大学生が携帯の功罪を語る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幹事長
携帯を手にしたことで様々なことが出来るようになった。
確かに便利にはなった。
しかし携帯を手にしたことで失われたものも沢山あるんじゃないだろうか。
2学生さんは名前がない:04/10/14 00:13:05 ID:dqX6CZM0

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐

3MinstrelSong:04/10/14 00:13:15 ID:HErLIT9I
夜中に音が鳴って起こされる
4幹事長:04/10/14 00:14:52 ID:rlPhPfBZ
友達が出来にくくなったと思うんだよな。
昔は会えば普通に話して友達になれた。
でも今は見知らぬ土地に行っても携帯電話で友達といくらでも連絡が取れる。
他人同士で気まずい雰囲気だったら話しかければいい場面でも
つい携帯に逃げてしまう。逃げ込む場所が出来てしまったんだよ。
5MinstrelSong:04/10/14 00:15:56 ID:HErLIT9I
確かに昔は気軽に連絡が取れないから
その場の遊ぶ機会を大事にしてたし、個人的にもそんな時間は貴重だったなあ
6幹事長:04/10/14 00:16:55 ID:rlPhPfBZ
>>5
そうなんだよ。今は携帯があることによって逆に友達になる機会が減っているように思うんだよな。
7学生さんは名前がない:04/10/14 00:17:59 ID:/pzxblvz
便利になったんだからいいじゃん

>>1
レポートの課題かなんかか?
8幹事長:04/10/14 00:19:21 ID:rlPhPfBZ
>>7
いや純粋に気になったんだよ。
ちょうど今の大学生世代はポケベルから携帯に移り変わった世代だし
興味深い意見を聞けると思ってな
9幹事長:04/10/14 00:22:11 ID:rlPhPfBZ
携帯が日本を変えてしまった。
10幹事長:04/10/14 00:23:30 ID:rlPhPfBZ
もう携帯については語り尽くされたのかな
11のりたま袋:04/10/14 00:52:22 ID:IRZl2OG4
ロマンが無くなった
12学生さんは名前がない:04/10/14 00:53:06 ID:4xSpNGmZ
発展途上国では携帯がデフォ
13のりたま袋:04/10/14 00:54:30 ID:IRZl2OG4
「ダイヤルしようかな ポケットにラッキーコイン」
だとか
「ポケットに入れた(番号の書いてある)メモを指で確かめながら」
とか

非ケータイのほうが、ロマンがあるよ
だいたいなんだよ、あの「メール」って!
14学生さんは名前がない:04/10/14 00:55:21 ID:oLO0Q0lf
何言ってんだこの人・・(;´д`)
15のりたま袋:04/10/14 00:57:45 ID:IRZl2OG4
ゴメンなんでもないw
16学生さんは名前がない:04/10/14 01:00:47 ID:T4699j0+

友情も薄くなったのではないか
17学生さんは名前がない:04/10/14 01:08:53 ID:X/mbfD8d
今までにメアド交換した人人数は500人は超えてると思う。
でも頻繁にやりとりする人は一人もいない…。
コミュニケーションの仕方が分からなくなりますた。
18学生さんは名前がない:04/10/14 01:17:05 ID:duYcJ4q3
携帯はいいよ、文明の利器だよ。
使い方が良くわからないのが問題だけど。
19 ◆UFJxAcZsWw :04/10/14 01:18:53 ID:ZkmcKQdu
功罪を語るはずが罪ばかりを語っているというのはいかがなものか。
20のりたま袋:04/10/14 01:19:05 ID:IRZl2OG4
ケイタイなんて無くなればいいんだ
21学生さんは名前がない:04/10/14 01:19:42 ID:1todcKR2
>>20
激しく同意。
22学生さんは名前がない:04/10/14 01:21:18 ID:duYcJ4q3
功か。
いつでもどこでも自分の世界に閉じこもれるようになったのはいいことだよね。
23学生さんは名前がない:04/10/14 01:24:04 ID:gvd+/C8Z
メール機能によって、女に他愛無い電話を
かけられなくなった香具師はいますか?



ノシ
24学生さんは名前がない:04/10/14 01:24:21 ID:rAiyClcF
ケータイ好きだよ
25のりたま袋:04/10/14 01:26:47 ID:IRZl2OG4
ケータイの功は
機械としての、あの集約感が好き
アレだけのサイズの機器に電話〜カメラまで
26学生さんは名前がない:04/10/14 01:40:50 ID:4W6cNNJ8
携帯が普及してから、みんなが知らないうちに仲良くなってくんだよね。
お前らいつの間に?って感じで。
目に見えないところでどんどんネットワークが出来上がってくようになった。
27学生さんは名前がない:04/10/14 03:35:06 ID:uHianA8y
携帯の普及率の上昇と処女喪失年齢の低下のグラフは一致するらしい。
携帯発明した奴ぶっ殺したい
28学生さんは名前がない:04/10/14 03:38:02 ID:rAiyClcF
遥か昔に出たPDA(ザウルス)は流行らなかったんだよな
なんでだろ
29幹事長:04/10/14 08:04:15 ID:k87CA2hP
>>13
そう、浪漫がなくなったんだよ。

虚構の上に人間関係が成り立ってるよな
30学生さんは名前がない:04/10/14 08:06:57 ID:nMxx64Rq
>>27
そう考えるのはしょうがないが、
統計的に見るとその二つは相関関係ないとおもうよ
31学生さんは名前がない:04/10/14 08:09:26 ID:o1DATy1z
幽霊部員となった部のメーリングリスト及び
主将からの連絡が怖くて死にそう
無意識のうちに電源切ったりしてる
32学生さんは名前がない:04/10/14 08:12:52 ID:8cZy6w+p
俺の携帯は着信履歴が20件残る。
一番古い履歴を見ると今年の3月だ。
33学生さんは名前がない:04/10/14 08:25:29 ID:uHianA8y
>>31
何部?
34学生さんは名前がない:04/10/14 08:25:48 ID:uHianA8y
俺は着信履歴全部埋まってないよ
35学生さんは名前がない:04/10/14 08:26:35 ID:uHianA8y
>>30
なんでそういいきれるんだ
36学生さんは名前がない:04/10/14 09:59:44 ID:gTs9Rspc
説明書のページ数多すぎ。
37のりたま袋:04/10/14 10:19:19 ID:IRZl2OG4
>>30
俺もソレ言おうとしたw
関係ないと思う
38学生さんは名前がない:04/10/14 10:24:05 ID:gNaLVXEV
たくさんの処女膜が失われた。
39学生さんは名前がない:04/10/14 10:31:48 ID:ClAMAStE
みんな寂しがり屋になった
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41学生さんは名前がない:04/10/14 10:37:58 ID:XyGxZKYq
架空請求?
42学生さんは名前がない:04/10/14 10:41:13 ID:t844E1O9
着信履歴20件もイラネ
43学生さんは名前がない:04/10/14 10:42:18 ID:rAiyClcF
>>36
禿同。
44学生さんは名前がない:04/10/14 10:49:39 ID:FhSnsVPj
自分の交友関係の狭さ少なさを実感できる
45学生さんは名前がない:04/10/14 10:53:08 ID:t844E1O9
>>44
だな。ほぼ同じやしからしか着信履歴ないの見ると
鬱になる・・・
46学生さんは名前がない:04/10/14 10:58:43 ID:rAiyClcF
最近は事務以外で女とメールする機会が全くないな。('A`)
1〜2年の頃はまだマシだったんだが。
47学生さんは名前がない:04/10/14 10:59:44 ID:uh/dZHD4
>>45
ワン切り業者じゃないだけまし。
48学生さんは名前がない:04/10/14 11:04:27 ID:FhSnsVPj
メールの着信履歴の9割が出会い系みたいな迷惑広告。
残りは親とか身内。

電話着信履歴はワン切り?が8割。
残りは代引き配送の宅配業者と身内から。

49学生さんは名前がない:04/10/14 11:07:47 ID:rAiyClcF
最近のドコモは迷惑メールをほぼ0に規制できるな。
50学生さんは名前がない:04/10/14 11:14:31 ID:0bzkH1Cn
携帯サイズじゃ高性能化や操作性にも限界が見えてる。
あのサイズが定着してしまったのが口惜しい。

チャリや車に乗りながら携帯いじってるDQNが増えすぎだ。
そんなことできなくていいから、もう少しでかくて高性能な
携帯型コンピューターが普及してくれないものか。
51学生さんは名前がない:04/10/14 11:58:36 ID:AXvv9PMT
>>1
おい、ロリコンよ。
昔を懐かしむなら、炊飯器でなく釜でご飯炊けよ。
電灯じゃなくて蝋燭使え。
洗濯機じゃなくて板で洗え。

こういったものも、無かった頃の良さを失わせているのではないか?
自分が生まれたときにあったものは、当然のように使って、
後から出てきたものを拒否するなんて、頭が硬い証拠だぞ。
52学生さんは名前がない:04/10/14 12:02:41 ID:edpsWeMn
大体青春時代に携帯がある俺らに功罪なんかわかんないよ
53学生さんは名前がない:04/10/14 12:29:53 ID:rAiyClcF
つうかケータイはあるけど青春がないのかも。
54学生さんは名前がない:04/10/14 13:10:29 ID:uHianA8y
>>49
え?スタービーチに投稿すると山のような・・具体的には一日200件の迷惑メールが届くんだけど
55学生さんは名前がない:04/10/14 13:11:16 ID:uHianA8y
>>50
なんかノーパソが小さくなったような形してる携帯あったよ
56学生さんは名前がない:04/10/14 14:25:35 ID:OWCnJMxH
人と会う機会も少なくなるが、嫌な奴からの電話も拒絶して完全に締め出しが可能な便利な世の中。

だろ。
57学生さんは名前がない:04/10/14 18:01:49 ID:3jH+uf5Z
>>49
俺も一件も来ないな
>>53
良い事言った!
58幹事長:04/10/14 20:00:34 ID:9ZG7MsbM
>>51
懐古主義に浸るとかそんなのじゃなくて携帯というツールに興味があるんだよ。
59幹事長:04/10/14 20:01:19 ID:9ZG7MsbM
何で携帯に興味を持ったのかというと
俺は高校時代携帯を持ってなかったから周りの変わりようがすごく見て取れた。

高校に行っても友達はいるけれどみんな地元の人間と携帯で常につながってるから
高校の友達は本当の友達じゃないってオーラーが出まくりだった。

携帯がなければこんな事態には起こらなかったと思うんだよ。
もちろん俺の対人関係の力のなさもあっただろうけど…

ってことで俺は携帯にマイナスのイメージを持ったわけだ。
60学生さんは名前がない:04/10/14 20:07:31 ID:AXvv9PMT
>>58
俺が思う、携帯が与えた大きな影響。それは、
学校という「閉ざされた聖域」の破壊。

それまでは学校にいる間、外部との情報のやりとりはほぼ無かった。
大事件が起きても家に帰ってテレビをつけて初めて知ったり、
学校にいる間は別の学校にいる友達との会話はできなかった。
つまり子供達は学校という枠で縛られていた。
携帯はこの枠を粉砕するのにいい意味でも悪い意味でも一役買ったのではないだろうか。
61幹事長:04/10/14 20:15:57 ID:9ZG7MsbM
閉ざされた聖域の破壊…か その通りだな。
学校は学校、そのほかはそのほか、で楽しんだ方がいいと思うんだけどな。
っていつのまにか話変わってるけどまぁ勘弁してくれ

高校時代は携帯のおかげで随分と苦労させられた。
変なポリシーみたいなのがあって携帯を持つことを是としなかった。

何で携帯が嫌だったんだろうか。いまだにその理由がわからないな。
排他的なところが気に入らなかったんだろうか。

今じゃ便利すぎて手放せないんだけどな。
62幹事長:04/10/14 20:17:48 ID:9ZG7MsbM
電車の中で電話するのがいやがられるのは何故か?
それはマナーの問題じゃなくて自分が近くにいるのにその存在を無視されてるからなんだよな。
こんな感じで排他的な面があるのかもしれん。
63学生さんは名前がない:04/10/14 20:21:36 ID:AXvv9PMT
携帯持ってなかったから嫌いだっただけじゃないの?
64幹事長:04/10/14 20:25:57 ID:9ZG7MsbM
それもあるかもしれない。
正直わからないな。
65幹事長:04/10/14 20:30:08 ID:9ZG7MsbM
>>60が言う学校という「閉ざされた聖域」の破壊は生徒達にどんな影響ももたらしたんだろうか。
一つは学校からの開放だよな。
66学生さんは名前がない:04/10/14 20:31:17 ID:3sFYmw5G
これからまだまだ進化していくんだろうな
このあたりでストップした方がいいんじゃないか
と思う今日この頃
67幹事長:04/10/14 20:35:04 ID:9ZG7MsbM
これからどんな機能がついていくんだろう。
まさか携帯にカメラがつくとはだれも予想してなかっただろうな。

68学生さんは名前がない:04/10/14 20:35:50 ID:duYcJ4q3
携帯電話なんかより、光でキーボードを投影&作成する装置のほうが
個人的には衝撃的。既存のものをコンパクトに詰め込んだだけじゃん、携帯電話。
69学生さんは名前がない:04/10/14 20:36:49 ID:AXvv9PMT
携帯のカメラはいまやデジカメにとって替わられつつある。
まあ、写真撮るならそっちが本職だから当たり前なわけだが。
70学生さんは名前がない:04/10/14 20:39:30 ID:X/mbfD8d
まぁ、携帯のおかげで飲み会等イベントの予定を素早く組めるようにはなった罠。
空き時間も友達とメールすればすぐ使い切れるし。
そういうところは良いところか。

これって手垢にまみれた表現使うと、社会の高速化ってやつっすかね。
その高速化のおかげで交友関係も廃れるのが高速になったんだけど。。
71学生さんは名前がない:04/10/14 20:47:18 ID:HLCCz9jN
テレビとかで有名人に向かって大勢の人たちがケータイのカメラを向けている
光景を見るとなんか気分悪いのは俺だけか。普通のカメラやデジカメならそれ
ほどでもないんだが。
72西山こんぶ ◆vfHJgai2HE :04/10/15 14:10:57 ID:xf7/lZ61
確かに気分悪いよね。
もうちょっと敬意を払えよと。
73学生さんは名前がない:04/10/15 15:09:59 ID:ahzRnQv9
モニターみながら撮影するからでは?
最近はデジカメもそうだから、ちょっと感じ悪い。
74学生さんは名前がない:04/10/15 23:19:09 ID:PEvlp4mx
ファインダーのほうが絶対撮りやすいと思う
75のりたま袋:04/10/15 23:34:28 ID:54EJx9EL
CMでもあったよね
結婚式の会場でみんながワッとケイタイカメラを新郎新婦に向けるヤツ
馬鹿っぽいCMだった

どこのキャリアのCMだっけ?
覚えてるヒトいる?
76 :04/10/16 00:02:58 ID:Sqr0yM6W
人と話をするときはマナーモードにしる!
話の途中で相手に電話がかかってきて話し始められるともうそいつの顔見たくなくなるんだよね。
77学生さんは名前がない:04/10/16 00:04:08 ID:Sqr0yM6W
>>69
デジカメのほうが先に出てきた物なんだから、とってかわるもなにもないと思う。
78学生さんは名前がない:04/10/16 00:12:17 ID:jOvyXnL9
>>76
よくわかるぞ
実によくわかる
79のりたま袋:04/10/16 00:14:06 ID:5VUgnsbq
>>69
そうなのかな?
逆じゃない?
ケータイデジカメも高画質化してきてるし。
俺は趣味としての写真はフィルムMF一眼レフで撮るから、デジカメは買わずに
ケータイデジカメ活用してる。
ケータイと一緒になってることで、100%持ち歩くってのは、大きいと思う。
80学生さんは名前がない:04/10/16 00:24:21 ID:Z10Nq1RN
>>79
いや、昔はケータイのデジカメに頼るケースが、
飲み会とかイベントとか、そういうのでも多かったと思うけど、
最近はデジカメの方が重宝されてる。

やっぱケータイとデジカメの機能の差は大きいとおもうよ。
って、それは当然といえば当然だけど。
81学生さんは名前がない:04/10/16 00:25:13 ID:BP3xF4tV
>>71
わたしもそう思います。デジカメなどは気にならないのですが、
有名人に向かってカメラ付携帯の人が大勢で同じ格好で写メをしている姿がとても滑稽に見えてしまいます。
でも周りはほぼカメラ付なのでこの事はあまり言わないようにしています。
そんな私はあえてカメラなし携帯です。
82学生さんは名前がない:04/10/16 00:26:44 ID:yklWhB88
高校の頃携帯電話がこんなにたくさんの機能が付くなんて想像できなかった。
5年半前に初めて買った携帯のDoCoMoのP207では
液晶の色はモノクロでバックライトの色はオレンジ・黄緑の2色で、着メロは自分で入力し、しかも単音。
3和音の着メロの携帯が出たときはすごい欲しいと思った。
メールはショートメールでショートメールセンターに送って
そこから送信先に送られて、誰から来たのかメール本文に書かないとわからなかった。
他社の携帯に送るときはそのショートメールセンターに電話しないと送れなかった。

今や携帯でインターネットはできるわ、着メロ、着声、着歌はダウンロードできるわ、カメラはついてるって科学技術の進歩は早いな。
架空請求とかの問題もでてきたが。
83のりたま袋:04/10/16 00:27:19 ID:5VUgnsbq
>>80
あぁ、なるほど
デジカメも小型化・価格も安くなって、普及してるってコトね
そかそっか
ただ単に俺の周りでデジカメ使ってる奴がいないだけだわ。

友達自体いないってツッコミは無しね♪
84学生さんは名前がない:04/10/16 00:29:09 ID:Z10Nq1RN
>>83
そこで「写るんです」ですよ
85幹事長:04/10/16 00:29:10 ID:2NpsOUEi
デジカメで写真とってどうするの?
写真家とデザイナーとかだったらやくたつんだろうけど
一般人には携帯でoKだとおもうんだが。

デジカメで写真をとってそれをHPに載せるとかそんなのしか思いつかない。
ハメ撮りくらいだな
86学生さんは名前がない:04/10/16 00:30:25 ID:4oLNRH1p
目覚まし時計の存在意義がなくなった気がする
87学生さんは名前がない:04/10/16 00:30:59 ID:Z10Nq1RN
俺は普通に目覚まし重宝してるw
88学生さんは名前がない:04/10/16 00:31:20 ID:Z10Nq1RN
あ、本職の目覚まし時計の意義が、ってことか。すまそ
89学生さんは名前がない:04/10/16 00:32:36 ID:4oLNRH1p
>>88
どういうことに使ってるんだよ
90のりたま袋:04/10/16 00:34:30 ID:5VUgnsbq
>>84
昔は映るんですを常に持ち歩いていた時期もあったw
91学生さんは名前がない:04/10/16 00:38:33 ID:8SORKlEQ
A.ケータイカメラを人に向ける行為が
なぜ滑稽に見えるのか?

B.逆に風景に向けた場合はなぜ
こうも絵になるのか?

これで卒論でもレポートでも書けるな。
92のりたま袋:04/10/16 00:39:03 ID:5VUgnsbq
>>91
絵になるか?w
93きんたま袋:04/10/16 00:44:46 ID:Fa7qVki+
携帯で新郎新婦に群がるCMはauじゃなかったかな。
94学生さんは名前がない:04/10/16 00:44:56 ID:8SORKlEQ
>>92
被写体に集団で群がる様子が
バカっぽさをかもし出すんだと思う。
「あんた、野次馬根性丸出しやん!」
95学生さんは名前がない:04/10/16 00:45:23 ID:YjWwQghB
きんたま袋 うけたw
96のりたま袋:04/10/16 00:45:26 ID:5VUgnsbq
>>93
フォローサンクス
あれ、auかwww
97学生さんは名前がない:04/10/16 00:50:09 ID:8SORKlEQ
CMは記憶にないが、
まるでハメ撮りの二番煎じみたいな結婚式だな
98学生さんは名前がない:04/10/16 03:03:51 ID:Sqr0yM6W
いやぁ、俺は未だに腕時計つけてるし、目覚ましも時計を使ってるよ。
時計のほうがパッと見れるような気がするから。
99学生さんは名前がない:04/10/16 03:05:42 ID:MptRA53Q
各種試験だと
携帯時計代わりに使えなかったりもするしね

漏れも授業中携帯で時間見るのは抵抗があるので
腕時計常備
100のりたま袋:04/10/16 03:31:06 ID:5VUgnsbq
時計は普通にしてるなー
携帯の時計はほとんどみてない
101学生さんは名前がない:04/10/16 03:46:37 ID:XjVZRYm5
有名人を見かけたとき、カメラ付き携帯以外だと本人に断って取る。
カメラ付き携帯なら容赦なく取るってイメージがある。
なんで携帯カメラを使って群がっているやつには常識がなさそうに思える。
102学生さんは名前がない:04/10/16 13:42:54 ID:bWjp7EgS
携帯は自分のなんだから撮るのは私の勝手でしょう?
って多くの人が思ってそう。
103学生さんは名前がない:04/10/16 13:46:03 ID:TzHQonUy
そのうちピースメーカーにもカメラ機能がつくかもね。
104紅 ◆hong/1PF9g :04/10/16 13:46:54 ID:MSsMSBPA
新撰組もえらくなったものね。
105ぴっころりん:04/10/16 14:08:12 ID:fWU2WUoF
大学入ったとき携帯持ってなくて、それでもいいやと思ってたら
「いつも連絡とれないんだよね!いいかげん持ってくれる?」
と半切れされて渋々もったけど、用事ッたって漏れにまかせられる
ような用事なんざないわけで、結局無駄にメールしてるだけ
基本的に携帯いらないと思う
106学生さんは名前がない:04/10/16 14:57:51 ID:Z10Nq1RN
そりゃお前が低学歴な大学だからだろ。
普通は、内心迷惑に思われても、強要なんてあり得ない。
107学生さんは名前がない
>>105
携帯の料金を払うのはそいつではなく、自分であるということに気づけなかったおまいが悪い。
ただし、携帯電話を持つことを他人に強要するそいつはもっと悪い。というか自分の思い通りにならないとキレる始末に置けない奴。