●○●西南学院大学●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
福岡県にある西南学院大学のスレです。
現役の方も受験生の方もマターリ語りましょう。

前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106192424/
2学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:53:26 ID:gJcdnqS30
うおおおおおおおおおおおおお
3むりです:2005/04/03(日) 23:53:39 ID:1WyyyRGu0
落ち着け
4学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:55:21 ID:I1TKYz6y0
受験板と間違ったってこと?
5学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:58:08 ID:KVyzXAejO
>>1乙!
6学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:58:34 ID:dZPHO3Tq0
間違ってないんじゃない?
7学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:59:05 ID:dv5xEwvk0
>>1
8学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:00:23 ID:WqL7HwSr0
あ、いや、受験板から移動してきました。
「受験生の方も」って書かない方が良かったかな?

あと、忘れてた公式
http://www.seinan-gu.ac.jp/
9学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:00:57 ID:dZPHO3Tq0
明日昼はどこで食べてもOKなの?
10学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:01:46 ID:KVyzXAejO
>>1乙です!
11学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:03:47 ID:dv5xEwvk0
経済学科の4/4の9時からのは直接W-403にいけばいいのかな
12学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:04:10 ID:nal9yH8hO
まじか!?まじで西南スレか!?
13学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:08:10 ID:uwcfAvbjO
>>12そうですが・・・
14学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:10:56 ID:UUNIeK9EO
ヒャッホウ☆
明日9時すこしまえに学生ホールに居るぞwww
みんな新入生かな?
15学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:15:00 ID:uwcfAvbjO
受験板から移動してきたのでみんな新入生です。
よろしく。いろいろ教えてください。
16学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:16:59 ID:UUNIeK9EO
よーし先輩が答えちゃうぞーww
その前に即死回避しようぜ。
17学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:20:07 ID:uwcfAvbjO
即死回避age
18学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:21:06 ID:3bFNlGqN0
四年生です。明日は勧誘がうざいほどあります。
五メートルごとに声をかけられるでしょう。
19学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:22:04 ID:UUNIeK9EO
即死回避加速
20学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:22:31 ID:uwcfAvbjO
40いかないといけないんだったっけ?
とりあえずうめようよ
21学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:24:22 ID:uwcfAvbjO
もいっちょ回避
22ブラム_| ̄|(*┐=’) ◆BLAMEREbqk :2005/04/04(月) 00:25:07 ID:E98eRM2c0
西南中に落ちた俺が支援
23学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:28:52 ID:UUNIeK9EO
加速加速
明日は勧誘がすげーだろなw
新入生と思われたらどうしよ('A`)
あ、新二年だぉ。
24学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:31:44 ID:uwcfAvbjO
勧誘か・・・行きたくないな・・・
25ブラム_| ̄|(*┐=’) ◆BLAMEREbqk :2005/04/04(月) 00:32:43 ID:E98eRM2c0
母ちゃんが西南大学出身な俺が支援
26学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:33:39 ID:ZacIK354O
もう二年生とかも大学始まってるんですか??
27学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:33:58 ID:UUNIeK9EO
即死回避したら質問きくぞ!
ほらみんな加速加速
28学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:34:41 ID:uwcfAvbjO
前スレ999さん、今調べてみたらホントによていないよね。
休みケテーイ…なのかな?
29学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:35:05 ID:/2Vt0oI40
即死回避って?
30学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:36:04 ID:uwcfAvbjO
スレの住人が増えそうでうれしい回避
31学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:36:05 ID:UUNIeK9EO
>>26
いいや、授業は8日からだ。
入学式いつだったんだ?
32学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:36:38 ID:/2Vt0oI40
語学ラボラトリー自習サービス紹介コーナーってかなり長いんだけど、
何者なんですか?
33学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:37:54 ID:uwcfAvbjO
>>29たしか新スレがたって40?うまんなかったらおちるんじゃなかったっけ?
34学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:39:25 ID:UUNIeK9EO
>>32
興味なかったらいかんでよろし。
利用する予定があるならいったほうがいいぞ。
あとそんなに時間かからなかった希ガス
35学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:40:07 ID:ZacIK354O
一日でした。どれくらいで大学に慣れます??
36学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:43:13 ID:UUNIeK9EO
>>35
1日!今年はやいな。
すぐ慣れるぞ。立食パーティーで友達作れ
37学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:44:03 ID:uwcfAvbjO
やっぱ服とか結構金かけるんですか?オサレさん多いっすよね…
38学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:45:28 ID:UUNIeK9EO
人それぞれ。
安い店見つけれ。んでうまくあわせるんだ。
たまに高いのも着ないとおかしいがな。
39学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:48:13 ID:3bFNlGqN0
まあ思ってるほどみんなは気にしてないよ。
40学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:50:13 ID:Ox8j99Me0
記念真紀子
41学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:50:39 ID:uwcfAvbjO
>>39そうすか!どうもです。
42学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:51:09 ID:UUNIeK9EO
即死回避成功!
あともし落ちたらまた誰か立てような。
さて質問どぞー
43鳥取:2005/04/04(月) 00:52:29 ID:SKK2BIWMO
記念パピコm9(^ω^ )
44学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:54:45 ID:jWbZtdVs0
西神はDQN街
45学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:58:51 ID:UUNIeK9EO
>>44
つーか早良区がな。
46学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:58:58 ID:3bFNlGqN0
>>41
学年が二年、三年と上がるに連れてファッションにもさほどこだわらなくなる
傾向にあるな。髪の毛もみんな黒色に戻ってくるよ。
47学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:00:24 ID:GT5LyK/0O
てか語学ラボラトリー自体が何かわかりません。どなたかご教授を…
48学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:01:19 ID:uwcfAvbjO
>>47同じく
49学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:01:47 ID:ZacIK354O
立食パーティは友達作れる雰囲気ですか??あとチャリで行くんすけど、チャリで通学います?
50学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:05:21 ID:UUNIeK9EO
チャリ通かなり居るからチャリ
どこにあるか覚えとかないと死ぬw
しかも動かされてるから探すのに一苦労orz

立食パーティーていう名前だがまじで名前だけ。
はちもりみたいのをみんなでつつくんだ。
友達は大体そん時にできる。
51学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:06:35 ID:UUNIeK9EO
語学ラボは…文字だけじゃ説明が難しいな(´・ω・`)
52学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:07:50 ID:jWbZtdVs0
でもたこ焼き安いんだよな・・西神
53学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:08:02 ID:LYZce4Q70
ここがロリで話題の西南スレですか?
記念カキコfrom埼玉。
54学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:09:27 ID:ZacIK354O
大変っすね〜。やっぱ西南は可愛い女の人が多いんすかね??あと法学部の演習って何するんですか???
55学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:10:54 ID:UUNIeK9EO
スマソ、法学部はわからぬ…
56学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:11:28 ID:UUNIeK9EO
>>53
(=゚Д゚)ヤメレ!ww
57学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:14:08 ID:ZacIK354O
すんません、周りの法学部の友達は大変そうに見えます??他の学部に比べて
58学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:15:33 ID:jWbZtdVs0
たこやき100円
59学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:16:36 ID:UUNIeK9EO
>>57
学科によると思われ…
一応、英文・国際経済学専攻(だと思う)・児教とかは大変と聞く。
60学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:17:39 ID:uwcfAvbjO
>>58小石本?
61学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:18:36 ID:jWbZtdVs0
うん
62ブラム_| ̄|(*┐=’) ◆BLAMEREbqk :2005/04/04(月) 01:19:32 ID:E98eRM2c0
ホンダ・・・・ホンダもう駄目
63ブラム_| ̄|(*┐=’) ◆BLAMEREbqk :2005/04/04(月) 01:21:16 ID:E98eRM2c0
誤爆(笑)
64エヘヘ('∀`) :2005/04/04(月) 01:21:53 ID:jWbZtdVs0
( ´,_ゝ`)プッ
65学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:23:30 ID:RSqHw4Y+0
後輩が準ミスになったらしい
66エヘヘ('∀`) :2005/04/04(月) 01:23:56 ID:jWbZtdVs0
たらこまだ?
67たらこ:2005/04/04(月) 01:25:42 ID:UUNIeK9EO
たらこ待ちかよwwうえwww
68学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:27:39 ID:ZacIK354O
西南って合コンとかってあってます??
69学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:28:30 ID:UUNIeK9EO
>>68
ワカンネ('A`)あるんじゃない?
70学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:28:32 ID:VEgjV3jN0
チャリ置き場ってどこ?
71学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:30:32 ID:UUNIeK9EO
>>70
いっぱいある…
行けばわかるぞ。案内しようか?w
72学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:31:15 ID:65xKe6R50
ここってやっぱ元香住生は多いの?
73学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:32:08 ID:/2Vt0oI40
国文科なんですが、男子少なすぎます。
友達できるでしょうか?
74学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:33:57 ID:UUNIeK9EO
>>73
おなのこ?
逆に少ない方が友達になりやすいじゃーん
75学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:35:30 ID:/2Vt0oI40
73ですが、僕は男ですよ〜。
なんかさびしい感じがします…。
かなり不安です。
7674:2005/04/04(月) 01:35:32 ID:UUNIeK9EO
>>73
スマソ、男か。
77学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:36:16 ID:UUNIeK9EO
>>75
大丈夫だと思うけどな。
立食パーティーいつよ?
78学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:38:51 ID:/2Vt0oI40
たぶん7日だと思います。
79学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:41:50 ID:UUNIeK9EO
>>78
まじ?明日は何があんの?
うちら入学式の次が立食パーティーだった記憶があるが
きのせいか(´・ω・`)
80学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:44:01 ID:W3kr91PMO
香住は少ないと思う。
西南大出身高ベスト3。
1 春日
2 筑紫女学園
3 福岡中央
81学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:45:31 ID:/2Vt0oI40
明日は履修指導と学生生活指導ってやつがありますよ〜。
82学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:47:58 ID:UUNIeK9EO
>>81
あぁ、あれか…。
乙。
明日9時頃学校いく予定なのに寝れねww
83学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:50:28 ID:/2Vt0oI40
立食パーティーってオリエンテーションの日程表に
書いてありますか?
84学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:51:51 ID:UUNIeK9EO
>>83
去年はあったと思うが…
85学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:54:51 ID:jxcWcG0RO
あ〜ついに西南スレたったか〜。
去年落ちて以来半年振りぐらいやないか?
即死も回避されたし一安心やね。
それじゃ8日にあいましょう。
86学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 01:57:46 ID:UUNIeK9EO
>8日に会いましょう

どこでだよww
87学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 02:28:31 ID:LYZce4Q70
>>86
そんな冷たいこといってやるなよ。
88学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 02:31:57 ID:UUNIeK9EO
あ、8日から授業はじまるからっていう意味か('A`)
スマソ、本気で間違えたorz
89学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 04:05:06 ID:i6tKFuUnO
初の2ゲトー
90学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 04:07:30 ID:i6tKFuUnO
↑誤爆スマソ
91学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 04:20:42 ID:oqD+BAGBO
前のバイト先のコンビニの店長は西南出身者だった。
三越なんかで九大卒が就職ケテーイしている現在、新入生のみなさんは頑張ってくだされ
92学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 07:45:25 ID:UUNIeK9EO
机だしとかすでにあってんだろうな
新入生と間違われそうで激しくいきたくない(´・ω・`)
93学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 08:14:37 ID:Fy+I/yGbO
英文のLcの人、是非話しかけてね。
このスレの人達でOFF会できるんじゃない?
ネットが繋がったらまずメッセしたいな。
94ナニら⊇:2005/04/04(月) 08:40:33 ID:UUNIeK9EO
まじだりいYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

新入生がんがれ。
95学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 08:41:58 ID:UUNIeK9EO
>>94
名前蘭ミスったorz
96学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 13:34:02 ID:SW+s5iuOO
サークルの勧誘って4日以降もやるの?
97学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 13:46:28 ID:gC6GhivJO
あんま声かけられんかった罠 学科でもだれともまだしゃべってないわなorz
98学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 15:17:13 ID:VEgjV3jN0
私もだよ。明日の立食パーテーでがんばる予定。
99学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 15:19:26 ID:RSqHw4Y+0
立食パーチーなんてやるの?さすが西南はオシャレですね
100エヘヘ('∀`) :2005/04/04(月) 16:14:22 ID:jWbZtdVs0
100000000000000000000000000000000000
101学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 18:38:17 ID:UUNIeK9EO
>>100乙ww
つーか早速勧誘キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
一年生ですよねじゃねーよヴォケ!!
そんなにガキに見えるかよ('A`)
102学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 19:03:22 ID:LnJjU7Qa0
ここの軽音どうですか?
103学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 19:12:38 ID:jxcWcG0RO
パンフと受け付けで聞いたが早いやろ。
軽音だけでも何個もあるし
104学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 19:18:37 ID:NonqZpBA0
経済学部の人、マクロ経済学とかってどうなの?

「先輩とかは取らない方がいいって言うけど、取ったほうがいい」

って言われたけど、人気無い理由って何?
105学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 19:45:30 ID:jAlPA+r3O
自分も経済。なんかマクロは単位とるのが難しいみたい。落とす人が多いって。だからじゃない?
106学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 20:16:29 ID:dIBUXGD30
>>104
理解できれば面白いし、授業の雰囲気もいい。
ただし単位取得者2割前後というシビアさだし、評価は前期後期の試験の点のみ。
107学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 20:53:45 ID:NonqZpBA0
そうなのか…
でもマクロとか取ってないと、2年次以降の選択必修科目が厳しいとか言ってたけどその辺大丈夫なのかな?
108学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:19:42 ID:UUNIeK9EO
みんな経済なのか…英文の後輩ほしいじゃーん☆
109学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:29:20 ID:tupTFyzU0
>>107
大丈夫。そりゃマクロ取ってるほうが理解が早いが、ほとんど関係ないと思われ。
俺も取ってないけど卒業はゼミと卒論で楽勝だし。

経済学部の8割ほどがマクロを履修しないで卒業している現実。
マクロは経済学の基礎中の基礎なんだが、先生が酷すぎ。
110学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:01:27 ID:NonqZpBA0
なるほど。
俺私立文系で高2の時に数学切ってるから、かなり不安…
111学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:45:15 ID:LnJjU7Qa0
http://www.seinanstyle.com/

西南にもこんなのあったのね。講義の評価とかあって便利かも。
112学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 10:06:21 ID:YxzyTgrLO
さぁて、勧誘行くかー
113学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 17:03:32 ID:pcXMbPd0O
またしても勧誘キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
だから二年だっつってんだよヴォケ(゚Д゚#)
114学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 17:59:14 ID:LxpLU1KP0
若く見えたんだから良いじゃない。
115学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 18:33:28 ID:E0yRKunAO
みんなどんなカバン使ってる?トート使いづらいしぼろいから買い替えたいんだが…
116学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 18:42:42 ID:ILKHqKpm0
履修表につられて部室までついていくこと数回。。。
友達いなくても楽勝講義で固められそうだ(゜∀゜)
友達は明日の立食パーティーでどうにかしないとな。
117学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 18:58:49 ID:VjvfATghO
俺も履修表提出に行ったら勧誘されたw
てか輪から離れた背広姿の奴ら何者?
あれが噂の統一教会かな?
しきりに勧誘する姿は怪しさ抜群だよw
118エヘヘ('∀`) :2005/04/05(火) 18:59:18 ID:8PPVWyCQ0
ぶっちゃけありえな〜い
119エヘヘ('∀`) :2005/04/05(火) 19:07:37 ID:8PPVWyCQ0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112695452/
【そろそろ】西南学院大学スレッド1st【前期開始】
120学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 19:09:50 ID:E0yRKunAO
カバンの話はスルーされそうだから誤爆とおもってくれw
立食パーティーってどんな雰囲気だった?
終わった人詳細教えてください。
121学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 19:12:32 ID:noq7d3Xc0
立食パーティってもうあったの?
うち国際文化だけどまだないような…
122学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 19:24:28 ID:noq7d3Xc0
間違えた、立食パーティーって明日あるの?
123学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 19:27:07 ID:pcXMbPd0O
かばんは授業はじまってから考えてもいいんでない?
漏れはテキストケース愛用者だ。
124学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 20:15:11 ID:LxpLU1KP0
商学部です。立食ペーチー良かったよ。
クラスごとにテーブルに分かれて、みんなでサンドイッチ等をつつく、って感じでした。
割と声かけやすい雰囲気で、知り合いがいなかった私にも友達できました。最後の方はあちこちでアド交換してたよ。
怪しげなオードブルに気をつけろ。
125学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 20:48:27 ID:Dynekf040
履修のことだけど、英語で4単位とるには週2回英語とる必要あんの?
126学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 20:57:26 ID:noq7d3Xc0
もしかして立食パーティー終わった?;;
127学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 20:59:03 ID:Dynekf040
学科によって違うはず。俺は明日だから

俺は今履修届で泣きそう。どれをとればいいのかわからないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
128学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:00:10 ID:E0yRKunAO
何学部?健康診断のつごうでまだのところもあるんだよ。
129学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:16:02 ID:noq7d3Xc0
うちは国際文化だよ〜。
健康診断は今日だったけど。
履修は簡単な授業を知りたい;;
130学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:23:41 ID:pcXMbPd0O
講義要綱見たらテストあるかどうかとかわかるからチェック汁。
単位とりやすい先生とかは英文ならわかるぞ。
131学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:25:29 ID:Dynekf040
評価の仕方に、「前期後期の試験で決める。」みたいなことしか書いてない講義は難しいということ?
132学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:31:58 ID:pcXMbPd0O
そういうわけではないと思われ
逆に出席はとらないという意味じゃまいか?
楽じゃん
133学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:35:42 ID:VjvfATghO
楽?
出席取る授業の方が救済がある。それにテストのみの講義はレベルが低い。
134学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:39:44 ID:pcXMbPd0O
>>133
それは漏れもそう思うが>>131
楽なのを求めてるかと思ってそう書いた。
楽かどうかは人によるがな。
135学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:45:22 ID:VjvfATghO
ああそういうことね。
まあ講義はシラバスよく読んできめたがいいよ。
先輩が言ったからとかで決めると俺みたいに再履だらけに・・・。
136学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 21:46:54 ID:LBMGVUiOO
自分も〉〉125と同じ
第二言語、英語で8単位とる場合は英語は週一でいいの?

履修届見本では英語週二とってる例だったから
137学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 22:17:24 ID:pcXMbPd0O
それは週二回ある授業とかではないか?
他学部のことはよくわからないが…
138学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 22:23:55 ID:ILKHqKpm0
英語週2はデフォなんじゃ?語学を1年で終わらせたいなら2外もとればいいし、
2年間かけて終わらせたいなら一年次英語のみとって二年でまた英語履修すればいいとか。
今日ちょっと聞いただけなんであってるかわかんないけど
139学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 22:30:53 ID:pcXMbPd0O
時間割表もチェックしてみれ。
週二がデフォかわかる。

理容室は何の用もなくいってもコーヒーもらえるし
思わぬであいがあるし、おすすめ隠れスポットだ。
140学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:15:46 ID:noq7d3Xc0
体育ってどんな感じですか?
マラソンとかないですよね・・・?
141学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:30:41 ID:pcXMbPd0O
ないない。
体育は好きな種目とってそれやるだけ。
出席してれば単位もらえるぞ。
体も動かせて楽に単位もとれていい科目だ。
142学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:32:39 ID:9SbjmfxCO
履修の仕組みを、関係書類全部とにらめっこしてやっと理解した。
取りたい科目二つが同じ時間に被ってたりするのがツラい…
143学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:35:02 ID:E0yRKunAO
体育とらない人いる?
144学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:36:11 ID:jVNV6kQKO
健康診断ってみんなどんな格好でいった?ちなみに男のほうね。
145学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:37:34 ID:pcXMbPd0O
乙カレーション。そういのは来年にまわすしかないよ。がんがれ。
一年のあいだはあまり好きなのとれないからな。
教職とかとるつもりなら一年のうちから色々とった方がいいのがあるぞ。
146学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:40:19 ID:pcXMbPd0O
>>144
黒っぽいTシャツにボトムスはなんでもいい。
そんでジャケとかシャツはおったりすればいいと思うぞ。
Tシャツはどんなやつがいいかとかやたら指定があるが、
あんまり厳しくは言われない。
147学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:44:55 ID:jVNV6kQKO
>>146
dクス
148学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:04:01 ID:noq7d3Xc0
>>145
社会の教員目指してるんですが、
どの科目取ったほうがいいですかね?
149学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:08:32 ID:bS9PBNCSO
>>148
とりあえず、学生便蘭の後ろのほうに何かと書いてあるから
まずはチェック汁。

今忙しいからまたレスする。それか詳しく知りたいならメール汁。
スレ上だとわかりにくす
150学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:10:35 ID:JWKW7VTY0
>>148
また来てくださいね〜;;
151学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:11:05 ID:JWKW7VTY0
>>149
また来てくださいね〜;;
訂正版。
152学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:32:24 ID:Ecu8+Xng0
サークルってもうみんな入ったの?
まだ入ってない人が多いよね?
153学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:35:42 ID:JWKW7VTY0
まだ入ってないよ〜。
明日って何も参加する予定の学校行事が
ないんだけど、休んでいいのかな?
154学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:42:32 ID:bS9PBNCSO
ただいま

>>153
いいよ。
155学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:46:50 ID:JWKW7VTY0
>>154
ありがとうございます。
あと教職について教えてください!
156学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:52:50 ID:bS9PBNCSO
学生便蘭はみた?
後ろの方の資格編てとこに教職課程の説明が軽く書いてある。
で、教職に関する科目てのは二年以降だが、
教科に関する科目とかそういうやつが、一年からとれる科目があるはず。
それらを一年のうちからとった方がいいぞ。
157学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:53:16 ID:Uel0PjyhO
153は法学部とみた。
158学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:58:48 ID:JWKW7VTY0
>>157
ありがとうございます!


>>157
僕は国文ですよ〜。
159学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 00:59:36 ID:JWKW7VTY0
また間違えた…。

>>156
ありがとうございます!
160学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 01:01:39 ID:JWKW7VTY0
ちなみにここに書いてある科目は
絶対とらないと免許取れないんですか?
161学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 01:02:21 ID:bS9PBNCSO
>>159
>>156でわかる?

はぁ、今日はハプニングで半分しか教科書買えなかった。
明日また教科書かいに行かねば。
162学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 01:06:41 ID:bS9PBNCSO
>>160
必修なら絶対。
必修じゃないやつは何単位ずつかが書いてあるはずだ。
何なら明日学校いくからヲチするか?ww
163学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 01:14:48 ID:JWKW7VTY0
>>162
いろいろありがとうございます〜。
明日は休むのでちょっと…
またいろいろ教えてください。
164まいくら ◆LOLITARfFE :2005/04/06(水) 01:47:36 ID:bS9PBNCSO
>>163
おk
漏れもまだ二年だからわからないことも多いがな
165学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 01:51:13 ID:bS9PBNCSO
>>164はみなかったことにしてくれorz
166学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 03:00:39 ID:rG/x0W9v0
体育は楽しいよ。ジャージとか持ってくのめんどいけど、楽しいし。
先生も優しい。


167学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 03:04:39 ID:JWKW7VTY0
体育なんですが、先生は誰がいいですか〜?
168学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 03:23:42 ID:rG/x0W9v0
>>167
町田先生と中馬先生に習ったけど、よかったよ。
スポーツ理論はディベートがあるからきつかったけど。
169学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 03:25:06 ID:JWKW7VTY0
良い情報ありがとうございましたv
やっぱ保健よりも体育のほうが楽しそうですね。
理論は誰がお勧めですか?
170学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 10:20:40 ID:bS9PBNCSO
理論はテストないから楽だと聞いたんだが…
実習は高野先生と…誰だったかな、森本?先生にならったよ。
病院とかで2、3回休んだのにAくれた、いい先生だったよ
171学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 13:04:26 ID:bS9PBNCSO
誰か今日の勧誘の状況教えれ
メインストリートの机だしとか今日もやってる?
172学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 13:45:17 ID:jSCpeKgDO
明日まで たしか
173学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 14:19:29 ID:bS9PBNCSO
まじか…。学校いきたくないなorz
今学校に居るヤシどのくらいいるんだろうか…
174学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 15:08:29 ID:hiiH4jGi0
あ〜教科書買いにいくのめんどい…。

スポーツ理論テストあったよ。まあ、事前に出る内容は教えてくれるし、
出席重視だろうけど。

>>169
いえいえ。私は中馬先生でした。他の先生は知らないのでなんとも
言えませんが、よかったと思います。一単位しかもらえない割にw
大変な内容でしたが、ためになりました。
175学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 15:30:40 ID:bS9PBNCSO
教科書何時まで売ってるかわかるシトいないか?
176学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 15:39:53 ID:4COpCxOnO
教科書って25日まで売っとるやろ?
週休4日というすごく楽な履修にしたから大学行く機会がないw
177学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 17:15:57 ID:bS9PBNCSO
多分17時までっぽいからまた金曜でいいや…。
勧誘にひっかかりたくないし。
178学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 18:07:28 ID:4zoCdIkN0
四年の漏れから一年生へマジレスでアドバイス

1、サークルには絶対に入れ。友達がマジでできなくなる
2、単位はマジで取っとけ。本気で悩む事になる。

ふぅ、これで3人は救ったかな。
就活で疲れてるから寝るわ。
179学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 18:08:07 ID:uiOIF/BzO
週4日って、どうしたらそんな履修に出来るんだ??何学部?
180学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 19:15:57 ID:JWKW7VTY0
サークルってやっぱ入ったほうがいいんですかね?
なんか上下関係とか苦手なのでやめようかと思ってました…。
181学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:02:19 ID:bS9PBNCSO
入らなくてもいい
実際入って失敗したヤシもいるぞ
漏れは入らなくて正解だった

サークルなんかはいらなくても友達はできる。
182学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:41:15 ID:4COpCxOnO
サークル入っても浮くやつは浮く。
なまじ明るく振る舞ってたりするから辛いんだなこれが。
183学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:44:10 ID:0Lld+h1Q0
>>178
就活話しようぜ
184学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:58:02 ID:Nv1tEWBC0
美術部に入ろうかと思ってるんだけど、
雰囲気どうですか
185学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 21:14:27 ID:JWKW7VTY0
みんなもう履修決めた?
186学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 21:37:37 ID:WnXXdILC0
6割ぐらい決まった。今もまだ書いてるよ
187学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 21:57:39 ID:uiOIF/BzO
法学部のみんな、共通科目は何をとる??俺は36単位ギリギリにしようと思ってんだけど、ダメかな??
188学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:11:34 ID:bS9PBNCSO
>>187
それあとできつくね?
189学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:15:47 ID:uiOIF/BzO
やっぱきついか〜普通何単位くらいとるん??
190学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:21:11 ID:bS9PBNCSO
登録だけは満単しといたがいいと思われ
4年のときに楽だぞ。
191学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:54:23 ID:yWIWdRih0
>>184
誰も彼もいい感じにキャラが濃くて自由度は高そう。
とりあえず机だしにでも行ってみればその一端は垣間見れる。
ちなみにアトリエは結構広い。
192学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:56:30 ID:/cp12be/O
>>179
先輩だと思われ
193学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:15:54 ID:21Kc61W8O
国際文化の人、明日はパーティーの1、2部とも行く?
てか先輩方、1、2部とも行った方がいいですかね?
194学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:36:30 ID:JWKW7VTY0
>>193
僕は出るよ〜。
友達がほしいしね。
誰もいなかったら帰るけどw
195学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:43:43 ID:Ecu8+Xng0
時間割の「対応」って書いてあるのはどちらもとらなきゃいけないんですか?
196学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:46:27 ID:4COpCxOnO
教科書高すぎ
197学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:09:25 ID:BIXfd6xfO
>>193
2部とかあんの?
漏れらなかったけど

>>195
そう。ていうか週二がデフォってことだよ

>>196
禿同
198195:2005/04/07(木) 00:21:52 ID:Dp3QEIrv0
>>197
レスありがとうございました。
199学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:24:06 ID:BIXfd6xfO
>>198
いやいや
入ったばっかだと解らないことだらけだからな
漏れは当時聞く人が居なくて困ったんだ。
なるべく解ることには全レスする予定
このスレ落ちてほしくないしorz
200エヘヘ('∀`) :2005/04/07(木) 00:24:39 ID:lc+JXPtC0
200000000000000000000000000000000
201学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:30:04 ID:mTRuUhzKO
>>194
やっぱ様子見て行くのが一番かな?
>>197
国際文化の先輩ですかね?二部があるのは今年からかな…
202学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:33:07 ID:+Q5vVrBE0
友達作るのに誰もいなかったら意味ないしねw

あと履修とか難しい…。
203学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:45:55 ID:tRFgBsg90
履修全然できません・・・
今日フランス語とかの教科書買ったけど3冊で6000円越しました。
明日クラス発表なんで夕方友達と本格的に履修組み込みます。
明日じゃ遅いでしょうか?
あと、弓道部とテニス部と美術部とSSCが気になっています。
オススメのサークルってあります?
204学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:49:33 ID:+Q5vVrBE0
履修組んだ後に教科書買うんじゃないの?
まさか自分遅れてるとか…
205学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 01:07:21 ID:tRFgBsg90
>204
あ、私は必修科目と選択必修科目の通年と前期の教科書だけ買ったんで、
大抵の人は履修組み終わった後に購入すると思います。
でも今日買ってる人も少しいました。
教科書は22日まで買えるみたいですけど、後から人が多くなったりしたら
売り場が狭いので嫌だなと思って今日買える分だけ買ってみました。
返品交換が基本的にできないんで、慎重にしないと間違えるかも・・・
私も後期のものまで買おうとしてました。
お互い大変ですけどがんばりましょうね。
206学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 01:14:00 ID:08PVJUWL0
8日から授業開始らしけど一年もあるの?
207学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 01:22:49 ID:F9sJzigaO
>>203何気なくスルーされてかわいそう・・・
先輩方・・・
208学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 01:58:08 ID:6I04smCIO
おすすめのサークル言われてもねぇw
その人の感性次第じゃないか
209学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 05:50:54 ID:f0JAiQ/k0
こんなスレあったんだ!
大学違うけど、ここの高校行ってたからなんかうれしい!
福岡帰りたくなってきた。
210学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 08:29:02 ID:BIXfd6xfO
>おすすめのサークル
自分がサークルに入ってないから情報がない、スマソ。

>履修組んだ後に教科書買うんじゃないの?
正解。でも、必修の分を先に買うってのも賢い買い方だな。
売り場が狭いのもあるが、物によっては売り切れて
取り寄せに時間がかかるからね。
あと一気に全部買おうとすると有り得ない重さになるから
ある程度わけて買うのをおすすめする。
あと教科書は最初の授業に持ってこない人もいるくらいで
別にはやく買わなくてはならないというわけではないぞ。
211学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 08:53:02 ID:X+wLpsJuO
学食のメニューのことなんですけど、
サンプルがあるもの以外には無いんですか?
うどんとかスパゲッティーとか期待してるんですが。
212学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 09:03:43 ID:BIXfd6xfO
>>211
サンプルとは?
いや、いっぱいあるぞ一応。
もしやクロスプラザの方のこと言ってる?

とりあえず安くていいんだが、安いだけの味だ。
まぁおいしいと評判らしいがな
213学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 10:37:04 ID:BIXfd6xfO
暇暇暇暇暇あげ
214エヘヘ('∀`) :2005/04/07(木) 11:01:18 ID:lc+JXPtC0
うっさいぼけ
215学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 11:17:25 ID:BIXfd6xfO
エヘヘ=アハハじゃないよな?
216エヘヘ('∀`) :2005/04/07(木) 11:22:16 ID:lc+JXPtC0
>>215
ぃょぅ!
217学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 11:35:45 ID:BIXfd6xfO
どっちなんだよww
218学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 12:48:55 ID:X+wLpsJuO
>>212
食品サンプル(作りもの)のことです。
西南会館の方についての質問です。
219学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 13:03:21 ID:BIXfd6xfO
>>218
そんなのあったっけ…
実際食べに行ってみればわかるよ。いった?
220学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 13:28:20 ID:vFK2domt0
>>191
d
この中で美術部の人いますか?
入りたいんだけど、声かけづらいんですが
221学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 16:43:04 ID:n6KGQ3HRO
英語の担当っていつ決まるの?プレスメントテストの結果とか出てないよね?
222学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 16:48:20 ID:mTRuUhzKO
履修のことでたくさん質問があるのですが、地誌学と東洋史学(久芳)はどっちが楽でしょうか?
また、西洋文学でこの先生がオススメorやめとけってのを教えて下さい。
223学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 16:56:14 ID:BIXfd6xfO
>>221
英語の担当て?何学部?

>>222
西洋文学はとらなかったからわからん
西洋史学(宮本なつき)は面白かったぞ。どうでもいいかorz
224学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 17:39:44 ID:n6KGQ3HRO
>>223
商の一年です。
225学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 17:52:35 ID:BIXfd6xfO
>>224
商学か…漏れにはわからん…スマソorz
プレイスメントテストの結果は履修登録締切までには発表だと思うんだが…。
締切をいつだか知らないからわからない。
ほかの方よろ
226学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 18:23:21 ID:X+wLpsJuO
>>218です。問題は解決しました。麺類は二階にありました…

プレイスメントテストの結果は、英文なら既に発表されてるけど
227学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 18:44:20 ID:kNS5zjx+0
>>224
私も商学部だけどテストの結果昨日から出てるよ。掲示板見た?

履修について質問なんですが、
週2回ある科目でも、「対応」が書いてなければ週1の履修でもおkなんですか?
228学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 19:06:26 ID:BIXfd6xfO
>>227
正解…だと思う…
同じ先生で週に何度もやってるのなんてあるんだな

>>226
英文の後輩か!!
229学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 19:29:48 ID:n6KGQ3HRO
>>227
ありがと。
230学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:17:00 ID:n6KGQ3HRO
てか、履修の締切が明日で、授業も明日からって…。わけわからんです。
231学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:32:29 ID:F9sJzigaO
明日授業あるの?
232学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:34:43 ID:mX3sHmgc0
ある。ようやく勧誘期間が終わったな。
233学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:34:51 ID:BIXfd6xfO
あるよ。明日から。
まぁ最初だから説明とかが多いけど、
来た方がいいぞ
234学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:38:35 ID:F9sJzigaO
知らんかった…このスレのぞいてよかったよ。
話かわるけどドームでピキニックってゆうか
運動会みたいなのありますよね?あれって運動系の部活は参加できないんですか?
235学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:41:05 ID:K5wOhCna0
>>234
学文会主催だから、文化系のみだよ。
体育会は別にあるんじゃないかな?
236学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:46:55 ID:F9sJzigaO
>>234ピクニックでした。ハズイ…
>>235ありがとうございます!
237学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 21:15:50 ID:BIXfd6xfO
明日の4限の法学とってる香具師いる?
238学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 21:20:15 ID:MhfN6gUT0
え!明日あるのかっ。あぶねー
つか教科書とかまだ買ってないよorz
239学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 21:23:38 ID:BIXfd6xfO
教科書は一日目はなくてもよかったりもするが
英文なら買っておいて予習した方がいいぞ。
他学部なら知らんが。
240学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 22:09:23 ID:+y39refF0
私は英文なんですけど、やっぱり予習すごいみたいですね・・・へこみます。
法学取る予定ですけど未だ時間割組んでない上に教科書も4冊しか購入してません。
明日から授業とかびびります・・・


241学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 22:22:32 ID:BIXfd6xfO
>>240
4限の法学?
英文はかなりきついから覚悟しといた方がいいけど
その分得られる物も大きいからがんがるんだ

英文同士よろしく
242学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 22:37:45 ID:+Q5vVrBE0
明日朝はそのまま一限目の授業の教室に行くんですか?
まだ履修届も出してないんですが・・・
243学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 22:42:44 ID:F9sJzigaO
履修のことで質問です。
必修科目の関係で中国語初級Tがとれないんですけど中国語初級Uだけとるってのはありですか?
それとも二年になってからまとめてとった方がいいでしょうか?
244学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:06:30 ID:BIXfd6xfO
それはまとめてとった方がいいかもね…。

あと明日は一限からなら一限の教室にいけばいいよ
245学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:11:46 ID:+y39refF0
>241
同じ英文ですか!よろしくお願いします。
1年生の方ですか?先輩の方ですか?
話の内容で分かりますけど私は1年です。
英文よっぽどきついようですがTOEICやTOEFLなどを1年のうちから
たくさんやっておきたいんですが、きついですか?
一応単位も満単取るつもりです
246学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:12:09 ID:+y39refF0
>241
同じ英文ですか!よろしくお願いします。
1年生の方ですか?先輩の方ですか?
話の内容で分かりますけど私は1年です。
英文よっぽどきついようですがTOEICやTOEFLなどを1年のうちから
たくさんやっておきたいんですが、きついですか?
一応単位も満単取るつもりです
247学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:12:13 ID:F9sJzigaO
>>244ありがとうございます!このスレがあってホントよかった!
248学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:13:14 ID:+y39refF0
>241
同じ英文ですか!よろしくお願いします。
1年生の方ですか?先輩の方ですか?
話の内容で分かりますけど私は1年です。
英文よっぽどきついようですがTOEICやTOEFLなどを1年のうちから
たくさんやっておきたいんですが、きついですか?
一応単位も満単取るつもりです
249学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:15:59 ID:BIXfd6xfO
>>245
2年だよ。よろよろ。
TOEFLは強制で二回は受けさせられるはず。
TOEICは自由だけど受けるだけなら特に大変とかないと思う。
明日の法学、一人で前の方で受けるんだが、気付いたら声かけれw
ってわかるわけねーなw
250学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:40:15 ID:+y39refF0
>249

先輩ですか。よろしくお願いしますね。
分かるなら声かけるかもしれません・・・!
TOEICは就職に有利なのでがんばって受けるつもりでいます。
TOEFLは強制ですね。けど無料なのでがんばります。
法学って2年の方も一緒に受けるんですか!?
251学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:43:05 ID:BIXfd6xfO
>>250
基本的にどの授業も学年がどうとか関係ないよ。
しばらくしたらわかってくるだろうな。
一応アド晒しとく。もしかしたら明日プチヲチじゃーんwww
252学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:43:22 ID:K5wOhCna0
時間割には載ってるけどシラバスに載ってない教科がある。
一応履修登録はしたんだけど。
掲示板見てみるかな…
253学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:50:15 ID:F9sJzigaO
ものすごくくだらない質問ですいません。
一限って何時からでしたっけ?
254学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:58:07 ID:LJEDCSNt0
西南2ちゃんねらー多いっすねw
>>253 1限は午前9時からですよ♪
当方、昨日まで正門前を中心にウザい勧誘してた法2です。
履修のことで後悔してるんですが、
今さら再履修とか、履修の修正とかできませんよね?
255学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:01:16 ID:/ArmChPUO
九時と思われ。漏れもそろそろ寝ないとな。さっそく一限あるし。
256学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:04:13 ID:BIXfd6xfO
マジ案外多くてビクーリだ…。
明日は二限から♪ゆっくりいくじゃー…あ、金曜だからチャペルないのかorz
257学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:04:31 ID:h+GwLm5D0
>251
アドってどこに晒されるんですか!?
なんかものすごくばかな質問でごめんなさい。

>252
そんな教科あるんですね・・・!知りませんでした。
もう一度私も確認してみます。
258227:2005/04/08(金) 00:10:26 ID:iigzmujW0
>>228
どうもです。
>>同じ先生で週に何度もやってるのなんてあるんだな
これに関しては完全に不安です。勘違いしてるかもしれません。

履修ってもし失敗やらかしてたらやり直しできますか?それとも無効?マヌケなので間違えてそうで怖い…
とりあえず明日はほぼ手ぶらで学校行きます。教科書買うの忘れた。
今日は暑かったなぁ。
259学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:37:10 ID:flbxlxCm0
今年から履修の変更が出来なくなった。
去年までは出来たんだけどね。Web履修のメリットって何かあんの?
結局今まで通り用紙も提出しなきゃなんなかったし。
余計めんどいんだけど。
260学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:50:29 ID:V0w5jwjhO
>>259
禿同…
まじ意味ナスorz

>>アドどこにさらされてるんですか?
めるらんにあるんだけど、ブラウザ何?
IEならポインタを名前のとこに持ってけば見れる…
わかんないかな、まぁいいや晒しとこ
[email protected]
261学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:54:43 ID:oiophIvj0
>260
ありがとうございました!


質問です!ほんと今更なんですが・・・
例えばリーディングで211というクラスになった人は、後期も211の授業を受けるんですか?
262学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:58:43 ID:V0w5jwjhO
>>261
それは
リーディングIA
リーディングIB
がどちらも211なら211だということ。
わかる?多分1年なら1年間リーディングは211でいいはず
263学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:13:37 ID:mVlHN7jP0
>262
ありがとうございます!助かりました。
あと、音楽史取ろうと思ってるんですが難しいですか?
日本文学と迷ってます。
264学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:18:15 ID:V0w5jwjhO
漏れはどっちもとったことないな。
まわりにもいないから情報がない…スマソorz
ほかの先輩方、教えてあげてくれ。
265学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:20:40 ID:mVlHN7jP0
>264
優しい方ですね・・・(T_T)
わざわざありがとうございます。

266学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:43:24 ID:V0w5jwjhO
自分が一年のときはこんなスレなくて不安だったし
何より困ったからな。困ったときはお互い様だ。
267学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 02:47:54 ID:3hwPAHrh0
>249
法学取れなくなりました・・・
どうしても履修組んでて合わなくて
すいませんでした

>266
ありがとうございます。
音楽史はクラスの関係で取れませんでした
西洋文学で我慢します

>252
私も時間割にしかのってないの取りました。
心理学Uなんですが・・・
シラバスには載ってませんよね
268学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 05:56:20 ID:V0w5jwjhO
>>267
別に構わないよ。


さて今日から前期開始だな。
みんな気合入れてがんがろうぜ。
269学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 08:33:38 ID:xwyevfLI0
さっそく間に合いません
270学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 08:57:00 ID:1jgc9VDcO
今日は行かないw
271学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 09:02:55 ID:/ArmChPUO
>>269漏れも・・・orz
272学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 09:09:18 ID:V0w5jwjhO
みんな丼米
最初は遅れてもいいよ、たいしたことしないし
先生の印象には強く残るがなw
漏れは二限からだから余裕
273学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 16:38:48 ID:d1ovzJNF0
うはwwwwおれvipperwwwww
ところでサークルの勧誘終わってるんだけど
もう入れないの?
274学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 16:41:57 ID:1jgc9VDcO
やっと終わった。久々の学校はダルいな…サークル?締切りしたサークル以外は入れるでしょ。
275学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 17:53:39 ID:V0w5jwjhO
>>273
( ゚∀゚)人('A`)ナカーマ
276学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:12:16 ID:V0w5jwjhO
つーか雑談しないのかよwこれじゃ質問スレじゃんwww
とりあえず今日の感想ドゾー↓
277エヘヘ('∀`) :2005/04/08(金) 19:12:36 ID:lBnUc/Se0
まんこー
278学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:23:03 ID:V0w5jwjhO
>>277
エヘヘも西南なんだっけ?
279エヘヘ('∀`) :2005/04/08(金) 19:24:38 ID:lBnUc/Se0
>>278
違うよ。。
280学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:34:07 ID:V0w5jwjhO
>>279
そうか。
ていうかアハハとエヘヘは別人か?
281エヘヘ('∀`) :2005/04/08(金) 19:34:58 ID:lBnUc/Se0
>>280
アハハの大ファンでつ^^
282学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:41:53 ID:V0w5jwjhO
>>281
なるほど。でも最近アハハ見なくね?
どこいったんだろうな。
283エヘヘ('∀`) :2005/04/08(金) 19:43:50 ID:lBnUc/Se0
>>282
特定されたからじゃない?
別ハンで登場することを願うよ
284学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:45:47 ID:V0w5jwjhO
特定されたんだ?それはしらなんだ。
漏れも何気に好きだったかも
285学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 20:19:07 ID:0T3ywysIO
今日初授業でした。
慣れないから教室移動大変…
286学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 20:50:34 ID:yL16bwl6O
今日の政治学原論取った人いるか?
何があったかおせーてm(_ _)m
287 ◆LOLITARfFE :2005/04/08(金) 21:21:03 ID:DansGyxd0
>>285
もつかれ。
すぐになれるさ。がんがれ。
288学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:45:10 ID:0T3ywysIO
>>287レスどうもです。
最近人減ったね。みんな疲れてんだろうな…
289学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:01:51 ID:DansGyxd0
あんまりどっぷりつかってる2ちゃんねらが居ないからでは?
そんなことないかな。よくわからんが…。

あぁ、笑いすぎて苦しくてVIPが見れない件www
290学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:36:02 ID:/ArmChPUO
西南狭いし、人大杉。
291学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:38:14 ID:LuWVbesB0
なんかごちゃごちゃしてるよね〜。
友達がなかなか増えないからさらに悲しい…。
292学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:58:29 ID:d1ovzJNF0
最近内藤ホライゾンみてねー
293学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 09:20:06 ID:B6L876yNO
>>291
がんがれ。
クラコンとかあれば友達ふえるんじゃね?
294学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 11:48:31 ID:wAaeqUR6O
>>293クラコンっていつごろあるんでしょうか?
295学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 12:10:05 ID:P+Q650rc0
いきなり話題変わってしまってすいません
1度入ってしまったサークルやめるのってやっぱだめでしょうか?
先輩ともメアド交換してしまった上に連絡先も教えてしまった・・・
けど土日あけとかないときついのでもうやめたい・・・
296学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 12:27:03 ID:OIYkGzUM0
>>295
辞めれる。早い時期でも珍しいことじゃないよ。
とりあえず幹事とかに相談してみれ。
297学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 12:31:51 ID:P+Q650rc0
そうなんですか〜
やっぱり早い時期の方がいいですよね・・・
昨日の花見でちょっとはじけたんで顔見知りになってしまい
抜けれないかも・・とか思ってたんですが、
とりあえずメールじゃなくて電話で先輩に相談してみようかと思います
つかマネの先輩ドロドロ状態らしくて怖いです・・・
298学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 13:43:15 ID:vm2+ZE0o0
クラコンないかな〜…。
立食パーティはあんまり関係なかったし。
299学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 15:30:35 ID:vm2+ZE0o0
体育って何を着ていくんですか?
300エヘヘ('∀`) :2005/04/09(土) 16:17:00 ID:sbw2CUof0
30000000000000000000000000
301学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 19:45:52 ID:VSoSF3C30
マイコゥかわいいよマイコゥ
302学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 21:40:38 ID:y1gB4BShO
在学生の人、英文学研究会てどうですかぁ??
303学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:09:17 ID:B6L876yNO
>>299
最初は私服でいいよ
次からは運動できるなら何でもいい。
高校のジャージも居れば、Tシャツにスウェットも居る。
ただ、後者はぱじゃまみたいでおすすめできない。
304学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:03:00 ID:aV/l0O4y0
みんなどんなサークルに入ったのかな?
305学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:57:27 ID:o3ark/Hf0
コミックカンパニーってオタクばっかですか?
306学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 12:34:45 ID:uhUIzMc+0
マイコゥかわいいよマイコゥ
307学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 12:42:58 ID:00/4hhX/O
マイコゥて誰や???
308学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 12:43:00 ID:g9yKSk/NO
>>306
誰だよwww
309学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 14:44:27 ID:uhUIzMc+0
マイコゥ(・∀・)
310学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 16:45:23 ID:czzZww9gO
マイコゥ(つД`)
311学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 22:47:11 ID:g9yKSk/NO
あー明日一限からだよ('A`)まじだりぃ
312学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 22:55:12 ID:gd+HDHVk0
(国際)政治学科がないのがつまらん。
ちなみに社会福祉学科なんていらんだろw
313学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:30:13 ID:HLfIEbNZO
>>312
禿堂。社会福祉なんて専門学校にやらせとけ。あとは国際文化学科を国文学科に変える。略は国文で変わらんし。そして経済学部を政治経済学部にして政治学科を増やすか…と言ってみる。
314学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 00:53:07 ID:NqXO3WFC0
めちゃくちゃ言ってるなw

一年生に学部聞いて、「人間科学部です」って言われたときは
一瞬「は?」ってなったよ。
315学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 02:43:27 ID:a0ToAyhkO
割合的に可愛い・綺麗な人が多い学部はどこですかぁ??あとかっこいい人が多い学部とか
316学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 05:57:01 ID:y6M2TpoTO
>>315
意味ワカンネ('A`)
317学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 08:49:04 ID:y6M2TpoTO
掲示板の前人大杉('A`)
318学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 08:49:36 ID:0i1I22bEO
もう一限間に合わないぽ…
319学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 08:53:05 ID:y6M2TpoTO
>>318
乙。途中から入っても無問題(゚∀゚)ノ
320学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 08:55:50 ID:0i1I22bEO
>>319まじすか?じゃ少しでも早く行きます。
321学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:54:09 ID:ZLGg+Sba0
西南大の就職率、偏差値の割りに悪いなw
偏見かもしれないが、女が多いせいか?
社会福祉学科とか商学部などの比較的偏差値の低い所にいる奴は、
大抵とりあえず西南大入りたい奴か、女が目的。
そして、遊びとバイトが中心なので授業について行けず、中退か、留年。間違いない!
322エヘヘ('∀`) :2005/04/11(月) 10:55:35 ID:pgFOgV7V0
なぜ断定できる
323学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:59:14 ID:y6M2TpoTO
>>322がマチガイナスwww
>>321は自分がそうならんよーに気をつけなさーい。

つーか人大杉。はやく新入生がもちついてくれるのを祈るorz
324学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:11:53 ID:vvGdOYTQO
中途半端な時間の学食最高!
一人で一時間くらいかけて食ってる。
今日のブランチは750円もしたぜ。
325学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:31:09 ID:0i1I22bEO
リッチメンっすね。
今授業中。てか授業の説明ばっかでツマンネ…
326学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:55:10 ID:YMI5co/I0
マイコゥかわいいよマイコゥ
327学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 12:28:21 ID:K4ZIXL9+O
授業は3コマまでなら休んでも無問題。全然出なくても無問題なのもいくつかある。おkh氏の授業は3コマ以上休むと即アボーン。
328学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 15:11:42 ID:KS8+m6FQO
5百円以上昼飯出すヤツはブルジョワ
329学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 15:55:41 ID:vvGdOYTQO
>>325>>328
いやいや、ミールカードだから。
今日の夕飯は質素だ…。
330学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 16:55:02 ID:y6M2TpoTO
理容室でくつろいでたら新入生に同い年扱いされた件orz
まぁ、若いということか…。
331学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 17:59:33 ID:qiYmd2eu0
       r、r'゙  `|  〉  >゙´ヽr、
      ,.r'`´i  l i  ! i  /  / ソL..、
     r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/   / リ
     Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、  ヽ/ /ヾfヽ、
    /,ィ /  / // ,.ィ  \  `< _,. -'  /
  / / /  / // /}  l   ヽ  ヽ ,. -‐'ヽ_
   / //  /,./-r、/ /  リ .l l il l  ヽ  i´  _,. - }
   /,イ/  / // / iヽ!  / ,1,1 l l  !ハ レ'´  ノ、
   ,1/  ,1ァ'fヽlヽ!'  /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
   li l  l l ト{。:リ`   ノ メ/,1ヽ、/ !  l ヒニ ̄_ノ
   l li i{ 、i。ソ      ァ≧、/ ヽ/  l |!  `}
   |!l  ハ    ,.     ゝイ。:::}ヽ l/   リ ``ヽァ  
   | ! l、ヽ  、      ヽ、。rノハ/    /   /
   ! li lヽ  、ヽ        ///  /   ソ
    } ハ ! ヽ         //  /    i{
    |リliトi   ト---- ─,イ/   /    ,1l
   ノ ハ! l _,..Lノl  _,.. -' ,!,./.ノ、  / /1 l|
    ,r ' ´ 、   !    /ィ     ヽ //| ',
.   /    ヽ  ,. ァ'/ /       ヽ !  ヽ
  __,.l       '´    !         ヘ ヽ
. {ゝ l    }       rl        , l
/  \  /  ,.    7´` フ、─ 、....._ /  l
/,仆 >'   /    { /´,.ノ__   `ヽ、 }
/ l /    i   .:。:. r' / ノ    `ヽ、   ト、
./ /     {    ,、/レ /ヽ、      `ヽ、 \
  ,!:..     ',  / li レ' ノ‐- ニ=      \/
. ヽ   __ ,.ソ´   i! =ニ ヽ、    ヽ、     ヽ
   ヽ/        ト、    ヽ      ヽ、r'
ヽソ/         !_}            _,. -l
 /          シ       、_,..  ト、_,.┘
/          / !ニ=-  /   ト、/
332学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 18:00:09 ID:qiYmd2eu0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


333学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 19:15:32 ID:y6M2TpoTO
('A`)
334学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 21:01:53 ID:K4ZIXL9+O
トイレがくっさすぎる
335学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 21:18:25 ID:y6M2TpoTO
>>334
どこのトイレいったんだよwww
そんなくせートイレなくね?www
336学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:25:08 ID:KS8+m6FQO
2号館の一階トイレ臭いwwww

337学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:40:54 ID:y6M2TpoTO
あ、あそこかwwwたしかにキタナスwww
1号館は綺麗だぞ。
338学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:16:19 ID:+01JTJsPO
明日も人多いかな…
マジ人大杉('A`)5月の連休明けにはいなくなるくせにorz
339学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:24:02 ID:DqzUSoPdO
>>338一年もさぼり出すってことですか?
授業人大杉なんで減ってくれるとうれしいっす。
340学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 02:05:11 ID:/nPezMiTO
西南って車で行ったらダメなの?てか行ってる人いる???
341学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 07:39:09 ID:+01JTJsPO
>>339
うーん…まぁとりあえず人は減る。
授業は…いるんじゃね?学生ホールやら何やらに
いなくなるってことだ

>>340
駐車場ないからだめになってはいるが、
隣にある駐車場にとめてるヤシはいる。
駐車場代はかかるがな。
342学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 07:52:55 ID:7XAcb2itO
さあー早速自主休講ですよw
出席点が一割だから問題ないけどね
343学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 09:46:57 ID:+01JTJsPO
>>342
最初の授業だといつ出席したらいいか教えてくれる
先生もいるのに休んでいいのか?
シラバスとかもってたほうがテストで有利だぞ?
344学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 11:28:54 ID:I6dLiQq0O
地球科学人大杉。
鞄で一席分取るな
345学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 11:34:30 ID:I6dLiQq0O
そして寝るな。こっちは立ち見だぞ。
まあ、2ちゃんしてるわけだが
346学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 14:14:13 ID:DqzUSoPdO
>>345俺が受けた環境科学もすごい人多かった。
結局チャペルで講義ってか話聞いたよ。
347学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 16:34:53 ID:nU31agEx0
新入生たちよ・・・
追試がないから気をつけろよ!
348学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 16:50:16 ID:+01JTJsPO
>>347
間違いない…

座りたいときは言ったほうがいいぞ。
349学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 17:56:11 ID:I6dLiQq0O
明日って休み!?
350学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 18:02:42 ID:7XAcb2itO
君が休みでも大学休みじゃないしw
てか人多すぎ。去年より増えてる印象
351学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 18:10:45 ID:/nPezMiTO
明日のキリ教休講らしいよ!やったね☆
352学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 18:28:38 ID:+01JTJsPO
キリ教だけでもいくつもあるからちゃんと調べなさいね。
353学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 19:38:25 ID:bXKgeZQQ0
>>351なんて先生の授業?
HPにのってた?
354学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 19:47:49 ID:+01JTJsPO
>>353
めーるこないなら自分のじゃない
詳しくは掲示板で確認汁
355学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 20:32:39 ID:/nPezMiTO
バークレー先生だよ
356学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:23:40 ID:WfrRZFcsO
くそーあした一限からだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
357学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:30:39 ID:AaqkPg3JO
>>348
俺が立てたスレの応援(?)に来てくれてありがとだお(⊃・ω・)⊃
偏差値は下の扱いですが、仲良くやっていきましょう(・∀・)!!
358学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:34:58 ID:WfrRZFcsO
>>357
偏差値なんて関係ないZE!お互いスレの存続がんがろう('A`)

この度西福友好条約を結びたいと思います
359学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 01:16:36 ID:Ub0hB15yO
今日西福戦だね
360学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 01:18:03 ID:/yfDaHWfO
西南って福大に勝ったことあるのぉ?
361学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 06:34:57 ID:WfrRZFcsO
>>360
さぁ?どっちが強いかすら知らね('A`)
興味ないし。
362学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 07:34:18 ID:CkkWzO2gO
西南の野球部って…弱そう…wスポーツの強さに関しては福大が羨ましい。
363学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 08:07:37 ID:WfrRZFcsO
さぁ、一限あるヤシ起きなさーい…
364学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 08:47:19 ID:7jqaWcSu0
ふぁ〜いおはようございま〜す

今日も学校が憂鬱でたまりません・・・
365学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 11:25:36 ID:7zJWK4EMO
去年か一昨年は西南が勝った。
366学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 12:17:26 ID:+uDveLQ5O
教科書高すぎ!
履修科目少ないのになんで2万越えんのかと。
367学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 12:58:14 ID:H5i/tcIDO
初めて修猷館の正門の前を通ったんだけど、西南より大学ぽかった。なんであんなに綺麗なんだ!漏れも同じ福岡県立だったのに(ry
368学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 13:07:34 ID:Ub0hB15yO
この辺の香具師って自転車の運転下手だな。常にフラついてるし。
轢き殺す気かと。
369学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 13:11:26 ID:Kq/juvrPO
今どき香具師つかう人めずらしいな・・・
久しぶりに見たよ。
370学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 14:33:56 ID:+uDveLQ5O
車の免許取ったはいいが車本体がない
ペーパー最悪
371学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 15:32:52 ID:+uC1GVOJ0
>>368
横に広がってタラタラしてる奴には轢いてやろうかと思う事がある。
気配を察せ、そして避けろ、ベル鳴らしたら鳴らしたで嫌な顔すんだろ、と。
朝限定だけどね。
372学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 15:51:42 ID:WfrRZFcsO
履修登録完了の紙もらうのって明日だっけ?
373学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 20:28:30 ID:jYXVtqCd0
疲れた・・・なんでこんなに可愛い子が多いのか
話わかんない
374学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 21:04:25 ID:H5i/tcIDO
西南オサレすぎる。ダサめな漏れは……orz
375学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 21:31:37 ID:jYXVtqCd0
>374
わかるわかる!!
私もほんとダサめだから、ついてけないよ。
376学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 21:42:16 ID:H5i/tcIDO
>>375
西南オサレ研究会作るか?活動内容としては週1回西南の学生講師を呼んでレクチャーしてもらって、ショップなどを教えてもらう。けどそのサークルに入ることが一番ダサいな…orz
377学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:28:01 ID:+uDveLQ5O
女は気合い入れすぎだが5月あたりから落ち着くから気にすんな。
俺なんかテストをパジャマ姿で受けたことあるし。
まあ彼女はいないけどねorz
378学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:47:11 ID:WfrRZFcsO
>>377
そう、新入生女は気合入り杉なんだよね。
だんだんみんな落ち着くから心配すんな。
379学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:38:09 ID:nFHs+9eQ0
西南の女は、ブランドもん身に纏いすぎじゃね?
男から貢がれてんの?
380学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:59:23 ID:H5i/tcIDO
「女は金で買える」は正論だな。しかしホリエモンは勇気あるな。普通わかってても言えないよ。
381学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:01:37 ID:K+V/oCii0
西南の女の子と毎日会えていいなあ
382学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:44:05 ID:JovVIq6XO
そういえば西福戦ってどっちが勝った?
383学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 03:10:54 ID:kpTaaHEIO
>>381
コラコラ、ピンキリだぞ。
384学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 07:48:02 ID:QHxsHVMGO
>>382
●西0‐7福○
385学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 09:01:20 ID:7eZUijGH0
>376
そうしようか〜
でもほんとそれに入るのが一番ダサイ気がする・・・
友達になりましょう・・・
386学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 09:33:14 ID:1PiWqCJGO
>>385
男?女?
まずは雑誌を買いなよ。
387学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 10:14:26 ID:810Ea/RoO
髪形でかなりごまかしてるよな
388学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:07:13 ID:1PiWqCJGO
間違えて必修とってないのがあった件('A`)
まぁ教務課にいったら訂正おkしてくれたわけだが。
いきなりwebとかにするから意味がわからなくなるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
389学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:22:57 ID:CaNGfvC90
履修のって取りに行かないとだめなの?
明日も配ってくれるんかな?教えてエロイ人
390学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:37:26 ID:uGQngUouO
明日もあるって部活の人に聞いた。
391学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:37:53 ID:CaNGfvC90
あんがとよ
392学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:39:01 ID:1PiWqCJGO
明日も9時から16時半までだから気をつけろよ。
393学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 19:17:10 ID:QHxsHVMGO
履修のって何ですか?取りに行かないとやばいもんですか?
394学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 19:19:16 ID:1PiWqCJGO
>>393
明日でも間に合うから池。
9時から16時半までに学生証持って学生ホールへ。
395学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 21:58:09 ID:B2CKEAzX0
>386
新入生の女です。
一応雑誌はいろんなの買ってます。
服とかバックもそれなりに天神のお気に入りのショップとかで買ったのを着てます。
けど周りがお姉ギャルやかわいいノンノ系が多いので浮いてしまいます・・・
小物使いがうまくできないんですよね^^;
396学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 22:24:01 ID:1PiWqCJGO
>>395
なるほどね…だんだん慣れるんじゃね?
自分の形を見付けれ(゚∀゚)周りは気にしなくてイイと思うぉ。
雑誌は生協で買った方が安いよんよん。
397学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:44:11 ID:Ce47IaCZ0
>>396
ありがとうございます!
生協って雑誌安いんですね!今日ツタヤで買ってしまった・・・
今度から生協で買います。

話が変わりますが、電子辞書って生協で展示してあるのを買うのが一番いいんでしょうか?
398学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:38:18 ID:a3TtyHb3O
一番いいかはわからないけど
安かったり、生協仕様で普通と違う組合せ(中身が)だったりがあるから
見る価値はアリ。
399学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 06:05:26 ID:aefuP/cH0
履修の変更って教務課行けばできるの?
でも>>388みたいに重大な間違いじゃなくて、「やっぱりココ変えたい」程度じゃ変えられないのかな…
エロい人教えて。
400学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 06:37:47 ID:a3TtyHb3O
>>399
それは厳しいかも…
一応いってきいてみたら?
401学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 08:51:31 ID:Pc3yqUp8O
>>394
d
402学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 10:01:09 ID:a3TtyHb3O
はやめに来たんだが今日は人が少ないな。
いつも学生ホールを占領している
新入生はおろか、dqnサークル野郎もいない

新入生はまじめに授業、もう片方はまだ寝てるとみた。
403学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 12:34:30 ID:E34kKFlpO
アホサークルの奴らも減ってきたなw
5月になったら大学もようやく平穏を取り戻すようだ
404学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 12:39:09 ID:fGbIIn09O
4館が
405学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 12:40:14 ID:fGbIIn09O
4館がくさすぎる
406学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 16:17:01 ID:Pc3yqUp8O
ぷにょ
407学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 21:46:08 ID:o6Oov7fIO
西南の近くでデートするならどこがオススメですかぁ????
408学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 21:50:41 ID:Pc3yqUp8O
ふつーに天神行くよろし。250円くらいケチんない、ケチんない。
409学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 21:56:09 ID:o6Oov7fIO
そぉですよね。天神ならどこがオススメですかぁ??
410学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:06:18 ID:E34kKFlpO
地下街かな
411学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:11:10 ID:o6Oov7fIO
地下街って服屋さん以外に何かあります〜??
412学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:43:40 ID:E34kKFlpO
あるよ飯屋とか。
シメは勿論キャナルかw
413学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:49:04 ID:aefuP/cH0
>>400
ありがとう。やっぱり無理だったぽ。
414学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:51:08 ID:Pc3yqUp8O
まずは本屋に行く。るるぶとか見ながら「どこ行く〜?」と二人でいちゃいちゃしながら相談。これ王道。彼氏が事情通なら「いつもどんなとこ行ってんの〜?」とか言う手もあり。と彼女がいない漏れが言ってみる。orz…チキショー
415学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:10:21 ID:o6Oov7fIO
それいいですねぇ☆彼女いないんですかぁ??でも西南って綺麗な人多いですよねぇ〜
416学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:12:53 ID:YEbkQ3boO
いねえよ wwwwww
417学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:20:49 ID:o6Oov7fIO
出会いないんですかぁ??
418学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:24:22 ID:xTZBXXdkO
ねえよ!友達もいねぇよ(笑)
419学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:26:08 ID:Pc3yqUp8O
女性諸君、そろそろ落ち着きなさい。まずはその巻いた髪を(ry
420学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:27:13 ID:o6Oov7fIO
サークルとか入ったら友達とかすぐできるんじゃないですか。かわいそうですね〜失礼ですけど、童貞さんですか??
421学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:27:27 ID:Pc3yqUp8O
漏れも彼女はおろか、友達もいねーわ。
422学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:34:03 ID:HbbP89lD0
>>419
それかなり思う!
巻き髪+茶髪+ブランドバッグのコンボは近づけないです・・・

>>421
彼氏もいないし、友達もいない・・・
423学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:37:47 ID:xTZBXXdkO
サークルに入ってもなんら得はないだろ。
424学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:49:06 ID:Pc3yqUp8O
にゃんにゃんにゃにゃーん
にゃんにゃんにゃにゃーん

泣いてばかりいる子猫ちゃん
425学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:50:50 ID:o6Oov7fIO
サークルに入ったら人との繋がりが広がるじゃないですかぁ
426学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:52:56 ID:Pc3yqUp8O
>>420
中古品。
427学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:20:09 ID:ODRX0tggO
サークルの人数減りすぎw
新歓の時はあんなにいっぱいいたのに新入生10人もいない。
ホント個人主義の大学だな
428学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:27:44 ID:f1uyKenz0
>>427
確かに!
減ったサークルと増えたサークルの差ってありますよね
私はまだ何も入ってないですが
429学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:39:04 ID:5SvBRYLyO
民青同盟=共産党
430学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 01:46:11 ID:K8n9cczyO
ヤリコンって何ですかぁ??
431学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:51:14 ID:MZkzRiygO
>>430
お前西南生?
何か聞き方のいらつく野郎だな。
432学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 11:02:17 ID:5SvBRYLyO
気持ちだけは高校生のままでいたいんじゃないの?
433学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 14:37:59 ID:K8n9cczyO
野郎じゃないよぉ。西南の一年生です。分からないことばっかなんですよ
434学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 15:24:53 ID:5SvBRYLyO
おなごが野郎を使うとはな。
435学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 15:37:48 ID:/7V/8/FY0
>433
 西南大を一日も早く退学することをお勧めします
 小生は西南大(法)を退学し東京理科大(理工)へ進学し
 現在、就職活動中
  福岡銀行、東京三菱銀行、石川島播磨重工業の3社から内定を頂き
  どこに行くか決断を迫られているところです。

  私の知っている西南生の多くが内定をもらえず『こんなはずじゃなかった』
  と後悔してます
  内定をもらってる人も、三流会社がほとんどで営業マンとして一生奴隷として
  働く覚悟を持っているようです
  西南生の3割の人が入社後に退職しているという現実があります

  私も将来どうなるかわかりませんが、西南退学して、理科大の数学学科
  に入り、とりあえず銀行のシステム部数理分析グループで大学時代
  勉強したことが役立ちそうです
436学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:01:54 ID:K8n9cczyO
そうなの???私西南は普通に就職率いいと思ってたし、先生にも9割は越えるって言われたんだけど・・・
437学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:27:08 ID:ODRX0tggO
嘘。
西南から理科大なんて仮面しないからw
信じるだけ無駄だよ。だってまだまだ内定出る時期じゃないしw
438学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:35:02 ID:5LWYYk9l0
>437
 私の友達は理転して西南退学後、早稲田(理工学部)
 九州工業大(情報工)へ入学したよ
 理科大に行ったことはまんざら嘘ではないと思うな

 また福岡銀行、西日本シティ銀行の東京採用では既に内定を出してます(事実)
 地方銀行では慶大・早大・上智・理科大など有望な学生を早急に採用するために
 東京で採用試験を行っており、ほとんどの銀行が4月に内定を出してます
 
43909期生:2005/04/16(土) 17:42:46 ID:2iVGMghhO
オススメの学食メニューってありますか?
440学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:49:18 ID:K8n9cczyO
小松菜のお浸し☆
441学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:51:00 ID:ZbAwaEbr0
自演バレバレなのが笑える
44209期生:2005/04/16(土) 18:05:00 ID:2iVGMghhO
thx。そんなメニューあるんですね。カロリー低そうでいいな。
443学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 18:08:11 ID:5LWYYk9l0
>441
 自演バレバレ?どういう意味?
444学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 18:37:27 ID:ODRX0tggO
内定先まで明かして普通かきこむかな〜。
西南から理科大なんてレアケースだし。いわゆる特定ってのが可能なのに。
とりあえず新入生は信じない方がいいかな
445学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 18:43:12 ID:5SvBRYLyO
仮面理科大wwwwwwwwww
446学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 19:06:56 ID:5SvBRYLyO
いくら一流企業に行くような人材だろうが、この時代に自らの出自を晒すとはな。不特定多数の見る掲示板だよ?
まあ西南出て一生営業マンてのは一理あるね。だって私大文系だもん。しょうがないか…orz
447学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 19:13:49 ID:ODRX0tggO
ソレを言っちゃあおしまいよ!
志はたかくな…orz
448学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 20:53:18 ID:WSSJWdlf0
なんでみんな釣られてるんだよ・・・
まあ予想通りの反応だ
449学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:49:08 ID:bG8QMAIR0
新歓どれくらい行った?
450学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 22:24:19 ID:D1fvTx2E0
実は東京理科大にも文系学部がある…



って知らんかったwww
451学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 22:54:07 ID:K8n9cczyO
新勧行っても辞めれるかな??
452学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:24:03 ID:W91NPYji0
いつでも辞めれる。
イベント準備の真っ最中とか、タイミングを逃して執行部に着かない限りは。
453学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:24:16 ID:keURWBA80
>>451
辞めれると思いますよ
454学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:28:50 ID:MZkzRiygO
何か西南スレは2ちゃんらしくないスレだなw
まぁみんな純粋ってことだなw
455学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 00:16:22 ID:bM73y6SkO
こんな感じじゃないの他のスレは?
荒らしも来たし普通やろ
456学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 07:47:13 ID:l8RTt81kO
いや、発言とかがみんないい人そうだなって意味。
457学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 14:40:32 ID:/42VhDDGO
日本史学ってどうよ??エロい人教えて
458学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 15:44:54 ID:Mc2f0QYn0
>>457
先生が面白い。
単位が危うい人には、「恐ろしい荒技」という救済プログラムあり。
459学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 18:11:18 ID:/42VhDDGO
先生の名前教えて!荒業って何??単位やばいから気になる・・・
460学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 18:42:52 ID:Mc2f0QYn0
>>459
ここに名前書くのはダメだろ〜。
その前に、その授業を履修してるのか?でないと意味ないだろ
461学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 23:49:19 ID:zd/TFX5e0
やっぱり部活とサークルじゃ、就職の時部活の方が有利ですか?
462学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 00:38:13 ID:LCBrtArQO
>>461
そういうので決めるとつまんなくね?
まぁどっちも一緒と思うよ、内容やら名前によるような希ガス。
463学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 01:39:36 ID:GE36/6XuO
実際一人暮らしってどうなのヨン?
464学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 01:47:44 ID:n2vsQubM0
>>461
そういう区別があるっていうのをこの前初めて知って、驚いたよ。

>>463
楽しい。ホームシック?なにそれ?って感じ。
この分じゃ、もうホームシックにはなりそうにない。
465学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 03:08:07 ID:uOHvFIMOO
俺はホームシックだ。一人暮らしの利点は人目をはばかることなくオナニーできるくらいだろ
466学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 08:05:02 ID:LCBrtArQO
>>464
違いあるのか…知らなかった(゚Д゚)へぇー

つか一限からなのにぎりぎりに起きた件について('A`)
間に合うのか…
467学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 12:02:53 ID:n2vsQubM0
じゃあこんなところに書いてないで、さっさと行けよw
間に合ったのか?

自分は、時間割のバランス悪すぎ('A`)
今日はかなり楽だが、四時間全部詰まってる日もある。
468学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 13:39:45 ID:zm3uGqPF0
今日ミクロん時携帯なったやついたけど、それがFFのオープニングで笑った。
  


授業後、顔をみて納得した

469学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 14:41:35 ID:hwhx4Xq4O
おれもミクロいたけどそんなん鳴ったっけ?まったく聞こえなかったよ。前のほう?
470学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 15:03:56 ID:n0JGJPCxO
こういうスレって、授業自体がオフ会みたいでいいな。
471学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 16:08:52 ID:wwKptrMbO
>>468
悪かったなorz
472学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 16:37:59 ID:LCBrtArQO
>>467
間に合ったよwww
つか、漏れもバランス悪杉('A`)
今日は一限、三限、四限があったんだが、
一限だけで帰れる日もあったりする…。
473学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 16:38:21 ID:GE36/6XuO
降臨キタ━━━(゜∀゜)━━━
474学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 17:00:26 ID:LCBrtArQO
>>473
女神?w
475学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 17:11:54 ID:GE36/6XuO
今日のピィースは「西南大美人の秘密」特集です。
476小石本(゚д゚≡゚д゚)募集中 :2005/04/18(月) 17:12:40 ID:azdfOXyK0
ほう、ビデオにとってオカズにしよう
477学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 17:20:53 ID:LCBrtArQO
>>476
そのコテどういう意味なんだ?
478学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 20:45:15 ID:KQyto+rs0
ピースっていつあんの?
479学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:04:17 ID:GE36/6XuO
>>478
深夜01:25〜
480学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:46:42 ID:YnA8FDPK0
446 :学生さんは名前がない :2005/04/16(土) 19:06:56 ID:5SvBRYLyO
まあ西南出て一生営業マンてのは一理あるね。だって私大文系だもん。しょうがないか…orz


君の言うとおりだよ。西南卒生は大学時代まったく勉強もせずに
能力もないから、ほとんどの人が営業マンとして奴隷扱いされ
毎日「こんな会社辞めたいよ(泣)」と嘆いている人が大半だよ

少なくとも俺の周りの西南卒生は、そんな奴らばかりだな
481学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:01:28 ID:uOHvFIMOO
また福大らへんの香具氏がきたか・・・・
西南コンプ
482学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:02:54 ID:YnA8FDPK0
>481
福大?そんな馬鹿大学に通っているわけないだろ
483学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:11:58 ID:uOHvFIMOO
じゃあビーエフかぁ??
484学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:14:15 ID:YnA8FDPK0
何?ビーエフって
485学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:22:22 ID:GE36/6XuO
サラリーマンて言ってもみんな管理職なわけじゃないし、あくせく働く人間が居なきゃ成り立たない。管理職だって多かれ少なかれ、そこを乗り越えたんだろうしね。
486学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:28:45 ID:GE36/6XuO
>>484
BF=ボーダーフリーのこと。名前書けりゃ入れる大学。福岡だと九産とか久留米よりさらに下の大学。
487学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 01:15:05 ID:1bjpwpIQ0
18歳。
去年まで引きこもり君だったけど、西南に来て
二週間で5人親友ができた。一度入学してみなよ。
新入生のみだけど、38単位以上履修すれば46単位(20種類くらい)まで取れる。
履修するだけしてサークルに入らずに単位取ることもできるし、サークルか部活に
思い切って入ってしまえば四年間で思い出がいっぱいになる。
金なきゃバイトすればいいだけ。小遣いになる。
ランキンチャペルとかクロスプラザとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.seinan-gu.ac.jp/
488学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 04:21:12 ID:Ao/VmLYO0
明日(てか今日)は2限と3限か…
行きたくねえなー
もやすみ
489学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 04:55:51 ID:Ao/VmLYO0
488でつ
おまいらおはよう

ところで、誰かオセロやらないか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
490学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 07:37:38 ID:Grbls33kO
2、3、4がある漏れよりマシじゃまいか。
491学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 18:26:51 ID:Grbls33kO
明日1限からな俺を誰か慰めれ
492学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 20:27:45 ID:1A9PI+xy0
>>487
ちょっとワロタw
>>491
ゐ`
493学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 20:58:03 ID:7FRfP4FFO
カップルばかりで鬱
494学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 06:49:23 ID:4rHXchTx0
おまいら、もはようー

地震が来る予感がしており
慎重に検討した結果
危険と判断し
本日は学校に行きません
もやすみー
495学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 08:09:12 ID:TVRqL6dlO
>>494
何だそりゃw
それにしても昨日は地震のおかげで休みになって助かった。
496学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 16:20:54 ID:4rHXchTx0
>>489
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│○  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
497学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 17:21:21 ID:TVRqL6dlO
リア王のチケットどこで買うか知ってる奴いない?
498学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 20:37:22 ID:CXkKmzRr0
【政治】人権擁護法案で自民混乱…古賀氏が「一任」宣言

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114082368/

選挙はもちろん・・・
499学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:40:12 ID:Tk0abRsI0
>>497
買ったぞーノシ
本館一階の総務課ってところ。
本館は、分かりにくいが、正門を入ってすぐ左の建物だ。
500ぽこ ◆NichibuOnM :2005/04/21(木) 23:40:26 ID:cqRctDAU0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <500
 @(_uu)
501学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:56:15 ID:TVRqL6dlO
>>499
dクス。もう売ってんだな。早く買わねば…。
502学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 07:43:21 ID:vMx2giEzO
あー学校マンドクセ('A`)
503学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 15:34:23 ID:aNi249xv0
よく延びますね。
504学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 17:05:48 ID:5BeLBExC0

全国トップ公立高校

東大・京大合格者数20人以上または、東大・京大合格者数10人以上かつ
旧帝大合格者数50人以上(サン毎4/17より)

札幌南, 札幌北, 旭川東(北海道), 盛岡第一(岩手), 仙台第二(宮城),
秋田(秋田), 山県東(山形), 土浦第一(茨木), 宇都宮(栃木), 高崎,
前橋(群馬), 西(東京), 高岡(富山), 金沢泉丘(石川), 長野, 松本深
志(長野), 岐阜, 大垣北(岐阜), 浜松北(静岡), 岡崎, 一宮, 刈谷,
菊里, 時習館, 明和(愛知), 四日市(三重), 膳所, 彦根東(滋賀), 堀
川(京都), 茨木, 大手前, 北野, 四条畷, 天王寺, 三国丘(大阪), 神
戸, 長田, 姫路西, 加古川東(兵庫), 奈良(奈良), 松江北(島根), 岡
山朝日(岡山), 高松(香川),★ 修猷館,★ 福岡(福岡)
佐賀西(佐賀), 熊本(熊本), 大分上野丘(大分), 鶴丸(鹿児島)

これに、データは出ていないが上記条件を確実にクリアしていると見
られる富山中部(富山), 千葉(千葉), 旭丘(愛知)を加えると56校。

505学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 18:41:42 ID:nOumdDse0
>>487
そうやって学校マンセーしてんのってなんか微妙だよ・・・
506学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 18:51:40 ID:5BeLBExC0
>505

369 :就職戦線異状名無しさん :2005/04/22(金) 18:47:14
14 :4:05/02/01 06:05:41
西南学院時代、就活はめちゃくちゃがんばったこともなかったけど、この不況でも4回の5月には大手で内定出た。
どちらかというと世間体を考えて会社を選んでた。もともと体育会系なので人間関係や上下関係も得意な方だったが、
入ってみたものの人間関係でつまずいて鬱になって辞めることになった。
一方、対人恐怖症でいつまでたっても就職が決まらず落ちて、
年明けにやっと学校の斡旋で銀行に就職決まった奴は、
今は生きがいを得たかのように仕事に遊びに楽しんでる。
自分の満足できるとこに決まってうらやましいよ
507学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 19:16:35 ID:5BeLBExC0
653 :実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 19:01:21 ID:1LccDGwj
>>648
でも部長級の人材いないんじゃねぇ

それより昨日のニュースで保護者会で発言させてもらえなかったから腹いせに掲示板に一人八役で悪口を書き込んだりなどのいたずらをした男が逮捕されたってのがあったがおもわず君を思い出したよ


508学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:55:57 ID:yqlc10WY0
チャペルと一号館と二号館が繋がってるって知らないやつ、
絶対まだいるだろw
わざわざ外に出て移動してるやつ手ェあげろ
509学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:15:03 ID:mGILXoLI0
>508
俺知らないよ
何、一号館・二号館って  もっと教えてちょんまげ
510学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 08:11:03 ID:kJ5pPqyWO
2号館、3号館と3号館4号館も繋がってる。
ただ、全階繋がってるわけじゃないよ。

つーかこの前から学歴厨がうぜぇな。
学歴板でやれよ、ここは大生板だ。消えろ。
511学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 12:26:01 ID:7RhVVsEo0
>510
みんなで消えます
さようなら
512学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 17:57:06 ID:iEl5S3Jv0
3号館って一番ぼろいよね。なんか寒いし。
513学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 18:08:30 ID:7RhVVsEo0
そうなんだよな
立替てほしいな
でも寒い中、授業聞くのもまんざら悪くないんだけどね
514学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:18:14 ID:gLbKCsBD0
>>93
私も英文Lcだよ!!仲良くしましょう〜!
515学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:27:04 ID:gLbKCsBD0
>>139
理容室はいいですよね!
おばちゃん優しいし、まんがもあるし★
顔見知りになっちゃいました。
この前はアイスもくれました(^▽^)
516学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:19:50 ID:kJ5pPqyWO
>>515
超常連だから会ってるかもねw
517学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 00:25:20 ID:eWC+eX0o0
本当ですか!
空いてる時間にたまに行く予定なので、会ったらよろしくお願いします。
特定とかは、できませんが(-_-;)
518学生さんは名前がない
きた人みんなに話し掛けまくってるよw