工学部機械系の香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨神兵
 ∧ ∧ 立てたぽ 工学部スレ戦国時代ぽ
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v   
2涼,_r) ◆WWWNSSQOTM :2006/10/30(月) 23:23:51 ID:MKk7B6Cm0
2
3学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:24:52 ID:GxhpPmY30
ガンダム
パトレイバー
エヴァ
ボトムズ
フロントミッション

etcのロボモノのせいで機械に来たヤツ手を挙げろ
4学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:26:59 ID:WUDNSI8P0
男160人女3人
5学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:30:19 ID:1suaauRw0
メダロットさえなければ・・・くやしい・・・!
6学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:36:09 ID:P69KM0MK0
なぜブルマみたいなメカ好きの美少女がいないのか
7ざうめん200` ◆j4gxDyPans :2006/10/30(月) 23:36:09 ID:6MXOQl0M0
はい、ロボットとか航空機とかかっこいいものに惹かれて見事騙された漏れがきますた
8学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:37:01 ID:GxhpPmY30
飛行機は国に国産戦闘機作る気が無い限りはやらねぇよな
9学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:38:03 ID:gpUN+zSiO
>>5
ワロス
10学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:42:06 ID:ra/Bqsph0
車好きだよな?
11バビブベボン:2006/10/30(月) 23:42:09 ID:nK4dCssX0
新型ジャンボ、ボーイング787の40%が日本の開発に当たっています
日本は作ろうと思えば、凄いものが出来るが、もし作ったとしてもアメリカの力で
他国に輸出できなくなるんだよ
よって作るメリットがない
12さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/10/30(月) 23:42:43 ID:9kSN51LT0
機械なのに実験は電気のことばっかしてる
13巨神兵:2006/10/30(月) 23:44:33 ID:T+a/nK3q0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  アゲ推奨ぽっぽ
 (   )
  v v   
14学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:44:57 ID:g0MW8tHU0
機械なのに実践的なこと何もやってない2年生・・・
車とかロボットのサークル入りたいけどリア充ばっかでぼっちの俺にはリスクでかすぎる・・・
15さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/10/30(月) 23:46:52 ID:9kSN51LT0
>車とかロボットのサークル入りたいけどリア充ばっかで


それはねーだろwww
16ざうめん200` ◆j4gxDyPans :2006/10/30(月) 23:47:43 ID:6MXOQl0M0
リア充(笑)
17学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:47:48 ID:AjrIym2/0
お前、リア充を化け物か何かと思ってないか?
顔面崩壊してるか、人格破綻してない限り受け入れてくれるだろ。
18学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:50:40 ID:PMLL+e5B0
サイバーフォーミュラ
19学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:51:43 ID:ocmg8Bg+0
>>8
確か作ろうとしてないか?
三菱重工かどっか。
20ハトーリネ申 ◆KUSO/TarRY :2006/10/30(月) 23:54:52 ID:VuY2m0HS0
同じ学科に小早川美幸みたいなおにゃのこがいたらいいんだけどな
21学生さんは名前がない:2006/10/30(月) 23:55:36 ID:ocmg8Bg+0
>>20
それ良いなwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ現実じゃまずありえないな
22学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 00:20:30 ID:gYYm+wU90
>11
それはウソ
少なくともエンジンが一級品を自作できない

>19
MHIあたりは予算を多めにつけて作れといや、喜んで作ると思うけどね。
でも最初からアメさん並みのものを期待しちゃいけないよ。
23学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 00:29:02 ID:GBWCwqC50
実際には、不細工です代みたいな女しかいないから困る
やる学問も、子供の頃漠然とあこがれていたものとは程遠い内容だし

機械科に入ってみて、そのつまらなさを悟り、
理系離れの加速や、工学部の人気が半減してるのも当たり前だなと思った
24学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 00:40:17 ID:iA63Ebtx0
>>22
タービンブレードが難しいんだよな
25学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 00:43:35 ID:iA63Ebtx0
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2005/0413.htm
もう1年以上前からの企画なようだ。最近知ったのに…
俺のアンテナヒクス
26学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 00:47:10 ID:xIeLjEmuO
唯一の処女おにゃのこが5月からきてないお
27学生さんは名前かない:2006/10/31(火) 00:49:58 ID:SO9+5LJA0
専門科目全然わからないお
28ぬん ◆nunnunNrao :2006/10/31(火) 14:40:44 ID:ymyt6zSNO
>>23
基礎が多いしね……ダルい辛い意外のなにものでもない
29学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 15:03:46 ID:7iUljXUhO
俺らが子供の頃見てたロボットアニメやゲーム、コミックといったものは機械とはなんら関係ない人が作った空想の産物に過ぎないんだよな
むしろ文型に近い人達がそういうの書いたり…



機械工学の機械って工作機械みたいなのを指してて、ガックリきた
30学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 15:06:27 ID:xZ0cf7HF0
エセヲタが多すぎて萎えた
いくとこないからヲタやってますみたいな
31ぬん ◆nunnunNrao :2006/10/31(火) 17:30:41 ID:ymyt6zSNO
研究室行けば少しは面白くなるのかな……?

>>23
あるある
32学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 19:16:16 ID:wxy5AXka0
>>29
>機械工学の機械って工作機械みたいなのを指してて、ガックリきた

あるあるwww気づいたときへこんだorz
33学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 22:05:01 ID:gYYm+wU90
ロボット動かすのに必要なのはまず運動学・動力学でこれがまた相当手ごわい
34ぬん ◆nunnunNrao :2006/10/31(火) 22:15:10 ID:ymyt6zSNO
>>33
何よりもプログラミングがネックだと……
35学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 22:29:07 ID:HnOz+GNI0
>>34
パソコンの中で完結してくれるものならまだいいんだけど
そこにハードウェアが絡んでくるとうっとうしいね。
36学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 23:49:36 ID:gYYm+wU90
筑波大で作ったパワードスーツが量産されるらしいね

改造して攻殻のアームスーツ誰か作れや
37学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 23:56:40 ID:rJSQstNt0
ドッコイダーか
38学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 07:49:52 ID:ma8sHVQ30
どうした機械系!
39学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 10:49:52 ID:08BeM2590
>>36
正直あのパワードスーツには期待してる
もっと改良すればかなり役に立ちそう
40学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 14:28:25 ID:QW+Us97XO
今、三年だが興味ある専門科目が一つもない
本当に失敗したわ、機械選んで…
41学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 16:55:15 ID:4qqE6uUU0
電気電子にしておけば良かったと電気電子の教員の授業を受けて思った
しかし、電気系は苦手な俺。だからと言って力学が出来るわけでもない'`,、('∀`) '`,、
42学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 21:27:45 ID:1PWpduHm0
うむ。
43ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/01(水) 21:43:39 ID:iyKJylLY0
プログラム゙自体よりも、自由度によってパラメータ設定するのが・・・・
44学生さんは名前がない:2006/11/01(水) 23:06:22 ID:AiWvUUVt0
>>41
電気って面白いのか?
45学生さんは名前がない:2006/11/02(木) 00:30:06 ID:RoBmPS1JO

46ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/02(木) 09:50:06 ID:y7WCLJKPO
>>40
右に同じく……
オレは研究室は全て興味ないから楽な所選ぶよ。
ただ、周りも、興味ない(なくなった)ヤツが多くて楽な研究室人気なんだよなぁorz
47学生さんは名前がない:2006/11/02(木) 10:03:17 ID:tJ2mCeWhO
大学で学ぶことよりむしろ卒業後の進路に魅力を感じる俺ガイル。そっちのほうが研究面白そう。
まあそのときにまたガッカリするんだろうが。
48学生さんは名前がない:2006/11/02(木) 17:29:31 ID:RhpDjBv50
工業力学系
熱力学系
材料力学系
流体力学系
機械加工系

機械系の研究室ってこんな感じだよな
今3年だが、はっきりいって学問的興味はナッシン
大学やり直せるんなら、機械は絶対に選ばんわ
49ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/02(木) 20:11:00 ID:y7WCLJKPO
ウチは生徒の数に対して研究室多いかも。
ま、興味ないけどorz

熱力系
材料系4つ
流体系
電気電子系2つ
機械制御系
機械工業系
ブログラミング系2つ
50学生さんは名前がない:2006/11/02(木) 22:03:55 ID:EDOQtZP90
最近材料系に興味が出てきたから絶望はしてない
でも4年で卒業できるかわからん
51学生さんは名前がない:2006/11/02(木) 22:06:48 ID:CQx5blpl0
ロンダしたいよぉ・・・
大学の研究は興味ないよぉ・・・
52学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 09:55:44 ID:5pY1lbk1O

53学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 11:19:47 ID:6xHimDkD0
4力がまったく、つまらん&訳分からん
中でも工力が絶望的だわw単位取れそうにない
慣性モーメントとか回転系とか、ああいうのマジでさっぱりだ
こりゃ文型編入を考えてるかな…
54学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 13:02:27 ID:AN4oL4PZ0
何故か化学必修でしかも全然わからん
イオンとか燃焼反応とか勘弁してくれよ
55学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 14:26:08 ID:4EahjYSo0
>>53
お前、自主的に勉強したことないだろ?w
56学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 22:21:43 ID:lgUA7VkR0
みんな興味ないって言ってるけど、
じゃあ院行かずに就職?
57学生さんは名前がない:2006/11/03(金) 23:52:18 ID:haBpBZr80
医学部に行きたくなってきた。、どうしよう
58ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/04(土) 04:08:07 ID:1+FQhrhh0
ほしゅ
59ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/04(土) 06:05:21 ID:+gHy9kAuO
>>56
院を滑り止めにして他の編入受けるつもり。
ネックは年齢……
60学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 06:14:17 ID:I2ebIHHC0
機械落ちて電気になった俺からすればおまいらうらやましすぎだぜ。
61学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 10:24:33 ID:jZpP3q5QO
age
62学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 10:26:13 ID:W5JBTi630
工学部系の大学の車サークルは結構イケメン多いよな
イケメンとオタっぽいのが共存してる数少ない例
63学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 13:13:00 ID:8mwQzi2V0
車に興味のない機械系な俺は死ぬべき
研磨にでも進もうかな
64学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 13:52:14 ID:pcllD5aJ0
イケメン率なら負けねーぜ、機械工
65学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 15:24:08 ID:q92zceu70
>63
おれも車にはほとんど興味ない。
でもロボットやりたかったから機械に来た。
でもロボットには触れなかったorz
66学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 15:25:08 ID:pcllD5aJ0
>>65
おまいは俺か
入ってから気づいた



ロボットはシステム工学だったorz
67ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/04(土) 15:42:37 ID:+gHy9kAuO
車、そんなに興味なかったけど、安いマニュアルの車買ったら少し興味出た。
だが、いざ、いじろうと思うと案外ダルいし金もかかるので飽きてきた。ま、運転は楽しいんだけどね、ダメだなオレww

オレの所はロボットやってる研究室もあるみたいだけど大学によりけりなのかな?
68学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 15:45:13 ID:ftVAvlnr0
何このグリス臭いスレ
69バビブベボン:2006/11/04(土) 16:07:10 ID:yEBUfxvi0
毎日オシロスコープのスイッチをひねってデータ観測してる俺の卒研よりはマシだろ
贅沢いうなや
70学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 16:16:38 ID:q92zceu70
>66
ウチはロボットは機械だわ
単に研究室配属で間違っただけ
71学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 16:22:11 ID:Y2UDJg4K0
車の研究したかったのにタイヤの研究やってる俺はまだ勝ち組かもしれんな
72バビブベボン:2006/11/04(土) 16:23:26 ID:yEBUfxvi0
ロボットって力学、制御、情報、電気、材料の融合させたものだからな
正直極めようとしたら死ぬなぁ
73バビブベボン:2006/11/04(土) 16:24:04 ID:yEBUfxvi0
>>71
材料系にいったってことけ?
74学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 16:27:43 ID:Y2UDJg4K0
>>73
そう
75学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 17:09:14 ID:3U5kYWMi0
機械工学って名前・雰囲気にだまされた
一生に一度しかない貴重な大学生活を無駄にした…

正直、機械なんて大層な名前やめて、
工業工学科みたいな泥臭い・陰気なのがお似合いだと思うのだがw
76学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 17:31:49 ID:8HMyYGbh0
自動車を作りたいから機械工学科に行った奴

















ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwって思ったwwwwwwwww
77学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 18:24:28 ID:95+wg3HB0
友人曰く、
「オレさぁ、高校のころ『オレの道はF1にあり!』みたいに思ってて、ここに入ったんだけど、
なんか想像してたのと違うんだよね。ミスったかもしんない・・・ハァ。」


ちなみに入学後3ヶ月の話です。
78学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 18:36:00 ID:Fw2qihx9O
保守しとく

79学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 18:39:24 ID:Fw2qihx9O
一般的に高学歴だと、力学とか机上の計算になりがちで
低学歴だと 実践になりがちになるらしい
80学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:13:50 ID:dmzYlUSXO
エヴァとかガンダムに憧れてたのは秘密だ
81バビブベボン:2006/11/04(土) 19:20:51 ID:yEBUfxvi0
新幹線を作りたかった
82学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:50:43 ID:Fw2qihx9O
んー。機械工学は扱う対象が広すぎて
つくりたいものを見失う傾向がある

83物理工学科:2006/11/04(土) 20:47:47 ID:P116xQha0
なんでぇ なんでぇ・・・おめーら そったら、捨てられた猫みてぇな面して

おらは物理工学科の学生だ。

どこの大学の物理工学科は敢えて言わないが、おらは

下等駅弁どもを抜けて、ここにいる、超一流大学に入って、本当に良かったと思っているだぁ

84物理工学科 ◆MCY1Rv1Xno :2006/11/04(土) 21:01:15 ID:P116xQha0
.
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     低学歴ども乙かれーらいすwwwwww
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \ アンチル / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄

85物理工学科 ◆MCY1Rv1Xno :2006/11/04(土) 21:04:52 ID:P116xQha0
.
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●       >>5 自分の能力の低さを、メダロットのせいにしてんじゃねぇよww
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \ アンチル / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄

86学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 21:29:48 ID:95+wg3HB0
イケメンもヲタもみんな仲良し。
そう、それが機械工!
87学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 00:29:29 ID:0BUEqg4EO
制御age
88ざうめん200` ◆j4gxDyPans :2006/11/05(日) 01:05:10 ID:mrj60Gb60
>>85
京大生乙
89学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 01:09:25 ID:/NJHsY1R0
機械工って流体とか熱とかの基礎的な事中心みたいだが、
ロボットとかの応用的なのはどこの学科なんだ?
90学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 01:39:02 ID:nad/A2a80
ロボット工学科
91学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 01:44:35 ID:C/0ybCYAO
熱力学行けよ
ぬん

92学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 11:28:11 ID:X+jfYAhd0
>89
ウチの大学はそれも機械の範疇ですが?
93学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 12:28:02 ID:u5Dz87qH0
ロボットと言ってもいろいろな分野があるわけで
94学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 12:57:04 ID:X+jfYAhd0
制御理論だけだと実機には一切触れずにシミュレーションやっておわりってのはあるだろうな
95学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 16:37:01 ID:KW22FIne0
車もロボットも興味ないけど、機械システム工学科に入った
一番面白そうなのは材料系かなー
96バビブベボン:2006/11/05(日) 16:40:24 ID:27fiysko0
システムの材料だとナノテクだろ
精密材料工学は可能性を秘めてる宝石箱だからな
俺の行ってる情報制御研究室なんて可能性なんてほぼ無いからな
ただ制御系は就職No1
でも理系なら就職より可能性を求める人間でナイトな
97学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 16:42:31 ID:h++IpwkwO
マイクロ機械システム工学科です
98バビブベボン:2006/11/05(日) 16:45:34 ID:27fiysko0
>>97
そこ立命で一番頭悪い理工科だろ
99学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 16:53:43 ID:F8ZuZjhRO
夢も希望も潰えて、機械嫌々行ってる奴、進路として公務員とかけっこうオススメだぞ
ほとんどの地方自治体で機械系職員募集してるし、建築土木や化学系に比べて倍率もあまり高くないしな
100学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 17:06:12 ID:X+jfYAhd0
>99
ところがどっこい機械は募集そのものが間口が狭いという落とし穴が…
101ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/05(日) 19:35:10 ID:C4Ez3H8l0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>96  研究やりてぇやつは 理学部か 化学関連の学科に行くってのww
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
102ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/05(日) 19:36:24 ID:C4Ez3H8l0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   マイクロさんまでやってきたかwwばびぶべぼんよwww
   _, i -イ、    | うへぇwww  >>99  機械に行くやうなやつに 夢や希望なんてあるわけねぇだろw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
103学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 19:43:48 ID:X+jfYAhd0
ちっ、変なのがわいてきやがった
104さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/05(日) 19:47:06 ID:ZR3kzmWF0
ホッカル機械スレも伸ばせ
105アバンチュール ◆nRsXkX34oc :2006/11/05(日) 19:54:22 ID:4/siC7sE0
制御屋さんはスレ違いですか?
106学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 19:55:42 ID:X+jfYAhd0
んなこたねぇべ
107アバンチュール ◆nRsXkX34oc :2006/11/05(日) 19:57:55 ID:4/siC7sE0
毎日計算ばっかりなんだけど将来もこういうことするんなら
白バイ隊員になろうと思うんだけど。>制御
108学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:13:10 ID:0BUEqg4EO
age
109学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:48:33 ID:k0Nz+2ksO
>>105
久しぶりに見た
110学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 10:06:31 ID:rOObSqBLO
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
111学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 12:26:02 ID:sfCvnSpf0
ホッカルみたいな出来損ないのコンプの塊が他人の大学学部にあれこれ言える立場じゃねぇだろが
身の程をわきまえろカスが
112学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 14:15:58 ID:Nih1EFvq0
なんてったって高卒高齢ニートだからな
113学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 14:19:53 ID:kwNCegCV0
リア充じゃなくてリア終だな。
114学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 14:39:28 ID:5lJAAFjB0
こんな寒い日は服を着込んでレイノルズ数を下げ体温の低下を防がねば。
115学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 16:49:23 ID:61PRuYcU0
てかいつまで大学生活にいるの?
116学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 00:16:51 ID:HDFGqGnM0
117ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/07(火) 10:20:13 ID:TT8ByyAIO
やっぱり学歴じゃなくて、やりたい分野の大学行くべきだったなぁと思う。
身が入らないから、今学んでいることが卒業するためだけにあって右から左に抜けてるから無駄な気がする
118学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:03:32 ID:7r4B13/F0
今日パンキョーの講義で先生が話してた。

受験時代は学歴を至高のものだと思っていた。
自分は○○学科にすごく興味を持っていた、
だが学歴を得るために
難易度の高かった第一志望の○○学科を避けて
安全策で同大学の他の学科を受けた。
しかし本番では難易度(受験倍率)が逆転してた。
結局不合格・・。
その後、二流大を卒業し、一流大の大学院に入った。
でも全然嬉しさを感じなかった。
そのときやっと気づいた・・学歴、そして勉強する意味を・・

って話だった。
119学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:21:11 ID:3J9vbftn0
ここまで詐欺な学科も珍しいよな
120学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:50:37 ID:7r4B13/F0
なんで世間は俺らを取りたがるのか分からん
121学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:53:27 ID:7r4B13/F0
あ、正確に言えば俺は機械系じゃないか
122さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/07(火) 17:57:10 ID:jqX+dNyn0
機械系にとって制御の割合は大きい?
123学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:12:02 ID:/Q3AAcdkO
さとうは制御 好きか?
機械は扱う対象が広すぎるからな
さとうはトヨタで自動車つくりたいだろ?
124さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/07(火) 19:13:16 ID:jqX+dNyn0
プログラミングとかは激しく嫌いです。
分かりません。
125アバンチュール ◆nRsXkX34oc :2006/11/07(火) 19:57:51 ID:Q+rXLqFZ0
制御ですけどーCなんてわかりませーん。
数学ばっかり。ファジーとかどっかの島民族かよ
126学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:16:08 ID:ueW4nIs9O
機械ってのが工作機械や車のエンジンのことだったとは……
127学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:28:03 ID:7TdPJhryO
工力
材力
流体
熱力

どれも分野が広がりすぎててやる気がでない
関連性もないし
128学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:30:01 ID:et7nbi8b0
正直他の学科(建築、情報、化学など)に入れられなかった分野のごった煮みたいな認識
129学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:35:01 ID:j9ciXfH80
ロケット、飛行機のジェットエンジン萌えるじゃねえか。
130学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:38:57 ID:3J9vbftn0
そんなのやらねーよw

切削機械とかネジがどうとか、そんなのばっか…
131学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:59:00 ID:HDFGqGnM0
正直、ターボエンジンいじれると思ってました
実際は絶対あり得ないと今は思ってます
132学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 00:00:12 ID:OhveDCkF0
>130
昔から飛行機を作れるのは東大だけですから
地底も一応研究室はありますが…
133学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 00:11:30 ID:5QdLOyCp0
元々興味のあった文学部か外国語学部にしときゃよかったnaa
つい、ふらっと機械にきちまった
134ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/08(水) 06:19:35 ID:kDa3bzQ50
あげ
135ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/08(水) 13:06:54 ID:s7/Qv2fhO
ほしゅ
136学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 13:30:25 ID:iBhag9/50
車、ロボット、エンジンっていうと、機械以外の選択肢がないわけでして。
化学、情報、建築なんかはイメージに近そうだな
137学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:04:51 ID:z/d/LSJDO
建築、土木、化学、物理、電気、情報に弾かれた学問をごった煮で機械としてカテコライズしてる感じだな
流体とか、どこが機械だよw
なんか毎日、残飯処理させられてる感じ
138学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:05:11 ID:jFQlVKASO
機械に来て後悔してるやつ 多すぎ
大学時代はつまらないかもしれないが
就職した後が楽しいぞ
自動車や飛行機や船やバイクや
ロケットをつくれるからな
139学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:07:42 ID:iSgMe+PoO
前に機械系+建築系のスレ立ったが完走することなく落ちた記憶ががが
140学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:08:10 ID:jFQlVKASO
流体力学や 熱力学
材料力学 工業力学なんかは基礎となる分野だから
きっちりやらないといけないよ
141学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:10:25 ID:jFQlVKASO
航空宇宙工学や 船舶工学とかだと
就職できる分野が限定されていて
潰しが きかないが、機械だと ロケットもできるし 車や船や ネジもできる!
142学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:11:41 ID:4KKy3D5P0
本当に辞めたい
今日で自信から確信に変わった
143学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:11:53 ID:jFQlVKASO
建築と機械は違うからな
建築は建築で大切な分野だが
あいつらは どちらかと言えば 芸術系だから
技術やろうとは肌があわん
144学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:13:37 ID:iSgMe+PoO
機械って広く浅くだよな。
3年だが就職どうすっかな・・キャドキャムなんて好きじゃねーしな・・
145学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:13:37 ID:jFQlVKASO
>>142
なにがあった?

ネジをつくる研究室に配属された?

146学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:15:11 ID:jFQlVKASO
キャド職人になれば 食いっぱぐれしねーぞ
技術があれば生きていけんだよ

147学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:15:45 ID:FiYC4Ox10
【そもそも著しく理系に不利な必修体系なのが問題】
▽国語 1教科
▽社会 2教科(世界史は単独で必修)
▽数学 1教科(数U以降、つまり大学で本当に必要な、微積法などは必修ではない!)
▽理科 2教科(「理科基礎・理科総合」があるため、「物理、化学、生物」は必修ではない! 医学部受験は3科目全て必要。独立法人化した旧帝大系は、理系学科受験全てで同様の事を検討しているのに。時間不足なのにどうやって理系に3科目教えろと?)
▽英語 1教科(「オーラル」との選択のため「英語T」すら必修ではない!)
→理系論文は英語。ノーベル賞の田中さんも論文は英語。『話す能力よりも、理系は読み書きの英語が必要。必要な英語能力が違う。』
▽保体 2教科
▽芸術 1教科
▽情報 1教科(本来の情報とは程遠く新要領で無駄に追加)
▽家庭 1教科
▽公民 現社or[倫理+政経]

■そして今回発生した最大の問題の「世界史」。
 『保体を除けば、世界史と情報のみが単独で、選択の余地なく必修となる。これしか理系に必要な科目を教えるために削れる科目はない。
 大半の学校がこの2教科に引っかかったのはそのせい。』
 そこまで理系に重要な教科ですか?数Vや物理化学生物よりも。
■更に問題なのは50分単位で授業を考えている事。
 高校によっては65分×5〜6コマや90分×5コマでやっている。これなら2年かかる授業を1年でやってしまえる。
 大学は90分講義なのだから、高校が50分である必要は全くない。
 明らかに学習指導要領が現状のニーズに合っていない。
■世界史や理科Aの内容は、中学の内容と同じ。学習内容が中学校と被って二重に学習してしまう、学習指導要領の不備。
■なぜ必修?
 今回の問題点はまさにそこにある。
 『必修の基準が一切ない。』
 「世界史、情報、保健体育」の3教科。「保健体育」は仕方ないが。
■【『各々が、それぞれの進路に応じて必要な教科を選択するのが学業や将来として筋。』
 『つまり、トータルで単位数をクリアすれば、高校で一定以上の勉強を行ったことにすれば良い。これが現場や保護者のニーズ。』】
■『世界史を習わないと世界の事が解らないと言うが、中学でちゃんと習う。昔のベンチャーを作った人達は中卒もいたが、彼らが無様な人生を送ったか?否、違う。』

148学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:18:39 ID:pmyG1nJG0
>>147
日本は文系ヒイキ大国だから仕方ない
149学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:20:04 ID:jFQlVKASO
それ以前に世界史は面白いからな
もちろん 数学や物理も面白い
英語も好きだ
150学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:21:14 ID:jFQlVKASO
英語や数学や物理や地理や世界史は
なかなか面白いだろ
面白いからいいんだよ
151学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:22:24 ID:jFQlVKASO
古文さえ 受験から無くせばいい
文系科目は得意だが、古文だけは分からん
152バビブベボン:2006/11/08(水) 17:23:30 ID:pmyG1nJG0
〜私立文系〜
英語
国語
社会1科目

〜国立医学部〜
英語
国語
数学123ABC
物理
化学
生物
社会1科目

これはもう受験うんぬんの問題じゃないな
153バビブベボン:2006/11/08(水) 17:24:18 ID:pmyG1nJG0
>>151
立命館とか文系でも古典ないんだろ
何なの私文って?って感じだね
154学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:25:35 ID:jFQlVKASO
国立医学部は理科3科目かよ
まあ記憶力には自信がある
生物なんか 暗記しまくってやるぞ
155学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:27:01 ID:jFQlVKASO
私立文系は語学ができれば どこでも受かる
ばびぶべぼは医学部編入は無理か?
あきらめて 新幹線つくれよ

156バビブベボン:2006/11/08(水) 17:30:22 ID:pmyG1nJG0
セラミック電子材料研究室に行けてれば
まだちっとは希望が見えたのに
157学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:32:45 ID:eT5LupRy0
>>141
私、航空宇宙工学だけど、
先輩とか結構いろんなとこに就職してるみたいだよ。車とか電気関係とか。
せっかくならロケットとか飛行機に携る仕事がしたいけど、
そういう所に就職できる人ってほんの一握りだから、
殆どは専門で学んだ事とは程遠い様な事してるみたい。ナンダカナァ〜

それにしても、工学系って何でこんなにも女の子が少ないんでしょ。。
ちょっと寂しい。
先生も男の人ばっかりだし。
158学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:34:05 ID:jFQlVKASO
制御だからな
ばびぶは
159学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:34:56 ID:jFQlVKASO
さてさてさて図書館に行くかな

160バビブベボン:2006/11/08(水) 17:37:06 ID:pmyG1nJG0
よく考えれば私文って1年1科目で勉強できるよね
161学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:38:08 ID:jFQlVKASO
航空宇宙工学は 工学部の エリート だからな

162バビブベボン:2006/11/08(水) 17:39:29 ID:pmyG1nJG0
>>161
でも上位2割以外は機械工学科と同じ道
163学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:40:29 ID:jFQlVKASO
おいらっちの記憶力なら歴史はにしゅうかんあれば充分だが

英語に時間をかける
現代文は得意だし
164学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:41:11 ID:jFQlVKASO
まあ数学もやるな
文系なら一橋も受けたいからな
165バビブベボン:2006/11/08(水) 17:42:58 ID:pmyG1nJG0
数学でも今の数3は昔の数2だしな
今の数3くらいは文系であれ基本的なことはするべきだろ
166学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:45:37 ID:TPFh6fA30
新課程って行列ないんだっけ?
167学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:46:04 ID:jFQlVKASO
首都圏じゃないと文系は選択できないからな
一橋や慶應は関西にはないからな
168さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/08(水) 17:46:49 ID:4cmSX0Bu0
ホッカルかこいつ
169学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:46:59 ID:jFQlVKASO
京大や阪大の文系はコストパフォーマンスが悪すぎる

170バビブベボン:2006/11/08(水) 17:48:10 ID:pmyG1nJG0
神戸が無難
171学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:48:58 ID:jFQlVKASO
理系なら京大 阪大
文系なら一橋 慶應

172バビブベボン:2006/11/08(水) 17:50:20 ID:pmyG1nJG0
阪大のロボット研究は凄いからな
173学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:51:49 ID:jFQlVKASO
阪大が凄いのは医療系だよ

174学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 17:52:49 ID:4KKy3D5P0
おまいら辞めたいと思ったことは無いの?
175学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:02:15 ID:jFQlVKASO
>>174

辞めたらニートになるんだぜ

176学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:04:30 ID:4KKy3D5P0
来年再受験して受かったら退学しようかな
177バビブベボン:2006/11/08(水) 18:07:36 ID:pmyG1nJG0
修士で京大受からなかったことが悔しい
今度は博士狙うぞ
178学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:10:29 ID:jFQlVKASO
>>176
どこ受けんだよ?
179学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:11:14 ID:jFQlVKASO
>>177
医学部
落ちた?ww
180バビブベボン:2006/11/08(水) 18:12:21 ID:pmyG1nJG0
>>179
東海は明後日
新潟は来週
鳥取は来月
発表
181学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:12:30 ID:4KKy3D5P0
>>178
私文。理系を離れたい。
182学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:13:08 ID:jFQlVKASO
博士に行くなら制御なんて
未来のない とこに行く必要ないだろ
素直に材料をえらぶはずだ
183学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:14:44 ID:jFQlVKASO
>>179

離れてから 趣味で 理系の本を読めよな

184学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:16:31 ID:w337gblp0
工学部でルマンに出場してやる!
そう思ってた時期もありまs
185学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:16:42 ID:jFQlVKASO
就職狙いだから制御なんだろ
博士から京大は ブラフだ
医学部落ちたら 素直に JR行けよ
186学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:18:22 ID:jFQlVKASO
機械工学は工学部では人気NO1

航空宇宙は偏差値トップ
187学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:20:06 ID:jFQlVKASO
そろそろ 飯の時間だし
帰るかな
携帯の電源もまずいし
188学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:52:43 ID:jFQlVKASO
機械系だから 機械工学のみならず
船舶工学やら航空宇宙も きていいんだぜ

189学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:04:45 ID:jFQlVKASO
材料力学は人気あるが
熱力学は人気がない

190学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:05:37 ID:4KKy3D5P0
流力はどう?
191学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:13:34 ID:jFQlVKASO
材料と熱の間くらいだな

192学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:14:39 ID:jFQlVKASO
材料ってのは 機械系に入らないのか?
材料力学以外の材料は化学系か。
193学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:18:35 ID:jFQlVKASO
おらおらっ
電磁気学より 力学のほうが簡単だろ

194学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:25:24 ID:jFQlVKASO
学問をやろうぜ

195学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:25:49 ID:qAGasN7k0
ところで何独りで舞い上がってるんだ?
196学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:26:12 ID:jFQlVKASO
先人が積み上げてくれた文化をなんだと思っている?

197学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:28:27 ID:jFQlVKASO
君たちは基礎である なんとか力学がキライかもしれない
しかし基礎がなければ
いや基礎のない技術者はキャド職人だ

だから 人々の安全性を高めるために
力学がある
数学があるんだ

198学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:32:02 ID:jFQlVKASO
力学が抽象的すぎて
計算ばかりで退屈なんだろ?
それはステップなんだよ
君たちがつくりたい未来(車など)へのステップ
ステップが退屈だからって
途中で降りるのは 自分への裏切りだよ
199学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:41:28 ID:jFQlVKASO
機械工学はな 京大工学部で一番人気があるんだぜ

200学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:42:25 ID:jFQlVKASO
受験の有名な確率の著者も
東大の機械だったな

201学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:43:20 ID:jFQlVKASO
機械はいいぞ
ナディアやガンダムを見ろよ

202学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:45:37 ID:rec6UXki0
確かに熱力学はおもしろくない(・ω・)
203学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:49:33 ID:jFQlVKASO
機械が伸びないのは
抱き合わせでないからだ
204学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:51:24 ID:4KKy3D5P0
機械は機械。他と同列には語れない。
205学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:51:37 ID:jFQlVKASO
京大の物理工学科は機械系でありながら
理学寄りだからな
頭のいい大学は 理論中心になる

206学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:53:13 ID:4dmtBTg20
京大の機械ってどうもぱっとしない気がする…
理論だけできても実機ができなきゃ戦前の日本といっしょだべ
207学生さんは名前かない:2006/11/08(水) 23:53:18 ID:MwAY34dw0
電気回路が全くわかりません・・
208学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:54:53 ID:jFQlVKASO
大前研一が 投稿の悪口を言ってた
机上の空論ばかりで 実践的ではないと
MITは実践的だと
日本一の職人のための投稿より
世界一の職人のたむのMITだと
大前のやつの欧米かぶれには
まいるが
頭のいい大学は理論が中心だ
209学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:56:04 ID:jFQlVKASO
極端な例だが 九州大学の機械と
福岡工業大学の機械は違うんだよ
カリキュラムからして違う
210学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:56:08 ID:Wq3/gwis0
だから現場の事何か分かりっこないのさ
211学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:57:51 ID:jFQlVKASO
現実の世界は理論通りにはいきやしない

212学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:58:38 ID:4dmtBTg20
特に軍用品は経験的なところがあるからのぅ
213学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:59:31 ID:jFQlVKASO
大学でやるのは理論。学問なんだから
違うのは当たり前だ
ホンダが学部卒を取るのは 大学の教育を信じてないからだ

214学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:00:42 ID:jFQlVKASO
さあ それを踏まえて 大学では理論をやろうぜ

215学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:02:14 ID:jFQlVKASO
ハデスや語り手は屑だな
京大の物理工学科に落ち
早稲田の機械で落ちこぼれた
まるで 関西人がバカみたいじゃないかww
216学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:02:55 ID:4dmtBTg20
メリケンだったかエゲレスだったか覚えてないけど、航空学科では卒業制作に飛行機を一機作るそうだぞ
日本の大学でもそれぐらいやりゃいいのに

飛行機一機作るには設計材料燃焼制御一通り必要だし。
217学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:05:00 ID:1EMOTlCcO
飛行機すげぇなww

先進国じゃないから そんな事 するんだらうな
218学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:07:19 ID:1EMOTlCcO
バカな
大学は大学だし
そんなバカなことを奨励するのは ぐのこっちょう
おそらく 戦争をやってる国だろ?それ
219学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:10:32 ID:KlP4p3kp0
航空技術が軍用品に引っ張られるものである以上国家の頭脳をそっちに振り向けるのは当然だろう

それをやってない日本が異常

さっさとDARPAの日本版を作らんと大変なことになる
220学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:12:56 ID:1EMOTlCcO
しかし政治を考えるのは
官僚や政治家の仕事だからな
221学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:14:56 ID:1EMOTlCcO
そういう事を考えず
力学に頭を悩ませるほうが幸せだよ
医学部だって 死と向き合って生きなくてはいけない
222学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:15:49 ID:1EMOTlCcO
政治や 死ぬこと なんか何も考えず
熱力学やってるほうが幸せだよ
223学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 04:04:25 ID:1EMOTlCcO
もう終わりか
224ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 04:06:43 ID:1EMOTlCcO
(;´Д`)ハアハア
協力してやってんのに
落とすなよな
225学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:41:26 ID:M4nItE1U0
ホッカルwwwww
理論ばっかやってると、自分が何をやっているのか、感覚的にはわからなくなってくる。
週に1回ある実習があり難いわ
226学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:54:00 ID:vJARXHi00
しかし物理実験ほど眠いものは無い
227学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 11:27:56 ID:vJARXHi00
材料力学の良い本ある?
228ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 14:25:28 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>227  アマゾンで 材料力学って 検索して
   _, i -イ、    | 星の多いやつが 良い本ですよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
229バビブベボン:2006/11/09(木) 17:44:28 ID:WGCnkU5L0
てへっ
230学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 18:04:18 ID:1EMOTlCcO
おい

231学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 18:05:19 ID:1EMOTlCcO
ごるぁ!


232さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/09(木) 20:19:48 ID:AmLtwbAS0
 
233学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:09:08 ID:XhEIhuZy0
このスレもホッカルがいなければ
ダメだね
234ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 21:13:28 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  機械工学科の一番いいところを教えてやらうか?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
235学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:13:58 ID:XhEIhuZy0
>>234
いや、いいです^^
236ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 21:14:25 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < それは・・・・・・・・・・ 
   _, i -イ、    |      
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
237学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:14:49 ID:XhEIhuZy0
>>236
だからいいですって^^
238ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 21:14:57 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>235 ああ・・・そうかい・・・。ならいいんだ・・・ 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
239さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/09(木) 21:33:01 ID:AmLtwbAS0
実験市ね
240学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:36:06 ID:XhEIhuZy0
>>238
ホッカルさんなら制止しても
勝手に書き込むと思ったんだが^^
実は聞きたいです^^
241学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:06:06 ID:XhEIhuZy0
ロボットには夢がある
242ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 22:17:14 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>241 ねーよ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
243ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 22:18:06 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 馬鹿か おめーら 夢で食っていけるなら 機械工学科なんか
   _, i -イ、    | 選ばないだろw 
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
244バビブベボン:2006/11/09(木) 22:34:00 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     明日、俺の人生の全てが決まる
  ■■  ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
245ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 22:52:39 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>244  明日落ちても あと2回落ちるチャンスあんじゃねぇの?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
246ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 22:53:52 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 東海医学部行けるくれーの金持ちやろうが・・・ムカつくぜ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
247バビブベボン:2006/11/09(木) 23:06:28 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     新潟と鳥取残ってるがな
  ■■  ` ⌒´ノ      阪大と医科歯科落ちたのが悔やまれるぜ
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
248ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:07:29 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  阪大と医科歯科だぁ? あんなもん 東大・京大理系の上位か
   _, i -イ、    | 地底医学部のやつら じゃねーと受からんぞ おまいは駅弁大学工学部だろ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
249ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:08:36 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 駅弁工学部 京都工芸繊維大学の工学部のくせして 阪大医学部
   _, i -イ、    | 医科歯科大医学部編入だなんて ずうずうしいにもほどがあらぁ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
250ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:09:38 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 東海に落ちたら 駅弁医学部は確実に落ちてるぜwwうへぇwww
   _, i -イ、    | ざまぁみやがれ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
251ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:11:08 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 東海医学部落ちろwwかねもちやろうがっ!!新幹線をつくる作業に
   _, i -イ、    | 戻れ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
252ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:12:01 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  制御なんたらとかいう、わけわからん、将来性も何もない学問をやって
   _, i -イ、    | JR西日本に就職して 尼崎のやうな事故がおきねーやうにしろよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
253ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:15:31 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   その3つの大学に落ちたら 今度こそ 医学部を諦めて
   _, i -イ、    | くださいよw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
254ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:16:28 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 機械工学は最高だぞ おめー 機械工学は 工学部の王様だ
   _, i -イ、    | 工学部で 偏差値が一番 たけぇからだ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
255ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:17:12 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  偏差値が一番たけぇってことは 人気があるってことだ!! 
   _, i -イ、    | 人気があるって事は・・・ すごいってことだ!!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
256学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:22:15 ID:Etx/vrEg0
>>252
将来性がない学問だからって馬鹿にしちゃいかん
今の技術を保つことだって、立派なことじゃないか
257ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:22:19 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < おらおらっ・・・?!ばびぶべぼ てめぇの不合格通知を楽しみ
   _, i -イ、    | にしてるぜーーっ?!www
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
258ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:23:33 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>256 そのとおりだ なんの発展も・・・躍進も・・・発見とも無縁であり
   _, i -イ、    | なおかつ完成されており・・・学問的意義がなくとも・・大切である事には変わりはない
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
259バビブベボン:2006/11/09(木) 23:23:58 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     エンジニアはFランク出ようが帝大出ようが所詮エンジニア
  ■■  ` ⌒´ノ      医者はたとえ最底辺医大出ようが医者
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
260ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:24:39 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>259 とうとう ばびぶべぼん 気でも違ったか?
   _, i -イ、    | おまいの発言は エンジニアの侮辱罪にあたる
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
261ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:25:44 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < おまいはエンジニアの領域を汚した・・・しいては 工学部機械系の人を
   _, i -イ、    | 侮辱した・・・医者の仕事は尊い事なのは認めるが・・エンジニアも・・・この社会には
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   なくてはならないものなんだよ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
262バビブベボン:2006/11/09(木) 23:25:55 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     エンジニアで勝ち組になれるのは一握り
  ■■  ` ⌒´ノ      医者はそれだけで勝ち組
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
263ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:26:52 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>259 そんな傲慢な口調はどこからくる!!おまいは医学部に受かってもいない
   _, i -イ、    | そして おまいは 何よりも 人の命を救っていない 謝れ!!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
264ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:27:41 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 謝れ!!!ばびぶべぼん!!! エンジニアに謝れ!!!
   _, i -イ、    | エンジニアに謝れ!! おまいは今まで 何を学んできたんだ??
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
265学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:27:47 ID:buvOOP0s0
ここで農工大の俺がズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
266ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:29:05 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < ばびぶべぼん おまいは間違っている・・・どうしやうもなく
   _, i -イ、    | 間違っている・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
267ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:29:50 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おまいは偏っている・・・ばびぶべぼん とても偏った考えを
   _, i -イ、    | 抱いているぞ  気づかないのか?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
268バビブベボン:2006/11/09(木) 23:31:21 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     手術ロボット作ればエンジニアも浮かばれるのにな
  ■■  ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
269バビブベボン:2006/11/09(木) 23:33:54 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     エンジニアが素晴らしいと府立に言われても説得力ないわぁ
  ■■  ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
270バビブベボン:2006/11/09(木) 23:34:55 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     府立の航空宇宙ってペットボトルロケット作るんでしょ?
  ■■  ` ⌒´ノ      どう考えても医者とは次元が違うだろぉ
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
271ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:36:09 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  落ちてくれ この傲慢なやろうに・・・・一泡ふかせてやってくれ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
272ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:37:40 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おまいが正しいか 間違っているかは 明日の合否が決めてくれるよ 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
273ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:38:18 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ・・・・・医療系か・・・・・・・おいらは解剖実習が嫌だな・・・。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
274バビブベボン:2006/11/09(木) 23:38:46 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     明日受かったら合格ラジオしてやるよ
  ■■  ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
275ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:39:07 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  医学部というのは そこまで魅力があるのか・・・・医者か・・・
   _, i -イ、    | おいらは死というものが恐ろしくて それまで そういう概念を彷彿される
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   要素からは目をそらしてきた
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
276ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:39:43 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>274 おまいのやうな性根の腐りきった悪行超人に
   _, i -イ、    | 勝利 など ありえない
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
277学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:43:19 ID:Etx/vrEg0
「将来、君たちが設計者や開発者になったとき〜」

ウチの教員はたまにこんなことを言うが、設計者や開発者になれる奴が、
この中位駅弁生の中にどの程度居るというのか。
ハイハイワロスワロス
278ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:45:01 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ネジとかつくる人 は  違うの?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
279さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/09(木) 23:45:38 ID:AmLtwbAS0
普通にいるんじゃないの
280学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:46:19 ID:KlP4p3kp0
設計するものの難しさとか規模が違うだけで設計は結構頭数いるだろ
281ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:47:11 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  将来・・・なにかを設計するために 力学はちゃんとやっとかんとな
   _, i -イ、    | >>279 さとう おまいの研究室は 熱力学で 決定だぜ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
282バビブベボン:2006/11/09(木) 23:47:59 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     >>277
  ■■  ` ⌒´ノ      な!帝大以外の工学部で浮かばれる奴なんていねーんだよ
   \     ノ        やっぱり医者だ医者 医者になれば名誉、金が手に入り、頭の良いコテとして
   /   く.\      ..\           これから崇められ続ける
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
283ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:49:11 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  旧帝大工学部でなければ意味がないという ばびぶべぼんの論調の 
   _, i -イ、    | 正しさに おいらも うなずくしかないやうだ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
284学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:49:19 ID:KBZjAne70
医者になったらアニメ見れなくなったりいろんな趣味を切らなくちゃいけないような気がして進路から外したな。
285ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:49:54 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 確かに・・・宮廷や東工大の工学部でなければ意味はない!!! 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
286ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:50:54 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < あああああぁぁぁぁぁぁ うおおおおおおおおおっつつあふぁふぁあ 
   _, i -イ、    | ああ あうううう あうう・・・。そうか・・・・そうだな・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
287ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:51:31 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < いちいち 医学部と比べんなよ・・・ここは機械スレだぜ・・?!w
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
288バビブベボン:2006/11/09(木) 23:52:34 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     機械系に属してる奴の毒舌スレだろ
  ■■  ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
289学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:52:41 ID:Etx/vrEg0
なるほど、ちょっと設計や開発というものを大きく考えすぎていたかもしれん
どんな小さな、些細なもんでも設計書は必要で、それを書く人が居るんだよな。

別に、そこまで大きな仕事がしたいわけじゃないしな。
自分の身の丈にあった仕事であればいいや。頭良くないし
290ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:53:04 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>289 ネジをつくる仕事とかな
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
291ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:54:32 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ねじをつくる仕事も立派な仕事だぞ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
292バビブベボン:2006/11/09(木) 23:54:57 ID:WGCnkU5L0
   ■■■■
  ■■■■■■
 ■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)
 ■■■ (__人__)     そういやネジ作ってる従業員10人の会社が
  ■■  ` ⌒´ノ      すごい儲けてる話を聞いたな
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
293学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:58:07 ID:WUZcjbhO0
出会いがない
講師がいってたが、機械って一番独身率高いらしいぜ
学生のうちに女見つけとけっとw
294ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/09(木) 23:58:23 ID:mm1T4k9Y0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>292 ネジの出来がいいからだらうなw
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
295学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:58:27 ID:pDBSYksz0
>>293
ああああああああああああああああああああああ
296学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:00:47 ID:5GbcNSGH0
ネジを作るのと設計や開発するのは違うだろう・・・

作る方はたいした仕事じゃないかもしれん。
しかし、ネジの設計や開発ができるのは、高い技術力がある企業だけじゃないか?
ネジってのは、機械の基本中の基本だから、超洗練されているモノの筈だぜ。
今よりもっと良いネジを作るのは至難の技なんじゃないか。想像でしかないがな
297学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:01:44 ID:1EMOTlCcO
このスレ
受験生には見せられないな


電気電子は見せられるが

298学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:01:46 ID:pw96V7cd0
>>296
安いのならダイソーで・・・
299学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:04:20 ID:KBZjAne70
俺なんてアニメ過疎の仙台に行きたくないことを理由に東北電と理科大工を天秤にかけた男だ。
最終的に第2のアニメ都市大阪にある府大航とアニメ過疎地仙台にある東北電を天秤にかけて泣く泣く東北電に行った。
最初の6ヶ月は鬱だったZe。今はこっち来て良かったと思ってるけどな。

そもそも浪人した末に東北電に落ち着いた理由からして深夜アニメの見すぎだな。
あの時はギルガメッシュを切った以外はあらゆる深夜アニメを見てたYo
300学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:04:32 ID:3ye/Hh7S0
ネジを作る機械を設計するんだろ
301学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:05:59 ID:KBZjAne70
ネジなんてボルトと合えば何でもいいんだよ。
302学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:06:54 ID:49PSogEi0
よくねーよ
303学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:07:16 ID:3ye/Hh7S0
くだらぬ釣りはよせっ
304学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:07:58 ID:z10/wdPt0
時代は一体成型
305学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:09:10 ID:OVgvRuLT0
エヴァに憧れて機械に入りましたが、熱力で永久機関の存在を否定されて絶望しました
306学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:09:41 ID:z10/wdPt0
基本一体成型で後はスポット溶接しときゃいいんだ。
307学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:10:41 ID:3ye/Hh7S0
永久機関が無いことなんて厨房でもうすうす気付くだろ
この世界は楽でき無いように物理的にできてるんだな、と。
308学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:11:45 ID:+G8KWhae0
だから機械工学の「機械」は工作機械の機械だと何度いえば…
309学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:12:34 ID:3ye/Hh7S0
そりゃおめーのところは、だろ
310学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:13:20 ID:OVgvRuLT0
>>308
最近工作機械のPV見ると何故かワクワクします
311学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:19:53 ID:RQ0cmajrO
ギルガメ?

なんさいだ?

312さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/10(金) 00:20:40 ID:HbJ6mgef0
22,3か
313学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:24:28 ID:+G8KWhae0
三乳士とかあったな
裸エプロンで料理とか
314学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:24:50 ID:z10/wdPt0
315学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:36:52 ID:SFz9C2GU0
ボストン大学の4足歩行の気持ち悪いロボットみたいな研究はやってないのか?>住人
316学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:45:07 ID:RQ0cmajrO
君は受験生か?

317学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:49:28 ID:xNdZIiyLO
なんだ、ホッカル腐大機械かよ(笑)
318学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 17:22:32 ID:HNUe9k6X0
あげトルク
319バビブベボン:2006/11/10(金) 17:42:48 ID:TusRvApK0
                      \  -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
                       \ -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
                        \ .|      丿   /  丿  ● ●
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
320バビブベボン:2006/11/10(金) 17:44:06 ID:TusRvApK0
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ
321バビブベボン:2006/11/10(金) 17:51:00 ID:TusRvApK0
                                 ;゙^;;
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、     ヾ;;...                 ■ ■
 ■      ■■■    . ヽ、     /   _ノ     ,_ノ ゙彡' .+  ☆        ■ ■
■■■■  ■  ■       "ヽミ      / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヾ..                 ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ミ  ,::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ゙ミミ :::::::::  (つ`''" ∀ `'ー''(つ  ::;;;.              ■ ■
   ■     ■  +.  ☆   ゙ミミ ::::::::::::::                彡   ☆ . *  +.
   ■     ■          ゙ミ  :::::::::::::::::::.          "つ';彡       +☆ .● ●
322バビブベボン:2006/11/10(金) 17:52:54 ID:TusRvApK0

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
323バビブベボン:2006/11/10(金) 17:54:23 ID:TusRvApK0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
324学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:26:44 ID:HNUe9k6X0
おめでとー(恨めしそうに棒読み)
325ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 21:49:27 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   まだ受かったとは限らん 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
326ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 21:51:14 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < ・・・・・もし受かっていれば・・・ 受かった 合格 と いうはずだ 
   _, i -イ、    | AAだけで・・・喜んでいて 確定的な表現を避けている
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
327ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 21:51:46 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   つまり受かっていない可能性もあるって事だ・・・。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
328ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 21:56:08 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 近畿医学部に受かった あの下級戦士は 今から考えれば 
   _, i -イ、    | 勝ち組だったんだな・・・・ 医者にさえなれれば 何でもいい
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   工学部なんて宮廷を出ても ごみにしか
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   なれん
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
329ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:01:15 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   近畿医学部>東海医学部 だから ばびぶべぼんさんは
   _, i -イ、    | そいつ以下だろ・・・。 しかし・・・裏金を使ったのは確定的だな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
330さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/10(金) 22:02:06 ID:HbJ6mgef0
医者に学歴なんか関係あるの
331学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 22:02:52 ID:+9DYvpQZ0
まじで受かったのか?!
332ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:03:35 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   医学部いけるくらいの頭のやつが 宮廷工学部とかに入ったりしたんだが
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
333ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:04:35 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   国立医学部にいけるくらいの頭のやつが 地底工学部に進学していった
   _, i -イ、    | ぞ・・・www
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
334バビブベボン:2006/11/10(金) 22:04:44 ID:TusRvApK0

  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)     後は鳥取と新潟の合否を待つだけぴょん
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
335ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:05:33 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 受かったのか? 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
336ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:06:30 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   こいつの性格からして 受かったのなら 受かった と言うはずだが
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
337バビブベボン:2006/11/10(金) 22:06:32 ID:TusRvApK0
  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)     特定が怖いから全部の結果返ってきてから言う
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|

338ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:07:11 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 落ちてるだろwww落ちちまえよwwwww くずがっ!!! 
   _, i -イ、    |  ばびぶべぼん おいらも 医学部に行くぜーーっ!!!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
339ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:08:07 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>337 うそばっかついてんじゃねぇよ。落ちてるだろ?このくずが
   _, i -イ、    | てめーの性格からして 受かっていたら 受かったっていうだろw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
340ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:09:52 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おまいはもうすでに 何も言わなくても 2ちゃんねるで特定される
   _, i -イ、    | に決まっているだろ? 京都工芸繊維の編入生ってことでな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   鳥取と 新潟大学・東海大学にそれらしきやつを
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   見れば一発でわかるw
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
341バビブベボン:2006/11/10(金) 22:09:56 ID:TusRvApK0
  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)   まぁメインは国立だしな
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
342ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:10:38 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>341 おっやっぱ 落ちましたwwwwおめでたうwwwばびぶべぼん
   _, i -イ、    | ざまぁみろだなwww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
343ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:11:19 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいらも医学部に行きたくなってきたぜ・・・?!猫も杓子も医学部 
   _, i -イ、    | 医学部だ・・・医学部の何がいいんだ?wwさっぱりわかんねぇぞw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
344バビブベボン:2006/11/10(金) 22:11:47 ID:TusRvApK0
  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)     今回の東海は練習のつもりだったしな
  |   ` ⌒´ノ         やっぱ国立だな
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
345ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:12:09 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  死ぬってことと向き合っていかなければならない 医師という仕事の 
   _, i -イ、    | どこがいいんだ?おいらは死ぬことを忘れて 無機物と・・向き合っていたほうが
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   幸せだと思うぜ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
346ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:13:11 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  なんとか力学みてぇなつまんねー わけわかんねぇクソみたいな
   _, i -イ、    | 時代遅れ 極まりない 学問を 一生懸命やっている 下等な機械学科のほうが
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   好きだぜ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
347さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/10(金) 22:13:46 ID:HbJ6mgef0
嫉妬wwwwwwwwwwww
348バビブベボン:2006/11/10(金) 22:14:07 ID:TusRvApK0
  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)    エンジニアも悪くない職業だ
  |   ` ⌒´ノ      医者はそんなによくないかもな
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
349ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:14:21 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 物理学科のやうに最先端でもなければ バイオのやうに華やかでもなければ 
   _, i -イ、    | 時代遅れの クソみたいな いまさら・・・感が漂う 馬鹿な 偏差値50前後の
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   下等な 機械工学科に未練はないのか?
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
350ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:15:58 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 就職がいいだけで 学問としては終わっている ただ技術習得のためだけに 
   _, i -イ、    | ある 屑エンジニア養成所である 機械工学科のどこに不満があるんだよぅ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
351ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:17:22 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 電気電子のやうに物性をやったりして、ノーベル賞なんかとってしまうやうな
   _, i -イ、    | 夢がまったく皆無である 機会工学科のどこが不満なんだ??
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
352ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:19:04 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   女との出会いもなく・・・汗くさい男だらけで・・・つまらない計算ばかり
   _, i -イ、    | している 機械工学科で・・・やっていこうよ・・・ばびぶべぼん・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
353ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:19:38 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   うへぇ・・・うははははっ!!!!!! 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
354ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/10(金) 22:21:50 ID:G3aIprIm0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  機械工学科 工業高校とか高専の屑どものためにある エンジニア養成機関 
   _, i -イ、    | 外国では 専門学校のカテゴリー    オックスフォード大学には理学部しか
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   ないんだぜwww理系は
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
355学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 22:44:38 ID:+9DYvpQZ0
じゃーニートは?
356学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 23:01:45 ID:4VVyiWYf0
>>354
ああああああああああああああああああああああああ
357バビブベボン:2006/11/10(金) 23:03:28 ID:TusRvApK0
  WWWWWW
  |      |
  | ( ●)(●)    
  |   (__人__)    ホッカルも機械工学嫌いなんだな
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
358学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 23:14:03 ID:+G8KWhae0
アメリカの大学だと、けっこう有名なのあるよな?
MITやCalTechとかさ
でもイギリスだと軽視されてるのは機械系としてはショックだよなぁ
359学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 00:12:55 ID:59yEID0C0
名門F1チームを2つも抱えてるくせにな・・・
360学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 05:06:10 ID:T0mka0ri0
ヨーロッパの大学は進学率が低いしエリート養成機関みたいになってるから仕方ないな。
361学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 05:44:47 ID:VWiMcuji0
ホッカルよ、3浪とか考えてる馬鹿どもに現実を思い知らせてやってくれよ
3浪したらまともな就職もなければ大学なんてそんな大したもんじゃないってことを
362学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 06:14:08 ID:DUOfDBPGO
ホッカルしね
363学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 07:32:20 ID:FBpboqlGO
ホッカルだって工学部だったろうに・・・
いったい府大で何があったんだよ・・・
364学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 08:23:21 ID:OYCErCCB0
振動モータの仕組みをトゥナイト2で知った人間は俺だけではないはず
365学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:02:25 ID:IkcJbwlV0
 
366学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:26:42 ID:FBpboqlGO
トゥナイト2懐かしス
367ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/11(土) 17:34:53 ID:JPBjcc0XO
スレ伸びすぎw
じゃオレから負の思考レスでもどぞ

学年が進んでも一向に授業(課題)が楽にならない、無駄に他の学部、学科より忙しすぎ……
そして入学前に想像してた、「モノ造り」とはドンドンかけ離れていく現実www
唯一、就職が安定しているのは救いだが、それも最早、興味の無い分野のみ……
一般文系就職、公務員受験は授業が邪魔して他の学科より大変
受験生時代の、自分の選択のあまさ、周りの教員(所詮教員は教育学部出身が多い、また理系のキツさを知っている人、キツさを語る人は僅か)と自らの知識のなさ、に笑ってしまうww
やはり機械学科は機械をやりたい人が行くべきなんだよな。
「つぶしが効くから」とか「就職いいから」とか「ただ単に理系だから」って言って入らない方がいい。
興味ないと本気で勉強しないし留年繰り返してあぼ〜んになる可能性も高い。
368さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 17:40:25 ID:QUjySuS20
機械に限らずそれは当てはまるだろw
369ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 17:49:17 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
さとう 阪大ではなく名古屋大学なら
受かってたんじゃないか?
370さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 17:49:40 ID:QUjySuS20
www
371ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 17:53:03 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
おまい 名古屋なら受かってたよ
少し欲張りすぎだろ〜
阪大はww名古屋なら受かってたって

372ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 17:56:35 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
名古屋の機械に受かれば
航空宇宙にいける可能性も でてくるんだぜ
名古屋の航空宇宙は 東大に並ぶからな
373ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 17:57:49 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
ロケットつくれなくても
名古屋大学の航空宇宙なら
トヨタが 拾ってくれる
374ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 17:59:15 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
大阪大学に行きたいのは よく分かるけどね
やっぱ名古屋って 所詮 地方 だしな
大阪は 都会 だから

375バビブベボン:2006/11/11(土) 18:02:11 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    関西では
 ■■■  (__人__)     京都>工芸繊維>大阪>市大・府大
 ■■■  ` ⌒´ノ     なんだかんだでやっぱ今日とは凄いよ
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
376ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:05:31 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
医学部に落ちたショックで www
もはや 突っ込むきにもなれない

377バビブベボン:2006/11/11(土) 18:06:26 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)    これからは鳥取と新潟の時代だな 
 ■■■  ` ⌒´ノ       あのあたりはこれから発展する
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
378学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:08:16 ID:yHMD3oYo0
九大機会からきました
379ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:08:55 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
名古屋は 高卒やエフランクばかりだから
名古屋大学なら でかい顔ができる
あそこのやつらは名古屋大学を 神 扱いだからな
阪大は すぐ近くに、京都大学があるからなぁ
名古屋大学の周りは 下等駅弁と エフランク私大しかない

380ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:10:39 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
九州大学もいいね
九州には九州大学以外は
下等駅弁と エフランク私大しかない
381学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:11:32 ID:ROFLSQhW0
九大は神らしいな。どの地域より超えられない壁があるらしい。
382ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:12:52 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
九州大学は九州のまもりびと
ロンブーの淳の 子供のころの夢は
九州大学をでて 総理大臣になること
ここから 九州の九州大学の 力の強さが
うかがえる
383学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:13:18 ID:yHMD3oYo0
西南学院勘違いでうざいですが

スルーです
384学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:14:02 ID:yHMD3oYo0
>>382
それは初耳です
385ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:15:31 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
ぬん も 九州大学に受かってれば


九州の王として なんの不満もなく
野望を抱いていたはず
芸術工学部ではなく 工学部を受けたらしいが
やつがやりたいのは 工業デザインだろ
よく分からんが 九州大学ならできたんだろうし
386学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:16:28 ID:ROFLSQhW0
淳って関西人じゃないの?
387ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:16:45 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
九州人には 東大のつぎが 九州大学だからな
388ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:18:02 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
淳の子供のころの夢は
九州大学をでて 総理大臣だぜ

389学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:18:05 ID:yHMD3oYo0
ホッカルさんそれはいいすぎですよん

京大も認識されてますよん
390ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:20:10 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
西南学院には機械工学科がないぞ
九州の機械に落ちたら
福岡大学の機械になんのか?
九州薬学部に落ちて 福岡薬学部になった女が にちゃんねるにいたが

391学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:20:19 ID:ROFLSQhW0
九大の人、九大芸工について聞かせてくれ。学内での評判とか、就職とか
392学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:20:59 ID:vKB1lfGz0
ホッカルとバビブベボンの2大固定対決がおもしろいなwwwww

393ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:21:38 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
音響だけは 機械を除く すべての工学部の学科より
偏差値が高いみたいだね
394学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:22:48 ID:vKB1lfGz0
西南大学は誰でも合格できるぜ。

社会の変わりに数学をうけりゃあ、受かったも同然。
395ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:23:53 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
よくもわるくも 技術よりも
アーティストな感じだから
就職も 多岐にわたっている
学園祭の盛り上がりは異常で
九州大学と あまり接点がなさげ
396さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 18:24:36 ID:QUjySuS20
音響って就職いいの?
397学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:24:51 ID:vKB1lfGz0
薬学部に関しては、福大のほうが九大よりも施設が新しいから、そっちを目指す奴もいるよ。

それに、福大は九州の中ではかなり信頼されてるからな。
398学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:25:46 ID:vKB1lfGz0
音響って・・・・・・

就職限られてくるだろwww
399学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:26:34 ID:ROFLSQhW0
>>395 く、詳しすぎる・・
400学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:27:13 ID:yHMD3oYo0
>>390
うん、確かに西南にはないけど
彼らは西南が学歴高いとおもっているんだよお
福大の機会を併願は聞いたことないですよお。
吸収内でうけるんなら熊大ですねえ
私立はありません。

>>391
ゲイ工は九大であって
九大ではないですよお。
学内の評判は、表面上はなんでもないですけど
みんな馬鹿にはしてますねえ
なんせ偏差値50ですから。
九大スレでの位置づけは、
リア充、やりチン、やりまん。
就職は存知あげないです。すんません。
401ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:27:52 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
アーティストみたいなやつが多いから就職は
あまり気にしないみたいだが
そこそこいいみたいだ
芸術家だから 工学部と少し違う
九州大学の生え抜きの名門 工学部の機械以外を ごぼうぬきは凄い
402学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:28:36 ID:yHMD3oYo0
>>397
薬学部も考えたおれがいう




そ   れ   は   な   い 
403学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:28:38 ID:vKB1lfGz0
>>400
偏差値50って言うのは嘘だ!!!

工学部と大して変わらん!!!
404学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:29:34 ID:yHMD3oYo0
>>403
50です
405学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:30:28 ID:vKB1lfGz0
>>404
偏差値ってどこの偏差値?

まあ、いろいろとズレがあるからな。
406ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:31:38 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
芸術工学部に行くより
九州工業や熊本のほうが就職はいいだろ
407ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:32:48 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
九州工業や熊本が 中期ではないから
福岡や 西南を滑り止めにすることも ありうるだろ
408学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:33:18 ID:yHMD3oYo0
>>405
おれらの脳内偏差値
409学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:33:47 ID:vKB1lfGz0
あるある
410学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:35:35 ID:vKB1lfGz0
工学部偏差値62

芸工学部偏差値61
411ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:36:21 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
東大にしても 機械は人気あるし
電気は最近 人気がない(昔は人気)
京都大学の物理工学科(機械)は一番人気
九州や名古屋 東北でも 機械は一番人気だな
412学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:36:31 ID:yHMD3oYo0
航空の選抜の仕方は不満が残る
413さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 18:38:07 ID:QUjySuS20
>>411
つまりロンダも難しいのか
414ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:38:22 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
人気(偏差値)は工学部で一番だ
機械は

電気通信大学は 電子情報系が一番人気らしいが

415ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:40:07 ID:enQrTuktO
>>412
(;´Д`)ハアハア
機械には 航空宇宙があるから
人気があんのかな
阪大の機械には航空宇宙がない
府大に盗られた
416学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:40:23 ID:vKB1lfGz0
だがなぁ、工学部は入りやすいという、それだけの理由で入ってる奴ばっかなんだよ。

417学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:42:26 ID:yHMD3oYo0
>>415
それは否めないなあ。
大半が航空コースを希望していた。
おれは根っからの機械志望という希少種。
418さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 18:43:23 ID:QUjySuS20
うちの高校に名大機械航空蹴って慶應の情報系いったやついたな
419学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:43:28 ID:ROFLSQhW0
航空のほうが輪郭がはっきりしてるから目標が失われにくい。
420学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:43:30 ID:vKB1lfGz0
航空は人気がない。

だから、九大は「航空」と「機械」を合体させて、「機械航空」を作ったんだ。
421学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:44:55 ID:yHMD3oYo0
>>420
いや、ある
422ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:45:38 ID:enQrTuktO
>>417
(;´Д`)ハアハア
機械のほうが 選択肢の幅が広くなるだろ
就職で ロケット開発の分野にいくのも
不可能じゃないし 車や船や ネジも できる
423学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:46:51 ID:yHMD3oYo0
>>422
そのとおり。
424(;´Д`)ハアハア:2006/11/11(土) 18:47:54 ID:enQrTuktO
>>418
(;´Д`)ハアハア
大学の名前に釣られたんだろ
そいつは文系就職かSEだな
425さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 18:50:01 ID:QUjySuS20
>>424
超上位大の情報系は良いらしいけど慶應でもそんなもん??
426ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:53:56 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
情報はどこも同じだろ
427ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:56:26 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
情報系は実力勝負だから
学歴はあんま関係ない
新しい分野だからな
慶應って名前で 文系就職が 正しい道だな
SEとかになったら終わりだろ
素直に 機械いっときゃあいいのに
428ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 18:59:01 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
慶應に受かるなら 名古屋ではなく
もっといい国立大学を受けるべきだよな
429ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 19:00:17 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
慶應に受かるのは予想外だったんだらう
だから 名古屋を受けたのか
430さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 19:04:43 ID:QUjySuS20
いや、京大模試で名前載ってた
431ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 19:06:21 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
後期で 名古屋か

432さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 19:07:05 ID:QUjySuS20
前期後期名古屋
両方受かってたwww
433ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 19:08:22 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
なんで名古屋を?
そんなに 名古屋を愛してんのに
慶應に行くとか
434学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:09:38 ID:ROFLSQhW0
そいつは完全に選択ミスだな
435さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 19:09:54 ID:QUjySuS20
いや、知らんww
436(;´Д`)ハアハア:2006/11/11(土) 19:11:52 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
名古屋は機械なのに
慶應は情報なのか

437さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 19:13:26 ID:QUjySuS20
実際高校生なんかに学科選びなんて出来ないよな
438学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:14:02 ID:ROFLSQhW0
工学部は学科が多すぎるから混乱して避けられるんだ・・
439ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 19:16:15 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
工学部の学科は分かりにくい。
変な名前のやつばっかり
440ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 19:18:41 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
土木工学科 一つ取っても
社会基盤工学科 地球システム工学科
地球環境工学科とか
多すぎるwwwwwww

わけわからん 土木で統一しろよ

441学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:30:28 ID:DS7Ec1pY0
ロンブーの淳は山口県出身らしいね
岡山大や広島大じゃなくて九大の影響があるのか・・
442学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:40:21 ID:ROFLSQhW0
あぁ俺淳と亮勘違いしてたわ。
淳は下関で、九州との関係のほうが強いから
九大の影響があったんだろう。

九州−山口(西部)
広島−愛媛
岡山−香川
鳥取−島根

もう中四国ごちゃ混ぜですよw
443学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:44:26 ID:DS7Ec1pY0
陣取り合戦みたいだなw
444バビブベボン:2006/11/11(土) 19:44:53 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)   航空宇宙や航空機械  
 ■■■  ` ⌒´ノ     名前いいし偏差値も高いが上位1割以外は機械科卒と一緒なんだよなぁ
 ■■■    ノ        将来の安定を望みたいなら避けるコースだな
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
445バビブベボン:2006/11/11(土) 19:46:16 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     友達が府大の航空宇宙へ行ってるが卒業したら
 ■■■  ` ⌒´ノ             親の豆腐屋をつぐらしい
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
446バビブベボン:2006/11/11(土) 19:47:32 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     将来の職業を見据えて、そのために努力し
 ■■■  ` ⌒´ノ           実現した奴って何%くらいいるのだろうか
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
447バビブベボン:2006/11/11(土) 19:49:56 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     俺は受験時のときはロボットなどを動かす基礎となる電子機械の方へ
 ■■■  ` ⌒´ノ     行きたいと思っていた
 ■■■    ノ       しかし今はどうだ  朝から晩までオシロスコープのスイッチをひねってるだけだ
 ■■■  く.\      ..\        本当にやりたいことが出来るやつなんていったい何人いるんだ?
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
448バビブベボン:2006/11/11(土) 19:52:34 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)    毎回、機械や電気の工学部スレは欝話ばっかりだ 
 ■■■  ` ⌒´ノ     夢を持って輝いています!というレスはないのかよ
 ■■■    ノ      工学部生は夢が無ければ腐っていくぞ 
 ■■■  く.\      ..\        もっと夢にあふれたレスをしてみろよオマエラ
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
449バビブベボン:2006/11/11(土) 19:54:19 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)  もしこのまま来年院に進学してもオシロスコープを捻ってるだけならば   
 ■■■  ` ⌒´ノ     もう一度再受験をしてみよう
 ■■■    ノ       でもそうなりゃ5浪かぁ 
 ■■■  く.\      ..\  5浪の学生なんて何人くらいいるのだろうか?     
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
450学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:55:44 ID:A1fbDppm0
> もっと夢にあふれたレスをしてみろよオマエラ
技術系の法人に行きたい
451学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:57:32 ID:ROFLSQhW0
F1メカニックになりたいっ!
452バビブベボン:2006/11/11(土) 19:58:01 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     いや、再受験したからといって、好きな研究室に行けるとは限らない
 ■■■  ` ⌒´ノ       医学部だ医学部に行けば報われる
 ■■■    ノ       どんだけ底辺だろうが国試通って卒業したら医者は医者だ
 ■■■  く.\      ..\   ヤリガイあふれる仕事だし、感謝もされる、それに生きる意味を学べそうな職だ    
■■■    \\  ..    \      新潟と鳥取で働くのも悪くない
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
453学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:59:53 ID:A1fbDppm0
鳥取はないだろ
常識的に考えて・・・
454バビブベボン:2006/11/11(土) 20:00:46 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     そうだ本だ本を書こう
 ■■■  ` ⌒´ノ     今話題の映画「手紙」という小説を書いた東野圭吾
 ■■■    ノ       彼は確か府大の電気卒だった
 ■■■  く.\      ..\   俺にもチャンスがある 
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
455学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:01:24 ID:A1fbDppm0
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  俺にもチャンスがある
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     僕にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

456バビブベボン:2006/11/11(土) 20:03:28 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     工学部生に向けてエールを送れるような本を書こう
 ■■■  ` ⌒´ノ       そのためには今以上に本を読まないとな
 ■■■    ノ       週1冊だったのを週2冊にしてみよう
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
457バビブベボン:2006/11/11(土) 20:04:38 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     あぁしまった俺としたことが
 ■■■  ` ⌒´ノ          週2冊も読んだら2chする時間が減ってしまう
 ■■■    ノ       そうなれば、僕のファンが泣いてしまう 有名コテというのもつらいものだな
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
458バビブベボン:2006/11/11(土) 20:05:59 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     お!8chで教育なんとかってのがやってるじゃないか
 ■■■  ` ⌒´ノ       またゆとり世代のカス共対策番組か・・・やれやれだぜ
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
459バビブベボン:2006/11/11(土) 20:06:48 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     たまには学歴格付け議論という番組もやって欲しいもんだ
 ■■■  ` ⌒´ノ     
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
460学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:07:06 ID:jFsCYob20
ホッカルが来た辺りからクソスレになっちまった。
どーしてくれんだ。
461 ◆BAOh3kcnz2 :2006/11/11(土) 20:07:36 ID:3uTvcNet0
文系出のSF作家とかが、ドラえもんやアトムは夢があるとか、科学には素晴しい未来がある
みたいなこといってるの見ると、ひどくむなしくなるよな
462バビブベボン:2006/11/11(土) 20:08:33 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     手塚治は医学部卒だ
 ■■■  ` ⌒´ノ        彼は素晴らしい
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
463ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:11:07 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
芸能人の 学歴に対する
勘違いはすごいからな
SMAPの中居とか 学歴コンプだろ
大学生ときいたらすぐ学歴を聞こうとするwww

464(;´Д`)ハアハア:2006/11/11(土) 20:12:54 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
芸能人は学歴コンプ多いからなぁ

465バビブベボン:2006/11/11(土) 20:13:03 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■     パソコンゲームソフトが発展した理由を知ってるか?
 ■■■( ●)(●)     エロゲーがでたからだ
 ■■■  (__人__)   ビデオデッキが発展した理由を知ってるか?  
 ■■■  ` ⌒´ノ     エロビデが出たからだ
 ■■■    ノ      つまりだ みんなエロイことから科学は発展するのだ 
 ■■■  く.\      ..\  もし人型ロボットが出来る時はドラえもんやアトムのようなものじゃなく
■■■    \\  ..    \      真っ先にHロボが開発されるだろう
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
466ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:14:31 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
医学部は 安部攻防とか もりおうがい とか
閉鎖病棟の人とか 作家も多いな

467ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:17:06 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
機械に進んだ人は何がやりたくて
機械にいったんだろ
ナディアも ガンダムも エウ゛ァンゲリオンも
文系やろうの妄想
468ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:19:19 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
機械を出た人が リアルの話を描けよ
もやしもん や 動物のお医者さん クラスのやつ
やってくれ
469ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:21:29 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
工学部の学生の 大学生活を描いた
漫画がない

現時点では

軽井沢なんとか 以外
470学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:21:53 ID:ROFLSQhW0
ホッカルの両親って学歴高いの?
471ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:23:57 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
低学歴だよ

472ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:26:43 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
くそ きゅうにあまいものが 食べたくなってきやがったぜ

473ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:30:49 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
おらおらっ

474学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:34:32 ID:DS7Ec1pY0
漫画家志望者スレを大生板にたてろよ
そこでやってくれ
475ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 20:34:50 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
みんな 学歴ロンダしやう

476学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:36:09 ID:A1fbDppm0
でもロンダする必要ないし
477バビブベボン:2006/11/11(土) 20:37:51 ID:VoxCWFZo0
   ■■■■■
  ■■■■■■■     
 ■■■■■■■■
 ■■■( ●)(●)    
 ■■■  (__人__)     でもロンダ失敗したし
 ■■■  ` ⌒´ノ     
 ■■■    ノ       
 ■■■  く.\      ..\       
■■■    \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
478学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:39:15 ID:ROFLSQhW0
機械ってロンダ難しくね?
479学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:48:12 ID:yHMD3oYo0
九大スレの流れがぜんぜんわからない
480さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 21:12:00 ID:QUjySuS20
>>478
やっぱ難しいのか・・?
481ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 21:22:41 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
九州の帝王 九州大学

482ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/11(土) 21:24:37 ID:enQrTuktO
(;´Д`)ハアハア
あの ぬん でさえ 落とされた
闇の帝王 九州大学

483バビブベボン:2006/11/11(土) 21:27:53 ID:VoxCWFZo0
>>480
英語:5割
数学:2割(微積・線形)
専門:3割(熱力学、流体力学、材料力学、機械力学、電気工学、物性工学より2題づつ
      問題を出され8問選択せよ)
面接:段階評価

が機械・電気のメインロンダ試験
484バビブベボン:2006/11/11(土) 21:32:40 ID:VoxCWFZo0
電電の場合は
専門(電気理論、電子物性、デバイス材料、情報制御、電磁気、計測制御より2題づつ)
   問題を出され8問選択せよ)
485さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/11(土) 21:33:35 ID:QUjySuS20
>>483
それってどうなんだ><
486学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:37:40 ID:ROFLSQhW0
人気+負担か・・・
487ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/11(土) 21:42:44 ID:JPBjcc0XO
毎度毎度、荒らすなよ。
変わらねーな、相変わらず暇なんだなホッカルは
オレがしょっぱい気持ちになったわ。
488 ◆BAOh3kcnz2 :2006/11/11(土) 21:43:06 ID:3uTvcNet0
名前だけのロンダ向け急造学科と違って、一応伝統あるからなあ
489学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:53:49 ID:H5Cq8K9a0
>>487
別に荒らしちゃいないだろう・・・・・・
お前も暇だろうが。
490学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:55:35 ID:r0UehjXe0
講義で使うCADは何使ってるの
最終的には3DCAD習うと思うけど
491学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:59:16 ID:kEWZqsRB0
>>490
去年までideas
今年からパソ新しくなってsolid worksで3Dやってる。有限要素解析すげぇっぇぇぇl
492学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 01:01:47 ID:HF5un6Py0
プロエンジニアとかいうやつ
493学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 04:14:29 ID:YRlA2lm3O

494学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 07:58:58 ID:WzJ6jnBUO
機械工学科が工学部で一番 偏差値が高い


495学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 08:41:54 ID:WzJ6jnBUO
ぬんはFランカーだったが
一年 頑張って勉強した ため 九州大学合格射程圏まで
いった男
496学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 08:44:25 ID:WzJ6jnBUO
芸術デザイン関係がやりたいのに
機械はねーよ。
九州大学工学部を狙う労力で
私立文系なら 慶應や早稲田に行けたかもよ?
497学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 08:55:11 ID:WzJ6jnBUO
タマビやムサビで 芸術デザインを学びながら
東京で大学生活を送るより
長崎の片田舎で 加工 や切削の勉強したほうがいい
498学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 11:20:01 ID:Rgff5R890
それは完全に価値観の問題だな

工学部でデザイン関係の学部あるのは建築ぐらいか?
工業デザインまで扱う機械系学科ってすくないよね
499学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:33:42 ID:WzJ6jnBUO
デザインよりコストだよ
500学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:35:10 ID:WzJ6jnBUO
デザインより安全性とコストが大切

まあ機械でやるのは力学の計算ばかりだが
501学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:05:44 ID:YRlA2lm3O
保守
502学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:23:49 ID:rHf6MaXL0
またホッカルか
503学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 20:30:55 ID:Q+Qh9n7w0
さぁ念のため再受験のためセンターの勉強でもするか
まだ1年以上あるし
504学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 01:44:05 ID:zjf0jdgTO
あげ

505学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 03:57:20 ID:98bW+axr0
夜明け色のロケットに飛び乗ろう
怖いならよくみなよ
小さな虫だって自分の唄は覚えてんだからさあ
強く望んだら望んだ分だけ隠したナイフは
スルドクなるもんさ
506学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 15:34:01 ID:xZPHCOkn0
>>495
あいつって前期九大落ちで後期信大に入ったんだよな?
偏差値30代からそれは凄いわ。
507ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 18:24:43 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
すげーよな
そうとう がんがったんだらうな

508学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 18:53:00 ID:zjf0jdgTO
ぬんは北海道大学なら受かってたんじゃ

509学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 18:54:13 ID:zjf0jdgTO
九州大学工学部の機械航空は
九州大学工学部の中でも『別格』だからな
510学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 18:55:34 ID:zjf0jdgTO
九州大学工学部のなかでも
最も強く 最も気高いとされている
獅子 流星をつかさどる男
511学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 18:57:19 ID:zjf0jdgTO
並大抵ではない
1年にも満たない修行で
彼を倒そうとするとは
北大工学部なら あるいは息の根を
とめれたかもしれぬ
512学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 18:59:47 ID:zjf0jdgTO
九州大学の機械航空は名門だからな
ぬんも 名門である九州の機械に お目文字したかったんだらうな
しかし 北大なら 北大なら勝てたかもな
513学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:02:21 ID:zjf0jdgTO
ぬんも東京に行きたいなら
濃厚大か電通大を 仕留めれば良かったんだ
欲をだして 九州大学を倒そうとしたから
かえりうちだ
514学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:08:04 ID:zjf0jdgTO
北海道大学あるいは横国 筑波 神戸
を倒せていたかもしれぬ
515学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:27:06 ID:zjf0jdgTO
早稲田慶應文系に絞れば
勝てたかもしれない

516学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:27:13 ID:i2+x+V7q0
俺も農工大受ければ良かった・・東京のほうが絶対楽しいし。
517学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:28:39 ID:zjf0jdgTO
>>516

どこに入ったんだ?

518学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:34:13 ID:zjf0jdgTO
偏差値30なら文系で慶應を狙うほうが賢い
宮廷理系を狙うのは戦術的失敗だろ
519学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:42:57 ID:pFzpv4k0O
さっきから貴様は…
北大工機械の私への挑戦かね?
520学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 21:34:00 ID:i2+x+V7q0
>>517 しょっぺー地方大学だよ。でも俺なら農工受かってた。
521ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 21:39:28 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
うはww
新潟大学らへんか

522学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 21:43:51 ID:sba0HgWR0
理科大以下はちょっと問題集やれば受かるよ。
523学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 22:01:38 ID:qcZA9vgb0
そだね
524ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 22:03:46 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
濃厚に受かるなら
岡山や広島や新潟とかじゃないか?
525学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 22:10:12 ID:i2+x+V7q0
お見事だな。ビンゴだ。
526学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:10:15 ID:sba0HgWR0
うからない奴はちょっとの問題集すら解いてないってことだ。
同じ問題集2週すれば理科大以下は楽勝。
527ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 23:43:51 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
理科大学以下の大学を第一志望にしてるやつは
少ない
みんな 宮廷とか それにじゅんずる大学狙いで
落ちて 理科大学以下になんだよ
528学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:51:45 ID:YPQeR33n0
三年の初めで偏差値30台で、一年頑張ってみたけど結局理科大以下しか入れませんでしたw
現実なんて結局こんなもんですw
529ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 23:52:10 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
たとえば 信州大学を前期で受けるのと
後期で受けるのではレベルがちがう
信州大学を第一志望とするなら
少ない勉強量ですむが
九州に落ちて 滑り止めとなると
そうはいかない

530学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:53:07 ID:btGGlC4a0
九州の航空といったらなんと言っても「震電」
531ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 23:55:07 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
ぬんはチャート式で がんがったからな

532ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 23:56:39 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
英語数学 に 理科2科目は きつすぎるよな
数学も範囲がまた広いしな
533学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:57:05 ID:xZPHCOkn0
名大落ちて、結局少し南の地方国立に行っちまったい
534ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/13(月) 23:58:10 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
東京の予備校だっけか?
駿台かな?
535ぷりんすとん:2006/11/14(火) 00:00:17 ID:e1WOjNfsO
たまには仮面浪人のすれにもホッカルさんきてくれお
536ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:00:54 ID:zjf0jdgTO
(;´Д`)ハアハア
名古屋大学落ちて 岐阜大学は辛いよな

まあ 京都大学落ちて 府大より 遥かにマシだがな

537ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:02:06 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
エフランク仮面スレと編入すれがあるからなぁ
538学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:02:29 ID:icwQm7yj0
>>536いや、三重だよ
539学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:03:47 ID:mfGtWRxD0
前期で神戸に受かっていてれば俺も・・
540ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:03:54 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
名古屋や九州大学なぁ
名古屋に落ちて 名城とか
九州に落ちて 福岡大学とかもあるし
まあ 不幸の連鎖だ
だから こっこうりつなだけ
まだ マシさ
541さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/14(火) 00:04:39 ID:tJhhmFfj0
名大落ちて名城とかありえんからww
542ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:04:55 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
三重大学も 岐阜大学もあまりかわらない
名古屋工業なら 少し違う
543学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:05:35 ID:icwQm7yj0
名工大は就職も立地もかなり良い
544学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:06:13 ID:icwQm7yj0
>>541はげどう。
545さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/14(火) 00:06:37 ID:tJhhmFfj0
>>543
あれで立地良いとは言わんよ
546ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:06:38 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
名古屋にとどまるやつなら
ありうるだろ
京都大学落ちて 立命がいるんだから
名古屋落ちの名城もいるだろ
名古屋落ちの南山はいたぜ
547ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:08:16 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
京都大学落ち立命はかなり悲惨
名古屋落ちの名城以上の 悲劇
自殺もありうる
548ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:09:51 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
まあ立命の機械には京都大学落ちはいない
中期の府大がカバーできる領域だから

549さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/14(火) 00:10:44 ID:tJhhmFfj0
>>547
数としては同じくらいか
550ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:11:19 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
立命は薬学部をつくり京都や阪大落ちを
ごっそり とろうとしてるなww
551学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:18:22 ID:icwQm7yj0
立命、いいこと考えるじゃん。
薬学部キャンパスがBKCだったら効果薄いかもしれないけど
552バビブベボン:2006/11/14(火) 00:35:02 ID:bmVH0uiv0
>>551
残念ながらBKCなんだよな
553バビブベボン:2006/11/14(火) 00:41:40 ID:bmVH0uiv0
同志社といい立命といい
生命科学部とかいう意味不明な学部を作るらしいな
学科は医科学部だってよ
医学部と同じ勉強するらしいが、医師国家試験受ける権利ナシだってよ
プギャーwwwだよな
554学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:45:22 ID:guZ53rRW0
メリット0だな
555学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:45:26 ID:ZAspsMl/0
卒業間際になって、
「えっ???医者になれないんですか??!」

とか言い出す阿呆どもwww
556ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:50:33 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
早稲田慶應には薬学部がないから
立命が薬学部をつくれば
京都や阪大落ちの残党を取れるか
557ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:54:16 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
理科大学薬学部にいくために
東京に下宿したくないから
立命薬学部は考えられるな
558ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/14(火) 00:59:15 ID:MBXMT1/2O
(;´Д`)ハアハア
早稲田や慶應が薬学部をつくったら
立命のもくろみは 潰えるな
559バビブベボン:2006/11/14(火) 01:03:13 ID:bmVH0uiv0
近大の生命薬学学科と薬学科の違いがわからない
日大の松戸歯学部と歯学部の違いがわからない
560学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 01:06:59 ID:ZAspsMl/0
生命薬っていうのは、抗がん剤みたいなもの。

その他は、ムヒアルファみたいなもん。
561学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 01:09:01 ID:guZ53rRW0
ようわからんわ
562学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 01:10:14 ID:icwQm7yj0
>>559
マッド歯学部・・・・おそろしやおそろしや
563学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 02:29:39 ID:IMLv2wynO
受験、学歴話はよそでやれ
564学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 15:05:14 ID:hiiFeN8B0
保守
565学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 15:13:42 ID:QUqeudLr0
566学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 18:45:06 ID:MBXMT1/2O
567バビブベボン:2006/11/14(火) 21:06:06 ID:zdF84D080
■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■      
■■■■■■■■■■■
■■■ ( ●)(●)    
 ■■   (__人__)     ホッカルはいねーのかホッカルは
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
568バビブベボン:2006/11/14(火) 21:06:41 ID:zdF84D080
■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■      
■■■■■■■■■■■
■■■ ( ●)(●)    
 ■■   (__人__)     明後日は新潟の合格発表日なのだ
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
569学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 21:10:36 ID:mfGtWRxD0
おめでとう
570バビブベボン:2006/11/14(火) 21:13:33 ID:zdF84D080
■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■      
■■■■■■■■■■■
■■■ ( ●)(●)    
 ■■   (__人__)     来年の今頃は解剖実習とかやってんだろうな
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
571バビブベボン:2006/11/14(火) 21:14:21 ID:zdF84D080
■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■      
■■■■■■■■■■■
■■■ ( ●)(●)    
 ■■   (__人__)     もうツマンネーオシロ研究から解放だ
  |   ` ⌒´ノ        
   \     ノ       
   /   く.\      ..\       
   |     \\  ..    \      
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
572学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:30:57 ID:icwQm7yj0
新潟受かったらお前に俺の住所教えるから、応援費35万円振り込めよ!
な!
573学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 00:02:31 ID:nPK4ABjY0
いつ見てもバビブベボンのAAはキモイな
574学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 05:53:59 ID:PTjwT95D0
もう耐えきれない
575学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 06:31:40 ID:ZwtCSfC4O
576学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 11:27:04 ID:WF34lZmkO
新潟受かったら、新潟在住の俺が大学周辺を案内してやるよ。
577学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 12:06:37 ID:7rSHbfFN0
新潟県民はみなしんだいっていうんだぜ
578学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 12:46:35 ID:Aod6sB2K0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000002-nna-int
ネジをなめるとこうなっちゃうんだぜ!?
579学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 12:47:44 ID:PRHzWxBh0
>>573
透明あぼーんで解決
580バビブベボン:2006/11/15(水) 18:42:35 ID:dwiE1nLY0
しんだい=神戸大、信州大、神奈川大
じゃねーの?
581学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 20:19:47 ID:nV0z8dnd0
しんだい=神戸大、信州大、新潟大
神奈川大はじんだい

とりあえず信大と新大をしんだいと呼ぶのは神戸大に悪いから
州大、潟大と呼ぶべきだと思う長野出身の俺
582学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 00:18:05 ID:Fw41PAn+0
583ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/16(木) 05:27:57 ID:mu1zbzAI0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
584学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 07:36:44 ID:E3VchbtN0
機械系ってオイリーで汗臭くて、いつもつなぎを着て、一生結婚できなくて
安月給で結局負け組人生を送るイメージがある。実際そうかな?
585学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 12:41:26 ID:klrmYAH20
↑バカ
586ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 13:20:51 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
機械は整備やろうではないよ
パソコンで キャドってソフトで
設計図を書く人に なんだよ
587学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:33:09 ID:PrBpz4p00
トヨタに勤めてる人間だってさ、

学歴があれば、涼しい部屋でパソコンを使ってさ、悠々と仕事ができる。

けど、Fランク大学出身者は、クソ最悪な環境の中で油まみれになって働かなくちゃあいけねえ。

理系って、ホント学歴が重要になってくると思うよ。
588学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:38:05 ID:t7FUkOO/0
文系のほうが学歴重要じゃね?よーわからんけど
589学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:42:18 ID:p6mHCZsA0
どっちも学歴は重要じゃね?
590学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:44:17 ID:t7FUkOO/0
俺油塗れになって働きたい
591学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:46:59 ID:klrmYAH20
アブラまみれになるのは現業のしごと
592学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:53:57 ID:t7FUkOO/0
Cランはどうなんだ
現場か
593学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:00:16 ID:PrBpz4p00
営業なんかは、今後の業績で上に這い上がれるからな。

よって、文系はまだ先がある。
594学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:08:18 ID:VKg6W4f60
営業が這い上がれる?
使い捨てらしいぞ
595学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:12:15 ID:GorEJK3Z0
Cランク程度で設計に携わることも可能な理系はあり難いわ
596ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:16:29 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
文系のCランクは 営業だからなw
営業よりは 設計とかのほうがいいぞ
597ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:18:47 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
文系は今は遊んでるけど
社会に出たら 営業だぞww
営業なんてな、バカな上司にペコペコ頭を下げて
どっかのバカに モノを売りつける
創造性のない仕事だ
598学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:19:45 ID:t7FUkOO/0
ほっかるさんきたー
599学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:21:43 ID:klrmYAH20
ホッカルうぜーから
お前の妹に呪いをかけておいた
妹は3年後にしぬ
600学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:24:00 ID:GorEJK3Z0
おいおい妹には罪ないだろ


599うぜーから、ホッカルの義弟になる呪いかけときますね^^
601学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:29:33 ID:PrBpz4p00
>>599
うぜーーーぇぇぇえよーーーーこいつぅぅーーーー!!!!!!!
602ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:30:37 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
自動車 新幹線 電車 船 飛行機
人類の夢

603学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:33:08 ID:klrmYAH20
>>602
おいおいロボットを忘れてもらっちゃ困るぜ?!
604学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:33:38 ID:t7FUkOO/0
入学前:将来はF1のエンジニアになるんだっ!!
605魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2006/11/16(木) 19:33:53 ID:XXCWTQEk0
ホッカルが喜んでレスしてるんだろうなと思って開いてみれば案の定か
606ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:34:16 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
自動車 新幹線 電車 船 飛行機
そして
ロケット まさに人類の夢だな
機械工学は人類の夢だ
工学部の王様
他の学科とはちがう
文系でもできる情報や
芸術肌の建築 屑の土木とは違う
607学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:36:36 ID:PrBpz4p00
みんな、一級建築士目指して頑張ってんだぜ・・・・・・・
608バビブベボン:2006/11/16(木) 19:36:41 ID:1jUZfbHa0
      ■
■■■
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)    ヤバイ エンジニアの道が見え出した 
  |   ` ⌒´ノ       いやまだだ まだ終わらない
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
609学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:37:00 ID:oxDtHf2fO
なんか油まみれになるとかレスしてる奴は最近の機械をよく分かってない文系だな
610バビブベボン:2006/11/16(木) 19:37:49 ID:1jUZfbHa0
      ■
     ■■■
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)    
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
611ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:38:05 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
ドラえもんみたいなロボットの事なら
情報系じゃないか?
612バビブベボン:2006/11/16(木) 19:40:02 ID:1jUZfbHa0
      ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     今の理系の仕事は
  |   ` ⌒´ノ        PCでパコパコして
   \     ノ            設計、ソフト開発するんだぜ
   /   く.\      ..\     設計したのを工場長のもとで作りそれを営業が売る     
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
613バビブベボン:2006/11/16(木) 19:40:59 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     アプリソフトでも開発して一発逆転したいもんだ
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
614学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:41:21 ID:GorEJK3Z0
企画はどこがしてるんだろ
615学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:41:36 ID:PrBpz4p00
じゃあ、営業ってクソつまらんな。
616学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:41:54 ID:t7FUkOO/0
新潟受かった?
617バビブベボン:2006/11/16(木) 19:42:17 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     企画は理系の方に任せる企業が増え始めている
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
618学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:46:01 ID:41rWFGxUO
みんな結局どこいくの?
619学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:47:35 ID:klrmYAH20
NSC
620ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:55:11 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
工学部人気は下がっても
機械はまだまだ人気ある
東大でも京都大学でも早稲田でも
機械は工学部ナンバー1の偏差値
工学部人気低下は ホリエと 2ちゃんのせい
情報とか なにをつくってんのか わからんからな
621学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:56:10 ID:1pYIVlED0
新日鉄
622バビブベボン:2006/11/16(木) 19:56:41 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     新幹線が作りたいです
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
623学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:57:39 ID:41rWFGxUO
もし変えられるならみんな結局何学部行きたいの?
624学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:57:48 ID:k37evIwk0
       人
      (__)
      (__)
     (____)
   (_____)
  (_______)
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)  
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
625ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 19:58:58 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
情報のせいで電気電子の偏差値まで下がってるぜ
電気電子は機械と違って 偏差値低いやつには無理だ

626バビブベボン:2006/11/16(木) 19:59:27 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     >>624 僕に対する侮辱か
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
627ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:00:03 ID:2bpcixk5O
>>623
(;´Д`)ハアハア
薬学部

628バビブベボン:2006/11/16(木) 20:00:42 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)    新幹線が作りたい
  |   ` ⌒´ノ        しかし工繊ごときが重工系に就職できるだろうか
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
629学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:02:13 ID:klrmYAH20
東大院にロンダすればおk
630ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:02:59 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
うほほっ?!
このスレは受験生も 見てるからな
あんまり めったなことをいうなよ
電気電子は偏差値低いくせに
なかなかどうして こっちより頭良さそうで
なおかつ 楽しそうなスレだ
情報がひきたてやく
631ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:04:58 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
電気電子は 機械より頭はいい

偏差値じゃなくて学問的な話な
632バビブベボン:2006/11/16(木) 20:07:05 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     大学入学する時から交流とかインダクタンスとか意味不明だったしwww
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
633学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:08:54 ID:GorEJK3Z0
>>628
工繊第一志望だった俺に謝れ
634学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:09:18 ID:klrmYAH20
任天堂
635(;´Д`)ハアハア:2006/11/16(木) 20:10:41 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
電気電子は物性とかもカバーしてるから
田中さんや 江崎レオナみたいにノーベル賞がでる
機械はノーベル賞なんかでないぞ
636バビブベボン:2006/11/16(木) 20:13:03 ID:1jUZfbHa0
     ■
    ■■■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■■    >>633 オマエいい奴だな 光線はいいとこだぞ 編入して来い 
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)   >>635 機械でも材料・物性関係いったら可能性はあるぞ
  |   ` ⌒´ノ       
   \     ノ            
   /   く.\      ..\        
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____
637ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:21:07 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
うほほっ しかし 建築や土木さんも
このスレに加えてやらうぜ
次回から
638ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:23:15 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
建築やろうも 雄大なノートルダム大聖堂や
オックスフォード大学みたいな建物を
つくりたいみたいだしな
土木やろうは 都市計画がすきみたいだ
639ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:26:55 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
次からは 土木 建築 機械系スレにするぜ

640学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:31:37 ID:SqBczC610
土木と建築の違いがいまいちわからんぜ
641ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 20:33:51 ID:2bpcixk5O
(;´Д`)ハアハア
まあ橋とか道路とか トンネルが 土木で
建物が 建築だろ
642学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:40:47 ID:wAEOJjwD0
ホッカル府大の癖に生意気だよ
阪市大理系機械系の俺にかなうはずもなく
643学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:42:13 ID:SqBczC610
なるほど
644学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:25:39 ID:klrmYAH20
>>638
ホッカルさんて教会とか好きだろ?!
ステンドグラス萌えだろ?
645学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:26:45 ID:klrmYAH20
>>642
ホッカルさんは普通の浪速大学生じゃないぜ?!
京都大学落ちの浪速大学中退だ!!
646学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:28:24 ID:ZKTl8IKj0
数学科の奴が代数学やれっていうんだけど
工学に役に立つ?
647学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:30:50 ID:TuveoPK+0
>>642
ケツ毛の男知ってる?
648ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 00:17:01 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
そう 蔦にからまるチャペルがすきだ
ステンドグラスに オルガンによる宗教音楽がたまんねぇぞ

649学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:19:32 ID:Ar7BRaD20
やはりなw俺もだ
650ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 00:21:57 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
あの荘厳な雰囲気がたまらん
土木建築やろうとも話がしたいぜ
次スレから 土木建築機械でいこう
651さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/17(金) 00:22:46 ID:fNSS2swQ0
全然やってること違うやんけー
652学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:24:13 ID:nprxDi+o0
制御も追加で
653さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/11/17(金) 00:26:02 ID:fNSS2swQ0
機械≒制御じゃねーの?
654学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:26:16 ID:Ar7BRaD20
>>652
制御は 電気電子スレでよくね?
655ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 00:44:02 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
制御が電気電子なら ばぶべぼんも引っ越しだな
656学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:44:17 ID:/mTa0cry0
制御って機械+電気電子+情報って感じだろ。
657学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:46:41 ID:Ar7BRaD20
制御は機械スレでも電気電子スレでもおkな存在
658学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:52:11 ID:b3fejo360
制御を独立させればいいんじゃね?
659ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 00:52:21 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
バビブベボは 機械工学に関心があるみたいだが
医学部入学を画策する裏切り者なんだよな

660ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 00:53:10 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
制御単独スレだと すぐ落ちるww

661学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:53:29 ID:a/83F+8g0
バビブベボンって専攻は何なの?
662学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:56:58 ID:qzaKAx1JO
まあ田舎もんには
電気通信大学という高貴な大学にははいれまい
663学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:57:53 ID:38j6Yp1H0
>>659
俺は生物よりも機械や電気の方が断然好きだ
しかし世間はエンジニア=カス、医者=神様ってのが常識なんだ
医者になれば人生が180度変わる
だから俺は医者になりたい

>>661
情報制御だっぺ
電子材料やりたかったんだけどね
664学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:59:27 ID:a/83F+8g0
>>663
そっちか。俺はプラズマ工学やりたくて工繊受けたけど、落ちて浪人した
665学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:01:42 ID:38j6Yp1H0
>>664
何いってんだ
明星大>>>>>>>>>>>>工芸繊維
だろ
666ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:01:52 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
まあ普通は物理 化学で受験するし
物理の延長線上にある機械や電気がすきになるだらうな
667ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:03:10 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
医学部は入学したら数学や物理あんま使わなさそうだし

668ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:04:22 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア浪人して どこの大学だ?

669学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:04:52 ID:a/83F+8g0
>>668名大
670ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:05:51 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
まあ、おいらも 学問よりも
学歴に 興味があるからな

671ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:07:10 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
工芸繊維落ちてよかったな
名古屋大学だろ〜すげーな

672学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:07:32 ID:pLwxwHRf0
>>667
統計極めないとだめだよ
673ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:08:25 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
京都大学大学院のプラズマは
ネオパソのやつだな
674バビブベボン:2006/11/17(金) 01:08:54 ID:38j6Yp1H0
>>671
まじうぜぇ
675学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:09:59 ID:So3mzp8I0
医学部蹴りですが何か
俺の合格証書あげよっか?
676学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:11:32 ID:67kMAqGG0
出会いがない
講師がいってたが、機械って一番独身率高いらしいぜ
学生のうちに女見つけとけっとw
677学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:11:42 ID:a/83F+8g0
>>671名大よりも工繊の雰囲気の方が好きだぜ
>>675どうせ保健学科だとか、私大の医学部位学科とか言い出すんだろ?
678学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:12:27 ID:So3mzp8I0
いや医学部医学科だよ
国立でも私立でも無いがな
679学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:13:42 ID:a/83F+8g0
自治医科大?
680学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:14:45 ID:So3mzp8I0
いやそっちじゃない、給料もらえるところ
681学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:15:11 ID:a/83F+8g0
防衛医科大学の事かー!!!
682ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:15:41 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
公立医学部を蹴った?
んで 今 工学部なのか?
683学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:16:50 ID:So3mzp8I0
理科T類
684ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:16:56 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
防衛医科大学か 軍医になるしかないからなww
ははっ 蹴って正解だな
685ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:18:25 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
バビブベボみたいに富や名声のために
工学部や エンジニアを貶めるやつは
最低だな
686バビブベボン:2006/11/17(金) 01:18:28 ID:38j6Yp1H0
防衛医科は意味不明な英語の試験だったから時間の無駄だと思って試験中に辞退したぜ
687学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:18:48 ID:nprxDi+o0
確かならない人もいるはず
688学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:18:49 ID:a/83F+8g0
東京大学か〜・・・。俺も東大行きたかったな。
一浪して前期落ちて名古屋大に入ったけど、後期も東大受けりゃ良かった
689ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:21:19 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
東大落ちの おまい
名古屋の 航空宇宙か?
690学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:21:34 ID:So3mzp8I0
2日目に人がゴッソリ減ってたのは笑ったw
記述はぼろくそだったけどマークが良かったから1次突破して、補欠が回ってきた。
あそこは運が良けりゃ文系でも受かるわ。
691学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:23:13 ID:a/83F+8g0
>>689
いや、電気だぜ。
と猫の肉球をモミモミしながらレスしてみる
692ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:23:35 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
んで 医科大学蹴りのきみは
どこの大学だ?
工学部なら 投稿以上は確実か
693ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:26:05 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
電気か さぞかし無念だらうな
もし 理科1類に入れたら 学科は どこにするつもりだった?
694バビブベボン:2006/11/17(金) 01:26:26 ID:38j6Yp1H0
防衛医科のマーク

A 〜 、B 〜 、C 〜 、D 〜 、E 答えを出すことが出来ない

はぁ〜?と思った
695学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:29:28 ID:So3mzp8I0
>>694
分からない問題は全部Eにしたぜ
696ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:30:10 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
ばびぶべぼは鳥取に落ちれば いよいよ
終わりだな
エンジニアになれよ
697バビブベボン:2006/11/17(金) 01:32:15 ID:38j6Yp1H0
>>696
今回OUTだったら来年一般に向けてセンターの勉強するぜ
でも新課程になって何がなにやらわかんねーぜ
698ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:32:27 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
東大に落ちて 名古屋大学もいれば
工芸繊維に落ちて 名古屋もいる
理不尽だな
699ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:33:42 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
おまい 院進学するんじゃないのか
屑が
何しに大学にいってたんだよ
700学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:34:12 ID:So3mzp8I0
大学の勉強頑張って阪医にでも編入するのはどう?
数学物理マニアだったらいけるはずだ。
701ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:35:08 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
就職する必要がないなら
大学にいく必要はないだろ
屑が
702バビブベボン:2006/11/17(金) 01:35:26 ID:38j6Yp1H0
>>699
院卒までまだ2年もあるんだぜ
調査書を高校に取りに行くのが恥ずかしいけど
703バビブベボン:2006/11/17(金) 01:36:24 ID:38j6Yp1H0
>>701
OUTだったらクソジニアになるし
保険の道はしっかり用意しとかないと
704ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:37:00 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
おまい 卒業して 会社入っても
医学部受験するだろ
705ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:39:17 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
くそ 家が裕福で羨ましいぜ
しかし慶應に行かなかったのは
最大の失策だな
706学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:39:38 ID:a/83F+8g0
>>698
ん?それ、別の人じゃなくて俺一人だよ。
現役の時は前期筑波で後期京都工芸繊維で両方滑って、
一浪で前期東大で後期名大で名大。
707学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:39:57 ID:So3mzp8I0
阪医の編入は夏休み中だから大学の試験と被ることも無く受験できる。
英語数学物理化学で配点の7割以上を占めるから工学系の人間にも門戸が開かれている。
しかも筆記重視らしい。
ぜったい大学受験で入るより楽だと思うんだけどな。
708学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:40:40 ID:nprxDi+o0
命を「ぼん」と消す医者になりそう・・・
709バビブベボン:2006/11/17(金) 01:41:09 ID:38j6Yp1H0
>>705
慶応?内部進学のカスがいる大学なんざ行く気もおきねーよ
710ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:41:33 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
東大京大理系の上位でなきゃ
受からんわ
711バビブベボン:2006/11/17(金) 01:42:27 ID:38j6Yp1H0
>>707
一次で余裕落ちした僕に対する嫌味ですか?
阪大医編入は東大京大の薬学だらけだっぺ
712ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:42:41 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
おい 東大理1に受かったら
何学科行ってた?
713ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:43:57 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
金持ち学校でいいじゃねーか
慶應なら 書類落ちしなかったな
医科しか
714バビブベボン:2006/11/17(金) 01:44:10 ID:38j6Yp1H0
そうか
手術ロボ作れば良いんだ
715ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:45:33 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
バビブベボ 諦めろよ
エンジニアになろう
716バビブベボン:2006/11/17(金) 01:45:49 ID:38j6Yp1H0
>>713
試験後、KALSで調べたら
旧帝でTOEFL9割が書類通過の基準みたい
717学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:45:54 ID:So3mzp8I0
自分の周りの優秀な人で医学部編入受ける人は聞いたこと無い。
しかも理Vの二人が医学部進学を蹴って数学科に進学する異常な年度だったりする。
倍率と母集団のレベルを考えると、多分大学入試よりは楽だろうな。
718ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:47:36 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
バビブベボよ
死ぬこと と 向き合って
生きていく 強靭な精神力はあるのか?

機械と向き合って生きるほうがらくだぞ

719学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:47:42 ID:/mTa0cry0
学歴スレじゃねーっての。
720バビブベボン:2006/11/17(金) 01:48:46 ID:38j6Yp1H0
>>718
俺ちょっとした病気でもやべぇ死んじゃうとか思っちゃうんだよなぁ
721学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:50:35 ID:V3EZ/g5C0
散々叩かれてる慶應だが、
俺もそんなにたいしたところだと思ってるわけじゃないが、
中には天才いるぞ。
慶應の医学部受かって、理工にきた奴いるし。。
722ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:51:43 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
死んだら すべてが終わる
そんな 死をみつめながら
自分も死ぬってことを考えながら
生きていけるか?
エンジニアのほうが きがらくだぞ
723ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:52:41 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
慶應医学部に受かるなら
東大理一に受かるだろ
724学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:53:39 ID:nprxDi+o0
奪う方に回るのはどうだ?
兵器開発とか
725バビブベボン:2006/11/17(金) 01:53:50 ID:38j6Yp1H0
でもホッカルみたいな何の変哲もない生き方したくないしなぁ
726ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:54:23 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
慶應医学部に受かるなら
なんで慶應理工に
何故 東大理一に行かない?
727バビブベボン:2006/11/17(金) 01:55:26 ID:38j6Yp1H0
失礼かもしれないけど
ホッカルって生きててつまんなそうだよね
728ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:56:30 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
そうか?別に つまんなくても
生きてさえいれば幸せだからな
729学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:57:19 ID:So3mzp8I0
今の大学生が管理職になる世代までに必ず戦争が起こると思うのは俺だけ?
その時に権力を奮うために、防衛庁にでも入るのはどうかな?バビブベボン
京都工繊だったら国T技術系も射程圏内だろ。
730ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:57:46 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
慶應医学部に受かるやつが
理工なのは何故だ?
医学部から編入してきたからか?
731バビブベボン:2006/11/17(金) 01:58:32 ID:38j6Yp1H0
例えばエンジニアになったとしよう
でも自分でやってる仕事の結果が目に見えないだろ
逆に医者なら自分で手術した患者が助かってみろよ
結果が目に見えるだろ やりがいあるじゃねーか
732ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 01:59:13 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハアははっ
バビブベボは それいいじゃん
政府に入れよ バビブベボ
733ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:00:29 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
おまいの性格からして
内科医に なるくせに
外科を例に出すなよ
734ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/17(金) 02:01:55 ID:x9e/7zac0
>>731
それは違う

エンジニアだってそういった「やりがい」みたいなものを感じることができる
確かに医者の触る「命」みたいに人間にとって一番重いものを直接触るわけじゃないけど、
間接的にそういうことに携わったり、自分の作ったもの、携わったものが人の役に立ったりとか。
735バビブベボン:2006/11/17(金) 02:02:00 ID:38j6Yp1H0
>>733
バビブベボンの中の人はWILDなんだぜ
736学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:02:44 ID:So3mzp8I0
防衛庁を防衛省に格上げする動きもあるし、いつの世も政府側、権力者が
生きながらえるのは世の常である。
医師は最前線に派遣されそこで命を落とすかもしれない。
737学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:03:06 ID:09ETVfxM0
防医の優秀な人は、どっかの大学が違約金払ってくれるんでしょ。
738ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:03:06 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
おいらは フロウフシになりたい

ぬこえもん 北大編入できそうか?
739ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/17(金) 02:03:50 ID:x9e/7zac0
就職しようかと思ってる
740学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:04:18 ID:QdHR0sWf0
親が医者だから憧れる。やっぱり医者は神の仕事だ。
741バビブベボン:2006/11/17(金) 02:04:28 ID:38j6Yp1H0
ミンナ夢がありそれぞれの考えがある
それだけでいいじゃないか
742バビブベボン:2006/11/17(金) 02:05:01 ID:38j6Yp1H0
>>740
ですよねー
743ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:06:13 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
はぁ〜 ぬこえもん
北海道工業大学をでて就職すんの?
なあ、さいじゅけんしないか?
おまい ずいぶん 数学や物理に自信があるみたいだが

744りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/11/17(金) 02:06:24 ID:aIx5TIKj0
え?
ぬこえもんとホッカルが機械スレに出張してたのかw
通りで電気スレが伸びないわけだ
745バビブベボン:2006/11/17(金) 02:07:15 ID:38j6Yp1H0
>>744
カエレ(・∀・)
746ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:07:27 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
なんでぇ バビブベボ
おまいは内科に行くのに
外科を例にだしたのは何故だ?

747ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/17(金) 02:07:28 ID:x9e/7zac0
そういう話がきてて、断るに断れないじゃない。
紹介してくれた人を立てなきゃならないし。
748ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:08:40 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
ぬこえもん バカすぎるぞ
北大に編入して 北大院いけば
もっといい話がくる

749バビブベボン:2006/11/17(金) 02:08:53 ID:38j6Yp1H0
>>746
俺は脳神経外科に行きたいんだ
750ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:10:03 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
その紹介してくれた人の恩だの
義理だの のために
北大や 大学院をあきらめるのか?
751ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2006/11/17(金) 02:11:18 ID:x9e/7zac0
義理とかじゃないけど、自分の技術を磨いてノウハウを積み重ねるなら今すぐ仕事すべきだと思った。
俺は技術屋さんになりたいんだと再確認したんだ
752ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:11:44 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
ぬこえもんの義理がたさは認めるが
そんな きれいごと では
社会は乗りきれんぞ
753ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:13:25 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
外科か なんでぇ 少し バビブベボを見直したぜ
なかなかどうして
だが 医学部に受かったら
それに なれよ 絶対
754バビブベボン:2006/11/17(金) 02:15:29 ID:38j6Yp1H0
まぁ正直
医者になるのはどうでもいいんだよな
医学部の合格通知が欲しいんだな
755ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:15:38 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
ぬこえもんは なんの技術者になりたいんだ?
ドラえもんをつくるのか?
まあ 田中さんも 江崎レオナも 学部卒だったかな
756ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:18:08 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
脳神経外科にいけよな
うほほっ
外科に行こうなんて
骨があるな。
手術とか大変そうだし
757ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:19:36 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
うほほっ ぬこえもんも
受験のコツを掴むのが早ければ
北大を倒せたのに
惜しかったな
758学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:26:11 ID:a/83F+8g0

.  ○⌒\ 
.  (二二二)
  :ill||||||||||||||ll:
 ||||||||||||_ノ  \    
 ||||||||||||( ●)(●)
. |||||||||||  (__人__)
  |||||||||   ` ⌒´ノ  しゃむい
.  ||||||||       }     
.  ||||||||      }
  ||||||||    ノ 
 l|l|l|l|l    く 
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
759バビブベボン:2006/11/17(金) 02:36:30 ID:38j6Yp1H0
      ○
     / \
   ⊂二二二⊃
  ノノノノノノノノノ
 ノノノ ( ●)(●)
 ノノノ  (__人__)     
  |   ` ⌒´ノ      しゃむい
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
760ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 02:39:20 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
結局さぁ さっきの名古屋大学のやつ
筑波落ちで 一浪して名古屋か
761バビブベボン:2006/11/17(金) 02:55:20 ID:38j6Yp1H0
      ○
     /☆\
    /☆ ☆\
  /☆ ☆ ☆ \
 ⊂ニニニニニニ⊃
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)     
  |   ` ⌒´ノ     
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
762バビブベボン:2006/11/17(金) 03:05:13 ID:38j6Yp1H0
      ○
     /☆\
    /☆ ☆\
  /☆ ☆ ☆ \
 ⊂ニニニニニニ⊃
  |  ( ●)(●)
  |   (__人__)      てかここにいるぬこえもんは偽者じゃないの?
  |   ` ⌒´ノ      よく見りゃ鳥ちがうじゃん
   \     ノ       
   /   く.\      ..\          
   |     \\  ..    \
   |     |ヽ、二⌒)..     \
   l    l__.\.\____.\
   ゝ____ ヽ.\|_____|
763学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:10:36 ID:So3mzp8I0
ぬこえもんは涼太に粘着されてから鳥変えた
764ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 11:11:43 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
ぬこえもんは エフランクのくせして
勉強家だな
765ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/17(金) 17:20:16 ID:h2KS/c1xO
(;´Д`)ハアハア
落ちる寸前じゃん
次からは 土木建築も入れてやらうぜ
766学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:26:23 ID:D+lIDUux0
バビブベボンはコテつけないのな
767学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:39:00 ID:h2KS/c1xO
あげ


768バビブベボン:2006/11/17(金) 21:42:43 ID:hVJlgytN0
>>766
ん?どういうことですか?
769学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:45:24 ID:TLSMaxE30
トリの間違えに30億万円
770学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:04:40 ID:h2KS/c1xO


771バビブベボン♥:2006/11/17(金) 22:08:37 ID:hVJlgytN0
 
772♥バビブベボン♥:2006/11/17(金) 22:09:18 ID:hVJlgytN0
 
773学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:18:28 ID:Lv7ZDXgt0
機械、やっぱ女少ねぇ・・・
特にカワイイ子は機械にはいないのか
774学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:19:28 ID:h2KS/c1xO



775学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:21:29 ID:QdHR0sWf0
今日久しぶりに女の子と話した。
あることで困ってたら助けてくれたんだ。
うれしかたよー
776学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:56:50 ID:h2KS/c1xO



777学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:21:26 ID:TLSMaxE30
ホッカルは何をやってるんだ
778学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:23:41 ID:sKcCNXVM0
>>777
睡眠zzz…
779学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 03:56:45 ID:TPfFCYrS0
オマエラが食ってるちくわも
ホッカルさんが丹精込めてつくった逸品だ
かみしめろ?!
780学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 13:52:21 ID:TPfFCYrS0
ピストンリング保守だ
781学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:05:07 ID:TPfFCYrS0
オナホール保守だ
782りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/11/18(土) 16:08:28 ID:cGF5Jk9e0
ホッカルはまだしもぬこえもんまでこっちにいんのかよ!w
電電スレが過疎りまくってんだけどw
783バビブベボン♥:2006/11/18(土) 16:38:13 ID:JdAMIaCs0
>>782
カエレ(・∀・)
784学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:49:44 ID:vTaLuRDe0
>>773
うちの学科は一人だけ居る。
マジでかわいい。おっとりしてて大人しい感じ。見てるだけで癒されるww

まあ、高嶺の花すぎて俺は近寄れんがね。
785学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 19:32:37 ID:9lMyVGP8O
オシロスコープをいじってると精神的に病んでくる
786バビブベボン♥:2006/11/18(土) 19:42:35 ID:JdAMIaCs0
>>785
喧嘩売ってんの?
787学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 20:14:57 ID:lY1UavUxO
オシロスコープをいじって終わる人生もある

788学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 22:42:26 ID:j6G1S2Qf0
せがれをいじっで終わる人生もある
789学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:47:26 ID:8xAyRHIh0
画像解析なんかやってる俺は本当に機械系学科なのか疑いたくなるわマジで
790バビブベボン:2006/11/19(日) 01:59:52 ID:XehqXl1K0
>>789
情報系だろ
791学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:09:08 ID:1UhQigVA0
それは機械じゃないだろw
792学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:10:43 ID:aQme9R530
俺なんてゼミで土壌解析してるぜ
793バビブベボン:2006/11/19(日) 02:16:28 ID:XehqXl1K0
>>792
それは土木だろ

機械は
材料、熱流体、電子物性、電気電子、制御、情報じゃね?
794ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 02:19:18 ID:L/9KzT9QO
(;´Д`)ハアハア
電気電子情報とかは専用のスレがある

795バビブベボン:2006/11/19(日) 02:20:42 ID:XehqXl1K0
航空宇宙のメインは流体工学か
796学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:21:09 ID:KeeutbvW0
悪魔城ドラキュラおもしろす
797バビブベボン:2006/11/19(日) 02:21:59 ID:XehqXl1K0
3DCAD大学の授業でやってる奴いるの?
798学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:35:01 ID:1UhQigVA0
5時現程やった。
3DCADは面白いw
799バビブベボン:2006/11/19(日) 02:36:16 ID:XehqXl1K0
>>798
ウラヤマ
あれってどういう風に作るんだ?
座標とか入力?
800学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:43:47 ID:1UhQigVA0
うちのは一番新しいのに入れ替わったので旧は分からないけど、
2DCADみたいにまず面を描いて、それに対して厚さを与えて行ったり、その逆を与えたり。
今までの手書きの製図でやって来たものをやらされるのだけど、
当然段違いの速さで出来るので、かなり面白い。

つか今時、大学って3DCADは大抵入ってるんじゃないかな。
年次が上じゃないとやらないだろうけど。
801学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:47:48 ID:rK+6nUrJ0
>>797
やってるお
15時限分ほどになるのかな
802バビブベボン:2006/11/19(日) 02:50:20 ID:XehqXl1K0
>>800>>801
まじかー
俺4年だけど結局やら無かったよ
研究室によってはやってるとこもあったけど
マジ羨ましい CAD好きだし
803学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:58:22 ID:1UhQigVA0
言えば触らせて貰えるのじゃないかな。教室のだけど、申請すれば触らせて貰える。

うちもやっと新しくなったって感じで、去年までは結構古い奴だったっぽい。
もしかすると3Dが入ってなかったかも。他の学科のCADの方が新しかったみたいだしねw
804バビブベボン:2006/11/19(日) 03:00:16 ID:XehqXl1K0
>>803
そうなのかな
新しいCADって自腹で買ったらかなり高いらしいしね
805学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:33:16 ID:1UhQigVA0
学校で使ってるのを個人等が1ライセンス買うと140万だwwwwwwwwww
学生として2年契約で買うと15750円っぽい。
学校はライセンス無制限の1000万コースだろうなぁ。
俺の下の学年はCAD始めが3DCAD臭い。_| ̄|○裏山

AutoCAD全般のだけど、下のリンクに導入校の一部が載ってる
ttp://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index-w?siteID=1169823&id=4803298
806学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:37:31 ID:aQme9R530
solidworksて3DCADの使用ライセンス取得してる大学一覧。
おれんとこはこれ
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/products/edu/StudentEdition_Institute.html
807学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:40:05 ID:aQme9R530
>>805
>俺の下の学年はCAD始めが3DCAD臭い。_| ̄|○裏山

ナカーマ
808学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:46:47 ID:rK+6nUrJ0
>>805
うおお・・・そんなかかってたのか
大学の学費が高いのも納得がいくな
809学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:50:10 ID:1UhQigVA0
>>806
ほとんどの大学入ってるなぁと思ったらうちも入ってたw
他の学科で導入してるのだろうな。
810学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:59:37 ID:aQme9R530
3DCADの何が凄いかってーと有限要素解析までしてくれるとこだな
俺が(積み木を組むようにして)設計したヘッポコな橋に、どの程度の力を加えると
どこにどの程度の応力が掛かってどの程度歪むかをサーモグラフィーのように表示してくれる
まさに材力いらずw
811ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 04:39:54 ID:L/9KzT9QO
(;´Д`)ハアハア
スレ立てお願いします

機械系 土木 建築 材料スレを立ててください
経営工学 も参戦可
812学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 04:41:22 ID:rK+6nUrJ0
もう工学部一まとめでもいいんじゃね
分散すると過疎るし
813ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 04:46:44 ID:L/9KzT9QO
(;´Д`)ハアハア
機械系 土木 建築 経営工 材料のスレを

814学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 09:04:06 ID:PMOdOPSg0
うちの大学ではどこかの研究室に入ってるだけだ
授業は無料の2D…
自分でいれるにはXPのProfessionalに変えないといけないんだよなぁ
815学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 09:43:11 ID:AxGZnb5j0
3DCADはもう40限弱分くらいやってる
午後の二限続けての授業だからね
@2年
816学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:04:20 ID:1UhQigVA0
1、2年は手書きでヤットケ
817学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:16:10 ID:mLWVb2lrO
818ぬん ◆nunnunNrao :2006/11/19(日) 19:01:59 ID:SPhmDU9WO
2DのCAD習ったあとに3D習ったが、アレは感動した。
作図が楽だし、応力とかの解析もできて凄い
819学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:15:56 ID:Swwg6f870
今日も朝から材料力学age
820学生さんは名前がない