うはっwww東大、京大、東工大どれ行こうwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
841学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:53:01 ID:2lC3jL3hO
りゅー なんで 英語をやらなかったんだ?
英語をやれば 東大理科1類や 京大理学部が
きみを待っていたのに
842りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:53:03 ID:f5IoHYtp0
もう全然数学なんてできねーよ
ずっとやってねーしさ
理学部のやつらはすげーよな 暇さえあれば数学の話してるし
この前友達の理学部のやつ2人が学食で4桁の数字の中に素数は何個あるかとかいう議論を必死にしてたよ

正直ひいた
843学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:54:28 ID:2lC3jL3hO
そんなにできるのに 所詮 東北大学工学部なんだな

844学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:54:53 ID:ikVLTVFU0
>>838
え、俺?俺は東大じゃないよ。でも外資内定。
あとりゅーにだけどNTTだから9時5時とかは考えない方がいい。
大手はどこもみんな仕事の虫。それでも睡眠時間5時間とかの外資よりはましだね
845ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 00:54:58 ID:69o723Tu0
>>842 きめぇっすww
846学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:55:26 ID:6TS/9Pm9O
きめぇw
847学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:56:39 ID:2lC3jL3hO
工学部は凡人でもできるが
理学部は才能のある人間しか 許されない

848学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:57:52 ID:2lC3jL3hO
理学部の生物か化学 または薬学部
工学部の応用化学あたりなら
いいな
849ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 00:58:18 ID:69o723Tu0
不老不死とかアホだろw
850学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:58:52 ID:fY5ENl4r0
数学は天才にしか扱えない学問だから、
理学部数学科は宮廷東工以外はいらないよな。極論言えば東大と京大にだけあればいい。
後は全部教養学部数学科でいいじゃん。
851学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:58:58 ID:2lC3jL3hO
それなら頭が悪くてもなんとかなる
数学や物理をやっとる奴らは キチガイみたいに頭がいいからな
852学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:00:35 ID:fY5ENl4r0
大学数学は完全に挫折した。あれ無理。
853学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:00:41 ID:2lC3jL3hO
しかし りゅーはデンデンみたいな腐った勉強をするだけとはww
なんのための学歴か分からんww

854ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:01:19 ID:69o723Tu0
>>851 不老不死とかどう思う?
855りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:01:45 ID:f5IoHYtp0
数学なんてやってもぶっちゃけ何の役にもたたねーしな
かといって電気の勉強がどこまで役に立つのかも結構疑問だが
856学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:02:12 ID:fY5ENl4r0
これからの時代は電電だろ。
857学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:03:30 ID:2lC3jL3hO
大学数学なんかどうでもいい
受験数学で 大学数学のできるやつ(才能があった)を叩き潰し
駅弁や私立に 入れてやるのが
面白い
858学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:05:30 ID:2lC3jL3hO
ははははww

デンデンとか クソつまんねー勉強するだけの
クソつまんねー人生だな
デンデンやっても 意味ないぞ
859りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:07:43 ID:f5IoHYtp0
いやつか俺はあんま勉強が好きじゃないからなー
美容師とか料理人とかパン屋さんになった方が良かったんじゃないかと思うことは多々ある

つかパン屋さんいいよなパン屋さん
俺パン好きだし
860学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:09:23 ID:2lC3jL3hO
気付いた
大学の数学や物理どころか 自分には 工学部の勉強すら
する能力が欠けていた
だから ようやくわかった
生物や化学 それが生きる道だと
医学や薬学 あるいは生物 化学 応用化学こそが
人類を進歩させる
ものがあふれている今
これいじょう ものをつくる必要はない
人類を 人類を新しいステージにいかせるんだ
861学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:12:26 ID:2lC3jL3hO
ようやく 気付いたよ
工学部の偏差値が低くなっていた理由が

862学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:12:58 ID:fY5ENl4r0
攻殻の世界へ

まあ情報でもいいかなとか思ったわけだが。
医学関連だと日本は研究して無いからな。
863学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:13:58 ID:fY5ENl4r0
医者になるやつも物好きだと思うけどな。
年収はいいけど、拘束時間も半端じゃないだろ。
864学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:14:44 ID:2lC3jL3hO
どうして偏差値が低くなっていくのか
憤りを感じていた。

それはやはり工学部がクソだからなんだ

865学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:16:25 ID:2lC3jL3hO
工学部みたいなクソみたいな学部のデンデンとか機械
が偏差値があがると嬉しい
どんどん すすめてやるぜ!
866学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:17:32 ID:2lC3jL3hO
しかし 農学部は工学部以上のクソだな
あれは存在自体が笑える
867りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:18:55 ID:f5IoHYtp0
こいつ何?おかしくなっちゃったの?
868学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:19:13 ID:2lC3jL3hO
農学部は理学部生物に進めないやつが
進むためにある

稲作やら虫やら畜産なんか やっても
人類は なんの向上もしないし
869学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:21:12 ID:2lC3jL3hO
りゅー なんだ?
工学部じゃないか、
デンデンだぞ
何があるんだ?
電気なんかやって意味あるのか?
もう衰退するだけだぞ
870学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:23:28 ID:2lC3jL3hO
いやいや本音をだしすぎた
電気みたいな難しい勉強をしているのは
尊敬できる
すまんかった
871学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:25:12 ID:2lC3jL3hO
難しい勉強なんだ。
数学や物理よりは簡単だが
電気は難しい
しかし それが楽しいなら いいんだ すまん
どうかしてるぜ
872ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:25:21 ID:69o723Tu0
ホッカルみっけー
873学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:27:52 ID:2lC3jL3hO
しかし 電気のどこが面白いのかが分からん。
しかし りゅーは面白いはずだ
だが
なんだか納得できない
しかし よくわからんが 高校生たちに
工学部をすすめたくなってきた
874学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:30:27 ID:2lC3jL3hO
りゅーみたいなやつがいるから
世の中は動いてるんだよな
自分の物差しで 測りすぎた
偏差値80もあるのに
数学や物理がこんなにできるのに
875学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:32:47 ID:2lC3jL3hO
しかし安心しろ
医療系や生物化学から
偏差値の高いやつらの目をそらさせ
工学部にすすませてやる
しかもデンデンとか機械に!
876学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:35:17 ID:2lC3jL3hO
自分でも何が言いたいのか分からん
何を言ってるんだ
高校時代に気付くべきだった
877学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:37:00 ID:2lC3jL3hO
なんか腹がたってきたぞ!イライラする
木が狂いそうだ

くそ 変になる
イライラする

イライラする

878ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:37:37 ID:69o723Tu0
大きな深呼吸をするんだ。ホットミルクをのんだり、なにか良い香りのするものを嗅ぐのも良い。
879学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:37:46 ID:2lC3jL3hO
もう 書き込みを消してくれ
ちょっとおかしかった
すまん
880学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:39:30 ID:2lC3jL3hO
いかん
マジすまん
自律神経がやられてね
すまんな
いや まじすまん
なおるから大丈夫
881学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:40:41 ID:2lC3jL3hO
最近 少し 自分でも何かおかしい

882学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:41:51 ID:2lC3jL3hO
だが大丈夫だ
問題ない

きにすんな
冗談だよww
キチガイを演じてしまった

883学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:42:59 ID:2lC3jL3hO
冗談が過ぎたな
怖がらせちまったw

何を言ってるんだ
884学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:47:31 ID:2lC3jL3hO
工学部の人気が落ちてるんだよ
腹が立って仕方がないんだよ
学歴ロンダができるのに 偏差値がさがるなんて
こんなの ありえない
人々を正しい道に進ませる
885学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:48:16 ID:2lC3jL3hO
工学部の人気をあげる!

886696:2006/09/21(木) 05:37:58 ID:GbB1Z/Zs0
だいぶ遅くなってしまって申し訳ありません・・・
質問に答えてくださったみなさんありがとうございました。
私は青葉山キャンパスなんでこのスレの中で東北大院に進まれる方
がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
887学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 05:40:21 ID:CLNwzN5kO
>>878
ホットカルピスがなんだって・・・?!
888学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 09:12:13 ID:Z2uGll3T0
りゅーさん英語63で行ったのか
オレもそんなんなら駅弁なんか行かず旧帝行けばよかったぜ
889学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 09:34:25 ID:A43tb+xt0
ID:2lC3jL3hO ワロスw
りゅーさんとの絶望的な差に発狂したんだなw
890学生さんは名前がない
正直ここまでりゅー様ができるなんて。