【汗】神戸大学スレ2005年度PART5【半減?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
神戸大学ホームページ
http://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学ニュースネット
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/index.html
2005サークル総覧
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/circle05/05index.html
神大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/386/
神戸大学-学術情報基盤センター
http://www.istc.kobe-u.ac.jp/
全学共通授業科目予定表
http://133.30.242.3/syllabus2005/General/H17Plan_First.htm

成績が出たら下記のサイトへ裏講・過去問の投稿を!

神戸大学ピンク・シラバス
http://kobe.cool.ne.jp/syllabus/index.html
神戸大学過去問プロジェクト
http://kakomon.e-city.tv/

前スレ
【坂道】神戸大学スレ2005年度PART4【汗だく】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120920868/
2学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 20:57:43 ID:FqkZ+vZx0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <スイカのCMのペンギンがいきなりロボっぽくなった
 @(_uu)
3学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 20:58:24 ID:1jNKI94Y0
4学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 20:58:35 ID:EFtPMk3b0
>1乙!
夏休みで過疎ってるけど頑張って保守
5学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 21:05:20 ID:QHUyDnOP0
過去ログ(古い順)
【春】神戸大総合スレ【うらら】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081072497/
【初夏の】神戸大学総合スレ2【風】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083194182/
【おいおい】神戸大総合スレPart2.5【dat落ちかよ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1084369769/
【日本の夏】神戸大学総合スレ3【神戸の夏】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090172103/
神戸大学総合スレ3.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090485081/
【08/09】神戸大学総合スレ3.7【dat落ち記念日】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092038040/
【神大スレ】神戸大学総合スレ3.9【落ちすぎ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092880358/
【六甲颪に】神戸大学総合スレ4【颯爽と♪】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092966250/
【糞スレに】神戸大学総合スレ2.1【負けるな】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093133012/
【食欲の秋】神戸大学総合スレ5【2ちゃんの秋】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097413120/
6学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 21:06:07 ID:QHUyDnOP0
【六甲祭】神戸大学総合スレ5.1【KOKIA】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097593264/
【死んだ】神戸大学総合スレ5.5【威勢】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099806823/
【神大スレも】神戸大学総合スレ6【堕ちたものだ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099908945/
【スレを】神戸大学スレッド【落とすなぁぁ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1100429014/l50
「可愛いねこと壮大な六甲山の風景。あと神戸大」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103043867/
ねーママほら見てあそこにねこと神戸大学
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106194562/
あ、じゃあとりあえず神戸大学で
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109301372/
国文16系統、六甲台36系統、他は徒歩で神戸大学へ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1111540649/
【朝1限】神戸大学スレ2005年度PART1【8:50〜】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112783945/
【夜景】神戸大学スレ2005年度PART2【無料】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115253062/
【ネコと】神戸大学スレ2005年度PART3【イノシシ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119188598/
【坂道】神戸大学スレ2005年度PART4【汗だく】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120920868/
7学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 22:30:13 ID:KISSB6W40
>>1
乙!
81:2005/08/24(水) 23:01:46 ID:nxiNBR4c0
>>5,6
すまん貼り忘れてた。乙
9学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:12:09 ID:Uoc8iznl0
>>1
乙!!
10学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:48:15 ID:WyPQ7umO0
>>1
乙カレー
11学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:48:17 ID:KISSB6W40
  ∧_∧      
 (*´・д・) age
 (つ旦と)    
 と_)_)  
12学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:50:20 ID:cqfscKM20
ぬるぽ
13学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:52:07 ID:KISSB6W40
            i⌒i スッ
             | 〈 
      ∧_∧ / .フ
      ( ´_ゝ`)/  |  カカトおーと・・・
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノウワァァァン!!
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(`Д´)ノ\
  ||\     ≡( >>12. )≡\
  ||\\      ∪ ∪   \
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

.               |
      ∧_∧     ||
      ( ´_ゝ`).   |||  し!!
    /     \.   ||||
   / /\   / ̄\ ||||  グ゙シャッ    .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\     ≡( >>12. )≡\
  ||\\      ∪ ∪   \
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
14学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:56:27 ID:J4QOPvHA0
さらば薬学部……
前スレでもこんな流れがあったような
15学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:57:48 ID:J4QOPvHA0
と思ったらもっと前だった

【夜景】神戸大学スレ2005年度PART2【無料】

999 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 22:58:49 ID:MXjkP5jH0
1000なら薬学部ができる

1000 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 22:58:55 ID:81Uu5+xw0
1000
16学生さんは名前がない:2005/08/24(水) 23:58:41 ID:KISSB6W40
前スレ埋め乙

虎よし乙
17学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 00:00:59 ID:6GXEakL70
まさかあそこで虎よしが来るとは思わなかった。乙よし
18学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 00:02:22 ID:KISSB6W40
>>17
いや、奴ならww
19学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 00:21:55 ID:fT4VuhOJ0
1乙。


台風来るかなーーーーー
20学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 00:26:19 ID:3GyF6Czq0
明日台風のせいで電車止まったりしたら(((((( ;゚Д゚)))))
21学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 01:37:15 ID:BPSx/hMVO
こんばんはっ☆あの、大学生活楽しいですか??(゚∪゚神大に来てよかったと思いますかぁ??(>ч<*)
22学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 01:39:06 ID:6GXEakL70
人それぞれ。
大学楽しくない人はどこ行っても楽しくないし、楽しい人はどこ行っても楽しめる
23学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 01:40:19 ID:7tWne3X80
何のために大学に入ったかよく考えよう。
24学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 01:40:58 ID:hIzjt/YM0
>>22
禿同
俺の場合は、いい教授に会えたから良かったと思ってる。
25学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 01:57:36 ID:fT4VuhOJ0
>>24
同じだ。
1回の頃は教養ばっかでマジつまんねー転学しようかとか本気で後悔してた。
実際、ツマランと言って一年で転学した先輩もいるらしいので尚更。
でも、2回になって専門増えて教授と仲良くなったら凄い楽しくなった。
今は神大の院に行こうかどうか考え中・・・
もっとレベルの高いところにいきたいとも思うけど、
学科の教授にもっといろいろ教わりたいとも思うんだよなぁ・・・
26学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:09:09 ID:BPSx/hMVO
>>22-25
レスありがとーございます!!(*>∀<)人それぞれ…そうですよね(>_<)やっぱり私も神戸通いたいですー☆頑張りますっあ、受験生なんで…(>_<*)
27学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:11:18 ID:GgmPOIqT0
君さ、顔文字使ってる自分を可愛い >< とか思ってそうだよね。
28学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:12:20 ID:6GXEakL70
電車男の影響は恐ろしいな。
29学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:13:25 ID:GgmPOIqT0
全くだよ。僕が生きてるうちにこんな2ちゃんねるになるなんて・・。
新参は電車スレでおとなしくしていたらいいのにね♪
30学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:15:03 ID:mhHdUbmS0
>>29も大概イタい件
31学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:15:19 ID:7tWne3X80
(>_<)と><は共通?
32学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:17:28 ID:GgmPOIqT0
>>30
(>_<)ヤダー ツッコミハヤスギー、 チョーサムーイ

>>31
(>_<)ヤダー >< コンナノト イッショニシナイデヨー
33 ◆AZVZM1youI :2005/08/25(木) 02:35:02 ID:C8LZKsmw0
しかしまぁ前期は何か忙しくて2chやる気に余りならなかったなぁ。
夏はまぁ去年の8掛けぐらいだが。
34学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:42:05 ID:7tWne3X80
神大スレにたどり着いたときには虎よしさんはすでにいた。
35学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 02:52:24 ID:yJUNdm5yO
いまトリビア見てるけど、秋葉原結構やるな
36学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 03:25:24 ID:NvPYoa22O
どっかいい満喫ない?
37学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 03:29:46 ID:NvPYoa22O
>>36
満×→漫○
38学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 09:10:38 ID:DkzvhuorO
おはage
漫喫って行ったことないなあ
39学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 09:12:40 ID:nhdN81kX0


        また民主党が馬鹿なこと始めた…

       
沖縄の日本帰属に疑義=戦後の返還、根拠欠く−中国誌 〔08/01〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000108-jij-int

民主党−沖縄を「自立・独立」させ「一国二制度」を採用し東アジアの中心に 〔08/23〕
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html


『利敵行為』 の見本だろこれは…
40学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 11:37:12 ID:M4A3AIcr0
台風
41学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 13:49:33 ID:crIqXYsk0
ミンス党は正直日本を売り渡そうとしてるとしか思えない。
42学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 14:02:22 ID:Bkg5xJ0c0
ワクワクしながら台風待ってたのに外は明るいし風も穏やか、ショボイ・・・・・。
43学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 14:12:44 ID:Y3LYQ3PU0
昨日の夜は風強くてワクワクしたのに
44学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:01:44 ID:fT4VuhOJ0
台風コネーーーーーーーーーー('A`)
45学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:31:21 ID:7tWne3X80
風強かったね
46学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:32:53 ID:Bkg5xJ0c0
余裕で洗濯物干せたよな・・・・

きちんと洗濯すれば良かった。
47学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:36:22 ID:7tWne3X80
おお、日差しが。
48学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:37:38 ID:Bkg5xJ0c0
>>47
僕の家も日差しがちょうど差し込んで来たwww
49学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:43:11 ID:7tWne3X80
つまり君は、俺と同じで、朝、朝日が差し込んでこないわけだね( ´,_ゝ`)プッ  
50学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 15:51:54 ID:6GXEakL70
ほんとだ、外明るいな。バイト行くの('A`)マンドクセ
51学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 16:18:46 ID:7inF/6uP0
もう台風行っちゃったの?
こんなんだったらハンズメッセ行けばよかったヽ(`Д´)ノウワァァン
52 ◆AZVZM1youI :2005/08/25(木) 17:01:56 ID:C8LZKsmw0
53学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 18:47:20 ID:ebcg4C+U0
今実家帰ってきてるけどまじですることない
54学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 19:35:14 ID:Y3LYQ3PU0
また風が強くなってきたな
55学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 20:03:08 ID:ghux69qc0
前期の成績っていつ出るんですか?
56学生さんは名前がない:2005/08/25(木) 20:07:20 ID:Auxhnbu50
集中講義やだなぁ
さっさとオリジナル笑顔で駆け抜けたいよ
57学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 00:03:47 ID:EEd8sMoq0
ageage
58 ◆AZVZM1youI :2005/08/26(金) 00:33:00 ID:fhqDfalN0
>>55
>>53のしょっぱな
59学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 05:10:37 ID:xa5Kzi2S0
シコってて気がついたら空が明るくなってきたage
60学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 05:12:21 ID:Hnl8AMQ00
おいおい。もうすこし隠語を使おう屋
61 ◆AZVZM1youI :2005/08/26(金) 05:14:14 ID:fhqDfalN0
52だった
62学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 05:15:56 ID:Hnl8AMQ00
21日か…まだまだ遠いな…
63学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 09:47:26 ID:C6Gvq/glO
>>56
一秒ごとドキドキだな!!11
64学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 11:11:57 ID:Z9OraZeQ0
たった70日しか授業ないのか…
65学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:36:18 ID:zH8aTfplO
神大の医学部医学科を目指しているんですが、医学科は1年目から医学科キャンパスだけですか?
66学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:37:00 ID:sGCmraSt0
最初は国文キャンパス

てか、大学受験板にスレあるから。
67学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:41:50 ID:zH8aTfplO
>>66いや受験板は受験生ばかりだから
68学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:42:47 ID:sGCmraSt0
>>67
大学生も見てるから。
関係ない書き込みにはレスつけないだけ
69学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:50:45 ID:zH8aTfplO
わかりました

てか返事早いですね
70学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 15:57:04 ID:sGCmraSt0
たまたまだけどね
71学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 16:04:04 ID:zH8aTfplO
神大に行けばレスが早くなるんですね

っしゃヤル気出てきた
でわ勉強せますぅ
72学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 17:36:06 ID:PeuiloTb0
前スレの最後虎よし来てたの?
73学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 18:03:58 ID:EEd8sMoq0
いたよ。

いや、今もいるけど。
74学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 18:15:00 ID:PeuiloTb0
ここ1年ぐらい見てないもんでな。
75学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 19:57:59 ID:LWdEk/Zr0
俺はウリボーの行方が気になる
一度ここに書き込んだ事もあったけど、あん時は楽しそうだったなぁ
76学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 20:25:02 ID:jT/5+vuc0
なんで大学のスレはこんなに盛り上がらないんだろう。
ここでメッセ友達でも作るとかどーなんだろwwww
77学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 20:28:26 ID:lv2kkqf40
「w」で照れ隠ししてるが書き込むまでに相当躊躇したと予想。
78学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 20:31:18 ID:LWdEk/Zr0
「(笑)」的なものを付ければどんな言いたい事でもフランクに言える、
なんて思ってたら大違いだぜ
79学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 20:39:15 ID:LlEEeZe1O
去年の今頃に比べるとだいぶ盛り上がってるよな。
80学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:10:08 ID:jT/5+vuc0
おまいらwww大学生活板はなんか投げやりというか、、、建設的でないというか・・・。
なんかつまらんよね。
81学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:14:35 ID:FOsqr2as0
んじゃ、俺がネタを投下。
ここに常駐してるみんなは何学部?
俺は経済。
82学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:16:42 ID:sGCmraSt0
漏れは六甲台だが学部はない
83学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:34:27 ID:jT/5+vuc0
六甲台の学部だお。
誰か一緒に株やろうよ。今日初めて株買ってみたけどまだなんもわからん・・。
84学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:38:55 ID:sySXQADe0
辻元清美(←日本赤軍関係?)さん、人生、そんなに甘くないわよね」
http://www.takakoklein.de/doitsu/doitsu10.htm
・「政治とカネ」の問題を厳しく追究していた自身が1千万円の流用をした
・ピースボードの資金の流れが分からない、メールで問い合わせても返事がない
・支援団体である「ポリテイカ=きよみと市民」「市民をすすめる会」の資金の流れが不透明
         ,-― ー  、
      /ヽ     ヾヽ   犯罪者でも復活のきく社会を
     /    人( ヽ\、ヽゝ   作るんだ!
     .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
     |   /   (o)  (o) |              _
     /ヽ |   ー   ー  |         /  ̄   ̄ \
      | 6`l `    ,   、 |        /、         ヽ
      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/        |・ |―-、       |  ハア?
   , ―-、\   ヽJJJJJJ         q -´ 二 ヽ     |   豚キムのチンポでも
   | -⊂)  \_  `―'/ _         ノ_ ー  |     |    しゃぶってろ 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       \. ̄`  |      /     税金泥棒 
血税ネコババ許さん
85学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:42:07 ID:Oabkj8qK0
経営のわたくしめがほぼ毎日保守させていただいております
86学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:43:21 ID:LlEEeZe1O
おまいだけじゃねーよwwww
87学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:45:17 ID:/FiPJX1G0
>>83
ビロニストの世界にようこそ
88学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 21:53:43 ID:LWdEk/Zr0
好きな子にメールで告白したらそれまで続いてたやり取りがぱったり止まったぜ
以来一時間生殺し状態

あ、因みに俺も六甲台人
89学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 22:02:43 ID:/FiPJX1G0
>>83
俺、もうじき二十歳になったら証券会社に口座開くお
90学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 22:13:11 ID:jT/5+vuc0
>89
そういや、20からじゃないと申し込みできなかったな。兄貴の名前で申し込んだから忘れてたわ。

>88
ありえねーwwwメールで告白するなよwwwww
91学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 22:23:22 ID:LWdEk/Zr0
俺も株には興味あるんだがなぁ
東大生が書いてたやつを読んで社会見学の一環でやってみたいとは思う
でも株板見ても訳分からんorz

>>90
まぁそう言うなってw
本当は直に言う予定だったんだけどね
92学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 22:51:40 ID:EEd8sMoq0
93 ◆AZVZM1youI :2005/08/26(金) 23:05:29 ID:fhqDfalN0
>>80
そういうれすをするということは
あなたが真っ当であるということを示してい(るとおもい)ます。
94学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 23:34:42 ID:x0HRhaBo0
漏れも六甲台。

誰にも言ってないけどひそかに公務員志望
95学生さんは名前がない:2005/08/26(金) 23:43:05 ID:jT/5+vuc0
六甲台多いな。
いっつも見てるだけであんまり書いてなかったけど、毎日雑談でも書きにこようかな・・。
96学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:17:55 ID:o5S8Lpsd0
>>94
進路見ると、六甲台から公務員って結構多いぞ
俺も六甲台だが、公務員も視野に入れてる
給料水準低下が不可避なのは痛いけど…orz
ただ最近は、自分を磨くために民間の方に心が傾いているがな

無難に生きようとすると、公務員が一番輝いて見えるのはガチだw
97学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:27:54 ID:SKE6FWH90
>96
一番下正解。

両親もばーちゃんも地方公務員の俺が言うんだから間違いない。
三者三様とはいえ、その生活は実に地味ながらも優雅なもんですよ。
98 ◆AZVZM1youI :2005/08/27(土) 00:30:58 ID:NSKajM/H0
確かにそういう話は聞くし、高校の同級生もそんなこと言ってたw
でもこれから大ナタ振るわれそうな印象がある・・
99学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:32:35 ID:Z2sURPAm0
>>95
漏れは雑談歓迎。

>>96
確かに周りにも公務員志望の人は多いね。
別に安定志向ってわけじゃないんだけど性格的に民間より公務員の方が向いてるかな、と。
100学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:40:06 ID:Oji1fDNo0
神戸大いって公務員になるのと・・・
ネタで2次試験まで受けにいって通った防衛大にいって幹部候補生として公務員になるのと・・・
って考えてしまうな・・・。

まぁ、防衛大にいってたらウホッされてる可能性もあるから神大でよかったとは思うけどw
101学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:44:09 ID:+TsfKYUJ0
電車男見て前スレの931の結果が気になったんだが、
どうなってんやろ?
102学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:46:36 ID:KLDpHasB0
みってあまりよくわからんのだが、要は試験受けて面接受けるだけでいいのか?
103学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:48:10 ID:SKE6FWH90
なによ、「み」って
104102:2005/08/27(土) 00:49:15 ID:KLDpHasB0
うは、前半の文が欠けてる。

公務員試験の仕組みってあまりよくわからんのだが、要は試験受けて面接受けるだけでいいのか?
105学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 00:53:39 ID:pvLJfknm0
ミンスが政権とると今後三年間公務員の新規採用削減
自民に投票するぜv
106学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 01:06:30 ID:SKE6FWH90
>104
まあそうといえばそう。
1次は筆記試験。
2次以降に面接が複数回あったり、プレゼンさせたり、集団討論させたり。
国T国Uなら官庁訪問したり。
最終合格=採用じゃなかったり…
107 ◆AZVZM1youI :2005/08/27(土) 01:07:06 ID:NSKajM/H0
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/200404/200404e.PDF
そういう点だけ見りゃむしろ民主の方がラディカルと言えなくもないのよね
元から世界的にそれほど多いわけではないのに。
108学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 01:44:54 ID:jTj6S89y0
>>92
ナツカシス
中学生のとき授業でやったな・・・
全然意味わからなくてひたすら好きな企業の買ったりしてた
でも未だに株とかよくわからないままだよ。これで儲けられる人尊敬する


つーか六甲台の人多いな。自分発達だけど、少ないんだろうな・・・。
109学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 03:57:10 ID:247rMfGM0
六甲台多いな…工学部肩身セマスw
理系だけど公務員志望ですよ
110学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 09:26:06 ID:WwU3r7o40
理系のポストが公務員にあるのは常識だから気にすんな。

てか、広い意味では工学部も六甲台よ。
111学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 09:58:16 ID:3jlLjglg0
>>108
あ、おれ発達で環境。よろしく。
112学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 11:53:15 ID:UlAq722U0
結局追試験があるのがどの科目かわからんかった
113学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 12:07:07 ID:Ui89+yUN0
>>108>>111
ノシ
114学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 14:17:21 ID:3+eiUZVz0
オレ神戸志望の学生なんですけど、神戸行っておいて就職せずにイラストレーターやら目指すのってアホですかね?
それなら専門学校行けって感じでしょうか?
115学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 14:37:25 ID:sxIhxvPG0
同志社出てしてるハードゲイもいることだしいいんじゃないのフゥーッ

マジレスすると、一応単位を揃えつつ、特に夢もない生徒ばっかりっしょ実際
116学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 14:44:08 ID:kGW/+x67O
マジレスするとそんなことはない
117学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 15:06:28 ID:0ik9UeuG0
>>114
いいんじゃない?なれなかった時に神大卒はイイ肩書きになるしな。
118 ◆AZVZM1youI :2005/08/27(土) 19:10:55 ID:NSKajM/H0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
卒業生に漫画家が結構居るな。
119学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 20:39:53 ID:0J/vlkAA0
>>118
唯一の首相が宇野宗佑・・・
120学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 22:26:57 ID:sxIhxvPG0
日本橋ヨヲコ神戸大かよ 俺、この人の漫画持ってるよ
夏緑って京大だったと思うが
121学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 22:27:44 ID:x8DctYCo0
俺は法学部
国家公務員志望ですよ

絶対民主には投票しないwwww
選挙権まだないけどwwww
122学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 22:46:26 ID:Z2sURPAm0
>>118
星野ぴあす - 官能小説家
123学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 23:11:17 ID:RBM6s3F70
>>120夏緑は神大→京大院だね。
124学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 23:35:31 ID:WwU3r7o40
桂枝雀・・・中退だけど
125学生さんは名前がない:2005/08/27(土) 23:53:42 ID:WQMNUYY90
>>121
俺も公務員志望、ちなみに発達
126学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 05:47:25 ID:WsQM0gC10
朝日age

って、少し曇ってるじゃんorz
127学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 11:40:07 ID:HB6aS83h0
暑い暑い
128学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 11:50:34 ID:NLmuYr8Q0
↑魂を抜かれた
129学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 12:00:10 ID:PWdgnrF00
夏緑か・・・なつかしいな
130学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 14:35:39 ID:HIbbvWGi0
漫才アワードあげ。
131学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 14:42:49 ID:fZe+9KAk0
麒麟ちょっとおもろい
132学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 16:59:57 ID:ttiHKk4y0
麒麟おめでとうage
133学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 17:01:07 ID:ttiHKk4y0
イブニングニュースのオープニングのピアノ曲が好きなのは俺だけですか?
134学生さんは名前がない:2005/08/28(日) 23:36:33 ID:WsQM0gC10
age
135学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 06:09:54 ID:xGgwGuE+0
(´-`).。oO(個別大学スレがなぜ伸びにくいのか誰か研究してくんねーかな)
136学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 06:15:55 ID:rO9sawmS0
在学者が多いとはいえ、数々の情報を出せば特定の可能性が高まるからじゃない?
同学科同学年の香具師もこの中にきっといるだろうし
137学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 06:23:49 ID:xGgwGuE+0
名無しで大抵の人はIDが変わりまくるし、関係無いような、、
学部学科学年を特定しても60人以上は居ると思うし、
最後の1人まで特定されなければ何も問題無いしね。

皆、神大ちゃんねる に行っているのか、
ROMに徹しているのか、
単に日々が充実していて2ちゃんなんかやってないのか。
138 ◆AZVZM1youI :2005/08/29(月) 06:31:56 ID:iC0JOjGR0
馴れ合いが無いから。
139学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 08:57:41 ID:yzrBg6A90
神大ちゃんねるがそんなに盛り上がってるとも思えんが。

単に大学生活板覗く神大生のねらーが少ないってだけだと思ふ。
神大生だからってここに来る必然性もないしな。
140学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 09:00:54 ID:kcr9o2ZW0
東大スレを覗いてきたがここより大分伸びが良かったぞ。
裏山鹿〜。

(´-`).。oO(実際は3人ほどの基地外がガシガシ回してるだけだったけどね)
141学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 10:52:05 ID:jELqEWPt0
文系で来年就職する奴はそろそろ自己PRとか考えたりしたほうがいいよ
142学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 10:58:19 ID:q0OQNqpE0
将来の職業何にしようか迷ってる俺としては就職という言葉聞くだけでちょっと苦しくなる。
民間に就職すべきか、公務員で行くか、がんばって法曹の仕事に就くかそろそろ真剣に考えないと。
ほかの人は職業をどういう基準で決めているのか真剣に疑問に思う。
143学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 11:29:07 ID:2Skx/iJB0
2ちゃんが得意ですっ!!!!!!!
入れてくださいっ!!!!!!!!!!!!
144学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 12:48:54 ID:jELqEWPt0
>>142
公務員は既卒もいけるから、民間を今年はしっかり回ったらいいと思う。
法曹の仕事は知らんから何とも言えないけど。
仕事選びはいろんな基準があるから、それは自分でしっかり決めるべき。
145学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 14:17:55 ID:q0OQNqpE0
収入、安定性、地位、適正などのいろいろな要素を考えてると、どうしても堂々巡りしてしまうんだよね。
まぁ普通は条件をすべて満たすような仕事なんかないんだけど。
はぁ、難しいなぁ。
146学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 17:52:13 ID:jELqEWPt0
やっぱり仕事内容を基準にするのがいいと思うよ
バイトと違って一生する仕事だし
数十年仕事をしてどういう結果を残したいか、ってのが重要
後はやりたいことができる会社を、安定性や給与が高い会社優先で回ればいい
147学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 20:34:56 ID:q0OQNqpE0
そうだよね。人生の大半を占める時間を仕事に費やすのに、嫌な仕事はしたくないよね。
多少給料が安くても自分が納得できる仕事でないと続かないか。
もっといろいろ考えてみることにするよ。

ところでこのスレには女性っているのかな?
神大で女性のネラーってあんまり想像できないんだけど。
148 ◆AZVZM1youI :2005/08/29(月) 20:39:23 ID:iC0JOjGR0
去年明言した人が何人かいたよ。
149学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 20:48:12 ID:t5PspalB0
固定に一人いたような。
150学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 22:40:02 ID:yGrOW1hX0
今は亡きえんぱい(ry
151学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 23:11:10 ID:w+BeR1CU0
女ですよ


院に行ってもっと勉強したいなぁと思いながらも
文系女の院卒とかプライドばっかり高くて使えないとか言われるんだよなぁ・・・
つうか就職率悪すぎるうちの学部・・・ってことで悩み中。
就職のことを考えると頭が痛くなりますorz
152学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 23:14:12 ID:yzrBg6A90
国文?

そのまま上行くか、国際協力へ行くか、
どっちもいるね・・・。

でもまぁ、修士なら院卒でも就職活動は普通ですよ。
決まるヤツはサクッと決まるし、長引く人は長引く。
153学生さんは名前がない:2005/08/29(月) 23:18:02 ID:FpOg3w3X0
就職悪いと言ったら文学部じゃない?
理系女でも就職苦戦したって言ってたな
やっぱりどこの企業も女は甘く見られるらすぃー
154学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 00:59:01 ID:7om+MTZ00
残り1ヶ月の夏休みを有意義にすごす方法でも伝授してください。
思いつくのは・・・

旅に出る
免許を取る
本を読む
勉強する
留学する
英会話を習う
遊ぶ

あたりなんだけど、遊びまくってはいるんだけどほんと有意義じゃない・・・。
バイトは有意義じゃないしなぁ・・。誰か教えて。
155まよ女 ◆/06uyHkjiY :2005/08/30(火) 01:08:18 ID:fSc+9lAxO
>>147
ノシ
156学生きんは名前がない:2005/08/30(火) 01:09:13 ID:lbB5RL600
松本ー
バイクで事故んなよー
157学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 01:31:02 ID:AhQNWC520
>>154
やっぱ免許じゃね?
形に残ることをしておくと後で夏休み振り返って後悔することも少ないよ
158学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 01:48:30 ID:lgP/mS3U0
少数ながらも女性っているんだな。書き込みだけでは分からないからなぁ。

>>154
免許取るのがいいんじゃないかと思うけど、今の時期だといっぱいで入れないかも。
俺も合宿で免許取りに行こうと思っていたけど、予約が埋まってるって言われて行けなかった。
もし、何か資格に興味があるなら資格の勉強でもすればいいと思うよ。
自己啓発の意味もかねて。
159学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 06:19:29 ID:3RmJ5LPO0
朝age
160学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 08:14:53 ID:GggWPfSCO
六甲にブックオフとかないんですか〜?古本屋が見つからない。
161学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 08:33:29 ID:LZkLXo0H0
>>160
岡本に古本市場がある。

あと知ってるのは塚口のブックオフかな・・・
162学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 09:02:48 ID:AhQNWC520
>>160
ブックオフなら長田にあるよ。
163学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 10:00:57 ID:lLPURm1S0
おはage
164学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 14:23:06 ID:YSJ/S6Rc0
グランド六甲に古本市場ができてる
165学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 19:41:01 ID:3RmJ5LPO0
三宮のダイエーに連結してる「サンパル」ってところがあるんですよ。
そのサンパルの何階かに古本屋がありますね。
行ったらたぶん幻滅すると思うけど。。。
166学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 23:16:27 ID:LZkLXo0H0
>>165
多少詳しく
167学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 23:29:50 ID:5ogyD+9NO
>166
165じゃないけど、
三宮駅前ダイエーと2階渡廊下でつながってるのがサンパル。
ダイエーのすぐ東隣にある汚いビル。

そこの3階部分と2階のごく一部が、『万陽堂』?つう古本屋。
買ったことも売ったこともないし、
そこ以外の古本屋に行ったこともないから比較できないが、
とりあえず本が汚い。店が埃臭い。規模が小さい?
という感じ。

サンパル自体がかなり胡散臭い建物。
上の方には県や市の組織が入ってるが、下の階の商店は…
168学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 23:35:21 ID:3RmJ5LPO0
169学生さんは名前がない:2005/08/30(火) 23:36:52 ID:LZkLXo0H0
>>167
サンクス

これのことかな?
http://www.ise-ics.co.jp/manyo-shobou/kobe/index.html
170学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 05:05:47 ID:4m36cVVW0
おはよage
171学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 08:27:20 ID:680RdjNT0
何買うのか分からないが
古本マンガなら岡本の古本市場かなぁ
古本屋自体は実は一杯あって、JR六甲道のカレーハウスそばにもある
172学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 09:52:12 ID:RLxvC8RA0
>>171
漫画がいっぱい置いてあるところだよね?
173学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 14:45:57 ID:qL0AfTTk0
三ノ宮駅目の前に信長書店がありますが、まあコレはおいときましょう^^
174学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 20:30:19 ID:qL0AfTTk0
◎「神大のなし」 26日から販売開始

神戸新聞が26日に伝えたところによると、神戸大農学部で生産された梨が26日から神戸市中央区の大丸神戸店で販売される。
今回売り出されるのは、大学が約40年前から加西市の農場で生産する「幸水梨」で、ブランド名は「神大のなし」。
神戸大のブランド農産品第三弾への期待が高まる。
販売される梨は農学部の学生が中心となって生産されたものだ。
収穫時期を通常より一週間ほど遅らせることで、梨がじっくり熟した状態で収穫される。
糖度の上がった木成りの梨は、みずみずしさと甘さが同居する特徴的なものとなっている。
神戸大のブランド農産品は、これまで但馬牛「神戸大学ビーフ」や「神大ばれいしょ」が販売されている。
今回、販売の運びとなった梨は第三弾の商品だ。大学によると、来年にはブランド商品としてブドウも販売予定だという。

175学生さんは名前がない:2005/08/31(水) 20:50:21 ID:w77S5iy90
9/5の10:00-15:00は発達停電
176学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 00:52:25 ID:i3Er0dSM0
この学校の三回生のヌシモとかいう女はクズなのでよろしく
177学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 01:15:52 ID:5jx7/yBJ0
m9(´・ω・`)おいコラ、そこのお前
178学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 02:15:53 ID:gRQL3ECL0
そういえば最近農学部の友達に実習で作ったというブドウ貰ったよ。美味かった。

ブドウも売られるのかー
>来年にはブランド商品としてブドウも販売予定だという。
179学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 05:42:24 ID:64zARHET0
大丸かぁ。行ってみよう。
180学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 13:18:05 ID:VtMmTaDc0
しかし、農学部の人たちはこんな果物をどこで作っているのだろうか。
鶴甲と六甲台の校舎しか行ったことないから分からないけど、敷地内に畑でもあるの?
181学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 13:22:47 ID:64zARHET0
ビニールハウスと畑は見たことある
182学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 13:57:00 ID:eBIkO2wx0
>>180
六甲台で作ってるわけじゃないって。
加西にこういうのがあるんだよ。
http://www.kobe-u.ac.jp/foodres/

京大だって農学部附属農場は左京区じゃなくて高槻にある。
183学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 15:26:08 ID:VtMmTaDc0
よく神大農学部と書かれたバスがどこか行くの見かけるけど、あれでその畑まで遠征(?)してるのか。
結構大変だなぁ。でも作った農作物を食べれるのだとしたらちょっと羨ましいかも。
184学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 15:54:50 ID:CqFV6RT50
免許取るにしても、そのためにバイトしないといけない罠。・・・
185学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 23:46:06 ID:qJI0Q3xe0
もう9月か
186学生さんは名前がない:2005/09/01(木) 23:46:45 ID:5jx7/yBJ0
◎神戸大は白星スタート 硬式野球秋季リーグ

近畿学生野球連盟秋季リーグ戦が8月30日に開幕した。神戸大は31日、南港中央野球場で和歌山大と対戦した。
神戸大は相手に先制本塁打を浴びるも、一失点に抑え逆転勝利。3−1で初戦を白星で飾った。
神戸大の初戦。先発は今季も活躍が期待される始澤。二回にいきなり先制本塁打を左ポール際に運ばれてしまう。
しかしその後は粘りのピッチングで相手打線を凌ぎ、八回表に迎えた満塁のピンチも切り抜けた。
するとその裏、代打井上の放った中前安打を契機にニ死ニ、三塁とし、連打や相手の暴投などで3得点。逆転に成功した。
始澤は最後まで安定した投球で相手打線を抑え、最後のイニングを三者凡退で打ち取り完投勝利。神戸大の白星に花を添えた。
「1点を守りきったのが最大の勝因。始澤はよく粘った」と中村総監督が話すように、始澤は安定した投球を見せた。
九回を6安打に抑える成績に、三枝主将も信頼を寄せる。クリーンアップと合わせ今季の主軸となりそうだ。

神戸大は9月1日に和歌山大との二戦目を迎える。
187学生さんは名前がない:2005/09/02(金) 01:15:56 ID:v++FUNjI0
学科によっては毎週いくらしい。
農学部だけど実習無い学科で良かった・・・。
188学生さんは名前がない:2005/09/02(金) 03:51:40 ID:kZdjEKld0
ちょっとあげるヨ。
189ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/02(金) 11:48:51 ID:gKPC6df00
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <   誰だよ?おいらを呼んだのは
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
190ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/02(金) 11:49:44 ID:gKPC6df00
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <   >>187 お芋でもつくってんのか?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
191ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/02(金) 11:50:11 ID:gKPC6df00
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>183 農業なんかやりてぇのか?w  
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
192ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/02(金) 11:50:37 ID:gKPC6df00
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <   >>182  京大へのコンプを撒き散らさないでくれ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
193ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/09/02(金) 11:57:28 ID:gKPC6df00
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < ああ・・・神大様ってのに このスレを守り立ててくれって言われたけど  
   _, i -イ、    | どうやら 神奈川大学のことだった・・・ わりぃな・・かえるぜ?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
194学生さんは名前がない:2005/09/02(金) 13:33:43 ID:kZdjEKld0
ホッカルワロスww
勘違いしてたんだな。
195学生さんは名前がない:2005/09/02(金) 18:51:00 ID:4jb/dydE0
あっつー
196学生さんは名前がない:2005/09/02(金) 21:33:07 ID:QzOEEAtn0
ホッカルワロタw
197学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 02:04:29 ID:EXmABJs20
( ^ω^)「・・・雨?ついてないお」
ツン「ブーン、あんた傘忘れたんでしょ?ほんとバカねぇ、バカバカバカ」
( ^ω^)「あんまりバカバカ言わないで欲しいお」
ツン「しょうがないから今日だけはあたしの傘に入れてあげるわ。
 こんな幸運あんたには二度と訪れないんじゃない?」
( ^ω^)「・・・」
ツン「べ、別にあんたのことが気になるとかそういうんじゃないんだからね!
 早く入りなさいよ・・・(///)」
( ^ω^)「キメェwww」
ツン「・・・」
( ^ω^)「・・・」
198学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 02:21:55 ID:7pr8NpHW0
ちょっと和んでしまったw
199学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 02:54:57 ID:MJ9VQyh70
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
200学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 02:58:56 ID:EXmABJs20
200 m9(´・ω・`)
201学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 03:42:36 ID:t5n3oCUN0
>>151
そこで公務員ですよ。
202学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 03:42:59 ID:JEwtOcKVO
あ、でもよく考えたら、ブーンじゃなくて、
内藤ホライゾンじゃなかったっけ?(^ω^ )
なんでもいいけど
203学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 06:03:54 ID:WBzeIBnV0
ブーンってなんかかわいいよな。
見るたびに和んでしまう。
これ考えた人ってすごい。
ただ、ブーンって調べても何のことかよくわからんけど。
204学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 08:41:40 ID:yDdtF8jp0
>>202
確か体がついているのが内藤で、
顔だけなのが西川。

もはや区別はないが。
205学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 12:25:33 ID:S3bqTTp20
きょう大学で何かあったのか?土曜なのにバスにやたらと人が乗っていたぞ。
さらに驚愕したのは、♀が「フットウのフツに教えるとかいてフッキョウダイガク?と10日にコンパがあるんだけどどう?」、「10日は串かつ食べに行くんだけど」・・・

orz...

フッキョウってなんだよ。「佛」って読めないのか?!
206学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 14:50:24 ID:4fCCEJP90
松蔭じゃねーか、それは?
207学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 17:13:01 ID:BaTXmN8W0
なるほど
208学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 17:17:57 ID:EXmABJs20
阪神なんとか勝ったよ〜
209まゆみ:2005/09/03(土) 17:54:52 ID:QGaTywjI0
はじめまして☆まゆみです!!
私は神戸大学に入って、野球部のマネージャーをしたいのですが、
野球部の雰囲気ってどんなのか知ってる方がいらっしゃれば教えて
ください。住んでる所が遠いので、見学に行きたくても行けないので
教えてください。
210学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 17:55:55 ID:EXmABJs20
あ〜、こういうのスルーだね。↓
211学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 17:56:04 ID:vxADbszc0
>>209
☆ ←が気に食わないので教えてあげない。
212学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 18:00:08 ID:V9YtjEEa0
誰か野球部のヤツ、簡潔に説明してやれ。それで満足するだろう
213学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 18:01:19 ID:EXmABJs20
どうでもいいよ。スルー。
214学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 18:05:47 ID:EXmABJs20
この教授オモスレー
http://www.netwave.or.jp/~m-morii/index.html
215学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 19:18:39 ID:S3bqTTp20
ゆ○りタソでないと相手してやんない。
きんもーっ☆

前出の「ふっきょう大」の話題だが、男女混じって36番正門前から乗ってきたので違うのではないかと推定してみるテスト。

216Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/09/03(土) 21:17:41 ID:AtNNozC/O
うちの妹が来年ここに来るだろうからヨロシクな
217学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 21:31:39 ID:vxADbszc0
>>216
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~いや、来年までこのスレ持つどうか怪しいし・・。
218学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 21:33:30 ID:EXmABJs20
m9(´・ω・`)おいコラ、そこのお前
219Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/09/03(土) 21:37:11 ID:AtNNozC/O
このスレっつうか大学なw
220学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 21:40:41 ID:V9YtjEEa0
かわいいかかわいくないか、それが問題だ。
221Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/09/03(土) 21:42:12 ID:AtNNozC/O
可愛いよ、兄バカですんまそんw
222学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 21:42:57 ID:EXmABJs20
222 m9(´・ω・`)
223学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 22:12:19 ID:PNbyOS0i0
もうちょっと親切にレスしたったらええのに・・・
殺伐としすぎやん・・
224学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 23:13:54 ID:H4X81hVi0
じゃあお約束の

写真うp!うp!
225学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 23:17:05 ID:EXmABJs20
226 ◆AZVZM1youI :2005/09/03(土) 23:19:02 ID:A5TbPWid0
これって大学からの帰り道からちょっと外れてる??
227学生さんは名前がない:2005/09/03(土) 23:25:24 ID:EXmABJs20
摩耶付近
228学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 01:06:29 ID:HSkxfJmX0
麻耶(・∀・)イイ!!
229学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 01:18:16 ID:pmS83T9Q0
伊吹タン・・・
230学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 12:50:55 ID:k9hX82D20
age
231学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 18:40:59 ID:AJuBtOkmO
これはもうageかもしれんね
232学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 19:35:33 ID:k9hX82D20
うわあああああああぁぁぁぁぁ暇だー!!!!!!!!!!!!!!
みんなは何して過ごしてるんだよ。やることないよ。
233学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 19:42:23 ID:gebOVsMG0
バイト、飲み、ゲーム、読書、PC。

デートがしたい。
234学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 22:10:55 ID:L1ogI5Wr0
成績発表が待ち遠しいage
235学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 22:12:28 ID:QY8OOevj0
>>225
こんなに眺めがいいのか神戸大は!!111!!!
236学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 22:56:51 ID:z4OQFjZq0
夜景は雨上がりのときが空気澄んでて一番綺麗だな。
あと、やっぱり今の季節より冬のほうが綺麗に見えるね。

発達や学生会館に夜遅く残ること多いからだいぶ見慣れたので
友達といつも「今日の夜景は○点ってとこか」とか品評しながら帰る。


>>232
毎日部活&バイト&勉強で忙しいよ。
デートの約束も取り付けたー(・∀・)ヤタ!!
色々と充実してる夏休み
237学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:33:45 ID:L1ogI5Wr0
>>236

そうか、よし、氏ね。
238学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:45:03 ID:iLO4Xpp/0
239学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:46:26 ID:dJAwNwLg0
>>237は2行以上の長文が読めない、可愛そうな子wwwww
240学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:46:59 ID:iPECR1F10
>>239
マジ煽りすんなって
241学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:47:08 ID:yK2HtvK30
>>238
申し訳ないが正直ウザイ・・・
242学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:47:34 ID:iLO4Xpp/0
>>239-240
ワロスww
243学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:48:56 ID:iLO4Xpp/0
           )i☆i(
     ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
      |i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
       |i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
       |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
       ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | >>241ゴージャスキングカワイソス
    !                   ノ  
    丶_              ノ
244学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:50:32 ID:dJAwNwLg0
>>238
ヽ(`Д´)ノ 可愛い娘か少年の画像をヨコセ!
245学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:51:56 ID:iLO4Xpp/0
>>244
OK
246学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:56:06 ID:iLO4Xpp/0
247学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:58:53 ID:dJAwNwLg0
>>246
あらま、可愛い女の子だな〜・・って子供かよ!

ほぉ、えらい馬面やな〜・・って馬そのものかよ!!
248学生さんは名前がない:2005/09/04(日) 23:59:06 ID:+xq+32ar0
>>246
六甲山のほう目が可愛いね。
249学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 00:00:41 ID:l7T9RM9C0
馬と象は目が実につぶらだからな
250学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 00:05:57 ID:2AU4/4jx0
やっぱり草食動物は目がイイ!
251学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 00:09:26 ID:uyPQT0Wm0
>>250
豚、牛、馬さんを食べながら、悪びれずにこんな事が言える。
本当、人間って素敵ですよね。
252学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 00:15:05 ID:wCSeQY+y0
253学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 05:23:10 ID:VA5QOKbVO
>250
お前馬まで食うのか。とんでもなくひどい野郎だな。
254学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 06:01:50 ID:vzpZ3JB/0
おはようage
255学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 07:42:29 ID:d5lK1zvF0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『受験申込み締切間近!!9/15締切』
『一流企業への推薦就職抜群、研究費潤沢な環境!!』
『難関ですが受験対策は特に要りません』
『旧帝に並ぶ世界最高ランクの研究機関!!』
『創造性豊な人材募集!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科

NAIST紹介ビデオ
↓↓ Click ↓↓ Click ↓↓ Click ↓↓
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
256学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 09:25:28 ID:STKKoCHL0
馬ウマー
257学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 13:43:47 ID:2AU4/4jx0
>>253
一回だけ食べたことあるけどまあまあおいしかった。
258学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 18:47:10 ID:Wkanfc/90
馬刺しとか結構普通にあるよな飲み屋に
259学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 18:49:01 ID:y5qXl3pw0
猪肉・・・
260学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 18:49:24 ID:kc16e/Cs0
マチカネイワシミズのモデルとなった馬はコンビーフになったしな
261学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 20:27:14 ID:TJlV7dxb0
俺最近無性に大声出したくてたまらないから、ヒトカラでも行こうと思っているんだけど
やっぱそういうのって変な目で見られるのかな?
262学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 22:47:18 ID:J683NqkH0
>>261
どっかの記事になってたけど、ひとりで行くのも多いらしい
263学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 22:52:47 ID:TJlV7dxb0
>>262
それなら人がいなさそうなときにでも行ってみようかな。
台風の日がくるからそのとき誰もいなさそうだし。
264学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 22:54:26 ID:J683NqkH0
265学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 22:55:36 ID:2AU4/4jx0
漏れもカラオケ行きたい。でも誰も一緒にいく人がいないorz
266学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 23:15:28 ID:uyPQT0Wm0
>>262
台風の日に一人カラオケか。
店員の心を鷲づかみだな、おめー。
267学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 23:19:49 ID:043cHlLU0
カラオケ店員も帰ってて文字通り誰もいない悪寒
268学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 23:53:56 ID:vzpZ3JB/0
台風なんて来なくていいよ・・・
おかげで今週の予定めちゃくちゃだorz
269学生さんは名前がない:2005/09/05(月) 23:56:20 ID:uyPQT0Wm0
>>268
丁度いいじゃあないか♪
台風の間にこのスレを1000まで伸ばすのが君の仕事だ!
270学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 00:00:59 ID:4HmFWKQU0
>>267
カラオケ屋にかかった看板には休業日の3文字。
雨に打たれる男。
薄い頭髪がべったりと張り付く。
沈みきった顔でとぼとぼと帰宅する猫背、それは>>263さん。

( ´∀`)σσ それイイ!

271学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 00:06:49 ID:Wkanfc/90
>>270
「イイ!」なのかよw!!
勝手に頭髪が薄いことにされちゃって>>263カワイソス
272学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 00:10:52 ID:W7JRkvjC0
台風直撃の時も選挙カーは走り回るんだろうか
273学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 01:44:59 ID:yYZUQYPv0
神戸夜景 $1000万
http://viploader.net/src/viploader2864.jpg
274学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 01:49:22 ID:hj6fFgCU0
同じ大学の彼女と遅くまで残ってたとき
帰り道に夜景見たがお互い見飽きてて
いまさら感動しなかった罠
275学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 01:51:26 ID:a0EPNj0j0
俺は髪の毛薄くないぞーヽ(`Д´)ノ
むしろ髪の毛ありすぎて美容院行った時に必ず店員さんに
「髪の毛の量多いですね。すいてもすいてもなくなりません><」
と言われるくらいなんだよーー。
276学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 02:05:14 ID:eScI5XzK0
>>274
日によって見え方違ったりしない?
なんか霞みがかってていまいちなときも多いけど
たまにすっごい綺麗で遠くまではっきり見える日とかあって
ほぼ毎日見てるけどなかなか見飽きないなー
277学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 02:06:00 ID:4HmFWKQU0
>>272
無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雨の音で声が打ち消されちまうぜ。

>>273
素晴らしい!

>>274
そりゃおめー、何度も見てたら飽きるわな。
美しい神戸の夜景も、可愛い彼女の顔も・・・

>>275
悪い悪い、薄い方が風情があるかな
って思ったからさ♪
278学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 02:08:39 ID:yYZUQYPv0
>>277
座布団3枚。
279学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 02:10:56 ID:hj6fFgCU0
>>276
確かに毎日見ててもくっきり見えてると覆って思うことは結構あるな
ただいまさら二人並んで「綺麗だねー」とか言うほどには・・・
>>277
否定できない最近の自分がちょっと悲しい
280学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 02:16:36 ID:yYZUQYPv0
いつまでも「感動」って持っていたいよね・・・。
281学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 10:25:55 ID:W7JRkvjC0
>>275
営業トークってやつですね
282学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 13:47:06 ID:gMYxOsP/0
夕方からバイトちょーウザいし
283学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 16:36:08 ID:88NnuxbuO
俺も今からバイトだわ
てか再接近が明け方以降かよ
284学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 17:54:30 ID:7o1a0LuB0
昼夜逆転中の俺
285学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 18:11:28 ID:Lx5KkQCv0
院試が近づいてきた
286学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 18:21:44 ID:hpd+rNJG0
鬱で引きこもりの俺
287学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 21:16:05 ID:W6lWj3/Z0
昨日今日は某研究科の院試だったな
288学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 23:23:54 ID:eScI5XzK0
[速+]【兵庫】 神戸大の学生ら、阪急六甲駅前歩道橋を清掃
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1126012087/l50

こんなんやってたんだ。。。乙
289学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 23:32:26 ID:W6lWj3/Z0
>>288
それに加えて、そこの歩道橋では今、
阪急六甲駅の昔の写真を展示してるよ。
290学生さんは名前がない:2005/09/06(火) 23:36:46 ID:eScI5XzK0
>>289
うん、さっき通ったとき見た
なんか貼ってあるからおお?と思ったら
イベントあったんだね
291学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 00:59:07 ID:wgQtiQgC0
>>288
ちょっと参加したかったかも。
292学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 01:13:10 ID:16XRyexc0
つめのあか
きんたまのうら
てらくさす
293学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 01:16:49 ID:ccuDpT920
5点
294学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 05:11:42 ID:JbrWeem70
おはようage

台風来ないのか?
295学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 05:18:32 ID:ePCO159b0
http://www.wikihouse.com/whiteband/

生協で買っちゃったorz
296学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 09:20:00 ID:i3CRy2jE0
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'    「君が代は民主的でないので違和感がある。新しい国歌が必要だ」
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\   「小さな政府というなら、自衛隊はどうなんですか?」
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|  「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
 |::::::::::|             .|ミ|  「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
 |::::::::::|              .|ミ|  「我々が目指しているのは、大きな政府ではなく『第三の政府』です」
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  「9割方単位を取っているのだから、経歴詐称とは言えない」
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   「財源はどうするかって? そんなことは厚労省の官僚が考えることでしょう」
 | (    "''''"   | "''''"  |   「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
  ヽ,,         ヽ    .|   「国益よりも大事なものがあります。それは(中国の)正義です」
    |       ^-^     |   「郵便局の労組がバックにいる?確かにそうですが、それが何か?」
._/|     -====-   |   「私も、『日本海』という表記には、以前から違和感を持っていました」 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\   「(われわれ中国は)日本(への侵略)を あきらめない!」
297学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 10:56:43 ID:mtZCVXho0
それが民主クオリティ
298学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 11:27:38 ID:BfLAEVeH0
ヲカダ党のジャスコでは買い物は絶対にしない。
299学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 12:09:01 ID:26jC8Zpi0
工作員が多いな
300学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 14:38:05 ID:dDYdX7F50
ジャスコで買い物はするが
投票はしない
301学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 14:41:20 ID:fQEirWu6O
神戸にジャスコってあるの?
302学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 14:51:24 ID:5FEIQE4M0
神戸市内なら、垂水とか、長田とか、北区とか

JUSCO店舗情報
ttp://www.aeon.info/jusco/shopinformation/
303学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 17:20:44 ID:8q8pMzbYO
垂水のジャスコは、食玩の種類か豊富で、
アイスも安いので、一時期よく利用した。
304学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 18:43:51 ID:JuZONJqM0
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
305学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:04:17 ID:iB5A9nKT0
神戸の海事とか夜間って偏差値70〜とか大学受験板の神戸スレ内とかで言われるように
実際に叩かれてるの??
306学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:05:32 ID:7deyXZvh0
>>305
触れないようにしている。
角が立つと分かっているからね。
307学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:12:14 ID:iB5A9nKT0
偏見とかは誰でもあるもんなの?
308学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:27:47 ID:ZFM0HGpR0
夜間にはなんとも思わないけど
海事生には正直偏見持っちゃうわ。
309学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:36:54 ID:iB5A9nKT0
いや、久しぶりすぎにここに来たり受験板の神戸のスレに行ったんだが
こんなに叩いているって知って同じ神大生として微妙だな。

俺の知っている限り絶対誰もいないぞ?
310学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:39:19 ID:iB5A9nKT0
2ch内の神大生の間だけだろ
311学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 19:50:06 ID:qbMtZTna0
>>309
だってリアルで言うわけ無いじゃん
312学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 20:48:24 ID:wgQtiQgC0
夜間も編入も海事もみんな同じ神大生。
313学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 20:59:20 ID:nLs70nMU0
>>311
だからみんな心の中では思ってるってわけではないぞ。

神大生ってことしか取り得のない人間ほど(ry
314学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 21:01:09 ID:bPer9ftK0
保健とかが馬鹿にされるのと同じ理論
315学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 21:03:54 ID:nLs70nMU0
つまり、バカにしてる人間に賢いヤツはおらんということですな。
316学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 21:26:05 ID:cjSFwkXF0
朝まで生テレビでの田原総一郎と社民党福島瑞穂の面白会話(とても気に入っています)
福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、
犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべきですぅ」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですしぃ」
スタジオの客 「ええぇ!?」ざわざわざわ・・・
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ。
逃がしても良い訳ですしぃ」
田原 「じゃあ、その時逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですぅ」
さらに・・・
福島 「ですから日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ」
福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし今では武器輸出大国だよ」
福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島 「・・・・・」
さすが、社民党党首!自分の喋ってることを理解していない!田嶋陽子も同じようにTVタックルで論破されていた。
317学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 21:55:23 ID:7deyXZvh0
>>316
つまらん。お前の話はつまらん!
318学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 21:55:50 ID:bPer9ftK0
>>315
何でそんなに必死なの?
319学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 22:03:14 ID:qbMtZTna0
>>318
俺も思った
320学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 22:41:44 ID:iB5A9nKT0
周りに高い大学があるからどうしても矛先が内部に向いているんじゃないか?

もし阪大に目だって偏差値が低い学部があっても阪大の奴らはエリートとか評判を神戸程気にしていないから
多分全然気にしないだろ。

321学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 22:49:42 ID:qbMtZTna0
どうでもいいよ
322学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 22:53:23 ID:u9CA9i3f0
モナーが居なくなる?
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0633.swf

これを阻止するためには、我々全2ちゃんねらーの力を結集させないとムリだ。
さぁ!!立ち上がれ2ちゃんねらーよ!!打倒!!AべっX!!


これをコピペして他のスレに貼り付けてください。
お願いします!!モナーの危機を守るために!!
モナーが抹殺されようとしています!!


323学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:02:33 ID:7deyXZvh0
>>320
矛先とは一体何の事なのか?

理系が気持ち悪い、顔が気に食わない、貧乏人には近づかない、ユダヤ人が憎い、・・・
そりゃあいろんな人が居るだろうさ、何処だろうとね。

みんな嫌悪感を態度に出さないように努めているんだから別にいいじゃないか。
324学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:07:44 ID:rdoWM74T0
それはともかく俺の歯の詰め物が欠けてしまったんだが、六甲周辺でいい歯医者を知りませんか?
歯科じゃ保健センターにも頼れないし、これに関しては目についた所にふらりと入るのは怖い……。
325学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:15:08 ID:7deyXZvh0
>>324
知らん。歯医者の腕前をどうやって測るのかがそもそも分からないし。
僕が以前世話になった通院回数がメチャクチャ多いとある歯医者について
丁寧に処置を施しているからなのか?
あるいは手際が凄まじく悪いだけなのか?
さて、どっちだろう・・・素人では判断できないよね。

これでは >>324 さんも困るだろうから、
「歯科助手の顔と看板の可愛らしさ」を基準に
いちかばちかでお答えしよう。

JR六甲道に向かう途中にある宮前商店街の 牛島歯科。
326学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:18:36 ID:nLs70nMU0
>>324
山中歯科?だったかな・・・高羽の交差点に面してあるところ。
コープミニから道沿いに南へ行ったとこだったと思う。

友だちが行ってたけど、割とよかったらしいよ。
327学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:20:07 ID:BOi7ctEv0
なんか殺伐としてるなぁ…
328学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:22:19 ID:7deyXZvh0

可愛い歯科助手が赤ちゃん言葉で
(・〜・)「お口開けましょうね」
と言ってくれる歯医者を知っている奴はおらんのか!!
329学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:25:35 ID:rdoWM74T0
>>325-326
thx.
いや、以前友人に「とんでもないヤブ医者に当たって、健康な歯まで削って詰め物入りにされた」って話を聞いたから、
地元の馴染みの所以外に入るのはどうもしり込みしてしまってね。

検索したらこんなサイトもあった。
ttp://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=2
まあ取り敢えず評判のいいところにいってみるとするか。
330学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:33:57 ID:nLs70nMU0
>>329
とりあえずお大事に
331学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:56:06 ID:BOi7ctEv0
>>329
お大事に

>>328
帰れ
332学生さんは名前がない:2005/09/07(水) 23:57:29 ID:ccuDpT920
×帰れ
○(・∀・)カエレ
333学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 00:00:11 ID:7deyXZvh0
>>331は多分ツンデレ。

>>332は愛を知っている優しい子。
334学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 00:09:00 ID:e8RnhgDL0
ツンデレ「髪型変えたの気付いてくれるかな・・・」
( ^ω^)「おはようだお」
ツンデレ「お、おはよう」
( ^ω^)「・・・・・?」
ツンデレ「何じろじろ見てんのよ」
( ^ω^)「えっと・・・」
ツンデレ「言いたいことがあるならはっきり言いなさいよ(気付いたかしら?)」
( ^ω^)「鼻毛でてるお」
ツンデレ「・・・・・」
( ^ω^)「それと前のほうがよかったお」
ツンデレ「・・・・・」
335学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 00:11:21 ID:Cuh8Hdq50
>>334
VIPから取って来るなよw
336学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 08:33:00 ID:AOIbUHch0
7deyXZvh0はたぶんリアル世界でやなことでもあったんだろうな・・・
337学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 08:43:26 ID:ILvQUYUd0
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
338学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 08:53:23 ID:ILvQUYUd0
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
339学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 08:57:11 ID:PtBtEYyc0
つか神大生、バスの中でうるさいぞ
340学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 12:43:55 ID:iLv+TnJ70
この個人主義の時代にそんな括りで言われても
341学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 13:02:11 ID:j8GxejmK0
いやいやここは真摯に意見を聞き入れようじゃないか。
個人主義も人に迷惑をかけない程度で貫かなきゃ。
342学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 13:26:28 ID:j/6e2VQQ0
松蔭みたいにタクシー相乗りできたらいいんだけどなぁ。
神大は学部によって場所がばらばらだからうまくいかない。
343学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 13:52:50 ID:LZO14l5l0
あぁ、休みの間に勉強と呼べるものを全くしてない…
344学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 19:11:55 ID:ciI1meZ30
オレは卒論を少々・・
345学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 23:17:04 ID:AOIbUHch0
そういえば大学受験板新スレ

【8月の】神戸大学【クリスマス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126019991/
346学生さんは名前がない:2005/09/08(木) 23:33:19 ID:Cuh8Hdq50
>>345
うわぁ、AA大きくて見辛いwwwwwwwwwwwwww
347学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 01:50:01 ID:IOrDJwJXO
寝age
348ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!:2005/09/09(金) 01:51:41 ID:m/ZorP2a0
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
349学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 05:04:41 ID:r4f+rjvO0
おはよおage


今日もいい天気になりそー
350学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 05:06:36 ID:2DHI1pVb0
早起きさんだなぁ。
351学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 11:27:01 ID:F2GELG8P0
みんなオハヨーっ☆(ゝω・)v
352学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 14:42:42 ID:1yY9dpK7O
オハヨー^^
353学生さんは名前がない:2005/09/09(金) 21:47:20 ID:IOrDJwJXO
で、六甲祭のプロコン誰がくんの?
354学生さんは名前がない:2005/09/10(土) 01:13:24 ID:gonLNdD/0
★ポートライナー、神戸空港へ試験走行

 神戸市などは8日、来年2月16日開港の神戸空港と市街地を結ぶ交通手段となるポートライナー
(6両編成)の走行試験を実施。空港島内に車両が初めて乗り入れた。

 国土交通省の検査などを経て同市出資の3セク会社が開港時までに三宮―空港間8・2キロを
18分で運行する。

 午前9時45分、3セク会社員ら約30人が乗り込み、新設のポートアイランド2期南駅(仮称)を出発。
約1キロの空港連絡橋を時速5キロでゆっくり渡り、神戸空港駅(同)まで2・8キロ間を35分かけて
運転した。車内では社員らが振動や電気系統をチェックしていた。

 市は開港当初、1日5万8000人の利用を見込んでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050908i305.htm
355学生さんは名前がない:2005/09/10(土) 08:28:52 ID:VoXkSlZo0
おはよーSUN
356学生さんは名前がない:2005/09/10(土) 09:56:26 ID:u7IxgDeJ0
みんなおっはよ〜☆(ゝω??)v
357学生さんは名前がない:2005/09/10(土) 10:07:28 ID:jgJj11BeO
(`・ω・´)ゞ
358学生さんは名前がない:2005/09/10(土) 14:49:16 ID:3+1SVEi40
やばい今起きた…昼夜逆転してまともな生活ができない。
もうだめぽ…orz
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:36 ID:lQajE56CO
7時寝17時起きの俺のほうがクオリティタカス
360 ◆AZVZM1youI :2005/09/10(土) 22:25:18 ID:0Z3/Gben0
昼寝はしてしまうなどうしても
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:33 ID:u7IxgDeJ0
アタックNo1見るのが毎日の楽しみです
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:01 ID:/p/dH3+C0
陽当たり良好→キテレツ→NARUTO→らんま
平日毎朝実況してると自然と7時おきに。
昼眠くなるけど
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:40 ID:ts6W0Isx0
昼寝ばんざーい(・∀・)
364 ◆AZVZM1youI :2005/09/11(日) 01:14:57 ID:XFmLacLn0
>>361
高田万由子には呆れ果てた
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:55:46 ID:0Ix8WLn40
朝age
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:17 ID:KEK2aThE0
投票行ってきますあげ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:10 ID:JrG/Q4xhO
投票所あつー
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:04 ID:9TlWt8K50
俺も投票いきたかったけど、実家に戻るのに往復2万近くかかるから行かなかった。
一応勝って欲しい候補が優勢になっているから大丈夫だろう。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:53 ID:QvWFuE+D0
俺は不在者投票で選挙デビュー
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:54 ID:o+/Y28Pe0
期日前投票な
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:17 ID:7CNGT9jR0
初めて投票してきた。
投票所が小学校だったよん♪
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:30 ID:o+/Y28Pe0
漏れは市役所
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:57 ID:QvWFuE+D0
自民強杉スwww 
4chの画面上意見がおもろい
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:20 ID:0Ix8WLn40
ローカル局にコロコロ変わるのがウザい。

角さんは許す
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:27 ID:Dcj2go8u0
>>373
あれって、基本的に自民に否定的な意見ばっかりなのかね?
なんか負け犬臭が漂ってるんだが。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:46 ID:7CNGT9jR0
>>373
4CHの意見偏り過ぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも選挙権無い奴の戯言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:26 ID:QvWFuE+D0
軍国主義復活とか言ってるアホもいるしwwレッテル貼り面白いよ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:23 ID:o+/Y28Pe0
黙って関テレにしとけ
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:52 ID:Dcj2go8u0
そうそう。15歳とかwwwwwww
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:29 ID:0Ix8WLn40
>>378
同意。
381 ◆AZVZM1youI :2005/09/11(日) 22:10:42 ID:XFmLacLn0
>>375
以前の選挙からそうでしたな
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:33 ID:o+/Y28Pe0
>>375
試しに自民党マンセーな意見があそこに載ってるところを想像してみるといい






すげーアホっぽく見えるから
383 ◆AZVZM1youI :2005/09/11(日) 22:20:45 ID:XFmLacLn0
マンセーっていうのは客観的に見られると馬鹿っぽく取られるわな
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:53 ID:pWfT1bfN0
バイトから帰ってテレビつけたら自民すげ
かくいう俺も自民に入れたんだが、これで良かったんかなぁ〜
岡田が嫌いだからよしとしよう。

宗男が当選だとー!?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:16 ID:7CNGT9jR0
(´-`).。oO(よし自民圧勝・・・選挙オナニーしてから寝るか・・・)
386学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 00:04:21 ID:/p/dH3+C0
友達とかバイト先の人とかいろんな人に
「選挙行くー?」とか「選挙行ったー?」とか言われたよ
なんか寂しい自分ティーンエイジャー
387学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 00:07:44 ID:hXC2MK0g0
若いことはいいことだよ。今のうちに楽しんでおきなさい(´-`)
388学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 07:42:30 ID:H16yJh4o0
おはage

>>387
それもそうだな。10代最後の夏・・
389学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 08:47:09 ID:hXC2MK0g0
おはようage

朝の空気がもう秋ですよおまいら。「運動会の日の朝」みたいな雰囲気
390学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 09:14:44 ID:SW1a9eTyO
六甲の最寄りの松屋ってどこかな?吉野屋嫌いなんだよ・・
391学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 09:49:01 ID:tTfZPp6M0
ちょっと早起き 自分では。

>>390
松屋のHPで見てみたけど、三宮まで行かないとないずら
392学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 09:58:49 ID:ld/GFsZ70
>>390
松屋で一度客に出した、しかも箸でかき混ぜられた味噌汁を再利用。
393学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 18:24:32 ID:BK3M4knG0
もう夕方か。一日が無駄にすぎていくな…。
もっと充実した生活送りたい。
394学生さんは名前がない:2005/09/12(月) 23:17:46 ID:cKEn7bUe0
>>393

つ 【早寝早起き】
395学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 00:09:29 ID:6UFcGuww0
よっしゃもうねよ
おやすみ
396学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 00:10:52 ID:uUCWIxWZ0
おやすみage
397 ◆AZVZM1youI :2005/09/13(火) 03:14:59 ID:RBZCsX8E0
http://133.30.242.3/syllabus2005/General/H17Plan_Second.htm
9月21日 前期成績表・後期授業時間表配布
22-27日「教養原論等・総合教養科目選択届」の配布及び受付
9月30日 後期教養原論等・総合教養科目クラス分け発表

来週やね


398学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 03:15:48 ID:4Prmr/cV0
現実が迫ってきた!!?
399 ◆AZVZM1youI :2005/09/13(火) 03:23:06 ID:RBZCsX8E0
しかしまぁ反応が速いですねw
400学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 03:31:48 ID:4Prmr/cV0
いいじゃあないか。
夏休みで暇なんだもの♪
401学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 07:00:46 ID:EAeZDQzQ0
おはようあげ
402学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 07:02:16 ID:po6GpPyJ0
最近、おはよう、おやすみ等の挨拶レスが多いぞw

クソスレの前触れか・・・
403 ◆AZVZM1youI :2005/09/13(火) 07:57:07 ID:RBZCsX8E0
去年のアゲ嵐勃発の時もこんな感じだったような
404学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 08:33:56 ID:EAeZDQzQ0
少しでもあげとかないとすぐ落ちてたからついクセでww
405学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 09:38:02 ID:sQVOfiMo0
まぁ落とすよりはいいんじゃないか。
それにしても人少ないな。やはりみんなどこかにお出かけしたりしているのかな。
最近は2ちゃんだけの生活に少しむなしさを感じるようになってきた。
406学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 09:47:04 ID:lgXtI+Vp0
>>405
俺も同じようなもんだ。
気にするな。
407学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 11:30:05 ID:Vi+MxGF50
>>405
>>406
2ちゃんだけの生活の割には早起きだなw
408学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 11:31:26 ID:po6GpPyJ0
>>405 >>406
漏れも!漏れも!
409学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 14:44:35 ID:sQVOfiMo0
>>407
今日は行くところがあったから早起きしただけ。いつもは…
>>406,408
おお、同じような人がいるんだなぁ。
何か今のような生活を続けていたら、受験期に頑張っていた自分に申し訳ないとも最近思う。
あのころは大学入ったらいろいろやろうと思っていたのに…
そういえば何週間か前に高校のときの同級生に会って話を聞いたけど、何か楽しそうだったな。
うらやましいと思うわけではなくて、彼らと比べ何も行動していない自分が情けなく感じる。
ってこれじゃただの愚痴だな。スマソ
410学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 15:18:17 ID:EAeZDQzQ0
自分は夏休みといっても毎日バイト・部活・勉強、遊びに行ったりで
暇な日って殆ど無いなぁ…
たまに一日どこにも行かずボーっと出来る日があったら凄い貴重に思う。
でも一人暮らしだから溜まってる家事を片付けられるのはそんな日しかないんで
結局あんまり暇じゃないんだけど
411学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 16:34:13 ID:SUKo0ZSM0
今日は久々にバイト休みだからママンに「今日は晩飯いるから」ってメール送ったら
「今日は飲み会だから、食卓に置いてある1000円で何か食べといて」って返ってきた
明日からもバイトだからまたしばらく家ではご飯食べないよママン…
412学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 19:15:07 ID:ZTHAPhC30
しまった21日歯医者の予約入れてしもた…
413学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 19:33:01 ID:AbZyfjHQ0
後期の教養原論の受付期間ワカンネ
学校いくのマンドクセ
414学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 19:33:04 ID:PAzJ3WDn0
あーこれからほぼ毎日忙しい
415学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 19:37:50 ID:ZTHAPhC30
もっとはやく成績&時間割渡してくれればじっくり時間割考えられるのに。
416学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 19:40:07 ID:PAzJ3WDn0
シラバスでだいたい想像オナニーできるじゃん
417学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 22:07:03 ID:ZTHAPhC30
>>416
内容は想像できても実際時間割組まなきゃ落ち着かないよ。
取ろうと思ってたのが必修とかぶってるかもしれないし…
418学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 22:15:29 ID:Vi+MxGF50
卒業かかってる漏れは正念場。マジで早く時間割りわかってほしいよ。
419学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 22:39:53 ID:X5cJUVYY0
>>418
超ガンガレ。

後期に取りたい科目が集中してる俺、経済。
前期はなんであんなにおもしろくない科目ばっかりだったんだ?('A`)
420学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 22:49:37 ID:ZTHAPhC30
>>418
あぁ、漏れも来年そうなりそうだ…orz

>>419
漏れも経済。しかも前期はきつい授業ばっかりだったよな…
無理して前期に多めに取っちゃったよ。どうせ放棄するんだったら後期に回せばよかった('A`)
421学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 23:35:08 ID:foyPQ0pn0
バイトのシフト表今週中に提出ピンチキタコレ
山勘で行くぜv
422学生さんは名前がない:2005/09/13(火) 23:49:09 ID:ZTHAPhC30
>>421
私立の友達は時間割前期の最初に前期・後期分配られてた。
しかも前期成績発表もとっくに終わったそうで…
423学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 00:07:32 ID:Z85dL1Gp0
成績表って21日に貰わないといけないって事ないよね?
22以降に教養選択届と一緒に貰えばOKだよね
424学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 00:13:50 ID:0Wih9gLj0
>>423
その通り
425学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 11:35:41 ID:FjKZ8Uvg0
竜田揚げ
426学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 16:03:06 ID:sMjTSk3j0
腹減ったage
427学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 17:03:41 ID:hUEjpEKW0
受験終わってからボーっとしてたけど、やっと目標みつかったお

がんばるお
428学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 17:19:46 ID:rTvIVfyc0
詳しくお願いします
429学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 18:50:28 ID:HHAZ9vFU0
>>427
俺も詳しく知りたい。目標って将来の職業に向けてのもの?
430学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 18:52:37 ID:bxBde3Xe0
受験終わってから3年半ボーっとしてる漏れも詳しく知りたい
431学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 21:14:18 ID:hUEjpEKW0
427だお

入学してからバイトも部活も充実してて、勉強だけが抜け落ちてたんやけど、
自分より年上の人と話す機会があっていろいろ将来について話聞けたんよ。

で、自分の今いる学部で興味のない資格とるんじゃなくて、
今の学部ではたぶんおれ以外に目指す人いないような資格やけど、
自分の好きな分野の資格だし、将来役立てれそうだからその資格を勉強しようと決意しますた。

学部とか資格名だすと友達と話す時に100%ばれるからごまかして書いたらよーわからん文章やけど・・・
とりあえず決意がくじけないようにがんばります。
432学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 21:28:31 ID:bxBde3Xe0
>>431
>入学してからバイトも部活も充実してて
この部分だけでも偉い。
漏れなんて入学して三年半部活はしてないしバイトも…うぇっうぇwww
433学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 21:39:02 ID:ST7a9a190
>>432
君は僕に似ている
434学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 22:02:19 ID:bNSrpGPU0
>>432>>433
君達は僕の未来のような気がする
435学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 22:16:19 ID:wsfXa8O40
>>432>>433
君の姿は僕に似ている
436学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 22:33:45 ID:IaXpp1wP0
英作文の練習みたいになってきたな。
437学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 22:58:53 ID:s5wRC6YG0
校舎を出るや否やイノシシと鉢合わせた。
438学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 23:28:35 ID:IaXpp1wP0
As soon as ?
439学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 23:49:03 ID:lGs5C+/Z0
アズナスの語源
440学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 23:51:11 ID:s5wRC6YG0
以前はそのまんまの綴りだったが、
今は整理されてasnasになってるな。
441学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 23:51:55 ID:bxBde3Xe0
>>439
昔は店頭に"As soon as"って思いっきり書いてあったよな。
でもあれじゃ「アズナス」って読める人が居ない。
442学生さんは名前がない:2005/09/14(水) 23:59:59 ID:EJPSvUEu0
受験生なんですが医学部キャンパス周辺の家賃の相場(ごく普通の広さ・キレイさ)を知っている方は教えて頂けませんか?
それと個人の家庭教師のバイトは医学部生だとそれなりに見つかるものですか?
一人暮らしを許してもらえるかがこのあたりの事が重要なのでよろしくお願いします。
443学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:02:52 ID:hB0x3QIV0
>>442
あ、ここ違うんで。他あたってください。
444学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:04:09 ID:EJKzsojB0
>>442
医学部生がこんな所にいる訳ねーだろw
445学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:04:10 ID:JV0K+CrO0
>442
とりあえず妄想はセンターで95%以上とってからした方がいいよ。
446学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:11:53 ID:JrH4EGrr0
>>443->>445
おまえらwwwwww
まあ実際その通りだ
447学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:15:18 ID:CenPM4lAO
医学部っつーと大倉山か
住むなら県庁周辺がよさそう。
448学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:15:47 ID:kD9/GYTd0
どっちにしろ最初は国文じゃないの?
449学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:19:21 ID:TSjJVcpU0
漏れも一人暮らし始めたい。六甲台の人たちはJR周辺が多いのかな?
450学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:22:21 ID:e5mNq5uI0
>>449
漏れの友達はJ六付近が多いな。
451学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:37:59 ID:DHJW3CoR0
J六〜線路沿い周辺集まりすぎだよなw
452学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 00:55:49 ID:hB0x3QIV0
>>442はマルチだった。
453学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 07:54:19 ID:kD9/GYTd0
震災11年目待望の完了 JR六甲道駅南地区再開発事業
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00037506sg300509141000.shtml
454学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 13:07:49 ID:9tcOcZDQ0
涼しsage
455ィーョ支援:2005/09/15(木) 15:00:00 ID:4TIYcD3+0
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i  
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/









456ィーョ支援:2005/09/15(木) 15:00:59 ID:4TIYcD3+0
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i  
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/









457ィーョ支援:2005/09/15(木) 15:01:30 ID:4TIYcD3+0
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i  
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/









458学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 15:30:17 ID:hoTqH6ta0
さて部活に行く準備をするか・・・。
夕方〜夜の数時間のために
化粧とかするのマンドクセ・・・('A`)
459学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 16:10:31 ID:3ksC0+Bl0
なんだか今日は秋っぽい感じだなぁ。
天気は良くて、風が乾燥して爽やかで、
だけどどことなく哀愁を感じさせるようなこの感じ。
嫌いではないのにむなしさを感じるのはなぜだろう?
460学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 16:37:25 ID:6kgZ4g+p0
>>458
俺は化粧してない女の子の方が好き
461学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 16:43:27 ID:CenPM4lAO
化粧は薄いほうがいいんだよ。
化粧してなくてキレイな人なんてのはそんなにたくさんいるわけじゃないしな
462学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 16:52:29 ID:Zw0hlABx0
寝起きの女の顔は見れたもんじゃないぞ
463学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 16:57:48 ID:CenPM4lAO
それは禁句
464学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 18:20:41 ID:6kgZ4g+p0
童貞の夢を壊さないでくれ
465学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 22:58:08 ID:hoTqH6ta0
>>462
それは言わないで・・・orz
あと風呂上りとかもね・・・。


もうすぐ合宿・・・寝起きのスッピンを晒すのが嫌で
毎朝早起きするんだけど、正直ダルいんだよなぁ・・・
466学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 23:05:02 ID:LkGMKALx0
それ込みで愛せないなら恋する資格なし
467学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 23:16:24 ID:hB0x3QIV0
>>462
>>465
ケコーンしたらどうすんの?w 毎日見るんだぜw
468学生さんは名前がない:2005/09/15(木) 23:25:59 ID:hoTqH6ta0
>>467
ゲット「するまで」と「した後」は違うんだよww
469学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 00:44:52 ID:/7EKWLoU0
>>468
ゲット・・・ポケモンを思い出したのは秘密にしないでこのスレに晒しておく
470学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 02:09:15 ID:ouN8Apss0
2get見るたびにポケモン思い出すのか。
471 ◆AZVZM1youI :2005/09/16(金) 03:01:42 ID:f6Ie7B+z0
ヘビーユーザーじゃないんだと思う
472学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 05:01:20 ID:fOOkTb6e0
おはようage


なんでこんな時間に目が覚めるんだろう
どーせ昼には眠くなるから昼寝しないといけないし・・・。
473学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 05:51:54 ID:EQMaKWhQ0
はえーよ、起きるの早すぎだろうwwwwwwwwwwwwww
474学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 15:58:20 ID:uMb8VquQO
ageる
475学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 16:19:48 ID:MOhjXQhx0
そろそろ成績が帰ってくるな。
みんな前期はどうだったんだ?
476学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 16:26:38 ID:FildYDro0
>>475
三回なのに二年までで44単位、前期登録26単位ヤバス
477学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 16:39:55 ID:scyMPb830
>>476
君は僕に似ている
478学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 21:59:15 ID:RDmHGLoP0
うはっwwさっきめっちゃウザイ財勧誘の電話かかってきたww
1時間20分粘ったら諦めていったぜ。
みんな「就職ガイダンスに招待する」という電話に気をつけろ。
まぁここにいる人たちは言われんでも気をつけるだろうがな。
479学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 21:59:56 ID:RDmHGLoP0
訂正
×ウザイ財
○ウザイ
480学生さんは名前がない:2005/09/16(金) 22:05:32 ID:TtqS6N0iO
まえむっちゃ天パの子をみたお、あれが寝台クオリティだお
481学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 01:47:42 ID:O26iSt0nO
すんごいアフロの子なら見たことあるね
482学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 02:34:11 ID:ytjKWiqn0
アフロの人居るよねww初めて見たときびっくりした


さっき録画してた魔女の宅急便見たけど
なんか小さいころに観たのと今観るのとでは全然感動が違うな・・・
13歳で自立とかすげー
自分も頑張らな・・・と思ってちょっと泣けた。
483学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 03:11:52 ID:XNhW+fvB0
あのアニメは黒猫の声が聞こえるキチガイ少女の話だとか、
初潮を迎えて大人になったから猫の声が聞こえなくなったとか
そういうつまらない議論をしているつまらない組織、ロゴス!
484学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 04:32:28 ID:uEwW2w900
ロリぱんちゅアニメの話ですか?
485学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 07:23:44 ID:FQ0VwLy/O
ジブリはラピュタが一番好きだな

バルス!
486学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 08:37:18 ID:ZkpYfKGFO
もののけ姫が一番好きやなぁ
487学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 08:47:04 ID:76i17uxM0
やっぱナウシカだよナウシカ
488学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 08:54:00 ID:whIfaPTh0
いや、ジブリと言えば、やっぱり、

と な り の 山 田 く n(ry
489学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 10:06:54 ID:eNSXJJTa0
ズブリ
490学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 12:17:22 ID:alMgTENNO
 先頭打者を四球で出すくらいなら打たれた方がまだまし――プロ野球解説者らがよく口にする
野球の通説の一つは統計上はあてはまらないことが、神戸大の加藤英明教授(55)=行動経済学=
の調査でわかった。
 プロ野球ファンの加藤教授は、数ある通説が本当なのかどうかに関心をもち、04年と05年前半の
公式戦225試合をビデオ録画して分析。手始めに、1試合の中で、サンプルの収集が容易なこの説
について考察してみた。
 その結果、先頭打者に四死球を与えた回は262回あり、このうち失点したのは100回(失点確率は
38.2%)、平均失点は0.81点だった。これに対し、安打(単打)を打たれた回は730回あり、失点した
のは334回(失点確率は45.8%)、平均失点は0.97点で、それぞれ7.6ポイント、0.16点高かった。
統計上は先頭打者を安打で出した方が、四死球で出すよりも、多く失点していた。
 加藤さんは「四球をきっかけにした失点は、大して打たれたわけではないのにという気持ちもあって
記憶に残りやすい。このため、安打を打たれたときより重大な結果を招くと誤解されてしまうのではないか」
と話している。
 現役監督時代に「理論野球」で知られた野球評論家の広岡達朗さんは「先頭打者に四球を出すと
『投手が精神的に弱い』と思い、バックの守備陣やベンチの監督、選手がマイナス思考になる。勝負に
出て打たれた方が全体的にはまだプラス思考になれるということだ。スポーツは精神的な面が大事だ」
と話している。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050917/K2005091600521.html

491学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 12:20:51 ID:buTcrXpg0
ここにネタを提供するついでに、兵庫県の大学生スレにも
全く同じネタを書き込む >>490 はいい奴。
492学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 12:58:56 ID:PhlXSYIt0
加藤さんは変な研究ばっかやってるんだなぁ。
これは経営学なのか?発達っぽい研究なのにね。
493学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 20:30:43 ID:alMgTENNO
>>491こそいい人(*ノノ)
494学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 23:22:59 ID:whIfaPTh0
>>492
大学受験板の神戸大スレでも見たけど、
研究というより、数学とか統計処理とかを利用した
ちょっとした応用問題って感覚で発表したんじゃないのかな?
495学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 02:48:58 ID:v7PUA9vX0
今日は月がきれいだなage
496学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 09:03:29 ID:NadHeIg/O
朝、気付いたら狼にage
497学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 19:15:37 ID:6wZ8uawO0
sage
498学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 20:34:26 ID:2HGd0SAn0
ageる
499学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 20:37:12 ID:pvRpbZsZ0
おめーら、おはよう。

Age!
500学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 20:37:52 ID:2HGd0SAn0
おはよう、廃人 (´・ω・`)9m
501学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 00:32:09 ID:SCeUqq8n0
中秋の名月age
502学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 00:35:31 ID:CrkUxTOtO
今日(昨日)は十五夜なんだよな、早く帰ってとっておきの酒でも飲むか
503学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 02:46:55 ID:p9AGZuIk0
皆さん風流ですね^^
俺も明日団子を買ってきて、月でも見ながら食おう。
504502:2005/09/19(月) 07:40:52 ID:X3apQr330
みんな、飲むときは限度ってものを考えような。
505学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 12:34:02 ID:zBMYdeut0
>>504
何があったんだw
506学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 13:33:19 ID:sM5mcPIr0
>>505
たぶん、こんな事が起こったんじゃないかw?

     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
507学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 13:44:38 ID:p9AGZuIk0
普通の人ってどれくらい飲めばダウンするんだろう?
俺なんかチューハイ2杯飲んだだけで動けなくなるほど酒に弱いから
普通の人の感覚が分からん。
508学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 13:46:16 ID:BVOPSYrI0
クソスレ上げんな
509学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 13:47:24 ID:ahJvtTm+0
今はアゲるべきじゃあないと思うんだ、僕は。
510学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 13:55:29 ID:FlCt61LC0
成績発表を前に酒の話で現実逃避orz
511学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 15:37:37 ID:fg/tLwG80
正直現実逃避したくなるほどの成績なんて無勉くらいじゃないと取らないと思うんだ
512学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 16:46:37 ID:v2dgGS8p0
成績発表のために学校行くのめんどくさいなぁ
513学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 17:12:44 ID:2s8O2Vu60
無勉で試験受けちゃった☆(ゝω・)vキャピ
514学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 18:20:17 ID:gKlPKKedO
そうだ、
俺達みんな死んでしまえばいいんだ
515学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 22:15:22 ID:SCeUqq8n0
【訃報】ダイエー創業者 中内功氏死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127100950/
516学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 22:17:44 ID:FlCt61LC0
軽々しく死ぬなんて言っちゃ駄目だね…。
517学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 23:15:46 ID:RpFDAWII0
神戸に来たらダイエーの多さにびびった
518学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 23:18:57 ID:SCeUqq8n0
>>517
地元だもの。

組総本部の近くに中内邸あり。
519学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 23:19:03 ID:7zpD4YR+0
今はもう、一時の密度はないでしょ?
520学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 01:42:11 ID:EK4Mrcmu0
オヤスミス
521学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 04:20:35 ID:6qLs+7Ln0
故中内氏の別宅が六麓荘にあった希ガス。家からの眺めはそれはもう絶景だとか。
522学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 13:23:46 ID:WtVqpFJt0
age
523学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 16:48:07 ID:YvXemv/q0
成績はどこでもらえるのでしょうか?
524学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 18:30:18 ID:DbMzh0ccO
★大学発「ブランド品」花盛り、少子化でPRに躍起

・東京大が昨年11月から売り出しているのは、泡盛「御酒(うさき)」(720ミリ・リットル、
 税込み4200円)。戦前の泡盛づくりに使われていた“幻の黒こうじ菌”が1998年、
 東京大の研究所に保管されているのが見つかった。

 この黒こうじ菌を使って沖縄県の酒造会社が泡盛をつくった。ラベルには東大のロゴが 入っており、東大本郷キャンパスの売店で販売。フルーティーな香りが好評で、これまで
 に約7000本を売り上げた。

 神戸大は今年5月から、付属農場で研究用に育てた但馬牛を「神戸大学ビーフ」として、
 「日本橋三越本店」(東京都中央区)で売り出し始めた。
 口の中で溶けやすい脂肪を持つ但馬牛を厳選し、最適の霜降り肉になるように交配を
 重ねており、最高級品は100グラムあたり3000〜5000円。

 世界で唯一、マグロを卵から成魚にまで育て上げる養殖技術を持つ近畿大が販売して
 いるのは、「近大マグロ」。実験場のゆったりしたいけすの中で、水銀の残留濃度まで チェックしたイワシやサバなどを与えて育てた高級品。

 各大学がPRに躍起になっているのは、大学・短大の進学志望者数と入学者数が一致
 する「大学全入時代」の到来が2007年度に予測されているためだ。特に昨年4月に 法人化した国立大では、「少しでも自分たちの手で利益を上げたい」(国立大関係者) との思惑もある。
 文部科学省幹部は「研究費を負担している納税者に、どのような研究をしているのかを 説明する一助にもなる。こうした取り組みは今後さらに増えるだろう」と予想している。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050920it07.htm

※画像URL:
・東京大学が売り出している泡盛「御酒」。大学で保存している黒こうじ菌を使って作られた 各地の大学が、校名を冠した「ブランド品」の販売に力を入れ始めている。少子化で大学間競争が激化していることなどから、少しでも大学のPRに役立てようという戦略だ。
 http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20050920it07-1-A20050920144605974M-L.htm
525学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 19:13:18 ID:w78G7a5t0
>>523
1回生は大教センター(生協擬似コンビニの上)。
上は各学部教務だったり事務室だったりいろいろ。
526学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 20:41:02 ID:YvXemv/q0
>>525
ありがdです
527学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 20:47:25 ID:moSPFRzN0
見に行ってないけど教原申し込み22日からでいいの?
528学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 23:11:13 ID:DYv7htyZ0
明日大学に行かないとダメなのか
529学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 23:31:30 ID:viGEFiodO
成績って明日『から』じゃなくて、まさか明日『だけ』発表なんですか?
あと時間割も同様ですか?
530学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 23:33:59 ID:3EyrX7n40
>>527->>529
おまえら全員まとめて過去レス読んで下さい。
531学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:44:10 ID:Jm4QAlrm0
「から」な


神戸大ブランドのもの何か食べてみたいね。
食べた人、感想きぼんた
532学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:47:52 ID:K57zjQj30
>神戸大は今年5月から、付属農場で研究用に育てた但馬牛を「神戸大学ビーフ」として、
>日本橋三越本店」(東京都中央区)で売り出し始めた。
>口の中で溶けやすい脂肪を持つ但馬牛を厳選し、最適の霜降り肉になるように交配を
>重ねており、最高級品は100グラムあたり3000〜5000円。


神大ビーフって神戸市内に売ってるのかね?
533学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:49:01 ID:Jm4QAlrm0
神戸のそごうか大丸の地下食品売り場で売ってるけど、今は売ってないと思う
534学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:51:15 ID:K57zjQj30
>>533
そうなのかorz

一度食ってみたかったな。。。
535学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:55:32 ID:Jm4QAlrm0
そごう大丸じゃなかったwww
三越 日本橋本店だそうです。次回の入荷予定は11、12月だと。
536学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 02:01:29 ID:Jm4QAlrm0
「神大のなし」と「神大の ちょっと変わった ばれいしょ」が神戸大丸で売ってるみたいだけど
もう売ってないかも…
537学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 05:12:42 ID:9eaE3DBz0
おはようage
538学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 06:43:34 ID:Jm4QAlrm0
おはやう。ちょっとしか寝てねぇ('A`)
539学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 09:24:16 ID:ro1VLcJQ0
経済の神と鬼はやっぱ試験どおりか?
540学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 10:51:55 ID:Aj6SE1DG0
神大ってちゃらいやついる?
541学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 11:18:02 ID:/7oJl+I60
成績取りに行くのこえー
542学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 12:04:39 ID:/7oJl+I60
誰も成績関連のお知らせをくれない件
543学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 15:16:13 ID:SMewu+k00
>>539
大体そのとおりでした。

成績取りに行くのものすごい緊張した。
こんなに学校までの道のりが長かったのは初めてだ…
544学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 15:19:22 ID:3Fw7zMKX0
成績発表が今日からにも関わらず!!?
教原の選択シートの配布は明日からナンだよね・・
学生なめんなよ!!!?
545学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 15:24:04 ID:a0B2vtH5O
なんていうか…一限の授業って(家で寝てることのほうが多いから)単位とるの難しいよね
546学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 15:29:45 ID:SMewu+k00
一限を寝てしまうと自動的に二限も寝てる漏れ。
前期はほとんど朝ラッシュに巻き込まれず昼から学校に行った。

後期はもうちょっとまじめにしよう…
547学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 15:33:27 ID:J/E2f2+P0
>>544
狂言も成績と一緒にもらったが。
提出は明日からだけど。
548友彦 ◆iD93.8lby6 :2005/09/21(水) 15:40:30 ID:3Fw7zMKX0
>>547
僕はぶち切れたよ・・・。
配布提出は22日から と書いてあったのに ><
549学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 18:42:27 ID:HONwq8YH0
今日成績発表と聞いて大学に行ったら
情痴だけ今日じゃなかったんだが・・
550学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:21:27 ID:AcqHW4ud0
大学周辺で教科書とか高く買い取ってくれそうなところってありますか?
551学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:22:59 ID:es75jQPZ0
無いと思う。

縦の繋がりが無いなら自分で募集するしかなさげ?
552学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:34:10 ID:K3bDSOKX0
木曜日が4時間目だけになりそうな件
金曜日が2時間目だけになりそうな件

まとめてくれよ…一日丸ごと休みたいんだ
553 ◆AZVZM1youI :2005/09/21(水) 20:44:33 ID:pmurLT/l0
取りたい講義と教原被ってるし ったく・・

554学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 22:36:47 ID:3h+1+qFI0
この流れなら言える・・・









細谷マジ氏んでくれ・・・!!!
555学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:00:57 ID:M5L5KpbQ0
>>554
同志だな。周りも軒並み落としてるぜ・・・。
556学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:04:33 ID:NmUDOeza0
大喬センターって17時まで?
557学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:12:13 ID:9lWP/p0I0
細谷はどうしようもなく鬼なので気をつけろ


17時まで
祝日、土曜は閉まってる
558学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:17:24 ID:B8/QpzRg0
マジか、サンクスコ
明日取りに行かなきゃ3連休だしなぁ
559学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:21:31 ID:ec3CeFCA0
比較経済おとしたぜ
フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜
560学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 00:27:56 ID:cwlB0TDH0
>>559
俺漏れも。比較的真面目に勉強した比較が落ちて
ほとんど無勉の社会経済や国際金融の諸課題が通ったのは不思議。
561学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 01:04:32 ID:NTngWSpp0
成績って後期始まってからでも取りに行けるよな?
562学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 01:21:31 ID:9lWP/p0I0
OK
ただしそれまで晒し者になる可能性もあり
563学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 02:40:49 ID:x99/Oq9O0
>>562
さらし者になる可能性って…まさか教務の人に学生証渡して自分の分の成績表をもらうんじゃなくて、
履修科目確認の時みたいに自分で自分の分ちぎって持っていく形式なの?
564学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:06:46 ID:d/InYiMI0
比較的死にたい
565学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:11:00 ID:VGkW6Mu3O
>>564
どうだい、俺と一緒に六甲山に入らないか?
566学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:11:53 ID:d/InYiMI0
どうせなら山より海が・・・
567学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:16:43 ID:VGkW6Mu3O
せっかくだし、神戸空港の一部となるか…
568学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:24:34 ID:d/InYiMI0
うんこしたくなってきたし
ほんま最悪
569学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:27:05 ID:VGkW6Mu3O
今日原因不明の下痢に襲われてる俺は…
阪六のトイレでスッキリしてきたお( ^ω^)
570学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:35:22 ID:d/InYiMI0
最近いやな事ばかりだ
571学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:53:27 ID:eqnU6xJ50
一回なんだが、夏休み中に学校にいかなきゃなんないこととかなかったよな?
帰省してたからあったらやばいんだが
572学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 03:53:50 ID:S9I7ciEZ0
なんか暗いよおまえら。


成績、今期も授業料免除の基準は余裕クリアだった
うれすぃー
573学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 04:03:57 ID:wPBtTCfM0
学費免除に基準なんてあるのか??
無利子の奨学金にもあるの?
574学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 04:48:56 ID:S9I7ciEZ0
>>573
一応ね。まあ低い基準だけど
優85良68可53点換算で、今までの全学業成績が平均66.0点以上ならおっけー
まあよほどのことが無い限りクリアできる。
奨学金はしらん
575学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 11:33:28 ID:jgzvFZP/0
さだのぶ落としちゃった(´・ω・`)
576学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 11:38:02 ID:1yFAKFHo0
定延は優ゲットした
けど他ので初不可取った
577学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 11:49:07 ID:97miYO4f0
かあちゃんごめんよ・・・1回のしょっぱなからこんな成績じゃ・・・
578学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 12:01:47 ID:mS+/QajU0
授業料免除されてる人は大抵が片親か両親が無職なので
あまり詳しくは家庭の事情は聞いては駄目だと怒られた
579学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 12:30:03 ID:om+jB+YF0
両親が働いてるのに全額免除される我が家・・・orz
580学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 13:48:40 ID:Kg796fXN0
細谷ってペルーがどうとかの狂言?
581学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 14:43:01 ID:qwoHCOKX0
神大ちゃんねるが過疎気味なのでここで。

【分野・科目】人文 行為と規範
【教官名】 宗像
【出席】 とらない(講義内レポート一回あり)
プリントを読んで要点をまとめてればテストは余裕
逆に言えばプリントを持ってないとか、勉強してないとふつうに落ちる
プリントの量は結構ある
講義レポ:テスト=2:8か1:9
582学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 14:47:37 ID:cwlB0TDH0
>>581

成績が出たら下記のサイトへ裏講・過去問の投稿を!

神戸大学ピンク・シラバス
http://kobe.cool.ne.jp/syllabus/index.html
神戸大学過去問プロジェクト
http://kakomon.e-city.tv/
583民法B:2005/09/22(木) 14:59:37 ID:bvtBDVWQO
成績ヤバスwwwwwww
演習とれないwwwwwww
584学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 16:19:26 ID:x99/Oq9O0
一応単位は全部取れてたけど評価がいまいち高くない。
やっぱり俺法学の才能ないな。
これできっぱりあきらめて就職する決心できた。
585学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 17:50:32 ID:XwFYqCTm0
二年前期でまだ52単位しかねぇやw
586学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 17:53:10 ID:E76N3u4S0
そんな奴はいくらでもいるぜ
587学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 18:27:03 ID:kEBT8w6l0
授業料免除のハードルは思ったより高くないとオモタからそんな気にするなよ
俺は申請はしていないけど
588学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 19:37:36 ID:NTngWSpp0
げ、今日も成績取りにいけなかったんだがもしや月曜まで待たないといけないのか
589学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 19:43:01 ID:82k8MCT00
>>588
だと思う

>>582
ここで情報らしきものを垂れ流すのは全然気にならないんだが、
その手のサイトに投稿するとなると何故か二の足を踏んでしまうような。
590学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 21:32:13 ID:mS+/QajU0
後期の教原のオススメでも挙げとくか。多分理系用なのかな。
月曜日:浅野>藤田>應みたいな漢字の人
水曜日:中村>阪野>中川
木曜日:金子              橋野は危険

俺はもう教原は必要のない3回なので、よければ参考にしてください
591学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 21:49:05 ID:FmtkqDBn0
理学部・一学年・前期計20単位履修、内16単位取得。




毎回出席して期末も受けた物理C1がなぜか放棄扱いになっていた。
592学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 21:53:55 ID:xWl6LRGg0
>>557
ということは教原の提出も無理なのだろうか…

民法Bも刑法も落とした。。。鬱氏
593学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:05:53 ID:0T9zXERS0
授業料免除の申請書っていつ配布されるんだっけ????
594学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:07:45 ID:AluL2uYl0
>>591
赤い彗星?
595学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:23:39 ID:lYXwSOgH0
>>591
通常の3倍?
596学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:45:20 ID:om+jB+YF0
>>593
2月と7月
597学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:58:55 ID:ZG4C2uCL0
何故にシャア?
598591:2005/09/23(金) 01:18:14 ID:RcQHANp80
>>597
わかりません。私が知りたいくらいです。
599595:2005/09/23(金) 01:28:39 ID:THG4u2tJ0
>>597->>598
よく分からないので、>>594に聞いて下さい
600学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 01:29:59 ID:mnf04aMm0
何なんだこの流れは
601学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 01:33:17 ID:Wsx/WiAY0
たまにはいいではないか
602 ◆AZVZM1youI :2005/09/23(金) 07:05:09 ID:YiHB8LpZ0
>>590
それは庁と書きゃあいいw
603学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 12:49:35 ID:7OsYneUd0
age
604ランバラル ◆9Z9i3wuwcI :2005/09/23(金) 12:50:26 ID:lVPiXdbgO
(^ワ^)ノゃぁ
605学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 15:40:39 ID:/gKl8hEJO
>ランバラル
(´・ω・)ノ~ぃょぅ
606学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 16:08:05 ID:Wsx/WiAY0
(^ω^)ノ
607学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 16:18:33 ID:D3YNtzLE0
外書の募集っていつからだっけ?たしか来週からだったような・・・@経営
608学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 17:01:03 ID:RcQHANp80
期末の成績があまりにも悪かったら、授業全出席+期末受験でも
「放棄」扱いになったりするんでしょうか?
609学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 17:07:02 ID:yEKVfKjh0
>>608
普通はテストを受験したかどうかで不可と放棄を分けてるんじゃないの?
610学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 17:14:00 ID:7OsYneUd0
放棄するときって名前の欄に自分の名前と「放棄」と書き込む必要があるんじゃなかったっけ?
俺そうしたら不可じゃなくて放棄扱いになってた。
ただ、放棄扱いにしてくれる教授とそうでない人がいるから注意が必要だけど。
611学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 20:36:12 ID:ssLfRYxx0
>>607
27日朝10時から
612学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 23:30:51 ID:RcQHANp80
>>609-610
いえ、>>591で書いたとおり、受けた筈の物理学C1の成績欄に「放棄」と書かれていたんですよ。
放棄した記憶無いのに…
613学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 23:56:05 ID:BltMxmUs0
教務のミスで放棄になってたりする場合もあるから教務に言ったら訂正してもらえるかもよ。
614学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 23:58:18 ID:DdjB07yt0
>>612
それ西野じゃない?
去年もなってたよそれw
毎年恒例なんかな
後日教務に聞けば(もしかしたらもう聞けるかもしれんけど)
正しいのを教えてくれる
615学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 23:59:40 ID:yIhIsvrY0
僕も去年物理学C1が放棄扱いになってたから教員に直接メールして聞いた。

原因は事務のミスだったらしい。
616612:2005/09/24(土) 00:00:05 ID:yq2w6LB90
いえ、櫻井誠教官です。
617学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 00:00:10 ID:jA/PJ7d20
まあ俺は聞いたところで結局不可だったわけだが
618学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 00:01:09 ID:jA/PJ7d20
>>616
あら、ちがったか
でも多分同じようなことになってると思うから
心配しなくても多分大丈夫だと思う
619612:2005/09/24(土) 00:05:20 ID:RcQHANp80
わかりました。教原のマークシート出しにいくときに聞いてみます。有難うございました。

しかし、これでもし単位もらえたら取得率9割か…
620学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 01:01:43 ID:PZky7kCX0
俺の経営学基礎論ももしかしたらミスってこともあるかな。
なぜか不可だったんだが、、、
621学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 02:11:33 ID:jgltyshO0
それは単に実力不足では・・・
622学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 02:35:30 ID:MtEfRnW7O
>620

教務に聞いてみる価値あるんじゃない??聞いてダメなら仕方ないし
623学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 05:28:57 ID:M9ES6qm0O
今、神戸大学に在学中ですが、仮面してます。
在学しながら、他大を受けたいのですが、何か特別な
手続きがいるのですか?
センターや2次が大学の試験と被ってないので、
勝手に受けちゃって大丈夫でしょうか?
624学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 05:40:22 ID:g7N0645o0
へっへっへっ〜今日成績見たら
8割が「不可」でした ティヒ、ティヒ☆
まだ、大学1年の前期の成績だし、後期真面目にやれば
留年なしで卒業できますよね?
神戸大学は留年は基本なしで、卒業できなかった人が留年扱い
って制度をとってるんですよね?
625学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 06:41:37 ID:hNTmjw9c0
>>624
帰れ
626学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 08:49:20 ID:m0tLBrx30
>>620>>621
レスd。
いや、レポも毎回完璧に仕上げて、試験も絶対優取れたという自信があったのだが、、、orz
627学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 09:15:54 ID:MtEfRnW7O
それだけの自信があるならばなおさら聞くべきだね〜もし教務の手違いなら………
628学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 12:23:30 ID:NmJcVxI00
>>623
休学すれば?俺の友達はそーしてるよ。
今から申請できるのかは知らんが・・・。

>>626
会基礎はどーだった?
もし取れてないのなら、絶対に確認しとけ。
629学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 12:27:45 ID:tNPmKcKy0
他に受けたい大学ってのが国公立なら退学しないといけないんじゃなかったっけ
630学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 14:36:30 ID:Ag3ZMrkaO
全然そんなことはない
631学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 14:39:14 ID:Ag3ZMrkaO
休学も自由。
センター・二次も受けるの自由


大学に問い合わせてみな。
632学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 19:05:17 ID:bGF0Zhg70
うおおぉぉぉ風がすごい!!!
台風の影響なんだろうか。
633学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 19:48:32 ID:CfeU5kS50
風やべぇなぁ…
634学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 21:10:46 ID:Z0P1axDa0
今、風たいしたことない@中央区
635学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 21:11:19 ID:Z0P1axDa0
前言撤回 orz
636学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 21:21:46 ID:Ae8oeRgG0
>>635
撤回早ぇなw
637学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 21:26:16 ID:Z0P1axDa0
書き込んでたらゴォーって音がしたからw
638学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 00:15:31 ID:yAp7l+bl0
>>627>>628
俺は他学部なんだが、経営の教務に聞きに行けばいいのか?
それとも自分の学部の教務でいいのかな?
会基礎は優だった。
639学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 01:10:05 ID:dOeXSvDwO
>638

やっぱり経営じゃない??
聞いてみて「実は優でした」って言われたら、嬉しさ倍増やな〜
640学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 01:33:26 ID:su7y/41N0
経営の教務をなめてるとえらい目にあうぞw

そういや前スレかなんかで経営教務に再試験云々であしらわれてたやついたな…
641学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 01:37:29 ID:dOeXSvDwO
>640
そうらしいな!!

その被害者がいるなら経営教務の実情をきいてみたい…そんなにひどいのかな??
642623:2005/09/25(日) 01:46:35 ID:erSvb6b4O
>>631
一応学校にも問合せますが
詳しくお願いします
643学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 03:39:43 ID:Cf3aWFc70
風つおいね
644レクサス九条 ◆gqwgB.c2RI :2005/09/25(日) 07:29:10 ID:PDE7XYpeO
阪神は甲子園で胴上げしなさいよ
落合は空気読め( ´,_ゝ`)プッ
645学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 12:37:03 ID:09F2S+68O
チケット取れないよなぁ〜
646学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 14:06:09 ID:VyMbwcjN0
ヤクルトファンの自分としては阪神にはぜひとも甲子園で胴上げをしていただきたい
647学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 14:12:30 ID:s/EE/4xS0
神宮で決まったりなんかしたら1985年の再現だなw
648学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 17:35:36 ID:8jJ8BIIb0
寒杉@神戸市北区
649学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 20:06:48 ID:2nxqIBD30
後期授業数多すぎ・・・
650学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 21:29:06 ID:Z1wiOfEI0
チャイ語三単元とか舐めとんのか?
651学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 23:55:50 ID:1VZsmkSC0
age
652学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 01:00:51 ID:++h2WpHE0
4回生の人に聞きたいんだが、成績証明書に「不可」もしくは「放棄」って記載されるの?
それとも取れた単位だけ記載されるん?
653学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 01:07:34 ID:ski5nRM60
巨人ファンの自分としてはもうどうでもいい
654学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 01:52:59 ID:d0aVpt/R0
>>652
不可や放棄はそのセメスターのものだけ記載される
つまり後期の成績表には前期の不可や放棄は載らない
655学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 03:52:58 ID:++h2WpHE0
>>654
サンクス
就職活動するときに載ったらやだなーと思ってたんで。
そんな俺は今期放棄5つ・・・
656学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 10:52:16 ID:3pv7RrgZO
age
657学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 13:16:43 ID:6VOFWd6T0
      ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ 王 彡⊃ 六甲おろしに颯爽と.         ヾミ ゚Д゚彡    輝く我が名ぞ阪神タイガース
  ヽ⊂ΞΞミ     蒼天翔ける日輪の       ヾミ⊂ ヾ      オウオウオウオウ阪神タイガース
   ⊂,,,ΞΞミ     青春の覇気美しく.           O-、彡)〜   フレフレフレフレ
      し″    ♪                           U       ♪
658学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 13:28:40 ID:RBUKeXyD0
就職活動に成績なんてあんま関係ないんじゃないの??
659学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 13:29:58 ID:6VOFWd6T0
>>658
おっと聞き捨てならねぇ
660学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 13:58:18 ID:RBUKeXyD0
あ。適当に書いただけだから聞き捨てといておくれw

勉強ばっかりして成績がよくても、部活とかその他もろもろを何もしてこなかったら
企業はそいつに魅力感じないんじゃないかと思っただけだ。
勉強だけ出来て頭の悪い奴っているじゃんw
661学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 14:25:22 ID:iEhoJlEX0
いかにも頭悪そうな発言だね

勉強すらできないで頭の悪い奴の方が世の中には圧倒的に多いだろ
662学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 14:47:09 ID:RBUKeXyD0
そりゃあ世の中全体を見ればね。俺が言いたかったのはそういうことではなくて、
勉強が出来て優ばっかだけど部活もサークルもバイトもしてない奴と、勉強はあまりできなくて可と良が
ほとんどだが1ヶ月海外に一人で旅してたとか部活の部長だとかバイトの責任者やってたとか色んなこと
を在学中にやってる奴の2人を比べた場合、後者の方が結局就職には有利なんじゃないかと言いたかったんだ。

実際どうなんだろ?

663学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 14:50:00 ID:iEhoJlEX0
本来は馬鹿らしいことだが後者だろ
664学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 15:05:54 ID:OvOi0TBP0
皆で成績発表会を開催したところ
部活もバイトもやってて成績優ばっかり、って友達が多かった。
なんで可とか一つも無いんだ・・・良一つ付いたからってそこまで悔しがるなんて・・・
自分頑張ってるほうだと思ってたのにみんなスゲー
665学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 16:43:32 ID:RBUKeXyD0
それはすげー。
666学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 18:11:32 ID:sLA+/Ksm0
うーんそういう話聞くと自分も頑張らないかんなぁと思うわ。
専門科目では俺ほとんど優つかないし。80点のラインて難しい。
667学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 18:11:36 ID:ygSbz2yM0
>>663は真面目なだけのガリ勉君
668学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 20:05:25 ID:OUBBpFT20
2chはその他活動に含まれるかな?☆(ゝω・)vキャピ
669学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 20:46:29 ID:RBUKeXyD0
きんもーっ☆
670学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 21:46:11 ID:vo76Hads0
成績げと。とりあえず全部セーフ、やれやれ。
671学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:38:08 ID:zwF9Jxym0
なんで両方やろうと思わんかね
672学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:42:59 ID:ski5nRM60
サークルとかマンドクセ
趣味に時間使ってる俺

なぜか民法Bが優だった…可だと思ってたのに
673学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:59:52 ID:sLA+/Ksm0
なんだと民法優だと。許せん。俺なんか優取ったと思ったら良だったのに…
あとできれば皆様sageないでくれると嬉しいんですけど。
いつの間にかかなり下のほうに下がってて探すの大変なんですよ。
674学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:06:11 ID:DrxGoKH00
経営管理単位とれたー。
わーい
675学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:25:16 ID:bLnqxWs90
>>673
つ2chブラウザ

俺まだ成績もらってない。明日行かねば・・・
676学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:28:34 ID:OInT/h600
>>673
2chブラウザ比較表
http://www.geocities.jp/browser_2ch/

今後の人生には責任持ちませんので。
677学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:41:54 ID:LA5eQdhs0
サイリのときにどうしたらいいのかわからんので教えてほしい・・

なんか、マークシートみたいなのをもってた人を見た記憶があるんだけど、それをもって教室にいったらいいの?
678学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:48:10 ID:OInT/h600
聞きに行けばいいじゃん m9(´・ω・`)
679学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:57:55 ID:teh9fqZ10
語学だったら、マークシートに受ける教官の判子をもらって履修届けを出す時に一緒に出すんだったかな。

680学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 01:12:27 ID:LA5eQdhs0
>679
マークシートってどこでもらえますか?国文のとこ?
語学以外やからどないしよ・・(´ヘ`;)
681学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 01:13:01 ID:OInT/h600
聞きに行けばいいじゃん m9(´・ω・`)
682学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 01:33:50 ID:teh9fqZ10
学部によって違うかもしれないからなんともいえないな。
環境晒したらアドバイスもしやすいかと。
まあ聞きに逝くのが確実だけど……
683学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 07:51:32 ID:LA5eQdhs0
そっか。ありがと。聞きにいってみます!
684学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 10:53:15 ID:+UHY+9ZD0
就職に成績は関係ないぞ。
留年+可が8割のオレでさえ、就職板の偏差値65以上の企業から内定貰ったから(ちなみに経済学部)。
就職偏差値なんか当てにならない馬鹿馬鹿しいもんだけど。
685学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 10:56:39 ID:MQLrV15/0
最後の逆接表現になんか意味はあるのか?
686学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 11:17:01 ID:Y1kcO3Rt0
>>685
就職版てあんた・・  って書こうとした俺がいるくらいだからあるでしょ
687学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 12:23:00 ID:02b68/Co0
実はブラック偏差値だったとかいうオチでないの?
688学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 12:51:02 ID:wIKkzFfd0
>>684で勉強して成績さえ良ければ就職できると思ってたガリ勉君が焦り始めますね^^
689学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 13:25:28 ID:zr1tOCAZ0
大学行くのマンドクセ('A`)
でも教原が。
マンドクセ。
690学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 13:39:55 ID:tDtEa1CB0
面接のネタ目当てに旅に出るとかはあざとい
691学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 13:41:46 ID:ESwrQHKi0
>>690
旅の一つや二つで何か変わるのか…?
692学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 14:03:47 ID:wIKkzFfd0
あざとい奴が社会では勝つ
693学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 14:57:53 ID:hl/CPsei0
692が本質だわな
694学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 16:24:37 ID:PEt8Ms9WO
教原出し忘れてないかー
695学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 16:42:01 ID:ljMM/4yD0
アッー!!
696学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 17:46:35 ID:eiAQ6ACp0
なんか勉強だけできても意味ないって高卒の馬鹿がよく言う言葉だよな
勉強もできたほうがよっぽどいいじゃんw
697学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 17:53:03 ID:B6FrVVpI0
勉強「も」できたらそりゃいいが勉強「しか」できないのはどうか・・・って意味だろ?
698学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 17:57:51 ID:wIKkzFfd0
そんな当たり前の話してるんじゃないだろう。
>>696が会話の流れをつかめない奴だということはわかった。

もしかしたら勉強だけしか出来ない奴で必死なのかもしれないというのは俺の邪推。
699学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 17:59:44 ID:euyURRsm0
高卒に高校の内容が理解できているのか疑問だな。あと俺も
700学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 18:02:58 ID:eiAQ6ACp0
勉強すらできない奴が勉強しかできない奴を叩いてるのはおかしいでしょ
701学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 18:25:59 ID:wIKkzFfd0
勉強すらできない奴が叩いてるとなぜわかる。
俺の邪推が当たったか。
702684:2005/09/27(火) 19:16:56 ID:+UHY+9ZD0
別に勉強頑張ってて、成績が優だらけならそれをアピールすればいいだけ。
こっちが言い出さない限り成績の話は出ないし、出ても「バイトしすぎちゃいました」で終わり。
ただ理系は知らないけど、文系で勉強ネタをPRするのはなかなか難しいとだけ言っておく。
703学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 22:15:24 ID:LA5eQdhs0
単位おとしてても大学生活楽しんでる人と、
単位はとってるけど全然楽しそうじゃない人

どっちがいいんかね。

前者が、有意義なことして楽しんでるなら就職もそこそこだと思うけど。
(まぁ無意味に遊んで楽しんでただけなら意味ないと思うが
704学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 22:28:42 ID:MQLrV15/0
なにをもって「いい」とするかによると思うよ
705学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 23:25:00 ID:OInT/h600
みんなこういう話題になると出てくるんだなww
706学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 23:47:20 ID:PEt8Ms9WO
勉強しかできないから将来ヤバスと思ってたら、
最近成績もだめになってきた
取り柄ナサスうえっうえっ
707学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 23:49:02 ID:MQLrV15/0
取り柄ってのは自分で磨いて、他人が評価するもんだ。

まず、やりたいこととことんやれ。
それがなきゃ見つけろ。
708学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 01:22:48 ID:2CXfyeR50
とりあえず予備登録行き忘れた人正直に手を上げなさい







709学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 01:25:25 ID:ZpK6YvwU0
まあ空いてる授業に入れてもらえるから安心しなさい
710学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 09:16:59 ID:M3Ji0YyG0
雨上がったかな?
711学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 13:55:12 ID:SziS+YHb0
去年友人が登録忘れてて、
皆と同じ希望の授業取れず
評判悪い教員の授業になってたなぁ・・細●とか
712学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 14:11:06 ID:fMKMok/dO
教原の登録てもう終わったの?
713学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:06:08 ID:Q8lSOu7u0
>>712
オワタ
明日抽選発表
714学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 17:11:49 ID:uqc+4eBx0
30日じゃないのん?
715学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 18:30:07 ID:YV4SOwTS0
30日だな
716学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 18:34:27 ID:tYjJZGsE0
復活?
717学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 18:48:43 ID:v5PhtuoX0
>>716
復活したみたいだな。
718学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 18:51:53 ID:R65o5fTuO
水野はるお>>175R
719学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 19:03:08 ID:cHHQFw2x0
うん
720学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 19:19:38 ID:IJdtgOz+0
【後期】神戸大学総合スレ2005年度PART6【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1128084901/

この際学部研究板に完全移転したほうがいいと思われ。
落ちにくいし。
721学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 20:13:49 ID:irVIkgPu0
向こうの方が落ちにくくても、一応こっちのが相応しいとは思うけどな。
他の大学別スレはどうなってるんだろ。
722学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 20:29:22 ID:IJdtgOz+0
移転している所もある。
ちなみに、大学生活板は「大学の枠を超えた」話題の板で、
学部研究板は「学校・学部・学科ごと」の話題を扱う所。

また、向こうの自治スレでも大学総合スレは移転してきても問題ないとのこと。


723学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 20:44:16 ID:/wZ+sYI60
学部・研究板でスレタイに非難所って書いとけば良かったのにな。

復活オメ
724学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 23:17:36 ID:IwmXhxu00
復活おめ〜

今回は最初大教センターHPの鯖落ちとも重なってたからイライラしてしまった・・・。
どっちも復活してよかったよ
725学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 23:23:04 ID:lfDY1LDU0
復活オメ

今日は国文図書館が休みでぼっちの漏れは授業の待ち時間非常に困った。
なんで授業のある日に休むんだよ…
726学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 23:45:54 ID:lMS+LcNw0
>>725
ナカーマ
あそこ人少ないから勉強に集中できて良いよな。

仕方が無いから六高台の図書館行った。
あそこはあそこで古風な感じがして良いんだけど、人が多いんだよな。
727学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 23:49:59 ID:lfDY1LDU0
>>726
人少ない割に席が多いからゆったり使えて良いよね。
六甲台の方はなんか雰囲気暗いから嫌…。新館行くまでの廊下長いし…

発達や他の図書館も行ってみようかな。
728学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 03:18:33 ID:xApExizzO
★国勢調査票盗難と勘違い 実は未回収、神戸市

 5日午後6時ごろ、国勢調査票の回収に当たっている神戸市灘区の男子大学生(22)から
「自宅から回収済み調査票6枚などを盗まれた」と灘署に届けがあった。

 同署は窃盗容疑で調べていたが、6枚は大学生が回収していなかったことが判明。大学生
は事情聴取に「回収したものと勘違いしていた」と説明しているという。

 同署によると、大学生は「4日夕、回収済みの調査票を入れた封筒を自宅に置いたが、5日
朝に6枚がなくなっていた」と届けていた。また、財布に入れていた2万円も抜き取られたと話
しているという。

 調査票が盗まれたとされる世帯を神戸市職員が謝罪に訪れたところ、6枚が未回収だった
ことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000004-kyodo-soci

729学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 12:59:27 ID:uXORDMfT0
ところで奨学金の継続願いっていつごろやるのかな?
730学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 14:13:24 ID:ffS/BaRbO
11月配布予定って大教の掲示板に書いてあったよ
731学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 14:26:29 ID:3F3Fu1Mg0
ちゃんと継続してもらえるかドキドキ
732学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 20:31:04 ID:xApExizzO
ageage
733学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 20:43:55 ID:D+/ir1nJ0
俺は去年は「激励」処分だった・・・
734学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 00:08:14 ID:GNx+hEV80
やっべ不可イパーイ
「警告」処分とかになったらガクガク
735学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 00:34:55 ID:PZPskNmf0
不可や放棄は換算されないという噂を聞いたことがある。

むしろ漏れは可が多いからガクガク
736学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 01:45:08 ID:gSUC38ZH0
激励とか警告処分って何?
初耳なんだけど
737学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 02:06:31 ID:XItA6es20
>>736
奨学金貰うために1年に1回申請しなけれねばならない。
そこで成績を見られるわけだ。
んで、成績優秀な奴はそのまま。
成績が微妙な奴は「警告」「激励」に該当する可能性がある。
まあ、もっと頑張らないと奨学金無くすぞという感じ。
成績ヤバスな奴は、「停止」「廃止」に該当になり、奨学金が停められる。
でも「停止」「廃止」の奴は見たことないな。
738学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 03:07:31 ID:gSUC38ZH0
>>737
thx 奨学金貰ってるのに知らなかったよ
俺も可ばっかなんだけど、単位だけは取れてるからいいのかな

あと奨学金の継続願いっていつくらいですかね
739学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 07:41:05 ID:bMGRl9IL0
>>738
それはわからん。
大教の掲示板をよく見といてくれ。
んで、報告よろ。
740学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 14:09:11 ID:+ksF10FX0
>>737
留年決めたら激励、2留決めたら停止喰らったお
741学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 19:08:58 ID:qflRXt0TO
テラカワイソス
留年しなければおkか…
742学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 21:59:05 ID:MM9ToVn60
カワイソス…(´・ω・`)
奨学金なくてもがんがってください(`・ω・´)
743学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:02:20 ID:HSRbFoAc0
遊ぶな!勉強しろ!バイトしろ!
744学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 23:21:56 ID:Hy5QOG330
>>743
え”〜〜、だいがくせーなのにぃ・・・
745学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 23:59:41 ID:FDDl5HyE0
ナイトスクープ見てるけど・・・
農学部ってゴキブリ飼ってるのか?
746学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 00:03:38 ID:HSRbFoAc0
>>744
がまんしろ!がまんしろ!がまんしろ!

>>745
みてるww
そりゃー農学部だし
747学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 10:23:13 ID:N70+BmJY0
そういえば今年の学園祭って誰が来るの?
748学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 10:43:47 ID:Qqd1Y7Js0
>>747
175R
水野晴郎
749学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 11:33:28 ID:FzYc4pr10
>>748
まじで?はるお来るの?何しに?
750学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 11:36:27 ID:N70+BmJY0
>>748
dクス。
しかし175Rって誰だろう?
ちょっとググって来るか。
751学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 11:49:21 ID:FzYc4pr10
>>750
175R=イナゴライダー(たしか)
沖縄出身の人たち。
2〜3年前にプチブレークしてたような、してなかったような。
752学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 12:08:04 ID:iatyrUsy0
そーゆーレベルなのか?
俺敵には凄いなとゆーレベルなんだが。
753学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 12:12:39 ID:iE90Un7K0
沖縄ではなく北九州だと思う
754学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 12:17:16 ID:FzYc4pr10
>>752
すごいと思う。でも自分が知らんから賞賛の言葉が出てこない。

>>753
うはwwwwゆるせwwwww
よく分からなかったら沖縄ってことにしてるんだよw
755学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 12:30:00 ID:KynpK/6k0
サイキックのイベントのかわりに水の?
756学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 12:30:11 ID:kxD5s11X0
そういや青春パンクブームってあったなw
757学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 13:13:24 ID:w8OB4GBj0
あさがーくるまでーかたりーあかしたー
758学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 14:05:53 ID:hSvnQ6cq0
なんだホンコンじゃないのか。
つまらん。
759学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 16:46:00 ID:X+0et3qhO
何、神戸って可愛い子多いのけ?
760学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 17:57:42 ID:7nJZxu+j0
国文にいると、工学部とは違うなぁってあらためて思い知らされる
761学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 17:59:24 ID:KynpK/6k0
なんで?
762学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 21:58:27 ID:Cgq1hMIS0
>>759
んなことぁ〜なぃでつよ。
発達の男がいけてないのは場所柄かな?^^;;;
763学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:09:55 ID:LlaEfClJ0
ちょっと標高高いからねー
764学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:11:35 ID:h0FYdd4a0
www
765sage:2005/10/08(土) 22:14:17 ID:Cgq1hMIS0
>>763
童貞率は標高に比例するんですかね?
766学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:16:53 ID:KynpK/6k0
低い方が童貞なんじゃないの?イメージ的には
767学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:17:19 ID:w8OB4GBj0
>>765
海事が一番標高が低い…
768学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:20:26 ID:Cgq1hMIS0
>>767
いやそんなこたぁないでつよ。
私の発達の男友達はもれなく童貞でつよorz
769学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:30:47 ID:Cgq1hMIS0
おまいらうんこか
770学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:35:15 ID:h0FYdd4a0
誤爆?w
771学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:37:28 ID:Cgq1hMIS0
童貞のやついますか?
772学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 22:50:35 ID:5hgkyjal0
何でこんな話題になっているんだw
まぁ俺も童貞だけどな。
でも俺は一生童貞でもいいと思う。なんかsexとかしたくない。
こういうのって病気なのかもしれんな…
773学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 23:03:05 ID:vAXK3jOL0
>>772
別に童貞なら普通に思うことだと思うよw

無理に捨てることもないけど、
捨てたら捨てたでまた人生観変わるかもよー
774学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 23:11:05 ID:Cgq1hMIS0
童貞には童貞のすばらしさがあると思う。
かくいう俺も素人童貞でつ。
23歳です・・・痛い。
775学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 00:45:14 ID:PuhxtCvd0
20歳童貞。
高校くらいからどうでもよくなってきた。
776学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 00:53:44 ID:OTSpmArh0
>捨てたら捨てたでまた人生観変わるかもよー
これ思ってる人多いけど
別にやったからってなんもかわらん。

マンコの臭さにびっくりするくらいかな。
クンニできるやつの気がしれん(シャワーあびたとき除く
777学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 00:54:39 ID:5LhHPooB0
777
778学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 01:43:24 ID:8VtvmyMY0
クンニは風俗でしかしたことない。
779学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 02:01:33 ID:dKp0zrSC0
何この童貞スレ
780学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 02:02:31 ID:wv2Q8Bwb0
男の子は慣れてるほうがいいなぁ・・・
リードして色々やってくれる人がイイ
781学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 02:25:09 ID:8VtvmyMY0
わたしはどちらかといえば理系で童貞の人がいいな
ひっぱていけるし・・・
わたしは文型なのでまわりは経験豊富な男性ばっかです\\\
782学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 02:55:25 ID:5LhHPooB0
このスレ、時々自演する奴来るよね。
783学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 03:08:52 ID:8VtvmyMY0
すまんこです
784学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 03:22:54 ID:lbwf9+ae0
このスレで「自演(ID一致)」する奴の大半はプライベートIPの寮生だよ
785学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 03:42:19 ID:8VtvmyMY0
そうなんでつか?
786学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 03:43:23 ID:c5ZEsWNy0
過去にあったな、そういうの
787学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 04:59:30 ID:i8g0j3Uf0
俺も寮生だよ
今日初カキコしてみる
788学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 05:13:15 ID:1MHcZ5c/0
寮生ハケーン(・∀・)
789学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 06:00:29 ID:9O53eXue0
俺も寮生だ。

790学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 06:55:33 ID:FNGtFQWu0
サークルや部活しないのって普通じゃないんか・・・
神大ってそんな加入率高かった?
791学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 10:14:44 ID:AO6hTn0x0
>>790
俺の周りだと半々ぐらい
792学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 10:51:53 ID:n18SVBc70
大学図鑑という本には神大のサークル加入率は4割程度って書いてあった。
必要ないと思えば入らなくてもかまわないんじゃないかな。
俺は入らないで自分の好きなことしてるし。
793学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 10:54:09 ID:r849qXl30
あんな本なんの信頼性もないが、
まあそんなもんじゃないの?
794学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 14:38:50 ID:PuhxtCvd0
サークルにも部活にも入ってない
バイトもしてない
自分の好きなこともしてない


orz
795学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 14:50:14 ID:1FVucqbrO
2chしてるじゃん☆(ゝω・)vキャピ
796学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 14:56:04 ID:wv2Q8Bwb0
>>794
勿体無いなそれは・・・。
色々出来るのも学生のうちだけだとおもってたくさん遊ばなきゃ損でしょ
せっかく大学が色々サポートしてくれるんだし。
797学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 15:26:13 ID:i8g0j3Uf0
多分>>794は勉強だけはしっかりしてるというオチ

別に皆充実した毎日送ってるわけじゃないから気にすることないよ
金があったらバイトなんて時間の無駄だし
サークルなんて人間形成の場とかいうけど人付き合いダルいし
そんなん言い出したら2chやってる1->>797まで駄目人間まとめてドンだ
798学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 15:47:43 ID:CyMfyQtH0
俺は?
799山崎パン:2005/10/09(日) 16:16:00 ID:MxplY9I80
あるサークル在籍の者です。
ほー、今年は175Rと水野はるおがくるのですか
面白そうですね 
それはそうと
これからも僕を応援してくださいね
800学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 17:29:01 ID:PuhxtCvd0
>>797
昔は勉強もそれなりに頑張ってたんだが今はもうそれも駄目だ…
801学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 17:31:07 ID:MxplY9I80
今から奨学金て貰える?
802学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 17:32:50 ID:r849qXl30
今年度のことなら、
災害にでも遭わない限り無理だな
803学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 18:59:37 ID:JDITtRzQO
大学生は日本一暇な人種だからな

働き始めたら趣味に没頭する暇もなくなりそうだから今楽しんでおこう
804学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 21:51:06 ID:6OwYFHW/0
バイトはいい社会経験になる
サークルに入ればたとえだるくても人付き合いが多少うまくなる

どっちにしろやってマイナスになることはないと思うが。
805学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 22:31:04 ID:iW+RMpaV0
しかし、良い社会経験になる/ならないは、
バイト先にもよるなと感じる今日この頃。
やっぱり、なるべく客と直に接触する仕事じゃないと、
自分が成長したなと感じられないというか。
職に貴賎なしだけど。
806学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 22:46:22 ID:6OwYFHW/0
じゃあ「良い」という部分を除いて

バイトは社会経験になる
807学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 23:10:59 ID:iW+RMpaV0
>>806
おおすまん。
ケチをつけたかったわけではないんだ。
有能な人や賢い人ってのは、どんな職場であろうと、
自分なりに工夫して意義を見出して成長できると思う。
凡庸な自分にはそんな能力はなかったとさ。
808学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 23:14:10 ID:i8g0j3Uf0
客商売は、人間の多種多様さというか
人間の汚さというか、世の中にはこんなに馬鹿な人間がいるのかというか、
客だからというそんな理由でそこまで言うかというようなそんな出会いが沢山あるね
何度か凹まされた事もあるけど、2度目からは免疫ついて、流せるようにもなるし
そういう意味では人間的に強くなった気がするしプラスなのかもしれない
あと、新しい場所に入ってもそれなりにやっていける自信もついたかな
吉野家で「つゆだく」って、言えるようになったしな
809学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 23:37:58 ID:r849qXl30
純粋培養のお勉強ちゃんだと、
そういうことを就職して初めて知ることになったりするわけだw

高校生の王将バイトなんて、
すげー社会勉強の場になってると思ふ。
810学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 02:24:49 ID:4GwicWfq0
そうだよね。
塾講や家庭教師じゃなくて、やっぱり客商売のバイトをしてる人は
ある程度社会(と一概に言うのもアレだけど)に触れられると思う
俺は2回初めにサークルやめて今はバイト一本だけど、高校の頃よりも視野自体は広がった気がする

もちろん全てを満喫できるならそれに越した事もないんだろうけど
勉強もサークルもバイトもそれなりにこなして、学生なりに遊んで、ついでに恋人も…、
なんてのは、ごく一部の極めて自己管理の上手な人にしか出来ないんだろうな
811学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 03:17:58 ID:J0HlxL0K0
>>810
そんな人が身近に居るよ・・・。
バイトも部活も頑張ってるけど成績殆ど優で可は一個も無し
社交的でルックス良し、友達沢山、女には優しい・・・
インドアな趣味もあって絵は上手いし音楽も出来る、
当然モテるから経験豊富のようで・・・。
世の中にはこんなかっこいい人も居るんだなぁと思ってしまった。
812学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 09:19:18 ID:TsR5a1aK0
まあ、バイトぐらいで社会経験ができたとかバイト経験をあたかもすごいことのように思うのも痛いけど
接客業から家庭教師まで、いろいろなバイトをしたけど、バイトなんか誰でもできる
誰でもできるからバイトなわけで。

バイトというファクターをあまり重視しすぎるとフリーターと変わらない。
813学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 09:45:04 ID:4qsGJLCM0
>>811
何その完璧人間。ふざけてるの!?
814学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 13:38:51 ID:agPEHWPbO
自分はバイトとか部活やると、可無しとかムリだよorz
寝坊で遅刻ばっかりで1限とかもう駄目
815学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 13:54:08 ID:arKZGud30
>>812
俺もそう思う。バイトで人生経験積んだよっていわれてもねー・・
俺自身接客やってたけど、頭のおかしなやつがいるってことなんかはなからわかってたし、
特別成長した気はしない。それより留学したやつとかのほうがはるかにすごい。
816学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 16:43:04 ID:TsR5a1aK0
まあ、留学もピンきりだよな。色んな奴の留学話聞くけど。
女で、ただ白人にやられにいくためだけのような奴もいるしさ。
語学力うpしていなかったらなんのために言ったの?ってなるし。

一般論としては、

バイト>留学

だと思うけど、バイトの中にも店を切り盛りしたとかなら凄いかも知れないし、留学でも
ただ留学しただけで、向こうで日本人同士で固まってたような奴もいるらしいし。
817学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 16:44:33 ID:TsR5a1aK0
ま、少なくとも休日の昼間から2ちゃんしている自分みたいな奴には言われたくないだろうけどねw
818学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:04:09 ID:3qC5ZAeL0
>>818
俺も似たようなもんだから安心しろ

しかし>>800ぐらいからの流れって、
別にバイトが絶対だという話ではなく、
やれば良い経験になるよって話じゃなかったのか。
819学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:49:22 ID:YapnEYfj0
バイトもサークルもしてない人って毎日にウキウキ感ある?
820学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:52:19 ID:U5c+gCwm0
>>819
鬱寸前
821学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:53:19 ID:TsR5a1aK0
>>818
そうだよ。でも、いろいろ細かい点は捨象して抽象化してあえて大胆に言わせてもらうなら

勉強>留学>ボランティアなどの課外活動>部活>サークル>バイト

じゃないかな

留学、ボランティアなどは自らかなり積極的にやろう、と思わないとなかなかできないしさ

就職活動のネタにするためにボランティアしました、なんてめちゃくちゃあほらしいとは思うんだけど
実際こうなんかも
822学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:19:12 ID:OVZQfPYf0
はっきり言って何らかの利点がなければボランティアなんぞやろうとも思わない
823学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:25:35 ID:ZBcMR2NeO
>>819
ある
824 ◆AZVZM1youI :2005/10/10(月) 19:27:46 ID:/oEPMlWg0
>>822
それならボランティアとは言わんw
825学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:35:38 ID:Q5yIoWqS0
え、金や物貰わずにいいことしたらボランティアでしょ?
826 ◆AZVZM1youI :2005/10/10(月) 19:39:43 ID:/oEPMlWg0
>>825
利点とやらには金や物が大いに関わってくると思いまして。
822はもっと別の事言ってるのかも知れんけどさ。
827学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:41:09 ID:Q5yIoWqS0
まー確かに
「就職に有利」とかも
ある意味関わってくるかもしれんね
828学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:54:45 ID:TsR5a1aK0
新潟の地震起きたときさ、
「自分を磨くためにボランティアに行こうかな。」
なんて奴が2ちゃんにもいっぱいいたけどな

実際震災経験したものにとったらたまらんな
829学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 20:04:01 ID:U5c+gCwm0
>>828
素人が行っても足手まといになるだけだから行かない方がまだマシなんだよな…

漏れはコンビニでちょこちょこ募金してた。
830学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 20:35:14 ID:J0HlxL0K0
ボランティアなぁ・・・。
金と時間と心に余裕のあるやつにしか出来ないよな
ボランティアするくらいならバイトしたい、
無償の奉仕なんてやってやんねーと思う時点で
自分はかなり狭量だorz
831学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 20:38:05 ID:TsR5a1aK0
むしろそれが普通
就職活動のネタにボランティア行く人間はうんこ
832学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 21:30:30 ID:E6xhHGRx0
そうはいってもしなかった人間がした人間を非難することはできない。
833学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 21:50:38 ID:arKZGud30
>>832
いや、それでボランティアした、人助けしたとか言うならやってないほうがまし。
そもそもの本質を履き違えてる。最近はそーゆーやつすごい多い。ひどいのになると
出会いがあるからとかな。結果としてやってることかわらんとか言うかもしれないが、
やっぱり心のそこにそーゆーやましい気持ちがあるやつってのはなんらかの行動に現れるもんだよ。

ついでにはさみゲト
834 ◆AZVZM1youI :2005/10/10(月) 21:52:14 ID:/oEPMlWg0
>>832
当たり前すぎですなw
そりゃ「した」思われる人間を現実に動機まで探って非難しませんて。

しかしまぁ見てみると>>684から2週間結構似たような話題でレスが伸びましたね
835学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:01:08 ID:U0BZBs84O
良スレage
836学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:12:35 ID:6g+ANjTZ0
まあ、それだけみんなが気になる話ということだ。
837学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:34:48 ID:GzTIOmXk0
就職とかの面接で、ボランティアしました、サークルしました、バイトしました、
って言ったところで「じゃあ、君、うちの会社で何がしたいの?」って言われたら意味なくね?
と、思う俺理系。
838学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:48:02 ID:M2gBtwt10
学生の間にサークルなりバイトなりしておいた方が何もしないより
少しでも人生経験が豊富になるぞってな話であって何も就活で
サークル・バイト・ボランティアが役に立つぞって話では無かったキガス
839学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:51:43 ID:6g+ANjTZ0
ボランティア・サークル・バイトしました

そこで○○を培いました・養いました・興味を持ちました

・私の〜〜は御社の××において生かすことが出来ると考えます
・それがきっかけで、私は御社の□□に惹かれ、ぜひその一端に
 加わりたいと(ry

前置きとかネタフリとか話の導入にはなる。
840学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 22:52:42 ID:GzTIOmXk0
俺も書き込んでから話が極端過ぎたと思った
841学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:15:20 ID:E6xhHGRx0
確かに就職活動のネタにボランティアに行くような人間はうんこだと思うけど、
それで助かる人がいるならその行為自体は非難されるべきものではないと思う。

ということを言いたかったんですが、そもそもの流れからすると話をまぜっかえしただけですね。
842学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:30:20 ID:i5cjbeM70
結局、しない善よりする偽善ってことなのかな
843学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:50:00 ID:r/+tkTlO0
いや、それはなんか違う
844学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 08:13:40 ID:H/aDHYHb0
去年新潟の地震のときに2ちゃん見てたらさあ、

「ひゃっほーい!これでボランディアに行けるぞー!」

的な書き込みがたくさんあったんだよね。しない善よりする偽善を合言葉に。
なんだかな、とオモタよ
845学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 12:23:26 ID:ogi5bdrW0
神戸大の合格最低点はどうしてあんなに高いんですか?
数学白紙だと20点くらい足りずに合格最低点にも落ちてしまいますが。

今年こそは合格最低点は平均して20点くらい落ちますよね?
846学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 12:29:45 ID:rWuAyeIC0
>>845
受験板池

まあでも意外と神大の入試の採点甘い気がする。
847学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 12:48:21 ID:H/aDHYHb0
>>845
そんなしょうもないことごちゃごちゃ考えている間に勉強しろ
848学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 12:54:53 ID:LFFkmgtaO
そら数学白紙じゃあなぁ…
849学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 13:00:52 ID:v4zp8UzlO
数学な。
大問3〜4つあったけど、大問1の(1)しか解けずに
ほぼ白紙で出したな。
それで受かったからびびった。文系。
850学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 13:11:14 ID:ogi5bdrW0
だってあの数学ありえないくらい難しいでしょ(文系)。
理系ならば、まああれくらいでもいいかもしれないけど。

あれで75点中30点くらい取るなんて不可能に近い。
851学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 13:16:35 ID:H/aDHYHb0
かんかんどーりつ池

あんなんもできなかったらセンターでもまともな点数とれないからどっちにしろ無理。

受験生じゃなくて他大学の人?嫌味で言ってるの?

852学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 13:24:06 ID:1/oItKh6O
あんなんも出来なかった俺が来ましたよ

センターは数学7割あったんだけどなぁ…一定のライン越えると解けなくなる

まぁ後期10番台で受かったからいいけどさ…
853学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 13:31:30 ID:H/aDHYHb0
あー言葉が悪かったね、ごめんなさい
つーか後期で受かるなんて例は稀有な例さ

ほとんどの文系でウチ目指している奴は、数学できずに落ちるってパターン
854学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 14:06:57 ID:lKO/xZJ2O
受験ごときでごちゃごちゃ言うな
855学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 16:54:39 ID:5Qhl6AXkO
関西国ばんざい
856学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 18:10:02 ID:bLKnvOfB0
生協から生活実態調査キター
857学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 19:36:25 ID:av6nU7MT0
もう受験は終わったんだ!
もうあんなことは忘れてしまうんだ!
そしてみんなでマターリマターリしようではないかヽ(´ー`)ノ
858 ◆AZVZM1youI :2005/10/11(火) 21:14:02 ID:wVOTqGvn0
まぁ普通に数学は部分点があると見といたらええがな
その分過程の記述に注意でしょ。完全回答しようとか思うからむずく感じる。
意外に差がつくのは国語だったりしてねw問題量多いから埋まらない人は埋まらないでしょう
859学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 21:51:40 ID:eFcN3G2EO
今年の数学は過去数年で最も解きやすいのでは?てゆうか数学でとれんと危ないやろ。英語なんかとって当たり前の難易度やし。
まぁまだ10月やからがんばれ〜。
860学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 22:17:42 ID:WSSDI3vW0
理系なのに数学まったく取れずに受かったけど、入ってから苦労する。
861学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 22:37:51 ID:lpXtEuar0
>>860
そうか?
理学部とかなら分かるけど
工学部だけど、専門分野にはあんまし関係ないな
862学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 22:43:28 ID:WSSDI3vW0
>>861
そうだけど、専門基礎が全然取れないんだよ…
もっとちゃんと勉強しなきゃ…
863学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:46:16 ID:rLzjTYJI0
話変わりますが、秋物の服が全然無いから買ってこようと思ってるんだけど
みなさんは大体どこで服買ってますか?
864学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:52:40 ID:/UTM6JYK0
ビブレ地下一階と二階
無印
丸井
ビームス
アローズ
アーバンリサーチ
ユニクロ
垂水のアウトレット

三宮以西ならこの辺
865学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:53:44 ID:H/aDHYHb0
あー俺、今日同じことしたよ。
地元のいきつけの店で買いました・・・

ジャケット3着、カットソー5、6枚、シャツ3着、パンツ3枚

しかないんだけど、これでいいんかね?

ファッションはようわからん・・・
866学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:54:51 ID:WSSDI3vW0
堀江か、三宮元町界隈かな
梅田、京都にはあまりいかんね
867学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:56:20 ID:HGJ0jAdE0
>>865
問題は、「パンツ3枚」が、ブリーフかトランクスかアウターかということだ
868学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 23:57:58 ID:jr19z+fj0
アーバンとかアローズあたりのセレクトショップと
元町あたりの古着屋
869学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:04:50 ID:tJISx7lI0
モトコー
870学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:05:57 ID:/UTM6JYK0
>>865
それだけあれば充分一冬着回せるん違う?
いや、相性もあるかもしれないけど

>>867
そこでブリーフですよ
871学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:24:46 ID:HzIsuJgh0
>>867
ズボンだよwせっかく無理してパンツなんて言って見たのに・・・

>>870
そんなもんなのかな。ファッションはようわかんね。無難なかっこしかできねえ

872学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:26:58 ID:/Qz5m4tj0
神戸よりも大阪の方が店がまとまってるから買い物しやすい
873学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:27:42 ID:nAVvmhQz0
神戸は店が点在してて買い物すると疲れるよな
874学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:29:21 ID:E9n27cEy0
寒くなってきた
875学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:29:29 ID:bjG7v3Fl0
アーバンとかアローズって三宮のどこにあんの??

服は古着屋で適当に買ってるな。
デパートに入ってるような所で買う程の金なんてないし・・・。
876学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:29:38 ID:IiUF5u1U0
俺ダイエーの中にある服屋で買ってる。
でも一度でいいから高級感あふれる店でいいもの買ってみたい。
そういうところに連れて行ってくれる友達ほすぃ。
877学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:30:56 ID:E9n27cEy0
【阪神淡路】兵庫県の大学生スレ2【丹波播但】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123810322/l50
878学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:35:04 ID:nAVvmhQz0
>>875
アローズは大丸より2本くらい東側の筋にある。HPに地図あるよ
URは確かビームスのちょい東だっけ
879学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:44:59 ID:bjG7v3Fl0
>>878
thx

あの辺りは高いってイメージあるから行かないなー。
行くのはシャオパニックぐらい。

モトコウは安いからね・・・。
880学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:47:35 ID:E9n27cEy0
>>879

>>877のスレではモトコーは高いと書いてありました。
881学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:48:23 ID:nAVvmhQz0
>>879
(´・ω・`)人(´・ω・`)
こういう店もとりあえず店内をぐるりと回って「これいいな」とか思うものの、結局チャオパヌックで終着する
882879:2005/10/12(水) 00:54:30 ID:bjG7v3Fl0
>>880
個人的には安いと思うが、店によるのかも。

>>881
来週色々言ってみようかと思う。
服ないよ、急に寒くなりやがって・・・。
883学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:57:14 ID:HzIsuJgh0
大学の女の子で、ほとんど毎日違う服着ている子いる
パンツまで。同じ服見たことないよ、って子いるよね?
884学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 01:21:57 ID:hDXCH39V0
シマムラだな、やっぱ
885学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 01:25:16 ID:/Qz5m4tj0
つ【ジョイント】
886学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 01:33:18 ID:+jHJnPGM0
>>883
俺の知り合いでバイト代月5万服につぎ込んでるやついるよ。
そいつも大体違う服着てくるな。
887学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 11:12:07 ID:ntJcgFOP0
>>883
下着までって・・なんでわかるんだ?
すけてたり?
888学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 11:39:51 ID:fw6T/6koO
毎日違うパンティーってことは、きっとブルセラで売ってるな
889学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 12:14:16 ID:++u0etUvO
パンツってズボンのことじゃないのか
890学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 12:58:09 ID:nHkVs/lLO
>>887ワロス
891学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 13:03:45 ID:xOEmwEvc0
892887:2005/10/12(水) 14:35:01 ID:ntJcgFOP0
>>889
意味不

てか、文体的に見て、下着じゃないのか?
893学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 15:35:08 ID:7IMtQjiOO
いやいや、常識的に考えてズボンだろ・・透けるってあんたw
894学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 15:38:55 ID:pst1vPaI0
887が完全におかしいとおもぞw

889のいうようにパンツってたぶんおまいが思ってるズボンのことだ。
ファッションの話題のときにパンツといえば下着のことではない。

例えばジーパンってのはジーンズパンツを略しているっしょ?
デニムの下着なんてごわごわして身に着けれないyp



リアルで大恥書く前にここで小恥かいといてよかったな。
895学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 16:47:09 ID:5m/P4VQdO
ツンデレですかそうですか
896学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:20:02 ID:XW9EqRey0
服なんか一度も自分で買ったことないキモヲタは俺だけか
897883:2005/10/12(水) 18:37:28 ID:HzIsuJgh0
この流れに我ながらワロス

俺も普段はズボンって言っておりますよ。ズボンってwて思われるのも
面倒だから一応パンツと書いただけです

>>895
その意味ちちんぷいぷいで知った
898学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 20:49:13 ID:vSEz/WtL0
>>896
つまりママカジか?
899学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:03:41 ID:ml3kbQwP0
俺は服は妹に選んでもらってる
ファッションの事なんかサッパリわからんし、高いし、もうだめぽ
900学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:05:44 ID:C2DTo3oM0
>>899
いい妹をお持ちで
901学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:18:35 ID:OjEGCHMkO
神大にテレインに置いてるようなスト系ファッションしてる人います??
902学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:23:26 ID:nScqWHxV0
今月もう3万くらい服飾に使ってしまったorz

阪神優勝セールではしゃぎすぎました・・・
いいの買えたから良かったけど・・・
903学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:33:46 ID:9khQ9pwX0
最近やっとユニクロで買い物ができるようになりました
次はライトオンを目指します


BEAMSに行けるようになるのはいつだろうなぁ……
904学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:36:43 ID:8//1I1Oo0
>>903
BEAMSとか休日に行くと眼鏡かけた坊ちゃん刈りのやつたくさんいるぞ
905学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:50:09 ID:9khQ9pwX0
大学1年の春、服を買いに*****に行った。
地方出のキモヲタにはまぶしすぎる店内をビクビクしながら服を探していると、
店員さんが近づいてきて

「(笑いながら)何かお探しですか?」

ほっといてくれ! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。

「いえ、ただ見ているだけです、ありがとうございます。」

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず

「フヒヒヒヒ! すいません!」

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。
906学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 00:33:07 ID:U5c+gCwm0
>>903
普通に入れると思うよ。

BEAMS、やたらと高い気がして買ったことが無い。
907学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 00:33:54 ID:XhhnQV160
初心者にオススメの神戸の古着屋ってどこですか?
おしえてエロい人 (^人^)
908学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 01:03:10 ID:9zRDbrtN0
六甲道ジャパンの向かい
909学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 01:42:38 ID:YdCCq16h0
>>907
センター街の古着王は?
無難に普通なものばかりおいてる
値段は別に安くもなくこれまた普通って感じ
910学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 10:04:07 ID:4qsGJLCM0
age
911学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 10:29:31 ID:X/Ov4xAC0
>>894
ジーパンはGIパンツの略だよ。
912学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 16:59:33 ID:CdLroC7g0
【関西】神戸・三宮OFF総合スレ【兵庫】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1122461459/l50

【Vノート書き込みオフ】 神戸vipperちょっとこい!!!!111

日時:10月13日(木) 17:30〜
集合場所:JR三ノ宮駅南側ロータリーのとこの噴水あたり
雨が降ったら噴水近くの看板前(軒下になっている)

学生さんvipperは学校帰りに、社会人さんvipperは仕事帰りに是非!
ヒッキーもたまには表に出ろwwwwww

まずは書き込み、で、そのあとは流れに任せる、とwwwww
夕飯とかになるのかなぁ、と個人的には思っております
自分は恥ずかしながらカメラはデジタルもアナログも持っていないので、
持ってきてくださるカメラマンvipperも募集中です
wwっうはwww俺クオリティテラヒクスwwwwwwwwwww

連絡先:[email protected]

【一見さん】VIPで繋げ!!全国ノートの旅!!!【大歓迎】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128992042/
913学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 18:52:44 ID:L5ia0/XpO
>907
三宮○I○I
914学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 20:56:23 ID:zl7BtO8l0
ABCのニュースで国文来たな

>>913
なんでやねん
915学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 21:02:49 ID:45AjXOsl0
電話番号もあれだが
成績がテライタスw
916学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 21:21:07 ID:HJkuyOuH0
>>914
詳しく
917学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 21:24:16 ID:45AjXOsl0
国文の職員が生徒の成績、電話番号等260人分の個人情報が入ったノートパソコンを盗難された
職員は持ち帰ることの許可されていないノートパソコンを自宅に持ち帰り盗難にあったもよう
918学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 21:54:15 ID:HJkuyOuH0
>>917
d
919学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 22:56:50 ID:wCcTwyYp0
>>917
いまNHKでやってる
920学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:14:01 ID:TsR5a1aK0
誰や、川村さんか?

おいおい・・・
921学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:14:57 ID:TsR5a1aK0
私のIDが月曜から代わっていない件
922学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:17:22 ID:9zRDbrtN0
>>921
料金ちゃんと払った?
ひろゆきからマークされてるかも試練
923学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:17:37 ID:TsR5a1aK0
ネタいらね
924学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:18:59 ID:/99KrwXQ0
懲戒処分だな
925学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:23:02 ID:TsR5a1aK0
生協金券でももらうかな
926学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:24:44 ID:wCcTwyYp0
アカデミア食堂では夜食時20円引きのクーポン券配ってたな
927学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:29:02 ID:PSsvui0NO
今日ピカチュウの着ぐるみ着た奴らが大教室の黒板にVIPなんたらって書いて記念撮影してた なんのオフ会なんやろ
928学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:32:51 ID:TsR5a1aK0
VIPクオリティ?

VIPPER?

最近のVIP中高生だらけでクオリティさがりまくりんぐなのに、未だVIPPERな奴いるんだね
929学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:43:37 ID:jbMuWEfp0
>>928
>>912とか…。
まあ楽しいのならいいじゃないか、VIPPER
撮影会見たかったなw
大学の中でデカイ声で2chの話してる奴には、まだ遭遇したことないな
ここでは時々そういう報告あるけど
930学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 23:51:48 ID:TsR5a1aK0
つーか、今時2ちゃんを知らないとか言う方が無理あるよね
隠したがるけど
ネットやってれば、絶対知ってしまうしさ
電車男のヒットの今、2ちゃんを知らなかったら、逆に常識なし、世間知らず、ニュース知らずなくらい。

ヘビーユーザーかどうかは別にしてもさ、2ちゃんの話を軽くするぐらいなら無問題だと思うんだけどさ
931学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:05:31 ID:OJCmaCcZ0
>>930
子供をもつ親にネットに関するアンケートをとったところ、
2ちゃんを知ってるのは30%くらいだそうだ。

若い世代は知らんけど。

>>930のID変わるかな。
932学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:12:43 ID:lg5ADazM0
うんこ食べたい
933学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:12:55 ID:aSsyiQbh0
工学部のキャップって何単位だっけ?
934学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:25:16 ID:9MXM/04m0
56くらいじゃなかったかな
50も取ったら昇天しちゃうよ
935学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:44:11 ID:aSsyiQbh0
>>934
ありがとう。じゃあ考えなくていいね。
936学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 11:12:28 ID:anKLx+gL0
age
937学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 16:20:28 ID:DY2AMxRN0
兵庫県スレを落としてしまった・・・orz
938学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 16:51:02 ID:KCnm0A98O
最近すぐ落ちるねー
939学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 17:00:42 ID:k5WEK64c0
原付税の督促状が届いたw
これ以上経つと財産差し押さえされるって。

ちゃんと銀行振り込みにしといたはずなんだけどなぁ…
940学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 17:40:54 ID:9MXM/04m0
1000円分の財産差押えか
つらいな
941学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 18:44:53 ID:UVgtRNQv0
滞納してると追徴金とかかかるんちゃう?
942学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:30:55 ID:DY2AMxRN0
◎200人以上の成績流出 助教授、PC盗まれる 

 神戸大国際文化学部の30代男性助教授のノートパソコンが盗まれ200人分以上の個人情報が流出したことが10月13日、分かった。流出したのは同助教授の授業を受講した学生の名前と成績。
同学部の事務局は同日、流出した可能性のある学生に電話やメールで謝罪と説明を行った。この件についての説明会は10月14日、午後0時半からE棟5階大会議室で行われる。
【10月13日 神戸大NEWS NET=UNN】

同大学では、個人情報の入ったノートパソコンを外部に持ち出すことは禁止されている。
テレビでニュースを見て事件を知った国際文化学部の女子学生(20)は「まさかこんなに身近で起こるなんて」と驚いている様子。
また、別の同学部の女子学生(21)は先生の処分が検討されているとの報道に「担当教官だったらどうしよう」と心配している。 
同学部事務局から午後9時半ごろ、電話で謝罪と説明を受けた女子学生(20)は「電話番号などの個人情報でなくてまだ安心した」と話した。
この件に関する問い合わせは、国際文化学部教務学生係、電話078−803−7530またはEメール[email protected]まで

http://home.kobe-u.com/top/newsnet/baknews/newsbak200510a.html#news_4355
943学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 23:16:58 ID:lg5ADazM0
さて、犯人探しでも始めてみます。7、8人に絞られました。
自分に謝罪が来ていないことを考慮すると、4、5人に絞られます。
944学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 23:37:28 ID:OJCmaCcZ0
成績優ばっかだからどんどん流出させてくれw
945学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:43:30 ID:vzzjYqu40
>>908,>>909
遅くなってゴメンおm(_ _)m
ほんとにありがとうだお!
今度行ってみるお〜
946学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:20:08 ID:qPNM9zx80
>>945
律儀な方ですね。

さて、

【秋〜冬】【ウリボー冬眠】
【夜景】【綺麗】
947学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:46:18 ID:QKiQLn470
【六実】【ざけんな】
948学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 02:18:18 ID:xhMZV2kx0
学部研究板に本格移転という手も
大学総合スレも可らしいし
949学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 07:30:14 ID:+Efu+arO0
なんかずっとそれ言ってる人居るけど、別にこっちでいいんじゃね?
950学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 08:10:45 ID:bxVverv40
ウリボーは冬眠せんだろ
むしろ冬の方が降りてくる
951学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 08:37:44 ID:2L0oO66V0
>>950
大学受験板にいたウリボーのほうはどうだろう?w
952学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 10:11:41 ID:uzhO4OzB0
昨日巨大イノシシと遭遇した。
そろそろイノシシがよく降りてくる時期だね
953学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 11:14:16 ID:rXcfLtdz0
次はとりあえず学部研究板のほうのを使って、
それを使い切りつつその次(part7)をどちらに立てるか決めない?
954学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 12:42:03 ID:LnEjc5XeO
こっちでいい。
955学生さんは名前がない
うん。こっちでいい。
そもそも向こう(学部研究板)っていつのまに出来たんだ?
アナウンスとかあった?
よその大学もまだまだこっちに残ってるし、
雑談してるだけだしこっちでいいんじゃない。