【筋】トレーニング専用スレ【力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
261 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/07/23(日) 21:29:11 ID:YVLqgYnzO

やぁ、筋トレハウスへようこそ(  ̄〜 ̄ )ξ
そうだよ、君はだまされたのだよ(゚_゚)いや、騙されてないかσ( ̄- ̄;)
君は筋力が欲しくてこのスレを開いたのだろ??
私以外の者がこのスレを開いた場合、レスの数と同じ数だけ腕立てと腹筋と背筋をやり、このスレに【保守】と書かなければ、
どんどんデブになっていき、非リア充になってしまう呪いをかけておいたよ。
呪いを解きたければ上記の事を実行するんだね(゜0゜)
2学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 21:37:12 ID:K293jI540
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
3学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 22:16:48 ID:YVLqgYnzO
保守
4学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 22:18:58 ID:c4wAb4wh0
保守
5学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 22:55:30 ID:YVLqgYnzO
保守
6学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 23:48:17 ID:YVLqgYnzO
保守
7学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 02:13:54 ID:2pPmHf8V0
保守
8学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 02:41:41 ID:CxYiumXQO
く、苦しい…出来なかった…
9学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 12:12:45 ID:xwF0HGc9O
保守
10学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 20:53:30 ID:xwF0HGc9O
【保守】
11学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 00:19:53 ID:tPvW/1j/0
保守
12学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 01:00:56 ID:tPvW/1j/0
hosyu
13学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 01:53:19 ID:GGfeoMcWO
保守
14学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 02:52:02 ID:okLeWFcoO
保守
15学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 03:41:31 ID:tPvW/1j/0
保守
16学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 04:02:26 ID:47jHnwLd0
Mr.保守 ◆NMONbGGS0M :2006/07/25(火) 03:39:53 ID:tPvW/1j/0

保守っていうか荒らしてるだけじゃん
17だめぽSW:2006/07/25(火) 04:12:46 ID:j89ZU40QO
保守
18学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 04:40:42 ID:k+CJUY6cO
ホセ
19学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 07:05:22 ID:ln7tDP4s0
つまんね
20学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 12:21:19 ID:ySzs8HfaO
あげ
21Mr.保守 ◆NMONbGGS0M :2006/07/25(火) 17:31:31 ID:tPvW/1j/0
>>16
俺は荒らしてるつもりは無かったのだが…そう受け取られると困ってしまうな
22学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 17:35:27 ID:nZxIERXq0
自重のみでいくぜ
下半身はパンツ履けなくなるからやらない
23学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:51:13 ID:ySzs8HfaO
24学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:07:58 ID:9vvyM7uj0
保守
25学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 05:36:18 ID:q7WwNFpp0
保守
26学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 12:10:27 ID:+lp0vajI0
27学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 12:28:45 ID:rrHvKdY7O
28学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 12:30:18 ID:Cmvfg9itO
29学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 14:29:50 ID:J0+qvEbk0
>>22
自重程度の強度でパンツが穿けなくなるほど筋肥大するわけ無いだろ
ムキムキになりたくないから筋トレしないって言ってる馬鹿女と同レベルだな
30学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 16:13:46 ID:yV79vR2KO
チェリーさん、荒川さんまだ〜?
31ドカベソ ◆r.j1epdoRA :2006/07/26(水) 16:14:58 ID:rxve6OeiO
チェリーさんならウェイトトレ板にいますよ
32学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 18:39:51 ID:q7WwNFpp0
保守
33学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 21:11:42 ID:q7WwNFpp0
保守
34学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 22:00:53 ID:5i4MQC3j0
保守
35学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:28:29 ID:pP/raKF00
hhh
36学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:49:12 ID:95+J2fYO0
このスレみて大爆笑したの俺だけじゃないはずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹イテェwwwwwww
37学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:50:59 ID:pTfKKutYO
>>36
お前だけ捕手
38学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:54:14 ID:95+J2fYO0
>>36
あ、1をよく読んだら何てことないわな・・

1を読まないでこの流れは笑えるww
39学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:55:23 ID:95+J2fYO0
>>37
40学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 04:48:57 ID:pP/raKF00
hosyu
41学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 09:01:36 ID:pP/raKF00
42学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 09:17:30 ID:ch9f5Muq0
何これきつ過ぎ。
死ぬかと思った。保守
43学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 10:20:48 ID:Yutyi+Ud0
>>29
ネットで安い知識得た素人がなにかみついてんの?
おまえみたいにダボダボジーンズばっかはいてるわけじゃないからw
44BJ:2006/07/27(木) 12:02:02 ID:KikvipOf0
43 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/07/27(木) 10:20:48 ID:Yutyi+Ud0
>>29
ネットで安い知識得た素人がなにかみついてんの?
おまえみたいにダボダボジーンズばっかはいてるわけじゃないからw
45学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 12:05:45 ID:1NRcUM630
otituke
46学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 15:42:28 ID:D13t/HWkO
あげる
47学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 16:56:07 ID:h1KrICDP0
>>43
一応トレ歴2年半だけど素人扱いかぁ
俺もまだまだだなぁ
48学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 17:20:42 ID:LP73XZaZ0
素人が何年やろうが素人だが?w
なにが「まだまだだなぁ」だwど素人がww
49学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 17:44:45 ID:hUaSl+MA0
保守
50学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 17:59:26 ID:h1KrICDP0
まあね
コンテストに出るためにやってるわけでもないし
ましてプロのビルダーでもないし、そんなのになるつもりもないし
ただの趣味だからね
そういう意味では素人だよな
51学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:08:07 ID:cz1hH2ui0
保守
52学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:13:45 ID:Z4pQj4SOO
保守
53学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 19:48:16 ID:8PqlAlNn0
48 :学生さんは名前がない :2006/07/27(木) 17:20:42 ID:LP73XZaZ0
素人が何年やろうが素人だが?w
なにが「まだまだだなぁ」だwど素人がww
54学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 22:37:16 ID:TdU55dZNO
胸囲ってどこ測るの?
ちくび?脇の下?
55学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 22:40:41 ID:H3dKnjYM0
>>50
自分の体撮って晒してくれ、素人かどうか判断するのはそれからだ
56学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 22:51:35 ID:h1KrICDP0
>>55
デジカメ持ってないしケータイもカメラ機能付いてないんだ(4年くらい使ってる)
身体の変化の過程を画像として保存したいなとは思ってんだけどね
めんどくさがりな性格だからなかなか買いにいけない

てか、今増量中で体脂肪多めについてるから見ても面白くないよ
57学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 01:01:48 ID:D+Nm9ig50
58学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 06:05:43 ID:D+Nm9ig50
hosyu
59学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 13:18:07 ID:ay0uLlP1O
ほしゅーー
60学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 20:03:20 ID:D+Nm9ig50
61学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 23:06:21 ID:D+Nm9ig50
62学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 01:06:19 ID:hLvESWi+0
hosyyu
63学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 10:33:16 ID:hLvESWi+0
保守b
64学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 10:58:51 ID:s9C9GgJU0
このスレみてるだけで笑って腹筋鍛えられそうだな
65学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 11:25:35 ID:l3WQXrMr0




66学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 11:52:40 ID:WQsJzihP0
保守
67学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 14:41:16 ID:hLvESWi+0
ホシュ
68学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 19:12:41 ID:j1qEgcSxO
ほすー
69学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 22:31:13 ID:hLvESWi+0
ほおしゅ
70学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 00:36:44 ID:DUq6/dLL0
hopsyu
71学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:21:20 ID:DUq6/dLL0
hosyu
72学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:26:54 ID:uZC6jM6RO
ほっしゃん! ほっほっほー
73学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:27:42 ID:5g2jHM/a0
チンコの筋肉が周囲41cmになったぜ!
74学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:33:06 ID:XtXv6/65O
勉強せんといかんのに


ばかばか
75学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 13:14:25 ID:dAIqE7Wq0
保守
76学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 20:44:46 ID:DUq6/dLL0
ホシュ
77学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 00:12:10 ID:vx5FAQ+60
hosyu
78学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 10:11:32 ID:vx5FAQ+60
79学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 20:29:23 ID:1PL+nJNi0
なあプロテイン何味好き?
俺はストロベリーが好きなんだが。
キャラメルも捨て難い
80学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 20:41:58 ID:sTux4xxX0
甘党やろうが
81学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 21:26:40 ID:raF7f3Xd0
保守
82学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:12:46 ID:wzK3vYEW0
hossu
83学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:33:41 ID:Mi4/xypY0
特に味は気にしてないな
牛乳に溶かすと何味でも美味しいし
84学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 09:03:19 ID:wzK3vYEW0
hosyu
85学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 12:46:08 ID:6+At++qe0
>>83
ザバスの大豆味はヤベーぞ
86学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 20:36:07 ID:wzK3vYEW0
保守します
87学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:03:57 ID:2qabBYk40
88学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:49:09 ID:rAVFyEj+0
明日、ジムに行ってくる。月・水・金と週3回行ってるんだが、その日は金髪
の姉ちゃんが来る日なんだ。
89学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 11:58:17 ID:WrUVBLq5O
金髪・・・
90学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:39:21 ID:2qabBYk40
hosyu
91学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:43:24 ID:ecU2HhMnO
キツイ筋トレって週に何回くらいやるものなんでつか?
二回?三回?
92学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 16:58:04 ID:uQyyFPvd0
hossyu
93学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 21:36:04 ID:2qabBYk40
hosyu
94学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 21:44:25 ID:py5AAPIy0
ほしゅー
95学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 22:00:42 ID:Gwof91aW0
>>91 2日に1回。
96学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 00:16:35 ID:lvc0H4ed0
ほしゅ
97学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 01:20:44 ID:o2+IJttF0
hosyuhosyu
98学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 11:43:18 ID:lvc0H4ed0
josyu
99学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 12:16:10 ID:lvc0H4ed0
保守
100学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 13:58:04 ID:Xn1mGakd0
>>91
俺は上半身メインの日と下半身メインの日に分けてそれぞれ週2回ずつ
合計週4回やってる
101学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 14:01:14 ID:Gvm+56rzO
ほしゆ
102学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 16:00:58 ID:lvc0H4ed0
hosyu
103学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:00:43 ID:lvc0H4ed0
hosu
104学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:17:34 ID:lvc0H4ed0
ほyす
105学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:21:03 ID:Tia+/ZIO0
32℃の部屋で汗だくで筋トレ気持ちいいな
106サリバン先生 ◆taIZZWMjp. :2006/08/03(木) 20:22:39 ID:1FqZGBVUO
みんなジム行ってんの?
107学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 20:39:18 ID:bYGd12eCO
腕立て107回
腹筋107回
背筋107回
しんどい
108学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 23:32:25 ID:Xn1mGakd0
>>106
俺は大学のトレーニングルームに行ってる
タダだし、それなりに器具がそろってる
109学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 00:33:43 ID:Vb/nGJNc0
保守
110学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 11:27:58 ID:Vb/nGJNc0
hosyu{}
111学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 14:45:33 ID:Vb/nGJNc0
ho
112学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 15:19:49 ID:gWYnCXuyO
アメフトを始めてから、すれ違う男達の肉体評価みたいなことをするようになってしまった
ホモ的な意味じゃなくて、あいつはなかなかやるなとかこいつは貧相だとか
113学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 20:21:51 ID:Vb/nGJNc0
今日は5キロ走ってきました
114学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 00:47:26 ID:ZX74blpQ0
ほす
115TGタケシゴウダ≧。。≦ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/05(土) 01:15:43 ID:jTBH8huh0
胸板厚くしたいんですけど、やっぱ腕立てが一番効果的(器具なしで)なんですか?
116学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 01:16:26 ID:5HoInhhH0
ググれよキモヲタ
117学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 01:17:45 ID:0ToETmzUO
体重が増えない
118TGタケシゴウダ≧。。≦ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/05(土) 01:19:08 ID:jTBH8huh0
>>116
キモヲタの僕にこそアドバイスお願いします>。。<
119学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 01:22:14 ID:PmB/7Mr10
>>118
ちゃんと一日10000kcal食ってる?
肉は2kgは食べないと痩せる一方だぞ
120学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 01:22:23 ID:9YaZN8CV0
腕立てってw
冗談だろ?w
121TGタケシゴウダ≧。。≦ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/05(土) 01:29:26 ID:jTBH8huh0
このスレの人たちみんなこえ〜よ(笑)(笑)(笑)(笑)
122学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 12:33:51 ID:6t7OluLR0
筋トレにプールはどうですか?
123学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 12:54:43 ID:+e5rRzu6O
プールは有酸素運動
かなりきつめにやれば筋トレになるかも...だけど、一般的にプールで筋トレという発想はない
124学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 21:23:13 ID:ZX74blpQ0
ほす
125マイケル:2006/08/05(土) 22:09:21 ID:Ez0uy45u0
アミノ酸
クエン酸
BCAA

疲労回復・エネルギー補給系のこれらのサプリメントの中で最も効果が実感できたのは意外にも一番安価なクエン酸でした
酸っぱすぎてマズいけど、疲れ&筋肉痛取れまくりんぐ
1`1000円で買えるからマジおすすめ
1日スプーン1杯を5回。2〜3時間おきに(体内にクエン酸が留まるのは2時間だからなるべく小刻みに分けて飲む)飲むだけで
トレ後の疲れ吹き飛ぶよ
栄養ドリンクやウィダーインゼリー系の補助食品に比べ遥かに効果あり
欠点は味と少し胃酸過多になるくらいだと思う
個人的にはクレアチンよりも効果的だと思った(持久系のスポーツやってるもんで)

トレ始めたての人やダイエット程度の人には特にお勧め
血行が良くなって一日中発汗するw
乳酸が全然溜まらない
次の日に疲れ引きずらなくなるからモチベーションも高くなるし

金あんまかけたくない人は
体作り→プロテ
疲労回復→クエン酸
とりあえずこの二つ飲んでりゃ食生活ある程度乱れててもOK

部活で長年体力不足に悩んで色んなサプリに手出したけどこんな如実に効果現れた食品は初めて
即効性もかなり高いから飲む気出るしね
最初の1杯飲んだら即効汗出てきてハムストの筋肉痛が消えた
体験談だから間違いあるかも知れんけど、マジクエン酸おすすめです
126学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 00:06:25 ID:sizodDMi0
今日も5キロ走ったと
127学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 05:34:24 ID:sizodDMi0
ほしゅ
128R大いちねん:2006/08/06(日) 08:17:59 ID:7Xg9VHpH0
干す
129学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 15:26:06 ID:sizodDMi0
ほしゅ
130学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:21:34 ID:sizodDMi0
今日は10kmは知った
131学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:32:18 ID:3nvDH3Ph0
つーかこの回数の腕立てこなせる人いる?
もうトレーニング用のフォームじゃ無理のような・・・
132学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:55:03 ID:KUdLlleW0
どの回数?
133学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:55:52 ID:TC0u7c850
クエン酸を買えるサイトをうpれや
134学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 23:05:17 ID:VPr7cY/20
モムチョンwwwww
135学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 00:20:21 ID:aucC7JLQ0
ほしゅ
136学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 04:20:05 ID:gNd0oAUE0
キツイわ
137学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 07:45:34 ID:WVuOHxES0
おーばーべんとLOW捕手
138学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 08:02:42 ID:0UUta+6sO
クエン酸俺も飲んでる。疲れ取れるから重宝してるわ。
139学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 08:23:15 ID:yDX4Q1Co0
体重70ちょっとでベンチプレス160挙げても大した事ないなんてなぁ…
あんたがすごいだけだぼけ
元ウェイとリフターだから背中と脚と瞬発力では負けないよ
デッドリフトとスクワットでは俺の方が上だ
なんでこの世界はベンチ至上主義なんだよ
140学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 11:38:07 ID:k8C6t2BR0
>>139

なに遠まわしに自慢してんの?
141学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 11:40:49 ID:xV93YpGWO
>>139
誰に言ってんだ
142学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 11:59:37 ID:0UUta+6sO
荒川じゃね
143学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 17:55:16 ID:aucC7JLQ0
保守
144学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 20:55:20 ID:aucC7JLQ0
hosyu
145学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 20:57:22 ID:DTK/NEI30
>>139
馬鹿じゃね?死ねよ
146学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 21:00:27 ID:3TF0NcM+0
ん、BCAAってアミノ酸じゃないの?
じゃあアミノ酸ってなんのことだ?
わけわからん
147学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 21:05:12 ID:QisYesDr0
筋肉痛にはなるんだが、厨房の頃ほどの成長は実感しない・・
148o´ー`)o ◆UXXsljqXV. :2006/08/07(月) 22:48:40 ID:AV+k8+Oe0
>>146
BCAAとは、アミノ酸の中でも特に筋肉を作る成分を多く含むものを指す
149学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 22:51:59 ID:+CzHConb0
アミノ酸には幾つかの種類があってBCAAはその中で体で作れないものだろ?
150o´ー`)o ◆UXXsljqXV. :2006/08/07(月) 22:53:37 ID:AV+k8+Oe0
>>149
それは必須アミノ酸
151o´ー`)o ◆UXXsljqXV. :2006/08/07(月) 22:55:07 ID:AV+k8+Oe0
BCAA・・・・バリン、ロイシン、イソロイシン
必須アミノ酸・・・・バリン、ロイシン、イソロイシン、リジン、スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファン
152学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:01:01 ID:N+NEeTbe0
俺の回復に要する時間は35時間
153学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:04:33 ID:Sw1izeUH0
クエン酸摂取において一番怖いのはお腹が減らないという事
正確にはお腹が減らないのではなく「空腹を感じない」が正しい
体は栄養欲してるのに空腹信号が出ない→食事回数・量が減る→栄養不足→夏風邪や病気に繋がり易くなる
あわせて疲労物質排出効果のせいで疲れてないと錯覚し食事不足に拍車をかける
154学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:23:49 ID:FhnIapMC0
ピザデブ予防に良さそうだな
155学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:32:01 ID:2MGcrTAK0
まー栄養補給の主はちゃんと食事にしなさいってこった
サプリ漬けはいつかしっぺ返しがくる
156学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 07:56:48 ID:vPjeIMF60
157学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 08:21:44 ID:EqQznJvJ0
158学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 11:26:43 ID:F80/kAYOO
高野豆腐最強説
159学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 20:48:53 ID:vPjeIMF60
160学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 01:56:37 ID:LORYnUHT0
161学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 03:58:16 ID:mb2l0dPj0


トレーニング記録つけてるか?
じわじわと記録が伸びてるのがわかるし、データ整理するのも楽しいし
絶対つけるべきたぞ
162学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 11:22:58 ID:LORYnUHT0
保守
163学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 16:16:35 ID:LORYnUHT0
osu
164学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 16:22:24 ID:7n7jCzfT0
懸垂全く出来なかったけどDANDANできるようになてきた
165学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 17:58:54 ID:T+opfgiH0
筋トレせず有酸素運動ばっかりやってたらどんな体系になる?
166学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 21:34:24 ID:LORYnUHT0
ガリじゃね?
167学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:08:53 ID:B/RMsUVP0
マラソンランナー
168学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:09:54 ID:WVEbYjP50
段々、心引かれてく
169学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:11:23 ID:rcWdNR0e0
アスリートのあるべき姿が>>165なんだけどな
スポーツ選手はその競技能力向上&維持の為に筋トレしてるんだよ
トレはあくまで補助
170学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:18:08 ID:xBHdxg890
だな、あくまでトレは目的の為の過程に過ぎない。
一人で重りガチャコンガチャコンやって楽しいはずがない。
しかしこのスレの人間で打ち込む競技をしてる奴なんてほとんどいないんだよ。
従ってトレ自体が目的になるのさ。
171学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:22:39 ID:siT5OsVb0
プールとダンベルやって一日休むってやってたらいい肉体になってきたお
172学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:22:44 ID:YYS3sjOH0
敢えて言うなら健康の維持だな。
173学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:27:08 ID:8L1rw2gA0
>>170
筋トレを目的としてるやつ→数値に拘る
筋トレを過程としてるやつ→数値に拘らない

この違い
174学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:32:30 ID:I5M7yuso0
筋肉最高!筋肉最高!
175学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:36:05 ID:Ro72eeez0
俺決めた。今日からクエン酸摂取する。
176学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:52:44 ID:iue78SKB0
器具をずっと占領してるやつってなんなの?
177学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:56:16 ID:zHwiVIWI0
無類の筋トレ好き
もしくはニワカ
178学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:57:45 ID:/txuTayqO
ジムで鍛えた使えない筋肉w
179学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:01:29 ID:MXiDNSmn0
まー何も楽しむ物が無いヤツは何キロ上げれたとか気にするのは事実だよな。
それも有りだとは思うけど、何か空しいなw
180詐欺師 ◆7ROKIRgcuk :2006/08/09(水) 23:02:37 ID:NU+AKdA4O
背筋つけるいい方法教えてくれぃ
181チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:02:42 ID:pnYRc/2YO
そんなんトレーニングの仕方や体の使い方でいくらでも変わる。
スポーツやった事無いの?
182チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:04:06 ID:pnYRc/2YO
>>178へのレスね
183学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:05:07 ID:yDeg7c6m0
トレ歴4年だが、昔の写真と比べると
前腕が異常に太くなって、肩幅や三角筋も発達している。

これだけでトレーニング冥利に尽きる
184学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:06:47 ID:X5BfJZygO
自分は万能だと自惚れる筋肉馬鹿がしゃしゃり出てきたよ
185チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:10:44 ID:pnYRc/2YO
それに、スピードストレングス強化のため、ある程度の基準までは何kg挙げれたって事にも拘らなければならない。
練習と平行してのウェイトトレーニングはキツいけど、それを乗り越えないと今以上のスピードは望めない。
186チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:12:47 ID:pnYRc/2YO
万能だなんて一言も言った事がないが。
思い違いをしてるんじゃないか?
煽りたいだけかな?
187学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:14:55 ID:YYS3sjOH0
無駄な連レスをするバカコテを見かけたら、
思わず煽りたくなるというのはよく分かる。
188学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:16:38 ID:Xl+tA+cX0
背中の筋肉って懸垂だけけでいい?
公園でやろうと思うんだけど
189学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:18:44 ID:I5M7yuso0
>>188
普通に背筋でもつくよー。
とマジレス
190チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:21:40 ID:pnYRc/2YO
根拠の無い煽りなんて馬鹿らしいと思うんだけどな。
ここはトレーニングスレだ。
使えない筋肉だなんだと、トレーニングを馬鹿にするのなら見なければいいんじゃないかな。
191学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:22:25 ID:YYS3sjOH0
煽りが放置できないのなら見なければいいんじゃないかな。
192学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:23:33 ID:yDeg7c6m0
いちいち過剰反応すんなボケが
トレーニーが全てお前みたいな必死クンだと思われたら鬱陶しい>チェリー
193チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:25:07 ID:pnYRc/2YO
部分にもよるかな
背骨の両脇を通る筋肉を鍛えたいのなら違うトレーニングがいいね。
背中を広くしたいのなら懸垂が良いよ。
194学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:25:24 ID:MXiDNSmn0
チェリーが言ってるスポーツって格闘技とかそっち系の一部のスポーツでしょ。
たいていのスポーツはウエイトで何`上げたとか気にしないぞ。
そりゃ重い錘上げれるに越した事はないけどさ。
俺大学(部活動が結構さかん)のウエイトルームの事務やってたけど、サッカーバスケ野球バレー陸上はじめほとんどの部員は気にしない。
って言うか、重い錘上げる事を目標とする暇あったらその競技自体の向上を目標とするだろw
ウエイトはあくまで補助ですよ。(無酸素競技系除く)
195学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:29:31 ID:X5BfJZygO
格闘技・陸上・個人競技→非リア
球技→リア充

イメージね。
個人競技ほど筋トレにこだわる気がする。
196学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:31:21 ID:Xl+tA+cX0
レスさんきゅ
懸垂って回数的にどれくらいできればいいのかな?
数こなせるようになったら負荷もふやした方がいいよね
197学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:31:27 ID:MdgO0Bo+0
ラットプルダウンって皆どれ位引けるの?
ベンチとかは結構よく数値が書き込まれてどれ位がどのレベルか分かるんだけど、
ラットプルはよく分からん
85〜90で10レップスなんだけど、どんなもんですかね?
体重は82kgです(体脂肪高い)
198学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:33:40 ID:I5M7yuso0
>>195
おれ水泳と陸上と空手やってきたけどまんざら間違いでもない。
てかビンゴ。特に陸上なんて広い意味で、挙げる=実力という指導者も多々いる。
199チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:37:40 ID:pnYRc/2YO
>>192
別スレでもお世話になってるね。

>>194
うん。競技にもよるよね。
バスケや陸上の瞬発系種目では不可避だとオモ。
他競技では補助程度で済ましちゃう人が多いね。
200チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/09(水) 23:41:16 ID:pnYRc/2YO
>>196
とりあえず10回程度でいいんじゃないかな。
もっと広くしたいと思ったら加重で。
もうこの辺で良いかなあと思ったら回数を増やしていけば良いよ。
201マイケル:2006/08/09(水) 23:54:31 ID:IZp/j2Nq0
バスケはどっちかと言うとスタミナのスポーツだよ。走るスポーツ。同時にウエイトトレはそれほど重視されません。
走りまくったあげく「連続で」跳んだりターンしまくるんだから。もろ有酸素運動。
ストバスとかハーフコートのお遊び程度のバスケなら話は違ってくると思うがな。
202学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:58:53 ID:M8DjOHmeO
ここは有酸素運動と無酸素運動の違いもわからないヤシばかりいるスレか?
バスケは有酸素でも無産疎でもなく混合運動じゃね?
お遊びバスケなら有酸素だがな
203チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/10(木) 00:01:55 ID:sAsEcCqAO
マイケルが言うんなら間違いないな。
クリーンやってる姿から、つい瞬発系を連想してしまったが、見当違いなようだ。
204学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 00:09:23 ID:SHpQ8WlS0
>>194
俺は大学のトレーニングルームでトレしてるが
>サッカーバスケ野球バレー陸上
↑この辺の部活の奴らはまともにトレーニングしてない
そもそもウエイトトレーニングする必要ないんじゃないか?
自重でシコシコやってろよって感じだし

アメフト、ラグビー、ボート部の連中は記録に拘ってやってるね
重量気にしないと記録が伸びてるかどうかわからないじゃん
数週間から数ヶ月のスパンで記録の伸びを確認してセット数とか種目とかを微調整するんだよ
記録の伸び≒筋力、筋量の伸びと考えてるし
ちなみに俺は武道系のクラブです
205マイケル:2006/08/10(木) 00:18:47 ID:UQZjtDPF0
有酸素運動か無酸素運動かって話より、その競技やってる人のだいたいの体格見れば分かるじゃん>ウエイトトレの重要度
太い=ウエイト必須、数値に拘るべき。
中間=やるに越した事はないがそれよりも動きのスピードや運動量が大切。数値は自重で十分。オーバーウエイトが仇になる場合も多い→バスケバレーサッカーなど。
細い=あんま重要でない(一切やらないって事ではない)ウエイトトレより走りこみ→長距離

206学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 08:07:21 ID:szeY5LCG0
hosu
207学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 11:00:02 ID:SvINksIx0
>>204
陸上(特に短距離)は必要だが
208学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 13:33:45 ID:V+XJhO8JO
>>1を実践してるヤシはいるか?
209学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 16:59:07 ID:JdPyuB1mO
競技が下手な奴に限ってトレーニングの数値気にするよね。
受験時代に受けた模試の成績を自慢するFランカーのよう。
210学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 22:06:56 ID:GgP7C6Kf0
補習
211学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 22:57:36 ID:QpozKx7u0
>>209
いや、全くそんなことないが
212学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 23:12:36 ID:arWabIju0
筋トレ部ワロスwwwwwwwwwwwwww
213学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 00:03:07 ID:ACbnbTat0
プロテインやめてクエン酸飲む事にするわ。金ないから。
214学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 00:07:59 ID:bUfDzRKB0
用途がちがうじゃん
215学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 01:34:51 ID:TcYnfI6i0
マグネシウム
216学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 09:46:12 ID:dW8PTv760
捕手
217学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 11:51:39 ID:F4W56tDR0
ほす
218学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 21:49:17 ID:TcYnfI6i0
ほsyつほしゅ
219学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 00:29:10 ID:e/c+azRY0
3週間前、トレ中に肩を痛めてしまった・・・
胸をメインにして騙し騙しトレーニング続けてたけど
肩がなかなか治らない
上半身のトレは完全に控えた方がいいよな
俺と似たような経験したことある人いる?
220学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 01:19:37 ID:0DGhl81X0
まあどこを痛めたにせよ完治するまでは控えた方がいいいわな
221学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 01:58:58 ID:8VXgrKLu0
今日は自重スクワット60レップスのみ。ダイエット中だから
あんまりトレーニングできない。
222ギャンブラー:2006/08/12(土) 07:07:41 ID:qc4zxXGt0
 
223学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 08:16:15 ID:oQxW19jyO
みんなはダンベルカール何kg使ってる?俺はまだ15kg
224学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 11:40:06 ID:1mvHxOp60
ところでベンチの棒って大体何kgぐらい?
ベンチの重量に含むのか?
225学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 12:14:49 ID:0DGhl81X0
hosyu
226学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 13:55:16 ID:LUXy+w8lO
棒だけで10kg程度
227学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 16:28:16 ID:e/c+azRY0
棒による
10`のやつもあるし20キロ、25キロのやつもある
ちなみにバーの重さは重量に含むよ
228学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 16:34:21 ID:e/c+azRY0
プレートの穴の直径が3センチくらいなら10`のバー
5センチくらいなら20キロのバーだと思う。たぶん
229学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 17:19:03 ID:R3/2GlMq0
俺のところのスポクラのスミスマシンのは7キロ
230学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 18:38:24 ID:EX02CACoO
ほし
231学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 00:02:22 ID:Z+++EZ9YO
あげ
232学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 03:29:20 ID:2TpsFmip0
みんなマッスルだね
233学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 06:10:06 ID:2LoyBvSWO
筋トレはじめて1ヶ月なんだが…
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155387672/
234学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 13:53:47 ID:2TpsFmip0
マッスルマッスル
235学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 14:06:51 ID:u6Xh1n2w0
捕手
236学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 22:00:23 ID:2TpsFmip0
今日は5kmはしいた
237学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 22:03:16 ID:OIB/a3ATO
走り込みでどのくらい追い込んでる?
ゲロ吐く寸前?
238学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 02:01:37 ID:BAppdi7y0
そこまでは無理じゃね。普通につらくなるくらい。俺は大体10〜15km
239学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 12:00:13 ID:BAppdi7y0
保守保守
240学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 13:58:34 ID:r6kEjJtvO
ピザ限定ダイエットスレ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155531394/
241学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 14:00:23 ID:pUjSURDNO
バイオメカニクス
242学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 14:22:18 ID:8IIiPP060
>>219
ローテータカフ筋でも痛めたのか?
ビハインドネックバックプレスはすぐに中止
ベンチプレスの場合はコツが要る
ダンベルプレスで十分だよ
243学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 22:03:19 ID:BAppdi7y0
今日は10km走った。キツイ
244ドカベソ ◆RUMBLE.TWI :2006/08/14(月) 23:08:39 ID:4LYPNJwA0
久々に三日連続で5km走ったら脛が痛い・・・軽くダッシュしたからかな
245学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 23:15:23 ID:tRGeEnlL0
>>242
ローテータカフ筋をググってみたが、どうやらそこを痛めたみたい
もちろんバックプレスはすぐに中止したよ。痛みが走ったから
ベンチはバーの位置を少しおへそ側へ下げたりして痛くない位置を確認しながらやってる

最近は肩と広背筋に重点を置いてトレしてただけにベンチ中心のトレでは欲求不満ぎみ
246学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 01:01:46 ID:MLbYG+py0
よし今日も
・腹筋30回×2
・背筋20回×2
・腕立て20回×2

さて始めるか。
247学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 02:16:39 ID:pcfyvcTr0
それぬるくね?
248学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 12:50:34 ID:pcfyvcTr0
保守
249学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 12:56:31 ID:gJfDAhq6O
回数じゃないからな
250TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/15(火) 13:16:53 ID:IWPcgfE80
胸板があんま厚くならないんだけど、なんか即効性のある筋トレ方法ある??
251学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 13:21:07 ID:X7Z6UUiJO
バルクが発達しないんだけど、何か速攻性のあるフィットネスってある?
252学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 13:35:39 ID:+n1AJaQM0
一日休むのが重要
253TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/15(火) 13:54:18 ID:IWPcgfE80
>>252
kwsk!?
254学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 14:10:28 ID:DT3WsaAnO
高密度の筋肉つくりたいんだけどどうすればいい?
筋肉でデブになるのは嫌だ。
255学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 14:50:52 ID:2yBgGPZV0
>>253
超回復のことじゃないでしょか
ヘビーデューティー→高タンパクの食事→筋肉の回復・肥大

ようするに負荷と休養が筋肥大にはとても大事ですがやりすぎは
よくないってことでは?

>>254
高密度?の意味がよくわかりませんが
やはり食事の摂取管理が大切だと思います。
1回の食事量を多くしないで、高タンパクな食事中心にバランスよく
5〜6回/日摂取すれば異化作用も防ぐことができて脂肪も溜め込みにくい
身体になるといわれていますが・・・

それから低レップ、高負荷のトレーニングに偏らないで
腱周りも強化できる自体重を使ったトレーニングを上手に
取り入れるとよいのではないでしょうか?
例えば、陸上トレーニング、懸垂、ディップ、背筋・腹筋などなど
水泳は皮下脂肪が付きやすいです
256学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 14:54:48 ID:rpj4qQ2nO
一度デブる覚悟で筋肉付けて、後で脂肪だけ取ればいいんじゃないか?
もしくは脂肪を付けないように筋肉だけ付ける
脂肪は筋肉の成長に重要だから、後者をやろうとすると時間が掛かるが
筋肉自体には密度もクソもない
どの筋肉も同じ
ただ、神経が鍛えられると、より力を引き出せるようになる
257学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 14:59:30 ID:rpj4qQ2nO
筋肉自体にも筋蛋白かどうかとかあるけど、ボディビルトレーニングでもしない限りは
筋力の少ない筋肉がつくことはないから安心しる
258学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:10:39 ID:DT3WsaAnO
うわすごい詳しいな。
脂肪を付けないようにか。
今18%くらいだから10%目指そう。
259学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:13:53 ID:iqCf+6geO
>>246曙にとっては、その量でも地獄のメニューになるね。
260TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/15(火) 18:15:08 ID:IWPcgfE80
>>255
d^。。^
なるほど、今度から適度な休養もとってみる^。。^
261学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 00:30:49 ID:CI+vsEkVO
>>258
IDが童貞


>>260
超回復とか常識の域だぜ
ちょっとはネットで筋トレ関連を検索するとよい
262学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:27:14 ID:bUhJeQhR0
よし今日も
・腹筋30回×2
・背筋20回×2
・腕立て20回×2
・オナニー1回

さて始めるか。
263学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:51:46 ID:/uYIBCntO
草野キッドに寺門ジモンでてた
筋トレは自重のみ、30年以上毎日やってるそうな
その鍛え方考え方?は正道会館の人にも認められたとかなんとか
まじである種境地に達していた
264学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:54:57 ID:EtUf/HZw0
寺門神
265学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 03:48:01 ID:rXLSuLra0
自重で30年やるよりジム行って3年やったほうがバルキーになれるよ
266┌(┐。-`ω´-)┐:2006/08/16(水) 04:55:58 ID:natob0tCO
逆腕立て効くぜ。
普通の腕立てだと二の腕の内側に効くけど仰向けだと外側が締まるから
数日で見栄えがグンとよくなる。肩甲骨のあたりの筋肉も同時に鍛えられるしな
267学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 06:36:20 ID:Yui/bv9v0
脇しめてやる腕立てで、指先を真後ろに向けてやる腕立ては
他の腕立てとは違うとこに効くの?川田に教えてもらったんだけど
268学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 14:29:43 ID:rXLSuLra0
>>266
普通にディップスしたほうが効果高いよ
あと、数日で目に見える変化なんて出ないって
トレ直後にバンプアップしてるのを筋肥大してると勘違いしてるだけ
269学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 15:19:21 ID:EtUf/HZw0
今日も腹筋200回
270学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 00:49:05 ID:WlxDviJR0
拳立て伏せ効くぜ・・・
いや、筋肉とは関係ないけど
271学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 01:22:14 ID:B6HsAVDS0
┌(┐。-`ω´-)┐
理科大
TGタケシゴウダ

こいつらみんな言ってる事軽いなぁwwwすげーカッケーw
272学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 08:12:08 ID:piBuDTwXO
>>271
んぁあ??
273学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 14:27:14 ID:0Oq6+wmj0
雨降ってるからジョグできねー
274学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:39:51 ID:LS0JosmB0
みんなジムとか行ってるの?
275学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 22:40:08 ID:0Oq6+wmj0
自重オンリーです
276学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:48:37 ID:7rhD2OmW0
筋取れあげ
277学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:28:20 ID:OkEpWyZx0
お盆は実家に帰ってたから自重ばっかやってた。
明日からまたジムだ
278学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:33:50 ID:Lz9yFRRC0
ここに何キロ上げただ走っただとか書き込んで何の意味があるのw
ウエイト知識得たいのならウエイト板いけよ
279俺の日記帳だ:2006/08/18(金) 03:40:18 ID:Oq0XCUf+0
>>278
今日、僕は、ベンチで、85キロをageました。

おわり
280学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 13:51:41 ID:7rhD2OmW0
今日も頑張ります^^
281学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 18:39:33 ID:pY6tm3DSO
>>280
ガンバ!
282学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 20:45:03 ID:7DfGK3qE0
・腹筋30回×2
・背筋20回×2
・腕立て20回×2

今日もオワタ。
283学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 21:56:04 ID:GElDSdMq0
ベンチプレスの重いのが上がらない!
自分の体重が限界(一回)なんだがこれをあげていく
効率よい方法教えてください!
284学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 01:18:53 ID:2gVo3pk/0
>>283
しょっぺぇw
一般的なやり方で根気よくやるしかない
トレも大切だけど食事も同じくらい重要
太る勢いで食べないと駄目
285学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 01:34:47 ID:rAVU/UuaO
おまえら普段なにやってるの?
286学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 01:37:20 ID:wbQh98iTO
↑その問いはタブーでしょwww
287学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 02:20:12 ID:uhY2v+Oa0
今日は何もしなかった明日頑張ろう。
288学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 02:43:19 ID:rAVU/UuaO
別にタブーではないだろ。ただ鍛えてるやつなんかいるのかよ
289学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 05:39:37 ID:qrjQ1tM50
>>288
いたりするよ
今は空手やってるけど
290学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 05:51:30 ID:CLkmkAUIO
ベンチプレス揃える金もジム行く金もねえ
何か代用できるのって何?腕立て伏せ以外で
291学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 06:00:35 ID:knfsJP6mO
( ^ω^)ストレッチ
( ;^ω^)腕立て15回×4
( ;;^ω^)腹筋10秒保持×3、10回×4
(;;;^ω^)背筋20回×2
(;;;^ω^)ついでにスクワット10回

(;;;^ω^)回数少なくてもセットごとにいろんなやり方でやると結構きくお
292学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 06:01:13 ID:8VVlto0rO
>>290
こたつ机
293学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 06:35:04 ID:CLkmkAUIO
え〜あれ何つーのかな
ダンベルじゃなくてあのデカい奴。あれ買うとしたら高そうじゃないか?
294学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 09:10:43 ID:T47ecx2eO
バーベルか
295学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 13:11:51 ID:2gVo3pk/0
買ったとしても置き場所に困ると思うね

ジムは無理だとしても市営の体育館とかなら安いよ
296学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:10:50 ID:uhY2v+Oa0
自重で十分だ
297学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:08:07 ID:LQI7440KO
なで肩を直すにはどの筋肉をつけるべき?
トレーニング方法教えて下さい

懸垂でおk?
298学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:40:04 ID:z377I/bY0
三角筋
299TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/19(土) 23:43:13 ID:PzodHAdL0
今から走ってくるアゲ
300学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 00:17:52 ID:g9F5uSpT0
>>284
おまえ、胸きっちり下まで下げて腕立て100回できるか?
301学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 00:45:53 ID:UaimECR70
>>300
やったことないから知らねぇ
そんな無駄なことやる気起きないしな
腕立て100回やる暇があったらベンチ3〜5セットくらいできるんじゃないか?
やったことないからわからんが

ただ言える事は
ベンチ3セット>>腕立て100回
腕立て100回もやる奴は、はっきり言って馬鹿としかいい様がない
筋力トレーニングのことを少しでも勉強したら腕立てとか馬鹿馬鹿しくてやってられない
筋肥大、筋力アップが目的ではなく持久力の向上のためにやっているなら別だがな
302TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 00:49:41 ID:m35tZFkn0
>>301
でも家では腕立てくらいしかできなくない?
303学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 00:54:59 ID:4Tbx6e4KO
>>301www
304学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 01:03:38 ID:UaimECR70
>>302
何で家でやることが前提なの?
ジムなり、市営の体育館なり、大学のトレーニングルームなりを利用しなよ
どうしても家でやりたいのなら重いものでも背負って腕立てしたり
あるいは腕立て以外にもディップスやったりすればいいんじゃない?

>>301
何がおかしいのかさっぱりわからん
俺がおかしなこと言ってるなら指摘してくれよ
305学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 01:05:52 ID:qOAIp+hNO
↑たかが筋トレでそう熱くなるなよ単細胞w
306TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 01:19:37 ID:m35tZFkn0
>>304
別にそこまでムキムキになりたくねーよ単細胞w
307学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 01:49:46 ID:UaimECR70
反論できないからってすぐコレかよ
くだらねぇ

>>306
お前、せっかくアドバイスしてやったのに素直に聞き入れる気はないのか?
大体お前の言う「そこまでムキムキ」ってのはどれくらいムキムキなんだ?
例えジムに行ってしっかりトレーニングしても急激に筋肉なんてつかねーよ
ま、やったことないから分からないだろうけどな
お前みたいな奴は馬鹿みたいにひたすら自重トレでもしてろよ
一生効果でないだろうけど
308学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:12:39 ID:6Wn+kycT0
筋トレ始めた理由は
健康維持のためです。
309学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:28:13 ID:sGIdBcw5O
馬鹿は、ウエイトトレーニングというとすぐムキムキになるとか、使えない筋肉とか言い出すから困る
そういう奴に限ってまともにスポーツをやっていない

クリーンやスナッチといったスポーツ専用トレや、ウエイトトレと競技動作のスーパーセット、バリスティックスなんかもあるというのに
これらを全く知らない
310TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 02:34:27 ID:m35tZFkn0
>>307>>309
文章見ただけで分かった(笑)

まあいいけど^。。^
とりあえず俺は、服着た時に貧弱に見られないくらいの筋肉でいいよ^。。^
311学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:39:15 ID:qOAIp+hNO
てか自重で十分だと思うぞ。
自重以上意識しなきゃならないのは無酸素系競技と格闘技くらい。ログにも出てたけどさ。
その他のスポーツ&エクササイズなら自重で十分。
大抵の場合、ウエイトは補助なんだよ補助。
312学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:16:05 ID:67cnGwSo0
前腕太くなりたいね。ガチンコに出てた梅宮ぐらいに
313学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:18:51 ID:9Bc0mdiQ0
マイク・タイソン全盛期(1985〜88)はウエイトはほとんどやらなかったらしい。
毎日、腹筋2000回腕立て500回とか
314女子恋うせい:2006/08/20(日) 03:19:40 ID:g27WnH9mO
筋トレ&ストレッチ後、布団入った時の腰の痛さゎガチ
315学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:20:35 ID:9Bc0mdiQ0
ごめん、ほとんどやらなかったってことはないけど、
それほど重要だとは考えてなかったみたい。
316学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:21:39 ID:4Tbx6e4KO
>>313
まあその時代はまだ超回復のメカニズムとか確立してなさそうだけどね
そんでも努力に勝るものは無さそうだ
317学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:22:32 ID:67cnGwSo0
女子恋うせいとかいうの本物は引退したんでしょ。今いるのは
なんだ?デブヲタ?
318学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:23:45 ID:qOAIp+hNO
あらら…w

女子恋、タケシゴウダ、逸材、理解大生…遂に全てのなんちゃって固定がこのスレ来ちゃったね^^;

そのうちヘアピンまできそうだなw
319学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:24:36 ID:aSMEnBSN0
>>310
そうだよな
胸囲160p、大腿囲90、上腕囲60p位で良いよな
320女子恋うせい:2006/08/20(日) 03:25:54 ID:g27WnH9mO
なんちゃって固定って何?
321学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 03:58:41 ID:qOAIp+hNO
>>320
とりあえずお前は筋トレの前に整形外科いこうな(笑)
322学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 09:54:34 ID:g9F5uSpT0
>>301
>>ただ言える事は
>>ベンチ3セット>>腕立て100回
>>筋肥大、筋力アップが目的ではなく持久力の向上のためにやっているなら別だがな

言ってる傍から自分の発言否定しちゃ駄目だろw
みんながみんなお前と同じ目的でやってるわけ無いんだから。
腕立て出来ないなら出来ないって素直に言えよw

>>311
むしろ格闘技こそ自重トレーニングが重要だと思うけどね。
重さで追い込むより回数で追い込む方が精神的には辛いしさ。
323学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 13:25:47 ID:Bi2zKWB50
確かに
324学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:34:26 ID:sGIdBcw5O
マイクタイソン全盛期の筋トレはディップス、低重量シュラッグ、腹筋を超高回数こなすというもの
マイクタイソンはオフで体重115〜120kgに近いくらいあったので、自重でも相当ハードなトレーニングになる
また、超ヘビーサンドバッグを叩く事が筋トレになっていた
325学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:37:01 ID:sGIdBcw5O
あとあれだ、首ブリッジ
326学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:41:48 ID:qOAIp+hNO
ふだん何やってるの?
327学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 16:05:49 ID:sGIdBcw5O
中高は陸上短距離で今は修斗やってる
328学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 18:52:32 ID:UaimECR70
>>310
はぁ?w何が分かったって??w

>>322
お前、小学校に戻って国語の勉強しなおした方がいいぞ

>むしろ格闘技こそ自重トレーニングが重要だと思うけどね。
>重さで追い込むより回数で追い込む方が精神的には辛いしさ。
あのさ、俺格闘技やってんだけど
筋トレする目的は精神的なタフさを養うためじゃなくて
筋力の向上と筋肉による体重の増加なの
精神的なトレーニングは普段の練習中にやってるし
わざわざ筋トレの中でやるものでもないんだよね
329TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 20:33:12 ID:m35tZFkn0
>>328
マッチョだと細い服着れなくない?
330学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 20:37:27 ID:qOAIp+hNO
ウェイトトレごときで熱くなる奴は本業充実してないだけだろ
それか他に何もやってない奴w
331学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 20:48:53 ID:0HBOghfg0
おれみたいに筋肉質だと10分ぐらい筋トレやっただけで
目に見えてムキムキ度が上がってるのが分かる
332学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 20:57:23 ID:t1Oj6+ixO
じゃあ筋トレに詳しそうな>>328に聞くけど腕を太くするには具体的に何をすればいい?
教えてください
333学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 20:57:46 ID:tFyfIR9+0
>>331
それは一時的にパンプアップしてるだけ
334学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 20:59:37 ID:tFyfIR9+0
>>332
328じゃないけど、前腕?上腕?
335学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:00:15 ID:UaimECR70
>>329
そりゃ着れないだろ
336学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:03:11 ID:UaimECR70
>>332
腕のどの部分?
つか、腕だけ太くしてもバランス悪いから
できるだけ全身やるべき
337学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:29:59 ID:Z6j8EDnY0
>>328
じゃあその精神的なトレーニングの内容と
どんな格闘技やってるのか教えてもらえるかな?www
338学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:47:54 ID:ZZzkZadW0
スパーマンを目指してトレーニングする
とりあえず、ベンチ何キロ挙げればいいの?
339学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:51:15 ID:UaimECR70
>>337
糞暑い中、スパーしまくったりミット打ちでラッシュしてりゃ
精神的に鍛えられるだろ。それだけだ。氏ね
340学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:54:10 ID:qOAIp+hNO
↑いつになったらスルー覚えるのかな単細胞さん^^;
341学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:00:22 ID:t1Oj6+ixO
>>334 上腕かな。ひじから肩にかけてだから
342学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:05:33 ID:UaimECR70
>>340
なんだお前
お前には関係ないだろ
腕立てでもしてろよガリが
343学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:06:24 ID:Z6j8EDnY0
>>339
お前が死ねよww
馬鹿でもやってるメニューで何が
「精神的なトレーニング」だよww
せいぜい長く続けてねw雑魚は試合に負けると
途端に練習来なくなるからwww
344学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:09:26 ID:qOAIp+hNO
>>342
あなたよりは体あるかと思いますよ必死な単細胞さん
345学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:13:43 ID:UaimECR70
>>343
お前のやってるぬるい練習と違うからな
普段の練習で充分精神的に鍛えられてるから安心していいぞ

試合でそれなりの成績残してるしな
346学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:15:49 ID:UaimECR70
>>344
そうかい
そりゃ良かったな
347学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:16:08 ID:Z6j8EDnY0
>>345
>>試合でそれなりの成績残してるしな
kwsk
348学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:18:59 ID:qOAIp+hNO
−−−−このスレはID:UaimECR70の体を晒すスレになりました−−−−
349学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:23:54 ID:UaimECR70
>>347
何をどう詳しく言えばいいんだ?

>>348
遠慮しとくわ
俺の体、お前のよりショボイらしいしな
そんなショボイからだ晒したら赤っ恥だもんな
350学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:26:00 ID:aruSWwOp0
みな、どれ位の体なの?
スペックだけでも教えてよ

因みに俺は178cm 83kgのデブ
スーパーマンは193cm 100kgなのでこれを目指しまつ
351学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:27:54 ID:UaimECR70
スーパーマンって上半身にくらべて下半身が極端に細いよな
世間のマッチョに対するイメージはあんな感じなのかな
352:2006/08/20(日) 22:28:42 ID:bFNOwGMA0
>>351
おそらく。特にアメリカでは。
353学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:29:01 ID:aruSWwOp0
俺は反対だ

足が短い
354学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:37:37 ID:tFyfIR9+0
>>341
三頭筋を重点的に行え
355TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 22:40:47 ID:m35tZFkn0
>>350
漏れは、182cm、69`。
サッカーやってたから下半身の筋肉が上半身に比べてややある
356学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:44:28 ID:4Tbx6e4KO
>>349
いいからとっととうpれよ
さんざんでかい口叩いておいてお前
357学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:46:50 ID:aruSWwOp0
>>355
絞れてそうだね
358TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 22:49:05 ID:m35tZFkn0
>>357
最近上半身も鍛えだしたから、それなりに見せれる体にはなった^。。^
でもID:UaimECR70に比べると足元にも及ばないキガス^。。^;;
359学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:49:27 ID:tFyfIR9+0
トレした直後の、筋肉が焼け付くような感覚が病み付きになる。
あの感覚を味わうためにトレしてるといっても過言ではない。
360TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 22:53:06 ID:m35tZFkn0
361学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:56:35 ID:Z6j8EDnY0
>>349
なんの競技でどんなレベルの大会で何位とか教えて
362学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 23:02:51 ID:+vO79+Np0
363学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 23:21:46 ID:MUAhiEKY0
上半身だけで週回のトレーニーだけど、
オプチの2.27kgのホエイ買った。明日成田wktkwktk
364学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 23:23:03 ID:MUAhiEKY0
週回→週2回

背中メインでやってるけど、
2頭筋もうちょっとつけたい。
365TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/20(日) 23:34:02 ID:m35tZFkn0
今から走ってくる
366学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 23:45:05 ID:MUAhiEKY0
ID:UaimECR70さんのレス見たけど、勉強してるっぽいね。
大学生のスレということで(俺も大学院生)、
痩せマッチョ志向で回数、有酸素主義ばっかかと思ったけど、
意外とこのスレも面白そう。
367チェリー ◆BKCHERRYIQ :2006/08/21(月) 01:06:35 ID:21xhoYisO
練習後にジム行ってきた。
ダブルワーク出来るのも夏休みならでは。

このスレ、格闘技やってる奴多いな。
368学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:26:55 ID:Ak8vv6ou0
みんなきたえてんな〜
369学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 03:48:39 ID:zf0a9iBu0
今日の夜にビデオ返し忘れてたんで
車に乗って返しに行くついでに、

暴走族チックなのに前方を遮られて
トロトロ運転させられたw
当初は「意味のないことしてんなぁ・・・」と
ぼけ〜と運転してたんだが、
相手はバイク四人+車だったので
途中から何となく怖くなってきた

トレのモチベーションが格段にあがった
370学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 12:30:18 ID:Ak8vv6ou0
 
371学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 21:42:42 ID:Ak8vv6ou0
筋トレ保守
372学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 21:56:35 ID:K4pGBZh2O
ダンベルカール快感杉ww筋繊維がプチプチ切れているのが聞こえるようだw
本当に切れてるかはしらんがね。
373┌(┐´・μ・`)┐:2006/08/21(月) 22:02:32 ID:xja56akWO
どうやったらモチベーション保てるの?
374学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 22:13:08 ID:UV+J3SYOO
>>373
(´・ω・`)つ『バキ』
375学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 22:15:01 ID:qdHMTKTf0
>>373
がんばり過ぎない事が一番じゃないかな。
俺は週2回が限界。
これ以上やると絶対続かない。
>>374
ちょwwwwwwwww
ビスケットオリバにはなりたくないし、鬼の顔もいらないw
376学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 22:17:42 ID:K4pGBZh2O
よくイメージしながらトレーニングがいいって言うけど
何をイメージすれば良いのか分からないのよね。仕方ないから録画した筋肉番付見ながらトレしてる
377学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:14:47 ID:J2SOUgOA0
ウェイトと走るのって同じ日にやっても大丈夫?
378学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:22:21 ID:qdHMTKTf0
>>377
走るのが有酸素なら、トレーニングの日と前日には止めておいた方がいいよ。
BCAA飲みながら走るならマシだろうけど。
379学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:44:36 ID:J2SOUgOA0
>>375
鬼の顔を泣かすのが目標です
>>378
サンクス
380学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:52:57 ID:jt0ppfp+0
20分の有酸素運動も駄目?
俺ウェイトの前にウォーミングアップでそれ位やってる
381学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 00:03:17 ID:37PuoFpd0
>>380
駄目とは言わないよ。
でも、ウェイトの効果を最大限発揮させたいなら、
有酸素は止めた方がいいと思う。

ウォーミングアップなら、軽い重量でアップすればいいのでは?
俺はベンチ80kgだけど、40kgを10回、60を10回、で、ここから80kg3セットやってる。
382学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:02:11 ID:ZqP4TW4Q0
>>381
サンクス
俺はアップはかなり軽い重量でやってる
スタミナ無くてさ 本セット前に疲れちゃう
週一で全身やってるからというのもあるけどねw

ベンチだったらウォーミングアップに30kg×10の一回位かな
そこから85kg×10やると一気に重量が下がって70kg×10が精一杯になるよ
始めてから3ヶ月から進歩しないでずっとこれが固定メニューになってる
運動不足解消だからこれはこれで構わないけどね
ラットプルダウンなら90×10を一回やれば、次は70kg×10も怪しくなる

話は変わって、ベンチのフォームにいくら気を配っても
右手の肘を曲げると関節のクリック音と痛みが走るようになる
医者にも相談したし腕立てでも同じことになるから、
どうも俺はベンチは止めといたほうがいいようだ
原因不明 関節のロックもして無いのにね
383学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:11:24 ID:779KPQFH0
あー筋肉つかねーいつになったらガリマッチョになれんだ
384学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 03:56:22 ID:p7KeWPnbO
ガリマッチョなら半年ぐらいじゃないの
385学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:12:24 ID:779KPQFH0
筋肉が付きにくい体質なんだよな
386学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:14:34 ID:/VJmIisz0
筋肉がついていないんじゃなくて、脂肪で隠れてるだけなんじゃない?
387学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:00:18 ID:v+PBx1TA0
腹筋の鍛え方を教えてくれ
388学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:05:24 ID:eyRgm46PO
俺、ガリなのに腹出まくりなんだが、引っ込める方法教えて…隠れ肥満はつらい
389学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:09:16 ID:WFvQd+1ZO
大学生なら常にスロートレーニングだよな?
390学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:39:32 ID:37PuoFpd0
>>388
それ多分、腹筋か足りてないよ。
腹筋がないから内臓を支えられなくて、ダランと落ちちゃうの。

腹筋鍛えればよろし。
391学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 15:02:02 ID:Ml6fBgWp0
お前らのスペックは?俺は175/70あと5s増やしたいが難しい。
ガリもピザもおせーて!
392学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 15:57:38 ID:p7KeWPnbO
176/65
軽い、俺も早く70の大代に乗りたいのだが、一人旅したら4`減ってしまった。
393学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 18:59:29 ID:AkR3OGyU0
顔痩せの仕方教えて
394TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/22(火) 19:01:45 ID:rlU1ayfv0
>>393
走れよ
395学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:04:28 ID:37PuoFpd0
180cm/73kgで体脂肪が18%
体重を後2kgくらい増やして、体脂肪10%くらいが当面の目標

後、
ベンチを80kg->100kg
ダンベルカールで20kg->30kg
懸垂15rep1セットやった後のラットプルで50kg->70kg
がトレでの目標かな。
396学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:13:33 ID:c5qhB1CW0
>ダンベルカールで20kg->30kg


これはかなり難易度高い。
397学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:15:16 ID:hD7kpN5v0
176cm/53kg
体脂肪率8%前後

んで、ほぼ毎日以下のメニュー
・腹筋30回×2
・背筋20回×2
・腕立て20回×2
・オナニー1回
398学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:22:50 ID:iYggDb9P0
>>395
それはマックス?
それともセットの時の重量?
399学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:23:09 ID:37PuoFpd0
>>396
俺もそう思うw
2頭筋は小さいからね。
>>397
微妙なトレしてるねw

俺のメニューは、(ウォーミングアップは含まず)
水曜:
   サイドレイズ10rep 3set
   ダンベルカール10rep 3set
   名前不明の3頭筋鍛えるやつ10rep 3set
土曜:
   ベンチプレス10rep 3set+ドロップセット2セット
   ラットプル(順手、幅広くもって)10rep 3set
   ラットプル(逆手、幅狭くもって)10rep 3set
   ショルダープレス10rep 3set
   懸垂15rep 1set
   ローイング10rep 3set

ってか精子って蛋白質でしょ?
ウェイトやってる人は余りやってないのかな?
俺も毎日かかさずやってるんだが。
400学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:24:19 ID:37PuoFpd0
>>398
セット時ですね。
でも、ダンベルカール10kgアップは無理だと思い始めたw
401学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:44:09 ID:bWZjUcnh0
185cm85kg 筋肉質

ベンチの50kg以上が上がらない。なんで?
これが見た目だけの筋肉ってやつ?
402学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 19:45:10 ID:c5qhB1CW0
>>401
三頭筋が弱いんじゃね?
403学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 21:00:46 ID:VwyHJOT+0
>>401
またまたご冗談を
404サリバン先生 ◆taIZZWMjp. :2006/08/22(火) 21:02:53 ID:SXxULMGCO
体うp
405学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 22:33:16 ID:Ml6fBgWp0
トレで鍛えた体でこのあいだチンピラをぼこってやったwwwww
ワンパンで泣きながら財布を出してたけどさえぎって10分間サンドバッグにしてやったwwwww
406学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 22:54:21 ID:5w5JP1NX0
>>395
体重の割に体脂肪率高いな
なんでだろ?
407学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 23:03:37 ID:37PuoFpd0
>>406
簡単な話で、
知識の無い時期に食の改善ってことで高炭水化物の物食いすぎた。
一日6合米食ってた。

まぁ脂肪減らすよりも筋肉増やすのに重点おいてトレしてる。
408学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 04:14:20 ID:WxqhHCHR0
ge
409学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 12:35:54 ID:OcpoKlXu0
腕たて90×5を三日おき
腹筋30×3を毎日やったら
胸囲が86→91になり
腹筋が少しわれてきた。
体重は1キロ増えただけだが・・・・
彼女からかなり体つき変わってきたと言われたし
丸井の店員にも肩幅広いですねスポーツでもやられてましたか?
と言われるようになった。
前は一度も言われたことなかったが。
自重でもある程度の効果はあるな。
しかしベンチやってる奴が言ってるように効率悪いような気がする。
ジムに週2で行ったほうが自重で鍛えるより筋肉つきやすいだろうが
行くのがめんどくせー。
最終的には腕たてを120×5くらいできるようになりたいぜ。
効率悪いが低負荷高回数でもそれなりに筋肉つくぜ。
でもベンチ野郎にはかてねー
410学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 12:55:03 ID:yC10i3mF0
よくそれだけ高回数できるな

身長と体重はどれくらい?
411学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 12:59:21 ID:y43zBwxv0
412学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:01:49 ID:y43zBwxv0
413学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:13:13 ID:BGaYJp+aO
見た目はそこそこ筋肉ついてるけど、腕立ては20回くらいでバテルわ。
90とかすごすぎ。腹筋は100ぐらい余裕なんだが。
414409:2006/08/23(水) 13:14:42 ID:OcpoKlXu0
>>410
169cm58キロ
慣れればできるようになるよ。
最初は30回くらいでもきつかったけど。
いつも翌日に筋肉痛くらいになるまで
必死に腕がやばくなるくらいやれば回数増やすのはそんなに難しくないよ。
きつい!まっいっかって感じで終えるとなかなか回数が増えない事に50回
くらいできるようになった頃に気づいた。

415学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:17:48 ID:DqM3UupxO
体重が増えない。
栄養ドリンク飲んで食欲旺盛になるらしいが、どうなんだろうか
416学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:24:38 ID:JlbrFelYO
>>414
俺とフュージョンできそうな身長体重だな。
417409:2006/08/23(水) 13:35:12 ID:OcpoKlXu0
>>413
まじで慣れだよ。
俺は厨房時代は一回やるのもかなりしんどかったが
部活で20回を3セット無理やりやらされたらできるようになった。
あのときは腕がどうかなるんじゃないかと思った。
今やってる90回よりしんどかった。
>>415
金かかるが焼き肉屋に週2のペースで行けば太れるようになるよ。
俺はなかなか太れない体質だけどなぜか焼き肉屋に行くと太るw
418学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:55:47 ID:DqM3UupxO
なんのスポーツしてたの?
419409:2006/08/23(水) 14:13:35 ID:OcpoKlXu0
中学の時は野球をしてたが
がたいはよくないよ。
中3の終わりで160cm 46キロくらいだったからw
420学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 14:33:51 ID:tXLD/yUFO
すげえな
私は30×4セットだからな。出来て60〜70ぐらいかな…。
1セット目が出来るとしても2、3セット目に同じパフォーマンスが出来るとは思えない。
421学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 15:58:16 ID:7r85EHDD0
筋トレやコンタクトスポーツとは縁のない一般人のマッチョ認定基準は
果てしなく低いよな。175/70でダンベルベンチ30があがらないガリの
俺がマッチョキャラで普通に勝負できるからね。
422学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:02:09 ID:OcpoKlXu0
>>420
私って女?
だったらすごいんじゃねえ!?
普通女ならそんなにできないと思うけど。
30回くらいでも。
>>421
特に女のマッチョ認定基準は低いな。
胸囲があって腕がそこそこ太ければマッチョに認定されるw
423学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:04:20 ID:yC10i3mF0
というか、あんまり筋肉がつきすぎてると、
今度はキモイと思われてるらしいな

努力してつけてるのに、そういう評価は心無いなあ・・・
別に女に見られるためにやってるんじゃないけど
424学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:05:32 ID:tXLD/yUFO
>>422
すまんチンコついてる
425学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:12:55 ID:i3K2cMPuO
え、ふたなり?
426学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:13:32 ID:xml8DH0f0
保守
427学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:14:35 ID:xml8DH0f0
てかどうでもいいんだけど
腕細いやつが腕太いやつに勝ってたんだけど
腕相撲て筋力じゃなくて普通の力なんかな?
428学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:20:26 ID:DqM3UupxO
ここはニチャンありえないことが有り得る。
429学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:21:08 ID:TZHeUW320
>>423
イケメンマッチョ→美しい肉体
キモメンマッチョ→なんか醜い・・・

ただそんだけのこと
430学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:23:59 ID:xml8DH0f0
俺みたいなイケメンはソフトマッチョに限る
431学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:25:16 ID:DqM3UupxO
現にもちろんスポーツしてるよな?
432学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:37:15 ID:OcpoKlXu0
>>424
そうか
>>427
よくわからんが手首の力じゃねえ?
俺も明らかに俺より腕太い奴に何度も勝ったことあるからなあ。
逆にこいつは余裕で勝てるはずと思う奴でもかなり苦戦することあるし。
腕の太さではわからんと思う。
433学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:39:33 ID:yC10i3mF0
なんだ普通の力って

思わず吹いたぞw
434学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 16:40:03 ID:JlbrFelYO
握力
435学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:33:29 ID:WxqhHCHR0
背筋
436学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:35:14 ID:KqZ1T4ym0
おまえらってジム行ってるの?
437学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:38:20 ID:q3JYqTwk0
>>436
市営の無料のジムに行ってる。
設備は良くないけど、常連さんとも仲良くなったし居心地がいい。
438学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:43:09 ID:Q5zCAaUX0
>>437
そういう施設があるとこうらやましい
439学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:47:31 ID:nwAASar00
大学のジム行けばいいじゃん
あそこなら無料でしょ
440学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:50:49 ID:eCJtWiNB0
俺も大学のジム行ってる
夏休みで人が少なくていい感じ
441学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:51:18 ID:/UvDl5r60
筋トレって毎日やると逆効果で筋肉がつかなくて
体がボロボロになるって本当?
442学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 21:56:59 ID:nwAASar00
>>441
そういわれてるけど案外そうでもないよ
毎日続けたあと、1週間くらい休むと一気に超回復する
443学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 22:41:39 ID:xml8DH0f0
バイトで鍛えろよ。
一石二鳥だぞ。
俺は運輸
444学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 22:49:34 ID:q3JYqTwk0
確かに運送は筋肉つく・・・。
前引越しやってたけど、あれはマジで辛い・・・。

冷蔵庫一人で持って階段とかしねるよなw
でもあれってバイトだし、やらされてる感がするからなぁ。
445学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 22:58:06 ID:/UvDl5r60
俺も力仕事をやれば一石二鳥って考えたけど
結局コンビニ
446学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 23:03:15 ID:7r85EHDD0
肉体労働のバイトやめるまでは決して筋肥大しなかったビルダーいたな
447学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 23:22:18 ID:Dx4xNiANO
>>427
腕相撲は後背筋や体重移動が重要。
どのスポーツにも言えることだけど、腕なんてオマケ。
重要なのは体幹。
だから腕ばかり鍛えても、体幹が強くないと意味ないのだよ。
448学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 01:21:27 ID:QV4ZT5n60
スーパーのグロサリーで1ヶ月の短期FULLではいってます。
明日も10時から('A`)
449学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 01:37:43 ID:MDRU39eO0
要は肉体労働の仕事は、トレーニーはただでさえ大量の栄養を取らなきゃいけないのに
非常にエネルギーを消費してしまう、さらに休養もトレの分+肉体労働の分とらなきゃだめ
ってことで実は一石二丁なんかじゃないんだよな。負の相乗効果が。
トレーニーの職はホワイトカラーか公安系の公務員かニートがベストだな。
450学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 01:47:56 ID:QV4ZT5n60
ジム行くよりマシだろ
451学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 03:00:41 ID:8fvH4bpu0
肉体労働、楽しくない
ウエイトトレーニング、楽しい

そういうことだ
452学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 10:24:52 ID:8u80cRHH0
大学のジムは使える
453学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 10:37:12 ID:6bjz38/c0
オプチの2.27kgのプロテイン届いた。
今から朝飯のフルーツ食って、プロテイン飲む。
wktk
454学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 11:26:41 ID:QV4ZT5n60
プロテインに頼るやつって何がしたいの?
プロテインの効果がよくわかんね。
455学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 12:33:31 ID:YGzRAr900
プロテイン味ランキング
バナナ
キャラメル
チョコ
ストロベリー
456学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 14:31:20 ID:aIQb0yA+O
>>454
食事より安価、高アミノ酸スコアで蛋白質を摂取できるからだよ。
吸収速度やカロリーも物によって様々だし、ビタミンやミネラルを含む物もあるから、
筋肉を維持しながらの減量や筋肉を増やしながらの増量には特にありがたい。
スポーツ知識の無い人は薬物かなんかだと勘違いしてるけど、要はそのまんま蛋白質。
457学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 14:35:44 ID:aIQb0yA+O
クタクタになるくらいの練習、トレーニングをしないとなかなか効果は実感し辛いのは確か。それくらいやってみると回復速度、伸びに大きな差が出る。
458学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 17:16:59 ID:DR9ub4aB0
半年振りに重量を5kg増してみた。体痛ぇ
459学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 20:59:37 ID:8u80cRHH0
俺もプロテイン飲もうかな。安いのでお勧めある?
460学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 21:00:25 ID:Kg73EAWM0
安いってどれくらいを考えてるんだ?
461学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 21:51:40 ID:Wn7Z6dl40
body bladeでインナーマッスル鍛えられる?
462学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 21:58:46 ID:nfKuYVvc0
>>459(しごく)つオプチ
463学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 22:42:43 ID:8fvH4bpu0
>>454
なにコイツ
トレーニングについてもっと勉強しろよ
闇雲にやってても効果でないぞ
464学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 22:44:00 ID:8u80cRHH0
>>>462
てかプロテインてどこで売ってんの?ドンキとかで売ってる?
465学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 22:49:57 ID:sUYQalRq0
>>464
売ってるんじゃないかな?高い国産が。
普通にmeでオプチ買うのがいいと思うけど。

2.27kgで6000円しないくらいかな。
466学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 22:53:59 ID:nfKuYVvc0
あまり大きな声でいえないが、代引きで買えるサイトでオプチ2.27s2個で
送料込み14,000円くらいだった。。
賞味期限と戦ってる。('A`)
467学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 22:55:59 ID:+8oHvsp90
プロテインの原料って安心できるの?
468学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 23:07:00 ID:sUYQalRq0
>>466
ちょっと高いな。
3個〜1個当たり値段が上がらない個数で買うのがいいと思うよ。

で、複数人でシェアする。
>>467
やっぱ色んな物使ってると思うよ。
あのsugarの少なさであそこまで甘いのはやっぱ違和感だよね。
そこは認める。

でも、そこまで気にするなら、外食とか一切できないよw
469学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 23:43:44 ID:8u80cRHH0
>>465
すまんmeてなんだ
470学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 23:50:55 ID:sUYQalRq0
>>469
あぁ、悪い。
http://www.muscle-elite.com/default.aspx
ここ。
471学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 08:20:53 ID:kNY8NvbZ0
>>470
d。今度一番安いのでプロテインデビューしまつ
472学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 09:19:35 ID:U/qkUIjU0
だいくま
473学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 09:40:39 ID:e9/LPRc2O
ミロ飲んだら毎日抜けるって荒川君が言ってたよ
474学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 09:57:09 ID:B2p3aIniO
( ^ω^)ここ数日筋トレさぼってるお
( ^ω^)少し罪悪感感じるお
475学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 13:38:07 ID:kNY8NvbZ0
暑いからね
476学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 13:58:08 ID:3du26VD20
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
477466:2006/08/25(金) 17:18:18 ID:hZ4dSfLS0
>>468          ____   
       / \  /\       その手があったお
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    筋トレしてる友達がいないおwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
478TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/25(金) 17:44:48 ID:KLQJ2Qqr0
筋トレおもすれぇwwwww
479学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 19:42:53 ID:EZpMH/MC0
>>477
その書き方じゃ、まるで筋トレしてない友達がいるみたいじゃないかwww
480学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 19:47:03 ID:PG0AOrt30
俺の友達 
握力 右50kg
   左98kg
481学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 22:32:05 ID:asGrHeoo0
懸垂しまくってきたけど、やり始めた頃みたいに
ガクガクで腕も上がんないってことはなくなったな
482学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 22:56:42 ID:hZ4dSfLS0
          ____   
       / \  /\  >>479おではオタグループだからガリメガねの友達しかいないお
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
483学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:54:53 ID:WjcTWl1X0
またjjか
484学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 01:46:54 ID:doE7R8rH0
ドラムマニアやってたせいか左右握力85出る
485学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 06:07:44 ID:sROhCcvy0
このスレって孤独?
486学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 08:05:00 ID:Z2TY480TO
( ^ω^)数日ぶりに筋トレしたお
( ^ω^)今日は胸張って一日を送れるお
487学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 08:08:12 ID:mtvo77TZO
お前らはダンベルの重量はどんなタイミングで、どの位増やすの?
488学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 08:30:58 ID:RQ0HxJoU0
嬉々としていくら上げただの、何キロだの記録書きこんでばかりで、それに対するレスが無さすぎてウケルwww
まさにオナニースレだなここw肥え溜めwww
489学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 10:35:23 ID:Z2TY480TO
( ^ω^)何`とか言われても実際に見れないしやり方にもよるからレスのしようが無いんだお
( ^ω^)漏れは最近は家で自重トレやってるお
490学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 14:13:46 ID:WjcTWl1X0
筋トレ自体オナニーみたいなもんだからな
491学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 15:59:05 ID:pDs6grtO0
>>487
俺はとりあえず12回挙げれるようになったら5`増やしてるよ
492学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:11:30 ID:g8lkf2Ad0
>>489
自重トレってどんなのやってる?詳しくおながいします
493学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:21:47 ID:mtvo77TZO
>>491
いきなり5`も!?なるほど…
買ってくる、dクス
494学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 16:44:54 ID:Sgw733y40
>>487
種目によるんじゃね?
495学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 17:14:29 ID:TG1Qilac0
>>491
それはバーベルじゃなくてダンベルでの話?
496学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 21:20:54 ID:WcLd0ry+O
ダンベルなら1.25kgとかあるでしょ
497学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 22:02:36 ID:pDs6grtO0
>>495
あ、バーベルの話
498学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 00:26:03 ID:0cFgA2Ut0
ag
499学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 03:40:24 ID:0cFgA2Ut0
ほす
500学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 04:19:21 ID:8wkyCRbE0
ふー今日もむきむきトレーニングやったぜ
501学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 13:11:20 ID:0cFgA2Ut0
筋肉プンプン
502学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 16:50:23 ID:0cFgA2Ut0
筋肉ほす
503学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:28:32 ID:0cFgA2Ut0
今日も10km走りました。
504学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:08:33 ID:SDM0fCQm0
市営のジムに初めて行ってみたが行ったが、設備の使い方分からないのが結構あった
保守
505ツンデレラ:2006/08/27(日) 22:14:28 ID:uW4Ggrhz0
半日放置したプロテインの容器やべえwwwwwwwwww
506学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:18:50 ID:Lu9EJp9e0
>>504
そういう時は周りの人に聞くといいよ。
>>505
飲んだ後の奴?
あれはヤバイwすげぇ匂いでしょw
507学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:22:41 ID:GyunK5KF0
>>504
優しいガチムチお兄さんが丁寧に教えてくれるょ
お尻の保障はないけどネ
508学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:17:04 ID:0cFgA2Ut0
アーッ!
509\________________/:2006/08/27(日) 23:22:35 ID:4w/wfURG0
>>505
容器にくっせぇ臭いがこびり付いて取れなくなった
510学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:31:13 ID:Lu9EJp9e0
プロテイン飲んだ後ってどうしても中に液体が少し残ると思うんだけど、
その液体ごと流しの水ためた容器にどぼんして数日放置してみ。
この季節だと台所が偉い事になる。
511学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:40:44 ID:WFeY1NBe0
オプチよりザバスのほうがにおいやバス
512学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:47:04 ID:Lu9EJp9e0
ザバスは値段もヤバス
513学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 23:47:35 ID:3JMqa2bW0
クエン酸の後汚れの方が強烈
半日で腐ったプール臭がしてくるぞw
514学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:08:17 ID:Rpn4q3zc0
やっとベンチ98キロまであがるようになった
あと少しで百だぜ!!
がんばろう!!
515学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:13:10 ID:EB2TZosA0
>>514
すげえ
俺はこの前初めてやってみたら40キロだった
なんとか普通くらいになりたいんだけど、
具体的にどうすれば鍛えられるのか
教えてくれないか?
ちなみにベンチプレス、スクワットは使うことの出来ない環境です。
516学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:18:42 ID:Sz/3l+wf0
>>515
出来ない環境でどうやって40キロ挙げたの?
517学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:20:31 ID:EB2TZosA0
>>516
この前は、体力測定で使わしてもらったんだけど
普段は使えないんだ
518学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:24:52 ID:Sz/3l+wf0
>>517
そうか。
じゃぁまずその環境を変える事がトレーニングの第一歩かと。
519学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:25:43 ID:Sz/3l+wf0
ってかベンチプレスをマシン使わずにやろうと思ったら金かかるよ。
バーベルやらプレートやらベンチ(台ね)やら。
それに一人でやると補助も無いから危険。
520学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:29:40 ID:32Bywoag0
運動後の炭酸は意外に体に良いってきいたけどマジですか
521学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:29:59 ID:EB2TZosA0
>>518
>>519
むぅ・・・やっぱり、ベンチプレスが出来ない環境で
力をつけるのはかなり効率が悪いのかな?
522学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:30:29 ID:Rpn4q3zc0
>>516
ジムにいくしかないね
腕立てふせとかもベンチの訓練にはなるかもしれないけど
実際にベンチ使わないと無理かと。。

俺は最初ベンチのMAX60sぐらいだった
でがんばって8ヶ月かかってプラス38sだぜ!
ガタイが一年たたないで別人なぐらい変わった
523学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:37:12 ID:Sz/3l+wf0
ジムいってしばらくやると本当に変わるよね。
久しぶりに会う人とかに良く言われる。
524学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:37:56 ID:EB2TZosA0
>>522
最初から60kg!すごいっす
俺も体系を変えたいと思ってるけど、
そんなに急いでるわけではないんで
2年くらいかけて体重を10キロくらい増やして
人並みのパワーをつけたいです。
ただ、ジムに行くのは金銭的に厳しいものがあるので
他の方法で何かあればアドバイス下さい。
525学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:55:35 ID:6+BzT+qIO
>>492
( ^ω^)腕立てだお
( ^ω^)漏れは普通にやるやつと脇をしめてやるやつをやってるお
( ^ω^)あと、体幹を鍛える運動だお
( ^ω^)肘から先と爪先だけで30秒以上体を支えるんだお
( ^ω^)体幹トレはいろいろあるからググるなり筋トレ板でいくなりしろお
>>520
( ^ω^)くわしいことは知らないけど疲れがとれるって聞いたことあるお
( ^ω^)我慢してストレス蓄めるより飲んでスッキリした方が健康的だと思うお
( ^ω^)でも飲みすぎはピッツァへの第一歩だお
526学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:02:01 ID:Sz/3l+wf0
>>524
まぁ、プレートだけ買って、ディップスしかないかな・・・
ってかジム、探した?市営のとか安い所とかあると思うが。
527学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:06:26 ID:EB2TZosA0
>>526
一番安いところで1年間で10万円だったよ。
田舎だからそんなにないみたい。
ディップスについて調べてきます!
528学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:09:44 ID:sX7p6fYGO
てか家でディップスできる場所なんてあるか?
529学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:09:44 ID:6+BzT+qIO
( ^ω^)会員制じゃなくて一回百数十円で出来るとことか無いのか?ってことじゃないのかお?
530TGタケシゴウダ ◆S0IX05q1y2 :2006/08/28(月) 01:12:54 ID:Wskx9knf0
>>527
ディップスなんてやらんでもいい
531学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:15:32 ID:EB2TZosA0
>>528
ぐぐって見たら家では出来なさそうですが
大学のトレーニングルームでなら出来そうです

>>529
1回200円で利用できる市の施設がありますが
そこでは、ベンチプレスやスクワットは出来ないようです
532学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:16:36 ID:Sz/3l+wf0
>>528
椅子二つで、とか言うけど、まぁやらん方がいいだろうな。
公園とかで出来そうなのを探すのがいいだろうね。
>>529
そそ。一回数百円(俺のところは150円)も無理な程金無いなら、
食事もおろそかになるだろうし、現状を受け入れるのがいいかなって思う。
>>530
ほう。ではベンチできない金の無い人は何やれと?
533学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:19:22 ID:Sz/3l+wf0
じゃぁベンチ止めて懸垂するとかは?
ベンチってメインは大胸筋でサブで三頭筋だけど、
これらって普段余り使わない筋肉だよ。

でも懸垂は色んな所鍛えられるし、実用的な個所。
幅広く持つか狭く持つかでも変わってくるし。
534学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:22:35 ID:EB2TZosA0
>>533
(`・ω・´)懸垂ですか!
懸垂ならわざわざ大学まで行かなくても近くに公園もあるので、
さっそく明日からやってみようと思います。

それでは、みなさんどうもありがとうございました。
535学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:28:10 ID:O7NcAzFM0
と思ったけど、公園にはガキ用の低鉄棒しかありません
斜め懸垂なんてやってられっか
536学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:38:08 ID:Sz/3l+wf0
>>535
・・・じゃぁ木の枝でもつかんでやりなさい・・・
537学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:47:28 ID:6+BzT+qIO
( ^ω^)懸垂なら10回くらいは出来るお
( ^ω^)手の幅を変えたことは無かったから漏れも今度やってみますかお
538学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:51:58 ID:Sz/3l+wf0
順手、逆手でも変わるからな。
まぁ極端な話だけど、ベンチと懸垂だけを週1でやるだけでも、
痩せてる人とかは半年で大分変わると思うよ。
539学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:57:19 ID:54lJSBUAO
IVANKOなんかの穴空きプレートがあればいろんな事出来る
プレートを乗せて腕立て
プレートぶら下げてディップス
プレートぶら下げて懸垂
プレートカール
プレートを頭の後ろに持って腹筋
プレートスウィング
プレートスナッチ
プレート持ってケンケンダッシュ
プレート持ってアヒル
プレート持って片足スクワット
540学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 04:54:56 ID:6+BzT+qIO
( ^ω^)プレート持ってけんけんダッシュって・・・
(;^ω^)アキレス腱ブチッてなりそうだお
( ^ω^)重り持って反動使う運動するのは危ない気がするお
541学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 07:08:22 ID:kqW+8dRV0
お前らとりあえずベンチがどうとかいってるやつはマシンかバーベルかはっきり汁
542学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 13:21:03 ID:qNEQenIc0
あげ
543学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 13:34:45 ID:H3frnp7e0
武田真治のような体になりたい
544学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 15:59:59 ID:pMbsQVud0
ダンベルベンチ25しか出来ねー。握力が足りねー。でもすごいバンプ感。
545学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:06:39 ID:K2YiqqaxO
ダンベルベンチってなんすか?
546学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:28:08 ID:pMbsQVud0
ダンベルベンチプレスだ素人め
547学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:35:19 ID:K2YiqqaxO
いや素人なんだが(笑
バーベルの代わりにダンベルを使うことか?
548学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:36:46 ID:pMbsQVud0
そう。他に質問は?青二才め
549学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:38:56 ID:rwcdiJuF0
682:恋人は名無しさん :2006/08/28(月) 12:17:34
CMあけ、走ってるアンガールズが映る
なぜかスタジオ音声のスイッチが入りっぱなしに
http://www.youtube.com/watch?v=O4QS7JgTlmw
板倉、包み下、放送されてるのも知らずにアンガールズの陰口
「あいつやべえ、姿慎めよ」「ハハハ」
度重なり繰り返される、共演者による悪口、陰口

24時間TV】アンガールズ併走スタッフが老婆を恫喝 動画アリ
・時間は16時20分前後のCM前
・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける)
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい
・怒鳴ったスタッフは30〜35歳ぐらい
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる

http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ

おばあちゃん・・・


550学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 16:39:54 ID:K2YiqqaxO
>>548
体見せて
551学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 17:47:49 ID:pMbsQVud0
552学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 20:49:27 ID:EB2TZosA0
SABASプロテインキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
553学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:24:02 ID:Sz/3l+wf0
国産買うブルジョワがきた。
554学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:30:08 ID:DKztiRm40
みんな、>>551みてるんだろ?アクセス数増えてるからわかるんだぞ。
感想は?
555学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 22:33:19 ID:gJttlQSC0
キズナ
556学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:05:32 ID:U2FeWu0Z0
>>554
俺に感想を言わせるのか?
気の毒すぎて本当のこと言えないだろうが
557学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:06:32 ID:LdnROlJb0
品川は自重しかしないって今日テレビで言ってた。
走りこみ、腕立て腹筋拝金それぞれ100回ぐらいやるらしい
558学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:11:41 ID:Sz/3l+wf0
>>557
ウェイトやってるっていうより、
そうやって言った方が大多数の
トレーニングを知らない人には受けがいいからね。

でも本当にそうやってやってたらただの馬鹿w
走りこみはいいと思うけど。
559学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:14:17 ID:U2FeWu0Z0
>>557
品川ってブサイクの方か?
あいつの言ってることなんて何の参考にもならんだろうが
560学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:17:01 ID:qOeto1DX0
海外のプロテインでお勧め何?

・高級品じゃなくていい
・美味しい
・球技用(スピード持久系)
561学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:18:13 ID:Sz/3l+wf0
>>560
球技用のプロテインって何?w
それがわからんとどうにも・・・
まぁ俺はオプチだが。
562学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:18:33 ID:DKztiRm40
>>556そんな悪い?
563学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:21:07 ID:hYiFsy7o0
ダンベルベンチの場合、重量は片方のダンベルだけの重さを指すの?
それとも総重量?
564学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:23:23 ID:Sz/3l+wf0
>>562
大胸筋も少ないが、背筋と肩少なくね?
>>563
ダンベル一個についてる総重量。
565学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:23:38 ID:qOeto1DX0
>>561
瞬発系(ウエイトリフティング等)
中間系(サッカーバスケ等)←ここ
スタミナ系(陸上長距離、マラソン等)

だいたい3段階分けされてないか
成分が微妙に違ったきがす
566学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:25:34 ID:51+FnARe0
ハッタリになる筋肉って胸と肩かな
567学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:26:34 ID:DKztiRm40
>>564背筋はやってないしね。肩は1週間サボってる。これから定期的に大生板うpするからよろしくお
568学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:29:22 ID:Sz/3l+wf0
>>565
意味わかんねーよそんなもんw
どうせ糖質と蛋白質の量を上下させてるだけだろw

もうちょっと栄養に関して知識つけな。


そうやって分けてるのはボッタクリの国産を
あんたみたいな無知に買わせるための細工だと思うがなぁ。
>>566
腕じゃないか?
>>567
変な体になると思うよ。
569学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 23:40:10 ID:U2FeWu0Z0
>>562
え?
かなりショボいけど自覚してないの?
角度つけて誤魔化すんじゃなく正面から撮ってみなよ

背筋も鍛えないと胸は大きくても
全体としては薄っぺらい奇妙な身体になるぞ
570学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 01:53:48 ID:jnWoSQRb0
素人なんだけどやっぱやすもんのプロテインてまずいの?
571学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 02:06:14 ID:hNUyyfbX0
これから筋トレ始めようと思っています
で、まずはダンベルの購入を考えています
現状で10キロが自分にはちょうどいいと思ってるけど
長い目で見たらもっと重いやつ買ったほうがいいですかね?
572学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 02:47:14 ID:1JED0G290
>>571
ダンベルでどんなトレーニングをしようとしてるのか分からないから
答えようがないね
種目によって扱える重量は様々だよ
どうせ続かないだろうから10`でいいんじゃないの?
続ける自信があるならダンベル買わずにジムに行きなさい
573学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 02:52:32 ID:hNUyyfbX0
レスどうもです
ジムが近くにないんで自分で頑張ります
574学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 02:54:24 ID:jvYkjLY/O
筋肉はかなりついたけど脂肪が多いです
筋肉落とさずに脂肪をなくす方法を教えてください
575学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 03:38:12 ID:vOt+YvR6O
>>573
どうせダンベルカールだろうから、8〜12回上げれる!
ぐらいの重さのもの買えばいいと思うよ。軽くなってきたら増やせば良い。
576学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 03:45:26 ID:hVqcILlM0
普通に鍛えるだけなら30kg×2もあれば十分
577学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 08:52:40 ID:NXxNxE6wO
足りなくなったらプレート買い増せば良いではないか
578学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 09:00:04 ID:A//jBnTF0
筋肉ありすぎる男ってキモイ
579学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 10:06:43 ID:qDDYPvI5O

( ^ω^)大きなお世話だお
580学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:16:19 ID:A//jBnTF0
    ↑
( ^ω^)大きなお世話だお
581学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 12:43:35 ID:4pqfkVz+0
特にブサイクはなw
ソフトマッチョならまだ許せる
582学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 13:10:46 ID:qDDYPvI5O
( ^ω^)さっき筋トレとストレッチしたお
( ^ω^)これからプール行って泳いでくるお
583学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 16:04:20 ID:O0JxuCFi0
みんなのバルクさらせお
584学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 16:05:40 ID:nHcYQM2E0
もう俺は維持期に入っている

585学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 20:28:03 ID:i/wOCXrW0
http://image.www.rakuten.co.jp/trio/img10131996548.gif
ジョギング始めるために靴買った(安いけど
586学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 22:31:35 ID:1JED0G290
>>574
残念ながらない
脂肪と一緒に筋肉もなくなってしまうのは仕方がない
587ドカベソ:2006/08/30(水) 00:54:01 ID:ldOdSPgNO
>>583
身長165で体脂肪率18%でいいなら晒すけど
588学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:57:06 ID:NABgUSOO0
俺は180で体脂肪19%
脂肪へらしてーなーw

ベンチは70。
589学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 01:00:52 ID:gegMFejpO
よくベンチ何キロとか言うけど最大1回の数値?
数回の数値?
590学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 01:07:38 ID:NABgUSOO0
>>589
俺は自力で10回だけど、
色々あるよね。最初だけあげてもらって、後10回とか。
591学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 01:12:07 ID:LNZpGBnt0
正しい姿勢で70`10回できる人はマックス(最大1回)90`上げれるだろうね
592学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 01:16:53 ID:NABgUSOO0
>>591
マジかw
80をチャレンジしてみる。
593学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 04:14:56 ID:rbnCT9JP0
ダンベル30キロのやつ買おうと思うんだけど
2つあったほうがいいの?
1つでもいいよね?
ダンベルカールくらいしかやらんと思う
594学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 05:02:20 ID:qjZK0AU0O
一つでおk
交互にやれば二つなんていらないよ
595学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 05:33:53 ID:rbnCT9JP0
>>594
サンクス!
596学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 08:29:33 ID:uooRQ5b40
>>591 90はないな。つーか正しい姿勢のほうが重い重量あがるよ
>>593一つじゃ下半身トレできね〜お。
597学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 14:32:02 ID:01JF6cfL0
ageる
598学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 15:14:26 ID:MWvT4jy80
>>593
ダンベルカールだけなら30`もいらんだろw
599学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 16:19:32 ID:bG0Q43xD0
今日、ジムに誰もいなくてテンション上がったからベンチを100にして
上げてみたら胸に落ちて上がらなかったw
マジで死ぬかと思ったけど最後の力を振り絞って体を横にずらして脱出した。
600学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 16:22:52 ID:/L8hOpT8O
夏風邪のせいで体重が減りまくり
601学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 18:39:09 ID:60nWUcjl0
俺は誰かいないと駄目だなぁ・・・
「暑い、帰ろう・・・」ってなっちゃうへたれw
雑談しながらやりたい。
602学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 21:25:21 ID:01JF6cfL0
今日は暑かった
603学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 21:36:31 ID:NZLO8AZ60
>>596
>591は筋持久力測定と瞬発力測定を比べるって意味だろ。
70を1セットできれば、1発測定でならそのプラス15〜20キロは行けるはず。
604学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 22:31:39 ID:MWvT4jy80
>>599
俺流ベンチで潰れたときの対処法
両足をベンチ台に乗せ、その足で踏ん張って腰を勢いよく持ち上げる
そうするとバー浮くからタイミングよく腕で持ち上げる
605学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 00:17:27 ID:qv231P3z0
なる
606学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 03:43:46 ID:+4FUzlWt0
皮下脂肪ってどうやって落とすの?
607学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 10:09:33 ID:qv231P3z0
有酸素運動
608学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 10:22:24 ID:HHulzmj/0
>>603理論上はそうだが、実際は神経系の関係でなかなかうまくはいかない。
609学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 12:45:01 ID:qv231P3z0
きんとれめんどくせ
610学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 16:13:18 ID:qv231P3z0
age
611学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 16:20:43 ID:2vAAcPL6O
( ^ω^)今日は暑くて怠いからまだやってねーお
( ^ω^)今日はストレッチだけにしようかお
612学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 16:29:51 ID:lyEBchciO
筋トレしようしよう、と気付けば夜になってること多し
613学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 19:13:46 ID:UXd4Ph1l0
俺バーベルベンチプレスが胸に効かない。
「迷ったらダンベルを使え」至言だな。
614学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 22:47:10 ID:1lTZ49gT0
チンニングやりまくれ
615学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 22:55:06 ID:NImIQEow0
ベンチを体重×10回できたら馬鹿にされないくらいは力つくかな?
616ブラックスター(OB) ◆7aBQMIfsJY :2006/08/31(木) 23:00:14 ID:/SsUh18F0
この一週間走りこみしかしてない…
しかも週5のはずが週3しかしてないorz
617ブラックスター(OB) ◆7aBQMIfsJY :2006/08/31(木) 23:07:45 ID:/SsUh18F0
誰か僕を叩いてふっひひーんor2
618学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:10:48 ID:NImIQEow0
週3もやれば十分じゃねーの?
619学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:11:56 ID:4CR1IyIG0
>>615
はったり効かせたいなら腕と背中やっておきな。
男で馬鹿にされないおっぱいが欲しいならベンチやりな。
620ブラックスター(OB) ◆7aBQMIfsJY :2006/08/31(木) 23:12:48 ID:/SsUh18F0
>>618
十分といえば十分だけどさ…
もう3日運動してないんだorz
621学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:20:26 ID:NImIQEow0
>>619
レスサンクス
ベンチってそんなにおっぱいつくかな?
腕に効いてる感じがするんだが・・・
おっぱいつけるならフライの方が効いてる感じするんだよね。
>>620
そろそろ再開しなきゃだめじゃんw
622学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:29:38 ID:4CR1IyIG0
>>621
それはあんたの腕が弱いか、やり方が悪い。
それなりの腕になれば、胸に効く。
623学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:33:27 ID:NImIQEow0
>>622
そうかも・・・
自分にとってきつい重量やると最後の方で
左腕の付け根が痛くなるんだよね。
フォームが悪いのかな・・・
624学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:35:40 ID:4CR1IyIG0
>>623
付け根?
三角筋ってこと?

そんなに使わないと思うが・・・
ベンチは主に胸で、次が三頭筋だよ。
625学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:42:32 ID:NImIQEow0
>>624
三角筋と大胸筋の間の筋?か骨?が痛くなるんだよね。
そうか・・・胸にそんなに効いてる気がしないのはやはり
フォームが悪いってことなのかな。
626学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:48:32 ID:QKQswX5t0
骨太いやつと細いやつじゃ最初から筋肉の付き方って
違ってくる?
627学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:49:47 ID:4CR1IyIG0
>>625
それはフォームだろうな。
伸ばしきらないようにすればいいかも、かも。
それか柔軟が足り無いか、腕が弱いか。
628学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:51:03 ID:4CR1IyIG0
>>626
つき方?鍛えた場所につくってのは変わらんと思うよ。
でも、大学生くらいになっちゃうと、もう骨格は変わらないから、
大きくは体型変わらないんじゃないかな。限界がある。
629学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:56:03 ID:NImIQEow0
>>627
確かに上半身の柔軟はやってないなぁ
かなり体は柔らかい部類に入ると思うのでちょっと怠けがちに
なってたかも・・・フォームと共に参考にさせてもらうよ。
腕が弱いってのもあるかも知れないな。
昔、腕立て毎日100回とかやってて肉離れしたことあるからさ。
630学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 23:58:36 ID:4CR1IyIG0
>>629
あー腕立て100回とかを基準にするのは
初心者だろうから、ジムの先輩とかに教えてもらいなよ。

俺もしょっちゅう教えてもらってるし補助してもらってる。
631学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:03:30 ID:bbAYHWIs0
>>630
いや、当時はフルコンやってた。
そこでのメニューだったのさ。
632学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:10:09 ID:nA/P1LGp0
>>631
あぁなるほど。すまんかった。
ホームチェックをしてもらったほうがいいよ。
633学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:14:37 ID:nxuvYUWc0
>>623
バーの位置が顔に近すぎるのかも
降ろした時に乳首の上に来るぐらいが標準的な位置だと思う
634学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:33:56 ID:bbAYHWIs0
>>632
いや、謝る事無いよ。俺もいかにも自分でやってましたみたいな
感じだったし。今やってるところは大学のトレーニングルームだから
なかなか見てくれる上手な人も居ないんだよね。
>>633
目安としてはそのくらいに降ろしてるんだけど・・・
635学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:36:51 ID:bbAYHWIs0
そういやちょっとバウンド気味に押し上げてるかも・・・
636学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 00:42:49 ID:nA/P1LGp0
>>634
そか。
じゃぁ人が多い所を探すのも一つの手だと思うよ。
補助ありと無しだと安全性も桁違いだし、何より追い込みがやりやすい。

後、分かりにくいけど、「効かせる」のを「意識」するの大事だよ。
軽い重量で、きちんと大胸筋に効いてる感覚を覚えたらいいと思う。
637学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 01:17:14 ID:pFZ3Eolx0
みんないいからだしてそうだな
638学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 01:51:43 ID:Io6HiIVH0
晒してほしい。
どんなものなのか
639学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 02:02:00 ID:mwCnDmOT0
こいつらしょべぇ体wwwwwwww所詮ガリかピッツァネラーwwwww
http://www.vipper.net/vip85286.jpg
http://www.vipper.net/vip85288.jpg
640学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 03:31:50 ID:nxuvYUWc0
チェリーはウエイト板でたまに見かける
画像見ればわかると思うけどかなりバルキーだよ
641学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 06:54:52 ID:jlsLckal0
>>639
こいつらすげーなwww
よくネットでこんな醜態晒せるな
642学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 09:10:39 ID:5fv/VrBz0
>>639
荒川だけガチ過ぎ。
643学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 09:21:36 ID:o6cm7FYQ0
おまえらきもー
644学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 10:39:08 ID:kpAKLwzd0
大生板ってメンヘラーの集まりだったのか
645学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 12:29:02 ID:skbfq5o70
>>636
遅れてごめん、アドバイスありがとう!
646学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 14:12:47 ID:Io6HiIVH0
よくこんなブサイクな顔晒せるな
馬鹿じゃねえの?
647学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 14:36:57 ID:FZWIHjyF0
器具を使わないで、三角筋を鍛える方法をおねがいします。
648学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:01:53 ID:gzogAnRm0
右腕で志村けんの「シェー」
その手首を左手でおさえる
肩を意識しながら右腕を上に全力であげる
左手で全力でそれをおさえる
アイソメトリクス。効果は薄そうだけど
649学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 15:03:06 ID:gzogAnRm0
あ、呼吸は止めずに。気になったらぐぐって
650学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 16:01:40 ID:FZWIHjyF0
>>648
すげーやり方ですね!
どうもです。
651学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 20:18:08 ID:nA/P1LGp0
652学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 22:18:38 ID:pFZ3Eolx0
あげとこう
653学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 01:25:27 ID:g/jQuEUr0
保守
654学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 04:36:29 ID:g/jQuEUr0
kinntorehosyu
655学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 11:43:15 ID:g/jQuEUr0
age
656学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 14:25:17 ID:g/jQuEUr0
あちいからトレーニングしたくねーお
657学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 21:08:04 ID:g/jQuEUr0
保守
658学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 00:56:11 ID:zQXCnW+c0
あげ
659学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 02:00:41 ID:zQXCnW+c0
保守
660学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 04:13:04 ID:fs7roOBJ0
保守
661学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 11:31:46 ID:zQXCnW+c0
保守しかしてねーじゃん
662学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 13:37:06 ID:T6MlihWA0
保守
663学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 13:39:01 ID:J9T+ZE9N0
プロテイン買ってきた
664学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 13:53:14 ID:qplZTmC10
顔痩せって走り込みしかないんかな?
665学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 15:26:13 ID:zQXCnW+c0
エステとか
666学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 21:27:33 ID:zQXCnW+c0
TBC
667学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:33:44 ID:DPx3u+Vn0
腹筋してたら股関節がいたくなるんだが。


668学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:45:23 ID:B5JR6iJz0
>>667
つ寵骨炎
669学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 23:48:02 ID:YtApASUB0
>>664
食事減量でも顔痩せするよ
670学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 02:42:46 ID:scNpiaZZ0
あげ
671学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 04:08:14 ID:scNpiaZZ0
最近鍛えてないな
672学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 11:23:45 ID:PvnB0HmB0
プールおぬぬめ
だがおばさんおじさんしかいない
673学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 12:58:16 ID:scNpiaZZ0
保守
674学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 16:25:52 ID:scNpiaZZ0
あげ
675学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 21:01:40 ID:scNpiaZZ0
今日も10km走ったお
676学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 00:32:33 ID:nbhJlexg0
保守
677学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 06:59:27 ID:nbhJlexg0
hosu
678学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 09:48:03 ID:SUCyVAgm0
プール行ってくる
679学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 14:26:18 ID:nbhJlexg0
行ってらっしゃい
680学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 21:12:45 ID:nbhJlexg0
あげ
681学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 00:46:26 ID:4LcVFLET0
良スレ保守
682学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 04:16:58 ID:97qhg6Ry0
生まれて初めてプロテインなるものを摂取したんだが

クソ不味いな('A`)
683学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 08:52:51 ID:4LcVFLET0
どこの何味?
684学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 14:49:19 ID:4LcVFLET0
マッスル保守
685学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 20:34:19 ID:4LcVFLET0
良スレ保守
686学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 20:39:24 ID:XoJ5c0AJO
165a55`ベンチプレス85`体脂肪9.8%
体重が増えなくて困ってます。どうすればいいでしょつ?
687学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 20:45:47 ID:MSLnTkv0O
>>686
(;´Д`)ハァハァ三食食べているのならオニギリを間食として昼前と夕方に食べてみるのはどうだらう?
688学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 21:31:24 ID:Dk+tpI2WO
保守
689学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 21:39:47 ID:Dk+tpI2WO
保守
690学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 22:00:17 ID:97qhg6Ry0
>>683
ウィダーのマッスルフィットプロテインバニラ味
味云々よりも粉の量が思ってたよりも多かったから飲みにくかった
691学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 22:49:07 ID:qA4mX4fq0
>>686
(;´Д`)ハァハァケツに肉がつくと体重が増えやすいからスクワットを週3回追い込むといいよ!
692学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 00:56:44 ID:hhEcmxmQ0
プロテインが背伸ばすのにいいらしいんだけど本当ですか?
693学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 00:58:11 ID:MfYVUVjo0
半年飲んだだけで俺は4cm伸びたよ
太るけど
694学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 01:04:07 ID:D6HXOnayO
>>690ジュースに混ぜる程度なら味の無いやつ(バニラ味、ココア味、ストロベリー味て書いてないの)を選ぶといいかと。アミノ酸含有量はほぼ同じでジュースに混ぜても違和感を感じにくいから。
それでもNGならアミノサプリとかの錠剤や粉薬みたいなやつかな。
695学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 01:18:24 ID://zDo3lw0
>>690
ヨーグルトに混ぜるとか。
ちょっと溶けにくいけどなw
696学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 02:42:31 ID:XmptLguS0
>>687
ホッカルさん!?
697学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:00:52 ID:hhEcmxmQ0
>>690kwsk
698学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 10:01:22 ID:hhEcmxmQ0
間違えた>>697>>693
699学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:18:16 ID:hhEcmxmQ0
age
700学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 14:19:31 ID:tXFjVbWBO
700です
筋トレを始めた方、体つきは変わってきましたか
701学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:34:41 ID:pPIpXcLX0
全然。とりあえず上腕を9月中にコールドで35pにする。今31p(;´Д`)ハァハァ
702学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 15:41:09 ID:dj8XvGLE0
筋トレの効果が体感できるくらいまではどんくらいかかるんだろうな
703学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:32:18 ID:hhEcmxmQ0
さて10km走ってくるか
704学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 21:11:44 ID:hhEcmxmQ0
帰還。最近は涼しくて走りやすいね
705学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 00:47:57 ID:/lvuYi4m0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < 保守ageワハハハハハハ !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                  >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
706学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 10:09:08 ID:/lvuYi4m0
hosu
707学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:43:41 ID:d5LSm1n90
ベンチ100キロあがったやほーい
708学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:51:08 ID:Bcxrlr1G0
夏休み前に比べて
明らかに腕が太くなりました
709学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 17:30:20 ID:/lvuYi4m0
おめ
710学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:38:07 ID:/lvuYi4m0
今日あちぃwww
711学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 00:27:20 ID:GLjddDOM0
腕筋あげ
712学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 00:34:14 ID:gNrUq+xZO
腕が太くなったと言うより、腕一つとっても今まで膨らんでなかった部位が
鍛えられて形が出来てきた。あと腕相撲が強くなった。
713学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 03:27:09 ID:EiLV+oiy0
>>664
【 引き締まれ 】 顔痩せ NO.12 【 私の表情筋 】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1156337582/
714学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:49:27 ID:GnSPAaez0
30秒規制にかかったらダンベルをやるというのが結構使える
715学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:15:21 ID:GLjddDOM0
あちぇ
716学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:20:14 ID:DKd3wYXOO
キントレいきたいが体調不良でなかなか元気がでないから栄養ドリンク飲んでいつもいってる
717学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 15:42:43 ID:GLjddDOM0
金トレは毎日してるお
718学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 16:08:47 ID:dlNKnk210
筋トレ毎日はイクナイ
719学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 20:27:31 ID:slgiECcO0
このスレでも話題に出てるけど、栄養ドリンクよりクエン酸の方が疲労には効く。
遥かに安価だし。
720学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 00:44:26 ID:AGl/Gkty0
アミノ酸は?
721学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:10:55 ID:AGl/Gkty0
保守保守
722学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 15:02:57 ID:AGl/Gkty0
筋肉プンプン
723学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 16:32:11 ID:8D4qTse9O
>>703 50km走ってこい
724学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 17:18:04 ID:fWPK4NUE0
プライド、スカパーの何chでやってるの?
725学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 17:24:53 ID:fWPK4NUE0
有料chか。
726学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 19:21:12 ID:miD0PZlz0
>>720
アミノ酸はグラム単位で大量に摂らないと疲労回復の実感には至らない
727学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 19:32:37 ID:z36JMmxq0
今日ベンチ70kg挙がった!!
やっと自分の体重を挙げれるようになったよ。
728学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:10:25 ID:rf2FA41g0
>>723
死んじゃいます^^
729学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:27:15 ID:MR03tQrp0
室伏が練習法の常識転換を訴える
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/08/18/220617.shtml

> 筋力アップは負荷を増やしていくことが一般的。室伏はこれに反して
>むちやワイヤも持ったターンの練習や、器具を使わずに「空気を強く押す」感覚で行う
>独特の補強運動を紹介し「このほうが力がいる」。さらに単純な反復練習も否定した。

730学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:40:23 ID:orr+CwKq0
>>729
「このほうが力がいる」ってのを実感できるのは
彼だからこそなんだと思う・・・。

やっぱ持ち上げている実感が無いと筋肉に効いてる感じがしない。
731学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:47:37 ID:orr+CwKq0
プロテインって8割がた蛋白質なのに何で甘いのか意味分からない。
732学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:53:17 ID:/Mt0RwLDO
糖分入ってるやん
733学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:55:58 ID:UgobzySF0
バキのリアルシャドーみたいなもんかな…
734学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:57:34 ID:orr+CwKq0
>>732
でもあれって割合でいったら物凄い少ないぞ?
>>733
「エフッエフッ」
735学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 02:38:08 ID:0JFNx02Z0
片手指三本で腕立て15回出来るようになったお(´∀`)
736学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 03:31:59 ID:/wUWJxFx0
指立てって、変な部分に負荷がかかって心配なんだが、大丈夫なん??
737学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 11:03:49 ID:rf2FA41g0
誰かやせマッチョ目指してるやついない?
738学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 11:07:18 ID:rQVDX8Iy0
痩せマッチョというか元々筋肉ある上にピザなんで脂肪分だけとことん落とそうと思う。
739学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 12:37:13 ID:BT335irx0
なんのトレも食事制限もしてないのに、腹筋割れててかなりのマッチョなんだが。
このボコボコの腹筋はマジでやばいな。腕には血管まで浮き出てるし。
胸囲とウエストの差も30cmとかなりの逆三体型だし。
俺が銭湯で服脱いだら、周りから「す…すげぇ…」って声がでてくるし。
俺ってマジで筋肉の素質あんのかな?あるんだったら軽くパワーの大会とか出てみようと思うんだけど、どうよ?

身長: 187cm
体重: 50kg
体脂肪率: 8%
ベンチプレス: 40kg
腕まわり: 22cm
胸囲: 85cm
ウエスト: 55cm
740学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 12:39:44 ID:rf2FA41g0
ひょろひょろじゃねーか
741学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 12:59:34 ID:UgobzySF0
ワロスw
742学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:00:35 ID:dv28exlB0
吹いたw
743学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:15:18 ID:ZrWGaNy80
それなんてアンガールズ?
744学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:24:13 ID:rf2FA41g0
アンガールズクラスを凌駕しているひょろさ
745学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:36:58 ID:JMHw1/dCO
ぶっちゃけジャッキーチェン並の体型くらいがちょうどいい
シュワちゃんくらいいくとキモい
746学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:38:15 ID:rf2FA41g0
三宅健みたいな体型になりたい
747学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:42:23 ID:7AUvkWZUO
脂肪分落とすにはどうしたらいいですか…??特に腹…。
748学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:56:31 ID:JMHw1/dCO
腹筋走る
749学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 14:01:12 ID:7AUvkWZUO
>>748
メニュー教えて…
750学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 14:25:20 ID:jI4n7+d90
>>736
変な部分てどこだ?w
指には相当の負荷がかかるからやってるときに力抜くとへし折れそうにはなるけど
あとなぜかボーリングとビリヤードが上手くなったw
751学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 21:22:44 ID:rf2FA41g0
今日涼しいな
752学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 21:42:23 ID:slOcdMiq0
最近弟の木刀借りて素振りしてる。結構運動になるわ〜
753学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:16:25 ID:SD4pKhrY0
自分鏡で見ると腹筋六つに割れてるんだけど、実際触ると
タプタプ?(皮だけみたいな)感じだ・・ どうすれば改善できる?
それともみんなこんなもんなの?
754学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:12:37 ID:AayWnFTe0
>>753
たるみ肉の跡がついてるだけじゃね?
755学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 01:30:17 ID:YQknKU8x0
腹筋は割りたいね。てらかっこよす
756学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 04:06:54 ID:opB2Q3eY0
腹筋なんて最初から割れてるんじゃないの?
肉がついて見えないだけかと
あきらかに根暗でメガネでガリガリの奴が見事に割れてたんだけど
757学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 04:22:55 ID:RBjoy5lS0
腹筋やるなら体幹トレと内蔵のストレッチもやったほうがいいね。
簡単なものでは腹式呼吸とダイナミックストレッチ、本格的にやるならヨガ。
758学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 11:30:30 ID:YQknKU8x0
φ(._.)メモメモ
759学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 17:22:05 ID:YQknKU8x0
760学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 17:30:16 ID:S9FbY8nX0
筋トレ後に水泳か、筋トレ前に水泳どっちが効果的?
761学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 17:52:55 ID:ybf14hKZ0
>>760
筋肥大が目的なのか、脂肪燃焼が目的なのかどっち?
762学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 18:32:36 ID:S9FbY8nX0
>>761
筋肥大が目的です。全身運動もしたいので水泳も始めようかと。
763学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:42:50 ID:68Hxb4VU0
>>756
それ俺じゃね?
764学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 22:59:02 ID:YQknKU8x0
そうだね…
765学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:03:44 ID:7PCc38Aj0
いや、俺の方が根暗だ。
766学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:23:36 ID:1GeVQChS0
ガリマッチョかっけーじゃん
767学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 01:27:53 ID:4jNASoayO
ガリマッチョとやら目指してガリマッチョになれるかっての
768学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 10:02:42 ID:1GeVQChS0
あげほ
769学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 16:43:24 ID:1GeVQChS0
最近寒くてトレーニングしたくない
770学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 22:20:37 ID:1GeVQChS0
保守
771学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 23:45:30 ID:1GeVQChS0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
772学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 01:12:55 ID:4kIp97+M0
寝る前に保守
773学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 10:53:16 ID:4kIp97+M0
最近さみーよマジで
774学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 20:56:16 ID:4kIp97+M0
age
775学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 20:59:35 ID:EoIeK4f2O
筋トレしようとして、2ちゃんの悪循環が酷すぎる
776学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:02:55 ID:05doPHSm0
もうスレ立てからそろそろ2ヶ月かw珍しく長寿スレだな
777学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 22:09:19 ID:7Vg3F4L10
あさってベンチ100kg補助有りに挑戦する。
778学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 01:16:38 ID:EnpK6aE/0
がんばれおω
779学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 10:48:36 ID:EnpK6aE/0
保守
780学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 19:05:02 ID:6L7p3CUu0
愛のない交際は続かない。目的のない筋トレは続かない。
781学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 19:17:14 ID:4wYulnRi0
夏休み中水泳やってたせいか
胸がAカップぐらいになった気がする(´_J`)
782学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 22:59:00 ID:EnpK6aE/0
とりあえず身長−118くらいに体重したい
783ApplePie ◆fkWK8ISoQ. :2006/09/15(金) 23:08:19 ID:tkQ9xYb80
>>782
今何`?
食事制限と水泳とウェイトで出来るでしょ。
まぁ有酸素するから筋肉も燃えちゃうけど。
784学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:43:14 ID:gs7wucbq0
>>781 すげえ。うpよろ
785学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 00:18:31 ID:YvntjVkE0
このスレにいるとなぜかハァハァしちゃう
786学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 00:51:28 ID:oELSWILe0
>>783
168cm54kg
あと4kg落としてかつ筋肉を付けたい
787ApplePie ◆fkWK8ISoQ. :2006/09/16(土) 00:57:10 ID:Td4py1Ob0
>>786
ほんなら筋肉つけてから脂肪削るのが手っ取り早いと思う。

でも、体重に何の意味があるのかって思う。
どんだけ脂肪あるのか分からないから、筋肉の量がどれくらいかもわからない。
痩せマッチョを目指したいんだと思うんだけど、それなら体重は嘘こけばいいじゃん?
脂肪落として筋肉つけたら体重なんてどうでもいいと思うんだけど。ある程度の筋肉までは。
788学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 00:59:52 ID:oELSWILe0
まあおっしゃるとおりなんですがただの自己満足です。
先に筋肉つけたほうがいいんですね。参考にさせてもらいます。
789学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 11:24:46 ID:oELSWILe0
age
790学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:08:11 ID:oELSWILe0
ほす
791ドカベソ:2006/09/16(土) 18:35:11 ID:W5O2tA7MO
近所に公園ないから懸垂が出来ねー。懸垂以外で背中鍛える方法ないかな
792学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:36:05 ID:CfNATHHR0
道具無しで?
793ドカベソ:2006/09/16(土) 18:41:00 ID:W5O2tA7MO
部屋にはダンベルしかないのよね
794学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:57:06 ID:w5nqKO3a0
岸和田だんじり祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
795学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 19:10:32 ID:CfNATHHR0
>>793
上半身を90度曲げて両手にダンベルを持って、真下から背筋を意識して身体と水平まで持ち上げればおk
796学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 22:42:29 ID:noSkXllP0
筋トレ始めてたった1週間で血管が太くなった
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158413946/
痛いスレ貼っとく
797学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 23:50:23 ID:Td4py1Ob0
プロテイン入り蒸しパン
http://www.aloe-webshop.com/recipe003.html
798学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 23:51:52 ID:Td4py1Ob0
プロテインに関する漫画
http://tiyu.to/image/news/14_04_10.jpg
799学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 01:35:58 ID:ZTnEAN9K0
俺もプロテインデビューしようかな
800学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 03:00:54 ID:tKdcKlpt0
801学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 13:50:51 ID:ZTnEAN9K0
age
802学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 20:54:16 ID:ZTnEAN9K0
保守
803学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:30:46 ID:wEhEtHo80
あげてみる
804学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:41:35 ID:wEhEtHo80
金トレ
805学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 14:27:14 ID:wEhEtHo80
キャッチャー
806学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 14:42:30 ID:sPXU37LH0
朝:フルーツ プロテイン
昼:好きな物
夕:蕎麦
夜:酒+おつまみ
寝る前:プロテイン
807学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 15:15:21 ID:it4wwtcU0
生き抜くために筋トレしてるやつ俺以外にいない?
808学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 15:33:46 ID:Zup8Nicv0
>>807
職業で?
809学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 17:11:19 ID:it4wwtcU0
趣味のコンタクトスポーツで。
810学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 23:16:41 ID:wEhEtHo80
格闘系?
811学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 23:24:11 ID:it4wwtcU0
球技です。ラグビーかアメフトだす。
812学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 00:36:51 ID:VrsrtSuB0
2種目掛け持ちかよ中途だな
813学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 01:01:57 ID:FlKx+F540
ちくしょーやる気がでねぇーって時どうしてる?
814学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 01:34:46 ID:d2x/vGAL0
体重計に乗る
815学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 05:47:00 ID:rbJYJ5k40
裸になって鏡の前に立つ
816学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 09:50:27 ID:1nTLjcqg0
ダンベル揚げたあとうで見るとスゲームリムリだな
池袋のナンパ師レベル
817学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 13:15:01 ID:d2x/vGAL0
ムリムリ?
818学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 13:59:17 ID:F6SONAkP0
>>812
ウェイトと球技1種目でかけもちかよ。ウェイヲのウェイトでかー
819学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 20:43:44 ID:d2x/vGAL0
ほーーーーーーーーーーーーしゅ
820学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:42:47 ID:EZoNHwX50
( ゚д゚ )
821学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:55:08 ID:TYr1kVWN0
トレーニングせずにプロテインのんでも効果ある?
822学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:56:48 ID:qqn/F3Dv0
ない。屁が臭くなるだけ
823学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 01:18:59 ID:WQKTGWL+0
焼肉の後に
「これで痩せるかなぁ」
って言ってるようなもんだな
824学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 01:55:03 ID:k/lb9C5O0
>>821
バカじゃね?
筋トレも運動もしずにプロテインなんかに無駄金かけるのか?
体動かして初めて意味があるものなのに
825学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 11:09:39 ID:EZoNHwX50
だな
826学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 14:37:31 ID:EZoNHwX50
毎日1時間強LSDしてんだけど体重が減らないで増えてんだけどこれって筋肉がついてるからでおk?
827学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 14:41:12 ID:epHGX8uyO
LSDとは?
828学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 14:59:05 ID:EZoNHwX50
心拍数120くらいでかなりゆっくり目に走ること。ロングスローディスタンスの略
829学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 15:30:13 ID:inKrrd3W0
ヒンズースクワット1000回
ジャンピングスクワット100回×3セット
足をイスに乗せて腕立て伏せ60回、50回、40回
普通の腕立て伏せ60回、50回、40回
ライオン式腕立て伏せ60回、50回、40回
ディップス60回、50回、40回
懸垂30回×5セット
ぶら下がり腹筋100回×5セット
モモ上げジャンプ30回×5セット
ハイジャンプ30回×5セット
ブリッジ、三点倒立それぞれ5分
前転、ブリッジローリング、ネックスプリング、ヘッドスプリング、側転
反復横飛び20秒×5セット
縄跳び5分×5セット
ダッシュ10本

これは準備運動である。
830学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 15:32:19 ID:+mxoBAyU0
ちょwwwwそれ俺のメニュー
831学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 15:33:04 ID:kWSefSmM0
自己マンの筋トレはオナニーだな。
832学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 18:02:37 ID:jIyoL4hD0
ウェイトって3割が知識で6割が食事で、
トレーニングによる効果なんて1割程度だと思う。
833学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:15:24 ID:EZoNHwX50
>>829
すげー
834学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:51:23 ID:tTj83R+/0
このスレ長寿すぎwwwwwまだあったのかよwwwwwww
835学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:55:21 ID:tTj83R+/0
クレアチン飲んでる人いますか?
836学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:58:47 ID:jIyoL4hD0
飲んでないなぁ。
それよりBCAAのが気になる。
837学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:02:05 ID:tTj83R+/0
BCAAも大量に飲めば効くよ。スポドリに入ってるような微量じゃ無意味だけど。
838学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:21:40 ID:k3wOIOeZ0
http://www.youtube.com/watch?v=Uz1Ou4wZkiY&NR

姉さん…カコイイよ姉さん
839学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:27:12 ID:kX+/TVcD0
>>837
やっぱ効率いいのか。
ってかあれ高いよね・・・。

今プロテインだけだけど、財布と相談してみますよ。thx
840学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:10:07 ID:jaClx3Rw0
プロテインたけーよな
841学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 02:48:06 ID:hHkwTBCJ0
>>839
プロテインにもBCAA入ってるけどね。本格的なスポーツやってるなら飲んだ方が良いよ。
842学生さんは名前がない
きんにくん