【ジャイアン】中央大学ヲタスレPart50【年齢詐称】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
一、荒らしは徹底無視の事。無視しないで混乱を招く輩も同罪也。
二、学歴ネタ禁止
三、あの人達はもういない

※ ネギま!を読まない者たちは、腹を切って死ぬべきだ。
   また、彼らはただ死んで終わるものではない。
   唯一ネ申赤松健が汗にまみれるキモヲタの群れに投げ込む者達だ。
   彼女持ちの非ヲタも同様だ。
   理由はヲタを差別するなら自分が死ぬべきだからだ。
   詳しい理由はネギま!9巻等で熟知すべし。

前スレ
【逝くヲタ】中央大学ヲタスレPart49【留まるヲタ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109663690/l50

中大スレッド型掲示板群
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7042/

中大ねっと
http://chuo.pos.to/

テンプレは>>2-10あたり
2学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:11:13 ID:Ql8EcQQc0
関連スレ
      ___   ♪
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) )) すこやかに〜のびやかにぃ〜
 ((  |l |リ゚ ヮ゚ノl| 
     ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
    ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
.   ミく二二二〉ミ 中央大学新1年生のためのスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109572735/l50

【杉花粉】中央大学本スレ part.40【地獄】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1111463698/l50
3学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:11:26 ID:59zYB2nM0
>>1

  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
4学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:12:26 ID:Y5XTXgW70
>>1
まずスレを立てた理由を聞こうか。
5こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:13:28 ID:kpq44+eM0
オープニングテーマ 
 「夢見たい☆2ちゃんねる隊」 
       作詞:ひろゆき 
       作曲:ひろゆき 
       編曲:ひろゆき 
       歌  :2ちゃんねる隊 (ひろゆき一家) 
おまたせEverybody ハイなんです またもやヲタスレ 
コテも名無しも留年も多浪も トレビアーン! 
自分の大学スレ上げよう かなしいわ ヲタネタはあぼ〜ん 
本スレ追われて 別スレ受け付けてます 
スレ育てたいなら ageなくちゃダメよ 
後は神様 ヲタネタ夜露死苦ね! 
マンモすまいる(逝ってよし!) ※法学部 
夢見たい☆2ちゃんねる隊(あぼーん) ※経済学部 
オマエモナーで(煽り合い) ※商学部 
笑い飛ばすの(自作自演) ※全員 
エロネタ自由(削除依頼) ※総合政策学部 
回線切って首連れ(非ヲタ) ※全員 
話題騒然(チョー人気) ※文学部 
私達にオマカセ! 
ダダ・駄スレ ダダ・駄スレ ダダ・駄スレ ダダ・駄スレ 
通報しますた 放置宜しく 

※そろそろEDが欲しいかも 

6こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:14:16 ID:kpq44+eM0
>>1
超乙!!

ありがと〜
7学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:14:55 ID:YoM9wfIx0
所詮マーチ
どれだけ足掻いてもマーチ
8こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:17:15 ID:kpq44+eM0
私がひとりごとやるんですか・・・orz
9雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 22:18:27 ID:9E8MpiI10
にゃ!
10学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:18:40 ID:Ql8EcQQc0
立つんだこまち
11こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:18:58 ID:kpq44+eM0
ふしぎ☆

ロリコンな方にはウケがよさそう
公式HPでヌいた強者も登場
12こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:20:03 ID:kpq44+eM0
メルヘヴン

原作は読んだこと無いけど絵はいいかんじ
とりあえず見てみよう
13こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:21:18 ID:kpq44+eM0
IZUMO

エロゲ原作だっけ?
絵はいいかんじだからtvkでは今期一番期待
14こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:23:44 ID:kpq44+eM0
こいこい7

原作立ち読みしたことあるけどどんな話かはよくわからない。。
表紙が天上天下並に恥ずかしかったことが印象にある
15こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:26:19 ID:kpq44+eM0
>>9
にゃ!じゃなくて雪町も何かレスしてくれ
16こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:32:51 ID:kpq44+eM0
アクエリオン

今期一番期待
マクロスの監督だというから尚更だ
合体したら気持ちいいとはぶっ飛んだ設定だ
17学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:38:34 ID:kpq44+eM0
エレメンタルジェレイド

東まゆみ原作
スターオーシャンとヴァンパイアセイヴァーは買ってた
これは読んだことないけどとりあえず見てみよう
18雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 22:39:11 ID:9E8MpiI10
アニメはあまり見ていませんし、自分の好きな作品を語ろうとすると主観が入りまくってしまいますよ?
19学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:41:17 ID:kpq44+eM0
いちご100%

原作既読
中途半端なエロ
テレ朝だからどこまでやってくれるかが気になる
20こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:42:36 ID:kpq44+eM0
>>18
もうそろそろネタ尽きるから後は任せた
21雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 22:43:32 ID:9E8MpiI10
こみっくパーティーRevolution

前回のアニメに比べると絵が良くなった。
4話まではOVAで発売済み。
メインをぱぎゅーからあさひちゃんに変えれば名作となりうる。
22学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:44:47 ID:kpq44+eM0
極上生徒会

コナミの作品
声優がすごく豪華だが絵はどうだろうか・・・
マリ見てみたいな話と聞いているが
23学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:45:51 ID:Q87aj6350
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜

ムシキング・・・あなたはこれをご存知だろうか?
ローティーンを中心に爆発的な人気を呼び、一億枚を超える
出荷枚数を記録したカードゲームの王者である。
じゃんけんの要素を取り入れたシンプルなルールとは裏腹に、
プレイヤーはさまざまな戦略を立てることができるのが特徴だ。
本物の虫さながらのグラフィックも人気の秘密で、全国のゲームセンターで遊ぶことができる
そんな怪物的ゲームがついにアニメ化された・・・・!
友情あり、愛情あり、ときには激しいバトルありの感動巨編!!!
萌えと燃えを結合させた究極の芸術美・・。
まちがいなく今世紀最高のアニメーションとして歴史に残るだろう。
24雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 22:50:24 ID:9E8MpiI10
フタコイオルタナティブ

テレビ局の変更と共に絵が別物に
白鐘姉妹がメイン。
最後の方では片方が・・・なシリアスっぷりに期待。
25学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:50:40 ID:kpq44+eM0
フタコイ

弾正氏が心待ちにしていた沙羅双樹
オルタまだ〜?はアージュのマブラヴオルタだろ〜といつも思う
26こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 22:55:16 ID:kpq44+eM0
ツバサ

CLAMPの全てのコミックを持ちツバサは豪華版で買いキセキも全部買ってる
CLAMPファンの私としては楽しみ
星史朗さんが出てくるまではやってほしい
27学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:56:58 ID:kpq44+eM0
ガオガイガー

テレビ版は全部レンタルで見た
ファイナルは借りようか迷っていたのでちょうどいいタイミングだ
内容も歌もとにかく熱過ぎる
28学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:01:37 ID:SawiQcsG0
蟲キングに萌えを見出せたら本物
29雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 23:02:57 ID:9E8MpiI10
さて、ネタが切れましたよ。2クール作品の後半でも語ろうかな
30学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:03:02 ID:kpq44+eM0
エウレカセブン

心のメタファーを描いた作品らしい
監督もラーゼフォンだしそのままな作品になるんじゃないかと少し不安
とりあえずロボットが出るから期待
31雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 23:05:30 ID:9E8MpiI10
魔法先生ネギま

言わずと知れた赤松先生最新作
学園編が終わり4月からはいよいよ修学旅行へ
のどかちゃんの健気さ・勇気に萌え死ぬべし
32雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 23:09:15 ID:9E8MpiI10
まほらば〜heartful days〜

ほのぼののほほんを基調としたゆったりアニメ
梢第4の人格も登場し物語は安定期へ
アニメオリジナルのEDが興味深い
33学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:11:35 ID:Q87aj6350
おねがい☆マイメロディ

おねがい☆と聞いて貴方は何を思い浮かべるだろうか?
私の脳裏に浮かんだのはおねがい☆ティーチャー、おねがい☆ツインズ
といったあのplease!の人気シリーズである。
恐らくは、たいていの人がそう思ってしまったのではないろうか。
しかし、蓋を開ければそれとは全く関連性のない単なるサンリオアニメだという。
怒りに打ち震えながらも、詳細を見てみた・・・すると・・


意外にも・・萌えだったのだ!!!!
萌えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 23:19:13 ID:9E8MpiI10
さて、疲れましたよ。
35こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/30(水) 23:19:19 ID:kpq44+eM0
>>33
普通にサンリオだと思ったぞ〜ww
萌えアニメなのかな?一度は見てみる。。
http://www.tv-osaka.co.jp/mymelo/
36雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/30(水) 23:32:25 ID:9E8MpiI10
60レスまでは保守しないと・・・。がんばりまっしょい!!
37学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:34:12 ID:SawiQcsG0
日曜九時半枠と見るべきか
レジェんず後の枠と見るべきか
38学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:12:10 ID:1GMeLv3DO
来週からフルハウス再放送はじまるぜ。
39電球:2005/03/31(木) 00:27:10 ID:JCGJWKstO
>>1&保守の皆さん乙です!
今日はネギまですがエヴァの出番はあるのか…
40学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:32:27 ID:v3vt43lK0
>>38
まじでか!!!!!!!!!!!!!!!!
教育の海外ドラマのフルハウスか!!!!!!!!!!!!
41雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/31(木) 00:35:17 ID:swLSc5ga0
今日は図書館島探索の後半なので、エヴァ様の出番は少ないかも知れません
42こまち ◆5hP8kChfFU :2005/03/31(木) 00:47:38 ID:i+eEPu5z0
あとは頼みます
43名古屋 文系:2005/03/31(木) 00:51:23 ID:fsD51TYI0
保守総一郎
44雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/31(木) 00:51:27 ID:swLSc5ga0
俺も眠いんでネギま見たら寝ますよ。で、今「ふたつのスピカ」とか言うのを少し見ました。
矢島晶子さんはクレヨンしんちゃんのせいでイメージが・・・。フィギュア17は大好きなんですけれどね。
45名古屋 文系:2005/03/31(木) 00:53:11 ID:fsD51TYI0
あれ良作じゃない?>>44
46雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/31(木) 00:56:59 ID:swLSc5ga0
しんちゃんの事ですか?話が友情を大切にしたイイ話な事は認めますが
あまりにも言葉遣いが悪すぎて、ね。

それともスピカの方かな?だとしたら30秒くらいしか見てないんでなんとも。
47名古屋 文系:2005/03/31(木) 00:57:29 ID:fsD51TYI0
げんしけんで笹原がイイと思った件
48電球:2005/03/31(木) 00:59:17 ID:JCGJWKstO
30秒かよw
それ見たっていえないじゃんか


と見たことない俺が言ってみる
49雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/31(木) 01:00:21 ID:swLSc5ga0
いや、テレビつけたらたまたまやってたんですよ。来週からちゃんと見てみようかな。
50名古屋 文系:2005/03/31(木) 01:00:28 ID:fsD51TYI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
萌えアニメばっかはイクナイ(・A・)と思う。
まあスピカも萌えアニメでないとは言い切れませんが。
51電球:2005/03/31(木) 01:01:18 ID:JCGJWKstO
タイトルの偏見から「ふたつのスピカ」は
幼い男女が主人公だと思い込んでいる
少女マンガ的なかんじ
52電球:2005/03/31(木) 01:03:49 ID:JCGJWKstO
創聖のアクエリオンは水が関係してると見た!
53電球:2005/03/31(木) 01:05:47 ID:JCGJWKstO
ネギまキター
制服はスクランのがいいなあ
54名古屋 文系:2005/03/31(木) 01:06:17 ID:fsD51TYI0
合体がテーマでかかずが出るのか・・・。
お子さんの誕生が待ち遠しいですね。>>52
55電球:2005/03/31(木) 01:07:11 ID:JCGJWKstO
保守は40まででいいんだっけ?
56雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/03/31(木) 01:08:29 ID:swLSc5ga0
今は60らしいですにゃ
57電球:2005/03/31(木) 01:08:55 ID:JCGJWKstO
チャイナ娘が強いのは全国共通か
58電球:2005/03/31(木) 01:13:12 ID:JCGJWKstO
ネギま、エスカレーターのとこ明らかに裸だったろw

実況スマソ
59電球:2005/03/31(木) 01:36:02 ID:JCGJWKstO
足りない、足りないよ!
60電球:2005/03/31(木) 01:37:01 ID:JCGJWKstO
極上生徒会もキャラ多そうだな
保守完了(・∀・)
61春夏秋冬:2005/03/31(木) 12:35:56 ID:FMCrdmDp0
保守乙
62学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 15:29:09 ID:eYAy5+Hf0
「オレはSF研だったんだよ!アギ!」ってポスターが貼ってあったのが、スゴイ気になった。
やっぱりファンチルネタなんだろ?

パーティのクイズでΖΖが選択肢にあったのはビビッタ。放送年知ってたけど言えなかった世…。
63春夏秋冬:2005/03/31(木) 16:50:16 ID:FMCrdmDp0
SF研はいろんなポスター貼ってるよな。
この時期、ペデ下を歩いていて、笑いが止まらないことがあるorz

録画アニメ見たんだが、tacticsのヨーコちゃん、めちゃめちゃ良くないか?
アニメにアカデミー賞があれば、助演女優賞は間違いない。
64学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 19:19:18 ID:eYAy5+Hf0
>>63
「タクティクスはホモアニメだ」と弟に聞いたのですが、違うんですか?
65学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 19:19:52 ID:eYAy5+Hf0
上げてしまった。ゴメン
66学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 01:34:40 ID:qUgFVUXj0
>>64
ホモアニメに女の子が出ていちゃあいけないのかい?
そんなオイラは今日からマ王!に出てくる女性キャラが大好きです。
ライラさんとか。
67学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 01:51:24 ID:iiw9E2RQ0
さて、ラストの舞HiMEが始まるからそろそろ全裸だな
68雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :皇紀2665/04/01(金) 01:52:28 ID:U4ZFrHHI0
この気合いの入りようは一体・・・。
69学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 02:40:09 ID:98OFcrZB0
舞HiME見たら、深夜なのにテンションがおかしくなってきた。
70学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 02:43:36 ID:07R7xj8W0
舞HiME、お約束満載で俺は大いに楽しめた。
シスターになってる二人が最高w
71雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :皇紀2665/04/01(金) 02:44:31 ID:U4ZFrHHI0
兄上が・・・。なんとかしてくれあの人を。
72ハードボイルド商学部:皇紀2665/04/01(金) 02:59:30 ID:GYIqPT+w0
舞HiMEって、ジパングの後にやってる奴?
73学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 03:02:34 ID:07R7xj8W0
>>71
関vs関で楽しいじゃないか。
このアニメ中の人は豪華だったなぁ。
74雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :皇紀2665/04/01(金) 03:04:06 ID:U4ZFrHHI0
んにゃ、いくら乗り移られてた(?)からって、少しは反省して欲しいです。
何なんだ!あの軽いノリは。
75学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 03:21:36 ID:07R7xj8W0
>>74

     ,. - ,.,. - 、_,.-.、_    
   ,r´  "  ヘ   ヘ   
  , '   , , ,,      ゙.、  
  ,'   / / ,' l .l ! } l,、l } } <堪忍な☆
  l| ,-,.{.({ {‐{ ノ },ノ}ノ-.},ノ"               ,-v-、
  l| {ヘl  ⌒  i  ⌒ .l              / _ノ_ノ:^)
  ヾ‐!      ,!   l  人        / _ノ_ノ_ノ /)
   l ヽ.  ー==‐  / <  >      / ノ ノノ//
   ルル` .ー - ‐ イ    ∨    ____  /  ______ ノ
..___テ==i l i==┐____("  `ー" 、    ノ
"    ゙ - 、_| l |__,. r "       ``ー-、   ゙   ノ
          | l |              ( `ー''"ー'"
          | l |             \ /ノ
76春夏秋冬:皇紀2665/04/01(金) 14:18:31 ID:qaZtoZjQ0
>>64
いや、別にホモアニメじゃあないぞ。
腐女子が勝手に脳内でカップリングしているだけと思われ。

>>75
わろた
最終回、思ったほどの燃えは無かったけど、半年間楽しませてもらった
秀作だと思う。サンライズ、ありがとう。

会長さん、すばらしいね。
77学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 15:59:30 ID:07R7xj8W0
あー舞HiMEしかみてなかったからもう見るものがない。
苺ましまろっていつからやるんだ(;´Д`)
78こまち ◆5hP8kChfFU :皇紀2665/04/01(金) 17:01:22 ID:l0OZy5KH0
79学生さんは名前がない:大学創立98/04/01(金) 21:00:21 ID:qj7wrS/L0
ども、新入生です。ここはガノタが紛れ込んでよかとですか?
80雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :大学創立98/04/01(金) 21:03:52 ID:U4ZFrHHI0
>>79
スレ主のこまち・電球両先生にお聞き下さい。個人的にはいいと思います。
81学生さんは名前がない:大学創立98/04/01(金) 21:14:45 ID:tKvYlbauO
>>79

ガノタなら漫研おすすめ。

らしいぞ。
82電球:大学創立98/04/01(金) 21:15:27 ID:PiUpoR8LO
いやいや、スレ主じゃないですから
>>79全然構わないと思うけど。ってかヲタスレは何ヲタだったんだろ
いつのまにか声優ヲタがメインになってたけど
83電球:大学創立98/04/01(金) 21:18:09 ID:PiUpoR8LO
ヲタスレpart1ね
まさか最初から声優の話題じゃないよなあ

新入生どんどん頼むよ!
84雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :大学創立98/04/01(金) 21:18:46 ID:U4ZFrHHI0
いつから声オタ中心になったんですか?あの二人もいないのに。
85電球:大学創立98/04/01(金) 21:23:47 ID:PiUpoR8LO
あの二人がいなくなったからアニメ自体の話が多くなる予感
86こまち ◆5hP8kChfFU :大学創立98/04/01(金) 21:26:09 ID:l0OZy5KH0
>>79
大歓迎だ
ガンダム最高だよ

>>85
個人的にはその方が嬉しい
87学生さんは名前がない:大学創立98/04/02(土) 00:09:59 ID:OaWzaBLk0
>>79
SF研はコミケでガンダム本を出してたとかどっかで聞いたが。
88学生さんは名前がない:大学創立98/04/02(土) 00:49:59 ID:AR2dKCOFO
今年のSF研ポスターは一個しか元ネタわからんかったなぁ。

立派に脱ヲタか?
89電球:大学創立98/04/02(土) 00:50:19 ID:ib58/YhdO
実はフリーダムカコイイと思ってますスイマセン
それにしても最近のガンダムはビームがカラフルですね
90学生さんは名前がない:大学創立98/04/02(土) 01:49:57 ID:OaWzaBLk0
>>89
このあいだSEEDをはじめてみた。DESTINY?
なんか総集編らしかった。見てない人にもわかりやすくするためなのかな。
まあ、さっぱりわからなかったわけだが。
ビームがカラフルなのはキモイ。水色と赤の混ざったのはは正直やめてください。
91学生さんは名前がない:大学創立98/04/02(土) 01:50:38 ID:945Isxq/0
腐女子に魂を売ったガンダムなぞ
92こまち ◆5hP8kChfFU :大学創立98/04/02(土) 06:23:18 ID:22zFXj+Q0
>>89
私もカッコイイと思ってますよ、一番好きなサザビーの次くらいに
でもプロヴィデンスも好きだなぁ

ハイマット・フルバーストがカラフルビーム

>>90
SEEDは回想と総集編が大好きorz

>>91
それもまた一興
93電球:大学創立98,2005/04/02(土) 14:31:48 ID:ib58/YhdO
ここで質問(・∀・)ノ
ザムザザーのバリアみたいなやつとPS装甲で無敵じゃないの?
確かに明らかに腐女子向けなシーンは引くな
一般人はそんな感覚で俺らを見ているのか…
まあ気にしないがヽ(´ー`)ノ
94学生さんは名前がない:大学創立98年,2005/04/02(土) 16:10:53 ID:BwiXCgFv0
メカデザインの時点で最早死んでる。
ガンダムじゃあないよ
95ハードボイルドな商学部:大学創立98年,2005/04/02(土) 17:54:22 ID:ZdLl0kQ60
サークルの先輩が、SF研みたいなポスター作りたいとか言っていたけど・・。
どんな感じなの?
96春夏秋冬:大学創立98年,2005/04/02(土) 18:35:06 ID:nww+cbau0
男の叫びを萌え汁で書きなぐったようなポスター。
97学生さんは名前がない:2005/04/02(土) 23:03:56 ID:OaWzaBLk0
萌え汁ワロス。

「あなたはそこにいますか―」と「今なら言えるだろうここがそう楽園さ」って
蒼穹のファフナーだよなあ
98学生さんは名前がない:2005/04/02(土) 23:05:46 ID:96NF21wW0
それが中大ヲタの仕様クタ
99学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 00:25:03 ID:p9dcvGzG0
漫研に可愛い女子はいますか?
100ぽこ ◆NichibuOnM :2005/04/03(日) 00:59:47 ID:HdkQ45Pl0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <100
 @(_uu)
101電球:2005/04/03(日) 04:25:52 ID:kaayZVvHO
>>97
マジ?見てみたい
ってかアクエリオンのテーマの合体ってなんだ
102雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/03(日) 04:30:51 ID:TnlKhtUq0
ガンダムオタはすごいなぁ
103学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 06:23:38 ID:e63MMxB/0
>>99
います。
うじゃうじゃいます。
うじゃうじゃ。

雲の向こう、約束の場所をもじったポスターぐらいしか今年のは印象にないなぁ。
sf研
104学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 07:24:30 ID:eiIL4Rt+0
かわいい子目当てできても結構、歓迎いたします←棒読み
105ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 07:32:38 ID:/SzNxENE0
>>104
入ってくれれば部費が落ちるからね・・。
106学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 08:33:28 ID:e63MMxB/0
サークル紹介誌に図書館探検部とかいうのあるけど、
ネギまネタなのかなやっぱり。
毎年あるよなこういうのw
107こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/03(日) 08:40:44 ID:QbVfRBG40
サークル紹介誌とか手帳ってどこで貰えるんですか?
108ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 09:23:46 ID:/SzNxENE0
>>107
オリエンテーションの時か入学式の時か9号館サークルの説明会の時か
いずれかだった記憶が・・。。
109学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 09:28:13 ID:e63MMxB/0
>>107
何故か毎年どこからともなく入手してくるやつがいるので借りる。

サークル入ってれば連盟のほうからもらえるし。手帳は学生課に行く。
110ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 09:30:42 ID:/SzNxENE0
>>109
学生課って2号館の?
111こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/03(日) 09:32:35 ID:QbVfRBG40
>>108-108
そうなんですか、dクス
今年からサークル入ってみるのもいいかも、と思ったもので。。
そういうの出なきゃいけなかったのか〜
112学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 09:34:17 ID:e63MMxB/0
>>110
いや、6号館の下辺りの、半地下のところ。
113学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 09:34:22 ID:1sJ6KKQI0
女による性犯罪収まる兆しなし 男 性 専用列車、男 性の需要甚だあり

女 性専用 列車は不当な男性差 別であり、そんなもん作るぐらいなら男 性 専用 列車をつくってしかるべきだ。
女 が男性に痴 漢されているっていうのはほとんど示談金目当てのでっちあげだという説もある。

以下の書き込みは女子生徒に着 替えを覗かれて精 神的苦 痛を受けた男子 生徒の書き込みである。

僕の学 校では女子は豪 華な更 衣 室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室 で着 替えることに抵抗を感じ るので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着 替えて異性に覗 かれることが嫌だから体 育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体 育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
114ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 09:35:23 ID:/SzNxENE0
>>112
ありがとう、行ってみるよ。
115学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 09:43:29 ID:e63MMxB/0
>>111
サークル棟内をうろうろしてればどっかに積んであるかもよ。
もしくはCスクの学友連盟事務室とかいけばもらえるんじゃん?

そういえば、今年のはDVDつきのが一冊あったけど、AIRのDVDは4月6日だから、
おわすれなく。

>>114
イテラ。なかったら報告よろしく。なにせ学生課にあったのは去年の話。
116学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 09:46:19 ID:NMif/eUc0
アルバイトでの男性差別 改善されず

男性だけに肉体労働などをさせる不当な男性差別が改善されることはなかった。
女も力仕事をやるべきだし、男性にも楽な軽作業をやらせるべきである。

はっきり言って、肉体労働系が給料高いと思ったら大間違い。
工場では軽作業と変わらないし、工事現場などは雨などではもちろんできないし、
さらに日本独特の四季により雨は30度を超える夏に奴隷的な作業をやらねあば
ならないし(今年、日本で気温が30度以上の日にちはなんと65日)、冬は
寒い中作業しなければならない。これらは一日中働いて日給は8000円ぐらいと
決して時給がよくない。これらより、冷房が効いてるオフィスの仕事のほうが
数十倍いいが、男性はアルバイトが過度に女尊男卑社会という理由で
そういった仕事になかなか採用されない。事実、オフィス系あるいはオペレーター系は
女しか採用されない。こういった男性差別があるから、男性はやりたくもない
奴隷的な肉体労働を強いざるを得ない。この選択肢を選ばなければそれこそ、
ホームレスになるしかない。ホームレスの98%が男性なのはこういった理由が
多大に影響してる。女のホームレスがいないの楽なアルバイトに採用されるからだ。
男女平等社会では男性にも楽な仕事を配分する義務があるし、同時に
女性にも重たいものをはこばせたり、引越しでたんすをもたせたり、
ビルの建設で鉄パイプ、重たいセメントを運ぶ義務もある。
こんな仕事男性だけにやらせてるのは重大な問題である。



117ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 09:46:29 ID:/SzNxENE0
>>115
おとなしく慣れたCスク行ってくるわ。
118こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/03(日) 10:31:31 ID:QbVfRBG40
マイメロとMARが予想以上の出来だった
119名古屋 文系:2005/04/03(日) 11:11:10 ID:xzAX7YiC0
清水愛の奴ヨカタ
120学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 12:40:23 ID:6SgKjO4rO
公認のサークルって縛りきつそうだから、入ろうか迷ってるんだが、そこw
当方一年生、サークル入らないのも、友達できなさそうで…
121120:2005/04/03(日) 12:53:33 ID:6SgKjO4rO
>106
宛てね。ヲタならヲタサークル、入った方がいいんかなあ…
122学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 13:46:13 ID:V4uXxnUK0
うちのサークルはヲタでも大歓迎。
人数少ないから。PCもまぁあるし。ネットつながってないけど。
123学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 14:53:31 ID:0NXbozOh0
イヤッホー!中大サイコー!
124ハードボイルドな商学部:2005/04/03(日) 16:06:17 ID:/SzNxENE0
>>うほっち
新入生スレの最後のレス、良く発見したねぇ〜、めっちゃ感心した。
125学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 17:18:57 ID:e63MMxB/0
>>121
多分ネタサークルだと思うけどね>図書館探検部
126学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 17:36:46 ID:JuOtAZxN0
中大ってコテ多いですね。
みなさんリアルでも知り合いなんですか?
127学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 17:45:37 ID:6SgKjO4rO
>125
ネタサークルって何ですか?実在しないサークル?一応、数人はいるみたいですが…
128学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 17:56:19 ID:e63MMxB/0
>>127
あの紹介誌には、書類書いて提出すれば誰でも、いくらでも掲載してもらえるんだよ。
だから冗談でてきとーに作ったサークルも多い。

まぁ、実際ちゃんと活動するのかどうかとかはいってみないとわからないから、
突撃してみるのもいいけどw
129学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 17:57:29 ID:V4uXxnUK0
別に活動実態がなくても載せられるからなw
真面目な活動報告を求められるのは予算もらってるところだけ。
130学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 18:05:08 ID:31xOtHfk0
オーランうぜぇっぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!!!!
勧誘じゃますんな!!!!!!

テニサーうぜぇ!!!!!!!
かわいいこ使いすぎ!!!!

野球サーうぜぇぇぇl!!!!!
女の子に声かけすぎ!!!!!!!!!!
131学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 18:07:55 ID:NtcwqJGt0
>>126
|・ω・`)ノシ ナナシモイルヨ ヨロシクネ
132電球:2005/04/03(日) 20:26:00 ID:kaayZVvHO
サークルはオタ系じゃなくてもやっていけるよ









バレなければ(´・ω・`)
そんな俺は隠れオタ
133学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 22:11:03 ID:du+Kw6F60
「隠れ」とか言ってる中途半端な野郎に限って彼女がいない法則wwwwwwwwwwwwwwwwww
134名古屋 文系:2005/04/03(日) 22:14:30 ID:YEMKhIvO0
>>133
ワロタ
135こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/03(日) 22:17:32 ID:QbVfRBG40
ヲタって公言してる人にはいるの?
136学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 22:37:32 ID:6SgKjO4rO
ヲタには彼女がいない法則でよくね?
137学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 22:39:46 ID:du+Kw6F60
色々なヲタを見てきたが、彼女がいるとしたらやっぱ堂々としたやつだな
だってさー、コソコソしてる奴ってかっこ悪いじゃん
イソップ物語のコウモリと同じで、どちら側にも相手にされない傾向が強いね
自称「隠れ」は肝に銘じておけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwww大勢いそうwwwwwwwwwww
138学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 22:46:14 ID:6SgKjO4rO
ダメだ、堂々とヲタだって公言する勇気ない俺は逝ってよしですか?
139学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 22:57:52 ID:Q1qpDd+c0
むしろ彼女いない暦=年齢=童貞が普通じゃないのか?
140電球:2005/04/03(日) 23:05:56 ID:kaayZVvHO
(´_ゝ`)
春か
141電球:2005/04/03(日) 23:10:10 ID:kaayZVvHO
まーマジレスをしてみる
ヲタじゃないやつに堂々とアニメの話するとか空気嫁
142学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:15:11 ID:STAQXWhR0
あーオタでも何でもカッコよければ彼女いるよ。
おれはカッコよくないのでいない。

いた事もあったんだけどね…
彼女もオタだったんだ…
あの頃は良い時代だった…
ああ…
ああ…
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
143電球:2005/04/03(日) 23:16:44 ID:kaayZVvHO
というか沢近いればどーでもよかった(・∀・)
↑のは脳内あぼーんよろしく
144電球:2005/04/03(日) 23:18:39 ID:kaayZVvHO
OTL
>>141
145こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/03(日) 23:18:44 ID:QbVfRBG40
ヲタだろうがそうでなかろうが
イケメンなら彼女できるしそうじゃないならできない、それだけ
146学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:22:45 ID:Bw51SYWF0
アニメキャラみたいな彼女ほしい
アニメキャラみたいな彼女ほしい
アニメキャラみたいな彼女ほしい
147学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:24:26 ID:du+Kw6F60
んなこた猿でも分かるっつのwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で「隠れ」とか言って見た目は一般人だと思い込んでるやつに限って
痛々しいオーラが出てるように見えるよって話
お前が違うってのなら別にいいんじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwww
怒ったように見えるけどもっと余裕持てよコテハン君wwwwwwwwwwwwwwwwwww

てのを書き込もうとしたら無かったことになってるのね。

>>142
せっくす気持ちよかった?

>>145
んなこたないね
特に大学ぐらいの年になってくると。
148学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:27:01 ID:SSetci/w0
>139
そうじゃないと、女としては怖くないか?
彼女以外でもやるってことだろ?
149学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:28:23 ID:eiIL4Rt+0
イケメンは確かに彼女ができやすいが、俺はコミュ能力ないから友達すらいねえ
150電球:2005/04/03(日) 23:32:04 ID:kaayZVvHO
>>148
139の言ってる意味はこの板にいればそのうちわかるよたぶん

あー早く新作はじまらんかなアクエリオンは楽しみ
151学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:44:24 ID:6SgKjO4rO
マターリしようYO
152学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:53:32 ID:du+Kw6F60
してるしてる

そういや、みかにハラスメントまだ読んでねーから今読んだらすごいのなんの
153名古屋 文系:2005/04/03(日) 23:55:43 ID:YEMKhIvO0
スクランの漫画意外と絵が適当な件
154学生さんは名前がない:2005/04/03(日) 23:59:30 ID:STAQXWhR0
マリみての新刊がしょんぼりだった件について
155こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/04(月) 00:14:15 ID:803APY890
>>153
私は逆だなぁ
マンガはみんなかっこいいけどアニメは適当な気がした
156学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 00:17:37 ID:nIEnSOod0
絵が適当に「なってきている」というのなら同意
157名古屋 文系:2005/04/04(月) 00:18:35 ID:Sce+DBEc0
>>156
そうですね
158雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 00:30:09 ID:4sLiDNpr0
かれりんさえかわいければいいさ。CDジャケットの絵は神!
159学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 13:38:26 ID:nIEnSOod0
そういや苺ましまろの4巻、5月に延期だってな
そろそろ発売される予定だったのに
160春夏秋冬:2005/04/04(月) 13:56:44 ID:TT5Ypaxa0
>>159
まじ?・・・orz
161学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 14:54:11 ID:l2RpzQzXO
>>159

(;´д`)まじか…


ぁぁ、中学の同窓会に今までエロゲの曲をピアノで練習していたクソヲタが行ってきますゆ。
イケメン&肉便共から軽蔑の視線をあびてきます。
いっそ語尾にうぐぅとかつけて喋ってやろうか
162名古屋 文系:2005/04/04(月) 14:55:26 ID:Sce+DBEc0
同窓会逝けるだけマシ
163学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 15:29:58 ID:nIEnSOod0
まぁ6日に茉莉CD出る品

「はっぴぃ・くえすちょん」を大音量で聴いてたら
いつの間にか帰ってきていた母に聞かれたような気がしなくもない

>>161
弾き終わったらみんなに「ぶい」
この年だし、笑って許してくれるって
つかエロゲの曲だなんて言う必要ねぇな
164春夏秋冬:2005/04/04(月) 15:37:03 ID:TT5Ypaxa0
同窓会なんて呼ばれたこともないorz
165超特大学:2005/04/04(月) 15:38:39 ID:o+3YGGYP0
超特大学院 卒
166学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 15:48:20 ID:l2RpzQzXO
>>163
いや弾かないしw
ブィじゃねーよワロタわW

>>162
次回からは二度と呼ばれないでしょうね。

167学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 16:32:34 ID:qy/7tqr+O
>161
俺にもピアノ教えてくれYO!
168学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 17:05:45 ID:zRcH24I+O
1度だけの意味不明発言、お許し下さい。吐くもんかいから白門会でつ。
169学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 17:22:35 ID:nIEnSOod0
いえ、絶対に許しません
170雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 17:56:53 ID:4sLiDNpr0
ホワイトアルバムの曲は一時期練習したな〜。

というわけでこのスレは168さんを問い詰めるスレになりました。
171学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 19:22:17 ID:nIEnSOod0
どうしよう…明日童貞捨てるかもしれない…
172うほっち N| "゚'` {"゚`lリ ◆K3XJZMoMoE :2005/04/04(月) 19:54:03 ID:DoAHEAL20
>>171が許せない
173雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 20:26:59 ID:4sLiDNpr0
>>171
二次元彼女を裏切る気ですか??浮気は良くないと思いますよ。
174学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 21:51:05 ID:nIEnSOod0
すまん、浮気なんざバレなければいいんだ

相手は24歳美人看護婦w
175雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 21:52:19 ID:4sLiDNpr0
看護服には萌えないからいいや。

でね、あなたの心の中にいるあの子が泣いてますよ。胸が張り裂けそうになりませんか?
176学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:13:14 ID:nIEnSOod0
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
177学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:14:24 ID:jWbZtdVs0
看護服萌える、薄い水色とか
178雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 22:17:15 ID:4sLiDNpr0
セーラー服には敵いませんよ。あとスク水最強。
179学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:37:01 ID:q8/xhyIl0
中央以外のやつらうぜー
180学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 22:38:41 ID:YpMcZ5UU0
>>178
漫研どぞー
181雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 22:40:53 ID:4sLiDNpr0
>>179
すみません。うぐぅ。
>>180
中大落ちてなかったら絶対に入ってましたよ・・・。
182学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:15:56 ID:0sJbqgIF0
今年の漫研のポスターは
『狐耳巫女』やら『濡れスクール水着少女』
『スク水セーラー金髪ツインテール』など豊作。
みんなで剥がしてもって帰ろうぜ!

ついでにSF研のコラポスターも…ローゼンネタのとか。
183学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:17:22 ID:0sJbqgIF0
今年の漫研のポスターは
『狐耳巫女』やら『濡れスクール水着少女』
『スク水セーラー金髪ツインテール』など豊作。
みんなで剥がしてもって帰ろうぜ!

ついでにSF研のコラポスターも…ローゼンネタのとか。
184学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:18:17 ID:0sJbqgIF0
連投ゴメソ
185雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 23:19:54 ID:4sLiDNpr0
俺が好きなのは、あくまでスクール水着を着たかわいい女の子であってスク水を着れば誰でもいいわけではないです。

セーラースク水(スク水の上にセーラー服の上だけ)が一番萌えるにゅ。
186学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:41:54 ID:YpMcZ5UU0
>>185
ずばり漫研がそういうチラシ描いてるわけだが
187雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/04(月) 23:49:00 ID:4sLiDNpr0
>>186
俺にかわいいと思わせる事の出来るレベルは天より高いですよ?

まあ、とにかく漫研がホントうらやましいです。中大万歳!!
188学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 00:07:37 ID:bI8ucDHk0
ぼくSF研だよ、それでもいいの?
の張り紙見て噴出しそうになった新入生がここにいます。
189名古屋 文系:2005/04/05(火) 00:47:50 ID:cBEUPdHH0
信大にもマンケンくらいあるだろ。
190こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/05(火) 00:53:28 ID:laeQSSWp0
>>175
テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwww
彼女いるんだったらそっち優先でいいじゃないか>>171
191171:2005/04/05(火) 00:56:33 ID:UxnhMPCP0
>>190
言ってる意味がよくわからんちん
192学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 00:59:12 ID:dLmymnz20
アクエリオンクルー
193雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/05(火) 01:12:03 ID:lnBqJzKe0
>>190
俺は自分の信じる道を行きますよ
194名古屋 文系:2005/04/05(火) 01:14:33 ID:cBEUPdHH0
我道拳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
195こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/05(火) 01:16:20 ID:laeQSSWp0
>>191
キモスってのは雪町のことで
>>171は彼女?を大事にしなさいという意味です
196学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 06:02:19 ID:gT0LVYQAO
シュワちゃんの映画だろっ!奥さんだまして、スパイな。
197学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 11:18:59 ID:y2q85PRE0
脳内彼女・・
198名古屋 文系:2005/04/05(火) 11:29:20 ID:cBEUPdHH0
ディスプレイにもいるさ
199春夏秋冬:2005/04/05(火) 17:15:52 ID:kpyy2zfS0
>>185
あんた、通だよ・・。
200雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/05(火) 17:45:22 ID:lnBqJzKe0
ほめられましたー♪
201学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 19:33:14 ID:tDOHvpUB0
SF研の「講義に出たら負けかなと思っている。」の直後に
イラスト研の「描かないか」のポスターをみた時に
この大学は何かがあると思いますた。
202春夏秋冬:2005/04/05(火) 20:34:52 ID:kpyy2zfS0
この大学には、腐海がひろがってまつ。
203電球:2005/04/05(火) 22:59:18 ID:XMQI1bdnO
新作ガラスの仮面について詳細キボン
204学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 23:40:26 ID:tMy8rNmm0
ぷっすまはいいTV番組ですね
205学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 02:08:26 ID:C4QHt5170
入江紗綾で抜きましたが何か
206春夏秋冬:2005/04/06(水) 12:21:33 ID:fe1yy8mZ0
>>203
原作に近かった希ガス。
漫画では面白くなってくるのは中盤からなので、それまでは別に見なくても
良いかと。

AIR買ってくる。
207学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 17:30:04 ID:C4QHt5170
そういやAIR届いた
おまいら、今のうちに買っておかないと後悔するかもしれないぞ
208学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 17:41:52 ID:p3ClthA+0
おまいらもちろんアニ研入ってるんだよな?
209学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:20:31 ID:C4QHt5170
むしろ体育連盟なんだけど
210学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 20:24:33 ID:/01J/wdrO
そこで現役○○研会員が携帯から記念カキコ。

現視研じゃないよ?
211学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 22:44:55 ID:ftKii7Km0
>>210
経理研とか言うんじゃないだろうな?
212学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:47:35 ID:rXQrRSJI0
やばいアニ天がやばうぃぃぃぃめいどぉぉおごごごゅゅゅぶひゅ
213学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 00:14:52 ID:P4V0J4ZU0
奈々ぁああぁぁオベラァ…

お腹いっぱいです。
214学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 01:31:49 ID:IrFiN9a10
極上
215お兄ちゃんのウンコおいしいよぉ……:2005/04/07(木) 05:00:35 ID:oKoLJJ7K0
>>214
つまんなかったな。ダメだありゃ。
216雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 05:07:28 ID:3GUq7LDr0
面白かったにゅ
217学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 06:35:27 ID:P4V0J4ZU0
>>215
誰だお前w

遅レスだが
>>167
おいらど下手だからおまいさんに教えることは何もない。
よって免許皆伝。
今日からPianoマスター。

むしろうまいやつ俺に教えてくれ。同じ高みへが弾けるようになりたい。
218お兄ちゃんのウンコおいしいよぉ……:2005/04/07(木) 08:54:00 ID:oKoLJJ7K0
>>217
同じ高みへ難しそうだな。
渚の方が簡単そう。指一本でも弾けそうな。
219学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 10:29:43 ID:gDbfmZIAO
>>218

渚は簡単だった。指一本でいけるのは序盤だけたが。中盤からは無理W

同じ高みへは腕が三本ないと俺には無理だOrt
220学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 12:22:20 ID:2TYXX4RdO
げんしけんがあったらしいね。
どこだかしらんけど。

今年はSF研に特攻するやつとかいないの?
去年は何人かいたけど。
221学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 13:33:57 ID:Ac52D5joO
SF研ってヤバイの?
222電球:2005/04/07(木) 15:06:12 ID:1IrNDtRIO
極上は誰一人名前覚えられなかったorz
ってかやっぱり数がいればいいってもんじゃないな
223こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/07(木) 15:07:57 ID:wrZ+xZSu0
>>222
でもみんなの好みがハッキリ別れて面白い
224学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 15:57:36 ID:7Vr1Y45m0
文学部新入生パネルディスカッションに行き忘れた…
なにやったの?
225学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 17:46:54 ID:Y6oG/ZsuO
>>224
ただの恋愛話

が、オタの味方になりそうな恋愛論だった。
226学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 17:52:41 ID:CCMsTv8H0
ヲタの漏れでも勧誘されることを、今日知った
227学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 17:54:14 ID:7Vr1Y45m0
>225
マジ?そんだけ?重要度はどれくらい?
228雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 18:07:27 ID:3GUq7LDr0
>>222
りのが主人公。声優:ゆかりん。まずはここからだ。千里の道も一歩から!
229春夏秋冬:2005/04/07(木) 18:56:22 ID:40IwKV+/0
>>222
たしかに登場人物大杉。
でも、なんとなくおもしろそうな気が。
230春夏秋冬:2005/04/07(木) 19:00:15 ID:40IwKV+/0
>>212-213
冥土だたね。
あの眼鏡は反則だろ。素晴らしすぎるよ。

AIR買って観た。
噂通り、すごい出来やな・・。
231学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 19:27:40 ID:azZ/pwFY0
>>227
5段階評価で2といった感じ。

教師の特性を知れるけど、知らなくてもどうにでもなるだろうし、
文学部全体が来る筈なのに実際はかなり少なかった。
結論・時間の無駄遣い

つーかまともな質問なら本スレのほうが答えが返ってきそうな感じがする・・・
232雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 19:28:49 ID:3GUq7LDr0
蘭堂りの 田村ゆかり
桜梅歩 仙台エリ
神宮司奏(会長) 生天目仁美 ←EDの曲聞いたのが今期初なばっちかと思ったら・・・。最初分からんかった。
和泉香 斎藤千和
佐藤利奈さん(伊丹ゆきみ役)
角元れいん 松岡由貴
銀河久遠(副会長) 清水香里
飛田小百合(メガネ・竹刀) 川澄綾子 ←これは全然分からなかったなぁ。修行が足りない風味。ハァ。

桂聖奈 佐久間紅美 ・・・これ覚えるのは難しそう。
金城奈々穂(副会長) 野田順子・・・これは楽そうww

とりあえずこの10人は覚えてみました。ビデオで2回も見直せばこれくらいは行けます!!

>>230
AIR見てええええええ
233春夏秋冬:2005/04/07(木) 20:25:45 ID:40IwKV+/0
>>232
川澄くらい分かれええええええ
一番はじめに折れが分かるようになった声優が、川澄だったんだよな。
思い入れがあります。
まほろまてぃっく借りてきて三度見てみ?すぐ分かるようになるから。
ついでに、清水愛も分かるようになるから。
まあ、分からなくても無問題なんですがね。

>AIR見てええええええ
買え。本当に損はしないぞ。
234名古屋 文系:2005/04/07(木) 20:28:08 ID:H9xnbcHZ0
上げ
235学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 20:51:42 ID:7Vr1Y45m0
>231
あーごめん スレ間違えてた
とにかく、ありがとう
236雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 21:04:13 ID:3GUq7LDr0
>>233
まほろまてぃっくはサントラやドラマCDっぽいやつまで持ってますよ・・・。
極上は人が多すぎて「さっきの声優さんは・・・」とか考えてるうちに川澄さんが通り過ぎてしまいました@TV
ビデオでは声優さんに集中してたんで分かりましたが、やはり一番最初から聞き分けないと!!

もっと美しいものの方はさっぱりなんで清水愛さんはそこでは見てませんが
このみにを見てたんで良く聞けば分かります。
というかAA持ってるじゃん!俺。あわわww

AIRは金が貯まったらすぐに買います!
237名古屋 文系:2005/04/07(木) 21:08:33 ID:/DQbWKBh0
キモス
238雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 21:11:57 ID:3GUq7LDr0
俺が、ですか???
239名古屋 文系:2005/04/07(木) 21:16:13 ID:/DQbWKBh0
>>238
それはいうまでもないこと。
そういえば、数理ってあんまり学校逝かなくてもいいんじゃないの?
240学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 21:35:08 ID:VAIyo8vL0
ヲタ世界に居場所を求めるのは分かるが、
話がつまらないってのはどうしようもないね
241雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 21:48:26 ID:3GUq7LDr0
>>239
大体週15コマくらいですね。去年はちょっと少なかったですが。
>>240
一般世界でも友人多めで居場所あるんですが・・・。話がつまらないのはすみません。
242名古屋 文系:2005/04/07(木) 21:52:08 ID:/DQbWKBh0
>>241
多分、漏れの事だと思う
243雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 21:56:33 ID:3GUq7LDr0
>>242
そんなにネガティブにならんでも・・・。
244学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 21:58:39 ID:Ozm0eV8jO
やばい。風呂の窓開いてて小学生の女の子にちんちんみられた
245名古屋 文系:2005/04/07(木) 22:01:01 ID:/DQbWKBh0
>>244
それなんて(ry
246学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:03:53 ID:IrFiN9a10
>>244
やったな!おめでとう!
247学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:20:12 ID:7+aT+raM0
うはwwwwwwwwwww愛染隊長強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/07(木) 23:21:57 ID:3GUq7LDr0
ぶりーち?
249学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:09:19 ID:lO8n6M2D0
ティンティンワロス
250学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:39:16 ID:lQvWfpla0

入学オメデトウ

新入生にちょっとした老婆心3つ


○怪しげなサークル(宗教勧誘系、強姦系等)には近づかないようにしましょう。
 廃人にされる可能性があります。

○1つでもいいから大学で学んだ何かの学問を体系的にマスターしよう。

○腹割って話せる親友を数人作ろう。将来大切です。


以上を実践すればそれなりに充実した学生生活になるでしょう。



251雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 00:43:09 ID:vqFezxGn0
>>250
あれっ?声優さんは?コミケは?アニメは?ゲームは???
これがないと充実しませんよ??
252名古屋 文系:2005/04/08(金) 00:45:22 ID:zPZlTKD10
これは本スレの工作員の方では?しかも真っ当な意見だし。
253名古屋 文系:2005/04/08(金) 00:46:11 ID:zPZlTKD10
ネギま4月のOPがひどく音痴な件
254学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 00:53:35 ID:lO8n6M2D0
能登?
255雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 00:53:52 ID:vqFezxGn0
ちがうううううううううううううううううううう
256名古屋 文系:2005/04/08(金) 00:57:22 ID:zPZlTKD10
【連帯責任】
257雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 00:58:26 ID:vqFezxGn0
いや、能登さんは4月に参加してないでしょ!!!!!!!!!
258名古屋 文系:2005/04/08(金) 01:00:25 ID:zPZlTKD10
【どうでもいい】
259名古屋 文系:2005/04/08(金) 01:03:20 ID:zPZlTKD10
【新たな中大キモコテはまだか】
260雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 01:07:28 ID:vqFezxGn0
>>252
250が明らかにまともな人(多分中大生)だろうと言う事は分かりますよ。
ただ、このスレのスタンダードが抜けているでしょう。
261名古屋 文系:2005/04/08(金) 01:10:20 ID:zPZlTKD10
ええい!能登が歌おうと歌わまいと、駄二メにはかわりないのじゃああああああああああああ。
でも、ゆえタン萌えというのは、ここだけの秘密だ。
262こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 01:13:30 ID:QNnr+xtn0
さて、フタコイの時間ですよ
263雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 01:15:32 ID:vqFezxGn0
>>262
おめでとうございます。感想をお待ちしておりますので。
264学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:18:16 ID:lO8n6M2D0
双恋はみてないけど、フタコイオルタナティブは見るぜ!
265名古屋 文系:2005/04/08(金) 01:19:39 ID:zPZlTKD10
>>264
勝ち組ですね
266学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:22:08 ID:1HPtNUqh0
俺と一緒にオルタネートしようぜ
267こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 01:44:31 ID:QNnr+xtn0
>>263
何も期待してなかったんですがあまりの出来のよさ
しかもここまで神作品だと涙出てくる+゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

感動した
268雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 01:47:04 ID:vqFezxGn0
そうですか・・・。ビデオで見るのが楽しみです。友人に感謝。

で、一条姉妹は??
269こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 01:50:10 ID:QNnr+xtn0
一条姉妹ってどっちのことだかわからないからわざわざ検索しちゃったよw
OPにしか出てないよwww
270雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 01:51:20 ID:vqFezxGn0
検索乙であります!メインじゃないのは分かっていますが、毎週出てこないと辛い・・・。
271学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 01:52:47 ID:lFzmal4T0
剣持さんは??
272こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 02:00:58 ID:QNnr+xtn0
一話にはるるららと沙羅双樹しか出てないよ
273雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 02:01:29 ID:vqFezxGn0
>>272
そのようですね。残念だにゅ。
274こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 02:05:39 ID:QNnr+xtn0
なんか萌え分が足りないとかフタコイスレでみんな言ってましたが
私は燃え>>萌えなのでこういうの大好きですよ

萌えは一回でお腹いっぱい、燃えは何回でも見れる

でも極上生徒会はもう繰り返して見たwあれは面白い
275学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 07:47:32 ID:898JvtXS0
>>259
お前はウザコテかな
276学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 09:09:42 ID:NJeKlACK0
このスレでI've soundスキーはいないのか
277学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 11:44:02 ID:MCRwgFZkO
専用スレを盛り上げてあげてください。
278学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 12:11:41 ID:VMYK2WoOO
>>276
去年までCDはほぼ全枚もってたけど金に困ってうってもた。激しく後悔(;´д`)

今は秋葉のKのショーケース中に
279春夏秋冬:2005/04/08(金) 13:53:22 ID:uJpjNqJP0
>>261
ゆえタン萌えるよねえ。

>>267
意外と面白かったよな。
双恋の時とキャラクターの性格が全く変わっていて新鮮だったし。
280すれすと:2005/04/08(金) 15:10:48 ID:y+kg4Qrx0
>>276
300曲以上保持
でも愛撫好きと言ったら負けかなと思っている
281雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/08(金) 16:28:53 ID:vqFezxGn0
今バルドフォースの曲のフルバージョンを聴いている
282学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 21:11:03 ID:QLk1B/bPO
新宿でAIR1巻とローゼン5巻購入〜
AIRは評判で買ってみたけど、楽しみだ

>>280
新コテか
つーか中大?
283すれすと:2005/04/08(金) 21:41:59 ID:y+kg4Qrx0
>>282
経経
その組み合わせは、俺も買った
新宿ゲマだとクオカードかなんかの同時購入特典があったはず
メイトだとテレカ
284こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/08(金) 21:57:27 ID:QNnr+xtn0
         ∧_∧   ┌────────────  
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、和泉香ちゃん!  
        \    /  └────────────  
       _/ __ \_  
      (_/   \_)  
           lll  
285春夏秋冬:2005/04/08(金) 22:00:51 ID:uJpjNqJP0
>>282
俺もその組み合わせで買った。
ゲマならクオカードが貰えるはず。
っていうか、俺も今日ゲマ行ったぞ。
あかひげ薬局に行くついでにな。
286学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:21:43 ID:VMYK2WoOO
中大生なら登校途中に立川のゲマズで購入だろ。

俺は蔵等でそれをやって特典のポスターに青ざめたわけだが。
287学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:43:35 ID:y+kg4Qrx0
お前らが誰もマークしていないであろうふしぎ星の☆ふたご姫が楽しみで夜も眠れない
288すれすと:2005/04/08(金) 22:44:17 ID:y+kg4Qrx0
お前らが誰もマークしていないであろうふしぎ星の☆ふたご姫が楽しみで夜も眠れない
289学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:45:00 ID:lBnUc/Se0
糞アニメ
290すれすと:2005/04/08(金) 23:29:43 ID:y+kg4Qrx0
楽しみなのと糞なのかは関係ないというすばらしさ
291お兄ちゃんのウンコおいしいよぉ……:2005/04/08(金) 23:38:41 ID:Uxr9mxes0
フタコイ録画したのを見ましたが、あのテンションの高さは何よ?今期最高に熱いなw
極上が熱い
293雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/09(土) 00:05:12 ID:lc0VWeM90
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ
        '|l |'´_` ´_ `| ||
        | |´ヒ}   ヒ}`! l| 
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从 
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ  
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ  
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、       
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
294学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 04:01:54 ID:ECNQGVt30
よくわかんないけど、極上だな
295雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/09(土) 04:03:02 ID:lc0VWeM90
奇遇ですね。今俺もOP見てるところですよ
296学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 04:12:42 ID:ECNQGVt30
もうすぐ日食
297雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/09(土) 04:23:56 ID:lc0VWeM90
えっ?そうなんですか?それは極上ですね!!
298春夏秋冬:2005/04/09(土) 09:55:57 ID:p+p7QZwn0
>>287
確かに折れもマークしてない・・。
おもしろいのか?それ。

>>295
眼鏡、眼鏡・・。のシーンに笑わなかったか?

>>296
まじで?
299電球:2005/04/09(土) 10:16:20 ID:NT+f2g2wO
今週の録画…野球の延長とか+αで見れなかったの多すぎるorz
これからの時期は予約録画してる身だからキツいな
女神様初見逃しかよ
300すれすと:2005/04/09(土) 16:10:18 ID:uA7XGaM90
今日の朝日のテレビ紹介欄でツバサが大きく紹介されてて恥ずかしかった

>>298
プリキュアを40話ぐらいから観なくなった俺の心にすっぽり収まった
川澄が母親やってるし
301春夏秋冬:2005/04/09(土) 16:35:00 ID:p+p7QZwn0
>>299
ほんまに野球はウザイよな。俺は前回は最悪の事態を考えて30分余計に
録画時間を設定していたので助かったが。

>>300
朝日はなぜツバサなどをあんなに大きく載っけるのだろうか。
「声優が違うから違和感を覚える視聴者もいるかも知れない」とか書いてあって、
この記者は仲間だ!と思った。
 ふしぎ星の☆ふたご姫は今度見てみることにした。
302すれすと:2005/04/09(土) 16:42:57 ID:uA7XGaM90
小原篤という記者の名前を覚えておくか

そういや、ふたご姫の監督はサトジュンだから、チュチュ好きな野郎は観てもいいかもな
俺はカレイド儲だから奴の作品は安心して観れる
303春夏秋冬:2005/04/09(土) 17:22:08 ID:p+p7QZwn0
カレイドは名作だったからな。
信者になるのも分かるよ。

ツバサまであと1時間。俺は家に帰れない(涙
304すれすと:2005/04/09(土) 18:28:48 ID:uA7XGaM90
お、分かってくれた

メジャー終わってさていよいよ
まぁ期待はしてない
305電球:2005/04/09(土) 18:57:31 ID:NT+f2g2wO
ツバサかぁ
あーなんかすごいよ違和感が
306すれすと:2005/04/09(土) 19:25:56 ID:uA7XGaM90
まぁ声の違和感自体は置いておいて、別物として観れば問題ないんじゃねーの
音楽の演出は、HiMEっぽいけど問題ないんじゃねーの
漫画よりは映えてる、つかCLAMPは大体そうだし問題ないんじゃねーの

いや褒めてるんだけどな
307電球:2005/04/09(土) 20:36:08 ID:NT+f2g2wO
俺はクランプ作品がカードキャプターしか知らないからか
名前が一緒で声が違うから違和感あるだけ
原作見てないからこれからに期待しよう
308学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:38:50 ID:XeE+j4sp0
星史郎さんあなたの登場しか期待していないよ星史郎さん
309雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/09(土) 20:40:21 ID:lc0VWeM90
星史郎さん寝過ごしたよ星史郎さん
310こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/09(土) 22:50:23 ID:XHTEPpiK0
>>308
私もですよ(・∀・)人(・∀・)
星史朗さんが一話でも早く登場してくれることを願います
声は田中秀幸か子安武人を希望

・・でもツバサの星史朗さんは子供っぽくてorz
でも片目がない
311学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:54:31 ID:XeE+j4sp0
>>310
私的には子安さんか劇場版の古澤さんですかねぇ
まぁ所用で第一話見なかったわけですがw
312こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/09(土) 23:03:18 ID:XHTEPpiK0
Xテレビ版で星史朗さんの声を聞いたけど誰だったかな??劇場版と同じ??
子安ならにこにこしながら人殺す星史朗さんにピッタリですよね!
313学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:10:42 ID:XeE+j4sp0
>>312
でもキャラクターの年齢が・・・
ラジオドラマで中学生星史郎さん役やって他の誰だったかなぁ・・・
314こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/09(土) 23:18:52 ID:XHTEPpiK0
中学生星史朗さん・・あのXの短編の
桜塚護を継ぐために母親を殺した話ですか?

あれはたった数ページなのにとても綺麗な話だった
315学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:22:56 ID:XeE+j4sp0
>>314
ラジオドラマだと星史郎の母親役を矢島晶子さんが演じてました。
316こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/09(土) 23:32:16 ID:XHTEPpiK0
矢島晶子か・・案外合ってそうだから怖い

しかしこのスレに私以外に星史朗さんを好きな人がいるとは思わなかった
317学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:42:08 ID:XeE+j4sp0
世の中狭いようで広いですからねぇ
318学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:43:12 ID:ZYHJ7CDs0
319学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 08:20:28 ID:btT/TUAd0
こまちは腐女子脳の持ち主か…。
おれもおれも!
320こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/10(日) 09:07:08 ID:MFDwQtAQ0
腐女子脳か・・・否定できないかもねw
確かにかっこいい男性キャラは好きだし

と言っても好んでBL見るほどじゃないけどCLAMP作品では
星史朗さん、昴流君、Xの封魔とCCさくらの月なんか好きかな
321学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 16:04:10 ID:2MdcILQY0
「桜の木の下には、死体が埋まっているんですよ」
322学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 18:05:04 ID:SoN/GaYoO
QMA、大魔導士になったとたんに全然勝てねぇぞ
323こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/10(日) 18:42:34 ID:MFDwQtAQ0
>>321
うそにょろよ〜ん♪
324学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 19:51:19 ID:ITKoy+2n0
レイヤーが身元明かして参加できるサークルor部活ってありますか??
というかこの広大な敷地にレイヤーっているんだろうか・・・
325すれすと:2005/04/10(日) 20:30:42 ID:SoN/GaYoO
2万人もいるんだから5人ぐらいいるんじゃねーの
でも身分を明かすんだったらヲタ系しかないわな、やっぱ
326324:2005/04/10(日) 22:26:09 ID:ITKoy+2n0
>>325
やっぱりいますよね。卒業までに見つけたいです。
そのヲタ系でお勧めできる所はありますか?
SF研気になるけど、女子ってどんな人が多いんでしょう。
327学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:13:18 ID:oiGoT3/00
>>324
マチルダコス団とかいうチラシを見たが
328すれすと:2005/04/10(日) 23:26:30 ID:SoN/GaYoO
>>326
俺体連だからサークル詳しくない(ノ∀`)
でも逆に、ヲタ系だったら比較的どこでも歓迎してくれるような気もするけどな
色々回ってみればいいじゃん
329324:2005/04/11(月) 00:48:21 ID:Zd/+++Fu0
>>327
な、なんですかそれ!?マチルダさんがいっぱい??
激しく見たいです。どこかにチラシがくっ付いてないか探してみます。
>>328
ではとりあえず、ヲタめぐりをばしてみましょう。
合いそうな所が見つかればいいんですが。

男子のみのようですけど、アニ研のMリューさんポスターに心引かれてます。
330お兄ちゃんのウンコおいしいよぉ……:2005/04/11(月) 02:04:56 ID:GNs0mlQA0
コスプレ団あるの?入りたいです。
331学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 06:16:37 ID:71P/l4VU0
ひさびさ秋葉に突撃、メカ娘なるフィギュアを発見して四体ほど購入。
4000円の出費。
http://www.konami.jp/th/figure/mecha/
ついでにピンキーも二体購入。1500円の出費。
http://www.mr-hobby.com/vance/figures/index.html
以上チラシの裏。
332学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 07:36:24 ID:h7msVCng0
>>329
もらったビラにはSF研のコンパは16日と書いてあった。
いつどこでやるか書いてないよ…?
333すれすと:2005/04/11(月) 09:29:23 ID:FHlNVJAlO
ピンキーはアスカレイだけ買ったけど、
定価1kぐらいだったのが秋葉で7kぐらいになって売られててびっくり
転売用に買っとけばよかったよ
334学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 13:42:46 ID:Bx1lfH8d0
>>332
冷やかしとかタダ飲み目的の奴を防止するためじゃない?
335学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 14:03:27 ID:6hi973TuO
冷やかし多そうだもんなあ…

SF研ってガチでSFやってんのかな。
ぱっと見、ただのオタサーに見える。
336こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/11(月) 15:41:49 ID:wCzYtAJg0
ただのヲタサーじゃないの??
337学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 15:53:34 ID:zQdCFNEC0
囲碁将棋部ってヲタ多い?
338すれすと:2005/04/11(月) 16:38:38 ID:FHlNVJAlO
サークルのことだったら、前に会室の前を通ったら麻雀やってたな
見た感じチャラ系以外だったら、意外にヲタで行けそうなところ多いぞ
名前出せねーけど
339春夏秋冬:2005/04/11(月) 16:58:56 ID:04Ym2VBa0
>>314
同意。

中大のマイナー系サークルは大体オタクがいると思う。
340学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 20:17:17 ID:GqVgIaAV0
>>338
会室の前で麻雀というと漫研を真っ先に思い浮かべてしまう
341すれすと:2005/04/11(月) 21:37:19 ID:NtafHlmX0
苺ましまろCD2巻特典は、1巻に比べるとおもろくなかった

さて、青葉やら美羽やらの声を聴いて思っていたことを今のうちに
今年は再び折笠富美子が世を席巻するだろう
342こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/11(月) 21:55:19 ID:wCzYtAJg0
>>339
あの話最高ですよね
後は嵐の話も印象に残ってる
「考えている・・・このゴミを漁ってまで生きる意味があるのか考えている」
これに結構ショックを受けた

Xと東京BABYLONとHolicは考えさせられる話が多いと思う
343学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:03:47 ID:QL8kn6Wj0
>>342
昴流君の話も好きだぜ
344学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:08:44 ID:gqq61nCB0
ガオガオガー
345こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/11(月) 22:19:59 ID:wCzYtAJg0
>>343
反魂の術みたいので死んだ娘を生き返らせてそれに執着する・・っていう話ですね
で、その母が更にそれを止めさせて、「エゴだよ、それは」的な話でしたか

>>344
いよいよ来るね
346学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:30:21 ID:QL8kn6Wj0
>>345
逆ですけどね
「たった一人の人を想い続けるのは、心を病んだ人間にしか出来ない・・・」
347こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/11(月) 22:59:16 ID:wCzYtAJg0
逆だったかw

封魔「誰も誰かを殺してはいけないのならどうして見失ってしまうんでしょうね、大切なことを」
これがよくわかんない

「人間なんて地球の環境破壊とか動植物殺してるじゃん」ていう意味かなぁと思ってるんだけど
348電球:2005/04/12(火) 00:37:42 ID:tL9qLIHSO
なんでガオガイガー深夜枠なん?今日はアクエリオンもあるし
ロボット最高やぁ
349学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:42:05 ID:4df/7PZS0
↑久ぶりに見た
350名古屋 文系:2005/04/12(火) 00:44:03 ID:PZDqHxO10
>>348
つこいこい7
351学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:49:15 ID:2ZLmUqwj0
ふふふー
今回はこまちクンの気持ち悪いところを存分に見せてもらったよ!

いやー誰かが何かを熱心に語っているところって
ほんっとーうに気持ちの悪いものですね。
352こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 00:57:17 ID:hYfiNsqr0
テラキモスwwwwwwwwwでごめんね
353学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 01:24:44 ID:Xi0uONpD0
ファイナルフュージョン!
354こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 01:35:15 ID:hYfiNsqr0
君たちに最新情報を公開しよう
355学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 01:39:38 ID:Xi0uONpD0
うはwwwwwwwwなにこの新ロボwwwwwwwwwwww
356学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 01:56:42 ID:EQjy5Gz90
うはwwwwwエンフェン見逃したwwww

舞姫二期決定だそうで。
最終回にちらっと、しかしこれ見よがしに映った女の子が主人公?
357こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 01:56:56 ID:hYfiNsqr0
もう今期最高はガオガイガーで決まり
358学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 02:10:47 ID:EQjy5Gz90
勇者王シリーズが深夜にやってるのか…

HDレコーダーがほすぃ今日この頃
359学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 09:40:38 ID:EPrs5Tr50
こまちは浅いな、ガオガイガーが面白いのは認めるけど
360こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 10:57:39 ID:hYfiNsqr0
>>359
そんなあなたの今期最高のアニメは?
361学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 11:00:23 ID:z6dIKsuO0
午後からAIR劇場版見てきます(=゚ω゚)ノ
362春夏秋冬:2005/04/12(火) 14:39:12 ID:HnzV3cU+0
>>342
やばいな、こまちと絶対に話が合うぞ・・・。
ちなみに、CLAMP作品は全部持ってます。

>>356
舞姫2期は本当か?
会長さまが出てきてくれれば良いんだけど。
363学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 14:46:15 ID:g+4YOp3v0
>>361
フーン

>>362
カンニンナー
364こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 14:50:59 ID:hYfiNsqr0
>>362
やばいね!私もキセキ含めて全部持ってる

こばと(仮)も早くコミック出てほしいね
365春夏秋冬:2005/04/12(火) 17:26:15 ID:HnzV3cU+0
>>361
感想ヨロ。
面白そうだったら折れも見に行く。

>>364
「かきょうの世界征服日記」はもってるか?
366こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 18:53:59 ID:hYfiNsqr0
絵本はモコナ=モドキしかない(´・ω・`)
CLAMPコミックは全部持ってるけど秋山たまよ系と創竜伝は買ってないよ
367春夏秋冬:2005/04/12(火) 20:09:47 ID:HnzV3cU+0
>>366
あ、それと「合法ドラッグ」も個人的に好き。
ホリックと雰囲気が何となく似てる。

368こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 20:49:24 ID:hYfiNsqr0
合法ドラッグはうほっなマンガ
ホリックとは世界同じみたいだしね
369すれすと:2005/04/12(火) 21:18:18 ID:PR4XUyRVO
AIR劇場版は先月の25日で終わりじゃなかったっけか
つかTV版観て欲しいけど、評判だけでDVD買うってのはやっぱ厳しいよな
370学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 21:24:42 ID:EPrs5Tr50
>>360
まだ決定するには早いがアクエリオンには注目してるかな。

OVAになった作品が面白いのはある意味当然じゃん。
こまちはガガガ除くとどれが一番なん?
371こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/12(火) 22:06:43 ID:hYfiNsqr0
>>369
テレビ版見てなくて本編プレイ済みなら買うべきだよね

>>370
ガガガ除くと一番はフタコイですね、次は極上生徒会

アクエリオンは期待はしてるけど未だ面白いとは言えない・・ってとこかな
372学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:28:46 ID:z6dIKsuO0
池袋行って見てきました。
正直TV版見た後だと、声と作画に違和感を感じると思う。
内容そのものは悪くはなかったけど・・・
373学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:56:17 ID:Zh18jVBG0
俺は
メジャーでないCLAMP作品だと「すき。」だから「すき。」が好きです。

そういえば合法ドラッグって新刊まだなのかな?
そういえばXって新刊まだなのかな?
374こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 01:07:11 ID:bYibzMJl0
  ☆ チン 

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ヽ ___\(\・∀・)<  X続きまだー? 
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______ 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
        |           .|/ 
すきだからすきを挙げるなんて通ですな
375名古屋 文系:2005/04/13(水) 01:13:02 ID:YvfiGiti0
好きなものは好きだからしょうがない
376学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 01:19:58 ID:Zh18jVBG0
好きしょも好きですよ。あははーw
377こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 07:38:06 ID:bYibzMJl0
ここは随分腐女子臭いインターネッツですね
378春夏秋冬:2005/04/13(水) 09:51:35 ID:iQgE8mfX0
>>371
こいこい7をお忘れではw

>>373
私は「Wish」が好き。
379こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 10:11:05 ID:bYibzMJl0
こいこい7結構面白かったけど二話目見てない。。
ガンダムネタがよかった

春夏秋冬は猫井椿絵が好きなんですね
380春夏秋冬:2005/04/13(水) 12:44:49 ID:iQgE8mfX0
最近では猫井椿という名前になったのかな?
私はずっと「猫井みっく」という名前で記憶していたので・・。

彼女の絵は綺麗だし、男の子が可愛いので(当方腐女子脳気味です)、
好きです。
反対にもこなの絵はちょっと苦手かな・・。

いいかげんXは新刊発売して欲しい。
381すれすと:2005/04/13(水) 14:57:01 ID:0n3Aa4aMO
欧米史の深川は、アニメ漫画共に「Monster」が好きらしい
ドイツつながりでローゼンも出してくれれば神だったのに
382学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 15:43:33 ID:SNDp27VT0
>>381
そういえば、さりげなく話題にしたことがあったな。
好きだといったかどうかは覚えてないが。
383こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 18:59:44 ID:bYibzMJl0
>>380
私も猫井みっくの方がしっくり来ますけどどうやらそのようです
やっぱもこな絵の方が好きです
大部分もこななので猫井絵は違和感がある。。



さて、今日はいよいよ極上二話目ですよ
384春夏秋冬:2005/04/13(水) 19:26:55 ID:iQgE8mfX0
極上まであと6時間。

もう少し可愛い絵ならもっと萌えるんだけどなあ。
385学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 19:27:33 ID:yfmBWrlk0
脳内変換だ!
386こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 19:45:22 ID:bYibzMJl0
最初はもうだめだ、あの絵、と思ってたけど
実際にアニメ見たら十分イケると思えた私は勝ち組
387春夏秋冬:2005/04/13(水) 20:06:25 ID:iQgE8mfX0
アレはちょっと脳内変換不能。
しゅがないから声優に萌えるかあ。

ストーリーはかなり好きそうなんだけどね。
388こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/13(水) 22:15:52 ID:bYibzMJl0
         ∧_∧   ┌────────────   
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、和泉香ちゃん!   
        \    /  └────────────   
       _/ __ \_   
      (_/   \_)   
           lll   

389学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:11:55 ID:aTNGIL9d0
急にCLAMPの話に戻すけど、
五十嵐さつきがエンジェリックレイヤー以降の最近の漫画書いてるのかなあ…?
ちょびッツとか、ツバサとかxxxHOLICとか、なんつーか異質だよねえ。

CLAMPスレとかに行けば答えてもらえるのかしら。
390電球:2005/04/14(木) 00:18:25 ID:geMMu6ltO
この前ネギまとIZUMO迷ってイズモを録画した俺は負け組か?
今日ハッピーマテリアルが情報ツウ?かなんかで話題になっててワロタ
391こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 00:24:02 ID:i9TbwbCX0
>>389
五十嵐は背景その他だけだと思ったんですけど違うんですか?

>>390
IZUMOは・・・orz
392学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:30:46 ID:aTNGIL9d0
>>391
え、やっぱりそうなの!?
じゃあ結局もこなが描いてるんですかね…?
絵柄変わりすぎだよ…あの精緻な絵はどこへ…orz

Xの続きが出ないのは、絵柄が変わりすぎたから…?
393こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 00:49:06 ID:i9TbwbCX0
Wishと好きだから好きと合法ドラッグ以外は全部もこなですね
絵柄変わりすぎというか意図的に変えてるみたいです
同じ絵をずっと描くのはイヤだとか。。

Xが出ないのは単に
ホリックとツバサとこばと(仮)を連載してるのでXに手が回らないだけかとorz
394学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:53:40 ID:aTNGIL9d0
んじゃ、自分からはじめといてなんだけどCLAMP話は一旦切りー。


さーて、明日は俺様今期イチオシの「ハチミツとクローバー」がやるゼ!
どんなふーになるのやら。
395名古屋 文系:2005/04/14(木) 00:55:56 ID:FJfavXB60
>>390
問答無用の勝ち組。
ネギまは糞アニメだからおk。
396こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 01:00:38 ID:i9TbwbCX0
>>394
少女マンガかYO
397学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:03:51 ID:aTNGIL9d0
>>396
少女マンガですが、何か?
398電球:2005/04/14(木) 01:04:22 ID:geMMu6ltO
でもなぁ、IZUMOとネギまなら断然ネギまがいいんだけど
ぐおっ、ネギまの回想なんかまぶしくて目が
399こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 01:05:45 ID:i9TbwbCX0
>>397
チェックしてなかったけど一応見てみます
400学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:08:02 ID:aTNGIL9d0
>>399
原作も読むと良いよ。面白いよ。
少女マンガだからちょっと買うとき躊躇するけど、
アニメイトとかで買えば目立たないはず。

まあマリみてを普通の本屋で買えるようになった俺には余裕なわけだが。
401学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:23:54 ID:AAWvVrql0
あいかわらずいいんちょの作画酷いな
402名古屋 文系:2005/04/14(木) 01:26:42 ID:FJfavXB60
BJがウザスな件
403学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:48:42 ID:mNHObAcv0
>>394
真山萌え
変態真山かわいいよ変態真山
まぁ今月のヤングユーはマジで引いたけどなwwww
404学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:58:13 ID:AAWvVrql0
会計の子萌え
405こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 07:53:52 ID:i9TbwbCX0
会計は沢城
地球が寒くなって人が住めなくなる、まさかここでガンダムCCAネタがくるとはw

やっぱ極上は面白い
406春夏秋冬:2005/04/14(木) 12:06:16 ID:SDSN7R7Z0
今回の「ネギま」に涙した折れは負け組
407こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/14(木) 21:43:59 ID:i9TbwbCX0
いいんちょ(*´Д`)'`ァ'`ァ
408学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:28:09 ID:B8k2BCPg0
文章系オタサークルってどれだろう。二、三あるみたいだけど。
俺二年だが
409こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/15(金) 01:23:20 ID:40UZdG4K0
ダメだ、ハチミツとクローバーの良さが理解できないorz
まだ一話だからわけわかんないからかな。。

OPがYUKIでEDがスピッツなのはよかったんだが
410学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:35:57 ID:TZcx0vIc0
>>408
文章系って…ライトノベルとか?
SF研とかミステリ研とかが該当しそう。
ミステリ研はオタだか知らないが、SF研は間違いなくオタだから行ってみれば?
411学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:40:27 ID:B8k2BCPg0
>>410
俺はあのポスターで笑うタイプじゃないから、SF研は敬遠してる
一つ文学なんとかみたいなのがあったけどアレはどうだろう。
「書きたくてしょうがない人集まれ」みたいな宣伝文句のヤツ
412学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 02:34:24 ID:TZcx0vIc0
>>411
ああ、なるほどね。ポスターで引くか。そりゃ仕方ないわ。
あとは文学会とかかなあ。
ポスターに書いてあった好きな作家に乙一とか入ってたし、
たぶん通じるだろうね。
学術連盟だからかなり本格的な気がするけど。

誰か詳しい人キボンヌ。
413学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 11:59:50 ID:nzCWsaNh0
>>411
文芸サークルは詩友会と文学会じゃないかなぁ。
ミス研はほんとにミステリだけっぽいし。
かくいう俺はラノタだが全く関係ないサークルに属しています。
でも本好きはどこにでもいるよ。ラノタはめったにいないけどw
414春夏秋冬:2005/04/15(金) 14:45:41 ID:T0a/7uoQ0
>>408
SF研に征け。
あと、学研連にもオタクが多いところがあるらしいから、そこに行くとか。

>>409
先輩が自分勝手すぎて萎え。
415学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 14:58:24 ID:GB+VFkdg0
SF研入ろうかと思ってるんだが、先輩どもはやさしいですか?
416春夏秋冬:2005/04/15(金) 15:35:46 ID:T0a/7uoQ0
斑目くらいはやさしいのでは?
417学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 21:55:12 ID:9UpF4sMPO
なに?SF研ってげんしけんなの?
418電球:2005/04/15(金) 23:54:19 ID:Zz9L0nbTO
極上生徒会ヤバイツボかもしれないwww

まぁ正式名称は覚えられなそうだが
419雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/16(土) 00:00:49 ID:SWE4Cri00
宮神学園極大権限保有最上級生徒会

合ってますか????
420学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 04:13:39 ID:3UZ91bRoO
文学会はかなりまじめにやってる。
詩友会の一言で表せば「怠惰の楽園」。
文学会には現代思想をまじめにやってるやつがいた気がする。
詩友会にはガノタとかラノベオタがいた気がする。
文学会の方が有名。
詩友会の方が金を多くもらっている。
421雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/16(土) 04:18:16 ID:SWE4Cri00
私立が抜けてました・・・。あううぅ。

>>420
オタクサークルがたくさんあってうらやましいです。
422学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 05:07:45 ID:3UZ91bRoO
俺はなんか極上生徒会はむりぽだった。
今週は放映時間中にビデオ見てたし。ぜーたがんだむ。
423学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 06:13:38 ID:8SB3orlC0
じゃあ新サークル「極上生徒会」作ろうぜ
424春夏秋冬:2005/04/16(土) 09:52:41 ID:cyv8BdPP0
>>419−421
それで正解かと。
極上、ノリが良くておもしろいよな。
ま、フタコイには敵わないわけだが。
425こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/16(土) 10:46:32 ID:LfUh8mo60
>>423
活動内容は?
426学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 11:43:41 ID:W9J1lbLl0
雪町も中大に編入すればいいじゃない。
427こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/16(土) 12:48:18 ID:LfUh8mo60
雪町は某マンガに影響されてT大学に編入予定です
っていうか大学院
428名古屋 文系:2005/04/16(土) 12:49:58 ID:Lltk9O3j0
数理系で大学院逝ったら引き返せない・・・。
429学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 12:51:01 ID:bTZksw7p0
ロンダ
430春夏秋冬:2005/04/16(土) 13:08:52 ID:cyv8BdPP0
リンダ
431雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/16(土) 14:44:35 ID:SWE4Cri00
>>425
学園の治安を維持します
>>426
>>427

>>428
博士まで行かないで就職するだけの話ですよ。まあ、色んな可能性がありますけれど。
432法ふれA:2005/04/16(土) 15:55:45 ID:PT2crXbf0
カラフルハッピーSF研GO

ワロタw
433名古屋 文系:2005/04/16(土) 23:58:38 ID:jwyWlBE10
数理系で博士逝かないのは激しく中途半端な希ガス。
434学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 14:07:32 ID:cRdyhIM3O
なんか血迷って苺ましまろのCDを買ってしまった。

正直微妙な内容だ…

これは二巻も買ってこねば…
435雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/17(日) 15:51:24 ID:lTXnHp7P0
>>433
俺は崩れたくないんで。
436電球:2005/04/17(日) 16:17:51 ID:r/hFHl2tO
雪町はぜひ中大に入って欲しかった人材だよなぁ
でも理系だとキャンパス別だからどっちにしろダメかw
なんか今期はコレだ!って思えるのがあんまりなくて萎え気味です…
437雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/17(日) 16:27:50 ID:lTXnHp7P0
今期もアニメは色々あるじゃないですか〜。まあ好みの問題かな?
438電球:2005/04/17(日) 16:30:50 ID:r/hFHl2tO
スクールランブルがなくなったのはかなり痛い
あずまんがが終わったときのような虚脱感だよ
さくらもやってないしorz
439雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/17(日) 16:39:55 ID:lTXnHp7P0
>>438
乙であります。

俺の場合
スクールランブルの穴を極上生徒会が埋めてくれた感じですね。
舞-HiMEよりもこみパですし。

きつかったのはトゥハートRが終わった時。あの時は放心状態でしたよ。
ネギまのおかげで何とか正常でいられますが、来期はアニメ見るのが怖いかも。
440電球:2005/04/17(日) 16:46:31 ID:r/hFHl2tO
お気に入りがまとめてきてる期は生きていくのが楽しいけど
次の期は('A`)アゥアーってかんじなんだよねw
確かに極上には期待してる。まだ本領発揮はしてないっぽいし
どーなっていくんだろな〜
441こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/17(日) 17:37:14 ID:ToNEaTbk0
電球と違って私は今期最高ですね〜
逆に一月からが何もなくて放心状態でした
442雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/17(日) 17:42:23 ID:lTXnHp7P0
>>441
オルタナティブ?
443こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/17(日) 17:59:21 ID:ToNEaTbk0
オルタと極上とガガガが最高
ツバサとエレメンタルジェレイドといちごあたりもなかなか面白い
444雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/17(日) 18:04:36 ID:lTXnHp7P0
ネギま!とこみパはどうした〜〜〜〜〜!!w
445こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/17(日) 18:06:50 ID:ToNEaTbk0
ネギま!はマンガは面白いけど(ry
こみパは今は見てないw夏辺り一気に見ます
446電球:2005/04/17(日) 18:39:15 ID:r/hFHl2tO
日テレ…
447ふれあ:2005/04/17(日) 18:48:43 ID:2guqEEy90
萌えますね
448名古屋 文系:2005/04/17(日) 19:47:48 ID:pTxqCrtZ0
日テレテラウザス
449小石本(゚д゚≡゚д゚)募集中 :2005/04/17(日) 19:50:28 ID:dcp7IN+a0
見てないから内容きぼん
450ふれあ:2005/04/17(日) 19:51:43 ID:2guqEEy90
>>449
バンキシャで秋葉原メイド喫茶特集みたいな
スタジオにもきてた>メイド
451小石本(゚д゚≡゚д゚)募集中 :2005/04/17(日) 19:52:49 ID:dcp7IN+a0
また@ほ〜むカフェか!
452名古屋 文系:2005/04/17(日) 19:57:07 ID:2l+xlq5L0
さながら宣伝番組ですね。
453こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/17(日) 19:58:06 ID:ToNEaTbk0
>>451
うはっwwwww
この前行ったwwwwww
@ホームで萌え!萌え!じゃんけん!じゃんけん!ポン!wwwww
454ふれあ:2005/04/17(日) 20:03:54 ID:2guqEEy90
>>453
おまい映ってたぞ
455名古屋 文系:2005/04/17(日) 20:05:57 ID:tjgCVRL60
(´・ω・`)
456名古屋 文系:2005/04/17(日) 20:10:28 ID:6CRn+tn30
バイバイありがとうさようなら きもいアニオタよ
あんたちょっといいカモだったよ でもキモイおたくだね♪
457こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/17(日) 20:13:15 ID:ToNEaTbk0
>>454
写真うPキボン
458春夏秋冬:2005/04/18(月) 15:45:41 ID:60P/lkve0
日テレのメイド喫茶番組で、ゲストの塩爺、あっけにとられてた。
そこにワロタ
459学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:55:28 ID:cumyIKc80
>>389
>ちょびッツとか、ツバサとかxxxHOLICとか、なんつーか異質だよねえ。
CLAMPの話を掘り返してすまぬ。絵柄は敢えて変えているとのことです。
それは少年誌の紙質が悪いなどの理由もあるそうですが。
雑誌のコラムその他で発言しています。
Xはとある事件のせいで期限なしの休載措置を受けているので
時間が経つのを待つしかないですね。疑問解決?
460こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/18(月) 23:40:27 ID:Xi72DpLx0
>>459
X休載の話は知らなかったな。。
20年立つ前には終わればいいね
461学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:15:46 ID:iHtR9e5x0
>>459
絵柄変えてるんだぁ…。
そういう発言をはっきり聞いたのはエンジェリックレイヤーのときだけだったけど、
それ以降もそうだったんですねぇ。
それにしても紙質のせいというのは初めて聞いたわ。ありがとう。

あと、X休載の件も俺は初めて知った。ありがとう。
462春夏秋冬:2005/04/19(火) 13:35:53 ID:zHTwhYBW0
>>459
なるほどねえ。絵柄は敢えて変えてるのか。
情報dクス。

Xは休載されているのか・・。
463学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 17:49:28 ID:zByCMf+6O
ICHIGO〜(・∀・)

GO!(゜∀゜)

GO!(゜∀゜)
464こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/19(火) 19:22:28 ID:cFaJSJNi0
エレメンタルジェレイド(・∀・)イイね
レンタンとリアクトしたひ(*´Д`*)

マンガだとさらにかわいい
465学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 03:03:52 ID:4tD1jLxz0
ようやく復活
466雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/21(木) 03:15:22 ID:rFis7VZ10
こんばんは〜。
467学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 06:58:50 ID:DUc9388o0
大学生活板が落ちると寂しいねえ。
468こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/21(木) 08:37:05 ID:R1k3YAUY0
どのアニメキャラとパヤパヤしたい?

1 名前: こまち ◆5hP8kChfFU  投稿日: 2005/04/21(木) 08:36:00 ID:R1k3YAUY0
         ∧_∧   ┌────────────    
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レンちゃんと和泉香ちゃん!
        \    /  └────────────    
       _/ __ \_    
      (_/   \_)    
           lll    
469学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 08:53:30 ID:DUc9388o0
無様な…
こういうコテハンが多いから大学生活板は削除人から見放されるんだよ!

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、立夏くんと花本はぐみちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
470春夏秋冬:2005/04/21(木) 12:23:01 ID:oG+Foxd50
お、復活ですか。
471春夏秋冬:2005/04/21(木) 17:13:49 ID:oG+Foxd50
なんか最近ネギまが面白い件について↓
472ふrてあ:2005/04/21(木) 19:48:58 ID:1thD8zse0
のどかタソはあはあ
473学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:04:29 ID:jOnMkV4TO
今週は水着でしたな(*´д`)
474名古屋 文系:2005/04/22(金) 00:05:20 ID:XmqZCUQM0
スク水の回はどのアニメも大漁ですね。
475電球:2005/04/22(金) 00:43:41 ID:lsIDpx4aO
うぉー今期はエレメンタルジェレイドがいい!

(・∀・)ちょっと元気がでますた
476学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 00:44:33 ID:dH6E0Z6B0
↑久しぶりに見た
477学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 01:41:53 ID:PYOKaXE7O
フタコイはじめて見たがワケわからんな…
478春夏秋冬:2005/04/22(金) 13:28:02 ID:vd1jLgsY0
>>475
お久〜!
>>477
いやあ、面白いぞ。
時間軸がぶれるから難しく感じるだけでは?
479春夏秋冬:2005/04/22(金) 20:52:01 ID:vd1jLgsY0
人いないなあ。
そろそろ寝るか。
480学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:46:25 ID:I4E1KoUNO
ヲタスレ存亡の危機やね。

んじゃそろそろ春の新番も出揃ったことだし(まだなのは絶対少年くらいかな?)
みんなが週に何本くらいアニメを見ているかアンケートをしてみよう。

俺20本超えとる…
数えたくない…
481学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:49:12 ID:vaZ6O5zF0
録画してまとめて見る派だから、まだ今期のはハチクロぐらいしかみてないなぁ。
2ヶ月くらいとり溜めて連休中とかに見るんだけど、大体どの作品も録画ミスで間が抜けてるんだなぁ。
んでその後見なくなるのがいつものパターン
482学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:21:32 ID:S/ZBc7+V0
今は10本くらいかな。
大体第四、五話あたりで見逃して後はスルーってことが多いから、
今期は頑張ろうと思う。
483こまち ◆5hP8kChfFU :2005/04/22(金) 23:39:52 ID:fNySLF+z0
私は15本でした
484電球:2005/04/23(土) 03:01:50 ID:0O8LgI5PO
俺6個くらいか
五月終わりに試験があるから我慢だな
とりあえず撮り貯めておこう
485雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2005/04/23(土) 03:55:15 ID:NVgdOSJK0
ネギま、極上、すぴーどぐらふぁー、こみパR、まほらば、いちご

6個かな。あ、ツバサ、ブリーチで8個ですね。
486学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 13:41:29 ID:E+byqtB7O
最近アニメ見損ねてばっかだ…
週6のはずなのに4月に入ってからネギま極上2回とフタコイバジリスク1回見ただけだし。
487春夏秋冬:2005/04/23(土) 14:01:13 ID:c4qJ83DM0
ガオガイガーとアクエリオンと攻殻といちごとブリーチとジャパンとラブレスと
蜂蜜とエレメンタルとツバサとエマと女神さまとこいこいとIZUMOとバジリスクと
まほらばとスピードとネギまと極上とガラスとギャラリーフェイクとフタコイと
ケロロとあともろもろで26本。
488学生さんは名前がない
ツバサ、バジリスク
エウレカセブン、響鬼、まほらば、エマ
アクエリオン、ガオガイガー
MONSTER、攻殻機動隊
スピカ、ガンダム、ネギま!、極上生徒会、LOVELESS
ハチクロ、鋼の、女神さま、スピードグラファー、フタコイオルタ
Zガンダム
アリス、マ王

23本なので>>487の勝ち。