アルガス強すぎwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
黒魔導師のファイラうぜえ
2学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 12:56:37 ID:x0v/XFWeO
アルガスはDQN
3学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 12:56:47 ID:EaXZPABv0
我真似くむ印の勝列に慈悲はなく何時にあまねく薬を逃れるすべもなし

メテオスウォーム!!!!!
4学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 12:56:54 ID:dkvssikD0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
5空気汚染物質 ◆QYHJPWDiJQ :2006/07/02(日) 12:56:58 ID:0vurr2iR0
家畜に神などいない!
6学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:00:52 ID:wff5AGjW0
ナイト←ファイラで120くらってあぼん
白魔導師←回復おいつかずにあぼん
黒魔導師←ファイラであぼん
ラムザ武闘家←ヒットポイント89しかなくてあぼん
デリータ←レベル4だしあぼん

難易度たけえwwwwwwwwwwwww
7のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/07/02(日) 13:02:05 ID:l0ltsMJl0
アルガスで積むなんてどんだけゆとり世代なんですか
8学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:02:53 ID:OmlrYwr30
弓使い二人で屋根上がって射殺しろよ
9学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:05:05 ID:Sz1nOlJdO
このゲームで厳しいのは
ウィーグラフとエルムドアだけだろ
10学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:05:32 ID:DoHi5z4XO
ニートに神はいない!



ちなみに、ディリータの悪に比べれば、こいつなんかまだかわいいように思えるんだ。
11学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:06:07 ID:wff5AGjW0
弓使い一人しかいねえ(´・ω・`)

てかこんな難しかったっけ、ファーストプレイは
チョコボのデータディスク使ったから楽ションだったんだけど
12学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:08:08 ID:O7vxooT+0
アルガスの騎士団?
13学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:08:59 ID:wff5AGjW0
>>12
FFT
14空気汚染物質 ◆QYHJPWDiJQ :2006/07/02(日) 13:10:06 ID:0vurr2iR0
>>1はウィーグラフで詰まって泣く
15学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:11:04 ID:5XBjHMOd0
W杯のスレかと思った。

構わん、やれ!
16学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:11:48 ID:YIMn91LfO
アルガスなんかで詰むなよwwwwww
詰む候補はゴルゴラルダ処刑場かウィーグラフだろ
17学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:12:14 ID:wff5AGjW0
また再開してくるわ。ラムザにはめどる覚えさせてから再戦することにする
18学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:12:51 ID:RYkzm6eSO
アルガスに凌辱されるミルウーダの同人誌ねえかな
19学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:13:32 ID:DoHi5z4XO
童貞にも神はいない!

ウィーグラフ戦も、すこし準備すれば力押しでクリアできるがな。
このゲーム最大の問題点はシドさんだろ。
20学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:14:06 ID:OmlrYwr30
>>18
アルガスは「家畜」とはやらないんじゃね?
21のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/07/02(日) 13:15:28 ID:l0ltsMJl0
初めてやった時積んだとこは
ドーターと処刑場とウィーグラフ

エルムドアは吸血合戦になって勝手に終わった
22学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:16:15 ID:DoHi5z4XO
>17
アルガスは弓使うからはめどるはあまり有効でない。
ラムザはナイトにして装備武器ガードでも。
ディリータを囮にして殺し、黒魔法と物理攻撃でいっきにアルガスを集中攻撃。
23学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:17:32 ID:OmlrYwr30
ミルウーダよりも手下の女白魔道士二人がかわええ。
24学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:17:58 ID:DoHi5z4XO
処刑場ラクじゃね?アグリアス参戦してるし。
25学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:21:35 ID:RYkzm6eSO
>>20
そっか。なら直接手を下さずにゴブリンとかで凌辱させそうだな。
26学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:21:55 ID:MoZ1zcPo0
最初苦戦しても数的有利になると、集団リンチになるよな。
27学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:24:14 ID:RYkzm6eSO
>>20
そっか。なら直接手を下さずにゴブリンとかで凌辱させそうだな。
28学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:00:07 ID:v9H+kMyU0
FFTは神ゲー。


29学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:25:00 ID:wff5AGjW0
>>22
一気に叩いたよ。苦しい戦いだった
30学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:29:12 ID:ug/PFk2U0
アルガス差別丸出しで笑えるwwwwwwwwww
31学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:33:57 ID:wff5AGjW0
おすすめのアビリティー教えて^^
32学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:35:44 ID:FIVS5xmY0
>>31
矢かわし
33学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:38:43 ID:wff5AGjW0
>>32
ありがとう
34学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:51:04 ID:QKi05s5y0
神に背きし剣の極意 その目で見るがいい・・・ 闇の剣!
35学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:53:09 ID:9Pxzq8SC0
>>24
時魔道士がうざかった記憶が
ファーストプレイはリオファネス城で積んだww
セーブしてたから戻れなかったし
36学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:53:57 ID:Sz1nOlJdO
無双稲妻突き
37学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:55:49 ID:9Q+vspvm0
おれラファを守るとこきついと思ったな
スピード低いと味方ユニット行動前に終るし
38学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:57:52 ID:Sz1nOlJdO
てゆうかアルガスなんかエールやりまくってスピードあげれば余裕だろ?
39学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 14:58:17 ID:sWrGzSPj0
ナイガス
40学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:14:53 ID:MoZ1zcPo0
やっぱウィーグラフとの1対1だろ。
忍者+MOVE3で逃げ回りながら地烈拳でコツコツダメージ与えてた。
チャクラで回復しながらな。
最後は二刀流で殺した。
41学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:30:23 ID:v9H+kMyU0
>>31
白羽取り。

>>40
ナイトか龍騎士で両手持ちか二刀流して力押しすれば
何度かリセットすれば勝てる。
42学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:37:05 ID:F9ASlC6UO
ウィーグラフとは懐かしいな。モンクにして地列拳と瀕死HP回復使って倒してたな。
43学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:40:33 ID:Sz1nOlJdO
てゆうかウィーグラフも自分にエールかけまくってスピード上げれば余裕だろ
44学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:42:05 ID:LiNanUDO0
モンク二刀流白刃取りで楽勝
45孤立系 ◆V6XUcdX5zk :2006/07/02(日) 15:47:14 ID:aCZ32Fim0
ウィーグラフ戦のあとのエルムドアのほうがきつい
46学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:50:32 ID:ug/PFk2U0
ベリアスが強い
ラスボスより強い
47ネピア係 ◆Rikkyo.cMU :2006/07/02(日) 15:54:12 ID:DaJ/FhO40
ルガビィは意外と人間時よりしょぼいいから困る
48学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:56:26 ID:x2MzkGx80
ラムザ
アグリアス
ガフガリオン
メリアドール
ムスタディオ

でプレイしてみた

シドはつかわねぇんだよ!
49学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 15:57:37 ID:b/29yM6Z0
ラスボスがエロかわいくて困る
50学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 16:01:26 ID:ug/PFk2U0
シドがいない時はアグたんが主力だね
51学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 16:44:11 ID:g8ApyZhT0
アルガスがいなかったらFFTは凡作で終ってたろうな。
奴の発言一つ一つがこの世界観を際立たせた。

「家畜に神はいないッ!!」       衝撃的すぎた
52学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 17:22:06 ID:v9H+kMyU0
>>51
あの時代だと、あの考え方がむしろ当然だったんだろーな。
53学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 17:41:35 ID:Sz1nOlJdO
俺はディリータとラムザの成長、そしてアイデンティティーを確立していく過程がマジで感動した。
ディリータは持たざるものからへの成長。ラムザは世界を何も知らないお子ちゃまだったのに第四章愛に全てを辺りで本当の成長を見せる。
マジでアイデンティティー確立の過程はヤバイ感動。
54学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 17:43:01 ID:Sz1nOlJdO
アルガス
ガフガリオン
ウィーグラフ
彼等はタクティクスの世界を際立たせた三大敵キャラです
55学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 20:26:57 ID:Sz1nOlJdO
保守
56学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 20:31:34 ID:r22vh0fs0
このゲームはジョブポイント稼ぐのが面倒だったなあ。
57:2006/07/02(日) 22:20:08 ID:wff5AGjW0
ゴルゴダラ処刑場むずいんだけど。

回復役の白魔導師すぐ死ぬし
魔法系ユニットもろすぎ
58学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:24:39 ID:v9H+kMyU0
>>54
三人とも大好きな漏れがいる。

>>53
そうか。
俺はアマちゃんでまだ未熟者のラムザが好きだ。
ディリータも作中1,2を争う悪人だからな。美化されてはいるが。
キャラクターがリアルだから好きなんだよな、この作品。

>>57
まずはガフの剣をブレイク。
アグリアスの聖剣、ムスタの狙撃で時魔導師をはやめに片付ければ余裕。
59学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:29:33 ID:wff5AGjW0
>>58
ブレイク使ってみる。でも命中率悪いんだよな
60学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:31:54 ID:v9H+kMyU0
>>59
まあそこは頑張れ。
精神統一つけたりして。
ブレイクがなかなか成功しなければ、聖剣や物理攻撃でいっきにガフを叩く。

あと処刑場は時魔もはやめに潰すこと。
61学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:33:06 ID:r22vh0fs0
忍者で二刀流でブレイク使うのも手だぞ
62学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:34:26 ID:v9H+kMyU0
あが、ある程度計画的にやってないと処刑場時点で忍者にはなってないだろうからな…。
63学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:36:28 ID:wff5AGjW0
>>60
ありがとう。ブレイクした後、ガフほっといて
時魔潰すのに以降するよ。ブレイク一回目で成功するまでリセットで粘るわ
64学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:37:14 ID:v9H+kMyU0
つうか純粋にレベル不足じゃねえか?wwww
65学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:39:18 ID:wff5AGjW0
>>61>>62
忍者なってないわ。シーフですらまだ誰も経由してないし。
装備出来ない武器が売ってるのって不安だよ
66詐欺師 ◆7ROKIRgcuk :2006/07/02(日) 22:39:51 ID:bzzHpP52O
そーいえばアルテマって覚えられるの?
いまさらでスマソ
67学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:40:18 ID:wff5AGjW0
>>64
レベルはラムザが一番高くて15
68学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:42:46 ID:r22vh0fs0
>>66
ラムザが覚えられるけどあまり強くなかった希ガス
69学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:55:33 ID:Sz1nOlJdO
てか、処刑場なんかエール使えば余裕だろ
70学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 23:06:16 ID:qBN9CHIe0
どっかの川で赤鳥軍団に襲撃されたのが一番難しいと思う。
どっかの丘で格闘軍団に襲g(ry
71学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 23:08:36 ID:kby4q9hoO
俺も2週間前からFFTはじめた。
やっと三章目いったとこ
ガフ☆ガリオンからブラッドソードいただきました
72みらーじゅ ◆dwIjDRKCOo :2006/07/02(日) 23:30:47 ID:xEvQGoAv0
暗黒剣継承させろあwせdrftgyふじこ
73学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 09:59:17 ID:OyAepkt1O
保守
74学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:19:42 ID:aGM4ESPuO
一番強いのはどのイベント戦でも無い
雑魚戦の赤い彗星でしょ?チョコメテオ!
75学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:27:27 ID:Cqci0x780
このゲーム初めてやった時はラムザとアグリアスがオヴェリア様を救出して
王女にしてハッピーエンドみたいな感じだと思ってたけど、
オヴェリアとアグリアスは最後なにも絡むことなくオヴェリア死ぬよね。
76学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:52:35 ID:05Onlax00
二章以降からルカヴィとかでてきていきなり怪獣退治の話になるから困る
ずっと一章のノリで行ってほしかったな
まあ、ファイナルファンタジーだからしょうがないけど
77学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:54:05 ID:nm5Pz4fc0
123章と来て


4章 愛にすべてを
は?って思ったね。
78学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:55:29 ID:cMWg6WBM0
妹のくつしたスーハー
79学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:16:28 ID:05Onlax00
FFT好き=妹萌えorロリコン
80学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:20:01 ID:wD2PEc1aO
甘いな、俺は白魔たん萌えだ。
81学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:28:00 ID:Bxfn1SZ3O
FFTはマジおもしれーよな
82学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:29:57 ID:OyAepkt1O
>>77
愛に全てをに面白さを感じない奴は二流
83学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:55:53 ID:lK0ZS5XI0
チョコボの不思議なダンジョンのチートディスク使って最強にして、
アルガス戦でオートバトルにしてやってみると、
ディリータがイの一番でアルガスをぶち殺しに行ったのには萌えた。
84みらーじゅ ◆dwIjDRKCOo :2006/07/03(月) 14:27:03 ID:zc5gunrC0
白まどうしのフードは導師(FF3)みたいなネコミミを付けて欲しい
85学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 14:29:44 ID:4anSISpi0
ウィーグラフをレベル差に物言わせて瞬殺したのは黒歴史
86学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 14:44:59 ID:VG17qTZN0
しかし聖剣技とか暗黒剣とか剛剣とか使えるキャラは仲間にできないほうが良かったな。
せっかく多彩なジョブとアビリティがあって自分なりのキャラを育てて楽しめるゲームなのに
特殊キャラが大量に仲間になるせいで通常ジョブが一気にヘタレ化する。
まあ特殊キャラ使わなければいいじゃんと言われたらそれまでなんだけどさ。

とりあえずシドはやりすぎ
87学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 15:15:27 ID:05Onlax00
算術とかカオスブレイド二刀流とかさせたら汎用もはんぱなく強いけどね
88学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:07:06 ID:VG17qTZN0
算術ホーリーとカメレオンローブのコンボも酷いなw
89学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:10:10 ID:Rx2Az11v0
全魔法習得したレーゼの算術はもはや核兵器
90学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:12:50 ID:nm5Pz4fc0
レベル吟遊詩人で下げて、ものまねしで
上げたら凄まじく強くなるよね
91学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:18:40 ID:cMWg6WBM0
レーゼにバッグで殴り殺されたい
92学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:28:49 ID:wj1isEkY0
>>87
いつもドーター行く前までに算術が使えるようになってる俺はチキン

このスレ見てて久しぶりにやりたくなってきたな…
93みらーじゅ ◆dwIjDRKCOo :2006/07/03(月) 18:54:47 ID:zc5gunrC0
主人公の特別ジョブ作らなかったのがイタイ
1章で地味〜な幼なじみでさえホーリーナイトになってるのに

見習い戦士+うんこアルテマなんざいらねー
94学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 19:53:57 ID:OyAepkt1O
でもラムザはエールという最強技を使えるだろ
95学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 21:02:05 ID:CYDaay850
スレタイ見たときに大いなる遺産のアルガス騎士団が浮かんだ俺は少数派
96学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 21:29:15 ID:BwgAvVmB0
いや、俺もだから多分多数派!
97学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:30:43 ID:J/7CGZ4a0
>>86
俺は全員即除名してますが、なにか。

>>93
アルガスだってきっとアークナイトかなにかになれただろうに。
結論:ラムザはヘタレ


 
  だ が そ れ が い い
98学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:03:55 ID:FrY0MkEh0
ガフガリオンはマジで苦戦した
99学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:07:51 ID:ueZ0UECT0
ダークホーリー恐すぎ。
100孤立天使ハブリエル ◆DMysZcUp7o :2006/07/03(月) 23:09:30 ID:CW6TQCcu0
100
101学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:10:57 ID:FrY0MkEh0
カオスブレイド増やしまくりの投げまくり
102学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:13:03 ID:/Lgj8A2/0
ぢんぢらでんかざりつるぎ
103学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:15:27 ID:RCIMMQKg0
さよなら、ガフガリオン・・・
104学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:17:42 ID:VG17qTZN0
ラムザって母ちゃんの血を強く受け継いだせいでヘタレなんだよね?(顔はバルバネス似らしいが)
父ちゃんの血を強く受け継いだダイスダーグやザルバックはいいジョブを持ってる
105学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:20:16 ID:y4iP5KGd0
なにその優勢思想
106学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:23:39 ID:ubREyygF0
成長した凡庸キャラは「儲け話」要員だろ。
107学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:22:30 ID:FcU2M/aJ0
このゲームなんか怪物みたいのが「ダークホーリー!!」
キラキラキラキラ…キャー!!ドドンドーン!!!
ってのが一番印象に残ってる
108学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:25:25 ID:VJKp9a0k0
1週目でいつのまにかラファとマラークが消えてた
除名したのか?覚えもない・・・

なので2週目はこいつらをバリバリバリいい音出して前戦で使いまくったYO!
109学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:30:29 ID:3ORZFXd60
>>108
尊敬する
110学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:32:38 ID:7GlQ6P5H0
アルガスはDQNの鏡
111学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:45:16 ID:O/TNjpl40
>>107
なんかド派手だし、ダークホーリー強いけど
香具師羅二刀流で瞬殺できちゃうから 拍子抜けしちゃうよね
112学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 03:24:56 ID:mkeAJGF00
固定キャラ使いは邪道
113学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 03:58:06 ID:SHpvw3pX0
正直ラファは魔力高いから算術付ければ結構使える。
それに女だから香水のアビリティも付けれるし。タクティクスは女ってだけでかなりメリットある。
真言の一番安い技でも一発当れば300〜500はダメージ与えられる。

マラークは(ry
114学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 04:33:52 ID:z3JZ8huMO
真言あたらねーんでイライラするから普通に二人とも除名してたわ。
115学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:02:58 ID:UhfruZ2LO
シャンタージュ最強だよ
永久リレイズ
116学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:13:18 ID:kbNDc/jB0
ガガガッガガガッガフガリオン!
ガガガッガガガガガフガリオン!
117学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:19:19 ID:1qgKw5L4O
ウィーグラフはレベル差で叩き潰せたけど、根本的にゲーム下手だからベリアスで積んでて、
数ヶ月放置した後にやっと倒せたから、最近再開してる。
すっかり頭がFFT漬けだから困る。

つうか大生板はよくFFTスレ立つね。
118学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:31:35 ID:0NkejoJ7O
ザルバック:
すまない…ラムザ…つらい思いをさせたな…アルマを…
助けてやってくれ…おまえだけが…頼りだ…いくよ…、
ラムザ…さらばだ……。…ありがとう…。
ラムザ:兄さーんッ!!
119学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:34:33 ID:1qgKw5L4O
。・゜・(ノД`)・゜・。
120学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:43:11 ID:9CYGwqqy0
まぁザルバック弱すぎだけどな。
聖騎士なのに速攻で敵に操られるしw
121学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:48:29 ID:tu38htV3O
凡庸のみの最短日数クリアだとザルバックだるかった。
スピードセーブあるし吸血で回復するわ避けるわで
122学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:50:21 ID:u0QKbhmkO
ザルバックとバルザックがいつもごちゃ混ぜになる
123学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 09:58:51 ID:uvdayJSf0
ザルバックじゃなくてザルバッグな
124学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 10:18:05 ID:6H96xbTtO
ヒドラだか何かの連続ブレスが強かった
シド単騎で突っ込ませたら全弾被弾してやんの
125学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 10:55:01 ID:0NkejoJ7O
花売り
ね、私とやらない?たったの1ギルよ。
どうかしたの?…私、誰かに似てるの?
126学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 12:09:32 ID:TqpxYTBT0
ダイスダーグこそイヴァリースの覇者にふさわしい

のに何で悪魔に魂を売っちゃうかねぇ…
127学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 16:21:29 ID:+o+Iah3O0
売らなきゃ死んでたよ
128学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 16:22:29 ID:+o+Iah3O0
つーかザルバックよえーw
あんな弱いのに戦争で将軍やっててシドと渡り合おうとしてたのかよ
129学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 16:50:13 ID:UhfruZ2LO
まぁ、シドやエルムドアや様々な神殿騎士と比べたら弱いな…
ラーグ公とかの方が弱そうな雰囲気だが
130学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 17:15:34 ID:TqpxYTBT0
個人の戦闘力よりも、統率がうまかったのかも
しれないじゃないか…
131学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 17:40:52 ID:+o+Iah3O0
べオルブっていうネームバリューだけでみんな従うだろうからな

それはそうと兄弟で何でラムザだけヘタレなん?w
アルマですらすごい技使えるのに、ラムザは味方にエール送ったり励ましたり、一人で叫んだりw
132学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 18:06:26 ID:Ci/nfJJD0
アルマのブラコンぶりは異常
133学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 18:39:15 ID:OT1ToU7fO
>125
「花売るより春売ったほうがいいんじゃねえか?」
134学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 18:42:28 ID:1LRWClxm0
>>131
つアルテマ
でも、ラーニングしなくちゃなんないか
135学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 19:07:38 ID:UhfruZ2LO
>>131
ジョブは弱くてもストーリー上一番強かったのは彼です。
136学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 19:43:29 ID:OmTeu3f40
ラムザとダイスダーグ達って血つながってたっけ?
137学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 19:44:26 ID:uvdayJSf0
異母兄弟
1381:2006/07/05(水) 00:17:20 ID:w061/11s0
ゴーレム覚えたらぐっと難易度下がったんわ

ムスタディオとアグリアスどう育ててるんだぜ?

もう機械工とホーリーナイトはマスターした。
139学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:20:10 ID:ZJLp/i2eO
アグたんの算術士、ムスタディオの銀遊詩人
1401:2006/07/05(水) 00:20:57 ID:w061/11s0
つっ釣られないぞ
141学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:53:26 ID:5droEFcA0
ガフだのアルガスだの、ミルウーダだの、異端潰しの神官だの
あの世界の常識のなかで必死に戦ってるキャラが好き。
きれいごと連発するやつは嫌い。
でもラムザはヘタレだから好き。


142学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:58:20 ID:y7CZZCpk0
奇麗事ばかり言いやがってこの偽善者がッ!!
家畜に神はいないッ!!
兄さんだって知ってるでしょ!?私があいつに何されたか…知ってるクセにッ!!


三大セリフ
143のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/07/05(水) 00:59:14 ID:NMkOsdyP0
>>142
一番上アルガスのセリフだっけ?
144学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 01:00:22 ID:y7CZZCpk0
>>143
バルク
アルガス
ラファ
145学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 01:01:17 ID:h4ahZriT0
それならエアリスのろこの花売りが春も売ってるとかなんちゃらかんだらっていうのも結構強烈じゃね?
146学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 01:04:24 ID:/y825BjW0
豆スープを飲んでみたい。
147学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 01:07:35 ID:RT8lQgP20
バルクって誰だったか全然覚えてないな
ブレイズガンくれる人だっけ?
148学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 04:33:53 ID:OsF+mAkxO
バルクの
149学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 04:34:53 ID:OsF+mAkxO
>>142
バルクのそのセリフより、ミルウーダの「豆スープ」の方が有名だと思ったんだが。
150学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 04:42:56 ID:kA4ropn20
豆スープのセリフって何だっけ?
コピペしてよ
151学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 05:02:26 ID:OsF+mAkxO
152学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 05:11:42 ID:kA4ropn20
「ひもじい思いをしたことがある? 数ヶ月間も豆だけのスープで暮らしたことがあるの?

これか。酷いセリフって言うから、てっきり豆とはクリ(ryのことかと
153学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 09:13:52 ID:gbHFaienO
アビリティを全部継承するのっつどうやるんだっけ?
154学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 10:45:13 ID:ZJLp/i2eO
>>147
バルクは
ウィーグラフ
エルムドア
と同格として最強を称される三大敵キャラだぞ。
ウィーグラフはご存知のとおり。
エルムドアはシドいなければ厳しい。
バルクはやれば分かるが、アルテマ戦直前の奴の強さは異常
155学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 10:51:38 ID:zAewOULKO
みんな労働八号最終メンバーに入れるよね?
156学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 14:37:11 ID:EkhkLb3f0
>>142
一番下のセリフをなぜかミルウーダのものとカン違いしてたorz

>>154
固定キャラってさ、ステータスが通常のレベルよりも底上げされてるんだが
中でもウィーグラフはインチキじみた強さだよなw
基本能力だけならシドをも凌駕する。LV28であのHPの高さは異常。
攻撃力もアグリアスの2倍位あるしスピードも10で忍者と同じだし。

あとディリータもウィーグラフほどじゃないけどズルイね。
あいつ、いっつも現時点で味方が持ってない装備見せびらかしながら
これ見よがしに聖剣技使うから困る。しかも強い。
157学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 15:15:35 ID:3bARH1+/0
ディリータ装備毎回ぬすもうとして失敗してたのおもいだした
158学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 15:19:01 ID:kDOZ6m0cO
>>157
あるあるw
どのゲームもゲストキャラは装備品の性能いいんだよな。しかも外せない。
159学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 15:20:32 ID:ejPSOuKk0
>>155
凡庸のために除名
160学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 15:24:42 ID:DNyM9ugW0
星座の相性やら信仰心やらは全く考えないでプレイしてたな
161学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 15:36:12 ID:Hy9DuBR+0
>>1
アルガス騎士団のことかと思っただろうがwwwwこのボケ!
テメェーだけ分かってんじゃねーよ!ボケクソカス!
二度とテメェーだけ分かったつもりでスレ立てんな!
162学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 17:16:20 ID:UNCq6Vwr0
ナイトガンダムも結構はまったな
163学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 17:41:15 ID:LHJT5QkI0
伝説の巨人は運次第
164学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:11:46 ID:5droEFcA0
>>156
俺は勝手にホーリーナイトになってるディリータ嫌いなので
ゲストに出るごとに殺してましたが、なにか?

ラムザもアマちゃんに見えて、流石にしっかり軍人だな。
敵を殺戮することに躊躇はまったくないようだ。


165学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:15:16 ID:r3vzo5SQ0
ラムザ騎士剣二刀流させてたけど 物足りなかった・・・
聖剣技が欲しすぎる・・・
166学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:18:10 ID:VJBOWxgl0
ラムザにはダイスダーク倒した後に天騎士ってジョブ用意すべきだったんだよ
167学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:21:42 ID:5droEFcA0
いや、だが今のままがいいのかもしれん。
固定ジョブ使わずに汎用しか使わん俺からすれば、ラムザがバランス破壊になるのは困る。

台詞集みたが、やっぱミルウーダやウィーグラフ、アルガスは味があるなあ…。
もしも続編やリメイクがあるなら、分岐くらい欲しかった。


168学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:46:18 ID:ft7c1WGc0
悪魔連中がいなければ最高のffだったと思われ
169学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:49:28 ID:5droEFcA0
>>167
最終ボスはディリータのほうがスッキリしたと思う。


170学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:52:08 ID:Ex0Yqn8G0
それじゃディリータは表の英雄、裏がラムザってアラズムスの物語が成立しない
171学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:54:03 ID:5droEFcA0
>>170
そこらへんの設定も変えたり。
エンディングのディリータの死に方がショボすぎるしな。
アッサリとオヴェリアも殺害するし。
172学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:54:59 ID:stxMjQUMO
続編まだー?

ADイラネ
173学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:12:54 ID:zDg2uZNe0
>>171
ディリータは死んでないはず。
174学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:19:48 ID:LDFS9VBE0
無知な俺に教えてください。
ラムザは「妾の子」らしいけど「妾」って何?orz
175学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:22:16 ID:kA4ropn20
つyahoo辞書
つググル
176学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:26:37 ID:zDg2uZNe0
簡単にいってしまえば、愛人の子供ってことさ。
ダイスダーグ、ザルバッグ、アルマとは異母兄弟。
ラムザはそのことにコンプレックスを抱いているんだな。
177学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:34:40 ID:R2jZny7d0
>>164
俺もディリータ殺してたw
なんか知らんが嫌いだったんだよな、あいつ。
まあ気の毒な奴だったけど
178学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:42:50 ID:DNyM9ugW0
あれ?アルマとラムザは母親一緒なんじゃない?
179学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:47:16 ID:zDg2uZNe0
>>178
ゴメスwww
確かにそうだわ。
180学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 21:57:27 ID:ZJLp/i2eO
財宝のウイユヴェールのストーリーと意味について詳しく教えてくれ
181学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 21:59:20 ID:t0YrOSIK0
ストーリー
やめて、パブロ! 私急いでいるの。
182学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 22:27:54 ID:OsF+mAkxO
ウイユヴェール、台詞サイト見て凄く良さそうに見えたんだが、
儲け話がイマイチ分からなくて、放置してる。
183学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 23:37:52 ID:ZJLp/i2eO
ウイユヴェール…俺は当時小学生のお子ちゃまで全く理解できなかったんだ…誰か教えて…
184学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 01:44:03 ID:gTWN0KuQ0
>>173
いや死んだだろwwww
あれでどう生きてると解釈しろとwww
185学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:08:24 ID:1VOQDKlp0
このスレよんでFFT始めようと思ったがPS2のメモリーカードじゃセーブできんのか・・
PS1のメモリーカード失くしたからできないよママン
186学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:14:49 ID:g2wW7uHk0
【全魔法】【破壊魔剣】
このふたつのアビリティはマジで使ってみたかったorz
187学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:15:27 ID:Fnn9tPEf0
オーラン使いたかったなぁ
なんだっけ?なんとか停止とか?
188学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:21:57 ID:q2TPQVBn0
破壊魔剣はチャージ早い上に成功率も高いからかなり使いやすい
189学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:24:37 ID:pXssiZUi0
FF12も貴族の話にすれば面白かったんだろうな
中盤の帝国内の派閥争いみたいのとか面白かったのにすぐ終った
190学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 03:30:50 ID:g2wW7uHk0
星天停止な。
でもアレさ、ドンムブ+ドンアク+ストップって効果かぶってるよなw
ベイオウーフのサブアビリティが破壊魔剣だったらシドを超えたかもな。
でも、剣技ってあの性能でデメリット全くないから反則だよな。
せめてMPかHP消費するなりチャージタイムつけた方がバランス的によかった。
191学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 04:02:30 ID:pbG7BeKC0
剣技は威力半分でも強いくらいだからな
ハッスルダンス並のズルさ
192学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 07:30:33 ID:pJ2cZ8Ur0
畏国とか出てくるけど、あれの意味教えて
193学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 07:33:50 ID:1fUQWshC0
仏国みたいな感じじゃない?
イヴァリースだから畏国w
194学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 07:39:28 ID:pJ2cZ8Ur0
なるほど!!!そうか。
敵対国はなんてったっけ?思い出せない・・・
195学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 07:46:03 ID:1fUQWshC0
五十年戦争だっけ?わかんね・・・
196学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 08:45:07 ID:5pFY1J+k0
オルダリーアだっけ
197学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 09:25:23 ID:AVc0dRjM0
バルバネスって誇り高い騎士だったくせに愛人とかいたのかよ・・・orz
あの時代あの世界じゃ普通なのかもしれないけどさ
198学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 09:46:33 ID:Kv5yZ4bA0
むしろ家系を絶やさないために称揚された手段だろう
日本だって江戸時代までは甲斐性のある男はみんな複数女がいたって話じゃないか
199学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 09:50:04 ID:2378PSWt0
>>185
おれと一緒にエミュでやろうか!!!
200学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 09:53:23 ID:AVc0dRjM0
でもラムザは妾の子であることにコンプレックス持ってたみたいだし、
愛人ってのは平民か風俗嬢か、身分の低い女だったと妄想。(ザルバックもそのような発言してたし)
バルバネスは優しい男だったから身分の差とかで付き合う女を選ばなかったんだろうなぁ。
本妻とは家柄の建前上で無理矢理結婚させられただけで、本当に愛してたのは愛人の方だったのかな。
201学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 16:23:40 ID:vzXl/1K70
ファンタジーなRPGのストーリーに
政争を入れるとすごい面白いよね
小隊同士の小競り合いじゃなくて
何千人も死ぬような大会戦がいい
202学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:17:24 ID:zupZNxfo0
>>199zip de kure-
203学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:21:03 ID:4Ya24IgC0
破壊魔剣の詠唱の文句がダサいのはどうにかしてほしい
204学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:34:18 ID:O+R077Y10
以前ゲームやってる時は話がさっぱりちゃんだったが
セリフ集見てたらなんか解ってきた。またやりてーなこれ
205学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:35:54 ID:Fnn9tPEf0
ジャマなNPCは戦闘開始直後に殴り殺しておく
206学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:58:30 ID:2hv8SOk70
>>200
<本当に愛してたのは愛人の方だったのかな
そんな気がしますよね。シモン先生だったかな?
「あたなはほんとうに亡くなったバルバネス様に似ている」みたいなこと言ってたような。
この言葉を聞いた時は痺れました。せんせー!
207学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 19:32:01 ID:gTWN0KuQ0
>>200
いや、ただのヤリチン。


剣技はたしかにおかしい。
接近してても、通常攻撃より威力は高いし反撃受けないし。

でもまあ多分、あれは松野の初心者救済処置だとおも。
TOだとかでSRPG慣れしてる人間は、固定キャラ使わないくらいがベスト。
FFブランドということで食いついた、SRPG初心者の救済のためのアグリやシドだろう。
208学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 19:33:48 ID:gTWN0KuQ0
>>200
いや、ただのヤリチン。


剣技はたしかにおかしい。
接近してても、通常攻撃より威力は高いし反撃受けないし。

でもまあ多分、あれは松野の初心者救済処置だとおも。
TOだとかでSRPG慣れしてる人間は、固定キャラ使わないくらいがベスト。
FFブランドということで食いついた、SRPG初心者の救済のためのアグリやシドだろう。
209学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 19:33:50 ID:oWD9Sq750
同意
210学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 19:51:51 ID:UpJmaVSyO
シド抜きのエルムドア戦は厳しいからな。


しかし、持たざる者であったディリータをあそこまで変えたのは何だったのだろうか…
ティータの死だけで人間あそこまで変わるだろうか…。
確かに士官学校時代、貴族のラムザと対等に話している時点で能力のある奴だったのかもしれないが
211学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:10:35 ID:gTWN0KuQ0
>>210
もともと貴族に対する劣等感は持っていたんだろ。
それがアルガスのせいで爆発したワケで。

あとまあ重度のシスコンだったんだろ…。
もしくはティータの腹にはディリータの子供g(ry

まあ作中一番の悪人はディリータだと思うがな。
神殿騎士よりも悪人に思える。
212学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:11:26 ID:O+R077Y10
まあいろいろ溜まり溜まった気持ちが爆発したんだろきっと
213学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:20:36 ID:O+R077Y10
被った。
とりあえず動機としてはティータの死は十分だろ
ディリータは悪人ていうか、すごい器用な奴に見える
時流読んでるし。ラムザは最後まで不器用だな
214学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:25:50 ID:AVc0dRjM0
ディリータに聖石持たせたらルカヴィ降臨しそうだよ
215学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:29:45 ID:gTWN0KuQ0
>>214
理想が妙に青臭く、しかも最終的に自分のためにしか動かず
しかもやってることが虐殺なディリータを、どうしても俺は好きになれん。

216学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 20:32:34 ID:AVc0dRjM0
漏れは結構自己を中心に考えるタイプだからディリータは憧れるけどね。
逆にラムザの方が青臭い理想抱えてるように感じたな。
まあ人それぞれ色んな見方ができるこのゲームが好きだ。
217学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:23:59 ID:6YwF0B2m0
>>199
漏れにもクレー。
弟にテレビ占領されてプレステできない。
218学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:50:57 ID:btikcNKD0
FF12の召喚獣って全員ルカヴィなのか?
ヘビ使い座のヤツがでてこなかったのが不満。
ゾディアークの技名の由来誰か教えて。
219学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:52:37 ID:DdCZlDBgO
220学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:58:24 ID:btikcNKD0
12でイヴァリースがオキューリアの支配から離れて
人間達が自分で歴史を作るってなったなれはてが
FFTの世界かと思うと悲しくなった。
221学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:03:19 ID:RqGvWkOcO
おい、バルクはベッド砂漠で死んだはずなのに、ミュロンドで再び復活してる理由を教えてくれ
222学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:04:40 ID:btikcNKD0
聖石のチカラ
223学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:07:51 ID:RqGvWkOcO
>>222
バルクは聖石持ってなくね?
224のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/07/07(金) 00:13:41 ID:D6VG2qg80
ハシュマリムあたりになんとかしてもらったんだろ
225学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:13:44 ID:BTeTr3Ze0
>>217
エミュは見つかったがプラグインの捜索が難航中
226学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:15:27 ID:RqGvWkOcO
>>224
ハシュマリムって誰だっけ…
227学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:16:52 ID:YJj/60sP0
ガフ・ガフガリオンが好きだ
228学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:21:12 ID:RqGvWkOcO
ウィーグラフにはディリータのように生きて欲しかった…
革命を志していた男が…神殿騎士団に成り下がり…ルカヴィに成り下がり…
神殿騎士団に成り下がった理由もベリアスになった理由も…力が無かったため…
229学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:21:27 ID:TQHM1c7cO
ハリポタのスレかとおもた
230学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:23:13 ID:X3eQPgnq0
アルガス、キュクレイン、ザルモゥ
この3人が最高すぎる
231学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:25:21 ID:RqGvWkOcO
>>229
アルバスか(笑)
232学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 00:32:48 ID:TQHM1c7cO
うん
233学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 02:29:15 ID:gr9Aog4I0
>>230
ザルモゥは作中屈指の善人だろ。



234学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 02:34:32 ID:RqGvWkOcO
善人
ラムザ
アグリアス
シド
メリアドール
イズルード
ミルウーダ
ザルバック
ムスタディオと父
ラファ
マラーク
ザルモゥ
ラーグ公
バルバネス
235学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 02:41:17 ID:X3eQPgnq0
>>233
まああれだ
善悪関係なしに俺の好きなキャラってだけだ
236学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 02:53:47 ID:Z30ob3Vy0
ダイスターグだって汚れ役みんな引き受けてくれたんだぜ
237学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 02:57:33 ID:gr9Aog4I0
>>235
俺も結構好きなキャラだ。
黒い本の巻末でボコボコに言われてるのが気に食わん…。
老体を押して前線で、自分の秩序の信条にのっとり戦ってるのにあんまりだ…・゚・(ノД`)・゚・
238学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 04:39:24 ID:1il4LUU80
黒本の「さぁ来るだ!」は
「何をするだぁーッ」並みの誤植だよなw
239学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 04:42:39 ID:7Id2dqaS0
黒本って何?
240学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 05:15:39 ID:X3eQPgnq0
源氏シリーズの悪夢を生み出したゲルモニーク聖典もびっくりな某攻略本
他にも誤植がいっぱいある
241学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 11:06:14 ID:RqGvWkOcO
保守
242学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 11:22:54 ID:3fyi5ZSd0
大丈夫、ファミ痛の攻略本だよ
243学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 12:14:41 ID:petyHX9TO
黒本伝説の誤植の一つ。

「それはね、ひ・み・つ。えへへ、下着つけるの忘れちゃった!」

実は後半部分丸々捏造。
単なるライターの妄想じゃないのかと小一時間。
244学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 12:36:14 ID:kTsZL3pF0
テレポで壁をジャンプしたりめっちゃ高いとこに登るのが好き
245学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 12:42:25 ID:RqGvWkOcO
1は今頃どうしてるんだ
246学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 12:49:19 ID:F4gUZmlb0
リオファネス城のベリアス戦は普通にやってたらぜったい勝てないと思う
247学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 13:05:13 ID:F4gUZmlb0
最後ディリータ刺されるのが悲しいよな
248学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 13:11:17 ID:9k9t607k0
ディリータ調子のっててむかつくからうれしかったわ
249学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:22:12 ID:zDd/lxGq0
後半は超サイヤ人のバーゲンセール状態だったな。
特殊ジョブを除名せずに溜めていくと一般キャラの居場所がw
250学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:23:50 ID:9k9t607k0
特殊ジョブでも地球人なみに弱いやつがいっぱいいたけどな
251学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:27:08 ID:RqGvWkOcO
>>250
マラークをいじめるな
クラウドをいじめるな
252学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:30:49 ID:zDd/lxGq0
クラウドは何故か除名したくなかった。
てかチームに入れてたwもちろん足手まといだったけどこのぐらいのハンデがあったほうが面白かった。
253学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:32:02 ID:BP6kEDfQ0
ラムザ1女忍者2のエルムドア伯爵プレイが俺のジャスティス
254学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:43:48 ID:RqGvWkOcO
保守
255学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:45:19 ID:l9hHvPVoO
クラウドはショートチャージでなんとかなる
256学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:48:27 ID:JMb80XWe0
風水士にして画龍点睛ばっか使ってた
257学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:15:42 ID:qYV/LB5H0
儲け話ってこなすとなんかいいことあるのかい
258学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:17:07 ID:e0QHABip0
女シーフと男風水士は容姿が気に入らん
忍者や侍取るために我慢して使ったが
259学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:17:52 ID:RqGvWkOcO
>>257
ウイユヴェールやチョコボレースの奴など面白いものがたくさん手に入る
260学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:22:21 ID:CscwvXLd0
>>258 なんか穴掘ってそうだよな。
261学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:56:08 ID:c/sS5xXd0
殺害数を増やすのが楽しかった。1000人超えた時は感無量
262学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:02:54 ID:rrXWEvti0
結局物理攻撃力あげた二刀流モンクが最強
263学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:05:33 ID:baM2/iM8O
うわぁー
264学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:11:07 ID:THIzmnhO0
魔法とか剣技使う時にでる詠唱が見れるサイトってどこかにないですか?
265学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:15:05 ID:JMb80XWe0
ググればいっぱい出てきます
266学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:15:24 ID:baM2/iM8O
>>264
詠唱文 FFT
でぐぐればでてくるんじゃね?
267学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:16:15 ID:fDBikrSN0
FFTAは糞だったな
268学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:24:56 ID:THIzmnhO0
269学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:42:13 ID:fDBikrSN0
天使炎とか久々に見たw
270学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 01:13:58 ID:PzvabHwe0
懐かしいな
271学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 01:17:52 ID:x2UJwwop0
アルガスが立派な騎士になって活躍するのを今でもたまに夢で見る
272学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 04:47:20 ID:9Sp3TIsk0
アルガスが2章以降にでてきたら
どんなアビリティ使ってくるのか気になる
273学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 04:48:20 ID:C7NyICVP0
やっとこそ念願の騎士になったと思ったら弓装備のアルガス・・・
274学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 11:07:44 ID:BSftwdJSO
しかも自動弓…
275学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 11:37:46 ID:lDml7+8JO
ナイトのくせにオートポーション+ボウガン(暗闇追加)仕様だったのは
アルガスのDQNさをよく表してて良かったと思う。
276学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:12:27 ID:BSftwdJSO
しかしアルガスも、上手にラムザに取り入り、別れてからもザルバック直属の部下にまでなるとは、能力があるのを認めざるをえない。
277学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:35:20 ID:h8VMLH4K0
>>276
ラムザと別れてからそんなに日数経ってないはずだよね。
あのザルバックが贔屓するとも思えないし、才能はあったんだよな。
アルガスの見習い戦士で覚えられるアビリティの中にブレイク系があるのがその現れ。
278学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:36:34 ID:Op3yQnVf0
このスレ読んでたらもっかいFFTやりたくなってきたじゃねぇかwwwwwwww
279学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 13:03:56 ID:m/46d77S0
>>271
実際は、逆上したベオルブ家の分隊に、たった16歳の若さで惨殺され果てるんだがな……。


280学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 13:15:08 ID:h8VMLH4K0
まあFFT最大の謎はコイツなんだがな


ビ ブ ロ ス



ディープダンジョンの奥深くで何も言わずラムザに手を貸し、その後も当然のようについてくる
281学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 14:32:18 ID:tUE1Uq2M0
あまりに懐かしいからまたやりはじめた
やっぱおもすれー
282学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 15:07:48 ID:9Sp3TIsk0
 ア ル ガ ス は リ ア 充
283学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 15:15:05 ID:WgT/HPwf0
アグたんを妻、ミルウーダたんを嫁にしたい
284学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 15:17:24 ID:cKEMnsSQO
キュクレイン萌え
285学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 16:47:18 ID:kJEk5gb/0
キュクレインが階段に居るラムザごと二段飛ばしで飛び越えたときは爆笑したw
更に小ジャンプから背後へのチョップでラムザ瀕死w以外にJumpあるのな。
286学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 18:55:03 ID:x2UJwwop0
キュクレインの腹をタポタポしたい
287学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:30:45 ID:V9mWzPiM0
アルガスはツンデレ
288学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:34:42 ID:tUE1Uq2M0
アルガスよえーーwwwww
装備身ぐるみ剥がしてなぶり殺しwwwwww
289学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:36:07 ID:M2JNBVYG0
FFT2さっさとだしてくれ
290学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:44:47 ID:YRgwThF60
PSP移植激しくキボンヌ
291学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:58:51 ID:BSftwdJSO
アルガス
292学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:03:30 ID:x2UJwwop0
全裸のアルガスにヘッドブレイクされたい
293学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:09:07 ID:clfgIS0p0
>>278
あるあるwwwwwwww
294学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:14:28 ID:WgT/HPwf0
アルガスは実はミルウーダに一目惚れしていて、だからツンツンしてしまった
295学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:55:14 ID:tUE1Uq2M0
ナイトキラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296 :2006/07/08(土) 22:57:45 ID:xcmCbkoY0
ディープダンジョンで一歩一歩探索←これが一番つらい
297学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 23:00:03 ID:9Z/hCEJw0
不思議なデータディスク使ってしかクリアしたことねぇーw

両手にカオスブレイド
頭にグランドヘルム
手にブレイザー
鎧はマクシミリアン
298学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 23:36:42 ID:fzCWEg8z0
盗賊ごときに遅れをとった銀髪鬼が謎
299学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 23:49:08 ID:h8VMLH4K0
獅子戦争は普通に考えたらシドの存在だけで南天騎士団の勝利だろ
北天騎士団に剛剣使える奴がいるのか?(ダイスダーグが使えた気もするけど)
シド+エクスカリバー+剛剣+暗黒剣、これだけで北天騎士団全滅できるよなw
300そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/08(土) 23:50:28 ID:UASXD5d50
オヴェリアの身代わりになって犯されるアグリアスキボンヌ
301学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:08:07 ID:txiuC/bI0
ぶっちゃけ攻撃魔法っていらねえよな
302学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:10:11 ID:4RHUNsnE0
序盤はサンダーとブリザドがまじで使える
303学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:20:33 ID:PSLQRJBA0
>>301
算術
304学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:22:15 ID:NejVtmwW0
ブレイク系UZEEEEEEEEEEEEE
序盤でレベル上げてランダムバトル→人間が強力装備→勧誘OR盗む
をするのが好きだった
305学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:22:31 ID:DkbkwLpo0
ファイア系ってアンデット以外使わないな
306学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 01:15:07 ID:RFBOjD8sO
>>297
ブレイサーよりシャンタージュだな。
永久リレイズはやばすぎ…
307学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 01:28:27 ID:d0PtLz+j0
もう現実社会嫌だ。イヴァリースで暗黒剣使って暴れたい
308学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 01:39:25 ID:73t4BYWM0
アグたんに切られるなら死んでもいい
309そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/09(日) 01:40:12 ID:ir37/SFu0
剛剣ですっぽんぽんになっちゃうアグリアスキボンヌ
310学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 01:41:30 ID:bSkCNomB0
イヴァリスも結構どろどろしてて
結局ディリータみたいのに利用されて非リア充
運良くリオファネス城に内定するもルガヴィにあぼーんされる運命
311学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 01:41:59 ID:2FmimjsD0
アグたんのエロ絵で抜こうとサイト巡ってみてもどうも興奮しない
やっぱオリジナルアグたんの魅力は異常
312学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 02:58:11 ID:Soye6i2p0
FFTをやり始めてから、剣道歴1年ごときだったんだが久々に血が疼いてきた。
聖剣技で暴れたいが、下々には使えないよなあ。(あ、ウィーグラフがいたか)
313学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 03:01:31 ID:fuDfR2kEO
アーッ!
314学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 03:28:42 ID:RmVoFeEx0
溜める
溜める
溜める
発射!

チャージってエロいな。
315学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 11:03:33 ID:RFBOjD8sO
セリア!
316学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:29:44 ID:LjYP1d+b0
この世界って銃あるんだな
剣より銃で戦争しろよw
317学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:32:01 ID:titxuI1c0
しかし銃より剣のほうが強い
318学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:32:42 ID:TpPqRuU3O
何も装備してない頭にヘッドブレイクって残酷だよな
319学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:33:27 ID:RMvCpCjS0
フランスを応援しろ
320学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:33:52 ID:RFBOjD8sO
銃も強い技があればな…
魔法の力が付いた銃はたくさんあるが、聖剣技には敵わないしなぁ
321のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/07/09(日) 12:35:04 ID:yPiESDrB0
敵のパンチとかを盾でガードしたとき
いつも
うわっ痛そ!!
ってなる
322学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:51:23 ID:NfjWelL30
PARも何も使っていないのに
何かの間違いで一般キャラのコマンドに暗黒魔法が付いたことがあった
ダークホーリーヤバツヨス
323学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 12:56:41 ID:Khxj0tR00
聖剣技も算術の前では赤子同然
324学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:01:28 ID:LjYP1d+b0
間違ってアンデットの敵に闇の剣使ったときはやばかったw
325学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:02:43 ID:RFBOjD8sO
算術も踊り子の前ではクソ同然
326学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:08:44 ID:2FmimjsD0
アグたん
327学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:20:17 ID:+0zjqKn4O
性剣技よりティアマットのブレス攻撃の方が強い件
328学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:25:04 ID:iPMv264lO
騎乗の戦い
329学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:29:10 ID:Soye6i2p0
銃はあくまでゴーグの機工士のものだったはず。
330学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:33:54 ID:8rPIU+USO
ずっとアグリアスは男やと思っとった
331学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 14:12:14 ID:Mnd87Ke/0
銃をしらはどりってすごいよな。
ベヒーモスの攻撃をしらはどりとかも凄いけど。
332学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 14:24:07 ID:EQjSJCW70
フェイスゼロのモンク二刀流白羽鳥の強さは異常
333学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 14:50:16 ID:znSl8PKX0
これの股間の性剣技でアグリアスを・・・
334学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 14:55:29 ID:6AgrcPmJO
一人旅は難易度が糞高くて面白かった
335学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:23:04 ID:cJu0TO8V0
今セリフ集読み直したんだが
最後にオヴェリアが、花束もってきたディリータに対して
「…そうやって、みんなを利用して!
「…ラムザのように、いつか私も見殺しにするのね……!」
っていって刺したが、いまいち理解できない。分かる人解説よろしく
336学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:27:24 ID:W0zKmMfvO
アルガスってザコキャラだよなぁ
FF4でゆうならギルバート
337学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:28:16 ID:K7M+Zmi/O
解説というか、
殺意を抱き始めたタイミングは分かった気がする。
338学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:29:15 ID:/jGxPqzx0
序盤でオートポーションに愕然としたものさ
339学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:30:17 ID:RFBOjD8sO
>>337
いつ頃?
340学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:31:04 ID:g3Unzr5tO
一人旅はエルムドアの変身後のルカウィで詰まった。
状態異常技を防ぎきれん
341学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:31:38 ID:73t4BYWM0
序盤で弓と戦技の組み合わせに唖然としたものさ
342学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:36:40 ID:RFBOjD8sO
>>340
その前に一人でエルムドアを倒した事に感動
343学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:39:48 ID:/jGxPqzx0
エルムドア削れるのって聖剣技だけじゃね
344学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:41:02 ID:W0zKmMfvO
一人でバラモス倒すと王様が願い叶えてくれるよ
345学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:41:57 ID:vtduVpZ80
シドルファスwwwサダルファスwwww
346学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:42:43 ID:g3Unzr5tO
エルムドアは魔力高くして引き出すで一撃だった
347学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:42:51 ID:K7M+Zmi/O
とにかく話が読めればよかったので
エルムドアはシドとアグで瞬殺しました^^^^^
348学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:44:15 ID:K7M+Zmi/O
>>339
多分、オーランがオヴェリアの所に転がり込んで、
ディリータがバルマウフラを刺したように見せて、って辺り。
349学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:48:32 ID:ZwWS+hZP0
アグリアスの政権技封印してプレイしたい
3501:2006/07/09(日) 16:58:44 ID:txiuC/bI0
今クリアした。ラムザレベル62でラスボスに格闘二刀流で600与えてたし
瞬殺だった。

一章の後半とゴルゴだ処刑場が一番苦労したな。そこらへんが一番おもしろかった
351学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 17:00:18 ID:/jGxPqzx0
普通にやったらヌルいからみんな制限しだすんだよ
352学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 17:08:14 ID:txiuC/bI0
後半の固定キャラにアビリティー覚えさす過程で
強くなりすぎてしまったようだ。
353学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 18:44:13 ID:RmVoFeEx0
アグリとかは加入後即除名がデフォ。
354学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 18:47:08 ID:V4SKKixD0
>>353
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
355学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 18:51:22 ID:RmVoFeEx0
>>354
ハッキリいって、汎用キャラのほうが数千倍萌える。
356学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 18:57:49 ID:/2V3jzPQ0
白魔導師だけはアグリアスよりかわいい。
357学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 19:30:37 ID:wWioAIin0
女風水士の服装はエロ杉
358学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 19:56:17 ID:RmVoFeEx0
いやアイテム士のかわいさが至高。
時魔も。
359学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 20:04:04 ID:ZwWS+hZP0
踊り子がエロかっこいい
360学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 21:40:21 ID:NejVtmwW0
陰陽師はマップキャラだけならかわいい
顔はでこが広い
361学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:25:36 ID:RmVoFeEx0
>>360
そこが萌えるんだよバカヤロウ!
しかもあの着物の下はノーパンだッ!!
362学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:27:05 ID:NejVtmwW0
やっぱアイテム士かなぁ
銃ぶっ放すのもまた一興
363学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:34:47 ID:RmVoFeEx0
イチバン萌えない汎用キャラは、ものまねしでおk?
364学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:35:21 ID:+3WX9pc90
俺は算術士
365学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:35:31 ID:NejVtmwW0
算術士は萌えない
366学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:38:35 ID:RmVoFeEx0
いや、インテリな感じが萌える。
大学生ならわかるだろう!
367学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 22:39:17 ID:NejVtmwW0
そうか?
なんか髪型がDQNぽいじゃん
いや、ちがうな
なんていったらいいのかわからんが・・・
368学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:22:54 ID:4RHUNsnE0
男の算術士は見てるとモヒカンむしりたくなってくる
369学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:27:05 ID:txiuC/bI0
ものまね士って人間じゃない?
370学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:42:56 ID:Soye6i2p0
算術士、むしろ男はラッキーマンの変身前。
女はインテリ姐さんで萌える。
371学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:45:39 ID:RmVoFeEx0
算術は萌えるんだっつに。

ものまねしの、へんなかぶりものは萌えない。
372学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:47:42 ID:+3WX9pc90
俺はものまねしちゃんでも全然OK
算術士はあんまり萌えない
373学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 00:20:36 ID:x3KOZI0aO
FFT2発売決定キタ━━(。A。)━━ッ!!!







ら、いいのに
374学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 11:44:56 ID:TAeLjk2rO
保守
375チャーリー ◆bSNOOPYtuQ :2006/07/10(月) 11:53:15 ID:fLSIbYJB0
ところでなんでアルガスはナイトのくせに、ボウガンなのよ?
家畜はアルガスじゃないか。
376学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:06:42 ID:WK7DM+m80
戦略上有利だからだろ
377学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 13:56:45 ID:A/lbndgV0
×家畜
○鬼畜

まあ作中最強の鬼畜はディリータだがな。


378学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 14:36:32 ID:lhub4ObP0
オーランがオヴェリアのところに転がり込んできた一連の流れは、
ディリータが余りにも鬼畜で鳥肌が立った。
あれじゃあオヴェ様も身の危険を感じるよ。

この血なまぐさい鬼畜っぷりも、物語としてはかなりいい感じではあるのだが。
379学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 16:23:18 ID:/wSMAllS0
オーランを殺さないで俺に仕えろって言ったのとか、国王になる(なりたい)って明かしたあたりは
ディリータは英雄の器だな。と思ったが。
380学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 16:31:05 ID:BTKGDoJ00
エンディングが良かったのを覚えてる
「真の英雄は彼だった」のバックでラムザとアルマがどこかへ去って行くシーン最高
381学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 16:33:33 ID:/wSMAllS0
聖騎士ディリータ
「オレの正しさをおまえなら認識できるはずだ。
「オレのやろうとしていることは圧倒的に正しい。
「平民出の騎士見習いが騎士団を動かすようになり乱世を平定する…。
「わかりやすいじゃないか…。民が求めてる“英雄”なんて所詮、そんなものだ。
382学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 17:22:04 ID:k9KsBaEo0
アルマのためにラスボスまで行ったりアルマと逃避行したり
シスコンと言われても仕方ないラムザ
383学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 17:30:40 ID:I4yFITycO
黒本が、鬼畜なはずのディリータをばかに美化して
ザルモゥ義父さんのような善人を卑下しているのが気にくわん。



誤植ばかりのクセにッ!!
384学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 17:56:44 ID:nITA+7Cx0
ザルモゥに永遠にストーキングされたい
385学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:44:54 ID:6Gcqu8vZ0
初めてベリアスしたときこれ倒せるのか?って思った
386学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:46:37 ID:BTKGDoJ00
オレも。
強制敗北イベントかと思ったほどだ
387学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:12:08 ID:2irIIVhi0
それでセーブデータ一つしか取ってなかったんだろ?wwwwww
388学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:19:24 ID:6Gcqu8vZ0
そうそうwwwwww
やっとウィーグラフ倒せてよっしゃ!って思ったら次どうにもならねww
セーブ上書きだからやりなおせないしwそれだったから最初それでやめたw
389学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:34:17 ID:GBmz+VOG0
あるあるwwwwwwwwwwwww
二度目は面倒だからデータディスクからクラウドとベイオウルフ引っ張ってサクっと終わらした
390学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:36:34 ID:rG6YiaLT0
最初のマップでbrave97faith0白羽忍者作るのが俺のジャスティス
391学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:37:19 ID:pbSq6hAg0
算術使えるやつ2名
踊り子1名
ラムザ忍者
あとは忘れた。

ラムザが攻撃する前に敵を一掃する様子を見た友人(聖剣技大好きっ子)は唖然としてたなw

392学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 21:38:28 ID:C3H3W1ku0
ラストで銃使いの神殿騎士とラムザの会話で、自由と平等がどうのこうのって
つまらないこと言ってるので萎えた
393学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 21:39:08 ID:Wl3QuvI90
そういうのがテーマのゲームじゃまいか
394学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 22:17:31 ID:TAeLjk2rO
>>392
最後にバルクどんなこと言ってたっけ?
395学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 22:27:22 ID:qcGCOdUGO
人がそこに2人いた時点で「平等」なんて言葉はないんだよ。
おまえら貴族を蹴落としてでも利用する方に回る権利くらい俺にもあるだろ?
みたいな会話じゃね?確か貴族を潰すような思想持ってたようなあるガス。
396学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 23:21:47 ID:A/lbndgV0
俺はエンディングでしっかりディリータが愛する人に刺されて死ぬという
不幸に見舞われていなければ、このストーリー納得いかなかったがな。

397学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 23:40:14 ID:8fEIgj210
ディリータはオールバックだからリア充
398学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 23:47:26 ID:8YlK/cMu0
>>297
亀だけど防具はマクシミリアンでなくて
ローブオブロード使ってた。
399学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 23:48:39 ID:BrTlZt980
>>361男白魔導士がノーパンなら萌え
400学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 05:55:12 ID:sqhVj6/80
白魔♂は正統派ショタだな
401学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 10:17:42 ID:ZofkH9QtO
保守
402学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 10:23:54 ID:zORzzPMTO
ラムザ
クラウド
ベオ
オルラン
アグリ
403学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 10:37:54 ID:XwZurij+O
ラムザにモンク二刀流でぬっ殺しまくってたwww
404学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 15:23:56 ID:/Gm5xhfw0
リアルタイムでやってる僕
FFTとゼノギアスだけは何回やってもおもしろいわ
405学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 15:37:37 ID:xgOio01AO
ゼノは一回でお腹一杯、てか何周もする魅力あったか?
406学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 16:06:34 ID:/0I7V7h00
>>402
つまんねーパーティーだな
407学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 16:47:16 ID:ZofkH9QtO
ラムザ(忍者)
踊り子
踊り子
踊り子
踊り子
408学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 17:31:53 ID:Z0vojsBK0
>>402と全く一緒だから困る
409学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 19:30:09 ID:C+/zotAg0
アグリアスはあまりの足の遅さに驚愕したので
一回も使わずに終了しました。
410学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 20:09:52 ID:F7lTUQiI0
411学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 20:20:44 ID:6LmGeoHd0
フューネラルの叫びにワロタ
412学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 21:09:41 ID:zORzzPMTO
ちょっとワロタ
413学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 21:27:24 ID:SIu90oKu0
先生とオヴェリアワロス
414学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 23:48:43 ID:ZofkH9QtO
ウイユヴェールについて教えて…理解出来ない…
415学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 00:53:31 ID:IZ/o9LybO
>>408
なんでそこにクラウド?
こいつ入れるような人ならシドは外すと思ってたが。
416学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 06:34:00 ID:DXaRLYhL0
ラム座
ムスタディオ
ラファ
吉田キンポ(一般)
水田真理(一般)
417学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 07:02:07 ID:g8PlThjF0
これはいいアルガススレですね
418学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 08:14:22 ID:vMs1AuJq0
ラムザ
アルマたん
男ナイト
バルマウフラ
シモン先生
419学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 14:53:12 ID:X+gvyTU1O
保守
420学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 17:36:28 ID:4RD7Z/SJ0
アルガスで検索かけてみたら見事にヒット。
たまに大生板でタクティクススレ見かけるよなw
421学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 17:36:37 ID:GkRD4PKj0
忍者ラムザ
剣聖
ベイオルフ算術
ホーリーナイト
レーゼ算術
422学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 17:48:57 ID:5YsRp4heO
あれ?ディリータって最後オヴェリアに殺されるよね?どんな最後だったっけ?
423学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 17:49:11 ID:4xCgGLrzO
>>1はアルガス倒せたのかなー?
424学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 17:50:38 ID:aipaKaDaO
ラムザ(見習い)
ベガさま(男二刀ナイト)
いんらん(女忍者or風水)
クリントン(男黒魔or召喚)
さばみそ(算術付き女白魔or陰陽)
425学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 18:14:29 ID:X+gvyTU1O
ラムザ(忍者)
女(ナイト)
女(ナイト)
アグリ
レーゼ
426学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 20:52:38 ID:PB6DK0jr0
アルテマをラーニングできないので寝ます
427学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 00:32:33 ID:cGbKYuJ9O
保守
428学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 01:33:13 ID:gRT35Lgv0
結局ボルマルフがなにしたかったのか分からなかった件について
429学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 05:34:23 ID:cYeFSEcU0
430学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 10:47:30 ID:jfOJkUjIO
保守
431学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 10:51:07 ID:69G5a3JsO
レーゼの算術はガチ
432学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 10:53:26 ID:hxdmZmq00
Where does one find good fortune?
What possesses then to live for the present?
What treasures will they leave behind?

人間は何に幸福を見いだすのだろうか?
何のために今を生きるのだろうか?
そして、何を残せるだろうか?


毎日無為に過ごしてる俺には身にしみる言葉だ
433学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 10:55:51 ID:j+pj2eHxO
全員アーチャーでやってみたいな
オウガでは最強だった
434学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 11:06:25 ID:ee43QAQd0
オウガは反撃が鬼すぎて直接攻撃をなかなかできなかった
435学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 17:55:28 ID:Hz2CuYn/0

436学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 19:22:58 ID:AGNT5B830
だが保守
437学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 21:21:23 ID:2OeUOZ4o0
FFTのいいエロ同人誌ない?


438学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 00:20:38 ID:cJWugltF0

439学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 00:46:51 ID:PtvEs454O
「兄さん……。」
440学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 01:30:40 ID:FJ7ghylY0
破壊魔剣
441学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 02:43:10 ID:1pf8An7lO
処理する
442学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 02:48:16 ID:IAAWScG3O
ベスラ要塞って響きがカッコいいよな
443学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:40:38 ID:1pf8An7lO
見習い騎士ディリータ
聖騎士ディリータ
将軍ディリータ
国王ディリータ
444学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 00:04:57 ID:1Xglfqyu0
おおディリータよ、しんでしまうとはなさけない
445学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 00:14:28 ID:P50x8wClO
ぱふぱふ
446学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 00:20:06 ID:nY1EBpCG0
ドラクエスレになりそうです。
447学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 03:23:57 ID:i+6FospKO
ウイユヴェールについて教えてよ
448学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 04:19:17 ID:epKtYyn7O
ネコキックテラカワイスwwwwwwwwww
449学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 12:52:46 ID:by7JAp4Y0

450学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 12:56:13 ID:D1mtL2tI0
白羽取り
余裕ぶっこき
赤チョコボ
451学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 16:52:57 ID:nY1EBpCG0
ティアマットのトリプルサンダー
立ち位置によっては全弾命中
1発で340とかくらって
どう頑張っても生き抜けない。

なつかしい…
452学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 16:55:01 ID:Qy3synUg0
久々にやりたくなった

固定ユニットは使わないでプレイするよ
アグたんごめんね
453学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 17:06:19 ID:LUlwt0Dr0
アルガス騎士団?
454学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 17:08:09 ID:x1eZuBl+0
チョコメテオ
455学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 18:09:18 ID:epKtYyn7O
女陰陽士が可愛い杉
456学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 20:34:59 ID:XNmdfGWG0
457学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 20:36:05 ID:oXw/JWRv0
>>456
飛んでるでかい奴なに?
458学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 20:36:38 ID:VK5Z2sGS0
ラスボスだっけ
459学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 21:00:21 ID:nY1EBpCG0
みんなどんな環境でスクリーンショット撮ってるの。
やっぱエミュ?
460学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 01:53:24 ID:oeG2w/U90

461学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 06:39:27 ID:O/zyfygnO
462学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 10:48:45 ID:220xTUbt0
ベオルブ4兄弟で始めた
463学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 14:46:07 ID:KX5TiGeF0
アグとムス使わないと、辛いんだけど・・・・
一般キャラでも使えるアビリティ無い?
算術ばっかだし・・・
464そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/16(日) 14:50:43 ID:u7w0pKt40
FFTってペトロクラウドみたいな最強補助魔法なかったっけ?
465学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 17:22:00 ID:eV6D1B+80
ラストのアルマのなんかじゃないか?
466学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 19:13:39 ID:XZxQgqv40
>464
算術+トード
467学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 19:16:10 ID:6J/C6nef0
算術とか一週目しか使ってねぇな凶悪すぎて
468学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 21:41:16 ID:3GYCAUtl0
いまだに算術士になれない俺のラムザLv80
469学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 01:12:50 ID:4T/AOTe/0
>>463
一般キャラの使えるアビリティ?アクションアビリティだけでも
戦技、拳技、ジャンプ、白・黒・時・召喚・陰陽魔法、引き出す、踊る…だな。
他サポートなどあわせるともっと。
470学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 04:22:33 ID:fQYsWKGL0
踊るってなんの踊りがつよいのですか?スローダンス?
471学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 04:29:23 ID:rwpVJ59X0
ネイムレスダンス以外はいらない
472学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 05:54:54 ID:4Z8iBGZp0
スローダンス重宝するけどなぁ
473学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 07:10:43 ID:Qkb7D4Li0
アグたんのポルカポルカ
474学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 09:51:23 ID:fQYsWKGL0
アグの踊りって盆踊りみたいでダサイ
475学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 09:54:36 ID:2usLMfU5O
ジャンプ強いか?
476学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 12:02:48 ID:21JdTEnC0
スピード次第
477学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 12:03:37 ID:serHvph10
アリアスがなんだって?
478学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 15:37:26 ID:i4d7Jash0
ネイレムダンスってステータス以上のやつだっけ。
あれ良いよな
479学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 17:11:34 ID:3y7nWZmP0
ホーリーをロックオンされた敵って見ててなんだかかわいそうになってくる
480学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 17:20:21 ID:4T/AOTe/0
>>475
使い方による。
たとえば、陰陽に棒もたせてジャンプすると破壊力抜群。
481学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 21:10:47 ID:N0d6ny1O0

482学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 00:12:06 ID:a+NKKrU70
ラムザに励まされたい
483学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 00:59:37 ID:f92ISewW0
アグリアスさんにエールおくってもらいたい
484学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 01:02:00 ID:zofqu6Pd0
アグたんはエール使えない
485学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 01:17:57 ID:9g/k0wBG0
アグたんにほめてもらいたい
486学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 01:58:53 ID:D5CrlS680
むしろおどされたい
487学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 02:09:31 ID:jWOOV3cL0
ハートをぬすみたい
488学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 02:40:35 ID:PnBanwUJ0
勧誘したい
489学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 12:22:37 ID:f92ISewW0
まずは鎧を盗んで(ry
490学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:11:37 ID:zofqu6Pd0
俺はシーフにジョブチェンジし、固有アビリティとして独自に「下着を盗む」を会得している
491学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:38:20 ID:p3oRsg5hO
保守
492学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:48:26 ID:03XUurJ/0
アサシン(;´Д`)ハァハァ
493学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:10:18 ID:EOezDm3D0
レベル60くらいになるといきなり敵が強くなる気がする
494学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:18:59 ID:amAPRk4gO
アサシン、、、
暗殺組織に育てられた非道の戦士。仕手を用いて相手をすみやかに亡き者とする。
カッコイイお^_^
つかセリア、レディからバレッタとカチューシャ盗み出す猛者は俺ぐらいだよな?(>_<)
495学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:29:58 ID:HTiDu0cj0
むしろラファがこのクラスだったら良かったのにw
俺んとこのマラークは裏真言を封印して素手忍者として
暗殺道を歩んでるw
496学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:38:02 ID:hCbH0rSSO
おい、みんな!
FFTがPSPでリメイクされるかもしれないってよ!

そんな夢のような夢の話
497学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:47:42 ID:QSL86EOd0
ってかFFTで普通にプレーやー同士対戦したい
498学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 02:06:27 ID:0E0kgyIO0
エール用ラムザ1
算術×4
499学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 02:19:44 ID:IHTDfiDYO
エール用忍者ラムザ
算術士(女)withシャンタージュ×4
500学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 05:08:39 ID:wHxOqvZz0
らむたんはおんなのこだとしゅちょうする、
そんなてすとちょくぜんののうみそ。

('A`)
501学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 13:23:17 ID:IHTDfiDYO
保守
502学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 17:17:33 ID:HZd1Ehy40
初プレイで密漁バグが起き後半楽勝になった思い出
503学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 17:20:31 ID:tRiZ5VvI0
あったねw
スラッシャー投げまくってた。
504学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 23:55:38 ID:4/nvXo0r0
あふぇ
505学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:11:54 ID:GHd4FXO80
人の夢と書いて儚い
信者と書いて儲け
506学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:13:44 ID:lXCQqF730
>>505
なんだか物悲しいわね・・
507学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:16:14 ID:IoeXKf4x0
>>506
アグリアスさん…!
508学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:21:57 ID:3rDpD6+d0
ガフがリオン殺しは黒チョコ簿で全員城壁の中に入って全員で袋
その後城壁から雑魚キャラを遠距離攻撃で倒す

一番できた戦術だったと思ってる
509学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:43:48 ID:9Alo2gVt0
俺はテレポで中にはいってたな
510学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:45:16 ID:+jVpWecS0
全員テレポ装着で「恋はテレポーテーション」軍団
511学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 00:58:59 ID:St15gs180
俺は普通に一騎打ちに酔ってた
512学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 01:12:47 ID:7zEuknSv0
俺は、>>507のような各キャラクターのセリフ(もちろん固定キャラ以外のもそれぞれ名前によって違う)を
全員確認して萌え萌えしてるわけだが。
513学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 02:42:01 ID:3Y8/gqIz0
男と女と男と書いて嬲る…
名は体を表すわね…
514学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 02:47:52 ID:7zEuknSv0
女と男と女と書いて嫐られる・・・
私も嬲られたい・・・
515学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 06:59:44 ID:DzOQ9DDL0
クポーー!
くるくるぴゅ〜…、と
516学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 20:14:56 ID:eDWSdiQbO

517フランソワ:2006/07/20(木) 21:08:20 ID:JsjBAt1F0
それはね、ヒ・ミ・ツ?



orz
518学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 23:34:14 ID:IoeXKf4x0
>>512
ゴブゴブゴブッゴブゴブ!
…ゴブリンの真似でした♪

みたいなやつもいたよなw
519学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 04:35:14 ID:wfj5Jk7wO
520学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 10:49:47 ID:0rteLlr3O
フィナス河でのチョコボ軍団テラコワス
521学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 13:04:08 ID:8DmaN6wQ0
赤チョコボの強さは異常
522学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 17:00:50 ID:6tSqpmvP0
モンスターって正直使えないよね。
ヒュドラとベヒーモスくらいなら前線で使えるが
523学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 20:31:39 ID:a2pT+o2tO
密猟
524学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 20:36:22 ID:l0Ud6fol0
ティアマットのトリプルサンダーと暗黒の囁きが強い
525学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 20:56:09 ID:+h7yM0Sy0
強めのモンスターは移動力ないのが辛い
水進入不可のやつもけっこういるし
やっぱり赤チョコボ最強
526学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 21:12:32 ID:6tSqpmvP0
ま、カオスブレードで一撃だがな
527学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 05:38:44 ID:hRk6BgtE0
ミルウーダを犯す
528学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 08:30:36 ID:GPHEhzED0
豆のスープすすってから
529学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 20:24:54 ID:lMlD0xw/0

530学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 21:10:36 ID:ApHA+xpR0
結局ミルたんとアグたんはどっちがかわいいのか
531学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 21:13:26 ID:9rI1lcae0
ミルタソに決まってんだろ。

532学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 21:14:46 ID:uTD3/gsiO
アムロが隊長になってから、前より強くなったよなー?
533学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 22:01:37 ID:3MXzd7K+0
はいはいわろすわろす
534学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 02:47:40 ID:rabErmDC0

535学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 03:08:35 ID:YVLqgYnzO
保守
536学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 09:32:01 ID:FBsSonlN0
zodiac brave story
537そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/23(日) 11:38:17 ID:7tWVm2++0
アルテマ萌えが出てこない件
538学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 12:17:01 ID:8hDYaia50
アルマ萌え
539学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 13:01:05 ID:Sp0jb6Jx0
ミルウーダ萌え
540学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 13:08:09 ID:V2iLIWnr0
ザルモゥ萌え
541学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 13:09:40 ID:8hDYaia50
ガフちゃん萌え
542学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 13:19:45 ID:rabErmDC0
アパンダ萌え
543学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 17:14:43 ID:pcXImatP0
>>540
かえるのだいがっしょ〜う!
は萌えるよなwwwwwwww
544学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 19:47:32 ID:d10X+ryk0
ザルエラも萌えですね。
545学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 23:07:48 ID:e80OvsWgO
シド様萌え
546学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 03:58:34 ID:IwmG9kK30
エルムドア萌え
547学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 04:03:39 ID:JkExBfin0
レーゼに決まってるだろ
548学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 04:25:25 ID:N4AVvQ7xO
労働8号萌え
549学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 04:32:08 ID:akad/LcZO
キュクレイン萌え
550学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 05:44:02 ID:CAuddQga0
モルボル化した一般ユニットを密漁で葬る時の快感
551学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 09:46:57 ID:E4Z7Xtjo0
おまいら、スカートの一番短いジョブってどれだと思う?

俺は、

ラムザ
風水士(女)
弓使い(女)
見習い戦士(女)
モノマネ(女)

のパーティーにして(;´Д`)ハァハァしたことがある。
ヤバイね。勃ちっぱなしだったよ。
552学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 12:17:55 ID:xwF0HGc9O
保守
553学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 12:27:42 ID:x+EgVK6FO
ガフ・ガフガリオン

なんだよ闇の剣継承させてくれよ
554学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 19:00:37 ID:zNqEDluTO
このゲームはキャラ良かったなあ。ガフとか仲間に入れられるルートも欲しかった。
かわりにアグリアスあたりを殺さねばならないとか、有償の分岐で。
555学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 19:22:56 ID:v8R71TOb0
>>553
俺闇のケンがとれるとおもって何回もリセットしたw
556そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/24(月) 21:39:41 ID:pSl36J3J0
「さよならガフガリオン」
557学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 00:24:14 ID:IpwkyHMH0
顔キャラが除名できるからって
後半になるとアグたんとか
全然ストーリーにからんでこなくて
残念だった。
558学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 03:45:45 ID:OZtj+bJ00
技とか呪文を使う時に時々言うセリフが好き
『大気満たす力震え、我が腕をして
 閃光とならん! 無双稲妻突き!』騎士アグリアス
559学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 03:58:28 ID:enQm6xAy0
>>558
昔は一回で読みきれなかった
560学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 07:37:48 ID:GvXJR8jU0
「神に背きし剣の極意 その目で見るがいい・・・ 闇の剣!」剣士ガフガリオン
561学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 07:51:19 ID:Pm1IKZiA0
ミルウーダかわいい。。。
562学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 13:21:53 ID:ySzs8HfaO
ほし ゅ
563学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 14:07:32 ID:iwM2DrYA0
アグはシドまでの使い捨て要員と考えることもできるが
シドのあとにメリアドールをいれるのは、どういう考えがあってのことか。
564学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 14:28:30 ID:Tun7au3m0
ディリータは結局持たざる者だったんだよなあ・・・
565学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 14:33:33 ID:iwM2DrYA0
自分の分相応をわきまえてなかったんだろう。
566学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 14:39:23 ID:TcThSUNJ0
でもディリータは人に希望をあたえたよね(´・ω・`)
567学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 14:40:02 ID:Tun7au3m0
分相応とかいう問題じゃあないさ
568学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 15:22:37 ID:OD5RJhWp0
>>563
シドがどれだけ凄いか引き立てるためのキャラ
569学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 15:35:11 ID:iwM2DrYA0
>>566
実際は、作中最大の極悪人だけどな。



570学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 16:24:47 ID:Z+FnEQ/S0
>>563
女だからいいの
>>564
持たざる者ってなんだっけ?
571学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 19:53:43 ID:ulKdA+KK0
中学の時は強さ重視だったけど、大学生になってからは見た目重視。
どんなに弱くて使い難くても、使い続ける。
RPG,格ゲーとかね。
だからアグリアス・メリアドール・レーゼが主力
572サンコ ◆gorDzY2grM :2006/07/25(火) 19:59:39 ID:NzfVeO7OO
ディリータのやってることはLルートデニムのやってること同じ
573学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:02:06 ID:oSj5o8Dw0
ティアリングサーガおもすれー

FFTのように生ぬるくねーぞ

敵が必殺攻撃出したらほぼ死亡www
574学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:18:56 ID:ulKdA+KK0
>>573
ウィザードリィみたいなもんか
575学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:27:23 ID:oSj5o8Dw0
FFTみたいに死亡カウントダウンもなく
いきなりあとのことは頼みます・・とか言って死ぬんだぜ!?

ファイヤーエンブレム系は怖い

大体普通に食らっても2,3発で死亡寸前
576学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:29:19 ID:nZO4wEK10
ファイアーエムブレムな
577学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:32:22 ID:qy/Tgm/70
むしろシドはスタメンに使っちゃいかんだろ
578学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:34:55 ID:oSj5o8Dw0
シドはさあメインキャラだけど隠しキャラ的扱いで
ベンチをあたためてもらったほうがバランス的にいい

あと忍者と侍もナシで算術は論外
579学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:50:03 ID:Z+FnEQ/S0
何が言いたいの?
580学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:50:38 ID:MQbLitK7O
ナイト
ナイト



581学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 20:54:38 ID:iwM2DrYA0
FFT好きは汎用キャラで遊ぶ。
風水士なんかは万能にしたりして遊び甲斐がある。
属性うまく使ってナイトを回復役にしたりな。
582学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:13:52 ID:Z+FnEQ/S0
確かにそれはそれで面白いな。999ダメージとかもう飽きた・・・
583学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:15:50 ID:zNFeovNy0
近視の何が悪いんだチキショーめ
584そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/25(火) 22:01:57 ID:Qv/oqqJ10
「震えろ、命つなぎ止める光 力の塔となれ!完全アルテマ!」
585学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 00:31:01 ID:D1f1oGPT0
ディリータはどこで悪知恵つけたのか
586学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 00:37:31 ID:TJBvsVIUO
「皆の思いをこの手に込めて!一撃必殺!!投石!」
587学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 00:38:09 ID:o9pLMMXl0
「妹萌えええええええええええええええええええ!!!
 貧乳萌えええええええええええ!!!叫ぶ!」
588学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 02:59:06 ID:e0eSxZKs0
ミルウーダちゃん萌え
589学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 04:18:15 ID:oYu+RUG30
はあ?!
伊豆ルートきゅんだろ萌えるのは!!

たった一面だけグレートソードもってのこのこ出てきて忍者に瞬殺されたときの
無様さといったらww
590学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 08:50:34 ID:ZnvjnIcN0
見習い
ナイト
ナイト

591学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 12:31:11 ID:rrHvKdY7O
あげとく
592学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 15:38:47 ID:QK+pQwdw0
結果から見れば英雄だろう
593学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 15:44:47 ID:ypEVjip60
あの後はまた戦乱なんじゃね
594学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 18:37:29 ID:q7WwNFpp0
age
595学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 21:10:53 ID:q7WwNFpp0
age
596学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 21:13:48 ID:oYu+RUG30
ラストの飛行艇の墓場は

ff12のカーバンクルとかカトブレパスとかでおk??
597学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 23:21:50 ID:q7WwNFpp0
598学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 00:19:36 ID:D13t/HWkO
599学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 04:42:11 ID:pP/raKF00
hosyu
600学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 07:45:58 ID:dv10uZHiO
ザルバッグの破壊魔剣、スピード破壊するやつ強すぎだな
あとエルムドアが使いたい
601学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 08:56:55 ID:pP/raKF00
602学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 09:03:50 ID:WzX8yn5mO
ザルバッグ仲間になって欲しかったな。
あんな最後酷すぎるよ‥‥(´;ω;`)
603学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 09:10:43 ID:Ae/PINz+0
ザルバッグはティータを殺してもかまわんと言った男だぞ
ザルバッグ時に冷酷だよザルバッグ
604学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 14:41:13 ID:uWFWgLUq0
軍人ですからね
まあ難しい所だ
605学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 16:09:16 ID:D13t/HWkO
一人の平民の人質のために貴族のベオルブ家一族を陥れられたらどうしようもないですからね。
ガフガリオンの言うように「大義」が大事なのですよ。上に立つものは犠牲をいとわず、政治を行わなくてはいけません。
ジークデン砦で見殺しにしなかったら、最悪軍隊の全滅も考えられるからね。
その点、ウィーグラフは人質をとるような真似をしない時点で偉大な革命家だった。己の無力さを知り神殿騎士団になりさがるまでは。
ここからディリータとウィーグラフの器の違いも感じとれますね。
606学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:13:36 ID:q/zxDT2n0
ザルバックはそういう軍人なところもいい。
FFTは無駄にキャラの美化をしないから。人間臭さがいいね。

ディリータはどうなんだろーな。
イチバン他人の為に動かず自分の為に動いていた。
しかも似たもの同士のガフガフよりも数段タチが悪い性格でな…。
607学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:28:43 ID:kvWqrtVF0
ガフ
608学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:32:05 ID:2rs+qGSm0
ミル
609学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:51:34 ID:/IaorFeP0
レー
610学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 20:14:34 ID:Ik6zm0Iy0
アグアグ
611学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 20:15:54 ID:2gYphn/k0
異端審問官
612学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 20:21:41 ID:D7GJ2nRB0
ラム
613学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 20:59:21 ID:Ik6zm0Iy0
ザルバッグはダイズダーグに切りかかるしな
その場面でラムザと仲直りしたのが嬉しかった
614学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 23:31:41 ID:LnUUwBsz0
死ぬも生きるも剣持つ定め・・・ 地獄で悟れ!暗の剣!
615学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:28:21 ID:CnPigOsu0
ディリータはある意味で純情だったかもしれん。
616学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:41:27 ID:I9vEVmE20
ttp://prism.web.infoseek.co.jp/mp3/fft/antipyretic.mp3
ttp://prism.web.infoseek.co.jp/mp3/fft/trisection.mp3

このBGMが流れるシーンはどれも心に来るね

FFTみたいに主人公が葛藤して苦しんでる感じで
音楽もいいゲームほかに知らない?
617学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:46:23 ID:V+QQR+hf0
ふぁいなるふぁんたじー7
618学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:49:20 ID:yj1DK+oe0
色々批判もあるだろうがゼノギアス
619学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:52:05 ID:OY67axyU0
ゼノギアスは体験版で
主人公のビーム出す必殺技
出しまくってやめちゃったけど
面白いんだ。やってみようかな。
620学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:53:29 ID:CnPigOsu0
ゼノギアスの曲のよさは保証します。
確かクロノの光田さん(?)だったはず

ゼノギアスのエンディングの歌、カラオケに入ってないかなー
621学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 06:04:21 ID:D+Nm9ig50
622学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 10:04:28 ID:o8wUXth3O
僕は今まで当然のように生きてきた。
その“当然が”崩れたとき
僕はすべてを棄てて逃げだした…。

ラムザ・ベオルブ
623学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 10:34:36 ID:Gk7/TELR0
>>616
オウガ
624学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 12:39:30 ID:FXwj5ETj0
アグリアスってなんかFFTで一番人気あるらしいな。
中学以来久しぶりにプレイして納得。ありゃ人気出るわw
厨房の頃には分からなかった良さだ。
625学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 12:45:57 ID:yj1DK+oe0
アサシンになら殺されてもいい
626学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 13:14:56 ID:FXwj5ETj0
セリアとレディになら殺されてもいい

「熱いベーゼで殺してあげる」
627学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 13:20:49 ID:3YbXnzCwO
>>626
正体があんなグロ生物じゃなけりゃな〜
628学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 15:26:28 ID:y5fyblqg0
化物でもいいからセリア&レディに童貞奪われたい、。
629学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 17:05:58 ID:yj1DK+oe0
激しく同意
630学生さんは名前がない :2006/07/28(金) 17:10:26 ID:hC5aZCgQ0
>>616
とりあえず音きれすぎ
631学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 20:05:21 ID:D+Nm9ig50
age
632学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 23:06:38 ID:D+Nm9ig50
hosyu
633学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 23:23:12 ID:HXU+1JPN0
セリアとレディの同人誌あるよ。
内容はラムザが二人にマグロ状態で責められる普通の内容だけど。
634そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/28(金) 23:24:11 ID:JmUtUKbO0
アルテマをレイプする同人誌キボンヌ
635学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 01:09:23 ID:hLvESWi+0
636学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 02:58:24 ID:2GljSVkp0
もっと…ちから…を……

のやつだっけ?
637学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 10:33:51 ID:hLvESWi+0
bbb
638学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 10:44:02 ID:gMZ44Xmt0
チャージ中のアルテマの股間に北斗骨砕打叩き込んでやった
639学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 10:46:39 ID:+rxRNkzJ0
大学生なら不浄王キュクレインとは正々堂々一対一で勝負するよな?
640学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 13:48:48 ID:3doJuMcVO
キュクレインはタイマンでも命吸唱があれば大丈夫
641学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 20:48:20 ID:j1qEgcSxO
あげ
642学生さんは名前がない:2006/07/29(土) 21:25:38 ID:tU9UTGjT0
新作でねーかなー
643そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/29(土) 21:34:29 ID:ip7P9LgL0
オルランドゥってTOからの引継ぎだと最近知った
644学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 00:35:45 ID:DUq6/dLL0
FF
645学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 08:57:40 ID:bTzrpQ0g0
アグたんとミルウーダちゃんが最萌え〜っ!
646学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 10:57:17 ID:9cmbuIm80
>>643
kwsk
647学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:23:25 ID:DUq6/dLL0
ageとく
648学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:31:58 ID:bTzrpQ0g0
649そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/30(日) 12:32:49 ID:ErWg2urA0
>>646
ttp://owb.cool.ne.jp/mokuji/jinmeijiten/jinmei/50/agyou/o/orurando.htm

オルランドゥ伯 Orlando

コリタニの君主。
統一されるまでのヴァレリアは、バーニシア、フィダ
ック、アルモリカ、コリタニ、ブリガンテスの5つの
国家に別かれていた。それぞれ、自国の版図を広げよ
うと企んでおり一触即発の状態が続いていた。
ゼテギネア暦192年バーニシアの君主・クレモント
侯が政権奪取を企む武装派ゲリラによって暗殺。各国
のバランスが崩れ、アルモリカ・バーニシアはフィダ
ックに宣戦を布告され、コリタニはアルモリカを援護
する形で参戦を決定。統一戦争がはじまる。
ゼテギネア暦200年フィダックが、アルモリカ・バ
ーニシアを占領した為、コリタニはフィダックに攻め
られる事になる。そこで中立を保っていたブリガンテ
スに参戦を要請、ヴァレリア全土を巻き込む戦いへ発
展。膠着状態が続く中、オルランドゥは戦死。事実上、
コリタニはブリガンテスの統治下へ入る。
650学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 12:34:20 ID:UnAGJzJd0
>>648
アンコモン(´・ω・)カワイソス
651そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/30(日) 12:35:27 ID:ErWg2urA0
>>648
オリカなのにオーバーパワーじゃないところが好感持てる
652そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/07/30(日) 12:37:04 ID:ErWg2urA0
つーかレジェンドじゃねぇじゃんwwwwwwwwww
653学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 16:10:41 ID:DUq6/dLL0
age
654学生さんは名前がない:2006/07/30(日) 20:27:17 ID:bTzrpQ0g0
221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:2006/07/30(日) 17:04:44 Gl5LWTVA0
アルガス
「生え際がなんだというんだ! 俺は禿じゃない!」 
「俺は髪がある! お前達と同じで髪がある!」
「俺とお前達の間にどんな差があるというんだ! 生え際の深さだけじゃないか!」
「みじめな思いをしたことがあるか? 数カ月もリーブ21に通ったことがあるか?」
「何故俺が笑われなければならない? それはお前達フサフサが存在しているからだ! 相対的に髪の平均を増やすからだ!」
ミルウーダ
「同じで髪があるだと? フン、汚らわしいッ!」
「生まれた瞬間から貴方はその生え際であったんだッ!」
「生まれた瞬間から貴方は禿なんだッ!」

・・・暇な人は続きを作ってください     
655学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 00:11:01 ID:vx5FAQ+60
作れません
656学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 00:31:16 ID:9TgpwZnG0
FFTA(ファイナルファンタジータクティクスアルガス)

主人公はアルガス=サダルファス
没落貴族から名門ベオルブ家を手玉にとり、
家畜王としてイヴァリース全土にその名を響かせるまでの軌跡を描いた作品
エンディングでは突然「家畜に神はいないッ!!」と発狂しなぜか神になったあげく、蘇ったラムザにナイフで刺される

・・・暇な人は(ry
657学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 00:40:42 ID:a1G6h6Da0
後のラーメンマンである。
658学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 07:13:03 ID:mstHE9Ku0
>>638
くだらねえwww
659学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 09:39:02 ID:LskNBJLB0
最近始めたんだけどキュクレインにてこずった
まもりの指輪ないとピザの先制攻撃で死の宣告か眠りであぼん
結局ムスタディオとアイテム士の銃乱射でぎりぎり勝ったけど

ドーターとレナリア台地に比べたら簡単だったけどな
660学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 13:15:13 ID:vx5FAQ+60
arugasutyuyosugi
661学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 13:29:14 ID:vHQfCbUNO
序盤の弓、魔法のうざさは異常
662学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 18:54:40 ID:fv+uWtRg0
こっちも弓と魔法で対抗すれば?
663学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 21:17:56 ID:vx5FAQ+60
保守age
664学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 21:21:41 ID:PlMzgZoBO
自動弓をどうにかして最強にするのがマイブーム
665学生さんは名前がない:2006/07/31(月) 23:57:57 ID:WXFkVFq1O
アイテム士
ナイト
ナイト
弓使い
弓使い
666学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:00:41 ID:9WLsMQvb0
やっぱ全員銃で一斉射撃でしょ


厨臭いね。
667学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:03:37 ID:fv+uWtRg0
銃強いよ。ブレイズなんとか
668学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:11:41 ID:7MsU0Z440
いや、最初の頃は攻撃力も低くてムスタ君以外あんま役に立たないじゃん
ブレイズ以降はそりゃ別格だけど

俺は2章の終わりは
戦士
アイテム
黒魔
アグリアス
シーフ
だったかなあ
669学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:15:07 ID:7MsU0Z440
最後は
忍者
忍者
アグリアス
シド
忍者
だったかなあ
アグリアスは正直一番弱かったけど愛で入れてた
670学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:29:34 ID:QBR7iJiA0
今現在3章のウィーグラフ手前で
忍者
モンク
忍者
アグリアス
ムスタディオ

拳術と狙撃と無双稲妻突きが強すぎる
671学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:30:50 ID:7MsU0Z440
ラムザが強いかが重要

まあ見たトコ忍者だろうから余裕で突破できるかと
672学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:32:08 ID:RBCtSL5M0
忍者ってそのまま使うと弱いよね。
673学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:32:58 ID:QBR7iJiA0
ウィーグラフは手段選ばなけりゃエールで余裕だからなあ
674学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:33:48 ID:7MsU0Z440
ええ!?そうか?

十分強いと思うけど、あーでもなりたての頃はきつかったかも、
武器がしょぼしょぼだから
675学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:34:53 ID:7MsU0Z440
あのゲームはスピードさえあればなゲームだからなあ
エールとか始めのプレイでその重要性にまったくきずかなかった
676学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:35:32 ID:RBCtSL5M0
スピードあげるのはいいんだけど、レベル99になったら
とっととナイトかなんかにジョブチェンジして2刀流した方が
よっぽどタフでパワーある。
677学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:35:36 ID:aNLnn5ZTO
遠距離からの攻撃が好き
678サンコ ◆gorDzY2grM :2006/08/01(火) 00:37:39 ID:RdAcI3XFO
アグリアスは聖剣技にこだわると中途半端になる
679学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:39:10 ID:7MsU0Z440
だけどめんどくさいから聖剣技しか使わない
不動無明剣!!
680学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:40:05 ID:RBCtSL5M0
固定ユニットを考慮せずに、一番強いジョブといえば(というか最終的に戦力となるジョブ)

物理:ナイト、モンク
魔法:黒魔道士、召喚士

だと思うよ。ってかこれがガチ。
チームワークを考慮してないので、あくまでも単体の強さでって解釈ね。
681学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 00:45:19 ID:7MsU0Z440
算数×5でよくね?
682学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:33:11 ID:QBR7iJiA0
敵のアイテム士つええ・・・
銃の命中率が半端ない
683学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:35:17 ID:8HgMf2Sv0
っ白羽取り
684学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:35:47 ID:SVF1qCMt0
ヘボゲーマー。ストーリーを見るために。

忍者ラムザ、剣装備
忍者アグ、剣装備、聖剣技
アイテム士ムスタ、狙撃
剣聖シド、アビリティ特に無し
汎用召喚士、算術

それにしても、アグがムスタよりあっさり死ぬってどういうことだ。
685学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:38:25 ID:wNmJjMbM0
アグは政権使うために、全戦に投入するから、攻撃される回数も必然的に増えるからな
686学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:39:30 ID:wNmJjMbM0
>>685一応
×政権 ○聖剣
×全戦 ○前線
687学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:41:40 ID:7MsU0Z440
タクティクスオウガ外伝
は楽しませてもらいました
688学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 01:41:57 ID:8HgMf2Sv0
っ白羽取り
689学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 05:30:23 ID:XrEeGu3wO
再プレイして昨日クリアしたが
シド封印したんだが、アグリアスにエクスカリバー渡してブレイブ上げてブレイサーつけたらシドと変わらんよ
690学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 09:03:47 ID:wzK3vYEW0
なる
691学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 13:57:28 ID:69bb1s9xO
さらに攻撃力うpで糞性能になる
692学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 14:18:17 ID:8YJ3lSK90
最強の盾+フェザーマント+見切りで最強
693学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 14:23:35 ID:lnJnzQHO0
>>680
単体の強さとか言ってる時点で、きみはFFTプレイヤーの
スタートラインにすら立っていない・
694学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 14:46:49 ID:+3KrBBKiO
初めてプレイした時のアルテマ戦
忍者(ラムザ)
忍者
白魔導師
アイテム士(ムスタディオ)
ベイオウーフ

たまたま使ったベイオウーフのブレインが999ダメージで速攻終了でビビった
最近久しぶりに初めたけど、ナイト 二刀流 エクスカリバー ブラッドソード 白羽取り で最強のソルジャーが完成

シド同様強すぎなんで今は風水士でプレイ中
695学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 14:47:41 ID:8iMZp4Jf0
敵にかこまれるアグリアスたんはぁはぁ
696学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 14:57:03 ID:RBCtSL5M0
>>693
単体の強さを表すのダメなの?1人で乗り込むときとか、むしろそれが必要でしょ。
自分以外の他の仲間が死んだときに、1人で全員を蘇生し回復できて、戦える
丈夫な奴が1人は必要。

別に今はチームワーク云々のことを言ってるわけじゃないから。
697学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 15:15:08 ID:nb2/Sv3s0
>>694
ブラッドソードって序盤の剣じゃなかったか?w
普通にマテリアブレイド使おうぜ
698学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 15:27:11 ID:69bb1s9xO
マテリアブレイドはねーよと思うが、ブラッドソードで中途半端な回復するより
強い武器で二回叩いた方がお得な気がする。
699学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 16:53:39 ID:mCWrdTAF0
初プレイ時のアルテマ戦は
ラムザ(話術士)
赤チョコボ
レッドドラゴン
シド(剣聖)
アグリアス(ホーリーナイト)
という全く攻略情報を仕入れずに
やったからこんなのになっちまった
700学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 20:39:08 ID:wzK3vYEW0
701学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 20:39:27 ID:QBR7iJiA0
保守
702学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 23:05:57 ID:QBR7iJiA0
いよいよウィーグラフに迫ってきた
703学生さんは名前がない:2006/08/01(火) 23:42:35 ID:lnJnzQHO0
>>696
その戦闘方法が、すでにFFTの戦闘を味わっていないことになる。
1人で乗り込むという時点でもう、ね。
それ目標で鍛えれば、簡単で味気ないゲームだ。
704学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 00:06:06 ID:Cuwjg9rO0
つーかお前ら人のプレイスタイルなんか気にすんな。
自分が満足するやり方が一番良い。
705学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:10:35 ID:2qabBYk40
706学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:31:15 ID:cKh8SxM20
一人敵陣に突っ込ませるのも戦略と思う

このゲーム仲間同士の連携って狙いにくくない?
敵の体力はたかが知れてるし、ダメージ効率悪そう
個々で戦った方が殲滅早い場合が多そうだ
707学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:32:44 ID:OaJjbdmT0
単騎ならシド1人でおk
708学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:36:14 ID:LJ3KHuMF0
1次派生のジョブだけとか
いろいろ制約してったら面白い。

やっぱり縛りをしないと、頭使わないで強いキャラつっこませて殲滅するだけのゲームになるじゃん
999ダメージのオナニープレイは飽きたw
709学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:36:28 ID:661UnyVYO
やはり…
ラムザ(忍者)
踊り子×4
が最強やな
710学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:39:16 ID:jDeDBpJn0
>>708
あるあるwwww 俺は踊り子を最強にしたかった。
711学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:46:18 ID:LJ3KHuMF0
最強を言い始めたらどんなキャラでも最強になるよなw
俺が作った中だとスピードとパワーを限界まで挙げたキャラで
テレポで移動しながら地裂斬→999ダメージで全滅させるのが一番楽だった。
712学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 01:59:13 ID:JNbi11JA0
>>706
何度も言うが。
ひとりで鍛えて特攻ってのは、そりゃあ強いよ。
敵はアッサリ殲滅できるだろう。
仲間の連携も考えないとできない。

だが、それを楽しめるようにならないとまだまだという事だ。
鍛えて特攻して攻略するのは、頭も使わないしラクだし、面白みのないことだ、と
気づくようになれば、FFTプレイヤーの第一歩といったところかな。
713学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 02:02:50 ID:ZOUQbiR10
リアル志向プレイまじおすすめ
714学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 02:03:43 ID:JnV2V8b50
仲間がクリスタルになりそうなギリギリの攻防を制した時は快感
715学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 02:05:54 ID:rAVFyEj+0
716学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 03:09:20 ID:nRXRk6OV0
FFTどころか、
その前にやったKOEIの封神演義も、少数精鋭のゲリラ戦が得意というか、
少ない人数を限界まで鍛え上げた後、敵をがんがん潰していた。
ストーリー読むための貯金みたいな感じでレベル上げしてた。

FFTももうすぐ終わって、次も魔神学園をやる予定だが、
やっぱり下手は下手なりのやり方になるんだろうなあ。
717そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/08/02(水) 06:47:15 ID:MvXeL/zw0
>>715
ニシンのパイwwwwwwwwww
718学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 06:54:41 ID:DIXGFCDD0
魔人学園懐かしいw
名前聞いたら久々にやりたくなってきた
719学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 08:30:15 ID:cKh8SxM20
>>712
でもFFTのシステムでそんなに頭を使う連携ってできる?
仲間に魔法ロックオンして突っ込ませるとか
投石で敵を魔法範囲に入れるとかその程度じゃないの?

装備、アビリティとかの組み合わせなら頭使うこともあるけど
720学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 10:23:12 ID:jDeDBpJn0
>>712はあれだろ、全員でちまちま中途半端にダメージ与えて敵を倒すのが好きなんだろ?
分かるwww 俺もそうだwww
721学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 13:53:24 ID:YHiJnzLAO
>719
その程度のことしか頭に浮かばんようじゃ、まだまだスタートラインにすら立っていないな。

例えば、属性を考えるとかなり面白いことができる。回復役のナイトとかな。
また各アビリティの盲点をつくのも面白い。先にもかいたが、ジャンプの性質上、陰陽に棒を持たせてジャンプさせることで、魔法系にも関わらず前線でも戦えたり。

ま、まずはおまいさんはあと2周くらいしてこい。
722学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 13:54:52 ID:YHiJnzLAO
>720
つ ま ら ん 。
723学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 14:38:26 ID:mW6X4x81O
>>721
それって結局単体の強さじゃね?
回復できるナイトとか物理攻撃強い魔道士とか仲間のフォローいらないじゃん
どうせなら何かに特化した方が連携らしい連携できると思うが
724学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:35:25 ID:DIXGFCDD0
何この自分が絶対に正しいんだと勘違いしてるうんこ
725学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:39:20 ID:BkMJ+1ba0
スタートラインにも立ってないだとかw
726学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 15:56:00 ID:4h9iu/L50
FFTのバランスだと無理
TOだとチームプレイしないと勝てないけどね
727学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 16:06:35 ID:pR1+SS960
無理っつーかごり押しで勝てるんだよな
728学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 16:12:45 ID:4h9iu/L50
敵も一撃で殺しに来るからこちらもそう対応せざるを得ない
729学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 16:24:07 ID:nRXRk6OV0
たった今、一応クリアしてきた。
シドが世界を救うRPGになりました。( ^ω^)
730学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:27:58 ID:2qabBYk40
よくやった
731学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:35:49 ID:X4p5wn5k0
シドはいるとつまらんから補欠にしろよ
メリアドールがかわいそうだろ
732学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:40:56 ID:sIbvjrOE0
敵も味方も攻撃力インフレの方が戦略が必要になる気がする
733学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:41:37 ID:ZOUQbiR10
2章あたりでメリアドールが仲間になってたら十分エースになれたのに
734そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/08/02(水) 20:41:47 ID:MvXeL/zw0
>>726
つ ペトロクラウド
735学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:54:33 ID:sIbvjrOE0
人間相手ならメリタソでも十二分に強すぎる希ガス
736学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 20:57:58 ID:4h9iu/L50
>>734補助魔法は当然封印だろ
737学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 21:14:12 ID:M7JkGTdM0
しょっぱなからラムザ以外のキャラ除名する奴いる?
738学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 21:21:34 ID:4h9iu/L50
学友はまきこまれて大変だよな
739学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 22:43:01 ID:jDeDBpJn0
>>722
面白いじゃん。投石とか弓とか風水とか。
740学生さんは名前がない:2006/08/02(水) 23:45:10 ID:cKh8SxM20
ウィーグラフ戦後のベリアスの取り巻き強すぎwww
741学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 00:19:28 ID:lvc0H4ed0
アルガスw
742学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 11:41:42 ID:lvc0H4ed0
743学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 12:17:34 ID:lvc0H4ed0
743
744学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 15:37:35 ID:lvc0H4ed0
744
745学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 15:39:28 ID:VXvGiUbrO
>>740分かる分かる
746学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 17:21:16 ID:prIQHJbWO
( ^ω^)
ラストバトルはこれまでの総決算とばかりに、
シンプルなマップと、HP高いだけのシンプルなボスですね。
747学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 17:24:35 ID:R3161JhW0
このゲームは二回目やるには敷居が高い
強くてニューゲームがあればいいのに
純粋にもう一度ストーリーを味わいたい
748学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 17:35:12 ID:qhUhZab/0
ランダムバトルでポイント稼がないでストレートで行く奴いる?
ってかいけんの?
749学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 18:13:49 ID:SxbdPs590
ふつうの戦闘でもポインヨ稼げるから行けるよ
「ポイントを稼ぐためだけの行動」をなしにしてやってみるといいだろうね
750学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 19:09:55 ID:FOhqYLf10
ストーリーの敵は弱いけど、スペシャルバトルはヤヴァイね。
最強メンバーなら大丈夫だろうけど、ポイント稼ぎのために雑魚メンバー(しかも敵を殺さないように弱い攻撃に特化した)
だけで突撃してたら、ドラゴンとベヒーモスの大群やモンク10人とかに当たって瞬殺された経験が何回かあるww

それ以来、例えポイント稼ぎ目的でも1人は戦えるメンバーを入れるようにしている。
シドに見張らせとけばかなり安心だね。
751学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 21:38:04 ID:R08ldqij0
モンク集団は倒しても蘇生ばかりしてきやがってキリが無い
752そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/08/03(木) 21:40:33 ID:BaKxNekt0
忍者軍団を算術ドンムブでキャッチしまくりんぐ
753学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 21:41:41 ID:EhfYjz/wO
1章の段階で二刀流覚えさせてモンクにセットして突き進んでるのは俺だけでいい
754学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 21:44:36 ID:1qqhQiQc0
モンクに二刀流と、忍者に格闘   はどっちが強いの?
頭防具装備できるし素早いから忍者?
755学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 21:59:57 ID:qCHUTsWZ0
忍者に格闘はやったことないなぁ…
756学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 22:35:12 ID:t7ouBdMP0
>>724
住所晒せ。殺しにいってやるよ。マジで。ブチ殺す。




757学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 22:42:46 ID:EhfYjz/wO
>>754
基本技をセットしてためるをしまくるとやばいマジやばい。
だからモンク
758学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 22:46:50 ID:FOhqYLf10
>>756
無駄に行間空けるな
759学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 22:49:25 ID:qCHUTsWZ0
スタート地点にも立ってないとか
本気で書いてるならやばいよね。
760学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 22:58:16 ID:XgY63g1S0
自分は多分、スタート地点の遥か後ろ
でもそれでも良いと思ってる
761学生さんは名前がない:2006/08/03(木) 23:00:35 ID:lQgozdvL0
俺は多分どっかで道を間違えてしまった
でもそれでも良いと思ってる
762学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 00:30:03 ID:i8hd8Whl0
どうして大学生なのにこんなに精神年齢が低いんだぜ?








ああ、Fランクか
763学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 00:32:57 ID:Vb/nGJNc0
age
764学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 09:45:08 ID:MJEmzuwz0
保守
765学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 13:33:08 ID:Vb/nGJNc0
arugasutueeeeeeeee
766学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 14:47:48 ID:Vb/nGJNc0
 
767学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 18:05:10 ID:XvUKRGIm0
アルガスのマネして
ナイトにオートボウ装備可能つけてみたけど、全然役にたたねえw
768学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 18:55:45 ID:Wj67ndjSO
アルガス弱すぎwww
弓の二刀流でもできればすこしはマシだったろうに
769学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 23:37:16 ID:asxgBdBW0
アルガスかわいいよアルガス
770学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 23:38:48 ID:PWh1d4md0
銃の二刀流したかったなぁ
771学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 23:51:44 ID:c6IX0e9X0
アルガスは自分の能力を過信しすぎて選択を誤った!
772学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 23:53:23 ID:ob0pijF90
ミルウーダ彼女にしたいよミルウーダ

アグリアス嫁にしたいよアグリアス
773そ〜なの☆ ◆X7JUSOnaNo :2006/08/04(金) 23:54:59 ID:K01KrqCc0
アグリアス肉奴隷にしたいよアグリアス
774学生さんは名前がない:2006/08/04(金) 23:55:47 ID:asxgBdBW0
ハイレグ天使様の下僕になりたい
775学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 00:01:19 ID:ob0pijF90
776学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 00:03:48 ID:oHcXQIRtO
トードジャ
「か〜〜え〜〜る〜〜の〜〜
だい がっ しょ〜! トードジャ」
777学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 00:31:00 ID:wsyo1qdF0
エールで50まであげてためるで90ぐらいまであげてたらブレーカー落ちた・・・。
778学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 03:01:07 ID:ZX74blpQ0
どんまい…
779学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 10:38:47 ID:CwlPgeuX0
剛剣100%ブレイクに絶望した
ディフェンダーとシャンタージュを盗むのめんどくせえ
780学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 10:56:40 ID:ydoS+Cil0
つドンアク
781学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 10:57:16 ID:ydoS+Cil0
つメンテナンス
782学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 18:31:36 ID:eNEJpuYt0
メテオが使えない件について
783学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 20:46:54 ID:s2JraIj40
あれ?使えなかったっけ?
784学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 21:12:16 ID:ydoS+Cil0
使えるけど使えない
785学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 21:41:46 ID:5tv3i95K0
そもそも算術では使えないから覚えるメリットない
786学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 21:50:14 ID:s2JraIj40
ホーリー>フレア>メテオ
787学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 22:08:07 ID:7275BuO10
召喚魔法とメテオとジャ魔法にはロマンが詰まってる
788学生さんは名前がない :2006/08/05(土) 22:11:17 ID:7DrjtP+T0
このゲームSP遅い技存在価値が無い。
派手なだけ。
チャージ+5以降はなんで存在してるかわからない。
二回殴ったほうが強いし。
789学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 22:15:12 ID:eNEJpuYt0
ゴーレムはガチ
790学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 22:24:08 ID:s2JraIj40
何がだよww
791学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 22:32:04 ID:eNEJpuYt0
白魔法にはゴーレムがないが召還魔法にはゴーレムがある。そういうことだ
792学生さんは名前がない:2006/08/05(土) 22:34:48 ID:PajTBYtm0
最初の方はだいぶお世話になったよ、ゴーレム
793学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 00:06:40 ID:sizodDMi0
だいちのいかり
794学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 05:34:39 ID:sizodDMi0
さばきのいかずち
795学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 13:40:48 ID:sizodDMi0
位フリーと
796学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 16:48:43 ID:9KzMw4hn0
ユニット雇う時の名前がなかなか決められない
797学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 16:53:10 ID:CD8PyV1aO
ドーターでふへへみたいなこと言うやつは入れとけ
798学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 17:06:19 ID:KX/lLx770
>>797
KWSK
799学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:20:34 ID:sizodDMi0
kwsk
800学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 00:24:14 ID:aucC7JLQ0
800kwsk
801学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 05:28:31 ID:2JY/49YYO
雷神のエロ画像キボンヌ
802学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 06:00:36 ID:MfkI/P0G0
恨み、あります、呪い、あります
貴方にあげます! ライフブレイク!
803学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 07:29:33 ID:OkOWzz3P0
( ^ω^)いらねーお
804学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 12:01:36 ID:2+aY8yZ50
アグリアスにはハートを盗むを覚えさせないのが俺のジャスティス
805学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 17:55:31 ID:aucC7JLQ0
おっけーい
806学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:11:50 ID:aucC7JLQ0
^^
807のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/08/07(月) 23:13:03 ID:lbcU1WmW0
FFTを声付きでリメイクしてください。
詠唱時のセリフをアグリアスとかガフガリオンが声付きで読んでくれたら
まじ勃起する。トードとかモーグリは嫌だけどw
808学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:14:18 ID:tpEbkwTnO
キュクレインたんのおまんこぺろりんこ
809学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 23:16:49 ID:CuL2p2Jv0
FFTリメイクか続編出してくれ。
ドットで。
4万くらいならば買う。

でもいまのスクエニがつくったら、きっとキモオタシナリオに
なってるんだろうなぁ・・・・・。
810学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 00:01:21 ID:Q5g3O6/z0
リメイクが叶うならやって欲しいこと

・場面ごとに表情を変える
 (血が出てたりとか、苦悶してる時だけ顔グラが変わってたのを、
  笑ったり、怒ったりとかの時でも変わって欲しい)

・ボイスリメイク
 (声優の質が伴わなきゃ嫌だが、
  伴わせたら伴わせたで、ギャラが高くつくからやりにくいんだろうな)

・ムスタ以外にも、キャラクターの見せ場を増やす
 (ラストバトルとかで固有の台詞があったらちょっと嬉しいかも
  普通のイベントでもあって欲しい)
811ネピア係 ◆Rikkyo.cMU :2006/08/08(火) 00:07:21 ID:dZ/KXKOI0
アグリアスは根谷美智子でおながいします^^
812のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/08/08(火) 00:08:35 ID:RF+lt7M00
アグはハマーン様がいい
813ネピア係 ◆Rikkyo.cMU :2006/08/08(火) 00:11:27 ID:dZ/KXKOI0
ハマーン様もいいな
若手アイドルよりベテランでおながいします^^^
814ジェイドメタル ◆JadeUrbFgU :2006/08/08(火) 00:13:17 ID:Iz44Yqsc0
良子さんか

もうちょっと若くして田中あっちゃんでがいいなアグたんは。
815学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 00:15:48 ID:Q5g3O6/z0
アグはなぜか高山みなみ
エルムドアはどう考えても速水奨
ラムザは脳内でいつしか保志に
ムスタはヘタレ具合が松本保典

('A`) 自分の脳内キャストも微妙だが、
間違ってもジャニーズとかは使わないでいただきたいよね
816学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 00:19:17 ID:AK2C63XG0
イメージが崩れるしヲタ臭くなるから声はいらん、と思ったんだが皆欲しいのか。
固有顔グラキャラの会話分岐は欲しい。
TOみたいに、ユニオンにいるキャラがイベントに参加してきたり。
あとユニオン登録可能人数増やせ、モンスターすら入れられねーよ。
817学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 00:45:06 ID:qizXQ5N80
俺は声はいらん。
固定キャラもあれくらいあっさりしてるほうがいい。
このゲームの面白みは、汎用キャラだらう。
汎用キャラの設定を細かくできたら失禁して喜ぶ。

あとシナリオ分岐は欲しかったなぁ。
アグ殺してガフ仲間入れるとか。


818学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 07:45:28 ID:eUSJvabB0
家畜に神はいないっ!は聞きたいな
819学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 07:54:01 ID:vPjeIMF60
820学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 10:39:13 ID:LatYTXyJ0
やっぱりTOみたいにいくつかルートがあった方がいいな
アニキ達と一緒に戦えたりシドと敵対したりできるルートがあればなあ
821学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 10:41:08 ID:kYsnPZFCO
お前を信じる!
822学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 11:27:30 ID:Q5g3O6/z0
>>818
今はもうサイトを閉じてしまったみたいだが、
ちょっと前に、FFTの最初の方を音声化したサイトがあって、
素人演技だが、「家畜に神はいない」の声を聞いた
823学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 11:33:47 ID:kYsnPZFCO
ひたすらイグーロスとガリランド往復して全ジョブ覚えた。
ウィーグラフ弱ぇw
824学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 13:14:08 ID:LatYTXyJ0
ランベリー城城門前でのアルテマ習得辛すぎ
オーランを連れて来なかったシドを怨んだ
825学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 13:21:21 ID:+6yWmwyJO
アルマ妹萌え(*^_^*)
アグリアスツン清楚萌え(^^)
女性アーチャー斜め萌え(^_^)
ラムザ髪の毛一房チョコン萌え(^o^)
826学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 20:49:28 ID:vPjeIMF60
うほ
827学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 22:11:49 ID:gVgjXGYc0
うりぼーの集団に襲われて貞操の危機に瀕しながらも気丈に振舞うアルガス萌え
828学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 23:10:11 ID:xfGM471G0
い ら な い ジ ョ ブ 2 位 は 話 術 士
829ネピア係 ◆Rikkyo.cMU :2006/08/08(火) 23:13:40 ID:bRr5gfuK0
ブレイブあげに大活躍だろう
830学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 23:44:01 ID:c1W2xHCc0
まあ射程はガストラフェステスなみに長いよな
英雄化するのは大抵こいつからだわ
831学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 00:20:59 ID:zSXiUk2U0
1位は風水士かな
832学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 00:39:38 ID:HyhkT+kG0
弓使い
833学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 00:40:12 ID:WLiB0zfq0
シーフ
834学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 01:47:13 ID:94VRMFOx0
移動距離天候無視は長靴を履いた子供のような心境になれるナイスなアビリティ
835学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 03:24:22 ID:HyhkT+kG0
アグたんと二人旅しようかな
836学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 04:25:26 ID:LORYnUHT0
がむばれ
837学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 10:19:01 ID:LORYnUHT0
あげ
838学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 16:06:22 ID:WLiB0zfq0
ザルバック兄さーーーん!
839学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 20:45:02 ID:HyhkT+kG0
アグたんはぁはぁ・・・
840学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 20:57:15 ID:94VRMFOx0
名前を間違えて覚えられてるザルバッグ兄さんが不憫で仕方ない
841学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 22:42:08 ID:WLiB0zfq0
名前紛らわしいし仲間にならないし敵になって出てくるしうんこ
842学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:42:42 ID:LORYnUHT0
うんこだな
843学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 00:18:29 ID:0LUuDn4f0
ザルバッグやダイスダーグはモリモリうんこしそう
エルムドアのうんこは血がいつも混じってそう
オルランドゥのうんこはたぶん漢らしい一本糞
ウィーグラフのうんこは途切れが多め
ヴォルマルフのうんこは固めの微妙なサイズ
アジョラたんはダテレポでうんこを処理するので、実質うんこはしないと言える
844学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 03:54:36 ID:yXYmpmJN0
アルガスに煽られてムキになるラムザきゅんハァハァ
845学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 12:31:24 ID:dgmzZn370
uho
846学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 20:35:07 ID:dgmzZn370
hoayu
847学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 01:32:37 ID:TcYnfI6i0
ふぉしゅ
848学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 01:49:28 ID:T7WVugU80
妹のくつしたスーハー
849学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 11:46:53 ID:F4W56tDR0
ほす
850学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 11:49:21 ID:msVDa0AaO
ラムザが女の子だったら・・・・













851学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 17:08:55 ID:TcYnfI6i0
うほ
852学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 21:50:19 ID:TcYnfI6i0
がるがす
853学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 23:28:05 ID:MsQ58oOXO
ラムたんは僕っ娘な妹でFAとします
854学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 23:32:43 ID:0UP4FTup0
まだこのスレ続いてるのか・・・・
855学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 23:33:50 ID:p/pbiwbq0
>>850
>>853
お前らのせいでちょっといいなって思ってきちまったじゃねーかw
856学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 00:18:56 ID:xtj7Wex80
857学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 01:21:54 ID:0DGhl81X0
いいんだよ…
858学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 08:57:12 ID:Z+++EZ9YO
このゲームは唯一何回かやったな
859学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 11:42:26 ID:EX02CACoO
AGE
860学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 12:15:53 ID:0DGhl81X0
あるがすつよすぎwww
861学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 17:55:49 ID:Z+++EZ9YO
あげ
862学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 18:40:19 ID:EX02CACoO
863学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 18:55:27 ID:xtj7Wex80
ぐたん
864学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 23:34:49 ID:EX02CACoO
ほしゅります
865学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 03:30:33 ID:2TpsFmip0
865げっと
866学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 13:55:25 ID:2TpsFmip0
アルガスあげ
867学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 17:03:33 ID:k3UHF8jpO
今やってるゲームクリアしたら
見習い戦士アイテム士ナイト弓使い黒白魔オンリーでやってみるか。
白羽、見切り、二刀流、算術ないくらいがバランスよさそうだ。
868学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 17:40:14 ID:eurPj0yl0
>>867
オートハイポーションもオートエクスポーションも禁止な
869学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 18:54:12 ID:k3UHF8jpO
アイテムコストがかかるアビリティは嫌いだからオートポーションはアウトオブ眼中
アビリティ「アイテム」は例外な
870学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 19:12:14 ID:VEc2MVEJ0
寧ろ全員アイテム士で全クリして
871学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 20:11:52 ID:eurPj0yl0
全員アイテム士クリアをやったけど
銃を手に入れるまでが苦難の連続

後半の銃のダメージが期待出来なくなってきたあたりから
オートエクスポーションないときついMAPばっかりになってくる…

もうね、回復量<ダメージ になるときつすぎw
872学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 20:17:11 ID:wgsZGxZ6O
>867のプレイは面白そうだな。
それに時と陰陽をいれていいかも。面白くなると思う。
ただし、2つめのアタックアビリティ禁止で。
つまり白なら白、ナイトなら戦技しか使えない。
873学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 20:54:49 ID:k3UHF8jpO
弓使いチャージしか使えないって…^^;
874学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 23:56:51 ID:k3UHF8jpO
マイナーなリアクションアビリティが活躍しそうだ 拳術ないのがつらそうだぜ
875学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 02:04:09 ID:BAppdi7y0
それはあるね
876学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 12:01:14 ID:BAppdi7y0
まだ落とさせないよ
877学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 20:03:19 ID:BdMPZMdc0
飛行移動の使えなさは異様
878学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 21:47:25 ID:tTLhcNYX0
飛行移動とか高低差無視とか全部テレポで良いもんな。
何であんなに取得ポイント高くしたのかわからんね。
879学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 22:03:03 ID:RhwsdKs/0
だからさ、応用例を考えようぜ。
例えばメンバー全員飛行移動にして・・・・
880学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 22:09:02 ID:BdMPZMdc0
風水士女に飛行移動つけて飛んでるところを下から股間目掛けて投石

くらいしか思いつかない
881学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 23:55:29 ID:odQC2sa90
家畜に神はいないッ!
ウフフフ、一度言ってみたかったんです^^
882学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 23:56:56 ID:KI3MBghR0
アルガス「家畜って大変っすねwwwww」
883学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 23:58:33 ID:GDK1b2OY0
買ってきた1400円だた
884学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 00:58:40 ID:9+9REGng0
レーゼにバッグで調教されたい
885学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 02:19:11 ID:pcfyvcTr0
この変態野郎
886学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 03:09:20 ID:gDEe599f0
俺もFFTやってるんだ。今四章。
ウィーグラフはファーストプレイは相当手ごわかった。
でも一対一なら絶対負けない方法思いついて余裕で勝った。
mp回復移動+MPすり替えであとは地烈斬で余裕のクリア。
でもこれ使うとつまらなくなるからもうやらないけど。
887学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 10:00:36 ID:aHoQ7rlR0
その発想はなかったわ
888学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 14:18:00 ID:D4/73I1L0
あのENDING薄味過ぎて少し寂しい。仲間全然出てこないし
889学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:23:20 ID:9+iR4gwW0
飛行移動は黒チョコボのmoveがあって初めて役立つ
890学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:33:58 ID:Z6Wr1YeD0
白羽にうぬぼれる者赤チョコにレイプされるべし
891学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 15:48:19 ID:gDEe599f0
さっきされました
892学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 16:07:35 ID:PXL3cgVhO
アッー!
893ひだり:2006/08/15(火) 19:14:17 ID:5lIh8v9V0
初プレイ時のドーターでの戦闘の楽しさは異常
マジ、プレステ最高傑作だよこのゲイム
894学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 23:34:32 ID:gDEe599f0
今さっきグローグの丘で文句共にいじめられました。
10人対5人ってありなの…こっちは儲け話でキャラとられてて
労働八号とベイオウーフが居るって状態で…頑張ったけどリセットしました
895学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 23:35:28 ID:gDEe599f0
モンクねw
896学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:46:10 ID:EtUf/HZw0
モンクわろす
897学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:54:33 ID:X9TO+eZz0
あいつら蘇生してきやがるしまじありえん
シドいたのに全員ヌッ殺された
898学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 01:57:09 ID:5V2Io5sL0
あぁ、奴らは協調性あるよな・・・モンスターと違って
899学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 03:05:54 ID:GCoQFkHj0
ベイオウーフなんてキャラいたっけ?
900学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 12:55:54 ID:p8c2OC250
サブイベントやってたら仲間になる
隠れキャラみたいなもんだな
901学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 13:35:05 ID:X7l8KW/w0
魔法剣チキンは鬼
902学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 13:50:17 ID:tGFSVHtE0
チキン、ブレイク、ドンアク、ドレインが強かった。
903学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 16:19:28 ID:HmH5udNJ0
シドは誰でも強くできるけど
使いこなせたら米欧ー譜が一番強いよ。
904学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 17:26:38 ID:uFIzOeyp0
チョコボのデータディスクで
「クラウドといっしょ」選択して
クラウド、レーゼ、ベイオウーフ使ってたけど
ベイオウーフは結局、忍者にして拳術つけちった。
905学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 00:52:38 ID:0Oq6+wmj0
あるね
906学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 01:10:04 ID:AtN65ly60
チキンで無力化した後に身ぐるみ全部剥がすのは常套手段
907学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 12:13:13 ID:qB5LLovf0
高確率で無詠唱の魔法剣はちょっと酷すぎたよな
908学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 13:28:01 ID:FiPGrqsG0
戦闘中のキャラのグラフィックがいいねこれ。
909学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 21:47:30 ID:qB5LLovf0
保守
910学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:53:00 ID:7rhD2OmW0
千まではほっしゅ
911学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 01:40:03 ID:cN9lwxCS0
再度保守
912学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 12:14:22 ID:cN9lwxCS0
保守
913学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 21:57:54 ID:7rhD2OmW0
age
914学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 02:07:14 ID:uhY2v+Oa0
埋め
915学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 03:35:04 ID:F0d13XOvO
アルガスwww
916学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 03:36:14 ID:gUCq3Bsa0
アグリアスはツンツン
917学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 03:43:23 ID:J1VdUMUvO
もうすぐ、エクスカリバーが手に入る

おまけはいらねw
918学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 03:58:01 ID:/d0oFTU5O
まだあったのか

俺のまさみスレはとっくの昔に落ちたというのに
919学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 04:07:11 ID:QRw120OKO
敵の忍者に刀(阿修羅とか)投げ付けて
刀を投げる
をラーニングさせるってできたりする?
920学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 10:36:53 ID:uflO0ODw0
>>919武器に関してはユニットで投げるやつ決まってるんじゃないの?
ちなみに忍者のレベル95が正宗だった気がする。
921学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 10:38:00 ID:Vq+cSlzf0
ラーニングは魔法系のジョブしか出来なかったと思う。
アルテマは除く
922学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:15:19 ID:uhY2v+Oa0
エクスカリバーw
923学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:17:33 ID:0fS79BktO
次スレも立てるべ
924学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:20:44 ID:3naNn6kt0
次スレはゲーム板だよ。ここに立てる必要はない。
925学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:22:59 ID:0fS79BktO
ここに立つから違う意味で盛り上がるんだろ?
926学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:25:00 ID:3naNn6kt0
vipでやれば?
927学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 15:31:18 ID:DuPmfnS20
字スレ立てられんかった
928学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:15:04 ID:uhY2v+Oa0
ほすあげ
929学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 02:40:32 ID:BRA2YMC30
vipではもうやってる
930学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 10:25:31 ID:Bi2zKWB50
931学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 13:09:31 ID:kFAOSr+g0
空気読まずに立ててみた。
そんな俺は、VIPのFFT描くの常連。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156046925/
932学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 13:23:52 ID:Bi2zKWB50
age
933学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 13:38:37 ID:EMWEns9I0
既出かもだが、FFTスレって確か去年も立ってたな
934学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:10:32 ID:Bi2zKWB50
ほっす
935学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 23:55:53 ID:BRA2YMC30
>>931
よう、兄弟。いつも世話になっている


つうか、去年も何度か立ったけど、
「ミルウーダと豆のスープ飲みたい」
「ミルウーダに豆のスープ注ぎ込みたい」とかのループになっていつしか落ちてた
936学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:28:00 ID:Ak8vv6ou0
 
937学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 12:47:03 ID:Ak8vv6ou0
age
938学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 12:50:20 ID:NyedvjGv0
ミルウーダに豆スープを頭からかけてやりたい
939学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 13:16:13 ID:o2BD86zn0
かけてよしwwwwww
940学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 14:58:29 ID:nUcyWpwt0
俺の推奨プレイ
ジョブ毎に「キャパシティ」の概念を導入する&無駄な動きは無し(ただしランダムバトルは許可)
キャパシティとはそのジョブに装着できるアビリティの数 (アクション、リアクション、サポート、ムーブの4つ) を表す。

キャパシティ4つのジョブ
見習い戦士 (ラムザのみ)

キャパシティ3つのジョブ
見習い戦士   アイテム士

キャパシティ2つのジョブ
弓使い      話術師
黒魔導師     白魔導師    
機工士      ソルジャー
天道士      天冥士

キャパシティ1つのジョブ
ナイト      シーフ       風水師
陰陽師     時魔導師
ドラグナー   テンプルナイト

キャパシティ0のジョブ
モンク       召喚士
忍者        侍
吟遊詩人     踊り子      
ホーリーナイト  ディバインナイト

禁止
剣聖       算術師

これでやってみたらなかなか楽しめるよ
941学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 19:50:08 ID:iU2V8jdr0
>>940
固定ジョブは全部禁止でおkだと思う。
ホーリーナイトとディバインナイト、テンプルナイトはそれだけで
他ジョブより強い。


942学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 19:55:40 ID:/yKzr7Y10
モンスター相手だとディバクソよえーヨ
943学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 19:56:35 ID:/yKzr7Y10
〜ナイトと牽制以外の固定ジョブはんな強くないからいいんじゃね
マラークとかw
944学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:03:05 ID:iU2V8jdr0
禁止は剣聖、ホーリーナイト、ディバインナイト、こめかみナイト、ドラグナーでいいんじゃね?

まあ貴公子や使えない兄妹あたりはいいかもね。
945学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:12:34 ID:nUcyWpwt0
縛りプレイじゃなくて
そこそこのバランスで楽しむプレイだから
>>940で丁度良いんだってば。
言い忘れたけど、
キャパ0の固定ジョブのキャラはジョブチェンジ禁止。
そうじゃないと、アグをナイトにして聖剣技付けたりできるから。
946学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:13:33 ID:aIhSH0cp0
なんでわざわざキャパシティって言い換えたの?
アビリティじゃ不都合が?
947学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:23:07 ID:8XarCKz30
>>946
君はもう少し日本語と英語を勉強した方がいい
948学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:42:25 ID:iU2V8jdr0
>>945
だから、>>944くらいでちょうどいいバランスだ。
縛りとも呼べん、この程度。
難度的には>>944で、やっと普通のS・RPGレベルだな。

FFTは大好きだが、デフォルトでの難度があまりにも易しすぎるのが問題か。
949学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 20:46:35 ID:iNbyWCJ/0
最初出撃前の部隊編成画面あるじゃん?俺さ、最初の頃あの部分でキャラを置けるって知らなくて、
ラムザ1人で出陣するものだと思ってた。それでどうやっても勝てないのね。1週間くらいやって
オーボンヌ修道院が全くクリアできないのでクソゲーって決め付けて2〜3ヶ月放置。

今考えると馬鹿馬鹿しかったわ。ちゃんと説明書だけでも読んでればww
950学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 01:58:20 ID:UWUexfXz0
固定ジョブのキャラは、即効除名して行った(ムスタを除く)
一般キャラだけで行くと、結構おもしろいw
951学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:01:14 ID:cUJ3Fz5p0
ムスタディオ結構強い
952学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:03:50 ID:77jTeUFu0
普通に同じとこ往復しまくってレベル上げまくってしまった
まぁ初プレイだからいっか。
953学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:05:24 ID:779KPQFH0
それでいいよ
954学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:10:01 ID:77jTeUFu0
このスレの人達にはぜひファイヤーエンブレム烈火の剣、伝説のオウガバトル(もしくはオウガ64)やってもらいたい。
955学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:15:17 ID:UWUexfXz0
FFT←3回ほどクリア
TO←Nルートだけ未プレイ
FEのSFC版←挫折中
サモンナイト←詰みゲー
956学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 02:16:47 ID:77jTeUFu0
ところでTOって何だっけ?


957学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 10:48:32 ID:uPRlYP/I0
FFT、TO>>>FE(SFC)>>>(壁)>>TS>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>サモンナイト
958学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:16:35 ID:6eDqRXD70
伝説のオウガバトルはレベル上げしまくると真のエンディングが見れなくなるから
難易度的にも一番面白い。
959学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 11:29:24 ID:uPRlYP/I0
地味。ストーリーが微妙。印象に残らない。<伝説の
960学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:28:17 ID:mIRky5nO0
伝説のは序盤がつらい
961学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 12:34:12 ID:oDO0VpljO
レベル上げしてるとチョコボが増えてくるよな
962学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 20:16:07 ID:779KPQFH0
age
963学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 21:39:48 ID:hk5GHZIb0
査問はギャルゲー乙女ゲー腐女子ゲーがミックスされたヤツじゃないの?
964学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 22:23:04 ID:zbAST2Fo0
初プレイは小学生だったけど
当時はザルモゥが悪いやつだと思っていました。
965学生さんは名前がない
ザルモゥは、作中屈指の善人。

黒い本書いた奴は、ボコって正座させてザルモゥさんの説教を1時間聞かせてやりたい。