44 ID:M5R5NxYJP

しかしアキバ行く
417学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:52:00 ID:qOKnG3cY0
実験があるとこはどこもキツイよ
化学系は特に
418学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:24:26 ID:4gPppt800
実験おわったらすぐレポ書けばいいのを後回し
して結局徹夜・・・それでも仕上がらず実験台
の上でまだ書いてたら助手に叱られた。
あ、手書きの時代ね
419学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:25:27 ID:4gPppt800
なんか漏れの ID かなり濃度が薄そうだな。
420学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:45:54 ID:G9zixza20
履修申告って後期の科目も25日までにしないといけないの?
421学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:53:06 ID:OB4qURzQO
未だに手書きですが何か
422学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:23:15 ID:PhLYAbYCO
>>420
後期にまた履修登録期間があるよ
423学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:36:29 ID:G9zixza20
>>422
ありがとう
424学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:04:40 ID:/Y/DWjdiO
>>411
しかし親が許さないという事実
とりあえず来年東大受ける
楽学科だから留年の心配はあまりない
425学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:45:45 ID:Zcmc0ASj0
OK科だけど同じ学科に彼女できたわwww
426学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:46:45 ID:PhLYAbYCO
>>425
おめ〜
427学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:50:52 ID:jdySNLZ70
i科だけど同じ学科の男友達すらできないわwww
428学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:56:09 ID:PhLYAbYCO
>>427
最初の友達づくりは、
サークルか、履修申告を話題にして話し掛けるか
ぐらいをやってみたらいかが?
429学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:59:00 ID:x/07GwLq0
>>425
外は寒いのに有機と化学の時間暑いと思ったらお前のせいかw
おめ
430学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:03:34 ID:/Y/DWjdiO
早めに教室行ったらカップルいちゃついててワロタwww








orz
431学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:08:24 ID:PhLYAbYCO
>>430
そんなの高校にもいただろう?
432学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:11:03 ID:oAfCWnmeO
自分もOKだが気配すらねぇ…orz
433学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:17:17 ID:Tm5Q2hB80
SJ科で好きな娘できたお^^
話しかけたいけど_だお^^;;;
434学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:18:02 ID:M5R5NxYJP
E科なんだが、教養を、
・倫理学T(森永)
・社会学T(大野)
・経済学(伊藤)
・倫理(清水)
でいこうとおもうんだが、何かアドバイスありますか?
435学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:19:36 ID:bW/UZka1O
今日、ブラ着けてない子いた。
436学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:26:14 ID:VMcm1AlNO
>425
その彼女は金髪だよね?
437学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:31:37 ID:/Y/DWjdiO
>>431
いなかった
438学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:38:22 ID:LWPBhST20
>>434
経済学はオススメ。
試験ナシ。レポートのみ。レポートの内容は講義で話したことのうちから出る。
レポート出せばAもらえる。ちなみに伊藤先生はバイアグラ使っていると本人が仰っていた。
439学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:40:19 ID:LWPBhST20
>>434
あと、清水先生もオススメ。話がおもしろい
ちなみに清水先生は静岡大学の学長を断ったという噂あり
440学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:41:18 ID:WCDHTOHm0
仲良くなったが故に告白出来ん
ダメだったらダメでいいんだがその後友達は続けにくいよな
441学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:45:13 ID:bW/UZka1O
野田はイケメンが多すぎだから。
442学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:45:18 ID:z1RXMeF50
「毎日の英会話」を申し込んだがいいが、時間割が全部埋まってて受講できない曜日がある。
昼休みに取ろうにも、次の時間が体育なので、5分で着替えて講義棟から体育館に行くのは無理・・・

どうしたらええんじゃい
443学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:49:52 ID:WCDHTOHm0
イケメンか池沼メンかハッキリしてる
女も同様
444学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:53:21 ID:/Y/DWjdiO
せめてブサメンていえ
445425:2007/04/18(水) 18:55:09 ID:Zcmc0ASj0
俺の彼女は茶髪だが・・・?ってこんなとこで晒して書いていいのか俺・・・
446学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:02:04 ID:VMcm1AlNO
>445
あの化粧がちょっとケバい人か。ちなみに同じ高校だったの?
447425:2007/04/18(水) 19:05:47 ID:Zcmc0ASj0
ケバい人ではないよ。。。ちなみに同じ高校の人いなくて男友達少ないwwこれは別れたら死亡
448学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:06:17 ID:Pv7J29NTO
異性の友達なんてどうやったらできるんだ…
449学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:09:22 ID:P2geDkhV0
OK科のヤツに適当にメールして情報もらえば簡単に特定できそうだな
450学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:12:15 ID:WCDHTOHm0
下らんな
異性の友達は男友達がつれて来た
大した面じゃない(ゴメン)のに女の知り合いいっぱい居てワロタ
どうやったんだか
451学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:13:57 ID:VMcm1AlNO
>447
今日の化学1でその彼女の隣に座ってたよね?
452学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:20:26 ID:bW/UZka1O
野田にかわいい子は見かけないね。
453学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:21:59 ID:x/07GwLq0
>>448
異性だって人間なんだから普通に話しかけりゃいいんで無い?
454学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:22:49 ID:ZkwucLnj0
もう決めた。明日で一週間だ

俺は孤高のボッチを目指す
455学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:26:27 ID:fErisl99O
同じく。俺も全てを超越します。
456学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:26:39 ID:0yv0FnCW0
だれかバスケとバレーサークルはどこでやってるか知ってる方います?
457学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:29:12 ID:0yv0FnCW0
>>456あっ神楽坂と九段です。
それより建築は女子多くていいな。うちの科女子いねーorz
458学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:31:53 ID:kmfpaT+OO
やべぇ
クラスの女の子がみんな「比較的」可愛いと思うようになってきた
勉強にいそしむ姿って素晴らしいね
459学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:41:48 ID:bW/UZka1O
男子校出身ならよくあること
460学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:42:27 ID:jdySNLZ70
>>454
一緒にリア充共を圧巻とさせるぐらいのオーラを放つぼっちを目指そうぜ!!
いや、一緒に目指したらそれは真のぼっちでは無いな
461学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:48:39 ID:/Y/DWjdiO
誰か仮面サークル作らないか
462425:2007/04/18(水) 19:52:47 ID:Zcmc0ASj0
座るわけないだろ・・・付き合い始めたのは今日、全ての授業終わってからだ。。一週間前あたりにアドレス聞かれて今日キタコレ。オタクの俺でもここまでこれたんだからお前らも「ぼっちでいいや」とかいってないでがんばろうよ・・・。オタクってばれたら終わるかもしれんけどな・・・。
463学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:56:24 ID:VMcm1AlNO
>462
君はオタクなの?彼女はどんな感じの子なの?
464学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:56:33 ID:/Y/DWjdiO
( ゚д゚ )軽っ
465425:2007/04/18(水) 19:59:57 ID:Zcmc0ASj0
俺は内面オタ。外見はオタじゃないようにしてたらこうなった。彼女は結構かわいいと思う。彼女のこと詳しく言ったらまずいだろ明らかに・・・
466学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:59:58 ID:oAfCWnmeO
>>456
バスケは錦糸町らしい。
萌芽見てみそ。HPあるでよ。
467学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:03:50 ID:fErisl99O
>>461
作って欲しいんだけど野田ですか?
468学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:04:51 ID:/Y/DWjdiO
>>467
野田
469学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:05:10 ID:0yv0FnCW0
>>466
ありがとうございます。バレーはどうでしょうか?
470学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:07:00 ID:VMcm1AlNO
>465
彼女できてよかったね。ちなみに告白されたの?
471学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:09:26 ID:fErisl99O
>>468
俺も野田。よろしく。
472学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:09:30 ID:T/UD97BkO
俺も仮面だが
仮面サークル作るなら入る
ただスレチな気が…
473425:2007/04/18(水) 20:13:48 ID:Zcmc0ASj0
内面オタの俺が告白するわけないだろww告白されたときマジできょどった。。。彼女がネラーだったらもう終わりだな
474学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:17:26 ID:VMcm1AlNO
>473
ちなみに告白されるなーって感じはあった?
475学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:20:34 ID:/Y/DWjdiO
>>471
よろしく
>>472
確かに
しかしスレがない
思ったんだが、別にサークルじゃなくてもよくないか

一人でやるとモチベーションが下がって途中で断念するケースが多いらしい

自由に勉強できるサークルみたいなのないかな
476425:2007/04/18(水) 20:23:16 ID:Zcmc0ASj0
メールからしてこれは・・・まさか・・・ってのはあったわ。とりあえず、童貞すててくるよ・・・。そんな勇気ないけど
477学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:25:51 ID:xVllXcChO
神楽坂で仮面する方は結局何人なの?
478学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:27:15 ID:T/UD97BkO
>>475
とりあえず
本当にやるのかどうかだけ聞きたい
479学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:28:28 ID:LIy5sKgO0
お前ら、1年のうちに童貞捨てとけよ^^
480学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:30:50 ID:VMcm1AlNO
>476
メールでしか話してないの?授業前後に会話とかしてたの?
481学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:30:58 ID:/Y/DWjdiO
>>401
俺は受けるよ
482425:2007/04/18(水) 20:31:44 ID:Zcmc0ASj0
童貞すら守れないで女の子が守れるのかよ
483481:2007/04/18(水) 20:32:05 ID:/Y/DWjdiO
間違え
>>478だった
484学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:35:01 ID:x/07GwLq0
二十歳目前になって思うんだが、
童貞捨てるもんじゃねぇよ、なんというかどうせ16までに経験ないならさ、
30歳までそのままでいたほうが絶対いいって思うんだ
485学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:39:32 ID:T/UD97BkO
>>483
まぁ俺も受けるけど
サークルやるなら五人は欲しいな
486学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:40:31 ID:M5R5NxYJP
>>438-439
ちょっと遅れましたが有難うございます

朝入れてもうひとつ増やすかどうかが悩みどころ…
487学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:40:55 ID:hLx0i54d0
日山と関根の哲学ってどっちが楽ですか?
あと同じ時間に多科目とっていいもんですかね?
488学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:41:49 ID:fErisl99O
>>483>>485
俺も受ける。
489学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:44:00 ID:LIy5sKgO0
関根は板書の量が多い
抜き打ちテストが1回あり(ノート参照可)
あとはレポート
どれも板書が大事
490学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:44:42 ID:jdySNLZ70
おまいら女女女女って・・・
俺は友達もいないのに・・・







まぁでも2次元があれば友達も彼女もいらないわい!
491学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:46:03 ID:GfUpFjV3O
授業中にことあるごとにしゃべるやつなんなの うるさいよ
492学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:48:39 ID:WCDHTOHm0
どの日も4コマしか入れてないけど
これで60単位いくなら安いもんだぜ
全部落とさないようにしたいぜ
493学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:48:56 ID:jdySNLZ70
>>491
だよな
授業じゃなくて講義だということ分かってんのかね彼らは・・・
494学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:50:07 ID:LIy5sKgO0
>>491,493
だんだんうるさい状況に慣れてくるよ
495学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:51:09 ID:/Y/DWjdiO
>>485
それなんだよな

サークルとして認められないだろうから宣伝もできないと思う
496学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:57:56 ID:ZkwucLnj0
受験したーい
でも理科大やめるのこわーい
一人もこころぼそーい

ってことか
497学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:58:09 ID:hLx0i54d0
日山の哲学は難しいでしょうか?
498学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:58:16 ID:H61LpcrxO
>>468
俺も野田だ
ちなみに理一脂肪
499学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:58:26 ID:jdySNLZ70
だって大学の講義って「教授の説明を聞き勉強したい」という自由意志で参加するもんだろ?
まぁ日本の社会制度でそんなこと言っても無駄だとはわかってるんだが・・・なんだかなぁ
500学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:59:53 ID:LIy5sKgO0
まだ4月だしなぁ
どうしようもない奴はたいていGW後には消えてる
501学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:06:00 ID:ZkwucLnj0
授業中はトイレに行くのは無断でおkがデフォルトだよね?
502学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:08:25 ID:QHbruFTo0
基礎数学はA、B、Cどれも出席重要じゃないよね?
503学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:09:37 ID:CsU7SuTnO
つかOKに茶髪ガールってあんまいなくね?
504学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:09:47 ID:LIy5sKgO0
語学だと、無断でおkじゃない講師もいる
505学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:10:10 ID:fErisl99O
>>501
それでOK。結構みんな途中で抜ける。
506学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:10:23 ID:4gPppt800
そのうち最前列は同じ顔ぶれがそろうようになるよ。
気合の入ってる人はいるから。
漏れは3列目が気に入ってた。 静かだし首も
疲れないから。
507学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:10:35 ID:5AQm3l3Y0
>>494
悲しいが確かにそうだな…
2年生になれば自然とおしゃべりは減るけどな。
508学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:12:42 ID:M5R5NxYJP
>>506
俺もだ
話するような奴も近くにいないし調度いい
509学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:17:26 ID:z1RXMeF50
ゆとり教育のせいかは知らんけど、去年・一昨年の新入生あたりから
そういうマナーが悪くなってきてるのは確か。
授業中トイレに立つ奴も多いよなぁ
510学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:20:27 ID:x/07GwLq0
確かに10分で移動距離が長い場合とかはわかる
駆け込むように教室に入ってきて落ち着いたころに尿意を催すのはしょうがない
だが散々授業前にしゃべっておきながら途中でトイレってのはありえないよな
511学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:22:20 ID:ZkwucLnj0
なんでもかんでもゆとりのせいかよ・・・
ってかユトリと一緒に授業受けてるのか
512学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:25:17 ID:P2geDkhV0
教授「君たちは平成生まれか?」
   「え?あ、浪人は昭和生まれか。いやすまん。」
513学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:26:31 ID:N4zbzSFT0
1年の現役も昭和だぞ。一部平成だが
514学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:26:55 ID:EifgxQVo0
>>511
ゆとり教育が悪いかどうかなんてまだ完全には分かっていないのにねえ・・・・・・・

515学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:27:41 ID:xVllXcChO
>>512
いや現役一浪とも、みんな昭和62・63年生まれだから。
たまに昭和64平成元が10%くらいいる。
516学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:30:13 ID:bJTWYbcD0
>>511
>>514
マジレス悪いけどネタにマジレスとかどうかと思う
517学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:30:45 ID:xVllXcChO
教授「君たちは平成生まれか?」
生徒「>>515
「え?あ、私は年代感覚さっぱりないのか、いやすまん。」
518509:2007/04/18(水) 21:33:36 ID:z1RXMeF50
いやすまん、ゆとり教育のせいというのは失言だ。
単にマナー低下は時代的な流れなのかもしれない
519学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:35:56 ID:c+g1zPll0
1977年から受けてる奴はゆとり
520学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:36:28 ID:xVllXcChO
国公立在学→国公立再受験は無理だと。点数如何に関わらず裏で自動的に落とされるらしい。
だから仮面成功率が低いんだなるほど。
521学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:37:18 ID:EifgxQVo0
いつの時代も、今時の若い奴らはなっとらん!!
522学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:37:55 ID:c+g1zPll0
再受験するくらいなら編入目指せよ
523学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:39:12 ID:EifgxQVo0
>>520
マジか?
裏で落とすなんて陰湿だな・・・・・・・
それぐらい言ってやればいいのに。
524学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:56:17 ID:804VzEtWO
>>510
すまん解析学中に出てったのは漏れだ
525学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:58:12 ID:WCDHTOHm0
ネットでXPが安い所ある?
未だに殆ど定価で売られてるんだが

OEM用とかは勘弁
526学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:00:09 ID:c+g1zPll0
っ価格.com
527学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:02:17 ID:M5R5NxYJP
DSP版買えばいいじゃん

OpenOffice使ってみたが、ほとんど違和感ないな。
Office買わないでしばらくこれでいく
528学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:02:37 ID:cP2N4sTB0
>>495
ノシ
理系に来たが文学部に行きたい自分がいる
529学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:05:30 ID:c+g1zPll0
DSP=OEMだろ
530学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:11:18 ID:/Y/DWjdiO
>>528
マジか…
意外と仮面志望の奴いるもんだな
531学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:14:40 ID:AGaEfxAg0
まあ大半は国立落ちだからな
仮面が多くてもぜんぜんおかしくない
532学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:16:22 ID:WCDHTOHm0
回りは殆ど国立落ちだよ

なんか落ち着く所に落ち着いたと思ってる
特に不満無いし
教室が狭いくらいか
533学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:30:57 ID:ZkwucLnj0
理科大生の勤勉さの源の半分は「見返してやる精神」でできています
534学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:32:44 ID:/Y/DWjdiO
ちなみに仮面の人は通年の単位数何個に設定した?
俺は44
535学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:53:05 ID:xVllXcChO
>>534
俺は52
536学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:54:56 ID:fErisl99O
>>534
俺は48
537学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:05:45 ID:4gPppt800
>>533
もう半分は?
538学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:23:46 ID:xVllXcChO
とりあえず仮面浪人サークル結成は確実無理だから大学受験板に理科大仮面スレたてそこでやるか?批判なければ今日の12時までに理大仮面スレ設立すます…
539学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:31:43 ID:34iYJiQ1O
女子片手で数えられるオワタ(^O^)
みんなかわいく見えてくる理科大クオリティ
540学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:33:53 ID:N4zbzSFT0
男子校->理科大こそ童貞の王道
541学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:46:01 ID:HLbXh9bYO
>>538
仮面スレあんのにわざわざ理科大専用立てんなよ糞野郎
542学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:50:06 ID:bJTWYbcD0
需要あるなら専用スレ立てればいいじゃん
鯖に負担がかかるとか言いたいの?
543学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:50:25 ID:fErisl99O
>>538
理科大で仮面する人は多いみたいだから作っても構わないかと。前に専用スレあったけど潰れたしね。
544学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:51:55 ID:bW/UZka1O
男子校出身の人はイケメンが多い気がする
545学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:53:21 ID:ZkwucLnj0
>>537
単位
546学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:04:15 ID:guao5p2P0
純粋に勉強が好きだ、と言えばいいのに
なかなか正直に言わない理科大生。
547学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:04:16 ID:L1GbumWx0
工学部の国際政治って厳しい?
コマ埋めようか否か迷ってるんだけど・・・
548学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:06:09 ID:DwqTRfxJ0
>>547
俺がいる
549学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:07:15 ID:BkEEPzIBO
OKの彼女ができたヤシはどこにいったんだ?
550学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:08:50 ID:3kF+aJD20
彼女の中に
551学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:15:23 ID:I3uvGU7kO
>>547
簡単。俺の周りのほとんどの人がAだった。単位は確実だよ
552学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:15:42 ID:g3YDFOM50
コマ全部埋めたやついる?
553学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:24:15 ID:L1GbumWx0
>>551
dクス
埋めることに決めたよ
554学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:32:56 ID:nLgey+IZ0
仮面浪人2008 その5
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176457458/

511 名前:大学への名無しさん[sage [email protected]] 投稿日:2007/04/19(木) 00:29:52 ID:JIBQ2B4Z0
以前このスレで話題に上がった仮面浪人サークル
<仮面浪人友の会>の幹事をしているものです。
サークルはインカレで、活動は食事会にて情報交換
や仮面浪人同士の交流を図り、モチベーションを維持します。
今のところ検討しているイベントとしては、
模試が終わった後の検討会。
早稲田のラウンジなどを使用しての勉強会などをやるかもしれません。
今のところ新歓を2回やって計10人程度の参加者がありました。
幹事の私は仮面というか、大学卒業と同時に東大に入り直す予定です。
自分があこがれていた志望校に入れなかったという悔しさを
味わっている人になんとか仮面浪人を成功してほしいという
思いで設立しました。
参加希望の方はメールください。
質問も受付ます。
555学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:33:19 ID:gpNDFBmh0
仮面より院ロンダのほうがいいと思う。
仮面は理科大じゃ無理だと思う
556学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:40:56 ID:g3YDFOM50
ていうか、なぜ理科大に入ったんだ
厳しいのにww
557学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:47:23 ID:AP8BrmUP0
>>552
月火水木金
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●

こんな人いたら凄いなww
558学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:48:09 ID:kGwv2udTP
先週A英語2休んじゃってて、取りあえずシラバス見たらテストをやったみたいなんで
VPN繋げて語彙だけやったんだが、先週何やったかわかる人いる?
E科かM科の方で。
559学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:53:42 ID:guao5p2P0
人生が分岐していくな・・・

仮面の人も、普通の理科大生より努力の道なわけで
事情もあるだろうし、一応ガンガレと言っておくよ。

こうして発言した言葉が、誰かの未来を大きく変えて
しまうかもしれない・・・
560学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:54:26 ID:3kF+aJD20
月火水木金
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●

俺はこう体育局込みでちょうど60単位
これで2年意向の負担が減るなら安いもんだ
561学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:57:56 ID:vcCGJT2j0
>>524
特定した
562学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:59:53 ID:3kF+aJD20
いちいち言わんでいいわ
特定したなら明日話しかけてみりゃいいだろ
ウザイ
563学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:05:37 ID:hYQ7rxGKO
>>562
スルー出来なかったお前も同罪
無視してりゃいいだろ
ウザイ

それにわざわざ524がアピールしてるんだし特定して欲しいんでねぇの?
564学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:05:39 ID:WcBmdaB+0
>>534
45
565学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:09:15 ID:9F7s+JDZO
特定されたから怒ったんじゃね
566学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:10:25 ID:auqx4ykDO
>>534
56
567学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:13:31 ID:QtJuLRhv0
前期
月火水木金
●○●○●
●○●○●
●○●○●
●●●○●
●●○●●

後期
月火水木金
●○●●●
○○○○●
●○●○●
○●●○●
●●○●●
568学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:16:57 ID:gti6I+e00
>>524
俺も特定した
569学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:17:12 ID:Ct7078gj0
前期
月火水木金
●●●●●
●○●○●
●●●●●
●○●○●
●●●●●

後期
月火水木金
○○●○○
●●●●●
●○●○●
●●●●●
○○●○○
570学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:22:28 ID:g3YDFOM50
月火水木金土
●●○○●○
●●●●●○
●●●●●●
        ●
        ●
571学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:24:45 ID:QtJuLRhv0
前期
月火水木金
○○●○○
●●●●●
●○●○●
●●●●●
○○●○○

後期
月火水木金
●●●●●
●○●○●
●●●●●
●○●○●
●●●●●
572学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:25:23 ID:Ct7078gj0
前期
月火水木金
○○●○○
○○●○○
●○●○●
●○●○●
●●●●●

後期
月火水木金
●●●●●
●○●○●
●●●●●
●○●○●
●●●●●

573学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:27:29 ID:QtJuLRhv0
前期
月火水木金
○○●○○
●●●●●
●○●○●
●●●●●
○○●○○

後期
月火水木金
○○●○○
○○●○○
●○●○●
●○●○●
●●●●●
574学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:29:52 ID:mgw0hWFg0
前期
月火水木金
○●○●○
●●●●●
○●○●○
●●●●●
○●○●○

後期
月火水木金
○○●○○
○○●●●
○○●○○
○○●○○
●●●●●
575学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:31:11 ID:s7jbx642O
おまいら暇そうだな
576学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:34:58 ID:bvQP6dL00
だいたい、特定したっていっても
そいつ自身が書き込んでるとは限らないしねえ
577学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:58:48 ID:Ct7078gj0
前期
月火水木金
○○●○○
○○●○○
●○●○●
●○●○●
●●●●●

後期
月火水木金
●●●●●
○○●●○
○○●○●
○○●○○
○○●○○
578学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 06:27:00 ID:mTUclCr60

>>577
山下君はなんでそんなに水曜日張り切っているんですか?
579学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 07:07:21 ID:WK1wDb94O
頼むから今日は電車トラブル起きるなよ
線路に立ち入るな、ビニールシート飛ぶな、強風吹くな、
体調を崩したお客様出るな、飛ぶな希望をもて
一人は皆のためにだ

ダイヤ通りに動いてマジで
580学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 07:13:06 ID:s7jbx642O
【湘南新宿ライン 遅延】湘南新宿ラインは、高崎線内での乗務員トラブルの影響で、一部列車に遅れがでています。

581学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 07:45:30 ID:ACP4TJvnO
宇都宮線・湘南新宿ライン
急病人の手当てで遅延
582学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 07:45:33 ID:KiQ47ibA0
1年前期   1年後期    2年前期   2年後期
月火水木金 月火水木金 月火水木金 月火水木金
○○●●● ○○●●● ●●●●● ●●●●●
●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
●●●●● ●●●●● ●○●●● ●●●●●
○●●●● ○●●●● ●●●●● ●●●●●
583学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 08:49:44 ID:/NZUsghV0
時間割晒してる人ってなにが目的なの?
なんにもおもしろくないんだが・・・
584学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 10:05:11 ID:EnrGjCOaO
EEの一限製図いまのところ凄く暇なんだが。
585学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 10:22:00 ID:jpezOpDo0
東洋哲学研究会は創価の巣窟なの?
586学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 10:36:53 ID:kF/S+wGTO
宗教系サークルなんてあったっけ?
あ、キリスト教のがあったか。
でも怪しい宗教のは無いと思ってたが…あるのか?
587学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 10:38:49 ID:hYQ7rxGKO
悪臭放つ奴って本当にいるんだな・・
風呂入ってないのか顔が垢だらけ・・
誰でもオタよりそっちの方が嫌うだろうし
お前らもそっち気にしたほうがいいと思う
588学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 11:28:58 ID:m2V8xZVV0
>>585
うん
だから、って近づかなければどうということはない
589学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 11:35:45 ID:9JeMW0c0O
ボソボソ喋るような先生に限って出席だのレポートだのあるな
EE木曜日うざ
590学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 11:45:45 ID:PnUtTiu7O
今微分方程式の講義がおわったが…
奴は生徒に教える気がねぇ…
わかったことは…
数学者の名前だけだ…
恐かったぜ…
591学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:00:56 ID:kF/S+wGTO
講義の内容に期待するより、
早く自分にあった参考書を見つけた方がいい。
自分でどんどん独学するつもりぐらいでちょうどいい。
どの教科も。般教は別だけど。
592学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:06:46 ID:i70o9M/0O
懐かしいな、パンキョーって呼び方

高校入ったあたりでおいしいコーヒーシリーズ読んで
「パンキョー」にちょっとした憧れをもってたよ……
593学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:23:24 ID:9F7s+JDZO
レス少なくなったな
ぼっちがきえはじめた
594学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:36:37 ID:7UeRGavX0
信じていれば必ず夢は叶う
595学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:51:20 ID:8aDUoO86O
>>590と同じく微分方程式にやられたMEだが
オヌヌメの参考書はどれ?
生協と図書館回ったけど何がいいのかさっぱりわからない
596学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:03:10 ID:QtJuLRhv0
>>595
ば〜か
597学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:26:37 ID:5uViSJTI0
まだ少し先の話なんですけど、日曜集中体育のバスケとってみました。
バスケをおよそ5時間とか果たして大丈夫なのでしょうか?
598学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:49:03 ID:gpNDFBmh0
抽選とかある場合がるから、
速めに体育局的なのに行った方がいいと思います。
599学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:55:45 ID:20MS0olr0
●●●●●
●●●●●
●●○●●
●●●●●
●●●●●

○=少女 ●=俺
600学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 14:24:33 ID:9F7s+JDZO
おまえはマリオか
601学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 14:53:00 ID:kGwv2udTP
教科書買ったぜ
重い重い

あとは帰って履修申告するか…
602学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 15:22:43 ID:kF/S+wGTO
>>595
オススメって言ってもホント人それぞれだしねぇ。
レベルとか性格とか。
図書館で見て探すしかないんじゃない?
その時は変なプライドとか捨てて、
おもいっきり簡単そうなのから順に見ていくこと。
603学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 15:39:45 ID:iGoeHplaO
文学人大杉ワロタ
604学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 15:44:22 ID:jboaCFE3O
熱い
605学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:11:22 ID:G0PwaOESO
ところで理科大専用仮面スレを立てるのはどうなったんだ?
606学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:29:25 ID:jKX4/FwgO
受験板の仮面スレに一時期存在しとたお
607学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:33:12 ID:jKX4/FwgO
受験板に一時期
理科大仮面スレあったの間違いでした
サーセン
608学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:22:24 ID:L1YYZ5gR0
1年K科B組の人、今日の1限の無機化学演習宿題なんですか?
聞き逃してしまったorz
609学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:28:10 ID:5TCS7J+60
友達に聞けよ、アホか
610学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:31:47 ID:YVeMm27x0
同じ学科なら隣の人にでも聞けばいいじゃん…
611学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:34:28 ID:d/V5wpVT0
理科大仮面浪人専用スレを大学受験サロンに立ち上げたから。
612学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:37:05 ID:L1YYZ5gR0
友達いないんですorz

613学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:04:05 ID:kF/S+wGTO
>>612
諦めちゃダメ。
その宿題を聞くところから友達になれるかもしれないでしょ。
614学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:20:58 ID:WK1wDb94O
帰りまで電車が遅れてやがる\(^O^)/

ギャリック砲で関東一円吹っ飛ばしてぇ
615学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:21:19 ID:YMO2+Vc9O
>>608
P53の1と2。1と3から変更になったと思う。まさか同じ組にねらーがいるとは思わなかった。
616学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:26:26 ID:RUH8TRlWO
>>615
隠れてるだけでいっぱいいるだろ
617学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:31:23 ID:kwUTIQlF0
今日悲しいことがあったので聞いてくれ

ボッチな俺の唯一の楽しみといえば、帰りに下車する最寄り駅にある
夏帆がイヤホンしながらふにゃーんってなってるポスターを見ることだったんだ。
あれを見れば一日の疲れが一気にいえる。
そんな魔法があった・・・。

そして今日もいつものように、周りに凝視してるのばれないかなーなんて
気を使いながらチラリとポスターの方向に目をやったのよ。
そしたら、4枚のオヤジポスターに変わっていた・・・
理科大生の憂鬱・・・
もしネットに転がってるの見かけたら教えてくれ・・・
618学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:33:10 ID:9F7s+JDZO
物理実験の講義が意味不
619学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:34:59 ID:LeqTHHbrO
>>615
携帯からですみません。
本当にありがとうございます!提出とかないですよね?
620学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:35:12 ID:C9LQiBcLO
誤差の計算?
621学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:37:43 ID:9F7s+JDZO
>>620
それ
622学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:42:50 ID:YMO2+Vc9O
>>616
そうだと嬉しいけど。
>>619
提出あるよ。A4のレポート用紙で提出。月曜の物理化学って宿題あったよね?
623学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:46:00 ID:LeqTHHbrO
>>622
丁寧に教えて下さってありがとうございます!物理化学はプリントの1番下の問題2問です。
624学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:46:41 ID:BkEEPzIBO
OKの昨日彼女できたやつは今日はどうだったの?
625学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:48:29 ID:YMO2+Vc9O
ありがとう!提出ありますか?
626学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:48:33 ID:9F7s+JDZO
OKって何学科
627学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:50:42 ID:1BP5htKHO
女はみんなかわいく見える
628学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 18:54:39 ID:C9LQiBcLO
>>621
俺も意味不
とりあえず教科書読んで頑張る
629学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:02:16 ID:9F7s+JDZO
>>628
そうするしかなさそうだな
偏微分からわからん

どっかサークル入った?
過去レポ無いと厳しいかも
630学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:03:34 ID:guao5p2P0
化学実験って、いまだに天秤使ってる?
もうデジタルになったかな
631学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:06:02 ID:YMO2+Vc9O
625だけどアンカ忘れた…
>>623
632学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:15:04 ID:fKrahtbs0
ISの計算機の授業クソすぎw
633学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:15:17 ID:1+mkfkRZ0
哲学の
関根=志浦?
634425:2007/04/19(木) 19:17:21 ID:RDlAXUFr0
やぁ 勝ち組なのか負け組なのかわからないOKの彼女持ちがやってきました・・・。
635学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:18:18 ID:C9LQiBcLO
>>629
一応入った 同じ学科の先輩がいるとこ入ったほうがいい
636学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:25:33 ID:BkEEPzIBO
>634
それってどういう意味?彼女できたんだから勝ち組でしょう
637学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:30:32 ID:9F7s+JDZO
>>635
サークルどこ?
最悪テニサーに入ろうかと思うんだが
638学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:30:36 ID:jKX4/FwgO
彼女いたら勝ち組みたいな考えはやめろよ
まぁ同じ学校に彼女がいる分俺よりは恵まれているな
639PH3:2007/04/19(木) 19:34:50 ID:kF/S+wGTO
物理学実験の最初の講義は、
ふーんくらいに思っておけば十分ですよん。
あと過去レポなんか不要です。
640425:2007/04/19(木) 19:37:18 ID:RDlAXUFr0
ちがうんだ・・・オタ隠して生きていくのはつらいだろ・・・だから勝ってるのか負けてるのかわからん
641学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:40:10 ID:kGwv2udTP
今アイマスの振り付け練習している俺は勝ち組www
642学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:40:19 ID:guao5p2P0
大学同期の彼女だと、女子のほうが先に大人の考え
を持ってしまうから、男がついてゆけなくなることも
よくあるね。 相手が短大で先に卒業なんてのも、
進路相談されて男が困ってたり。 (あ、俺だ)
643学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:40:54 ID:BkEEPzIBO
>640
オタってことは別に隠さなくていいんじゃないの?
644学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:44:27 ID:9F7s+JDZO
>>639
今日で二回目でした
誤差計算しないと再提出させられるらしいのですが…
645425:2007/04/19(木) 19:47:54 ID:RDlAXUFr0
隠しちゃったんだから今更・・・。理科大の女子のかわいい子ってオタを見るとき明らかにひいてるし、男子もそうだよな
646学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:51:28 ID:kwUTIQlF0
内心飛び上るほどうれしい425であった
647学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:51:30 ID:BkEEPzIBO
>645
確かに理科大の女の子はオタに対して偏見の目をもってるよね。やっぱり君の彼女もそういう感じなの?
648学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:56:58 ID:guao5p2P0
いずれにしろ一年生の、そのまた4月で勝った負けた
などと・・・

漏れの知ってる8年生は、7年のとき始めて彼女できて、
幸せに卒業してったよ。 その後スーパーで仲良く
買い物してるとこに出くわしたりして。

その人・・うわあ数学だ。
649425:2007/04/19(木) 19:57:04 ID:RDlAXUFr0
まぁ飛び上がるほどうれしいよ・・・3年ぶりの彼女だし・・・前回はオタってばれてオワタ
彼女の友達がそんな感じだし・・・たぶんひくとおもう。。。
650学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:57:28 ID:kwUTIQlF0
オタに偏見もってたらどんな大物にも食いつけないのにな
ビルゲイツとか秋葉原にいてもおかしくないだろ、ああいうの
651学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:59:54 ID:BkEEPzIBO
>649
そうなのか。ならバレないように気を付けないとね。もう彼女とは授業隣同士で受けたり昼飯一緒に食べたりしてるの?
652学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:03:40 ID:kF/S+wGTO
>>644
まぁ最初のやつはデータ解析の練習だからね。
653425:2007/04/19(木) 20:05:43 ID:RDlAXUFr0
今日からゲームとか持っていくのやめたわ。。授業はほとんど違うし一緒にうけることは今日の時点ではない。
今度弁当つくってきてもらうよ、なんという高校生・・って感じだけどな 今日は友達も交えて一緒に学食で食べた
654学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:06:02 ID:vcCGJT2j0
いい加減安価の仕方を覚えて欲しいと思ってみる
655学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:06:51 ID:NwzHY25z0
昼飯時や放課後には思った以上に理科大にも女がいるんだなと思う
授業時にはどこに隠れているんだ
656学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:08:50 ID:BkEEPzIBO
>653
羨ましい限りだね。ちなみに彼女の友達もOK科なの?
657学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:11:43 ID:kwUTIQlF0
>>655
言うと殺される
658425:2007/04/19(木) 20:16:09 ID:RDlAXUFr0
うん。。OKだね 友達のほうにオタって気がつかれそうで怖いからあんまり話さないようにしてる
659学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:25:24 ID:jyP4Be260
どこかでハーレムが構築されてるんだろうな
660学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:26:52 ID:BkEEPzIBO
>658
それは大変だね。オタということも含めて全てを受け入れてくれる彼女だったらいいね
661学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:30:06 ID:guao5p2P0
>>659
そのハーレムの一種か見たが
ぬしはセックスしない。 ただ女をからかって面白がる
だけ。 でも同期の女がどんどん集まってった。

「いま犯されたらどうする」とかいって。

でも本人がそんなエネルギーぜんぜん持ってなかった
662学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:33:32 ID:mTUclCr60
ったく、なにカップリング反応起こしてんだよ、
えらそうに呈色してねぇでおとなしくしてろ
さっさと酸化されてフェノールにでも戻っちまえ
663425:2007/04/19(木) 20:33:37 ID:RDlAXUFr0
うん 俺もそうであることを信じてる。。。
664学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:36:05 ID:guao5p2P0
化学クロマトグラフの染料、臭かったな・・・
665学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:37:46 ID:BkEEPzIBO
>663
オタを隠すのは結構大変だからね。でもこんなに早く彼女ができるなんてすごいね。
666学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:38:36 ID:C9LQiBcLO
>>637
スポーツ系のサークルだけど、特定されたくないから言えない

テニサーでも別にいいんじゃないか?
667学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:42:17 ID:kwUTIQlF0
ID:BkEEPzIBOがクサいと感じるのは俺だけか?wなんか不自然だぞw
668学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:44:00 ID:G0PwaOESO
>>667
激しく同意。
669学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:52:38 ID:BkEEPzIBO
>667
クサいってどういうこと?
670学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:55:28 ID:RUH8TRlWO
こいつはクセェ――――ッ!!
ゲロみたいな臭いがプンプンするぜェ―――ッ!!!
671学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:55:44 ID:kF/S+wGTO
>>667
よくわからんが勘繰りすぎでは?
いや、別にどうでもいいんだけど
672学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:14:35 ID:LeqTHHbrO
>>625
提出するかわからないです…すみません。
宿題は授業で解説するやつだから出さなくていいと思うんですが…
673学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:23:00 ID:KeYDdmkc0
誤差が必要な実験は一部
誤差について説明があるので大丈夫
674学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:28:59 ID:9F7s+JDZO
>>673
今日誤差の講義があったんですが…orz
675425:2007/04/19(木) 21:29:38 ID:RDlAXUFr0
まぁ・・先輩にとられる前にはやく捕まえないと女の子どんどん性格悪くなるらしいよ
676学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:35:28 ID:9F7s+JDZO
>>675
イケメンはいいよなイケメンは
677学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:36:34 ID:m4Erh2m/0
部活初日だが早くも退部したくなったぜ\(^o^)/オワタ
( ;´Д`)もういやぁぁぁぁぁー!
678学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:37:58 ID:mTUclCr60
>>677
体育系だろ?練習はすぐになれるからリズムをつかむまでせめて6月まで頑張ってみるんだ、
それでもいやならそのときにやめるといいよ
679学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:40:24 ID:JADWg8gSO
OKの彼おめ
彼女は髪はゆるふわって感じ?
680学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:42:32 ID:m4Erh2m/0
体育系です・・・
みんな上手で俺だけ下手糞だった
オタの俺にしては体育系に入部しただけで頑張った、
もう十分かな、と諦めかけてたぜ・・・(´・ω・`)
一応頑張ってみる・・・かな・・・
681425:2007/04/19(木) 21:45:59 ID:RDlAXUFr0
彼女の特徴は教えられないだろw言ったら・・さすがにね・・・^;
682学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:49:20 ID:ps4MHvbL0
だれか久喜の奴はいないのか
683学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:50:38 ID:BkEEPzIBO
>675
それってどういうこと?
684学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:08:43 ID:7xp4qTUQ0
物理実験とかぼっち貫いてきたオレにはつらい関門だぜ・・・
685425:2007/04/19(木) 22:09:05 ID:RDlAXUFr0
先輩がチヤホヤするから普通の女の子でも調子に乗ります 低脳先輩
686学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:16:23 ID:9EQdBozm0
ヲタってどのレベルだよwww

801女の彼女の影響で801SS書いてる俺勝ち組うぇうぇうぇ














orz
687学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:16:27 ID:pHVT8gaQ0
いい加減透明あぼーんした
688学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:24:40 ID:BkEEPzIBO
>685
それは大変ですね。さすが理科大ですね。
689学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:33:55 ID:9F7s+JDZO
>>684
おまえは俺か
690学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:50:20 ID:3kF+aJD20
基礎物理学実験遅刻orz
30分までは出席取ってくれるから助かったけど
どう考えても減点

あばばっっばっばっっっばあっb
691学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:52:42 ID:TVnriAdP0
・・・・・・・なにやってんだ・・・

・・・ノート写してるのか?

・・・あのー・・・無理に写す必要ないですよ・・・・

692学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:56:40 ID:hYQ7rxGKO
RDlAXUFr0=BkEEPzIBO

全部自演でっした
693学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:59:39 ID:3kF+aJD20
>>691
無言の怖さがあった
ブチ切れするかと思ったわ

あの授業遅刻って6点減点だっけ?
694学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:00:44 ID:YMO2+Vc9O
>>672
丁寧にありがとうございます!助かりました。ぼっち卒業出来る様頑張って下さい!
695学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:04:41 ID:zZsCVm110
土木のオリエンテーションが終わって改めて思ったんだが
・・・オタ少ねぇ。それとも皆隠れてるだけ?
晩飯後の集まりで趣味・ネットサーフィン、部活・漫研とか言ったらすげぇ浮いてたorz
つか、ネットサーフィンどころかネットにも縁がなさそうな雰囲気の人ばっか・・・
696学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:07:06 ID:3kF+aJD20
そういや自称ぼっちの人はロッカーどうしてるんだ?
697学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:07:23 ID:Z2Nwdh9j0
>>691
何の授業?
698学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:09:15 ID:TVnriAdP0
>>693
30分以内の遅刻  −3点
    以上or欠席   −6点

メモっとけよカス
699学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:10:55 ID:C9LQiBcLO
ロッカーって申し込み必要なのか?
700425:2007/04/19(木) 23:11:24 ID:RDlAXUFr0
まぁ別人だけどな・・・。
701学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:11:57 ID:3kF+aJD20
>>698
スマン
おまえいい奴だな。惚れたぜ
そろそろ復習せんとヤバいな
702学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:12:23 ID:pHVT8gaQ0
実験遅刻するとかカス過ぎだろw
703学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:13:00 ID:6atvtvlN0
>>595
おそレススマソ
やさしく学べる微分方程式ってのいいよ。
俺もMEで、今日図書館で借りてきた。
昨日3冊あったのに1冊になってたからまだあるかどうか・・
704学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:13:10 ID:TVnriAdP0
>>701
力抜けよ
705学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:13:38 ID:3kF+aJD20
CLASSじゃ出来ないけど、学生会のHPから出来る
2〜4人で1つのロッカー申し込む
大きさ変わらんから2人がオススメ
6号館は早くしないと閉め切るかもよ

あと不法占拠多いから、その時は連絡して撤去してもらえ
706学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:14:10 ID:kwUTIQlF0
>>696
普通に申し込んだ
見た感じだと最近ロッカーに鍵かかってる率あがってるから
早めに申し込んだ方がいいかも
707学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:20:51 ID:kwUTIQlF0
>>705
CLASSで出来ないってどういうこと?
CLASSで申し込んだんだけど正式じゃないの?
708学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:22:18 ID:TVnriAdP0
CLASSでも学生会のHPでもできるよー
でも、ぼっちは出来ないよー
709学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:23:36 ID:3kF+aJD20
>>707
出来たなら問題ない。多分更新されたんだろうね
俺の時は出来なかっただけ
710学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:49:59 ID:hYQ7rxGKO
クラスで出来るのって野田だけだろ・・?
ここってそんな野田住人多いのか・・
711学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:08:20 ID:P5HshwFp0
図書館いったら
仮面してるらしき人物を発見
712学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:17:56 ID:Sv/DnaUG0
今日野田の図書館ロビーでフォー○同好会のやつがタバコ吸ってた…
こういうのって注意したらボこられるかな?
713学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:18:45 ID:eCIwg/290
>>695
それだけいうと特定できますよ><
714学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:19:23 ID:P5HshwFp0
影で文句言われるだけだろう
715学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:41:42 ID:1QAnGYMr0
>>713
まさか同じグループのだった人だったりする?あの面子では2ch利用する人なんていないかとおもたが
というか寧ろオタな人だったらどんどん特定して話しかけてきて欲しいくらいだ
小心者だから自分からはほとんど話しかけられないorz
716学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:46:35 ID:ki4FV6LVP
今寝たら確実に明日寝坊する…
久々に徹夜するか…
717学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:55:54 ID:2sh36Z750
ぼっち脱出ktkr!!!!111
諦めなくてよかった
718学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:56:00 ID:jGBcPmUhO
理工の他の学科は食事会とかあったのか…平和でいいな。
719学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:57:12 ID:xtlDHAD30
どの学科もフレッシュマンキャンプあるだろ
その頃には輪が固まってるだろうが

今から楽しみだぜ
720学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:57:47 ID:YldXmvrwO
>>712
俺もみた
つかどこでも構わずすって奴等うざい
確か喫煙所以外じゃ禁煙だろ?

堂々と歩きタバコしてる奴とかいるし

違反者にはなにかペナルティをかすべきだ
721学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:04:16 ID:YI+3UDBEO
明日の電気回路演習で提出するものないよね?教えてEEのエロイ人
722学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:20:19 ID:7RFUpQza0
2週間かそこらでぼっちがどうだとか言ってる奴は
まだ本当の恐ろしさを分かってない
723学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:21:40 ID:FqBwoVLL0
実験があればぼっちでいることの方が難しい
724学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:22:51 ID:YldXmvrwO
ぼっちなめんなー\(^O^)/
725学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:24:22 ID:7EyZNak+0
ボッチ王に、俺はなるっ!!
726学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:36:07 ID:0pzDTSCN0
ロビン「ひどり''ぼっぢになりだい!11!!11」
727学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:39:43 ID:1QAnGYMr0
実験といえば、土木って物理学実験必修じゃないってことは受けなくてもいいんだよね?
728学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:42:14 ID:YI+3UDBEO
>>721は1EEです。
729学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:54:10 ID:hOEBnBmhO
みんな、ヲタサー入ろうぜ
730学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:01:42 ID:ki4FV6LVP
眠い…
731学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:02:47 ID:YldXmvrwO
ヲタじゃないから無理なんだな
732学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:09:57 ID:xEfvp3/L0
理科大ならなんらかのヲタだろ?
数学ヲタとか
733学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:11:25 ID:SOqlxUBx0
2年からなんて入れるかっての
734学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:21:56 ID:P5HshwFp0
>>732
化学ヲタ多いよ
735学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:23:10 ID:xEfvp3/L0
>>733
入ろうぜ
歓迎するよ。
すくなくとも俺は
736学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:40:42 ID:xtlDHAD30
まだ寝てない俺は理科大一のワルだぜ
737学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:41:08 ID:0pzDTSCN0
お前は何を言っているんだ
738学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:45:19 ID:P5HshwFp0
寝ろよお前ら
授業まともに聞けなくなるぞ
739学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:08:48 ID:afO/ulun0
740学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:14:59 ID:7NTik67TO
…起きちゃった
741学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:16:43 ID:ki4FV6LVP
ようやく三時か…先は長いぜ…
742学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:20:54 ID:RYCsogYb0
授業聞いてもわかんないし絶望的
743学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:24:45 ID:7NTik67TO
頑張れよ
まだ始まったばかりだろ
744学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:26:18 ID:JGSbW1K7O
2限からの俺は余裕…でもないな
745学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:26:56 ID:7NTik67TO
1限からか…
746学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:52:29 ID:ki4FV6LVP
一限からだから寝れないんだぜ
今寝たら次に目を覚ますのは昼ごろだ
747学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:54:42 ID:P5HshwFp0
怠惰な人生送ってもいいのか・・!?
748学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 04:01:55 ID:P5HshwFp0
おわた・・・
749学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 04:17:59 ID:P5HshwFp0
チュス!
750学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 04:36:31 ID:YldXmvrwO
まだ生きてるか
751学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 04:39:58 ID:ki4FV6LVP
なんとか生存
もうそろそろでフィーバータイム(24h)に突入する。
まぁ明日は休みだからいいが
752学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 04:41:33 ID:YldXmvrwO
すまんな












俺は仮眠とる事にした
753学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 05:10:23 ID:ki4FV6LVP
>>752
寝るなぁぁぁああ
寝たら死ぬぞぉぉぉおお!!
754学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 05:43:14 ID:ki4FV6LVP
疲れた…
755学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 07:33:04 ID:7NTik67TO
今日も列車遅れてるぉ
756学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:00:51 ID:PhBYYkVmO
高校の時、徹夜した翌日に寝ちまって授業終わった教室に一人取り残された事ある・・
757学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:40:18 ID:07pWVx5VO
そういうやつうちの学校にもいたなあ
卒アルの集合写真でそいつが寝てる後ろにみんな立って撮ってたなあ

流石に特定されるか…?
758学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:40:22 ID:ki4FV6LVP
うへぇ気持ち悪い…

教養の教室の女子比何これ…
5%を誇る我がEとは空気違う
759学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 08:41:34 ID:WYg7axWlO
昨日はいてたズボンのチャックが壊れてた\(^O^)/
上げたつもりでもチャックが片方ついてきてなかった\(^O^)/
乾いてなくて今日も同じのはいてきた\(^O^)/
いま気付いた\(^O^)/
春だから短目のシャツと上着で来た\(^O^)/
\(^O^)/←こいつが頭の中を占領してる
760学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 09:35:25 ID:P+IXN/yGO
そして俺は万年一限出れない
761学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:01:52 ID:07pWVx5VO
腹減った
4月からサボりは流石にまずいか
まあパンキョーだけど
762学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:04:33 ID:YldXmvrwO
法学だから今日は二限三限でおわり\(^O^)/
763学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:13:31 ID:jGBcPmUhO
30分くらい前にアパートのチャイムを鳴らす音が…
恐らくデルのパソコンを配達しにきたのだろう…しかし時間指定は12時頃に設定したはず…布団に潜っていたので玄関に出れる状態ではなく居留守を使うことに…そして配送員はトラックに乗ってアパートを去った…昼から授業だからといって遅くまで寝るんじゃなかった…orz
764学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:25:37 ID:LxSRbdqYO
俺なんて夕方に時間指定したはずなのに朝10時に家来たぞ>デル
765学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 10:48:07 ID:P5HshwFp0
時間指定はあてにならん

俺は引越しするとき
布団がこなくて
2日中ネカフェで寝たことがある

まじ、寝心地悪いよあそこ
まぁ場所によるかもしれないけど
766学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 11:42:31 ID:R1QbbeByO
横のやつの体臭が・・・(´・ω・`)
勘弁してくれ
767学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:06:20 ID:ki4FV6LVP
と言うか、DELLは基本的に時間指定受け付けていない
768学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:20:46 ID:3LgHlyCZO
野田の窪地のベンチはボッチ飯の墓場だなw
好きだw
769学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:23:56 ID:K+0dCUl10
ちょとっちょっと
谷間からブラが見えすぎなんですけど
おっぱいもみたい
おっぱいもみたいおっぱいも見たい
おっぱいもみたい
770学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:39:37 ID:7NTik67TO
>>769
もちつけw
771学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:43:29 ID:ki4FV6LVP
九段校舎、南は電波快適だな
中央が悪すぎなだけだが
772学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:43:50 ID:w+Vw2tJYO
>>769
写メとってうp
773学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:46:03 ID:VVCVbObEO
英会話1、人が一気に減ってて笑ったぜ
残ったおいらは勝ち組・・・?
774学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:58:05 ID:irgpYEt6O
ダッチワイフど楽しみボッチライフを満喫してる俺は勝ち組w
775学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 15:47:48 ID:WYg7axWlO
>>774
ダッチワイフを買える時点で確かに勝ちだなw
776学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:51:12 ID:H7upe66UO
実験おもすれー
777学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:51:38 ID:07pWVx5VO
とりあえず九段の学食にいる奴らうるさすぎ
778学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:59:46 ID:sQAOwlAd0
おまいらピペットでシュウ酸を飲むなよ
779学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:11:10 ID:fuPedGjeO
今日新歓のサークルってある?
780学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:18:23 ID:v5wFGsmoO
あるよ
781学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:22:14 ID:fuPedGjeO
どこのサークルですか?
782学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:45:28 ID:7NTik67TO
>>778
ピペッター使えよw
783学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:11:40 ID:egsEJhltO
野田にもかわいい子いるね
784学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:12:16 ID:XFugsJUC0
そりゃそうよ
785学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:15:29 ID:QWOThV5E0
E科のライオン君の舌打ちの方がうるさいなーと思ったのは俺だけじゃないはず
786学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:18:20 ID:3LgHlyCZO
今日ボッチ卒業します
今までみんなありがとう
787学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:22:04 ID:sQAOwlAd0
TXに乗ったら、隣に座った女子大生が、ひざに乗せた
パソコンで、ものすごい勢いでキーボード入力していた。

あれは理科大ではないな。 まあ俺でもできるけど。
788学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:04:24 ID:YldXmvrwO
ぼっちじゃなくなったらおさらばか
畜生
789学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:12:03 ID:jGBcPmUhO
まだまだ俺はぼっちだ…
孤高の更にもう一段階上を目指すか…
790学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:14:15 ID:sQAOwlAd0
おまいら多大とかに比べたら、、理科大で4年間(プラスα)を
すごすことは、とてつもなく有益でつよ。

だからネガティブな意見をうのみにせず、努力には結果が
あると信じて ガンガレ。

まっすぐに行けた奴にはそれなりの利益があるし、そうで
ない人間にも、無益ということはないんだよ。
791学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:21:26 ID:aD1cIZQF0
ISの女子がゲーム話してて、やっぱこの科は
そういう素質持った子が集まるんだなと思ったw
792425:2007/04/20(金) 20:26:39 ID:/fHKF4Or0
OK科A組の数学で最初の問題ほとんどのやつがとくの時間かかってたんだけど・・・大丈夫なのかこの大学
793学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:27:46 ID:bnq9HxTI0
ISは変わった人たち(やさしい表現)が多い
794学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:30:38 ID:jGBcPmUhO
>>792
俺もISだ。やっとパソコンが届いた。ADSLはNTTかYahoo!かどっちにしたらいいんだろ…
795学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:33:06 ID:jGBcPmUhO
安価ミス。
>>791だった。
796学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:34:18 ID:Ew/fzYO+O
>>794
ヤフーは変なサービスが多くてオススメしない
説明の時、キレそうだった
797学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:37:13 ID:yR7iZuhm0
今日の飯田橋校舎でのこと

昼休みが始まる少し前に選挙カーが校舎内の道路に入ってきて
「ちょっと通らせてもらいます。理科大生の皆様、よろしくお願いします〜」
とか言って選挙活動し始めたのはワロタ

候補者名を覚えておかなかったのが残念
798学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:37:52 ID:VGlwQedS0
ADSLでヤフーはないだろ。
やすいのがいいんならアッカやイーアクつかってるやつにしとけ。
799学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:41:09 ID:v4hm9IgaO
>>797
校舎内の道路って言っても、あれ公道だしねぇ。
理科大は神楽も野田もぶつ切り状態
800学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:47:55 ID:yR7iZuhm0
>>799
公職選挙法で学校や病院の近くでギャーギャー宣伝するのは(一応)禁止だというのに
授業中の時間に大学の中を突っ切って宣伝とかツワモノすぎるだろう

・・・ひょっとしてよくあることなのか?
801学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:49:22 ID:ZZe4dW6X0
大学は関係ないとか
802学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:51:51 ID:jGBcPmUhO
>>796>>798
ありがとうございます。
803学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:52:54 ID:hZBaYIuh0
選挙カーとか何時ごろだよwwww
今日はNだとか11号館回ってたから見れなかったぜ・・
ってか飯田橋校舎なんて言い方するか?w
804学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:57:27 ID:dGszwP4h0
>>800
滅多にない。あなたの言うように、逆効果。
しかも通学しているからと行って、新宿区民である人や、東京都民である人はそれほど多くない。
805学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:31:32 ID:fuPedGjeO
OK科の彼女できたやつに聞きたいんだけど君と彼女ってB組だよね?
806学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:36:50 ID:7EyZNak+0
>>787
あれは「私ってできる女♪」ごっこです
807学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:56:09 ID:eCIwg/290
今日の政治人多すぎ
立ち見とか疲れるわ
808学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:02:34 ID:WES9/bXu0
白いブラとー
きみのー
白いおっぱいー
ぼくの
ちんちんを
はさみたーいぃ
809学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:46:18 ID:jGBcPmUhO
パソコン届いて中身開けたらプリンターだけだった!勘違い…orz
810425:2007/04/20(金) 22:51:18 ID:/fHKF4Or0
A組だよ。B組ってあの眼鏡の男?確かあの男と女はm○xiつながりだろ あの二人の周りがm○xiメンバーなので参考にどうぞ
811学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:58:51 ID:YldXmvrwO
425がきもく思えてきた
812学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:07:12 ID:EWM+hTqm0
今日バレーサークルの新歓行ってきたんだけど
神楽坂の校舎のほうでちょーかわいい女の子がいた。
あの子バレーはいるのかな。
813学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:12:51 ID:fuPedGjeO
>810
そうなのか。彼女もA組?
814425:2007/04/20(金) 23:23:21 ID:/fHKF4Or0
きもくてごめんなさい。。Aだよ
815学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:33:56 ID:XFugsJUC0
同じ学部内の男女がセックスしてたりすると、興奮するよな
816学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:40:09 ID:hZBaYIuh0
425自重
817学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:44:22 ID:fuPedGjeO
>814
そういえばOK科にカップルって増えてない?
818学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:53:47 ID:0qmzLl2GO
うぉおお、野田キャンパスにギタドラプレイヤーはいないか〜〜

チクショーセッションしてぇ…orz
819学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:03:48 ID:P5HshwFp0
談話室で遊戯王カードしてる集団がいた

ミラーフォースなつかしす・・・
820学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:04:36 ID:RYCsogYb0
ずっと俺のターン
821学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:34:32 ID:MA2iztfu0
講義棟の空いてる部屋でリセしてる人がいて吹いたw
822学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:00:53 ID:/svk4p180
図書館は居心地よすぎる
823学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:20:58 ID:boBoZAxNO
ミクシで出逢いって、めっちゃキモいしwwww
どんなけ出逢いがないんだってwwww
必死過ぎ、キモい同士付き合っちゃえよwwww

…な、な、泣いてなんかないんだからな!
幸せになれよ.゜・(Pд`q。)・゜.
824学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:27:34 ID:NcP6LqN3O
理科大の男は消極的な人多いよね
825学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:28:18 ID:mhOkXDby0
アミドなんですよ
826学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:12:53 ID:j0j260U0O
あげ
827学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:13:41 ID:ldwi5z0p0
レポートめんどくせーーーー
828学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:16:07 ID:j0j260U0O
もうレポでるのか
829学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:33:15 ID:y63H2CS60
今日実験あったからな
何とかして土日で終わらせないと
830学生さんは名前がない
そんなに早く終わらせなくてもいいじゃん