うはっwww東大、京大、東工大どれ行こうwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りゅー ◆4CDQRlz0/M
東大、京大、東工大電気全部受かった

京大合格通知
ttp://imepita.jp/trial/20060822/501240
東大、東工大は正式発表はまだ 
合格メールは研究室から来たけど
2学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:08:09 ID:yzdbJ+S00
みてないけど院の話か
3学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:08:11 ID:E8+WJbqPO
是非東工大を奨める
4学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:08:39 ID:2WAN6rv4O
東北大学最強伝説☆
5学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:09:20 ID:cSgckdH8O
工学部なら京大ジャマイカ?
6りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:09:33 ID:FTprhnNH0
これからロンダとか考えてるやつで詳細とか聞きたいやつとか居る?
電気しかわかんねーけど
7学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:09:51 ID:Yz6Bs4uX0
今の大学は?
8学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:10:13 ID:9bj2xiwZ0
>>6
kwsk
9りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:10:31 ID:FTprhnNH0
>>7
とーほぐ電気
>>8
おk
10学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:12:37 ID:zYYHzLerO
>>6勉強のコツは??公務員試験の参考にしたいです
11学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:13:08 ID:cSgckdH8O
研究室訪問についてkwsk
12学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:13:10 ID:dbsk8guiO
東北の淫行っとけよ
13学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:13:33 ID:qCY4UTUC0
東大行くべき
14学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:15:12 ID:cICLvZuI0
>>1
よくわからんけどとりあえずオメ!
15りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:16:43 ID:FTprhnNH0
まずは京都 電気
受験日 8月7日(月)(朝9:00からだったと思う)
受験科目  微分方程式 複素関数論 電磁気 電気回路
      論理回路 半導体工学 電気機器 制御工学(12科目中8科目選択)

電磁気と微分方程式以外は京大で使ってる教科書が絶対必要
京大の教科書に沿って出るので、それがないと下手すると問題の意味すら分からない
出題範囲も曖昧で分からないので、シラバス見て教科書をチェックし全てやらないと無理
半導体工学は、1問も解けなかったので代わりに無勉の通信工学を選択した

取らない方が良い科目
電気回路 (分布定数路の過渡現象なる意味不明な分野から出題される)
半導体工学(丸暗記)
物性物理学基礎(内部でも解けない)

あとはそこそこ楽
16学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:19:25 ID:dbsk8guiO
研究室のDQNロンダを語るスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1110683096/
17学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:20:53 ID:utvegYIJO
ネタと思ったらマジか
18りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:21:10 ID:FTprhnNH0
京大電気の続き

勉強し始めたのは、試験のちょうど1ヶ月前から
その前までに英語(トフル提出)と電磁気のサイエンス社の問題集1冊はやってたけど
今から考えると全く意味無し。

1教科を3日で仕上げるペースでひたすらやりまくった
どこの大学にも、授業に1度も出ないでテスト前日に徹夜して単位を取れる輩は居るわけで
それを考えれば1日で結構な所まで仕上がるはず
3日もあればかなり出来るぞ

京大の定期テストの過去問と似た問題がかなり出題されるので、やっておかないと絶対損
あとは、前日にホテルとるのが案外めんどくさいのと、交通費が結構かかるのが難点
京大の教科書は2ヶ月前までくらいには揃えないと無理
俺は図書館から借りたのがほとんど 買ったのは半導体工学だけ
19学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:23:06 ID:nwQCVcZb0
すげ、おめ。
20りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:23:28 ID:FTprhnNH0
東工大電気
受験日8月17日 電磁気、電気回路(2科目必修)

誰でも解ける問題しか出ない
教科書の演習問題並みのレベルの問題
2日前くらいから教科書解けばおk
落ちるやつは相当頭悪い

トーイックかトフル提出だが、東工大内部のトーイック平均点は490点付近らしい
どっちにしても余裕 1週間前からやれば落ちることは無いだろう

21学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:23:35 ID:8CZqwqAz0
つーか院なんてやってる研究とか教授で選ぶもんじゃねーの?
22学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:24:28 ID:8YrIOHPL0
ロンダは研究とか興味ないからな
23学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:25:17 ID:zYYHzLerO
短時間で知識を詰め込んで、後は問題解くなりして知識に肉付けする感じ?
24ノクソーン( ^@糞@^) ◆vbA4meFY4E :2006/09/07(木) 10:26:04 ID:RGaVyGYzO
トフル何点?
25りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:27:41 ID:FTprhnNH0
東大 8月28日、29日、31日(最後は面接)
受験科目
数学2科目 物理4科目

普通の問題
数学は微分方程式と線形代数を取らないと死ねる
難易度に差がありすぎ ただその2科目は簡単 無勉でおk

物理も普通
正直大したこと無い
倍率は2倍超えてたっぽいけど、日に日に人数が減っていく
面接に来た人数からすると1.4倍くらいかも

試験日が4日にわたって続くので、ホテル取る人は大変
めっちゃ金かかってると思われ
まー、東大、東工大は学部と大学院で大学院の方が定員が多いからかなり余裕っぽい
京都は大学院から定員が減るので(内部も結構落とされる)内部も必死っぽかった
26学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:28:49 ID:K7iuKpKeO
そーいや昔ロンダスレにいたもんな。おめ。
27学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:30:08 ID:Twym0neY0
>>1 おめ
28りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:31:02 ID:FTprhnNH0
東北大 8月28日29日
試験科目4科目+英語


受けてはないけど、願書は提出したので一応

外部はほぼ無理
東北大も京都と同様、大学院で定員が減る(20人くらいは内部も落ちる)
基本的に外部は全落ち 偏った問題が多いかも
外部の人間が東北大に受かるのであれば、東大には余裕で受かる
内部生は面接免除 とにかく内部に有利に出来ている

ただ、東大と東北大ならば東北大の方が就職はずっと良い
東大は就職悪すぎ
文系就職したいのであれば東大行けばよろし
29学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:31:11 ID:DAQIPx6X0
院ロンダってやっぱ簡単なんだな
30学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:31:22 ID:NeFI7mgAO
ガチですげーな、おめ
31学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:33:05 ID:Yz6Bs4uX0
工学部が羨ましい
32学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:33:18 ID:pR1uvHpB0
3つ受かるのは結構難しくね?
33学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:35:00 ID:DAQIPx6X0
>>32
受験料と移動時間が煩わしい以外は難しくはない
バカでも受かる
事実>>1が受かったわけだし
34りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:36:21 ID:FTprhnNH0
>>10
東大の俺が受かった研究室のやつらは、国家一種なんて1週間や2週間も勉強すれば誰でも受かるって言ってたよ
全員が英語ぺらぺら(英語が出来なくてバカにされてたやつがトーイック750点だった)
まー、正直若干、鼻につくやつらだったなー
中学生でも解ける問題しか出ないじゃんって言ってた
東大はかなり恐ろしい所だったわ
35学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:37:09 ID:vadKHgzE0
東京だといっぱいアニメ見れるぜ
36学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:37:20 ID:Wroz8iyxO
>>28
最後の文章の意味が分からん。
東大理系<東北理系
東大文系>東北理系
ってこと?
37学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:38:31 ID:DAQIPx6X0
>>34
750じゃバカにされて当たり前だろw
バカがバカにされるのは当然
38りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:38:32 ID:FTprhnNH0
とは言っても倍率2倍以上ってことは半分は落ちるんだけどね
ま、でも1ヶ月勉強すれば誰でも受かるとは思った
京大は俺はぎりぎり合格だった
あれで8割9割取るのは至難の業

東大はトップ10入り出来たし(教授談)受かるだけなら余裕、東工大はあれに落ちるようだと単位も取れないと思った
39学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:39:15 ID:8A5FE2ld0
これは素直に凄いとオモタ
40りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:40:51 ID:FTprhnNH0
>>36
内部から東大のやつらはほとんどが電気の修士を出ても文系就職するらしい
銀行マンやら商社、コンサルとかそんな所ばっかり自由応募で受けるって言ってた
事実、HPとかの進路調査でもそんなの書いてあるし

東大は就職の推薦がほとんど来ない(推薦を蹴る人が続出したせいらしい)
トヨタ、本田、ソニー、キャノン、東芝ら辺の優良企業は全然来なくて
NEC、富士通などの行きたくない会社からばっかり来てた
推薦の質や数で言うと東北大の方がずっと上
41学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:41:34 ID:DAQIPx6X0
いや〜ロンダが鼻息荒いなww
内部から滅茶苦茶見下されるのわかってんのかねww
42学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:42:20 ID:24LwqLQ50
ID:DAQIPx6X0
43学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:43:22 ID:RUW1KYM40
東大の院生が文系就職に流れるくらいだから、実際実力があればそっちの方が
おいしいってことなんだろうな
44学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:43:28 ID:E8+WJbqPO
あおりやの ID:DAQIPx6X0 が あらわれた!
45学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:43:50 ID:zYYHzLerO
>>34 うはwwマジかよww東大やべぇw
46学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:44:21 ID:RT3a4D+10
院試の問題って、ほとんどがちょっと優秀な学部2,3年生でもできるレベルだよな。
うちの学部、院試の過去問とかが試験に出たりするから院試過去問は要チェック
大学院受験生より定期試験直後の学部製の方が成績よかったりして。
47学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:44:21 ID:pR1uvHpB0
文系就職するんなら院行かない方がよくね?
48りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:47:54 ID:FTprhnNH0
そこの研究室で聞いた話によると
いくら東大とは言え、推薦なしで自由応募で一流企業に受かるのは難しいらしい
車系とか全日空とか色々受けるとは言ってたけど基本的には受からないとさ
東北大から見ると就職がかなり悪い感じだった

研究室は時間拘束はほとんどなし。ただ、教授のアドバイスとか全くなくて
テーマ決めから自分でやらないといけない研究室が多々あるそう
研究室のタイムスケジュール的には12時くらいに来て8時9時くらいに帰る感じらしかった

ちなみに東北大電気は、夜の12時前に帰れるところは半分くらい
東大に比べるとずっと激務
ただ、教授に放っておかれるのはないなー
正直東大は断りたいと思っている
49学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:48:09 ID:fe2nBQAC0
院試の問題って大学演習でいったら、ABCのどのレベルくらい?
50:2006/09/07(木) 10:48:10 ID:9bj2xiwZ0
詳しく有難うございます。遅くなりましたが、おめ
51学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:48:47 ID:yzdbJ+S00
俺さ名工大ってとこの電気なんだけど
名大の院受けようと思ってるんだが名大はどう?
東工大も受けれるかな
学力的にきつそうだけど受けてみてもいいよな?
その大学の院の過去もんとかやらないときついかな、友達いないから手に入らない
傾向とかはどうやって調べた?
52学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:48:56 ID:gDvVkgJm0
院試は簡単ってよく聞くけど、どんだけなんだ?前にも真面目にやってれば余裕と言われたことがあるんだが、その人はマーチやら理科大やらの主席だったみたいだし・・・。
53学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:49:33 ID:95uHIJw7O
あれ?
君って、りゅーどべり?
54学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:49:57 ID:kTl+3hcI0
これは素直に凄いと思った
55学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:51:04 ID:voMXuL210
>>51
工学系は過去問売ってねえの?
56学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:51:06 ID:BLhchIEl0
羨ましい悩みだなおい
57学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:52:14 ID:gDvVkgJm0
>>56
あるあるww俺なら東大いくね!!フヒヒッ!
58りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:52:18 ID:FTprhnNH0
>>51
名大はわからんけど、俺が受けた感じでは院試の難しさは
京大>>>>東大>=東北大>>東工大
って感じだった
東工大は誰でも受かる(理科大とか大量に合格してた)
その分就職は悪いのかも

東工大と東大は大学院から定員増えるしかなり入りやすい(柏とかすずかけとか出来るし)
その分外部が多いから外部出身は外部出身として見られる感じがした
東北大以外の地底はあんまりよく分からないけど、地底は基本的に外部で入ってくるやつは相当優秀だし就職も良いところが多いと思う
特に東北大なんかは外部から合格するのが数年に一人とか言われているし、受かるやつは相当優秀
外部に対する差別なんかもちろん無いし、むしろ馴染みやすいと思った
59りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:53:51 ID:FTprhnNH0
>>51
東大、東工大は院試の過去問がHPで公開されてるからそれを見ればおk
京都は封書で申し込むと2年分買える仕組みになってたはず
東大、東工大以外の大学は基本的に結構偏った問題が出ると思うから
定期テストの過去問とか公開してるページを探してきて、それをやった方がいいんじゃないかな
60学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:54:21 ID:BLhchIEl0
>>57
俺も東大行って公務員受けるぜ
61学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:54:42 ID:yzdbJ+S00
>>58
>>59
ありがとう。とりあえず過去問を見てみる
62学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:55:03 ID:xE/Ls5yZ0
>>1以外情けない奴らばかりだなw
63りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 10:55:33 ID:FTprhnNH0
>>52
俺はとーほぐ大の落ちこぼれだよ
大体留年して5年目だし 卒業単位もまだ足りてない
でも逆に院試は地道に努力するタイプよりは一気にやるのに慣れてるタイプの方が得かもとは思った
うちの大学の他の連中がどれほど理解してるのかわからんから詳しくはしらん
64学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:56:07 ID:N4+Iuh7Z0
過去問はないと厳しいな
65学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:56:25 ID:fe2nBQAC0
過去問はダウソロード可
66学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:57:53 ID:kTl+3hcI0
今地方国立電電の二年だけど、農工大あたりの院試なら今の実力でも満点取れるかも。
もっと勉強して京大のある研究室に行けるように頑張るわ。
67学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:59:55 ID:gDvVkgJm0
この手のスレをたまに見かけるけど情報の人はまったく見かけんな・・・。
68りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:02:19 ID:FTprhnNH0
>>66
京都の電気は今年の外部合格者は俺だけ
外部の実質倍率50倍とかで恐ろしい所だった
6割7割とるのは可能だが、8割9割とって人気の研究室に合格するのは辛いかも
やるなら早めに教科書買って京大の定期試験とか解いておいた方が良いよ

あと試験科目8科目とかなり科目数多いけど、予備に10科目くらい勉強しておく必要があると思った
傾向変わると1問も解けないとかあり得るし
69学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:02:40 ID:voMXuL210
情報系の院って何やるの
70学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:02:57 ID:BLhchIEl0
京大KOEEEEEE
71学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:03:49 ID:gDvVkgJm0
筑波大なんかは八割方院進学するようなんだけど、うちの大学(駅弁)は三割が内部進学で外部は毎年一人か二人程度しかいない。っていうか一人もいない年すらある。その点で不安だ・・・。
72学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:04:10 ID:kTl+3hcI0
50倍!?めまいがする
73学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:05:01 ID:gDvVkgJm0
>>68
こらぶったまげた
74学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:05:12 ID:yzdbJ+S00
50倍wwやばいなww
75学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:06:30 ID:N4+Iuh7Z0
結局>>1はどこいくのよ
76学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:07:18 ID:gDvVkgJm0
>>71 うちの大学っていうより学科だな
77りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:09:26 ID:FTprhnNH0
>>75
東大断りたいんだけど、受かった時点でもう東大に来る物と向こうは思ってるらしい
すでに俺の東北大のアドレスもMLに加えられてしまっていて、OBの論文嫁だの教授が書いた教科書やっとけだの色々言われた
東大はかなりの権力者が多いらしくしかも、教授がかなり気むずかしい人
内部はみんな教授に気を遣いながらおびえながら研究生活を送っている模様

下手に機嫌損ねると就職まで響くよ と内部出身の友達に言われた
今どう断るか検討中 断れなかったら行くしかねーかな・・・
78学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:12:05 ID:kTl+3hcI0
編入試験でも東大と京大両方受かって京大に進学した人いるなー。。
79りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:12:28 ID:FTprhnNH0
京都も受かった時点で来年からもう京都に来るものだと思ってるみたい
気むずかしい教授相手だと他の大学も受験したと言い出す事さえも出来ない
しかも企業とのパイプがかなりあるし東大はおっかねーところだった

とにかく東大はやめとけ 外部が受かりやすい所はやっぱりそれなりの就職しかないし待遇も悪い
東大東工大は簡単にロンダ出来るけど、そんな所に行くなら地底に行った方がずっとましかも
80学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:13:38 ID:N4+Iuh7Z0
>>77
そりゃ怖いな
推薦が弱いんだったら文系就職するつもりがないなら東大は避けた方がよさそうだな
81学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:13:57 ID:yzdbJ+S00
事前に研究室に訪問とかした?
82りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:15:08 ID:FTprhnNH0
>>81
東大はしたけど、そことは違う所を第1志望にした
それでもやっぱりちょっと研究室訪問したくらいじゃ内部事情はわからんね
何も考えずに1番人気の研究室を第1志望にしたらひどい目にあった

つかあいつら優秀すぎ どうやってもついていけん
83学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:16:13 ID:fe2nBQAC0
シラバスとか定期試験の問題とかどこで手にいれた?
84学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:16:29 ID:bVhcU21y0
>>68
ん?
特定?
85学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:17:12 ID:EaT3z7bB0
あのロンダがますます馬鹿にされるので
あんましはっちゃけないでください、、、
あなたはまだ何もしてないんですよ、、
86学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:17:38 ID:6W/gGgeFO
院に行くとかwwwwwwww
87学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:17:59 ID:6NgrKVRs0
>>84
りゅーちゃん(くにおくん)は2ちゃんで特定なんて恐れていない器
前にガチで住所を晒した
88りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:18:51 ID:FTprhnNH0
>>83
そのくれー自分で出来ないととてもじゃないがロンダは無理だぞ
トフル提出とかホテルとか結構エネルギー必要
大学によっては外部生の受験なんて一切考えてないところ多いからな

京大電気過去問
ttp://kueekakomon.hp.infoseek.co.jp/top.html
京大シラバス
ttp://syllabus.kogaku.kyoto-u.ac.jp/syllabus/2005/d.html
シラバスはURLをいじると2004年とか2003年のシラバスも見れるからそれで調べればおk
89学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:20:23 ID:fe2nBQAC0
>>88
dクス
90学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:21:44 ID:bVhcU21y0
良かったら、機械系もアドバイスできねぇか?
91学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:22:25 ID:yzdbJ+S00
シラバス外部に公開されてるんだ
92りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:24:39 ID:FTprhnNH0
>>90
ごめ 機械系は全然わかんねーや
機械は電気に比べてさらに大変らしいから頑張っておくんなまし

>>91
京大の教務に電話して聞いたら教えてくれた
外部に正式に公開してるのかどうかは不明
いざとなれば電話しまくればおk しつこくすれば何でも教えてくれる
93りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:27:29 ID:FTprhnNH0
あと、案外教務が教えてくれなくても、研究室の教授に直接電話したら教えてくれたりする
そもそも内部にだけ情報を公開してること自体がおかしいわけだし
94学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:32:03 ID:nHes9Y6z0
俺は東大に決まったけど別に就職が悪いとは思わんよ
大学名で一括りするような語り方はどうかと思う。
95学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:32:50 ID:7077Ftoh0
96学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:32:54 ID:oU4TJd7E0
特定以前にりゅーちゃんは住所と名前晒してますよ。
97学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:34:50 ID:oU4TJd7E0
>91 おめー、俺が高2の時からそんなことは知ってたぞww
しかし、あそこのシラバスのしょっぼい概観は今でも同じだな。
98学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:42:52 ID:nVj3weqi0
就職わるいって表現がいまいちしっくりこない。

文系の俺からすれば、まず大学名があってそこからは個人勝負。
だから東大が一番良いようなきがしてならんのだが・・・
99学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:44:21 ID:fe2nBQAC0
京大院の物理科の過去問みたけど、マジで定期試験レベルの問題がたくさんでてるな
100学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:50:20 ID:BLhchIEl0
理系はそうはいかないんだろ
101学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:51:22 ID:j9fBHF3F0
オレ東大ロンダM2だけど、就職悪くないよ。東大生は推薦蹴るんじゃなくて、推薦を
とって就職しようとしないの。だから推薦が来にくいんじゃないかな?なんで
推薦とって就職しないかと言うと、そんなんなくてもいけるから。下手に拘束
されたくないから。そのぐらい余裕なわけ。
オレは文系就職だが、メーカー受けてどんだけ引っ張られたか。。。
102あるパソ ◆crj5rcA1jk :2006/09/07(木) 11:52:25 ID:Y0+OxSyP0
>>98 企業がポテンシャルやコネを図る指標としては学部を選ぶのがあたりまえらしいからな
大学院は 就職のための学歴というより研究歴として使わない限りそれほど大きな効果は発揮しないと聞く
103りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 11:53:16 ID:FTprhnNH0
>>98
少なくとも東北大ではほぼ全員が就職活動なんてものをせずに、大学推薦一発で決まるからな
就職活動するやつはマスコミ関係に行きたいやつくらいでそ
ま、学部卒で就職するやつは自由応募で受けるやつも結構居るみたいだけど

ちなみに推薦だとほぼ100%受かる
電力会社だろうがJRだろうが、メーカーだろうが落ちる人ほとんど居ない
そして東北大の場合は推薦が人数の数倍分くるから結構選べるんだよね
大体就職活動してる暇なんて無いし
104学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:54:06 ID:cSgckdH8O
編入→ロンダって叩かれるよな…
105学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:55:39 ID:hhEcmxmQ0
まあね
106学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:58:11 ID:cSgckdH8O
やはり…な
なら博士は海外目指すか
107学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:58:29 ID:Y+bQSiLG0
東大内部はもともとポテンシャル高いから推薦無くても結局就職はいいってことか
凡人の俺は推薦無いと困るお
108学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:59:48 ID:nHes9Y6z0
だからそれお前の学科の話だろ
なぜ東北大全て括るようにして話すんだ
109学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:03:02 ID:fe2nBQAC0
アメリカなんかは、高学歴というのは大学院を卒業したかどうかで判断されるらしいけど
日本はどこの大学の学部卒かが重視されるからな
110りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 12:04:36 ID:FTprhnNH0
>>108
失礼そんなつもりは無かったんだが
電気の話ね

文系はもちろん就職活動してるよ 当たり前

>>170
トーイック800点越えとかあるからこそあんなに自信満々だったんだと思うよ
つか大手になれば面接4次とかまであるんだし、そんなもん運ありきだと思うんだけど
実力があれば受かるってもんでもないでそ
111りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 12:10:56 ID:FTprhnNH0
東大行って必死こいて自由応募でトヨタの内定勝ち取って就職したとしても
地底でじゃんけんで学校推薦とってそのままトヨタに入ってくるやつと同列になるんだぜ

ま、さすがにじゃんけんやってるところは今はもう無いかもだけど
大学内で面接とかやってるけどまあ同じようなもんでしょ
112学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:13:51 ID:uPfhHSRQ0
いくら留年オチこぼれでも宮廷だったんだろ>>1
駅弁マーチからのロンダは流石にむずくねえ?
それとも短期集中で何とかなったりするの?
113学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:13:54 ID:rNMPx0di0
電子がどういう感じか知ってますかりゅーさん?
114学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:16:41 ID:cSgckdH8O
面接で何聞かれた?
115りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 12:18:01 ID:FTprhnNH0
>>112
いやどーにでもなると思うよ
東大東工大は結構受かってるっぽい
http://streamer.t.u-tokyo.ac.jp/member.html
ここは本郷の研究室
京都繊維大ってどこだよって正直思った

>>113
いや電気って言ってるけど、電気電子工学科でひとくくりだから
つか俺は本来電子だから
電気も電子も試験も就職も全く同じ 募集要項見れば早いけどね
116学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:19:27 ID:/F4J/zCpO
俺駅弁から阪大東工大目指してるし
117学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:19:52 ID:uPfhHSRQ0
>>115
ちなみに大学はいって無勉の俺でも(Fランク並みに勉強忘れた)
数ヶ月勉強すればロンダ可能?
118りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 12:21:31 ID:FTprhnNH0
>>114
京都は面接無かった

東工大の面接は、成績順に呼ばれて、
「今余っている研究室はこれです。どこにしますか?」
と聞かれて終わり
志望動機とか今の研究とか一切なし 研究室決めるためだけの作業

東大の面接は、俺は成績かなり良かったから
「君は合格ラインに達しているから合格です。」
とか言われて、あとはなんか楽しく談笑みたいな感じ
一緒に受けてた理科大のやつらは
「プラズマがやりたいと書いてあるがプラズマの定義を述べよ」とか
「プラズマがやりたいならなんで授業以外でも自分でもっと調べようとしないんだ!」とか
かなり詰問されたみたい
成績によりけりだそーです
119りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 12:24:10 ID:FTprhnNH0
>>117
東大は高校数学や高校物理の範囲からかなり出る感じだから
その辺が分かってればおk
東工大は誰でも受かる 教科書の演習問題が解けないなら無理かも

京都は結構しんどい
はっきり言って運もある
1ヶ月勉強しようが3ヶ月勉強しようが、結局集中力続かないし、成績は変わらないかもとは思った
120学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:26:24 ID:uPfhHSRQ0
実際は難しそうだが、ロンダが簡単に見えるぜw
自分の大学の研究室確保して、こっそり受けてみよう
失敗したら何食わぬ顔で戻るwww
121学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:28:42 ID:cSgckdH8O
>>118
d楠

やはり成績重視か。
なんかあっけないもんなんだな
122学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:33:50 ID:oIf6Ss080
> トーイックかトフル提出だが、東工大内部のトーイック平均点は490点付近らしい
> どっちにしても余裕 1週間前からやれば落ちることは無いだろう

これマジなの?
そんなもんなのか?
123学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:36:55 ID:CHhvkrmPO
天才うらやましす、院いける奴って学費親からまだもらえるのか…orz
家がよほど裕福なんだろうな、うちなんか親がもうすぐ退職だ…orz
124学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:37:23 ID:oIf6Ss080
ていうか、ロンダとかしてマジでどうするの?
ていうか院とか言ってマジでどうするの?
そこらのメーカーに就職しても負け組じゃね?
1はどこに就職したくてロンダしたの?
125学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:38:26 ID:nHes9Y6z0
一週間勉強でも受かったりするのが東工大だが
専攻によって状況が全く違ったりするのが院試
努力がそのまま結果に反映するとは限らないし
落ちても誰も責任とってくれないってことはよく考えておいた方が良い
126学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:39:26 ID:fe2nBQAC0
はい燃料投下
127学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:43:46 ID:JBro/Ptz0
>>1
結局どこいくの?
東大か?
128学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:51:40 ID:lzXYyBWg0
>>115 のロンダ率の高さに吹いたwwwwwwwwwww
129¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 13:12:26 ID:Ngse7+HS0
りゅーさんはどこの大学ですか?面接って重視されるんですか?
130あるパソ ◆crj5rcA1jk :2006/09/07(木) 13:15:33 ID:Y0+OxSyP0
されねえ ってかいてあんだろ!すくなくとも受けた専攻は!
131さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 13:17:02 ID:N2N8Qnga0
ロンダしてえええええええええええええええええええええええええええ
132学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:26:25 ID:ma+od1/+0
>>115
ほとんど外部じゃねーかwwwwwwwwww
133学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:28:03 ID:kTl+3hcI0
りゅーは東北大学だぁぁぁ
134カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 13:35:45 ID:3iBifuMv0
名声を得たかったり自由公募狙いだったら東大
京大は推薦が強いからそれにたかりたかったら
東工大は推薦もよくてマイナー企業も受けたかったら

じゃないかな。私は分野違うけど
>>1オメ!
135学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:39:30 ID:nHes9Y6z0
その中から東工大を選ぶのは
どうしてもやりたい研究がある場合くらいじゃないかな
136学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:40:15 ID:McLbE3n6O
筑波の院は外部だと試験トップじゃないと受からないらしい
それで受かった人いる
137学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:40:46 ID:C+dR5NUS0
推薦の状況とかどうやったら分かるの?
自分の大学のことについてもあんまり分からないんだけど
138カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 13:40:48 ID:3iBifuMv0
>>122
東工大の合格者の正確なスコアはわからないけど、
英語の配点は専門に比べて格段に低いから500点くらいでも十分勝負できるよ
139学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:41:59 ID:lMOsP74XO
>>36
東大は研究やりまくりで就活があまり出来ないのが原因と思われ
140学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:44:44 ID:rL0rtnAe0
就職はどうかんがえても東大理系>>>>>>>>>東北理系だろw
自分の大学だから嘘こいてるだけだろ?
141学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 13:45:14 ID:67qKTmgc0
しゅうかつなんてねーよ
142カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 13:48:11 ID:3iBifuMv0
東大院は理科大とかからのロンダが多いから入ったこと自体はそこまで評価されないらしい
一番難関なのはおそらく京大院
143カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 13:54:47 ID:3iBifuMv0
あと一番の狙い目なのが阪大院。
関西はもともと理科大みたいなロンダ予備校がないってこともあるんだろうけど、倍率が断じて低い。
1.2倍くらいかな
144┌(┐。-`ω´-)┐:2006/09/07(木) 13:55:09 ID:ZDKdSzxU0
すげーな1はww

これから人生ばら色じゃんwwww
145さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 13:58:10 ID:N2N8Qnga0
>>143
名大はどうですか
146カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:00:09 ID:3iBifuMv0
>>140
全体的に見たらそうかもしれないけど、>>1が言ってるのは自分が入ったときにどっちが大手メーカーに就職しやすいか。ってことだと思う。
東大じゃ恐ろしく優秀じゃなきゃ推薦枠とれないでしょ
147学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:02:53 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    恥知らずの学歴ロンダはどこだ?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
148¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:04:29 ID:Ngse7+HS0
てゆうか理科大から京大まで受けに行く人自体いるのだろうか?研究室訪問はしました?
149学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:04:51 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    恥知らずの学歴ロンダはどこだ_?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
150学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:05:35 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   恥知らずの かっぺ大学卒業
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    京都大学院への学歴ロンダやろうはどこだ?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
151さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:05:47 ID:N2N8Qnga0
ホッカルか
152カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:06:12 ID:3iBifuMv0
名大院はすごい狙い目じゃないかな。
定員確認してないけど、Uターン組と名工大くらいしかライバルもいないと思うから
就職状況見ればわかると思うけど、大手メーカーとのパイプがすごく強いし
153学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:06:45 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   やっぱり京都大学の大学院は難しいんですねww   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    京都大学や大阪大学の大学院は内部優遇制ですので  
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
154ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 14:07:01 ID:wSB4Ddak0
ホッカーーーーーーーーーーーーールゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッ!!!!!!!!!
155学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:07:59 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    東京大学・東京工業大学は易しい・入りやすいって聞いてました
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    京都大学・大阪大学は難しいって・・・  
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    でも参勤交流・感官同率・京都工芸繊維・府立代・市立大・神戸大
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、 の下級戦士でも入ってるみたいです
156学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:09:07 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    東大〜東工大の大学院は狙い目〜♪ 簡単♪ 簡単♪
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    京大 阪大の大学院は 難しい〜♪ 難易度A 難易度S!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
157さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:09:20 ID:N2N8Qnga0
>>152
店員は各学科50人くらいかな
難しいkな?機械なんだけど就職良いかな
158学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:09:43 ID:jl5/hboK0
バカ共が空気読め
ホッカルはホッカルホッカル言われると逃げちゃうんだよ
159学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:09:52 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    りゅーのやろう!!!! とーほぐ電気から
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    京都大学に入る気だな???w  
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
160学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:10:41 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',     ちくしょう!!!舐めやがって・・・
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    大学院からの学歴ロンダは誰でも出来るから 内部進学者とは
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    立場が違うんだぞ。そこだけは理解しておけ 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
161学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:10:55 ID:AsF6C8rg0
カトちゃんってどこの院いったの?

ホッカルかわいいな
162¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:11:21 ID:Ngse7+HS0
京大いきたいなあ。湯川先生と朝永先生を輩出したんだもんね。
163学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:12:47 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   参勤交流から京大・阪大に入った奴らは下等民族
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    感官同率から京大・阪大に入った奴らは下級民族
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    腐大・市大・神戸大学・他駅弁から京大・阪大に入った奴らは下等超人 
        ,:'         : : ::::::::::`:、

                         地底から  京都大学に入った奴らは 裏・京都大学院生だ
164狼青年:2006/09/07(木) 14:13:21 ID:9bj2xiwZ0
裏・京都大学院生って何かかこいいなw
165学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:13:33 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   >>162 おいおい 京都大学の栄光の歴史がおまいを否定しておるわ  
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
166学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:14:05 ID:C+dR5NUS0
>>163
裏・京都大学生ってかっこいいなwwwwwwww
俺も京大院に行きたくなってきたwwww
167¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:14:32 ID:Ngse7+HS0
ノーベル賞をとった日本人はほぼ全員、京都に関係してるらしいです。
やはり日本の伝統ある風土と芸術が、感性を豊かにしてくれるんですかね?
168カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:14:39 ID:3iBifuMv0
>>157
機械なら問題ないでしょ。
あと最近は就職好況だし、院への門は以前より開いてるから、受けて損はないよ
169学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:15:26 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    >>167 当たり前だろ 関西人は至高民族なんだから
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
170学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:16:01 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    関西人は選ばれた戦士達。そして至高民族
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    学問の才気が溢れておるわ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
171学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:16:46 ID:AsF6C8rg0
関西人は戦闘民族だろwwww
特に大阪(ホッカル)wwwwww
172カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:17:31 ID:3iBifuMv0
>>161
正式合格はまだだけど、>>1と同じどこか
173¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:17:52 ID:Ngse7+HS0
>>169 いや、関西出身にかぎらずさ。大学進学で京都にきた、とか、京都で働いてる、とか。
174学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:19:07 ID:AsF6C8rg0
>>172
まじ?凄いじゃないか。カトちゃん。ロンダ?
175学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:19:26 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    >>173  1200年続いた 魔都の瘴気というやつだよ
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /     それが人々の奥底に眠る才気を・・・覚醒させる!!
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
176さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:19:42 ID:N2N8Qnga0
カトちゃん大学どこだ
177¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:20:05 ID:Ngse7+HS0
>>175 確かに。。。一度、旅行にいったんですが、雰囲気が全然ちがいました。
178学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:20:55 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   京都大学なら・・・『不老不死』という 人類が長年 欲してやまなかった   
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    禁断の秘術・・・・を可能にしてくれる。 
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
179¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:21:20 ID:Ngse7+HS0
だれも欲してネーよ。ミイラにでもなってろ。
180学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:22:02 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   京都大学は東京大学とは違う
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    東京大学はただの頭のいい人が行く大学だが
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    京都大学は ネ申に愛された者が行く大学だ 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
181学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:22:04 ID:AsF6C8rg0
中退した奴がなに偉そうに言ってんだよ。
182さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:22:13 ID:N2N8Qnga0
100までいきたくねーよw
183カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:23:00 ID:3iBifuMv0
結果的にロンダになるんだろうけど、履歴書で嫌悪感を感じる人は少ない程度かと^^;
184ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 14:23:05 ID:wSB4Ddak0
ホッカルさん気分が優れないようですがどうしたんですか?
185学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:23:44 ID:6LSItuVN0
なんだこのキチガイ・・・っと思ったらホッカルさんか!
なら仕方ない!
186さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:24:42 ID:N2N8Qnga0
>>183
店員50名って多いの少ないの?
187学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:24:51 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   りゅーーどべりが言ったように・・・・大学院の試験の難易度で
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    ようやく 東大と京大の格の違いが分かっただろ???
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、   東大は簡単 京大は難易度S だと・・・
188カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:26:06 ID:3iBifuMv0
>>176
首都圏国公立のどこか。
ロンダ自体少ないのでここらへんで
189学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:26:21 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    やはりすべてにおいて・・・・
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    京都大学>>東京大学  
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    だったな
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、   入学難易度及び 院試 難易度で証明済み
190学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:27:13 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.     こんなことなら 京都大学理学部を目指すんじゃなくて
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    東京大学教養学部理科2類を目指していれば
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     東大生になれたのに・・・ 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
191学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:28:07 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',     
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    京都大学理学部に合格するより・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /  また 東京大学理科2類→東京大学理学部 の方が・・・めちゃくちゃ簡単だって
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、 事が 証明されてしまったww
192学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:29:21 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   さすが・・・・・京都大学・・・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    東京大学を寄せ付けてねぇ・・・さすがフィールズ賞を取る人でも
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    2浪しなければ 入れねぇわけだwww 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
193学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:30:53 ID:AsF6C8rg0
194カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:31:08 ID:3iBifuMv0
>>186
多いか少ないかは内部率によって変わるし、
本気で行きたいのなら直接大学に問い合わせるまでしないとだめだね
195さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:31:49 ID:N2N8Qnga0
>>194
わかりますた><
196ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 14:31:54 ID:wSB4Ddak0
もうホッカルでいいじゃねーかww何ぬこAAでごまかしてんだよコイツ
197学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:32:09 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   >>194 かとりーぬ!!!きさまは名古屋大学だったのか!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    てめぇ!!!名大生だったのか!!!てっきり千葉大学かと
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     騙したな!!! 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
198学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:33:05 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    かとりーぬ おまいはどうせ工学部だろ?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    言え!!! 薬学部じゃねぇんだろ?ビキビキ・・・
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
199さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/07(木) 14:33:22 ID:N2N8Qnga0
首都圏の国公立っていってんじゃんww
200藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:33:38 ID:pqEe36en0
やっほー♪ 一瞬ロンダしようと思ったけど結局しなくて良かった。
201カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:34:04 ID:3iBifuMv0
ホッカルうぜーw
202藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:34:30 ID:pqEe36en0
カトリーナは筑波大学。 院はどこかしらね
203¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:34:53 ID:Ngse7+HS0
ホッカル=うんちカード
204学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:34:58 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.     >>200 おまいじゃあ学歴ロンダできねーよww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    2浪で理科大夜間じゃあな!!てめー 自分の偏差値
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    を見た事あるのか? 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
205学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:35:40 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   >>202 なんだ 筑波かww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    低学歴にも程があるぞwww 東大理科2類に進みたかったとか
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    言っておきながら てんで大したことねーなw 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
206学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:36:35 ID:AsF6C8rg0
57 :藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/06(水) 22:31:44 ID:CaW/y1/B0
>>56
うちの大学は2部の方がオサレでイケメン多い。
って1部の女が言ってた
207藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:36:45 ID:pqEe36en0
理科大2部物理学科の偏差値って40くらいだっけ?詳しくはしらんわーw 
でも院ロンダしてる人もいるみたいよ。もれなくきもかったけど
208学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:37:27 ID:AsF6C8rg0
>>207
代々木で偏差値44だった。
209学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:37:37 ID:fw1FkuKs0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
東京理科大学・理2部B 物理44

どうやらまた偏差値が上がったようです。このままいくと早稲田を超えそうですw
ちなみに参考として他大の偏差値も張っておきます。

中部大学・工A
機械工48
電気システム工44
電子情報工46
都市建設工45
建築45
応用化49
情報工47

静岡理工科大学・理工前期A
機械工43
電気電子情報工43
情報システム43
物質生命科43

210カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:38:07 ID:3iBifuMv0
理学部です^^;
211藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:38:21 ID:pqEe36en0
>>206
マジだよ。うちのバイト先のデブスに2部のイメージ聞いたらそういってた。
特に見下したりしてないって。2部を馬鹿にするやつはたいてい野田のやつらと統計にでた
212学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:38:23 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i        なんだ この数値はwwwwww
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
213学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:39:00 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    >>210 理学部でも筑波だろwww
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  もし名古屋大学だったら、おいらの怒りが頂点まで達していたぜw    
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
214藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:39:25 ID:pqEe36en0
偏差値44っていわれてもわからんなー全入みたいなもんでしょ?
物理学科なのに物理やってない人でも受かるんだから。
215学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:39:42 ID:AsF6C8rg0
2浪で2部って酷いなw
しかも2留だろ?w
216学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:40:11 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>207 どこに院ロンダしていたか言え!!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   関西の馬鹿大学・近畿大学から 京大に22人くらい ロンダしてる
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    みたいだ。○○社が言ってた 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
217¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:40:23 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
218藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:41:09 ID:pqEe36en0
>>215
2留はないよ1留だよw 2浪はしたけど。 でも別に内定でたから問題ないす。
219カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:41:11 ID:3iBifuMv0
なんか勝手に筑波にされてるしw
220学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:41:15 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   >>214 おいおい 2浪して 理科大夜間って
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  君・・・予備校で 何をやっていたんだ? 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
221¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:41:17 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
二部でも講義は一部と同じってきいたけど。理科大の講義は十分京大に入れる素養を与える。
222藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:42:58 ID:pqEe36en0
おれもAA使いたくなったけどこれから秋葉原に行くからやめよw 
2部も1部も講義は一緒らしいね。 でも生徒の質がwwwww
あと自分でやる演習量が圧倒的に少ないっていってた
223学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:43:15 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  筑波じゃねーのか カトリーぬ やっぱ名古屋大学か?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   とっとと消えろ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
224藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:44:03 ID:pqEe36en0
>>219
早稲田理工蹴ってつくば大学でしょ?印はどこかしらんけど。
以前におまえのIDチェッカーおっかけてたからよく知ってるよ俺
225¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:44:10 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
二部って単に社会人とかわけありの人が入るところじゃないの?二部製ってコテは凄い頭ヨサそうだった。
226学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:44:19 ID:AsF6C8rg0
>>222
↓この34レス目に2留って書いてあるじゃんwwwwwww


http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157455792/

227学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:44:31 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   おい!! なんで 2浪もしたんだ?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
228学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:45:11 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    >>224  さすが 理科大夜間だなww
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
229藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:45:23 ID:pqEe36en0
>>226
それはそいつが間違ってるだけだよ。別にどっちを信用してくれてもいいけど。
間違った情報ばかり流れるから全然特定されないwwwwwwwwwwww
230¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:45:42 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
おれは京大物理院に入るよ。
231学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:45:45 ID:AsF6C8rg0
カトちゃん、早稲田理工蹴ったのか?wwwww

早稲田理工>>>>>>>>>>>筑波だろwwwwwwwww
232学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:46:01 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>225 二部製って、ああ、なんか いつもハァハァ言ってる
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   あの気持ちわるいひと?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
233学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:46:15 ID:NXfiJxL30
京都大学理学部化学科のシラバスってみれます?
234学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:46:55 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>230   誇大妄想狂だな。
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
235藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:46:55 ID:pqEe36en0
>>225
わけなしだったら他いくわなww でも半分くらいは
「金が安いから」「理科大ってネームバリューだから」くらいか。
社会人とかも知り合いになったけど先生になりたい人だったな。
もしくわ先生
236学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:47:00 ID:AsF6C8rg0
ってか、梨華大今から秋葉原行くの?
どこ行くの?
俺も行こうかな。梨華大の顔見たいし。
237¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:47:12 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>232 そう。オレには測り知れないが、たぶん地底院とか全然いけるレベル。自主ゼミとかも開いてるらしい。
238カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:47:39 ID:3iBifuMv0
>>224
いやブラフかもしれないし^^;
239学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:47:59 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    首都圏に住んでいて
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.        マーチに進学するくらいなら、理科大夜間に行く
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   かもしれん。
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
240藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:48:03 ID:pqEe36en0
>>236
スーパーポテトって店知ってる? レトロゲーの売ってる店
241¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:48:24 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>235 じゃあ大人のおねいさんとかいるの?
242学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:48:50 ID:AsF6C8rg0
>>240
しらねー。どこだ。
エロタワーの反対側にあるSEGAの方か?
243藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:49:19 ID:pqEe36en0
>>241
いねーよw それはいねーww その発想はなかったなw 
女ってあんま浪人留年しないよな。 
244¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:49:24 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
仏教からのエネジーをもらいながら物理を研究。
245学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:49:42 ID:AsF6C8rg0
>>243
女はみんなリア充だからな。
246¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:49:54 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
そして、舞妓はんとのセックス。
247藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:50:44 ID:pqEe36en0
>>242
おれもまだ秋葉原3〜4回しか行ったことないからわかんないけど
ラオックスざコンピューターとかアットホームカフェの近くだって。わかる?
248カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 14:51:36 ID:3iBifuMv0
>>231
いや親孝行だし理系で私立はないわ。
文系ならまだしも
249学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:52:03 ID:AsF6C8rg0
>>247
わかんねーなw


566 :ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/09/07(木) 14:40:20 ID:4/+xmM8F0
>>563
ホッカルなんざどうでもいいよ
250学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:52:17 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   理科大夜間に そんな優秀なコテがいる一方で
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   梨華大生みたいな 男もいる。大抵は、梨華大生みたいなやつ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    だがな。 だいたい 理科大は早稲田・慶應に落ちてきた奴らだろ 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
251藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:52:52 ID:pqEe36en0
>>249
おまえ田舎モンかヒキコモリだろ? 
252¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:53:18 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
理科大はいろんなやつがいるから。東大にロンダするやつは多いが、京大は少ない。おれがその活路を見出すっ・・・!
253学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:53:26 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    >>248 おいらと同じ考えだ。
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  おいらも早稲田・慶應を滑り止めにする力はあったが    
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    首都圏・私立理系だと 親に負担をかけてしまうという考えから
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、   行かなかったのだ
254学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:53:40 ID:AsF6C8rg0
>>251
しらねーもんはしらねーよw
そんな秋葉原行かないもん。
255ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 14:53:45 ID:wSB4Ddak0
ホッカルホント学歴しかないなwwww氏ねよ貧乏人がwwwwwwwwwwww
256藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:53:52 ID:pqEe36en0
>>250
2部は理科大1部落ちて2部っていう勘違いばっかだよ。 
他の学科(建築とか)は結構優秀みたいだけど
257¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:54:15 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
僥倖っ・・・!京大にいくという目的こそが矜持っ・・・!
258学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:54:22 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       いや・・・・理科大は早稲田慶應に落ちてきた奴らしかいない
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /   
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
259藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:55:18 ID:pqEe36en0
涼しくなってきたしそろそろ行くわ。 電気街口の方が近いみたいだからこいよ。
アットホームカフェのHP検索してそこのビルの前にこいよおまえら
260¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:55:28 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
早慶なんかうけねーよww大体は陶工、東北落ちあたりだろ。
261学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:55:32 ID:AsF6C8rg0
ドラドリは理科大昼間だから東大院いけるだろ。
262学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:55:45 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>256 中部大学とか静岡理工科大学なみの偏差値で
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   よく言うわいww 2浪で東京電機大学落ち
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     は伊達じゃねーなw
        ,:'         : : ::::::::::`:、
263藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:56:07 ID:pqEe36en0
早稲田慶応は理科が1科目多いから受けてる人いなくね? 
264¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:56:25 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>261 学歴が欲しいわけじゃないから。あこがれの京大に行きたいんだ。
265学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:56:30 ID:AsF6C8rg0
>>259
うっはwwwwwwww
梨華大の顔見てみてーwwww
266藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 14:56:50 ID:pqEe36en0
>>265
涼しくなってきたしそろそろ行くわ。 電気街口の方が近いみたいだからこいよ。
アットホームカフェのHP検索してそこのビルの前にこいよおまえら
267学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:57:36 ID:rL0rtnAe0
>>248
マジでそう思ってるの?
筑波理系と早稲田理工の就職先がどのくらい違うか知ってる?
268学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:57:46 ID:0Dh0DkED0
ロンダとか糞すぎる
ホッカルみたいに再受験して学部から行くのが漢
269学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:58:37 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  さすが京都大学・・・・ある種の波動を感知できる人を
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    引き寄せる力がある
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
270学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:58:48 ID:AsF6C8rg0
http://www.cafe-athome.com/

アットホームカフェってメイドかよwwwwwww
きめぇwwwwwww
271学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:59:02 ID:SsiwDY+bO
ホッカルは一生受かりそうにないが
272ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 14:59:10 ID:wSB4Ddak0
なんでホッカル名無しなの?
273¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:59:23 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
おれの波動は共鳴したか??
274学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:59:56 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  東京大学理科2類のほうが、京都大学理学部に入るより
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   めっぽう楽じゃないのか?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    もし進振りで 農学部に進んだら 人生おしまいってなるが 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
275¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 14:59:59 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
あー。でも汚いところはやだなー。おれ潔癖症だから。
276藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 15:00:30 ID:pqEe36en0
>>270
日本で一番有名なメイド喫茶だろw HITOMIとかめっちゃテレビにでてたし。
おまえもしかして喫茶店童貞か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
277ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:00:31 ID:wSB4Ddak0
なんでシラ切り続けるの?ホッカルじゃないの?
278¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:01:07 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ホッカルは星になったよ。
279学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:01:38 ID:AsF6C8rg0
>>276
悪いがメイド喫茶なんて行った事ない。
メイド喫茶ってオタが行くんじゃないのか?
280ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:01:43 ID:wSB4Ddak0
流星のように・・・・
281学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:01:47 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    ゴキブリッツのほうが上位層は理科大より上だろwwww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    京都大学理学部・大阪大学理学部にあと少しの人もいるんだぞ
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、  そういうやつらは早稲田慶應程度なら一撃で倒せている。理科大生は

                        早稲田慶應に落ちてきている
282藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 15:02:11 ID:pqEe36en0
ドラドリも秋葉原こいよ。これから。ひきこもってたらダメだぞw 
283¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:02:58 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
地方出身者は私立何個も受けねーって。陶工、東北落ちで理科大だけ受けて、あとはセンター利用が定番。
284藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 15:03:04 ID:pqEe36en0
>>279
ちげーよw アットホムは有名だからためしに見に行くだけだよw
普通の喫茶店すら入ったことないだろ?って言ってんのw
285カトリーヌ3世:2006/09/07(木) 15:03:11 ID:3iBifuMv0
>>267
まあ筑波とは限らないんだけど・・・
だから結果ロンダしたのれす
お金あって文系より就職したい人には早稲田理工の方が断然いいと思うよ
286¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:03:29 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ぼくオタクきらい。
287学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:03:43 ID:AsF6C8rg0
>>281
いや、梨華大に早稲田慶應受ける実力あるわけないだろwwwwww
偏差値44の2部じゃねーかwwwww
288学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:04:17 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>283 何個も受けてねーなら その一つくらいの私立大学に
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   早稲田か慶應を投入できないとは 自分に自信のないチキンか
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     もともと能力の低い雑魚だろ? 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
289藍 華 大 生 ◆TOBpZrkWqg :2006/09/07(木) 15:05:03 ID:pqEe36en0
ちょっと本当にアットホームカフェ行ってくるわ。 
歯も磨いたし。おまえら待ってるからな。 
290学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:05:08 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   >>285    おまい そんなに筑波が嫌いなのかよwwwww
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
291学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:05:15 ID:yMHKbykM0
なんだ、大学院の話か。
最初意味が分からなかったよ
292¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:05:23 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
早慶は文系のイメージだしぃ。そんなに学科あったっけ?地方出身者には理科大は結構なブランドだよ。代ゼミに早慶理科大コースってあるし。
293学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:05:24 ID:AsF6C8rg0
>>284   >普通の喫茶店も入ったことない

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:06:25 ID:ujkhF20FO
>>261
名古屋じゃねぇのかよw
295¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:06:39 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
大学いきたくねーのに、早く講義受けたいッッ!!なんだ、この武者震いは。。。
296学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:06:40 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    早稲田慶應の理工学部は 東京理科大学を遥かに超越する!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
297学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:08:13 ID:0Dh0DkED0
早稲田理工学部は早大の中でもトップクラスの難関だぞ
298学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:08:46 ID:AsF6C8rg0
政経学部>法学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>理工学部w
299¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:09:02 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
でも、理工ってきくとなんか専門性が失われるイメージ。
300学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:09:11 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  早稲田大学理工学部は、早稲田の中では一番
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   頭がいいと思うがな
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
301¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:09:53 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
それより、ホッカル!!おれは京大と波長があってるのか!!?
302学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:10:05 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  早稲田の文系の奴らは頭が悪そうなイメージしかなく
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   慶應義塾大学の文系に落ちてきているやうな奴等じゃん
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
303学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:10:24 ID:rTaYKoLE0
早稲田理工の電気情報生命工学かとかいうとこ受かったけど何がしたい学科なの?ってオモタ
304¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:11:05 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
おれみたいな人種は学科で選ぶから。大学名じゃなく。
305学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:11:19 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>301  哲学者(物理学者を含め・・すべての学究人)は
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   京都大学の地に惹かれあうらしい・・・。
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
306学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:11:30 ID:AsF6C8rg0
偏差値、知名度、資格、就職を総合的に考えても、

日本の超一流大学は、東大 慶應 早稲田 だけ。
307¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:11:41 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
小学1年生のときから理科がすきだった。高校2年生で物理を志した。
308¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:12:34 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
きっと京大の物理学科は宇宙人だらけなんだろーな。。。怖ええwwwww
309学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:12:41 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',      まあ個人的に首都圏に住んでいたら
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  早稲田教育学部理学科 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    慶應義塾大学経済学部 
        ,:'         : : ::::::::::`:、                  を滑り止めにしていただろうな

310ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:14:18 ID:wSB4Ddak0
ホッカル氏ねよ消えろ
311学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:14:38 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',      大久保工科大学という隔離キャンパスは嫌だってのと
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  慶應理工みたく 神奈川に飛ばされるのは嫌だってのが 大きい 
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、 慶應経済と早稲田教育なら 『仮面浪人』する時間も 確保できる

                       今度こそ・・・理2に入るために・・・ 東大生と呼ばれるための戦いに専念

                     できそうだ
312学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:14:51 ID:YOITaQVSO
>>306
※明治含む
313ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:15:30 ID:yMHKbykM0
ホッカルはハァハァのAAじゃないとしっくりこないお・・・
314学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:16:00 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  京都大学の物理学科って・・・京都大学理学部の中でも
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    人間という種を超越した・・・天才どもが集うという・・・あそこか?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
315学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:16:08 ID:Dx3faEMm0
ホッカルって誰?
316学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:16:15 ID:AsF6C8rg0
>>313
分かるwwww
ちょっとかわいいよな。このAAだと。
317¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:16:17 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ホッカルは目的がないから駄目なんだ。物理やりたい!!とかねーのかよ。
318ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:16:50 ID:wSB4Ddak0
さっさとホッカルスーツ着ろよ!!!じゃないと氏ね!!!
319学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:16:53 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  さすがに・・・京都大学理学部を突破しても・・・物理学科だけには
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    近づかなかったぜ・・・?!それほど・・・『別格』だからな。
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
320¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:17:08 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>314 空想上の生き物である、京物だ。怖いッ!!けど、あってみたいッッ!!
321¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:17:48 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
どんなやつらが、どんな本を読んでるんだ!?気になるぜ!!
322学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:18:00 ID:AsF6C8rg0
ホッカルって梨華大より、ミートより痛いキャラだなwwwww
323ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:18:31 ID:yMHKbykM0
>>316
だよね。

知り合いの京大理学部数学科の子は高校時代に数学オリンピック出てました
324¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:18:36 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
しかし、人間は知らないものを誇大に空想するからなあ。意外と普通の人たちかも。。。もちろんトップは別格だろうけど。
325学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:19:00 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>317 ホッカルさんじゃねーが、物理をやりたいと
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   思った事はない。ファインマン物理学の力学を、高校の図書室で
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    読むようなやつだったが・・・。  数学のほうが興味があった。
        ,:'         : : ::::::::::`:、
                         もし、京大理学部に進んでいるなら、数学や物理は回避して


                         生物か化学に進み、不老不死への道を探求するに決まっている
326¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:20:13 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
踊るアトム。浮気するな。短い人生、人間には一つのことしかできん。化学に専念して学部に入るんだ。そっからおまえの人生は始まる。
327ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:20:17 ID:yMHKbykM0
なぜホッカルはいちいち否定するんだ?
328ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:20:28 ID:wSB4Ddak0
あなたホッカルさんじゃなかったらどこにもいないことになるんだよ?
大丈夫?
329学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:21:27 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   おいらは不老不死になる!!だから短い人生ではないんだよ。
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   悠久の時を生きる。 短い人生 短い時間 その尺度でしか
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    物事を測量できぬ 君たち 人間には おいらの器を はかれまい 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
330学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:21:50 ID:0Dh0DkED0
狂っているぜ
331¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:22:15 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
たわけ!!不老不死の研究をする前に死んだらどうする!!足りん!!全然たりねーぜ不老不死研究にひつような時間が!!
332学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:22:43 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  完全生命体!!! 完璧超人!!完全無欠!!不老不死!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   コンプリートバルブ!!!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
333ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:22:53 ID:wSB4Ddak0
矛盾してるのは現実世界では事実だから
ホッカルもうすぐ氏ぬね。人間だし。おっぱいもんだと言う事実があるから?人間じゃん
334¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:22:54 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
とりあえず、漕ぎ出せよ。
335学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:23:47 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   そうだ!!!時間が欲しい!!寿命を延ばしてくれ!!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   数百年・・・!!!! せめて 寿命を300年・・・500年に・・・!!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
336¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:24:00 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ただの嫉妬と想われるかもしれないが、いくら中学高校で神童といわれても所詮ガキの世界での話しだ。学問が始まるのは大学からだ。
337学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:24:39 ID:9bj2xiwZ0
不老不死になっても肉体を壊されたら終わり
338学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:24:47 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  京大理学部物理学科に進んだ同級生は 普通の人間だった
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   気がするが・・・・
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
339¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:24:49 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
しかも、専門的なことが学べるのは院からだ。すぐにでも学部に入ってストレートに院につながなければならん。人生短いからな。
340ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:24:55 ID:wSB4Ddak0
ホッカルが消えたときホッカルはもう氏んでるんだがなwww
341ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:25:13 ID:yMHKbykM0
ホント「20過ぎればただの人」っていうのを実感しつつあるわ。
あと東大・京大生のすごさを再確認した
342学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:25:20 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       気のせいか・・・
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
343¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:25:43 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
おれの唯一の武器は「若さ」だ。このままストレートに卒業する!!
344学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:26:25 ID:AsF6C8rg0
ホッカルって今何してんの?
まじでニートなの?
345¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:26:40 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>341 詳しく。やはり京大生は宇宙人なのか?それとも普通の「勉強ができる学生」なのか?
346学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:26:51 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>343 そして 京都大学の院で理論物理をやるのか
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   最低でも その理科大で首席なんだろうな?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
347学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:27:08 ID:AsF6C8rg0
587 :ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/09/07(木) 15:25:54 ID:4/+xmM8F0
>>583
今日はあるよ
>>584
だからどうでもいいってホッカルなんざ


348¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:27:57 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
残念ながら大学で成績順位は出ない。。。切磋琢磨したいところだがな。。。
349¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:29:01 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
このままいけば、24歳で修士がとれる。そこから人生を考えても遅くはないだろう。
350学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:29:30 ID:ujkhF20FO
ドラドリ、コンビニはやく行けよw
351¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:30:12 ID:Ngse7+HS0
おれ、何のスレで名古屋っていったんだっけ?特定こわいなあ。。。
352ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:30:39 ID:yMHKbykM0
>>345
少なくとも京大数学科行ったやつは数学キチガイだったな
353学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:31:43 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   囲碁や将棋の世界で言うところの『プロ』棋士ってやつだろ    
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
354¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:31:57 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
でも、高校レベルだろ?高校と大学は目的ベクトルが全く違うからな。たまに高校生で大学の本読んでる恐ろしいやつはいるみたいだが。
355¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:32:27 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>353 何が??
356学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:32:44 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       そう・・・数学ばかりを専一に磨いてる・・プロ棋士
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    それが数学者 そこを目指す・・・京大理学部数学科の奴等が
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、 数学基地外であるのは当然だ。
357ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:32:52 ID:wSB4Ddak0
コンビニばいとしてたのか?ドラドリ・・・見損なったぞ!
358ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:33:51 ID:yMHKbykM0
>>354
数学オリンピックの問題ばっかやってた
チャートやってるところ見たことない
359¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:34:07 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
高校レベルは問題を解くことが目的だから、ひたすらどうやったらうまく解けるかの訓練が必要だ。
大学レベルは学問を理解することが必要だから、思慮深くなければ駄目だ。
高校生で両方できるやつは怖い。
360 株主【campus:0/1067=0(%)】 :2006/09/07(木) 15:34:21 ID:Dx3faEMm0 BE:43187257-2BP(34)
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
361¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:34:50 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>357 立ち読みだよ。
362 株主【campus:0/1067=0(%)】 :2006/09/07(木) 15:34:52 ID:Dx3faEMm0 BE:24678454-2BP(34)
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
363学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:35:19 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>354
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  おいらの友達も数学の専門書を読みすぎて、頭がおかしくなっていた。
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    しまいには精神が崩壊し・・・京都大学に落ちて・・文転しちまった。 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
364¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:35:59 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
理論物理の教授でも、大学の問題解けない場合があるらしいからな。やはり、高校と大学は必要な能力が違うよ。
両方できる教授もいるらしいがな。
365¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:37:05 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>363 高校生で変に後者(思慮深さ)に気付いてしまうと、それは高校レベルでは毒になりかねん。それで浪人する人おおいよね。
366¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:37:48 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
てゆうかホッカル友達いたんだwww
367学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:37:52 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       なんか ワケ分からん数学的思索に囚われて
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    ぶつぶつ言ってたよ。『なんでこうなるんだ・・・?』とか・・・
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、  最後のほうは気が狂っていて・・・・受験勉強の邪魔になった
368学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:38:05 ID:l1bBOf4z0
369ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:38:43 ID:yMHKbykM0
専攻すると気が狂いやすい分野ってやっぱあるんだな。
哲学系の分野とかそういうイメージがある
370学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:39:07 ID:Dx3faEMm0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
371ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 15:39:12 ID:wSB4Ddak0
>>366
おそらくホッカル得意の自己を三人称化してるだけだ
372学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:39:20 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    問題さえ解ければそれでいいんだよ。
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    理屈は後からついてくる!!!
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
373¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:39:42 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
>>367 そうなんだよね。でもそこがオレにとっての僥倖っ・・・!理科大でも京大で戦えるんじゃないかという希望!!
374学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:40:47 ID:TtMu5MmP0
京大理学部のトップ層は数学と物理で満点近く取って入ってるだろう
375¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:40:50 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
376学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:41:44 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>374 2004年度から全完しやすくなってないか?数学
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
377¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:41:53 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
思考型のオレは大学の物理に刺激されて花開くという妄想っ・・・!!唯一の矜持っ・・・!!
378¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:43:08 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
そして理論物理は実験物理よりもテクニックより思考と第六感が必要とされるはずっ・・・!
379ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:44:26 ID:yMHKbykM0
奇問を解く能力より、典型的な問題をまんべんなく解ける能力を求めるようになったんじゃないか。
他の大学もこれに追従してるし
380学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:44:49 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  物理学科で 世界の 謎をひもといてくれ!!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   おいらは 不老不死になる!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     お互い ネ申と戦うことを・・・決意した超人たちだな!! 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
381¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:45:41 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
大学生になって気付いた。。。高校数学は大学物理の道具にすぎないと。。。
道具をうまく使えるのは最低条件だが、道具のプロフェッショナルになってもしょうがないっ・・・・!!
382¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 15:46:25 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ぼくは超人になれたんだね・・・!!あこがれの超人に!!!



                     THE   END
383ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:47:14 ID:yMHKbykM0
おわっちゃったよ汗
384学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:49:19 ID:Gxkst1Hn0
何このスレ・・・・・・・?最初の方とスレの流れが違いすぎ・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
385学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:49:24 ID:rTaYKoLE0
>>372
それが分かってなかったからお前の友人って奴はアホだったんだよね
386学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:58:32 ID:OYcVQPvy0
ホッカル、これをどう思う?
http://may.2chan.net/b/src/1157597552540.jpg
387カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 15:58:39 ID:G/m+f9lY0
ホッカルが来るといつも同じようなスレになるから困る
388ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 15:59:51 ID:yMHKbykM0
ホッカルっていつもカイジみたいなノリの書き込みするな
389学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 16:39:04 ID:uD74zbkX0
またホッカルか…好きだ
390¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/09/07(木) 17:02:32 ID:Ngse7+HS0
超人ゆえの孤独・・・。
391¤¤¤塘}Θд♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:07:41 ID:Ngse7+HS0
 
392¤¤¤塘}塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:08:13 ID:Ngse7+HS0
 
393学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:09:08 ID:UZWYe5Pe0
他大学の過去問ってどこで手に入れるものなのですか?
394¤¤¤塘}塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:09:55 ID:Ngse7+HS0
ネットとか生協。有名大学は問題集になってる。
395¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:10:30 ID:Ngse7+HS0
 
396¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:16:38 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
だれか来いよ。三番目の超人よ。
397¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:17:19 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
ホッカルは最初の超人だが。。。やつは勉強するきねえwwだれかオレと切磋琢磨するヤツはいないか??
398¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:24:38 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
三番目の超人は。。。。誰だ??
399¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:25:27 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
宇宙人の巣窟。。。京大院で戦う意志のあるものはいないか??
400学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:27:01 ID:3BmHIt4L0
ホッカルさんの最終学歴ってどうなるの?
401¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:28:15 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
高卒超人
402学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:28:15 ID:E8+WJbqPO
(´・ω・`)なんでドラドリがこのスレを占領してんだゆ
403学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:32:37 ID:uD74zbkX0
阪大大学院はどうでしょう。希望は機械系ですが。
404¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:33:22 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
一人で他の惑星にいくのは。。。京大は大きすぎた。。。
405学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:34:19 ID:F5tqViV20
>>403
阪大は倍率低くて行けるかもという考えは捨てた方がいい。
阪大の機械は外部にとっては一番受かりにくい場所かと思う。
406学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:37:52 ID:3BmHIt4L0
去年、理科大理→京大院の奴って0じゃね?
407¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:41:19 ID:Ngse7+HS0
>>406 たぶん地理的な理由じゃないかな。東大、陶工大はいっぱいいるから。
408¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:43:04 ID:Ngse7+HS0
試験うけるために東京から京都まで一人でいくって。。。凄い孤独なことだよね。だれも見送りしてくれないし。
409学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:43:31 ID:uD74zbkX0
>>405 やはりそうですか。自分の大学院にさえ入れなかったら困るので良く考えます。
410学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:43:56 ID:3BmHIt4L0
>>407
でも東北とか北陸先端行ってる奴はいるじゃん。
411¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:44:59 ID:Ngse7+HS0
>>410 それは受かる自信があるから。だと想う。
412学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:46:20 ID:3BmHIt4L0
>>411
やっぱ京大はムズいんかな
413学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:46:48 ID:F5tqViV20
>>409
君が今3年でどうしても阪大じゃなきゃだめなら止めないが、
それ以外でもいい研究室が見つかればそっちに挑戦することを
お勧めする。

阪大でも機械なら5割取れれば受かるけど阪大受かる実力あるなら
他の宮廷だけでなく京大や東大も受かる可能性がある。
414¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:48:07 ID:Ngse7+HS0
>>412 受かるかも分からないところに遠征するのは、敵地にたった一人で乗り込む武士の気持ちだろう。
415学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:48:57 ID:9Feu5L+w0
俺は九大から京大にロンダ決定
やっと九州からでれるww
416学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:49:43 ID:3BmHIt4L0
>>414
たしかにな、ほかに受ける奴いないもんな。
417¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 17:50:53 ID:Ngse7+HS0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
怖いよーーー。だれか三番目の超人になってよーー。
418学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:28:21 ID:79s1Q5Ch0
ちょっとジャンル違うかもしれないけど慶應の院って就職どう?
ここから国立受けようかと思ってるんだがどこら辺目指したらいいのか…
419りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 18:30:20 ID:FTprhnNH0
あれ
なんかすげー伸びてる
俺が立てたスレがこんなに伸びるなんて初めてじゃん
ちと感動
420学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:30:56 ID:F5tqViV20
りゅーさんなぜ東北から他に移ろうと思ったの?
421学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:32:08 ID:3BmHIt4L0
>>418
慶応院は就職かなりいいだろ
422りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 18:34:28 ID:FTprhnNH0
>>420
単純に関東にある実家から通いたかったのが一番の目的だったはずだが
このままだと京都に行ってしまうことに

さらに遠くなるんだが
ま、京都住みやすそうだったし案外いいかも

工学部のある桂キャンパスってめっちゃ田舎だったよ 山の上だし
東北大工学部が都会に見えるほどの田舎ですた
423学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:37:20 ID:F5tqViV20
実家から通えるからか・・・。

今いる研究室と違う所で研究するのはプラスになる事が多いと思うので
どこ行くにしろがんばってください。
424りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 18:38:50 ID:FTprhnNH0
なんかよく分からないけどありがとう頑張りま
ロンダで各地を受験するだけでも結構良い経験になったよ
色んな研究室行ったり出来たし
425学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:41:22 ID:uD74zbkX0
>>413
まだ3年じゃないのでいろいろ考えてみます。
426学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 18:46:57 ID:pZ3Z3Ar30
>>1
マジ凄・・・。オメ!!!!
427カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:02:42 ID:G/m+f9lY0
東工大受けたから東北大受けられなかったのか・・・。
428カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:07:03 ID:G/m+f9lY0
結局院は自分が行きたいと思ったところが一番だよね。
学部みたいに他人が口挟める領域を超えてるし、それ以上でも以下でもない。
429学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:08:27 ID:9Feu5L+w0
研究室訪問しずに受かってしまうと困るよね…
430りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 19:09:17 ID:FTprhnNH0
いや東工大は8月17日だよ
とーほぐ大は28、29日
東大は28日、29日、31日

東工大は受験可能
理科大の友達が言ってたけど、理科大の教授曰く
「長年たくさんの理科大生の進路を見てきたけど、すずかけ台に落ちた人は未だかつて一人も居ない」
だってさ
東工大はすずかけも含めて考えていいなら絶対受かるよ
431学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:12:32 ID:DAQIPx6X0
ていうか大学名じゃなくて研究科によるだろ
東大だって定員狭い研究科は難関のはず
俺文系だから詳しくは知らんが
432学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:14:38 ID:cSgckdH8O
有機合成倍率高杉…
433学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:15:02 ID:F5tqViV20
工学部の電気系とか機械系は内部の院進学率が高いから難しいと思う
434カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:15:26 ID:G/m+f9lY0
おお、間違えた orz

院で他大を目指すっていうのは、今の環境に何かしら不満があるからこそそういう発想が出てくると思うんだよね。
それじゃなきゃわざわざ面倒くさい院試勉強なんかしないで、自大院が研究も1年長く続けられて成果出しやすいし、楽だと思うし。
どっちが正解とかないし、わからないし、どっちも正解なんだよね。

自分でも他大を選択して、良かったのかよくわからない。
435カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:18:51 ID:G/m+f9lY0
>>431
そのとおり。
だから○○大院に受かったってこと自体はそれほどたいした価値はないんだよね。
436学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:18:54 ID:GRBye2QN0
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。まずAグループは東大・一橋・東工大・早稲田・慶應の5大学である。

その次のBグループは地方の国公立大学 京阪神 に上智 横浜国立 旧帝国大学 などの大学群である。

CグループはMARCH 関関同立 国公立大学である。

上場企業の社長・役員出世力ランキングでは上位十位までが慶應義塾大学・早稲田大学・東京大学の三校が独占し「3強」を形成している。

さらに91年にはトップ10の一角を占めていた一橋大学 神戸大学 が順位を落とし明治大学 中央大学 が大躍進している。

さらにキャリア組と呼ばれ中央官庁の幹部候補となる国1試験合格者数では 東京大学(498人) 京都大学(221人) 早稲田大学(125人) 慶應義塾大学(85人)

と早稲田慶應が健闘するも東京大学の強さが目立った。

また司法試験では早稲田大学が228人 公認会計士試験では慶應義塾大学が209人と共に最大派閥を形成している。

【プレジデント FLASHなどより引用】
437学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:20:48 ID:8kv6jlqz0
スレタイのうはwwwってのがムカつくな。
438学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:20:53 ID:9Feu5L+w0
>>435
社会的にはどうなの?
就職とかさ
439学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:21:37 ID:eNq/sKLI0
りゅーはロンダが目的だったのか?
院試スレみると頑張ってる感じはしたけど
研究するのにいい環境を求めてだと思ってた
440学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:22:02 ID:fe2nBQAC0
確かに院は大学名じゃなくて、その研究室で何をやってるかが重要って聞いたな
441学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:23:16 ID:8kv6jlqz0
>>440
俺も聞いたわ。教授と研究内容で選べってね。
やっぱ教授との人間関係が大変なんじゃないか?
特に博士まで進む人にとっては。
442学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:24:27 ID:cSgckdH8O
教授の人脈だろうな
教授推薦が全てでしょ、でしょ?
443カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:24:33 ID:G/m+f9lY0
>>438
就職は推薦がもらえる研究室だったらそれを行使できるメリットがあるかな。
ほかの人と被るかもだけど。

自由公募はアピールしだいだから、そんなに変わらないと思うけど、
学部学歴で見る企業と院学歴でも見る企業に二分されるんじゃないかな?
はっきりとはわからないけど
444学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:25:51 ID:8kv6jlqz0
>>443
カトちゃんはロンダで就職も安泰だな。
445学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:26:18 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  おっ 低学歴が ぐたぐた いっとるわww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
446学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:27:05 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    筑波やろうが 旧帝様の威光で 就職率をアップさせて
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i    大喜びしながら書き込んでやがるぜw
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
447カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:27:26 ID:G/m+f9lY0
>>442
自由公募狙いじゃない人にとってはそれが大部分のウェートだろうね。
こういった情報は調べにくいから、直接研究室に聞きに行くしかないんじゃない?
私は行ってないけどさ
448学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:27:58 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   自分が筑波大学を卒業したことを忘れてんじゃねぇかww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i    自分が最初から旧帝を卒業したのだと思い込んでやがったからなww
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、    カトちゃんの 学歴コンプはもはや病気だよw 
        ,:'         : : ::::::::::`:、
449学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:28:19 ID:8kv6jlqz0
学歴コンプはお前だろwww
450学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:28:51 ID:fe2nBQAC0
教授の人脈か
451学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:28:52 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   >>447 おいおい カトちゃん 東京大学理科2類は
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i    君を 『要らない子』だってよ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
452学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:29:43 ID:fe2nBQAC0
つーか高卒フリーターが大生板で学歴について語ってんじゃねーよクソが
453ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 19:29:47 ID:wSB4Ddak0
いいかげんホッカルに憑依しないと生きていけなくなるぜ?wwwwwwwwwwwwww
454学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:30:06 ID:9Feu5L+w0
ま た お 前 か 
455りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 19:30:23 ID:FTprhnNH0
ん?教授推薦なんて今時あるの?
学校推薦はあっても今時教授の人脈で就職決まるなんて
少なくともとーほぐ大では聞いたこと無い
東大のやつらもそんなことは一言も言ってなかったけど
456学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:30:53 ID:yzdbJ+S00
少なくとも俺の大学は教授推薦なんて一切ない
457学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:31:24 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',    りゅーのやろう!!!とうほぐ大学だからって調子こきやがって
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  てめぇは旧帝大まで卒業しておいて・・・学歴ロンダを画策するとは     
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    何事ぞ!!
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
458カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:31:27 ID:G/m+f9lY0
いや学歴コンプじゃないでしょw
将来の自分の像を想像して、一番理想に近づけるような選択を自分で取ったんだから
大学に合格することで思考が停止してる人より、いいかとw
459学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:32:04 ID:8kv6jlqz0
ホッカルって高卒だろ?w
460ばくちゃん ◆5DCPOsUAI6 :2006/09/07(木) 19:32:45 ID:wSB4Ddak0
ホッカルって名前他になんて言うの?
461学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:33:01 ID:9Feu5L+w0
ホッカル大阪府立だと思ってた
462学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:33:01 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  >>458 おっ・・筑波大学(笑)
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i    学歴ロンダの言い訳に 理想の自分か・・w
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
463学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:34:17 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   おいらはホッカルさんではありません。
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i   首都圏であれば 理科2類合格していた男です
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
464カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:34:37 ID:G/m+f9lY0
>>455
本当の大企業は学校推薦が主だけど、優良中堅企業は今でも教授のコネが存在する。
まあ必要ない人には必要ないよね
465学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:35:05 ID:fw1FkuKs0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   五流大学をいちいち褒めやがって
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i       
        :    {+ + +}      :::::i    そうする態度が一番嫌いだと言った筈だぞ!!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
466学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:35:34 ID:9Feu5L+w0
>>463
お前ちょっと前にVIPにスレ立ててただろwwwwww
467カトリーヌ3世   ◆xjjWPoYjXY :2006/09/07(木) 19:36:26 ID:G/m+f9lY0
>>451
それはホッカルが決めることじゃないから^^;
468学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:39:00 ID:uD74zbkX0
推薦で大企業に入った〜みたいな先輩の話聞くと気持ちが揺らぐ。
469学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 20:07:07 ID:gDvVkgJm0
こいつ何人目のホッカル二世だ
470学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 20:10:24 ID:hLlB1g9N0
ホッカルじゃんw


297 :学生さんは名前がない :2006/09/07(木) 19:40:54 ID:fw1FkuKs0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ホッカルじゃねぇって いってるだろ ちんかすが 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
471学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 20:47:58 ID:kSHnNSQ3O
>>405
しったか乙
機械は内部・外部を分け隔てなく評価するから実力あれば入りやすいよ
同じ点数だったら内部有利だと思うけど
472りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/07(木) 20:59:30 ID:FTprhnNH0
東大、東工大は一般的に問題が出るから受かりやすいけど
他の大学は基本的にそこで使っている教科書に沿って出るわけだし、そーゆー意味で受かりにくいって言ってるんじゃねーの?
大学によって授業内容ってかなり違うし、同じ科目でも出題範囲全然違うよ

そんなあからさまに内部と外部で採点別にするとかって大学はいくらなんでも無いでしょ
私立はあるかもだけど
473学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 21:01:12 ID:e1j5vYWnO
スレタイにワロタwww
474ぶんぶん ◆eFbJXSErv2 :2006/09/07(木) 21:03:14 ID:yMHKbykM0
ホッカルはバレバレでもなぜか否定する癖がある
475学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 21:03:22 ID:MPs3LxVB0
俺も京都と東大受かってどっち行こうか迷ってる
京都、俺の専攻は結構簡単だったよ
476¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 21:28:09 ID:m5KryU1m0
首都圏であれば 理科2類合格していた男
まだ生きてる??ww
477学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 21:46:31 ID:viH/vwW60
>455 聞いたことあるぞ。研究室とつながりの深い企業に就職して、そのまま研究室に残るなんてよくあること。
478学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 21:49:19 ID:fkYBNkrf0
すずかけって何?
479学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:49:22 ID:9WbXmnRM0
このスレは勉強になるなぁ
480学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:53:31 ID:HUywk5pvO
真ん中あたりは台無しだけどな
481学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:54:34 ID:HEfMaFQE0
925 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/09/07(木) 22:45:34
東工大の就職先
http://titechpress.net/archive/901_2and3.pdf
http://titechpress.net/archive/894_2and3.pdf
http://titechpress.net/archive/887_1.pdf

926 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/09/07(木) 22:47:32
むしろ、すずかけのが就職いいな
482学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:58:35 ID:1LVFqZBi0
りゅーさん、あなたは院試スレの420ですか?
483学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 23:03:33 ID:9Feu5L+w0
>>482
俺も思った
484¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 23:11:19 ID:1Pv9Zkk+0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
そうだ、京大いこう。
485¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/07(木) 23:13:31 ID:1Pv9Zkk+0
      ¤ 
            (Θд♀)      ¤
          γ´    `ヽ
 ¤       / ,イ    i、. `,  ¤
        ./ / ヽ   / \ \        ¤
   ¤ .   ( ノ  ~~~⌒γ⌒⌒.) .ソ  
          ヽー―'^ー-.′  
玉砕覚悟で宇宙人のいる星へ
486学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 23:18:33 ID:hY63afi70
>>1さんは何で進学しようと思ったの?
487学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 00:07:15 ID:zGONUNi4O

488学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 00:20:05 ID:w6faRler0
同志社大って、レベル低そう

18 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/28(金) 08:49:30 ID:wPAdzozE0
俺はカリフォルニア工科大生だけど
748 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/01(月) 01:27:48 ID:rTuo5nvf0
おれスタンフォード大学医学部志望だけど、阪大医学部志望
391 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/10(木) 03:57:49 ID:WO0+7UzJ0
まぁ俺は東大院生だから関係ないんだけどw
731:○○社首席卒◆doshishaF2 :2006/08/13(日) 04:45:07 ID:tOMzSA0s0
実はプリンストン高等研究所の研究員
360 :○○社 :2006/08/10(木) 03:41:49 ID:ze+Gf/N/O
すみませんでした。
同志社で威張ってすみませんでした。理系の私立なんかうんこです。地方の底辺大学にも勝てません。
489学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 01:07:07 ID:/lvuYi4m0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
490学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 01:50:46 ID:e7xSUHtV0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
491学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 02:09:39 ID:bm+DYLAiO
>>457
地底なんかにコンプもつやつ初めてみたよ
492学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 03:53:44 ID:zGONUNi4O
あげ
493雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/09/08(金) 08:31:55 ID:3Tj/jbSyO
りゅーさん、本当におめでとうございます。
494学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:38:42 ID:+vULA8YbO
うんこぶりぶり
495学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 11:51:54 ID:J+rBC44UO
ほしゅ
496¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/08(金) 11:52:35 ID:bnlkg5OJ0
死んだスレは生きかえらねえよ。
497学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 12:12:24 ID:3QGL3Uy50
で、りゅーさん
卒業はできるのかい?
498¤¤¤塔ヲ塘t♀¤¤¤:2006/09/08(金) 12:13:23 ID:bnlkg5OJ0
ギリギリな。単位はなんとかなりそう。
499学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 13:55:30 ID:VJ5BIJTo0
なんでコテハン変えた?
500ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/08(金) 14:15:59 ID:GBArEDvB0
マイナーチェンジ
501学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:19:29 ID:FBc1WoAp0
行きたい研究室がない限り、東北がいいと思われ
502学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:49:30 ID:HemRszaS0
こいつは良スレ

俺も電気電子だからすげー参考になった
503学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:54:33 ID:eq4d1JRv0
ホッカルが出現しとる
ワロスwww
504学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:43:57 ID:U9qRaUnu0
京大の人間・環境って外部からは難しい?
京大の倍率やデータがわからないんだけども。。
505学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 17:27:15 ID:AwtvJZDS0
京大って廃人が多いイメージある
506学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 20:18:47 ID:w6faRler0
東大生あるいは東大を目指す方からみて、同志社大の○○社ってどう思う?

18 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/28(金) 08:49:30 ID:wPAdzozE0
俺はカリフォルニア工科大生だけど
748 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/05/01(月) 01:27:48 ID:rTuo5nvf0
おれスタンフォード大学医学部志望だけど、阪大医学部志望
391 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/10(木) 03:57:49 ID:WO0+7UzJ0
まぁ俺は東大院生だから関係ないんだけどw
731:○○社首席卒◆doshishaF2 :2006/08/13(日) 04:45:07 ID:tOMzSA0s0
実はプリンストン高等研究所の研究員
360 :○○社 :2006/08/10(木) 03:41:49 ID:ze+Gf/N/O
すみませんでした。
同志社で威張ってすみませんでした。理系の私立なんかうんこです。地方の底辺大学にも勝てません。
507学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:48:57 ID:/lvuYi4m0
東大ってロンダ多そうだよね
508学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:55:25 ID:UtcR6Ong0
>>504
お前院試スレかどっかにもいただろwwww
509学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 00:15:17 ID:GLjddDOM0
東大代ゼミ京大代ゼミ早稲田慶應代ゼミ合格いえー
510学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:02:59 ID:GLjddDOM0
学歴厨きめえ
511学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 05:40:35 ID:5XG5g8/70
きめえwww
512学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 05:57:53 ID:CNAOO7k60

中国では 共産党に嫌われると 公開銃殺刑になります

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
513りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/09(土) 10:20:06 ID:QLJbprzX0
今年の東北電気は内部の学部生が大量に就職したせいで
外部が大量に受かったらしいね

内部で院試に落ちたの3人だってさ
514学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:14:44 ID:GLjddDOM0
へ〜
515学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:15:32 ID:bXyIvLwK0
外部はどの辺の大学が合格してんの?
516学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:21:56 ID:bn3/Xq930
481の東工大の就職先を見て思うが
東北大の方がややいい気がするな。
電気系限定だが。
517学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 15:51:11 ID:GLjddDOM0
あげ
518りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/09(土) 21:52:50 ID:QLJbprzX0
東北大と東工大だと電気系の定員が倍以上違うからなー
東北大って電気大杉
519学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 00:55:22 ID:AGl/Gkty0
保守
520ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 01:10:05 ID:6hdWcxNL0
一度死んだスレは生き返らねえよ。
521学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:12:00 ID:1V/uJcoTO
ホッカルさんならできる
522学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:20:03 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    で・・・けっきょくりゅーはどこを選ぶんだ?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i     この学歴コンプやろうは・・・とーほぐとかいうなよ?
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
523学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:23:57 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   普通なら 天下の京大理学部だろうが・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    こいつ 工学部だしな・・・
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
524学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:29:44 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    >>1の合格通知がみれただけでもGJだぜ・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    もし おいらが 東京に生まれてたら東大はいってたのに・・・
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
525学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:32:27 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   それでもめざしていただらう・・・
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    京大の瘴気・・・京都の瘴気・・・
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
526学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:34:12 ID:XOi7CGbUO
りゅーはまだヤリチン君なの?
527学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:36:38 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   りゅーは 童貞だろwwwww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    セックスして 合格するほど 京大はあまくねーよww
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
528りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 01:40:21 ID:3C9fZD750
院試で1ヶ月彼女ほっといたら振られたわ
これでどんな髪型でも自由に出来るぜ
529学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:41:14 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   田舎の 学歴コンプ童貞が 調子にのるなwwwwww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
530りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 01:47:35 ID:3C9fZD750
どーせ修士になったら学会とかで髪型変えれないんだろ
取りあえず来週研究室に挨拶に行ってきたらリーゼントパーマでもかけて
冬になったらまたアフロにでもして
最終的に卒業式はスキンヘッドで出ようかと思ってる

これが最後かと思うと結構迷う
531学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:50:00 ID:lemhrVPC0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   髪を傷めて はげろwwww
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i    田舎モンのDQNがwwwwwww
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
532学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 01:54:11 ID:mO02/O3X0
りゅーさまは一度食堂で紫モヒカンの時にみかけた。
533りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:04:41 ID:3C9fZD750
ものすごく言いづらいが、それは俺じゃないぞ
紫にしたことなんて一度もねーし

大学でモヒカン3回したけど金とピンクだったときしかない
534ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:05:57 ID:lemhrVPC0
多少は生き返ったかな。。。でも、所詮ゾンビスレ。。。棺桶にはいるのが少し伸びただけ。。。
535学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:07:55 ID:XOi7CGbUO
りゅーのスペックなら東大院に入れば外資系や総合商社も夢じゃないわけだが
あくまで理系就職にこだわるの?
536ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:09:26 ID:lemhrVPC0
ホッカルのまね難しい。。。おれも早く真の超人にならなきゃ。。。
537学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:09:28 ID:+UumRlpc0
りゅーさんって生体系の
某Y研の4年生かな?

たぶんそうだよね
538りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:14:16 ID:3C9fZD750
そうかどうせ落ちるならその前に有用な情報少しでも追加しとくか
539ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:15:20 ID:lemhrVPC0
勉強をするコツを教えてくれ。メンタル面での。
540りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:17:29 ID:3C9fZD750
院試で使った教材

・サイエンス社 電磁気学演習
結構良い 簡単な問題ばかりだが、色々なパターンが乗ってて、これと教科書をやれば電磁気は十分だと思った

・サイエンス社 演習大学院入試問題(物理学2)
解答が間違い大杉(5問に1問は解答が間違っている)
中には致命的な間違いもある
間違いが分かった上でやるならまあまあ使えるが、あまりあてにはしないほうが良い

・サイエンス社  大学院入試問題解法と演習電気・電子・通信
これも上に同じ間違い多し 
電気回路が別になっているため良いかと思って買ったが、物理学2のやつと同じ問題も結構あって無駄っぽかった

・共立出版 詳解電磁気学演習
これ1冊あると便利 これに乗ってない問題は無い
ほとんどの問題を網羅しているが、量が多すぎて全て解く気にはなれなかった
541ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:18:30 ID:lemhrVPC0
やっぱりサイエンス社レベルでも京大合格できるんだ。
基礎力の抜けがないことが必要なんだな。
542りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:22:08 ID:3C9fZD750
>>535
文系の仕事をしたいと思わないんだよね
営業とかなら楽しそうかもとかは思うけど

>>537
そそ
うちの研究室なんかしらんけど、めっちゃ楽
でも10月からDとMと助手が一気に増えて、人間関係が凄まじい事になるらしい
ってこんな事言っていいんかな
職員の人間関係が悪いと学生はたまったもんじゃねーなと思った
543学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:23:40 ID:BDtzG+XO0
電気回路の問題集はどれ?
544学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:25:10 ID:xnUVLK6KO
数学と英語頼む。院試って参考書の持ち込みとかって無しなんだよな?
545りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:28:55 ID:3C9fZD750
電気回路の問題集ってあんまりいいのないんだよね
院試で勉強してみると分かるけど、大学によって電気回路の範囲違いすぎだし
電気回路で必要とされることは
・複素表示での電気回路の基礎
・ラプラス変換を使った過渡現象
・フーリエ変換、フーリエ級数
・分布定数路(大学によっては入らない)

で、結局電気回路としての問題ってのは、複素表示での電力とかQ値だとかそのくらいだけだから
問題集にも出来ないんじゃね?
フーリエ変換は数学だし、ラプラス変換も基本的には電気数学とかの分野でしょ
546学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:29:59 ID:BDtzG+XO0
そうか学校のやっておくか
547りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:33:18 ID:3C9fZD750
>>544
数学って言われても俺が使った数学は
微分方程式、線形代数学、複素関数論くらいしか無いよ
その辺はあんまり考えずに教科書と図書館で借りてきた本とか適当にやったかな
基本的には高校数学の範囲から出ると思った方がいいよ

微分方程式なんてやろうと思ったら際限ないし、クレローだのオイラーだのラグランジュだの全部覚える必要は無い
ある程度基礎が分かってて、公式の意味とかを理解出来てればいいと思われ

線形代数学も同じ でもこっちの方が割合範囲は狭い気がするからジョルダンまでやればいいんじゃないかと思うけど

複素関数論は、留数定理覚えておけばあとは高校数学の範囲で出来るでしょ
東大の複素関数論は鬼むずい あれは別格だから挑まない方がよいかと
548りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:37:13 ID:3C9fZD750
>>544
英語は、俺はTOEFLの勉強しかしてない
全部で3回くらい受けたけど、基本的にはアルクの教材ばかり使ったかな
ライティングだけは ザ・プリンストン・レビュー編著の
SSコミュニケーションズとか言うところが出してる
TOEFLライティング・ゼミ
って本を使った
それは留学とかするためにトフルやってた友達から勧められた本で結構いいと思った
あとはVOAをちょっとやったりとか、UCLAの大学の講義をインターネットで配信してるのを見たりとかも
したけど、あんまり意味無かったかも
549りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:39:26 ID:3C9fZD750
>>541
つかサイエンス社以外で院試に使えるような問題集出してる所なんてほとんど無いよ
他の出版社でも教科書は出してても問題集って案外ないもんだし
間違いが多いのには参ったけど、悪くは無いとは思ったよ
550りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:43:19 ID:3C9fZD750
えーっとさすがに書くこと無くなってきたけど追記

京都を受けるときは大体ホテル取る人が多いと思うけれども、
京大桂キャンパスは山の上にあるから、そばにはホテルは無い
三条とか四条とから辺のビジネスホテルを取ると、割合桂まで行きやすいよ
それでもキャンパスまで電車やらバスやらで40分くらいはかかるから結構早起きしないと無理

ちなみに俺は三井ガーデンホテル三条って所にした
素泊まりで5500円くらいだったかな?その辺では一番安かったな
551りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:46:30 ID:3C9fZD750
よし、もう情報ねーしあとはsage進行でまったりと
552学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 02:47:15 ID:BDtzG+XO0
もう情報はないのか残念だ
553ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:48:35 ID:lZnHGwiG0
メンタルは?
554りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:53:10 ID:3C9fZD750
えーまだなんか求めてるのか
何かあったかなー

俺から言えるアドバイスとしては
1教科に4日以上かけてもそこから先はなかなかレベルアップはしないぞ
1教科に1週間かけるのはやめて、その間に2教科やれ
絶対に予備の科目を勉強しておいた方がいい
どこの大学でも科目によって難易度にかなり差があるし、どの科目でも選択出来るとメンタル面でも余裕が生まれるから
555りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 02:56:31 ID:3C9fZD750
俺はメンタル面で苦労したことはあんまりないからなー
内部生と話して仲良くなっておくと、気が楽かも
俺は研究室の話とかサークルとか色々聞いたりしてた

ま、東大京大って言っても所詮俺らよりちょっと国語やら英語が出来ただけ
数学や物理の力はほとんど変わらないし、ましてやそれが専門科目になれば全く違いは無い
院試なんて1週間前から勉強して受かるやつが1人や2人毎年居るんだから
最後の最後まで気を抜かずに頑張れば大丈夫だよ

でもすぐに身に付く分、すぐに忘れるから気を付けた方がいいかも
1週間前に解けた問題が今解けるとは限らない
556ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 02:58:51 ID:qq4CKlbH0
やはりDQNは精神もタフなのか。。。
557りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 03:04:21 ID:3C9fZD750
ああ、院試の時のメンタルの話じゃなくて、勉強するときのメンタルか
そりゃやるしか無いでしょ
勉強好きな人なんて居ないんだし、みんな多かれ少なかれ嫌々やってるわけで
必死にやるしかないんでない?

でもあれだよね 勉強って最初の1日目は本当に嫌で最悪な気分になるけど
始めてみると案外楽しいし、充実した毎日を送れるよね
ま、それでも俺は飲んだり遊んだりしてる方が好きだけど
558りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 03:07:19 ID:3C9fZD750
あ、大事な事忘れてた

ロンダするつもりなら絶対に3年までに卒業単位そろえておけよ
俺はあと4単位残ってて、院試と一緒に単位も取ろうと思ったけど京都は8月7日に試験だし
単位なんて取ってる暇無かった
それにそもそも卒業見込みが無いと受験すら出来ない所も多いし、単位は揃えておいた方が絶対いい
559学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 03:08:35 ID:BDtzG+XO0
えー単位上限あるから無理だ
560りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/10(日) 03:11:27 ID:3C9fZD750
単位上限ってうちの大学か?
とーほぐ大は少なくとも去年までは単位上限なんて関係無かったよ
俺単位取りまくってて呼び出しきてたけど、無視してたらそのまんま単位来たし

でも今年から履修のシステム結構変わったからどうかね
授業受けずに再試1発じゃ浮かなくなったしなー
561悪太郎:2006/09/10(日) 03:42:38 ID:UIRbVMU/O
>>1
天才
ロンダの神様だなw
562学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 04:19:47 ID:b/CbsRPi0
どれにするか決めたら教えてね
563学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:30:39 ID:AGl/Gkty0
あげ
564ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/10(日) 13:26:56 ID:J0sSnAQG0
真面目ななーー
565学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 15:01:14 ID:78SdG5js0
理科大とすずかけどっちがいい?
566学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 15:11:27 ID:qXJaN+YC0
ドラドリとは器の大きさが桁違いだな。オーラが違いすぎる。
こういう人がすごい事やらかすんだよなぁ〜
567学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 20:16:47 ID:7GOhsldy0
.

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',   
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.   
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i ←このAAかわいいね♥
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /    
        ,:'        : ::::::::::::`:、     
        ,:'         : : ::::::::::`:、
568学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 20:20:09 ID:IUNiw2W9O
>>1
冗談だと思って開かなかったがマジだったんだ・・・すげぇ
569学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:49:05 ID:rf2FA41g0
>>1
570学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 05:11:33 ID:QA7KvEXI0
571学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 05:30:36 ID:ChdXK4CAO
神でも何でもねーだろ
東北大レベルの奴らなら少し勉強すれば東大院くらい楽勝だから
所詮は入るのが簡単な院だしな
572学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 08:18:53 ID:KR0NnPy10
いるよね。なんでも見下したがる>>571みたいな奴。
とくに2chww
573学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 08:28:46 ID:hLQIwrp+0
実際そうなんだが。
別に見下してるわけじゃなかろう。
574学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 08:43:41 ID:B4u/Jlrr0
実際そうだけど、これだけの数を受けたのはすごいと思う
行くのめんどくさいし
575学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 09:06:21 ID:GCKRlhPb0
東工大=童貞確定大学
576学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 10:54:26 ID:jJ7fnm320
環境様の二の舞にならんようにな
577学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 15:48:35 ID:rf2FA41g0
age
578学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 17:18:57 ID:KR0NnPy10
なんだ東大院って楽勝なのか。一見難しそうだから騙されそうになったよ
579ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/11(月) 17:19:43 ID:0fJX+Qe80
はいってからが大変だお
580学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 22:01:52 ID:rf2FA41g0
東大の院試は楽勝
というのはよく聞く
581学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 22:20:33 ID:2HlCSqJ80
入ってから内部との格差に泣く
582学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:01:37 ID:Pqiw68Zx0
りゅー様はすごいよ。今のシステムだと駄目だと思うけど裏技使いまくって単位取ってたしwww
583学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:14:12 ID:tdDa5Wha0
理科大院とすずかけどっちがいい?
584学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:16:13 ID:QA7KvEXI0
すずかけ
585学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:19:53 ID:Pqiw68Zx0
学費が前々違うだろ。
586学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:48:43 ID:hLQIwrp+0
院は普通、大学名よりも自分のやりたい研究が出来る研究室があるかどうかで選ぶからな。
587田中:2006/09/11(月) 23:54:56 ID:s/jibGHF0
微生物スレかと思ったら違うのか...

しかもホッカル降臨かよ
588学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 01:25:14 ID:YQknKU8x0
 
589学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:42:36 ID:YQknKU8x0
age
590学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:48:13 ID:XyKyC4YQO
院ロンダで兄弟ってダサい
灯台いかないと院ロンダの意味なし
591学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:50:15 ID:XyKyC4YQO
院なんて行っても仕事ないのに
早稲田整形→マスコミか灯台院ならわかるけど
592学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:50:25 ID:rZqU3otO0
>>1
特定しました。
593学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:52:54 ID:4N31U24g0
携帯厨って何でレス全く読み返さないん?
594学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:56:13 ID:XyKyC4YQO
ていうか、院なら灯台でも仕事ないでしょ
教授にいいように使われる駒だ
俺なら耐えられない
早稲田か灯台の学部卒→マスコミに行く
595学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:56:54 ID:bNHEXrnp0
何かくだらないのがいますね
596学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:57:00 ID:Cz7nlMPR0
早稲田志望の受験生乙www
597学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:59:58 ID:60i4hhvp0
まあ、所詮


         「院」


だからな それ以上でもそれ以下でもない
とくに東大内部の奴なんて学部卒でいい企業にどんどん行くだろ
だから、必然的にロンダ組が東大に行く で、勘違いしちゃうわけ
598学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:00:55 ID:60i4hhvp0
>>1
京大に行っとけ それが一番いい
599学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:03:06 ID:60i4hhvp0
とりあえず、東大院がバカでも受かるって事はわかった
俺も院いかないけど、合格通知貰うためだけに東大院受けようかな ワラ
600学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:03:28 ID:fQRFr+Co0
うむ
601学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:08:17 ID:8JuPPDL+O
>>599(笑)
602学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:15:29 ID:dr1vZMQgO
>>601
先に>>594(笑)だろ
603学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 12:23:19 ID:YuqbgNHz0
理系と文系の状況を一緒に考えてる馬鹿がいますね。
604学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 12:26:29 ID:rOiIfWsQO
まぁ院に行く奴は頭悪いよ
605学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 12:27:58 ID:rOiIfWsQO
あ、学力とかじゃなくてね
606学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 12:34:07 ID:bNHEXrnp0
まあ実社会で体酷使しながら金稼がなきゃ生きていけない方はそうすればいいんじゃないですかw
学問とか研究なんてのは高等遊民のための暇つぶしですからww
607ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/12(火) 13:34:21 ID:H2VctXKV0
湯川、朝永先生と同じ空気を吸いたいから京大ロンダ。
608学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 20:50:46 ID:YQknKU8x0
ageるか
609学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 00:14:04 ID:1GeVQChS0
東大神
610学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:37:00 ID:1GeVQChS0
僕もロンダしたい
611田中:2006/09/13(水) 01:43:40 ID:DBs4pQuP0
馬鹿でも受かると思ってる椰子は受かってから馬鹿にするのがいいと思うよ^^;
612理三以外認めません:2006/09/13(水) 07:30:07 ID:l1B5KOP40
は?2chねらーは人には厳しいんだよ。
613りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:07:29 ID:6VkFPABz0
京都行って来た
やっぱりみんな京都弁だった
あんなところ行ったら3日で京都弁に洗脳されそうだ

でも京都弁の女の子テラカワイス
ちょっと京都もいいかも

就職は他の地底と同じでほぼ全員が学校推薦で就職する模様
東北大よりも学校推薦の数はちょっと良いくらいだった
唯一ソニーからだけは学校推薦来ないとか言ってたけど
ソニー今落ち目だし、なんかすげーことになってたし、まいっかなと思った
614りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:09:58 ID:6VkFPABz0
東北大と京大で学校推薦の数だけを比べると東北大の方が多いけれども
東北大は定員が120名ちょっとくらい
京大は70名
ということを考えると、東北大の方が割合的にちょっと悪そうだった

東北大で人気の推薦枠は、東北電力、日立、東芝ら辺だけど
京都では、トヨタ、関西電力、松下電器らしい

やっぱり土地柄がかなり反映されるから、東日本の人間が京都に行ったら
割合楽に関東のメーカーに就職出来るかもとは思った
615りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:12:45 ID:6VkFPABz0
旧帝大で就職が推薦じゃなくて自由応募が基本なのは東大だけということだろうね
東工大はどうなのかはしらん

やっぱり東京にある大学だと就職活動しやすいし、ロンダもしやすいしそういうのが関係してきてるのかも
京大の研究室はかなり楽そうだった
逆に東大は地獄っぽい 修士2年で国際学会3回以上出るとかおかしいし
616りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:14:01 ID:6VkFPABz0
京都は東北大と同じ感じで
よっぽど優秀なら国際学会連れて行ってあげてもいいよって感じだった
普通に国内の学会で2回ほど発表して終わりらしい

つかそれが普通だよね 東大おかしいよ
実力は付くかもしれんが、ドロップアウトする可能性もかなりありそう
617学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 11:18:17 ID:8yOQsH1r0
ソニーなんてその内名前が無くなるぞ。
618りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:20:24 ID:6VkFPABz0
なんかわかりにくいからまとめるか

東大
・ロンダ多し(半分)
・研究テーマから自分で決める研究室がほとんど
・研究室の時間拘束はどこも緩そう
・俺の配属された研究室は、国際学会3回以上池って感じだった(英語が出来るやつが多い)
・就職は基本的に自由応募で就職  学校推薦は2流、3流メーカーからしか来ない(ビクターとかNECとかそんな感じ)
京大、東北大
・研究自体は手取り足取り(テーマを自分で決めるなんて聞いたこと無い)
・時間拘束は結構あるところが多い
(都心じゃないとバイク車通学が多いため12時回っても帰れるから)
・就職は学校推薦をじゃんけんとかで割り振る感じ(院試の成績も加味されるかも)
・田舎、家賃は安い
・ロンダ少数
619学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 11:20:35 ID:/n2YmS5nO
だから海外からの評価高いのか

ロンダ出来ても、英語できないとあぼーん…
620学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 11:22:25 ID:URdmQtfi0
>>583
ワロタwwww
621りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 11:28:38 ID:6VkFPABz0
就職で学校推薦がくると、8割9割はそのまま就職出来る
学校推薦をとる倍率も考えると倍率1.3倍とかそのくらいで1流メーカーに就職出来る
ただし、学校推薦は1度に応募出来るのは1つの会社だけ
1度目の学校推薦に落ちると、優良企業の推薦をとられてしまったあとだけに、良い就職は無いかも

東大は自由応募で、もろに実力重視
ひょっとしたら1流会社片っ端から受かって、選び放題かもしれない
実力があるならこっちの方が推薦よりも就職は良いかも
実力が無いと、全部落ちる
俺が見た感じでは東大内部生はトーイック700点800点は普通にとれるみたいだったから
そのくらい出来るなら東大の方が就職いいかもしれん

どっちがいいかは実力によりけりだろーなー
あと、JR、ガス会社、全日空なんかからは学校推薦が来ないので
その辺が第1志望の人は東大行ったらいいかも
ただ、自由応募で就職活動するときに、院ロンダで東大行っても、東大生としては扱ってくれなそう
622学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 12:17:44 ID:8yOQsH1r0
りゅーさまはトフルのスコアいくつですか?
623りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/13(水) 15:39:28 ID:6VkFPABz0
トフルCBTで172か173かどっちか忘れた
これでも3回受験した
センター英語が63点だった俺にしてみれば上出来
つかできすぎ

こんなに英語を勉強したのは生まれて初めて
624ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/13(水) 15:40:40 ID:mlI2Zn2l0
英語はどのくらいのレベルが必要なんでしょうか?
僕も京大目指してるんですけど、
センターは160点くらいでした。
でも、ずっとやってないのでかなり力落ちてると思います。
625学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 15:44:12 ID:nEcrwEyhO
勉強の方法おしえてよ?
おもに英語の。
37しかないという神
626学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 16:07:03 ID:8/an7kTT0
>センターは160点くらいでした

160点で京大(笑)
627学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 16:39:49 ID:vE4o1/qM0
トフル低すぎでしょw
628学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:01:23 ID:m2tCwmzA0
英語63点でよく東北受かったね
629学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:08:12 ID:+iQ0p0Vw0
>>615
マジで!?じゃ、俺京大院進学しよ
630学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:45:32 ID:8yOQsH1r0
京大英語にセンター英語は160でも大丈夫だと思うけどな。
631学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:47:14 ID:8yOQsH1r0
京大院に外部から受かるやつは例外だよ。考えない方がいい。
632学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:48:35 ID:8yOQsH1r0
俺センター英語より国語の方が点数良かったし。
633学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 18:49:40 ID:8yOQsH1r0
大変だ天津丼ひっくり返した。
634学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 23:02:01 ID:1GeVQChS0
すげー>>632
635田中:2006/09/14(木) 00:37:36 ID:S+o7KMiD0
俺のセンター英語の点数は天文学的に悪かった...
636学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 05:27:11 ID:XVEe8f2s0
さすがりゅーさま
637りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/14(木) 11:10:21 ID:7PtWs7AF0
英語は東大内部生に比べるとかなり低かったっぽいけど
京大と東工大ではそのくらいが平均くらいだったっぽいよ

つか俺は京都と東大両方併願して、結局試験科目として勉強したの計12科目だし
専門では今は誰にも負ける気がしないくらい勉強したよ
東大は英語の点数そのくらいだったのに院試の成績でtop10入りしたしね

英語なんて配点低いからそんなんやる暇あったら専門やった方がいいと思うけどなー
ま、人生の中で結局いつかは英語やらなくちゃなんだけどさ
638学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 12:27:58 ID:LQr5tPmu0
それが今だろ
逆に社会人なってしまえば、理系は特に英語なんて使う機会ない
論文読みとか学会発表とかがある院生時代にそなえて
今が一番英語を勉強するべき時期

ところであんた院試スレにも名無しで投稿してるよな?
どうせならコテつけて投稿してくれ
おまえなら院試スレでスターになれる
639学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 20:57:29 ID:4kIp97+M0
age
640学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:33:41 ID:568aXNr30
hage
641学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:38:50 ID:4kIp97+M0
tinge
642学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 01:29:12 ID:EnpK6aE/0
東京大学最強説
643学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 07:41:28 ID:Ad6t4tI70
('A`)
644学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 13:39:27 ID:EnpK6aE/0
( ゚д゚ )
645学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 19:44:01 ID:EnpK6aE/0
あげてみよう
646学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 19:51:06 ID:LkbZ1xt40
英語63点じゃなくて163だろ?
Fラン私大のセンター利用みたいじゃねーかww
647学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 22:58:05 ID:zP9AOdFD0
りゅー様は嘘つかない
648学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 00:49:17 ID:oELSWILe0
適当に書いてもそのくらいいきそうだな
649学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 01:46:41 ID:uGPhhc8Y0
650学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 11:41:20 ID:oELSWILe0
しゅ
651 :2006/09/16(土) 16:19:57 ID:I4cWjs0Z0
a
652学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 16:56:09 ID:oELSWILe0
ge
653学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 21:53:23 ID:KyXIA3WA0
俺も東大いこうかなと思う。
文句ある奴いる?
654学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 21:55:21 ID:pdzuUoNr0
一緒にいこ♪行くーーーーーーーーいっちゃうーーーーーーーーーーーー
655学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 01:21:16 ID:ZTnEAN9K0
アッー!
656学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 04:23:27 ID:mo00TFGX0
 
657学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 12:27:49 ID:ZTnEAN9K0
東大生になりたいです
658りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/17(日) 12:31:49 ID:Q9Xf5myT0
なんだかんだ言いながら京大蹴って東大に行く俺
留年してる上に英語なんてこれっぽっちもできねーけど就職できんのかね

結局就職出来ずに、ドクターまで行ってさらに人生終わる悪寒
659学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 12:34:15 ID:j+MlAW5F0
>>657
東大院生になるのは簡単です
660学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 13:41:53 ID:OKqN1KZx0
新領域じゃないとやっぱりキツイ?
661カトリーヌ3世:2006/09/17(日) 13:58:42 ID:zaCcgt3N0
・・・
662学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 14:02:50 ID:UGSu3cjJ0
因子で国立全部落ちた俺はどうするか・・・
663カトリーヌ3世☆(ゝω・)v  ◆xjjWPoYjXY :2006/09/17(日) 14:31:46 ID:zaCcgt3N0
・・・
664さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/09/17(日) 15:30:19 ID:Dgginhcj0
>>662
くwsk
665学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 17:48:03 ID:XhOIhHOr0
>>662
これには吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 18:03:21 ID:+DQRh9eL0
海外行ったことないのにTOEIC800強もってる俺は東大も楽勝だな
667学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 23:54:50 ID:ZTnEAN9K0
>>662なぜ院試を受けようと思ったのか…
668学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:52:20 ID:wEhEtHo80
>>666駅前留学乙
669学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:47:13 ID:wEhEtHo80
age保守
670ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 10:50:38 ID:tpHliB0YO
(;´Д`)ハアハア
東大の大学院は誰でも行ける
むしろ、東北大学卒業の経歴のほうが大切だな
671ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/18(月) 10:51:54 ID:aayfAKFf0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  京大以外は大学じゃないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }       \
   ヽ     ノ       \
   /   く.\           \
   |     \\         \
   |     |ヽ、二⌒)           \
   l    l__.\.\______.\
   ゝ____ ヽ.\|_______|
672ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 10:53:59 ID:tpHliB0YO
(;´Д`)ハアハア
おいらなら間違いなく
京大の大学院を選ぶ

東大の大学院はロンダしやすいってのは定説だからな。
673学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:54:00 ID:9fqBeKbEO
大阪府立大のクソ低学歴は死んどけ
674学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:54:50 ID:+fBjFscf0
文系ならそうだが理系はまた話が違うだろ
675ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 10:56:49 ID:tpHliB0YO
(;´Д`)ハアハア
東北大学工学部より上の大学は
東大 京大 投稿 阪大の4つしかない。

676学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 11:02:15 ID:GG0IfPSP0
悩むくらいなら 氏ね
677ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 11:06:00 ID:tpHliB0YO
(;´Д`)ハアハア
りゅーは学歴ロンダが大好きで
東北大学の大学院を受験さえしなかったんだからな
大学院の試験勉強だけして 大学の成績は無視したんだらう
678学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 14:53:07 ID:wEhEtHo80
679学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 16:04:43 ID:35UaIFKn0
りゅー様のりゅーは留年のりゅー
680学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 19:13:57 ID:WZmqb4yC0
東北の留年がロンダできるなら。早慶上位の俺は余裕か
681りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/18(月) 20:02:13 ID:865Rcgec0
電子工学では
東北>=東大>>京都
が成り立つ

電気工学では
東大>>東北>=京都

学歴評価では
東大>>>京大>>>>東北

京都は正直工学部はちと弱いな
東北大が電子が強いってのはあるけど

東大は入るのは簡単でも出るまでに実力付くからそこまで評価は低くないと思われ
京都が院試がむずいって言っても所詮1ヶ月勉強すりゃ受かるレベルなんだし
682学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:03:08 ID:Gw/jPvgJ0
東大入ったっておばあちゃんに言ったら喜ぶと思う
京大でも喜ぶと思うけど
683学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:03:50 ID:A9jY3geG0
とんぺーっつったら世界一の材料工学だろ
684学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:04:04 ID:oIyJ2/HeO
おれならマーチでも一家で喜ばれるわ
685学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:08:14 ID:oIyJ2/HeO
りゅーは尊敬に値する。
勉強のコツみたいの教えてくれないか?
686学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:09:05 ID:WrgIN3Go0
さすがりゅーさまです
凡人の私では無難に東北大院に進むところを
上位大学院に進むこの向上心と易々と合格するその才能
勝手に帰属意識をもって恐縮ですが留年仲間として尊敬いたします

東北大スレ忘れないでね(´Д⊂
687学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:11:34 ID:RPP12ddI0
りゅーはやっぱ実家に近いから東大?
そういう選択を否定するつもりは全く無いのであしからず
688ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 20:12:12 ID:B8G/PBR00
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     >>681 さすが りゅーだな
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    なかなかの分析眼・・・感服する。やはり東北大学合格者は違うねw
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
689学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:24:53 ID:4M1rqw5J0
>>682
おばあさんはお前が健康で優しい孫ならそれで十分だと思ってるよ
690学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:58:40 ID:7GJSlaxl0
今年電電の材料系に進んだ俺は東北に憧れるぜw
691学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:26:24 ID:Yhn+rNLK0
りゅーさん遅れながらおめでとうございます
東光って第2言語が試験にあるとことかもあるような気がしたんですけど
TOEIC提出だけで大丈夫なんですかね?
692ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/18(月) 21:28:04 ID:B8G/PBR00
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     東北大学の工学部は東北大学の中でも『名門』
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    だからな・・・。ただ・・立地が悪いせいか・・・難易度はあまり高くない
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   〔大学のレベルに対して 受験難易度が低い〕 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
693学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:33:46 ID:Gw/jPvgJ0
>>689
ブワッ(´;ω;`)
694学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:37:26 ID:7GJSlaxl0
( ^ω^)ノシ(´;ω;`)←>>693

( ^ω^)おまいの気持ちわかるお
695学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 01:08:49 ID:d2x/vGAL0
東大代ゼミ京大代ゼミ東工代ゼミ
696学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 09:01:10 ID:tAr2G/0j0
東北大の電気系にロンダが決まったものです。
りゅーさんにお尋ねしますが、今ロンダで院生になっている方達
はどのような感じでしょうか?
697学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 09:18:48 ID:uvKXQNUr0
>>696
50年に1人の外部なのかい?
698学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 13:19:51 ID:d2x/vGAL0
あゲイ
699696:2006/09/19(火) 20:01:47 ID:tAr2G/0j0
>>697
50年に1人っていうのは東北大が東大や東工大に比べロンダが少ない
ということを言いたかったのではないかと

ロンダ枠の推薦もありますし、本当のところは10人前後の人数が毎年
入っているのでは?

でもロンダが少ないと、どんな扱いになっているのか気になりますね。
700学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:37:20 ID:EZoNHwX50
700
701学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:23:47 ID:EZoNHwX50
>>699
東北にロンダって微妙だな。
肩書きが欲しけりゃ東大とか京大行くだろうに。
何かやりたいことがあるのか?
702ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:25:28 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  しかも 就職するためのロンダなのに・・・2年間も
   _, i -イ、    | 宮城のド田舎で 何するんですか?ww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
703ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:26:18 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  っていうか・・・宮城のド田舎にわざわざ引っ越しして 
   _, i -イ、    | 2年もしねぇうちに・・・ 戻ってくるって あわただしいっていうか
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   なんっていうか
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
704学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:27:35 ID:D84fXaJ80
大阪や名古屋に行った方がいいな
705ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:32:15 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  そうだね・・・ ついでに >>704 そこで就職先まで探せるんだから
   _, i -イ、    | 一挙両得だ・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
706ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:33:10 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  東北大学じゃあ 周りに 東北電力くれぇしかねぇから
   _, i -イ、    | どっちにしても 東京にまで 赴かなくてはならん。dペーにロンダなんて
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   ありえねぇよ。
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
707ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:34:11 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  しかし世の中には変わったやつがいてな・・。べジータ京というやつだ。
   _, i -イ、    | こいつはdペー工学部の材料工学科が世界1の研究レベルだってんで
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   dペーに行きたがっているみたいなんだw
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
708りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 10:36:14 ID:NPUwIJ3L0
世界1位じゃなくて2位らしいけどな
どっか外国の大学に負けてたはず

その上偏差値的には
東北大
機械>電気>>材料 なんだが
709学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:36:27 ID:D84fXaJ80
材料分野ってまだ何かやることあんのかな?
今ある物質材料についてごちゃごちゃ調べるだけじゃない?
710ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 10:38:46 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>708 いいじゃねぇか・・・トップクラスという言葉は・・2位でもいけるんだよなw
   _, i -イ、    | 便利な言葉だwww  うへぇwww だから・・・べジータ京はお得な学科だと喜んで
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   たんだなwww
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
711学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:44:29 ID:PZV3dyP/0
東北大ロンダウラヤマシス
712学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:56:56 ID:G/E9IzgX0
ど、ど、ど、ど、童貞ですわ
713ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 11:09:51 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おめーら 学歴ロンダしたら  大学院とは言わずに 
   _, i -イ、    | 東京大学で 学生しているって 言ったほうがいいぞ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
714ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 11:10:34 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ロンダだと思われると・・・・ロンダした意味がねぇんだからな 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
715学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:04:16 ID:XR4SOHkr0
りゅーさんに聞きたいんですけど材料の分野で東大、東工大、京大で良いところって
どこでしょうか??自分は今、早稲田の物質開発というところにいるんですけど。
院で他大に行くつもりなんですけど。ドクターまでは行かないつもりです
716学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:35:02 ID:MzNcM2oG0
材料自体はやることまだまだたくさんあるよ。
何しろ地味で地道な学問だからな。
717学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:36:05 ID:MzNcM2oG0
材料だったら東北大行けよ。日本で材料が良い大学なんて東北しかねーよ。
718 :2006/09/20(水) 12:37:52 ID:+77CkCOm0
機械と言えばどこ?
719学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:48:06 ID:MzNcM2oG0
東大、東工大
720718:2006/09/20(水) 12:49:04 ID:JcP6zoDXO
もうちょっと下げてくれ。
721ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 12:51:14 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいおいwww 下げてくれって 東工大の学歴ロンダほど
   _, i -イ、    | 簡単なものはこの世にはねぇぞww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
722学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:53:21 ID:JcP6zoDXO
それ学科選ばなかったらって事じゃないの
723ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 12:54:39 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  機械は人気が高ぇから どこでもやっぱり内部生がひしめいて 
   _, i -イ、    | っかもなww だが・・何とかなるさw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
724ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 12:56:13 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  東大 東工大が無理って言っても 京大 阪大の院は 前2つよりも
   _, i -イ、    | 難しいんだぞ・・・。 どこの大学の院も入れねぇじゃん
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
725学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 13:02:52 ID:JcP6zoDXO
東大登校兄弟阪大以外頼む
726ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 13:12:48 ID:ovG01MnO0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>725  その4つを抜かしてしまったら・・・大学がなくなってしまう・・・・。 
   _, i -イ、    | 東北大学・名古屋大学とかか?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
727学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 13:39:45 ID:G/E9IzgX0
ホッカルって高卒だよな?
728学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 13:55:52 ID:PEZA9lY30
ここにいるやつはまだ高卒のヤツが多いんじゃないか?
729学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 13:57:44 ID:G/E9IzgX0
a-n?
730ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 14:00:27 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ      大学を卒業して はじめて・・・大卒になれる
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
731学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 16:54:24 ID:MzNcM2oG0
宮廷東工以外の大学院行く意味ってあまり無いよなww

後、理系大学院と法科除く文系のそれとじゃ学歴の価値がそもそも根本的に違うことを知らない奴も多い。
732学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 16:58:28 ID:MzNcM2oG0
浪人の受験の時にセンターの結果が大体わかるからとか言って明治理工のセンター受験無理やりねじ込まれたwww
あれは屈辱wwww
733学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 17:06:02 ID:U6x8KgUC0
それではホッカルさんは高卒ということですね
734696:2006/09/20(水) 20:35:22 ID:JIhM5vLy0
>>708
だいぶ書き込みが増えてかなり前の話になってしまいましたが・・・
是非東北大のロンダについてご意見をお願いします
735りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 20:51:18 ID:NPUwIJ3L0
ああ、東北大電気は一昨年は内部で40人、去年は30人落ちたらしいけど
今年は内部で落ちたのが3人程度らしい。
これが、内部4年の就職希望が多かったためなのか、定員より大幅に多く合格者を出したからなのかは不明だけれども
今年は外部合格者もたくさん居るみたいだから心配しなくても大丈夫だと思うよ

毎年どこの研究室からも内部生が1人くらいは落ちてるから、それを蹴落として入った外部生がどう扱われるかはどうかはしらん
つか本当に外部生少ないから何とも言えない
研究室によりけりだと思われ
今年は落ちた内部生がほとんど居ないからそんな心配もしなくていいし、別に大丈夫なんじゃないかと思うけど
736ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 20:56:46 ID:1RBu0vKN0
ノーベル田中さんって何学科?
737ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 20:57:39 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、        電電の人気が単純に下がってるからだよw
  γ  --‐ '      λ. ;       
  f   、   ヾ    /   )   東北大学工学部は まだ情報が根強く 人気があるみたいだねw
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
738ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 20:58:11 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、        遅れてるなぁ・・・・・ かっぺ大学はようwww
  γ  --‐ '      λ. ;       
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
739ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 20:59:53 ID:1RBu0vKN0
ノーベル賞とったらこの世の名誉を欲しいままにできるとおもってたが、そういうわけじゃあないんだな。
740ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 21:00:27 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ    ノーベル賞っすか すごいっすね 
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;       がんがってくださいw
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
741ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 21:01:15 ID:1RBu0vKN0
田中さんでさえただのブームって感じだし
小柴さんなんて物理やってるひとじゃないと知らないよねw
742ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 21:01:46 ID:1RBu0vKN0
俺はこの世の頂点がノーベル賞だと思ってたんだけど。。。
743りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 21:03:02 ID:NPUwIJ3L0
田中さんも電電
ただ、ノーベル賞は電気とは全く関係ない分野らしいけど
俺は読んでないけど学部の卒論が公開されてた

電電の人気が下がったからと言って
内部生の院進学率が下がる訳じゃないと思う 就職の推薦の枠だってある程度は限られてるんだし
744ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 21:04:19 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ      ノーベル賞は頭が良くなくても取れるかもしれないからな
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;       
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
745ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 21:04:38 ID:1RBu0vKN0
デンデか
746学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:07:39 ID:M1KaNukt0
うはっwwwさんざん京大京大言ってて結局東大かよwww
747学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:08:55 ID:WhVQ1/990
もう行くとこ決めたのか?
748学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:10:02 ID:NZJgu4sa0
りゅーもしょせんは学歴コンプ解消のためのロンダをしたまでだ。
749696:2006/09/20(水) 21:10:36 ID:JIhM5vLy0
りゅーさんありがとうございます。
東北大は内部も生き残るのが大変なんですね・・・。(分野変えの私はびびりまくりですよ・・・)
ところで、他に気になったことがあるのでもうひとつよろしいでしょうか?
・就職は学校推薦をじゃんけんとかで割り振る感じ(院試の成績も加味されるかも)
と614でおっしゃられていますね。特定覚悟で書きますが私、推薦の合格者
なんです。この場合院試の成績も加味・・というのはどのように勘定されるのでしょうか?
ご存知なら教えてください。
750学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:13:28 ID:M1KaNukt0
東北大からロンダしてくる奴は
学歴至上主義だとみなすんだ、みんな!
京大の方が扱いいいのにわざわざ東大に来るんだから。
751ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 21:14:21 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     りゅーも 前期 東大理1 落ち だからな
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;       リベンジってやつだよ
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
752りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 21:14:46 ID:NPUwIJ3L0
推薦ってことは院試免除だと思うけど
それは内部だと院試満点扱いになる。外部がどうかはしらん
つか外部で推薦なんてあるなんて初耳

今年は院試の成績関係なく、面接のみで決定したみたいだけど、去年だか一昨年は院試の成績のみで決めた年もあるらしい
ま、なるようにしかならないのではないかと思われ

俺は最近友達から2ちゃん見たよって言われる
特定されまくり。これはどーなんだろーね
753りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 21:15:39 ID:NPUwIJ3L0
俺は実家から通いたいだけなんだが
あとは東大の研究の方がやりたい研究ってのもあるしなー

まだどっちに行くかわかんねーけど
754ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 21:16:59 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ    >>753  おいらは りゅーみたいなやつ きらいじゃないぜ
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;       
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
755学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:20:18 ID:dh84i1KN0
ロンダはみな口では研究目当てと言います^^
756りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 21:21:02 ID:NPUwIJ3L0
>>749
追記
どこの研究室に配属なったのかしらんけど
青葉山ならば外部も普通にやっていけると思う
片平の研究室ならばある程度は覚悟していきなされ
1時、2時くらいにならないと帰れないような研究室たくさんあるから
757りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 21:24:29 ID:NPUwIJ3L0
ちげーんだって
学校推薦で就職した方がいいかどうかはわかんねーんだよ
京大みたいに外部少ないと、学校推薦だって内部優先かもしれんし
院試の成績が上位に行ってるはずないから、あんまりいい就職は残ってねーだろーと思うんだよ

東大だったら、他の外部合格者よりは学部の学歴としたら上の方だろうし、そんなに引け目に感じる事はないかもしれん
それを今俺はとんぺーの教授に相談してるところなんだよね
就職がいい方で決めるつもりだよ
ただ、京都の研究室は第3志望のとこだし、あんまり興味無かったのは事実
758ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/20(水) 21:26:17 ID:1RBu0vKN0
研究室ってたのちい?教授とかとも仲いいの?
759ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/20(水) 21:27:37 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>755  学歴が欲しい・・・?!   
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;       なんて言ったら・・・www
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
760学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 22:35:09 ID:9ChRwfZ+0
>749 東北大の学内推薦は院試の成績。ただし、学部時代の成績優秀者は院試免除となり院試の成績は満点となる。
761学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 22:37:33 ID:9ChRwfZ+0
東北大っていったってジェイドみたいな無い内定もいるし。
762りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 22:52:32 ID:NPUwIJ3L0
>>760
就職担当の先生によって違うよ
今年は院試免除だったやつが学内推薦貰えなかったし
763学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:17:26 ID:36YPJIbn0
マーチ卒東大院でも京大見下せるからな
764学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:38:34 ID:9ChRwfZ+0
見下したって自分が悲しくなるだけだ。
765りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:42:48 ID:NPUwIJ3L0
うむ。
ただ、もともと京大ってそんなにすごい研究成果とか残してるイメージがないなー
それだったら阪大、神大、九大の方がよっぽどすごそう
766学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:46:06 ID:69cCcdDi0
就活終えた俺から言わせてもらえば、優良企業に関しては学歴より個人の資質による
ところが大きいよ。学歴は早慶くらいあれば十分どんな会社でも勝負できる。
まぁ東北は微妙か。
東大ブランド+やる気で採ってくれるところは日系金融とか、準一流メーカーとかだな。
767学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:47:07 ID:69cCcdDi0
シックスナインキタコレ
768りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:47:54 ID:NPUwIJ3L0
就職活動の時は早計<地底って聞いたけど
769学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:49:51 ID:xJNpWRzj0
>>768
京大、阪大>早計

早計>名大、東北、北大、九大
770りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:51:06 ID:NPUwIJ3L0
早稲田を蹴ってしまった俺に今更どうしろと
771学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:52:51 ID:r/49Eybk0
勢力範囲が違うと思う
772学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:53:39 ID:69cCcdDi0
ん〜全体の比率で考えればそうかも。いや、だから学歴はあんま関係ないんだって。
むしろ英語しゃべれたりするほうが武器になる
773りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:55:03 ID:NPUwIJ3L0
結局はTOEICの点数次第って事か
あとは>>766の学科にもよるな
電気や機械以外なら話はまた変わってくるだろーし
774りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:55:56 ID:NPUwIJ3L0
>>771
意味が分かった
松下なら京都学閥が強いとかそうやつか

東北が強いのって・・・なるべく東よりの企業か?
日立とか本田とか?
775学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:56:29 ID:69cCcdDi0
あ〜すまん。俺文系だわw
776りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/20(水) 23:58:39 ID:NPUwIJ3L0
なんだよww
東北大が文系弱いのは知ってるわ

理系は早計<地底なんじゃね?
実験施設とか国立の方が整ってるし研究レベルも高いって聞いたけど
777学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:59:55 ID:xJNpWRzj0
>>774
日本中どこに行っても通用するのは、東大、慶應、早稲田 だけ。
君は大久保蹴ったのか?w
馬鹿としか言いようが無い。
大久保大なら4年間都会で遊んで一流企業就職できた。
778ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 00:01:14 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     地底の文系が弱いのは どこも同じだw
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


779ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 00:01:57 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、        大久保蹴りは必然だなwww 早稲田理工は行く価値なし
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


780学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:02:12 ID:69cCcdDi0
>>776
理工はほとんど国立落ちだし、そうだと思う。
あと学閥あるとこやめとけ。とくにロンダなんか学閥の集まりでややこしくなるしw
メーカーでも外資とかいいと思う
781ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 00:03:15 ID:Y29f8gvP0
なんだかんだで必死だな・・・おまえら。。。働くことに。。。
782学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:03:32 ID:9ChRwfZ+0
東北大の文系なんて学歴的にはカスですよ。
783ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 00:04:38 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、        東北大学の文系? ああ 早稲田商学部以下っすねw
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  マーチとでも 考えちまうな いや 首都圏に住んでたら マーチを選ぶな
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/  なんで 文系で そんね僻地の大学にいかなきゃならん
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


784ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 00:05:40 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     
   / ) ヽ' /    、 `、        東北大学は理系だからこそ価値がある
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  文系には何の価値もない
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


785学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:06:30 ID:45Ee83ja0
>>779
な、な、な、な、なんだと?!大久保は行く価値無いだと?!
大久保工科なら、4年間都会のど真ん中で、楽しい都会生活を
楽しめるんだぜ?
それでいて、いい会社入れるなんておいしすぎるだろ。

786学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:07:26 ID:fqFeQ/Bo0
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
          竹石圭佑

「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
787学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:07:53 ID:69cCcdDi0
そんな大きな差があるものなのか?法学部難しいイメージあるけど、東北
788ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/21(木) 00:07:53 ID:ovG01MnO0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ      ははっ dペーは旧帝大だからな
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;    旧帝大の理系には 早稲田を蹴るだけの魅力があるのさ
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/


789りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:08:46 ID:NPUwIJ3L0
地底は学校推薦で就職決まるから早計よりずっと就職はいいと思うけど

トヨタも東京電力も東芝も日立もみんな倍率1.1〜1.3倍くらいだし
東芝とかは定員割れしてっから余裕だったかもだけど

ちなみに、今年は北海道電力が院試落ちた人のための学校推薦就職先に残ってたよ
院試に落ちて4年で無理矢理就職してもそのレベルがあるのが地底
790学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:12:12 ID:ikVLTVFU0
りゅーは考え方が保守的だな。もっと攻めろよ
791学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:13:48 ID:ikVLTVFU0
推薦で決まれば他の会社にチャレンジできないのに
792学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:14:14 ID:2lC3jL3hO
任天堂を狙え

793りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:15:58 ID:f5IoHYtp0
そりゃそうなんだけど、会社なんて何個も受かった所で結局1つにしかいけない
それなら第1志望にさえ受かればあとは全部落ちても問題無いでしょ
第1志望に落ちて、それ以外の企業に全部受かったって第1志望に受かった人より結果としては悪いわけなんだしさ


任天堂なんて行ってどうしろと
794学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:17:09 ID:iTGNlQ460
任天堂は入社が糞難しいらしいな
795 :2006/09/21(木) 00:17:14 ID:HEjcpCWa0
>>789の条件ならそのまま東北大院で良かったじゃないか
796学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:18:38 ID:Ld0hz/YB0
学歴命ですから
797りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:20:15 ID:f5IoHYtp0
いや留年してるし、院から学費と生活費自分で出そうかなと思ってさ
せめて一人暮らしじゃなかったら生活費少なくてすむしとか思ったんよ
別に落ちたら落ちたでどうにかはなったとは思うけど

あとは単純にママンが恋しくなっただけ
798りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:20:57 ID:f5IoHYtp0
学歴命だったらむしろ京都に行くだろ
東大院卒よりも京大院卒の方が価値はあるんだからさ
799学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:21:06 ID:Ld0hz/YB0
就職すればよかったじゃん
800学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:21:33 ID:zBlYVeUM0
りゅーさんは親孝行やな〜。
お前らも見習えや〜。
801学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:22:25 ID:izgzUL3I0
正直、尊敬した
卒業したら海外とか言わずに俺ら次代のニートのために
日本で働いて税金納めてください
802学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:22:29 ID:iTGNlQ460
留年して何が親孝行か
803りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:22:32 ID:f5IoHYtp0
修士はでとけって親父もお袋も言ってたから
取りあえずその通りにするだけ

あと、まだ就職したくねーし

社会人ドクターはあっても、社会人マスターはねーからな
804りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:23:50 ID:f5IoHYtp0
だから大学辞めようと思ってたんだよ
ちょうど1年半前に辞めようと思ってそれで色々あって修士までは池って事になったの

この話は散々したからもういいよ
805学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:24:52 ID:Ld0hz/YB0
>>798
オマエは、学部入試で落ちたのがコンプレックスだったんだよ。
それを払拭したかったと素直になればいいのに。

東大院卒と京大院卒で誰もが京大院卒を評価するとも思えんけどな。
806学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:25:17 ID:2lC3jL3hO
りゅーくんは技術者になるんすか?
807学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:26:21 ID:fY5ENl4r0
工学部出たら大体はエンジニアだろ。
808学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:27:19 ID:2lC3jL3hO
そうか。
電気技師とかやるのか。
809学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:27:40 ID:ikVLTVFU0
>>807
いや、東大は違うよ。ほとんど外資IB、コンサル狙い。ほとんど落ちるけど
810りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:27:58 ID:f5IoHYtp0
えとさー
まず、昔2ちゃんで何回も書いたのとめんどくさかったから否定しなかったけど
学部入試で前期落ちたのは東工大
東大なんて滅相もないレベルだったよ俺は
英語センター63点だったって書いたろーが
数学命で、数学と物理は出来たけど、国語も英語も社会も全然出来なかったから
東大京大なんて果てしなく遠い存在だったよ

そもそも、俺は高校で停学1回なってるし、現役で東北大入れたこと自体が奇跡のようにみんな思ってるし俺もそう思ってた
正直東工大にもそこまでコンプレックス持ってないし、東大に対してコンプとかそういうのがあるはずもない
811学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:29:10 ID:45Ee83ja0
>英語センター63点だったって書いたろーが

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:29:48 ID:ikVLTVFU0
163点だろ??
813学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:30:05 ID:2lC3jL3hO
それで 東大にコンプがあったら
キチガイじゃん
814りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:31:14 ID:f5IoHYtp0
163点なんてとれるわけなかろーが
俺は高校3年間英語で赤点以外取った事が無い男だぞ
地理も歴史も倫理も国語も赤点しか取ったこと無かったけど

内申点は5段階評価で2.2だった
これも散々書いたし、俺あり得ないくらい特定されてっし
なんかもうめんどくせーやつらだな
815学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:31:22 ID:mXjmrslC0
>>809
また一時期のバブルだな、IBコンサルなんて
816学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:32:32 ID:2lC3jL3hO
しかし 高校を停学になるくらいなのに
東北大学なんて 凄い高校に入ってたんだな
817学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:33:25 ID:InU6RHRM0
しかし、ひどいスレタイだな。
818りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:33:32 ID:f5IoHYtp0
高校はかなりの進学校だったのは確か
ただ、高校の教頭先生から君は我が校の恥だって言われたのを覚えてるわ
高校1年の5月の事だったよww
恥になるのはえーんだよはげ
819学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:33:38 ID:2lC3jL3hO
りゅーさんの高校はどこ?
名門進学高だろ

820学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:34:05 ID:45Ee83ja0
>>814
お前がどうゆう奴か分かったよ。
典型的な能力者だな。いるいる。
数学はめちゃくちゃできるのに、他は全く出来ないやつ。
逆に文系だと、国語はめちゃくちゃできるのに、数学全く出来ないって
のが多いね。

典型的なタイプは文系の方がいいな。
私立文系なんて国語英語社会だけだしw
821学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:34:40 ID:2lC3jL3hO
高校の落ちこぼれが 東北大学なんて、開成?

822学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:35:54 ID:IRCirWi20
東工大の問題見たらあそこが湿って来た
823りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:36:10 ID:f5IoHYtp0
英語が出来るとか出来ないっていう以前に
なんか俺は昔は英語が出来ないのを誇りとしていたところがあったからなー

英語なんて勉強する暇あったら数学一問でも多く解いたらいいじゃんとか思ってたし
そういうやつって案外居るよね
その俺がトーイック550点レベルまでやったから大変だったって言ってんじゃん
824学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:36:10 ID:2lC3jL3hO
開成だな。でなくても かなり名の通った進学高だ

825学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:36:29 ID:ikVLTVFU0
>>814
お前が特定されるようなこと言うからめんどくなるんだろw
>>815
仕方ない。あのソニーが叩かれるくらいだし。日産が好まれてるしw
外資ならバブルで言っても初任で600くらいもらえるとこもあるからいいと思うけど
826りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:37:20 ID:f5IoHYtp0
開成じゃないしそこまで名の通った進学校じゃないよ
827学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:37:58 ID:yMDtSP4k0
キモい流れだ
828学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:39:07 ID:HEjcpCWa0
高校名いっちゃえ
829学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:39:35 ID:2lC3jL3hO
しかし 電気技師になんの?
830学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:40:25 ID:2lC3jL3hO
りゅー 特定されてんだから
いっちまえよ
831りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:41:48 ID:f5IoHYtp0
研究者になりたいと思ってる

少しは自分の力を試したいとかも無い事はないけど、
正直仕事もそこまで楽しいのかなーとは思ってるから
俺としては、JRとか電力会社とかガスとかNTTとかその辺行って
早めに帰宅出来て自分の趣味とか持てるよーな仕事の方がいいかなと思ってる

外資系とかコンサルのような忙しい仕事は絶対嫌だな
832学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:44:23 ID:2lC3jL3hO
研究者?

なんの研究すんの?

電気だよな?
833学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:45:38 ID:2lC3jL3hO
りゅーは高校でも数学や物理はできたんだよな?
そうでなきゃ ありえんよ
英語がそれなのに
834りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:46:23 ID:f5IoHYtp0
研究者ってのは技術職とか研究職とか開発職とかを総称して言っただけで
別に何の研究すんのかは入ってから考えればいいんじゃねーかと

どうせ研究なんてどんなやつだってやりゃある程度は面白いしある程度はめんどくせーんだろ
それよりも対人関係とかそういう方が重要だったりするよな
大学で学んだって言ってもたかが2年分とかそのくらいしか学んでねーんだから
これから他の分野に進もうと思っても十分いけるでそ
835学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:46:45 ID:2lC3jL3hO
東北大学の物理が満点だったみたいだし
相当 できるみたいだからな
836りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:48:51 ID:f5IoHYtp0
>>833
数学、物理は結構出来たよ
模試で偏差値80切ったこと無かったと思う

英語は45を越えたことがなかったけどな
837学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:48:53 ID:2lC3jL3hO
りゅーは英語を勉強していれば
まさか!東大に入れたのか

838学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:49:44 ID:fY5ENl4r0
>809 まあ日本は文系が給料持ってくからな。落ちたらどうするの?
839学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:50:00 ID:2lC3jL3hO
うはっwwすげー。

しんけんもし じゃなくて?

840学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:51:31 ID:2lC3jL3hO
もったいないな
りゅー
それなら 京大理学部に行くべきだな

英語をやれば
841学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:53:01 ID:2lC3jL3hO
りゅー なんで 英語をやらなかったんだ?
英語をやれば 東大理科1類や 京大理学部が
きみを待っていたのに
842りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 00:53:03 ID:f5IoHYtp0
もう全然数学なんてできねーよ
ずっとやってねーしさ
理学部のやつらはすげーよな 暇さえあれば数学の話してるし
この前友達の理学部のやつ2人が学食で4桁の数字の中に素数は何個あるかとかいう議論を必死にしてたよ

正直ひいた
843学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:54:28 ID:2lC3jL3hO
そんなにできるのに 所詮 東北大学工学部なんだな

844学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:54:53 ID:ikVLTVFU0
>>838
え、俺?俺は東大じゃないよ。でも外資内定。
あとりゅーにだけどNTTだから9時5時とかは考えない方がいい。
大手はどこもみんな仕事の虫。それでも睡眠時間5時間とかの外資よりはましだね
845ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 00:54:58 ID:69o723Tu0
>>842 きめぇっすww
846学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:55:26 ID:6TS/9Pm9O
きめぇw
847学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:56:39 ID:2lC3jL3hO
工学部は凡人でもできるが
理学部は才能のある人間しか 許されない

848学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:57:52 ID:2lC3jL3hO
理学部の生物か化学 または薬学部
工学部の応用化学あたりなら
いいな
849ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 00:58:18 ID:69o723Tu0
不老不死とかアホだろw
850学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:58:52 ID:fY5ENl4r0
数学は天才にしか扱えない学問だから、
理学部数学科は宮廷東工以外はいらないよな。極論言えば東大と京大にだけあればいい。
後は全部教養学部数学科でいいじゃん。
851学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:58:58 ID:2lC3jL3hO
それなら頭が悪くてもなんとかなる
数学や物理をやっとる奴らは キチガイみたいに頭がいいからな
852学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:00:35 ID:fY5ENl4r0
大学数学は完全に挫折した。あれ無理。
853学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:00:41 ID:2lC3jL3hO
しかし りゅーはデンデンみたいな腐った勉強をするだけとはww
なんのための学歴か分からんww

854ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:01:19 ID:69o723Tu0
>>851 不老不死とかどう思う?
855りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:01:45 ID:f5IoHYtp0
数学なんてやってもぶっちゃけ何の役にもたたねーしな
かといって電気の勉強がどこまで役に立つのかも結構疑問だが
856学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:02:12 ID:fY5ENl4r0
これからの時代は電電だろ。
857学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:03:30 ID:2lC3jL3hO
大学数学なんかどうでもいい
受験数学で 大学数学のできるやつ(才能があった)を叩き潰し
駅弁や私立に 入れてやるのが
面白い
858学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:05:30 ID:2lC3jL3hO
ははははww

デンデンとか クソつまんねー勉強するだけの
クソつまんねー人生だな
デンデンやっても 意味ないぞ
859りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:07:43 ID:f5IoHYtp0
いやつか俺はあんま勉強が好きじゃないからなー
美容師とか料理人とかパン屋さんになった方が良かったんじゃないかと思うことは多々ある

つかパン屋さんいいよなパン屋さん
俺パン好きだし
860学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:09:23 ID:2lC3jL3hO
気付いた
大学の数学や物理どころか 自分には 工学部の勉強すら
する能力が欠けていた
だから ようやくわかった
生物や化学 それが生きる道だと
医学や薬学 あるいは生物 化学 応用化学こそが
人類を進歩させる
ものがあふれている今
これいじょう ものをつくる必要はない
人類を 人類を新しいステージにいかせるんだ
861学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:12:26 ID:2lC3jL3hO
ようやく 気付いたよ
工学部の偏差値が低くなっていた理由が

862学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:12:58 ID:fY5ENl4r0
攻殻の世界へ

まあ情報でもいいかなとか思ったわけだが。
医学関連だと日本は研究して無いからな。
863学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:13:58 ID:fY5ENl4r0
医者になるやつも物好きだと思うけどな。
年収はいいけど、拘束時間も半端じゃないだろ。
864学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:14:44 ID:2lC3jL3hO
どうして偏差値が低くなっていくのか
憤りを感じていた。

それはやはり工学部がクソだからなんだ

865学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:16:25 ID:2lC3jL3hO
工学部みたいなクソみたいな学部のデンデンとか機械
が偏差値があがると嬉しい
どんどん すすめてやるぜ!
866学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:17:32 ID:2lC3jL3hO
しかし 農学部は工学部以上のクソだな
あれは存在自体が笑える
867りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/09/21(木) 01:18:55 ID:f5IoHYtp0
こいつ何?おかしくなっちゃったの?
868学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:19:13 ID:2lC3jL3hO
農学部は理学部生物に進めないやつが
進むためにある

稲作やら虫やら畜産なんか やっても
人類は なんの向上もしないし
869学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:21:12 ID:2lC3jL3hO
りゅー なんだ?
工学部じゃないか、
デンデンだぞ
何があるんだ?
電気なんかやって意味あるのか?
もう衰退するだけだぞ
870学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:23:28 ID:2lC3jL3hO
いやいや本音をだしすぎた
電気みたいな難しい勉強をしているのは
尊敬できる
すまんかった
871学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:25:12 ID:2lC3jL3hO
難しい勉強なんだ。
数学や物理よりは簡単だが
電気は難しい
しかし それが楽しいなら いいんだ すまん
どうかしてるぜ
872ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:25:21 ID:69o723Tu0
ホッカルみっけー
873学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:27:52 ID:2lC3jL3hO
しかし 電気のどこが面白いのかが分からん。
しかし りゅーは面白いはずだ
だが
なんだか納得できない
しかし よくわからんが 高校生たちに
工学部をすすめたくなってきた
874学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:30:27 ID:2lC3jL3hO
りゅーみたいなやつがいるから
世の中は動いてるんだよな
自分の物差しで 測りすぎた
偏差値80もあるのに
数学や物理がこんなにできるのに
875学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:32:47 ID:2lC3jL3hO
しかし安心しろ
医療系や生物化学から
偏差値の高いやつらの目をそらさせ
工学部にすすませてやる
しかもデンデンとか機械に!
876学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:35:17 ID:2lC3jL3hO
自分でも何が言いたいのか分からん
何を言ってるんだ
高校時代に気付くべきだった
877学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:37:00 ID:2lC3jL3hO
なんか腹がたってきたぞ!イライラする
木が狂いそうだ

くそ 変になる
イライラする

イライラする

878ドラドリΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/09/21(木) 01:37:37 ID:69o723Tu0
大きな深呼吸をするんだ。ホットミルクをのんだり、なにか良い香りのするものを嗅ぐのも良い。
879学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:37:46 ID:2lC3jL3hO
もう 書き込みを消してくれ
ちょっとおかしかった
すまん
880学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:39:30 ID:2lC3jL3hO
いかん
マジすまん
自律神経がやられてね
すまんな
いや まじすまん
なおるから大丈夫
881学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:40:41 ID:2lC3jL3hO
最近 少し 自分でも何かおかしい

882学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:41:51 ID:2lC3jL3hO
だが大丈夫だ
問題ない

きにすんな
冗談だよww
キチガイを演じてしまった

883学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:42:59 ID:2lC3jL3hO
冗談が過ぎたな
怖がらせちまったw

何を言ってるんだ
884学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:47:31 ID:2lC3jL3hO
工学部の人気が落ちてるんだよ
腹が立って仕方がないんだよ
学歴ロンダができるのに 偏差値がさがるなんて
こんなの ありえない
人々を正しい道に進ませる
885学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:48:16 ID:2lC3jL3hO
工学部の人気をあげる!

886696:2006/09/21(木) 05:37:58 ID:GbB1Z/Zs0
だいぶ遅くなってしまって申し訳ありません・・・
質問に答えてくださったみなさんありがとうございました。
私は青葉山キャンパスなんでこのスレの中で東北大院に進まれる方
がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
887学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 05:40:21 ID:CLNwzN5kO
>>878
ホットカルピスがなんだって・・・?!
888学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 09:12:13 ID:Z2uGll3T0
りゅーさん英語63で行ったのか
オレもそんなんなら駅弁なんか行かず旧帝行けばよかったぜ
889学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 09:34:25 ID:A43tb+xt0
ID:2lC3jL3hO ワロスw
りゅーさんとの絶望的な差に発狂したんだなw
890学生さんは名前がない
正直ここまでりゅー様ができるなんて。