1 :
学生さんは名前がない:
2 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:09:49 ID:z2LAQAv00
超高速2ゲト!
3 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:10:50 ID:YYJd2bzP0
シドニイ・シェルダンが好きな俺は他に何読めばいい?
シェルダン系のオススメ本おしえれ
4 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:12:28 ID:UgiCKsPG0
5 :
業者:2006/03/04(土) 10:17:15 ID:P1yBS1jEO
理工学系のための大学院の歩き方大学院進学のための最強ハンドブック
東京図書 2200+税
1研究室訪問
2大学院の基礎知識
これだけは知っておきたい大学院Q&A
失敗しない大学院の選び方
3大学院合格への道
知らなきゃ損する院入試Q&A
必勝院入試合格マニュアル
4私はこうして合格した
合格者が語る受験体験記
資料
理学工学系大学院アンケート
アンケート対象研究科一覧
押しかけ女房的なストーリーのラノベきぼん
7 :
J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/03/04(土) 10:19:53 ID:t9X80rSl0
も〜、ちゃんと食べなきゃダメなんだゾ!
なんだこいつ・・・?
9 :
げろしゃぶ:2006/03/04(土) 10:38:36 ID:8DhPBkOpO
保
10 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:41:41 ID:q3n6Px3dO
11 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:52:35 ID:q3n6Px3dO
>>6 ラノベって挿し絵が入ってるやつだよね
この前乙一借りたけどちょっと恥ずかしかった
ランダウの力学
14 :
学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 20:54:26 ID:F7PSIzmv0
ほほほーい!!
15 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/04(土) 23:16:48 ID:/68cUP4L0
『「おろかもの」の倫理学』(・∀・)イイ!やばすこれははまりそうw
教養スレ落ちたのがショック
17 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/05(日) 01:05:46 ID:iRgtL8hM0
半落ちは本のほうが面白い。
犯人はピース
19 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 02:34:37 ID:IJrj1tXv0
あげ
20 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 09:56:02 ID:ursDRfMNO
キラの正体は夜神月
21 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:31:02 ID:RgAC/rEtO
今何読んでる?
22 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:31:53 ID:JD6LWiqJO
2ch
23 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:34:55 ID:ursDRfMNO
今カラマでみんなで長老に会いにきたとこ
24 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/05(日) 11:45:57 ID:M/Nj8Rdn0
うはw
酔って書き間違えてるわ汗
>>15は『「おろかもの」の正義論』小林和之 ちくま新書
やっぱりちくま新書マンセー
25 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:52:43 ID:ursDRfMNO
愚禿の本はいつも難しそうだが今回は面白そうだね
26 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:53:15 ID:ei2oSQDL0
>>6 月貴
俺も最近ラノベ読み始めた
改行が多くてすぐ読めるw
27 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 11:54:29 ID:2dwCb0G30
>>23 その辺は結構だれるな。てか親父殺されるのだいぶ後だから。
28 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/05(日) 11:56:10 ID:M/Nj8Rdn0
>>25 この人のスタンスが専門用語や研究者の名前を書かないで
そして何よりも自分で考えるだからね。
似たような本に『自分で考える倫理』ってのがあったけど
ありゃ専門過ぎて難解だった。
29 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 12:06:52 ID:ursDRfMNO
>>28 ちょうど新書読みたいと思ってたから買ってみるよ!
30 :
げろしゃぶ:2006/03/05(日) 16:25:10 ID:9jeNUff00
いつの間にブルーバックスはフツーの新書になったんだ
話し方とか文章の書き方とかいらねーよ
31 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 16:40:44 ID:5Zuwdtbo0
高中千明日「もっちょここすべの夢見る幻」
太陽待ちよくわからんかった
今は命読んでる
ぱにぽにのコミックスのが何倍も面白いよ
『猫語の教科書』ポール・ギャリコ ちくま文庫
→猫を飼ったことのある人には是非読んで欲しい。★★★★★
『風の歌を聴け』村上春樹 集英社文庫
→今読むと結構新鮮かも。荒削りだが、むしろそれがいい。★★★★☆
もうすぐ今年度も終わりでつね。今年度のベストを挙げるとすると何だろう。
>>24 新書と言えば岩波が4月から新装でつね。ラインナップに柄谷行人や長谷部恭男が入ってて注目でつ。
>>33 ギャリコは数年前に読んだなぁ。懐かすぃ。
35 :
蚊 ◆BTL8guCje6 :2006/03/05(日) 23:38:51 ID:RgAC/rEtO
>>33 ちょうど今日久しぶりに「風の声を聞け」読んだ
36 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/05(日) 23:42:22 ID:SmrVCriq0
>>34 新装といえば講談社現代新書を思い出してしまう鬱死
37 :
議論厨:2006/03/05(日) 23:43:16 ID:5AMF/FFA0
新書だったら中公新書がいちばん秀逸だと思う
岩波もいいがどうしても左よりのしか出ないんだよね
38 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/05(日) 23:47:28 ID:SmrVCriq0
哲学に右も左もねぇよw
右から見たら何でも左に見えるだけだ。
39 :
学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 23:49:05 ID:/vU/0YlU0
新書はいらん
最初ッから文庫でだせ
40 :
議論厨:2006/03/05(日) 23:49:18 ID:5AMF/FFA0
いや俺は哲学書はあんま読まねえから
政治関係、たとえば「憲法なんとかかんとか」みたいなタイトルを岩波新書で見かけると、
読まなくても最初から結論が透けて見えちゃうんだよね
41 :
げろしゃぶ:2006/03/05(日) 23:55:58 ID:9jeNUff00
岩波のは読んでて知的好奇心が刺激されない
まずタイトルからして中公のほうがいい
42 :
げろしゃぶ:2006/03/06(月) 00:00:49 ID:9jeNUff00
などと言ってみるテスト
43 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/06(月) 00:01:43 ID:SmrVCriq0
中公のデザインは高級感がある。
ウィーン愛憎も中公新書だったな確か。
44 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/06(月) 00:52:20 ID:9RVCN4s0O
最近の新書は全体的にタイトル重視だなぁ。
集英社新書は頑張っていると思う。
45 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 01:47:33 ID:RROui4co0
新書なんか読んでる暇あったら古典読め。
あんなの時間のないビジネスマン用だ。
46 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/06(月) 02:35:54 ID:9RVCN4s0O
山内昌之とかビジネスマン用では勿体無い新書もありまつよ。
でも最近の話題のチェック用が殆どで、新書は蔵書の1割くらいだなぁ。
やっぱり何はともあれ岩波文庫ハァハァ
星新一「白い服の男」読んだ
暇潰しにはいいかな
48 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 10:45:02 ID:c+jlndXaO
最近茨木君こないな
彼はいったい何を読んどるのか
49 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 12:21:40 ID:BisYk8uaO
戦場の狙撃手を読んだ
2100円
50 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 12:27:17 ID:LPV+EkTcO
ちくま文庫大好き
変な本出してくれるから
どん底 byゴーリキー
読め
53 :
蚊 ◆BTL8guCje6 :2006/03/06(月) 13:08:04 ID:nhQU+UE/O
54 :
げろしゃぶ:2006/03/06(月) 13:09:02 ID:jIMusehyO
カルメン/メリメ
55 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 13:09:40 ID:oC2poynBO
最近うさんくさい本多すぎ
56 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:13:09 ID:Dpx4GXHiO
>>53 あ、蚊さんだ!ひっさしぶりっ☆
昨日、実家の近くにできたばかりの古書店に
まだ背抜きされてないことを祈りながら行ってきたけど、
めぼしい本はもうなかった(´・ω・`)
浅倉久志編・訳の『ユーモア・スケッチ傑作展』全三巻を2000円で買っただけ。
58 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:16:36 ID:c+jlndXaO
59 :
グロい蚊:2006/03/06(月) 15:18:33 ID:Dpx4GXHiO
これでわかる?w
星新一はボッコちゃん、おーいでてこーいあたりが
やっぱりすごくできが良いですよね!
第一世代のSF作家はやっぱりまだまだ強い!
ですよねー
61 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:36:14 ID:Dpx4GXHiO
今年も蚊スレは立つんですよね?w
本買いすぎちゃって東京に戻るときに荷物が重そう…
62 :
議論厨:2006/03/06(月) 15:37:21 ID:0Dk7g2q90
ヒント:ゆうパック
63 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:43:53 ID:Dpx4GXHiO
お金かけたくない…
ゆうパック一回分で文庫本一冊でしょ?(´・ω・`)
蚊とか死ぬほど久しぶりに見た
65 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/06(月) 17:46:05 ID:ocu08eBD0
>>64 君がいないからだよ。
元気になる本でも読むか。
66 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:10:09 ID:5CzLCM0k0
67 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:37:34 ID:C3goGTLK0
ちくま新書とか面白いのが多い気がする。
68 :
げろしゃぶ:2006/03/06(月) 19:39:37 ID:WHkKfRsy0
講談社も好きだけどね
69 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 20:00:46 ID:/sINjvJL0
大学図書館の広さを大学選びの際に考慮に入れた俺は、真性読書ヲタ(´Д`)
70 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/06(月) 20:15:01 ID:JLztr7fo0
71 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/06(月) 20:49:03 ID:9RVCN4s0O
>>69 漏れ漏れも。本に埋もれる生活ハァハァ
海外じゃ大学ランキングに響くぐらいだから変わった考えでもないんじゃない?
72 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/06(月) 22:46:50 ID:YuWPfOO1O
今日読んだ本
『ハローグッドバイ』石田衣良 集英社文庫 2005
あんまり期待しないで読んだんだけど、なにげに面白かった。
10本の恋愛にまつわる短編集。中でも、2番目の「十五分」がイイ。
大学のゼミで知り合った女の子といろんなところでセックルしまくる話。
こんな女がいたらいいなぁと思いながら読むと吉。★★★★★
73 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:05:40 ID:UUcMGy4D0
つ、釣られてたまるか・・・
74 :
学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:10:32 ID:DULQRkdS0
おまえら月に何冊本読んでる?
75 :
議論厨:2006/03/06(月) 23:12:48 ID:0Dk7g2q90
筒井康隆の七瀬三部作読み終えた
やっぱおもしれえわ
77 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/06(月) 23:38:40 ID:9RVCN4s0O
私が書籍部で目を奪われた初めての平積み
それはネグリ・ハート『帝国』で、私は新入生でした。
その本は分厚くてハードカバーで、こんな体裁なのに平積みしてもらえる彼は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私も上級生。最近手にしたのはもちろん『マルチチュード』。
なぜなら、
彼もまた、特別な存在だからです。
78 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/07(火) 00:03:30 ID:BoUZyDhc0
>>76 ちょいそれ気になってるんだけど、
超能力少女の話だよね?
ベタベタなSFもの?
それとも筒井特有のブラックな笑いも織り込まれてる?
79 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:20:14 ID:YB5/VgcwO
ぶっちゃけネグリは意図してマルクスを誤読しているとしか思えない。
おもしろいけど、「マルチチュード」が有効な概念足りうるか、はなはだ疑問だ。
80 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:21:57 ID:kqTenI4i0
本の帯を捨てずに保管している本おたが非常にうざかった
>>78 そうそう
結構ベタベタだけど設定が親しみやすいから
SFが大嫌いな人以外はあまり気にならない筈
ブラックな笑いはやっぱあの人の作品だから
分かりにくいけどところどころに感じる
上の質問と作品で俺の受けた感想はこんな感じかなー
82 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/07(火) 00:28:35 ID:hz13w4U0O
よく見ると漏れも左が3.2くらいだなぁ。左の胸筋の下に割れ目がある。
これがさらに歪むと58タソなのかなぁ。
83 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/07(火) 00:30:49 ID:hz13w4U0O
激しく誤爆した予感(*´д`*)
84 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/07(火) 03:04:35 ID:VIuCM4eJ0
劇団ひとりあげ。
85 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 10:27:59 ID:8V0QbnmMO
捕手
86 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 10:36:10 ID:AKwwkzHCO
ナラタージュ、よかったよ
87 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 16:56:08 ID:NXxdetNV0
姜の政治学入門買ってきた。最近集英社新書ばっかよんでしまう
88 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 20:54:17 ID:3fl3MBq2O
経済学の入門的なものでいいのないですか?
89 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:12:06 ID:B6I97e3h0
哲学書、心理学書でオススメなものがあれば教えてplz
とりあえず今暇すぎるので。
今日はシドニィの「リベンジは頭脳で」買ってきました
90 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:17:54 ID:YB5/VgcwO
>89
中村元『合理主義』(青土社 2005年)
91 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:18:11 ID:x0yYELBW0
92 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:24:20 ID:YB5/VgcwO
>91
ハイデガー初心者には『ツォリコーン・ゼミナール』の方がやさしくね?
とりあえず難しいの読みたいなら別だけどさ。
93 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/07(火) 22:26:50 ID:hz13w4U0O
>>87 (´-`).oO(最近だと『人間の安全保障』(・∀・)イイ!!
>>88 (´-`).oO(マンキュー・スティグリッツ…w
(´-`).oO(お厚いのがお嫌いなら日経文庫だな…
>>89 (´-`).oO(原典なら方法序説あたりが無難かな…
(´-`).oO(『心理学のあゆみ』はよくまとまってたよ…
94 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:37:17 ID:YB5/VgcwO
心理学だとピアジェの『思考の心理学』とか読みやすかった。
中公新書のサブリミナル・マインドおすすめ
96 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:46:02 ID:2M04gHsG0
方法序説は「一。問題を分割すること」みたいな所以外
いまいちピンとこなかった。
カミュのシーシュフォスの神話がオススメ。
97 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:50:26 ID:FngOTwSB0
本を薦めて欲しいときは自分のスペックを書いてほしい。
普段どのレベルの本を読んでいるのかとか。
98 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 22:53:24 ID:8QI7lfbL0
「新・大学教授になる方法」鷲田小彌太
99 :
89:2006/03/07(火) 23:00:40 ID:B6I97e3h0
dd!
ここに書いていただいたもの一通り読んでみようと思います
>>97 スマソ。本はよく読みますが心理や哲学については初心者です
100 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 23:18:57 ID:2M04gHsG0
101 :
学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 23:24:52 ID:TqQHPoDL0
講談社学術文庫とか書店にあるのか?
102 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 23:25:46 ID:qHzT3O1l0
103 :
議論厨:2006/03/07(火) 23:28:33 ID:FfEKtA2G0
みんないっぱい本読んでてスゲえなあ
俺はSFとショートショート好きなんで
筒井康隆オンリーだわ
でも殆ど読んだ
だから他の読みたいんだけど、
みんなの中でのユーモアのある作家No1の作品を教えてちょ
105 :
議論厨:2006/03/07(火) 23:30:41 ID:FfEKtA2G0
爆笑問題の日本史原論
107 :
げろしゃぶ:2006/03/07(火) 23:33:08 ID:tujBM1k50
☆シンイチ
108 :
300号:2006/03/07(火) 23:33:08 ID:3fl3MBq2O
109 :
議論厨:2006/03/07(火) 23:33:24 ID:FfEKtA2G0
>>104 最後の行しか読んでなかった
王道的に星新一は?
110 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/07(火) 23:47:27 ID:hz13w4U0O
>>104 筒井でも唯野教授は勉強になると思われ。
唯野→イーグルトンで(*´д`*)ハァハァ
111 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:03:25 ID:YB5/VgcwO
卒論でハナモゲラ語をやろうかと思っているので、
筒井は大変便利且つ有用な資料として役立つ。
星新一もショートショートをちょこちょこ読んでる
ネットで調べてもいいんだけど同年代に聞いたほうが
いいかなと思って
星新一をもっと読んで、イーグルトンって人の作品を探そうかな
113 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:08:02 ID:tZK93RHwO
>>112 星新一からイーグルトンとか飛びすぎだからwwww
SFの短編だと、グレッグ・イーガンの『しあわせの理由』とか面白いよ。
最近の日本人の短編なら飛浩隆の『象られた力』がすごくよかった!
>>111 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwkwsk
『象られた力』はどっちかって言うと中編になるか。
SFで言う短編ってちょっと語義が広いんだよな。
117 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:18:21 ID:tZK93RHwO
>>114 仮タイトルは「ハナモゲラ語の研究 〜言語の理解と声の不理解及びそのファルス性について」
タモリの密室芸における言語観を中心に、筒井康隆とかのスラップスティック小説、
坂田明とか井上敬三のフリージャズにおけるハナモゲラ、
それと関連した吉増剛造とかの日本のポエトリーリーディングを
できるだけ体系的に分析し、その声の理解不能による笑いを探ります。
>>117 おお!理系の俺にはきっと理解不能だが、面白そうだ!
119 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:33:09 ID:tZK93RHwO
>>118 大学院なんか行くつもりないから好き勝手やらしてもらうよ!
ってことでかなり好き放題に書いてます^^
現時点で二万字あるからどう考えても十万字越えるよどうしよう!
って感じです^^ 注釈で字数ごまかすけどなwwwww
日本SF評論賞も狙ってるからそっちの原稿も書かなくちゃいけなくて、
押せ押せのスケジュールで就職活動しながらテンパって書いてます^^;
120 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:38:27 ID:g1Q3L9bgO
特定覚悟wwwww
121 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:42:05 ID:tZK93RHwO
>>120 いまんとこは秘密にしてるから大丈夫wwwwwwwwww
卒論ゼミに友達なんていねーしなwwwww
123 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 09:29:59 ID:t73d4NU0O
文系参上!
124 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 16:40:17 ID:LcGsSFGqO
菊の門 / ルース・ベネディクト
125 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 16:43:17 ID:fBMxA1do0
長い長い殺人
126 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:08:18 ID:tZK93RHwO
『菊とバット』って卑猥なタイトルだよな
にゃんたんのゲームブック
攻略にまだまだ時間がかかりそう・・・
128 :
げろしゃぶ:2006/03/08(水) 17:12:05 ID:6jRsqut10
あれってダメな結果だったら前のページに戻っちゃうよな!
129 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:14:17 ID:BpiKa5lC0
中島義道『「時間」を哲学する 過去はどこへ行ったのか』
時間を過去・現在・未来と進む「線」としてとらえることに何の
根拠もないことが分かり、衝撃的だった
うえ〜〜ん!
スト様がしんじゃったああ!!
131 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:29:10 ID:8O6pv1JPO
一冊本を決めて
132 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:30:22 ID:siAWZDfz0
「はつ恋」ツルゲーネフ
133 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:31:35 ID:t73d4NU0O
さっき知らない人にヘッセの「車輪の下」すすめたんだけど、これ面白いのかな?
134 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/08(水) 17:33:54 ID:ucLVtZSuO
>>133 (´-`).oO(人によっては激しく凹むな…
135 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:34:13 ID:8O6pv1JPO
>>131は間違い
一冊本を決めてみんなで読んで解釈を話すスレ
とかあったらおもしろそうだな
136 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:35:55 ID:t73d4NU0O
>>135 結構前にその流れになったこともあったが
結局その一冊が決まらなかった
137 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:37:48 ID:8O6pv1JPO
>>136 そうなのか
一冊が決まらないって協調性ないなwww
138 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/08(水) 17:45:28 ID:Q6w3T4bM0
>>133 『春の嵐』のほうが読みやすいかも。
>>135 フォークナーのヨクナパトーファ・サーガをみんなで読みたい。
一人でひっそり読むには壮大すぎて…w
139 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/08(水) 17:50:38 ID:ucLVtZSuO
なに読みたいの?響きと怒り?
140 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/08(水) 17:55:38 ID:Q6w3T4bM0
今、『八月の光』読んでるから、みんなもこれ読んで。
141 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 18:03:50 ID:GUnnx6ZL0
今日ブクオフの100円コーナーでタイトルに惹かれて買った、
藤本ひとみ著「ハプスブルクの宝剣」
アマゾンで評価見たら見事に5つ星評価!!
これからじっくり読み進めます^^
142 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 19:22:35 ID:DyJ6LjJJ0
いわいしまこに初挑戦
143 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:15:57 ID:+XR4XxyI0
『八月の光』から始めるのは無謀だ。
144 :
300号:2006/03/08(水) 20:34:30 ID:8O6pv1JPO
八月の光って長いの?
145 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:40:13 ID:+XR4XxyI0
>>144 それなりに長いけど、何より難しいよ。
おもしろいけどね。
146 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/08(水) 20:45:19 ID:Q6w3T4bM0
いやーだってさ、ブクオフで100円で売ってたからつい買っちゃったんだよ。
でもおもしろいよ、話があっちこっち?ォで時間軸把握するの手こずるけど。
147 :
ポテチとリモコン ◆q1gtGtydQc :2006/03/08(水) 21:00:04 ID:BpkNiWsb0
白夜光は読破したが、次に読みたい本を探しているんだが、
お薦めの文庫本とかない?
乙一のは3冊ほど読んだけど、よかったな。
148 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 21:09:27 ID:rSfIjmzr0
安倍公房しかないだろ。
149 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 21:11:43 ID:+XR4XxyI0
150 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 21:13:58 ID:xXeWV8520
151 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 21:18:58 ID:Iu5tOikp0
今更ながら宮澤賢治の詩集を読んでるんだがなかなかいいもんだな
152 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 21:33:52 ID:BpiKa5lC0
ショウペンハウエルの『読書について』読んでる
「読書は思索の代用品に過ぎない」ってさ…
153 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/08(水) 22:00:46 ID:ucLVtZSuO
>>152 それ、始めの方を軽く読んだ時「厭世の思索家は書物からも引きこもるのか」って思ったけど、要するに、胃袋には限界があるから、ファーストフードじゃなくて栄養のある食べ物(古典)をよく選んで、そしてそれをしっかり消化(思索)しろっていう主張でつね。
154 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:19:18 ID:x/m+tw9B0
155 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:45:00 ID:JH8QPW+a0
>>152 3〜4ページ読んだけど言葉遊びみたいなことしか書いてなくて投げ出しちゃった。
良書を読むとは悪書を読まぬことであるみたいな文章を目にしたとたんに萎えた。
なんかいいこと書いてあった?
156 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:47:18 ID:kYLaY3TC0
>>151 そのレス見て、ちょうど今読んでる伊坂幸太郎の「魔王」に
宮沢賢治の詩の話が出てきてびっくりしたw あとマクガイバーも出てきてニヤニヤしてるww
157 :
げろしゃぶ:2006/03/08(水) 22:50:39 ID:rZ1RfA51O
「読書について」は名著だよ。
いいこと書いてあるし、短いから全部読んだら
158 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 22:57:04 ID:7tRKLJS30
>>129 キタ━(゚∀゚)━!
ハイデガーの哲学の立場すらも
形而上学とはいけないという中島先生の考察の鋭さに脱帽です。
>>152 実際そうだと思わないかい?
師が述べられたとおり読書は自分で考えれない時にするべきなのだよ。
>>129 中島義道ってうちの大学にいる人!?
ちなみに電通
160 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/08(水) 23:04:06 ID:ucLVtZSuO
いや、読書は対話だと思う。
この厭世の哲学者は公共性を失っていると思います。
いまこそ開かれた世界の復権を。
(´-`).oO(と、公共哲学にかぶれ始めた漏れが呟いてますよ…
(´-`).oO(アレント(*´д`*)ハァハァ
161 :
議論厨:2006/03/08(水) 23:05:13 ID:AUNoPLtx0
どっちにしろ今の俺はショーペンハウアーほどの思考力はないし
162 :
げろしゃぶ:2006/03/08(水) 23:07:41 ID:rZ1RfA51O
読書によって自分の新しい意見が生まれる事もあれば理解しようとするだけで精一杯な事もあるね
163 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 23:21:24 ID:7tRKLJS30
>>159 そう!
>>160 対話でもあるがしかしそうであっても
その時に出てくる自分の考えというのは
著者の主張のアンチテーゼであって
弁証法的にその著書に依存しているに過ぎない。
純然たる自分独自の考えを考えるべきであるとすれば
アンチテーゼであってはならない。
しかしながら純然たる独自の考えというのは
これもまた自己の過去の経験との弁証法にすぎないというのもあるが…。
ショーペンハウワーは大読書家な罠
>>163 やっべええ!!
読んでみよう!!
C棟6階にいるんだよな
けっこう変わった人らしい
165 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 23:27:11 ID:7tRKLJS30
>>164 今の人生から半分降りる生き方に変えてから
大学できらわれまくってるって自称してるくらいだし汗
166 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 23:29:41 ID:x/m+tw9B0
おまえら一冊どんぐらいのペースで読んでる?
167 :
Cat ◆L3...CCawc :2006/03/08(水) 23:29:54 ID:ucLVtZSuO
ショウペンハウアーは古典の大読書家なんでつが、ジャーナリズム的な新刊本には否定的な訳でつよ。
ヘーゲルだって新聞ジャーナリズムを「民主主義の朝礼」って言ってるのにね。
>>165 wwwww
なんか誰とも会わずに研究室に引きこもって人生の恥ずかしい部分を考えては
後悔することをずっとやってるとかって心理学の授業で取り上げられてたwwww
すくなくとも心理学の久野先生は大好きっぽかった
169 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 23:39:33 ID:7tRKLJS30
>>167 ほむほむ。
やはり考え方が近いなぁ。
要するに普遍的概念を考えることこそが人生で大事で
流動的な形而下的なことを考えることに否定的なんでしょうね。
>>168 同僚にもネタにされているのか汗
中島先生のエッセイ系の本を読んでみると面白いと思うよ、
特に同じ大学に所属している君なら。
『対話のない社会』にも内輪ネタあったな、
大学の駅前の路駐自転車をばたばた倒しながら歩いてたら
学部長だったかと喧嘩になったとか…。
そうそう、西尾幹二に薦められて書いた本があったはず。
(西尾幹二までいるなんて凄い大学ですね)
やっぱ対話のない社会だなぁ、あれには語学の授業の生々しいエピソードもあるし。
乱筆になってしまったスマソ
170 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 23:40:08 ID:xw1fWDTP0
>>147 乙一は自分も全部読んだけどおもしろかったな。
グロさはあるけど後味がいい。
で、いわいしまこ半分くらい読んだわけだが説得力があっていろいろ納得してしまった。
テレビでてるときから想像してもっと下品な小説かと思ったんだけど。
書き分けてるのかもだけど。
171 :
170:2006/03/08(水) 23:43:45 ID:xw1fWDTP0
だれかグロくてえろいのでオススメないですか?
村上龍は好きだった。
>>169 やべえ調布のあそこのチャリはよく倒れてると思ってたけどwwww
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
175 :
学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 23:53:51 ID:xw1fWDTP0
>>173 筒井いいよね。でもそれ読んでないな。明日ブクオフ行ってこよう。
テレビもみないし、ネットもぼちぼち、ゲームは全くやらない
映画好きだけどレンタル高い、音楽も前より熱がなくなったし
そんなわけで本の消費がやばい。
176 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/09(木) 00:06:36 ID:lVXJmnd10
ちなみに短編なので自選ドタバタ傑作集1最後の喫煙者に収録されてますよ
>>176 わかんない
でもそういう風に見ると倒されてても許せるからwwwwwwwww
180 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/09(木) 00:12:28 ID:lVXJmnd10
>>178 何故不法駐輪を取り締まらないのか?と
調布市交通安全対策課に抗議したので
署内にも名が知れ渡っているらしい汗
>>180 変わってるなあww
俺変人大好きwww
182 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:22:35 ID:H4Xhb5/F0
中島は変人じゃないよ。
変人を装ってるだけ。
ハイデガー批判は中島が鋭いんじゃなくてデリダのパクリなんじゃねーの
184 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 08:26:52 ID:NruamuAC0
>>182 変人を装うと決めてそれを実行しているのなら十分変なんじゃ
ないかなぁ
俺もこの人の歯に衣着せぬ物言いにはスカッとさせられるけど、
正直まねはできんとオモタ
185 :
愚:2006/03/09(木) 13:17:14 ID:qPI3/b4AO
デリダのハイデガー批判しらなかたす汗
186 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 18:36:15 ID:EmamiX6JO
今日ブッコフの百円コーナーで一つだけ藤沢周平があったから即買いした
残念だったねぽこ^^
187 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 20:41:25 ID:XueCZM/LO
ギドウのハイデガー批判は読んだことないから知らんが、
デリダは民主主義を信じすぎでねぇ?
疲れるんだよデリダのデモクラシー論。
光瀬龍の『百億の昼と千億の夜』を読み終わったので、
萩尾望都がこれを漫画したやつを今度は読もう。
>>171 あと、『蛇にピアス』は龍のにおいがした
191 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:45:56 ID:H4Xhb5/F0
哲学をやるにはギリシア語が必須だということに気付いた。
192 :
学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:05:17 ID:XueCZM/LO
>>191 そんなことない。
サンスクリット語でもパーリ語でもできる。
193 :
300号:2006/03/10(金) 00:52:13 ID:X1LqkWWGO
あげ
書籍板にも書いたが、せっかくの読書スレだしチラ裏を
『貴志祐介 青の炎』
何年前かくらいに流行ったんで買ったが、読まずに放置していて
ふと棚にあるのを手にとって読み始めたんだけど、おもしろいよ、これ、マジで。ある意味青春小説ですな。
『ハイルブローナー 入門経済思想史』
人文系読者として、経済学には近経の教科書でいきなり入るより、最近の数理経済学イデオロギーに距離を置きつつ、
ケネー、アダム・スミス、マルサス、リカードらの歴史的ビジョンを通して考えたほうがわかりやすい。
195 :
171:2006/03/10(金) 01:03:03 ID:3x7Mm8+30
>>177>>188-
>>190 わざわざありがと。今日行けなかったんで明日行ってくるノシ
外国の人のってミステリーはたくさん読んだけど
それ以外はいわゆる名作しか読んでないからバタイユ、チャレンジしてみる。
みんな思想の本とか詳しくてすごいな。
196 :
171:2006/03/10(金) 01:20:19 ID:3x7Mm8+30
ついでに
黒焦げ美人/岩井志麻子よかったよ。
後半はきっとお下品でどろどろなんだろって思ってたら
明治時代の終わりと人間の死の匂いが生っぽくてどきどきした。閉鎖的なとこが色っぽくしてんのかな。
197 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/10(金) 02:56:35 ID:wUDyTWW4O
今日読んだ本
『「かわいい」論』四方田犬彦 ちくま新書 2006年
「かわいい」という概念について論じた本。キティちゃん、ポケモン、セーラームーンなどを例に
挙げ、「かわいい」の本質的意味、来歴、その言葉の陰に隠された意識などを明らかにしている。
一口に「かわいい」と言っても、話者が男か女かという違いや文化的な違いによってその意味範囲
はかなり変わってくる。そのほか、おまいらの大好きな「萌え」についても触れていて面白い。
あと、106ページの写真が著者のゼミ生(女子二人)のプリクラなんだが、すごく可愛いので必見。
★★★★★
198 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 10:47:46 ID:TnFTQ+XFO
四方田さんはそんな本も出してるのか。
基本的には映画研究者のはずなんだがw
199 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:23:45 ID:ZGWrEEp2O
本は読んだら売ってたんだけど、レポート書くときに引用したい本がなくて苦労したよ。
本はやたら売るもんじゃないね
200 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:25:15 ID:o++j9zr1O
二束三文にしかならんから売るのはもったいない気がする
201 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:28:43 ID:tcXwW4OtO
(ζ_`)マジレスするとアマゾンで買ってユーズドで売るか、ヤフオクで売ればよい
202 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:39:41 ID:NZ0B0qww0
自分も同じようなことがあって苦労した。
残したいけど本棚がいっぱいいっぱいだから困ってる。
203 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:40:39 ID:o++j9zr1O
新書や文庫なら売ってくれ
204 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:42:48 ID:sgyPonkOO
Amazonは良いね。
ブックオフも安いが在庫が少ない
205 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:48:29 ID:o++j9zr1O
都内で一番でかいブッコフってどこだろ?
206 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:51:30 ID:NZ0B0qww0
アマゾンだと「この本に興味がある人はこんな本も買っています」
ってやつに惹かれてどんどん買ってしまう。
207 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:00:13 ID:BXoSj12t0
伊坂幸太郎「砂漠」
こういう学生生活だったら楽しかったろうなぁ
208 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:14:32 ID:sNrUlcIB0
本を中古で買う気になれない
絶版本ならさすがに話が違うけど
209 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:18:19 ID:jUHgwAYN0
そんな小さなこだわりはどうでもいい
210 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:20:35 ID:sNrUlcIB0
だって中古本すぐ傷むじゃん
211 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:21:13 ID:jUHgwAYN0
だからそんな小さなこだわりはどうでもいいがな
212 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:06:40 ID:frErGr7X0
ショーペンハウエルが流行ってる件について。
つか、岩波文庫全部読んじゃえばそれなりの教養であるとか、
哲学の歴史とか、世界の思想とか、文学とか、うわっぺらだけ
になるかもしれないけど網羅できるんじゃね??
213 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:08:19 ID:o++j9zr1O
それは新書にも言えるな
214 :
ちちくり(゚д゚)ノ(旅ちゃんの舎弟):2006/03/10(金) 16:11:36 ID:0nI5v6yfO
(゚д゚)ノどれくらい時間かかるんかな
215 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:13:29 ID:frErGr7X0
講談社現代新書って何で、いちいちデータ的なもので
そのいわんとしていることを立証しようとするの?
新書とか数えるくらいしか読んだことないんだが、出版社別に
その新書の特徴を教えてちょ。
216 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:15:22 ID:o++j9zr1O
講談社はカバーがダサすぎる
217 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:20:46 ID:frErGr7X0
あの、光沢感はまんざらでもないがw
岩波のショウペンハウエルシリーズ買った。
自殺・読書・知性について。
とりあえず『読書―』に着手。結構言いたいことズバズバ言う人
だとオモタ
219 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:58:20 ID:TnFTQ+XFO
講談社現代文庫は単純に装丁に金かけるのやめただけだよ。
前はたしか、カバーデザインは杉浦康平だったろ?
220 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/10(金) 17:03:18 ID:IEfDLjVv0
四方田犬彦は映画、漫画の評論がおもしろい。
221 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:19:42 ID:frErGr7X0
本の装丁においては神らしいな。
222 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/10(金) 17:40:58 ID:IEfDLjVv0
装丁といえば、祖父江慎。
卒論の装丁は彼に頼もう。
223 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:32:32 ID:TnFTQ+XFO
祖父江さんの個展、今年の頭にどっかのギャラリーでやってたね。
四方田さんの映画評論はアンチ蓮實臭がする。面白いんだけど。
もうちょっとほかの道を探ってほしいなぁ
224 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:34:22 ID:TnFTQ+XFO
まぁあとあれだ、装丁と言えば新潮社装丁室。
225 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:01:33 ID:o++j9zr1O
最近ブッコフの百円新書買ってるんだけど、
どれも百円ではもったいなさ過ぎるものばかり
こりゃお買い得すぎます
226 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:10:24 ID:jUHgwAYN0
新書なんか古書店街いけば100円以下でいくらでも手に入るで
227 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:58:46 ID:UUaosx0G0
フリースタイル
228 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:58:25 ID:frErGr7X0
>>226 それは確かなことだが、むしろそんなに欲しくない本が
たくさん重複して店頭に並んでいるから、結局は普通の書店
、それも紀伊国屋や三省堂に行かないとお目当ての本は
なかなか手に入らないという。
229 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 21:01:58 ID:jUHgwAYN0
こまめに通えばたいてい手に入るよ。
古書店街がない
231 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 21:11:35 ID:jUHgwAYN0
まあそりゃあれだ。残念だ
雫は本好きやね
>>196 バタイユはちゃんと立ち読みしてから購入を決めてね
235 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 21:48:35 ID:frErGr7X0
それよりも、本を買うペースが恐ろしいほど読むペースを圧倒している。
思ったんだが、本なんてもとより読む必要ないよね?
それはある種、喫煙しているやつの自己満、ナルシチズムに通ずるもの
があると思うの。
喫煙して得することって一つもないじゃん?
にもかかわらず喫煙者がそんじょそこらに溢れてる。小さい頃に先生が
「かっこつけたくて、見栄を張りたくてタバコなんか吸うんじゃないぞ」
といってたけど、あれはまんざら嘘でもないなと。
タバコを吸い出した理由なんて、所詮かっこつけたいだけなんじゃないかと。
本を読むのも深層心理的にはただかっこつけたいだけなんじゃね?
本屋いって、買って、家に帰るまでのあの満足感。まだ読んでないのに、
それとは別のあの満足感。
家に篭って難しい哲学書や、難解な文学を読むのって、究極のナルシスト
なんじゃね〜の??
それはお前が見栄で本読んでるだけじゃねーの?
好きな作家5人選べとかなら正直俺もちょっとは見栄を張るけど
買うときはほんとにおもしろそうなのを買う。
お前は本読む時間でほかの事をすべきだ。
237 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:19:34 ID:siA4Id3R0
>>235にとって読書が必要のないものであることだけは確かなようです。
238 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:19:35 ID:frErGr7X0
きっかけはおそらく感受性が最も発達していた小学校、中学校時代に
俺があまりにも本を読まない子供であったため、今たくさん本を読んで
いる理由には少なからずそれに起因するところがあるのかもしれん。
ただ、本を読みたいっていう動機が100%ただの見栄や、かっこよさに
支配されているっていうことではない。俺の場合。
ただ、そんな人もいるのではないかと。
239 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:21:34 ID:frErGr7X0
言い忘れたが、
喫煙して得することって一つもない
↑
この点において、俺は、読書をして一つも得をすることが無いと
いいたいのではない。
240 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:27:03 ID:UUaosx0G0
本とどういう向き合い方をしてようが構わないけど
<家に篭って難しい哲学書や、難解な文学を読むのって、究極のナルシスト
なんじゃね〜の??
みたいな価値観の押し付けはうざいな
241 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:47:24 ID:frErGr7X0
>>240 本を読む動機に、このようなものもあるんじゃないのって例示
してみただけだよ。
そもそも、疑問符のある文から、例外としてそのような文はあるのかも
しれんが、何か価値観とか、ある種の思想を押し付けられたと思ってしまう(思い込む)
君にとって読書とは、何ら意味を成しえない行為であるのかもしれないね。
242 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:51:08 ID:TnFTQ+XFO
ボルヘスがバベルの図書館かなんかで、
本は積んどけとか書いてたよなたしか。
本をタイトルと装丁と直感で買って、
熟成されるまで本棚にいれとくのも悪くない。
>>241 間違った解釈を生むのはお前のその矛盾だらけの馬鹿文章のせいだよ。
結局何が言いたい?
自己演出のための読書?お前にとっての読書家に対するコンプレックス、裏を返せば憧れ?
244 :
学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 23:01:15 ID:tcXwW4OtO
本を読む動機がナルシズムから来るってのはあながち間違いでもないとおもふ
「オレはそんな事ない」と思ってても、「オレはそんな事ない」って言い張る行為自体ある種の自己愛のあらわれに見えるよ
ナルシズムが真の動機であることを包み隠さず他人に話せる君のような人はある意味ナルシズムから遠い人と言える
オレなどはプライドが邪魔してできない
>>244 そうかな。
本にいまいち入り込めない自分(最初の文章)と
それを受け入れない自分のプライド(その後の修正)の葛藤のように思える。そういう意味では生々しいいい文章だよw
現に最初にあんな文章書いちゃってるわけだからw
一度でも本に救われたり、希望を見たり、のめりこんだり、そのことばっか考えたり、傷ついたり、とにかく心を動かされたら
あんな発想しないと思う。
芸術はなくても物理的には生きていけるけど
読む必要があるかないかは各自の判断だな。
読む必要がないと感じているのに、他人にこう思われたいから本を読む、これ読んでる自分かっこいい。
だから読書する。ってことだろう。自己演出=ファッション感覚の読書。
まあ俺も音楽においてそういう事があった。
246 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:03:40 ID:JvAAjQxT0
あれ?専用ブラウザではこうかきこんであるのに。
245 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/03/10(金) 23:02:45 ID:TnFTQ+XFO
>>241 読書しとるつもりなら、便所の落書きでの書き込みくらい、
わかりやすい日本語で書いてくれ。
246 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:05:23 ID:UUaosx0G0
俺も好きな作家を自己演出をするぐらいだからそれはあると思うよ。
ただ、たばこの例文引っ張り出したことからわかるように所詮かっこつけたいだけなのではない。
247 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:12:31 ID:LnaUbg0+0
かっこつけたいだけの奴はどうせすぐ読まなくなる。
読書が好きな奴は一生読み続ける。
何を悩む必要があるのか。
好きだから読む、好きじゃないなら読むな。
それだけだ。
248 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:29:23 ID:JvAAjQxT0
「かっこいい自分」に満足するんだからいいんじゃねwwwwww
そのためにはどんなに退屈で難解な文章の羅列も乗り越えてゆくんだ。
これはきっと大変な労力を要するな。まあがんばれ。
今はそうでも、そのうち良い本に出会えるかもしれないぜwwwwwwww
249 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:37:39 ID:7hoNCYUb0
>>243 俺が言いたいこと、
本を読むという行為が、その人の欺瞞心やナルシチズムによって
動機付けされてしまうことがあるっていうこと。
>>間違った解釈
君はどこをどう、間違って解釈したの?
百歩譲って、俺のいったことを君が間違って解釈をしたとしよう。
でも、何故、それを自分のオツム、知識、教養の無さのせいにはしようとしなかったの?
俺は何もみんなに同意を求めたかったわけじゃないのよ?
こういうこともあるんじゃないかなって言ってみただけだよ?
そもそも、こんなただの独り言に、こうも熱心に議論を働きかてくれる
君を俺は尊敬するよ。君はさぞや、読書家なんだろうね。
250 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:49:22 ID:0Atsh5oc0
正直そんなことどーでもいいから、お前ら読んだ本について語れよ
251 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:50:05 ID:JvAAjQxT0
>>249 ありがとう。付き合ってくれて。
間違った解釈生むは間違った解釈を与えたと書くべきだったね。
だいたい俺はそういう人を否定してないだろ。むしろ肯定しているぜw
俺だって何もみんなに同意を求めたかったわけじゃないのよ?
こういうこともあるんじゃないかなって言ってみただけだよ?
あと疑問符つけることでごまかしてるんじゃないの。
俺は他にすること無いから本読んでるんだけどね
あんまりお金もかからないし
253 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:02:53 ID:3U2vyTtCO
>>249 なら、みんながみんなそうみたいな書き方するなよ
昨日までのマターリ感はどこへ…
254 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:02:55 ID:LnaUbg0+0
255 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:03:28 ID:LnaUbg0+0
おっと間違えた。
>>249ね。
まあ同じことかw
256 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/11(土) 02:10:08 ID:7XRuhv1e0
どんな読み方したっていいじゃねーか。
得たものは自分の脳みそにたまるんだから。
257 :
げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:11:20 ID:kpcNZ5v7O
やっぱ旅行記おもすれー
「何でも見てやろう」少しずつ読んでるけどいいわ。古さはあるけど。
おすすめの紀行文ある?
258 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:13:29 ID:3U2vyTtCO
スレイヤーズ!
259 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:15:31 ID:7hoNCYUb0
俺は荒らすつもりなんて毛頭ないが、みんなの
読書をするにいたった動機ってのを聞いてみたい。
260 :
げろしゃぶ:2006/03/11(土) 02:17:38 ID:kpcNZ5v7O
@教養を身につけようと思って
A暇だったから
暇つぶし
262 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:27:37 ID:3U2vyTtCO
そこに本があったから
>>235 いや、それは違うよ
喫煙は人生で八方塞りのときの気晴らしとして、哲学だってその閉塞感を打開するために
読んでるんじゃないかな?
264 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:33:00 ID:3U2vyTtCO
たしかにたばこはやってらんねーって感じで吸うね。
>>235の真理をついたかのような書きこみが痛々しい
独り言とは気づかずにごめんにゃー><
スレ汚しもごめんにゃー><
266 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:51:32 ID:LnaUbg0+0
>>259 それよりも、自分が読書に対してコンプレッスを持ってることを
自覚することが先だろ。
267 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:58:05 ID:3U2vyTtCO
もういじめてやるなよ
議論すり替えた時点でもう…
268 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/11(土) 03:27:03 ID:cB34PGTFO
今日読んだ本
028:『秘事』河野多惠子著 新潮社 2000年 268頁
一組の男女が大学時代に出会い、結婚をし、生涯に渡って添い遂げるというストーリー。
どこにでもあるような平凡な話ではあるが、かえってそれが新鮮であり、
人々の共感を誘う作りとなっている。二人の間に横たわっている愛情が大変細やかで美しく、
心に響いてくる。素晴らしい作品。★★★★★
269 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/11(土) 03:28:34 ID:cB34PGTFO
最初の数字は、今年に入ってから28冊目って意味。消し忘れスマソ。
270 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 03:33:13 ID:peShNAxD0
本を読んでると心が落ち着くから読む。
あとは、綺麗だったり、すごい文章を読むと感動できるし、
その感動を他人と話し合う事で会話がはずむ。
また、普通に暮らしているだけでは知る事のできない様な事を本を読む事によって
知る事ができる。
271 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/11(土) 09:58:32 ID:7XRuhv1e0
単純に、こんなこと考えてる椰子いるんだ、って感動したい。
その為に本読んでる。
272 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:12:23 ID:4XgwIDb40
好きでやってることに、「なぜ」はいらない
273 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:22:19 ID:2H2NS6d0O
知識を得るために本を読む。
だから小説や漫画を読むのを読書とは考えていない。
間違っても小説読んでるだけなのに
「いっぱい本読んでる俺って勉強家だなぁ。」
なんて思ってはいけない。
それじゃ芸術家のくせに文章を書いているというだけで
自分を学者か何かと勘違いして、
テレビで専門家ぶって偉そうにコメントしてる
タレント文化人と変わらない。
274 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:27:59 ID:2H2NS6d0O
もちろん俺もたまには小説読むけどな。
ただ、それは毎日確保している読書の時間じゃない。
そこで小説なんか読み始めたら、
簡単で面白い本しか読まなくなってしまう。
小説を読むのは休みの日や時間があるとき。
映画やゲームと同列だと捉えている。
275 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:29:23 ID:h3Oqep+WO
276 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 12:07:23 ID:bDWKhIN80
>>272 「なくてもいい」なら同意だけど、「いらない」ってのは少しニュアンスとして強すぎじゃねか?
自分の好みと実益の両方を兼ねるのは悪い事じゃないだろ。272の文では好きでやってることに理由を付けるのは悪い事だと解釈されてしまうぞ。
多分どこぞの誰かの言葉を引用してきたんだと思うけど、そいつそれほど頭良くなさそうだな
277 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 12:40:59 ID:3ZrIRRLq0
1月ほど前に大学で借りた「本格小説」読んでる。
まだ序章^^;
278 :
愚禿深海 ◆Hdas7ioGGQ :2006/03/11(土) 12:45:11 ID:5ZD8iR1tO
何故読書をするのか。
よりよく生きる為に普遍的価値を探し求める為であらう。
であるから哲学書を読むし仏教書も読む。
そして、よく生きる一環として疲れたときや暇つぶし時には
2ちゃんや雑誌を読む感覚で簡単な新書を読んでいる。
奴隷ヒラリーマン寸前の俺は
価値よりも儲けを重視し始めてる。
読書をする理由は人それぞれだよな。
愚禿は哲学には向いてないんじゃない?
281 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 12:48:11 ID:h3Oqep+WO
282 :
愚:2006/03/11(土) 12:54:34 ID:5ZD8iR1tO
デタ。
確かに文章読解能力が皆無な私は読書に向いてはいないが、よりよく生きる観念的な手段としては、哲学と対話(読書)しかないと思われるので読書を続けます。
ちなみに先日、『青年』森鴎外著を読み始めました。
283 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 12:55:57 ID:HLUBtMTRO
>>274 小説をエンターテイメントとしてだけ読むことから、
もう少し読み方の幅というのを確保してみるのも悪くない
284 :
議論厨:2006/03/11(土) 12:55:59 ID:26WzQdkP0
よりよく生きるってどういうこと?
285 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 12:58:41 ID:HLUBtMTRO
>>278 君は構造主義とかもかじっていたんだよな?
なのにどうして意味論的にしか読書をしようとしない?
286 :
愚:2006/03/11(土) 13:05:20 ID:5ZD8iR1tO
なんとなく生きる延長には虚しい死しかないと思われる。
そうではなくて価値のある生をまっとうしたい。
しかしその価値というものがどうも恣意的でしかありえないようだ。
その恣意性を越えて真の価値をある生を生きたい。
その価値を探求するためのツールとして対話としての読書をする。
287 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:08:52 ID:4XgwIDb40
>>276 引用なんかしてねえw
好きでやってることは別に他人に誇ることでもないし
「ただ、好き」でやっている以上、それをやっている理由なんか言うことは
無駄だし、ただあと付けの理由になってしまうだけですよ。って
それにしても食いつきがいいな
288 :
議論厨:2006/03/11(土) 13:12:27 ID:26WzQdkP0
>>286 よくわかりました
価値と言うのはなんていうの、社会貢献みたいなことじゃないのね
文学初心者にオススメの本とかない?
290 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:25:53 ID:c+SXxPF90
291 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:34:30 ID:c+SXxPF90
>>286 価値の説明がまったくできてない。
君がいかにものを考えずに言葉だけを振り回してるかがよくわかる。
>>287 君にまったく同調する。
>>276はただの馬鹿だろう。
おk ちょっと買ってくるノシ
293 :
議論厨:2006/03/11(土) 13:40:34 ID:26WzQdkP0
294 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 14:41:43 ID:3U2vyTtCO
295 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:09:37 ID:3U2vyTtCO
296 :
愚:2006/03/11(土) 15:30:52 ID:5ZD8iR1tO
わからないからこそ読書しているわけで汗
297 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:33:38 ID:o4XCdRbY0
説明できないで馬鹿だのなんだのって言ってるなら
どうかと思うよ。
だいたい昨日の
>>235の「君」って呼び方も執着心のあらわれなわけで。
それなりの考えがあるんだろ?
昨日の奴じゃないよな?w
>>235のように逃げないでちゃんとした説明よろしく。
298 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:34:38 ID:o4XCdRbY0
299 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:53:21 ID:c+SXxPF90
>>296 つまり君は「真のよくわからない生を生きたい」わけだな。
よくわからないが頑張ってくれ。
>>297 馬鹿に馬鹿の理由を説明しても馬鹿だからわかってもらえないからなぁ。
まあ一応指摘してあげると、まず「実益」というのが
>>272とまったく関係なくて意味不明。
あと、
>272の文では好きでやってることに理由を付けるのは悪い事だと解釈されてしまうぞ。
されない。
>>272はただいらないといってるだけで、それが悪いことなんて一言も言ってない。
こういうのを恣意的解釈といい、誤読の典型である。
引用じゃないかという推測も間違ってて恥ずかしいしw
ことほどさように君は馬鹿なのだが、まあ俺に絡む前にまずは
>>272に謝罪しろよな。
価値うんぬんについては
>>291は変なこと言ってないと思う。
ここでいってる「価値」とは愚禿にとっての「価値」なんだから、
愚禿以外には説明できない。
愚禿の「真の価値をある生」とか「虚しい死」という言葉には
既にある価値観が現れているにも関わらず愚禿はそれが自分でもわかってないことからも
愚禿が言葉を振り回している(ていうか言葉に振り回されてる)ことは明らか。
301 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 16:03:31 ID:m6xGEyZ70
つ『悪の読書術』
302 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 16:08:06 ID:o4XCdRbY0
>>299 俺は276じゃないよ。
好きでやってることに、「なぜ」はいらない が排他的な表現だから
ほかの考えもあるよってことで言っているんだろ。
それに俺は
価値の説明がまったくできてない。
って書くぐらいのお前にとっての価値の説明とやらをして欲しい。
303 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 16:22:47 ID:o4XCdRbY0
>>300 ここでいってる「価値」とは愚禿にとっての「価値」なんだから、
愚禿以外には説明できない。
のに
価値の説明がまったくできてない。
と言ってしまうのは矛盾してると思わない?
他人の価値の説明を否定できるのは、よっぽど普遍性のある価値の説明ができるってこと。
>>303 >>286は「よりよく生きるとは?」という質問=「お前にとっての価値って何?」という質問に対する答えにも関わらず、
「価値のある生」というほとんど同語反復のような言葉で返答している。
>なんとなく生きる延長には虚しい死しかないと思われる。
>そうではなくて価値のある生をまっとうしたい。
という言葉には、恣意性を超えるどころか「価値」に対する強い恣意的考えが見える。
「価値価値いうけど、じゃあお前が考える『価値』ってなんなんだ?」って思うのは当然じゃない?
305 :
愚:2006/03/11(土) 16:42:00 ID:5ZD8iR1tO
どうでもいいがはやくバイトから激しくかえりたひ欝死
306 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 16:55:04 ID:c+SXxPF90
>>302 「なぜはいらない」と主張するのは排他的でも何でもない。
ただ単に自分の考えを述べているだけだろう。
>>272はほかの考えもあるということをまったく否定していないが。
日本的風土ではこれも排他的になってしまうのだろうか。
「好きでやってるのになぜはいらないのである、と僕なんかは思うんですけど、
まあこれは個人的な意見なのであまり気にしないでねー」
なんていちいちやってたらめんどくさくて仕方ない。
あと何で俺が価値云々について説明しなければならないのか。
俺はそんなものどうでもいいのだが。
まあ
>>304がすでに言ってるな。
307 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 16:59:50 ID:o4XCdRbY0
>>306 俺にとっては、なぜはいらない。で済むじゃん。
ここは日記帳じゃないんだから「なぜはいらない」と書いたら不特定多数への意見ととられると思うよ。
価値を探求するための読書
価値はわからない
って書いてある。それが愚禿の価値の説明でしょ。
価値の説明がまったくできてない。
とするなら価値観なんて人それぞれっていう既存の考えをブチ壊すような説明があるってことだ。
308 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:05:47 ID:3U2vyTtCO
なるほど
309 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:09:46 ID:c+SXxPF90
>>307 不特定多数への意見でかまわないんじゃないか。
まあ俺は
>>272じゃないんで
>>272の意図はわからんが。
いちいち「俺にとっては」なんて付ける必要はまったくないなぁ。
そんなのいちいち付ける奴は議論に勝つ自信がないんだな。
で、価値云々については、君が何を言ってるのかまったくわかりません。
310 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:16:24 ID:o4XCdRbY0
>>309 そうでしょ?
だから、ただ単に自分の考えを述べているだけだろう。は通らないよと。
わからないって価値観があってもいいと思わないか。
そしてそんな他人の価値観を否定することはできない。
311 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:37:13 ID:c+SXxPF90
>>310 >だから、ただ単に自分の考えを述べているだけだろう。は通らないよと。
意味不明。
何を指してだからと言っているのか、もっとちゃんと説明しなさい。
価値観も相変わらず意味不明。
俺がいつ他人の価値観を否定したのか。
そもそも俺が価値観の説明を求めたのは
>>291だが、
それに対して禿がわからないと答えたのは
>>296。
そこで俺は
>>299で頑張ってくれと熱いエールをさえ送っているw
なのになぜ他人の価値観を否定しているなどと言われないといけないのか。
実に不愉快だ!
312 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:42:16 ID:h3Oqep+WO
お前ら荒らすなら出ていけよ
俺が相手になってもいいんだぜ!?
313 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:53:00 ID:o4XCdRbY0
不特定多数へ意見することは単に自分の考えを述べているだけだろう
じゃすまないことはわかるよな?お前も議論と書いてるあたり、他人を巻き込むことを承知してる。
単なる独り言なら、チラ裏か、配慮を持った書き方(俺にとっては)をすべき。
>>286 価値の説明がまったくできてない。
君がいかにものを考えずに言葉だけを振り回してるかがよくわかる。
これは他人の価値観に対する冒涜じゃないのか。そのくせ自分の価値の説明は省略。
>>296 つまり君は「真のよくわからない生を生きたい」わけだな。
よくわからないが頑張ってくれ。
よけいなおせっかい。
314 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:58:43 ID:3U2vyTtCO
喧嘩をやーめーてー
315 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:02:05 ID:tgInbVa90
やっぱり3行以上のマジレスは読む気になれない
本なら全く問題ないのに何でだろうな
316 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:02:46 ID:o4XCdRbY0
317 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:03:24 ID:tgInbVa90
なんでそう思うの?
318 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:04:00 ID:h3Oqep+WO
?のあとにwを打つ奴は素人に見える
319 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:05:54 ID:o4XCdRbY0
320 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:08:13 ID:tgInbVa90
会話のできない奴だな
自分の主張も満足に説明できないのかな?
ID:o4XCdRbY0はまず愚禿のレスを読み違えてる
322 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:11:25 ID:o4XCdRbY0
323 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:13:40 ID:Ol5D6kL8O
いいか!この世にはオレ様しか存在せず、貴様らはオレのセンスデータに過ぎないんだよ!!
つーか、みんな読み違えまくりだろ。
書き手も読み手も対話になってるように思えない。
325 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:16:32 ID:tgInbVa90
最近は司馬遼太郎の本にはまってる
326 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:19:04 ID:h3Oqep+WO
327 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:23:17 ID:o4XCdRbY0
>>322 つーか俺は愚禿のレス云々は問題にしてない。
tgInbVa90の他人の価値観への尊敬の無さが良くないと思った。それだけ。
スレ汚しスマソ
328 :
愚:2006/03/11(土) 18:23:19 ID:5ZD8iR1tO
私の自分勝手な文章(脳内補完保管しすぎ)により物議をもよおしているようなので
バイト休憩中の今、レスをさせていただきます。
私も感覚的に普遍的な価値(絶対)はおそらくどこにもないように思うが
しかし、もしもそうであるのならば
我々は絶対ではない価値観に翻弄されて生きることしかできないことになる。
それが感覚的に極めて普遍妥当性を含んでいるとはおもうが、
信念をもてずに、あるいは思い込みの信念を持って生きるのはいやなので、
最後の望みをかけて価値を探しているのである。
329 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:25:42 ID:c+SXxPF90
>>313 単に自分の考えを述べる=単なる独り言と考えてるお前は馬鹿認定。
俺は、自分の考えを述べる=排他的と考えるお前の浅はかさを批判しただけだ。
自分の考えを述べるということは他者を巻き込むことであるが、
それは他者を否定するということではない。
なぜそのくらいのことがわからないのか。
>これは他人の価値観に対する冒涜じゃないのか。
はぁ〜?
お前が言ってるのって、ただ単に人間性を疑うよってことだろ。
ここで問題になってたのは、禿が自分は普遍的な価値の話を求めてるのだ、
と主張するくせに、一向にその価値を説明できないことだった。
別に一般的な「価値観」の話をしてたわけではない。
勝手に話をすりかえてひとりよがりな批判をしているお前は何なんだ。
病院行って来い。
330 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:28:12 ID:c+SXxPF90
>>327 やっぱそうかw
お前死ねよ。三度死ね。
みんなが禿のこといってるのに勝手に自分の話しやがってよー。
>tgInbVa90
ドンマイw
331 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:33:41 ID:3U2vyTtCO
>>329 昨日もあったけど、自分の主張してるだけだっていうのは、掲示板の性質上、他の考えの人間を巻き込むことになる。
お前に否定されようとキズつきゃしないが迷惑だから、他人がみてるってのを忘れないでくれよ
332 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:34:49 ID:tgInbVa90
一巻で終わる奴なら短編集で『言い触らし団右衛門』
二巻で終わる奴なら『新史太閤記』がおすすめ
333 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:36:20 ID:c+SXxPF90
334 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:53:45 ID:3U2vyTtCO
禿のことじゃないとわかったら、終わりか。ツマンネ
もっとやれよおおおおお
335 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:25:22 ID:7hoNCYUb0
つか、俺は逃げてないぜベイベー。
336 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:32:16 ID:3U2vyTtCO
おめーが妙な事聞くからだお
どう見ても負けです。本当に(ry
337 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:34:12 ID:7hoNCYUb0
しりたかったんだもん。
仕方ねえよ
338 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:40:27 ID:3U2vyTtCO
それもそうだな。
つーか知ったことで、なんなのさ。
339 :
げろしゃぶ:2006/03/11(土) 19:43:06 ID:Bt76yM9M0
本の話しろボケ
340 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:46:17 ID:7hoNCYUb0
知って別に何もないよ。
あ〜、そういうキッカケもあるんや〜って。
今読んでる本、
車輪の下 ヘッセ
341 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 19:51:25 ID:3U2vyTtCO
萌える男 本田透
萌えは宗教、政治、恋愛の流れからきてて
バブル崩壊後に頭角をあらわしたのは、必然的な現象という。
二次元と三次元をきりはなす物のの見方の恐さを考えると
萌えは排除するべきでなく、むしろ社会に良い影響を及ぼす。
342 :
300号:2006/03/11(土) 19:56:11 ID:qMtK0/tAO
夏目漱石 「こころ」読んだ
343 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 20:27:01 ID:7hoNCYUb0
みんな本は書店で購入?
それともアマゾン的な?
古本屋かアマゾン
345 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:02:14 ID:HLUBtMTRO
『超哲学者マンソンジュ氏』(マルカム・ブラッドベリ 平凡社ライブラリー)
愚禿にぜひこの本を読んでいただきたい。
346 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/11(土) 22:06:41 ID:pQbC7P/y0
>>345 取りあえず立ち読みはしてこようとは思います。
347 :
学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 23:54:21 ID:rz2U8dqG0
何かまた落ちそうな予感
348 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 05:55:55 ID:R1YQw0E30
ほほほーい!
349 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/12(日) 07:39:40 ID:c2alQFiAO
昨日読んだ本
『不意の声』河野多恵子 講談社文芸文庫 1993年 218頁★★★★★
『かもめのジョナサン』リチャード・バック 新潮文庫 1974年 141頁★★★★★
今日は、『異邦人』と『怖るべき子供たち』を読む予定。
お、俺も最近河野多恵子読んでるわ。おもしろいよね。
351 :
一泊七日 ◆gI5GQCEX8M :2006/03/12(日) 07:46:04 ID:c2alQFiAO
>>350 うん、面白いよね。
ただ、あんまり知られてないのが残念だ…。
『ブレア時代のイギリス』読んでる
353 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/12(日) 12:06:12 ID:3kX9jGfm0
『バブリング創世記』筒井康隆
バロスwww
・「ヘーゲル・大人のなり方」西研 NHKブックス
・池田晶子の本
哲学の導入本としては、このへんは読んでおくと良いかも。
355 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/12(日) 12:21:43 ID:3kX9jGfm0
>>354 西研さんか
でもクリスチャンはちょっと…。
『三つのヘーゲル研究』ってのはどうなのかな?
356 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 12:21:46 ID:g6SI30co0
20 :吾輩は名無しである :2005/11/20(日) 02:59:17
作家目指してバイト生活してた頃はわけのわからない使命感みたいなものが強すぎた。
第一志望の事しか目に入らなかった。
もっと他にも選択肢があったかもしれないのに。
現在ハローワークに検索かけても、大卒に相応しい職種なんてほとんどないし、
あっても未経験不可。
凡人がいちど「新卒」という身分から転落したらまともなチャンスなんてどこにもない、
ということをあの頃に知っていたら、今頃は分相応のところに勤めて安楽だったのだろうか。
でもあの頃は、サラリーマンは全員、夢も希望も持っていないロボットみたいな人間で、
安泰な身分をゲットするために就職したクズだと思っていた。
勘違いに気付いた今は、ほとんどどんな仕事でもいいから正社員になりたい、
というようなところまで堕ちている。
あの頃には今のこんな無残な姿は想像できなかった。
働きたくなかったわけでは決してなかった。
ただ自分の視野が狭すぎた。
セカンドベストの選択まで考えられなかったことが私の人生の敗因。
なぜあの頃はあんなに視野が狭かったのだろう。後悔しきり。
357 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 12:23:36 ID:5Sij45D60
もっぱら中島らもを読んでる
あんな人生をおくる度胸がない
才能もないけど
358 :
300号:2006/03/12(日) 17:41:07 ID:aHBTPYeaO
ホス
359 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 19:07:39 ID:+k9QXiu80
らもはドロップアウトした自分の境遇を酒とクスリで昇華させた単なる恵まれた小心者
まあそういう人間はある意味うまみを持ってんだろうけどね。
360 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 20:10:27 ID:S5XXhM8zO
『恐るべき子供たち』はコクトーよりも萩尾望都。
361 :
学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 23:46:15 ID:S5XXhM8zO
hage
363 :
学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 03:34:41 ID:uPe+9K6iO
あげ
364 :
学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 11:59:20 ID:a0HZHrOi0
春樹が文藝春秋に安原顕論書いてる。
365 :
学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 19:04:54 ID:a0HZHrOi0
ほほほーい!!
『国家の品格』おすすめ
367 :
げろしゃぶ:2006/03/13(月) 21:54:34 ID:4YMkBs9VO
澁澤あげ
368 :
300号:2006/03/14(火) 00:48:23 ID:74K2bubgO
保守
371 :
げろしゃぶ:2006/03/14(火) 04:13:33 ID:RS338ZLHO
江戸川乱歩って凄いな
タイトルのセンスがいい
372 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 05:57:31 ID:HqBfoQFuO
エドガー・アラン・ポウ
373 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 08:30:25 ID:hxST95hl0
げろしゃぶがいろんなスレで澁澤澁澤いっててうざいです。
馬鹿のひとつおぼえかってよ。
374 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 11:51:13 ID:B7jtOyiHO
午後の曳航読んだ
あの糞ガキ達には説教が必要だと思った
375 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 14:06:55 ID:B7jtOyiHO
暇なので半年前に買った魍魎の匣をとうとう読みたいと思います
感想も今日中に書きます
376 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/14(火) 17:25:18 ID:O14wf0680
>>371 少年探偵団しりーず読むとめっさ楽しいよ。
小学校の図書館にほぼ全巻揃ってたけど、
あれは読んでて楽しい。
377 :
げろしゃぶ:2006/03/14(火) 17:27:41 ID:pzbc0LW/0
378 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 17:56:04 ID:hxST95hl0
>>377 お前が名前欄に「げろしゃぶ」って書いて書き込みすることに何の意味があんの?
はっきりいって目障りなだけだよ
379 :
300号:2006/03/14(火) 17:58:13 ID:ra0zAFAJ0
まぁ落ち着けよ
380 :
げろしゃぶ:2006/03/14(火) 18:15:02 ID:RS338ZLHO
>>378 そう言われると何て返したらいいか分からないな
381 :
げろしゃぶ:2006/03/14(火) 18:50:00 ID:RS338ZLHO
だって本当に意味ないもん。
コテにはそう言っておけば言い返せないから便利だよね
382 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 18:54:21 ID:cvGIcY1s0
工学部・水柿助教授の逡巡
383 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 18:59:04 ID:GaJr7sHs0
3泊の部活合宿で暇だから本持って行こうと思ったが読む本が見つからん。
村上春樹でも読んどけば体裁は整うのかな。
最上級生の俺が萌え絵のラノベとか読んだらマズイし。
384 :
学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 19:11:38 ID:xM3pB56Q0
固定ハンドルが何故不快がられるか考えたいならバルトでも読み名
来月の岩波新書はなに買うか迷うな
塩野七生の『ローマ人の物語』読んだやついる?
歩
388 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 05:05:48 ID:LCOxAADk0
ほほほーい!!
389 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 10:45:34 ID:KkV/XhLBO
390 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 10:47:22 ID:KkV/XhLBO
読んだ
391 :
300号:2006/03/15(水) 13:42:29 ID:I4sByOOP0
あげ
>>390 俺も大学図書館にあったから読むつもり。ラテン語やってるし。
ちょっと日本史だけじゃ限界感じてきたからこの春休み世界史勉強しよう・・・
高校の時世界史取るべきだったなー鬱々
でも日本史もやってよかったと思ってる。近代の濃さは異常
393 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:52:21 ID:LCOxAADk0
世界史日本史は読書人を名乗るなら必須。
394 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 21:36:53 ID:KkV/XhLBO
藤沢周平の短篇でおすすめあります?
395 :
300号:2006/03/15(水) 22:50:07 ID:barkxVrxO
あげ
396 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 23:09:02 ID:tGLn9T+u0
読んでるかもだが「隠し剣孤影抄」
397 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 23:17:31 ID:8QnrEXWe0
大学を留年した屑にオススメの本はなんですか?
398 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 23:23:14 ID:tGLn9T+u0
>>397 文系なら筒井康隆「文学部唯野教授」
理系なら森博嗣「工学部・水柿助教授の日常」
399 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/15(水) 23:30:28 ID:vvbWYHel0
>>398 『時を駆ける少女』筒井康隆
久しぶりに小説にのめり込んだ。
もっと読みたい短すぎ残念。
400 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/15(水) 23:33:57 ID:TrYX+6sn0
たった今『八月の光』読み終えたわ。
なんかね、半年ぐらいヨクナパトーファ群に
ホームステイして帰ってきた感じ。
正直頭の中カオス状態w
今後も時間があるときにこのサーガを読んでいこうと思った。
401 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 23:48:01 ID:8QnrEXWe0
>>398 ありがとう。
明日本屋にでも行って見て来ます。
402 :
議論厨:2006/03/15(水) 23:50:06 ID:lqKt+ap+0
403 :
学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 23:51:32 ID:07SWbjmW0
高校生のときに読んだな
なかなかおもしろかったと記憶している
404 :
学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 08:38:32 ID:PqNSiroL0
読書してるせいか、読書感想レポートの成績が毎回イイ
405 :
学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 14:10:10 ID:YCfpjYge0
あげ
406 :
300号:2006/03/16(木) 16:45:03 ID:gZliBLCeO
親父に「逆説の日本史」っての薦められたんだが
読んだ人いる?
407 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/16(木) 21:24:57 ID:Tw8OX3Vc0
>>406 親米保守。
読みやすいけど学術的ではない。
いまさらながら高橋哲也の『靖国問題』買ってみた
409 :
山椒魚(Φ .. Φ)v:2006/03/16(木) 23:18:37 ID:Z1Fu0SsN0
気分転換に『シャーロック・ホームズの思い出』読み始めた。
410 :
学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:20:19 ID:cVFIZk7hO
最近古典ばっか読んでたせいか現代ミステリがスラスラ読める
411 :
学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:25:56 ID:bhrhxBEYO
>>410 ミステリを没頭しないで読めるようになってくると、
またミステリの新しい魅力に君は気づくはずだ!
413 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:01:45 ID:RjeqP3Yd0
現代英米系ってどんなの?
富田 恭彦が紹介してるのが、 現代英米系な気がする。違うかな
415 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:15:25 ID:Tui+G3ai0
ヘッセ上げ
416 :
300号:2006/03/17(金) 15:21:42 ID:sV+KBXizO
車輪
の下
西尾維新の本初めて読んでみたが
ありゃ駄目だな。合わん
っていうか西尾維新って女性?
418 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 16:43:08 ID:Tui+G3ai0
つか、みんな今までに何冊読んできたのよ?
ヒント:今までに食ったパンの枚数
420 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 17:06:27 ID:jfRuVhtD0
>>418 ミステリー系なら数え切れンくらい読んだ。くだらないと思いつつ楽しみつつw
421 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 18:13:15 ID:VOjC//nK0
>>414 あってるよ。あの人の本はわかりやすいよな
まあ自分で言っておいてなんだが、英米系という括りはかなりおおざっぱだけど
(分析哲学の祖であるフレーゲがドイツ人であることを考えれば)
422 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 18:19:45 ID:Tui+G3ai0
みんな読んでるね〜
423 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/17(金) 23:18:30 ID:reoIVcQz0
424 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 23:21:47 ID:qZHt8ZvTO
おれんなかで英米系と言えばパースとホワイトヘッド。
425 :
学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 23:52:16 ID:VOjC//nK0
426 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/17(金) 23:56:02 ID:reoIVcQz0
>>425 読んでいない。
観念論って言っても、僕はドイツ観念論ちゃん!
冨田恭彦って全く知らないわ汗
427 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 00:14:11 ID:GmuLWMnB0
テレビに出まくってる宮崎哲弥は月に100冊読んでるらしい。
どうりで色んな知識があるわけだ。
428 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 00:25:43 ID:NSCWQ8rb0
>>426 読んで損はないと思う(カントだって影響受けてるわけだし)
429 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 00:34:09 ID:GcoCrCTR0
「The Wall of Fools」という本を買ってきました。
有名な「バカの壁」の英語版です。
結構すらすら読める
430 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/18(土) 00:37:01 ID:G5DB+Wze0
431 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 00:39:15 ID:NSCWQ8rb0
>>430 いや、冨田の観念論の本
さすがにいきなりバークリのは難しいでしょ
432 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/18(土) 00:40:15 ID:G5DB+Wze0
433 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 00:44:37 ID:NSCWQ8rb0
>>432 ロックの研究者(代表的かどうかはしらないが)
434 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/18(土) 00:45:34 ID:G5DB+Wze0
435 :
富田派:2006/03/18(土) 01:11:55 ID:H8wZYXgq0
436 :
議論厨:2006/03/18(土) 01:22:06 ID:PMLaDv6M0
このスレ人文科学だけなのはなんでだぜ?
437 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 01:27:10 ID:GcoCrCTR0
マグロウヒル大学演習も読んでるぜ。つーか解いてるぜ
438 :
300号:2006/03/18(土) 03:54:02 ID:GQkPHh1CO
グレート・ギャッツビー読んだ
あげ
あげ
441 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 13:42:03 ID:apvXgWJs0
>>438 フィッツジェラルドは英語で読むとさらによい。
短編もいいお。
442 :
300号:2006/03/18(土) 20:04:34 ID:GQkPHh1CO
443 :
学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 22:47:11 ID:C3dw289IO
>>436 自然科学系は人文系に比べて専門性が高いから。
オートポイエシスだってすでに人文系のものになったし。
あげ
445 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 02:26:28 ID:KZNo0emG0
,..r'/r`ー--、_
r':::::il!i:ヾ::::::::::::::::::::ヽ-、
!::;:-`゛` `!::::::ミ::::::::::::::ヽ
r' ミ:ヾ:::::::::::::::::::::::i
l:: ミ::::::::ヾミ::ヾ::::::::!
ム..::::::::... . ヾ:r,r-、:::::::ヾ:::!
,.r.l::7:ヽ' 'ヾ゛ ' ヽ.lミ:::::::::l
l: ツ ヽ ' ´ノ lir::::::l
l ゝ ‐ ヽ ´ ''_./´ヾ、
,!i'::::::::::::ヽ、 .r ./:::::::::/::::`:-.、
./ l:::::::::::;;;;::r' r'´ .r':::::::::r'::;:':::::::::::::::`:::
r:'r;/ "::'"l::...__,.::',.r'´ ,.i':::::::::;r':::::::::::::::::::::::::::::
/l:' ヽ .::i! ,.i'´ ..r'i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::ヽ..二-::::'::l. /::::::`:´:::/:::::_;::/::;'::r'::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::l _i':´::::::::::::::::/r'´、:::::::;:::::!:::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::;:'--':::::::::::::::::::::::/::::::::::::` -;:::i::::::::::::::::::::::::::::
,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::-、
,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
i'/  ̄''" ´` ー-、:::::::::::::::::::::ヽ、
.l'::  ̄ミ、::::::::::::::::!
l:: ,: ,:ヾ:::::::::::::l
l;:..._ _,._ ヾ;::;;:;;:;;::::::/
l::ir::i:: ':::::ir:、:_:.. ;:: -'、
.!::`´' '..:::`´'"` ;.:' r' ;::i!
l::::;' ;r ,:/
.!:(.__,.. ; .::i /
l::::: ::; ' , `´::ヽ
l::;ー‐--- .:::' !ヽ:::ヽ
ヽ::::::::.. ,.::'´ / .l;i:::::::ヽ、
ゝ:. ,. -;:'´ / ./:::::::::::::::::ヽ.、
,.:r::´::::::::: ̄!i:::::.. / r':::::::::::::::::::::::::::
,r:'::::::::::::::::::::::::::l ,ヽ-r '´ /:::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::ヽ .,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
447 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 10:46:09 ID:SGqIpUvQ0
ラノベは卒業しなくちゃなのか
んなこたーない
449 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 11:52:35 ID:JQiBp1Zi0
でもさ、「ティーンズ文庫」ってカテゴリされてるとなんか買いにくいんだ。20になったし。
でも、なんでわざわざ閉鎖的にすんの?小中高生とかにわかりやすくするため?
それとも卒業しろってこと?
450 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 13:27:32 ID:qAi2u4v40
卒業しろよ。
電車の中でジャンプ読んでる大人ぐらい恥ずかしい。
麻生太郎だってこち亀読んでるのに・・・
452 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 15:29:42 ID:poXLvL7v0
麻生太郎はなんでも読むらしいな
453 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 15:44:25 ID:pzox9aPP0
麻生株が2chのみでうなぎ上り
454 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:02:31 ID:qAi2u4v40
455 :
学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:08:23 ID:t+0vUviyO
>>443 じゃあ社会科学は?
この板の住人はもっと世の中のこと知るべきだろ
456 :
300号:2006/03/19(日) 23:07:14 ID:Sw2uANCRO
「ハツカネズミと人間」読んだ
麻生は性格曲がってておもしろい。
458 :
議論厨:2006/03/19(日) 23:12:48 ID:gDCimcGr0
麻生の話はクソ面白いぞ
459 :
学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 01:24:48 ID:oJztXJaUO
新青年からラノベまで語れてこそ大衆文学マニヤだな。
新青年て初めてきいた
まだまだだな
保守
あげ
上野修『スピノザの世界』読んでる。おもしろい
あげ
465 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/20(月) 22:59:14 ID:BYjS36no0
やさしい哲学系の本ない?
哲学の絵本とか言わないでね
466 :
学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 23:02:00 ID:3AUUtAZUO
哲学なんて言ったら奴が来るよ><;
467 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/20(月) 23:12:33 ID:Kfju9oH/0
『哲学の教科書』中島義道
はじめて読んだ中島の本が『哲学の教科書』だった
んでしばらくして『孤独について』を読んで、著者の過去を知ったときは驚いた
469 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 01:42:16 ID:An2rnVKX0
おれが哲学系読み出したのは、野矢茂樹がきっかけだった
『無限論の教室』と『哲学の謎』おすすめ。
哲学板の入門書スレで探すのもいいと思う
470 :
300号:2006/03/21(火) 01:48:30 ID:O8EfZVq0O
たぶんそのレス全部おれww
あと数年前深夜に、お厚いのがお好きって番組があったんだけど、その本が出てるからそれも哲学を軽く知りたい人にはいいのかもしれん
473 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 03:33:32 ID:FIHTpb2L0
>>472 あれおもしろかったよね。有名な本のどういう部分が評価されているのか
あの番組でいろいろ知った
野矢といえば『論理トレーニング』もお忘れなく(
>>412の類書)
これも哲学書、というよりは分野問わず広い意味で論理的思考を鍛える本
475 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 03:56:16 ID:esVK5OuXO
>>472 懐かしいな。あれで哲学に興味持ったよ。
あと、ついでに悪いんだが
ビジネス書について質問します。
理系がいきなり日経ビジネス読んで、わかるかな?
何か入門挟むべき?
476 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 05:12:09 ID:jJ62VbY4O
『ヒストリアン』面白いお
477 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 11:04:34 ID:An2rnVKX0
>>475 とりあえず読んでみればいいんじゃね?わからなかったら、わからない部分を補足してくれそうな本読めばいいじゃない
ふと思い出したが、岩波ジュニア新書の『ヨーロッパ思想入門』ってのがやたら評判がいい。これも哲学入門にはいいかもね。
哲学入門といえば、おれは、広松渉の『新哲学入門』『哲学入門一歩前』、三木清『哲学入門』、、などなど新書の哲学入門系は色々読んだなあ。ちなみに入手先はほとんどブックオフの100円。
やばい。今まで本読まなかったのに小説がおもしろい。
今までだらだらしてた時間はぜんぶ読書の時間になってる。
481 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/21(火) 18:09:30 ID:Ej4rp3Ci0
>>467 中島義道 は大体読んだ
カントの人間学が一番おもしろかった
やさしい哲学系なんかいいのないか?
482 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/21(火) 18:33:16 ID:XpWczMKW0
君は少しはむつかしい本も読もうとは思わんのかい?
やさしい入門書レベルで留まっているのだったらはじめから
哲学の本など読む必要ないだろ
484 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 18:36:12 ID:z+bZabjL0
哲学書読んでるって行為がもう恥ずかしいことこのうえないよね
しかめっつらのてめえの姿、ギャグだってこと気づいてないのがわらえるw
485 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 18:39:17 ID:W7hvCfFpO
二十歳こえて漫画読んでる奴よりマシ
486 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 18:42:25 ID:z+bZabjL0
漫画批判きたwww
ばか???哲学書から何読み取ってるの??
書かれたことを素直に読み取るだけなんですかーーーwww??
487 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 18:48:07 ID:W7hvCfFpO
>>486 おれ哲学書なんか興味ないし
残念だったな低能
488 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 18:55:47 ID:z7lZ31Ip0
有効な攻撃と信じて
哲学なんて無くていい、と言う人は古い哲学に縛られているにすぎない…
ってイーグルdのセリフを哲学に改変してみたが、哲学に関しては
哲学こそ重要だ、と言う人は古い哲学に縛られているにすぎない…
ですな
490 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 21:12:28 ID:KbVJ6XHj0
『今日の猫村さん』はおもしろい
491 :
議論厨:2006/03/21(火) 22:35:36 ID:+WBYQ0mX0
財政が分かるようになりたいんですがいい本ないですか
492 :
学生さんは名前がない:2006/03/21(火) 22:39:25 ID:a5pSypQ3O
493 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/21(火) 23:45:34 ID:q6OVg+va0
>>483 頭固いな〜
別にいいだろ
できるだけ軽い方が負担も少ないし
>>482 読んでみる
誰か「西洋哲学氏」薦めて来るかもとか思ったけどそうでもなかったな
あれはおもしろい
494 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 01:08:17 ID:SmtmstVO0
おっ。板復活したか
>>492 480だけど、おそらく理系の人には経済学の理解は容易いのではないか、と思う
俺はもともと人文系だから理解するの結構きついorz
>>491 未読だけど井堀の書いてる教科書(『財政学』『公共経済学入門』)かなあ?
でも、偏見はいってるかもしれないが日本の財政学者の本ってマクロ経済政策を軽視している人が多い気がする
そういう意味ではマクロの教科書読んだほうがいいかも
あと気になるのはスティグリッツの公共経済学だが、これはアメリカの財政に関する記述が中心だろうな
というわけで、バランスの取れた日本の財政に関する本(というか教科書)はむしろこっちが知りたい
>>482 いきなりそんな偏った本かよwまあ永井の本は全部偏ってるっていえばそうなんだが
むしろ彼の本で珍しくバランスの取れてる(というのは倫理学の教科書だからだけど)『倫理とは何か』のほうが初めて読む人にとっていいんじゃないの?
ついでに類書をあげると加藤尚武の『現代倫理学入門』もいい
495 :
300号:2006/03/22(水) 01:09:52 ID:t0eev6NlO
久しぶりに「アンドロイドは電気羊〜」読んだ
>>493 マジな話、哲学の軽い本は厚い本より数倍つまらん
497 :
議論厨:2006/03/22(水) 10:19:16 ID:7kGUW4w+0
>>494 サンキュー
要は一冊でどうこうってのはちょっと無理なのかな
大学でも聞いてみる
文章のノリがよくてガンガン読めちゃうような本を読みたいんですがなんかないですか
伊坂幸太郎が好きなんですが
舞城王太郎あたり。
500 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 10:41:39 ID:QuWhHiJu0
宮城谷昌光あたり。
501 :
富田派:2006/03/22(水) 14:25:40 ID:Q3YJjLuJ0
なんかこのスレに出てる哲学・思想系の本の半分くらいは読んだ気がするな・・・
かぶれたい大学生向けなのだろうか。野矢とか永井とか竹田とか中島とか西とか。
503 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/22(水) 18:30:56 ID:mRYllUSR0
『無思想の発見』養老猛司
『馬鹿の壁』を読んで以来自分の中で
養老猛司の信用はがた落ちだったが
これは鋭い。
「思想なんてない」=世間=思想=無
その無の上に西洋の有の思想を真似て建てては
いつでも無の場所にも度出るのが日本思想である
という具合に話は展開していく。
504 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 18:43:29 ID:KbPC6amA0
まだあったのかこのスレwwww
去年はここの誰かに古書街を教えてもらって助かってる
>>498 「武器よさらば(ヘミングウェー」
世界大戦の頃を舞台にぬるいラブストーリーを展開するが・・・ラストが無情で心にグッとくるものがあります
505 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 20:43:27 ID:sOYsd07u0
「誰が為に鐘は鳴る」もそんな感じだな。
甘ったるいロマンスが鼻につく。
これって世界文学なのだろうか。
ドストエフスキーと比べると明らかに見劣りが・・・。
でもヘミングウェーの短編はかっこいい。
506 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 20:47:14 ID:sOYsd07u0
>>501 >かぶれたい大学生向けなのだろうか。野矢とか永井とか竹田とか中島とか西とか。
まあこの辺読んでる奴は、哲学の原典なんか一つも読んだことない奴ばかりだからw
あやしい雲行き…○(・(ェ)・)○
508 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/22(水) 22:22:34 ID:Tyu3WsZv0
509 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 22:26:38 ID:gwyfRU3SO
思春期丸だしなんですが、哲学で良著の代表作教えてください
あと評論の方が好きなんですが、小説も見聞を広げるために読んだ方がいいんですかね?
>>509 プラトン『国家』
デカルト『省察』
スピノザ『エチカ』
カント『プロレゴメナ』
あたりか?勿論何らかの解説書参照しないといきなり読んでもわからんと思うけど。
分野によってはこういう古典読む必要ないこともあるけど、評論好きなら哲学の知識が欲しいんだろうから
古典は読んだほうがいいだろう。
上に出てるような、野矢茂樹『哲学の謎』や永井均『<子ども>のための哲学』
も最初に読むにはいいけど、
>>508みたいに流行哲学者の本しか読まなくなるのには注意。
こういう連中は中身ほとんど理解してないから。
原典をどんどん読むほうが良い。
511 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/22(水) 22:43:20 ID:mRYllUSR0
>>510 デカルト『方法序説』
読みやすかったけどどう?
あと信者からすると
清沢満之『宗教哲学骸骨』
西田幾多郎『善の研究』
マンセー
512 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 22:48:27 ID:u0jNRy1X0
カント『純粋理性批判』
上巻読んでドロップアウトしそう。。。_| ̄|○
善の研究いってる意味訳ワカメww
514 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/22(水) 22:52:00 ID:mRYllUSR0
515 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 22:58:07 ID:gwyfRU3SO
>>510 プラトンって人は全く哲学に興味なかった時にも聞いた覚えがあるので見てみます
解説書ってのは具体的にどんなものですか?
よろしければ詳しく教えてください
518 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 23:03:19 ID:gwyfRU3SO
519 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 23:04:16 ID:4s1CxSQrO
初めはデカルトとプラトンが良いだろうな
520 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/22(水) 23:06:36 ID:mRYllUSR0
521 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 23:08:12 ID:gwyfRU3SO
あっそうだ
いきなりプラトンとかを読むより
哲学とはなんたるものか系のを読んどいた方がいいですか?
522 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/22(水) 23:10:16 ID:mRYllUSR0
アリストテレスは違うかも知れないけど
ギリシャ哲学って体系的じゃないから
取っつきにくいと思ってるのは俺だけでしょうか?汗
523 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/22(水) 23:15:53 ID:P9L81dUX0
岩波の論理哲学論考みたいな形式の哲学書でなんかオススメない?
524 :
げろしゃぶ:2006/03/22(水) 23:16:08 ID:X9qtmsC+0
ラッセルいいよ
525 :
学生さんは名前がない:2006/03/22(水) 23:59:00 ID:KbPC6amA0
ここの住人ならわかってくれるはずだ
古い本の糊と紙の匂い、布仕上げのハードカヴァー、古臭い言葉、
インクが濃かったり薄かったりする文字、微妙に傾いた行、
等に釣られて意味もなく大量に本を買ったりするよな?
>>521 まずはプラトンとか読んでみて、必要そうだったら哲学とはなんたらって本を読めばいい。
岩波文庫なら、解説もついてるからそれ読めばプラトン・デカルトくらいはそれほど苦労せず読めるはず。
>>522 おれは体系的じゃないからとっつきやすいと思う派だな
527 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 01:12:17 ID:7JNeGB120
すいません嘘です。
お金が無いので古本ばっかです
529 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 03:47:16 ID:q36Err2rO
京極堂カッコヨス
530 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 04:53:45 ID:ZitL+l920
>>521 いきなりプラトンを読んだほうが哲学とは何かがわかりやすいと思う。
読みやすいし論理的だし前提知識を必要としないから。
後ろの解説はかえって邪魔なくらい。
それに「ソクラテスの弁明」に出てくる無知の知について知ることは、
西洋哲学史を貫く一本の太い糸を知ることでもある。
531 :
ワールドちんポジクラシック■wx6ZhnKWdN:2006/03/23(木) 04:56:58 ID:VqA4WTZs0
小説は坊ちゃんしか読んだことないおれに、おすすめの本紹介してくれないかい。
さいきんは和田秀樹の愛国論ってやつ読んだよ。
532 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 08:16:18 ID:7JNeGB120
なんかもー 大学までの道順わすれたわー
誤爆スマソ
読み終わったあと内容を全く忘れてる
535 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 09:34:11 ID:JvQLUSbp0
>>527 ばかな・・・古書ってすげーたけえのに
それを安いと・・・?このブルジョワめ!
536 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 11:09:03 ID:fo77V+vy0
安いのは、古書じゃなくて大衆的なブックオフに売ってるような古本だよな。
俺も金ないから普通の本屋で新品の本なんてもう何年も買ってない…
今日神保町の古本屋で
岩波文庫 哲学入門 ヘーゲル 著 武市健人 訳
を買ったんだけどどうでしょうか
538 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 16:50:51 ID:1Iuqhz580
ダヴィンチコード読み終わりました。最後はめでたしめでたしでつね
539 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 17:04:21 ID:q36Err2rO
>>537 買っちゃったなら読めばいいじゃんwwwwww
540 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 17:17:19 ID:dOeXdPZ+0
ブクオフなんてたいして状態よくもないのに¥350とかだもんなあ。
足元みやがって!!!
541 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 17:21:44 ID:q36Err2rO
うちの近くのブッコフは100円のやつでもけっこういいのがある
この前15冊買ってきた
542 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 19:42:33 ID:5IySlXFIO
>>537 昔、世界の大思想シリーズの精神現象学買ったけど、数ページで秋田
543 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 21:55:25 ID:IXKQgJq40
>>531 おすすめはポール・オースター『ムーンパレス』
544 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 22:16:54 ID:eW5PASox0
>>504 それたぶんおれじゃね?wwwww
今朝、面接直前に古井由吉とか読んでた。
たぶん落ちたなwwwwwww
545 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 22:55:31 ID:iAgVCDS+0
みんな、どういう風に読んでる?
じっくり時間かけて読むか、
視読でササっと短時間で読むか、
自分は最近視読で速く読めるようになってきて楽しいんだ。
546 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 22:58:38 ID:uU9LNgX10
新潮文庫でおすすめの本があったら教えてください
547 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:05:25 ID:q36Err2rO
>>546がなぜ新潮文庫限定なのかが気になります><
548 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:11:56 ID:uU9LNgX10
>>547 新潮文庫のポイントを貯めているからです><
ドストエフスキー全部揃えるのなんていいんじゃないでしょうか(><)
あの背表紙はたまらない
550 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:28:19 ID:q36Err2rO
>>548 そういう抽象的な聞き方より、
たとえばミステリーとか外国文学とかある程度絞った方がいいよ
新潮文庫なら何でもいいというなら何でもいいと一言付けるとか
551 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:31:57 ID:eW5PASox0
>545
さくっと読むのと熟読とを併用してる。
さくっと読んで、必要があったり分析してみたい衝動に駆られると、
腰をすえてノートとりながら熟読する。
>546
じゃあ『日本仏教史』
新潮は新書よりも世界文学全集なんてのが揃ってるのがいいとおもう。
親が持ってるからこんなこと言えるのかもしれないけど・・
553 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:46:32 ID:uU9LNgX10
>>549 ドストエフスキーですか。いいですね。
>>550 小説が好きです。海外の物でも日本の物でもどちらも好きです。
>>551 読んだ事の無いジャンルですが、面白そうですね。
554 :
学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:57:17 ID:eW5PASox0
ああ、新潮文庫といったらあれだ、星新一の『ボッコちゃん』。
国内外問わず、SF短編では三本の指に入るであろう
「おーい、でてこーい」が収録されてる。
555 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 00:39:54 ID:tTz7hs3O0
>>554 今、ネットで調べてみました。
すごく面白そうですね。
556 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 13:21:04 ID:m5QfWIaG0
「英語を制するライティング」
良書。
557 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/24(金) 21:04:57 ID:06n+B9Cr0
村上春樹あげ。
558 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 21:52:41 ID:X3YUS/KeO
新聞に春樹載ってたな
559 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/24(金) 21:55:42 ID:06n+B9Cr0
のーべる文学賞とったらびっくりだね。
560 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 21:57:32 ID:tB+XBVmJ0
とうとうサンリオ文庫に手を出してしまった。
200pもない文庫本に2400円とかありえないよね…
561 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 21:59:40 ID:wfRHH808O
図書館で借りればいいものを…
562 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:02:08 ID:tB+XBVmJ0
ほしかったんだもん…
ロジェ・カイヨワの『妖精物語からSFへ』
563 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:04:42 ID:wfRHH808O
そっか…なら仕方ないわな
ぶくおふで105圓の本買う俺とは違うよな。
564 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:10:21 ID:tB+XBVmJ0
ぶくおふで105円の本も良く買います >_<
郊外のブッコフで絶版ものを漁るのもまた一興
566 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:14:42 ID:Wm211DoHO
『詭弁論理学』読了
面白かったわ
論理パズル好きにはオススメ
567 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:16:26 ID:wfRHH808O
ユリシーズ買いたいんだが、来年の教科書代考えると_だから諦めてる
ぶくおふの105圓本は、かなりいい品揃えだがシール剥がすのが疲れるがな
568 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:41:33 ID:gw0w6Zdq0
ブクオフのシール剥がしてるときって
ソープ嬢が風呂に残った髪の毛を掃除してるときの
ような気分になる
569 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:54:55 ID:tB+XBVmJ0
最近ぶくおふで買ったのは萩尾望都のまんがかな・・・
570 :
学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 23:17:46 ID:sQgldZIh0
古書の紙ケースにすらシールはるブクオフの精神が解せない
571 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 00:31:59 ID:esy3NWcp0
図書館でノルウェイの森かりたぜ。
572 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 03:40:41 ID:/QRLKXpr0
なんでラノベ馬鹿にされてるの?
573 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 03:44:52 ID:24w9tqyyO
ヲタっぽいから
東京インデックス 杉並版
575 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 06:27:58 ID:YRzpLlW4O
三島とか太宰は古典?
576 :
じゅぺり【3日目】:2006/03/25(土) 06:50:00 ID:DIBrePsJ0
全然古典じゃないだろ
てかフィツジェラルドってくりーむの有田に似てない?
577 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 07:03:09 ID:YRzpLlW4O
ドストは古典?
578 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 07:07:02 ID:YRzpLlW4O
三島とかは文学とか呼ばれるけど現役の文学と呼べるものを書ける作家は誰?
579 :
じゅぺり【4日目】:2006/03/25(土) 07:47:40 ID:DIBrePsJ0
>>577 ドストはどうだろ?よくわからん。でも150年前の人だしね・・・・
>>578 古井由吉なんてどうだ?
あと小島信夫とか
あと・・・・・・ノーベル賞とりそうだし春樹なんか・・・・・・
580 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 10:35:32 ID:zdujWA1gO
前ブクオフ100円でノルウェイの森が綺麗だったから買ったんだけど
1ページだけ血がついた箇所があって怖くなった
581 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 12:45:58 ID:RWCt1RA10
ドスト、トルストイ、完全に古典。
582 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 12:49:11 ID:YRzpLlW4O
じゃあ境目は漱石あたりか
583 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 12:49:33 ID:Q2+0E0+D0
ラノベをバカにするやつは読み方を知らないだけ。
ミステリの文学的な位置づけを確認してから読めば面白くなる。
>>578 高橋源一郎とか島田雅彦とか筒井康隆とか。
あと大西巨人とか。
584 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 16:53:33 ID:jfWWS1+AO
俺も18〜20歳ぐらいの間は文学とか哲学が一番おもしろく感じたなぁ
585 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 16:55:09 ID:YRzpLlW4O
586 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 17:00:11 ID:pUtwQz4g0
文章を書けば書くほど作家の凄さが分かる
6000文字のレポートすら書けない
587 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 17:15:48 ID:cN39Y5260
好きな作家の短編(2万字ほど)をwordで打ち写したことがあるんだが、充分つらかったw
588 :
学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 22:08:14 ID:RWCt1RA10
wordじゃなくて手で書き写さないと。
仮面の告白を数年振りに読んでる
590 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 03:03:29 ID:vNyfnycjO
今日、ブッコフの百円コーナーに星新一が2冊あったのよ
ラッキーと思って即買いして家に帰ってよく見てみたら
星新一(著)ではく星新一(編)だった・・・
591 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 03:34:44 ID:d+2D7NmfO
春樹がノーベル賞って・・ 猫ひろしがR-1で優勝するぐらいありえない。
592 :
じゅぺり【4日目】:2006/03/26(日) 05:56:41 ID:t+NUsEx40
>>583 ラノベでなんかおもしろいのある?
友達に薦められていくつか読んだが、いいのもあればクソなのもあった
まぁ、そんなのジャンルに関わらずだけどな
593 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 06:11:38 ID:dhDJzVRtO
リアルなSFや設定がきちんとしたSFモノのラノベとかある?
最近やっと宮本武蔵を読んでるお(^ω^)
いま二巻だお
594 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 09:23:16 ID:ca6A+veL0
ラノベおれも知りたい
595 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 10:20:51 ID:g5aa66t10
596 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 10:35:00 ID:Nq3XQgtI0
今は普通の小説ばっかりだけど、読書するようになったのは友人に借りたラノベ読んでからだった。
つーわけで渡瀬草一郎『パラサイトムーン』
597 :
議論厨:2006/03/26(日) 15:40:42 ID:RKTN9DvB0
あげ
598 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 19:49:20 ID:DG1kRMhg0
哲学書なんて興味ないからさ、娯楽小説を薦めて欲しいね
599 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 20:10:43 ID:WpEoHCpQ0
みんなこの年頃になってくると、
やっぱり哲学書に行き着いちゃうのね。
勇気凛々ルリの色
ラノベは展開が速いから読んでてテンションがあがるな
森博嗣の「工学部・水柿助教授の日常」を読んでみた。
1年間のんびりとこの人の本を読んできたがこれまたおもしろいな。
603 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 22:30:51 ID:WMtHlyRB0
哲学書に過剰反応する奴って何なんだろうね。
自身のコンプレックスには気付いているのだろうか。
604 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:51:08 ID:WpEoHCpQ0
コンプレックスなのかな?ただ恥ずかしいだけなんだが
スレ違いなのは承知でレスするんですが・・・
みなさんの大学では必修科目の教科書っていくらくらいしました?
607 :
学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:55:23 ID:yVtCK0mPO
現代思想知らずにラノベや純文学読んでる奴は損してる
608 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:00:09 ID:g5aa66t10
>607
現代思想じゃなくてもいいと思うんだけど。
ラノベとかの批評に良く使われるから知って於いて損はないと思うけどさ。
そういうなら文学史的な流れを押さえずに小説を読むことも損になるよ。
妖精物語→幻想小説→SFとか、そういう簡単な文学史的な流れを押さえておくだけで、
かなり違ったおもしろさで読めるようになってくるし。
609 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/27(月) 00:00:52 ID:1ygbToMh0
そこで『文学部唯野教授』筒井康隆著ですよ。
611 :
議論厨:2006/03/27(月) 00:04:59 ID:Fmg9Lq3r0
バブリング創世記は神だと思っている
幻想の未来もヤバイ
つか残像に口紅をとかヤバイ作品が多すぎる
613 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:09:31 ID:3K+E4rHE0
パブリング創世記はまじで神。
小学生の時に笑いすぎで窒息しそうになった。
ハナモゲラ語の研究をいいかげん進めたいな。
>>613 ハナモゲラ語を俺も使えるようになりてえよ
具体的にどんな研究してるの?
615 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/27(月) 00:13:22 ID:/d9vmCJU0
>>615 七瀬シリーズもお勧め・・・って前にここでも書いたかww
俺はショートショートからどっぷりはまった
大いなる助走とか本当に30年前に書いたのかよ!って感じだ
あと、他にも最後の喫煙者とかに見られるように内容が狂っててドタバタなわりには
あの人の小説は本当にそういう状況に世の中がなっていくところがまた面白いし怖い
617 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:19:53 ID:3K+E4rHE0
しかし筒井の短編なら「家」をベストに挙げたい。
長編なら『虚空船団』かな。『脱走と追跡のサンバ』もかなりいい。
618 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:23:20 ID:3K+E4rHE0
日本のSFの第一世代の作家は、最近はもう筒井意外話題にならんね。
小松左京マガジンとかまだ続いてるのかな。
小松左京の『復活の日』とかまじ名作なのにな…
619 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/27(月) 00:24:58 ID:/d9vmCJU0
>>617 いいねえ!
鼬族の歴史とかも最初は?だったけど地球の歴史をなぞってるんだよなコココココ
621 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:33:55 ID:mKeux8yj0
最近の筒井は「銀齢の果てに」?だっけ?? まぁこれじゃ話題にならんわな。
けど文芸誌に大いなる助走と同じようなの書いてるらしいから、出版されたら
少しは盛り上がると思う
622 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:34:14 ID:3K+E4rHE0
>620
でもこないだのSFマガジンのオールタイムベスト日本長編部門に
『虚空船団』入ってなかったんだよね。
『脱走と追跡のサンバ』は80位くらいにいた気がするけど。
ちょっとハードSF風なとこも『虚空船団』が好きなポイントの一つです。
623 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:39:01 ID:mKeux8yj0
輪ゴムたんかわいいよ輪ゴムたん
624 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:39:39 ID:3K+E4rHE0
最近の日本のSF界での一番大きかったのは、
個人的には飛浩隆の再発見だったと思う。
『象られた力』はまじで名作だわ。
mixiに飛さんがいたから思わずファンレター送っちまったwwwwwwwww
筒井の最近のだと『愛のひだりがわ』なんては佳作だと思うんだけどね。
>>622 一時期は10位以内は当然だったらしいよね
まあ、俺がガキの頃だからわからんが・・・
俺らの世代は筒井を友達に勧めても意味分からんって言われるんだよな
バイト先のおっさんおばさん相手に話すと好きだった人が多くて話が盛り上がってびびったわw
>>624 まじで!?読もうかな
まずミクシに加入してえw
愛のひだりがわはコンビニにも売られてたよね確か・・・
>>623 どうした?哲学書を読んだことによって新たな領域に踏み出したのか?
>>623 俺はナンバリングたんが好きかな
なんつって!
629 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:00:38 ID:3K+E4rHE0
>625
俺も日本の第一世代のSF作家を読み始めたきっかけは、
おやじがそのあたりのSFをほとんど持ってたから、
小学生の時にそれを片っ端から読んだことがきっかけだしね。
>626
おれんとこに飛さんの足跡がついてたから、つい、ねww
あれはほんと読んだ方がいいよ。
SFマガジン2006年オールタイムベスト日本短編部門第二位、
第36回星雲賞日本短編部門受賞、
2005年度日本SF大賞日本短編部門受賞。
輝かしい記録を打ち立ててくれました。
630 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:02:27 ID:mKeux8yj0
親が重度のSFヲタってすごく最悪の環境だなぁww
>>629 すげえ!買おうかな・・・
最近ここの影響で本代がかさむかさむw
藤崎慎吾のハイドゥナンとどっちがいいかな
やっぱ両方買いかな
632 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:05:30 ID:3K+E4rHE0
>630
なかなか、いい環境だと思うんだけどな・・・w
北杜夫とか第三の新人あたりの作家の本も、
だいぶおやじから譲り受けたしさ。
SFマガジンのオールタイムベストはおれの好みと合わないんだよなぁ…
そういや、このあいだSFセミナーから手紙が来た
634 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:07:18 ID:mKeux8yj0
>>631 つーかこのスレにもSFヲタの人が増えてきたよな。国書たけーので値段下げてくれれば
哲学よりの人も読んでくれると思うんだが
>>632 羨ましいぜw
俺は親に引かれつつ買っていったよ
日本はSFの立場とか認識がおかしいよな
636 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:08:24 ID:3K+E4rHE0
>631
『ハイドゥナン』かぁ…
個人的にはいまいちぐっと来ないんだよね…
諸星大二郎と小松左京と光瀬龍を足して三で割った感じ?w
637 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:08:51 ID:mKeux8yj0
ハイドゥナンは長いだけでお奨めできないよ
>>636 そうかあ
うーむ・・・
まず象られた力を買ってみるか
普通の書店でもあるよね?
ブックオフはさすがに無いよなあ
639 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:12:00 ID:3K+E4rHE0
>633
でも『ソラリス』が一位を取ったことは正直、
レムヲタ的にかなりうれしかった!
>634
国書たけーの人か、久しぶりだなww
こないだ山形と柳下の、『デス博士〜』刊行記念トークショーに行ったよ。
かなりぐだぐだで面白かったwwwwwwwwww
>635
日本SF評論賞がね、少しでも現状を変えてくれればいいんだけど…
第一回の大賞受賞者は修士の一年生らしいしね。
若いSF読みがどんどん変えていくべきなんだよね、きっと。
がんばらなくちゃぁ。
640 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:13:24 ID:3K+E4rHE0
>638
日本SF大賞が発表になったから、少しは置かれてるんじゃないかな。
ちょっと前に神田の三省堂本店に行ったら、
一冊しか置いてなかったけどさwwwwwwwww
641 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:18:10 ID:mKeux8yj0
>>639 ウィッス。5月のSFセミナーはおもしろそうだよ。
・超SF翻訳家対談 出演:浅倉久志、大森望 司会:高橋良平
エッセイ集の話と化するらしい
・ワン・ヒット・ワンダー・オブSF 出演:グラニア・ディヴィス、東芽子
奇想コレクション、異色作家短編集などの短編が順調。SFにとって短編の意味とは。
・異色作家を語る〜国内編 出演:牧慎二、長山靖生、日下三蔵
去年は海外だった。今年は国内らしい。日下さんと長山さんに期待だ
>>639 もしかして作家志望の方ですか?
俺は文才ねーしな
ただ人の文章や発想を見てすげーって思うだけだわ
643 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:23:28 ID:mKeux8yj0
なんでSFは衰退してるんだろうな。
読んだこと無いけど、「渚にて」の世界みたいな終わりの始まりというか、夕暮れの雰囲気
644 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:23:28 ID:3K+E4rHE0
>641
SFセミナーとかSF大会とか、
怖そうだから行ったことないんだよね…
でも浅倉さんの話はまた聞きたいな…
645 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:25:26 ID:3K+E4rHE0
>642
うんにゃ、文学賞は一応狙ってるけど、評論系だけだわ。
日本SF評論賞と創元推理評論賞の二つに絞って、
いまぼちぼち書いてるとこです。
646 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:25:36 ID:mKeux8yj0
>>644 まぁー、イベントに一人で行くの抵抗あるよね。おれも仲間とじゃないと行かないし。
SFヲタがアニヲタ声優ヲタなみの積極性あればな
>>645 マジ頑張ってください
俺がこんな偉そうなことはいえないけどSFはもっといわゆる理系の方の参戦を望む
マイケルクライトンみたいな感じの人が日本人にいればきっと変わる・・・!
649 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:29:03 ID:3K+E4rHE0
>646
SFのトークショーとかはまだ一人でいけるんだけどさ、
やっぱり仲間と来る人が大半みたいだしね。
俺も行った先で友達と偶然会ったりすることはたまにあるけどさ。
>647
そこでアマゾン。俺は使ったことないけどさ。
650 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:33:46 ID:3K+E4rHE0
>648
SFはミステリと違って文学だと思ってるから、
理系の参戦はね、なかなか難しいんだと思うんだ。
ミステリは閉鎖空間だからさ、文学たる小説とは、
またポジションが別のとこにあると考えてる。
だから森博嗣とかさ、ミステリ書きになったと思うよ。
>>649 アマゾンは在庫ないのに出品してる時の腹立ちが嫌なんだよね
やっぱ足を使って実際に手に取ってから買いたい
古本はよくアマゾン使うけど・・・
>>650 そうかあ
やっぱ才能もあって文学専門で勉強してる人には敵わんよな
653 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:35:44 ID:3K+E4rHE0
>651
すごく気持ちはわかる。
アマゾンとか使うよりもおっきな本屋とか行って
探した方が早いし、楽しいもん。
>>653 俺は神保町によく行く
あそこは素晴らしい
655 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:37:46 ID:3K+E4rHE0
>652
いや専門で勉強してると言うか、抽象的な話で申し訳ないんだけど、
文学書き足る資質があるかどうかじゃない?
レムだって、クラクフ大学の医学部の出身だしさ。
656 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:39:26 ID:3K+E4rHE0
>654
古本はね、やっぱり神保町ね。
SF/ミステリだったら羊頭書房とかアットワンダーとか。
657 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:41:10 ID:mKeux8yj0
文学として語り得るSFって最近見ないな。なんかお奨めない?
658 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:41:26 ID:3K+E4rHE0
でもこないだ早稲田の古本屋で、
神保町でなかなか見つけられなかった、
ノックスの『探偵小説十戒』があったなそういえば。
>>655 確かにそうだね
何にしても素質は非常に大事だ
660 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:42:45 ID:3K+E4rHE0
>657
最近のSFでってこと?
やっぱ飛浩隆じゃないかなぁ
あとイーガンとか、テッド・チャンとかさ。
661 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:42:47 ID:m4jAj1TDO
>>656 金無いから古本中心だからね〜
就職したらいい匂いの綺麗な本をいっぱい買ってやるぜ!
663 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:52:30 ID:mKeux8yj0
>>660 イーガンは万物理論だけ読んだ、「あなたの人生の物語」もね。
ただ、万物理論は文学以前におもしろくなかったな。「あなたの〜」もおれは合わなかった。
じゃあ「象られた力」に期待だな。読む。
>>661 さいきん小説もそうだけど、星さんの父親のことを書いた伝記とか
明治の人物伝がすごくおもしろいことに気づいた
664 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:52:46 ID:3K+E4rHE0
>662
古本でも高いのは高いよ…
サンリオとかさ… こないだ買っちゃったけど…
>>664 確かに前買った本が初版で値段高くてびっくらこいた
サンリオってなんすか?
キティーちゃん?
666 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:55:23 ID:3K+E4rHE0
>663
イーガンはディックとの対比で読むと面白いと思うよ。
両者ともアイデンティティの問題を扱ってるし。
個人的には『しあわせの理由』を一押ししておく。
テッド・チャンも読んであげてね。
『象れた力』はほんとに、まじで、最高だから!!!!
これは久しぶりに腰をすえて読もうと思った。
667 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:58:36 ID:3K+E4rHE0
>665
サンリオSF文庫っていう、10年くらい存在していた文庫だよ。
よくわかんないけどとりあえず出しちまえ的な、
やっつけ仕事だったから訳とかも良くないのが多いんだけど、
それだけラインナップも玉石混合で、
非常に面白いのにこれでしか出ていないのもあるんだ。
だから200p弱の文庫本が3000円くらい平気でしたりする、
SFマニアのための文庫なのです。
>>667 へ〜参考になった
今度行ったときに探してみる
669 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 02:02:16 ID:oZExRl5K0
SFってアシモフと小松左京ぐらいしか知らないなぁ
670 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 02:02:41 ID:3K+E4rHE0
白水Uブックスで『雪白姫』とか出してる
ドナルド・バーセルミの作品もサンリオから三作品出ていて、
これを狙っているんだけどさ、なかなか高くて、ね…
671 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 11:27:44 ID:CVl0pa3N0
age
672 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/27(月) 18:45:53 ID:MImz3X/b0
あげ。
673 :
コレイイ!(А・):2006/03/27(月) 19:39:59 ID:YzoW5UZi0
674 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 19:43:33 ID:FYGUke540
高田純次の「適当論」を買った
おもしれー
675 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 19:47:37 ID:m4jAj1TDO
神保町の古書店街ってどんな感じですか?
本好きには一日中いても飽きないような雰囲気を想像してるのですが
676 :
学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 20:18:27 ID:3K+E4rHE0
>675
読み物としてではなく、物体としての「本」が好きなら、
本当に一日中いても飽きない。
読書人はお目当ての古書店で好きな本を探すだけだからさ。
まぁでもたくさん買い込んで、喫茶店でお茶しながら
もくもくと読書するのはかなり楽しいですよ。
677 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 00:28:24 ID:ZkgiFqwD0
ハイブロー武蔵
678 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/28(火) 00:30:17 ID:/dBbUv1F0
あげ。
680 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 06:32:45 ID:JDrcechEO
京極堂カッコヨス
681 :
じゅぺり【6日目】:2006/03/28(火) 06:44:07 ID:Qv/m+5Jo0
青い鳥っておもしろいな
すごい好きだ
ドグラマグラっておもしろい?
少女地獄しか読んだことない
682 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 06:54:03 ID:JDrcechEO
夢野は読んだことないが京極と似てるってマジ?
683 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 06:55:16 ID:dg+e+K4D0
>>681 俺は好きかな。
中に論文が挿入されてるから気合入れないと読むのしんどいと思う。
もう一度読む体力は無い。
684 :
じゅぺり【6日目】:2006/03/28(火) 06:58:02 ID:Qv/m+5Jo0
>>682 京極読んだことないから分からん
>>683 マジで?やめるわ
つまんないと、ラスト10ページでも読むのやめるから
損したくない
685 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 07:00:57 ID:dg+e+K4D0
>>684 たしか古文で書かれてるパートもあった。
あなたは賢明><
686 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 07:03:15 ID:0cPr1ofEO
インテリぶって、これみよがしに青土社やみすず書房、法政大学出版局とかの堅い本ばっかり読んでる奴むかつく
687 :
じゅぺり【6日目】:2006/03/28(火) 07:07:16 ID:Qv/m+5Jo0
俺もインテリぶってフランス書院とかの本ばっかり読んでる
奴ってむかつく
688 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 07:07:29 ID:JDrcechEO
>>685 古文なんて読めないや
そこすっ飛ばしたらやっぱ話分かんなくなる?
689 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 07:12:30 ID:dg+e+K4D0
>>688 そんなに分量無いしあんまり気にしなくてもいいかも。
俺も古文の所はなんとなくで読んで実際ほとんど理解できなかったけど、
話が分からなくなるなんてことは無かったよ。
690 :
じゅぺり【6日目】:2006/03/28(火) 07:16:45 ID:Qv/m+5Jo0
これを役にたったよかったって思う教養本を教えてくれ
691 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 09:25:24 ID:8zLdRgoK0
>>679 朝起きて知ったよ。まじでショックだ…
レムの動画は、浅倉さんの撮ったビデオしか見たことなかったけどさ、
俺が最も愛する作家だったのに…
SF板にも既に書いたけど、ご冥福をお祈りします。
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
693 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 11:21:18 ID:oVWa8Kq90
面白そうだが読んだら負けかなって思う
694 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 15:37:00 ID:ZkgiFqwD0
お前らジョージ秋山よめよ
捨てがたき人々 とかさ。
696 :
げろしゃぶ:2006/03/28(火) 20:35:15 ID:PpSf9tiGO
面白いエッセイ教えてくれ
大槻ケンヂとか好きです
697 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 20:41:41 ID:r51dp82pO
まず日本の古典三大随筆を嫁
698 :
げろしゃぶ:2006/03/28(火) 20:48:47 ID:PpSf9tiGO
何だっけ?
枕草子とか?
699 :
げろしゃぶ:2006/03/28(火) 21:23:48 ID:PpSf9tiGO
池波正太郎みたいな渋いエッセイもいいね
あとはただ笑えるのとか
700 :
学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 22:22:31 ID:BcP+fagV0
読んだら負けっていう本あるよね。
701 :
MαIεγz ◆HAD241opYk :2006/03/28(火) 23:37:39 ID:dokmUTBb0
>>692 第一弾は読んだが、もう十分にチョンは嫌いだから、金出してまで読みたくないな。
黒川博行の国境は結構おすすめ。今は左手首よんでる。
ヤクザのおはなし
703 :
学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 05:11:03 ID:TGtq5LbAO
久々に1000まで行けそな予感
704 :
学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 13:09:44 ID:dm2YzoFr0
ならば保守だ。
「レトリック感覚」っつう本を読んでるんだが、比喩の意味付けに
胃液が上がってくるような高揚を感じた。
705 :
東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/03/29(水) 13:26:38 ID:qRyq09tq0
新堂冬樹著「銀行篭城」
新堂冬樹おもしろいよね。私情廃して、読者のためにおもしろいもの書こうって気持ち伝わる
707 :
学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 20:51:35 ID:paQVYj//0
ほほほーい!
708 :
学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 23:36:02 ID:Ht5UhJ7X0
あげとく
MORI LOG ACADEMYが欲しいけどどこにも売ってないよママン
やっぱ田舎に帰ってると駄目だな
710 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 09:39:06 ID:NDrbZ9ay0
>>704 同著者の『レトリック認識』も併読しなさい
711 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 09:44:23 ID:0CZMwASGO
最近文学系の読書してないな。
科学関係ばっかしだ。
712 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 09:46:53 ID:NDrbZ9ay0
俺も専門書しか読んでないや
>>711 別にここでそれを紹介してもいいんじゃない?確かにこのスレで取り上げられてるのは、人文系のが多いが
714 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 15:58:44 ID:Zi7BuuTp0
>>710 ありがと( ´∀`)amazonで調べたけど面白そうだね。
715 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 16:29:05 ID:jXCVeqs8O
ちょwww新宿靖国通りのブッコフハードカバー500円均一wwwwwwwww
専門書も500円wwwwww
明日までwwwwwwwww
安wwwwwwwwwwwwwww
716 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 16:37:09 ID:5Z1mle1L0
717 :
学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 17:16:50 ID:W5e3KGzD0
718 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/30(木) 22:14:47 ID:DSLc+hGu0
あげ。
719 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/31(金) 06:14:17 ID:hP89DJ3x0
あげ。
720 :
学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 11:41:10 ID:VU5/GSr30
あげあげ
721 :
学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 14:19:55 ID:Do+3rRhL0
前原辞任!
AGEるぜ!
723 :
学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 20:45:39 ID:ii0NXjtM0
ほほほーい!
724 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/03/31(金) 21:53:13 ID:hP89DJ3x0
うっほほーい!
725 :
学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:19:01 ID:czPwRPFq0
中沢新一『芸術人類学』読みたい。けど、高い
爆問のススメおわりかあ
>>725 いまどき中沢とは珍しいな。それいくらぐらいすんの?
729 :
げろしゃぶ:2006/03/32(土) 13:25:16 ID:eEfqtfk50
安部公房あげ
730 :
学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:06:15 ID:ZbHJMgAMO
安部公房神
731 :
学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:26:37 ID:WEzeb6DV0
中沢って詐欺師のことだろ?
732 :
学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:09:09 ID:BrHrCOkK0
公房の「けものたちは故郷をめざす」が最高なのに、品切れ中
733 :
学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:05:55 ID:zvJqNVVu0
筒井康隆面白かった
734 :
木村拓哉:2006/03/32(土) 21:15:15 ID:GaPFrYIg0
はあ、ぜんぜん最近読んでないなあ。
サルトツの 嘔吐 もぜんぜん進まないなあ。
柄谷行人の マルクスの本読まなきゃ。
ブクオフで岩田規久男の『デフレの経済学』を105円 でゲト
>>734 今はマルクス関連(というよりは数理○経)なら稲葉振一郎のに個人的に関心あるな
736 :
げろしゃぶ:2006/03/33(日) 00:46:21 ID:u4qqprl50
「ウケる技術」
サムい。少なくとも関西でこんなキャラの奴は空気読めないの一言で片付けられるだろー
マキャベリの君主論を読んでみたり
クラウゼヴィッツを呼んでドイツ付近の地名の頻出に参ったが今度はイタリアか…
そういうのを読む時は議論そのものに注目しようかと思うんだが
固有名詞、背景知識が足りないのか・・と思わされる。
739 :
木村拓哉:2006/03/33(日) 01:58:17 ID:4Z1mss+w0
>>737 今日、マキャベリの本届いた。
>>738 ギリシア神話とかよくでるから
それ呼んだけど、古事記もしらないのに
ギリシア神話読むの間違ってると思った。
740 :
議論厨:2006/03/33(日) 02:22:23 ID:Acky1XA00
確かにウケる技術はサムい
741 :
学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 03:09:51 ID:w6hLxJAMO
三島由紀夫「金閣寺」読んだ
742 :
学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 13:46:52 ID:w6hLxJAMO
あげ
743 :
学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 18:51:39 ID:3/FEm3rH0
マキャベリは俺もいいと思う
744 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/02(日) 23:14:08 ID:B6FQJqOU0
保守。
745 :
学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:19:13 ID:HV7wQq0YO
希代の書痴、紀田順一郎氏の『知性派の読書学』を読了。
『増補改訂 図書館通論』も読了。
本そのものやその蒐集、分類のプロセスと思想についての良書、
なんかありませんかね?
746 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 04:30:29 ID:y7iKofCT0
とりあえず新潮の海外文学は読みたいのはほとんど読んでしまった
今もかなり精力的だけどもっと海外の純文系に力入れてほしいな!^◇^
747 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 06:22:30 ID:HX3bvfLS0
海外文学ってあんまり読んだこと無いけど面白いよね。
ジードの狭き門やヘッセとか有名どころだけど好きだなあ。
>>735 良い買い物したね。
JMMの経済本はたまに読んでいる。JMMってメールマガジンなんだけどね。
>>745 超整理法???
748 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 06:25:56 ID:HX3bvfLS0
もっと高校時代に本読んどけばよかった。
いいわけだけど、そういう雰囲気じゃなかったんだよなあ。
別に今から読んでいいんだけど、時間がもっとほしいな。
ハイデガーとドゥルーズの本読んだけど難しかった^^;
750 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 06:55:58 ID:Q4GvxJ7FO
>>748 ハイデガー初心者には『ツォリコーン・ゼミナール』とか良いのではないかな。
あと木田元の『ハイデガーの思想』は必読書です。
ドゥルーズは最初は耐えるしかないかも。
752 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 07:00:14 ID:HX3bvfLS0
>>750 軽いの一冊読んだんだけどね^^
前に原典読んで一分で放置^^
木田元のは良書って聞くよね。
不安の時代、無駄なおしゃべりで存在の思考放棄、循環法
僕はサルトル好き^^
ドゥルーズとガタリの共著今度読みまつ^^
図書館行きたいんだけど、今は新入生の勧誘とかで人が多いし、
微妙な顔見知りとかがいたりすると、怖いから行けない^^;
春休みは人いなくて、図書館行けたんだけどね・・・・・・
対人恐怖を克服しないと^^
753 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:00:17 ID:Q4GvxJ7FO
>>749 もう読んでしまっていた >_<
でもそういう感じの本でなんかもっと他にあると、うれしいです^^
754 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 07:03:07 ID:HX3bvfLS0
校門の直前で心臓がバクバクする。。。。。
ぼっちが故のストレスなんだけど^^
ということで、パーソナリティ障害の本でも読もうかな^^;
あと、デリダの友愛ポリティクス^^
755 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:05:27 ID:Q4GvxJ7FO
>>752 いまどきサルトリアンとは珍しいですね^^
ギー・ドゥボールという人の著作及び映画なんては、
シチュアシオニズムの下に作られています。
機会があれば彼の著作を読んだり映画を見たりしてみてください。
わたしは、好きです^^
756 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:09:59 ID:Q4GvxJ7FO
>>754 後期デリダにはいろいろ読み方はあると思いますが、
彼のデモクラシー論は
前期における脱構築との対比で読むのが
理解しやすいだろうと思いますし、
現に鵜飼哲氏も去年のデリダ関連イベントで
そうおっしゃっていました。
あとハイデガーのテキストとの対話という意味でも
むちゃくちゃおもしろいと思います。
ただ、わかりにくい…
757 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 07:24:43 ID:HX3bvfLS0
>>755 サルトルの思想って現代では受け付けられないだろうけど、
僕は凄く好きなんですよ^^
嘔吐は読むの大変ですけど^^;
無神論的実存主義のその思想に惹かれます^^
ハイデガーよりサルトルのほうが個人的にはgood^^
ゲバラを完璧な人間として評価していますし。
状況主義に基づくその映画も見てみますね。
近くのレンタルビデオ店にはなさそうですけど^^;
758 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 07:32:41 ID:HX3bvfLS0
>>756 凄い詳しくて参考になります^^
デリダは自分のことをギリシア哲学と変わっていないとおっしゃていました^^;
要は人間って古代からあまり進化していなみたいで・・・^^;
デリダの前期・後期とはよくわかりません^^;
ただ、脱構築って言葉はとても好きです。
哲学科ではないですので、気に入った本を読んでいるだけです・・・
本当はギリシア哲学からの哲学史から学んだほうがいいとは思っているのですが、、、
どうもギリシア哲学は読む気しないんですよ。ギリシア神話も積読で終了^^;
脱構築も読みましたけど、正直小難しい文字のオンパレードでした・・・
前期のデリダは確か自己同一性を表にだしていなかったが、
後期になると、アルジェリア生まれとしてのフランス人としての自分を前面にだしていたらしいですが。
759 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:41:07 ID:WJSuC1lz0
>>747 ジッドの奴はようわからんかったわ、気難しい女の子が最後には自殺しちゃう話だよね^◇^
ヘッセの車輪は面白いね。ヘッセは多分新潮の方は8冊くらい読んでるけど荒野のおおかみと郷愁も何か面白かった記憶がある
でもヘッセは全部過去への哀愁とか自然への感傷が強すぎて頭に話が残らないわぁ
760 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:42:42 ID:WJSuC1lz0
マインドマップに興味がある!誰か教えて
連想に共通項目やさらなる発想、繋がりを持たせるデーターウェアハウスみたいな役割なのかな、マインドマップって^◇^
761 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 08:44:11 ID:HX3bvfLS0
>>759 そうそう。
でも、主人公の心は凄く胸が打たれるwwwww
女を愛していたのに、何その行動?って感じが。
ヘッセは好きなんだけどなあ。
車輪の下を進める教師は信用できないww
自分が車輪だからww
デミアンも面白いよ。
762 :
木村拓哉:2006/04/03(月) 08:44:39 ID:HX3bvfLS0
教師側が車輪って意味ね。
763 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:48:15 ID:WJSuC1lz0
>>761 デミアンは最後の数ページだけ戦争になっちゃう奴だよね。なつかしい
いじめられッ子からデミアンが助けてくれるんだよね^◇^
デミアンって初期と後期のつなぎ目って言われてる作品だけど、ボクはやっぱり初期の車輪とかの方が好きだなぁ
わかりやすいし、でも何回も読むと違うのかもね^◇^
764 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:50:03 ID:WJSuC1lz0
大抵宗教が絡んでくるとズレを感じるわ、やっぱ外人とは感覚が違うんだろうな^◇^
765 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:57:28 ID:Q4GvxJ7FO
ジッドとマン、それに三島と足穂。
この四人の少年愛についてでSFを書きたい。
766 :
げろしゃぶ:2006/04/03(月) 09:54:58 ID:ylQQmomIO
>>760 本一冊買えばおk
用語どうしを結びつけて理解するには良かった
発想法としてはまだ使ったことない
767 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:56:32 ID:xAPjlNWJ0
カミュにはまった。
サルトルも読みたいけど、どこにも売ってないよ。
異邦人
→シーシュポスの神話
→転落、追放と王国
→反抗的人間(今ココ。難しすぎて読破きつい)
768 :
げろしゃぶ:2006/04/03(月) 11:58:50 ID:ylQQmomIO
サルトルの「ゲロ」読みたい
769 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:28:32 ID:vwM2EEQK0
ノルウェイの森に行きたい。まだ上しか読んでないけど。
770 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 18:45:43 ID:QaeG0CpH0
大学の内に読んどいた方がいい本何かある?
771 :
じゅぺり【6日目】:2006/04/03(月) 20:51:00 ID:iRwqOcoy0
ヘッセの車輪は本当にいいよな〜
リアルじゃ読んだことある奴に会った事ないけど
誰かサガンかコレットでおすすめしてくれ
悲しみ〜と青い麦はそれぞれ読んだ
772 :
学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:49:22 ID:Q4GvxJ7FO
花の24年組にはまった…
773 :
笠:2006/04/03(月) 23:21:41 ID:CyUGDX5Y0
巷で噂の『完全覇道マニュアル』買った。
小学生の女の子が「愚鈍な大衆は変化を嫌うのね」とか言っててワラタw
774 :
ギャンブラー:2006/04/04(火) 00:10:51 ID:jzdfyIDZ0
ほー
サリンジャーのライ麦が思った以上に面白い
ナインストーリーズより先にこっち読めばよかった
これには僕もまいったね
777 :
学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:47:30 ID:MX5cGBjx0
BOOKOFFに筒井康隆が105円でたくさんあったから
買い占めてきた
779 :
学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 12:38:49 ID:/XiaehP50
アリョーシャ(;´Д`)ハァハァハァハァ
781 :
学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:14:25 ID:FVimITVWO
あげ
782 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/05(水) 07:38:50 ID:QlGyZpUj0
保守。
783 :
学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:22:16 ID:TZCmj+na0
そろそろ落ち時か
784 :
学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:30:48 ID:/9Y8pdwK0
この時期は心にゆとりがなくて読書できないよぅ
785 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/05(水) 17:11:05 ID:QlGyZpUj0
はーどかばーだと持ち歩きに不便だ・。
786 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/04/05(水) 17:59:56 ID:tQExqqdE0
まだ前の読んでないのにマリみての新刊が
787 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 00:06:58 ID:pDR/JIDo0
『国家の品格』よんだ
788 :
(´・ω・)やさいサラダ味 ◆mnORmBPHro :2006/04/06(木) 00:09:12 ID:joNBeRpXO
789 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 00:58:32 ID:vXB72qTV0
790 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 01:46:43 ID:tyhuE7/60
791 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:59:44 ID:tyhuE7/60
自殺論
奥山真司「地政学」なんかどうだ?
793 :
げろしゃぶ:2006/04/06(木) 19:31:05 ID:KrA3Kgog0
ほしゅ
794 :
蛇 ◆oapdx5QqlE :2006/04/06(木) 19:34:19 ID:4gcqpCiwO
ドストエフスキーの罪と罰とか。
795 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 19:48:08 ID:YTlYK62aO
狙撃手
戦場の狙撃手
ヒトラーの秘密警察
を読んだ。
全部原書房だったんだな
796 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 20:03:09 ID:vZ68N6kl0
しかしアマゾンのカスタマーレビューはひどい。
的外れなのが多すぎ。特に少し左翼的な内容が入ってる本(ナショナリズム批判など)
には必ずといっていいほど「この本は偏っている」だとか言うレビューがつく。
そういうのには大概参考にならなかったに票が集まるのが救いか。
797 :
ギャンブラー:2006/04/06(木) 20:06:44 ID:IrjoMsiQ0
ほー
798 :
げろしゃぶ:2006/04/06(木) 20:10:49 ID:KrA3Kgog0
古典、名作の中で短いのって何がある?
メリメ「カルメン」
799 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:08:09 ID:UTGuo5mg0
銀河ヒッチハイクガイドおもしれー
800 :
学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:12:31 ID:ZRlAiTEw0
>798
『サロメ』
シェイクスピア
『イワン・デニーソヴィチの一日』
『夢十夜』とか。ちょうたくさんある。
>799
それが好きならR.A.ラファティとか強くおすすめしておく。
801 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 06:14:05 ID:dIklkD3iO
睡眠の不思議
802 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 06:24:02 ID:9wtHWhMSO
ナインストーリーズ読んでるんだがやはりサリンジャーはいいな
803 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 10:00:29 ID:aEn/mEN+0
紅楼夢
804 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 10:07:58 ID:R1NuzockO
俺は小説とかつまらんくて読めない。
いっつも新書だのノウハウ本だのばっか。
これで読書してるって言えるのか謎
805 :
木村拓哉:2006/04/07(金) 10:25:00 ID:QK7xIN2i0
>>804 小説は読むのめんどうだからね。
あらすじ本でも読んで大意掴むだけでもちがうよ
806 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:04:36 ID:XEjwumRBO
文学の最高点は何度読みなおしてもカミュの代表作異邦人のように思えるんだけど
異邦人より面白い文学書にめぐりあったことのある少年いるかい?
807 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:06:52 ID:cDykH9KB0
808 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:08:57 ID:dIklkD3iO
809 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:12:22 ID:XEjwumRBO
いや、異邦人が最高だよな!って賛同を得たいんじゃなくて
各々に準拠した主観からでいいから異邦人より面白かった本ってあったー?
って言う無垢な質問のつもりだったのだが!書き方が悪かったよ^^
810 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:14:42 ID:XEjwumRBO
>>808 藤沢周平だっけ…?
今度絶対読むよ。教えてくれてありがとう
811 :
木村拓哉:2006/04/07(金) 11:18:10 ID:QK7xIN2i0
812 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:54:40 ID:cDykH9KB0
そう考えるとミステリ(特に本格)は、
かなり簡単にランク付けができていいな。
813 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:58:14 ID:8+P729jr0
最近はあんまり本読んでないけど高校時代に読んだ
大江健三郎の「万延元年のフットボール」と遠藤周作の「沈黙」がやばかった
前者は兄弟にコンプがある根暗、後者は人生諦めたことがあるやつに読んでほしい
814 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 13:48:30 ID:dIklkD3iO
>>810 蝉しぐれは長編だけど、短編集みたいなもんだから気楽に読めるよ
実は一週間前にブッコフで異邦人買ってきてあるんだ^^;
今から読んで感想書くわ
815 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:08:25 ID:dIklkD3iO
130ページに2時間かかったwwwwwwwwww
ムルソーただのツンデレwwwwwwwwwwwwww
816 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:11:22 ID:89thaTgD0
デレがないだろデレが
817 :
学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:15:57 ID:dIklkD3iO
「世界の優しい無関心に、心をひらいた」が、デレ
819 :
学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 01:46:50 ID:4/Y2+NAW0
ほほほーい!!
1年生の時は川端康成とかお勧め。どれも文章が綺麗で読みやすい
821 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/08(土) 07:38:50 ID:WUZMamjO0
保守。
822 :
学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 14:14:20 ID:UzOmoqYn0
雪国しかよんだことない。
823 :
学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 16:24:01 ID:jL+ELXUw0
雪国最初の場面から全然分からんかった・・・
やばい
824 :
学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 16:27:25 ID:t3JaeevB0
佐藤亜紀すごいな。文体がすごくきれいだ。
>川端
ただの変なおっさん
826 :
じゅぺり8日目:2006/04/08(土) 16:35:23 ID:T+0Z2DX70
指が感触を覚えてる小説
>ダブルクリップはその夜自殺した。
ワロタ
図書館でプラトン国家論考借りてきたがぜんぜん理解できないwwwwwwwww
829 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:04:46 ID:UzOmoqYn0
830 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 03:48:25 ID:awECdg2vO
デカルトでも読もうかしら
831 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 08:20:39 ID:kv87NhHX0
暇つぶしに高校時代の世界史の教科書を読んでみたらクソつまらない
箇条書きにした方がまだマシだよ
832 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 08:58:55 ID:ofqJJqPa0
大江健三郎の、あいまいな日本のわたしを見たが、しんどかった希ガス
833 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/09(日) 12:55:51 ID:feo2ZA6m0
うるさい日本の私
834 :
木村拓哉:2006/04/09(日) 13:25:46 ID:+XQ+cW1H0
835 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 21:02:56 ID:P6kvIpoZ0
みんな読書が自己発達のための手段と化してるよ!
読書は道具じゃない!本を読むことそれ自体が目的なんじゃなかろうか?!
読んで(#´д`)ハフ〜ンしてそれでいいじゃない!
836 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 21:26:55 ID:ZUfP+VaE0
手段であり目的である。
837 :
木村拓哉:2006/04/09(日) 21:27:42 ID:+XQ+cW1H0
>>835 それもいいけど、
俺は手段派だけど。
目的でもいいが、、、9%ぐらいわ。
838 :
学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 21:30:31 ID:U9Fpx54lO
武装SS興亡史
高いけど読みごたえあるわ
839 :
◆PIN/4LMOCA :2006/04/10(月) 02:23:35 ID:zDWYsHwM0
age
840 :
学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 02:27:40 ID:zDWYsHwM0
ハイデガー存在と時間
841 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/10(月) 15:43:33 ID:ozqa6fW70
保守。
842 :
学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 16:53:36 ID:ljTmx8T+0
岸田秀と加藤諦三がいいね
涼宮ハルヒおもしろいわ〜
844 :
学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:28:30 ID:xozUru3C0
>>784 亀田が、同じ頃それ読んでた。
『笑い男』で出てくる団長のガールフレンドに萌えた。
つかサリンジャーって萌えキャラ作るのうまい希ガス。
フィービーとか典型だし。
フィービーのところ、今日読んだけど別に萌えなかった
笑い男の彼女のほうがまだいいけどちょっと迷惑な奴だなとオモタ
ソシュールage。
カミュの異邦人読んだけどこれどこが面白いんだ?
主人公の考えには半分共感できるが。。。
848 :
学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 23:04:32 ID:FP+DQs1Q0
>>845 うっそ、萌えない?
フィービーが枕に顔うずめて、
ホールデンの不良っぷりを嘆いてるとことかぐっとくる。
お父さんに殺されるわよ!とか言うとこモエス。
団長の彼女かわいいとオモタ。
キャッチャーミットがゴツくて格好いいからって、
それつけてレフト守ったり、
一塁に進むと、我慢できずにすぐ二塁に盗塁しちゃうとことか、
読んでてニヤニヤしてた。
>>847 面白い面白くないっていうか、
あの時代にあの価値観を提示したってとこが革新的なんでしょ?
よく「太陽がまぶしかったから」ってフレーズが引用されるけど、
実際小説では大した扱いじゃないんだよね。
むしろ最後の主人公の壮絶な独白がピーク。
849 :
木村拓哉:2006/04/10(月) 23:06:05 ID:lNzcatAi0
おれは異邦人好きだけどな。
サルトルが「不条理へ拮抗」って言ってたけな。
850 :
木村拓哉:2006/04/10(月) 23:06:50 ID:lNzcatAi0
不条理への拮抗ね。(本当にこうだったから忘れたけど)
主人公の醒めた感じが好きだよ。
851 :
げろしゃぶ:2006/04/10(月) 23:09:06 ID:BVrlEtWxO
星新一あげ
つまり現代で古典小説なんて読んでも
そう面白くはないということか
853 :
じゅぺり8日目:2006/04/10(月) 23:19:13 ID:6XxlKrfn0
太宰の小説にでる女の子って萌えないか?
854 :
学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 23:44:59 ID:yBnkLJh90
ハシカで死ぬこともあるんですっっ!!
855 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 00:13:53 ID:lDxFxUy90
the old man and the sea
856 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/04/11(火) 08:15:41 ID:V7DYhkpu0
老人と海あげ。
857 :
議論厨:2006/04/11(火) 11:17:45 ID:+xhXHlri0
おいらもサリンジャー読んだから書き込むぜ。
ナイン・ストーリズならエズミに捧ぐが一番好きだ。
859 :
げろしゃぶ:2006/04/11(火) 11:26:32 ID:0A1AkvwkO
860 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 12:31:29 ID:j714YOPx0
エズミ一番人気だな。
てかあの話ってラストにラジオから
人気歌手になったエズミの歌が流れて
大団円って話なのかな?って予想してたら、
意外とアサーリ終わったから、ちと拍子抜けした。
個人的には『対エスキモー戦争の前夜』が好き。
30ページのわりに多彩なキャラが出てきて、
会話も品があっておもしろい。
つい、声に出して読みたくなる。野崎訳最高。
>>860 おう!一番人気とは知らなかった。
なんかストーリー予測できちゃったけど、
あの構成が凄い好きなんだよ。
対エスキモー戦争の前夜も面白かった。
確かにキャラクターが流れるように出てくるし、
題名の重さと変わって読みやすかったよ。
ようやくテディまで読み終わった〜。
こんなガキいたら嫌だな〜と思ってたら、
衝撃のラストだったのか。
863 :
じゅぺり8日目:2006/04/11(火) 15:17:00 ID:vAuQ5w1t0
Oヘンリ2位はアラカルトの春
864 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 15:22:31 ID:bsgGhePGO
賢者の贈りage
865 :
げろしゃぶ:2006/04/11(火) 15:23:09 ID:0A1AkvwkO
1位は忙しい株式仲買人のロマンス
866 :
じゅぺり8日目:2006/04/11(火) 15:25:16 ID:vAuQ5w1t0
太宰の短編一位は眉山
867 :
愚:2006/04/11(火) 15:26:14 ID:7L3l+NRPO
教行信証現代語約イイ
868 :
300000号:2006/04/11(火) 15:29:28 ID:+WI4dFxMO
車輪の下読んだを
理系なのに文学の授業がたのしみだぜ。
ライ麦読了。
ナインストーリーズのエズミはいいね。
871 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:58:13 ID:UlTtPHUn0
太宰の短編一位は魚服記
872 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:26:10 ID:lDxFxUy90
>>870 車輪おもろいよな。
ハンスが自分のように思えたよ。
ハンス+人間失格中のその男=俺
電車通学になったから本読むことにする。
読みやすくて、主人公がガキっぽくなく文科系で、現代が舞台の小説おしえてください。
乙一、伊坂こうたろは全部読み、舞城は嫌い。
875 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:18:28 ID:dKEjuJCN0
>>874 ごめん筒井も読んだ。
できれば作者が10〜30代でおねがいします。
876 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:19:48 ID:BTBbsPhS0
877 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:25:29 ID:dKEjuJCN0
878 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:31:13 ID:nOMvkBXVO
青の炎はなかなか面白かったなぁ
逆推理もの?っていうのか、犯人側の視点からだから印象に残ってる
誰か『アルジャーノンに花束を』が名作だと思う人いない?
>>878 アルジャーノンは日本語版の平仮名ばかりの文章がアホらしくなってやめた。
英語版の方がその辺雰囲気でてると思う(推測)んだけど、読んでみた?
880 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:40:36 ID:nOMvkBXVO
>>879 英語版は読んでないからなんとも言えないなww
平仮名のとこ乗り越えれば、あとは主人公が勝手に頭良くなってくから、読んでて気持ちいいよ(゚∀゚)
んで最後にはまた平仮名だけの白痴になっちゃうけど…
是非一読を奨める。あんまり難しい話でもないしねwwww
881 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:42:47 ID:nOMvkBXVO
つか、
>>879は英語版ですでに読んでるのか…。スマソ
882 :
げろしゃぶ:2006/04/11(火) 23:45:10 ID:0A1AkvwkO
アルジャーノンは、最後また白痴に戻ってしまうのが悲しすぎる
昔の養護クラスの担任と、愛した女性が同一人物という事さえ分からなくなってしまうんだよな
883 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:46:49 ID:a/X+MrDnO
筒井おもろいの?
読もうかな
884 :
学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:48:05 ID:8hkrB8L40
パプリカとか夢の木坂とかが好きなんだが。邪道?
>>886 決して邪道ではないと思うよ
パプリカは来年くらいに今敏の映画として映像化されるし
夢の木坂もいい作品
俺は酒飲みながら読んでたんだけどのめり込んで一気に読んでしまった
888 :
田中:2006/04/11(火) 23:59:06 ID:59geYBXF0
888
>>887 映画になるのか。映画になったら後半が楽しみだな。
邪眼鳥は?呼んだ?あれもおもしろかった。
今日読みたくなって図書館で探したけどけど、なかったからなぁ。
890 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:05:04 ID:lr52ib9fO
僕も筒井くらい読み上手ならなぁ。
893 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:31:37 ID:pl/SkL/qO
ある本屋で「風の歌を聴け」を50円で買いました
この本の村上春樹のあとがき(?)を見たときは吹きましたwww
で、その本屋に「赤と黒」上巻が50円であったんですけど、買いでしょうか?
なにげなく履修した文学の講義でモモ使うと聞いて嬉しさで発狂しかけた
チラシ
895 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:44:32 ID:l+CapzoI0
>>893 出版社によるけど、新潮社なら買い。
てか上巻だけ読んでもしゃーないぞ。
896 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:26:23 ID:SJCI18wl0
モモ扱うなんてどこでもあるじゃんw
>>893 赤と黒の時代のフランスのバックグランドを把握できるいい本があるよ。
“スタンダールの復活”は面白かった。
“スタンダールの復活”もあわせて読むのがいいと思う。楽しくなる
900 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 12:40:54 ID:lr52ib9fO
あげ
901 :
じゅぺり9日目:2006/04/12(水) 14:57:20 ID:TsC/A7gW0
我輩は猫であるってかなり笑えるなw
爆笑しちったよ
902 :
学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:13:34 ID:lr52ib9fO
「白鯨」上巻が100円だったんで買ってしまったが
読めるだろうか
903 :
げろしゃぶ:2006/04/12(水) 23:15:11 ID:SAlGiHdb0
難しい
>>902 旧岩波文庫版は糞訳で有名。
それじゃないことを祈る。
岩波は役が読みにくいんだよ、概して。
クラウゼヴィッツも岩波はよみきらんかった。
単に古いだけでは?
タネ本も違うらしいけどね。
908 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:58:32 ID:IJSNc/jQ0
アリョーシャが好きです。でも、イワンの方がもっと好きです。
909 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 04:08:20 ID:UjhpCeJgO
ずっとラスコーリニコフをラスリーニコフだと思っていました
910 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 12:41:43 ID:mMI8YM4VO
911 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 12:41:58 ID:UjhpCeJgO
保守
912 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:11:51 ID:84y9p7f60
ここ良いわ
913 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:46:43 ID:UjhpCeJgO
アリョーシャ
914 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:26:33 ID:co6CFc7h0
乙一が好きで電車の中で読んでたんだけど、
スニーカー文庫だから所々挿絵が入っててハズカシス
GOTHしかよんだことない。
916 :
早稲田君:2006/04/13(木) 22:34:31 ID:CjH8wm4E0
俺はブギー最新刊をカバーなしで大学で読んだぞ
>>915 俺もGOTHしか読んだことないけど、GOTHは神だったな
917 :
学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:53:20 ID:sq2r5+6R0
ギリシャローマ神話が面白すぎ
授業中に読んだからか、GOTHよく覚えてない…。
阿部和重ニッポニアニッポンそこそこおもしろかった。
理想への執着って感じかな。いや全然違うなぁぁあ。
>>917 うむ。ゼウス最強。
919 :
じゅぺり9日目:2006/04/13(木) 23:54:39 ID:FTSlt6YS0
俺も乙一好きだ
乙一の書く女の子はサバサバしてるから同姓にも人気ありそう
920 :
早稲田君:2006/04/14(金) 00:14:17 ID:w1J8nDgi0
でもGOTHにでてきた女の子(名前忘れた)は冷めすぎだろ
921 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:15:57 ID:7YMbdjnYO
君にしか聞こえない
922 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 00:16:21 ID:boAt0P2E0
>>917 ギリシア神話挫折したわ・・・・・
機会があったらもう一回チャレンジしてみようかな。
誰か「生命とは何か」読んだぁ?
924 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:19:20 ID:CLNbTGbE0
「国家の品格」読んだw
最近はこんなんばっか読んでるわ・・・
日本古典文学のオススメ名作きぼん
925 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 00:20:41 ID:boAt0P2E0
926 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:21:34 ID:CLNbTGbE0
927 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 00:21:40 ID:boAt0P2E0
あれ?これって近代文学になるんだっけな。
古典文学って言ったら、
出口の源氏物語が面白いほどわかる本か・・・・?
928 :
じゅぺり9日目:2006/04/14(金) 00:22:23 ID:TS4G31Qn0
夜だっけ?まぁ、そういうこともある
乙一は若者の活字離れを食い止める最後の希望だぜ
929 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 00:22:25 ID:boAt0P2E0
>>926 古典っていうと、
古事記、日本書紀とか?
そういうのじゃなくて近代文学でOKだったよね??
930 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:26:05 ID:7YMbdjnYO
931 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 00:28:27 ID:boAt0P2E0
>>930 あれは俺も約にたったわ。
瀬戸内ジャクチョウの源氏物語は読む気しないな^^;
932 :
じゅぺり9日目:2006/04/14(金) 00:30:37 ID:TS4G31Qn0
金色は近代文学
933 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 11:07:54 ID:YosSr1+bO
あけま
銀河お騒がせでも読むか
我らの時代のフォークロア
936 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:59:37 ID:6pqo0hHlO
あげ
937 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 22:38:39 ID:o/MxNEPtO
最近恋愛、リア充が絡んだ本が読めなくなった。
裏表紙にあるまとめでそれ系のやつを見ると、吐き気する…
人生オワタ\(^O^)/
938 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 22:49:47 ID:C0MPf8oG0
恋愛ものなら三四郎かな。
940 :
学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:10:34 ID:o/MxNEPtO
>>938 そうなんだ
ただ白夜、リプレイなんかを読んだだけで吐き気するから、ちょっとね
>>939 三四郎読みたかったが、やめるわ。
d
941 :
げろしゃぶ:2006/04/14(金) 23:18:29 ID:KkshbIOFO
恋愛小説っていいもんはいいぞ
942 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 23:20:17 ID:C0MPf8oG0
狭き門は好きだな。
恋愛かどうかは微妙だが恋愛でもあるだろう。
冷静と〜以来読んでいない。
944 :
げろしゃぶ:2006/04/14(金) 23:21:57 ID:KkshbIOFO
リア充がだめなら69も読めないな
945 :
じゅぺり10日目:2006/04/14(金) 23:22:02 ID:yAnFsJ1V0
おまえらが今まで読んだ中で最高の恋愛小説なんだ?
三四郎は全然リア充の話ではない。
むしろおまいら。
でも俺はリア充の話のほうがよい。
夢の世界を体験できるから。
948 :
木村拓哉:2006/04/14(金) 23:28:56 ID:C0MPf8oG0
ペニスボーイってリア充小説の代表だよな
俺は罪と罰。恋愛小説じゃないけど
>>940 まぁ三四郎くらいは読んどけって。
たぶん君が想像してるような恋愛ものとは全然違うよ。
951 :
議論厨:2006/04/15(土) 00:33:41 ID:N/U+BJrl0
952 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/15(土) 00:35:40 ID:UdmgABXn0
『職業としての政治』
某所から借りてきた。
早く読んで議論厨と議論してぇw
953 :
議論厨:2006/04/15(土) 00:37:51 ID:N/U+BJrl0
それ読んでも議論できないよ
955 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/15(土) 00:42:29 ID:UdmgABXn0
956 :
学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 00:44:26 ID:Nf4PgVOfO
愚禿さん、予定説について初心者向けのやつおせーて☆
957 :
議論厨:2006/04/15(土) 00:45:07 ID:N/U+BJrl0
ある社会問題を取り扱った本じゃないから。
まぁやろうと思えば出来るが、歎異抄とかで議論するのと同じぐらい難しい
958 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/15(土) 00:55:23 ID:UdmgABXn0
>>956 基督教勉強不足ッススマソ
さういうのは出てくるたびに高校倫理の資料週で読んでます。
ところで新課程や他の出版社の倫理の教科書・資料集( ゚д゚)ホスィ…。
取り寄せるしかできないよね。
おすすめとかある?
俺の高校は教科書は清水書院、資料週は実業出版だった。
>>957 歎異抄で議論するのって難しく無くない?汗
959 :
木村拓哉:2006/04/15(土) 00:56:39 ID:Zdw8KW6L0
アプローチ 倫理 資料 とうほう出版
960 :
学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:08:16 ID:Nf4PgVOfO
>>958 キリストは専門外でしたか
失礼しました
自分は法学部3年で、最近哲学を勉強したいと思うようになりました
そこで皆さんに聞きたいのですが、
初心者がいきなりデカルトやパスカルを読んで、理解できるものなのでしょうか?
自分のレベルは、彼らの言った有名な言葉を聞いたことあるくらいで、その背景も知りません
先人の著書を読むより、何か入門書的なオススメありましたら、教えてください
よろしくお願いします
961 :
木村拓哉:2006/04/15(土) 01:11:18 ID:Zdw8KW6L0
>>960 90分でわかるシリーズ
哲学のエッセンス シリーズ
ラッセルの『西洋哲学史:』とかは、
ラッセルが小遣い稼ぎに書いた本っぽいけどかなり良さそうですよ
先人の著書かつ入門書だから一石二鳥www
:入っちゃった
964 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/15(土) 01:14:27 ID:UdmgABXn0
>>960 デカルト『方法序説』は普通に読めるよ。
でもあれって自己の哲学の手助けになるのかな。
>>961 哲学のエッセンスって読んでもひっかかるところがなく
哲学的思惟にならないから良くないと思うけどなぁ。
やっぱりここはしつこいやうだが中島義道先生の『哲学の教科書』でFA
965 :
愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/04/15(土) 01:14:41 ID:UdmgABXn0
966 :
学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:14:53 ID:ljk/Sy8AO
みんなは主にいつ本を読んでる?
本読むのは好きなんだけど、課題とかあるから暇な時に読んでばっかもいられない・・・
967 :
学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:14:58 ID:Nf4PgVOfO
ラッセルラッセルと、
ワッフルワッフルって似てますね。。。。。
バカにされているのでしょうか;;
よく哲学は数学ができないと意味がないって言われるのはどういうこと
ポストモダンとかは寧ろ数学出来ないやつのほうが多いと思う
英米系の哲学(分析哲学だとか言語哲学だとか)は論理学系が出来ないと理解できない
ありがとう
最近議論厨や愚禿深海と名無しとして議論して宗教や哲学を齧りたくなった
論理学系って意味不明だよね
論理学とか数学基礎論とか数理論理学とかそっち系の分野って意味で書いたんだけど
そうなのか
俺機械科だから分析哲学は厳しいな
方法序説とかまったく理解できなかったけど…。
人生論、幸福論なんかで頭痛くなる俺はむいてないのかな?
ちくま新書のカント入門読んでもイマイチだったし
975 :
議論厨:2006/04/15(土) 01:42:21 ID:N/U+BJrl0
>>958 じゃあ引いた例が悪かったスマソ
まぁ読んでみればいいと思います
>>966 電車とか空きコマとかやすみじかんとか
>>970 オレは宗教や哲学は分からんです
>>975 そうなのか
議論厨や愚禿との話し合いで色々と考えさせられるよ
紅とか言う人もすごいよな
哲学わからん奴は歴史やれ。
>>977 バックグラウンドを理解するって意味で?
抽象論がわからない奴は地に足の着いた学問を、という意味で。
>>979 そういう意味か
昔は歴史が暗記科目で嫌いだったんだけど
最近いろんな学問に対してとても興味が出てきたんだよな
>>965 高校の倫理ってとってなかったの?
ありゃただの内容の薄い哲学史だぞ
倫理学の概説書ならノーマン『道徳の哲学者たち』(永井、加藤のは既出だよな)とかのほうがいい
あと、大庭健がそんなに高くない倫理思想事典書いてたと思うからそれでもいいが
>>980 科学哲学(とくにアメリカの大学でやってる個別科学の哲学)なら、
数学というかそれぞれの分野の理論とか知識が必要になるみたいだな
(アメリカの博士課程にまで進みたいなら、例えば物理学の哲学なら修士レベルの物理学の知識を必要とするようだ)
こういった分野は日本ではまだまだマイナーだね
あと、工学なら工学倫理という分野が日本でもわりとやってる人がいるね
歴史の何がいいかといえば「語り」がいいんだよ。
ただ、増長してアジテーターになる奴が居るが。
>>983 歴史といえば昔この板にいた固定で詳しい人がいたねぇ
そういえば
>>981 永井均とか加藤尚武のことかな
次スレは11冊目で良いんだろうか
宮本輝 「青が散る」
漸く読了。
評判通り確かに良かった。
良かったけど、あまりにリア充の宝石箱すぎて俺にはちょっと厳しいです。
俺これまでの大学生活で何やってたんだろうって後悔がいっぱい。
読み終えるとこの作品のタイトルが改めて沁みてくる。
987 :
学生さんは名前がない:
オー・ヘンリー