脱オタ専用ファッションスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ
ファスレについていけないからこっちでやろうぜ
脱オタレベルが普通の大学生だろ
2学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 23:56:26 ID:6WsG2i350
2
3学生さんは名前がない:2007/04/13(金) 23:58:35 ID:3lSQNC590
プライドばっかり高いやつらが多いからこのスレは伸びない
4UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:00:07 ID:PRGl68v40
プライドない奴があつまればいいよ

ところで、おれの服、6割くらいシップスなんだけど
もっといろんなお店いったほうがいいの?
シップスの服きて、シップス行くみたいなことになるんだけど
5学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:00:44 ID:v7fXLuYq0
お金がない
6学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:01:04 ID:tmcxXmtp0
今日、アローズでホワイトシャツ買いました^^
サイズがぴったりでした^^
7仏と性癖 ◆matsuriqaE :2007/04/14(土) 00:04:58 ID:VVznLjYXO
他人に聞かなきゃ服も見れないような馬鹿じゃないだろ
8UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:05:13 ID:GY9cw+Ll0
>>6
おれもアローズよく行く

なんか、アローズ、シップスって価格的にもデザイン的にも安定(というか無難?)だし
よく知らないお店もみたりはするけど、よくわからないから買うまでいかない。
9学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:08:51 ID:IAqFXsvpO
俺はユニクロばかり
10(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 00:12:01 ID:9HNBSoaq0
あれ?ドラドリ本物だったのか
偽物だと思ってたわ

僕も参加します^^b
11UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:13:47 ID:J2pkcnVb0
なんでこのスレで本物認定なんだ!?

どんどん参加しよーぜ!
12学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:14:58 ID:oCpKgigi0
ちょっとまってくれ
シップスとかアローズってなんだ?
ビームスみたいなやつか?
13学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:15:23 ID:RmCunuiV0
スレッドに参加も糞もないだろ・・・馬鹿みたいなこと抜かす糞固定は漏れなく死ね
14UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:16:36 ID:J2pkcnVb0
>>12
ビームスよりはちょっと高いかな。。。
でも似たようなもんだよ
大学生が着るようなところだとおもう
アローズは20代前半のリーマンみたいな人も多いけど
15学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:16:40 ID:23rpPKDY0
まず持っていく金の議論からだな
16学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:17:43 ID:oCpKgigi0
>>14
まじかよ
ビームスが高すぎて手が出ないって言うのにそんないいやつ着てるのかよ
17学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:18:31 ID:LGfQRn000
田舎の大学だから、服屋が全然無い
コムサイズムくらいしかなくて、気がついたら全身コムサだったりする
18学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:18:54 ID:hzXPUMqQ0
一般人からすればそうそう見分けなんかつかないからどうでもいいのかもね^^
19(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 00:19:15 ID:9HNBSoaq0
>>11
なんか前に脱オタスレ立てるとか言ってたの覚えてたからさー

ちなみに俺はユニクロとレイジブルーが多いよ
地方だからシップスとかないんだよな
ZOZOあるけど通販はこえーし
20UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:21:56 ID:J2pkcnVb0
なんかスレが変な方向に行きそうだww

脱オタスレっていっても、一応、ファスレだから
ファオタにならない程度に服の情報交換したり、教えを請うたりしたいんだが。
普通の人よりはオシャレ、みたいなレベル。
21UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:22:45 ID:J2pkcnVb0
まあ、確かに田舎は辛いよね。

地元の友達とか、普通に安いの着てたからなあ
22学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:23:19 ID:hzXPUMqQ0
バイト代入ったら、パーカーと夏用にポロシャツ買いたい
23学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:23:35 ID:oCpKgigi0
安くてオシャレな格好が最強だと思うんだ
24UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:26:41 ID:J2pkcnVb0
>>23
そんな自信ないんだ

それなりに有名な店で、それなりの値段の服かえば
センスなくても自信になるんだぜ?
25(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 00:31:41 ID:9HNBSoaq0
基本はシンプルな格好だよな?
民族衣装みたいな系は無しだろ
26学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:32:29 ID:oCpKgigi0
むしろ難しくて着こなせない
27学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:35:28 ID:IJ5oAOnYO
おまいら服買いに行くとき最低でも4万はもっていくよな?
28UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:36:18 ID:J2pkcnVb0
全財産やん 大体2万くらいだよ
29学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:39:05 ID:IJ5oAOnYO
二万だったら何か一つ買ったら終わりじゃない?
30学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:40:14 ID:IAqFXsvpO
一万で十分だろ
31UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:41:43 ID:J2pkcnVb0
>>29 ひとつ買ったら帰るだろ
32学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:41:46 ID:bpkHp7xeO
安くて良いもの買えばいいだろ
33(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 00:42:27 ID:9HNBSoaq0
基本的に買う物大体決めてから買いに行くから2万ぐらいかな
何を買いに行くかによるけど
34学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:43:55 ID:hzXPUMqQ0
シャツ1枚にしても、ユニや無印とアローズやシップスのオリの中間ぐらいの値段のものってなかなか無いよな
それを探すのがとても難しい
35学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:54:20 ID:FlysFNNa0
そこで古着だろ
36学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:56:24 ID:x+csjMMyO
普通カードで買うだろ
37学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:57:11 ID:hzXPUMqQ0
>>35
古着は気持ち悪くて_
38学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:57:23 ID:wCHJ6mi80
突然ですが晒します。
俺はファスレより脱オタスレのレベルに近いと思うし。
http://uproda11.2ch-library.com/src/112658.jpg
あわせ方のアドバイス希望。白シャツとか考えています。
39UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 00:58:28 ID:f+LWZpla0
>>38 普通に違和感ないんだけど
40学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:58:32 ID:oCpKgigi0
>>38
パンツは黒?
俺の好きな格好に近いわ
41学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 00:59:50 ID:RmCunuiV0
まずポーズを変えたほうがいい
白って難しいから何ともいえんけど個人的にはインナーはピンクよか青系統のほうがいいと思いますけどねー
42(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:01:55 ID:9HNBSoaq0
>>39
顔立ちによっては白とピンクだとゲイっぽく見えるような気がする
いや、春らしくていいんかな
43学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:01:57 ID:bpkHp7xeO
>>38
春っぽくていいと思う
44学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:02:07 ID:wCHJ6mi80
>>38
無難から一歩抜け出したくらいを目指してますんで、とりあえず違和感ないと言ってもらって嬉しいです
>>40
ありがとう。パンツは濃い目のブルーです。照明が暗いから黒っぽいけど。
45UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:05:15 ID:Mj3M+6EK0
正直いうと、おれなら>>38のカーデは買わないけど
ガタイがいいから似合うね。
モテそう
46学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:06:31 ID:IAqFXsvpO
色だけで春っぽいとか言う奴が多過ぎる
大事なのは素材感
まぁ、>>38はキャラというか顔次第かな
47学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:06:58 ID:zLIunTnV0
(プンスカ
48学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:07:08 ID:wCHJ6mi80
>>41
フヒィ!サーセンw
このカーディガンは白ってより薄いピンクです。
青系統のインナーですね。ちょっと探して合わせてみます。
>>42
たまに男の子を抱きしめたくなるけど顔立ちはゲイっぽくないと思います。
>>43
ありがとう
49学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:07:18 ID:oCpKgigi0
違うのか?
50(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:09:19 ID:k/O6L13G0
じゃあ俺も
http://imepita.jp/20070414/038910
黒カーディガン+シャツです
下はジーンズでいいかな?あとはカーゴしか持ってないんだけど
51学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:10:47 ID:hzXPUMqQ0
画質悪杉
52学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:11:14 ID:wCHJ6mi80
>>45
買ったの後悔してる。そして俺は童貞。
>>46
カーディガンはリネン。顔は不細工オワタ
53学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:12:04 ID:1/HILqMs0
>>50
高校生くせぇw
54学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:12:27 ID:RmCunuiV0
まるでお前の大学での存在のようにぼやけて見えねぇよカス
55あげだま ◆PizzaHcTu. :2007/04/14(土) 01:14:12 ID:LvS87sNm0
ピザは何を着たらいいんですの?
56(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:14:26 ID:k/O6L13G0
携帯調子悪くて直んねえんだよ
ピントが合わない
57学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:14:32 ID:wCHJ6mi80
>>54
58こはっピンク从*´ ヮ`):2007/04/14(土) 01:15:19 ID:RmCunuiV0
>>55
お前はふんどしでもしめて裸一貫でいたほうが格好いいよ
59学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:15:32 ID:ZW2pFOXHO
>>55
ベーコン
60UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:15:56 ID:Mj3M+6EK0
>>55 オーバーオール
61(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:16:23 ID:k/O6L13G0
>>55
やりすぎてないB系っぽい格好があうんじゃね?
62学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:16:53 ID:FlysFNNa0
シャツっていうかTシャツね
ジーンズでもカーゴでもなんでも合いそうだけど子供っぽい
63UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:17:29 ID:Mj3M+6EK0
人が集まってきたところで
>>3の質問頼むよ

あと、ミリジャケとカーゴ合わせるのは変?
ミリジャケ欲しいけど、ジーンズとカーゴしか持ってない
64UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:18:25 ID:Mj3M+6EK0
>>4の質問だった
65(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:19:03 ID:k/O6L13G0
>>62
Tシャツなんか着てねーぞ
子どもっぽいね。なるほど
66学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:20:36 ID:IAqFXsvpO
カーデならインナーにはネルシャツかポロがいいかな
カーデ持ってないけど
67学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:22:35 ID:wCHJ6mi80
>>63
ミリジャケとカーゴだとさすがにミリタリーすぎるんじゃないか
スラックス穿いたらいい感じになりそう。
68(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:26:50 ID:lcRauFQm0
>>66
ポロシャツ黒しか持ってないや。夏前に白かピンク買おうと思ってるんだけど
ネルシャツは赤持ってまs
69学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:28:58 ID:LvS87sNm0
http://imepita.jp/20070414/053020
評価お願いします。
70学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:30:22 ID:0XL5yU2Q0
( ´,_ゝ`)プッ
71学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:30:32 ID:IAqFXsvpO
かわいいじゃん、下手にジャケットとか着るよりは合ってると思う
72学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:30:43 ID:RmCunuiV0
>>69
自転車やってたら格好いい
73学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:30:55 ID:wCHJ6mi80
かわいいじゃないか
74あげだま ◆PizzaHcTu. :2007/04/14(土) 01:31:08 ID:LvS87sNm0
>>71
ども^^
75UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:32:00 ID:Mj3M+6EK0
>>67
全身だと軍人さんになっちゃうよな。。。

でもスラックスもってないんだよね。ミリジャケが欲しいけどあきらめようかな
76(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:32:14 ID:lcRauFQm0
>>69
合ってると思う。活発そうな感じで春らしいよ
77UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:32:51 ID:Mj3M+6EK0
>>69
合成みたいだぞw

おまえ、凄い背小さいんじゃなかったっけ?
背高いならありだとおもうけど
78学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:32:59 ID:mCx3+REQ0
春になったし基地外も活動し始める時期か
79あげだま ◆PizzaHcTu. :2007/04/14(土) 01:34:05 ID:LvS87sNm0
163cmの68kg
馬鹿にされると思ってたけど褒められてちょっと嬉しいです>。<
80学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:34:08 ID:RmCunuiV0
>>75
普通にジーパンとかコーデュロイパンツとかチノパンでいいじゃん
趣味にも因るけどワークパンツもいけると思うんですけど
てか服なんか適当に合わせりゃ何とかなるよ
81学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:34:41 ID:l69n4IU00
>>69
これは稀に見る不細工でつね
82UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:37:21 ID:Mj3M+6EK0
>>80
脱オタだから、ジーンズとカーゴしかありません。
手持ちも少ないから、下固定で、上をローテーションという方式を取ってる。

そうすると、絶対に、トップスとボトムスが一回は組み合わさるんだよ
83UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:38:10 ID:Mj3M+6EK0
>>79
マニアには受けると思います
ホモなんでしょ?
いいんじゃない?
84(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:42:18 ID:lcRauFQm0
カットソーの中っては何も着ないの?
乳首うかねえ? 素材薄いからなんかまとわりつく感じが気持ち悪いんだけど
85学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:45:35 ID:wCHJ6mi80
つタンクトップ
86学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:50:01 ID:Wa6sBt9e0
ニプレス貼ればいいじゃん
87UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 01:53:09 ID:Mj3M+6EK0
おれはむしろ浮かせる。または、上に羽織ったやつの前を閉じる
88(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:53:11 ID:lcRauFQm0
>>85
やっぱタンクトップ中に着るしかないか。ユニクロに首元広いのあるかな
>>86
そこまでやってる奴なんかいんの?きめーよwww
89学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 01:54:01 ID:faY8kR7B0
乳首にバンドエイド貼ればいいじゃん
90(§д§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 01:58:09 ID:lcRauFQm0
>>88
いやいや乳首ういちゃダメだろ。なんかそれで笑われてた奴いたし
>>89
女の子に誘われてホテル行くとか超展開があるかもしれないじゃん
絶対引かれるだろwww
91学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 02:00:28 ID:faY8kR7B0
>>90
封印解除っ!って叫んで取ればおk 
92UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 02:03:02 ID:Mj3M+6EK0
てゆうか、俺乳首ちいさいから浮かない。
93UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 02:04:59 ID:Mj3M+6EK0
生地・デザインやカラー・シルエットが全て自分の好みのってなかなか無いね

ゾゾでデザインとかシルエットは大体わかるけど
実物みると生地がああーだわ。
94学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 02:08:49 ID:8H3CHun9O
>>91
wwwwww
95学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 02:40:06 ID:IAqFXsvpO
>>93
セレオリじゃ生地求めてもしょうがないだろ
96UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 02:48:05 ID:Mj3M+6EK0
セレオリとかよくわかんないよ

まえ逸材に教えてもらったけど、セレオリは品質劣化版なんだよね
じゃあセレオリじゃない奴って何?
タグに店の名前が入ってない奴?見分け方が良くわからん
97学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 02:53:20 ID:Wa6sBt9e0
例えばアローズにファクトタム置いてあるだろ
それはセレオリじゃない
98学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 03:01:50 ID:IAqFXsvpO
株式会社〇〇ってとこ見ればわかるだろ
99UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 03:05:18 ID:Mj3M+6EK0
みたことないよ。
いつもお店に行ってタグみると、みんな店の名前はいってるよ

お店の奥のほうにあるのかな
ゾゾに載ってる?
100学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 03:14:24 ID:IAqFXsvpO
どこの地域だかが問題だ
101学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 06:25:17 ID:tnXXKdDOO
どーでもいいが鏝が見苦しい
102学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 10:43:31 ID:wOThVzyY0
夏は上は安物でもパンツには気使っとけばそれなりに見えるんじゃね?
時計とブレスとネックレスつけてさ
103学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 10:46:31 ID:wAos3Djs0
夏はファッソンに金がかからないのがいいよな
104学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 10:48:00 ID:x0f8l4FTO
夏はサンダルいいの買って終わりそう
105学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 10:48:11 ID:wOThVzyY0
冬もコートの前ボタン閉めておけば大丈夫
セレオリって数回洗濯したらヨレヨレになっちゃう
106学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 11:18:49 ID:zLIunTnV0
>>90
先ちょっとトイレ言ってきていい?
・・・
封印解除っ!でOK
107UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 14:01:14 ID:KA4Ub7cb0
>>105 ねーよw 洗濯の仕方よくないだろう
108学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 14:10:12 ID:9erWeO1H0
セレオリのカットソーの半分は無印より手触りが悪いと思う
109学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 14:14:29 ID:wOThVzyY0
>>107
裏返して洗濯ネットに入れて洗ってるぞ
洗濯機は韓国製の安物だけど
110UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 14:22:23 ID:KA4Ub7cb0
おれもそうしてるけど、別にヨレヨレにはなんないよ。干すときに服と水の重みで伸びてるんじゃね?首とか肩が
111学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 14:42:27 ID:wOThVzyY0
112UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 14:47:13 ID:KA4Ub7cb0
似たようなの俺も持ってる。完璧じゃんw
113学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:20:09 ID:wOThVzyY0
だからセレオリの品質<<<<<<ユニクロの品質
114学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:21:52 ID:0dgpStav0
このスレレベル高いな
閉じるっと
115学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:23:01 ID:oCpKgigi0
ならいちいち書き込むなよ
116学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:26:12 ID:cZCe462g0
そこまでユニクロ良くないけど
117UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 15:29:17 ID:KA4Ub7cb0
まあ品質はユニクロのほうが上かもしれないけど
おれみたいなガリにはきついんだよ
ウエストが細くて、手足が長いから
ユニクロのだとおっさんみたいになるんだよ
118学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:30:21 ID:wOThVzyY0
>>117
はげどう
119UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 15:35:54 ID:KA4Ub7cb0
ビームスってどうなの?
なんかアローズとかシップスに比べると、半段階くらい下がりそうな感じしたんだけど。
120学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:36:46 ID:oCpKgigi0
そんな高いもの買わないからわかんない
121学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:38:56 ID:wOThVzyY0
同じでしょ
アメリカンラグシーいいよ
122学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:41:19 ID:3raQjF9aO
ブラックレーベルとかカッコイイけど金ないから手出せない
123学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:42:27 ID:cZCe462g0
>>119
アローズでオリジナルの買うよりビームスでセレクト買うよ
124学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:47:40 ID:wOThVzyY0
なんでドラドリってアローズとシップス以外行かないの
125学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:48:47 ID:oCpKgigi0
ジーパンと靴以外に1万円つかったことないんだけど
126学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:49:51 ID:IAqFXsvpO
ビームスのセレクトは好きだな、オリジナルはあんまり好きじゃないが
127学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:50:25 ID:iBpoWQPnO
皆金持ちだな。バイトしてんの?
128UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 15:51:37 ID:KA4Ub7cb0
>>124
いや、いろんな場所にはいくんだけど
結局、買うのはそこらへんになる。
割と安くて、シンプルだから、スタメン入りしやすい。

ナノユニバースとかも良く行くんだけど、買ったことは無い。
アメリカンラグシーおぼえておこう
129UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 15:52:19 ID:KA4Ub7cb0
>>127
1シーズンに一、二枚しか買わないので
130学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:52:30 ID:oCpKgigi0
バイトしてるけど漫画とかゲームとかフィギュアにも金使うからビームスなんかで買えない
見てていいな〜って思っても値札見てびっくりする
131学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:55:16 ID:Xne67kfAO
キモメンかつ、小太りだから店に行くとすごく萎縮してしまう…orz
オタではないのが唯一の救いかな。
この前一張羅のバーバリーを着ていたら、「一点豪華主義」とかいってすごくバカにされた
132UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 15:57:44 ID:KA4Ub7cb0
>>131 バカにされる友達いるのかよ氏ね
133学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:59:12 ID:AzcqclDh0
何この無益なスレ
ドラドリが住み着いてる自体で終わってる
134学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:59:29 ID:wOThVzyY0
http://www.spymaster-net.com/item_snap/200704/12_03.php
これとか安物ばっかりだけどオシャレだし
135学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 15:59:31 ID:cZCe462g0
>>130
ファッション誌とか読んでるうちに優先順位が変わってきたりするよ
俺は一旦服に金使ってたけどまたCDに金使うようになってきちゃってダメなんだが
136UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 16:00:02 ID:KA4Ub7cb0
>>133 おれが立てたんだから当たり前じゃん。無益なら見るなよ
137学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:01:20 ID:oCpKgigi0
>>135
逆なんだ
高1のときにオシャレ雑誌読み漁ってて高3の時にアニメに目覚めてしまったんだ
だから戻しにくい
138学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:02:31 ID:wOThVzyY0
>>137
古着とかは?
139学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:04:23 ID:oCpKgigi0
>>138
なんかいやだからWEGO行っても新品のしか買わない
あとは古着屋わかんない
140学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:07:32 ID:wOThVzyY0
>>139
たまに雑誌で古着特集みたいのやってるから
そこに載ってる店行けばいいじゃん
141学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:08:55 ID:oCpKgigi0
スパイマスター買う金がもったいない
もう買うとこ固定されてるから大丈夫
142学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:16:13 ID:DPlC50Vu0
春だけど、黒ジャケットってアリですか?
143学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:17:11 ID:oCpKgigi0
俺は着ないけどいいんじゃない?
うちのFラン学校はなんかしらんけど全身黒ずくめが多いよ
144学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:17:44 ID:cZCe462g0
春こそ黒ジャケで過ごしやすい季節じゃないの
145学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:18:03 ID:wOThVzyY0
>>142
マルチ乙
146学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:18:44 ID:DPlC50Vu0
こっちにいけと言われたからなー
147学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:18:44 ID:cZCe462g0
まぁ、誘導されてきたわけだしいいんじゃない
148学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:19:52 ID:wOThVzyY0
むしろ春ダメだったらいつ着るのかと
149学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:21:05 ID:oCpKgigi0
秋とか?
150学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:22:14 ID:DPlC50Vu0
明るい色のジャケットきないといけないかなーっと思って。
151学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:23:24 ID:oCpKgigi0
今日みたいな日はジャケットじゃ暑いかもね
152UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 16:33:03 ID:HoQvMw110
おれはジャケット着ないんだけど、このくらいの時期は何きればいいの?
パーカーばっかり欲しくなるよ。毎日パーカーはヤバイ?
今日位の気温だとブルゾンは汗かきそうだし、
カーデとかシャツはあんまり欲しくないなー
153学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:34:49 ID:oCpKgigi0
はやくロンT一枚でいい季節になってほしい
154学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:35:23 ID:a0xYSN1i0
>>152
逆におれはパーカあんまり着ないぜ
白シャツ中心の組み合わせばかり
シャツ着ろよ
155UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 16:38:07 ID:HoQvMw110
シャツきると高校時代思い出すんだもん
今日くらいならロンTでも暖かいかもしれないけど
一枚でカッコいいロンTなんてあるの?
そでがシュッとしたやつが欲しい
156学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:38:50 ID:wOThVzyY0
ろんTにストール巻くといい
157学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:39:08 ID:a0xYSN1i0
シャツ×パーカとかもできるじゃねーか
無印の白いの買えよ
158UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 16:40:39 ID:HoQvMw110
結局パーカーきるんじゃんw

俺が個人的にパーカが好きなだけなんだけど
毎日パーカだとまずいかな、って思ってさ
159学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:44:39 ID:l3ouZk1OO
都会でヲタでも服買いやすい場所ってどこ?
160学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 16:50:54 ID:a0xYSN1i0
つ通販
161学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:38:27 ID:Wa6sBt9e0
シャツは洗濯とアイロンがめんどくさいんだよな
162学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:40:25 ID:gZOQqcfoO
七分Tって何で合わせてきる?まんま?
163学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 17:59:36 ID:tSVpV+yi0
通販で靴7000円の買ったんだが、サイズ27cm選んだら実測30cmのが届きました
紐しめりゃ抜け落ちることもないけど、いかんせんつま先に大きな空間が・・・・やってもうたorz
164(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 18:04:42 ID:9zg7gJzV0
靴は実際に履いてみないとダメだろ・・・
165学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:05:19 ID:ID05y9bm0
返品or交換
166学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:07:12 ID:0/NERXQv0
靴に限らず通販は地雷だろ
167(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 18:11:55 ID:9zg7gJzV0
Tシャツぐらいだよな。通販でびびらずに帰るのは
168学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:21:19 ID:5abuTtXm0
うまくいくとヤフオクでブランド物も安く買えるぞ
169学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:28:46 ID:lmAlWBM3O
>>158
同じパーカーじゃなければ別にいいんじゃね?
パーカーキャラで行けばいい
170学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:32:55 ID:0ufMhrPL0
脱オタといえばコンタクトだけどコンタクトのソフトを買って今日取りに行って早速つけてみたんだが
ハードとあまりにも違いすぎてワロタwwww
快適すぎるわソフトはwwwwハードだと痛いのなんのってwwwwww
171学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:39:24 ID:fb+GgGti0
俺は最近メガネに回帰しました
172学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:40:38 ID:0/NERXQv0
裸眼でいいおれからみたらめがねカッコイイとおもうんだが
つけてる側からしたら面倒なものなのか?
173UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/14(土) 18:40:46 ID:JLv267UO0
>>169
パーカーキャラとかあるのかよw

パーカーは奥が深い
大学にはB系みたいなパーカ着てる奴多いけど
細身で綺麗なパーカーもあるし、ニットパーカーとかフルジップパーカーとか
袖のリブが無いパーカーがあって、また欲しくなってしまった。
174学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:41:43 ID:cZCe462g0
メガネは度が強くなるにしたがって目がどんどん小さくなってしまう
175学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:41:50 ID:D3L2BrMA0
>>170
それって何日かで代えれるやつ?
176(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/14(土) 18:41:55 ID:9zg7gJzV0
>>170
ソフトは目に悪いんだぞ。俺もハードだからあの煩わしさはよく分るけど
177学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:43:35 ID:fb+GgGti0
俺なんか度強すぎて輪郭がレンズ内に入り込んでくる
178学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:43:53 ID:a0xYSN1i0
メガネのほうが目に優しいし
なによりスタイリッシュではないか
179学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 18:53:44 ID:twNGbUtV0
>>174
そんなに変わらないだろ
180学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:02:37 ID:0ufMhrPL0
>>175
2週間使い捨てのやつ
まあソフトは緑内障になりやすいみたいだな
181学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:10:33 ID:D3L2BrMA0
いまハード使ってるんだが付け心地が悪すぎて悩んでるんだよな
ソフトにするべきか・・・
182学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:24:34 ID:IoMG1pEqO
少しはファッショナブルな眼鏡かけるとかすれば?
俺はサークルと体育くらいしかつけないぞ
183学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:44:55 ID:kjBRElK4O
メガネだけファッショナブル(笑)なやつもいるけどな
184学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:52:59 ID:2X+gkmic0
今日やたらあったかくなったけど、これからみんなどんな服きてく?
185学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:54:29 ID:fb+GgGti0
葉っぱ一枚あればいい
186学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:55:11 ID:IAqFXsvpO
ミクリのメガネが欲しい
187学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 19:56:07 ID:2X+gkmic0
ベンゾウさんみたいな黒ぶち眼鏡をダテメガネでかけてみたい
188学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:06:20 ID:UtZXEuc50
お前ら髪の色どうしてる?
今は黒髪なんだけど、黒だと雰囲気が重くなりがちだし、
短髪の時ならまだしも、伸びてくると髪型が作りにくくなるのもあいまって、更にもさっとした感じに。
あまり明るくし過ぎるとキャラに合わないし、ちょっと色を抜く程度に染めるってのもアリなんだろうか?
189学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 20:39:01 ID:SlgawWZIO
明日髪切ってこ
190学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:09:28 ID:Wa6sBt9e0
伸びてきたら切ればいいじゃない
191学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:10:59 ID:hzXPUMqQ0
リア充っぽい奴がWEGOの袋もって歩いてるの見ると吹きそうになる
192学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:17:45 ID:hzXPUMqQ0
注文してたジャッパホワイトレザーついにキタ━━(゚∀゚)━━!!
193学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:35:28 ID:UtZXEuc50
>>190
1月くらいでキツくなってくるからな。さすがに月1回も切りに行けないわ・・・
2月に一回くらいじゃないと
194学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:51:27 ID:wOThVzyY0
俺は月イチで行ってるわ
髪切るのってTシャツ一枚くらいの値段だし、少しガマンして髪の毛には気使ったほうがいいと思う
195学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:54:45 ID:IAqFXsvpO
髪なんて四か月ぐらい切ってないな
196学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 21:58:35 ID:4GOYqsh90
おれも
かみきるの面倒
197学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:18:53 ID:ZAitzCF4O
>>192
かぶったw
198学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:22:36 ID:XWXp3mM00
白はオールスターが好きで黒はジャッパが好き
199学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:26:05 ID:0ufMhrPL0
まあ結論脱オタって髪型ありきだよな
200学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:27:03 ID:cZCe462g0
>>188
よく瞳の色くらいに染めるとしっくり来るって言うよね
201┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/14(土) 22:28:35 ID:eNi+5vZi0
このスレは暖かいですね
202学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:28:54 ID:wOThVzyY0
髪型きまってたら安い服でもそれなりに見えるし
203学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:31:17 ID:eNi+5vZi0
髪型は女性で言うメイクのようなものですね
204学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 22:31:28 ID:IAqFXsvpO
そうだね
205学生さんは名前がない:2007/04/14(土) 23:52:40 ID:oCpKgigi0
黒髪が最強だよね
206UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 00:04:48 ID:rxoaBbMB0
床屋だけど伸ばしてキタロウで誤魔化してます
207学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:10:45 ID:wmjLP7ID0
「爆発事故でもあったの?」って聞かれるような髪形だ。
面白いからこれで通してるけど。
208学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:21:03 ID:MhBZqCCWO
そういえば一ヶ月前くらいにさ、ニュアンスパーマかけた

めためたストレートだからもう戻った

やっぱショートにしてアディダスとかペリーのジャージキヨスク
209学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:23:44 ID:/dWNaqi/0
いくら顔が玉木宏とか妻夫木聡みたいでセレクトショップで服をそろえても
髪型がアンガールズだったらなんの意味もないよな
210学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:25:17 ID:L6BQI67A0
イケメソならその髪型もオサレに見えてしまう不思議
211学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:36:06 ID:Jt9cUw4jO
確かに
212学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 00:53:06 ID:niAAbostO
オダギリジョーってすごい髪型だよな。
213学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 01:41:40 ID:oVQLE7SV0
灰髪とかやってるもんな
214学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 04:39:55 ID:eBjM48UI0
あげ
215学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 08:29:21 ID:eFHWNaYe0
216学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:26:09 ID:Jt9cUw4jO
ドラドリさんが来ないと盛り上がらないっすよ
217学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:51:50 ID:zFfHqJd7O
この先だんだんあったかくなって必殺クロジャケもつかえなくなってくるじゃん。
そしたら一週間コーディネートどうすりゃいいんだよ(-_-;)白シャツ、ネルシャツ、カーデ、重ね着カットソー。
他になんかあるっけ??
218学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:56:55 ID:B2MC7ycd0
パーカー
219学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 10:59:19 ID:X6xCbnTLO
シャツ+ベスト
220学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:00:09 ID:B2MC7ycd0
タンクトップに黒ジャケならまだいける
221学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:00:41 ID:Jt9cUw4jO
ジレ(笑)
222学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:37:22 ID:nsdRaFWA0
>>217
白シャツオンリー(+ストール)
パーカーオンリー
白シャツ+パーカー
白シャツ+カーデ
ネルシャツオンリー

これで1週間分乗り切れるぞ
シャツとかヘビロテ過ぎてすぐに痛みそうだけど
223学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:44:40 ID:f3FOaRUFO
そこで黒シャツですよ
224学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:52:40 ID:3icycXVH0
ブランド物高杉
俺が買ってるヤツ、カットソーやシャツで6000円前後だぞ
インナーは3000円くらい
225学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 11:55:16 ID:KunRnoZ70
中国製は着る気にならない
226UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:02:27 ID:ah35B12s0
>>216
ROMは24時間体制

まえ、誰かが下がよければ上は安物でもいいとか言ってたけど
それ本当?
4000円のパーカあるんだけど、かなり生地が安っぽいんだよね
227学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:06:40 ID:Jt9cUw4jO
夏ならおkだべ
228学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:07:25 ID:B2MC7ycd0
>>226
夏だけだよ。夏はシンプルな格好になるからアクセして下がよければそれなりになる
ユニクロのリネンパーカーいいよ〜
229学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:11:22 ID:qN/NF5ff0
ジャケット1着3000円が上限
これ以上は出せん。たかが服に。
230学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:11:49 ID:1PtarQVI0
>>228
何色買った?黒買ったんだけど使い道に困ってる
231学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:13:14 ID:B2MC7ycd0
>>230
紺色買った
かなり重宝してるわ
232学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:13:57 ID:13SXLh6JO
夏に黒を着るなんてバカなやつですぅ〜
もっと爽やかな色買えですぅ〜
233学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:14:12 ID:xRC1inrhO
>>229
それは安すぎだろう
その10倍だな俺の基本は
234学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:16:13 ID:B2MC7ycd0
アウター 25k
インナー 8k
シャツ  10k
パンツ  20k

このくらいまでかな 
235UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:19:27 ID:uStZdxBw0
>>228
そーゆーことか

まあいいや 安っぽいのも一つの味ということにしよう
236学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:19:51 ID:6GJ7ADUx0
アクセとかどうしてる?
夏場は特に大事だが
237UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:21:17 ID:uStZdxBw0
しねーよw
238学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:23:10 ID:qN/NF5ff0
安物の銀細工付けてる奴(笑
239学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:26:00 ID:rKjtiYkX0
アクセは困るよな

他人がどんなやつしてても安っぽく見えるし
240学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:27:22 ID:VfLEoUwxO
金属はアレルギー起こすし皮革は色移りするし
241UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:28:13 ID:uStZdxBw0
アクセサリーなんてナルシストにしか見えないんだけど

シンプルなネックレスくらいならいいかもしれないけど
所詮大学生だし
指輪なんかしてるやつがいたらこっちはメリケンサックでどつくよ
242学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:29:01 ID:CNcLO2pQO
ロンズデールって通販しかないの?
243学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:32:56 ID:1PtarQVI0
>>241
DQN厨房じゃないんだから
244学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:34:54 ID:kCAsCnFp0
なんか指輪してる奴結構見るんだが、俺は金属を身につけることは無さそう
245名無し募集中。。。:2007/04/15(日) 12:36:45 ID:5INcZGyD0
お金ないから2年ぐらい前原宿で買ったやつばかり着てる
みじめ
246UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:38:06 ID:uStZdxBw0
女の子きた ワーイ
247(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/15(日) 12:38:16 ID:2y7OojJB0
安物のアクセサリーならつけない方がましだと思うけど
首元の広い服着てると何かつけないと淋しい感じもする
ガリならなおさら
248学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:39:10 ID:PsE9GBVN0
首輪でもつけてろよ
遊戯王って呼んでやるから
249UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 12:39:15 ID:LjNpkXxK0
鎖骨がアクセサリーだよ
250(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/15(日) 12:49:14 ID:oVGL65/r0
さすがドラドリさんやーー
251学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:53:48 ID:Jt9cUw4jO
ドラドリさんは蛇ちゃんのこと好きじゃなかったっけ?
252学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 12:54:29 ID:pD1OTz5D0
クリスヴァンアッシュのナットモチーフのネックレスはちょっと欲しかった
253学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:24:35 ID:rPkFJZmn0
顔がいい奴ってのはホント得だよな。
あんまオシャレじゃない同じ服を毎日着てくるイケメンがいるんだが普通にかっこいい
254学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:24:40 ID:B2MC7ycd0
新入生より二年生のファッションが痛いな。
ナロータイとか付けちゃってるし
255学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:27:00 ID:nsdRaFWA0
大学来るのにタイつけてくる奴はどう考えても頑張りすぎ
床屋カットの奴がナロータイ+ショートトレンチの格好してたときは吹いた
256学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:32:11 ID:B2MC7ycd0
ジャケット、スラックス、シャツ、ナロータイ、革靴の奴がいた
一周してリーマンになってる
257学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 13:53:15 ID:wmjLP7ID0
あるあるw
「あれ? なんでスーツ着てんの?」と思って、よく見たら違うと。
258νアイル ◆Isle/4N4Xw :2007/04/15(日) 14:32:11 ID:cKJocTtX0
最近はジャケットが流行ってるのかね?
今までファッションに疎い奴もリア充もみんな黒っぽいジャケット着てる
俺だけ変なパーカーとかジャンパーとかトレーナーでオワタ
259学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:33:23 ID:iD2b+rDT0
ジャケは定番だから流行りとか無いだろ
260学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:35:30 ID:CSlblbUgO
むしろ最近は黒ジャケ率高杉

ふつうの古着ミックス最高
261学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:35:50 ID:B2MC7ycd0
ジャンパーって久々に聞いたな
262学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:36:46 ID:nXgyqCyQ0
もう古着なんか流行ってねーよブサ
263名無し募集中。。。:2007/04/15(日) 14:36:54 ID:5INcZGyD0
黒ジャケの季節か・・・きもちわるい
264学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:50:21 ID:RM97ic/G0
たしかに大学入ってびっくりしたが黒ジャケ率は非常に高い。
265学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:52:24 ID:tMIMi0fU0
顔でかくて肩幅広くて背も170しかなくて軽くマッチョ、しかも短足で太ももが異様に太い俺
高校生のころは周りに合わせてジャケットとか着てたけど、どう考えても角田さんだし
ジャケットとかシャツとか着てると肩が張って気持ち悪いし、かといってサイズでかくすると丈が長すぎというハメコンボ
もう何着ても無駄だと悟ってジャージ+ジーンズorカーゴという楽な服装にした
いくら講義室の半分が黒ジャケだろうが、もう気にしねぇからな糞が
266学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:56:56 ID:GcvCwsNM0
楽な服装でも好感が持てる人おおいし別にいいんじゃないの
267学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 14:57:53 ID:iD2b+rDT0
講義室の半分が黒ジャケならむしろジャージのほうがいいだろ
268学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:01:10 ID:0AB4T9KFO
ぼっちで目立ちたくないから黒ジャケでいいお(´・ω・`)
かっこいいグレーのパーカー欲しす
269学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:03:11 ID:nXgyqCyQ0
黒ジャケとスキニーとコンバースの多さは異常
270学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:06:19 ID:JMBkqInyO
流行りとか言うやつに限って服他と被ってるよね
センスいい奴は違うけど
271学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:08:10 ID:GcvCwsNM0
他大の体育館使わせてもらうときに靴が入り口付近に並べられてるんだけど
黒コンバースが多くてわろうた、でも使いやすいよな。
>>265
軍モノのジャケットとかはどう?
272学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:09:13 ID:YkmVeEaH0
ベンチに座ってあんぱん食べてたら
まったく同じ格好した奴が5秒間隔くらいで3人通ったから噴出しそうになった
273学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:11:20 ID:GcvCwsNM0
>>270
流行モノを追いかけたら服が被りやすくなるのは普通じゃね
良いたい事はなんとなくわかるけど
274学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:13:33 ID:nXgyqCyQ0
>>270
お前みたいに流行りを知らない勘違いファッションより大分マシだけどな
275学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:14:04 ID:9Fo4RPj90
流行を意識しながらその中に自分の好きなアイテムを上手く入れるのがオサレさん

まぁ俺には無理なんだが
276学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:16:40 ID:GcvCwsNM0
>>275
金もないし、感性もない。ないないづくしできりがない \(^o^)/
277学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:17:55 ID:JMBkqInyO
>>273
そりゃそうだけどね
>>274
別にお前のことじゃないだろ…常識的に考えて
278学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:18:41 ID:MSZixkwm0
なんかコーディネイト例が載ってるサイトない?スパイマスター以外で
279学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:20:19 ID:EvG+nCpj0
だって黒ジャケは合わせやすいんだもの
280学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:20:29 ID:F85mwXylO
流行りとかなんとか色々あるが2、3年前のファッション雑誌の服丸々パクっても普通にお洒落そうにみえるんだが
281学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:23:28 ID:nXgyqCyQ0
>>278
本屋行って立ち読みすればいいじゃん
スマートとかメンノンとか
282学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:25:15 ID:9Fo4RPj90
>>277
雑誌読め
283学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:25:45 ID:9Fo4RPj90
安価ミスった
>>278
284学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:26:25 ID:GcvCwsNM0
期待には答えられなさそうだけど、これでどうか
ttp://www.style-arena.jp/
285学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:29:03 ID:9Fo4RPj90
>>284
アップ選んだら顔のアップが出てワロタwwwww
そんなとこ見たいんじゃねぇwwwwww
286学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:34:16 ID:/dWNaqi/0
>>284
銀座が一番良いな
287学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:36:48 ID:9Fo4RPj90
銀座はアイテムが被りすぎじゃね?

http://www.style-arena.jp/shibuya/2007/03/week3/s002.jpg

この人みたいに頑張ってる感が出過ぎないのが好きなんだが
288学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:40:43 ID:drMLOn8hO
>>255
想像してクソワロタw
脱オタのがスレ的におもれぇ
289学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:42:04 ID:GcvCwsNM0
ついでに>>287のいう頑張ってるもうp
290278:2007/04/15(日) 15:48:36 ID:MSZixkwm0
>>284
サンクス!
291学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:49:06 ID:9Fo4RPj90
たくさんありすぎて困るけど

http://www.style-arena.jp/omotesando/2007/03/week3/a006.jpg
とか
場所によっては浮いてしまうような格好はあまり好きでない
292学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:49:40 ID:bt/aLzmH0
>>291
こんな奴リアルにいるの?
293レベルバナナ:2007/04/15(日) 15:53:09 ID:drMLOn8hO
>>291
進藤くんじゃまいかwww
294学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:53:23 ID:/wrOOT0OO
それはもうファスレの範疇に思えるんだが、>>287で頑張ってる感出てない方なのか…

着てる服の90%がライトン、愛読書がふぁいんぼーいずのボクもいていいですかフヒィ
295学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:54:24 ID:GcvCwsNM0
>>291
把握。でもそういう違った感性もってるヤツと話したらなんか楽しそうだよな
>>292
うちの大学の1個↑にスカートはいてるやつもいるくらいだし、なんとでもなる

にしても銀座は年齢層が高くて違和感
296学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:55:31 ID:bt/aLzmH0
うわぁ、東京って怖いところなりぃ・・・
297学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:55:41 ID:dIWwK1YQ0
シャツにスーツ用のネクタイつけてきて下がジーンズの奴がいて吹いた
298学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:56:20 ID:9Fo4RPj90
芸術系の専門とかはすごい格好してるやつ多いよな。
299学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:59:46 ID:tNJSFqwe0
1マソ以内で買えるよさげなショルダーおしえてくれお
300学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 15:59:49 ID:/wrOOT0OO
>>297
それは…
301学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:00:15 ID:nXgyqCyQ0
>>291
これは着る人を選ぶな
302学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:06:05 ID:JMBkqInyO
>>297
それは…
303学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:11:34 ID:/dWNaqi/0
5月6月は何を着ればいいの?
304学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:14:00 ID:9g/s6COL0
>>287
これでもちょっと頑張ってる感出てる方だろ
頭から靴まで色が一緒だし、帽子がハットな時点でやりすぎ
305学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:15:28 ID:JMBkqInyO
>>304
これでチビなら終了
306学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:16:59 ID:nXgyqCyQ0
不細工がハットかぶってるの見ると笑える
勘違いにもほどがある
307学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 16:20:51 ID:lGFEQj4k0
別に本人たちが好きでやってるわけだしどうでもいいきがするんすけどね
>>299
街にでて探したほうがきっとはやい
308学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:11:22 ID:Jt9cUw4jO
モッズはハット被るからな
まぁ、人のファッションをあれこれ言う奴のはどうかと
309学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:16:54 ID:T0QTdZ33O
定番モノでも高いの着れば脱量産型できる?
グレーパーカーが大学で被りまくりなんだけど
俺のはシルエットがスタイリッシュだから周りを見下してます^^

はたからみれば同じかな…
310学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:22:02 ID:QKntCdVy0
イケメンがグレーパーカー着てたらおしゃれ
フツ面がきてたらオタクっぽい
311学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:24:01 ID:Z5YG1riw0
Nハリ定番パーカー多すぎワロタw
312学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:24:58 ID:jfOoYskMO
俺がユニクロリネンパーカーなんか着てみろ
リア充からぶん殴られるわ
313学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:27:40 ID:PsE9GBVN0
うちの学校にいっつも茶色い縦長のくしゃくしゃハットかぶってるやつがいる
黒魔導師ってあだ名つけてすれちがいざま小声で「ファイア」って唱えてる
いい加減気づけよって感じ 笑える
314じゃっきぃ(0日目)67.4:2007/04/15(日) 17:28:33 ID:Gu9hxfDL0
服買いに行く服がない人におすすめはマルイの通販
315学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:30:49 ID:JMBkqInyO
>>311
Nハリはしょうがない
316┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/15(日) 17:33:24 ID:7qNsouFR0
>>313
DQN死ね
317学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:34:03 ID:/wrOOT0OO
うちの大学パーカはかなり少ないんだが…
プレーンシャツとミリタリージャケットが妙に多い。
318学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 17:35:46 ID:7jqsJvdaO
俺のタイプが
>>25で否定されてて泣いた
319学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:05:20 ID:7xXsAu0O0
320学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:10:16 ID:L6BQI67A0
>>311
確かにwww俺なぜか恥ずかしくなって大学ではあまり着ないようにしてる
321学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:14:48 ID:JMBkqInyO
>>319
うっせんだよダサい治
322学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:33:54 ID:B2MC7ycd0
>>319
5000円ドブに捨てたなw
323学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:38:17 ID:8n9jrv600
>>319
色味はモノトーンにおさえて、スキニー+長袖無地カットソー
ちなみにカットソーはジャケから3センチくらい丈が出るの選ぶ
まぁ無難にすんならな
324学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:38:56 ID:7qNsouFR0
スキニーとかギャグかよ
エガちゃんの真似?
325学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:42:02 ID:dKxFJB5b0
そうそうエガちゃんの真似
結構流行ってるんだぜ?
326学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:44:34 ID:8n9jrv600
>>324
スキニーなら周りに溶け込めるからいーじゃん
327学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:46:28 ID:dfIvFJUk0
細いのかっこいいじゃん
ルパンだって細いのはいてる
328学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:57:34 ID:JMBkqInyO
細いやつがスキニー履いたら女の子にはまずモテない これはガチだからスキニー信者は気を付けろ
329学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:58:19 ID:7qNsouFR0
女ウケとか気にしてる時点でダサい
330学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:59:43 ID:dKxFJB5b0
ウォレットコードがほしい
331学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 18:59:46 ID:nXgyqCyQ0
>>328
そんなことねーよwww
デブのほうがもっと悲惨だろうが
332学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:00:26 ID:JMBkqInyO
なんのためのオシャレ?死ねばいいのに
333学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:01:20 ID:jfOoYskMO
ネルシャツってどう洗濯すりゃいいの?
334学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:02:37 ID:JMBkqInyO
>>331
あなたの頭はガリかピザしかいないのかい?
スポーツやってる奴みたいに筋肉が多少あれば似合うんだよ 要するに普通の奴なら大体似合う ガリはやめとけってことよ
335学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:03:21 ID:7qNsouFR0
筋肉があればスキニーなんか穿かないだろ
336学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:04:55 ID:8n9jrv600
だってここの住人が女ウケ(笑)を重視してるとは限らないし
337学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:08:56 ID:looZutqA0
スレが脱オタなんだから完全な女受けはともかく他人の目としてはとりあえず意識してるだろ
338学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:16:15 ID:nXgyqCyQ0
>>334
普通の奴なら似合うって当たり前だろカス
外出ればガリもスキニーはいてるのはよく見かけるだろが
なんの問題もねーよ

339学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:16:33 ID:JMBkqInyO
>>335
ガリうるせぇww陰口叩かれてろやww細マッチョが一番いいのは定説だろw


脱オタすりゃそれなりに自信付くんだから女のこと意識するって
340学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:18:52 ID:7qNsouFR0
細マッチョがいいのはわかるけど
なぜわざわざスキニー選ぶのよ

普通のスリムジーンズでかっこいいじゃん
341学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:18:54 ID:JMBkqInyO
>>338
ふつうじゃない奴は履くなっていってんだよw文脈とれない大学生っているのねww

ガリ外歩いてる?誰でも外歩くよ?でも女ウケ悪いっつってんだろ勘違い猿顔男
342学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:19:02 ID:dfIvFJUk0
女受けとか気にしてる奴は楽しくなさそうだなぁ
343学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:19:22 ID:/1is7WiP0
女ウケ(笑)ならHAREでいいと思うよ
344学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:19:39 ID:dfIvFJUk0
携帯で長文疲れるのになぁ
345学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:19:53 ID:J3oqB5i90
「キャンパスに女居ないのに、何でこんな面倒臭いことしてるんだろ」
ってふと思うことがある俺工学部
ちょっとは女のこと意識した方がモチベーション保てていいかもよ
346学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:20:25 ID:7qNsouFR0
HAREをオシャレだと思うような女からウケても嬉しくない件
347学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:23:08 ID:JMBkqInyO
>>346
そこは意見合いますね。なんかごめんね熱くなって
348学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:23:24 ID:PsE9GBVN0
>女ウケ(笑)
名無しでこのレスが出るとは
逸材の後釜がしっかり育ってるね
349学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:25:32 ID:PsE9GBVN0
まぁ女ウケとか言ってる間は彼女できんよ確かに
350学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:25:34 ID:dfIvFJUk0
>>348
服好きには多そうだけどな
自己表現とか考えてそう
351学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:31:57 ID:nXgyqCyQ0
>>341
お前が住んでるのは田舎だろうからわからないと思うけど、東京ではガリで
スキニーはいてる奴が女ウケが悪いなんて聞いたことねーよ
そもそもガリでスキニーがダメな理由言えよ田舎者
多少の筋肉がないからかwww??
352学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:32:35 ID:7qNsouFR0
まあ実際女ウケは悪いだろうけどな
353学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:32:39 ID:PsE9GBVN0
日曜の夕方に煽りって切なくなんねーのかな
354学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:33:41 ID:/1is7WiP0
ガリはスーパースキニー穿くとピザ黙る
355学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:34:58 ID:dfIvFJUk0
>>353
明日が月曜だからこそ、やってしまうんだよ…
356学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:35:43 ID:PsE9GBVN0
なるほどねー
鬱憤晴らしたいならジョギングスレでもいきゃいいのに
誘導してやろうか
357学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:38:29 ID:looZutqA0
こんなことこで何やってはるんすか、岡村さん

今月は例年より涼しいらしいな
358学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:45:01 ID:MhBZqCCWO
俺もユニクロのスキニー試着してみたけど、かなり履きやすい

でも172、56でちょい筋肉質だから断念したw
359学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:46:56 ID:kCAsCnFp0
お前らの思う理想の身長体重ってどんなの
360学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:49:47 ID:dKxFJB5b0
178/62
361学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:50:06 ID:dfIvFJUk0
180、60〜65kg
362学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:51:29 ID:PsE9GBVN0
175・60
363学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:51:39 ID:Bg2alWhg0
お前らカットソーとか試着する??店員があわせますかとか言ってきたんだがなんか試着してみないと
わかんなくない??
364学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:51:59 ID:/dWNaqi/0
178
65
365学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 19:53:23 ID:CAo4hHekO
背中で合わせる
366学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:01:10 ID:9Fo4RPj90
背中であわせてもらえばちゃんと着れるかどうか教えてくれるよ。
367学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:07:12 ID:MhBZqCCWO
やっぱり178は欲しい…


ラグランTかったけどどーしていいものか
368学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 20:08:12 ID:Bg2alWhg0
>>365-366 ありがとう!
>>367 うp
369学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:11:08 ID:enRYKyJr0
グレーのテーラード+カーキカーゴと
グレーのテーラード+水色のジーンズどっちが色的にいい?
370UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 21:12:54 ID:LjNpkXxK0
このスレ伸びすぎだ。おれが読み終わるまで書き込むな
371(*∩ω<)人 脱・威乃鬼さん 人(・∀・メ):2007/04/15(日) 21:13:47 ID:fsLFu1rs0
水玉かなぁ・・・
372学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:17:31 ID:Fq3lz5XUO
>>369
黒パンツ
373UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/15(日) 21:18:20 ID:LjNpkXxK0
読み終わった。再開していいよ
374学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:21:19 ID:J/knveSF0
>>369
両方うpして多数決
375学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:24:40 ID:enRYKyJr0
じゃあうpするで
376学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 21:54:44 ID:PsE9GBVN0
はよせぇや
377学生さんは名前がない:2007/04/15(日) 23:56:00 ID:Jt9cUw4jO
最近、アウターはZARAとかでインナーはドメブラの方がいい気がしてきた
378HOTELコンジローム ◆HoTELa/ssE :2007/04/15(日) 23:58:04 ID:7vx9IrU90
逆じゃね、普通は
379学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:02:59 ID:XuNV/wTTO
顔にあった髪型にして、髪型にあった服装にするのが一番だよ
380学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 00:05:01 ID:xfRbzsDRO
インナーは長い間使える奴の方がいいしドメブラは着心地がいいのも多い
だけど俺はアウターは長い間使わないからなぁ…すぐ飽きる
381学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 06:04:57 ID:/+wfZGql0
変なの買ってるだけじゃん
定番なら飽きない
382(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/16(月) 08:08:16 ID:8RoNPu0G0
>>318
いや民族衣装系は脱オタレベルじゃなくてもう自己満足の域じゃね?

383学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 08:22:56 ID:CweBAXa0O
>>381
定番の例を二つ三つきぼん
384学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 08:43:10 ID:eSLlEBF90
やっぱり顔だと悟ってから服を買わなくなって2年たった
385学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 10:12:47 ID:s1bIvQWuO
顔よりスタイルだろ
低身長のおれは死ぬしかない
386UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/16(月) 12:27:15 ID:n+q7pKH70
ナイナイサイズでの岡村さんはカッコいいよ
387学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 12:55:20 ID:apu6j/qh0
安売りしてたからタートルネックぽいの買った。着てみたら普通に良い感じな気がした。暖かいし。
ただ問題なのは買ったのが老人用コーナーみたいなところだったんだ。意味もなく老けそうな気がする。
388学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 13:37:58 ID:4AocWRok0
>>385
190ありますが何か?
なんだかんだやっぱり顔だろ
389学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 14:03:53 ID:IShGH4TgO
脱オタ1年目の俺。
まだまだだ。
390学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:26:01 ID:4P9/6fko0
冬はタートルネックばっかりになるわ・・・
そうじゃないと寒いし、コートの生地が首に当たってちくちくするし
391UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/16(月) 18:35:20 ID:n+q7pKH70
冬はミュータントタートルになるわ・・・ピッツァ!
392学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:36:10 ID:PyY/SIFi0
タートルネックは顔がでかくみえるからキツいんだよなぁ
393学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:36:36 ID:9EV24YPL0
レザージャケットの手入れしなきゃいけないんだろうけどめんどい
394学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:36:44 ID:Iyo9Z/nk0
そうなの?
395学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 18:41:11 ID:PyY/SIFi0
>>394
相対的にそうなるらしい。逆にUネックとかだと顔は小さく見える。
外人がタートル着るとかっこいいけど
396学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:04:46 ID:NWdNYH/d0
カワバンガ
397学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:06:01 ID:4AocWRok0
タートルって言ったら上野クリニックだよな
398学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 19:09:09 ID:NWdNYH/d0
ひとつ上野おとこ
399学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:40:59 ID:BrHn1TkY0
ちんこの頭から根元まで皮でトータルコーディネートの俺はお洒落さん
400学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:43:42 ID:I+FCUKpOO
>>399
ガキが‥‥根本から頭までどころか余ってる俺こそベスト‥‥
401学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:55:01 ID:xfRbzsDRO
ドラドリさんはZARAには行く?
402UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/16(月) 22:55:16 ID:ZhbevamK0
なんすかそれ
403学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 22:58:35 ID:NWdNYH/d0
スパニッシュなユニクロらしいね
404学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:05:18 ID:8+7L0sXx0
ドラトリ一番最近買ったものSHIPSか?
405UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/16(月) 23:26:38 ID:ZhbevamK0
基本的にはその季節が来たら買い足す感じなので
一番最後に買ったのは冬物かな
覚えてない。ずっと昔

たまにしか買わないから2万近くする服と4000円とかの服が混在してる
406学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:28:20 ID:NWdNYH/d0
ファスレに入り浸ってると
なんとなく普通に2万3万の買い物するようになったな
407学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:28:40 ID:xfRbzsDRO
一度、ZARA行ってみたらいいよ。
ヨーロッパのユニクロみたいなもんだから。
いや、それはH&Mかな
408学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:39:19 ID:xfRbzsDRO
結構、細身でドラドリさんみたく手が長い人向けに袖も長め
409学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:40:41 ID:NWdNYH/d0
外国のだからもちろん身長は必要だよな…
410学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:48:13 ID:/cxAFeH8O
フレペの白ポロの下にうす茶のネルシャツ来たら変なんだけどどうしたらいい?
いろいろ試行錯誤した結果、服がないのとセンスがないことに気付いた
411学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:50:03 ID:xfRbzsDRO
ポロシャツは一枚でサラッと着るのがいいべ
412学生さんは名前がない:2007/04/16(月) 23:55:13 ID:/cxAFeH8O
レスサンクス
今週は雨だからまだ無理か…封印しました
413UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/16(月) 23:56:40 ID:ZhbevamK0
>>408
へえ
でも最近、細身がナルっぽいような気がして、恥ずかしく感じるようになってきたよ
かなりのガリだし
414学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:05:06 ID:cTVBKG+mO
まぁ、暇だったら行ってみればいいさ
415UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 00:37:25 ID:2jEXqTIq0
zaraなんて初めて聴いたけど有名なの?
ユニクロってことは、安さが売りってことでしょ?クオリティひくすなんじゃない?
416UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 00:38:04 ID:2jEXqTIq0
スペインの店か
417学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:39:16 ID:+Q3UJT7e0
俺168の体重62なんだけどサイズはMでいいの?
店によって細身だったり大きめだったりするからわからないんだけど
418UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 00:41:42 ID:2jEXqTIq0
おれ身長173体重55だけどS着ることもあるよ
着る→洗濯 繰り返すと伸びたり縮んだりするし
試着して、自分の好みで選んだほうがいいんじゃない?
419学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:42:42 ID:fs/fK2Xf0
Sってちっちゃくね?
420学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:45:30 ID:BLB1h5PPO
>>406
俺も俺も。
Tシャツに5000円以上なんか有り得ないと思ってたのに。
421UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 00:49:18 ID:2jEXqTIq0
>>419
モノによるけどね L着るときもあるし
でも、長く着てると馴染んでくような 気がする・・・
422学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:50:23 ID:4ha0uKpK0
pledgeのTシャツよさげだけど高いな・・・。
423学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 00:58:38 ID:4ULSGNuR0
ドラドリとほぼ体格同じだわ
424UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 01:07:38 ID:2jEXqTIq0
ちなみに筋肉ゼロです
425学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:08:44 ID:fs/fK2Xf0
その背と体重でSでいいっつってんだからわかるよw
426UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 01:14:59 ID:2jEXqTIq0
基本的にはMですよ。でもLもSも着ることある。Lはちょっとサイジングミスかな
427学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:16:40 ID:cTVBKG+mO
>>415
縫製はあまりよろしく無いけどその分トレンドは取入れてるし
服ヲタじゃなければそれぐらいいいべ
428UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 01:23:43 ID:2jEXqTIq0
見てみるわ
429学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 01:26:30 ID:jckkPULpO
靴を靴流通センターで買うのはどうなの?

てかこのスレであげられるメーカーわけわからんorz
店行って普通にいいと思った丈短いシャツとかださくないトレーナー買うくらいじゃだめなの?
430UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 01:28:31 ID:2jEXqTIq0
自分がそれでいいと思うならいいんじゃない?
431学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 09:49:40 ID:BLB1h5PPO
>>429
シャツの丈がショート過ぎるとお兄系と思われるよ。
あとキラキラしたプリントとか入ってると…
432学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 09:55:00 ID:uFin1aG70
まぁサイズには特別な規格がないからブランドによって結構差はあるよな。
アメリカとかオーストラリアの服なんかは日本と一つ基準がずれてるのもあるし。

だからこそアウターは試着大事になってくるよな。
インナーはサイズミスが怖くて同じブランドばっかだし・・・。

433学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:02:48 ID:yhSEPmRF0
自分の体にピッタリなインナー作ってるメーカーは耐久力ハレ以下の下位丸井の下みたいなとこ
434学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:17:34 ID:AxZ4zLZsO
178センチ60キロのガリのオレもSきますよ
最近じゃ食べようとしてもそんなに入らない
435学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:23:39 ID:OS7dwS3OO
スタイルいい奴羨まし杉
結局オシャレしてもスタイル悪いと滑稽にみえてどうしようもないことに最近になって気付いた
欝だ
436学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:24:10 ID:15MxM4+J0
>>434
そのくらいの身長だとSじゃ肩が入らないんじゃないか?
もちろん体格とかメーカーによって違うんだろうけど
437学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:25:08 ID:AxZ4zLZsO
等身が低いなら緩めの格好すればよろし
438学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:25:34 ID:4Q1QdpBPO
むしろ袖が足りないだろ
439学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:29:33 ID:AxZ4zLZsO
>>436
肩はジャストくらいかな・・・もしかしたら少し足りてないかも
着丈はベルトが若干見えるくらい
SっていってもシャツやTシャツなどインナーに限るんだけど
440学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:29:59 ID:atNzMxpUO
なに着ても似合わない俺
441学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:30:31 ID:AxZ4zLZsO
袖は腕が長いからいつも少し足りないww
442学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:34:55 ID:nBztAdyIO
丈が足りないのって一番カコワルイと思うんだが
まぁ好きずきか
443学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:36:29 ID:15MxM4+J0
>>439
着丈はベルトが少し見えるくらいがベストだよな
俺は179/65だけどTシャツはM、シャツ・アウター類はLだな。肩が張りすぎてorz
444学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:37:13 ID:4fgvmOkV0
180超えてる俺は
買った服を洗濯して丈縮んだら即ゴミ箱逝きだ
445学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:37:46 ID:l3d0dXlD0
七分袖みたいでかわいいじゃんw
446学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 10:40:40 ID:qZebEt9u0
俺も腕長いから、いいと思っても袖が足りないことがよくある
447学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 11:00:07 ID:AxZ4zLZsO
>>445
ばっばかにするなっ><
448学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 12:25:16 ID:+IsY+pSLO
短足だから尻にちょっとかかるぐらいの丈のパーカー欲しい
449学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:06:32 ID:OS7dwS3OO
>>448
Nハリの灰パーカー
サイズ展開も豊富
450学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:36:36 ID:w7wqYZnb0
ねずみ色のジャケットってOKかな?
中は、白黒横ボーダーを着るけど。
451学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:38:25 ID:+BDbxtWvO
緑カーゴーパンツにあう服って何
452学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:40:35 ID:erztkpJ/0
M-65
453学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:41:15 ID:Xlc47luhO
>>450
灰色ってこと?
おk
今の時期は周りにいっぱい着てる奴いるだろ
454学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:42:59 ID:q+OeSWtnO
ミリタリージャケット
455学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:43:47 ID:AxZ4zLZsO
どこの軍隊だよ
456学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:45:54 ID:w7wqYZnb0
>>450
灰色だね
そうかアリなのか 
457学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:53:26 ID:4giJVm7X0
これからの時期に薄手のカーデが欲しいんだけどどこかいいのないかな?
ユニクロのはシルエットがよくないからなあ
458学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:54:30 ID:AxZ4zLZsO
ラグシーのオリ
459学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:55:55 ID:W2oSI/6C0
コムサイズム、ハレとかレイジブルー
460学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:56:25 ID:WO2enEly0
無印のでいいだろ
461学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 14:59:54 ID:W2oSI/6C0
最近の無印やばくないか?
一時期は結構よかったけど、最近またペラペラになりだした希ガス
462学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 15:01:07 ID:4giJVm7X0
>>458
9kぐらいのやつ? 今度見てくる

>>459
コムサは分からんけど、ハレやレイジブルーはインナーしか買わないわ

>>460
ちょっと気になる
463UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 16:39:32 ID:6epgghy50
ナノユニバースのカーデはティッシュより薄かったですよ
464学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:40:51 ID:AxZ4zLZsO
たぶん仕様だろう
465学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:42:44 ID:nBztAdyIO
そんなに薄かったら水に流したら溶けちゃうんじゃないか
466学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:50:04 ID:FsF2wT330
エディフィスのカーデ最近買った
467学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:50:10 ID:DtWIK2aaO
ガチムチ系に合う服ってどこ売ってる?
TシャツならだいたいサイズLLなんだけど
468学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 16:51:45 ID:RKsCTIi90
>>467
LLってガチムチってレベルか?

身長体重晒せよ
469学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 17:06:32 ID:AxZ4zLZsO
ドルチェ&ガッバーナはガチムチ専用
470学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 17:08:42 ID:/z2UK2ZB0
ドルガバとアバクロは野球選手がよく着てる印象
471学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:42:59 ID:NYdR7lsr0
ハイカットとかブーツって脱ぎ履きはめんどくさい?
ジップがついてないやつ。
472学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 19:43:53 ID:WO2enEly0
めんどくさい
473学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:18:11 ID:+ymDrHLCO
ドログバとアエグロはサッカーチーム御用達だな
474学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:27:43 ID:+5p2O38+0
>>471
俺はハイカットだが穴2つ紐通してないからそんなめんどくもない
475学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:34:38 ID:4giJVm7X0
フレッドペリーのポロシャツが欲しくて色々見てるけど
日本製とイギリス製だとサイズが全然違うのね
イギリスのXSでも着丈長杉orz
476:2007/04/17(火) 20:40:00 ID:s1ftmLxLO
アグエロな件
477学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:56:59 ID:286B2TH30
超胴長短足な上に腕も短くてチビでちょいピザときたもんだ・・・
もうなにきてもだめだ・・・
おされな服着るとへそが出るorz
478学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 20:59:59 ID:PDWqzLSl0
ピザは救いようなくね?
479学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:01:02 ID:qZebEt9u0
痩せることはできる
だが背を伸ばすことはできない
480UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 21:01:24 ID:6epgghy50
>>477 単一乾電池くんてよんでいい?
481学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:06:39 ID:y7odwNT10
>>477
痩せる努力くらいしろよ
482学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:36:44 ID:wq8q91yGO
せのばす施設あるじゃん
遠心力のやつ
483学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:40:27 ID:RKsCTIi90
>>475
ビームスとかとコラボしてるやつなら着丈長すぎないから、そういうの選べば?
484学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 21:46:52 ID:qOwPPDt90
ラウンコのフレペタイプでいいじゃん
485学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:34:31 ID:LV24TjXI0
>>480いいよ
>>481今食う量減らそうと努力してる。
486学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 22:37:14 ID:qZebEt9u0
俺痩せてるんだが通風かもしれない
最近関節が痛くなる
487UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 22:55:36 ID:6epgghy50
どこの節々の痛みだよ 鮫油のめ
488学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:16:17 ID:SqgRuwxvO
155cm神経痛持ちの俺が来ました\(^0^)/
489学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:24:06 ID:4ha0uKpK0
ドラトリ、ナノにいったのかよw
490学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:28:53 ID:nISDvaMq0
ぴちっとした服好きなんだが腕が異常に長いから体のサイズにあった服買うと胴が長くて袖が短い!!
オイラの体系にあったブランドとかないかい
491UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 23:38:14 ID:S6LpQ8bx0
>>489 見るだけだよ。なんか、店員も芸大の女の子みたいな人ばかりで入りずれー
492学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:42:46 ID:4ha0uKpK0
>>491 あるあるww ナノは返品できないから注意して買わないとな〜
493UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/17(火) 23:44:57 ID:S6LpQ8bx0
おかっぱの女の子とかいるんだよ
黒のタートルネックにネックレス、ひらひらのロングスカート&ブーツみたいな

雰囲気わかるだろ?
494学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:47:03 ID:4ha0uKpK0
and Aの店員さんもそんな感じだよなw
495学生さんは名前がない:2007/04/17(火) 23:47:53 ID:uFin1aG70
服屋行くときって結構気を使うよな。
ダサい服着ていくとバカにされそうで・・・。
496学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:01:08 ID:BoGYN2/r0
この2年間でウエストが72から90になった。
痩せるまで服買わないって決めてたら着る服なくなってきたwww
497学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:09:43 ID:ccDRD5s00
>>429
靴流通センターは悪いこと言わないからやめとけ
オールスターorバンズのスニーカーなら脱ヲタ以上になれるよ
498学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:14:48 ID:1xrdjuRa0
ナイキの靴って高いな・・・9000円もしたぜ
素直にアディダスとかにしておけばよかったかな
おかげで服を買う金がない。もとからないけど^−^
499学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:35:59 ID:c+NKIJQ+0
なんか金無さすぎてもうレイジブルーとかでいいかなって思ってしまっている
500学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:41:01 ID:O9i80/KK0
このスレ的にはレイジブルーでも別にいいんじゃない?
普通のファッションスレだと叩かれてしまうかもしれないが・・・

まわりの評判とかに振り回されてわざわざ高い服買うよりは
自分のできる範囲で服にお金使ってそれ以外のところでも楽しんだ方がいいと思う
って書いてて自分が前者だってことに気がついて凹んだわ・・・orz
501学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:53:43 ID:y3HR5N+eO
ヴァンズの靴カコイイと感じる俺はセンスないんだろーな
一部まじカコイイと思うんだが…
502学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 00:57:13 ID:1WjlUQQp0
>>501

俺ヴァンズ履いてるぞ。
少なくともバカにされるメーカーじゃないと思う
503学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:00:24 ID:ccDRD5s00
>>501
VANS叩く奴はたいていファ板に洗脳されてる莫迦だから気にしなくていいんだよ
504学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:01:07 ID:Mn0G8Su40
バンズってハンバーガーのパンかよ
505学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:01:59 ID:/q8TxHJqO
スリッポンはオールスターに匹敵する定番靴だろ
506学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:11:02 ID:NUcWyDZrO
バンズのオールドスクールいいよー
507┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 01:13:40 ID:Mn0G8Su40
オールレザーのSK8HIかこいい
http://yui.at/diary1/sr3_diary.cgi
508UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 01:19:08 ID:HDDGx9o10
>>507 カッコいいジャージ教えろクズ。
509学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:22:32 ID:eARimZDkO
コンバースしか履いてねえ・・・
510┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 01:33:00 ID:Mn0G8Su40
511学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:34:24 ID:gVYv09h30
>>507 かっこいいスニーカー教えろクズ。
512┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 01:34:56 ID:Mn0G8Su40
>>511
主にどんなパンツはくの?
513学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:35:49 ID:2LHAN28l0
>>512
かっこいい雨用の服ナティック以外で教えろクズ。
514UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 01:36:08 ID:HDDGx9o10
>>510 黒はちょっと。。。春らしい感じで派手すぎずに
515学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:38:05 ID:gVYv09h30
>>512
ジーパンとか黒パンツ
516学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:38:49 ID:Mn0G8Su40
>>514
ATPいろんな色あるから自分で店廻って探せや
通販で買うわけじゃあるまいし
517UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 01:44:13 ID:HDDGx9o10
ATPってなに?PTAみたいやん
518学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:47:14 ID:Mn0G8Su40
>>515
コンバースでいいんじゃない


>>517
テニス用のライン
光沢と短めの丈でスカジャンっぽく着れる
519学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:47:42 ID:2LHAN28l0
>>518
かっこいい雨用の服ナティック以外で教えろクズ。
520学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:52:52 ID:Mn0G8Su40
晴れ用の服を雨の日にも着るのがかっこいいと思うよ
521学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:54:04 ID:/q8TxHJqO
雨用の服って普通にジャージでいいじゃん
ヘレッドペリーあたりの、下は色落ちジーンズで
522UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 01:54:09 ID:HDDGx9o10
光沢はイヤだなあ。
523学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:54:25 ID:2LHAN28l0
お前ジャケ雨の日きんのかよ
524┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 01:57:19 ID:Mn0G8Su40
今日ジャケ着た
ジャケは別に濡れちゃダメなアイテムじゃないよ
スラックスや革靴は躊躇するけど
525学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 01:58:52 ID:/q8TxHJqO
綿なら洗えるしいんじゃね?
洗いまくってクタクタになってくればまたそれはそれで
いいもんだよ
526学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 02:31:16 ID:Z0ZsC/vfO
ベロアコートで
527学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 08:38:11 ID:LWck+NPA0
>>510 これ今古着屋でしか見かけなくなったな。それも高いし。定価自体いくらくらいなんだろ・・
528学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 10:46:09 ID:y3HR5N+eO
センス以前に雨の日着ちゃヤバいものとか気にしたことがないわ
529学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:29:46 ID:bAg7byl9O
雨続くなぁ
鬱陶しいことこの上ないな
530学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:34:20 ID:HlBCGTVO0
雨が続くとね、服装うんぬんより髪型がやばいんだよね
前髪がもううねっちゃってうねっちゃって大変
531学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:35:27 ID:gKYUX4lTO
大学近くの店行ったら
大学内でイケメンが着てるのと同じ服ばかりでワロタ
532学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:40:32 ID:7GFbu1Go0
オタが脱オタするまでの経緯をだれか詳しく書いてください
533学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:06:54 ID:t+QWwhpU0
ファッション誌や大学のリア充見て、自分がどんな服を着たいか研究

バイトして金貯める。

美容院行く。

服、靴等試行錯誤しながら、20kくらいまでは抵抗なくなるように。

アクセも。

脱オタ
534学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:08:57 ID:+3yzK+Dx0
美容院行って
5万くらい握り締めてセレショでコーデしてもらえばおk
535学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:11:05 ID:t+QWwhpU0
最初は店に飾ってあるコーデそのまま買うっていうのもありだよなw
536学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:12:15 ID:7GFbu1Go0
アクセまで行って脱オタか。
アクセを付けることに抵抗あるってところがやっぱりオタな部分なんだろうな。

そのチャートだと
服、靴等試行錯誤の初期段階だが
生活時間がまだ定まらないからバイトを始められない。

高校のときにバイトで貯めた金も残り7万になって
夏までに脱オタできるか不安になってきたよ。
537学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:28:11 ID:aMq7kkEpO
俺はとりあえず高校2年から美容院行きはじめていろいろ勉強した
服はバイト出来なかったからコムサとかMETHODとかレイジブルーから
アクセはつけてないなぁ煩わしい
538学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:43:10 ID:+3yzK+Dx0
コミュ力つけるためにも店員に話しかけて色々聞くと早い
539レベルバナナ:2007/04/18(水) 15:43:30 ID:+LHyhXdUO
バンズのシワ入ったレザースリッポンよかったよ
540UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 15:44:46 ID:qCBSOA6Z0
美容院なんかいかないし、アクセなんてつけませんよ

ダンロップの靴とモコモコの服卒業したら脱オタだろ
541学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:51:41 ID:FCVQ4frAO
テンパって美容院入れるかね
542学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:53:16 ID:CF3OVg3eO
>>540
オタクじゃん
543学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:56:33 ID:aMq7kkEpO
>>541
何のために縮毛矯正があるんだ
544学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:06:45 ID:t+QWwhpU0
アクセは重要だろ。
付けてるだけで女の子に、「それどこで買ったの〜?」
とか「かっこいい〜!」とか言われるし。

最近気づいたけど。
545UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 16:07:41 ID:nl8TUR4V0
キモイです リアは氏んでください
546学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:11:45 ID:t+QWwhpU0
リア充じゃねーよw
547UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 16:12:34 ID:nl8TUR4V0
女の子の近くにいる時点でリアです 出てってください
548学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:22:06 ID:FCVQ4frAO
>>543
それは無理だ
禿げる
549学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:26:45 ID:1FhmGwrI0
550学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:29:08 ID:Z0ZsC/vfO
三次元の身近なタメの女性に惹かれれば脱ヲタ
551学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:38:31 ID:aMq7kkEpO
>>548
そんなにきつくないならブローだけでもいけるぞ
禿げたくないならアイロン買え
552学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:41:00 ID:PkWzja8xO
ブレスはいいけどネックレスはしないなぁ
553学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:54:30 ID:xrtImFq6O
美容院て予約必須?
554学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:59:29 ID:gKYUX4lTO
美容院は見つけたけど顔の形髪質頭骨でどんな髪型したらいいのかわからない
555学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:00:02 ID:fV+epZ7LO
俺が美容院なんか行けるわけ無いだろ馬鹿か
556学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:00:16 ID:t+QWwhpU0
美容師に相談すればいいじゃない。
557学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:03:46 ID:g9RxawSs0
お任せすればいいじゃん
素人考えよりプロに任せる方がずっと良いはずだ
558学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:04:54 ID:aMq7kkEpO
>>554
美容師に質問汁
優しく教えてくれる
559学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:07:04 ID:xrtImFq6O
お任せしたらじゃあ今の床屋カットを短くしときますね〜

とかなりそうだ
560学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:09:17 ID:gKYUX4lTO
耳に髪かからなくてもみあげみじかいヘルメットみたいなぺったんヘアから抜け出したい
561学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:12:59 ID:t+QWwhpU0
>>559
なんねーよw
562学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:13:51 ID:kGlySmuWO
てかいつも美容院行って思うんだが、切り終わった後に美容師にワックス任せるとジャニーズみたいなこだわりヘアにされすんげキモクなる。。イケメンなら大丈夫だろが
563学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:19:59 ID:PkWzja8xO
やめてって言えよw
オレの行ってたとこは逆に男はきめすぎないほうがいいって適当だった
564学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:30:59 ID:xrtImFq6O
なんねーの?

よし、俺は床屋カットをやめるそ゛

ありがとうお前ら
565学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:35:04 ID:t+QWwhpU0
そ゛ wwww
566学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:46:52 ID:C2WTRdvI0
このスレに
   ついていけない
         俺がいる

用語をまず覚えることからしないと・・・
服の種類や髪型なんて虹CGでよくかかれるやつしか知らないわ
567学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:48:53 ID:t+QWwhpU0
昨日ジーンズ買いにいったら、スキニーにしますか?
って言われて「???」だった。
今でもわかんないぜw
568学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:51:22 ID:gKYUX4lTO
髪質柔らかくて軽い
緩やかなカーブの癖毛

生まれつき光の加減で白なんだか茶色なんだかわからない薄い黒

色白

目がバカでかくてまつげながい


でも他のパーツが絶望的でゴリラ肝顔床屋さんカット
しかも近視で虚弱体質のぼっちだしorz
569学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:54:15 ID:gw+aRWrAO
オカンに紹介された美容院

結構気に入ってる。
570学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:57:02 ID:HlBCGTVO0
スキニー=なんか細いやつ

こういう解釈しています
571学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:15:52 ID:PkWzja8xO
スキン=肌
肌にぴったりしたパンツみたいな感じ
細いのはスリム
572学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:16:20 ID:y1S4erfQ0
誰もが女子中学生を簡単に彼女に出来た件

それは男子中学生時代
恋に恋する女子中学生、とにかく告白してくる率が高かった
よほどのブサじゃなければ一度は皆告白されたはず

OKさえすればよかった。
さすればあの神がかり的に可愛い
「女子中学生とお互い童貞・処女セックス」という人生一生の
誇りにできる最高に気持ちいい事ができたはず

あの時代だったら、女の方も恋愛したいって欲求つよすぎるのに
まだ誰とも付き合ったことがなくて・・・みたいな状況だから
数人に告白すればまず彼女にできたよ。ハードル激低い。周りは女子中学生だらけだし
チャンスは無限大

最強の時代に、俺はゲーセンに通ってました。もう死んでやり直したい
573学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:18:53 ID:kGlySmuWO
男のスキニーとかケツの形くっきり見えててキモイから辞めてくれw
574学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:20:07 ID:2LHAN28l0
>>572
猿のようにやりまくってた俺は勝ち組wwwwwww
575学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:20:18 ID:+3yzK+Dx0
そこでケツが隠れるアウターですよ
576学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:20:27 ID:t+QWwhpU0
>>570-571
サンクス。謎が解けたぜ。
>>573
つーかもう買っちゃったしスキニー・・・。
あの店員から逃れられなかった orz
577学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:22:07 ID:+3yzK+Dx0
578学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:23:34 ID:1FhmGwrI0
スキニーは江頭2:50みたいなやつだよ
579学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:24:28 ID:t+QWwhpU0
昨日トランクスにスキニーはいてったら、あそこがピラミッドになってたw
ボクサーはかなきゃきついなあれ。
580学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:24:49 ID:kGlySmuWO
まぁいいんじゃない??なんとなくスキニーお洒落ぽいし。けどケツは隠せよw
581学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:25:57 ID:OdsQuXMeO
スキーニーのストレッチっぽいのを穿いてる奴ってなんなの?
脚に密着し杉て見てるとキモいんだけど
582学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:27:49 ID:JHf0r/Yb0
別にキモくないだろ。
ケツだってパツンパツンというほどにもならんし。
583学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:28:08 ID:t+QWwhpU0
>>581
orz
584学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:28:14 ID:1FhmGwrI0
脚に密着してなかったらスキニー成立しないけどな

まあたしかにキモイ
585学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:28:54 ID:JHf0r/Yb0
>>583
どこの買ったんだ?
586学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:30:25 ID:OdsQuXMeO
密着レベルがエガちゃん並だったわけだが
タイツ履いてんのかとオモタし
587学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:31:50 ID:1FhmGwrI0
丈長めのアウター着なさい
588学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:32:37 ID:t+QWwhpU0
LEEのスキニー。
12kだったから結構安物かも
589学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:32:58 ID:kGlySmuWO
ぱっつんぱっつんの肛門部分に画鋲刺したい
590学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:36:30 ID:mkwi5Nq/O
股間モッコリが居てマジワラタwww
591学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:38:07 ID:t+QWwhpU0
女のスキニーでもまんこの膨らみ目立つもんなw
男のスキニーなんて自爆もんです、本当にありがとうございました
592UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 18:42:33 ID:KTc68YcL0
スキニーとかアクセとか
際どいの選ぶのって、間違った脱オタの典型だとおもうけど

普通に定番モノ選べばいいじゃん
593学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:44:18 ID:KAJ4HqtA0
春物アウターって
・カーディガン
・ジャケット
以外なにあるよ?

ってかカーディガン探してるんだが良いのが置いてないorz
594学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:44:52 ID:kGlySmuWO
まぁ当の本人は普通のつもりなんだろうが、DJフリーのパーカーとかチェーンがついたジャケットみたいのは辞めれww
595学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:44:53 ID:qIeIR23q0
細いのも定番といえば定番だけどな
596UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 18:46:30 ID:KTc68YcL0
パーカー、シャツ、ジャージ、春用ブルゾンとか

ジャージが凄い似合ってる奴が何人かいるんだよね
あんまり服にはこだわってない感じがカッコいい

去年はシャツを羽織ってる奴が大量にいたよ。ネルシャツってやつかな?
597UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 18:47:35 ID:KTc68YcL0
>>595
細いっていっても、シルエットが綺麗にでるレベルでしょ
最近のは普通のでも割と細く作られてるじゃん

スキニーはタイツだよ
598学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:48:05 ID:JHf0r/Yb0
>>593
つパーカー
599学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:48:28 ID:KAJ4HqtA0
この前Tシャツ買ったんだけど
Mサイズでピチピチワロタwww
今がんばって伸ばしてます
600学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:50:17 ID:t+QWwhpU0
今日から僕もエガちゃんデビューしまーっす^^
601UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 18:53:38 ID:KTc68YcL0
別に叩くつもりは無いけど

id:t+QWwhpU0さんのキーワード

ファッション誌、アクセ、女ウケ、初スキニー

これだけみるとスゲーおれが嫌いな人種ぽいんだけどw
詩文でテニサーとか入ってるだろw
602学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:56:30 ID:OdsQuXMeO
女受け狙う奴はリア充DQN!!
603学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:57:09 ID:t+QWwhpU0
>>601
駅弁理系でオタサーですが何か?
604学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:58:21 ID:g9RxawSs0
駅弁理系黒髪ブサメンオタがピチピチスキニー履いてるの想像して吐いた
605学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:00:18 ID:kGlySmuWO
スキニーは女顔の奴ならまぁ許せる
606学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:03:03 ID:KAJ4HqtA0
スキニーはロングコートしか合わない希ガス
607学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:03:43 ID:qIeIR23q0
そうは言っても「女受け」
この単語だけで異常に印象悪い
608学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:03:54 ID:2LHAN28l0
>>601
うはwww俺も大嫌いだwwwwwwww
609学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:03:59 ID:OdsQuXMeO
>>603
もしかして今日
黒髪+黒縁メガネ+ベージュトレンチ+タイ
してた?
610学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:04:37 ID:2LHAN28l0
>>606
ロングカーデとか長めインナーにベストとかでも合う
611学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:07:16 ID:/t6/TRhV0
脱オタの手順は
体型→姿勢→美容(肌)→髪

を経て初めて服。

まず裸の状態から磨かないと。
612学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:07:48 ID:t+QWwhpU0
すげー叩かれよう。ワロタw
>>604
そのままだからな。
キモいかもな。ただ俺は脚が細すぎるのか、スキニーでもピチピチにならないw
>>609
誰だよw 今日は、
黒髪+コンタクト+ラガーインナー+黒鮭+スキニー+ブーツ
613学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:08:03 ID:gw+aRWrAO
>>576
履いてうpれ
614学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:09:11 ID:HlBCGTVO0
お前らオシャレすぎワロタ
615学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:09:13 ID:/t6/TRhV0
オタ風の雰囲気でもカッコイイ人たまにいるな。
ガリガリでスキニーはいてタイトなセーターやポロ着たカレッジ風スタイル
616UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:11:55 ID:KTc68YcL0
>>612 固定になれw
617学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:13:10 ID:t+QWwhpU0
イケメン+スキニー ⇒ ルパン
ブサメン+スキニー ⇒ 江頭

現実はそんなもんさ・・・。
618UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:15:19 ID:KTc68YcL0
ラフでシンプルな細身が一番かっこいいとおもうよ
おれは最近パーカー&カーゴとか

黒ジャケスキニーブーツアクセとかナルじゃないの?
619学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:15:21 ID:nenwVScqO
野球部でケツがデカい俺にはスキニーなんて関係ない
620学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:18:00 ID:2LHAN28l0
>>618
俺もそんな感じだけど実際普通のやつがみたら他のうにくらーとかとあんまかわらんよな。
このパーカの霜降りぐあいがたまんねーんだ!とか思ってても普通のやつに区別つきそうにないし
621学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:18:43 ID:t+QWwhpU0
まだ脱オタの一系統を今習得中だからな・・・。
次はカーゴ買おうと思ってる。
色々な系統を使う奴になりたい。
622学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:18:52 ID:/t6/TRhV0
区別つかなくてもいいんじゃない
623学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:23:59 ID:aMq7kkEpO
俺はジーンズは普通から緩めのじゃなきゃなぁ…
スキニーとかはけないw
624学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:24:06 ID:5TjlpSwS0
よくよく見るとお洒落そうなやつもそこまでお洒落じゃない件について
625学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:24:52 ID:JHf0r/Yb0
あー金さえあれば欲しいものはたくさんあるのに。
626UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:35:13 ID:KTc68YcL0
>>620
そーなのかなー
そうっぽいなあー
627学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:36:55 ID:2LHAN28l0
>>626
ぜってーそうだと思う。やっぱ大学生ぐらいに一番おしゃれって思われんのって
テラジャケスキニーブーツインとかじゃないんかなあ。
628学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:37:09 ID:OdsQuXMeO
>>620
だな
一般的にオシャレとか言われるのはお兄系の奴ら
629UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:37:49 ID:KTc68YcL0
おしゃれって思われたくないからそれで良かったりする
おしゃれ≠カッコいい だし
630学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:38:22 ID:JHf0r/Yb0
じゃあ間とってブーツインにパーカーでどうよ
631┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 19:38:54 ID:/t6/TRhV0
オシャレ(笑)
632UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:39:11 ID:KTc68YcL0
じゃあおれはブースインでスーパーハカー
633学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:39:27 ID:t+QWwhpU0
ジャージ着たいんだけど、これって凄い人を選ぶよな・・・。
634学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:39:52 ID:qIeIR23q0
>>628
それはねーだろ
まぁ女の知り合いいないから知らんけど
635学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:40:46 ID:e8feCAYq0
>>627
えー全部定番でお洒落の子だれもしてないっておもってるよー
636学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:43:15 ID:KAJ4HqtA0
お洒落といえば渋谷原宿にいる(ry
637┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/18(水) 19:43:29 ID:/t6/TRhV0
流行の格好をするだけなら誰でもできる
638学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:44:34 ID:t+QWwhpU0
まずは模倣から始まって、そこから個性を出すんジャマイカ?
日本とか中国みたいにw
639学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:44:39 ID:2LHAN28l0
>>634
ギャルだけだろうなー
>>635
でもやっぱそれが一番女受けいいんじゃね?
640学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:45:10 ID:JHf0r/Yb0
>>637
なんか着て晒してくれよ
641学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:46:16 ID:/t6/TRhV0
>>639
女受け(笑)
642学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:46:57 ID:t+QWwhpU0
女ウケ(爆)
643学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:47:27 ID:uyscn0EH0
>>635
見飽きたわ
着てて楽しいのかよって思う
644学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:48:59 ID:t+QWwhpU0
>>643
でもチェックシャツにハイテクシューズみたいなのよりは楽しいと思う。
645学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:49:16 ID:/SdLq5jU0
>>643
楽しいよ
646学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:50:21 ID:uyscn0EH0
オシャレしだして間もないんだね
647学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:52:25 ID:t+QWwhpU0
だって脱オタスレだもの
648学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:53:17 ID:uyscn0EH0
うわっファスレだと思ってた
ごめんね
649UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 19:54:47 ID:CzAuHezM0
煽らない煽らない

一休み一休み
650学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:59:58 ID:LWck+NPA0
ネルシャツみんなどこの買ってる??シップスのワッペンつきの13Kのが結構よかったけど
高いな汗
651UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 20:01:55 ID:CzAuHezM0
ワッペンみると剥がしたくなるんだが。てか、13kて妥当じゃない?
652学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:02:04 ID:HlBCGTVO0
13kって1万と3千?
653学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:03:29 ID:LWck+NPA0
>>651 俺はネルシャツに13Kは出せない。ラルフの古着で我慢しようかな。

>>652 そうそう
654学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:04:25 ID:HlBCGTVO0
みんなすげえ高い物買ってんだな
たしかにビームスやTK行くとそんなのばっかりだよな
手が出せない
655学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:05:28 ID:qIeIR23q0
>>654
いつの間にか普通に買うようになっちまう
のが、狂気
656学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:05:29 ID:2518BMbL0
今日、フレペのジャージに黒のスリムパンツ履いてる奴みたけどああいう格好がしたいが
如何せん金が無いorz
657学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:06:39 ID:gw+aRWrAO
お洒落→オシャレ→シャレ→ハレ→HARE

みたいなw
658学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:07:17 ID:4gpR6MzJO
フレペ(笑)
ところでネルシャツは古着のビックマックがオススメです、まあ古着嫌いならしょうがないが
659学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:07:41 ID:LWck+NPA0
俺もよっぽど気に入ったものじゃない限り服に1万とかは出せないわ。基本古着w
660学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:08:05 ID:t+QWwhpU0
俺は古着無理です。
661学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:08:46 ID:qIeIR23q0
ふるぎ→くさい
662学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:10:09 ID:2518BMbL0
古着とか潔癖症気味の俺には絶対に無理
663学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:10:34 ID:LWck+NPA0
>>658 サンクス。
664学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:12:30 ID:KAJ4HqtA0
古着は安くオシャレできるのはわかるが、
古着は高校までという先入観がある…大学生的に考えて…
665学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:12:32 ID:HlBCGTVO0
ちょっとスレの内容と違うんだけど、脱オタってのは完全にオタ趣味シャットアウトなのか?
666学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:13:06 ID:+3yzK+Dx0
渋谷原宿より代官山だろ
667学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:13:11 ID:qIeIR23q0
オタ趣味じたいが分からない
668学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:13:13 ID:4gpR6MzJO
ところで黒縁メガネよりかは深緑、べっこうの方がかっこいいと思うんだが
669学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:14:40 ID:+3yzK+Dx0
>>665
脱「オタク的服装」かな?多分
ダサい服装ってだけでオタって言われてるし
670学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:15:39 ID:e8feCAYq0
流行追いつつ行き過ぎないダサくもない無難な服を目指したいんだい、顔がいいやつはそれが一番映えるらしいんだい
671学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:15:53 ID:5TjlpSwS0
>>665
キモイマンはアニオタオサレリア充だしあくまで外見の話だろ
672学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:15:59 ID:HlBCGTVO0
>>669
そういうことか
別にオタクじゃないけどそういうレッテル貼りあるものな
673学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:16:03 ID:2518BMbL0
まあ国立大学なら別にダサくても何とも言われないけどね
私文とかだとそういうわけにもいかないんだろうね
674学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:16:08 ID:LWck+NPA0
まあ古着は好き嫌いあるからなー。ただセレクトショップばっかだと金なくなるし。。WEGOとかハンジローとかは高校生、中学生
ばっかでかなりうざいな。
675学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:17:07 ID:/qs5ID/Z0
うちの大学パーカーの上にジャケット着てるやつ多いんだが、他のとこでも
多い?こっちが寒いからかな
676学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:18:28 ID:KAJ4HqtA0
古着屋の灰ジャケもセレオリの灰ジャケも区別できないもの…
677学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:18:30 ID:4gpR6MzJO
>>663
ビックマックのネルシャツはセレクトやドメブラには無い色のグラデーションが多いからいいお
678学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:18:39 ID:qIeIR23q0
>>675
いつでもどこでも大量にいるよ
679学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:19:20 ID:2518BMbL0
>>674
俺の大学はWEGOの袋もったリア充がうじゃうじゃいるよ
WEGOみたいない中高向けに安い服を販売する店がいくつもあるからね
680学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:19:29 ID:+3yzK+Dx0
>>675
黒ジャケ+灰パーカー+スキニー+コンバースだろ?w
681学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:21:39 ID:5TjlpSwS0
>>680
スキニーブーツインだろナウいのは
682学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:22:55 ID:HlBCGTVO0
>>679
WEGOって中高向けだったのか
俺だいたいそこの新品の服買ってるよ
683学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:23:04 ID:KAJ4HqtA0
>>681
最近めっきり減ったな
684学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:23:12 ID:0ZcLq+Ql0
黒ジャケに青ジーンズって冷静に考えると変な組み合わせだよなぁ。
685学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:24:58 ID:2518BMbL0
>>682
実際のところは知らないけど、俺が住んでる地域は
安い店が集まってるところと、セレクトショップ等が集まってるところが上手く別れてるから
金がない奴らは自然と前者に集まるんだよ
686学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:25:29 ID:e8feCAYq0
ミリタリ−パンツの子もおいいなウチの学校
687学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:25:53 ID:HlBCGTVO0
>>685
なるほど
俺はHEPのビームスやらなんやらを素通りしてWEGOに行ってるわ
688学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:27:24 ID:QwByDnKf0
>>684
ジーンズは青よりも黒の方が使い易い気がしてる。
ただ、油断すると全身真っ黒になりがちだけど
689学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:28:14 ID:aMq7kkEpO
>>684
今日の俺
黒ジャケに薄い白と緑の二枚重ねパーカーに色落ち気味のジーンズにコンバース黒

ダサくてサーセンwww
690学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:29:22 ID:KAJ4HqtA0
最近革ジャケ着てる奴多いけど、あれは高そうだな…
691学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:29:41 ID:+3yzK+Dx0
>>688
最近は全身黒もおkらしいよw
692学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:30:09 ID:HlBCGTVO0
革って高級品ってイメージするわ
693学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:31:25 ID:e8feCAYq0
>>691
先端でおkでも軽くファッションやってる人にとってはナイワの象徴だから抵抗あるな
694UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 20:33:07 ID:CzAuHezM0
13kが高いっていうけど
おれは気に入った服は一週間に3日は着てる
3×4週×6ヶ月だとしたら一日180円

大学4年間着るとしたら一日45円だぞ
パンツとかブルゾンとかなら毎日着ることもあるし、そう考えれんば大して高く無いじゃん
695学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:34:19 ID:uyscn0EH0
4年もきねーよ
696学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:34:30 ID:rhMXbdl80
保険のCMみたいな考え方だなw
697学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:34:50 ID:e8feCAYq0
>>694
なんでそんなボッタクリ保険の勧誘みたいな考え方なんだ
698学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:35:40 ID:2518BMbL0
>>694
1週間に3回にヘビロテ杉ない?
699学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:35:42 ID:KAJ4HqtA0
>>696-697
おまいら仲いいなw
700学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:39:47 ID:QwByDnKf0
>>691
初めて聞いたぞそんなのw
やっぱどこかにワンポイント違う色入れたくなるわ
701UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 20:42:42 ID:CzAuHezM0
>>698
3パターンしかないから

高いのは毎日きたくなる
ちゃんと洗ってるよ
702学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:46:36 ID:e8feCAYq0
おまいら靴の手入れとかマメにしてんの?帰ったらブラシかけて乾いたタオルで拭くとか、濡れティッシュで拭くとか、犬に舐めてもらうとか
703学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:48:02 ID:KAJ4HqtA0
家帰ったらそんな気力ないわ。。
704学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:49:05 ID:LWck+NPA0
>>694 本当に気に入ったものならそうだろうけどなかなかそういうもの選ぶの難しいと思うけどね。
4年使えるようなのってなかなか少ないと思うんだけど
705魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/04/18(水) 20:50:51 ID:jGNN3cDu0
>>702
森永理科さんが帰ってくるたびになめてキレイにします
706学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:54:03 ID:aMq7kkEpO
>>702
とりあえずスニーカーは汚れに気付いたら消しゴムで消してる
707学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:55:10 ID:rhMXbdl80
スニーカーは洗濯機で洗います
708学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:57:17 ID:e8feCAYq0
>>707
ばっちいな、コインランドリーだけにしなさい
709UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 20:57:29 ID:CzAuHezM0
>>704
3枚かえば一枚くらいそういうのあるでしょ。
ほかの2枚は勉強だとおもえば
710学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:59:09 ID:LWck+NPA0
>>709 格好うp
711学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:00:24 ID:fV+epZ7LO
今の時期に切るトップス教えてください
712学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:02:01 ID:+3yzK+Dx0
Tシャツカットすると楽しいよ
713学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:02:18 ID:OdsQuXMeO
>>711
ジャケット、ブルゾン、パーカー等何でもいける
714学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:05:10 ID:2518BMbL0
シャツブルゾンって洗うとくしゃって感じがするんだけど、買ったばかりのシャキッとした感じを出すにはどうしたらいいんだろうか
誰か分かる人いたら教えて
715UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 21:05:41 ID:CzAuHezM0
くしゃ感がいーんじゃねーの?嫌ならアイロンかければ
716学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:06:41 ID:e8feCAYq0
Tシャツにもアイロンかけてる俺几帳面
717学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:12:03 ID:2518BMbL0
アイロンで充分なのか
718学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:42:23 ID:J/oCPMiZ0
みんな雨の日の靴とかどうしてる?
濡らしたくない靴ばっかで雨の日は毎回履くものに困ってるんだけど
オールスターとか履くとすぐに中に染みてくるし
719学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:43:44 ID:VH0GMzaS0
レザスニはいてる
720ヒート( ,,‘ー`メ)b:2007/04/18(水) 21:44:19 ID:bm1Gn81w0
逸材の好きな赤と黒のジャージ着てる人今日だけで二人見た。
721学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:50:05 ID:4gpR6MzJO
ATPならかっこいいな
722学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:58:20 ID:t+QWwhpU0
アデノシン3リン酸?
723学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:58:25 ID:LWck+NPA0
>>720 あれ5Kくらいで古着屋においてないものかね。
724学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:59:14 ID:rhMXbdl80
>>722
そう思っちゃうよな
725学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:06:39 ID:4gpR6MzJO
ATPなら人気ある色だろうし古着屋で15k〜20kってとこかな
726学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:08:13 ID:LWck+NPA0
>>725 そうだよねー。こないだ5K弱で見つけたんだけどチャックが壊れていたのだったw
727学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:28:39 ID:aLPMnaip0
スキニーにスリッポンは会いますか?
728学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:29:11 ID:qIeIR23q0
月に鼈
スキニスリッポン
729(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/18(水) 22:33:05 ID:eyUOZaBb0
スキニーとか下手するとゲイっぽいのと紙一重でこえーよ
730学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:34:36 ID:aLPMnaip0
>>729
そんなにピチピチのやつじゃないから多分大丈夫な気がする。
スリッポンは駄目?
731UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 22:38:35 ID:CzAuHezM0
ピチピチにならないスキニーなら
素直に細身のジーンズにすればいいじゃん
732(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/18(水) 22:39:43 ID:eyUOZaBb0
>>730
いや、いいんじゃないかな。よく見るし
733学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:47:50 ID:aLPMnaip0
>>732
サンキュー
734(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/18(水) 23:01:47 ID:13FqJmgU0
http://imepita.jp/20070418/826870
こういう自然な格好いいと思うなー
黒ジャケ+スキニーはなんか無駄に気合入ってる感じがする
735学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:03:04 ID:VH0GMzaS0
こうゆうのはイケメンじゃないと無理
736学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:24:57 ID:2LHAN28l0
>>734
俺こんな感じだなー
737学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:26:12 ID:qIeIR23q0
人否どころじゃない…
738UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/18(水) 23:36:00 ID:CzAuHezM0
かなり入るほうだろ
739学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:37:34 ID:kDrPYdzU0
>>734
こういうのは相当スタイルいい人かイケメンじゃないとただのヲタか地味な人だよ。
740学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:01:16 ID:zdqs5mxQO
ジャケを特別なものと思ってる30代も痛い。
俺は営業のバイトをしてるんだが
車で30代社員と外回り中、甲南大学の近くを通った。
したら黒ジャケTシャツジーンズの学生がいたのね。
したらその不細工社員、目ん玉ひん剥いて
「うわぁ〜ジャケットなんか着ちゃってw
さすがお坊っちゃん大学やなーw
今日誕生日でもあるんかな?w
一世風靡セピアかよww」
とか言っちゃっててさ、もう聞いてるこっちが恥ずかしかったよ。
そいつの私服、ドクロマークの入った黒パーカにダボダボのジーンズw
もうね、厨房かよと。
そのくせ俺はかっこいいとか、俺に口説かれない女は頭がおかしいとか
その他自慢話ばっかり。

まあつまり、オッサン氏ねってこった。
741学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:03:21 ID:4xSmCD/60
そっとしといてやれよ
742学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:10:02 ID:4F5RyhI40
ジャケを買う金が無いんだろ。察してやれ
743学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:10:40 ID:bLv6GRWXO
俺も普段ドクロジャージなんだけど
744学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:13:37 ID:4xSmCD/60
そっとしといてやるよ
745学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:14:30 ID:XZlxwy3H0
俺はかっこいいとか、俺に口説かれない女は頭がおかしい
は冗談で言ってるんじゃないのか。
>「うわぁ〜ジャケットなんか着ちゃってw
>さすがお坊っちゃん大学やなーw
>今日誕生日でもあるんかな?w
>一世風靡セピアかよww」
から考えてただの調子のいいオッサンじゃん。
>>740が異様に嫌ってるだけじゃないか?
746UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/19(木) 00:33:17 ID:D1LMiC/a0
営業のバイトなんてしてる>>740が一番DQN
747学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:36:28 ID:zdqs5mxQO
>>745
いや、それがさ、どうも冗談じゃないっぽいんだよ。
ある時、車ん中で小休止してたのね。
したらそのオッサン、かなり真顔で「ちょっと相談してええか?」って言ってきてさ、
何かと思えば
「俺はこのまま歳とって
今までみたいに若い女とセックスできんようになんのが怖い。
今さ、AV女優とかでもかわいい子がいっぱいおるやん。
何で世の中のかわいい子が全部俺のもんにならんの?
俺とヤれない女とか死にゃーええのに」
とか真顔で語りだしてさ、マジ怖かったよw
黒ジャケに関してもその後
「最近はあんなのがかっこええの?
いやいや、マジで考えられん!」
とかぶつぶつ言ってたし。
まあ確かに俺はそいつが嫌いなんだけどさ。
スレ汚しスマソ
748UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/19(木) 00:37:31 ID:D1LMiC/a0
>>747 そこは「てじな〜にゃ!」が正解だろ。。。条項。。。
749学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:37:40 ID:Ie31cV6C0
携帯でこの長文は病んでる証拠
これは幻覚、あるいは想像の話だろ
750学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:57:22 ID:qmQFjmUzO
黒ジャケット+灰色パーカー+スキニー+コンバース

これで脱オタできる?
751学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:59:15 ID:4xSmCD/60
できるよ
752学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:59:46 ID:gL9dtgpc0
サイズミスったらヲタのまま
753学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:03:46 ID:xA8z2szaO
今日背中に「雷神」って金刺繍の文字と絵が書いてあるブルゾン着てた奴いたお
754学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:09:25 ID:7TMsvHvFO
じゃぁサイファーが近くにいるよ
755学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:11:06 ID:mc4ntpdu0
セルフィかわゆす^^
756学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:56:44 ID:a+bakCKBO
>>468
超亀レスですまない
身長178、体重85で上から105-85-105ぐらい
高校で部活やってたんだけど浪人したりで筋肉が脂肪に変換されまくった感じ
757学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 02:00:15 ID:uc+xpT6B0
どこ部屋だよwwww
758UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/19(木) 02:02:47 ID:jv+Sqb960
ごっつぁんです
759学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 02:11:44 ID:a+bakCKBO
逶ク謦イ縺ィ縺九↑縺?縺九i?ス暦ス暦ス?
繝ゥ繧ー繝薙?シ繧?縺」縺ヲ縺溘s縺�縺代←諤ェ謌大、壹¥縺ヲ遲九ヨ繝ャ縺ー縺」縺九□縺」縺溘s縺�繧?
760学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 02:14:17 ID:x3JGt1+t0
>>750
一日脱オタ

同じ服毎日着るわけにもいかんべww
脱オタ仕様の服を何着か持ってないと後に続かんから厳しいわ・・・
761学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 02:14:52 ID:a+bakCKBO
相撲とかないからww
ラグビーやってたんだけど怪我多くて筋トレばっかだったんだよ
762学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 02:53:07 ID:gwuCes780
いい体してるな
763学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 03:04:01 ID:a+bakCKBO
>>762
ケツはやらないけどデカいサイズがあるいい店あったら教えて
764学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 09:49:41 ID:stAU4PQxO
今日の服装晒そうかな。
でも、叩かれるの怖いなぁ。
だせwwとか、お兄かよwwとか言われそう。
765UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/19(木) 09:52:58 ID:9YAPeoqC0
おれしか見ないから大丈夫
766学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:29:24 ID:RjX6R8OHO
2、3種類ヘビーローテですがなにか??
しかも一番気に入ってるのは多めで
767学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:37:41 ID:RlMuXLYWO
いいからうpしてよ
768学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:47:33 ID:dupAuds80
まだまだ就活しないといけないから髪切ってきた
かなり短くしたからしばらくはオサレできない…
769学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:06:00 ID:stAU4PQxO
今日の恰好は
黒パーカー、よれたVネックT、細身ジーパン。
770学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:09:01 ID:QSlgMZAm0
今日はパーカにスウェットだったわ。
大学行かなかったからね。
VネックはVラインがきれいに見えないと直したくなってしまう
771学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:10:24 ID:c/8nLecW0
ねーねー細身のピターっとした迷彩のパンツ買ったんだけどどういう使い方がおすすめー?
772学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:17:03 ID:stAU4PQxO
Vネック半年着てるから仕方ない。
773学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:17:44 ID:P+bdN4HCO
>>771
迷彩は使えないから部屋着用にしなさい
774学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 17:30:57 ID:c/8nLecW0
>>773
わかったー
775学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:01:51 ID:d/mXzLPU0
来週給料日だが何を買おうか考えるだけでwktkしてくる件
776┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/19(木) 20:05:29 ID:uc+xpT6B0
原宿の元Changes United Arrows跡地で5月までセールやってる
ブルーレーベルやB&Yが中心だけどシャツやTシャツ等これから使えるものも結構あるぞよ
777学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:08:42 ID:d/mXzLPU0
原宿とかどこの都会だよwwww


明日は時しらずが新規オープンするよ\(^o^)/
778┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/19(木) 20:11:25 ID:uc+xpT6B0
具体的に挙げると
テラジャケ(ペラジャケ)灰・黒 25k→16k
B&YプリントT 5k→3k
無地ポロシャツ7k→5k
シャツ 11k→5k
サンダル10k→6k

オススメ B&Yペコスブーツ30k→20k

M65っぽいシャツジャケットみたいなのもあった
779学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:15:09 ID:Wjcc8u590
ペコスブーツほしい
まあ売れてしまうだろう
780学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:16:12 ID:uc+xpT6B0
セール自体は結構前からやってるからずっと売れてないっぽいよ。
季節的に敬遠されてるんでしょう
781学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:20:46 ID:Wjcc8u590
マジか
でも今月結構服買ったからしばらく自重してようって決めたんだよなぁ
プリントTもポロもシャツもサンダルも欲しい
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:35:33 ID:M9bWzkEX0
基本的にいわゆるきれいめの格好しかしない人だけど(学生だし、あまり服装に凝っていても浮くだろうし)
トルネードマートの朝鮮的なデザインラインに惹かれている俺ガイル
あれを人前で着られる勇気が欲しい。
783┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/19(木) 20:38:43 ID:gg4j4hM9O
ネタ乙
784UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/19(木) 20:40:02 ID:9YAPeoqC0
BY好きだけど原宿怖い
リア銃のすくつやん
785学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:40:08 ID:S4/u7Q2X0
ズボンどこでかえばいい
786学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:40:08 ID:TDosAMth0
さっき家の近所にあるTKとかいうタケオキクチの系列みたいなとこいってきたんだけど、
シャツが3Kとか、パンツが4Kとかすげえ安かった。
787学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:53:33 ID:QSlgMZAm0
>>776
どこだっけ?猫道だっけ?
788学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:56:02 ID:v7JzUo7h0
逸材の言ってるセールってかなり以前からやってるよな
明日ちょうど服買いに行こうと思ってたから行って見てくるわ
黒鮭見たら俺と思っていいよ
789学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:57:27 ID:lDZvyxhp0
お前がたくさんいるのか
790学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:02:37 ID:Wjcc8u590
綾波的な感じか
791学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:03:19 ID:idWcyGLt0
お前らって行きつけの店とかあるの?
792学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:04:00 ID:QSlgMZAm0
ユニムジラブレス
793学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:06:11 ID:ym08XZeJ0
アカデミとナイキオンリーだ(´・ω・`)
794学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:15:01 ID:d4hu9cupO
ユニクロばかり行く
795学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:29:12 ID:stAU4PQxO
>>786
TKはもう少し高かったはずだが?
796学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:30:06 ID:tJ3ie7CUO
キモメンで黒ジャケ来てる奴ってなんなの?
しかも朝歩いてたらモロかぶりの黒ジャケ着た奴が二人歩いてたw
797学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:31:36 ID:QSlgMZAm0
ペアルックでかっこいいなぁ
798学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:31:53 ID:d4hu9cupO
>>795
TSTKだろ
黒ジャケとか顔が強調されるからもって無いなー
799学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:32:31 ID:d/mXzLPU0
黒鮭着たら負けかなと思ってる
800学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:33:40 ID:gwuCes780
今はベージュジャケよく着てます
801学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:34:48 ID:QSlgMZAm0
黒鮭ってかなり難しいのになんではやったんだろ
802学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 21:36:58 ID:nwR1OBVO0
難しくはないだろ
流行ってるんだし
803学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:00:35 ID:SbUObrJb0
>>776 原宿のブルーレーベルのところ??
804学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 22:07:14 ID:SbUObrJb0
805学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:10:32 ID:Cxe47IRx0
スキニーはもっこりするから困る
http://omoshiro-world.com/bulge17.jpg
806学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:11:35 ID:gwuCes780
銃社会は怖いなあ
807学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:12:29 ID:d/mXzLPU0
>>805
こんなので(ケツを)撃たれたらたまったもんじゃねえな
808学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 23:38:55 ID:TDosAMth0
>>798
あ、ごめんそれだった
ユニクロ級に安かったぞ
809学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:10:32 ID:s02cqpP70
どんな時計買おうか迷ってます
810学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:25:08 ID:tEjyOR1q0
>>808
タケオキクチとTSTK一緒にしちゃいけねえよwww
811学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:29:48 ID:jMNQitp10
タケオキクチとTKも違うんじゃないのけ
812学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:30:10 ID:e3QPmdj10
違うだろww
813学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:26:42 ID:C+cfhxgJ0
タイト過ぎるのも良くないね
814学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:46:45 ID:An97Smfj0
黒ジャケに何合わせればいいのか.jpgでくれ
815学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 02:56:25 ID:eFkincybO
サイズオーバーの黒ジャケには水色ジーパンに
ハイテクスニーカーがいいと思うよ
816学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:02:19 ID:An97Smfj0
ほうほう
817学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 03:25:15 ID:35Vf0Z2N0
>>803
時知らずの隣っす
818学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 12:31:36 ID:uQ+y1cFoO
バッグやら服やらがたまに被る人に出くわすのはオタな証拠ですか
819学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:06:28 ID:0Dj2VcDLO
こんな頭悪いやつも大学生になれるのか

物によるだろ
オサレさんはみんな1点物着てると思ってるの?
820学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:47:40 ID:9tkzqN3F0
パーカーが欲しくて、Nハリウッドのが良いというところまではわかったんだが
何がそんなに良いの?色とか豊富?だれか知ってる人教えてください><
821┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/20(金) 13:49:08 ID:Kk8Gv6a30
霜降りの感じと裾の糸のほつれ具合かな

中目黒のジャンピンジャップフラッシュって古着屋に似たようなのあったぜ
822学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:52:15 ID:9tkzqN3F0
>>821
値段わかる?今日にでも行ってみようと思うんだけど。
823┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/20(金) 13:55:00 ID:Kk8Gv6a30
しらねー
5、6千じゃね

2週間ほど前のことだから無かったごめんね

中目黒行くならnucadocoって古着屋も言ってみるといいよ
http://www.nucadoco.com/
824学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:01:21 ID:9tkzqN3F0
>>823
ありがとー><
825学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:34:46 ID:XkUC+oLxO
>>820
Nハリ高いぞ
826学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:38:14 ID:jGiSYiDAO
Nハリパーカは霜降具合と小さめなフードがかわいい
827学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:44:51 ID:H6wXW5JC0
Nハリは14kです。
とても脱オタがパーカーに出せる額とは思えない
828学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:45:36 ID:XJHZKb5r0
しかも質はいいものの被りまくりw
829学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 14:48:19 ID:Kk8Gv6a30
ドメブラにしちゃあ安いけど
830学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 15:09:50 ID:DgHHXh7HO
宝の持ち腐れにならなきゃいいけど
831学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 16:10:42 ID:C+cfhxgJ0
ジャケよりパーカーのほうが使い勝手がいいよなぁ
高いといってもドメブラならせいぜい2万くらいだし
832(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/20(金) 17:00:28 ID:19mFJCzs0
パーカーってダブルジップの方が使いやすくていいな。
ふつうのやつは座ると腹が出てるみたいになって嫌なんだよな
833学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:36:27 ID:DgHHXh7HO
細身のプルオーパーパーカってないですかね?
脱オタが買える値段だと嬉しいです
834学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:03:55 ID:o5MkG1XV0
ジャケット着たときに、首〜胸の辺りが寂しいんで
ネックレスをつけてみようと思うんですけど、何かアドバイスください。
こういうのはやめとけ、とかこんなのが無難、とか…お願いします。
835学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:06:15 ID:Kk8Gv6a30
つけないのが無難
836学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:06:48 ID:RmIT4JS80
高いのならなんでもおk
837(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/20(金) 18:11:18 ID:ayeDqdBg0
>>834
個人的意見ですがクロスのやつはやめた方がいいと思います
838学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:37:46 ID:1WGtaA840
つけなくていいよ。
839UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 18:39:38 ID:scq4qwmC0
>>832
腹わかる

下のジッパーいつも上げてるの?
840学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 18:40:29 ID:+aT8BM7k0
>>834
指輪?リング?系のやつをつけてる人が多いというか無難だと思う
841UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 18:49:37 ID:N/ByCeGc0
首輪つけるのかよw北斗の拳かw
842学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:26:52 ID:W+mcv5F0O
俺はもうでかいプリントの入ったTシャツは買わないと決めた
843学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:32:38 ID:kM3k0m/aO
イエスのCD買おうかな
844学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:33:23 ID:hKBzxh5S0
洗脳されてる・・・!
845UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 20:42:24 ID:AQQo1Bc50
>>843
格安でアドバイスしますよ
846学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:55:21 ID:kM3k0m/aO
まぁ、金無いから買わないけど
847UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 20:57:05 ID:vBneI5kG0
PCがあればようつべになんでもあるのに
848学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:01:31 ID:uNf12khkO
オレが見るスレにはよくドラドリがいる。
趣味とかが合うのかな
849UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 21:06:47 ID:vBneI5kG0
おれはどこにでもいる
850学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:50:28 ID:3Y1Dhf7v0
靴は最低2つはいる?
851学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:52:37 ID:3ZVGfAAgO
( ^ω^)明日美容院行ってくるおっお
852学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:21:07 ID:CzQ0jBR5O
Nハリのパーカー14kで買えるんだ
853学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:30:49 ID:7bnYfM2p0
ジャケは人を選ぶけど
ブルゾンは人を選ばない
854学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:39:42 ID:lmP2rHy20
>>850
一足はしんどい
けど、気がついたら同じ靴ばっかはいてたりする
855学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:48:43 ID:lrEquu600
参考までに
Nハリパーカ14k
http://imepita.jp/20070420/815570
Nハリもどき3k
http://imepita.jp/20070420/818040
856学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:51:27 ID:1WGtaA840
>>850
4つあればおk
857学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:54:07 ID:O4b8O9wS0
靴4つて・・・どんなお洒落さんだよ

と思ったら四足あった
でも同じのしか履いてない
858(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/20(金) 22:57:22 ID:iYCMCHJ20
>>839
俺ちょっと上げてるよ。動きやすいし
>>855
あんまり変わんねえじゃんwファオタから見ると違うのか?
859学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:58:04 ID:qMNU+7RU0
rage3Kっていくらなんでも安くない??マジ??
860UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 22:58:30 ID:vBneI5kG0
このくらいの違いなら3000円の買ったほうがいいだろ ヒモが気に入らんし
861学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:59:15 ID:lrEquu600
>>858
フードが違うよ^^
着心地も裏毛がNハリはいいよ
862学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:00:27 ID:lrEquu600
>>859
前の秋冬セールで靴下買いに行ったとき思わずIYHしてしまった。
定価は4kくらいじゃない?
863学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:01:51 ID:qMNU+7RU0
なるほど。トンクス。rage見た目はいいけど質はどう??すぐくたくたになりそうなんだけど。
アーバンのネイビーのパーカー欲しいな。
864学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:04:07 ID:lrEquu600
>>863
洗濯したら即死じゃない?
怖いから着てない^^;観賞用だよ
865(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/20(金) 23:09:04 ID:iYCMCHJ20
>>864
観賞用って何だよw
あとフードが違うってどういう意味?しっかりしてるってこと?
866学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:10:47 ID:qMNU+7RU0
>>864 というか確か定価5Kだった気がするなw 去年の秋にグレーパーカー欲しくてrageも見た記憶があるw
主に着ているのはNハリのほう??
867学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:11:22 ID:1WGtaA840
>>863
質はそんなに良くない。でも金が無いやつの味方。
流行を取り入れてるしね。
868学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:11:39 ID:lrEquu600
>>865
大きさとか。あとNハリはフードの中も表と同じ
もどきはグレーのスウェット地
869┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/20(金) 23:18:02 ID:Kk8Gv6a30
アメリカンアパレル \5380
http://uproda11.2ch-library.com/src/112918.jpg
870学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:19:59 ID:lrEquu600
>>869
アメアパはいいよね^^
ボクも持ってる
871(§o§)<【Awaken Tekuno's Dream】 :2007/04/20(金) 23:28:17 ID:iYCMCHJ20
>>869
これはよさそう。値段的にも。ほしいな
>>870
なんでパーカーばっか持ってんの?w
872学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:29:29 ID:oKTTU3xLO
アメアパでかいからちびのおれにはむりだ
873UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/20(金) 23:31:38 ID:vBneI5kG0
おれの持ってるパーカー
デザイン重視だから、すげえフード小さい
幼稚園児の帽子くらいの大きさ
874学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:34:26 ID:li8cTx+50
やっぱ脱ヲタ的にはブランド選ぶくらいはしたほうがいいの?
875学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:37:35 ID:BaeWdq1FO
しまむらって存在を2ちゃん見て初めて知ったんだがどうなの?常識的に考えて
876学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:38:26 ID:3Y1Dhf7v0
靴4つか
ちょい厳しいな
しかもしっくりくるスニーカーが無いんだよな おすすめない?
877学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:47:46 ID:lrEquu600
>>871
5枚くらいしか持ってないよ^^
高いの3枚と安いの2枚
878学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:54:14 ID:mrTya54+0
>>875
下着は良いよ
879学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:55:26 ID:lrEquu600
>>875
最高だよ。あらゆる意味で
880学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 23:55:31 ID:CzQ0jBR5O
だからレイジブルーをrageと略すと野友が怒るって何度言えば
881学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:05:45 ID:4crLkD8Q0
レジブルって略せばレザブルみたいでかっこよくておk。
882学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:14:34 ID:aqUsakxlO
FINE BOYSに載ってるような格好などがしたいと思っていて明日原宿に行こうと思ってるのですがそんなに高くなくてオススメの店はありますか?
ハンジローには行こうと思っています
883┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:16:04 ID:IJKvb3TE0
GULFっていう店
884学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:16:34 ID:4xAp2DYb0
トップマンって言う店
885学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:16:57 ID:dgIZz7oZO
スニーカーはジャーマントレーナーがおすすめ
886UドラゴンズドリームUΘ¨♀A♀¨Θ:2007/04/21(土) 00:22:04 ID:BWRniOaU0
ワークマンって店
887学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:23:22 ID:4xAp2DYb0
ファッソン雑誌のバックナンバーが多く取り揃えてある書店はどこにありますか?
888┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:24:03 ID:IJKvb3TE0
神田神保町
889学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:24:41 ID:4xAp2DYb0
のどこですか><
890オルソン ◆SMORSONIpQ :2007/04/21(土) 00:25:37 ID:2tFyRx/d0
バックナンバーは出版社に問い合わせてみるのが一番じゃないか?
ブックオフでも大型店なら一応あるけど狙いの号を探すのは根気いるし
891学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:26:04 ID:aqUsakxlO
>>883>>884>>886
ありがとうございます!
それぞれ店に入る入り安さとかはどうですか?
892┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:28:34 ID:IJKvb3TE0
893学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:29:12 ID:4xAp2DYb0
>>892
ありがとうございます!今度行ってみますね^^
894学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:29:19 ID:sk7ov7ml0
いこうみんなでワークマンwwwww
895┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:31:33 ID:IJKvb3TE0
>>893
古本屋ですので数ヶ月前とか最近のモノは稀ですよ^^

谷原章介や阿部寛が活躍してるころのメンズノンノとかは面白いです。
立ち読みはできないけど><;
896学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:43:59 ID:aqUsakxlO
>>883
検索したのですがその店が見つからないのですがどこらへんにありますか?
897学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:50:14 ID:lXKVRWLY0
逸材、How natural扱っているお店ってビームス以外にある??
898┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:50:25 ID:IJKvb3TE0
>>896
携帯厨が検索とか(笑)

http://www.uploda.org/uporg781517.jpg
899学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:51:39 ID:sk7ov7ml0
>>逸材
おすすめの5kぐらいの古着ジャージある?
売ってる店もおしえてくれ
900┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 00:52:40 ID:IJKvb3TE0
>>897
しらん
>>899
しらん
901学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:54:52 ID:aqUsakxlO
>>898
本当にありがとうございます!
902学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:59:32 ID:PV+wOay5O
逸材さん……

    A A
   / ̄`ヽ
   | ・ ・ |
   (   |
   (丶_ ∩
   
ふふ
呼んでみただけ♪

    A A
   / ̄`ヽ
   | ヘ ヘ |
   (   |
   (丶_ ∩
903学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:01:27 ID:pcPWLLJm0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
904┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 01:04:56 ID:IJKvb3TE0
>>901
MAGAZINES(店名変わってるかも)
http://www.uploda.org/uporg781543.jpg

FREAK'S STORE
http://www.uploda.org/uporg781545.jpg


ここらへんの店もお手ごろで使えるもの置いてあるよ^^b
905学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:06:49 ID:lXKVRWLY0
逸材いいやつすぎだろw ADIDASの人気の高い赤ー黒ジャージ5K近くで見つけたけどチャック壊れてたww
906┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 01:11:35 ID:IJKvb3TE0
Golley`sって古着屋は割とジャージの品揃えいいかもな。状態は知らんが

ここの店内の上にかかってるロックT眺めるのが好き
907学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:11:46 ID:4xAp2DYb0
ADIDASって書くと何か違和感あるなw
908学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:13:11 ID:lXKVRWLY0
>>906 というか確かそこで見つけたw さすが逸材詳しいなーw リンコのロックT高いのばっかで買えないな汗
後ロストヒルズの店員感じ悪いと思うのは俺だけ??
909学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:13:11 ID:aqUsakxlO
>>904
ありがとうございます!
ZARAっていうブランドは原宿にありますか?
910学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:13:58 ID:qE210X360
ZARAって表参道じゃなかったっけ?
すぐ近く
911学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:18:29 ID:iSqDlfIVO
WEGOいいよね
912┌(┐。-`ω´-)┐:2007/04/21(土) 01:19:07 ID:IJKvb3TE0
>>908
じゃあそのジャージ見たかも。ちょっと買いたくなったし

ロストヒルズは買わないとありがとうございました言わないな
ここにあったデッドストックのUSAワインレッドオールスター11ハーフ 9k買おうか迷うぜ

>>909
神宮前交差点を少し上ったとこですよ
目立つ建物なのですぐわかるはず
913学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:22:13 ID:qE210X360
バイトで女子高生に
「ときめきメモリアルやったことありますか?」
って聞かれたから、

「ああ、懐かしいなー。
俺が中学校の時はやって友達のうちで騒ぎながらやってたよ!
もう何年も前だよねー」
って言った。

嘘です。最近2やっちゃいました><
914学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:22:45 ID:aqUsakxlO
>>910>>912
ありがとうございます!

ほんといい人だらけで感動です
915学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:23:36 ID:IJKvb3TE0
おれはお前のIDがUSAなことに感動だよ
916学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:23:36 ID:qE210X360
すげー誤爆した
917学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:24:13 ID:IJKvb3TE0
お前のIDは某ゲームハードっぽいな
918学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:24:29 ID:vPb/jgwuO
すでに脱ヲタレベルじゃないよ
普通のファスレだよ

俺にはついていけんorz
919学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:25:59 ID:IJKvb3TE0
ごめん><;
920学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:37:00 ID:EtXjcrEX0
みんな夏に着るポロシャツは何色がある?
俺は白、濃い灰色、黒の3つしかないんだがどんな色が使いやすいだろ?
921学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:52:55 ID:ybp0mTrJ0
紺をもってるんだが変かねえ?
922学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:54:32 ID:qE210X360
ポロシャツとかきねえ
923学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 02:55:12 ID:erM0lhMU0
ユリシィの曲が
初めて電波に乗った。

なんかうれし(*・・*)

再来週は、違う曲が流れるよ♪

http://yaplog.jp/yurisii/
924学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:02:48 ID:tvUkwvYq0
髪を黒色抜く程度に染めることにした
黄色系になるのが嫌だから茶系は避けて、
シルバー辺りを超短時間使って染めてみようと思うんだけど、どうなることやら
やってみた人いる?
925学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 03:13:23 ID:pcPWLLJm0
脱オタがやるのは危険かと
926学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 04:03:40 ID:c+rQLB7W0
シルバーはどうかな、やめといたほうがいいと思う
おいらはプラチナアッシュおすすめする
927学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 05:08:39 ID:qO/pUBsK0
928学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 05:39:06 ID:MdfHHV1FO
アッシュ系て黒髪には入らなくないか?
929学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 05:39:39 ID:qO/pUBsK0
一回ブリーチしてから入れればおk
930学生さんは名前がない
ブリーチするとハゲるは
都市伝説?