【まったり】就職活動 6次面接【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
まったり、かつアクティブに行きましょう。

前スレ
【まったり】就職活動 5次面接【情報交換】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138793107/

姉妹スレ
三年生で就職活動一秒もしてない奴ちょっとこい
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138264479/
2学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 23:59:50 ID:riX4UeWf0
キャッチフレーズ2gt
3学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:06:18 ID:QjaFjwtzO
誰でもいいわけじゃないけど、4ゲトーしてくれ。
4学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:07:14 ID:3mPZRcGu0
決められた道を ただ歩くよりも
選んだ自由に 傷つくほうがいい

倒れるまで 走るくらい
熱く生きて みたいから

戦いもせずに あきらめるよりも
何かを求めて 傷つくほうがいい

たとえ今は めざすゴール
見えなくても 負けないで
5学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:09:06 ID:KbFFfOgFO
集団面接とかマジ不安なんだが・・・
気付いたらもう4日後だし。
6学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:21:25 ID:UZMHLLn70
ひーきもい代表
7学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:33:00 ID:sCtz7k+x0
>>4
ばにはー ばにはー ゆーめーだーけはー
8ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/06(月) 00:33:04 ID:c7EGeC/I0
俺はあさって面接だ・・・
緊張するぜー
9学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:35:42 ID:GxWsLKY90
おっつ!

はやくめんせつしたいよー
10学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:36:14 ID:Zl6yfO3M0
1000 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/02/06(月) 00:20:54 ID:Zl6yfO3M0
1000なら全員内定もらえませ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!! 


(^-^)ニコッ。
11ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/06(月) 00:39:17 ID:c7EGeC/I0
そういえば人事のじじぃに
面接で立たされて順番待ちしてるのに
立ち位置が数センチ悪いとかいちゃもんつけられて
アタマ叩かれたことあった
あれはうざかった
しかも隣の女の子は化粧が濃いとか批判されてた
人事は怖いとオモタ
12学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:40:45 ID:Lk8bcY0q0
>>11
それ何系の企業
13学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:41:04 ID:CuPrMwVS0
圧迫面接じゃないの?
14学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:41:44 ID:/a+2xfwa0
圧迫でも叩くのはないだろ
15学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:42:53 ID:ROX1zY4Y0
ある企業にエントリーしようとしたら

あなたが一番興味を持った先輩社員は誰ですか? (全角40文字以内)

なんて聞かれたんだけど、どうすりゃいいの?
抽象的な答えでもいいんかしら
16ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/06(月) 00:43:25 ID:c7EGeC/I0
>>12
某マスコミ
いや面接室の人は言い人だった
ただ順番待ちなのに
嫌味いう人事のおえらいのじじぃがうざい

>>13
面接はそのあとですた
そしてやっぱり圧迫面接だった
17学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 00:43:25 ID:KbFFfOgFO
それは相当なブラック臭がしますね
18ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/06(月) 00:46:00 ID:c7EGeC/I0
先物臭
19学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:01:40 ID:CBNNVQT50
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/06/d20060205000008.html

政府の最近の調査では、大学卒業後に就職した人のうち、
職場に適応できないなどの理由で3年以内に企業を辞めた人の
割合は、3人に1人に上っています。(略)
20学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:06:57 ID:EXVeZJRu0
リクナビLIVEってビッグサイトで明日までやってんだ。
丁度明日TFTでドコモのセミナーがあるからついでに行ってみようかしらん。
体感型と銘打っているが、飛び入りなので何を体感できるのかしらんが…。
21学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:10:30 ID:ROX1zY4Y0
当日券、朝から並ばないと手に入らないんじゃないか?
22学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:15:30 ID:EXVeZJRu0
まじっすか?
サイト見て聞きたい講演がいくつかあったんだが並ばないと無理か…。
23シシーニョ:2006/02/06(月) 01:20:08 ID:p6Jbukea0
前スレ>>971
適正診断は結果とか返ってこないと思うよ。
エントリーシートが印刷できるようになるだけ
24学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:26:16 ID:j5H9ciKJ0
3〜4日インフルエンザで寝込んでたんだけど前スレ消費早いな。
固定はもう糞だからいいけどそれに構ってるおまえも不安なんだけど大丈夫なのか?
おれは風邪のおかげで2ちゃんの無駄さがわかったから消えるけど
25学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:30:25 ID:KbFFfOgFO
>>24
だったらわざわざ書き込んでんじゃねーよ。
失せろカス。
26学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:33:41 ID:j5H9ciKJ0
>>25
パソコン買えよ
27学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:35:36 ID:CBNNVQT50
ワロス
28学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 01:46:44 ID:SnCk4PfT0
>>26が言うことがもっともだなw
29学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:12:13 ID:IteB2fBtO
>>23
結果メールで返ってきたよ
バンダイとファンケルは診断結果教えてくれます。
しっかりマイページかメル箱チェックしなよ。
30学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:18:30 ID:1pL6s1jg0
午前オリックス企業訪問 午後 ビックサイトとハードなスケジュールこなした俺がきましたよ・・・明日は学内セミナーだ めんそくせ
31学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:19:40 ID:YPPCg64f0
>>21
わからんけど、ちなみに昨日の日産の当日券は有り余ってたで
32シシーニョ:2006/02/06(月) 02:39:00 ID:p6Jbukea0
>>29
そうなんか^^;かたじけない・・・
33学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:43:31 ID:1pL6s1jg0
ビックサイト今日7社回ったら足砕けそうになったお
34学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:44:21 ID:9TQyhTQ+0
運動屋は就職活動するな
授業に遅刻してきて、私語で授業を妨害、話し疲れて居眠り
でも単位は優遇されて楽して進級

そして高校時代全国大会に出た話で大手に内定
プロを諦めた根性なしが野球を通して諦めない力を身につけました
とかほざいてるの見るとマジで腹立つ


35学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 02:46:07 ID:0OVftwI1O
ビックサイトとか無理
人苦手だし
特に同年代は
36学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:00:22 ID:1pL6s1jg0
さすがに今ごろの豪雪はDQNが多かった 
12月の豪雪の時は皆一人で来てる椰子多かったけど今日は団体で来てるやつばっかww
みんなアホみたいにマイクロソフトとか大手ばっかしか見てないからうけた 
俺はひとりでショボーンしながら中小見て回りましたよ  
37学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:07:44 ID:ROX1zY4Y0
現実逃避でしばらくリクナビ確認してなかったら、受ける予定だった会社の締め切りが過ぎてたorz
38学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:10:04 ID:j5H9ciKJ0
>>37
どこの企業だよwwww
39シシーニョ:2006/02/06(月) 03:11:09 ID:p6Jbukea0
リクナビuze

>>36
12月に団体で行った俺は耳が痛いぜ。
40学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:12:13 ID:JfEKTosxO
就活1人でしない奴はDQN
41学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:12:16 ID:ROX1zY4Y0
ビクター
アンケートの締め切りなんだけど、答えなかったやつは受けられないらしい
42学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:13:56 ID:j5H9ciKJ0
>>40
そんなこと言ってないでがんばってパソコン買おうな
43学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:14:06 ID:1pL6s1jg0
>>39 大丈夫 俺も最初の12月の豪雪は友達といった 
あの時はスーツ着て街歩くのが恥ずかしかったな
44学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:15:07 ID:sCtz7k+x0
リクナビがメンテ入りやがった
45たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 03:31:08 ID:Ckx2ZxFE0
企業から電話がいくらきたところで合否は全く関係ないぞ?
あいつらは業務の一貫で人を集めようとしてるだけだからな
参加してくれと電話きて受けても不採用だったなんて当たり前のこと
むしろ採用されてそこに行くことになったって話聞いたことないけどな
46たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 03:39:23 ID:Ckx2ZxFE0
>>34
お前は全国大会に出場するだけの能力もないし努力もしてないだろ
47学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 03:42:44 ID:MRbsH1/f0
豪雪行くより一日中リクナビいじってるほうが有意義な気がしてきた
48学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 04:11:11 ID:ROX1zY4Y0
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く    も、やだ      \   ̄ ̄     ゛i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゛ 、                                   ,. - '   
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"   
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
49学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 06:44:00 ID:sCtz7k+x0
今日説明会なのにくそ寒いなんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
50学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 08:13:00 ID:Zu7GC5G3O
たっくん自分のこと言えよ
知らねーんだよ
51学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 08:13:55 ID:YvwKsEhU0
>>48
なんか、抜けた歯みたいだなww
52学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 09:10:53 ID:IteB2fBtO
>>32
ううん。
きつく書いてしまった気がして謝るために開いたらシシーニョが謝ってるから驚いた。
こんなに優しいコテも珍しい。
んじゃメール来たらまた教えてwやっぱみんな違うよな〜
53学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 10:52:10 ID:UZMHLLn70
自演乙
54学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 11:11:35 ID:lJRSOCEk0
学生と企業、「就職に必要な資質」すれ違い・経産省調査
 企業は採用する大学生に協調性や行動力など社会人としての「基礎力」を求めているが、
学生にはうまく伝わっていない――。経済産業省がまとめた「社会人基礎力に関する調査」で、
就職に必要な資質を巡って企業と学生に認識のずれがあることが分かった。入社前の想像と
入社後の現実が食い違い、「あきらめが早い」新入社員が生まれる原因になっている。

 企業は組織で仕事を進める。このため、学生を採用するときに重視する点もコミュニケーション
能力や責任感、マナーなどとする企業が、取得している資格などを挙げる企業よりも多い。 (07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060206AT1F0400804022006.html
55学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 11:24:17 ID:YPPCg64f0
豪雪が無意味かどうかは自分で行って判断したほうがいいよ。

とくに理系はエンジニアの話を聴けるのは有意義かと。
三菱自動車の技術部長は熱かった。新入社員の多くがWRC好きらしい。
日産の話は人事部のおさーんがCMみたいな企業イメージ
言ってるだけで何の参考にもならなかったけど、来週はエンジニアの話がきけるらしいし。
56学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 12:49:19 ID:Ro1FzSpRO
リクナビLIVE行くか迷っている
外が寒すぎるんだよ
BANDAIの講演が17:00〜18:00って雪降るよ〜orz
今日行けるヤツはスゴいな
57学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 12:50:33 ID:LWJvj/jx0
東京のリクナビ行くのメドイから福岡のリクナビ行くぉ
58学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 12:53:58 ID:5T8pQqjx0
今日寒すぎるからせっかくエッセイ書いて当選したセミナーキャンセルしちゃったアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
59学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 12:56:49 ID:qPGQ4Jn/O
説明会どこも満席だから今日はゲームしよ
60学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:24:57 ID:+0wctoTZ0
不安で胸押しつぶされそうだ
61学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:30:51 ID:xHnFs2Px0
>>54
単に激務すぎるから辞めるだけな気がすんだが。
それを諦めが早いって言い換えてるんだけちゃうんかと。
62学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:31:12 ID:vOq01SSA0
今年3年だからスレ違いなのは承知してるんだけど、この中でテレビ局受けた人いない?
あれっていつぐらいから募集してるの?
63学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:38:49 ID:Ru5Drs7Y0
>>62
例年通りなら日テレが昨年11月〜12月
他は1〜2月くらいだったかなあ
地方局はもうちょい遅くなる

リクナビLIVEは気持ちを就活モードに持っていく上では効果的だと思うが
参加している企業には地雷も多いので気をつけてくれ
まだ2月だからまともなのも結構あるが時期が遅くなるにつれブラック率急上昇だ

4年より
64学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:43:24 ID:j5H9ciKJ0
>>62はどうせマーチだろ?
マーチでテレビ局第一志望の人ほど痛い人はいない。
65学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:50:35 ID:uxxXCWkQ0
説明会でも
「企業の業務内容は良く知っておかないとミスマッチが起こります。入ってからでは遅いので。」
って何社からも言われたな。
66学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 13:57:32 ID:j5H9ciKJ0
そうならないためにインターンシップ制度導入してるんでしょ
67ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/06(月) 14:01:26 ID:c7EGeC/I0
グループディスカッションで試験かよっ
緊張しそう・・・
68学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 14:31:13 ID:vKl2nplX0
テレ朝のエントリーめんどくせーからやーめた。
69学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 14:50:19 ID:5T8pQqjx0
テレ朝より博報堂のESはくそすぎる
70学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 14:58:00 ID:12SBrO6O0
71学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 14:58:23 ID:bDEFIRxeO
リクナビみるのが億劫だ
布団サイコー
72東京理科大学:2006/02/06(月) 15:01:19 ID:GfyENFSR0
>>71
同士よ
73学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:02:07 ID:5KBvmGRJ0
布団に入りながらリクナビいじってる俺ガイル
74学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:02:37 ID:5T8pQqjx0
所詮今の時期説明会ばっかだから布団の中で寝てる方が後々のエネルギーを有効に使えるな
75学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:03:05 ID:j5H9ciKJ0
>>72
てめーそのコテハンやめろっつてんだろーがよ!自慢か?うざけんなよ。つまんねーんだよ
76学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:04:13 ID:SE0RAI0Q0
>>75
そもそも理科大じゃ自慢にならないので問題ない。
77学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:04:38 ID:5KBvmGRJ0
おおー、特別DM見たら商品先物取引からメールが来てる。
78学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:04:50 ID:j5H9ciKJ0
大学名をアピールすんなっつってんの
79学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:07:14 ID:bDEFIRxeO
生活リズムが治らんよ…
80学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:13:45 ID:ImXH1KcRO
豪雪毎日ナビの行ったけどあんまし行きたい企業のなかったし意味ないってオモタからリクナビのはパスした。別になんとなくで行ってみようって人なら豪雪行かなくていいと思うが…
81学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:19:40 ID:MRbsH1/f0
1回行けばいいよな。俺は12月のやつ行ったからいいや。
それよりも学内セミナーだよ
82学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:25:25 ID:5T8pQqjx0
(´・∀・`)
83学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:25:43 ID:SE0RAI0Q0
学内セミナーって意味あんの?
俺一度も行ってないや。
84学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:27:57 ID:MRbsH1/f0
志望動機書くときに役立つかなって・・・
あと話聞いてると自分のやりたいことが見えてきたような気になれる
85学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:29:25 ID:j5H9ciKJ0
>>83
OBOGがくる
86学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:30:37 ID:vOq01SSA0
OBとOGの違いが分かりません><
87学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:32:47 ID:SE0RAI0Q0
>>84>>85
なるほどねぇ・・・・

まぁどうせ個別説明会行くし、OBと会おうが会うまいがどうでもいいや。
88学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:33:08 ID:j5H9ciKJ0
BOYとGIRL
89学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:33:37 ID:go7rq8280
>>86
B=男の子
G=女の子


てか説明会の案内メールこねええええええ
16日にあるはずなんだけど、もうその企業に直接電話した方がいいかな?
90学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:35:14 ID:SE0RAI0Q0
フィルターじゃないの?
91(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :2006/02/06(月) 15:40:51 ID:8qv9CuUO0
履歴書の資格欄ってさとりあえず車免許は書くけどバイクの免許って書いても意味ない?
9256:2006/02/06(月) 15:42:12 ID:Ro1FzSpRO
先程リクナビLIVE行くか迷っていた者です。
行きたくなかったけど、気合い入れて家でました!今からゆりかごめに乗って行きますよ〜
BANDAIの講演を聞いてきますよ
93学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:42:25 ID:j5H9ciKJ0
>>91
全部書け。免許なんてどうせ評価されないんだからさ。
でも車の免許くらい持ってないと痛いよな。いつとるの?って感じで
94(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :2006/02/06(月) 15:44:11 ID:8qv9CuUO0
無駄に大特とかもあるんだけど^^;
写真も撮ってこなきゃなぁ(´・ω・`)
95学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:46:16 ID:go7rq8280
>>90
フィルターってエントリーしてる人の中からさらに絞られるって事?
>>92
目的意識もってリクナビとか行くとタメになるから頑張れ
96学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:50:40 ID:SnCk4PfT0
バンダイなんて単独で今週末説明会あるのに
なんでいちいちいく豪雪いくのかね
97学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 15:52:39 ID:SE0RAI0Q0
>>95
大手の場合、学歴的にあれな人は選考前に切られるってこと
98たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:08:03 ID:Ora7VIVa0
就職活動って地獄だよねー
学歴は受験票、面接ではコミュ能力、忠誠心が求められるからね。
まだ会社入ってないのに「会社を愛する」ことを求められるからねー・・・
99たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:14:44 ID:Ora7VIVa0
俺就職活動なんか2度とやりたくねーわ
スーツ着て若者が並べられて品定めされる品評会、ひよこ狩りだからな
ひよこ
100学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:17:35 ID:go7rq8280
>>97
そうか・・・・じゃ切られたって事か・・・若干へこむな
まあ、しょうがないんだけど

101学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:17:39 ID:th8yoCQEO
ビチ糞まだいるんだ
暇なんだなw
102ひー:2006/02/06(月) 16:20:43 ID:goGRbN0nO
学歴もコミュニケーション能力もないたっくそが何を言うんだか(笑)
103学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:21:09 ID:lJRSOCEk0
>>99
普段見られないところを見せてもらったし、ただ飯を食わせてもらえたから俺は良かったけど。
104学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:22:35 ID:vKl2nplX0
バンダイなんとか説明会予約できた・・・。
よかった。
105学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:22:45 ID:5T8pQqjx0
102 名前: ひー 投稿日: 2006/02/06(月) 16:20:43 ID:goGRbN0nO
学歴もコミュニケーション能力もないたっくそが何を言うんだか(笑)
106学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:22:52 ID:SE0RAI0Q0
>>100
諦めたらそこでおしまいだ。
本当に行きたいと思うんだったら
「御社の説明会に参加させていただきたいと思っておりますが、日程などの情報をお聞かせ願えますでしょうか?」

とでも電話しろ。
107たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:25:03 ID:Ora7VIVa0
>>103
飯なんか不味い弁当しか貰ってねーよ
緊張してほとんど食えなかったしな
あんな風にひよこ扱いされるのは俺の自尊心が許さないよ
108学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:25:04 ID:go7rq8280
>>106
そうだな、結構就職志望度高いところだからもう少しあがいてみる
ありがd
109たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:25:48 ID:Ora7VIVa0
>>106
文章のマナーから勉強したほうがいいな
基本がだめだなw
110学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:26:58 ID:SE0RAI0Q0
>>107
俺は飯なんか食ったことねぇよW

コーヒーとか、ジュースだけ。
111ひー:2006/02/06(月) 16:27:08 ID:goGRbN0nO
まずいお弁当しか食べれないってFランクって可哀相だね
112学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:27:15 ID:th8yoCQEO
フィルターで切られた時点で普通は諦めるけどな
113学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:27:55 ID:SE0RAI0Q0
>>109
そうか、参考にしたいから添削してくれ。
114学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:29:44 ID:lJRSOCEk0
>>107
リクルーターに焼肉とか鍋とか食いに連れて行ってもらわなかったか?
115学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:29:54 ID:MRbsH1/f0
御社の説明会に参加させていただきたいのですが、日程等お聞かせ願えますか?

とか?そういえば電話のマナーとかもよくわからん
116たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:30:15 ID:Ora7VIVa0
両腕にリストカットの傷痕が大量にある唇お化けがきたからしばらく消えるわw
117学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:31:13 ID:SE0RAI0Q0
>>116
その前にどこが悪かったか添削してくれよ。
118学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:31:25 ID:wzQrs+1/0
>>108
てかフィルターかどうかってまだわからなくないか?
案内きたーってやつは他にいるっていうならそうかもしれんが
手違いの可能性もあるし、「説明会の案内を送る」って明言されたんなら
学歴どうこうじゃないと思うけど
119たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:31:50 ID:Ora7VIVa0
>>117
じゃあ1つだけ教えてやる
?は使うな
120学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:32:14 ID:SE0RAI0Q0
うん、だから来てないんなら電話したほうがいいよ。
121ひー:2006/02/06(月) 16:32:45 ID:goGRbN0nO
両腕にありません(笑)また虚言しないでください
122学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:33:12 ID:SE0RAI0Q0
>>119

は?????どういうこと?
電話なんだから「?」とか関係ないじゃん。
123幹事長:2006/02/06(月) 16:33:46 ID:cRHX7LiL0
?ワロタ
124たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:33:50 ID:Ora7VIVa0
>>122
ああ、電話ね
気合でカバーしろ
125学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:34:07 ID:MRbsH1/f0
たっくんに絡むな。ヘビに関節技かけるようなもんだ
126学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:34:21 ID:th8yoCQEO
もうここ糞とメンヘラーのスレになってるな
127ひー:2006/02/06(月) 16:34:22 ID:goGRbN0nO
Fランクの土方の虚言は放置した方がいいよ(●´∀`●)
128学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:34:36 ID:SE0RAI0Q0
なんじゃそりゃ。
129学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:35:10 ID:SE0RAI0Q0
>>125>>127

わかった。
130学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:36:01 ID:Ora7VIVa0
面接対策テンプレ
http://blog.livedoor.jp/hiyopop/
131学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:38:17 ID:MRbsH1/f0
>>130
髪型めっちゃかわいいなー
132ひー:2006/02/06(月) 16:38:20 ID:goGRbN0nO
たっくそ名無しにしてもID出てるから(笑)
133ひー:2006/02/06(月) 16:39:13 ID:goGRbN0nO
就活のため髪切ったんだよ(´・ω・`)
134たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 16:40:59 ID:Ora7VIVa0
>>133
やや上から口を思いっきり閉じて必死に目をグリグリ開けて撮ったやつじゃなくて正面からのやつにしてくださいよw
135学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:41:32 ID:yd8/sm0r0
キチガイだらけだな
136108:2006/02/06(月) 16:41:55 ID:go7rq8280
今、電話してきた
なんか別にフィルターとかじゃなかったらしい、今日か明日に案内メールが来ると言ってた
不安のせいか、少し先走ったかもしれん・・・・
137学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:42:12 ID:MRbsH1/f0
たっくんって偉そうに説教して、そこまで就職についてわかってるならなんで土方になんかなったの?
138ひー:2006/02/06(月) 16:43:07 ID:goGRbN0nO
日経新聞頼むともらえる、やさしい日経経済用語辞典っていうのもらえるけど、かなりいい(●´∀`●)
139学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:44:03 ID:vOq01SSA0
>>138
なにそれ良さげ
今月引越したら日経取るつもりなんだけど、もらえるかな
140学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:44:19 ID:SE0RAI0Q0
>136
乙。頑張った。
141学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:44:47 ID:SE0RAI0Q0
新聞やべぇ。競馬新聞しか読んでねぇよ。
時事とかさっぱり。やばす。
142ひー:2006/02/06(月) 16:45:39 ID:goGRbN0nO
かなりいいよ(●´∀`●)日経読むとき、たまにわからない言葉とか簡単に調べられるし、ちょっとしたコラムもあるからね(*・∀・*)
143学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:45:49 ID:MRbsH1/f0
モヂルのブログが無くなってるわけだが・・・
144幹事長:2006/02/06(月) 16:47:52 ID:cRHX7LiL0
日経とか読んでも経済用語わからないと無駄と思われ。
厨房の頃から日経読んでるが難しい用語はいまだにわかんね。

日経とかじゃなくてわかりやすい読売とかのほうがいいのではと最近思ったりすると「言って見る
145ひー:2006/02/06(月) 16:50:50 ID:goGRbN0nO
ニュースはワールドサテライトみてる(●´∀`●)
146学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:52:14 ID:Ko/fKsze0
説明会から帰ってきてバンダイのサイト行ったんだけど、重くて入れねぇorz
147学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:52:37 ID:go7rq8280
>>144
うち読売取ってるからいつも読んでるよ。日経も学校とかの通学中に読んでるけど
どちらも難易度は大差ないかと
ただ、日経の方が内容が多い分お得と思う。
148学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:53:19 ID:SnCk4PfT0
>>143
まじだ・・・・昨日まであったのに・・・・
149学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:53:20 ID:MRbsH1/f0
バンダイってそんな人気なの?最近2chでバンダイってよく聞くけど
150学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:54:39 ID:SE0RAI0Q0
誰か東京海上日動にエントリーしてる人いないかなぁ・・・

都内でもセミナーあるらしいんだが、何故か申し込もうとすると大阪受付しかないんだが。
都内はまだ申込みできないのか??
151ひー:2006/02/06(月) 16:55:09 ID:goGRbN0nO
うん(●´∀`●)あんま書いてあることに大差はないね(*・∀・*)ただ経済は日経のが色々書いてある。
金融行きたいからさ(●´∀`●)てか某都銀から会社案内届いたけどかわいい(●´∀`●)
152学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:55:35 ID:SnCk4PfT0
>>146
当分入れないかと思われ
前回の時夜になっても糞重かったからw
153学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:55:44 ID:0OVftwI1O
年に5万はバンダイにお布施してる気がする
強攻型アクエリオン買いそう
154学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:56:05 ID:odTs534H0
138 名前: ひー 投稿日: 2006/02/06(月) 16:43:07 ID:goGRbN0nO
日経新聞頼むともらえる、やさしい日経経済用語辞典っていうのもらえるけど、かなりいい(●´∀`●)
155ひー:2006/02/06(月) 16:56:22 ID:goGRbN0nO
バンダイで働いてる従兄弟めっちゃ楽しそうだよ(●´∀`●)
156幹事長:2006/02/06(月) 16:56:38 ID:cRHX7LiL0
>>147
まじか。うちも読売取ってるんだが日経と比べたら少しわかりやすい。
あんたの言うとおり情報がすくないだけなのかも。
経済面を読んでるとインフレターゲットとかそれ系の単語がでてきてもうわけわけめ。
ある程度の意味は分かるが本質がわからないから微妙なんだな。

だから日経より読売をお勧めしたんだけどそうでもないのかな。
何でみんな日経日経言うんだろうね。謎だ 
157学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:59:03 ID:Ko/fKsze0
>>152
まじかよorz
説明会ってどこの項目にあるの?合同セミナーのとこ?
158ひー:2006/02/06(月) 16:59:40 ID:goGRbN0nO
インフレターゲット論はインフレをわざと起こし、物価上昇→消費増→企業利益増を狙ったこと(●´∀`●)
159学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:00:32 ID:ceA+0QWV0
>>158
そんなこと小学生でも知ってるがな
160たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:00:46 ID:Ora7VIVa0
またメンヘルの脳内知り合いか・・・
161幹事長:2006/02/06(月) 17:02:25 ID:cRHX7LiL0
日銀内でもあってるらしいがインタゲの是非についてとかわかるか?
そんなこともわからないのに日経読んでいみあるのかなとね。

まーどうでもいいや
162学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:02:27 ID:SnCk4PfT0
>>157
そこで合ってる
前回だと入れたとしても込み合ってて
予約するとこまで表示されないことが多々あったので
かなり粘らないと無理かも
163たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:03:14 ID:Ora7VIVa0
履歴書渡した時点で受けたってことになるんだからな
164学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:04:09 ID:Ko/fKsze0
>>162
まさにそれだった。
こんでるからまたおいでって・・・
残ってたのはバンプレとわけわからん会社だけだった
165ひー:2006/02/06(月) 17:06:40 ID:goGRbN0nO
実際インフレターゲットを薦める経済学者もいたなり
とくにこの前の不況は昭和恐慌と類似する点がいくつもあったからなおさらインフレターゲットを主張する人がいたなり(●´∀`●)
166学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:07:07 ID:DWZtI2bO0
WEB試験なんかで落とされた
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ




さて次々と・・・
167学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:08:53 ID:go7rq8280
>>156
難易度は人によって変わるからね、俺は同じくらいかと思う
結局人それぞれだけど、金融、商社、銀行志望の人は日経の方がいいかな
食品、マスコミ、出版志望は経済だけでなく色々な話題があった方がいいから読売って感じ

後、わからん単語があったら親に聞いてるwwwなんか色々詳しい
168ひー:2006/02/06(月) 17:09:37 ID:goGRbN0nO
ただ必ずしもそれがうまくいくとは限らないぽ(´・ω・`)
マネーサプライを増やし、インフレ起こしても裏目にでれば経済主体を圧迫する要因になり、逆に悪影響を生んじゃうからね(´・ω・`)
169学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:09:41 ID:SnCk4PfT0
>>164
まぁ自分の希望じゃないとこ行っても、その後違うとこのも聞けるらしいから
行ってみたいなら予約する価値はあるんじゃない
170学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:11:04 ID:th8yoCQEO
ここはゴミカス固定共の馴れ合いスレとなりましたとさ
171学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:11:30 ID:ceA+0QWV0
>>168
ちんこ舐めてくれ
172たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:11:31 ID:Ora7VIVa0
476 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:40:26 ID:nmtfNuGNO
最後にここに書いてすっきりした気持ちで最後を迎えようと思います。

まずあたしは彼女じゃありませんでした。
雄一はいつも「好きになろうと努力はしてる」「嫌いではない」としかいいませんでした。

477 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:42:10 ID:nmtfNuGNO
昨日雄一に、浮気まがいのことされ、あたしは人を信用できなくなりました。
本当に消えたくて、腕切っても切っても、心がすごく痛かった。

478 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:44:02 ID:nmtfNuGNO
好きだから許せなくて、でも好きだから許しました。
今朝は普通におはようメールしました。
なのに返事がありませんでした。
昨日の今日だからすごく不安で、不安で

479 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:45:30 ID:nmtfNuGNO
不安のせいか、雄一にやっぱり死ぬみたいなことをメールしてしまいました。
あとで読み返し、悪いと思い、嫌な思いさせてしまったと電話をかけました。

480 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:49:24 ID:nmtfNuGNO
そうしたら案の定怒られました。「あんなメール受け取ったらどう思う?」って言われました。だから謝りました。しかし雄一に「無理。君嫌だ」と連呼されました。
雄一にフラれました。
きっとこうなるだろうと昨日の時点で思ってました。しかし、もしもという文字があたしを今日生かせてくれました。

481 名前:ひー 投稿日:2006/01/11(水) 13:50:54 ID:nmtfNuGNO
少しはすっきりしました。この隔離すれはあたしにとって大事な場所でした。
隔離のみんなが幸せになれるように空からそっと祈ってます。
173たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:13:04 ID:Ora7VIVa0
なんでまだ生きてんだよ?死ねよアヒルヅラのキモメンヘラー
言ったとおり自殺しろよ
174学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:13:34 ID:Ko/fKsze0
>>169
ありがとう、バンダイはどっちもいっぱいだったけどバンプレいけました。
最大五社みれるらしいんでいろいろ周ってみます。
175たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:14:36 ID:Ora7VIVa0
555 名前:ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w 投稿日:2006/01/11(水) 23:49:44 ID:NgY5ew3g0
>>552  例えばね、雄一は経験しかないのさ
     知識があって会社建てたんじゃないからさ
     ひーは逆に経験ないけど、経営の授業で学んだことを言うと
     生意気な小娘になっちゃうの
176ひー:2006/02/06(月) 17:15:11 ID:goGRbN0nO
キャンセル分もでるかもだからがんばれ(`・ω・´)
177たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:16:21 ID:Ora7VIVa0
375 :ひー:2006/01/10(火) 11:25:02 ID:FL7mz2BwO
地銀は企業としての成長を感じない。そんなとこ行っても、自分成長させるのに絶対限界があるし。

376 :ひー:2006/01/10(火) 11:26:43 ID:FL7mz2BwO
ゃっぱ働くには将来性のあるとこいきたい(`・ω・´)
よく就活はお見合いみたいなものって言われてるけど、将来性のない男なんかとお見合いなんかしたくないし。

380 :ひー:2006/01/10(火) 11:29:38 ID:FL7mz2BwO
馬鹿にはしてないよ、ただ地銀にはあたしの求めてるものがないの(´・ω・`)

382 :ひー:2006/01/10(火) 11:30:42 ID:FL7mz2BwO
自分が企業に選んでもらうのもそうだけど、やっぱ選ぶ立場になりたい(`・ω・´)

178たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:16:47 ID:Ora7VIVa0
389 :ひー:2006/01/10(火) 11:37:51 ID:FL7mz2BwO
ひーは一生働きたいし、7年度問題抱えてる中、女性の労働力は必要。
昨日アエラ読んだら、女性の管理職も増えてるってあったし。
とにかくゼミにいるような2〜3年働いて、専業主婦になるって考えはない

393 :ひー:2006/01/10(火) 11:44:25 ID:FL7mz2BwO
子どものためかな(・∀・)やりたいこと、しかも本気でやりたいことあったらやらせてあげたいんだ(・∀・)
子ども信じて、いろんな可能性伸ばしてあげたい。

398 :ひー:2006/01/10(火) 12:00:18 ID:FL7mz2BwO
自分の子どもは世界一幸せにしたい(●´∀`●)あたしがママでよかったって言われるような母親になりたい(`・ω・´)
知識も常識もいろんな財産残してあげたい(*・∀・*)
179学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:17:00 ID:ceA+0QWV0
あぼ〜んばっかでうぜえ
透明にしてやる
180たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:17:35 ID:Ora7VIVa0
239 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:46:55 ID:A/zCenPp0
そう?7万とか安いお^^
貢がせてくださいって言った人は「少ないけど・・・」って
月20万でいいですか?ってwwwwww
何もしなくて、ただ話し相手とか食事付き合っただけなのに

221 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:30:38 ID:A/zCenPp0
何がずれてる??(´・ω・`)
遊玄亭の1人前5000円のカルビとかもおいしいけど
それに負けないくらいおいしかった^^

241 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:48:18 ID:A/zCenPp0
マンションとか用意してくれた元彼とか
チュウしかしてないしwww

245 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:49:46 ID:A/zCenPp0
友達だったから貢がせてって言われて
「無理」って言ったwww

248 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:51:37 ID:A/zCenPp0
雄一の前だけだもんキャラ違うのwwwww
昨日男友達(広告代理店)から電話きてさ
一言目「あぁぁん?お前しねよ」だったからねwww
雄一にお前って二重人格?って言われたwww
181たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:17:59 ID:Ora7VIVa0
249 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:52:21 ID:A/zCenPp0
雄一には全部言ってるよ^^
前洋服は全部元彼が買ってくれてたとかwww
男泣かして遊んでたとかwww

250 :ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/01/09(月) 23:52:54 ID:A/zCenPp0
だから、こんなに素直なあたしに可愛いあたしになるのは
雄一の前だけなんだよぉってwww
182学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:18:30 ID:Nfp0n85d0
たっくんはひーと遊ぶなら自分でスレ立ててやってくれよ。
ここでやられても迷惑なんだけど。
183たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:18:59 ID:Ora7VIVa0
908 名前:ひー 投稿日:2006/01/15(日) 17:24:05 ID:iwYDYMarO
疲れた(゚´ω`゚)東大やら慶應やら頭のいいねーちゃん達ばっかだったけど、質問内容が薄っぺらい(笑)


909 名前:ひー 投稿日:2006/01/15(日) 17:25:44 ID:iwYDYMarO
てか自分が働いてる会社の10年後のビジョンくらい答えろやヽ(`Д´)ノ
184ひー:2006/02/06(月) 17:19:11 ID:goGRbN0nO
就活に関係ないことしないでくれますか?
誰もFランクの爆弾岩から意見なんか求めていませんので
185学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:19:12 ID:8qv9CuUO0
くそとひーは失せろよ。せめて他のスレでやれや
186学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:20:10 ID:th8yoCQEO
きもいなwww
187たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:20:15 ID:Ora7VIVa0
974 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 10:35:54 ID:4R+QDG5ZO
金融って目には見えない不確かな商品であって、そういうのを商品として扱っていますが、目には見えないからこそ仕事内容に不安を覚えたことはありますか?


975 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 10:41:33 ID:4R+QDG5ZO
東大の女は○○○の強みは?ってばかな質問してた( ´,_ゝ`)そんなパンフでもホムペにも書いてあるだろうって(笑)
しかもせめて御社って言えよ(笑)

979 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 10:55:30 ID:4R+QDG5ZO
明らかにパンフと同じようなことしかいわいし、さらにその前の説明で人事の人が言ってたから何回聞けば気が済むのかな?って


980 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 10:56:45 ID:4R+QDG5ZO
なかなか意見聞くチャンスってないんだから、もっと有意義なこと聞く方がよくない??

まああたしは所詮Fランクなんで

188ひー:2006/02/06(月) 17:20:59 ID:goGRbN0nO
みんなってスーツ何着買った?
189たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:21:11 ID:Ora7VIVa0
983 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 10:59:37 ID:4R+QDG5ZO
しかも3人の総合職の女性が交代で話しに来てくれたけど、毎回聞いてるしね(´・ω・`)


984 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:00:39 ID:4R+QDG5ZO
別に優れてないよ(*・∀・*)勉強できても本質をわからない人っていっぱいいるんだなって思った。


985 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:01:34 ID:4R+QDG5ZO
金融だけじゃないけど、絶対に不安ってどっかしらついてくるんだから聞いてもよくない?


988 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:03:49 ID:4R+QDG5ZO
どの企業だっていいことしかほとんど言わないよ。だからこそデメリットを聞きたい。
金融だって商品売るとき、お客様にちゃんとリスクの説明して、それを承知の上で買ってもらう。それと同じじゃない?
190学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:21:36 ID:8qv9CuUO0
ひーは最低限名無しでかきこめや
おめーが荒れる原因になってんのわかんだろタコ
191幹事長:2006/02/06(月) 17:21:58 ID:cRHX7LiL0
こりゃあボーンだな。

>>188
一時的にだが退いたほうがよいのでは?
みんなに迷惑掛けてるし君が悪いわけじゃないけど池沼に何言っても聞かないからとりあえずね
192たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 17:22:12 ID:Ora7VIVa0
989 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:04:31 ID:4R+QDG5ZO
全てのとは言ってないじゃん(笑)


990 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:07:06 ID:4R+QDG5ZO
たかがFランクの戯れ事だと聞き流してくださいな(笑)


991 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:08:52 ID:4R+QDG5ZO
999なら雄一とまたいつか笑いあえる

1000なら潤とやりなおせる


993 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:09:56 ID:4R+QDG5ZO
(*・∀・*)


994 名前:ひー 投稿日:2006/01/16(月) 11:10:47 ID:4R+QDG5ZO
別に批判してないヾ(*´∀`*)ノもっとすごい質問でるかなって思っただけ(●´∀`●)
193学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:22:50 ID:goGRbN0nO
わかった(´・ω・`)
みんなごめんよ
194学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:27:46 ID:th8yoCQEO
所詮ネタスレだから
195学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:32:56 ID:go7rq8280
このスレはたっ糞のオナニースレになりました
196学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:38:58 ID:Zu7GC5G3O
やばい明日豪雪なのにめっちゃお腹いたい…
かぜひいた
197学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:52:23 ID:90DwQvWa0
つーか豪雪は何もしていないとかじゃない限り、行かなくてもいいと思う
198学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:52:47 ID:gynDW0zv0
豪雪で豪雪いけねー
199学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:53:05 ID:8qv9CuUO0
つまり何もしていない俺は行けってことか
200学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:00:24 ID:Zu7GC5G3O
>>197
だめ、明日の豪雪は第1志望の会社が唯一出るやつだからどうしても行きたい。
割と小さな会社だし。大手は回らなくていいけど。
つか志望企業ほとんど小さい所なんだ…
201学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:05:31 ID:48r6jUt40
そんな個人的なことはどうで(ry
202学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:12:19 ID:0OVftwI1O
なんにもしてないな
とりあえず明日スーツ買ってくるか
20356:2006/02/06(月) 18:17:52 ID:Ro1FzSpRO
リクナビLIVE終りました。気合い入れて行きましたが空回りしたかもしれませんorz
でも就活の雰囲気を感じれたので有意義だったと思います
204学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:36:17 ID:iAelv1hS0
ES4回も間違えて5回もダウンロードしちまった
さっき無事終了
履歴書の写真のりで貼らないほうがいいよね?
205学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:41:25 ID:eWc1LDZWO
たっくそワロス
206学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:48:00 ID:282uSvS80
まぁ豪雪なんてそんなもんでしょ
ていうか豪雪いっただけで俺超疲れて次の日からなにもするきがおきなくなったわ
207学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:53:37 ID:SE0RAI0Q0
>>204
え?履歴書の写真ってのりで貼る門だとおもってた・・・

何で貼ればいいの?
208たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 18:54:28 ID:Ora7VIVa0
ご飯粒
209学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:54:53 ID:ceA+0QWV0
>>207
とろ〜り濃い精液
210学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:56:17 ID:SE0RAI0Q0
>>209

>>171>>179>>209

もちつけW
211学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:57:00 ID:Zu7GC5G3O
写真は上下のみに糊付けって基本じゃないの?
212学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:58:33 ID:sOHmjhsR0
なるほど

写真の裏に名前書いとけとかたまにあるけど
名前書いた上から糊付けして平気なんかな〜?って
ずっと疑問だった
213たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:02:29 ID:Ora7VIVa0
写真の裏に名前書くのは選考中に剥がれて誰のかわかんなくなったら困るからだろ
いろは坂の猿じゃねーんだ、ちったぁ〜頭使え
214学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:04:37 ID:SE0RAI0Q0
>>213
んなこと誰でもわかってる。
ただ>>212はのり付けしたらインクで滲んで見えなくなっちまうんじゃないかって
事を思ってたんだろ。
215たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:06:28 ID:Ora7VIVa0
>>214
油性のペンで書けよ、猿かおめーは
ちったぁ〜頭使えよ
216たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:07:17 ID:Ora7VIVa0
ホーケイはブラック内定
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139193531/
217学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:08:58 ID:Ko/fKsze0
>ちったぁ〜頭使えよ

たっくんこのフレーズ気に入ったの?
218学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:09:37 ID:8qv9CuUO0
>>216
ブラックはお前もだろタコ
219学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:10:22 ID:th8yoCQEO
ビチ糞ツマンネ
会社の奴隷猿になるんだからもっとやれや
220たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:12:16 ID:Ora7VIVa0
女は学歴以上に顔と膣穴でバナナ折れる方が重要な件
221学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:14:34 ID:th8yoCQEO
ビチ糞なんか鉄骨で殴られて氏ぬんじゃないか
ドキュソの業界だから
222学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:14:48 ID:90DwQvWa0
とりあえずたっくんは千葉工大じゃないってのは何となく分かるんだが実際どこら辺かなぁ
223学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:17:02 ID:DWZtI2bO0
たっくんはブラックに入社したら2chに来る暇なんかないと思う
224学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:17:59 ID:8qv9CuUO0
もうさ放置しようや
225学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:18:32 ID:90DwQvWa0
>>224
すまんかった
226たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:18:42 ID:Ora7VIVa0
産卵ってウズラの卵?ニワトリの卵?
肛門に3色団子入れてカラフルな脱糞させたりしてみたいな
227学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:19:28 ID:SE0RAI0Q0
>>215
だから俺が思ったことじゃねぇっつってんだろうが。
馬鹿はお前だろうが。
228学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:22:25 ID:th8yoCQEO
ビチ糞臭いからこっちくんなw
229学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:22:32 ID:90DwQvWa0
まぁなんだ、スレ活性化の為に一つアンケートでも取ってみるか

【年齢性別】23男
【文理学歴】国立修士理系
【志望業界】メーカー、インフラ
【ひとこと】アンケートにご協力ください
230学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:22:47 ID:1wOofClp0
切痔でイボ痔で、靭帯伸ばして、半月板損傷してて、年中鼻炎で
フォアダイス持ちで、虫歯で就職活動中の俺は悲惨だな。
231たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:23:25 ID:Ora7VIVa0
俺は

【年齢性別】23男
【文理学歴】国立修士理系
【志望業界】メーカー、インフラ
【ひとこと】アンケートにご協力ください
232たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:24:36 ID:Ora7VIVa0
つーかメーカーって業界じゃないだろ
233学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:27:12 ID:th8yoCQEO
>>232
ツマンネ
234学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:28:25 ID:90DwQvWa0
たっくんはもうちょっとやれる男だと思ってたのに残念だ
235たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:29:26 ID:Ora7VIVa0
>>233
・産業分類

食料品製造業
飲料・たばこ・飼料製造業
繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く)
衣服・その他の繊維製品製造業
木材・木製品製造業(家具を除く)
家具・装備品製造業
パルプ・紙・紙加工品製造業
印刷・同関連業
化学工業
石油製品・石炭製品製造業
プラスチック製品製造業
ゴム製品製造業
なめし革・同製品・毛皮製造業
窯業・土石製品製造業
鉄鋼業
非鉄金属製造業
金属製品製造業
一般機械器具製造業
電気機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
電子部品・デバイス製造業
輸送用機械器具製造業
精密機械器具製造業
その他の製造業
236たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:32:10 ID:Ora7VIVa0
メーカー志望って第二次産業志望ですって言ってると同じだろ
その中のどれかもっと具体的にしないと分からないだろ
237学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:33:55 ID:90DwQvWa0
具体的に分かって欲しくないからぼかすんだよ坊主
238たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:34:33 ID:Ora7VIVa0
>>237
あのアンケートは何の意味があるの?
239たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:39:39 ID:Ora7VIVa0
修士卒なら教授の推薦で大手研究職に楽に入れるだろ
就活の必要なし
240学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:40:27 ID:th8yoCQEO
ビチ糞分かりきったことしか書かないんだも〜ん
241たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:41:14 ID:Ora7VIVa0
カス文系はリクナビLIVE行ったり満席セミナーの取り合いしたり哀れだよなw
242学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:42:36 ID:+XSUb/3E0
教授推薦は学校推薦が全滅したときに使う最終手段。
243学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:42:58 ID:90DwQvWa0
そうやって卒業していくコミュ力ゼロの先輩を見て嫌気が指してるからわざわざ自由で回ってるんですよ

あと、アンケートは特にこれと言った意味はなくて、単にこのスレ覗く人がどんな人らなのか気になっただけです
244たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:44:22 ID:Ora7VIVa0
>>243
理系修士卒が推薦無しで雇われるような世界じゃねーよ
コミュ能力無いのは学生時代に遊ばなかったのが悪い
彼女無しのまま会社入って死ね
245学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:46:30 ID:90DwQvWa0
煽り方が寂しいな・・・
246学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:49:03 ID:th8yoCQEO
いやぁツマンネ
ビチ糞もこんなもんだったのか
247学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:50:34 ID:maMGUXp00
はやく4月になっていなくなって欲しいなぁ
少なくとも湧く時間は少なくなるだろうし・・・
248学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:51:16 ID:92vp+vfL0
なんでおまえら構うの? そんなにおれら暇じゃねーだろ
249たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 19:59:07 ID:Ora7VIVa0
だから就活なんかやってると日本ガンバル教信者に洗脳されるって言ったろ、あれほど
250学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:03:42 ID:th8yoCQEO
日本電波教信者乙
251学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:15:07 ID:1CZtsl8e0
千葉工業大学のたっくん こんにちわわ
252ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:25:13 ID:/z4x8vi00
一社分エントリーシート書き終わって封してポストに入れてこようと思うんだけど
いまさらながら誤字があったような気がしてきた。

まあこの企業はあきらめるとして、万が一字間違えたらその時点でジエンド?
修正液×なのは分かってるけど、二重線とかアリなのかい?
253たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:26:59 ID:Ora7VIVa0
>>252
履歴書はミスったら最初から書き直せ
まあ俺は誤字でも面倒くせえからそのまま送ったけどな
254はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 20:28:27 ID:wkVcy10x0
>>252
べつにどういう修正の仕方でもいいんじゃない?
ただ下書きとかして間違わないのが一番のベスト。
台紙がコピーできるようなESならたくさんコピーしといて間違ったら1からやり直し。
255ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:29:31 ID:/z4x8vi00
なるほど。ESはやっぱ無理か。

毎日ナビとかリクナビ見てると「誤字脱字は問題外」なんて書いてるからもうあかんわ
256学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:31:40 ID:Ko/fKsze0
時間がないときは修正液使ってもいいって、毎ナビには書いてたよ。
まあ何箇所もあったりすると問題だろうけどね
257たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:31:47 ID:Ora7VIVa0
脱字が脱糞に見えた
修正液は絶対だめだな
二重線は最終手段
書き直しが基本だが面倒だから放置が賢明
258学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:32:36 ID:92vp+vfL0
おれ糞たくさん書いたからやりなおすのめんどくさくて修瀬駅使ったぞ。
もうめんどくせ。誤字も絶対あるし。誤字は新聞社じゃなきゃそんなに気にしなくていいだろ
259はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 20:36:27 ID:wkVcy10x0
修正液使って出したES何社かあるけど、
とりあえず書類落ちはなかったよ。
そのあとの選考にひびいてるのかはわからんけど
260ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:38:43 ID:/z4x8vi00
そっか。じゃあ次からは一個くらいなら修正液使ってみるわ。
どうせ次書くのはあんまり乗り気じゃない地銀だからw
261たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:39:48 ID:Ora7VIVa0
地銀ってブラック偏差値高いんだよなー
つーか金融機関は全部激務だけど
262学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:40:57 ID:eWc1LDZWO
地銀はいやなり
263学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:41:10 ID:wfrq31Fu0
履歴書読む面接官による
面接官が性格わりー奴だったり、
神経質だったりすると、
減点されるかもね
264ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:41:43 ID:/z4x8vi00
にゃ。
でも同じブラックだったら名も聞いたことない企業よりも
地銀のほうがいいような気がしたんだけど・・・
265たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:42:47 ID:Ora7VIVa0
適当に働いて適当に稼いで適当に暮らしたいだけ
事務職しかやる気しねーよ
5時に終わって残業無しで完全週休二日で内勤以外絶対嫌だ
266たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:45:04 ID:Ora7VIVa0
>>264
雨や雪の中原付で顧客に営業してこい
267学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:45:06 ID:wfrq31Fu0
>>265
特殊法人しかないな
それも改革で潰されそうのない
独占部門を持つ独立採算のところ
268ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:45:57 ID:/z4x8vi00
残業あってもいいから完全週休二日ならいいんだけど。
>>適当に働いて適当に稼いで適当に暮らしたいだけ
ほんとそれなんだよね。別に出世なんてしなくていいから。
269学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:48:24 ID:8qv9CuUO0
豪雪って何も持ってくようなものないよね?筆記用具くらいはもってくけど
270たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:48:50 ID:Ora7VIVa0
もう農家でいいや
実家の農業継いでフィリピン人の嫁をもらう
271学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:50:37 ID:Ko/fKsze0
>>270
たっくんの実家っていろんなことやってるよねw
272学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:52:30 ID:eWc1LDZWO
総合職脂肪なり
273学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:53:16 ID:282uSvS80
>>269
なんもいらんけど周りはなぜかメモをとったりしてるよ
274ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:54:00 ID:/z4x8vi00
総合職って総計とか灯台とか地底の人が受けるもんなんでしょ?
そう思ってオレ全部一般職にする予定だけど
275ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:54:43 ID:/z4x8vi00
>>273
パンフ見れば書いてある内容をわざわざメモする神経が分からない
276たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:55:10 ID:Ora7VIVa0
豪雪でメモってるの見るとサッカーで汚ねえダイブでイエローくらってるブラジル人を思い出すな
277学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 20:55:53 ID:AzSh/dec0
書いた方が自然と印象に残って覚えるからかいてるだけ。
実際ほとんど読み返さないし。
278たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 20:56:51 ID:Ora7VIVa0
>>274
男の一般職なんているの?
279東京理科大学:2006/02/06(月) 20:57:23 ID:GfyENFSR0
>>268
同意過ぎます
280ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 20:58:27 ID:/z4x8vi00
( ゚д゚)
だって総合職ってなんかすごそうじゃん
281学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:01:02 ID:AzSh/dec0
すごそうってw
一般職じゃ家族養えなくね?
282はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:02:54 ID:wkVcy10x0
東大から地銀のパン食に就職したやつがいたな
そんなことしたら、逆に社内いじめとかにあいそうだが
283学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:04:00 ID:SE0RAI0Q0
>>282
現行司法試験とか、公認会計士の勉強の為に、わざと忙しい総合職は避けたんじゃないか?
ただ無職は嫌だってことで。
284シシーニョ:2006/02/06(月) 21:04:04 ID:p6Jbukea0
バンダイからまだ返事ねーや。

今日説明会行ってやる気がかなり出た。とりあえず仮眠するぜ。

豪雪はカバンと筆記用具以外いらないね。人気の企業なんかはあらかじめ
予約票みたいなんいるけど。
285はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:06:10 ID:wkVcy10x0
>>283
そうかもしれんけど、ブランドがもったいねーよな
正直、学歴交換してほしいぜ('A`)
286ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:06:58 ID:/z4x8vi00
交換しようよ
287学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:24:05 ID:SE0RAI0Q0
正直内定とれる気が全くしねぇわ。
どっか内定一社でも出れば自信付くんだが・・・
288学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:25:54 ID:cOoU7YDi0
誘導されてきますた。
次の四月から三年になるんだが今から就活にむけてなにやったらいい?
一応リクナビは見てて、今資格を何個かとっとこうと思ってるんだけど。
289学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:26:17 ID:WCYfN0rK0
彼女をつくる
290たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:27:28 ID:Ora7VIVa0
>>288
宴会芸のレベルを鍛える
食糞できれば完璧
291はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:28:55 ID:wkVcy10x0
>>288
マジレスするとできるだけTOEICで高い点数をとる
292たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:29:45 ID:Ora7VIVa0
SPIもしっかり勉強しとくべきだよねー
293学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:30:15 ID:WCYfN0rK0
SPIの勉強なんていらねーよ
294ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:30:43 ID:/z4x8vi00
思えば去年のこの時期から資格とかトーイックとかがんばってればこんなことにはならなかったのに・・・
295たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:31:17 ID:Ora7VIVa0
>>293
大手は学歴とSPIの成績順で採用してるんだよ?
296はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:32:01 ID:wkVcy10x0
>>294
それはすごく同意
297学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:32:43 ID:WCYfN0rK0
>>295
(学歴が最低限あれば)SPIの勉強なんていらねーよ

これでいいだろ?
298たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:32:55 ID:Ora7VIVa0
資格信奉者が多いけど資格はちっとも重要じゃないよ
299学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:33:31 ID:WCYfN0rK0
資格が重要な業種もあるんだよ!
300ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:33:34 ID:/z4x8vi00
そうなの?
301学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:33:55 ID:vOq01SSA0
>>294
ってことは、今年3年の俺がTOEICの勉強を始めようとしてるのはそれも正解だって事ですかね?
302たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:34:48 ID:Ora7VIVa0
>>299
たった数ヶ月勉強して取れるような資格に価値ないよ?
医師や司法試験や会計士は別だけど
303学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:35:12 ID:uxxXCWkQ0
「学生時代これをやっていました。そしてこういうものを得ました」ってのを作っとけ。
できるだけ希望業種に沿うような
304学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:35:43 ID:UZMHLLn70
いまぐらいから人事んとこ行って顔覚えてもらった方がいいよ!
305はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:35:48 ID:wkVcy10x0
>>301
正解っつうか、最近は面接やESでTOEICの点数を聞かれるような企業が増えてきてるから、
いい点数とかとってると非常に有利、つうか便利。
俺は言うにも恥ずかしい点数だった><;;;;
306学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:36:04 ID:goGRbN0nO
SPIは日当駒専以下を落とすための学歴フィルターの役割らしい
307ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:36:07 ID:/z4x8vi00
希望業種に合うようなことなんてこれっぽっちもないから
体育会系の部活4年間がんばったってことで押し捲る予定w
308288:2006/02/06(月) 21:36:34 ID:cOoU7YDi0
>>291
やぱりトーイックは必須ですか。700点くらいないとダメ?
>>292
SPIはもうこの時期から本買ってやるべきっすか!?
なら早速買って来ようと思います。

てか具体的な就活(エントリー、豪雪等)は秋くらいからでいいんすよね?
309たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:38:13 ID:Ora7VIVa0
>>308
750点以上で資格手当ついたりする会社もあるね
310学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:38:39 ID:maMGUXp00
>面接受けてきましたo(^-^)o今日本橋にいます。今、俺は飛び上がりたい気分です。
あまり詳しくは書きませんが、金融業界における資格をとってきただけあって食いつきが違いました。
一緒にいた奴には1時間半ほとんどしゃべらせず。
311ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:39:01 ID:/z4x8vi00
具体的な週活は年明けでもいいと思うけど、準備はそんな感じで委員でない?
312学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:39:20 ID:SE0RAI0Q0
>>306
まぁ俺は日東混ません以下じゃないのにSPIで落とされたがなw
313学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:39:46 ID:WCYfN0rK0
>>302
おいおい、誰もそんな数ヶ月で取れるような糞資格の話なんてしてねーよw
314学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:40:00 ID:goGRbN0nO
今度3年ならインターンとか捜してみたら?
315ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 21:40:26 ID:/z4x8vi00
インターンとか結局しなかったが、さてどうなることやら
316288:2006/02/06(月) 21:40:29 ID:cOoU7YDi0
>>304
人事とは大学の就職課の人たちのこと?
317学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:41:17 ID:vOq01SSA0
>>314
インターンかぁ
よく聞くけど実際どんな事やるのかとかシステムは分からないや
でも面白そうだから調べてみよっかな
318たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:42:15 ID:Ora7VIVa0
>>313
3年の今の時期から初めて取れる資格なんて価値全くないだろ?
数ヶ月で取れる資格の話だったんだが、場の空気読めてねーの?お前
319学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:42:44 ID:goGRbN0nO
総合、一般を分けるのは男女差別
SPIを実施するのは学歴差別
平等と言われつつ、ただあからさまになっていないだけ
320はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:43:25 ID:wkVcy10x0
>>308
まあ、業界にもよるけどそれくらいあれば堂々と言えるだろうね

>>316
インターンとか会社訪問とかなんでもいいから企業の人事に顔おぼえてもらっとけってことじゃない?
そんな必要はないと思うけど。
321学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:43:44 ID:WCYfN0rK0
>>318
次の四月から三年になる奴の話してんだろ?
馬鹿なのお前?
322たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:44:23 ID:Ora7VIVa0
>>320
人事権があるようなヤシがリクルーターすると思うか?
あいつらは末端にすぎん
323たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:45:18 ID:Ora7VIVa0
>>321
馬鹿はお前だろ
次の4月から3年になって、就活が本格化する秋まで数ヶ月しかないだろ?
324学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:45:33 ID:goGRbN0nO
インターンも人気のとこはかなりの倍率だし、いい就活の練習になるし
実際こんな仕事もしているんだって沢山発見もあるからいいと思うよ
325学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:46:14 ID:WCYfN0rK0
>>323
>次の4月から3年になって、就活が本格化する秋まで数ヶ月しかないだろ?

どんな計算したらそうなるんだよw
326たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:47:36 ID:Ora7VIVa0
会社訪問や説明会の予約で電話するような社員に採用する権利なんかないよ?
あいつらにいくら媚びても無駄
最終面接での上司の気分が全て
327学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:48:33 ID:UZMHLLn70
958 名前: プラモヂル(┐´∧`) [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 23:51:59 ID:4ZNXP6/c0
>>957
ヲタキャラで周りに売り込んでいる…つもりは無いんだが、
既にそういう設定で社内では通ってしまっているらしい。
(何故か他部署の社員にまで、「お前、萌え〜の人なんだろう?」と言われる始末。)

どう思われようが、とりあえず新人のうちはインパクトを与えて
覚えてもらう事が肝要のようだ。(うちの会社では…)

勿論面接時にこんなことを売り込んだ覚えは無い。
(コミケの話はしたけど。)
328学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:49:20 ID:goGRbN0nO
インターンで、普段社員でも話しがめったにできない常務とかとも話せたし、かなりいい経験になった。ほかにもうちはリクルーターやるとか、さりげなく情報も仕入れる(●´∀`●)
329たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:49:24 ID:Ora7VIVa0
モヂルの人生には同情するわ
330288:2006/02/06(月) 21:49:27 ID:cOoU7YDi0
>>326
なるほどー。だとしたら人事に顔覚えてもらおうとせんでも
大丈夫?
331たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:50:29 ID:Ora7VIVa0
>>330
しないよりはマシってくらいじゃん?
後でどんな奴だったか上司に報告するんだから
332はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 21:50:46 ID:wkVcy10x0
>>324
同意!
人気なとこのインターンは就活の本番さながらだからなー
面接やES書きとかのいい練習になるね
333たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:51:28 ID:Ora7VIVa0
インターン参加は大学時代何も努力してこなかった奴の最後の砦
334学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:51:33 ID:UZMHLLn70
359 プラモヂル(┐´∧`) sage 2006/02/05(日) 01:11:03
>>354

基 本 給   195000
住宅手当    11000
販売手当    20000
販売奨励    12600
車両手当    24000

支給額計   263000

雇用保険    2249
健康保険    9486
厚生年金    15716
所 得 税    10410
共済会費     500
親睦会費    2000
持 株 会    1000
寮   費   42000
車両保険    8620

控 除 計    91981

単純に手取りは17万くらいだが、車両手当は
そのまま車の維持費に回す。販売奨励金は歩合なので、
0の時もある。よって、実質の手取りは14万。
335学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:52:04 ID:lQrenXTL0
説明会って、ES書くとか書いてなくても自己PRとか志望動機とか
紙とかに書いて一応持っていった方がいいの?
336学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:52:14 ID:WCYfN0rK0
大学時代誇れるような何かをしてきた奴の方が珍しい
337学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:53:03 ID:goGRbN0nO
伊勢丹落とされたが800〜1000人くらい応募があって、たった40人ほどしか合格しないくらいだからね(´・ω・`)ある意味就活そのまま(笑)
338288:2006/02/06(月) 21:53:14 ID:cOoU7YDi0
>>332
そうか〜。じゃぁインターンについて色々ググってきます!
ここの人、色々教えてくれて感謝(^人^)
339たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:54:53 ID:Ora7VIVa0
>>334
寮   費   42000

なんでこんなに引かれんだよwwwwwww
340学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 21:57:05 ID:UZMHLLn70
362 名無しさん@明日があるさ 2006/02/05(日) 01:47:33
寮費ぼってる?
それとも食費込み?

364 プラモヂル(┐´∧`) sage 2006/02/05(日) 01:56:27
>>362
69000円のマンソンから家賃補助分が引かれた額
365 ヤミクロ sage 2006/02/05(日) 02:20:51
新横浜駅近くのオートロック高級マンソンだったらそら高いわな
341たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 21:59:27 ID:Ora7VIVa0
>>340
借り上げ提供の寮でこんなにぼられたらたまんねーなww
どうせ交通費出るんだから郊外に住んだ方がずっとマシじゃんwwww
342たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:01:11 ID:Ora7VIVa0
俺の会社の独身寮は山の手だけど5000円なのにブラックってマジで悲惨なんだなwww
343学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:02:57 ID:UZMHLLn70
モヂルって建材メーカー業界では最大手なんだろ
それでもあんだけブラックか
344学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:04:25 ID:goGRbN0nO
誰も聞いてねーよ。
爆弾岩消えろ
345たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:05:24 ID:Ora7VIVa0
首都圏で1人暮らしなのに強制的に車(営業車)を買わせるんだからなw
お金払えない奴のためにローンまで用意してくれるんだろ?w
カワイソス・・・
346たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:06:14 ID:Ora7VIVa0
>>343
建材なんて所詮ゼネコンの下請だよw
347学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:07:11 ID:UZMHLLn70
クレーム処理の日々らしい。月残業80時間プギャー
348学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:10:24 ID:Zu7GC5G3O
なんで糞っていつも張りついてんの?あぼんするのめんどい
349たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:11:41 ID:Ora7VIVa0
>>347
明細見てブラックの真髄を見たww
激務だけでなく給料まで安いなんて何のため働いてるのかわかんねーなw
350学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:12:14 ID:Zu7GC5G3O
>>326
んなわけないだろ
上司に社員からの押しがあったりするんだよ
知ったかぶりすんな
351たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:12:49 ID:Ora7VIVa0
>>350
あ?就活がんばってね
352学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:14:24 ID:goGRbN0nO
糞消えろ
353たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:16:30 ID:Ora7VIVa0
なんだよ?激励してやってんのに消えろかよ
ざけんじゃねえよボケ
354学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:17:50 ID:goGRbN0nO
お前なんかに誰もされたくねーよ
355学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:18:30 ID:4EHYWUmI0
とても大学生とか思えないやり取りです><;
356たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:18:46 ID:Ora7VIVa0
ブラックに就職するって人生を浪費するってことなのか・・・
モヂルがんがれ、どうせこのスレ見てんだろ?
357学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:19:45 ID:UZMHLLn70
149 名無しさん@明日があるさ sage 2006/01/23(月) 20:43:19
モヂル大学板に戻るってのは本当なのか
上のほうにレスがあったが

152 プラモヂル(┐´∧`) sage 2006/01/23(月) 22:43:44
>>148
オフレポ?
>>149
名前を変えて偽学生としてデビューしようと思ったが、今更戻ってもしょうがないことに気づいた。
358学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:21:32 ID:yd8/sm0r0
たっくんは就活終わったのになんでこのスレにいるんだろう?
359たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:22:24 ID:Ora7VIVa0
>>358
安心しろ、4月になったらリーマン板に引っ越すから
360学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:25:25 ID:lJ4p1jGRO
たっくんマジキモい…
361学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:26:03 ID:goGRbN0nO
たっくんマジキモい…
362学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:27:14 ID:UZMHLLn70
ひーマジキモイ…
363学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:27:37 ID:wK5msTED0
>>361
お前も大して変わらん。
どっか池
364たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:29:28 ID:Ora7VIVa0
104 名前:プラモヂル(┐´∧`) 投稿日:2006/01/22(日) 12:19:41
ラブホ街の外れに住んでいるわけだが、外へ出るたびにホテルから
出てくるカプールが目に入ってしまう…。ったく、あっちでモミモミこっちでモミモミ
しまくってるんだろうな…。タダで。

ウワワワワワワワーーー!!!!(`д´)


童帝神のモヂルがこんなこと言い出すなんて、ブラックってよほど恐ろしいところなんだな・・・・
365ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 22:29:28 ID:/z4x8vi00
とりあえずスレがおかしくなってきたからエントリーシート出しにポストまで行って来る
366学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:40:00 ID:282uSvS80
どいつもこいつも活動的だな
まだプレエントリーしてねーよ
367学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:40:35 ID:daXupw9q0
消費財メーカーよりも素材メーカーとか中間財メーカーのほうがお薦め。
知名度ないぶん学生が見向きしない傾向が強く競争が激しくない。
いずれ知名度狙いで受けてた奴らが
こっちに回ってくるが時すでに遅し。
そのころには選考が終わっていたりして仕方なく中小を受けるしかない。
素材メーカーや中間財メーカーにも意外と大企業が多い。
368たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/06(月) 22:42:07 ID:Ora7VIVa0
業界でのシェアを重要視しろ
規模はそれほどで無くてもシェアが大きいということは
競争が激しくない=楽ということになる。
369はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 22:42:29 ID:wkVcy10x0
>>366
理系だったらそんなもんじゃない?
370学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 22:51:25 ID:Z+Ae6ACs0
>>367-368
具体例キボンヌ
371はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/06(月) 22:55:30 ID:wkVcy10x0
日之出水道機器
マンホールシェアナンバーワン
372学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:46:46 ID:Ym+I4AZ20
「第1希望職種で入社した場合にやりたいこと」をお書き下さい。(1000文字以内)

は?1000字もかけねーよ。
200字で終わりにしといた。
どうせしっかり読まないだろう。
縦読みで「まんこくん」を仕込んどいたぞ。参ったか!
373学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:48:12 ID:8qv9CuUO0
ESの趣味・特技欄で特技は冷静なツッコミってまずい?
374ライ麦パン ◆P/3eIwHLYw :2006/02/06(月) 23:49:03 ID:/z4x8vi00
>>372-373
まずい
375学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:53:54 ID:Ym+I4AZ20
何で俺もまずいの・・・
1000字書かないといけないの?
ならもう一回書くか。
最後に1000字という設定は非常識であると思う。いかがなものか。を付け加えて字数稼ぐよ。
376学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:59:31 ID:GxWsLKY90
>>375
どう考えてもお前のほうがまずいだろwww
377学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:00:04 ID:UZMHLLn70
やりたいことは女子社員へのセクハラです
378学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:00:28 ID:iynIbdFf0
>>375
釣りか?w
379学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:07:30 ID:eoQC0HWq0
君ら1000字も書けるのかよ。
そんな長い作文を書いたこと無いよ。
こりゃ一日仕事だ。
380学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:08:40 ID:/S5hKola0
1000字ってA4一枚程度だろ?
むしろ200じゃ足りないだろw
381たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 00:10:24 ID:fssAnjdf0
俺は実験のレポートとか毎週2000字くらいなってたけどな

>>379
軽い気持ちで受けるなら時間の無駄だよ
他にも会社はある
382学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:11:07 ID:dBjHqa+k0
たっくそは千葉工大6年なのになんでみんな相手してやってるんだ?
383学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:13:29 ID:W2I6TbqY0
>>382
してないからきみもスルーしなさい
384学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:19:38 ID:eoQC0HWq0
200字で事足りるのを膨らし粉で1000字にするのは大変だぁ。
ですます調いけないんだっけ。良くしらね。
今日しゅうかつ始めたお^^
385学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:28:30 ID:W2I6TbqY0
>>384
そこしっかり考えとくと面接でも役に立つんじゃね?
たぶんだけど
386学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:28:36 ID:vvzHH28q0
ですます調でいい
というかレポートみたいなである調だと
何か無愛想な雰囲気になっちゃうし
387学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:29:42 ID:IgD1qVNp0
一時くらいからESネタ考えるから。な?な?
つーか、自己分析省略してES考えてんだけど
みんな自己分析もしっかりやった上でES作ってるのかな・・・?
388ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 00:30:48 ID:I5NUp3VZ0
自己分析なんてあらためてやるもんじゃないじゃん
389学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:36:17 ID:IgD1qVNp0
でもさ、やたら就職課の職員とか自己分析やってるかどうかを確認してくんだけど。
就職課にOBのES事例みたいなのが置いてあって申請すれば閲覧できるんだけど
眺めてたら職員のおっちゃんが親しげに『自己分析やってるの?』ってしつこく聞いてくるわけよ。
自己分析をやることがES書く上での大前提なんかな?
俺の中で自己分析=これまでの人生における大事小事を思い出してESのネタにする だと思ってたんだけど。
ちがうの?
390学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:38:31 ID:vvzHH28q0
自己分析の意味わかってねぇな
まぁ説明するのダルいから説明しないけど
簡単に言うと一本の筋の通ったESが作れるってわけよ
391学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:44:33 ID:IgD1qVNp0
なんか似たようなことを職員のおっさんに言われたわ
392学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:45:16 ID:W2I6TbqY0
>>389
何やりたいか考えとくってだけ
まあこの先下手したら40年がとこかかわることにもなるから、それなりに考えなきゃならんのだろうけど
本来「自己分析」なんて大層な名前つけるほどのことでもないんだけど、リクルートがね・・・
393学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:45:53 ID:NInNLbzj0
>>386
ウソ!俺ござる調で書いちゃった。
394学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:46:36 ID:L0dM3xTM0
自己分析=自分の強みと弱みを自覚すること
自分の強みに沿った具体的な事例を出してESでアピールすればいい
395学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:47:33 ID:W2I6TbqY0
>>363
IDがNINだからって嘘つくもんじゃないぜ
396学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:47:53 ID:W2I6TbqY0
あ、訂正するほどじゃないレス誤爆
397学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:48:33 ID:vvzHH28q0
ワロシ
398学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:54:08 ID:EGG4QdhlO
今3年で、マスコミ以外で内定とった人っているの?
そんなのありえるの?
399学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:57:02 ID:r+kUp8cN0
証券マンの大体の1日の流れ
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!
    募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり
    新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
   「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
    それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
    数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いに
    ふけながら歩く。

400学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:57:37 ID:r+kUp8cN0
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!
    何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。それなりの成果が出てた場合→「そうか。じゃあ明日の予約今から取れ!」
    出てない場合→「おまえなめてるのか!!??どうすんだよ!!みんなやってんだよ!!どうすんだよ!!」
    と何度も脅される。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。
    「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!
    てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
    など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
    課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながら
    とりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝     悪夢



401学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:58:13 ID:vvzHH28q0
充実した一日ですね
402学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 00:59:21 ID:jA6kusbL0
ESは学内で40位以内だったからそこそこ大丈夫なんだが・・・・
筆記試験で今日落とされたばかりだからなぁ。
今日SPI対策本買ってこよ(´・ω・`)
403学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:00:36 ID:vvzHH28q0
>>402
40位以内って何?
コンテストでもあったのか?
404学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:04:24 ID:W2I6TbqY0
成績優秀者は人気企業から逆指名
下から3人は補習室でメガネの国文女助手による地獄のES特訓
405学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:05:01 ID:jA6kusbL0
>>403
学校で実際に模試テストやって、何日かしたら採点されて返ってくる。
その結果、おれの学内順位と全国順位がどのくらいかが書いてあった。
406学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:07:04 ID:W2I6TbqY0
すげえな 私立?
私立は就職課充実してるからうらやましい
成蹊とか1ヶ月近く毎日何社もくるらしいし
407学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:07:45 ID:ULFmMUEA0
ESを点数化するのか
408学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:08:37 ID:k6QRfx9xO
ES点数化できるのか
409はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 01:08:40 ID:kvT6QcYv0
国立は国立で推薦充実してるじゃない
410学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:11:37 ID:jA6kusbL0
>>406
第一志望の大学落ちたからこっちに来たんだけど、
そんなに偏差値は高くないから、ちょっとこの大学を過大評価してたよ。
就職課はすぐに対応してくれるし、4年でまだ就職決まってないやつがいても、
研究室の教授なりが親密になって考えてくれるし。


411学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:13:26 ID:jA6kusbL0
×過大評価→○過小評価

スマソ、訂正してください。
412中路:2006/02/07(火) 01:18:15 ID:5GdGgaoI0
死ぬ
413学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:18:16 ID:tgkUKsKX0
俺は大学を過大評価してた性質さ。
結局スポーツで有名なだけかよ。
学科の教授の自慢は原辰則を教えてたことだったりするし。
414学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:21:15 ID:PlVmMbVmO
なんで成蹊に1ヶ月も企業が来るんだ?
415学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:33:00 ID:vvzHH28q0
三菱系じゃねーの?
416タコスLOVE ◆DE6FAEHkOs :2006/02/07(火) 01:33:31 ID:PrfuysR10
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
【大生の】タコスとメッセしてた人集合【お塩先生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139238817/

蛸酢様が最高!!
417学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:44:20 ID:IgD1qVNp0
ウチの大学でもやたら企業が説明会来てるな。
ただ総じて当たり障りのない内容だけど。まあ、当然か・・・。
418学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:45:25 ID:vvzHH28q0
学内セミナーはどこでも期間とってやってるでしょ
419学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:46:48 ID:42SMMyYp0
学内セミナーはあまり行く気しないな
やっぱ実際に会社に足を運ぶかどうかだけでも志望度は上がってくる
420学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:54:02 ID:IgD1qVNp0
まあ、学内であった某玩具メーカーの説明会のおかげで
受けてみようかなと思えたわけだが・・・。
421学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:36:04 ID:Stw369aU0
せめて新聞の政治・経済欄くらいは読む習慣くらいは付けておいた方が良いのかな。
正直、その手の話題に関しては知識が皆無に近い現2年生なんだが・・・

あと、日経エンタとかダイヤモンドとか読んだ方がいいんだろうか・・・マジレス頼む。
422学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:42:36 ID:/RscEIWEO
新聞は3月から読んだら大丈夫。
って阪大の人に教えてもらった。
学内セミナー間違って明治大学の予定見てたよ…なんでリンクはってんだよ
423学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:42:38 ID:W2I6TbqY0
ダイアモンドはともかく日経エンタはいらなくね?
ダイアモンドもわりと大学生レベルだと趣味の雑誌に近いような・・・
あっちの感覚を身につけるためには悪くないかもだけど

それよか新聞をまじめに読みこむほうがいいよ
実家なら朝日と日経のコンボがおすすめ
ちゃんと1面から3面に、順番に読んでけよ テレビ欄から逆走すんなよ
424学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:44:48 ID:EW2WAaDu0
新聞社受けようと思うなら社会的な出来事に興味を持っている必要もあると思うけど
他だったら話の引き出しを増やすって行為に過ぎないから自分が興味を持ったモノを深めていった方が良いと思う

ただ、世情に全く無知ってのはいただけないと思うが


以上俺なりにマジレス
425学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:45:10 ID:m5dQ6FUO0
>>421
2年ならまだ遅くはないから、新聞は読んだ方がいいよ。
何も日経を読む必要はなくて一般紙でおk!
日経は専門的すぎるし、素人が読んでも理解できない。
一般紙なら素人向けにわかりやすく解説してあったりするから・・・
まぁ余裕があるなら図書館で日経を斜め読みするのも悪くはない。

ビジネス雑誌も読む必要はないと思う。
ただ、興味ある業界・企業があるならばそれに関連した記事に
目を通しておけば強いんじゃないかな。

>>423
ごめん、俺は中学時代からの癖で逆走派w
426学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:48:17 ID:Io5N8+zG0
>>423
新聞を読み込もうとすると、
客観的な情報に加えて、
その記事を書いた記者のいらん主観まで見えてきちゃって萎える俺はどうしよう?
427学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:49:43 ID:6m3Pjkqx0
『年収400万』・『完全週休2日』・『残業月20時間以下』・『内勤外勤自由選択可』

これらが保障された職を必要なだけ用意する、という方法以外では、
ニートだのフリーターだのといった問題は解決できない。

なぜなら、ニートやフリーターをやっている人間というのは、
「働く意欲が無い」 「正社員になりたくてもなれない」
のではなく、

『自分の望む条件以外の職場では』 働く意欲が無い
『自分の望む条件の職場では』 正社員になりたくてもなれない

といった、身の程知らずに職の選り好みしてる人が大半だからだ。
そういう人達に、「働け!」と責めたり、職業訓練を施したところで、無駄。
彼らは、ある意味、賢い。周りが思っている以上に、自分の立場を理解している。

『自分では自分の望む条件での就職は不可能』

ということを、挫折の経験か2chでの情報からかはともかく、彼らはよく理解している。
『望む条件での就職は不可能』 と知ってフリーター、ニートになる選択をしているのだから、
『就職しろ』 『正社員を目指せ』 といくら説得したところで、

『就職できるのはブラックだけだし…』 『正社員になれるのはブラックだけだし…』

と冷めた意思を返されるだけで、効果があるはずが無い。

結局のところ、彼らを働かせようとするなら、彼等が望む職場を与えてやる以外の方法は無い。
つまりは、彼等の「我侭」に答えてやるしかないのである。
428学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:51:20 ID:ZSVfvz6/0
よく新聞読めって言われるけど、ニュース7見てるだけじゃダメなのか?
429学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:53:10 ID:m5dQ6FUO0
>>428
やっぱりニュースだけじゃ突っ込めなくない?
新聞なら自分のペースで読めるし、細かいところまで書いてある。
430たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 02:58:29 ID:fssAnjdf0
俺は読売と毎日が好きだな。
朝日はキチガイ。
431学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:58:30 ID:W2I6TbqY0
>>426
そこまでできたらむしろおっけじゃない?
(・∀・)ニヤニヤして楽しむのもありでは。

>>428
俺は違うと思う。
ニュースは基本的に垂れ流しを受けてるだけだから、わかんなくても流れていっちゃうし。
ネットのニュースサイトは悪くないけど、どうしても興味のあるものばっか選びがちになるような。
いろんなニュースがばっと並んでて、能動的に読みこんでいけるってとこで新聞はいいんじゃないかな


日経は読者層がビジネスしてる人メインだから、客観的で正確な情報を心がけてる
ただ、特に景気について過度に楽観的に報道しがちだけど
最近夕刊がおっさんくさくて、徐々につまらなくなってるように感じる

朝日は謎い ちょっと前は政治ネタが取り揃えてある以外にとりえのない迷走新聞だったけど、
年明けてから少しづつ論理的な文章が増えておもしろくなりつつあるように思う
ただ、あいかわらずとんでもない記事も多いけど
432学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:01:09 ID:Stw369aU0
>>422
そうか・・・thx
これから暇のある時は目を通す習慣付けていこうと思う。

>>423
>日経・ダイアモンド
あくまで趣味の範囲の雑誌なのか。
ただまぁ、機会があれば読んでみようと思う。

>新聞
thx
新聞に関しては大学に一通り揃えてあるから、大学行った日は1面から3面は読むように習慣付けようと思う。
あと、読売って新聞としてはどんなもんだろうか。私的には結構無難なイメージがあるんだが。

>>424
やっぱり、ある程度の知識は不可欠と考えた方が良さそうだね。
時事ネタ振られたりしたら即あぼんの悪寒だし・・・thx

>>425
thx
とりあえず、無理せず新聞から読む癖を付けようと思う。
興味が持てれば専門誌に手を伸ばすって感じで良さそうかな。
433学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:07:09 ID:i9ayblNC0
やっと就職活動する気が出たのに、どこも説明会の予約が満席
434たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:08:14 ID:fssAnjdf0
あとプロ野球に詳しくなれ
オッサンはプロ野球が大好きだ
俺は高校野球経験者だから、面接で必ずと言っていいほど野球の話題が出た
好きなチームや選手のこととか楽天はどうしたら強くなると思う?とか、面接は結構どうでもいい話も多い
435学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:09:06 ID:W2I6TbqY0
>>432
読売は・・・正直よくわからん ごめん
個人的にナベツネは好きだけど
むしろ大学で読んできたら感想レポよろ
436たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:09:52 ID:fssAnjdf0
好きなチームをロッテと言って今年は優勝しますよって言ったら
それすら目くじら立てて否定してくるキチガイもいたけどな。
ロッテが優勝してザマーミロって気分になったぜ。
437学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:10:34 ID:m5dQ6FUO0
>>433
毎日粘ってこまめに見てみるべし。
意外にキャンセルは出るもんだよ。
(学歴フィルターじゃなければ…)
438学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:11:09 ID:57GJYDTd0
説明会回ってます
マターリ言われる運輸でも忙しい所は忙しい。
そういうもん目的で探しちゃダメやね。
439学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:11:12 ID:Io5N8+zG0
>>433
だが、説明会が満席を理由に
「やる気があっても満席じゃあしょーがねーよな、家でのんびりしてよ。」
と考えてそれ以上の行動を起こさないと負けになる。

半ば就職浪人気味に大学5年生を迎える俺が断言する。・
440たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:13:54 ID:fssAnjdf0
あと俺の中でカリスマとなってるジョニー黒木が好きだって言ったら
サンデー黒木だよねとか得意げに横にいた人に説明してる馬鹿とかな。

サンデーは小野だろ
441学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:17:49 ID:m5dQ6FUO0
>>438
いいこと言うね。
まぁ同じ会社の中でも部署によって違ったりもするしな…

企業選ぶので大事なのは、やっぱ「何がやりたいか」とか興味があることだと思う。
442学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:18:10 ID:dVUekBRG0
まあサンデー小野って呼び方もモデルがいるけどな。

お前知ってるか? >たっくん
443たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:19:38 ID:fssAnjdf0
>>442
背番号が同じあの人だろ
200勝達成した試合生で見た
444学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:21:54 ID:ngIFgpFu0
おっ、詳しいな。
445学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:26:21 ID:Stw369aU0
>>434
楽天は何より中継ぎ左腕強化をどうにかすべきだな。
ドラフトでは、希望枠とはいかなかったが松崎を確保出来た点で評価できるね。
他にも、青山・草野・西村・河田と、勝ち組とは言わずとも中々良い補強をしてる感はある。

外人は、ホセ・ショートと活躍が見込める選手が確保出来たし、そこそこ期待出来るな。
先発は朝井・有銘と同年のドラ1・2コンビの使える目処が立ってきたとはいえ、層が薄すぎる。
林・セドの獲得がプラスなのは確かだが、片方は調整遅れらしいし、もう片方は緊急帰国だしな・・・

まぁ何にしても中継ぎ次第だな。
福盛・玉木・渡邊と使える選手の目処は立ってきてるが、40の吉田に頼るようじゃちょっと辛いか・・・

>>435
まぁ読み比べて目立つような差異があったらレポるね。
446学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:33:25 ID:ULFmMUEA0
中途半端に出来るから
SPIのテキストまったくやってない
せっかく買ったのになぁ・・・
447たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:35:08 ID:fssAnjdf0
有銘の必死さが好きだ
まさに馬車馬w

外野の層も薄いよな
佐竹なんかがスタメンセンターだったし
礒部も去年はらしくない成績だったからな
なんにせよ実績のあるフェルナンデス獲得は大きいな
山崎も年齢が年齢だけにアテにできないしな

セドリックは期待しない方がいいな
最初につまづいた外人はロクなのがいない
岩隈の二段モーションと肩の故障が気がかりだ
一場も後半戦西口の完全と投げ合ったり、今年は真価が問われるな

とにかく先発ローテ組める頭数が必要
再雇用された小倉はモチベーションうpで再生しそう
448学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:53:42 ID:9JtE1+g20
ES失敗したから自殺する
449たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2006/02/07(火) 03:54:14 ID:fssAnjdf0
本当に死ねよ
450学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:58:40 ID:R3OETVn20
>>432
新聞は、
  朝日−毎日−読売−産経
左派・革新       右派・保守
ってかんじ。

日経は財界よりの拝金主義、
どちらかと言うと右よりだろうけど、
最近コラムで左寄りの思想が見え隠れする

比較にはズームイン朝の辛抱の新聞斜め読みがオススメ
451学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:00:10 ID:SMl4IbZC0
.     /l/             ′,∠,
    /         ,.、           /
.    ト'  ,.へ.__, ‐'´  ヽ       '7
   l 、/ u     | _,⊥       /  その言葉どおりだ………
    |`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1     'ィ   >>448は今日死ぬ・・・・・・・・。
.    ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、   /  生きる理由がもうねえのさ………
    ! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.|   ,/  
    ヽl/ __-, u  l ij |ノ_'ノ   /    逝かせてやろう………
      ゙T ───- ヽ∧    ∧
     ,/!  ‐一   /. ヽ  ∧ ヽ._
,, -‐''7 /.!     v  V.    \∧ ヽ. ヽ
    / / └;┬──'     ,.くト、ヽ i |
452学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:01:39 ID:E+JW06+F0
説明会予約できなかった人は次から予約開始日時を直接人事に電話して聞いてみるといいよ
いつ始まるかわからない予約開始を張り付いて待つより、時間の節約になる
企業の中には教えてくれない所もあるかもしれんけど、電話してみる価値はあると思う
電話マナーに気を付ければ、マイナスに取られることもないだろうし
453学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:10:12 ID:WQwD8Fiz0
それも効果有りだろうけど、そこまでするなら
その電話で直接説明会参加をお願いした方が早いような。
結構行けるよ。
454学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:13:57 ID:E+JW06+F0
>>453
しまった・・・俺もそうすれば良かった・・・・
いや、今日電話したんだけどやっぱ緊張して予約日時聞いたら満足しちゃった
そこでもう1歩進めればもっとスムーズに行けたんだろうな
455学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:35:05 ID:vgGEhjFv0
456学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 04:38:58 ID:vxkJxGgf0
>>438運輸はマターリなのか?
457シシーニョ:2006/02/07(火) 06:12:33 ID:hgRSGjfM0
バンダイの適検の結果はフレッシュマンタイプでした。
多分普通です
458学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 08:54:00 ID:hgRSGjfM0
ESって細いペンや太いペンを使い分けて書く、と本で読んだけど
そんなこと知らんかった。要は見る人にわかりやすくってことか?
459学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 08:56:42 ID:B4tquQKwO
>>456
就職板に半年ロムって物流業界調べて来いや
460学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 09:10:44 ID:ZBLpojIp0
>>457
プ 俺と一緒www
461学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 09:12:35 ID:ZBLpojIp0
>>459
就活終わるぞ藁
462学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 09:13:49 ID:EGG4QdhlO
肩より髪が下の人は1つにまとめるのがマナーってよく見るから
1つに結んできたっけ髪長い女そのままばっかり!
ポニー似合わないって言われたから結ぶの嫌だったのに…
463学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 09:17:10 ID:T2nehqGz0
>>462
きたっけってそれ方言ですか?萌えましたよ大好きです
464学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 09:20:23 ID:glyXIrt60
>458
強調させたい部分をマジックとか使うのがいいらしい
465学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 10:20:54 ID:wzTRue+E0
今日これからドコモのセミナーなんだけど緊張してきた・・・!
なんかグループ作ってビジネスモデルを考えたりするんだって
まじこえーけど経験だと思って突っ込んでくるぜノシ
466学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 10:25:54 ID:EW2WAaDu0
リンクアンドモチベーションですかね
467学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 10:37:11 ID:JBgq2+Ag0
リクナビみるきにならないし大学いって新聞でも読んでくるか
468学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 11:05:16 ID:HLYrn9FAO
損ジャいってきました
でも寒かったから先かえってきちゃった笑
これから本屋いって就職科にでも向かうお…
469学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 11:14:38 ID:nIkDVpXRO
セミナーに友達どうしでくるやつ詩ね。おれのぼっちが目立つだろ
470ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/07(火) 11:22:06 ID:7IqU59Mo0
さぁ会社説明会いってくるか
しかも大卒で工場勤務かよ
二年もやらされるのかよ・・・
471はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 11:29:33 ID:kvT6QcYv0
ブルーカラーはやめといたほうが。。。。
472ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/07(火) 11:47:31 ID:7IqU59Mo0
工場従事はやめておいたほうが無難か・・・
一生やるわけではないと思うが・・・
473学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 11:48:29 ID:msEAsOZ20
工場を馬鹿にするな!
474ぱぴよん  ◆BiDYa.gIJs :2006/02/07(火) 11:49:41 ID:7IqU59Mo0
ひぃ!めっそうもございません
ただきつそうだなと・・・
475はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 11:51:01 ID:kvT6QcYv0
馬鹿にはしないし、立派な仕事だとは思うけど
大卒がこの時期に説明会に行くような場所ではないかと。
476学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 12:54:02 ID:Tvt9lszeO
乗る電車間違えた
合説\(^o^)/オワタ
477学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 12:55:28 ID:msEAsOZ20
あるある
478学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 13:33:42 ID:9f7L0OSn0
新聞読んできたけど全然あたまにはいらねえ
読売と中日と日系だけ読んだわ
やっぱ継続しないとだめだな
479学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 13:42:15 ID:o5SPwrtn0
やべえ、実際ESと向かい合ってみると思いのほか書けねえ…
480学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 13:53:38 ID:3EP7At0N0
おれも自己PRとかネタ無い・・・
コンビニバイトでサークル無しじゃな。
481学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 13:59:18 ID:GUIzziuWO
説明会いったらいきなりES書かされた
事前告知しろよ
m9(^Д^)プギャー

良く調べなかった俺が悪いんです
ごめんなさい
482学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:11:13 ID:L0dM3xTM0
生産管理や生産技術は工場勤務だがブルカラーではないぞ。
483学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:12:09 ID:SjoQrMEw0
俺はテレ東には学校の切り口で、
テレビ朝日にはバイトの切り口、
TBSにはサークルの切り口で自分を紙に落としてみた
484学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:13:54 ID:msEAsOZ20
エリートですな
485学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:17:22 ID:jA6kusbL0
一応サークルに入っといてよかった。
サッカーサークルだが
486学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:23:41 ID:9Bwj6myA0
俺サークル バイトやってたけどたいして自分をアピールするようなネタにはならんかったな
高校の野球部のことかいてそれをうまく大学生活のサークル、バイトネタに繋げようかと思ってる  
487学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:26:45 ID:SjoQrMEw0
サークルって遊びだろ?
488ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 14:35:19 ID:tWdqX9bv0
サークルと部活は別物
489学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:40:43 ID:SjoQrMEw0
だからスポーツ系のサークルいってたっていっても笑いものだな
490学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:42:18 ID:9Bwj6myA0
やはりここは部活のことを中心に書いたほうがいいか
491ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 14:43:18 ID:tWdqX9bv0
エントリーシートとか履歴書にはる写真てスピードじゃだめなの?
492学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:43:49 ID:SjoQrMEw0
大学時代のことかけよw
493学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:44:44 ID:SjoQrMEw0
>>491
自分が思うようにやればいいと思うよ
494学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:50:18 ID:9Bwj6myA0
俺も写真撮らないといかんな めんどくせ
495はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 14:52:43 ID:kvT6QcYv0
最近のスピードもいいのあるからな
でも本命だけは写真屋つかったほうがいいんじゃね?気分的に・
496学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:56:11 ID:cDC3XFbJ0
広告宣伝っていうのはリクナビの職種でいうとどういう部類にはいるのかな??
マスコミじゃないし、情報でもないよね??
逆にTV局とかは情報に入るの??
497ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 14:57:31 ID:tWdqX9bv0
スーツ着てスピード写真でとってくるノシ
498学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:02:21 ID:OhQkpCoBO
暇だな
499学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:08:46 ID:3QxDX3IB0
なんでそんなに必死なの??
フリーターになろうぜ!!
500学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:09:16 ID:Lzha0gNW0
説明会でES書かされる場合って
事前に準備しておいた模範解答みたいなものを参考にしながら書いていいんだよね?
501学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:15:58 ID:6ffCjWyd0
やっぱり文系は理系よりつらいの?
502学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:19:30 ID:GBxDs+dk0
>>497  もう行ったのか?スピードはやめておけ。
    写真屋の方が断然良い。PC使いこなすところだと修正もしてくれる。
503学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:27:54 ID:vvzHH28q0
普段ゼミ程度でもガクブルな対人恐怖症なのに
就活になるとグループワークとかも平気で、むしろ楽しむ余裕すらあるぜ
このパワーはどっから出てくるんだろう
504学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:30:29 ID:/RscEIWEO
A4の封筒って切手いくらー?
505学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:30:58 ID:OhQkpCoBO
グループワークというのは面接ではないんだろ?
506学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:31:32 ID:NApIMiPF0
でも選考の参考にはなるんじゃないか?
507学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:33:47 ID:OhQkpCoBO
面接をするわけではないんだろ?
508学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:34:35 ID:9Bwj6myA0
なんだこいつ
509学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:36:23 ID:NApIMiPF0
>>506
まあそうだな。
面接が進むとグループディスカッションとかグループワーク課す企業もあるらしいな
510学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:37:12 ID:NApIMiPF0
×506
○507
511学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:53:31 ID:Lzha0gNW0
リクナビみてても
ああこういう仕事もいいな
あああああこっちのでもいいわ
って感じでまったく標準が定まらないわけだが
512学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:55:35 ID:naZwT3/i0
私はむしろ逆であれは嫌だこれもなんだかなぁ…とか考えてたらプレエン50社でもうあっぷあっぷ
513学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:55:42 ID:vvzHH28q0
ぶっちゃけ働いてみないとわかんないよな
どれだけ説明会で社員の話聞いてても、なかなか実感湧かないし
514学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 15:55:55 ID:msEAsOZ20
うらやましい。すべてネガティブに考えてしまう
515学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:00:51 ID:Lzha0gNW0
プレエン50社って足りないの?
516学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:01:14 ID:nIkDVpXRO
ビッグサイト行く時、汐留とか日テレとか共同通信ビルとかフジテレビとかマイバッハとか、こんなの見掛けたら
いかに自分が下等階級かを思い知るな…

517学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:01:37 ID:0aauhgcHO
日経の業界地図買ってきた(´ー`)
518学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:02:09 ID:vvzHH28q0
>>515
人それぞれでしょ
人気あるとこばっかり受ける人はたくさん受ける必要あるだろうし
519学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:05:29 ID:6ffCjWyd0
あああああああああああああ
医療系か理系にすすめばよかたあああああああああああああああああああああああああ
文系大の価値なんてねーーーーーーーーーーーーーーーよ
520学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:05:41 ID:+z5gcwk00
仕事は選ぶより慣れろだと
521学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:09:25 ID:nMbBANGD0
そうして段々と奴隷根性が染み付いていくわけですね。
522学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:09:30 ID:HO49S5+RO
>>520

  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) <そうだよな・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
523学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:11:01 ID:0aauhgcHO
自分、工学部だけど事務系も視野にいれてるよ
全滅したら院行く
524学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:11:30 ID:msEAsOZ20
全滅したら工場行く
525梨 華 大 生 ◆4lEi6FnRFA :2006/02/07(火) 16:23:10 ID:SjoQrMEw0
>>516
わかるわぁww お台場の裏で工場のバイトとかして帰るときとかよく思ってたよ
526学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:23:45 ID:bN+0NdxHO
スーツ買いに行こうと思ったが雪だからやめた
527学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:27:34 ID:nIkDVpXRO
>>525
おっ、さすが同じ大学なだけあるなww
528学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:55:16 ID:6ffCjWyd0
情報工学とかどうよ 俺この世界でのし上がって世界的功績を残す自信あるんだが
529学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 16:58:12 ID:msEAsOZ20
すいません、リクナビの休暇中の連絡先って何を指すんですか?
530学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:01:24 ID:4Sh1ruAS0
実家
531学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:05:56 ID:msEAsOZ20
ありがとうございます。
532学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:10:10 ID:vvzHH28q0
登録するの遅くね?
533タマA ◆7mCHoCOSEE :2006/02/07(火) 17:22:06 ID:qKB6YEQT0
今からリクナビはちと遅いだろ。
まぁ登録時期は早くても使って無けりゃ意味ないが。

そろそろ履歴書の写真も撮らなきゃいかんなぁ…。
大学のガイダンスではスピード写真はNGって言ってたし。
その前に髪切らなきゃいかん。
今月は出費がかさみそうだ(-0-)
534学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:26:01 ID:0ewvPIX/0
>>533
スピード写真NGなの?
535学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:31:28 ID:Lzha0gNW0
写真撮っても会社によって要求するサイズが違ってうぜえwwwww
536タマA ◆7mCHoCOSEE :2006/02/07(火) 17:35:04 ID:qKB6YEQT0
>>534
うーん、まぁスピード写真にもいろいろあると思うがなぁ。
うちの大学の履歴書虎の巻には
・スピード写真不可。手を抜かず写真専門店で撮影する。
・カラー、モノクロはどちらでも可
とある。
写真屋ってどの位かかるっけ?
537学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:51:53 ID:Lzha0gNW0
リクナビで自分がエントリーした会社のブックマーク数が
3ケタしかないとかちょっと不安だわ
もしかして自分が知らんだけで、ホントはブラックなのかとか
538タマA ◆7mCHoCOSEE :2006/02/07(火) 18:00:08 ID:qKB6YEQT0
>>537
地方のオレからすれば3桁普通なんだけどな
4桁いってるのは大手
539はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 18:02:31 ID:kvT6QcYv0
俺、めんどいし写真屋高いから、いつもスピード写真だったけど、
それで落ちたってことほとんどないよ。最近の新しいやつはけっこうきれいに映うつる。
まあ、心配なやつは写真屋使うにこしたことはないと思うけど。

>>537
まだ動いてない人もけっこういるから、今から増えるんじゃね?
540はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 18:07:22 ID:kvT6QcYv0
「映」は誤字です、すまそorz
541学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:25:55 ID:rxevrbB6O
今まで自己PRは学生時代頑張ったことは同じやつ使い回せばいいと思ってたけど全く別物なのねorz
今から改めてPR考えないと
542学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:30:09 ID:EGG4QdhlO
>>463
方言ですどうもありがとう

やっぱ髪結んでよかった。
茶髪とかスーツにブーツとかおかしな人がたくさんいた…
けど敬語をきちんと使えなかった自分が1番痛かった
543ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 18:32:34 ID:EjUIdJlM0
結局まだとってないから明日写真屋探していってくる。
でも近所にあったっけ・・・カメラ屋ならあるが。
544学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:40:58 ID:0ewvPIX/0
俺はスピード写真でいいや。
大学にあるし。裏がシールになってるから便利だし。
545学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:41:15 ID:SMl4IbZC0
>>537
森永とかは3万人を超えてるんだな。
546学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:44:06 ID:8LSXkWAa0
ブックマークして1万人超えたら削除
5000人超えたら諦め状態
2000人超えたらほぼ諦め状態
逆に500人以下だと怖い
地方の俺にとっては500〜1500だと説明会行こうかなって気分になる

ブックマークの人数で決めてる俺ヤバス
547学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:47:30 ID:mMbmkSuK0
なんか戦闘力みたいだな
548ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 18:50:39 ID:EjUIdJlM0
>>ブックマークして1万人超えたら削除

なんかワロタ
549学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:50:57 ID:d9bXyxuA0
>>519
編入か専門
550ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/02/07(火) 18:51:03 ID:PASjRhYQ0
企業に説明会のお断りのメール送りたいんだけど
なんて送ったらいいかな?
551学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:54:17 ID:nQ0NEtGm0
おまえ くさい しね
552学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:57:01 ID:Lzha0gNW0
日立なんて5万人もいるじゃねーかwww
削除だ削除
553学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:58:01 ID:ByPa7Ixk0
トヨタとかもう話しにもならんよなw
554学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:58:55 ID:SMl4IbZC0
>>547
ということは、セガサミーがナッパクラス、カルピスがベジータ、
日立や日清食品はギニュー特選隊クラスか。
555学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:59:55 ID:vgGEhjFv0
(゚∀゚)おはよう!
(  )
< >
556ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/02/07(火) 19:02:46 ID:PASjRhYQ0
みんな企業とかにメールしたことある?
なんえメールした?件名とか・・・御中とかつけるの?
557学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:03:20 ID:X4CsO4rN0
500以下でも結構待遇いいところあるよ。

上場してないと給料とか平均年齢わからないのがアレだけど
558学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:06:01 ID:ByPa7Ixk0
ゴールド万サックスとかはべジットクラスだと思う 
559学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:09:58 ID:usotDaQT0
訪問者カードってなんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!知らなかったそんなの><
リクナビLIVE行ったらみんな出してた
必死こいてメモってるやついた
目ギラギラして質問してるやついた
俺はフラフラして知り合い探してた
560学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:13:02 ID:ByPa7Ixk0
訪問カード出さなかったら訪問した記録が残らないじゃん
エントリーも兼ねてるから出すだけ出しといたほうがいいぞ 
受けたい企業の説明会出れなくなることもあるだろうし
561はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 19:13:22 ID:kvT6QcYv0
>>556
ここを参考

★★★就活質問総合スレ Part10★★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139035514/
562ひーキモデブス代表@ダイエット開始 ◆rA1QO0vF1w :2006/02/07(火) 19:14:59 ID:PASjRhYQ0
>>561   ありがとん!!
563学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:17:00 ID:h89gfkC/0
おまえらすごいモチベーションだな
リーマンなんて昔で言ったら奴隷階級だぞ
一流企業だ総合職だといっても
一日の大半を拘束されてすずめの涙ほどの給料
終わってる
564学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:17:31 ID:B4tquQKwO
だからゴミカス固定は隔離でオナってろや
メンヘラーでリスカの常習なんか企業は取らないから
565学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:23:33 ID:HO49S5+RO
セイ!セイ!セイ!セイ!
ちょっと待ってください>>560さん
今なんて言いました?
訪問カード提出?
聞き捨てなりませんねー
私全く出してませんよー オッケェイ
見てください怒りで腰がガクガクじゃないですか
どうです?この腰の動きー
僕は怒りましたよ
リクナビの訪問カードフォー――――――――!!!!!!
566学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:25:44 ID:B4tquQKwO
>>563
ニート乙
567学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:38:01 ID:usotDaQT0
>>560
先に言ってよ><
568学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:38:12 ID:Lzha0gNW0
俺もリクナビlive行ったときはふらふらしただけだったな
入場してすぐになぜかダイナムにつかまってめちゃくちゃでかい声で説明されて
やるきなくなった
569学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:39:18 ID:glyXIrt60
某業界の1位企業の部長さんを紹介しましょうか?と言われたんだが
紹介してもらえばおいしことが待ってるのかな?
570はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 19:43:33 ID:kvT6QcYv0
>>569
どういう状況で誰にいわれたの?
571学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:47:36 ID:Lzha0gNW0
部長レベルじゃどうにもならんきがするが。
父親とかいい例だと思うよ。
その程度のコネクションなんて会社の規模がでかけりゃでかいほどゴミみたいなもんでほ
572学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:48:39 ID:HO49S5+RO
>>569は女 つうことは・・
573学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:49:52 ID:vYvjMSat0
会社に便器がひとつ増えるんですね
574学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:50:45 ID:SjoQrMEw0
ESの結果でたやつまだ1人もいないのか?
575学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:16:06 ID:8LSXkWAa0
1次選考を通過した方には2週間以内にご連絡致します

と書いてある場合1週間過ぎたらもう望み無いよな? orz
576学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:17:37 ID:qccCWtU90
学歴フィルターでスルーされてるか、
人事部が使えないから仕事が遅いのどちらか
577学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:23:29 ID:/RscEIWEO
>>574
誰か伊勢丹落ちたって言ってなかった?
私伊勢丹受けるけどまだ出してない。不吉だ。
友達落ちてたよ。すでに4社落ち。
578はぴねす ◆HAPPY39W6c :2006/02/07(火) 20:27:36 ID:kvT6QcYv0
>>575
けっこうギリギリにきたりもするよ
期待を捨てるのは2週間たってから
579学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:27:51 ID:g6+Jb7Za0
>>575
そんなことない。
10日以内に連絡しますって言われて、10日目に連絡が来た。
まあ、気長に待ちんさい。
580学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:32:45 ID:8LSXkWAa0
>>578
>>579
サンクス
気長に待ってみるわ
581学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:33:23 ID:jRFh1ckz0
つーか、何で携帯に連絡するのかね。
メールでいいじゃん、そっちのほうが確実だし。

電車の中で圏外だったり、説明会中だったらどうするのよ。
てか何回もつながらなかったらもうスルーされたりとかするの?
582学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:35:15 ID:dp6Z5F3h0
家電引けよ
583学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:37:48 ID:jRFh1ckz0
いや、家電もひいてるよ。
いない場合はちゃんと留守電に残してくれるのかな。
584学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:39:52 ID:g6+Jb7Za0
明日、面接あるんだけど行くかどうかすげー迷ってる。
正直、全然興味の無い会社で志望動機を言える気が全くしない。
しかも、面接時間が1時間半って……長すぎ。
バックレるんなら断りの電話を入れたほうがいいよね?
585学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:41:59 ID:jRFh1ckz0
>>584
何言ってんだよ。興味ない会社だからこそ本命の練習に使えるんじゃん。
そういうどうでもいい面接でたっぷり練習しておけって。
586学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:56:18 ID:HOllDpPX0
いっとけいっとけ良い練習になる 
これからの面接対策の踏み台として考えればいい 
587学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 20:59:17 ID:o5SPwrtn0
そうやって開き直って受けると意外に通ってしまったりw
588学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:00:19 ID:msEAsOZ20
こういう場合正直者は損だな。
好意的であるかすぐに顔や言動に出てしまう。
589学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:37:01 ID:lKT4Wi8x0
質問なんですが、大学近辺の喫茶店でOB訪問みたいな感じで
お話を聞くんですけどこの場合ってやっぱりスーツのほうがいいんですかね?
590学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:39:26 ID:vvzHH28q0
これからは迷ったら、とにかくスーツを着ていけ
591学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:39:48 ID:A0SxLInE0
迷ったらスーツ
592学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:40:45 ID:lKT4Wi8x0
ですよね、ありがとうございました。
593学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:41:31 ID:2HBAQ6Ce0
あー間違えて二回もエントリーしちゃったー・・・
なんかマズいかなー。
594ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 21:43:03 ID:EjUIdJlM0
でも来週月曜個別に会うのは私服でいいっていわれたお
595学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:44:11 ID:dp6Z5F3h0
スーツも私服
596ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 21:44:42 ID:EjUIdJlM0
公服ってなによ?
597学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:44:51 ID:7FtAQfkn0
お前ら心配すんな。俺は昨日からR−CAPの自己分析ノート始めたから。
やべへええええええ。なのに、明日友達と買い物だぜ。
598学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:49:05 ID:jRFh1ckz0
>>594
セミナーとかでも、「私服でもどうぞ」と案内に書かれてるけど、
私服で来るやつはまずいない。

多分常識を見られると思うからスーツ着ていけ。
599学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:51:15 ID:7FtAQfkn0
私服で行く勇気があるヤツはある意味すごいよな。
滅多に見ないけど。
いたとしてもあんまりカジュアル過ぎない格好。
ストリート系丸出しの服で行くようなヤツは実際いんのかね?
600学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:53:55 ID:jRFh1ckz0
>>599
少人数の個別セミナーで、ロン毛ちょいパーマ茶髪柄シャツに腰パンスーツの奴はいたけど。
601学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:55:33 ID:wzTRue+E0
ドコモの面接は茶髪でも私服でも良いって言われた
602ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 21:56:47 ID:EjUIdJlM0
うーん・・・でも電話では「私服でお越しください」って言ってたからなあ・・・
603学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:56:51 ID:HO49S5+RO
コートって普段来てるラベンハムのキルティングコートでも大丈夫?
604学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:58:27 ID:E+JW06+F0
>>601
孔明の罠だ

てか調べれば調べるほど就職が難しいのがわかる・・・・
605学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 21:58:56 ID:jRFh1ckz0
>>602
じゃぁお前は「茶髪で来て下さい」と言われたら茶髪で来るのか?w

第一社会人と、しかも就職の事で会うんならスーツは当たり前。
それにおまいがスーツで行くことによって向こうに何か失礼にあたるデメリットでもあるのかよw
606ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 22:02:00 ID:EjUIdJlM0
まあありえないだろうけど「茶髪できてください」って言われたら茶髪で行くぞオレはwww
「茶髪でもいいですよ」だったら絶対そんなことしないだろうけどさ。
まあでもせっかくクリーニング掛けたことだしスーツでいってみるわ
607学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:02:32 ID:ZrsDXVzg0
デザインとかする仕事ならファッションセンスも関係あるとか。
美容師はファッションも重要みたいだけど。
608学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:03:39 ID:jRFh1ckz0
私服で来て下さいってのは「私服でもいいですよ」っていう事だろw
つまり向こうの気遣い。

まぁいっぱい話聞いて楽しんできてくれノシ
609学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:03:58 ID:QWNZkVcV0
ひーきもい代表
610ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/02/07(火) 22:06:19 ID:EjUIdJlM0
まあ唯一受けるといっていい大企業で、
内定までは絶対無理だろうから、逆になんかオラワクワクすっぞ
611学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:26:23 ID:HTYCVi1T0
リクナビの受信箱に先日合同説明会で当社の
ブースに来ていただいてまことにありがとうございました
って律儀にもメールが着たんだけど
これって返信したほうがいいの?
要件はその礼だけじゃなくて個別セミナーの予約お知らせのほうが
メインみたいなんだけど・・・
612学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:28:17 ID:vYvjMSat0
普通しないだろ
613学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:29:34 ID:HTYCVi1T0
>>612
ok。thank you
614学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:05:43 ID:/RscEIWEO
もうすでに就活嫌だ。壊れそう
615学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:14:05 ID:B4tquQKwO
うおおおお
ESの自己紹介文が絞りきれねええええ
取りあえず明日就職課の人に添削してもらう…
ボロクソ覚悟で…orz
616学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:15:11 ID:dp6Z5F3h0
入試でこの時期学校入れねぇ・・・
617学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:16:29 ID:57GJYDTd0
今更リクっぽいのから連絡きたぁぁあぁぁぁあぁ
おっせぇぇぇぇぇぇえええええ
618学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:18:40 ID:EGG4QdhlO
>>597
そんなんやってないよ
いや一昨日やったけど全然書かずにおわった
619学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:19:17 ID:A0SxLInE0
明日の学内セミナーが一般入試と思いっきり日時被ってるんだけど、
受験生に混じってスーツで大学行かなきゃならないのか('A`)
620学生さんは名前がない
リクナビの会社説明会を予約する時に、
「特に質問したいことがありましたらご記入ください」って欄があるけど必須じゃない場合は書かなくていいの?
正直、書くこと無いんですが。