1日を25時間にする方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
日付が変わる瞬間に時計の時針を1時間分戻せばヨシ!
待ち合わせにちこくしそうな時とかも応用できるね。
2ザーメンパンマン ◆DIORms1VIs :05/01/06 00:34:06 ID:G2GZ4lV/
│        /⌒ヽ
└─────/ ´_ゝ`) すいません、通りますよ…
        / _ ニニニつ 
     ⊂ニ_/ │
    彡        │
┌──────┘

3学生さんは名前がない:05/01/06 00:34:15 ID:D373oy4+
ノクターン ◆LZJbOTI5TY [http://piano.s20.xrea.com/midi/chopin/noct_3.mid] 投稿日: 05/01/06 00:27:57 ID:kcJrE3na
4ノクターン ◆LZJbOTI5TY :05/01/06 00:34:28 ID:kcJrE3na
意味がわからない
5戦場のオナニスト ◆Jk3l6icUiY :05/01/06 00:35:11 ID:/yKQqEvB
人間交差点を100ぺん読み直せ。話はそれからだ。
6 ◆UFJxAcZsWw :05/01/06 00:39:27 ID:/Xs4o+ZM
課長島耕作を100ぺん読み直せ。話はそれからだ。
7ノクターン ◆LZJbOTI5TY :05/01/06 00:40:31 ID:kcJrE3na

  シュッ シュッ シュッ
8スルー(*●∀●)y-~~:05/01/06 00:45:05 ID:93Oq+yzy
>>5
>>6
解説ぷりーず
9学生さんは名前がない:05/01/06 01:56:44 ID:MpGYWuxf
>>1
おまえマジであたまいいな!
10学生さんは名前がない:05/01/06 01:58:28 ID:cZiDIeBP
激しい磁場を送って地球の自転を弱めればok
11学生さんは名前がない:05/01/06 02:01:22 ID:Ob+8R9yo
>>1
天才!
12学生さんは名前がない:05/01/06 02:01:48 ID:MpGYWuxf
いや、ネタとはいえここまで盛り上がらないとは!!!

でもありえないことじゃないぜ
世界で一番偉い人が「今日から25時間制にします」って言えばそうなっちゃうんだしさ!
北極とか南極だと一日24時間なほうが不都合だしさ!
誰か時間は一定の速さで流れてるんじゃないって言ってたしさ!
13学生さんは名前がない:05/01/06 02:02:16 ID:kWZyQqgI
高速移動しろ
14学生さんは名前がない:05/01/06 02:02:55 ID:V/btY2rc
24時になったら経度15度分移動すれば25時間になるじゃないか!
俺天才かも!!!111
15qq ◆kuku81jA32 :05/01/06 02:03:44 ID:cORI6ERp
























↑画面拭いた奴いる?
16学生さんは名前がない:05/01/06 02:04:32 ID:MpGYWuxf
今まであがった意見

>>10激しい磁場を送って地球の自転速度を落とす→時間の流れが遅くなる
>>13高速移動する→相対的に自分の時間の流れが遅くなる
17学生さんは名前がない:05/01/06 02:05:08 ID:MpGYWuxf
>>14
おまえマジであたまいいな!
18学生さんは名前がない:05/01/06 02:06:05 ID:pRpWoIKx
>>16
>>10は時間の流れは変わらないぞ
19学生さんは名前がない:05/01/06 02:06:06 ID:MpGYWuxf
皆地球の回転を基準に話してるけど
宇宙に出たらどうなんの?時間無限?
20学生さんは名前がない:05/01/06 02:06:24 ID:Ob+8R9yo
2ちゃんに費やす時間を1時間減らしてみる→1時間暇
→いつもより1時間多い→1日25時間
21学生さんは名前がない:05/01/06 02:06:49 ID:kWZyQqgI
>19
「一日」という概念はなくなるだろ
22学生さんは名前がない:05/01/06 02:06:50 ID:WFO+Rt2D
>>20
そのりくつはおかしい
23学生さんは名前がない:05/01/06 02:08:19 ID:mTrdwrcK
んじゃあ30分で一時間ってことにすればいい
24学生さんは名前がない:05/01/06 02:08:57 ID:MpGYWuxf
>>16
詳しく


59分で一時間になる時計を作ってさ、
それにあわせるように頑張れば一日25分は増えるよね。
1時間一分くらい余裕でしょ
25学生さんは名前がない:05/01/06 02:10:19 ID:egHTiq+t
タイムマシン作って24時間前に戻ったらなんと一日48時間!
26学生さんは名前がない:05/01/06 02:11:00 ID:MpGYWuxf
ちょっと待って、俺が知ってるのは

光と同じ速度で移動すると時間は流れない

っていうのなんだけど、これなんで?
SF漫画でブラックホールの中では時間がいったりきたりするって
いうのもなんで?

科学に詳しい奴はこういうのわかるのかな
27学生さんは名前がない:05/01/06 02:11:36 ID:kWZyQqgI
自分だけ一日25時間になっても
寿命は変わらんから結局一緒
28学生さんは名前がない:05/01/06 02:12:10 ID:MpGYWuxf
>>21
それって怖いな!!!
基準ないじゃん!!
宇宙に出たが最後クリスマスや正月はなくなるってことか
29学生さんは名前がない:05/01/06 02:12:29 ID:cZiDIeBP
むしろ24時間のことを25時間ってよべばいいじゃん。
30学生さんは名前がない:05/01/06 02:12:37 ID:WFO+Rt2D
真っ暗な部屋で生活してれば
自分の中では1日25時間サイクルになるよ。
31学生さんは名前がない:05/01/06 02:12:38 ID:pRpWoIKx
>>28
地球時間で測ればいいだろ^^
32学生さんは名前がない:05/01/06 02:13:03 ID:pRpWoIKx
時間単位変更するなよ^^
33学生さんは名前がない:05/01/06 02:13:27 ID:V/btY2rc
>>26
それを参考にすると光の中にいれば俺の時間は止まって進まないわけだな!!!
25時間どころか一瞬で一生生きれるじゃん!
早速やってみるwwwwwwwwwww
34学生さんは名前がない:05/01/06 02:13:31 ID:kWZyQqgI
>24
いいねそれ。
一時間を2分ちょっと短くすれば25時間になってお得な気分
35学生さんは名前がない:05/01/06 02:13:52 ID:egHTiq+t
楽しいか?
36学生さんは名前がない:05/01/06 02:13:55 ID:MpGYWuxf
>>31
それは都合がよすぎるからおれは いやだぜ
37長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :05/01/06 02:14:07 ID:3HttqLI1
自転と逆の方向に走り続けて自転の速度を遅くする
38学生さんは名前がない:05/01/06 02:14:14 ID:Ob+8R9yo
地球精神と時の部屋化計画
39学生さんは名前がない:05/01/06 02:15:43 ID:MpGYWuxf
>>33
でも光の速さはマジ早いから疲れるって!!
つうか人間じゃ無理だろ!!
無理無理!!
40学生さんは名前がない:05/01/06 02:16:45 ID:cZiDIeBP
特殊相対性理論くらいしってるだろもまいら。
41学生さんは名前がない:05/01/06 02:16:55 ID:kWZyQqgI
光の速さに近づくと重くなるんだろ?
42学生さんは名前がない:05/01/06 02:18:35 ID:V/btY2rc
>>39
聞くところによると光は粒子らしいじゃないか!!!!
ってことは流れにものれるって!!
なんかもうまじ流れてる感が気持ち良いから!!
アロマテラピー的な感じですごいからwwww
43学生さんは名前がない:05/01/06 02:19:26 ID:pRpWoIKx
>>42
なかなか面白い
44学生さんは名前がない:05/01/06 02:21:29 ID:MpGYWuxf
>>40
その名前とアインシュタインが発見したっぽいってことしか知りません。

>>41
詳しく

>>42
粒子って小麦粉的な感じ!?
それ舞い過ぎて移動できねえべ!!
1秒で地球7週半とかおまえが粒子になっちまうからマジやめとけって!!!
45学生さんは名前がない:05/01/06 02:26:13 ID:cZiDIeBP
光の早さに近づけば近づくほど重く遅く長くなる。
46学生さんは名前がない:05/01/06 02:26:22 ID:V/btY2rc
>>44
なんかもう(´・ω:;.:... って感じがまじくせになるから!!!
一秒間に地球七周ってめっちゃはやいじゃん!!!
鬼ごっこやったら絶対捕まらないってwwww
まじすげぇ!大学辞めて陸上選手になっちゃうかも!!!!!
47学生さんは名前がない:05/01/06 02:31:51 ID:MpGYWuxf
>>46
つうかお前経験者かよ!!
おまえマジでぶっとんでるな!!
でも確か時速が10キロ早くなるごとに体感温度が一度下がるから
おまえもうコチコチじゃね!?
コチコチで早いんなら陸上より格闘技がよくね!?
ていうか絶対零度超えてね!?
48学生さんは名前がない:05/01/06 02:35:07 ID:V/btY2rc
>>47
なんか必死にレスしてみたけど俺たち馬鹿っぽくね!?
でもあれじゃん!早いけど光の粒子に当たるわけじゃん!
ってことは摩擦熱が生じるわけよ!!!
これはもうぽっかぽかじゃん!!!
なんかもうスレとともに燃え尽きる感がでてるじゃん!!!!!
49学生さんは名前がない:05/01/06 02:44:30 ID:MpGYWuxf
>>48
おまえマジで察しがいいな!!!
つうか俺わりと馬鹿だからこのノリどうやって終わればいいのかわからねーわwwwww









サラバ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
50学生さんは名前がない:05/01/06 02:46:20 ID:V/btY2rc
>>49
うっひょ!!!
ずっりぃ!お前マジずっりぃぃぃ!!!







サラバ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
51学生さんは名前がない:05/01/06 03:34:38 ID:pbx0Gcco
一日が一秒減っても別に困らない→一秒減らす→一秒減らす→(繰り返す)→時間とゆう がいねんがなくなる→ウマー
52学生さんは名前がない:05/01/11 22:24:04 ID:tj0a06zm
なるほど
53学生さんは名前がない:05/01/17 23:17:51 ID:dj378ZgD0
             -,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |   ホホホ、なんなく53をげとですよ。
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |   これぞフリーザクオリティ。 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
                                                        
54シャコたーん ◆sishaco0TY :05/01/21 12:17:54 ID:FbfEs2mY0
一日一時間増やすと寿命はどれぐらい短くなるのかな。
55シャコたーん ◆sishaco0TY :05/01/21 12:18:45 ID:FbfEs2mY0
あ、24分の1か。3年半ぐらいか。
56学生さんは名前がない:05/01/30 06:28:27 ID:dvFL8r3Z0
確か人間の体内時計って25時間だよな。
むりやり24時間に合わせる人間…
ガンガレ!
57ぬん ◆YwuD4TmTPM :05/01/30 06:36:17 ID:m7XqO0aYO
相対性理論
58学生さんは名前がない:05/01/30 06:43:47 ID:frWD6pDL0
イタリアのある企業がタイムマシンを作ったそうなんだが、情報知らないか?
59学生さんは名前がない:05/01/30 07:52:08 ID:k4q5dqBkO
うはwwww何このスレのテンションの高さwwwwwwww
60学生さんは名前がない:05/01/30 08:00:09 ID:KOvp+iO9O
一時間早起き
61学生さんは名前がない:05/01/30 08:06:12 ID:dtXeTRYg0
よく言う四次元ってさ、三次元に時間の概念をプラスしたものだろ?
それってなんかだまされた気がしない?
62学生さんは名前がない:05/01/30 09:18:06 ID:sBWn/jC30
うはwwwwwwwww
俺が立てた糞スレまだ残ってたのかwww
63学生さんは名前がない:05/01/30 09:27:29 ID:4dy6y0CK0
光速に近い速度で動ければ長い時間生きられると思ってるやつはネタなのか?
64学生さんは名前がない:05/01/30 09:38:31 ID:9drssbRm0
一時間を57.6分に設定し直せばいいじゃん
65学生さんは名前がない:05/01/30 13:26:25 ID:zIjyl0pX0
>>62
お前もまたきたのかwwwwwwwwwwww
糞スレで一緒に無駄に盛り上がった思い出wwwwwwwwwwwwww
66学生さんは名前がない:05/01/30 22:13:14 ID:wIuf4E0T0
67学生さんは名前がない:05/01/30 22:14:16 ID:Fy5wdpKr0
>>1
お前の体をその分速く動かせ
68学生さんは名前がない:05/01/30 22:16:11 ID:B52dZtkA0
一日ごとに時差が1時間遅い所に移動するってのはどうよ?
69学生さんは名前がない:05/02/05 20:58:05 ID:DaBsO14v0
保守
70学生さんは名前がない:05/02/09 11:38:29 ID:JevOaOHR0
hosyu
71学生さんは名前がない:05/02/09 11:39:08 ID:bWmRm4M40
小学生から2ちゃんねる〜
小学生から2ちゃんねる〜
理V、京医、慶医、文T
脳内合格2ちゃんねる〜
72疾風の用心棒:05/02/09 11:58:50 ID:ZzFGC7kmO
>>61
三次元の俺達に四次元なんて理解も想像もできないはずだ。
二次元に詳しいやつは沢山いるけどな。
73学生さんは名前がない:05/02/09 12:12:24 ID:aBq/IqCM0
1日って正確には23時間56分4秒じゃなかったっけ?
で、「兄さん殺し」って覚える。

74学生さんは名前がない:05/02/09 12:22:40 ID:z//HhNgt0
>>1
聞いた話だが、2億年後だか20億年後だかには
1日が25時間になってるらしいよ
それまで待て
>>73
恒星日だっけ?彼氏彼女の事情にも書いてあったな
75学生さんは名前がない:05/02/09 12:43:52 ID:6x4x1+Ao0
地球の自転って遅くなってるって知ってた?
76学生さんは名前がない:05/02/09 12:48:12 ID:dQYNuQXf0
一平ちゃんの焼きそばにかやくが入ってないって知ってた?
77学生さんは名前がない:05/02/09 12:52:46 ID:bwhd7lprO
人間の体は25時間周期で生活するようにできてるって
小学校か中学の国語の教科書に書いてあった希ガス
78学生さんは名前がない:05/02/09 12:54:00 ID:bdE23ier0
地球と同じ速度で時点とギャッく方向に移動し続ける
79学生さんは名前がない:05/02/09 13:05:11 ID:z//HhNgt0
>>75
そう、だから何億年後かには1日25時間になる
80run ◆DQ5N98FQx2 :05/02/13 20:40:17 ID:oX0DeVgE0
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |  80       
     | ////( _●_)//ミ 
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
81学生さんは名前がない:05/02/22 10:05:51 ID:WTqzlVpb0
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
82学生さんは名前がない:05/02/22 20:18:14 ID:xIkJq0Jg0
???
831
まだこのスレ残ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww