一人暮らししてる大学生、色々不便だよな 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
現在風邪ひいて体温39度3分の目の前万華鏡状態。
お見舞いに来てくれたやつが全員帰っちゃって
さびしい…

2学生さんは名前がない:05/01/25 00:37:33 ID:gQJiGvlb0
はやく病院行けよ
3学生さんは名前がない:05/01/25 00:37:48 ID:vpqF0N5C0
2だったら全裸で新宿疾走
4学生さんは名前がない:05/01/25 00:38:09 ID:nyys+LTT0
お見舞いに来てくれる奴がいるだけマシ
5学生さんは名前がない:05/01/25 00:38:16 ID:wE08VTUW0
誰かがお見舞いに来てくれるだけで勝ち組
6学生さんは名前がない:05/01/25 00:39:27 ID:xnS13KYBO
(・∀・)/2\(・∀・)
7学生さんは名前がない:05/01/25 00:39:30 ID:/uTcNjP0O
俺の時は見舞いなんて誰もいねーよ
8学生さんは名前がない:05/01/25 00:41:04 ID:OpSfN0ji0
おれは風邪ひいたとき一人で三日間ずっと寝てた
動けなかったから買い置きのお茶だけですごしたし
9:05/01/25 00:41:05 ID:ykORZHlL0
ぽんぽ痛い
吐く息が異常に暑い
心細いよう…
ブラが汗でジュクジュクになってめちゃくちゃ気持ち悪い
でも着替える気力がない
なんか、リアルで死んじゃいそう
10学生さんは名前がない:05/01/25 00:42:59 ID:XQSKwxbt0
以下お見舞い希望者殺到
11学生さんは名前がない:05/01/25 00:45:31 ID:wE08VTUW0
寝釜はシネヨ
12:05/01/25 00:45:57 ID:ykORZHlL0
看病してもらって起きたら部屋真っ暗になって
誰も居なくなってて今、すごくさびしいんです。
誰かお話してください。
13学生さんは名前がない:05/01/25 00:47:49 ID:CLI3Ss4eO
寝ろ馬鹿
14学生さんは名前がない:05/01/25 00:51:18 ID:/uTcNjP0O
一人暮らしなら誰もが通る道だな
15学生さんは名前がない:05/01/25 00:52:43 ID:/uTcNjP0O
具合悪くて外に出れない→栄養不足→症状悪化→ますます外に出れない→(ry

のスパイラル
16学生さんは名前がない:05/01/25 00:52:53 ID:fTGQ7hMm0
それはアテナウィルスかもな。
17学生さんは名前がない:05/01/25 00:53:24 ID:/uTcNjP0O
で生命の危機を感じた
18チーセル ◆TeaseL65ec :05/01/25 00:53:56 ID:UF1GOoX40
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  >>1 風邪こじらせて死ぬ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
19学生さんは名前がない:05/01/25 00:54:27 ID:GcPBnELV0
めちゃくちゃ熱い風呂入って生姜湯飲んで部屋ガンガンにあったかくして布団にもぐりこめ。
すぐ治る。靴下もはいとけよ。
20学生さんは名前がない:05/01/25 00:54:32 ID:/uTcNjP0O
大体>>1のスレタイとか風邪ひいてる女が書くようなスレタイかよ
21学生さんは名前がない:05/01/25 00:54:46 ID:TozmIpnz0
風邪

コンコンコン

お、誰か来た・・・見舞いか・・・

NHKですけど・・・

はらわねぇよくぁwせdrftgyふじこl;p:@
22Steve:05/01/25 00:54:54 ID:hyDsK/xp0
shop99で買い物さ
23学生さんは名前がない:05/01/25 00:54:55 ID:gQJiGvlb0
なんで医者行かないのか疑問。
24学生さんは名前がない:05/01/25 00:57:30 ID:/uTcNjP0O
>>23
病院の場所も知らない歩くだけで吐きそう

だった。俺は。
最終的にはいつくばるようにして行ったけど
25学生さんは名前がない:05/01/25 00:58:58 ID:g4NSjWIq0
おれは>>1みたいなとき救急車呼んだよ
初めて乗った
26学生さんは名前がない:05/01/25 01:01:36 ID:/uTcNjP0O
救急車w
そういう時に使えるもんなの?
27学生さんは名前がない:05/01/25 01:08:14 ID:mJfL7DIK0
イケメンのオレに汗だくのブラジャーくれたら看病してあげる。
28学生さんは名前がない:05/01/25 01:09:45 ID:TozmIpnz0
ブラ男のでもおk?
29うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/25 01:18:29 ID:eWnVKqzI0
>>1みたいな状態でもバイトに行ってた・・・。
30学生さんは名前がない:05/01/25 01:19:44 ID:PedvD8fV0
て言うかなんで寝てるときまでブラしてんの?
31学生さんは名前がない:05/01/25 01:25:39 ID:la5sVZ8T0
>>29
ゴリラ並だなその体力
あ、顔も(ry
32学生さんは名前がない:05/01/25 01:26:26 ID:7n30a+H80
ホントにやばい状態だと立つことすらヤバイ
外出たところで確実に道端で倒れる
33学生さんは名前がない:05/01/25 01:28:21 ID:TozmIpnz0
ヤバイときって、目に映る画像が青になったり赤になったり黄色になったり、ポケモン現象が起こって
吐き気がするんだよね・・・。
34学生さんは名前がない:05/01/25 01:36:22 ID:h5VrHafI0
親といるうざさに比べたら一人暮らしの方がイイ!(・∀・)
35うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/25 01:43:30 ID:eWnVKqzI0
>>30
寝るときはブラしてないよ。

>>31
市ね。
36学生さんは名前がない:05/01/25 01:44:50 ID:PedvD8fV0
おめーにきーてねーよ!
糞して寝ろ!
37うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/25 01:45:21 ID:eWnVKqzI0
>>36
糞する体力ないよ。
眠剤飲んでるから。
38学生さんは名前がない:05/01/25 01:48:03 ID:PedvD8fV0
知らねーよ!
糞して寝ろ!
39学生さんは名前がない:05/01/25 01:50:21 ID:1MNNf0Oo0
うるる、布団で脱糞。
40学生さんは名前がない:05/01/25 02:34:59 ID:g4NSjWIq0
>>26
大げさだとは思ったけど頭痛すぎで歩けないし
どこの病院行ったらいいのかわからなかったし
台風の日だったし

まあおかげでこの通り生きておる
41学生さんは名前がない:05/01/29 04:09:17 ID:WWxiZjHXO
age
42学生さんは名前がない:05/01/29 11:34:17 ID:5hakcoZW0
あさおきれない
43うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/29 15:27:18 ID:PQX7tqzV0
>>42
周囲の人間や者を総動員すれば起きtられる。
44悦 ◆aD15ZYzaVM :05/01/29 15:31:37 ID:90KpoxbO0
腹が減った状態で買い物行くと買いまくってしまう。
でもなんだか質素。 金なくなる。 困る。
45学生さんは名前がない:05/02/02 05:29:27 ID:2ZpNhPar0
age
46悦 ◆aD15ZYzaVM :05/02/04 13:58:17 ID:Z9qxZZmzO
とりあえずオレと暮らそう。
47学生さんは名前がない:05/02/04 14:01:06 ID:7ynWul1u0
風邪とか腹痛とか小学以来なったことないな
中学校以降は全部仮病ですすいません
48学生さんは名前がない:05/02/04 14:07:15 ID:B5KJHim3O
>>1
子供用「ジキニン」シロップを一気飲みしたあと、
「プレコール」を規定量(2錠)飲んで寝れば
すぐ治るよ。

藥だけ飲むんじゃなくて、ちゃんと
メシ食った後に服用してね。
49学生さんは名前がない:05/02/04 14:27:03 ID:/ST0Dhfh0
おススメだ。

■基本の作り方■

・材料: 牛乳・生姜・砂糖
    (糖分はグラニュー糖、三温糖、黒糖、蜂蜜、メープルシロップなどお好みで)
・作り方: 
  1 生姜をすって、生姜汁大さじ一杯分くらいを器に入れておく
  2 牛乳を器一杯分(200cc前後)、70度くらいにまで温め、砂糖を入れて溶かす
  3 生姜汁の入った器に、温めた牛乳を勢いよく注ぎ入れる

  以上でできあがり。
  熱いうちに食べても冷やしても美味。
  (前スレより:好みでナツメグやシナモン等を加えてもよい。
   濃縮紅茶ポーションや杏仁豆腐シロップをかけても美味い)
 
・失敗しないコツは
  1 生姜はすってすぐに使うこと
  2 牛乳は沸騰させないこと
  3 牛乳を注いだ後、絶対に混ぜないこと

もっと簡単な作り方とかはこっちのスレいって嫁。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069846353/
50ぽこ ◆POCOeuXoJw
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <50
 @(_uu)