【勉強熱心】愛媛大学part5【真面目学生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
愛媛大学の学生はすばらしい。
2うどん屋 ◆yVyWLYd222 :2006/08/17(木) 21:05:45 ID:YxDEXli00
3学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:06:30 ID:nIj/BnAh0

4学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:25:03 ID:JVAVb/Ve0
次の教授スレはここですか?
5学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:38:07 ID:BIyAJJQz0
教授から教えを享受
6学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:51:03 ID:fUGwmmCsO
>>5
[ー。ー]<川相さん帰りますよー
7学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 22:44:53 ID:6S6/TK6n0
教授は俺がいただく
8学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 22:48:02 ID:nFCdNCIN0
愛媛大学って犯罪が多数勃発したって聞いたんですが本当ですか?
9学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 22:54:28 ID:oY8CN5iv0
10学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 23:00:41 ID:uMNnI/zs0
愛媛大教授バカスwwwwwwwwwwwwwww
愛媛大の生徒さん・・・お察しします^w^;;;;;;;;
11学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 23:13:15 ID:W6DR1IDnO
特技がなくて困ってます
12学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:10:02 ID:ksxQAaFy0
教授が掲示板を荒らすようになったか。。。
13学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:42:36 ID:H8lrevAw0
愛媛大ってどこのFランクだよ
14学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:46:09 ID:TUPkGujDO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
15学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:47:22 ID:U8wmWiCx0
愛媛で育種学会あるよな
先行き不安だよ
16学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:02:20 ID:0xt5ddG1O
また愛媛大学かよ。これだからFランは……
17学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:56:51 ID:RmuQmvYm0
教授がこれだ、ここの学生はさぞアホなのだろうな
18学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 02:01:03 ID:f2tclVNJO
命の水は
ポ〜ンジュ〜ス〜〜
19学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 02:56:16 ID:Zjzd37bYO
教授はもう来ないでくれ 本当は愛大の評価を下げるための荒らしだったんだろ
自称教授が来る前のホノボノとした雰囲気に戻ってくれよ
20sage:2006/08/18(金) 06:23:53 ID:/0CXhb/o0
教授の活躍で少しは真面目な学生が増えたかな
確かに勉強は大事だ
21学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 06:25:55 ID:/0CXhb/o0
sageるつもりだったんだけど間違えた
成績は上げたいがここはsage進行
22学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 06:45:07 ID:FSB4Mv780
前スレのID:APzbUNZx0って教授じゃなくて偽者じゃない?
23学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 06:50:59 ID:kxjUL4Me0
2ちゃんで偽者も本物もないよ
全部偽者の可能性もあるよ
いくらなんでも教授はそこまで暇じゃないし
24学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 06:52:38 ID:kxjUL4Me0
でも愛大生がほとんどいなかったのは事実
愛大生が愛大の悪口書くはずがない
25学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 07:42:39 ID:yvbgDCqHO
みんな、おやすみ
26学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 08:52:19 ID:oHRPB3ai0
このすれで教授になる条件

(1)愛媛大学を良くするように努力
  マナーを注意したり遊びを戒めたり
(2)学生の学力向上になることを書く
  英会話や豆知識など勉強になること
(3)イベント情報などを連絡する
  セミナー情報やサークル活動など

ただし荒れるのでsage進行でお願いします
27学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 09:22:11 ID:UwMwsmoq0
>>26
今日から君が教授だw
28学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 09:27:23 ID:oHRPB3ai0
大学生はあまりwを使うべきではない
せっかく勉強が出来るのに頭が悪く見えてしまうよ
wを使うのなら英語を書くべきだよ
war, word, way, wish, ...
29学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 09:31:28 ID:oHRPB3ai0
愛媛大学連「野球拳おどり」に今年も出場
 愛媛大学は,平成18年8月13日(日)松山市内で開催された「第41回松山まつり野球拳おどり」に“愛媛大学連”として出場しました。

http://www.ehime-u.ac.jp/whatsnew/1161/1161.html

小松学長の英語のサインかっこいい。
30学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 09:41:07 ID:oHRPB3ai0
>>15
ちゃんとした学会だと思うよ
http://www.nacos.com/jsb/110/110.html
31学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 13:24:55 ID:Zjzd37bYO
>>oHRPB3ai0
たしかに勉強は大事だが
あの態度ややり方は逆効果としか思えない

生理的に嫌悪感を感じるから教授の真似事はやめてくれないか
32学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 13:41:37 ID:pIwzsPEbO
前スレ
【死して屍】愛媛大学part4【拾う者無し】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1153744327/

前々スレ
【また】愛媛大学part3【落ちたのか】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1148655533/

避難所
愛媛大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7037/
33sage:2006/08/18(金) 14:13:29 ID:dXd/ByhY0
>>24
セクハラ事件について問題を投げ掛けた俺理学部
34学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 14:14:03 ID:dXd/ByhY0
あああああああああ
やっちまったごめん
35学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 14:36:05 ID:oHRPB3ai0
今日は雨降っているから勉強でもするか
36学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 14:42:20 ID:z3CcNDL90
愛媛大学の人が真面目に勉強した所でどうってこともないと
37学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 15:32:34 ID:yvbgDCqHO
>>36
自分の器をよく分かっていらっしゃるwww
38学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:19:56 ID:TUPkGujDO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
39学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:28:44 ID:pIwzsPEbO
   _____
 / /  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |愛媛大学|/
  ̄ ̄ ̄ ̄
40学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:30:39 ID:pIwzsPEbO
ずれたな……
41学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:46:30 ID:TUPkGujDO
ニコニコ
      ___
    /    \
  /        \
/   ⌒   ⌒   \
|     (__人__)   |
\            /

42学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:47:57 ID:TUPkGujDO
ずれたな……
43学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 19:54:29 ID:z3CcNDL90
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\


                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  ペニスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |

      
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        もしかしてアイスかと思った?ねーよwwwwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
44学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 19:59:26 ID:UwMwsmoq0
ブリーフパンダくん
45学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 21:08:25 ID:TUPkGujDO
>>44
しんちゃんみてんじゃねーよ
46学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 23:32:03 ID:QoAKeOO30
47学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 04:01:19 ID:YgpxwKoW0
ん?前スレはどうなったの?
48学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 08:51:50 ID:GLMLDunlO
>>47
1000まで埋まった
49学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 11:21:18 ID:qNAf9Wf6O
松山まじイイ街だね↑
50(;´Д`)ハアハア:2006/08/19(土) 11:50:18 ID:mMzZKZ3nO
(;´Д`)ハアハア
教授の言ってることも間違いではない
一生懸命 勉学にはげめ
51学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 11:50:46 ID:ifSCoTFB0
教授とお話したいなー。
是非またきてくださいねー教授ー。
52学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 11:52:11 ID:ifSCoTFB0
>>50
素晴らしい相性ですね僕たち。
前のレスから三十分時間がたってるのに0.2秒以内に書き込んでますよ。
53学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 11:53:32 ID:CUY69YXSO
>>50
おまえホッカルかw?
54(;´Д`)ハアハア:2006/08/19(土) 12:02:09 ID:mMzZKZ3nO
(;´Д`)ハアハア
うほほっ・・?!

さあな

55学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 13:13:23 ID:YrlzCZ+4O
教授スクリプトはもうごめんです><
56学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 17:12:32 ID:ZjTHN84rO
夏も終わるな
57学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 20:35:39 ID:mWWQEOHIO
涼しい夏だったな
58学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 22:15:14 ID:oiRzHbuM0
引きこもりならではの感想だな
59学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:00:31 ID:mWWQEOHIO
腹も減らねー
60学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:30:54 ID:k/JqgHOkO
24時間ボランティアに参加してみた
61学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 00:50:13 ID:RvzDqy4RO
もうそんな時期か…
今年は見る気が起こらない
62学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:09:30 ID:j5PCs5kx0
あんな偽善番組、毎年見る気が起こらん
63学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 07:59:30 ID:H4oGF/6PO
テンション低すぎてワロタ
64学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 08:11:18 ID:vTDJ/DT1O
なんか前スレとおもいっきし雰囲気違うな
65学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 10:13:49 ID:1s3KmzdO0
これが本来あるべき姿
66学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 13:23:24 ID:RvzDqy4RO
無理だろうけど本当の事を言うとスレタイを変えて欲しい。
「勉強熱心」とか「真面目学生」とか、あからさますぎて白々しい。
67学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 14:48:51 ID:zQ2vggZEO
>>66
四月からずっと張りついてる俺からすれば、たまにはこういうわざとらしいのもいいかなって思う。
これまでのと比べておもしろみは欠けるけどなwwwww
68学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 19:42:11 ID:K8EAito2O
>>67
前スレと前々スレと前々々々スレを立てた者だが
そんな発言が出るとは意外だった。
69学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 19:59:24 ID:zQ2vggZEO
>>68
ネーミングセンスのない>>1はおまえか!wwwwwwwww
7068:2006/08/20(日) 21:51:13 ID:K8EAito2O
>>69
このスレの>>1は俺じゃない。

ネーミングセンスが無いのは間違い無いが(´・ω・`)
71学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:25:56 ID:CTOw75U2O
ここの>>1は、かの教授様でしょ?
72学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:19:47 ID:bmFjZwpeO
学内からアク禁にすればいいのに
73学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:24:06 ID:hq/kJ7wlO
最近すごく暇です。
なんとかしてください。
74学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:27:45 ID:PUdUQf0rO
>>68
あ 前々々スレ立てたの僕です^^^
75学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 03:50:36 ID:NzCqtkax0
>>73
教授様が仰ってたように勉強でもすれば。
7673:2006/08/21(月) 04:03:54 ID:hq/kJ7wlO
>>75
自転車旅行に出ることにしました。

そういや前スレにいた自転車男はどうしてるのかな。
77学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 07:14:51 ID:PUdUQf0rO
よし、英語を勉強しよう。
この夏休みで皆に差をつけるのだ!
78学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 07:16:55 ID:tvI6gPWM0
工学部1回生ですが、前期に数学がぜんぜん理解できませんでした。
すみませんが、どの授業をどのくらい勉強したらいいのか、
どのように勉強したらいいのか、教えてくれませんか?
後期は単位をそろえたいので、よろしくお願いします!
79学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 07:18:03 ID:tvI6gPWM0
>>77
具体的に

80学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 07:49:46 ID:PUdUQf0rO
>>79
主に単語を覚えなくてはいけないと思います。
理系なので。
81学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 09:35:15 ID:svc/OssC0
>>80
二番煎じは面白くないんだよタコ
82学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 11:56:31 ID:anyuOE+a0
>>80
そうですね。理系文系に関係なく、
単語をたくさん覚えることは大切です。
私はとりあえず実用レベルを目指しています。

■実用レベル
試験:英検準1級、TOEFL 550(Computer Basedでは213)、TOEIC 730 程度以上
聴解能力:面と向かってのゆっくりとした会話は、かなり理解できるが、
CNNなどのニュースは、ほとんど理解できず。
語彙力:7,000語程度

■上級レベル
試験:英検1級、TOEFL 610(Computer Basedでは253)、TOEIC 910 程度以上
聴解能力:CNNなどのニュースなどは、半分以上理解できる(気がする)。
語彙力:10,000語-15,000語程度。新聞・雑誌を辞書なしで読み、
概ね理解することはできるが、語彙力の不足を感ずる。

■最上級レベル
検定試験の類では計れず。
大学卒以上の教養のあるネイティブスピーカーの英語能力と同じとは行かないまで
も、かなりそれに近づく。
英語の新聞・雑誌を、日本語のものを読むのとほぼ同じ程度の気軽さで読める。
聴解能力:CNNなどのニュースは、特殊な専門用語を除いては、ほぼすべて理解で
きる。
語彙力:20,000語以上

83学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 12:54:29 ID:PUdUQf0rO
すまない…また教授を呼び出しちまった

>>82
頼むからもう来ないでくれ。
んなもん調べてくれと頼んでない
84学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 15:17:17 ID:anyuOE+a0
最近のニュース

愛媛大学サッカー部が愛媛県サッカー選手権大会で準優勝
http://www.ehime-u.ac.jp/whatsnew/1166/1166.html
愛媛大学サッカー部は,平成18年8月13日(日),愛媛県総合運動公園球技場で開催された愛媛県サッカー選手権大会決勝戦で,愛媛FCユースと対戦しましたが惜しくも3対4で破れ,準優勝となりました。

ウィスコンシン大学で開催された「無細胞タンパク質合成法ワークショップ」で本学の遠藤弥重太教授が講演
http://www.ehime-u.ac.jp/~cellfree/uw_workshop.html

85学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 15:18:12 ID:hq/kJ7wlO
銭湯に売ってあるコーヒー牛乳の旨さは桁違いだと気づいた今日この頃
86学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 15:20:02 ID:Bj5TUxVm0
おはよう、小鳥さん
今日もいい天気だね。
87学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 17:26:50 ID:1z+PQkQg0
その時間じゃ小鳥ないてねーよ。
88学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 17:29:11 ID:V/2d+e24O
夕方は涼しいな
扇風機がぶっ壊れた
89学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 18:33:05 ID:tvI6gPWM0
>>78
確かに大学の数学は難しい
普通の人は講義だけで理解するのは無理
テスト前になってあわてても遅いので
まじめにノートをとって毎回復習するしかない
90学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 19:30:58 ID:HR+r4WQ70
お前ら勉強するならもえたん3買ってこいよ
91学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 19:43:53 ID:uPmeXY4r0
78==89なの?
92学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:12:16 ID:V/2d+e24O
どどどどど・・・
/⌒ヽ
  (^ω^)っ
   (っ ,r
    i_ノ┘

どどどどどどどど・・・・
  /⌒ヽ
⊂( ^ω^ )
   ヽ ⊂ )
  (⌒) |
    三 `J

ニコニコ
      ___
    /     \
  /         \
/   ⌒   ⌒   \
|     (__人__)   |
\            /


93学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 21:16:49 ID:bmFjZwpeO
>78
センスねぇな。。
勉強熱心なんだろ?愛大生は
自分で努力しんさぃ
94学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:14:20 ID:V/2d+e24O
そしてスレは動きだす
95学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 06:52:07 ID:/UCt/EHE0
教授がおっしゃるとおり、テレビで英語を勉強してみよ
96学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 06:54:45 ID:/UCt/EHE0
英語で俳句は無理があるな
97学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:27:01 ID:pUgmvivm0
教授(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
98学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:33:01 ID:VTfBaCzE0
先生・・・・ 隔離スレで教授と戯れたいです
99学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 14:15:11 ID:XCXfhsK8O
やばい、屁こいちゃった
100学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 14:36:46 ID:3qNVyJMs0
後期の準備をそろそろはじめるかな。
101学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 14:59:07 ID:VTfBaCzE0
後期に備えてzero3買ってくる
102学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 16:13:44 ID:1sbIPlrnO
白線からはみ出して歩いちゃった
103学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 20:32:42 ID:S4/oiPB6O
俺も後期に備えてブーツやらジャケットやら用意するかな
104学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 09:40:37 ID:LZk7ZwCRO
俺も後期に備えて自炊始めるか
105学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 10:22:01 ID:ap5l7YcE0
後期の活動に備えて、白い液を貯めておくかwww
106学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:02:47 ID:d+9A0wPSO
以下、このスレは後期に備えて何をするか宣言する
大喜利スレとなりました。
107学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:27:41 ID:nQB8l3hH0
後期に備えて勉強しよう
108学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:28:28 ID:nQB8l3hH0
去年は夏休み遊びすぎて単位落としまくっているやつがいた
あわれなものだ

109学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:29:03 ID:nQB8l3hH0
ちょっとがんばれば、単位くらい揃えられるのに
110学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:29:47 ID:nQB8l3hH0
大学の授業は予習なしで単位が取れるほど甘くない
111学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 11:30:19 ID:nQB8l3hH0
大学生は勉強するのが当たり前
112学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:30:54 ID:t2lVc1YYO
キタ――――(゚∀゚)――――――
113学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:15:17 ID:jl8RVt9/O
スレよ止まれ
『世界』ッ!
114学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:34:42 ID:bPIjtkkx0
NGワード:夏、単位、後期
これらの言葉を出すとネ申が光臨する危険があります
115学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:49:20 ID:45taLi5TO
27日のおでかけライブ行く人いますか?
116学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 19:17:29 ID:bfAxUnBW0
男子禁制?
117115:2006/08/23(水) 19:35:23 ID:45taLi5TO
今誤爆したことに気づいた……
ごめんなさい
118学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 23:05:55 ID:CMA4cmeX0
俺編入の勉強するわ。こんな大学居たら脳が腐る。
119学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 00:48:03 ID:XH7Av+Ic0
夏といったらエロゲ
エロゲといったらcross†channel
桐原の可愛さは以上。
120学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 11:06:42 ID:bgczoGfA0
レス好くねえな
121学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 11:16:02 ID:BkdA5viH0
>>118
確かに、レベルがかなり低い学生も学科に何人かいる。
ゲームばかりして単位を落としまくっているやつなど。

しかし、大部分の学生は真面目に勉強している。
基本的に愛大生はおとなしいので、
一部のふざけた連中が特に目立ってしまう。

編入もひとつの手段だが、環境を変えていくしかない。
122学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 11:18:38 ID:BkdA5viH0
>>121
さらに、編入しても他大学にはもっと酷い連中がいる。
愛媛大の学生は、まだましなほうとも言える。
偏差値の割には結構まともな学生が多いのも事実。

編入するにしてもしないにしても、自分の意志を貫くことが大切。
123学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 12:52:34 ID:vX9/d+XuO
今愛大にいます。


↓何してほしい?
124学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 13:20:42 ID:Z8uaPnSXO
125学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 13:28:15 ID:vX9/d+XuO
ksk
126学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 14:54:33 ID:bgczoGfA0
いや、果てしないよ。
127学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 15:17:19 ID:xyLgHp7PO
この流れw
128学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 15:47:21 ID:vX9/d+XuO
発端の自分が言うのも何だが、こういう流れ好きだw


愛大スレがこういうスレに戻って嬉しい( ^ω^)
129学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 17:19:05 ID:CPUo8Os20
>>123
教授に厳重注意
130学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 19:46:40 ID:0fGJ/GeGO
>>119
僕は霧ちん!
131学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 01:07:41 ID:I4J61rzU0
おはよう、小鳥さん。
今日もいい天気だね
132学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 07:54:30 ID:Cdw+SGo10
夏休みはかなり勉強したので、後期はたくさん単位が取れそうだ。
準備はばっちり。早く後期の講義を受けたい。待ち遠しい。
133学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 12:35:49 ID:UaPzck470
愛媛大学って楽しい?
四国では一番都会にあるみたいだけど。
134学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 13:28:12 ID:lQAg+QKB0
都会といっても田舎。
通勤通学ラッシュはあまりない。
東京なら電気機器は秋葉、本は神田、
洋服は新宿(渋谷)などなど、
点在しているが、松山の場合、すべてが
市内中央徒歩圏内にまとまっているので
買い物もそこそこ便利。
気候は温暖で、
家賃も安く、非常に住みやすい。

愛媛大学はサークル活動も活発で、
授業の内容もユニークなものもあり、
学生生活は非常に充実して楽しいといえる。
135学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 16:28:43 ID:hGqWxnEOO
停電キタコレ
136学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 16:48:47 ID:hGqWxnEOO
停電なおた
137学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 16:52:35 ID:Pdez3wgpO
松山は四国唯一の50万人都市
そんなところだよ
138学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 22:28:12 ID:euKPqSln0
ほs
139学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 22:52:37 ID:C7lfHtSrO
ぁっぃ
140学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 07:56:10 ID:jbb/9Ypb0
おはようぬるぽ
保守
141学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 09:41:56 ID:8v1T7p9dO
おはようガっ
今日何する?
142学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 10:00:11 ID:bgxqxVGU0
今日も1日ひきこもりでいいよ。
143学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:16:56 ID:bgxqxVGU0
何か街宣車がうるさいよ><
俺だけ?
144学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:23:18 ID:5Y6CuZ5H0
ame kita-
145学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:51:02 ID:ZIw73+VOO
外出しようと思ったら雨だ
146学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 17:03:37 ID:t6xZnynVO
「きゃー!名無し君、雷恐いっ」
・・・いや、意味なんてないさ
そんな哀れんだ目で見るなよ(´・ω・`)
147学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 17:10:14 ID:cPwNXyvh0
鯖が飛んだ…
148学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 17:13:39 ID:9hR4gqBp0
管理者呼べ
149学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 17:22:21 ID:cywBDcuDO
>>146
高校生の頃はそんなイベントが月に一回はあったなぁ……
あの頃に戻りたい。
150学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 19:35:37 ID:bgxqxVGU0
今日祭りか何かやってる?
151学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 21:23:54 ID:cL+o/rWi0
>>150
24次元テレビ
152学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 23:41:14 ID:DkD2r0nyO
募金練り歩きしんどかった
153学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 00:49:39 ID:aYEuB7fqO
>>152
154学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 01:06:03 ID:6K21LMClO
>>153ありがと!
明日はみんな愛大にきてくれよ
155学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 03:10:11 ID:XyIB2lWqO
だが断る
156学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 10:22:15 ID:2I3UM9xKO
>>155
ちょwww
157学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 11:06:46 ID:Vp2xOR9+O
>>154がさりげなくブーンしてくれたら行きますん。
158学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 11:29:27 ID:aYEuB7fqO
寝すごした……

今からアイテムえひめ行ってくる
159学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 11:44:42 ID:6K21LMClO
ボランティアスタッフの中に、空気読まずに素で「ぬるぽ」「がっ」とか言うバカがいるから困る。

ヤメテクレ
160学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 13:20:24 ID:8sENza930
愛媛大学って他県から来る人けっこういるの?
関西から四国へ行く人はほとんどが徳島大学だけど。
161学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 14:19:07 ID:aYEuB7fqO
コミックライブから帰還

BGMで噴いたが、レイヤーさんが可愛かった。
写真撮影の許可取るべきだったな……
162学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 17:14:33 ID:TKckNMMb0
コミックライブってほとんどが801だろ?
163学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 17:39:31 ID:aYEuB7fqO
>>162
そうだよ
164学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 18:41:19 ID:pimzQDNv0
今日松山に帰ってきたぜぇ!
今日から松山のティシューの消費量増えるけどスマン
165学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 20:50:12 ID:jIXS1uIn0
大丈夫だ、貴様の消費量など気にならないほど
俺が消費している。
166学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:33:39 ID:2I3UM9xKO
いや、俺のほうが(ry
167学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:41:38 ID:uSiF1iw40
いやいや、ここは俺が(ry
168学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 02:55:50 ID:HVw6FCoqO
いやいやいや、(ry
169学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 03:35:25 ID:kLZdcdAy0
>>168
どうぞどうぞ
170学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 04:45:26 ID:sbRMavPe0
>>160
http://www.ehime-u.ac.jp/jyuken/n_gakubu/tokei/2005/h17naigai_nyu.pdf
をみると、実はどの学部も県内より県外の受験生の方が多い。
入学者の出身校をみると、広島県が結構多く、大阪や神戸などもいる。
県外出身者(特に関西圏)はおとなしい県内出身者と比べて、
授業中の質問なども活発にしているので、先生からの受けはいいようだ。
徳島大学も悪くはないが、理系なら迷わず愛媛大学のほうがいい。



171学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 12:43:14 ID:aXwWAZ1hO
1回生の俺に、前期の成績の知り方や、後期の授業の手続きなど、夏休み中にしないといけないことをkwsk
172学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 14:38:27 ID:rQi0ePLwO
俺も(ry
173学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 15:04:17 ID:XjKi0sBa0
前期の成績は学生担任からもらう。
教授によっては成績悪ければ軽く説教される。
9月末に受け取りにいけるようになるはず。

夏休み中は専門の講義内容復習したほうがいい。
特に理系は3回生くらいから内容がマニアックになるからそれまでの内容理解できてなきゃ講義の時
教授が何言ってるかわからないという状態に陥る。
174学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 20:26:23 ID:rkoEQ9XLO
可でも単位は単位だ
175学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 21:52:27 ID:jH+mXDe6O
↑そう思っていた時期が俺にもありました
176学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:23:52 ID:mvLyI0iz0
>>173
その通り。専門の復習は大事。
>>171
1回生の時は、授業の復習も大事だが、
勉強の得意な友達を作ることが大事。
卒論配属までの3年間で、ここぞという時に
助かることになる。できればいい先輩も持ちたい。
サボっているやつとか、遊んでばかりいるやつとは
ほどほどに付き合うべきだ。あとで困るのは自分だ。
あと、教授とは上手く付き合わないと、痛い目にあう。
177学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:30:47 ID:mvLyI0iz0
>>174
確かに共通教育なんかは可が取れれば十分だが、
専門が可ばかりだと、卒論配属の時に不利になったり、
就職の時に不利になったりする。
成績は良いに越したことはない。

ただ、可の科目とかは、4回生になってから取り直す
ことも出来るので、とにかく単位をそろえることが
一番重要だ。
教授にもよるが、泣きつけば可くらいならもらえるかも
知れない。テストが出来なかったと思えば、学期が終わって
一週間後くらい(前期の場合なら8月7日ころ)までに、
教授の部屋に行くのが良い。
178学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:32:32 ID:mvLyI0iz0
>>176
良い先輩を持つことは確かに大事だが、
先輩の情報を鵜呑みにはしない方がいい。
毎年、微妙に履修方法が変わっていたりするので。
179学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:44:04 ID:1u8kxKCO0
 おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
180学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:06:02 ID:HVw6FCoqO
バイトが見つかんない
181学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:15:34 ID:HN/YjmLCO
うちに来いよ人が足りん
182学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:28:02 ID:HVw6FCoqO
>>181
どこら
183学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:32:38 ID:HN/YjmLCO
天下のユニクロ
184学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:33:51 ID:HVw6FCoqO
>>183
むりぽ
185学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:40:17 ID:HVw6FCoqO
はぁ・・・
バイトを見つけられないままもう6ヶ月か・・・・・
186学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:57:36 ID:HVw6FCoqO
明日頑張ろう・・・
187学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:59:30 ID:eyWL7LhC0
バイトやりすぎると確実に留年
188学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:03:01 ID:eyWL7LhC0
留年したらバイトで稼いだお金がパー
189学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:04:34 ID:TyvGch3P0

そして時間の無駄



卒業が1年遅れる




当然、生涯賃金が何百万円も少なくなる。





バイトした一年間は、結局ただ働き。


悪いことは言わないのでやめとけ。
190学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:04:38 ID:wGzilQuUO
>>186
気にすんな。
俺なんか親戚繋がりのバイトしかしたことが無いんだぜ。
履歴書作るのマンドクセ('A`)
191学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:07:30 ID:aUcNgBYNO
バイトにすら採用されない俺が就職できるかな
192学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:08:38 ID:eyWL7LhC0



だいたい、大学卒業とバイト収入と、




両方を得ようとするのが欲張りなのでは?




大学をやめて働くか、




バイトをやめて勉強するか。





どっちかに絞った方がいい。
193学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:14:04 ID:TyvGch3P0



バイト、といえば、




バイトとビットはどう違うんだっけ??






というか、ビットってなんだっけ??








194学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:18:36 ID:aUcNgBYNO
ビットといえばボンバーマン4のレディボンバーの必殺技だな
当たるとアイテムをばらまいちまう
195学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:20:37 ID:y+lUbvEpO
ビットってのは、あれだよ。

エルメスの周りで浮いてたりビーム撃ったりするやつ
196学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 00:26:30 ID:aUcNgBYNO
まぁそんなことより友達が欲しい
大学じゃタイミング逃してもうできそうにないから
バイトにかける
197学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:22:29 ID:fpFeAj7U0

まあ、2ちゃんやってるやつって、確かに友達少なそう。


ただ、友達なんかちょっとしたきっかけで出来るものだ。


バイトで友達で来ても、バイトをやめたりしたらそれっきり
のことも多い。



バイトよりも、同じ学科で友達を作るべきだ。



198学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:26:01 ID:fpFeAj7U0

友達できない人は、結構おたくが多いのではないか?



おたくはおとなしいので、学科の中でも人に声をかけられない。



従って友達も出来ない。



でも、どこの学科にもおたくは結構いるものだ。
おたくはおたく同士、仲良くやればいいのだ。



学科内で誰とも話してない人を探してみよう。
きっと彼も友達を欲しがって一人寂しくしているおたくだ。



勇気を持って、話しかけてみよう。そしておたく仲間を増やすのだ。
199学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:29:46 ID:fpFeAj7U0

友達をつくるなら、サークルに入るのもいい。
バイトは基本的にお金が欲しい連中が集まっている。
こっちが友達になりたくても、向こうにとってはうざいと
思われるのがおち。

むしろ、サークルで同じ趣味を持つ仲間を見つけるのがいいだろう。
途中からサークルはいる人なんかいくらでもいるので、
心配せずに、いろいろのぞいてみたらいい。
200学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:32:25 ID:fpFeAj7U0

もう一つの方法は、友達をつくろうとするのでなく、
自然と人が寄ってきてくれる人間になることだ。



少なくとも、授業中まじめに前の方に座って勉強していれば、
友達は自然に出来る。
大学生は結構賢いので、どういう人間と友達になれば自分が得するか
わかっている。
つまり、勉強の出来る友達を作りたい人は大勢いるのだ。

201学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:33:21 ID:fpFeAj7U0

勉強の出来る友達を作ったら、4年間安泰だ。
202学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:37:57 ID:LdU2J+aC0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 テストに出るところ教えてくれよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  友達だろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
203学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:49:05 ID:aUcNgBYNO
サークルっていつどこで活動してんだよ
204学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 03:46:18 ID:XTj+RMJPO
>>184
バイトが見つからないと嘆いてるのにバイト選んでむりぽとか言う時点でオワットル
どっかに突撃くらいしろよ
205学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 07:21:12 ID:vXeViS0+0

サークル活動は、大学公認のものが良い。
大学公認なら変なサークルはないので安心だ。

カルトサークルも、最近は多いので注意。
カルトサークルは最初はそれと分からないが、
一度足を突っ込むと、一生を棒に振ることになる。
206学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 07:27:15 ID:vXeViS0+0
サークル活動はここ
http://www.ehime-u.ac.jp/zaigaku/campus/circle.html

愛媛大学学生メンターズ
(ESMO)

愛大をよくしよう!
-「愛」のある大学をめざして-

Peers support you!!

ESMO(エスモ)は,愛媛大学ステューデント・キャンパス・ボランティア(SCV)に所属しているグループの一つです。
ボランティアといっても,「幅広く」活動しています。主な活動は,キャンパス清掃の企画・実施,
なんでも相談ルームの設置運営,SCVの調整役です。その他にも大学を良く出来ることは何かと考えて活動しています。
 このように,大学をより良くする為に自分達でなすべき事を考えていろいろ動いています。
自分達の想い次第で、活動が広がる可能性は無限大です!
 大学に入って何かやりたいけど何をしようか悩んでいる方,私たちと一緒に活動しませんか?
あなたの参加を待っています♪

http://www.ehime-u.ac.jp/zaigaku/campus/circle/circle003.html

207学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 10:33:28 ID:aUcNgBYNO
夏休みは

バイトの面接→結果待ち→不採用

の繰り返しです
208学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:00:23 ID:LdU2J+aC0
>>205
第三文明研究会に入って大作先生の教えを広めたいと思います。
フランスにカルト認定されているようですが、そんな悪にも負けずに
創価学会を大躍進させていきたいと思います。
209学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:16:40 ID:XccpzdSM0
生協で短期バイトの斡旋してるってほんと?
目に付くものがほとんど長期(しかも週4から相談)とかいうのばっかで困ってる。
210学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 12:07:14 ID:flisRNEv0
    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
211学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 12:18:38 ID:1+oSe4mkO
>>209
嘘だっ!!!
212学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 12:38:17 ID:vs1SMs5W0
>>160
俺は大阪から愛媛大に行ったよ
213学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 18:46:52 ID:y6Dfsg1H0
ほs
214学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 23:00:16 ID:CKI8m+nS0
夏休みの宿題が終わらないよ〜><
と嘆いていたあの頃の夏休み

虫取りに冒険、川遊び・・。たくさんの宿題と思い出を抱えて・・・。 
1ヶ月じゃ全然足りなかった。

そして今。
宿題がない上に2ヶ月もある大学生の夏休み

非リアの夏休み・・・2chだらけの夏休み・・・・・・・OTL
215学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 23:05:52 ID:XccpzdSM0
>>214
俺と一緒にTOEICの勉強しようぜ
216学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 02:30:01 ID:gNQUgHQg0
>>183
ウニクロのバイトって制服あるの?
仕事中の服ってウニクロじゃなきゃだめなの?
217学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 04:06:06 ID:OkPIsJAZO
松山にある冥土喫茶ってどうよ?
218学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 05:30:57 ID:4NQY8PpC0
もうつぶれたってウワサ聞いたけど・・・・ガセ?
219学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 09:53:50 ID:nlVhU9L7O
あれだな、朝起きて新着書き込みが少ないと
ほっとするようになったのはどういうことなのだろうか・・・?
220学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 11:06:26 ID:9jAZNWdU0
今年の夏にした「ぼくのなつやすみ」の思い出は忘れない
221学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 12:23:46 ID:OkPIsJAZO
>>218
営業してるっぽい
誰か行ったことのあるやつはおらんのか?
222学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 12:51:39 ID:Hn0RueDhO
>>217
ギャルがメイドしてるって聞いた
>>219
( ^ω^)おっおっ
223学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 13:12:05 ID:OkPIsJAZO
>>222
痛い目で見られるのか・・・・
224学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 13:35:23 ID:Hn0RueDhO
>>223
ギャルじゃなかったとしても多少は痛い目でうわなにするやm
225学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 13:54:31 ID:JzpEjAum0
今日の朝刊に怪しげな求人広告が入ってる件
226学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 14:19:07 ID:qBfpxd5mO
>>225
ポスティング云々のやつか?
会社名が入ってなくて連絡先の住所と電話番号だけが書いてある怪しい紙切れ
227学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 19:27:47 ID:OB3CdAftO
『松山市 短期バイト』でググれ
228学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 21:31:07 ID:OkPIsJAZO
派遣会社は糞です
229学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 00:05:31 ID:XfFDbWpGO
アゲ
230学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 05:56:36 ID:fVX9Vf5QO
>>216
ユニクロの服オンリー。
それで着こなししろって言われるから困る
231学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 13:30:50 ID:XfFDbWpGO
時給は?
232学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 13:37:39 ID:0eROpVOuO
場所は日東の近く?
233学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 13:57:11 ID:+eSLrVS/0
全身ユニか。きついな。
でも色数あるから意外と楽しいんじゃね?
234学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 15:26:05 ID:VcAJwO6f0

【友人の場合】

必死で毎日安い賃金のバイトをする

成績が下がっていく

留年して1年間の生活費と学費がパーになる

【俺の場合】

バイトを我慢して勉強をする(お金は育英会と親や親戚から借金)

成績が上がっていく

TA(実験補助)など楽で高給のバイトを先生より紹介してもらえる
(当然就職も一流企業)
235学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 15:36:16 ID:QehTw3Tu0
>>234
途中までは分かるが

> (当然就職も一流企業)
これはないわwwww
236学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 15:47:21 ID:9MIdQ72h0
>当然就職も一流企業
愛大で必死に勉強しただけなら、企業は必死に勉強した
愛大以上の学歴を持つ人間を取るよ・・・

成績が上がったらとっとと九大かどこかにトンズラしたほうがいいよ。特に文型は。
237学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 16:15:34 ID:0eROpVOuO
これが幸せとは限らんな
238学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 17:34:27 ID:ABoQ+epM0
今日から海賊王を目指すわ
239学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 17:51:56 ID:0eROpVOuO
じゃあ俺はポケモンマスターになる
240学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 18:01:01 ID:+eSLrVS/0
じゃあ僕は警察官だ!
241学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 19:04:32 ID:vMA+UBO9O
僕は神山(ry
242学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 19:59:37 ID:0JO6ErPR0
いつまでも学歴が全てだと思っていたら、
完全に取り残される。

全く同じ評価の人間だったら、
昔なら間違いなく旧帝大クラスをとるだろうが、
今ならどちらをとるかは企業しだい。

学歴はおまけ程度に考えていた方が良い。
少なくとも理系では常識。(文系は知らん)
243学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 20:15:18 ID:0JO6ErPR0
学歴はあるにこしたことはないが、旧帝大に入学しても
一生安泰とはいかない。
死ぬ気で受験勉強をした人もいるだろうし、
確かに学歴にしがみつきたい気持ちもわからなくもないが、
学歴社会は崩壊に向かっているのは事実。
いつまでも過去にしがみついていては、発展がない。


学歴社会は崩壊
http://www.kyoto-seika.ac.jp/nakao/archives/newspaper/broken.html

 これまでは大学の名前がものをいっていた世の中でしたが,今はテストの点数ですべてが決まる世の中です。
http://www.kyo-sin.net/gakureki.htm

244学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 21:37:54 ID:fYB4EmBkO
おはよう、小鳥さん。
今日もいい天気だね。
245学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 21:53:09 ID:alHvY3hN0
>>244
君、実はスクリプトでしょ?
246学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 21:55:49 ID:kyJ8o2iiO
>>244
明日朝早いんだろ。
今から寝ないと起きれないよ。

寝なさい。
247学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:41:35 ID:wIFuYENiO
ユニなんだが
〇時給850円
〇バイト終わり時刻の一番遅い時間- 22時
〇制服はユニ、各自購入。季節で変えないかんけど社割3割引。

人足んないから来い!愛大から一番近いのは松山谷町店。次に保免、久米。
248学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 06:22:11 ID:JfK3OUum0
谷町でも十分遠いしwwww
原チャあれば何とかなりそうだが。
時給は愛媛にしては魅力的だな。
249学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 06:36:28 ID:wIFuYENiO
普通にやりゃ6万は越える。俺の先月は7万5千だったからな
250学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 07:01:14 ID:O74Z9Wg90
バイトだバイトだと、馬鹿の一つ覚えで騒いでいるやつがいるが、
親に仕送りしてもらっている上に、生活費以上遊ぶ金を稼ごうとか
するから、バイトの印象が悪くなる。

一生懸命、学費や生活費を稼いでいるやつもいるんだよ。
そんなことだから、教授からバイトはやめろとかいわれるんだよ。

まあ、ここは勉強もできずバイトしかできないやつが活躍できる
唯一の場なので、仕方ないとは思うが。
251学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 07:02:54 ID:O74Z9Wg90
目先の利益しか見えないやつには、いい就職は待っていない。
バイトばかりして、留年した間抜けなやつを大勢知っている。
留年してバイトばかりして、退学したやつも知っている。
252学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 07:49:17 ID:2s0RY7qO0
実家なのに奨学金とバイト代で学費やら諸々全部出してるやつもいることわかっとけ。
253学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 08:53:37 ID:nePg5DUX0
働かなくても親の金で生活できる奴に、何言っても無駄だと思うが。
254学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 10:13:32 ID:1i32NMmi0
仕送り0で週7でバイトしてたけど普通に4年で卒業できそうな奴を2人知ってる。
俺もほとんど勉強してないけど余裕で卒業できるしな。
愛大なんてその程度だろう。
バイトする・しないは関係ない。
留年するやつはサボり癖があるだけ。
255学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 10:20:06 ID:1i32NMmi0
それから就職に関してだが、成績なんてほぼ関係ない。
東大ならわからんが愛大で勉強できるなんて自慢にもなんにもならんからな。
就職に必要なのは面接官とうまく喋れること。それだけ。
実際勉強できるけどあまり人と喋ってない奴より、勉強できなくても顔がひろい
口のうまい奴のがずっと就職活動がうまくいってる。
256学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 11:01:29 ID:IcIoeJljO
一番大切なのはコミュニケーション能力だな
俺にはそれがないからいくら勉強を頑張っても就職できないだろう

それにいい就職って何だよ?
257学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 11:30:56 ID:qLdZAF4zO
可だの優だのそーゆーのが企業に伝わるんじゃなかったっけか?
まあ面接でカバーできるだろうけど
てゆーか今時バイトをこんなに敵対視する人も珍しいね。
バイト体験は人生の上で結構糧になるよ
就職先と全然関係なくても必ずどこかで役に立つ。

まぁきちんと卒業できるように要領よくガンガレ。
258学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 11:32:59 ID:qLdZAF4zO
>>256
あきらめたらそこでs(ry
259学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:18:59 ID:T50UwgjdO
>>250-251の理論がアホらしすぎる件
260学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:34:28 ID:wIFuYENiO
バイトもなんもせんやつは、融通というか判断が悪くて困るんだが
261学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:37:36 ID:cYAzQ60x0
おはよう
なんかみんな難しいこと言ってるので
とりあえず>>500
ぬるぽ。
262学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:39:27 ID:d6GR/TN80
>>251
こいつ教授じゃ?
バイトばかりで留年なんて奴めったにおらんだろ。
留年したやつ大勢みるなんてことできんよ。
何年も大学にいるなら別だけど。
263学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:52:16 ID:qLdZAF4zO
>>262
にぶいなぁ
もう空気とか雰囲気でわかるでしょ
264学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 18:39:47 ID:ybL0wZk+O
一流企業に行けますか?
265学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 19:14:55 ID:tYLg2Ooz0
ドラミちゃんとお布団の中でwww
266学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 01:16:28 ID:fMoL28vaO
ワキが臭いんだけどどうしたらいいですか?
267学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 10:26:39 ID:gbgfvSbK0
>>266
やせればいいんだよ・・・
268学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 10:54:14 ID:p4FNmp680
>>266
ワキに、怪我したときに使う消毒液を塗ると改善される。(毎日塗る必要はない)
269学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 11:54:41 ID:J07np/rL0
雑菌を殺せ、ということか
270学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 12:44:23 ID:/wp+MUzV0
>>266
このスレ開くたびに、ちょっとワキガ臭いと思ってたらお前かwww
クセwww

271学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 13:53:32 ID:pONiSNSdO
それは俺だ
272学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 16:52:27 ID:g4bLIkQi0
いやいやここは俺が
273学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 20:16:46 ID:8LMzLuJZO
ワキの香りなら誰にも負けねぇ
274学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 20:22:16 ID:J07np/rL0
美容師「お客さんワキくせえっすねwwwww」

後輩「先輩ワキくせえっすねwwwww」

あの子「○○君ワキくせえっすねwwwww」

教授「○○ワキくせえっすねwwwww」

俺「ワキくせえwwwww」
275学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 21:27:20 ID:3phFJeugO
法文総合政策の一回生なんですが、前期で法律入門を取っておかないと司法コースにいけないんですか?
276学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 23:29:05 ID:Yalmj3Pq0
うそつくでねぇ
277学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 00:04:00 ID:ZSrynTI40
保守
278学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 00:47:07 ID:MeBygvmi0































279学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 03:19:00 ID:EFM0RiQP0
280275:2006/09/03(日) 05:23:16 ID:ijYl+Sp1O
>>276 大丈夫なんですか??
入学当初、経済コースにしようと思い法律入門取らなかったのですが、
本読んだりしてるうちに法律に興味がでてきて司法コースにいきたくなりました。
281学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 05:40:58 ID:m8vtchPP0
たかが愛大ふぜいで学歴とか騒いでる香具師はよっぽどコンプ感じてんだなww
282学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 10:15:10 ID:3Dt8OM1D0
>>280  残念だけど法律入門とってないと司法コースは無理だよ。。
   もちその逆として経済入門とってないと経済コースには入れない・・
283学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 10:40:46 ID:ZSrynTI40
こんな柔軟性のない大学が躍進できるわけがない
284学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 17:25:00 ID:NsD/H4+KO
ま〜俺は延び延びやってるがな
285学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 17:35:46 ID:KeZHEM+2O
近いうちに、松山に戻ってきてる人達でオフしない?
286学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 17:36:56 ID:nHJwcwkB0
おはよう小鳥さん
今日もいい天気だね
287学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 18:22:15 ID:HvzA1iUX0
288学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:17:07 ID:1TYlo7pZ0
>>286
いい加減うざい
289学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:36:13 ID:G9UFoGw5O
嘘だっ!!
290学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:46:10 ID:lvb+JldLO
>>289
何が?
291学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:48:51 ID:x9x2oGllO
みんな大好きだ
292学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 00:02:08 ID:T9th4zyx0
気のせいだ
293学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 00:34:35 ID:tTqDnKomO
私以外幸せになれますように
294学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 00:38:12 ID:7Ypo0jAT0
>>294なら>>293は取り消し
295学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 02:23:59 ID:xYfdip66O
上げ
296学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 03:52:29 ID:uW1b57980
はげ
297学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 08:20:39 ID:FXFNzyCRO
>>293
その幻想を(ry
298学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 10:26:58 ID:TPIPUja3O
教習行く前に朝飯食おうと思って、2階の食堂(リーセス?)に行ったら、閉まってた……(´・ω・`)


っていうか夏休みの間ずっと閉まってんのかよ……
299学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 13:30:23 ID:tTqDnKomO
愛大で何かあった?
300学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 19:50:32 ID:Qy32xH8W0
なぜだ?
301学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 20:13:15 ID:FXFNzyCRO
それこそなぜだ?
302学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 20:29:30 ID:Qy32xH8W0
ぼくはだれだ?
303学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 21:52:52 ID:5f0H0bq1O
あげていい?
304学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 22:00:51 ID:AbwuhGQJ0
はげていい?
305学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:21:08 ID:kTmIQHAuO
下宿生に質問だけど
松山には何日に戻るつもり?
306学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:47:22 ID:35KvJ01P0
>>305
戻るも何も、ずっとバイトだから松山にいるよ。
307学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 05:08:32 ID:FPNVedFqO
>>297
禁書乙
308学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 12:41:13 ID:TpvUlEqaO
ほす
309学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 16:54:58 ID:Nm1D8JWD0
スルメ
310学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 17:01:17 ID:obwRaAPKO
明太子
311学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 17:07:54 ID:Nm1D8JWD0
だが断る
312学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:28:34 ID:hXPFtVAoO
ピカチュウ
313学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:49:41 ID:f/XfhQ1/0
カイリュウ ヤドラン ピジョン
314学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:14:52 ID:hXPFtVAoO
コダック コラッタ ズバット ギャロップ
315学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:17:55 ID:f/XfhQ1/0
サンダース メノクラゲ パウワウ カラカラ タマタマ ガラガラ フシギダネ
316学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:21:15 ID:hXPFtVAoO
アーボ イーブイ ウツドン エレブー カビゴン カブト サイドン ジュゴン
ポリゴン ディグダ ドードリオ ゲンガー
ドガース ルージュラ ニャース シャワーズ クサイハナ
317学生さんは名前がない
ラ・ラ・ラ 言えるかな
君は 言えるかな
ラ・ラ・ラ 言えるかな

ポケモンの名前ーッ!!