グリーンデイを超えるバンドを誰か教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
史上最高のバンド・グリーンデイを超えるバンドを誰か知らないか?
いままで数え切れないくらいの音楽を聴いてきたが(その数、10万曲をくだらない)
いまだかつてグリーンデイを超えるバンドを俺はしらない
2学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:13:44 ID:5m0vpuMp0
れっちり
3学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:13:48 ID:gDDtokyo0
     ,':.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:./ !:.:.:.:ノ    ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..┌'"
     !:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/  レ'"     ' ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:..:.l
     ,:.:.:,':.:.:.:/.  _         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:..l
   . |: l:.:.::, '.   /    /      ` ‐、.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:..|
    l∠-"           /         `"‐-、:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:',
    |:.:.:.:',        /              ',.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
    .ノ:.:.:.:.:',        、        ヽヽヽ  ',:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:,:.:.:.:.:' ,
   /:.:.:./: ',  ヽヽヽ   ' ,             ',:.:.:.:|:.:.:.:.:.::,.:.:.',/ヽ:.:.:.:.:.:ゝ
   -‐" ',:.:.:.:.:'         ヽ    ,/i       i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:' ,   ̄
      i:.:.:.:.:.:' ,       _,, -‐' "  ,'      l: /:.:.:.:./i:ノクマーンはこれくらい↓
     ノ:.:.:.:.:.:/ ' ,      ` 、,__,, ‐"      /!/.!:.:.:./ レ    "        ○(・(ェ)・)○
     ↑大生板のNO.1コテノクターン
4ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 19:13:51 ID:jzFNjHB80
イエス
5学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:13:53 ID:K0ptLyGe0
X JAPAN
6学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:14:34 ID:RrLCxDhx0
マジレスするとBlink182まじ聴いてみろって!
7学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:14:39 ID:/avuzgN60
X JAPAN
8学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:14:55 ID:eZ0uZag00
LIV
9学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:15:04 ID:zqZeqxiP0

とりあえず


________ ___
 |___   ____| |  └────‐┐ / ̄7___/ ̄/ ̄// ̄// ̄ ̄〉       , ──, / ̄/ ̄/
 |──‐    ──‐| |  ┌──── i┘ /  ___  ̄ ̄ ̄/  //    /     / ̄ ___  ̄ ̄ ̄/
 |  lニl  lニl  | |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 /  /  /     /  //    /      /   /   /     /
 |─┴───┴─|  ̄/ ̄/ ̄/   / /_/  /     /  //    // ̄ ̄ ̄〉 ̄ ̄  /     /
 |  l二、  ヽ二l │l二  二7  /      /     /  //    / `ー── ′     /     /
 |  └─゙   ゙‐┘ | /   / /  /_     /     /  //    /___           /     /
  ̄ ̄ ̄ヽ___〉~ ̄ /__/ /___________|    〈______/、__/〈____〉         ヽ__/
10学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:15:21 ID:Ow89oSCPO
つオレンジレンジ
11学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:15:42 ID:REAy+eT30
>>2-8
とっくに全部きいた
しね
12おかあさん:2006/06/17(土) 19:15:59 ID:dHJ2Em3J0
レイジとか
13学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:16:33 ID:nYu75+6sO
アルディメオラ
14学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:16:36 ID:5m0vpuMp0
>>11
自分の認識が全て正しいと勘違いしてるゴミのお前がしね
15ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 19:16:42 ID:jzFNjHB80
    /       |\_|\
      /|_/|/|  |  |
    / // /   |/|
   |  | |  /  / /|
   |  | | / / / /
   | /_/■■■■■
   | /■■■■■■■
   | ■■■■■■■
  /:::::::■ ■■■■■             
  |::::::::::::::::::::::|_|_|_|_| 
. i`'''ー--、_______..,;--‐''゛;;:;:;:;!、
 i;;::;:;:;:;;:;:;   -─‐‐ --'´ ;:;:;;;,,、ヾ;;'  .
 .、;:;::;:;;:;:;;;;  ,.,';:;:;:;:、  ,;:;'";、` 、 .゛!  . ペェェェェェィッ!!!!
  、;:;:;:;:;''"  ''''゛゛゛''ヾ  ";'k'ソノ ` ヽ、.             ,------------;
  i^ヾ;:;    '''xェエゞ;;、 ゛'''"`  .   i          ,;/⌒/ ゆうたん   /⌒:、
.  i .、;;   '´^ー‐'" ゛`   、、     |       /⌒ヽ゚゚/_  おめでとう_/゚/⌒ヽ、
   :、 ^i     .   /`  ;`)ヽ、   |     i´i゚ :゚。:)/⌒ヾ、  ̄/⌒ヾ i゚ :゚。:)i
.   ! :、        ノ`ー--'".,.,.,..`:、. |      | `ー‐''"/゚。゚。゚,ノ  /゚。゚。゚。,)`ー‐''"/i
   `ー'^:、      i',.,.;:;:;-‐''''''´ヾ;:;i  i'     iヽ、   `''ー''´  `''ー‐''´    ノ .|
       ヽ、     i;:''(´':::::::::::;;;;ノ:i ;:.|      |、 `''ー--、...........____   ...,;-‐'''´ _..,!
     .  `ヽ、   、 ヾー---‐',ノ ;:;!      i ゛'''ー-、..........___  ゛''''"_...,;-‐'''´_.,!
          `ヽ、 .ヾ、.`''ー‐'''´  ,ノ/ .     i゛'''ー-、..........____ ̄ ̄ ̄__...,;-‐'''´ .i
            `''ー-ヾ、,.,.  _,,;ノ       `ヽ、..__      ̄ ̄ ̄     ._ノ
                 ゛゛゛             `'''''''''ー------‐‐''''''''''´
16たかし ◆TVE7W7LEvY :2006/06/17(土) 19:17:21 ID:WqaB7GTiO
3ピースバンドならピロウズだな
17学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:17:50 ID:TiKYOfQGO
バブル青田
18学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:18:30 ID:Q64ekSsx0
デトロイト・メタル・シティ
19学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:18:34 ID:kNoNmP7z0
3ピースバンドならELPだな
20学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:19:17 ID:UBq4munQ0
ぐりーんでー(笑)
21双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:19:29 ID:USG8Rmm10
Super Furry Animals
22学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:19:35 ID:nYu75+6sO
ヘルマンエイチザペースメーカー
23学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:19:50 ID:REAy+eT30
グリーンデイのWARNING!を超えるアルバムを俺はいまだしらない
24学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:20:03 ID:nYu75+6sO
メタリカ
25学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:20:18 ID:CGNYfVCS0
all american rejects
relient k
26学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:20:43 ID:lKXQ80NG0
>>1
マジで10万曲聴いてきたなら凄いな。俺がその気でやったら3年ぐらいは時間掛かりそうだわ。
27げろ:2006/06/17(土) 19:20:55 ID:m7XgvkX9O
実際グリーンデイはいいよね
28双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:22:05 ID:USG8Rmm10
ワーニングは名盤だが、そこまで持ち上げるものでもないな。
29学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:24:16 ID:REAy+eT30
>>9-10>>12-13>>16-22>>24-25
とっくに全部きいた
ぜいいんしね
30学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:25:32 ID:eZ0uZag00
ID:REAy+eT30

IDからしてリア充
31双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:25:39 ID:USG8Rmm10
グリーンデイ、卵子度、ウィーザーのおかげで、
バブルガムパンクが生まれ、パンクが子供のおもちゃになった。
32学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:27:01 ID:REAy+eT30
>>31
逝ってよし
33学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:27:03 ID:kNoNmP7z0
これは秋田
34学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:27:41 ID:FHzKDMu/O
パンクならピストルズかクラッシュ
35学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:27:47 ID:D+AV/bNKO
オフスプリング
ハイスタ
リンキンパーク
36学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:28:07 ID:KMaGdkmWO
甘いの3個
37戦闘力↓↓〔;Θ(ф)Θ〕!↓ :2006/06/17(土) 19:28:31 ID:Iff5jwPO0
エピタフレーベルに比べればグリーンデイなんてwwwwwwww
38双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:28:49 ID:USG8Rmm10
グリーンデイ聴いててテンション上がっちゃったんだろうね。
俺もよく音楽聴きながら、わけわからんスレ立てるわwwwww
39草薙素子:2006/06/17(土) 19:29:27 ID:f9dLGnBM0
ビルエバンストリオ
40学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:29:42 ID:VxeUcYkI0
ただのメロコア厨じゃん。
41双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:29:50 ID:USG8Rmm10
クラッシュはパンクバンドっていうよりもレゲエバンドだな。
42学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:30:59 ID:FHzKDMu/O
パンクは音楽性じゃない
43学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:31:19 ID:w27xeEcu0
東京事変 鬼束ちひろ YUKI 川本真琴 小島麻由美 UA LOVEPSYCHEDELICO
SingerSonger BonniePink エゴラッピン つじあやの クラムボン
Monday満ちる オレンジペコー カプセル 小野リサ detroit7 シャカラビッツ
中ノ森BAND あふりらんぽ 日暮愛葉 ヤプーズ Bird 空気公団 ピチカート・ファイヴ
犬神サーカス団 矢野顕子 HALCALI OOIOO 陰陽座 wyolica
ゆらゆら帝国 100S サンボマスター ガガガSP 銀杏BOYZ
スキマスイッチ エレファントカシマシ 特撮 ASIAN-KUNG-FU-GENERATION
BUCK-TICK RUINS pillows FLOW 東京スカパラダイスオーケストラ
奥田民生 電気グルーヴ スチャダラパー ELLE GARDEN スネオヘアー
シロップ16g Dir en grey マキシマムザホルモン 清春 F.P.M
あぶらだこ ZAZENBOYS 横山健 想い出波止場 楠瀬誠志郎 人間椅子
小山田圭吾 バンプオブチキン レミオロメン MO’SOME TONEBENDER
44学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:31:29 ID:FF1qztF10
 rーァ  r---ァ                                ./\
 |:: ::i、  ~〉: :|   、_ ___ ___  ィ_r、 __,   ___  、_, _,r' ,、. \
 | :::::`'´:: ::::|  ,,,r'_:::|. |:..:'ヽi:: .| /:_;:::.〉.|: ..|   .|::..::|  ,r'::::. | .| < .>  >
 |:..::|ヽ::/~|:: |. /;../.|: |  |: .r;、  | .| .|  | :|. |::.:| .∧ |::. :| ./: /.|:. | .| r、  <´
 |::::.| '" |:: | |:::  ̄ :|  |::..| } .| |: :|  | :|. |:.:`': :~::: :| i:: : ̄ :| .| | \ :|
 |::: |   |:: | |::.| ̄| :|. |::::| | :| |: :|  | :|  | ::r^ヽ: | | :| ̄| :| .| |  |:. |
 |: |   'ー‐' 'ー' 'ー' 'ー' ''→ '、;:`‐': ,フ '―‐' 'ー''. 'ー' 'ー' ''   |:: |
 |:: :|                  .ヽ::/~                  .|:: |
 |::: i,                                       ./:: :|
 |::/´        K I N G      O F       M E T A L    .`ヽ::|
                                           .`i|

45学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:31:47 ID:REAy+eT30
グリーンデイ今はきいてないぞ
今は大塚愛のスマイリーを聞いてる

泣きたい時には〜♪
46学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:31:58 ID:RyOM8YwR0
>>1(笑)
47双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:32:48 ID:USG8Rmm10
この手のスレは大抵>>1が置いてけぼりになるな。
48双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:34:47 ID:USG8Rmm10
>>1のオールタイムベストは?5枚挙げてみん?
49学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:35:19 ID:K0ptLyGe0
175R
50椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 19:37:21 ID:vO6baPO20
スッピツ
51学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:39:01 ID:D+AV/bNKO
一位 マイノリティ
二位 バスケットケース
三位 マリア
52学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:41:29 ID:4coM/JRM0
マイノリティーなんかよりブロークンドリームのほうが100倍いいじゃん
53学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:41:47 ID:REAy+eT30
>>48
1位 大塚愛 LOVE COOK
2位 大塚愛 LOVE JAM
3位 大塚愛  LOVE PUNCH
4位 グリーンデイ WARNING!
5位 藤本美貴 miki1
54学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:42:21 ID:VxeUcYkI0
>>53

・・・・・・・・・
55双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:43:12 ID:USG8Rmm10
ぶっちゃけFuck Foreverを越える曲を俺は知らない。
56学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:44:03 ID:49uj8W/X0
ラスマス
57双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:45:20 ID:USG8Rmm10
スーファリとフガジとREMのアルバムはびっくりするくらいハズレがないな。
58学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:45:24 ID:SSTXRLn30
マイクオールドフィールド
59学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:46:52 ID:REAy+eT30
>>1-59
とっくに全部きいた
そうじて氏ねぼけ
60学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:48:12 ID:oxrgBfx30 BE:111869093-
>>57
FUGAZIのArgumentってどこがいいの?
61双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:48:13 ID:USG8Rmm10
ルーファスの最高傑作はWant One。
62学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:48:49 ID:erKAcrOw0
ボーカルの顔がなんかムカツク
63学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:49:13 ID:jGxtalwHO
>1は同じ曲を10万回聴いた神
64双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:50:52 ID:USG8Rmm10
>>60
なんで?そんなへんなアルバムか?あれ。
過去作より丸くなってる感はあるが。
65椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 19:51:02 ID:vO6baPO20
>>60
めちゃくちゃかっこいいじゃん!!!1
66双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:52:02 ID:USG8Rmm10
>>1の再生回数TOP20みたいな。スクショキボン。
67学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:53:37 ID:BqzqNacB0
>>1はさ、アウトサイド、アート、エンターテイメント、この三つの指標のどれが卓越したバンドが良いんだい?
68双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:54:00 ID:USG8Rmm10
フガジはとりあえず、13 Songs、Repeater、End Hitsだべ。
69学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:56:03 ID:XJ7b9rTa0
sons of all pussys
70双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 19:56:03 ID:USG8Rmm10
OutKastの最高傑作はあえてATLiensを挙げたい。
71学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:57:44 ID:UBq4munQ0
REMツマンネ
72学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:58:32 ID:M2/PmVnnO
絶対SAOSINを聞け
聞かないと損するぞ
73学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:59:35 ID:oxrgBfx30 BE:37290233-
>>64
変なアルバムっつーわけじゃなくて単純につまんないんだけど
74学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:00:11 ID:dAtAa0Vt0
REMこそ至高
75椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 20:01:49 ID:vO6baPO20
ソニックユースの新譜レビューきぼんぬ
76:2006/06/17(土) 20:02:43 ID:TCioGboO0
>>66
そんな機能ねーよ
氏ね

>>67
しるかぼけ
77双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:02:45 ID:USG8Rmm10
地味だからね…俺も最初はREMのどこがいいの?って思ってた。
でも、Murmur、Documentあたりにハマったら、
こいつらマジですげーじゃん!ってなった。
始めに聴いたアルバムによっても印象が変わるけど。
78双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:04:13 ID:USG8Rmm10
ソニックユースの新譜イマイチらしいじゃん。
ナースが良すぎたからな。
79:2006/06/17(土) 20:07:23 ID:TCioGboO0
ソニックユースて・・・
あんなゴミバンドのどこがいいんだ?
しなんかいやまじで
80学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:08:36 ID:dAtAa0Vt0
結局ソニックユースはオルークがいたときが一番よかったな
81椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 20:11:11 ID:vO6baPO20
イマイチですか… でもどうせ買うんだけどね
82双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:11:24 ID:USG8Rmm10
ソニックユースほどおいしいポジションにいるバンドはないよな。
ポップシーンから離れたとこで自分らの音楽を突き詰め、
アートなんかに手出してもスノッブと言われず、そこそこ成功しちゃうし。
カートが、俺はソニックユースになりたい、って言った気持ち理解できる。
俺もバンド組むならソニックみたいなのやりたい。
83:2006/06/17(土) 20:12:10 ID:TCioGboO0
おーい結局「グリーンデイを超えるバンドは存在しない」でファイナランサーでいいのか?
反論あるなら俺が散歩から帰ってくるまでにちゃんと書いとけよ
2時間くらい散歩してくるからよ、大塚愛のラブパンチをききながら・・・
84双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:13:41 ID:USG8Rmm10
結局はU2だと思うんだ、俺は。
85学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:13:48 ID:dudh42e/0
ふつうにDragon Ash
86学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:17:27 ID:CGNYfVCS0
>>83
おまえの価値観でグリーンデイが最高にしてるだけ
Don't wanna be a green day idiot.
87学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:17:27 ID:4coM/JRM0
>>85 普通ってどういうこっちゃ。
ATDIはGDよりもいい気がするけど。
88双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:19:09 ID:USG8Rmm10
陽はまたのぼりくり返すはいつ聴いてもいいな。
89上総 ◆x8rJ1SmGNI :2006/06/17(土) 20:19:14 ID:955NzWKz0
結局バンドにこだわってもしょうがないと思うんだ( ・∀・)y‐┛~~
90学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:19:26 ID:D+AV/bNKO
昔のDragon Ashは良かった
91学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:27:19 ID:VxeUcYkI0
オナニースレ
92双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:29:28 ID:USG8Rmm10
Dragon Ashってセカンドまではハードコアバンドだったんだよね。
深夜アニメのウィルスってやつの主題歌もろそれだったもん。
で、同じく深夜アニメの8マンの主題歌に陽はまたのぼりが起用され、なぜかブレイク。
で、路線変更。ヒップホップ、ラップメタルを経て今に至る。
93学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:31:16 ID:PS9Ss6k0O
>>1
グリーンデイとかWake me up when〜以外はうんこ以下のメロコア単細胞ファックソングばっかりじゃんww


スティッフ・リトル・フィンガーズ
ざ・ポップ・グループ
ブリッツ
ジザメリの1st
マニック・ストリート
フガジ
ジミー・イート・ワールド
サニーデイ・リアル・エステイト


この辺聴いて出直してこいやw
94学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:37:49 ID:uwgVQBdV0
ハロウィンがグリーンデイに劣るとでも?
95学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:42:23 ID:NHFrvnC/0
ムックうが好きでスリップノットすすめられて
注文したんだけど英語だしなー
そこまで激しいの好きじゃないんだけどなー
適度に激しくて暗いのがいい


誰かすすめてくれよ
96富田派:2006/06/17(土) 20:43:58 ID:A0cc8U280
ハイスタ>>>>グリーンデイ
97学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:45:13 ID:oxrgBfx30 BE:335607899-
>>95
Deftones
98双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:53:12 ID:USG8Rmm10
でもやっぱHoleが好き。
99学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:54:18 ID:rdN1jhL50
>>1
チャックベリーもエルビスもストレイキャッツも聞いたことないのか?
あってそういってるなら何もいえんが
100:2006/06/17(土) 20:57:12 ID:XxaQAnU20
>>93-99
とっくに全部きいた
そろいもそろってしね
101学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:57:13 ID:XlXD0OefO
グリーンデイ最高ってのははネタだろwwつか燃料
102学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:58:04 ID:uwgVQBdV0
>>95
スリップノットのSlipknotなら聴けるだろ
WAIT AND BLEEDとか聴きやすいし
103双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 20:58:33 ID:USG8Rmm10
最近リトルリチャードとかボ・ディドリーとか聴いてる。
やっぱこのへんのロックンロールはカッコいいな。
104:2006/06/17(土) 20:58:48 ID:XxaQAnU20
おーいまた散歩いってくるからよ
ちゃんと戻ってくるまでに書いとけよー
9時40分頃に帰ってくるからよー
105学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:00:13 ID:rdN1jhL50
ちなみに俺はグリーンデイのボーカルに顔が似てるってよく言われる
106学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:01:20 ID:M2/PmVnnO
>>1
SAOSINすすめてるんだから、反応しろよ
107学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:01:47 ID:uwgVQBdV0
>>101
そういえば貴重な洋楽スレだねぇ
108ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 21:03:02 ID:jzFNjHB80
イエス/危機
109学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:03:47 ID:EyiGt+so0
Foo Fighters
110学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:04:48 ID:UBq4munQ0
日本の至宝、武満聴けよ
111学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:05:43 ID:k/CM3cVDO
初期の聖飢魔U
112学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:08:25 ID:OTXVNp0cO
10万って…
113学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:11:26 ID:whxNpESG0
the band apart とか ala とか he とかそこらへん聞いてみれば?
114学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:14:45 ID:hxk8pCDZO
フューチャーヘッズいいお
ネタだと思うけどグリーンデイはねーよwwwwwwww
115学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:16:12 ID:XlXD0OefO
>>114
新譜聴いたけどダサくね?
116ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 21:16:58 ID:YFNfFTis0
             新             譜               (         笑        )
117双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 21:17:13 ID:USG8Rmm10
フュチャヘの新譜はちょっとまずいね。
1st最高だったのにな…残念。
118学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:17:25 ID:UBq4munQ0
Mystery Jets良いと思うんだが、どうよ
119学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:19:31 ID:0OGm5SwvO
Mudhoneyの全盛期なら
120学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:19:59 ID:hxk8pCDZO
>>115
それは同意するお(^ω^;)
しかし1stは神だったお!
121学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:20:24 ID:kNoNmP7z0
>>108
おまいにはそれしかないのか!!!!!















俺も好きだけどうな
122学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:23:54 ID:2TgTk5wj0
>>1
レミオロメンとかは?
123学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:24:33 ID:3RZOZfIN0
10万曲聴いてきてグリーンデイって和ロスだな
124学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:25:49 ID:DeXU112r0
>>1 藻前がそう思うのならそれでいいんじゃね?


糸冬了
125学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:28:07 ID:bC7KoHcx0
メロコアは初心者でも安心して叩けるなw
126双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 21:28:15 ID:USG8Rmm10
そもそも本当に10万曲聴いてるなら、
こっちが教えることなんてないだろ。
本人が緑の日が最高っつーなら、そうだね、って言うしかない。
127学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:30:37 ID:B5jFu8fuO
カビを生やすスタンドしか思い浮かばない俺は負け組
128学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:31:50 ID:qbMpx8uO0
なんで最終的にぐりーんでいに落ち着いたのかな
129学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:33:31 ID:jScHOQA+0
グリーンデイ(笑)
そんなクソバンドだったらまだオアシスのがマシだwww

とりあえず
つアンダーワールド
130学生さんは名前がない :2006/06/17(土) 21:33:34 ID:dlA2p6Ka0
cure
131学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:35:13 ID:gVeq/bL00
>>1は燃料投下してるだけだろ
132ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 21:35:26 ID:YFNfFTis0
危機以外ならクイーンのsomebody to love
133学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:36:29 ID:vRY7epkN0
ジャンルも全然違うバンドあげてくるアホばっかりw
134双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/17(土) 21:36:57 ID:USG8Rmm10
レッチリはワンホットミニッツが最高傑作だと思う。
135学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:40:16 ID:Y/xnHlaQ0
マンソンは?マンソンは?
136学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:40:30 ID:3RZOZfIN0
>>132
危機期器うっせーよ
所詮フロイドには勝てねーんだよw
137学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:42:37 ID:oY/OZemlO
レチーリならスカーティシュ。それか高橋竹山。
ストーンズとビートルズ今更ながらやばい
138学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:42:41 ID:uwgVQBdV0
>>133
10万曲以上聴いてるらしいからジャンル問わず聴いてるだろ

というかそもそも・・・
139学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:45:57 ID:bC7KoHcx0
10万曲ってことはアルバムで言うと一枚20曲としても5千枚か
凄まじい数だ
140椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 21:47:45 ID:vO6baPO20
でも僕が持ってるCDは5曲以下のが多いし(>_<)
141学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:49:00 ID:j+Yb2JrxO
L'Arc〜en〜Ciel
142学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:49:45 ID:RyOM8YwR0
143学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:58:02 ID:PS9Ss6k0O
>>100
聴いたっつってもちょっと試聴しただけだろ?
サビメロがキャッチャーかどうかでしか音楽はかれない難聴持ちのリアル厨房はガチで氏ね
144学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:58:14 ID:FiUxP8/K0
THE ATARIS
BOWLING FOR SOUP
MOTION CITY SOUNDTRACK
RUFIO
SON OF DORK

聞いとけ
145707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:00:14 ID:+X0hi4ai0
HOOBASTANKのthe reasonがいい
146学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:01:46 ID:slxL5yLr0
ソナタアークティカ
147707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:03:43 ID:+X0hi4ai0
>>146
俺も好き
148学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:04:11 ID:bC7KoHcx0
>>1が帰ってこない件
9時40分頃に帰ってくるっていったのに・・・・・・
149学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:05:14 ID:7NHRkxag0
正直メロコア叩きってのも大二病くせー
150椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 22:07:37 ID:vO6baPO20
メロコア叩きは中二病だと思うよ(>_<)
151707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:07:40 ID:+X0hi4ai0
メロコアといえばMXPX
でもメロコアのノリはあまり好きになれない
152学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:08:18 ID:FF1qztF10
ダーティ・プリティ・シングスがかっこいい
153学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:08:52 ID:iA/06UQr0
ピザのファットマイクで
154:2006/06/17(土) 22:09:24 ID:kn9pwbRj0
>>105-149
とっくに全部きいた
もれなくしね
155:2006/06/17(土) 22:11:06 ID:kn9pwbRj0
俺はTUTAYAで週に15枚ほどアルバムを借りるわけだが?
曲数にして一ヶ月でおよそ300曲以上聴いてる
この生活を何年も続けてるんだよぼけ
156学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:13:31 ID:PS9Ss6k0O
>>154
保守乙!!


ソニックはいまいちだったがプライマルはなかなかよかった気がするんだが
聴いたやつどう?

157学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:13:41 ID:FiUxP8/K0
>>155
ATARISの一番有名な曲言ってみろよ
158:2006/06/17(土) 22:15:46 ID:kn9pwbRj0
俺が質問してんだよぼけ
質問には質問で返すなって学校で習っただろぼけ
159うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/17(土) 22:15:55 ID:jDXOUZ2mO
>>1がしねしね連発しててワロタ


>>105 結婚してください
160学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:16:04 ID:PS9Ss6k0O
>>155
それ絶対に消化しきれてないよwww
サビ・のり重視のJpopオリコン厨となんら変わらないよw
何枚聴こうが成長しないな〜残念ながら^^
161707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:17:30 ID:+X0hi4ai0
そんなに聞いてて1位がグリーンデイ(笑
162学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:19:04 ID:FF1qztF10
>>155
>>152だけどTUTAYAで貸し出ししてねーよぼけwwwww
もっとまともなレスしろやwwwww
163椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 22:19:17 ID:vO6baPO20
バンドじゃないかもしれないけどCharalambidesの新譜聴きやすくてよかったよ(>_<)
164:2006/06/17(土) 22:20:33 ID:kn9pwbRj0
俺のように何千枚もアルバムを聞いた人間が行き着く場所はグリーンデイであり大塚愛なんだよ
ど素人どもが知った風な口をたたくなや
165162:2006/06/17(土) 22:20:56 ID:FF1qztF10
>>154>>152が入ってなかったwww
ごめんなさい><
166学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:21:40 ID:HcEJIuiV0
レンタルかよ
167ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 22:21:50 ID:YFNfFTis0
吉幾三
168ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 22:22:10 ID:YFNfFTis0
中出三(なかだすぞう)
169学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:23:17 ID:bC7KoHcx0
そんなことよりオーペスが好きなんだけどプログレっぽいメタルでオススメ教えてくれよ
とりあえずドリムシ・シニック・ペインオブサルヴェイション・ヴォイヴォド・メシュガー・ラッシュは知ってる
170学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:26:13 ID:PS9Ss6k0O
>>164
なんかこう・・ガチで通ぶりたいのな?w

洋楽板で「モー娘。こそロック!」とか言ってる人みたいなあれな?ww

じゃあもうそれでいいじゃんww

171学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:28:52 ID:HcEJIuiV0
yes/close to the edge
dream theater/metropolice pt2
sigur ros/agaetis byrjun
Duke Jordan/Flight to Denmark
Shostakovich 交響曲第5番
172さてつ:2006/06/17(土) 22:28:53 ID:IfKkuu//0
ピロウズいいよ
173学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:30:00 ID:OWZ8uROqO
なぁ、オレの中ではCLICK FIVEがあっさりGREENDAYの上を行ったんだけどダメ?
もちろんGREENDAYも好きだけどさ
174:2006/06/17(土) 22:31:05 ID:kn9pwbRj0
>>150-174
とっくにきいた
すべからくしね
175学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:33:26 ID:4coM/JRM0
>>1がグリーンデイで一番好きな曲って何よ
176:2006/06/17(土) 22:35:19 ID:kn9pwbRj0
いわずもがな、マイノリティー
177学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:35:20 ID:HcEJIuiV0
above the globe/missile
これはお勧めだし絶対聴いたことないはず
178学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:36:02 ID:HcEJIuiV0
あとisogloss/misilleもな
179:2006/06/17(土) 22:37:16 ID:kn9pwbRj0
TUTAYAにおいてないもんは書くなぼけ
180学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:38:09 ID:HcEJIuiV0
TUTAYAおいてるもんなんてたかが知れてるだろ
181ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/17(土) 22:39:06 ID:1w+7wjDj0
子供が三人おりますねん/西川きよし
182学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:39:37 ID:D+AV/bNKO
グリーンデイなら、全部置いてるだろ
183学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:40:56 ID:f8ZnuO7/O
LIVだろうね
184:2006/06/17(土) 22:41:43 ID:kn9pwbRj0
ツタヤに置いてないものは全部糞だぞ
まあ俺にもそういう時期はあったが(ツタヤに置いてないCDを聞き漁った時期が)
たしか中学くらいの頃かな
誰も知らないCDきくのが通だと思ってた
だがそういうCDを1万枚くらいきいて気付いた
所詮マイナーなものはマイナーでツタヤにおいてるCDには勝てない
マイナーすぎるのは全部糞
185学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:42:48 ID:gy0i7ppXO
キック・ザ・カン・クルーしかいねぇ
186学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:44:23 ID:HcEJIuiV0
ミサイルはマイナーじゃねえよ
おれの高校のときクラスの奴ほとんど知ってたし
187学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:44:25 ID:XlXD0OefO
釣れますか?
188学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:46:08 ID:PS9Ss6k0O
>>184
一万枚www
輸入盤平均価格と中古の間をとっても1000円がいいとこだろ?




10000000円wwwwww
189学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:46:16 ID:siGLlbEI0
zebrahead
strung out



グリーンデイとか182とかポップパンクは聴いてると眠くなってくる
190さてつ:2006/06/17(土) 22:47:01 ID:IfKkuu//0
Green day好きならハイローズ聴きな

191学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:47:37 ID:3RZOZfIN0
もういいよ秋田
192:2006/06/17(土) 22:48:42 ID:kn9pwbRj0
>>188
おじさんの家にいっぱいあったんだよぼけ
おじさんは地元ではちょっと名の知れたローカルミュージシャンだった
193学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:49:53 ID:3RZOZfIN0
で、グリーンデイの何がいいの?
具体的に言ってもらわないと素人の僕たちには分からないよ
194707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:52:16 ID:+X0hi4ai0
1万枚はあきらかな釣りだろ(´,_ゝ`)
父親がJAZZやってるけど持ってるCDとか全部あわせてもそんないかねーよ、と。
195:2006/06/17(土) 22:52:21 ID:kn9pwbRj0
ブリンク182の良さがわからない馬鹿まで湧いてきたか・・・
ブリンク182はメロコアのなかではグリーンデイについで世界第2位だよ
196学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:52:26 ID:2TgTk5wj0
Green DayとかRed Hot Chili PeppersとかOasisとかThe StrokesとかNirvanaとか、
ただのミーハー。
197:2006/06/17(土) 22:54:15 ID:kn9pwbRj0
>>193
すべて
198学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:54:29 ID:3RZOZfIN0
>>195
それただの高校生じゃん
199:2006/06/17(土) 22:55:01 ID:kn9pwbRj0
>>194
お前の親父と俺のおじさんをいっしょにするなぼけ
俺のおじさんはいまだに印税が入ってきてるんだよ
印税生活おくってんだよぼけ
200学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:56:04 ID:3RZOZfIN0
>>197
うん、抽象的にありがとう
全然分からない
201学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:56:50 ID:slxL5yLr0
kamelot
202学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:56:59 ID:PS9Ss6k0O
>>195
残念ながら世界二位はELLEGARDENだよ^^

ブリンクなんて脇役の出る幕じゃないねw
203学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:58:41 ID:3RZOZfIN0
>>1にメルツバウ聴かせて耳壊したい
204707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 22:58:58 ID:+X0hi4ai0
>所詮マイナーなものはマイナーでツタヤにおいてるCDには勝てない
>マイナーすぎるのは全部糞
ローカルミュージシャンだったおじさんはさぞかし糞だったんだろうね・・・(´・ω・`)おじさんカワイソス
というか>>1にはミーハー乙としかいいようがないw
205学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:59:55 ID:Ej/lPbGv0
1曲1回だけの最短でも

10万曲×4、2分=420万分

420万分=7万時間

7万時間=2917日=約8年wwwwwwwwwww

学校行ってる時間を全部引くと・・・w友達いないんじゃんwwwwwwww

206学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:00:55 ID:Ej/lPbGv0
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

10万曲×4、2分=420万分
じゃねえええええええええええええええええええええええええええええ
ミスったあああああああああ
207:2006/06/17(土) 23:01:37 ID:kn9pwbRj0
だって俺幼稚園の頃からビートルズとかローリングストーンズとかすでに聞いてたし
208さてつ:2006/06/17(土) 23:02:39 ID:IfKkuu//0
blinkは活動中止になったね
もう新しい音源は聞けないのか・・
209学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:02:40 ID:siGLlbEI0
中二病だな
ここでいくらアドバイスしたところで無駄だろ
210学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:03:10 ID:3RZOZfIN0
>>207
で最終的にポップパンクに行き着いたのか
さすがは玄人
211学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:04:20 ID:4coM/JRM0
ネタスレはネタスレトして楽しめボケ。
あとID:kn9pwbRj0は邪魔だから死ね
212学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:05:18 ID:FHzKDMu/O
ヤードバーズは?
213学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:06:07 ID:3RZOZfIN0
すっかりIDを見落としていた…
214学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:08:25 ID:dPuCDj6eO
釣り宣言マダー?
215うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/17(土) 23:08:33 ID:jDXOUZ2mO
>>1よ…やたら通ぶるから叩かれるんだよ…
普通に、「色々音楽きいてきたけど、グリーンデイが一番好きです」ってだけでいいじゃんか
でも、なんかマイナーならマイナーなほうがよい
ティーンに支持されてる、みんな知ってるようなバンドは糞みたいな風潮はかなしいよね
216:2006/06/17(土) 23:11:54 ID:kn9pwbRj0
マイナーなのは所詮大衆を惹きつける魅力がないからいつまでたってもマイナーなの
CDを商品として出す以上アーティストは売れたい金持ちになりたいって思ってるわけ
なのに売れないってことは才能がないんだよぼけ
ツタヤにも置けないほど売れないCDはカスなんだよ
217学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:12:31 ID:siGLlbEI0
まぁ182とかをメロコアとか言ってる時点でたかが知れてるけどな
218:2006/06/17(土) 23:15:42 ID:kn9pwbRj0
ジャンルの呼び方なんて通じればなんでもいいんだよ
きめえ奴だなてめえは
219学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:15:51 ID:Zij4xPwGO
リンキン
220707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/17(土) 23:16:13 ID:+X0hi4ai0
最初っからプロなんていないだろ
マイナー時代にちょっとづつ支持されていって有名になっていくんだろが
それを理解していない>>1はカス
釣りでもなんかムカツク
221:2006/06/17(土) 23:19:39 ID:kn9pwbRj0
そんなことでむかつくなよ
222椎茸さんは名前がぐず:2006/06/17(土) 23:21:23 ID:vO6baPO20
また1のネタより釣られる人の方が痛いっていう展開か
223:2006/06/17(土) 23:25:54 ID:kn9pwbRj0
結局グリーンデイを超えるバンドはないのか・・・
224学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:27:31 ID:rdN1jhL50
>>1
ちょっとグリーンデイのどこがそんなに良いと感じるのか書いてみたらいいと思うよ
225:2006/06/17(土) 23:30:33 ID:kn9pwbRj0
すべて
226学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:36:26 ID:LO+8Aqn00
Pink Frog
227学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:57:21 ID:oxrgBfx30 BE:24860232-
>>1はスティーヴアルビニ
228学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:00:44 ID:rdN1jhL50
ボーカル鼻声だよな

じゅ〜ゆはぶぁった〜いむ
229双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:00:44 ID:i54jvEZo0
>>227
ワロタ
230双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:10:11 ID:DkTB5C2K0
グリーンデイはフォロワーがバカばっかだから、
本家までバブルガムな印象を持ちがちだけど、実際は違うよ。
根っこにはブリティッシュビートとかモッズ的なものもある。
スモールフェイセズ、キンクスとかあのへんを彷彿させる。
メロコアブームの象徴にされ、誤解され、
ちょっとかわいそうなバンドだといつも思ってる。
231学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:16:27 ID:DVyPyxfB0
ピストルズ
232学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:17:36 ID:/Mbs/m6T0
メロコア(笑)
233椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:18:04 ID:VaW9MsS60
グリーンデイ関係ないけどトムヨークのソロ微妙っぽいよお(ノ_<)・゚・。
234学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:18:34 ID:Q+XqFdVH0 BE:116013247-
>>233
つアンディヨークのソロ
235双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:19:17 ID:DkTB5C2K0
トムのソロ聴いたけど、よかったよ。
KID Aをもっと内省的にした感じ。
俺は好き。
236げろしゃぶ:2006/06/18(日) 00:19:57 ID:REt/XpqjO
ニムロッドいいね
237学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:22:30 ID:PG2OX2xq0
>>1はJoy Division聴いたことあるのかなぁ??
イアン・カーティスってどう思う?
238椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:22:52 ID:VaW9MsS60
>>234
誰それトムの弟?

>>235
P2P厨乙(>_<)
試聴しかしてないからわかんないけどなんか普通っぽくない?
もっとがちがちに変態なのやって欲しいお
239双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:26:40 ID:DkTB5C2K0
>>238
そう?あんなもんじゃない?
てかトムにソロがんばってもらっちゃうと、
レディへに支障がでるんで。あれはあれでおk。
てか数年前からラップトップに溜めてた音源を、
パッケージしただけだからね。
ま、在庫処分ってことでいいんじゃないでしょうか?
240学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:27:33 ID:Q+XqFdVH0 BE:87010237-
On A Fridayの頃の音源聴いたけどモロにTalkin' Headsみたいでかっこいよかったよ
241学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:28:15 ID:cYI6895S0
今んとこ

宮殿
太陽と戦慄
アイランズ
レッド

聞いたんだけど、次何聞けばいいかな?
ポセイドンとリザードっていいの?
242双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:30:24 ID:DkTB5C2K0
>>240
へー、レディへって初期はトーキングヘッズっぽいのやってたんだ…。
彼らのルーツってダイナソーとかピクシーズみたいなのばっかだと思ってた。
そういえばKID A制作時にトムが政治的なトーキングヘッズをやりたいって言ってたな。
243椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:32:27 ID:VaW9MsS60
>>239
未発表音源集ってかんじなの?
それなら安心だけどやっぱりレディオヘッドでやってほしい(>_)
ジョニーがいないと駄目だよジョニソロと足して2で割ってちょうどいいよほんと

>>240
パンクバンドとか言われてたしパブロハニーの延長かと思ってた>_<
トーキングヘッズ風なのなら聴いてみたいな
244学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:32:56 ID:BUkqDgAF0
一周してよく聞こえ始めた>緑
245双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:34:09 ID:DkTB5C2K0
>>241
Disciplineとかは?
ニューウェーブっぽい音でかなりイイ。
てかまんまトーキングヘッズな曲もあったりして笑える。
246学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:35:46 ID:cYI6895S0
>>245
わかった。今度聞いてみる。
ダブルトリオの頃だったらどれかお薦めある?
247双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:38:31 ID:DkTB5C2K0
>>243
なんかトム本人が、
まあ、レディへでやるほどのもんでもないでしょ?
みたいな感じで始めたらしい。
トムって暇さえあれば機材いじって音出してるんで、
一回自分だけの世界を作りたかったんじゃない?

余談だけど、ファンサイトにリリックがうpされてて、
目通したけど、なかなか良かったよ。

>>246
ごめ、俺、そんなにクリムゾン詳しくないんだ。
君が書き込んだものくらいしか聴いてない感じ。
248学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:44:15 ID:fOl3YdGB0
>>169
between the buried and meとかは?
249椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:49:41 ID:VaW9MsS60
>>247
そういうノリで出すアルバムなら安心です
歌詞が良いとか言われると日本盤買いたくなるからやめて(>_<;
250学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:51:34 ID:Q+XqFdVH0 BE:41433252-
>>249
日本盤買えばいいじゃん
251学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:53:30 ID:4L9gol61O
purevolumeの曲を全部聞いたら10万曲に到達するかな
252椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:54:07 ID:VaW9MsS60
>>250
だってアマゾンだと1000円も差があるよ!!!
それに僕ニートry
253双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 00:54:58 ID:DkTB5C2K0
>>249
トムのリリックくらいなら、
中学英語でこと足りるじゃん。
わざわざ国内盤買わなくてもいいんじゃね?
てか実はタナソウのライナー読みたいんだろ?
254学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:55:48 ID:Q+XqFdVH0 BE:149159366-
僕らにはレディオヘッドがある
255学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:56:10 ID:JEVAlVxQ0
逆に超えることのできない糞バンドを教えてくれ
256椎茸さんは名前がぐず:2006/06/18(日) 00:56:40 ID:VaW9MsS60
>>253
Fランカーの英語力を舐めないで(>_<;;;
そうかタナソウがいたか 輸入盤にする決心がついた(´・ω・`)
257学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:56:41 ID:cYI6895S0
スカイラーク全部
258学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:57:00 ID:cYI6895S0
259うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/18(日) 00:57:27 ID:kaqyi4qAO
掃除機ってこんなキャラだったんだ…
パンツのころからは想像もつかないね><
260ブラックスター(in八号館):2006/06/18(日) 00:57:33 ID:rHh1aj9H0
the band apart
261双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:01:38 ID:DkTB5C2K0
>>259
実はこんな感じなんですよ。
ま、またリアルでムカつくことあったらパンツ貼ろうかなと。

てか掃除機っていうな、ふたごひめって言え。
262学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:07:55 ID:Q+XqFdVH0 BE:99439946-
なんだよパンツって
263うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/18(日) 01:08:02 ID:kaqyi4qAO
ごめん、ソウジキ、が正しい読み方だと思ってたんだ





>>1じゃなくてもいいんだけど
グリーンデイが好きな人にオススメな音楽を教えてほしいな
264双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:09:19 ID:DkTB5C2K0
>>262
         l::..       |        l
          l      l       l
  ニニニ 7   ',       l          ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン

↑このAAのことw
265双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:16:40 ID:DkTB5C2K0
>>263
べたなとこだと、ランシド、ウィーザーあたりかな?UKだとアッシュとか。
ラモーンズあたりも聴いといてもいいかも。1st、2ndあたりはパンキッシュで最高。
266学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:23:16 ID:V7SGsuiY0
doping pandaに決まってるお

ぬるぽ
267うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/18(日) 01:24:33 ID:kaqyi4qAO
>>265 わざわざトンクス
ウィーザーも好きだな。
あとのはテレビやラジオでちらっときいたことがあるくらいだから
さっそく調べてみるよ
268学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:25:02 ID:fjlSPf/DO
フィーダーのシングルス聞いてグリーンデイが好きなら俺の負けだ
269双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:27:05 ID:DkTB5C2K0
ウィーザー好きならピンカートンだよな?
270学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:28:07 ID:Q+XqFdVH0 BE:165732858-
>>263
Promise Ring、Starmarketを聴いてエモにいくんだ!
271うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/18(日) 01:33:29 ID:kaqyi4qAO
>>269 ごめんしらないや…
洋楽初心者だから、あんま詳しくないんだよOTL
>>270 パソコンが復活したら、ようつべでみてみるよ
272双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:37:09 ID:DkTB5C2K0
>>271
彼らの2ndアルバムだよ。
よく1stとどっちが最高傑作かって論争になる。
で、俺は2ndのピンカートン派ってわけ。

ウィーザーいけんなら、
Deth Cab For CutieとかJimmy Eat Worldなんかもドゾー。
273双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 01:38:00 ID:DkTB5C2K0
おっと、Death Cab For Cutieね。訂正。
274うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/18(日) 01:47:07 ID:kaqyi4qAO
そうだったんだ
ウィーザー好きになったの数か月前だから、まだコンプリートしてないんだよ
なんかいっきに全部きいちゃうのってもったいなくね?
貧乏性なのかもしれんけど
一枚のアルバムを一ヵ月以上きいて、そんで次のアルバムきくことにしてるw
まだまだ精進するお
275学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:47:43 ID:d/EL9LEe0
混じれ酢だがB’Z松本はグリーンデイよりはるかに上手い
276学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:15:51 ID:3WaFgS5J0
このスレの住人的にsum41ってどうなの?
277学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:21:49 ID:zLK3I3PD0
Return to Forever
278HOTELコンジローム+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+コテスタ舎弟 ◆HoTELa/ssE :2006/06/18(日) 02:25:29 ID:XDgZqqve0
>>276
グリーンデイが好きなら好きなんじゃないの?
279学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:27:36 ID:fWE4WRPD0
スネイルランプが最強(爆)
280707J+ ◆EWdTEMJINY :2006/06/18(日) 02:37:46 ID:x9STvotO0
>>276
大好き
281双児姫 ◆5Kg0TGcRHM :2006/06/18(日) 03:04:35 ID:DkTB5C2K0
>>274
音楽なんて自分のペースで聴けばいいんだよ。
曲数聴いたから偉いってわけでもないんだし。
友達の影響うけたり、ここで挙げられたアーティスト、ディグしたっていい。
ま、気楽に楽しむ感じで。
282学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:14:08 ID:Tz2jZRgc0
まあどんだけ色んな音楽聴いたところで結局最初に聴いたやつに戻ってくるからな
283学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:18:11 ID:fWE4WRPD0
篠原涼子には戻れない
284113:2006/06/18(日) 03:21:27 ID:qTOLR3q30
悪いけどalaとheはTSUTAYAにおいてないよ というわけで
ハ ッ タ リ 決 定
聞いてもないくせに調子のんなクズ 音楽通ぶんなキチガイ

ほら。全力で釣られてやったぞ。さっさと寝ろ。
285学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:23:37 ID:UopmO5vy0
>>1はとっくに寝たっぽい件
286学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:23:56 ID:fWE4WRPD0
どうしたのよ急に、お兄さんビックリしたじゃないの
287学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:35:37 ID:BUkqDgAF0
これって>>1がツンツンしながら
音楽の教えを乞うスレだと思ってたのに・・
288学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:37:03 ID:KnPlnpVMO
誰かbowlng for soup好きな奴おらんか〜
289学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:50:29 ID:Gq693pH7O
グリーンデイに似た感じのバンドといえば、どんなバンドがありますか?
290学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:56:04 ID:/aQgqC700
オフスプとか?
291学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:56:35 ID:h5gdrStX0
ネタすれなのに見ててむかつく
292学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 03:59:03 ID:OgjTveuhO
アナジョンソンでも聞いてろカスども
293学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 04:03:53 ID:3o95kx2J0
MXPXでいいよ
294学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 07:10:12 ID:RDI9aIM1O
同じく、ウィーザーならピンカートン

あの未整理な感じがいい
青盤は飽きる
295学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 09:28:27 ID:3WaFgS5J0
http://www.youtube.com/watch?v=TcZGzjKbWvg
これかっこいいな

たしかカノンをメタルだかパンクだかにアレンジしたバンドがあったと思ったんだがなんて名前だったっけ?
296学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 09:39:57 ID:+dEnrYdm0
グリーンデイ好きならルックアウト!ってレーベルのやつ聴くといいよ
特にscreeching weasel
297学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 09:52:19 ID:ugyBMnbqO
バックス
298神大生ではございませぬ:2006/06/18(日) 09:53:44 ID:PnHkrVxp0
あのさ、♯は半音上げて、♭は半音下げるんでしょ?
つーことは、ド♯=レ♭ってこと?
でもそれなら記号は一つで充分じゃないの???
299学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 09:55:29 ID:3o95kx2J0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
300学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 11:31:50 ID:fnApYuS10
>>295
ジェリ−・Cだお
301学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 13:02:16 ID:3WaFgS5J0
>>300
Amazonで検索したんだけどなかった…
JerryCってCD出してない?
302学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 13:07:24 ID:bwtzEv2H0
>>284みたいなやつはスレつまらなくするだけだからこなくていいよ。
こんなスレでずうずうしく自己顕示してホント低脳
303学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 14:18:30 ID:s8Yqqkf20
>>301
http://jerryc.tw/
出してないのかな?
304学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 19:10:49 ID:cYI6895S0
>>169
Opeth好きなら五人一首とか
305:2006/06/18(日) 20:25:10 ID:tNsyYyix0
おーい結局グリーンデイを超えるバンドは未だにないんだな〜?
306学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 20:33:32 ID:SyqM6B2S0
今アマゾンで五人一首見たらあわせて買いたいがオーペスだったw
関係ないけど名前見て一瞬、四人囃子を思い出した
307学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 20:44:27 ID:a6BYdvs30
>>305
木村カエラだって
308シンヤ ◆TiP5As2jNc :2006/06/18(日) 20:57:00 ID:3HzuDvR60
アクモンだって
309:2006/06/18(日) 21:09:29 ID:tNsyYyix0
木村カエラは個人だろぼけ
310:2006/06/18(日) 21:15:19 ID:tNsyYyix0
おい糞雑魚ども
とっとと書きこめや
サッカーはじまるだろがしね
311学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 22:32:24 ID:s8Yqqkf20
>>169
CRYPTOPSY
DEATH
TOOL
312学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 22:39:29 ID:s8Yqqkf20
>>169
CONVERGE
THE DELLINGER ESCAPE PLAN
313学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 12:29:20 ID:eR+YtVan0
  
314学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 19:22:49 ID:y/J+23X30
315魚利:2006/06/20(火) 01:31:22 ID:cuAH9Qpq0
超まじで書くと>>1同感
餓鬼の聴くバンドだと思ってる人 餓鬼に人気=大人は聴かないわけじゃないし
地味にミュージシャンから人気なgd
俺も本格音楽暦1年もたたないけど 何万曲 何千グループ聴いた俺もお勧めする
ひとまず本当に邦楽は昔も今も全然だめだな
英国バントとかもあんまいいのいない
やっぱアメリカだな ロック以外に興味ないし 別に嫌いでもないけど
知ってると思うけどピンヘッドガンパウダーなんかもお勧め 
ってかGDみたいなバンドってblinkとか言われるけどはっきりいって全然似てねーよ
カープランク〜インソムニアクまで特にいい
316うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/06/20(火) 02:25:03 ID:6H5nKYbl0
>>315を洋楽板でも見かけてびっくりしたんだけど
もともとあっちの住人なんですか?
317椎茸さんは名前がぐず:2006/06/20(火) 02:55:42 ID:xpX8/eeN0
10万曲も聴いてるのならさ
TSUTAYAでレンタルできるほどのメジャーなバンドで
1がまだ知らないバンドなんているわけないじゃん
だからもう新しいバンドが出てくるの待つしかないと思うよ!
318富田派:2006/06/20(火) 03:57:26 ID:eFwanr/90
iTunesに1万5千曲入ってる俺のオススメはACO
319学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 04:01:02 ID:f3lmUlcNO
バンアパ
320学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 04:15:40 ID:y4b7TVvJO
さむとかぐりーんでーとかいかにも厨が好みそうな歌だよな
321学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 04:52:58 ID:LivWwHCU0
SUMMERCAMP
322学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 05:01:50 ID:+cIgQaJH0
俺にとっては音楽を熱く語るやつらは
総じて痛い。
323学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 05:26:02 ID:yH3IsOUW0
グリーンデイそんなにいいか?
324学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 05:34:52 ID:5jjR0bhr0
>>1
>>318
割れ自慢乙
325学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 06:03:11 ID:gbTrTdGx0
(´・ω・`)にょろ〜ん
326富田派
>>324
CD1000枚持ってるから!