東京学芸大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
行きたかった(´・ω・`)
2通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:01:26 ID:Mn0Ip8aX0
ベリヲタがくるな
3ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/02(月) 20:01:50 ID:FE0lwQcC0
>>1
(;´Д`)ハァハァ うはぁ テラワロスwww

4こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/02(月) 20:03:08 ID:UY9RhCnb0
A類の俺がきたよ
5えのけん ◆7MLIhCcJlI :2005/05/02(月) 20:04:30 ID:59ZWzDWi0
>>1
國學院ですが、何か?
6こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/02(月) 20:04:37 ID:UY9RhCnb0
ブックマークした
7学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:06:12 ID:UY9RhCnb0
ホッカルに笑われたくはないな
8通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:07:08 ID:Mn0Ip8aX0
1=6=7
9学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:08:50 ID:UY9RhCnb0
残念ながら1ではない
10Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:09:57 ID:BbaDXwG7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>1はわてだす。早稲田一文から学芸中等英語を目指し仮面中であります。学生生活について語ってくださいなっつか学芸大生いるのかな…人口少ないからな…
11通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:11:04 ID:Mn0Ip8aX0
よくできた1だ

学芸>>>>>>>>>>>>和田大 は世界の定説だもんな ウン
12学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:13:28 ID:UY9RhCnb0
受験板のほうに住人がいるよ
この板は立ててもすぐ落ちる
何人かはいるみたいだが
13学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:14:25 ID:UY9RhCnb0
俺は早稲田のほうがいいと思うんだが
14NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:14:28 ID:aEfij3El0
国立大学法人 東京学芸大学
http://www.u-gakugei.ac.jp/

☆★東京学芸大学3★☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112411152/l50
15通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:15:22 ID:Mn0Ip8aX0
>>13
人大杉
16NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:16:16 ID:aEfij3El0
17学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:18:44 ID:UY9RhCnb0
>>15
まあそれはそうだな
ただ教師になりたい人間ばっか集まってるのもなんだぞ
18通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:19:26 ID:Mn0Ip8aX0
国立が一番ですよ
19学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:20:53 ID:UY9RhCnb0
自分の科のことしかわからんからな
英語科がどうかはわからん
20通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:21:39 ID:Mn0Ip8aX0
ああのびない
21通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:22:13 ID:Mn0Ip8aX0
これじゃ某スレメンバーしかいないじゃないかwwwwwwww
22NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:23:05 ID:aEfij3El0
人稲杉
23学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:23:35 ID:UY9RhCnb0
>>18
国立でいいなんていってられるのは東大だけだろ
教員採用率6割目指すとかきゅうきゅうしてるよ
24NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:23:50 ID:aEfij3El0
でもそれが魅力
25通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:24:43 ID:Mn0Ip8aX0
まあ自分の大学大好きみたいなやつが嫌いなんだが
26NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:25:10 ID:aEfij3El0
何で中英は前期9人募集のみなのかorz
27通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:26:10 ID:Mn0Ip8aX0
>>23
うちの大学は放任だな
28NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:26:21 ID:aEfij3El0
早稲田はヒトゴミの中で孤独が味わえますが、学芸ではどうですか?
29NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:27:23 ID:aEfij3El0
>>27
うちの大学は放棄です
30通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:27:37 ID:Mn0Ip8aX0
まさに人のゴミwwwwwww
31えのけん ◆7MLIhCcJlI :2005/05/02(月) 20:28:01 ID:59ZWzDWi0
初等教育が実施されているだけマシかも。
私立では帝京や文教しかない。

上でもせいぜい青学かな。
32NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:28:07 ID:aEfij3El0
むっはー 人いねー
33NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:29:20 ID:aEfij3El0
小金井に行きたい
34NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:30:08 ID:aEfij3El0
でもサークルとかはどうなんだろ?人いないからな…
35NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:30:37 ID:aEfij3El0
哀しい
36NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:31:02 ID:aEfij3El0
悲しい
37学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 20:32:36 ID:WXGBTfV20
東京学芸はなかなかひどい大学だぜ。
図書館の蔵書を見りゃわかる。
38NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:33:02 ID:aEfij3El0
英語にするとなんて言うんだろ…
東京外国語大学はTokyo University of Foreign Studiesだった気がするけど…
39まろ:2005/05/02(月) 20:33:11 ID:EEozO5yOO
NCさんおひさですノシ
小論板でお世話になりましたが覚えてくれてますかね
(;´・д・)

40Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:36:20 ID:BbaDXwG7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>39
まろさん、おひさしぶりだす(。・ω・)ノ小論スレにレスしてなくてごめんだす…
新生活はどうだすか?
41NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:36:37 ID:aEfij3El0
ただいま二刀流
42NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:37:47 ID:aEfij3El0
あ〜明日からの合宿のしたくもしなきゃ汗。
43NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:39:21 ID:aEfij3El0
44NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:39:46 ID:aEfij3El0
俗にいう過疎
45NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:40:21 ID:aEfij3El0
さきは長いね…
46NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:41:14 ID:aEfij3El0
植物園だか動物園があるってマジですか?
47NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:42:18 ID:aEfij3El0
Too late to die
48通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:43:11 ID:Mn0Ip8aX0
なぜ学芸?
49NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:43:47 ID:aEfij3El0
早稲田の教職課程は選外の嵐でした…人大杉
50NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:44:36 ID:aEfij3El0
>>48
少数精鋭
51通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:45:11 ID:Mn0Ip8aX0
ほかの国立でもええやん
52NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:45:38 ID:aEfij3El0
あとちょっと^^
53NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:47:14 ID:aEfij3El0
>>51
埼玉教英は受かったけど行く気になれなかった…
自分の中では、教育といえば学芸
54通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:48:05 ID:Mn0Ip8aX0
英語教師になりたいわけか
55NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:48:50 ID:aEfij3El0
まぁ、早稲田は楽しいけどね^^;
56通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:49:53 ID:Mn0Ip8aX0
>>55
なんだよ楽しいんじゃねえかよ死ねよ馬鹿
57NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:50:03 ID:aEfij3El0
やりたいことが見つかってない人には早稲田はよさげですよ〜
58NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:52:47 ID:aEfij3El0
>>54
YES.

>>56
遊ぶにはいいんですが、学ぶにはいくないです。
天国さんは教師志望ではないんですか?ってか楽しくないんですか?
59NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:53:25 ID:aEfij3El0
カウントダウン
60NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:54:08 ID:aEfij3El0
官僚。
>>1
乙。
61えのけん ◆7MLIhCcJlI :2005/05/02(月) 20:54:25 ID:59ZWzDWi0
何がしたいんだ・・・?
62NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 20:55:01 ID:aEfij3El0
これからコトあるごとに来ますね。たぶん。
63通せば天国 ◆WMJUSq/3gY :2005/05/02(月) 20:55:21 ID:Mn0Ip8aX0
楽しくねーよ
まあ大学じゃなくてオレが悪いんだけどな

遊んでるやつ見ると殺したくなるよ
勉強しろよ脳無しども
64NC ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 21:02:15 ID:aEfij3El0
>>61
再受験のモチベーションを維持したいんですー(><)

>>63
よく学び、よく遊び
65まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 21:03:37 ID:EEozO5yOO
>>40
覚えててくれましたか
良かったよかった
てか別にNCキャラの方でもいいですよ(・∀・)ノシ
二刀流もいちいちめんどいでしょうし…(゚_゚)(。_。)

新生活はやっと慣れてきました〜訳あって一人暮らしのくせに大学から遠いとこに住んでるのが難ですが…

あと小論の方でいっぱい教えてもらったんで、なんか気になることとかあったら言ってください。答えるので。
66学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 21:03:55 ID:WXGBTfV20
真面目なやつしかいない大学だよ。
67Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 21:12:11 ID:BbaDXwG7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>65
Thx.何かあったら書き込みます(*´ー`*)
遠いと大変だすよな。わても1時間かけて・・・でも近すぎたら逆に行かなくなりそうだ(´〜`;)

>>66
やはり気詰まりしますか?
68えのけん ◆7MLIhCcJlI :2005/05/02(月) 21:18:43 ID:59ZWzDWi0
>>64
向上心のある方ですね。
がんばってください。
69まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 21:20:22 ID:EEozO5yOO
>>67
私も一時間半近くかかって通ってます…はぁ(´・д・)

>>66サンの言うとおり真面目な人はやっぱり多いですよ
まぁ教師になりたくて来る人がほとんどだし
そういう私は教免は取らないですが(;´∀`)
別に勉強したいことがあるので

学科によって差はありますが就職はあまりよくないようです‥
私立みたいに大きい大学ではないので企業に対するコネがないらしく
あと、一般企業の場合面接などで、学芸なのになんで教師にならなかったの?という辺りをうまく乗り切れるかどうかが分岐点になるぽいです
70まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 21:44:06 ID:EEozO5yOO
保守あげ
下がるの早いなぁ(;゚Д゚)
71Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 21:52:02 ID:BbaDXwG7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
やはりwわての先輩は中社にいるんだすが、活気がないと言ってました…でも学ぶにはいいじゃないだすか(*´ー`*)わてはむしろ学びたかったのに…
あと、下がるのは早いだすが、新スレはあんまり立たないんで落ちるのは早くはないみたいだすお^^
あんまり過疎だったら…落ちたほうがryw
72学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 22:09:59 ID:EB+UfRGqO
俺はK類の3年だけど、女の子かわいいし、雰囲気落ち着いてていよ。DQNとかあんまいないし。ただまったりしすぎて就活で失敗してる人もいるから注意。
73まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 22:11:24 ID:EEozO5yOO
私は学芸の雰囲気好きですよ(*´∀`)

一部叩かれてる部分もありますけどね。単位互換制はあるものの他の大学との交流があんまりなくて学芸の中だけっていう狭い感じは否めないし、あと付き合いがうわべっぽいとか

でも真面目っちゃあ真面目だけど堅物ではないから遊ぶし、もちろん授業も「学ぶ」事はちゃんとできる。
少人数なのも個人的にはいい感じです(*゚∀゚)すぐ友達できましたよ
74まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 22:13:47 ID:EEozO5yOO
あと保守は激しく下がったらにしときます(;゚∀゚)

なんか前の大学生活のスレはレス数29で消えちゃったもんで…大生の方は学芸結構過疎なんですよね
75Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/02(月) 22:23:40 ID:BbaDXwG7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
だすよね〜純朴そうな可愛いさの子多いだすよね〜
オプキャンで多言語多文化の先輩にきれいな人いたなぁ…
むしろ早稲田こそうわっぺらい知り合いが増えますおwすでに50人近い人とアドとか交わしますたが、ほとんど使いません。授業前の10分間をつぶす為だけの知り合いとか・・・
学芸は教授に対する生徒数が少なくて、きめ細かな指導がえられそうで裏山だすorz
76まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 22:32:23 ID:EEozO5yOO
そういやNCサン言ってましたね、多言語の人の事
(*´∀`)ノシ
確かにK類は可愛い人多いなぁ〜

まだ1年だとゼミとかはまだなんで、そこまで人数少なくて濃い授業はないですね。300人くらいの授業もいくつかあるしΣ(゚д゚)V、少なくても必修のなんで4.50人くらいですよ
77まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/02(月) 23:08:01 ID:EEozO5yOO
だめだぁ‥実家にいると激しく眠くなる(´д`)
最後あげて寝ます
過疎だけど、おやすみなさい
78学生さんは名前がない:2005/05/02(月) 23:26:41 ID:M4oq7G+vO
学芸は高校時代しくじって大学デビューに賭けてる人にとってはいい大学かもな。とくに先輩とかうざすぎ。とにかく変な人が多いね。俺らここ行くくらいなら早計上智理科大を薦める。
79学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 00:16:51 ID:+5XumC4w0
>>37
確かに図書館の蔵書はひどい
新しい本はいってないしな
>>46
さすがに動物園はないw
植物園な
>>66
そんなこともないよ
ただみんな要領はいい
学校文化のなかでうまくやってきたんだろうなと思う

あと少人数では決してないよ
80学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 07:21:31 ID:ZOTmgbyvO
朝あげ
81学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 09:06:19 ID:WTqQD8PHO
ふぅ〜、やっぱりゴールデンウィークごろになると疲れがドッときますね〜
私なんか友達の家を渡り歩いたりしてたから楽しかったけど疲れた(*´‐`)
82学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 14:01:17 ID:PwcYl+ZvO
GW明けには人が大学来なくなって大生が空くけどテスト前にはまた前の状態になるね。しばらく快適に過ごせそう。
83まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/03(火) 14:23:27 ID:0oP9CHYpO
そーなんですか
快適ヤタ━━(・∀・)━━!

てかやっと繋がった…
(´д`)重すぎ…
84学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 21:54:01 ID:pY5w4XtV0
金曜日の2限の心理学概論Tって、休講じゃないよね?
85まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/03(火) 21:55:55 ID:0oP9CHYpO
>>84残念ながら休講じゃないですよ〜(´・ω・)
86しろあり:2005/05/03(火) 21:57:09 ID:pY5w4XtV0
そっか・・・
まろさん1年か
じゃあ俺もコテつくろ よろしくね
87学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 22:01:11 ID:51mPTvxYO
あそこらへんの研究者って自殺者多いんだろ?
88しろあり:2005/05/03(火) 22:02:02 ID:pY5w4XtV0
つぅか、まろさんまさかN類?
89まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/03(火) 22:29:09 ID:0oP9CHYpO
その辺は秘密です(;゚д゚) 特定されそうなので…
90学生さんは名前がない:2005/05/03(火) 23:37:36 ID:WTqQD8PHO
N類だったら…私と普通に会話してるかもね
91学生さんは名前がない:2005/05/04(水) 00:19:48 ID:O7YoCPQI0
学教かもな
92まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/04(水) 08:00:26 ID:1LWaU0C/O
朝あげ〜
93しろあり:2005/05/04(水) 09:14:30 ID:A4dvxFQ20
カウか総社か・・・
下手すると普通に知ってるかもなw

まあ匿名が面白いのが2ちゃんだな
今日は朝から晩までバイトいってきまーす
しかも夜は飲んできます
94まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/04(水) 12:56:00 ID:1LWaU0C/O
N類多ッ(・∀・)!
ええ、私もN類ですよorz

バイト頑張ってくらさーい
私は明日まで実家でマターリですね
95Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/04(水) 18:25:46 ID:g6KvCK3lO
(゜∀゜)むにょ〜ん
飲み合宿から帰宅しますた。利用してくださるかたが増えてきて嬉しいだす♪来年はみなさんの後輩になれるといいな(*´ー`*)
96まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/04(水) 19:56:01 ID:1LWaU0C/O
>>95合宿乙でーす(゚∀゚)ノシ
97学生さんは名前がない:2005/05/04(水) 21:47:42 ID:7AH0k7Tm0
あげ
98こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/04(水) 21:50:34 ID:5wctN9qo0
金曜日休みに汁!
99学生さんは名前がない:2005/05/04(水) 22:13:59 ID:612cBBeLO
金曜日全休ですが何か?
100学生さんは名前がない:2005/05/04(水) 22:15:23 ID:612cBBeLO
ついでにK類の漏れが100でも取っておくか
101こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/04(水) 22:27:32 ID:0d+MnH1r0
休講ないんだが・・・
102学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 08:56:23 ID:pq0xiiL00
B数がここを通り過ぎますね
103学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 13:33:09 ID:wIILwmpY0
K類が通過します白線の(ry
104学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 14:06:22 ID:1yLeJa9sO
このスレでもA社は通過となります。白線のう(ry
105こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/05(木) 15:56:36 ID:Fo3NWEdM0
オーバーランか
106Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/05(木) 21:47:33 ID:tEVfOUvcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
スレが乱立してる気がするんで通過あげしとくだす。
107まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/05(木) 22:17:31 ID:pkdYLfi4O
東京に戻ってまいりました

疲れた(;´・ω・`)
108Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/05(木) 22:33:02 ID:tEVfOUvcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>107
お帰りなさいだす&お疲れ〜(?)&おやすみなさ〜いノシ
109まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/05(木) 22:52:51 ID:pkdYLfi4O
>>108
ありがdです

もうダメだぁ
明日一限からだし寝よ
(´Д`)〜
おやすみなさい
110学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 09:08:19 ID:T1UCsZvc0
A理が来ましたよ。

プロジェクトうざすぎ、、、
111学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 11:56:07 ID:JQHpd76GO
国語科研究人大杉
112こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/06(金) 13:06:27 ID:cI46vIlk0
国語科研究さぼったw
113学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 18:40:21 ID:gaBD2IkgO
age
114学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 19:45:38 ID:IgB5Mm4y0

J系
115Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/07(土) 00:02:14 ID:0A8y/BefO
(゜∀゜)むにょ〜ん
日本史が頭に入らないだすorz
116学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 00:25:32 ID:2TTfkoUMO
K類が通り過ぎ去ります
117まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 08:26:55 ID:nG13IxoXO
おはやうございますノシ
118ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/07(土) 11:28:12 ID:0A8y/BefO
おはよーヽ(´ー`)ノ
1限行ってきますた。つかれた。これから日本史を始めますノシ
119まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 11:31:28 ID:nG13IxoXO
>>118
土曜も乙ですノシ
私もレポート書かねば…
(;`・ω・)
120学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 12:44:46 ID:2TTfkoUMO
中等教育の内容と方法のレポートがあったなぁ。火曜1限のやつ。誰か取ってない?
121まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 15:49:05 ID:nG13IxoXO
レポートが終わらないよ〜
(゚∀。)アヒャ

(´・д・)(・д・`)ネー
122学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 17:30:38 ID:h33tpIA00
線形演習
5問以上解けないと提出できないぽ
まだ3問しか解けてないぽ(´・ω・`) ショボーン
123まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 17:55:50 ID:nG13IxoXO
レポートやっと終わった…
(´・ω・)疲れたぁ

夕飯作って食べたら、英語の予習しなきゃ(゚听)イヤー
124Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/07(土) 19:31:43 ID:0A8y/BefO
(゜∀゜)むにょ〜ん
去年の過ちを踏まえて江戸時代からやってるだすが…微妙(´・ω・`)
学芸はレポート多いんだすか???早稲田は・・・うはwwwおkwwwww
みなさまがんがってヽ(・∀・)ノシ
125まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 20:05:02 ID:nG13IxoXO
NCさんありがd

でも終わったはずが…
プリンタが変ぽくて印刷できない…orz
なんでぇぇ(;´Д`)
とりあえずPCに保存したけど、どうしようかなぁ‥

学芸のPC事情に詳しい人へるぷです。
フロッピーには保存してないんですが図書館で自PCからプリントアウトってできましたっけ?教えてください
126学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 20:10:05 ID:h33tpIA00
>>125
できるぽ。
オンデマンドプリンタが1階新聞閲覧室にあるからそれで。
詳しくはttp://www.u-gakugei.ac.jp/~ipcenter/download/print-onde.pdf(学内のみ)
127まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 20:14:21 ID:nG13IxoXO
>>126
ありがdです
とりあえず火曜の空き時間にでもやってみます。でもなんで印刷できないんだろう(;つд`)
PC嫌いだぁぁぁあ
線形演習お疲れさまです
128しろあり:2005/05/07(土) 22:04:39 ID:hpS65bVW0
おひさでーす
1日バイトしてきました
昨日の5限の人数の少なさがひどかったです
129まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 22:19:17 ID:nG13IxoXO
印刷デキタ━━(゚∀゚)━━!
やっとレポートおしまい!

しろありサン久&バイト乙です
昨日の1限も結構いないもんでしたよ(゚д゚)
バイトどうしよっかなぁー‥
130学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 22:46:34 ID:h33tpIA00
線形5問解けたぽ!提出できるぽ!!
まろさん印刷できてヨカタネ
131まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/07(土) 23:06:19 ID:nG13IxoXO
>>130
無事にできました
こちらこそ、教えてくれてありがdでした(゚∀゚)ノ
線形終わったみたいで良かったですね
132まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/08(日) 08:31:08 ID:fKKCneU9O
おはやうございますノシ
133しろあり:2005/05/08(日) 20:04:38 ID:yvm2jgkK0
まろさんお疲れさんです
ここにくると必ずまろさんいるからおもしれぇわw

なんのレポート?哲倫?
134まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/08(日) 20:59:59 ID:fKKCneU9O
>>133
うわ、本当だ
自分いすぎかも(;´Д`)
別に一日中PCにはりついてるわけじゃないんですけどね(;´・ω・)
何かと携帯でちょこちょこ見て書き込んでみたり‥って感じなんだけどなぁ

レポートは老人福祉論です
てかしろありサンもN類でしたっけ?
135Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/09(月) 00:17:16 ID:qgeJ3EWkO
>>134
分かるだす…ケータイから2ちゃんは危険だすな…(´・ω・`)ショボボ
明日は1限に教育学基礎講義…おやすみなさい…
136しろあり:2005/05/09(月) 08:52:05 ID:fYI6QIiZ0
おはよ 今日は午後からだからダラダラしてます

>まろさん
そう、N類です。。。
カウか総社かですね 下手すると一緒ですよw
137まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/09(月) 09:55:59 ID:bq+WPXHtO
おそようございます
私も今日は4限からです

月曜の始まりが遅いのが本当助かる‥

>しろありサン
下手したら毎日会ってるかもしれない訳ですねw
138学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 12:14:38 ID:18w+Be3A0
一年なんだけど、すげぇつまんない。失敗したと思い始めてきた。
先輩も学科の香具師らも皆うざったい・・・四年間通えるか不安。
139まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/09(月) 13:14:17 ID:bq+WPXHtO
>>138
はぢめまして
何科なんですか?

そろそろ学校いてきますノシ
140こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/09(月) 14:41:07 ID:L7Gwl4k+0
>>138
自分の趣味にでも精だしとき
そのうち慣れる
教員養成のほうなら資格のためだと思って
そのうち楽しいこともあるかもしらん
141学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 16:39:24 ID:tGXjqyeCO
>>138 俺もかなりそう思っています。毎日がつまらない…
142しろあり:2005/05/09(月) 16:44:20 ID:35Rt864vO
A先生…マジ眠いっす…
143138:2005/05/09(月) 19:14:29 ID:18w+Be3A0
>139
教養系です あんまり言うとあれなんで

>140
皆群れすぎで何かなーって感じです
楽しくないし、同じ専攻の人たちがうざい・・・
中高のノリの人たちがわんさかいて引いてます
せっかくの大学生活なんで、楽しみたいのは山々なんですけど

>141
ナカーマ!!周りが楽しんでるっぽいから、つまんねぇとか言えないorz
144学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 00:00:57 ID:YidoCO0F0
>143
ごめん・・自分思いっきり中高のノリだった・・
最近、妙に疲れちゃった。
145まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/10(火) 09:33:32 ID:y7ep+4kHO
>>143
教養系ですか
私も教養系ですよノシ

てかやっと書き込めた‥
146Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/10(火) 11:54:56 ID:gfUhavoPO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>138
そうなんだすか。少人数ならではの悩みだすかね?そういう点では早稲田はいいのだすかも。。。一人でいたければ一人でいられるし、仲間(≠友達)が欲しければすぐできる。。。
その不満に耐えられそうになければ再受験も考えてみては(?_?)まぁ、そういうのは慣れられるし、むしろ居心地よくなってくと思うだすが…わても高1の時、部活のメンバーが嫌で仕方なかっただす。
147こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/10(火) 12:22:38 ID:ZwzzpRpp0
一年立つとだいぶバラけてくるよ
ただまぁみんな仲良しごっこが好きよね
148学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 17:41:56 ID:t4cDTxUb0
うちの学科20人ぐらいしか居ないけどしっかり派閥出来てまつ。
傍観者になれたらどんなに楽か、ってたまに思うな...
149まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/10(火) 21:49:29 ID:y7ep+4kHO
うちも見た目全体では仲良さげに見えるけど、裏では結構ゴタゴタが‥(;´・д・)はぁ

女はグループという性質を持ってるので何かと大変だし、それによって悩んでる子見るのが切ない
みんなもっと大人になれればいーのに
150学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 21:58:47 ID:PLCoFRhh0
隣に住んでるカウンセリングの女がいつもいつもうるさい
151まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/10(火) 22:12:41 ID:y7ep+4kHO
ほしゅ
152ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/11(水) 00:32:59 ID:nGdqdpAyO
明日独語自己紹介欝死揚
153まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/11(水) 01:11:35 ID:1kGq79kxO
>>152
乙です!ガンガレ(゚д゚)!

そしておやすみなさいノシ
明日1限なのにサークル終わりでこんな時間になっちゃった‥起きれますよーに
154学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 04:23:48 ID:WKwUl/5pO
けっこう大学でうまくいってないヒト多いのね、かくいう自分も(ry 中高の楽しかった日々を捨てるのはヤだからね、だからあくまでぼっちで通してみるよ
155ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/11(水) 07:26:05 ID:nGdqdpAyO
>>153
Thx.
156学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 09:56:11 ID:3uDwN38PO
>>153などなど
俺もまったくそう思います。てかムリヤリ仲良くさせようとするバカ先輩とかもかなりうざい〜!
てかここにいる人達で会ったらどうなるんだろうね〜
157156:2005/05/11(水) 10:35:13 ID:tNAhUz5r0
>>153じゃなくて>>154だった
158154:2005/05/11(水) 15:02:36 ID:WKwUl/5pO
多分仲良くしてるグループとちがって本音で話し合えるだろうね、少なくともうわべだけの彼等よりはまともな人間のはずだし
159学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 15:28:06 ID:8ajra3140
サークル決め手がなくて入れず終いになりそうなんだけども、
皆サークル入ってる?
160まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/11(水) 15:50:21 ID:1kGq79kxO
私は入ったよ
でもうまくやっていけるかちと心配(;´・ω・)
161学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 17:09:52 ID:8ajra3140
もう何か今更って感じになっちゃったし、どうしようかなー

>160
運動系?文化系?
162まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/11(水) 18:22:32 ID:1kGq79kxO
>>161
音楽系〜
そんなに激しくはないけど

やっぱサークル迷うよね
私も散々迷った挙げ句やっとって感じ(´Д`)
学芸の中でよさげのなかったら友達伝って学外にサークル求めてもいいかもよ
163Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/12(木) 00:17:26 ID:U/3k1yrCO
(゜∀゜)むにょ〜ん
このスレは平和でよいだすな。早稲田スレは…何あれ(´・ω・`)
164まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 00:26:25 ID:42KlT7zOO
眠ぃぃ‥
予習とか大学入ったらないとか思ってた自分がお馬鹿でした(´・ω・`)終わんない。

>>163
早稲田スレちょっと見たけど大変なことになてましたね(;゚Д゚)
165ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/12(木) 00:34:34 ID:U/3k1yrCO
>>164
起こしちゃった?w
予習について禿同だよ…わては休み時間とあきコマにやってまつ。高校までと同様、家ではやれないorz
でゎでゎがんがってこー(。・ω・)ノ
166まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 00:52:08 ID:42KlT7zOO
>>165
イヤイヤ全然ダイジョーブ(*゚∀゚)ノ
てかむしろ起こしてもらった方が‥w
私空きがないよーに授業入れちゃったからなぁ〜
空いてても結局おしゃべりで終わってしまうorz

今日はもう諦めます‥寝よかなぁ
167学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 13:17:31 ID:VimvWQNfO
ここにいる人達と一度会ってみたいよ。
168学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 13:43:15 ID:CmOajc6eO
履修科目の変更期間ていつまでだっけ?
169こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/12(木) 14:03:02 ID:2zvTQBff0
>>168
あした
170まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 16:29:29 ID:x5MLX4BcO
>>167
オフってこと?
171学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 16:33:34 ID:CmOajc6eO
>>169ありがとぉぉ
172学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 18:19:06 ID:zMWfgdGx0
>>167
そんなとこでしょ(゜∀゜)
173きち:2005/05/12(木) 18:37:55 ID:lqP0DFrlO
ここにいる人達はみんないい人ですねぇ☆☆
174学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 18:41:41 ID:4u/N03tTO
1年生だったら会ってみたいけどなんかわリアルに3、4年ぼっちだったヒトはなんかヒク
175まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 19:09:13 ID:x5MLX4BcO
1年同士おもしろそう☆
本音言おうがどうしようが

でもここ殆ど1年じゃないかな‥あれ(゚Д゚)?
176学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 20:26:57 ID:oktkgZW+0
漏れ一年ノシ
177まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 20:50:42 ID:x5MLX4BcO
同じく1年〜ノシ
178こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/12(木) 21:02:31 ID:qRGcNi6A0
3年ですが何か?
179きち:2005/05/12(木) 21:10:35 ID:lqP0DFrlO
新入りですが1年です
180学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 21:39:11 ID:F061wyoHO
3年生ですが何か
181学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 21:40:41 ID:zMWfgdGx0
俺も1年☆
意外に同じ学科とかだったらうけるよねw
182まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/12(木) 22:08:14 ID:x5MLX4BcO
わぉ
3年生もいらさりましたか失礼でしたΣ(゚д゚)

自分がスレたてた訳じゃないけど最初より人がイパーイで嬉しいなぁ
183176:2005/05/12(木) 22:48:00 ID:Ty9JO6/Q0
ちょっとさらしてみると漏れはF類でつ
184学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 22:54:43 ID:F061wyoHO
1年生が多いみたいだな。3年21歳のオッサンの愚痴でも聞いてくれよ。
この大学はちょっと特殊なんだよな。人数少ないし、教育大学という事もあってかまったりしてるんだ。みんな和気アイアイみたいな。
そうした空気は悪い訳でもない。だが、慣れちゃいけない。あくまでも特殊な学芸大学に流れる空気なんだよ。みんな仲良くしなきゃいけませんよ〜的な空気はおかしい。気に食わないやつにもシカトこけない、シカトこいたらそいつがハブにあう。何か矛盾してるだろ。
あと、就活もこの大学にいるだけじゃ無理だ。インターンなりダブルスクールなりしないと外部からの刺激が足りないからね。
教育系はよく知らないけど、教養系は就活マジ頑張って。基本的に群れる学科(L学、F環、J情等に代表される)は就職率低いらしいから。


オッサンの愚痴スマンかった。チラシの裏です。
185学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 23:10:43 ID:CmOajc6eO
三年ですよ
186学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 23:19:28 ID:zMWfgdGx0
俺はA類だわぁ
187学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 23:39:52 ID:Ty9JO6/Q0
1年生のみんな、ホントにオフってみるか?
188学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 02:13:47 ID:VHj+wOua0
age

189Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/13(金) 08:06:55 ID:J1ulJ+DRO
(゜∀゜)むにょ〜ん
オフの流れ…わては早稲田スレでサークルまわりする奴集めただすが、なかなかよいもんだすな。ただ、レスは慎重にしないとならなくなるだす…特にコテ。
190ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/13(金) 08:12:16 ID:J1ulJ+DRO
あ、友達いないから集めたとかじゃないんで^^;と無駄に補足
191学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 09:38:45 ID:PckFaeTvO
オフやる?
192まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/13(金) 10:20:01 ID:IdahgVCrO
おもしろそ(・∀・)ワクワク
でも知り合いに会いそうな気もして((((;゚д゚)))ガクブル
193学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 13:12:25 ID:PckFaeTvO
知り合いはいないでしょ〜まぁ俺もちょっと恐いけどw
194まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/13(金) 14:54:55 ID:IdahgVCrO
>>193
いやぁでも私の場合いそうなんだよね(;´・ω・)
195学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 15:00:22 ID:woo17E8vO
じゃ一応学科晒してみる?
196学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 16:02:13 ID:8eAstNp0O
>>194
俺じゃねww
と初めて生活板にレスしてみる
197学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 16:49:21 ID:547XBIBxO
私、N類だよ〜んと初参加(゜∇゜)
198まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/13(金) 17:06:00 ID:IdahgVCrO
前晒したけど…いちおN類ノ
199まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/13(金) 17:07:24 ID:IdahgVCrO
それから初顔の人はぢめまして(*゚∀゚)
200学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 17:11:40 ID:hxTOBvUs0
オフ面白そうだね。

私もN類です。名無しで時折書き込んでます。
201学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 18:36:45 ID:wVNVqPRc0
オフやると気軽にものいえなくなるぞ
202まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 00:20:50 ID:COXVMuOfO
保守あげ
おやすみなさいノシ
203ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/14(土) 11:06:44 ID:TGBW/nOhO
一限疲れたぁ〜(><)飲みすぎは禁物だねorz
204まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 11:20:03 ID:sfG/bDKSO
1限乙〜(*゚∀゚)ノシ
205ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/14(土) 11:28:47 ID:TGBW/nOhO
>>204
いつもいつもありがとう(T^T)
今日は日本史と地学をやる予定でつ。
そういえば、学芸は他学科と交流ありますか?教科教育のほうは必修はあの人数でやってくんですか?
206まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 11:47:28 ID:sfG/bDKSO
>>205
いぇいぇ、無理しないようにガンガッテくらさいね〜

他学科との交流は授業は外国語とか類の必修授業、全類共通の一般教養系の授業とかかなぁ
あとはサークルくらいしか‥でも前レスもあったけど学科毎に群れてる傾向があるかも(;´・д・)
教育系の授業は正直どんなものかよくわかんないくて(´・ω・)ごめんなさい
ウチは人数多めなんで学科の必修とかはそのままやってるけど
教育系の人レスよろですノシ
207学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 21:20:53 ID:q/842Kkj0
うはwww
N類多すぎw知り合いいるかも
208まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 22:05:41 ID:sfG/bDKSO
絶対知り合いいるよぉ
(;´・ω・`)ゞ
209学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:50:49 ID:zM4WIV4AO
オレもN類なんだが(*´‐`)
210まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 22:59:29 ID:sfG/bDKSO
いやだからN類多すぎだよぅ(;゚∀゚)なんか見るたびに増えてる‥
211学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:21:50 ID:kmZoRB2CO
俺総社の1年。
212学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:28:41 ID:ZIMmqNZY0
>211ナカーマw

つか隣のカウ(と思われる)一年女子学生が毎日毎日うるさくてたまらんのですよ。
夜なんだから静かにしてくれ。常識のない人もいるもんだ。
213まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 23:33:21 ID:sfG/bDKSO
またN類増えた!
>>212
酒盛りでもやってんですか?
214学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:51:40 ID:ZIMmqNZY0
>213
何か男が夜遊びに来るorzしかも頻繁に。
今現在もうるさい訳で。テレビにイヤホンつけたりしてやりすごしては
いるんだけども。N類全体の授業のときに恨みをこめた眼差しをおくる日々です。
215まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/14(土) 23:58:28 ID:sfG/bDKSO
あー‥男来るとねぇ
いるいる、うるさくなる子

とりあえずこんな時間まで乙です
壁叩いてやったらどぉですか?
216学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 00:20:26 ID:VXU5Rd2Z0
食堂のメニューでおいしいのがあったら教えてくれ。
217こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/15(日) 00:50:51 ID:PqKexvJ40
>>216
割とどれも食える
特にうまいっってのはないかな
味が変わる前の味噌ラーメンは好きだった
218学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 01:08:38 ID:s404bNaTO
豚汁が美味い
219学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 02:26:20 ID:E2Fwo/rRO
ORE MO SO・U・SHA!!!
220こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/15(日) 02:37:08 ID:PqKexvJ40
学大丼って見た目がぐちゃぐちゃしてて敬遠してるんだけどうまいの?
221まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/15(日) 08:48:52 ID:ICP8RlaXO
学芸大丼不味くはないけど、なんか微妙〜でした
(゚∀。)
222学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 10:25:42 ID:UV+Zb3s2O
三号(新しいやつ)よりも二号(古いやつ)の方が好きだと二年の俺が言ってみる。
223学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 10:27:48 ID:UlhVH3su0
学芸大丼ってから揚げトッピングしてもバレない
224ひよこ:2005/05/15(日) 10:59:15 ID:WMJAh1CB0
4年。明日から教育実習。ゲボバ
225学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 11:22:25 ID:OWh0Pm/PO
>>223
俺もやってるw
226学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 11:34:18 ID:L718jdeD0
N類がまた増えました。
227学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 12:26:58 ID:s404bNaTO
俺のIDはS404だ
228学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 20:51:54 ID:v4iLpAhK0
学芸大丼って3号がから揚げ+あんかけで2号がお好み焼きみたいのがのってるのだよね?
229ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/15(日) 21:05:13 ID:tN7W75hqO
>>206
生の声、参考になります。ありがと(*^o^*)

学芸大丼食いてぇーw潜ったらバレるかな(?_?)
230まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/15(日) 21:26:29 ID:ICP8RlaXO
>>229
普通にバレないかとw
(*´∀`)
散歩にきた親子連れとかも学食入ったりしてるので

唐揚げの方は食べたけど、お好み焼きぽいのっておいしいんですかぁ?最近ずっとお弁当持ってったから久々に学食メニュー食べたひ…
231学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 21:39:07 ID:Mgu90RgeO
お好み焼きの味は正直飽きる
ただ、好きな奴は毎日の様に食ってるがな
232学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 22:50:05 ID:zaDe8CCG0
211 :学生さんは名前がない :2005/05/14(土) 23:21:50 ID:kmZoRB2CO
俺総社の1年。


212 :学生さんは名前がない :2005/05/14(土) 23:28:41 ID:ZIMmqNZY0
>211ナカーマw

つか隣のカウ(と思われる)一年女子学生が毎日毎日うるさくてたまらんのですよ。
夜なんだから静かにしてくれ。常識のない人もいるもんだ。


爆笑だ
じゃあ、明日五限の授業始まる前に、先頭の席に集合
233学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 10:32:53 ID:mBfPw+KE0
>>228
逆だろ

机にぬるぽとか書いておくか
234まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/16(月) 20:56:14 ID:fAZWlaEaO
保守(*゚∀゚)
235ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/17(火) 00:47:17 ID:U9RqLmWoO
保守させてくださいm(._.*)m
236学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 08:41:22 ID:qBjTMHm3O
>224
亀レススマン…にしても早いなぁ…6/6からが多いからなぁ…終わればすぐ教採だしなぁ…


体育科研究いってくるノシ
237まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/17(火) 09:14:20 ID:PUcrufkhO
>>235
風邪お大事にノシ
梅生姜湯イイですよぅ(゚∀゚)
>>236
いてらさいませ
教育実習乙です

そろそろ行かないと…
学校まんどくさいな('A`)
238学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 10:32:04 ID:dHm5QFYpO
朝から授業か…orz
239学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 13:42:47 ID:qBjTMHm3O
蒔○先生の初等算数科教育法、睡魔により討ち取られた学生多数。生存率は60%を切った模様…








講義中に何やってるんだろう俺_| ̄|○
240学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 13:58:07 ID:qBjTMHm3O
暇なので話題でもふるか…


ちゃむのカレーが塩辛い件について
241こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/17(火) 19:18:55 ID:RLV4AUjt0
>>239
あの授業ねむいよね
いちおう生存してたけど
>>240
はいったことない・・・
242まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/17(火) 21:11:22 ID:PUcrufkhO
やっと1日終わった(;゚д゚)

>>240
私も行ったことないや
どこにあるんですか?
243こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/17(火) 22:10:53 ID:RLV4AUjt0
大生入る手前に喫茶みたいのあるでしょ、右側、あれw
244東京学芸 ◆gvrbwH0Qkg :2005/05/17(火) 22:22:48 ID:PUcrufkhO
>>243
あぁ〜あそこですか!
入ったことないなぁ
245まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/17(火) 22:38:19 ID:PUcrufkhO
間違えたorz
246学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:56:27 ID:tg6HvCYtO
最近喫煙所がにぎやかすぎる
247A社:2005/05/17(火) 23:41:36 ID:qBjTMHm3O
そこの住人ですが何か?w
248学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 00:02:12 ID:3ichpebv0
ちゃむ好きだなー。
あんまり利用する機会ないけど。
249A社:2005/05/18(水) 12:30:12 ID:Pz785y3NO
ちゃむは米が塩辛いのかな?誰か聞いたことある人いる?
250学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 14:38:12 ID:uuCS9GEJO
介護オリエンテーションうざいね
251学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 15:15:53 ID:NGXN7SvE0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に吸った
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 各階ごとに喫煙所があった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の学芸大なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 学芸大を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
252A社:2005/05/18(水) 18:13:50 ID:Pz785y3NO
>251
あの頃はよかった…


まぁサンシャインには各階に灰皿があるわけだが…
253ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/19(木) 01:09:24 ID:lf8AGNvwO
そろそろ地学・生物も始めようと思います…
254学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 02:49:48 ID:ec+N3tIjO
>>252
特定されるぞw
学部3年生以上A社の喫煙所にいる男だろ
255学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 02:51:56 ID:ec+N3tIjO
そういや図書館の2階の洋式トイレにブーンが書いてあったな
256まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/19(木) 07:21:35 ID:MWTRcsnWO
さて学校いきますか
(*゚∀゚)
257A社:2005/05/19(木) 11:49:28 ID:dUPWfmQfO
>254
まず大丈夫だ。心配ありがとさん。
258まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/20(金) 01:49:43 ID:ZJCm/Hf8O
ほしゅ〜
259ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/20(金) 01:55:11 ID:aFq1oTZtO
>>258
乙です!
260まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/20(金) 02:33:54 ID:ZJCm/Hf8O
>>259
いぇいぇとんでもないノシ

課題やってたらこんな時間になっちゃったorz
((Д`)(´Д))ネムー
261A社:2005/05/20(金) 02:44:26 ID:xd3QHMIqO
>258
乙〜

眠れないぞ…1限に間に合う為には…寝なきゃよいのか?
262まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/20(金) 09:28:30 ID:ZJCm/Hf8O
おはようございます
なんか話題停滞気味なので…
だれか学食でおいしいの教えてください(*゚∀゚)ノシ
263学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 13:49:22 ID:tlSjPM4lO
冷やし中華かカツ丼
264学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 17:03:36 ID:WAx9OGHMO
一口カツ丼とサンマとさばみそ。
265A社:2005/05/20(金) 18:28:41 ID:xd3QHMIqO
唐揚げあんかけ丼(だっけ?)が旨かった
266まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/20(金) 20:57:52 ID:ZJCm/Hf8O
>>263 >>264 >>265
dクスです!
すげー!
知らないメニューばっかりだ(*゚∀゚)とりあえず1こずつ制覇してってみますノシ
267A社:2005/05/20(金) 23:17:04 ID:xd3QHMIqO
>266
とりあえずちゃむのカレーを…
268しろあり:2005/05/20(金) 23:47:47 ID:CbVbR4gd0
連休だーやったー
明日はサークルだけど

>まろさん
俺は豚みそ丼とか好きだよ
269学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 00:30:11 ID:K3POIrlL0
>>255
俺今日ってか昨日猛烈に腹痛くなって駆け込んだらあった。
本気で横にGJ書こうか2,3分迷った。何やってんだ俺orz
270学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 00:31:55 ID:Lea6MRVb0
まだ ちゃむ ってあるのか・・・
10年前の卒業生
271学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 00:33:01 ID:Em8WtWeX0
この板で何してる
272まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/21(土) 00:44:51 ID:lK+T61ONO
>>267
ちゃむ相当押しみたいですね〜(。・ω・)
あそこって普段のお昼結構混んでますか?

>>268
どーも久ですね(*゚∀゚)ノ
豚味噌丼は友達がよく食べてるから何回か見たなぁ〜
普通〜に(゚Д゚)ウマーそうだった…

273学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 02:10:39 ID:hsGCQ1OXO
豚味噌はしょっぱいなぁ。安上がりだからいいけど。
唐揚げあんかけ、かき揚げ丼はメニューから消えたね。

ここって女の子いるの?
274A社:2005/05/21(土) 02:12:55 ID:4abqptY5O
>272
ちゃむ食べずしてうちを卒業はありえないw
275まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/21(土) 07:33:47 ID:lK+T61ONO
>>273
♀です(;゚∀゚)ノ

>>274
まぢですかw?!ちょっと本気で行かなければ…w
276学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 09:34:42 ID:hsGCQ1OXO
>>275
茶夢をテイクアウトで大生で食べるのが通。
空きコマに茶夢店内でまったりするのも通。

最近たばこ吸う女の子が多くなってびっくり。てか授業間に喫煙所周辺がひどくモクモクしてて吸わない人は通りにくそう
277まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/21(土) 09:50:13 ID:lK+T61ONO
>>276
テイクアウトもできるんですか!それならよりよさげ♪

タバコのことは私も禿同です
自分が吸わない人なので、女の子吸う人予想以上に多くてビクーリ…('A`)
278A社:2005/05/21(土) 09:57:29 ID:4abqptY5O
>277
呼んだ?まぁ男だけどさ


分煙意味あるのかねぇ…C棟前って通行量多いからいつも気になるよ
279代打名無し@実況は実況版で:2005/05/21(土) 15:41:45 ID:yuSfOJaL0
文教大学に並ばれた、東京学芸大学
http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/kyoiku/page026.html
280学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 21:09:38 ID:hsGCQ1OXO
漏れも喫煙者だけど確かに分煙の意味ねーな。女の子で集団で吸いに来るの見るとなんだかなぁ…て感じ
281こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/21(土) 21:47:51 ID:Ohoi9GPj0
意味ありありだろ
普段けむかったのがなくなっていい
282学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 22:18:36 ID:hsGCQ1OXO
完全禁煙すると歩きたばこ続発の悪寒。
まだ喫煙所があるだけいいけど、場所がなぁ。
283学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 11:35:28 ID:cbCjNgHMO
めちゃめちゃ可愛い子にベタ惚れ中
284まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/22(日) 13:12:42 ID:M1KUgK20O
>>283
キタキタキタキタ━━(*゚∀゚)━━!
いいですね〜
(・∀・)人(・∀・)イエーイ
その御方とはいつお知り合いですかw?
285学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 14:47:33 ID:cbCjNgHMO
同じ類てだけで授業中に遠目で見てるだけだな〜。とりあえずかなり可愛いんだが俺と絶対に釣り合わない
286学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 15:44:27 ID:wNuSRNjx0
高校生なんですが、学芸大の数学B類を目指しています。
数学B類の男女の比率を教えて下さい。
287まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/22(日) 16:35:23 ID:M1KUgK20O
>>285
いいじゃぁないですかぁ〜(*´∀`)σ)∀`)
そういう人がいると生活が潤うというか何というかですし。お近付きになれるとイイですねぇ♪

>>286
教養な私からはなんとも…スマソ
B数の御方レスきぼんです(`・ω・´)ノシ
288学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 19:17:23 ID:8AgjwbFM0
初参加1年です
ヨロシク
289まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/22(日) 19:50:24 ID:M1KUgK20O
>>288
初ですね〜よろ〜(゚∀゚)ノシ
290学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 20:11:25 ID:cbCjNgHMO
1年生は若くていいな。学年上がるとみるみる老けるぞ。やれる事やっとけ
291しろあり:2005/05/22(日) 23:52:02 ID:Jm4BlWof0
あー、十三時間半労働とかバカだーw

>まろさん
豚みそは、あと油っぽいんだよねー
こってりものが食べたいときがいいかと!!

明日は午後からだ〜らくらく
でも遅刻する俺^^;
292まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/23(月) 00:25:48 ID:yNdSPvMaO
>>291
13時間半…('A`)
たいへん乙ですノシ

豚味噌油ぽですか〜
じゃあ涼しい日見計らって食べてみます♪
私も明日昼からだけどレポート溜まってるからやらねば…(;´・д・)

293まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/23(月) 08:51:57 ID:yNdSPvMaO
保守〜
294A社:2005/05/23(月) 12:53:32 ID:VAy4URpsO
>289
乙〜


1年って若いなぁ…毎年思う度に鬱だ_| ̄|○
295255:2005/05/23(月) 13:26:00 ID:1KtX0dXFO
うはwwマジでブーンの下に落書きされてるwww
ハゲワロスwwww
296まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/23(月) 23:12:10 ID:yNdSPvMaO
お約束の保守でございます(*゚∀゚)ノ
297学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:46:02 ID:1KtX0dXFO
最近女の子の露出が増えてイイ感じ。目の保養になるわ
298学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 00:00:18 ID:UvOBDUfPO
ふとした事から、ここに書き込むコテが特定出来てしまった。
結構前から解ってて、そのコテが書き込む度に顔が浮かぶ。
実は皆に言い触らしてたりして。ごめんw
299A社:2005/05/24(火) 00:03:21 ID:B3Jik5ADO
>298
つまらんことはするなよ…
300こじょるー♂ ◆QTES3S86iE :2005/05/24(火) 00:11:09 ID:lMEGJxC60
俺じゃないですよね・・・
301学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 00:49:04 ID:rkWew+ukO
コテってまろかこじょるーかA社しかいねぇぇ!
プゲラwwWWwww
302まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/24(火) 00:55:04 ID:RZygJF7DO
('A`)…
303ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/24(火) 03:02:44 ID:H1D+O1DkO
わても一部に特定されますたwアドレスには気を付けましょう(〜^^)〜
304まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/24(火) 09:16:25 ID:RZygJF7DO
ねおサン久ですね〜

皆様おはやうです
私もちょっと特定されてはいるのですがw
とりあえず学校行ってきまっす
(*・∀・)ノ
305しろあり:2005/05/24(火) 09:48:28 ID:Y3tAlkBc0
俺も特定されてんのかなー
知り合いだけだったら別にいいんだけどさw
306学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 14:10:38 ID:3sjOXqH4O
社会システム概論、Nカウばっか答えてんじゃんかorz
オレも答えてないんだけどね(´・ω・`)
307B数:2005/05/24(火) 16:23:40 ID:J9zx/faH0
>>286
亀スマソ
今年は男:女=21:1。
1つ上は良くわからんが女子は1人だけ。
A数になると女子の割合増えます。
308まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/24(火) 20:54:16 ID:RZygJF7DO
>>306
今日は見事に発言カウ率高かったよね〜
あの授業は楽しい(*・∀・)♪

お腹減った…
309しろあり:2005/05/24(火) 23:58:02 ID:Y3tAlkBc0
俺、今日発言したよw
310学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 01:19:15 ID:9XAGaIGNO
ここの情報系(J類??でしたっけ)目指してるんですが学科の雰囲気はどんな感じですか?
311学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 02:09:57 ID:Sq+DM8VH0
学芸大の人にマルチ商法勧誘されて困っているので大学に通報したいんですが

312まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/25(水) 07:26:28 ID:qTs4JiakO
おはやう〜ノシ

>しろありサン
特定してしまいますよw
(*゚∀゚)

そしてJ類の御方お答えきぼん!
313学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 08:12:19 ID:/M+k0sQwO
最近大学の前に変なインカレサークルもどきのマルチの勧誘あるから気を付けろー
314A社:2005/05/25(水) 11:23:36 ID:rkMtPbaBO
>313
あ〜昨日あったなぁ。電話番号と住所も書けとか言われたから突っぱねたよ。みなさん気をつけなはれ〜ノシ




具体的に東京ライセンスラボ(だっけ?)がやってることが多いが、ここは悪徳商法で有名だから気をつけな〜
315まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/25(水) 17:58:09 ID:qTs4JiakO
マルチ商法のとか学芸にもいるんだ!
初めて知りました‥

新歓の時期にもすごいしつこく連絡先聞いてきたインカレサークルみたいのあったけど、あれもそうだったのかなぁ

普通に無視したけど
316学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 22:20:51 ID:SrbHuHxu0
学芸の教育で一番の難関はどこですか?
また一番の広き門はどこ?
317A社:2005/05/25(水) 23:10:30 ID:rkMtPbaBO
どこもかしこも狭い→B類

ちと広い→A、C類
318学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 13:52:12 ID:3iOpXz/QO
ミルクも繁盛してるな
319まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/26(木) 22:05:47 ID:TxtJ0OvNO
保守っておきますね〜
320学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 22:13:39 ID:yeMKjCaW0
B類の難しさって、私大でいうとどのくらいの程度なの?
321学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 23:11:33 ID:7ynZzhClO
理科大くらい??
322しろあり:2005/05/27(金) 08:31:44 ID:GfEzUG7H0
>317 追加。

もうちょっと広い→教養

>まろさん
特定されんのはやだなw
323学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 09:02:48 ID:4ZUx3waBO
トリップも付けずにコテハンぶって、しかもage厨…
テラウザス
324A社:2005/05/27(金) 21:34:17 ID:il/fPYgPO
保守しとくよ
325Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/28(土) 02:36:39 ID:0FCv2x9NO
(゜∀゜)むにょ〜ん
落ちるのハヤスwww。
326まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/28(土) 03:03:14 ID:ZSgzCOrvO
確かに最近落ちんの早…
(*´・д・)(・д・`*)ネー

327東京学芸 ◆gvrbwH0Qkg :2005/05/28(土) 20:08:30 ID:ZSgzCOrvO
皆かきこみませう♪
さて31日は開校記念日なわけですが‥(・∀・)ワクワク
328ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/28(土) 20:23:33 ID:0FCv2x9NO
まろさん、HN&トリが申告用にw
開校記念日と言えばTDR(L&S)…今年は行けるのかってかいつなんだろ…
329まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/28(土) 21:06:22 ID:ZSgzCOrvO
うわぁぁwww
またやってしまった…
(;ノ∀`)アチャーオチャー
もうグダグダだぁ

ねおサンどもありがdw

TDR行きたいー!!
330ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 08:08:41 ID:E/PF9+RBO
下がりすぎw
331まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/29(日) 14:42:48 ID:k5sb4y+AO
>>330
乙であります♪

レポートまんどくさぁぁ…
(´д`)=З
332学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 15:02:43 ID:KgKtdBmjO
恋ってうまくいかないねぇ…(ノ_;)とこっそりぼやく
333東京学芸 ◆gvrbwH0Qkg :2005/05/29(日) 15:10:44 ID:k5sb4y+AO
>>332
うまくいかないよね〜
(´・ω・)ゞ
334まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/29(日) 15:11:32 ID:k5sb4y+AO
もう嫌ぁぁ
間違えすぎだし
335しろあり:2005/05/29(日) 18:20:10 ID:F5SFmte90
レポートまだ手つけてねー
336学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 19:43:26 ID:/G0SLRPmO
月曜は自主休講で四連休決定。
337まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/29(日) 19:48:57 ID:k5sb4y+AO
>>336
(゚Д゚)!
なんと羨まし!
338ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 22:46:25 ID:E/PF9+RBO
学芸の生協には大学名入りのビニールバッグ売ってますか(?_?)
339学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 23:00:32 ID:3qxBgTjd0
ちょっと前までは売ってたがマジいらね
340Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 23:13:00 ID:E/PF9+RBO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>339
今はないんだすか?コレクトしようとオモタだすが・・・現在は東・慶・早・上・立・日女を持ってまつ。。。
341まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/29(日) 23:32:30 ID:k5sb4y+AO
>>340
あれ?私手に持ってる人何人も見かけたけどなぁ‥
売らなくなる前に買った‥のかな?

てかもう売ってないのかぁ。ちょっと記念に欲しかったのにw
そして、ねおサンのコレクションに日女がある件(*・∀・)ワクワクw
342まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/30(月) 08:21:37 ID:V2Fo75PuO
皆様おはようです

昼からでも雨だと一気に行く気なくすなぁ(;゚д゚)
343A社:2005/05/30(月) 15:32:50 ID:Nm6GuXAEO
雨で来てる人も少ないねぇ…(´・ω・)
344まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/30(月) 19:03:14 ID:V2Fo75PuO
やすみ(人*'∀')キタァ☆.。.:*・°☆.。.:*・°
345ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/30(月) 20:50:16 ID:cVs23u0bO
わても火曜は休みだぁ(*´ー`*)だから学芸生協に行こうと思ってたのに…開校記念日だなんてorzつくづく嫌われてるなぁorzorz
346ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/30(月) 20:53:21 ID:cVs23u0bO
連投ゴメス
>>341
日女のは交換持ちかけられただけですよw
347まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/30(月) 21:02:14 ID:V2Fo75PuO
>>346
そうれしたか(ノ∀`)

来週火曜に生協にまたぜひ来てみてくださいよぅ♪
348ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/31(火) 00:23:04 ID:Rllx+CcPO
>>347
来週の火曜か今週の水曜に行くかもしれないですw見かけたらピンポンダッシュしてくださいね\(^O^)/
349東京学芸 ◆gvrbwH0Qkg :2005/05/31(火) 00:38:46 ID:flyjhDXSO
>>348
ホントですかぁ!!
(*・∀・)人(・∀・*)イエーイ♪
ピンポンダッシュできるよーにガンガろぉw
学芸大丼もモグって1度食べてみたらイイかと(*´∀`)
350まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/31(火) 00:40:34 ID:flyjhDXSO
恐ろしく間違える…
はぁ、一旦逝ってきます…(´・ω・`)
351学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 06:17:23 ID:/XKLt5l40
あ!!今日創立記念日だった!!
ヤターーーーー
352学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 06:18:29 ID:/XKLt5l40
間違えていつもどおり登校するところだったよw
いやー得した得した
353A社:2005/05/31(火) 07:16:43 ID:MpaIoCJqO
>352
休みなのに課題提出しに行きますが何か?


てかサンシャイン開いてるのかよ…
354まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/31(火) 08:03:43 ID:flyjhDXSO
おはようですノシ
休み(*・∀・)ワクワク♪
355学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 08:57:42 ID:gVoPVFfSO
大学名入りビニールバック普通に教科書とか売ってる所においてあったよ。それにしてもプリンタのインクカートリッジって意外と高いのね。
356しろあり:2005/05/31(火) 12:47:35 ID:tl1wsl7d0
憲法終わったー!!!泣
357学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 14:35:36 ID:SJKF7Gca0
>>356
俺これからやるよ〜
憲法ここんとこでてなかったからレポート
出さないとやばい〜
でわ図書館逝ってきます
358Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/05/31(火) 15:09:45 ID:Rllx+CcPO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>349
トライしてみまつw
>>355
うほっw4つくらい買っておこう^^
よい休日をヽ(´ー`)ノ
359A社:2005/05/31(火) 17:00:29 ID:MpaIoCJqO
憲法はなめてかかるとイタイ目にあうからなぁ…
360まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/31(火) 17:41:20 ID:flyjhDXSO
>>356
憲法終了おめ!私はまだ6.7割…今日の夜で何とかしたいなぁ(`д´)
361学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 18:22:40 ID:QOj/ZyLJ0
憲法、今日の夜から頑張るつもり・・・ちなみに名前しか打ってないやアヒャー
B5用紙なんて無いし、記事は決めたけどネタ浮かばないorz
やろうと思うけど、ビューティーコロシアムが見たい ああジレンマ
362まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/31(火) 19:12:29 ID:flyjhDXSO
>>361
ビューティーコロシアム見てからやるべしですよw
私はそうします(ノ∀`)ダメダメダー
363361:2005/05/31(火) 21:17:35 ID:QOj/ZyLJ0
・・・見ちゃった。
しかも今現在はキッズステーションで再放送始まった封神演義を見てる始末。
もういーや。深夜からやろう。そうしよう。
CATVが見放題なのがイケナイんだよ。むしろ憲法問題で取り上げたい。
364まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/05/31(火) 21:23:45 ID:flyjhDXSO
>>363
レポートの題材に取り上げちゃえ(・∀・)
365学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 21:32:52 ID:LfDOt7/RO
月曜は雨で、創立記念日前だから、大学内は人が少なかった。
でも明日は休み明けで、予報が晴れだから、みんな気合い入れて
授業に出るんだろうな。

個人的に大学に人少ないのはイイ。
366学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 00:12:59 ID:q9C7sczt0
明日は1限栗山英樹のソフトボール(*・∀・)ワクワク♪
でも今日テレ朝で札幌の日ハム巨人戦の解説やってたからなー
しかも延長12回引き分けだし・・・飛行機あるかなー
栗山さんがんがれ!!
367ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/01(水) 00:41:55 ID:lxhPSyNNO
>>366
元ヤクルトだっけ?
学芸はいろいろよぶのかなぁ(*´ー`*)
368まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/01(水) 00:50:13 ID:b2GZU7QzO
>>367
ソフトボールは栗山サンが教えてるみたいだよ〜(。・ω・)彼も学芸のOBだとか。でも解説とかのが忙しくて、体育の方にはあんまり来てないってソフトボール取った友達が言ってた!

憲法今日で終わらなかった…明日らすとすぱーと
(`д´)ゞ
369ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/01(水) 01:48:12 ID:lxhPSyNNO
>>368
むぁじっすか〜!?スポーツさかんだなぁ(゚∀゚)バドも強いし・・・
わても明日独語のテストなのに活用すら覚えていない件orz
中英は前期日程しかないから早稲田での単位を切り捨てる勇気がでない…中途半端テラヘボスorz
370まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/01(水) 07:47:41 ID:b2GZU7QzO
>>369
生協の開いてる時間18時までだから気を付けてね〜ノシ
371学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 08:25:54 ID:5dLZodz8O
A社まだ憲法とってんのかよ…もう3年だろよ((((((((;゜Д゜)))))))
372A社:2005/06/01(水) 17:14:35 ID:LAik1ZmIO
>371
1年前期で取りましたが何か?
373学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 19:57:53 ID:5dLZodz8O
>>372
スマン読み違えたorz
今日公務員のガイダンス行ったんだが、やっぱ教養系ばっかだったな。
AB類で教員以外の志望ってクラスにどんくらいいるの?
374Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/01(水) 22:16:05 ID:lxhPSyNNO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ほす。
375まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/01(水) 23:08:34 ID:b2GZU7QzO
>>374
乙れす(*´∀`)

憲法終わったぁー!
376学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 23:14:28 ID:6pzHNMD3O
今日帰りに国分寺駅で下宿生対象のインカレサークルの勧誘にあったぽ。下宿じゃないんでって言ったらいなくなったぽ。きっと親とか近くに相談する人がいないヤツから個人情報なり金なりムシりとろうっつー魂胆だから嘘でも下宿じゃないって言っとけぽ!!
377しろあり:2005/06/02(木) 00:05:49 ID:dbNWYqg80
印刷も最終確認も終了!!
俺は寝るぜ!!みんながんばれ〜!おやすみ!
378学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:30:24 ID:+4paJrCCO
>>372
俺も公務員説明会行ったw
公務員は教養系じゃないと無理だべ。
公務員試験で出題の多い法律系科目、経済原論とかは
学芸大の教育系の講義よりはるかに専門的だからな。
必然的に公民系の授業の多い教養系が多くなる。
379学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 01:53:06 ID:MhIjuujm0
アー憲法まだ終わらんorz
印刷は明日やるとしてともかく仕上げちゃわないとテラヤバスメガヤバス

>376
自分も今日国分寺駅で声かけられたよ。「大学生の方ですかー?」って目がいっちゃってる感じの女の人に。
不細工で尚且つ目つきがいってる人に話しかけられるほんとに身の危険を感じるぽ。東京怖いぽ。
「いえ、社会人です」って行ったらどっか行っちゃったけど、嘘なのばればれ。
380学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 01:54:54 ID:MhIjuujm0
連投スマソ

「明日印刷」っていうか、今日だよね既に・・・という事に今気づいた。
何だこの時間!アアー英語の予習もやってないっていうのに・・・も う 無 理 ぽ
381学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 04:56:51 ID:SK5yNPvS0
憲法やっと終わった・・・外明るい・・・
文章めちゃくちゃだし2500字逝ってるか微妙だし・・
てかこれから寝て起きれるかなー。二限微妙だー
382まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/02(木) 07:25:48 ID:VJnqBLCLO
>>381
おつかれ〜
起きれるとよいね(。・ω・)

でわ行って参ります
383372:2005/06/02(木) 09:30:48 ID:5CirrapxO
>>378
うはww
おまいも行ったのかwwW じゃあやっぱあの中はみんな教養系なんだろうな。納得。
てか、やっぱ公務員志望の人って地味やんなww 俺含めwwWWww
384まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/02(木) 20:22:03 ID:VJnqBLCLO
保守っときまぁす♪
385学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 21:40:18 ID:5CirrapxO
マジで人いないな。ミルクに宣伝してみるか
386A社:2005/06/02(木) 22:05:20 ID:mYVTNiGQO
さて、梅雨入り間近な訳だが、外でやってるサークルは大変な時期だねぇ
387まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/02(木) 22:08:27 ID:VJnqBLCLO
>>385
宣伝よろです(。・ω・)ノ

>>386
外は大変そうですよねぇ〜
私は中ですが
388しろあり:2005/06/02(木) 22:50:40 ID:dbNWYqg80
中のサークルって楽だよねえ
俺高校時代は外だったから、天候気にしなくていいっていいわ!
でも夏場は蒸れるんだろうなあ・・・
389A社:2005/06/03(金) 00:03:47 ID:6fCNT5siO
このスレの住人若いからパワー有り余ってそうだな…ソフトバレーボールが懐かしいよ_| ̄|○
390ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/03(金) 01:13:07 ID:5k64lMMeO
英会話クラスコンパ帰宅age☆彡
再受験するんだって言ったら応援してもらえた( ^ω^)
さぁ、負けられないぜ!!
391学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 02:17:05 ID:qNJ5GD26O
>>389
仲間よ…。A社ってめちゃめちゃブラボいたよな?バレーでボコにされた覚えがあるんだが。
392まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/03(金) 07:25:14 ID:sPR2OtRGO
おはよぉござぁます
また雨‥

>>390
英クラ良い雰囲気みたいれすね〜♪がんがってください(`д´)ゞ!応援してます
393A社:2005/06/03(金) 09:21:02 ID:6fCNT5siO
>391
記憶ではブラボ、ダブフォ、アンドーナツ、マルボにはA社がたくさんいたはず。まぁ人数多いからなぁ
394学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 16:34:58 ID:VJgTl90y0
なんで指導書貸出不可になってるんだよ!
ふざけんな
395学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 23:22:15 ID:gV8VCq6U0
>393
elfもいるよー。elfの場合はF自も多いけど
396A社:2005/06/04(土) 00:20:05 ID:8NYgne6pO
>394
だからコピーしてるんだろ…必要な人たくさんいるんだからよ…


>395
そうだった…elfも何気にいるなぁ。
397まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/04(土) 10:03:27 ID:7K2F1vrzO
ほす
398まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/04(土) 20:01:19 ID:7K2F1vrzO
連続ですが…保守♪
下がるの相変わらず早いなぁ〜(ノ∀`)
399ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/04(土) 20:03:24 ID:9YTvuWBmO
>>398
乙です。
400まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/04(土) 21:22:34 ID:7K2F1vrzO
レポートいっぱいあってキツー
(((;゚д゚)))
401学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 00:18:55 ID:Gp1sx+1mO
救いage
402学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:11:30 ID:4OWItVyb0
ここはマターリしてるな
ミルクは殺伐としたカキコが多い
403学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:33:45 ID:xWgYzkaaO
学芸大は三流大なの?
多摩地区の国立では、東京外語>東京農工>東京学芸だよね。
学芸大の悪い所は、学芸大に入れば皆教員になれると錯覚してるところ。
404学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:35:39 ID:SpOxSg7E0
なあにソレ?
とりあえず一橋を忘れてるお^^
405学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:39:25 ID:+SzfUuPl0
一橋>>>首都>農工>>学芸=外語ぐらいじゃん?
406NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/05(日) 01:42:51 ID:kdFnl5G/O
専門大どうしを比較することに意味はあるのかな…
407学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:46:14 ID:+SzfUuPl0
ない
単に偏差値ならべただけ
408NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/05(日) 01:48:26 ID:kdFnl5G/O
>>407
偏差値・・・大学生になっても偏差値か・・・
409学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:48:44 ID:SpOxSg7E0
403は投稿するまえに一度でいいから推敲する癖をつけた方が良い
410学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:59:04 ID:rfPT/Lx60
学芸大といえば( ・ω・)のイメージしかない
411学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 02:14:44 ID:+SzfUuPl0
>>410
なつかしいなw
412学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 02:22:58 ID:SpOxSg7E0
^^;
413学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 02:27:31 ID:rfPT/Lx60
>>412
( ・ω・)ですか?
414学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 02:28:12 ID:+SzfUuPl0
まさか>>412が・・・
415学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 02:29:03 ID:SpOxSg7E0
なわけねえwwww
でもリアルで知ってるかも・・・そいつ・・・・
416まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 15:08:30 ID:zQK5UXshO
定期age
417学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 18:39:43 ID:Gp1sx+1mO
おまいらauのケータイあったらこれやろうぜ
http://e.gpss.jp/
418まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 21:26:13 ID:zQK5UXshO
ほすしときます♪
419まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 22:27:39 ID:zQK5UXshO
連投ですが…あげ
420しろあり:2005/06/05(日) 22:51:53 ID:EYZI6wMs0
法学のレポートと情報のレポートとドイツ語のレポート・・きつい・・・
法学は明日徹夜かなぁ
421NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/05(日) 23:23:04 ID:kdFnl5G/O
>>119
いつも乙です!
>>120
法学は教免用ですか?てか独語ツマラナスorz活用ワカラナスorz
422まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 23:25:30 ID:zQK5UXshO
>>420
うわぁ!レポート3つ中2つ一緒だ(゚д゚)w
しろありサン同じ学科ぽいなぁ〜(;´・ω・)
法学は今日終わりそうだし、もう1コはそんなにボリュームないけど…情報が…やばすぎ重すぎ…。・゚゚(つд`)゚゚・。
423まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 23:27:48 ID:zQK5UXshO
>>421
いえいえ♪
それにしても落ちんのが早ひ…(*´・д・)人(・д・`*)ネー
424NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/05(日) 23:32:16 ID:kdFnl5G/O
>>422
ヒント:特定→カプール
425まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/05(日) 23:38:11 ID:zQK5UXshO
>>424
ひゃぁ(*´∀`)♪
…って、ないないノシww
426学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 00:29:32 ID:bN/8W/wt0
隣のカウンセリング専攻の一年女が、ワンルームに
大量のDQN友人どもを連れ込んで、今現在進行中で騒ぎまくってます。
うっせーんだよK!とイニシャルを晒してみたり。
427NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/06(月) 01:05:24 ID:8KnP766ZO
>>426
まだ仲良くなってないの!?
428まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 01:07:26 ID:nVaOwDlxO
>>426
前も大変そぉでしたね
(;´Д`)隣うるさいのはきついなぁ…
429まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 01:18:18 ID:nVaOwDlxO
>>427
ウチの学科は仲良いよ〜結構(o*・ω・)♪
しろありサンで思い当たる子はいるけど、お互いに友達ですね(ノ∀`)

レス違いならごめんなさい
430ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/06(月) 01:55:31 ID:8KnP766ZO
>>429
ナチュラルズレワロスwww。軽く特定してるんですか?w少人数クオリティーですね(*´ー`*)
(>>426さんはお隣さんと)まだ仲良くなってないの!?
ってことでしたwww分かりづらくてスマソm(ToT)m
431426:2005/06/06(月) 08:29:11 ID:bN/8W/wt0
>430
騒音出すような人と仲良くなんてなりたくもないです。他学科ですし。
今さっきやっとどんちゃん騒ぎが終わりました。一晩中かよorz
三時頃壁叩いたのに効果なし。もうね、消えてくださいホント。
直接ウルセーゴルァ!って言ってもいいんですけど、そのDQN女と授業が一緒になる事が多くて何だか言い出しにくい。
#9110に電話してやる・・・
432まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 09:12:25 ID:nVaOwDlxO
おはやうです〜♪

>>430
素で間違えましたわぁ
(ノ∀`)すまそ

>>431
オールとは…(((;゚д゚)))
すごいな‥。
多分>>431サンも同じ学科な気がする(。・ω・)
433学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 10:34:18 ID:zkXim9uGO
隣家の騒音は大変ですよねぇ…。私の隣の人は昨日男の人きてたみたいで…(;_;)
でもピンクな音は勘弁ですけど、なんも音がしないときはしないで寂しかったり…(>_<)
434まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 11:33:47 ID:nVaOwDlxO
>>433
>寂しかったり
ちょとわろてしまいました(*´∀`)
うちの部屋は周り皆家族ばっかりだから騒ぐとかはないかなぁ
学校行くかぁ〜ノシノシ
435学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 15:43:51 ID:JCjgu4h+0
そうか、今日は平日か。
月曜は完全自主休校だから忘れてた
436まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 20:55:45 ID:nVaOwDlxO
(o*・ω・)ノ
437ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/06(月) 23:15:00 ID:8KnP766ZO
明日潜るかも(〜^^)〜
438まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/06(月) 23:23:27 ID:nVaOwDlxO
>>437
さぁ見つけますか|∀・*)ノw

あいのり〜
レポートしなよ、自分…
439しろあり:2005/06/07(火) 01:22:52 ID:aML+oTD40
っしゃーでっちあげ法学終了〜!!
いったいうちの学科は何人いるんだろw
440まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/07(火) 09:17:46 ID:N/Bcj16IO
眠…

>>439
何気に結構いそうだよねw
441ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/07(火) 12:40:52 ID:uRNpZYQgO
(゜∀゜)むにょ〜ん
今日は行けないだすぅorz袋が売り切れてしまうorz
442まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/07(火) 13:02:08 ID:N/Bcj16IO
>>441
そぉですかぁ〜残念らね‥(´・ω・`)
袋は全然あるよ、てか絶対売り切れないww(ノ∀`)
あと学芸ポストカードもあるよw
443学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 19:31:47 ID:Ssa6yewJ0
ところで皆付き合ってる香具師とかいる?

目が二重で大きくて可愛くて、でも何か冷めててニヒルで一匹狼風の女の子いないかな・・・
444まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/07(火) 20:37:50 ID:N/Bcj16IO
>>443
いない…。・゚゚(つд`)゚゚・。
ええ人いないかなぁ
445まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/07(火) 23:18:07 ID:N/Bcj16IO
保守age
446学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 23:20:54 ID:GxaCQ0nh0
>>443
附属の中学生と付き合いたい
447しろあり:2005/06/07(火) 23:43:54 ID:aML+oTD40
よしドイツ語終わった・・あとは情報だ・・・
本まだ読んでないよう・・泣

いまさらながら失礼だけど、まろさんて女性だよね?
448まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/08(水) 00:03:11 ID:VSOF4XTOO
>>447
ドイツ終了おめ!
そーだよ〜♪
♀の方です(。・ω・)ノ

てか私も本読み終わってない…。・゚゚(つд`)゚゚・。
449学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 02:04:54 ID:TI3d0ZlsO
今日、小生の前にチャリ止めてたら南京錠でロックされた。あれって何のためにやってんの?禿しくウザイんだが。
450まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/08(水) 10:42:15 ID:VSOF4XTOO
あげ〜
451まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/08(水) 20:57:34 ID:VSOF4XTOO
|∀・)ノ<ニホン ガンガレー!
452学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 21:54:00 ID:1g9B5W6T0
さいたま丼を食べに学芸大に行きました。
マ、不味い‥‥w
453学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 00:05:22 ID:5pmzCJ24O
誰か東洋史概説とってる人いない?
先生の滑舌が悪くてよく分からない上、内容もムズなんだけど。
テストやばそう。
454学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 11:20:44 ID:ZMAYWhdIO
定期あげ
455学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 15:35:47 ID:Zy/rWc5e0
358 :実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 14:12:38 ID:+SOZy05V
●○2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律、行政、経済)
経産省  東大18 京大2 慶応1
財務省  東大15 京大1 慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3 慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3 慶応2 中央1 一橋2 ★早稲田1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1 慶応1 
こういう表を出すと、やれ早稲田は国一・キャリア官僚を目指してない
とかの反応が出るが、それは方便でしかなく、
実際は、官僚の出身校が、民間にも色濃く反映されている。
早稲田は一学年1万1千名あまりいてのこの実績は、悪いとしか言いようがない
と断定してしまっても構わないと思う。

○●「早稲田にはオタクっぽい学生が集まりやすくニートになりやすい」(和田秀樹@AERA)
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E564374431/index.html
早稲田の学生はフリーターやニートになってしまう割合が、東大や慶応に較べて高い。
入学試験がマークシート形式で面接もないから、オタクっぽい学生が集まりやすいことが一因でしょう。
早稲田に子供を入れた親たちが心配するのはこの辺りです。

ただし上記の分析と異なり、慶応は早稲田より医学部以外では
選択式問題率が高いよ 小論文も問題文を適当に要約して
適当なこと書けば受験者の平均点は来る。
で、それで合格 。小論文なんて合否にほとんど関係ない
むしろ「地位が人を作る」だろうね 。つまり「オレは慶応なんだ!!!!」と思えることが重要
バブル期の早稲田野郎のニート率は絶対今より低かっただろうけど
それは景気とか以上に「オレは早稲田なんだ!!!」 と思えたから。

今は「どうせ早稲田だから」という雰囲気が広がっている。…という意見もある。

ただし付言しておけば、慶応法は実は、英語6〜7割以上、小論・社会は『受験者平均』5割で入れる
456学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 22:15:50 ID:ZMAYWhdIO
(´・ω・`)ダレモイナイネ…
落ちないように、救い保守
457学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 00:19:52 ID:NC1Wo7ke0
ヾ( ̄ー ̄)ノあげあげ〜
458まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/10(金) 00:45:28 ID:oiH/5xNHO
>>457
IDがNCだ(ノ∀`)!
ねおサンだったらすごい
459しろあり:2005/06/10(金) 01:00:30 ID:msTZP56t0
さて・・・情報処理開始・・・泣
460まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/10(金) 01:07:07 ID:oiH/5xNHO
>>459
ガンガれ〜(`・ω・´)!
情報が終われば絶対楽になるし…てか何で今年はこんなにウェイト重いんだろぅ。去年は情報すごい楽だったぽいのになぁ(`д´)
461しろあり:2005/06/10(金) 02:02:14 ID:msTZP56t0
まろさんまだおきてんの?すごいねぇ
とりあえず2000字くらい書いたけど・・・あーめんどくさw
まろさんこんな時間までなにやってんの?つかもう寝てるかなー
462まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/10(金) 02:09:18 ID:oiH/5xNHO
>>461
いや私も1時頃に終わったばっかりなんだよね〜
その流れで片付けとかいろいろしてたら今に至ってて‥
てか今週のレポート三昧で完璧に夜型になっちゃって、いつ寝よう、みたいな。
体調も壊れ気味だよ(´Д`)
463しろあり:2005/06/10(金) 02:13:25 ID:msTZP56t0
俺は今週初の夜更かしだよw
なんだかんだで夜寝なきゃ体力持たなくて・・・
ドイツ語は気合で水曜に終わらせたんだ〜
ただ情報は本読み終わったのが今日だったし、
いっぱいいっぱいだよ泣
明日はすでに二限の代返を頼んであるw

まろさーん体調には気をつけてー!!ダメだよ!寝なきゃ!!
464まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/10(金) 02:27:36 ID:oiH/5xNHO
>>463
独語友達頑張ってたなぁ〜大変そうだったわ(;゚д゚)乙です

明日2限代返申し込み済みなのかw
私あの授業だめだぁ‥つまんなさすぎて(´・ω・`)

てか、どうもありがd
早く寝たほうがいいよね、うん
いい加減寝ようかな〜
これ以上体調ヤバくなっても困るしね(ノ∀`)
じゃおやすみなさい
明日の情報でノシw
465しろあり:2005/06/10(金) 02:32:07 ID:msTZP56t0
俺とかもはや誰かばらしてるようなもんだしw
まろさんだれだろう・・・

情報終了♪俺も寝ます!!
また明日!!おやすみなさい。お大事に〜
466学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 02:34:30 ID:sENaEKEM0
あいつ2ちゃんで固定やってるんだぜ
とか思われてるんだよキミ達
平気なのか?
467学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 02:35:06 ID:sENaEKEM0
そのうち実名晒されちゃったりするんだよ?
468学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 08:52:20 ID:N0HCvzA60
ここの大学の雰囲気ってどんな感じですか?
今の大学(法学部)やめて受験しなおそうかと思って。
469学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 08:56:37 ID:rhOIl7jO0
チャットじゃないんだからさー・・・いやいいけど
470しろあり:2005/06/10(金) 09:11:15 ID:msTZP56t0
あー・・さらされないのを願うよ
つぅかさらす利点って何なんだろね

>468
学科はどこ志望ですか?
471468:2005/06/10(金) 09:44:29 ID:N0HCvzA60
>>470
教養系の人間福祉課程です。男女比とか、サークル・部活の様子とかを聞きたくて。
472学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 09:47:06 ID:RdbzrVndO
473学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 09:48:09 ID:PVr8mm880
474学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 09:49:25 ID:PVr8mm880
>>471
N類ですな
ここにいるコテって総社やたら多かった気がするからばっちり答えてもらえるな
475学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 10:09:11 ID:+o1/Q1p4O
>>468
教員志望でないなら、学芸はオススメできない。
就職についても、総社はマシだが、学芸大全体でみると、
民間への就職は厳しいし。あと、教員志望でなくても、
教育関係の講義が必修になっていることが多いのも特徴。
476学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 10:18:46 ID:eMh6urXE0
477学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 20:42:45 ID:NC1Wo7ke0
ヽ(`Д´)ノ
478学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 21:15:20 ID:rhOIl7jO0
何コレw池沼
479ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/11(土) 00:58:21 ID:2TAJMKP7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
保体科に推薦で事件が起きた埼玉県。
480学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 10:26:22 ID:PAPWmZgt0
あのさ・・・学芸の雰囲気が合わない香具師っている?
自分はどうにもこうにもあの馴れ合いでまったりで和気藹々な雰囲気が気持ち悪くて学校行きたく無いorz
一年なんだけど、この大学であと四年も過ごすかと思うと、物凄く恐ろしい。
大学なのに大学じゃないみたいで引いてるんだけど、周りにそういう人がいない。ああつらい。


481ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/11(土) 10:39:20 ID:2TAJMKP7O
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>480
早稲田も、少なくとも文学部は、馴れ合いだすよ。というか、孤独も選べるが何かと不便故馴れ合わざるをえない。
482学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 10:54:55 ID:Ne98n68v0
>>480
俺にもそんな時期があったなー
大丈夫、一年前期が一番馴れ合いがひどいんだ
多分今がピークだと思うよ。だんだんバラけてくる。
あと、雰囲気が合わない香具師は学外にも居場所を見つけられると楽かもね。
483学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 11:00:13 ID:Ne98n68v0
あと、一年の半分は休みだし結構時が過ぎるのは早い。
だから大丈夫だ
気持ち悪くても我慢して通え。単位はきちんととるべし
484まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/11(土) 19:30:56 ID:nOjT/RitO
保守あげ〜
485学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 23:59:27 ID:wY22AeL3O
女の馴れ合いが酷い。
はっきりいってひくな。
486A社:2005/06/12(日) 02:23:25 ID:sPZ6vR3pO
>480
そんな中でも親友や恋人は出来るもんだ。長い目で見ればその経験は活きてくるぞ。


性に合わずマジで語ってしまったよorz
487まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 11:58:51 ID:Umc4m137O
保守
488ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 14:18:24 ID:tKFV7paDO
彼女より
セフレがほしい
お年頃

なぁんて
489学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 14:27:42 ID:xIeMlIjLO
さっき学歴板に行ったのだが、「学芸大」で検索をかけても1件も出てこなかった。
他大は学芸大なんて目にも入らないのかね。農工大は多少目にとまるようだが。
490まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 14:35:20 ID:Umc4m137O
>>488
なぁんて(ノ∀`)

>>489
学芸ってやっぱりマイナーみたいですね
友達でも千葉、横国は知ってても「学芸?絵描くの?」とか普通に聞かれたりしますから(;´・ω・)
491ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 15:21:40 ID:tKFV7paDO
>>489 >>490
たしかに…芸大と勘違いされますよねorzでも私大と間違われる東工大よりは・・・(^_^!)
ってか学歴板行ったことないや(><)
492学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 15:31:33 ID:xIeMlIjLO
>>491
ぜひ1度学歴板へ行ってみてくださいね。
マーチ以上・宮廷の大学が板の中心のようです。
悔しいのはランクづけのスレで学芸大がスルーされてることかな。
493まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 15:35:58 ID:Umc4m137O
>>492
…あの、学歴板ってどういけばよいですか??
恐いもの見たさに一回行ってみようかなぁとか思ったんですけど、見つけられなくて(゚д`;)
494ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 15:38:54 ID:tKFV7paDO
>>492
早稲田が叩かれまくってそうで恐いんですー(><)
学芸はやはり特殊なんでしょうね。東京師範塾(でしたっけ?)に進みやすいとか、採用率6割とか教員志望には魅力的な気がしますが…教授の幅も広いですし。
495学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 15:45:41 ID:tKFV7paDO
これでいけるかな?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/
496まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 15:54:12 ID:Umc4m137O
>>495
ありがdです

ちょこっと見ましたけど、なんかすごいな…
受験板でも学歴学歴言われてたけど、学歴板はまた違った世界が(´・ω・`)
497NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 16:07:30 ID:tKFV7paDO
訂正(ケータイ用)
http://c-docomo.2ch.net/test/-/joke/i
学歴って結局は旧帝一工マンセーなんだね…個人的には、東京医歯大とか富山医薬大とか、地名+専門みたいなののほうがカッコイイと思う…
ヽ(・∀・)ノシ
498学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 16:16:40 ID:xIeMlIjLO
>>497
個人的に、東京医科歯科大学は名前がカッコイイと思う。
499まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 16:26:04 ID:Umc4m137O
>>497
またまたありがdです〜
(o*・ω・)ノ

医科歯科大は確かに名前カッコイイなぁ♪
500ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 16:30:00 ID:tKFV7paDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
500だすか?いただきっ!!
501まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 16:36:44 ID:Umc4m137O
>>500
(*・∀・)イイナー
おめ〜♪
502学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 21:45:35 ID:aobyFNtJO
じゃあ東京学芸大学もかっこいいか?
503ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 22:29:28 ID:tKFV7paDO
>>502
おふこーす(σ・∀・)σ
504学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 22:36:03 ID:xIeMlIjLO
>>502
名前はともかく、キャンパスが世田谷地区(東急東横線学芸大学駅)にあったら良かったのに。
小金井地区も悪くないけど、場所が中途半端で、駅から遠いね。
505NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/12(日) 22:38:25 ID:9+dmBefR0
誰か火曜日辺りに昼飯一緒に食おうぜ
506NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/12(日) 23:02:36 ID:tKFV7paDO
>>505
待っててくれるなら…
507学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 23:03:01 ID:tKFV7paDO
ぶお…あげちまったorz
508まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/12(日) 23:14:34 ID:Umc4m137O
(o*・ω・)<昼飯♪昼飯♪
509学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 04:59:52 ID:n6M880cdO
>>505
じゃあ12:05に大生のメニュー前な。目印は配ってるティッシュ持って。
510ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/13(月) 13:29:41 ID:ub1Sq7m0O
(゜∀゜)むにょ〜ん
昼飯だ
2ちゃんねらーと
出逢いたい

ん〜サントリー
511まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/13(月) 17:02:05 ID:HNblAv5sO
授業中カキコ

帰りたいな‥(´・ω・`)
512NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/13(月) 21:52:38 ID:KzxeyGVI0
二限終る前に席取らないと落ち着けないから2限終る前に入っておく
そして3号でも食っておく
513学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:02:43 ID:zzmoHFD70
ヲチして晒しとく
514学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:37:36 ID:ESYyikmq0
513 :学生さんは名前がない :2005/06/13(月) 23:02:43 ID:zzmoHFD70
ヲチして晒しとく

↑こいつひまなんだな
515しろあり:2005/06/13(月) 23:39:42 ID:AXAlSTzd0
>>まろさん
先週金曜日、もしかしてばったり会った?
違うなら流してくれw
516まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/13(月) 23:51:26 ID:HNblAv5sO
>>515
たぶん違う人想像してるような…(´・ω・`)

ん、てかばったりなんてあったかな(゚д`;)オモイダセナイ
ごめんなさい
517しろあり:2005/06/13(月) 23:53:16 ID:AXAlSTzd0
1人候補が消えたw

なんでもないーわすれてー

情報やってないけど眠る!!おやすみなさい
518学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:54:17 ID:5UZUyvjM0
電車男の影響だかなんだか知らんが、うざいの多いな。
ネタが無いのは確かだが、他の馴れ合いスレでやってくれ。
519ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/14(火) 00:02:26 ID:ub1Sq7m0O
馴れ合わなば
落ちてしまうよ
学芸スレ

と他大生がつぶやいてみる…
520まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 00:54:44 ID:xPXrP2TFO
>>519
(´・ω・`)そうかも

ねおサンは明日例の袋も買うのでしょうかw
買えるとよいね(*´∀`)
521学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 01:00:08 ID:4yvoUeXvO
さて、わしの甘酸っぱい想いを好きなあの子に告白してこよっと

(::゜ё゜::)〜♪ルンルン
522ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/14(火) 01:06:40 ID:cAyNb7jWO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>520
うはwww晒し者コワスゆえに買ったらカキコする予定だす(`・ω・´)明日朝練後にゆとりがあれば・・・w外大・農工・ICU・一橋も近いしねo(^-^)o
>>521
うほほっwww
523まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 01:14:30 ID:xPXrP2TFO
>>522
朝練…大変だね(;´Д`)
学芸グッズ割とひっそり置いてあるから頑張って見つけてくらさいw

>>521
(*´д`*)ガンガレー♪


学生大会七年ぶりくらいに成立したぽですね
やっぱサークル絡むと皆出るよなぁ
私は出ませんでしたが(ノ∀`)w
524NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/14(火) 01:34:42 ID:qCLOTqCD0
学芸のキャンパスバック?のピンク色気に入って使ってるよ。
うちの大学だと、生協の会員カードとか見せずに割り引きしてくれるのに学芸って見せないと駄目なんだよね

教科書定価で買っちゃったぜ
525まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 01:45:55 ID:xPXrP2TFO
>>524
ニコロビン‥さん(あってますかね)学芸大生じゃなかったんですね
学芸大生だと思ってましたわ
学芸は確かに生協はカード見せなきゃでめんどいですね('A`)
526ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/14(火) 01:55:41 ID:cAyNb7jWO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>524
ワンピ?というか、再受験しようとしてた方だすか?違ったらスマソ…
黄緑のが欲しい…早稲田は10色くらいあったケド学芸はどうだろう…最近ツヤ消しも出たよねw
527まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 02:02:12 ID:xPXrP2TFO
たぶん黄緑はないよ…
(´・ω・`)確か黒、ピンク、薄紫、白の四色
少ないよね〜
528ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/14(火) 02:06:59 ID:cAyNb7jWO
>>527
そうだすか(´・ω・`)やはり薄紫でいこう。農工には牛柄のがあるとかw
今地図をプリントアウトしますた。外大遠スorz
529まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 02:12:16 ID:xPXrP2TFO
>>528
薄紫よいと思うよ〜(*´∀`)
きれいな色だったし

てか農工大の牛柄に一回会ってみたいなぁw
一橋は近いけど外大は意外に遠いかもね。
530きぼん:2005/06/14(火) 02:55:44 ID:XVRiJ22D0
学代ドン
三号
まずっ!!
531NC ◆RIJOsogZOg :2005/06/14(火) 03:20:33 ID:cAyNb7jWO
>>524
というか、教科書買ったのかよwww
>>529
薄紫は既に3個あるという罠www白は汚れるか…ん〜《-"-》
>>530
3号ってなんだ?w何種類か・・・確かめればよいか(;^ω^)

明日7時半に出なくちゃなのにorz肌テラアレスorz
(´・ω・`)ノシ
532まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 09:17:47 ID:xPXrP2TFO
>>531
学芸大丼は2つあるよ
私は3号は食べたことない
ちなみに
2号→唐揚げあんかけぽい
3号→お好み焼きみたいな味らしい
(o*・ω・)ノお好きな方を
533NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/14(火) 10:16:04 ID:qCLOTqCD0
単位互換の生徒です。

俺的には2号も3号もイケテルと思う。まぁうちの学食と比べればの話だけどね
534学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 16:54:07 ID:kB9N2fwZ0
単位互換か!しようしようと思いつつ忘れてたぜ。
他大で授業受けて単位にできるなんて楽しそうだよね
535学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 17:04:26 ID:4yvoUeXvO
楽しそうという感覚がわしには理解できん
大学は好きな人に告白し、そしてフラれる所
そんなイメージしかなくなったわし・・・

(::〒ё〒::)ショボーン
536学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 17:14:39 ID:kB9N2fwZ0
全然違う環境で授業受けるなんてすげー面白そうだが。
つーかレスかみ合ってなくね?w
とおもったらお前>>521かよ。乙
537学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 22:00:54 ID:4yvoUeXvO
みんなが学芸大に毎日通うモチベーションって何があるの?
わし的には何にも無くなってしまった感じだよ
無能教官の愚かなパホウマンスの観客でいる事しかできない哀れなわしに明るい未来があるはずがないよ

すでにわしの退学爆弾の導火線に火はついちゃってるよ

(::゜ё゜::)●〜☆バチバチ
538学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 22:15:18 ID:pMpvCZHk0
>537
仲間、超仲間。
かろうじて「国立大」だから通ってる感じ。
大卒って肩書きを得るための予備校だと思って、心のスイッチを切って通学中。
正直、講義の質も高くないと思う。けど、講義は一応受けてる。学費が勿体無いから。
539学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 22:40:02 ID:kB9N2fwZ0
やっぱ自分の興味ある分野の勉強じゃないとつまんないよNE
540まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/14(火) 23:04:10 ID:xPXrP2TFO
>>539
禿同ですね
興味ないのだと結構キツイものがあることも‥orz
541学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:21:12 ID:Gw4M+cI+O
なんかやたらとグループ作って発表みたいな講義が多いのだが。
ゼミならともかく大学の講義でこんな小・中学生ぽいことやりたくない。鬱になる。
学芸大らしいけどな。
542学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:22:18 ID:kB9N2fwZ0
はげどー
グループワークテラウザス
543NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/14(火) 23:32:06 ID:qCLOTqCD0
いやぁ今日はなんか外で飯誘われちゃったので外で食ってしまった
学食で食べ始めたらカキコしようと思ってたんだが…

しかし、クラスの人と一度も話せないまま前期終っちゃいそうだなぁ
544学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:53:23 ID:4yvoUeXvO
わしはグループを作らせたりしょーもない事をべしゃるしか脳のないあのうきうきメガネ女に異議あり!

(::`Д´::)/タイテイシル!
545学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 00:03:46 ID:ZH7VZ3gf0
このスレ最近電波が住み着いてるの?
546学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 00:07:53 ID:r/BmGArGO
興味がある分野って何がある?

わし的には(←w)おちんちんを効果的にいじる分野とかテレビゲームで遊ぶ分野とか。あと働かないで暮らす分野ぐらいかな。

みんなはどう?
547学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 00:08:55 ID:ZH7VZ3gf0
経済学とか、語学(2外)とかかな^−^
548ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/15(水) 00:24:15 ID:xHrZ9b5DO
朝練のみならず昼練、夜練、飲みにまで参加してしまったわてをお許しくださいm(ToT)m
549学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 00:25:52 ID:ZH7VZ3gf0
エンジョイしてますね
ウラヤマシス
550まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/15(水) 00:52:24 ID:+TEddn2eO
>>548
なかなかハードですね(゚д`;)

今日友達と小生協に本買いに行った時見たら、袋の色4色じゃなくて5.6色ありました
あ、でも黄緑はやっぱないです(´・ω・`)ゞ
551ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/15(水) 01:38:25 ID:xHrZ9b5DO
(゜∀゜)むにょ〜ん
エンジョイしてます…ちょっとしすぎかも汗。ミックスダブルスもよいものですねw男子校出身故に初体験ですからww
>>550
本当ですか?!ワクワクo(^-^)oシルバーだけ値段が高いんですよねw謎だぁ(-?-;)
明日水曜は1限のみなので・・・行くか、武蔵小金井!!
552まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/15(水) 06:13:17 ID:+TEddn2eO
>>551
ミックスダブルス…テニサーかぁ!
エンジョイしてまふね

今日でもぜひ来てみてね〜
学芸大丼食べるなら、個人的には昼休み12:00〜12:50になる前に学食入った方が落ち着いて食べられるかと(o*・ω・)ノ
あと大生より小生orコパンのがいいような。
大生は場所は広いけどなんか昼は物凄くごったがえすから苦手(゚д`;)
553学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 10:04:01 ID:ltqshv7nO
今日、1限休講って誰も教えてくれなかった…水曜は元々1限しかないのに。
554学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 10:16:00 ID:SMqa/WY+O
1限て何だ?道徳?
555学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 14:52:49 ID:34QmequUO
スポーツ
556まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/15(水) 23:31:27 ID:+TEddn2eO
保守あげ
557学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 02:28:41 ID:wswpHxqt0
hos
558学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 10:01:35 ID:egsfEdGbO
(´・ω・`)ショボ
559まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/16(木) 11:57:37 ID:WfiSdeYnO
>>558
(o´・ω・)ノ(・ω・`)ヨシヨシ
560学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 13:05:28 ID:3V4ihStzO
(∪)ショボ
561学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 17:09:40 ID:egsfEdGbO
(`・ω・´)シャキーン
562学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 17:17:29 ID:no0iApnc0
age
563学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 22:46:11 ID:kIKSrL5g0
age
564学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 02:11:16 ID:PSRB1bR/0
age
565まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/17(金) 07:30:56 ID:Ss8sPTbzO
おはよーございます
なんか最近過疎ですねぇ…(;´・ω・`)
566しろあり:2005/06/17(金) 08:35:26 ID:4gAKJ5hD0
おひさーおはよー
ひっさしぶりにパソコン開いたわー
567学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 09:42:16 ID:6fFwJl5DO
最後までここと地元駅弁を迷ったのですが、この大学はインカレとかありますか?
性的な意味で楽しいですか?
568しろあり:2005/06/17(金) 11:52:23 ID:JIGGf5vcO
心理の先生、身体のくねり方がちょっとジョジョっぽいな…
569まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/17(金) 17:23:24 ID:Ss8sPTbzO
>>568
ジョジョてw
でも確かに似てるね、キモイくねり方が
570学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 18:48:02 ID:6fFwJl5DO
答えてください
571まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/17(金) 19:08:11 ID:Ss8sPTbzO
>>570
インカレぽいのはありますよ
でも学芸は結構学校内のつながりが強いような感じなんで、他に比べたらインカレは少ないかも。
性的な〜ってのは男女の雰囲気がどんなかって事ですか?
572NC(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/17(金) 19:11:54 ID:q8tFF+GlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
試験が近づいてきてノート借りるのでいっぱいいっぱいの今日この頃、いかがおすごしですかな?
わては明日ミックス(バド)の大会です。女の子がやる気まんまんで朝練にも引っ張られ・・・そんなこんなでキャンパス見に行けてないわけでwちょwwまwww行く気あるのかよwwwwwみたいなw
>>567
性的に楽しみたかったら早稲田においで。女子大といっぱい絡めるし、地方からきた一人暮らし早稲女なんかも狙い目らしいよ。
573学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 19:21:21 ID:HwvcH3Li0
>>568-569
関口かw
574学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 19:28:53 ID:6fFwJl5DO
>572えっちができるかとか彼女ができやすいかとかですorz
>573トン!和せだか〜駅弁に行ってあんま楽しくないんで
東京の国立なら楽しかったかもって思いまして…地方駅弁インカレないし
575NC(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/17(金) 19:49:27 ID:q8tFF+GlO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>574
早稲田はインカレサークルばっかりだよw文学部だから授業も男女比6:39とか8:32とかあるし。
でも、女の子いても何も始まらない男もいるね。わてはそゆのに近づかないけどw国立・駅弁だからなのか、自分に問題があるのか…女が学内の男に興味ないのか…一度検討すべし。
参考までに、横国いったやつは楽しいって言ってます。東外いったやつは女と話してないと言ってます。
576まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/17(金) 20:02:32 ID:Ss8sPTbzO
>>573
ぴんぽーん
関口ですw
ジョジョぽいってのでよくわかりましたねw

>>574
ん〜、学芸は同棲率高いらしいです(*´д`*)
だからまぁえっちとか彼女とかもできやすいとは思うけど、軽い感じではないかな。

>>575
久だね(*´∀`)ノ
バドだったのですかぁ
うちの友達もバド系入った子は男女仲良さそだったな♪大会がんが〜
577ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/17(金) 20:10:00 ID:q8tFF+GlO
>>576
オヒサだすヾ(゚∀゚)ノ゛
同棲だすか・・・うはwww夜うるさいわけだwwwww
バドサーはテニサーよりも落ち着いた感じで男女仲良くなれますからね☆彡といっても、飲みサーみたいなもんだけど。。。
では日本史再開しま〜す(。・ω・)ノシ
578ねお ◆RIJOsogZOg :2005/06/17(金) 20:13:16 ID:q8tFF+GlO
アリガdを言い忘れたorz
スレ汚しゴメス(><)ノシ
579まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/17(金) 20:16:37 ID:Ss8sPTbzO
>>578
いぇいえ全然〜♪
日本史乙です(o*・ω・)ノ
飲みサーは学芸も結構あるなぁ〜ラテアメ、レクスポ、ブラボー辺り…

うちも明日明後日はサークルだぁ
580学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:02:25 ID:IdrpV5UB0
初めて殺したいほど嫌いな奴が出来たのが学芸大です
581学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:03:25 ID:3u6BHa3L0
詳しく
582580:2005/06/17(金) 23:12:03 ID:IdrpV5UB0
当方女なんですが、本気でヌッ殺してやりたい女がいます。
事故死でも何でもいいから今すぐ消えろ。
ああ名前と住所晒してやりたい。
583学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:14:49 ID:3u6BHa3L0
ガクガクブルブルガクガク
584NC(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/17(金) 23:16:43 ID:q8tFF+GlO
>>582
まぁまぁ。落ち着いて。殺すとか軽々しく言っちゃダメだよ。
585学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:20:42 ID:lLBl2qZGO
大学生にもなって殺したいとか平気で言える奴いるんだなぁ…
まして教育大だぞここは(´・ω・`)親か恋人でも殺されたのならわかるけどねぇ
586NC(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/18(土) 00:04:08 ID:5LCTsJiEO
(゜∀゜)むにょ〜ん
楽しく生きようよ。お休みなさい…
587しろあり:2005/06/18(土) 00:09:18 ID:4gAKJ5hD0
ジョジョっぽいってやっぱみんな思うよねw
そろそろ試験の季節が・・・泣
心理とかほとんどまじめにやってないから危険!!!
588NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/18(土) 00:39:05 ID:OIClk7X90
ノート貸して欲しいけど、まだクラスの人と話したことが一度も無い件について。
589まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/18(土) 01:06:43 ID:kLqKvic1O
あ、なんかすごい流れになってる(;´・ω・`)
私もそろそろ試験勉強もやんないとなぁ〜
とりあえず今日はおやすみなさい
590学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 10:06:28 ID:2imT7ZLnO
あげ
591A社:2005/06/18(土) 15:05:00 ID:uZIsH58pO
久々カキコミなのでageてみる
592学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 20:35:19 ID:Vay8qvgpO
いいか!!!
おまいらの顔が不細工であることの原因を親に求めるな!!!
顔は自分の心を写す鏡なんだ!!!
清らかな心を持っていれば自ずと顔は輝くものなんだ!!!

・・・だからおまいらの顔がある種冴えないのは心が汚れているからなんだと思うんだ、僕は(;´・ω・`)
593NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/18(土) 21:26:49 ID:OIClk7X90
そういえばこの前の創立記念日の日に間違って学校行っちゃったなぁ

誰もいなくてマヂ焦った
594ィ白:2005/06/18(土) 23:08:20 ID:vZlPsfVz0
 >>592
激しく同意。
人間前向きに生きてると顔かわるで。てか表情が変わってきて、オーラが変わるんだろうな。
彼氏できたオニャノコなどまさにそうだと思う。
なんてったって2年半思い続けた子に振られて先方に彼氏できてメキメキ可愛くなっててアワワワワな漏れ…(((;゚д゚)))
595学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 01:29:27 ID:dJnrIj9BO
下がりすぎですね
596まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/19(日) 08:09:10 ID:Jd3vj1BLO
>>595
ありがd〜
597しろあり:2005/06/19(日) 09:30:23 ID:3BXWGO/x0
バイトいってきまーす!
598まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/19(日) 18:12:47 ID:Jd3vj1BLO
かなり下がってた…

明日全休(*´∀`)ウハー
599学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 18:15:44 ID:bq7Vy1K+O
>>598
うらやましい…ヽ(`Д´)ノ
まぁ、一限の人権はさぼろうかな(´・ω・`)
600まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/19(日) 18:32:37 ID:Jd3vj1BLO
>>599
(*´д`*)エヘヘ
4限休講→5限自主休講ですw
600ゲトー(*・∀・)人(・∀・*)イエーイ
601しろあり:2005/06/19(日) 21:58:34 ID:3BXWGO/x0
え!?山田さん休講だっけ???
602まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/19(日) 22:19:34 ID:Jd3vj1BLO
>>601
明日は山田先生の授業は休講だよ〜
603しろあり:2005/06/19(日) 22:46:21 ID:3BXWGO/x0
ほんとー!?
やったーでも五限はそろそろ聞いとかなきゃテストがやばい・・・
604まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/19(日) 22:55:10 ID:Jd3vj1BLO
>>603
私は明日5限は休みますw
聞かなきゃなんだけどあれだけのために行くのも…ね('A`)
605まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/20(月) 09:40:49 ID:2r7JYWkRO
下がりすぎ…
今日も暑くなりそう
606学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 13:57:22 ID:VpqEJ/a8O
あげ
607まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/20(月) 21:54:18 ID:2r7JYWkRO
保守しときますね
608学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 22:01:54 ID:cN2WVJzZ0
特定されたいのか?と思うような書き込みが多い。
このスレ変なコテが乗っ取っててちょっと…
609学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 22:13:02 ID:2LDV+nDA0
>>608
変なコテがいなくなると落ちるよ
漏れは好きだがw和むww
610学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 22:36:46 ID:5u79tYX30
611学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:44:17 ID:cN2WVJzZ0
あの顔でこんなの書きこんでらプゲラって感じなんだよね。
まあ、いいけど。
612しろあり:2005/06/21(火) 00:03:24 ID:iko+hNR60
まろさん休日どうでしたー?
コテやめっかな・・・
613学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:37:31 ID:LzEkv1PzO
私はコテ好きですよ〜☆彡和むしなんか安心しちゃいます。
そういう私はコテじゃないですけど、眺めつつたまに書き込んだときコテの人に返事されるとうれしいですしね。
614まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/21(火) 00:47:11 ID:aXhTThANO
コテへの見解も皆さんそれぞれのようで…(´・ω・`)

でも占領しちゃってるようになった事があったのは事実ですし、そこはごめんなさい。
たぶん保守には定期的に表れると思うんですが、あくまでもここは雑談が主のスレではないんで、あまりチャット化しないように自粛しますね。
ではまた〜
615学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 01:10:16 ID:NyvOCqmlO
占領も何もないと思うんだけど…嫌ならアボンでよくね?
616学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 11:09:43 ID:vkDik0y6O
授業中にしゃべってうるさい奴消えろ
しかも声が生理的にうけつけられねぇんだよ!
しゃくれ、A社2年野郎が!
617まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/21(火) 22:56:10 ID:aXhTThANO
だいぶ下がってますね
618しろあり:2005/06/21(火) 23:41:22 ID:Z75KIX2J0
俺らやっぱ書き込もうかw
レポートの調子どう?
619まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/22(水) 00:09:32 ID:P/ft1HoTO
>>616
私も授業中ウルサイのはかないませんわ(;´・ω・`)
好きな事やってもいいけど迷惑になんのはウザー

>>618
まだ手ついたくらいww
620NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/22(水) 01:21:23 ID:trPEN9uE0
今日は暑かった。
でも、何故か部屋のクーラー効き過ぎで寒かった

そして、俺の周りには絶対誰も座らない件について
621学生さんは名前がない:2005/06/22(水) 05:19:45 ID:o5s2EKt20
気のせいだお^^;
622学生さんは名前がない:2005/06/22(水) 07:32:04 ID:sCAV3nRR0
図書館の従業員がとても感じ悪いと思う。そして冷房もっと入れて欲しい。
623まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/22(水) 08:21:21 ID:P/ft1HoTO
>>622
禿同(つд`)
624学生さんは名前がない:2005/06/22(水) 08:36:59 ID:Txux3jwlO
>>622
はげどう。
図書館ばかりでなく、生協の一部パートも態度悪い。
民間なら間違いなくひどいクレーム。
学生を甘く見ているな。
625まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/22(水) 15:38:27 ID:P/ft1HoTO
でも生協のレジの例のお兄さんは愛想が過剰すぎておもしろいw
626学生さんは名前がない:2005/06/22(水) 18:47:05 ID:sCAV3nRR0
図書館行っても暑くて課題やる気にならない…あれクレームつけたら改善するのかな?
生協のおばちゃん、喋りながらレジとか有り得ないからw
627まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/22(水) 21:38:45 ID:P/ft1HoTO
保守age
628まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/23(木) 11:04:37 ID:NbN4MNYeO
保守
629学生さんは名前がない:2005/06/23(木) 19:45:14 ID:Wfq7u+uT0
◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法

学校の食堂でPOP用のビラを「置き忘れ」ようよ!!
とにかく皆に知らせようよ!!

ビラ表(共通)
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/omote.pdf
ビラ裏面(街頭用)
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/ura.pdf
人権擁護法案に対する緊急声明(拉致議連)
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/rachiushi.pdf
補足資料【5月11日現在】
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/hosoku0511.pdf

ビラ表(POP用)
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/pop1.pdf
ビラ表(POP用)
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/pop2.pdf
630学生さんは名前がない:2005/06/23(木) 21:03:43 ID:qMJ788OK0
age
631まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/23(木) 22:38:14 ID:NbN4MNYeO
>>630
乙です

なんか過疎化ぽなのでとりあえず話題振ってみよう…

小生で売ってる市販のお菓子で何がおすすめでしょか

あそこ何気にコンビニよりもお菓子の種類多いような(*´д`*)
632学生さんは名前がない:2005/06/23(木) 22:44:54 ID:qMJ788OK0
なんでしょうねぇ?普段お菓子買わないというか、ほとんど興味ないからなぁ
633学生さんは名前がない:2005/06/23(木) 23:46:56 ID:Esyk9PeB0
霧の浮船
634学生さんは名前がない:2005/06/23(木) 23:48:54 ID:MlWAjX9K0
キュロとかいう抹茶味のチョコうまいよ
しかも比較的カロリー低い
635まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/24(金) 00:20:37 ID:ItO4/zXbO
>>632 >>633 >>634
どうもありがdです

明日早速買ってみますわぁ(*´д`*)w
636学生さんは名前がない:2005/06/24(金) 00:28:01 ID:sayE72wM0
へぇ〜。じゃ、明日探してみようかな(^ー^* )
637まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/24(金) 00:35:05 ID:ItO4/zXbO
あ、なんかクレクレ君みたくなってるんで自分の御ススメも晒しときますね〜

・きゃらめるぷりんぱん
(パッケージにオジサンがついてるチョコのお菓子)
・キットカットのカフェオレ味
638学生さんは名前がない:2005/06/24(金) 10:19:18 ID:nw1t6PWYO
保守(*´ー`*)
639まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/24(金) 10:47:50 ID:ItO4/zXbO
>>638
乙〜
640学生さんは名前がない:2005/06/24(金) 18:53:40 ID:fzNg5HxFO
もまいら今週も乙
641学生さんは名前がない:2005/06/24(金) 22:20:35 ID:sayE72wM0
age
642まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/25(土) 09:41:33 ID:VJjQSPuIO
保守
643学生さんは名前がない:2005/06/25(土) 10:40:46 ID:pkKr+xTcO
モダンのライブN棟でやるってきいたので、暇つぶしにいってきま〜す(゜∇゜)
644まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/25(土) 12:42:56 ID:VJjQSPuIO
>>643
いてら〜
645学生さんは名前がない:2005/06/25(土) 18:39:53 ID:O0I7cCOhO
暑いorz布団干しちゃったよ。今季エアコン初稼働させたし。
汗かきながらレポートやって…明日は夏服買いに行きたいから終わらないと


彼女(゜д゜)ホスィ
646NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/06/25(土) 22:38:23 ID:lIniquM10
学芸ならいくらでも彼女とか出来そうな気がしました
647学生さんは名前がない:2005/06/25(土) 22:45:56 ID:aZ5GjdG40
学内カップル多いよね
648まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/25(土) 23:20:56 ID:VJjQSPuIO
学内カップル多いですよねぇ

彼氏ホスィ(*´д`*)
649学生さんは名前がない:2005/06/26(日) 01:11:26 ID:4poqRcCcO
学内カップルってやりにくそうだけどなぁ…
650まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/26(日) 01:11:57 ID:09Goh8yZO
保守
651学生さんは名前がない:2005/06/26(日) 01:12:59 ID:yqZPpqOz0
NICOタソは農工か・・・?女の子少なそうだし
652んc ◆RIJOsogZOg :2005/06/26(日) 01:14:54 ID:4poqRcCcO
(*´ー`*)るんるん♪
>>650
運命を感じました(o'∇'o)
653学生さんは名前がない:2005/06/26(日) 01:16:52 ID:MfpwnPYI0
2chやってる女とは付き合いたくないw
654しろあり:2005/06/26(日) 01:21:54 ID:7QYVp+FoO
ひさびさに家かえったw
同じ学科で付き合ったりするのはやっぱきついんかなぁ??
655まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/26(日) 08:39:09 ID:09Goh8yZO
>>652
同じ時間だ(o*・ω・)ノスゴー♪

同じ学科だと何かと大変かもね。近いから良い面も悪い面もあるだろうし
656学生さんは名前がない:2005/06/26(日) 09:37:18 ID:UlAfK/gKO
カップルにもよるが、周りが気を使うようなのは……(´・ω・`)
657ああああああ:2005/06/26(日) 13:33:38 ID:P7J7NSCp0
渡邊由香について
658NC(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/26(日) 20:07:53 ID:4poqRcCcO
(゜∀゜)むにょ〜ん
特定につながるようなレスはダメだと思うんですー(><)よく分かんないけど。
659まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/26(日) 20:23:05 ID:09Goh8yZO
>>658
禿同です

学芸はただでさえ学科ごととかの人数少ないし実名はヤバイかと(´・ω・`)
660学生さんは名前がない:2005/06/26(日) 20:51:52 ID:xpHJ6j970
657 ああああああ sage 2005/06/26(日) 13:33:38 ID:P7J7NSCp0
渡邊由香について

バスケか?
661しろあり:2005/06/26(日) 23:35:10 ID:9A1983ea0
ひさしぶりにパソコンつけた
俺も知らない人だから全くわからんけど

明日午後からだーレポート終わってるしぐっすりねよっとー
662まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/27(月) 12:45:18 ID:QslFYggpO
保守
663A社:2005/06/27(月) 14:25:25 ID:cl0V3AWnO
久々に来たら休講っぽい…orz
664学生さんは名前がない:2005/06/27(月) 17:37:37 ID:ws+c3GNrO
オリエンテーションのみなさまご苦労様。漏れは世田谷行ってきた。

校長オモシロスwwwww
665しろあり:2005/06/27(月) 23:27:46 ID:iHlB5fCk0
ほす

明日もだらだら学校だー
666A社:2005/06/28(火) 00:47:34 ID:FeGKvXFJO
>664
世田谷は楽だからなぁ
去年大泉で苦労したよ…



てなわけで実習終了した4年生というのをばらしてみるテスト
667まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/28(火) 09:53:43 ID:5vBvenjoO
保守しときまぁす
668A社:2005/06/28(火) 10:56:32 ID:FeGKvXFJO
>667
乙〜( ^-)_旦~
669学生さんは名前がない:2005/06/28(火) 21:23:08 ID:phbXp6D30
大生も小生も死ぬほど暑い…
670まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/28(火) 21:50:32 ID:5vBvenjoO
>>668
|∀・)ノ<ドモー♪

>>669
はげどうですよ
今日はさすがに死にました…
671んc ◆RIJOsogZOg :2005/06/28(火) 22:58:16 ID:ylupyR8tO
600番台まで下がってましたよ(´・ω・`)
672しろあり:2005/06/28(火) 23:31:00 ID:eJn9xTbQ0
今日の暑さやばかったよね・・犯罪的だよ
クーラーあるのはいいけど、身体は冷えてぬれたシャツが冷たかったw
673まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/28(火) 23:35:52 ID:5vBvenjoO
>>671
乙〜

今さらだけど学芸ってクーラーある場所少ないんだなぁと妙に実感…
早く夏休みキボン(;´・ω・`)
674A社:2005/06/29(水) 07:44:58 ID:JILGg9xfO
夏休み来たら1年生は免許取った方が良いよ〜













ここのスレの住人でソフトバレーやりたいなぁ…
675まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/06/29(水) 09:26:59 ID:Lnrx7LGLO
>>674
私は多分取りますノシ
前半にバイトして資金貯めて後半に教習所、の予定です(`・ω・´)
















バレー楽しそうだぁ(*´∀`)
676学生さんは名前がない:2005/06/29(水) 19:24:31 ID:mwJJahwhO
私も夏に免許とりにいくつもりですよ〜(´・ω・`)
といいつつあげ
677学生さんは名前がない:2005/06/29(水) 21:07:18 ID:Q8DFDAED0
新潟に帰るんだフーン
678学生さんは名前がない:2005/06/29(水) 23:21:38 ID:gh0fo/f50
>>667
そういうカキコはやめれ
679んc(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/06/30(木) 00:19:05 ID:GDADsleeO
(゜∀゜)むにょ〜ん
>>678
アンカーミス?
>>677
個人特定につながるのはやめようよぉ(´・ω・`)わては早稲田スレを知人とチャット的に使ったりするけど……生徒数とか考えて…気になったら本人に話し掛けてみたりすればいいのではないでしょうか・・・御一考願いますm(__)m
680学生さんは名前がない:2005/06/30(木) 14:35:32 ID:KH050ubGo
あげ
681学生さんは名前がない:2005/06/30(木) 15:00:17 ID:U9typcGl0
学芸は就職きついぞ。(四年生談)
682学生さんは名前がない:2005/06/30(木) 15:24:43 ID:ZF8qFKkxO
某広告代理店と外資証券の内定もらいましたがなにか
683こじょるー♂ ◆ZK0ztztGIs :2005/06/30(木) 18:24:01 ID:pFelvRGEo
図書館に笹が飾られたよ
684まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/01(金) 00:20:25 ID:MYKNpK2gO
>>683
図書館もそんな粋な事するんですね(*´∀`)
今度行ってみよう〜
685しろあり:2005/07/01(金) 02:01:35 ID:2v5ydN9V0
免許はたぶん二年になってから合宿だなー
夏休み前期とかもサークルやらなにやらで忙しいし
この夏は原チャでがまんします

笹!!俺も短冊かいてこよーっと!!
686A社:2005/07/01(金) 10:20:25 ID:nqYFML/jO
>685
合宿は軽く出会いあるよ。期待する程ではないがな…


暑すぎ…
687学生さんは名前がない:2005/07/01(金) 11:02:37 ID:ZkNLNJ0iO
川*^∇^)||「こじょるー君こんにちわ」
688こじょるー♂ ◆ZK0ztztGIs :2005/07/01(金) 11:51:41 ID:7JFjAKmfo
>>687
おまえNCって奴か
689学生さんは名前がない:2005/07/01(金) 12:00:38 ID:ZkNLNJ0iO
(><)
690まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/01(金) 20:54:32 ID:MYKNpK2gO
下がってんでとりあえず保守しときますね
691しろあり:2005/07/02(土) 00:58:52 ID:GjQEZQ0J0
明日バイトなのに・・しかも自分ちじゃないし・・
ミスったなぁw 最近遊びすぎだー
692ねお ◆RIJOsogZOg :2005/07/02(土) 10:53:13 ID:sJbAG3ZMO
>>691
あるあるw
693選挙です:2005/07/02(土) 14:50:54 ID:BsIIiEGb0
創価学会、部落解放同盟、韓国民潭、朝鮮総連
がこっそりと危険な法律を作ろうとしています。
強大な組織相手ですから一人一人の力を集め反対せねば太刀打ちできません。


【人権擁護法案】「ネットの書き込みによる人権侵害も」 九州人権擁護委員連合会総会…熊本★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120113573/

【政治】解放同盟が早期制定要請 人権法、提出めど立たず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120232606/

【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119307149/

【親日糾弾法】人権擁護法案粉砕14【パクリますた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1119146112/

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その73■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120193732/
694んc ◆RIJOsogZOg :2005/07/02(土) 22:55:32 ID:sJbAG3ZMO
死守
695マサユメ ◆I.MasAYUME :2005/07/02(土) 23:19:35 ID:cgoB+2lk0
マサユメです。
七月下旬〜八月上旬に司書教諭講習で学芸大行くんですが、
だれか学芸大近辺を案内してくれないっすか?
ひとりで退屈になりそうなので
696しろあり:2005/07/02(土) 23:53:15 ID:Mg45FIvi0
まろさんがいないの久しぶりだなぁ
どしたんでしょ
明日もバイトだー今日こそは寝るぞ!!w
697まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/03(日) 00:22:22 ID:stKdqLjrO
>>694
乙〜♪

>>696
|∀・)ノ<イルヨー

現在溜まっているレポート多すぎ…orz
どーしようかぁ、やらねば(;´・ω・`)
698こじょるー♂ ◆ZK0ztztGIs :2005/07/03(日) 00:47:12 ID:E7kUQR2Lo
>>695
なんもないぜwまわり
699学生さんは名前がない:2005/07/03(日) 02:17:48 ID:1wGEnShQ0
マサユメくるのか〜会ってみたいカモ
でもほんと周りなにもないw
つーか大学の周辺よくしらない
これがぼっちクオリティー
700A社:2005/07/03(日) 03:58:33 ID:PVYvYGz+O
700ゲト(σ・∀・)σ


ついでにあげとく〜
701A社:2005/07/03(日) 04:16:45 ID:D4DUSOZk0
ここの住人でバレー企画したら何人来る?

1年多そうだから企画してみるか…
702sage:2005/07/03(日) 04:39:59 ID:I9x8i9bQO
もう7月か
703まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/03(日) 10:19:42 ID:stKdqLjrO
>>695
国分寺駅まで行かないと、確かに学芸の周りは何にもないですw
セブンイレブンくらいしか

>>701
(*'∀')バレーいいですねぇ
704マサユメ ◆I.MasAYUME :2005/07/03(日) 10:32:15 ID:YxI3Yc2n0
>>698
>>699

ありがとう。案内しなくてもいいけどさ、
寂しいから、誰かご飯食べたりお酒でも飲まない?とか思って。
二週間独りだと暇やからね〜。てか東京行くってだけで(・∀・)ワクワク
ところで、学芸大って武蔵小金井って駅からバス乗るんだよね?
九時に間に合うためには、何時ぐらいのバスに乗ればいいんですか?
ラッシュとかあるのかな、教えてください

http://www.u-gakugei.ac.jp/information/map.html
705んc ◆RIJOsogZOg :2005/07/03(日) 17:47:30 ID:vDhKmQ0yO
オフしたい流れ(?_?)
706まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/03(日) 17:55:41 ID:stKdqLjrO
>>704
国分寺から歩いてみてはいかがでしょか?嫌じゃなければ…
駅から20分ちょいです

>>705
そんな流れ…なのかな(・・?)
707A社:2005/07/03(日) 17:56:47 ID:PVYvYGz+O
バレーやりますかぁ?


企画する?まろさんが今のところ乗り気の模様
708学生さんは名前がない:2005/07/03(日) 18:10:01 ID:L+2exxAU0
新宿で飲みましょう。
709NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/07/03(日) 18:35:56 ID:LT2eqYxK0
>>651
電通製です

>>707
バレーやりたいっす
高校のトキ バレー部だったし
でも、実際に会うのはちと・・・気が引けるし、引かれる気がします
710学生さんは名前がない:2005/07/03(日) 19:40:02 ID:Rf5cDqDQ0
203 名前:---===・===---   ---===・===---  ◆jA.UybeKpk 投稿日:2005/07/03(日) 04:40:01
たっくん:宮本たくや
めいん:吉田美咲     △
ドキュ法:鉢谷マユミ    ○
ひだり:増島健       ○
マイケル:畑中タカヒロ  ◎ 
ホッカル:斉藤隆二    ○
こけをどし:山下ちえみ  ○
エコー:大沢和彦     ○
ネムー:岸和田      ○
秋山:土谷         ○
かにぱん:西本ひかる  △ 
豚:橋本あきら       △
心理:太田義孝      ◎
うるる:佐藤舞       ◎
モヂル:立川        ○
のりたま:上原雅之    ◎
味噌子:上原ゴウ     ◎
ニョッコ:岡由香子      ◎
シケメン:森        ◎

オフ怖い…
711こじょるー♂ ◆ZK0ztztGIs :2005/07/03(日) 19:57:11 ID:mBHYU2SDo
>>704
バスは結構ひんぱんにくるよ
小平団地行きね
バス停から歩くぶんもいれると駅から10〜15分ぐらいかな
712学生さんは名前がない:2005/07/03(日) 22:57:45 ID:rhiDc7s8O
>>704
あなたがどこに住んでるのかわかりませんが、中核市以上の都市に
お住まいでしたら、間違いなく学芸大の周囲の環境に失望します。
下手したら国分寺にも失望します。
でも、住めば都だよ!
713NC ◆RIJOsogZOg :2005/07/04(月) 10:44:54 ID:hXmSZ8LdO
静か…だすよな…だがそこがいい。
714学生さんは名前がない:2005/07/04(月) 10:47:54 ID:RhXIycC6o
>>712
別に住むわけじゃないんだからいいんじゃん?
715学生さんは名前がない:2005/07/04(月) 10:50:27 ID:hXmSZ8LdO
>>714
いつも気になるんですけど、IDの末尾が小文字のoなのはなぜですか?
716学生さんは名前がない:2005/07/04(月) 10:59:21 ID:9I6gap55o
>>715
エアエッジホンだとなるっぽい
名無しでもコテとかわんなくていやw
717学生さんは名前がない:2005/07/04(月) 11:01:21 ID:hXmSZ8LdO
>>716
川*^ryそうなんですか…
718学生さんは名前がない:2005/07/04(月) 11:05:55 ID:hXa7HQ/Qo
>>717
ゆりちゃ(ry
勉強しよ
719Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/07/04(月) 22:41:01 ID:hXmSZ8LdO
(゜∀゜)むにょ〜ん
テスト近付き
人は減るかな
大生板
720まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/04(月) 23:21:03 ID:BlRHNIdvO
|∀・;)ノ<テ、テストなんて言葉は知らないよ
721NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/07/04(月) 23:59:39 ID:S+MJRYx70
自分も試験最高に不安です。
実は授業さっぱりついていってないし…ノートも見せて貰えるような間柄居ないし
教授に頼み込んでも単位くれないだろうしなぁ
722しろあり:2005/07/05(火) 00:21:13 ID:BLZ+f2GVO
成績評価が就職に関係あるとか今日知ったし(;_;)
はぁ…ユーウツだぁ…とかいいながらすでに布団な俺w 早起きしたいなー
723マサユメ ◆I.MasAYUME :2005/07/05(火) 00:41:13 ID:VqTJzYgh0
>>712
俺は佐渡市より人口少ない町にいるからから無問題w
マジで誰か会う?
724学生さんは名前がない:2005/07/05(火) 09:22:41 ID:rARRhGLRO
(つДT)
725学生さんは名前がない:2005/07/05(火) 15:10:18 ID:ZaLL161cO
もうオフやっちゃいますか!
726ねおくりーちゃー(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/07/05(火) 22:29:51 ID:ZaLL161cO
(゜∀゜)むにょ〜ん
Fスレの方とアドレス交換しますた…
727学生さんは名前がない:2005/07/05(火) 22:59:19 ID:w8W4ebtb0
【競馬】☆大学対抗POG 1☆【ペーパーオーナーゲーム】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120548949/

【ルール】

現2歳馬をサンデー5頭、非サンデー5頭の10頭を任意に選び
それぞれが獲得した賞金のポイントにより順位を決めます
ポイントは 賞金/10000 です。(例えば1億円なら10000ポイント)

大学同士指名する馬がかぶってもOKです。
でも、参加するにはトリップは必須で、各大学からの代表が一人です。
大学の証明には学生証の大学がわかる部分だけどこかにUPして下さい。
写メからでも出来ます。でも証明はめんどくさいと言う人が多いと思うので
先にトリップを付けて指名だけして下さってもおkです。
同じ大学の学生同士で参加がかぶった場合は先に証明証のUPをした人優先です。

各馬の登録には名前(決まってない場合は無くて良いです)と父と母。
現在出走経験のある馬でもそれまで稼いだ賞金も加算されます。
期間はダービーまでです。

優勝賞品は [ 名誉 ] だけです。
でも大学を代表するので皆様、全力で熟考して選んで下さい

順次受付で、最終登録日は7/31まで
注 : 地方分はカウントされません。
728まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/06(水) 00:58:53 ID:A6kWFWlAO
>>725
やっちゃいますかぁ!
729ねお@他大生 ◆RIJOsogZOg :2005/07/06(水) 01:33:36 ID:JTwQdRz2O
>>728
どこで何をやりますかね?幹事は・・・
730まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/06(水) 01:38:17 ID:A6kWFWlAO
>>729
確かに…(´・ω・`)幹事かぁ
個人的にはA社サンのバレーもよさそだし、あとどっかで飲むのもよさそ。
でもテストとかが一段落してからの方がいいかもしんないね
731ねお ◆RIJOsogZOg :2005/07/06(水) 01:45:08 ID:JTwQdRz2O
>>730
バレー→飲みとか(゚∀゚)…高校生的かorz
どちらにしてもテスト明けですね!仮面オフも夏休みですし!
マターリと企画してくださいヽ(´ー`)ノ
732まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/06(水) 09:26:05 ID:A6kWFWlAO
>>731
本当だ、高校生みたい(゚∀。)アヒャw
まぁマターリ計画しませう♪…てかオフ初めてだから流れの勝手がよくわかんないや(;・∀・)
733ねお ◆RIJOsogZOg :2005/07/06(水) 09:34:07 ID:JTwQdRz2O
>>732
わても分からな〜い(゜∀。 )
先輩方にユダネタス(;´・・`)
734学生さんは名前がない:2005/07/06(水) 12:58:21 ID:jurD0AHAO
ドイ語は小田こそ至高。出席してればA確定。



これからダブルスクールに行く3年でした。
735A社:2005/07/06(水) 14:55:45 ID:qWJU5FK8O
オフ会用の掲示板を作ってそこに誘導するのはいかが?

幹事は若い人がやるのが良いと思われ。年寄りが出るのもねぇ…
736ねお ◆RIJOsogZOg :2005/07/06(水) 21:17:22 ID:JTwQdRz2O
掲示板…いいかも(o'∇'o)♪仮面オフはメール使ってるからマンドクサイ('A`)
737まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/06(水) 22:06:53 ID:A6kWFWlAO
私もオフ用スレ(゚∀゚)イイ!と思いますよぅ♪
新しいスレってどうやって立てればよいんだろ…??自スレも立てた事ないので(;´・ω・`)
738ねお ◆RIJOsogZOg :2005/07/06(水) 23:01:15 ID:JTwQdRz2O
>>737
ちょ!ま!スレではなくて…ってわてが間違ってるのかな(?_?)
739まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/06(水) 23:08:13 ID:A6kWFWlAO
>>739
あ、大丈夫(;・ω・)ノシ
スレじゃないね
こっちが勘違いしました(;´Д`)
740学生さんは名前がない:2005/07/06(水) 23:08:50 ID:A6kWFWlAO
>>738
741学生さんは名前がない:2005/07/06(水) 23:55:43 ID:JTwQdRz2O
ロケットのでよければ立てれましたが、それでよいでしょうか…もしよければ、このスレにURL貼るかメールか何かでURLを送るか、どちらがよいでしょうか…というかでしゃばりすぎでしょうか…

誰か詳しい人いないのーー(;´;゚;Д;゚;)
742まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/07(木) 00:21:18 ID:PjDkA1RAO
>>741
焦らず焦らず。
マターリ行きましょぉよ(*´∀`)ノシ

でしゃばってないですよ。試験立てどうもありがdです
とりあえず立てれたら、それ貼ったんじゃだめかなぁ。メールとかは、するならオフの掲示板内でやればよいかと。
743A社:2005/07/07(木) 00:37:05 ID:xZWB8Y5gO
直リンは重いのでヤメタ方がいいよ。


あと、メールは大学のを使うか、どこかで捨てアド拾うか
744学生さんは名前がない:2005/07/07(木) 00:52:43 ID:iwyz8P/KO
>>743
やはり重くなるのと因果あったんですか…
>>742
仮だから問題起きたら立て直せばいいんだけど…(ないと思うけど)荒らしとかきたらと思って><

あまりこのスレを使うとイクナイので、何か意見等あれば他大生ですが、メ欄のアドに…

捨てアド
[email protected]
[email protected]
らぶりーずのが見つからない><
745まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/07(木) 01:38:20 ID:PjDkA1RAO
>>744
乙です(・∀・)ノ


もしオフ興味ある方などいたら私の方にメールしてもらっても構いません
晒しておきますね
メールいただいたら仮掲示板の方のURLお教えします(。・ω・)
746A社:2005/07/07(木) 02:20:02 ID:I0OoZGTV0
他スレからアドバイス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 煽り、荒らしは徹底スルー!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      ◇              ○
  (( <■               ●>
    □              \○
    /   ̄:。;        −−=/=≡≡◎
  アオリ アラシハ          スルーシル !!
747A社:2005/07/07(木) 02:20:16 ID:I0OoZGTV0
他スレからアドバイス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 煽り、荒らしは徹底スルー!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      ◇              ○
  (( <■               ●>
    □              \○
    /   ̄:。;        −−=/=≡≡◎
  アオリ アラシハ          スルーシル !!
748A社:2005/07/07(木) 02:21:04 ID:I0OoZGTV0
重複した…orz

ちょっと逝ってくる
749学生さんは名前がない:2005/07/07(木) 07:00:56 ID:Ba79K2DBO
コテじゃないけど興味あったり…(´・ω・`)
750学生さんは名前がない:2005/07/07(木) 12:07:23 ID:iwyz8P/KO
>>749
是非是非ヽ(・∀・)ノ
751まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/07(木) 20:20:16 ID:PjDkA1RAO
下がりすぎage
752NICO ◆ROBINxVGu2 :2005/07/07(木) 21:35:15 ID:cCQSaloR0
聴講生だけど酸化あり?
753まろ ◆bDtIIFpk52 :2005/07/07(木) 21:45:31 ID:PjDkA1RAO
>>752
ヾ(・∀・)ノ良かったらぜひぜひ♪
754ねお ◆RIJOsogZOg
NICOさんも是非!