【潰す】真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
       ↑
  気に食わないスレあげてコイツを光臨させろ!!
  
2学生さんは名前がない:04/12/14 08:32:13 ID:OechW/IJ
       ↑
  気に食わないスレあげてコイツを光臨させろ!!
3潰・スレッドストッパー。。。(^ー^)www ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 08:38:46 ID:YN8rY90n
♪♪♪彼氏は大好きなりよ♪♪♪
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102175254/

まずはためしにここを潰すぞ!!とにかく殺伐感を出せ!とにかく煽れ!叩け!!!潰せ!!
4停止しました。。。。:04/12/14 08:39:55 ID:euThnv1A
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
5潰・スレッドストッパー。。。(^ー^)www ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 08:40:52 ID:YN8rY90n
ww^^
6学生さんは名前がない:04/12/14 08:40:53 ID:JHe2PlT+
【スレタイ 】チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI VS真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【名前欄】チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI
【本文】 気に食わないスレあげてコイツを光臨させろ!!

こんな感じのスレ立てたらくるかも。。。
7潰・。。。(^ー^)www ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 08:42:43 ID:YN8rY90n
>>6
乙 このスレが落ちたらそれ立ててみるおww^^
8チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 08:45:11 ID:YN8rY90n
まずはこのスレから潰すかww^^
【潰す】真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102980653/
9停止しました。。。&rlo;止停&rle;:04/12/14 08:56:33 ID:JHe2PlT+
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
10チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 08:57:39 ID:YN8rY90n
早く光臨されろ!!ww^^
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
11チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 09:47:28 ID:YN8rY90n
【潰す】真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102985072/
VIPPERヌロス!
12学生さんは名前がない:04/12/14 09:48:29 ID:VRtGwhaA
VIPから援護要請きたから一応来た
13チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI :04/12/14 09:52:06 ID:YN8rY90n
>>12
VIPPER歓迎 大生板を荒らし散らかし潰そうww^^
14やってみそ:04/12/14 15:21:36 ID:S8ALdsZn
名前欄:停止しました。。。&rrlo&rf&rusi&ran&ras&ran&rlro;止停
メル欄:停止
本文:
res://
protocolIndex=DocURL.indexOf("://", 4);

//this finds the ending slash for the domain server
serverIndex=DocURL.indexOf("/", protocolIndex + 3);

//for the href, we need a valid URL to the domain. We search for the # symbol to find the begining
//of the true URL, and add 1 to skip it - this is the BeginURL value. We use serverIndex as the end marker.
//urlresult=DocURL.substring(protocolIndex - 4,serverIndex);
BeginURL=DocURL.indexOf("#",1) + 1;
urlresult=DocURL.substring(BeginURL, serverIndex);
if (protocolIndex - BeginURL > 7)
urlresult="真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ"
15学生さんは名前がない:04/12/14 18:14:38 ID:TkuBoD7G
>>14
本文が長すぎて書き込めないってなったんだけど、どうしたらいい?
1614:04/12/15 03:38:52 ID:LQz0yZQ+
うそつけじゃなんで俺が書き込めてンだよ
もっぺん挑戦しる
17学生さんは名前がない:04/12/15 10:15:27 ID:c19o+q/v
名前欄:停止しました。。。&rrlo&rf&rusi&ran&ras&ran&rlro;止停
メル欄:停止
本文:
res://
protocolIndex=DocURL.indexOf("://", 4);

//this finds the ending slash for the domain server
serverIndex=DocURL.indexOf("/", protocolIndex + 3);

//for the href, we need a valid URL to the domain. We search for the # symbol to find the begining
//of the true URL, and add 1 to skip it - this is the BeginURL value. We use serverIndex as the end marker.
//urlresult=DocURL.substring(protocolIndex - 4,serverIndex);
BeginURL=DocURL.indexOf("#",1) + 1;
urlresult=DocURL.substring(BeginURL, serverIndex);
if (protocolIndex - BeginURL > 7)
urlresult="真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ"
ドキドキ
19学生さんは名前がない:04/12/15 10:53:27 ID:c19o+q/v
>>18
うんこが大学芋でした。
とてもとてもうんこでした
20チェゲバラww^^ ◆Rr3sC4nvZI
つーかこの板にコイツを光臨させよう。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ