【後期も】静岡大学スレpart43【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
    ∧_∧                            ∧_∧
    ( ´・ω・)   マタ〜リ♪         フ〜♪     (^Д^ ,,)
   ( つ旦O                            O旦⊂ )
   と_)_)                           (_(__っ
        ∫ ∬ ∫∫ ∬ ∫ ∬ ∫ ∬ ∫ ∬
        旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦    <for all !
      旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

●ローカルルール● (2ちゃんねるの諸ルールも守るずら)
1.マタ〜リとレスを稼ぐら
2.お茶を飲んだらカキコむら
3.みかんを食ったらカキコむら
4.うなぎを食ったらカキコむら
5.富士山を見たらカキコむら
6.AAはたくさん貼るら
7.age sage 自由で語るら

■関連サイト■
静岡大学オフィシャルページ
http://www.shizuoka.ac.jp/
静岡大学生活協同組合 Shizuoka Univ. COOP
http://www.coop.shizuoka.ac.jp/
静大ネット
http://2ch.shizudai.net/
静大チャット
http://chat.shizudai.net/
静大WIKI
http://wiki.shizudai.net/
2学生さんは名前がない:04/09/23 18:56:08 ID:QnvBF+eE
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 過去スレ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
☆☆☆静岡大学スレ☆☆☆
http://school.2ch.net/campus/kako/1002/10023/1002320120.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 2 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1012/10128/1012820646.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 3 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10204/1020440554.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 4★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10268/1026841258.html
◆◆◆静岡◆しずおかだいがく・すれ5◆浜松◆◆◆
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10328/1032865043.html
静岡★★静岡大学スレ part5[続き]★★浜松
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10343/1034397947.html
☆☆静岡★★静 岡 大 学 6★★浜松☆☆
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035279565.html
【お茶】★★静岡大学 スレ Part6★★【うなぎ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1040804377/
【静岡】☆★静岡大学 スレ Part7★☆【浜松】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045044257/
【静岡】   静岡大学 スレ Part8   【浜松】
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1047/10473/1047305132.html
【浜松格age】静岡大学スレPart9【静岡格sage】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050404280/
【浜松】静岡大学スレ Part10【静岡】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1052224504/
【春フェス】静岡大学スレ Part.11【駅伝祭】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1052842067/
【マターリ学生】静岡大学スレ Part12【モコーリ教授】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1054131442/
【野ウサギ】静岡大学スレPart13【出没】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1055150935/
3学生さんは名前がない:04/09/23 18:56:23 ID:QnvBF+eE
【蒸し蒸し】静岡大学スレPart14【蟲無視】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1056354435/
【期末試験】静岡大学スレPart15【夏休み】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057086500/
【浜松】静岡大学スレPart16【静岡】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057741118/
【↑可?】 静岡大学スレ Part17 【↓不可?】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1058492481/
【花火】 静岡大学スレ Part18 【鰻】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1059304774/
【帰省】 静岡大学スレ Part19 【残留】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060267010/
【補講】 静岡大学スレ Part20 【集中講】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061888107/
【不可】 静岡大学スレ Part21 【再試験】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1063376187/
【前期終了】 静岡大学スレ Part22 【後期開始】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1064496907/
【冬休み】静岡大学スレ Part23【マダー?】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066052388/
【秋休み気分】静岡大学スレ Part24【大学祭】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067159575/
【秋休み気分】 静岡大学スレ Part24.5 【大学祭】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067332851/
【師走恒例】 静岡大学スレ Part25 【相方探し】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069841707/
【冬休み】 静岡大学スレ Part26 【マーダー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071057686/
【行く年】 静岡大学スレ Part27 【来る年】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072003105/
4学生さんは名前がない:04/09/23 18:56:44 ID:QnvBF+eE
【申年】 静岡大学スレ Part28 【ウッキー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073210345/
【風強く】静岡大学スレ Part29【風邪強く】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074760423/
【春休み】静岡大学スレ Part29【マーダー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075800289/
【春休み】静岡大学スレ Part30【マーダー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075800646/
【コイヒト】静岡大学スレ Part31【ヽ( ゚д゚)ノ クレヨ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077375822/
【行ク人来ル人】静岡大学スレ part32【留マル人】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079173024/
【貧困さん】静岡大学スレ part33【いらっしゃい】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081094705/
【はまなこ】静岡大学スレ Part34【はなはく】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083250433/
【国立大学】マーチを一蹴!静岡大学35【国立大学】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085421669/
【猫まっしぐら】静岡大学スレpart35【日向ぼっこ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085496197/
【みかん】静岡大学スレpart37【安倍川もち】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087747256/
【駿河】静岡大学スレpart38【湾景】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089048130/l50
【試験レポート】静岡大学スレpart39【夏休み】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090231718/l50
【帰省】静岡大学スレpart40【居残り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091247485/
【帰省】静岡大学スレpart40.5【居残り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092274443/
5学生さんは名前がない:04/09/23 18:57:13 ID:QnvBF+eE
【帰省】静岡大学スレpart40.5.5【居残り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092725988/
【帰省】静岡大学スレpart41【居残り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092947974/
【今度こそ】静岡大学スレpart42【マッタリと】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093034911/
【夏に】静岡大学スレpart42.5【負けるな】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093057477/
【台風】静岡大学スレpart43【щ(゚Д゚щ)カモーン】  ←前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1094358461/l50
6学生さんは名前がない:04/09/23 18:58:20 ID:QnvBF+eE
  【 外食リスト@静岡キャンパス (未完成) 】
[ 店名 ]
  営業時間
  場所
紹介

[ 天八 ]
  10:00〜14:00 17:00〜21:00 *木曜定休
  学校出て突き当たりの信金を右、直進後7-11の隣
なにより量が欲しいという時はここの丼物大盛りを頼むと良し。
大盛りにするには+\50。味付けは甘め。
以前、自転車で浜→静移動した人を迎えるオフ会で昼飯に使われたらしい、
スレ的にも縁があったり無かったりするお店。
店の前のサンプルは明らかに看板に偽りあり(いい意味で)。
あの量が標準だと思って、気軽に大盛り頼むと絶対後悔する。
ライスに「極小」という選択肢があるところから想像するべし。
味は悪くないが、全体的にちょっと甘めかも?好みは分かれるかも
しれない。値段は安い部類に入ると思う。



[ まるやま 〕
  時間不明?
   大谷街道をもちづきへ向かう道中。正門前の小道をつっきると近い。
  突っ切った先、T字路左
味ならば恐らく静キャン付近の飯屋中では、一番一般的に評価が高いところ。
どの料理も普通においしい。個人的おすすめは「から揚げ親子丼」。

7学生さんは名前がない:04/09/23 18:59:03 ID:QnvBF+eE
[ 飯 ]
 11:00〜14:00 17:00〜22:00
  *月曜と、第3日曜定休。なお、休みの前日は21:00まで。
  月曜が祝祭日で休みだとその前日の日曜も定休。
 学校出て突き当たりの信金を右ですぐ。信金-クリーニング-道を挟み「飯」。
持ちかえりの弁当屋だが、店内で食べる事も可。店内で食べる場合は
目玉焼きとお味噌汁がついて+50円。
また、店内で食べる場合、ラストオーダーは閉店30分前まで。
結構味も悪くなく、バラエティーもあり、量もそこそこ。
ごはん増量は(学生に限り)大盛りまで無料、特盛りは+\20。
おかず増量は一律+¥50。出来ないメニューもあり。
100円あたり1個スタンプがもらえ、その個数に応じて無料で食べられる。



[ ら〜めんあんと 〕
  時間不明
   大谷街道をもちづきに向かう道中、もちづきの手前。
  ミニストップ、栄養軒などからすぐ近く
可もなく不可もなくな印象のラーメン屋さんだけど、あまり言って無いから知らない。
入学したころ出版された「おいしいラーメン屋100」的な雑誌に載っていたので、
不味いと言う事はないんだろう。
特徴は替え玉。100円で麺を入れなおしてもらえる。
ので食ったけど足りないな、という時は汁を残して替え玉一丁!
それなりに安いのがウリだけど、替え玉してると高いところと変わらなくなる罠も。
以前、静大スレでは可愛い人がバイトをしている、らしい…!と話題に
 #全ての味で、同じ細めん使ってるのが信じられぬ。 との意見も
8学生さんは名前がない:04/09/23 18:59:14 ID:QnvBF+eE
[ 松楽 〕
  時間不明
  まるやま手前。まるやまに向かえば嫌でも気付くと思う
むくむくラーメン、びんびんチャーハンなど、ちょっと女性には
抵抗あるメニューが堂々と飾られている。辛い&濃い味が好きなら、
結構オススメできる。上にもあったが、若鶏の黒胡椒煮はおすすめ。
真偽のほどは知らないが、静大の教授の何らかの関係者らしい。
[ 栄養軒 ]
  時間不明
  大谷街道もちづきへの道中。ミニストップ対面
ラーメン+チャーハン、丼、などのラーメンを軸にしたメニューがメイン、
他定食幾つかのお店。
天八や坊ちゃんに比べると、量はちょっと見劣りするが、常識的な
「普通」よりは多めだと思う(あの二軒が異常w)。
店のおっちゃんがちょっと無愛想(不快ではないが)だが、味は
結構いいと思う。焼肉とチキンカツは特筆すべき。
大学前の学生密集地からちょっと離れているのと、おっちゃんの
無愛想のせいか、割といつ行っても空いている。
大勢でいっても大抵座れる。
あと、注文してから出てくるのがかなり早い。
私の印象は、定食が中心で、他にラーメン+チャーハンのセットが安い、
という感じ。あ、タンメンもオススメ。
値段は割引された「学生値段」があり、少しお得感。学生中に通おうかと。
9学生さんは名前がない:04/09/23 18:59:54 ID:QnvBF+eE
[坊ちゃん]
  昼は不明、夕は17時〜20:30まで。 *火曜定休
   場所は、上で出ていた「飯」の隣の道をひたすら進む。
  広い道に突き当たったら左折。するとすぐ左手にある。
ここも量が激しい。が、天八ほどではない。
カウンター席と4人掛けのテーブルが2つ?3つだったか?
若干注文してから出来上がるまで時間がかかる。
いつも混んでいるが、そのせいばかりではないと思う。
ご飯は結構多く、ゴマシオが使い放題で置いてあるので、
ばくばく食える。おかずの味もなかなか。



[のん喜]
  時間子細不明  日曜定休
  正門から、もちづき方面に走っていくと、信号手前、左手にある。
日替わりメニューで、525円、630円*2、735円*2であることが多い。
味はけっこう良い。ちょっと高めな印象はあるが、それだけのことはある。
もしも運良く「ネギトロ丼」がメニューにあったら、一度は頼んで
みるべき。「もうネギトロ丼は食べたくない・・・」と思うくらい食える(褒め言葉)。
ちなみに、店の看板は「のん喜」で、喜のくずし字体である、七を3つ組み合わせた
字がつかってあるが、「のんき」と読む。
あの字を「姦」と読み間違えて、「のん姦」だと思っていた人が
かつてこのスレにいた。
どういう意味にとっていたかは不明。
10学生さんは名前がない:04/09/23 19:01:40 ID:QnvBF+eE
[生協食堂]
   キャンパス内二箇所、第一:共通A棟前、第二:図書館奥(学生会館下) 第3:農学部棟
   時間:色々。 ただし開店時間に言っても飯の準備がなかったりする。実質機能開始は開店時間+1時間
       土曜は午前のみ。日曜閉鎖。
高くて、少ない。そして味も普通かそれ以下。 コストパフォーマンス的には明らかに悪い部類だが、
構内にあるという事、おばちゃんが話しかけて来たりする事、を利点と思う人には良い感じ。
メニューは一定周期でローテーションを組むおかず + 企画モノ。米と麺と味噌汁は毎日。
第一と第二で微妙にメニューは違う。
ナス味噌煮丼?とかそんなのが美味しかったのに、最近トンと見かけなくて残念。
農学部棟の第3食堂はラーメンがマズいことで有名。日替わり定食のチーズ入りチキンカツ(゚д゚)ウマー

[ さぼーる ]
   時間知らん
   定年坂を降り直進、トンネルくぐり、2輪屋となり。
大学目の前、という事だけで生き残ってる気がするお店。 お金は高く、量は少なめ。
まあ飯屋でなくて喫茶店だからか。 カレーやスパゲッティがメイン。パフェなども好評?


[ さかな屋 ]
   時間知らん
   天八のすぐ隣。
前スレ 560推薦。
というか、書かれてなかったけど確かに結構評判いい。
天八逆隣、セブンを挟んだ向こうのお店もなかなか。やまうち?
11学生さんは名前がない:04/09/23 19:02:14 ID:QnvBF+eE
   大雑把な感触
量が欲しい
 天八、坊ちゃんにGo。続いて栄養軒、のん喜のネギトロ丼

あじが欲しい
 まるやまが良いとの評判。 続いて栄養軒などあるが、他は味レベルは同じぐらい

お得感
 ・100円に付き1個のスタンプが貰え、その数に応じてタダで食える→飯
 ・割引の「学生値段」がある→栄養軒
 ・麺だけを追加できる「替え玉」がある→らーめんあんと (※有料)
12学生さんは名前がない:04/09/23 19:02:32 ID:dXpmMUuZ
6〜〜9浜松版もPLZ
13学生さんは名前がない:04/09/23 19:03:38 ID:zmIaFZ/v
これwikiにまとめてくれ
14学生さんは名前がない:04/09/23 19:03:42 ID:QnvBF+eE
以上テンプレ終了。
では後期もマターリ。

前スレの【台風】-【щ(゚Д゚щ)カモーン】との対応で【夏休み】-【щ(゚Д゚;щ)カムバーック!!】 、
ネコ好きとして【ねこたん】-【ずぶぬれ】、
地震多いし【防災意識】-【高めよう】、
廃人ノリで【そろそろ大学】静岡大学スレPart44【辞めよう】 、
あたりもやりたかったなー。
15学生さんは名前がない:04/09/23 19:12:03 ID:h4hm5rvi
「飯」はかなり美味いと思うけど。持ち帰りなら400円以下からあってお得だし。
最近持ち帰りのみみたいだけどなんかあったのかな?値引きしてあるからうれしいけどさ。
16学生さんは名前がない:04/09/23 19:17:29 ID:QVH35APt
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    >>1乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
17学生さんは名前がない:04/09/23 19:18:39 ID:fUkKlgUY
>>1
乙華麗。part44なら完璧だったけど、(゚ε゚)キニシナイ!!
18学生さんは名前がない:04/09/23 19:22:59 ID:QVH35APt
ホントだ。 (・ε・)キニシナイ!!
19学生さんは名前がない:04/09/23 19:26:17 ID:QnvBF+eE
ホントだ。('A`)キニスル
マジごめんなさい。
20学生さんは名前がない:04/09/23 19:37:09 ID:fR7W6KhE
もしかしてキモイ人?
21学生さんは名前がない:04/09/23 19:48:08 ID:QnvBF+eE
違うよキモくないもん。キモい人違うよ。
22学生さんは名前がない:04/09/23 19:49:10 ID:fR7W6KhE
ご趣味は?
23学生さんは名前がない:04/09/23 19:49:19 ID:HhXXSfMY
前スレの最後のほうはずいぶん濃かったな
ところでスレ立て直す?このまま使う?
24学生さんは名前がない:04/09/23 19:51:05 ID:fUkKlgUY
>>23
このまま使うに決まってる。番号が違うのなんていつものことだ。
25学生さんは名前がない:04/09/23 19:55:11 ID:QnvBF+eE
趣味はいろいろ。でもキモくないから大丈夫。キモい人じゃない。
なのでさよならID変更へ


>>23
御免
>>24
トンクス
26学生さんは名前がない:04/09/23 19:58:34 ID:HhXXSfMY
OK
27学生さんは名前がない:04/09/23 20:13:32 ID:OBE8xX+S
文字化けというか別のものに認識されてるぽ。
ArrayArrayってなる。半角0(ゼロ)がそう読まれてるぽ?
浜松の郵便番号も8011が8ArrayArray11になってるし。

夕飯終わったら食事屋コピペWikiに写すかなー。
28学生さんは名前がない:04/09/23 20:13:51 ID:OBE8xX+S
向こうのスレに書くつもりだったのに。ごめんなさい。
29学生さんは名前がない:04/09/23 20:27:29 ID:uVeOTRSA
ロリコンさん、1000ゲットおめ。
そして大学板の1001を初めて見た。
30静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/09/23 20:31:31 ID:cDOqH5Hd
画像については今まで荒らし居なかったからファイルアップロード機能を
イネーブルします。(たしかお絵かき掲示板プラグインが有ったはずだし)
ただちょっと今週末は忙しいからちょっと時間かかるかもしれませんが…。
ちなみにいくらでも勝手にいじって良いですよ。多重化された自動バックアップ
システムによりどんないたずらしてもちょっとやそっとじゃデータ壊せないので。
31学生さんは名前がない:04/09/23 20:38:51 ID:WWAXUeVx
すいませんちょっと聞きたいのですが
浜松の前期試験で、機械工学通論っていうテストが明日あるみたいなんですが
誰か受ける人いたら、明日本当にあるのか、何時から、どこであるのか教えてもらえないでしょうか?
当方、遠方電車通学で見にいけなくて・・聞ける友達もいないもんで
どなたか知ってる人いたらお願いします
32学生さんは名前がない:04/09/23 20:51:47 ID:hhM9tLCM
俺の最低ラインは15歳だな〜。15歳でも中坊はダメ。理性が働く。
33学生さんは名前がない:04/09/23 21:00:14 ID:I7KdOLwO
>>31
テストは先週から始まってるのだが、そのときに確認しとかなかったのか?去年も同じことしたのか?
必修の「熱統計力学」とかのテスト落としてどうする(汗

まぁ、同じシステムの仲間ということで、助け舟出しておく。しっかりと勉強しておくように。

システム工学科第2学年
「機械工学通論」(毎週木曜日2コマ)
 識別番号:A208 教室:A24 講師:島・末永
の考査は明日2こまにA24/A23教室にて行われます。
34学生さんは名前がない:04/09/23 21:07:46 ID:WWAXUeVx
>>33
ありがとうございます!!
明日だったのですか・・本当にありがとうございました。
ノートも出席も取ってないので、たぶんダメだと思うけど、
今から頑張ります!
35学生さんは名前がない:04/09/23 21:17:07 ID:F4BvltQj
特製俺定食完成ー。
沢山食べて今日も元気元気

>>30
なんか要求したみたいで(したんだけど…)ごめんなさい。ありがとう。
勝手に色々弄るね。
36学生さんは名前がない:04/09/23 21:29:43 ID:W2Lsv0/9
テスト前なのに面白い祭りが…

ttp://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
37学生さんは名前がない:04/09/23 21:29:49 ID:I7KdOLwO
>>34
「がんばって♥」といいたいところだが、…そんなことしてたら、テスト受けるのムダなのではと思ってしまうのだが。
大丈夫か!?ほとんどテキスト使わずプリント&Samba上の配布ファイルで成り立ってたんだけど…。

ちなみにシステム工学科2年生(単位落とすのなし)の場合
16日 3コマ プログラミング入門
17日 1コマ 線形回路
    2コマ 熱統計力学
21日 3コマ 電磁気学
22日 2コマ 応用数学
24日 2コマ 機械工学通論 A23/A24
27日 3コマ 生態システム A21
    4コマ 環境工学    A11
    5コマ システム製図1の履修受付 A21

以上。こっちもネットから離れます。
38学生さんは名前がない:04/09/23 21:45:26 ID:Ow6OP6D+
>>36
どうやら名前はTrojan.Upchan…トロイのうぷちゃん で決定したらしいな。
ノートン先生の所で。
しかしまあ…あからさまに.exeが見えてて、
あまり驚異じゃないからか、
萌えようとする奴、
   苺ウィルスに新しい名前付けて擬人化しようぜ!
   http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1095869195/l50
AA化する奴、
   http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1095938728/810
などなど…ちゃねらって逞しい。
39学生さんは名前がない:04/09/23 21:54:01 ID:W2Lsv0/9
>>38
拡張子非表示が標準になってるからねぇ…。
40学生さんは名前がない:04/09/23 22:45:43 ID:09QhCj3R
以前はキモイ人、そして今回はロリコン。
静大ってスゴイとこだなー


ま、廃人な俺が言うのもなんだよね。
新スレ乙、ロリの人!
41学生さんは名前がない:04/09/23 22:52:41 ID:8VgkLmvT
>>12
・浜キャンは、車所有率が高い。
・自転車圏内にすき家。
・駅前まで出るのも楽。
・コンビニ、スーパーの利用も楽

の点から、大学周辺の飯屋を使うのは、
院生+先生ばかりな気が・・・
42学生さんは名前がない:04/09/23 22:56:45 ID:Ow6OP6D+
>>30
便乗して要求をちょっと…。
取り消し線…%%インライン要素%% が、機能してない模様です。
もし簡単に出来ることなら是非実装をば…ごめんなさい



>>40
なんとなーく同一人物に思えるんだがなー。
例のキモい人もロリっ子好きそうだったし。
ともかくも>>1、新スレ乙! ロリコンの人!
43静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/09/23 23:03:23 ID:cDOqH5Hd
>>42
了解です。また時間が出来たときに見てみます。
直すより設置し直した方が楽だったりするので、
サイトのトップページ(ようするにwww.shizudai.netとshizudai.net)
に新しくWikiを置き直してコンテンツを整理・コピーするかもしれません。
みんながいじってくれれば.comに負けないサイトに!!
というか向こうはどんな状況なんだろうなー?
44学生さんは名前がない:04/09/24 00:31:57 ID:9AFm9mVS
気がついたら浜松キャンパス前のラーメン屋「栄光」が消えていた
45学生さんは名前がない:04/09/24 00:45:08 ID:mZsaA26r
>>44
跡地は何ができるんだろう。コンビニとかできたらはやりそうだけど。
46学生さんは名前がない:04/09/24 00:54:33 ID:eSv0gO6N
>>31
友達もいない,講義も出てないって・・・もっとがんばろう,な(´・ω・`)
友人の知り合いに大学8年生(しかも卒業できず除籍)ってのがいたらしいが
そんな夢見るピーターパンにはなっちゃあいけないよ
47学生さんは名前がない:04/09/24 00:57:24 ID:a67760eY
なぜか突然に牛丼が食いたくなった・・・。
48学生さんは名前がない:04/09/24 01:08:51 ID:oXIJXPUy
>>45
マンションみたい。
現場に看板でてる。
49学生さんは名前がない:04/09/24 01:22:37 ID:Iv5pCvZh
うわ、あぁぁあぁぁあ
今日のカーグラ、TTかよ
テスト勉しよと思ったのになあ orz
50学生さんは名前がない:04/09/24 02:16:34 ID:TNE2UyaN
>49
カーグラっておっさんどもが僕はこれが好きだ嫌いだ言ってるだけなアホ番組な気がする。と言いつつ毎回見てしまうんだが。
51学生さんは名前がない:04/09/24 02:21:09 ID:+lm0EuMc
なにやらまたきんたまウイルスみたいなのが流行ってんのな。
くわばらくわばら
52学生さんは名前がない:04/09/24 02:21:22 ID:OxyW//MB
明日テストなのに、ようやく取り掛かった自分は負け組み orz
53学生さんは名前がない:04/09/24 02:30:28 ID:Iv5pCvZh
>>50
んー、そうかもしれないね。
車ってもうすでに製品というか、モノとして
ある程度完成の域に達してるから時代の要請・好みに応じて
それほど売れる見込みがないものは作れない
→よって似たようなカテゴリーの車があふれる
ってことになって、確たる違いってものがないから
好みとかフィーリングでどうこうってことになっちゃうんじゃないか、と。

でもやっぱあのおっさんたちは趣味人として大人だと感じるね
自分の趣味に合わないものでも客観を試みてるというか。

そんなところで、いい加減始めましょか
54学生さんは名前がない:04/09/24 02:45:37 ID:XslRXAfC
>>52 ここにも負け組が・・・orz まあひとつがんばりましょうか
55学生さんは名前がない:04/09/24 02:58:40 ID:6iU9ZEIK
>>44
栄光って名前だったのか!すぐ北のラーメン屋といい、
浜キャン最寄のはずのこの2軒は、何故(ry
56学生さんは名前がない:04/09/24 03:15:04 ID:Sv1eu3mW
栄光、いつか行こうと思ってたのになー
あそこ美味しかった?
57学生さんは名前がない:04/09/24 03:23:20 ID:/hm7RNNh
つーかさ、このスレって基本的に食い物の話ばっかだな
58学生さんは名前がない:04/09/24 03:23:41 ID:OxyW//MB
バカな歌聞いて、公認カンペ製作中、A3表裏、間に合うか!?2コマだぜ、おい。
59(〇´∀`)つ:04/09/24 03:24:25 ID:5U0p0we5
僕と戦う気かい?地方国立大学の分際で。
僕はね、京都大学にほぼ合格間違いなしのエリートだよ。
60学生さんは名前がない:04/09/24 03:36:51 ID:6iU9ZEIK
>>59
ゴバーク?
61学生さんは名前がない:04/09/24 03:42:46 ID:/hm7RNNh
>>52,54
負け組みーず結成しようぜ
結成したところで足しか引っ張らないけど。
おれレッドね
62学生さんは名前がない:04/09/24 03:47:36 ID:UOhI0q4o
結構静大Wikiの飯屋リストうつってんのな。乙。

>>57
だってお腹すくし。
いまもお腹すいたー。すいたすいたすいたー。
ご飯ちょーだいv
63学生さんは名前がない:04/09/24 03:50:29 ID:/hm7RNNh
>>61
確率の単位と引き換えにエビフライをおごってやろう
64学生さんは名前がない:04/09/24 03:52:46 ID:Sv1eu3mW
>>61
負け組みーずにレッドは合わないと思うな。
漏れは玉虫色ってことで (゚Д゚)ノ
65負け組みーずY ◆QDM2NgkqeM :04/09/24 04:03:31 ID:OxyW//MB
じゃぁ、私はボケーとしているイエローね。
教会のカレー馬鹿は連れてこなくていいわよ。カレーは嫌いだもの。
ある特定の音楽がなってる間は、無敵よ、全ての攻撃は向こう。
66学生さんは名前がない:04/09/24 04:21:30 ID:UOhI0q4o
うわぁんお腹お腹〜
ごはんごはん〜
67学生さんは名前がない:04/09/24 04:25:21 ID:Sv1eu3mW
( ´∀`)つ―<二:彡- イカヤキ
68 ◆QDM2NgkqeM :04/09/24 04:26:48 ID:OxyW//MB
つI
69学生さんは名前がない:04/09/24 04:27:08 ID:Sv1eu3mW
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶もドゾー
70学生さんは名前がない:04/09/24 04:27:27 ID:UOhI0q4o
<二:彡(´∀`)
やった! ありがと!
もぐもぐ もぐもぐ

ありがと! やった!
美味しかった!

少しお腹一杯になった!
71学生さんは名前がない:04/09/24 04:28:40 ID:UOhI0q4o
10円も!
I(*´∀`*)
やった! うまいぼう!

お茶まで!
(n`∀`)η旦
やった! まったり!

ありがとう!
ありがとう! やった!
けっこう腹一杯になった!
72学生さんは名前がない:04/09/24 04:30:44 ID:/hm7RNNh
     /\___/ヽ              __  __  __  __  
    /''''''   '''''':::::::\           | チ | | レ | | 枝 | | 冷 | 
   .|(●),   、(●)、.:| +  |      | ョ | | バ .| |   | |   |
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +       | ヤ .| | 刺 .| | 豆 .| | 奴 | 
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +        . |  ッ .| |    .| |    .| |    | 
    \  `ニニ´  .:::::/___        | 250 | | 350 | | 250 | | 200 | 
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/        ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
    ↑>>71
73学生さんは名前がない:04/09/24 04:33:30 ID:UOhI0q4o
>>72

|\(゚ω゚ )お酒まで! ひっく! もーべろべろー! ひっくありがと!
74学生さんは名前がない:04/09/24 04:46:09 ID:9hnFXtP6
スレタイどーり後期もマターリいけそうな流れだなw

静大スレはよいとおもう人 ノシ
75学生さんは名前がない:04/09/24 04:57:01 ID:Xluz54gF
ノシ
76学生さんは名前がない:04/09/24 04:57:30 ID:Sv1eu3mW
(゚Д゚)ノ ァィ

わざとマターリさせようとする静大スレが大好き
77 ◆QDM2NgkqeM :04/09/24 05:07:20 ID:OxyW//MB
         -、            ,.-、
        ./  .\          /  ヽ
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|
       /,.-‐''"´          \   |
     /                ヽ、 |
    /  /                ヽ|
     l       (_人__ノ         \   l
    .|  *    |   /            |   ほんと〜に、マ〜タリです ノシ
     l        ヽ_/         *  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |
78学生さんは名前がない:04/09/24 05:26:54 ID:u0RZNchE
今日の午前二時ごろ警察の人が静岡キャンパスのほうで
自転車や原付が通れないように障害物が作られたところで、
写真とってた。なんかあったのかね?
警察マジで、十人位来てたけど、なにか、知ってる人いるかな?
79学生さんは名前がない:04/09/24 05:40:06 ID:Xluz54gF
地震来た?
今地震来た?
震度1未満くらいの?
レポ書いてたらなんかゆらっと来た!
80学生さんは名前がない:04/09/24 05:40:58 ID:Xluz54gF
>>78
なんだろ。
障害物立てて写真撮るて…今からいってもいらっしゃるかなあ?
でも警察に何があったんですか?っていって教えてもらえる訳ないか…
物騒な事じゃないと良いけど…
81学生さんは名前がない:04/09/24 07:50:25 ID:S7sNXlZT
おはよう!
82学生さんは名前がない:04/09/24 10:43:56 ID:+lm0EuMc
もはよう! 今日は天気崩れるのかな?
雲行きが怪しいよ!
83学生さんは名前がない:04/09/24 12:21:50 ID:9Y2yVh1q
楽に単位が取れる授業もあればどんなに勉強しても単位が取れない授業もありますよね。
みんなでそういった授業のことをまとめましょう!

http://www.internext.ne.jp/kibutu/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後期が始まる時期なので皆さん各スレにコピペして下さい

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
84学生さんは名前がない:04/09/24 12:46:51 ID:7bG47tz/
雨に降られた(´・ω・`)
85 ◆QDM2NgkqeM :04/09/24 13:02:50 ID:OxyW//MB
テスト勉強遅れた上に、寝坊してテストに30分遅刻しちゃいました。あははは…。
慰めの言葉プリーシア!です。orz
86学生さんは名前がない:04/09/24 13:19:39 ID:mWYqKXIZ
さてと、TGSいく準備でもするか…
87学生さんは名前がない:04/09/24 13:51:47 ID:h02Odr1T
>>86
ワンダと巨像を見てきてくれ〜
88学生さんは名前がない:04/09/24 14:44:51 ID:EstnKgUT
↑俺も楽しみな作品だ
89学生さんは名前がない:04/09/24 14:47:52 ID:Rl/LOD8N
ICOみたいなもんか・・・
90学生さんは名前がない:04/09/24 15:10:39 ID:h02Odr1T
ICOスタッフの新作な。
静をメインにすえたICOと対照的に、動をメインにすえるそうな。
動画も出てるから見てみるといいよ。結構激しく動くぽ。
ttp://www.playstation.jp/scej/title/tgs2004/tgs04_ps2.html
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wanda/
91学生さんは名前がない:04/09/24 15:17:16 ID:+lm0EuMc
ぷれすて2もってねーよ。
誰かただで譲ってくれ。
92学生さんは名前がない:04/09/24 15:29:47 ID:Fn9FQoiU
     ヘ、
  〃⌒"ヽヽ
 .l从ハ从ミ ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i!.´∀` リ   < 殺してでも 奪い取る
  ハヽ.=/ハ     \__________
. /Uノ,__ヽUゝ )⌒(
 ~ ∪ ∪ ̄ ̄ ̄
93学生さんは名前がない:04/09/24 16:28:49 ID:Fn9FQoiU
さっきから買い物行けねeeeeeeeeeeeeeeee
94学生さんは名前がない:04/09/24 16:34:02 ID:/hm7RNNh
ぽまえら、静大生ならGRAPEVINE好きだろ?
初期中期のみだけどな
95学生さんは名前がない:04/09/24 16:40:04 ID:W4MJUZTf
96学生さんは名前がない:04/09/24 16:52:43 ID:86d4ejpi
>>93 @静岡? 俺もカミナリ鳴ってなんだかショボーン
97学生さんは名前がない:04/09/24 16:59:00 ID:CUJyrb2Z
今朝のNHKニュースで見たゲームショーのやつかな。
ただ鎖でつないどくのも野暮だからと思いついたんだろうが
一台ごとにコンパニオン雇うんならつなぐ必要はないような希ガス
98学生さんは名前がない:04/09/24 17:12:47 ID:j2UiFxYn
PS2、GCともに買ったけど、やろうとしたゲームまだプロローグさえプレイしていなくて、半年以上放置 otz
99学生さんは名前がない:04/09/24 17:14:47 ID:EstnKgUT
なんだー!!???今の音は!!!????
100学生さんは名前がない:04/09/24 17:17:32 ID:J9X/EAJ1
>>99
静岡でしょ?
あれはテポドンだよ
101学生さんは名前がない:04/09/24 17:19:18 ID:B3/+ZmId
ぅぎゃー!
死にそうな位鋭い雷来たー!@静キャン

余りの事に横断歩道真ん中で跳ねて転んだし!
まだ心臓いたいし!
迷惑な天災…

102学生さんは名前がない:04/09/24 17:20:01 ID:B3/+ZmId
地震の前触れとかないかな?
プレートの摩擦で電気が起きるとか聞いたことはあるけど…
怖い。関係ありませんように
103学生さんは名前がない:04/09/24 17:21:16 ID:/hm7RNNh
地震くらいで死ぬな。
死んでいいのは寿命のときだけだ
104学生さんは名前がない:04/09/24 17:22:37 ID:j2UiFxYn
ジェット燃料、ヒトラジンとか危険なものを積んでるんだろうな。日本じゃ絶対に無理。
弾頭はなに積む気なんだろうな。

【北朝鮮】ノドン「液体燃料の注入は完了」「いつでも発射可能」 米当局が見解、実射も想定[09/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096011792/


とりあえず、食料品買い込むか・・・
105学生さんは名前がない:04/09/24 17:41:01 ID:n+i5CGGk
ノストラダムスの予言みたいに、片っ端から外れるといいな。
とりあえず、最後までイ`
106学生さんは名前がない:04/09/24 17:44:22 ID:oY1svooZ
留学生と在日朝鮮人学生を監視しておかないと
107学生さんは名前がない:04/09/24 17:50:35 ID:n+i5CGGk
雨ひどくなってきた。風吹いたら最悪に。
さっさと掃除終わらすか
108学生さんは名前がない:04/09/24 18:15:10 ID:B3/+ZmId
燃料注入完了、いつでも発射可、かあ…
おいおいおい、おまいら、素で戦争の匂いがし始めますたな。
いきなり静岡狙ってうたれてうちらあぼーんってことは
ないと思うけど、おまいら皆で生き残りましょう。
元気に会いましょうね。


つかこういうのってどうやって確認するの?
偵察衛生でずっとみてて「あー人が来たなー入れてる入れてる。一杯かなー」
とか見てるの?
なわけないか。


とにかく生き残りましょう勝ちましょう
109学生さんは名前がない:04/09/24 18:26:51 ID:k4Hvk5oH
北が静岡を狙う理由がないから大丈夫(*^ー゚)b
110学生さんは名前がない:04/09/24 18:28:59 ID:8bHi/drc
ホモの勝●教授は元気かい?
つい先日もホモの発展場(即ヤリ部屋)を年齢詐称して俳諧していたようだがw
111学生さんは名前がない:04/09/24 18:29:53 ID:/nQzJg8E
なんとか弾道計算ミスって、人のいないところに落ちてもらえんもんだろうか。
発射前に暴発してくれれば最良。
生物兵器とかって、風に乗って東京から静岡まで飛んだりはしないよね?
…しかしどうも、現実感が湧かないな…。
112学生さんは名前がない:04/09/24 18:40:07 ID:n+i5CGGk
浜松キャンパスの方から、花火のような音が聞こえるんだが…、なんだ?
何か打ち上げてる?
113学生さんは名前がない:04/09/24 18:56:05 ID:5mFSOLvY
ぉぃなんだよ、今にも空からミサイルが降ってくるかのような物言いじゃございませんか
114学生さんは名前がない:04/09/24 19:10:36 ID:IjYt31j+
>>109
戦争なら、浜松はそんなに安心はできないような。
115学生さんは名前がない:04/09/24 19:18:04 ID:/nQzJg8E
タイミング良く(?)BS2でキューバ危機ネタの「13デイズ」が放送されるな。
俺は13デイズはもう見たからジャンヌ・ダルクでも見てみるけど。
116学生さんは名前がない:04/09/24 19:18:49 ID:GC5xpP+i
北京ゲンジか・・・・。せめて、ポリスの方にきてもらいたかった・・・。
117学生さんは名前がない:04/09/24 19:25:58 ID:mUa09pkq
>>116
ポリスさんせ〜!!
118学生さんは名前がない:04/09/24 19:42:28 ID:Rl/LOD8N
浜松雷がすごいよ。
この前も雷落ちて停電したしなぁ。
何?この雷は、地面の歪みが生む地震の前兆現象だって?
119学生さんは名前がない:04/09/24 20:06:51 ID:sNEMVFhD
天気図見ると気圧が不安定なところがあるから、そのせいじゃない?
あ〜夏ももう終わりだな
120学生さんは名前がない:04/09/24 21:31:50 ID:oY1svooZ
>>110
浜キャンは隣がハッテン場だしなぁ…。
121学生さんは名前がない:04/09/24 22:32:44 ID:Rl/LOD8N
ジャンヌ・ダルクってきちがい映画だったのね・・・
どん引きです
122学生さんは名前がない:04/09/24 22:34:04 ID:Rl/LOD8N
NHKで東京ゲームショーネタ
123学生さんは名前がない:04/09/24 22:51:05 ID:n+i5CGGk
>>122
PS2より画像処理能力が高い次世代ゲーム機の話が出てたな。
あれは、GCの携帯版と考えていいのか?

まぁ、PS2よりGCのほうが画像処理能力が高いというのは、「テイルズ オブ シンフォニア」を比較すれば
一目瞭然だが。
124学生さんは名前がない:04/09/24 22:51:41 ID:ni01HUtv
>>112
なんか元城町のあたりで低い打ち上げ花火あがってたよ。
なぜかはわからん。
125学生さんは名前がない:04/09/24 23:10:52 ID:TIbC83nS
のんびり日曜相談会
126学生さんは名前がない:04/09/24 23:13:53 ID:n+i5CGGk
>>125
日曜のラジオ放送終了間際にやるキリスト教講座の?
127学生さんは名前がない:04/09/24 23:23:29 ID:rmlVlPsx
ろうきん
128学生さんは名前がない:04/09/24 23:26:02 ID:/59TWiiH
\:::::::::::::::::::::::::::::>      V   l:::::/
  |\/:::::::::::::::::::::::/    ___, 、___|:/^i   ピピピp・・・・   
  \:::::::::::::::::::;-‐、   -・=- , 〔_//_〕|[l    >>1 静岡在住?
    \:::::::::::::|       ⌒ ) ・ ・)( ^ヽノ     
     ` -、::;;`t ''     ┃ノ^_^)┃ |      


            |:::::::ヽ
          ,ヘノ::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |\l::::::::::::::::::::::::::::/  ` 、::::::::/ ヽ:::::::/
   \:::::::::::::::::::::::::::::>      V   l:::::/
  |\/:::::::::::::::::::::::/    ⌒   ⌒ |:/^i    
  \:::::::::::::::::::;-‐、   -・=- , 〔_//_〕|[l
    \:::::::::::::|       ⌒ ) ・ ・)( ^ヽノ     チンカスめ
     ` -、::;;`t ''   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |      
  ,,r- ' ̄ ̄ヽ  |    ┃ |コュユコュ|┃ | ̄`ヽ、   プッ  
/ \  \  \ヽ   ┃ ヽニニニソ┃ノ \  \ 
 \  \  \  \ヽ.  ┗━━┛/|\  \  ヽ


129学生さんは名前がない:04/09/24 23:33:47 ID:BnER+O3l
夏休みが終わりそう・・・ハァ。鬱だ。

27日が前期の成績表配布だっけ?(人文)
130学生さんは名前がない:04/09/24 23:37:14 ID:0cD6ZCPG
夏休みの宿題終わらない(゚∀゚)アヒャヒャ
131学生さんは名前がない:04/09/25 00:40:50 ID:Zgk2YoG+
>>95
これは新手の風俗ですか?
132学生さんは名前がない:04/09/25 00:46:18 ID:/dfuukmN
本体は女の子だな
133学生さんは名前がない:04/09/25 00:49:44 ID:CWBX4qzS
な、なんだってーーー>ΩΩΩ
じゃぁ、SONYは世界初のロボットを開発したのか!!
では、電源スイッチはピーですか?
134学生さんは名前がない:04/09/25 00:56:39 ID:p3by+JfY
ちぃネタかよ
まったくここはCLAMPに毒された者が集うスレですね
135学生さんは名前がない:04/09/25 00:58:44 ID:W3K2Mr3u
振動コントローラーは特許侵害でつか?
136学生さんは名前がない:04/09/25 01:02:45 ID:qzNUp73i
浜キャンきもい
137学生さんは名前がない:04/09/25 01:04:04 ID:BEm4HR7z
138学生さんは名前がない:04/09/25 01:11:26 ID:eed947tV
Tゲームショウのコンパニオンって微妙なの多いな
139学生さんは名前がない:04/09/25 01:13:03 ID:64hrmj4f
コンパニオンなんて飾りですよ。カメラ小僧とか一般人はそれがわからんのですよ。
技術という知能の粋を極めた工業製品こそが芸術品で愛でる価値があるものですよ。

電子偵察機とかロケットとかイージス艦とか通常型潜水艦とか、最高じゃないですか!
理にかなったフォルムとアルゴリズム、素敵です。
140学生さんは名前がない:04/09/25 01:17:48 ID:+uSdk/89
振動コントローラーでコンパニオンをコントロールしたい
141学生さんは名前がない:04/09/25 01:21:16 ID:BEm4HR7z
>>140
そのネタ秋田。コンパニオンと合コンしたくなってきた。
142学生さんは名前がない:04/09/25 01:22:48 ID:W3K2Mr3u
ボタンを押す強さによっては反応が違ってくるかも。



いかんいかん、妄想癖が・・・
143学生さんは名前がない:04/09/25 01:31:46 ID:64hrmj4f
>>140 >>142
まぁ、俗に言う調教・屈辱系のエロゲーやってろ。そこら辺に転がってるだろ。
それとも何か、立ち直れないほど欝になって半月は立ち直れないゲームを強制されたいか?
144学生さんは名前がない:04/09/25 01:59:11 ID:siYS0SNZ
下級生2
145学生さんは名前がない:04/09/25 02:11:39 ID:7N741T/M
>>139
浜キャンの方は工業製品でマス掛けるんですか?
146学生さんは名前がない:04/09/25 04:04:08 ID:rOocDdoC
>>56
> 栄光、いつか行こうと思ってたのになー
> あそこ美味しかった?

ワンタンとチャーハンがそれなりに好きだった
でもなくなっても別に悲しい気もしない


あそこにマンションとかが道路のぎりぎりまで立ったら
姫街道の拡張もう絶対できないよな
147学生さんは名前がない:04/09/25 04:57:34 ID:fsZmacSd
>>144
あれはシステム破壊するすばらしいトロイじゃないか。
ダメだろな〜と思いつつも買ってしまったユーザーを恐怖のどん底に落とすという素晴らしさ。
OSを破壊するので、SP2パックよりもたちが悪い。
                             http://moe.livedoor.biz/archives/6258575.html

>>145
理学部も同じようなものだと思うのだが。あっちは数式で、こっちが工業製品、システムなだけだろうに。
大統一理論とか証明が待たれている理論とかも全て機能美ですよ。美しい数式、洗練された理論、判り
やすいインターフェイス、万能に対処できるシステム…・…。
148学生さんは名前がない:04/09/25 07:50:16 ID:P49jAJa9
>>136
つっこむ気にはならないが此を肯定して良い物か…。

>>139
とりあえずフェイズドアレイレーダー萌え

>>147
自然が持つ数式の美しさには目を見張る物が有りますね。やっぱり自然は美しい。
149学生さんは名前がない:04/09/25 11:15:12 ID:ONzXxxs7
136を肯定するつもりじゃないけども確かに最近のここのスレはちょっと話題についていけない・・。
アニメとか機械のこととか?やっぱそうゆうの浜キャンの人の方が多いのかなあって思う。
まあまったりしてていいとは思うけどね。
150149:04/09/25 11:43:43 ID:ONzXxxs7
ごめんageちゃってた・・
151学生さんは名前がない:04/09/25 11:55:26 ID:IjUZKRtk
だったら、違うこと話題出してけばいいんじゃね
152学生さんは名前がない:04/09/25 11:56:25 ID:0apKXqQ9
役者になりたいんだけど、どうすればいいかな?
153学生さんは名前がない:04/09/25 12:11:50 ID:dXBiK9xh
早速浜キャンじゃなくても食いつけるかもしれない話題を提供してくれる勇者が!



とおもったが、俺わかんね。
しいていうなら スレ違いじゃヴォケ くらいかなー。
154学生さんは名前がない:04/09/25 12:19:06 ID:Kc7paeYv
>>152
演劇部に入って何かの賞を取るとか、劇団でバイトしてコネつくるとか…?
155学生さんは名前がない:04/09/25 12:19:34 ID:IjUZKRtk
>>152
劇団サークルでもはいったら?

じゃあ無難な話題提供してみるか・・・。
夏休みはなにしてたのおまえら?
156学生さんは名前がない:04/09/25 12:20:47 ID:Kc7paeYv
>>155
ひたすらごろごろしてました。先生ごめんなさい。
今必死で宿題やろうとし…つつ、2ch覗いてます。もめぽ。
157雑貨屋 ◆AIZ9T0tPSg :04/09/25 12:58:31 ID:IjUZKRtk
俺は、バイトやったり、友達と遊んだり、2ちゃんやねっとやったりしたくらいかしら。
特に遠くに旅行行ったわけでもないし。

158学生さんは名前がない:04/09/25 13:10:10 ID:EtIGKWGU
>>157
お久しぶりです。元気ですか?
159学生さんは名前がない:04/09/25 13:15:46 ID:QLrs8sR9
漏れ、結構飲み会とかやるんだけど、
理系ばかり集まると、つくづく話題少ないなぁと思うんだけど、
漏れの周りだけ?
160学生さんは名前がない:04/09/25 13:19:41 ID:IjUZKRtk
>>157
ひさしぶりー。っていってもたまに七氏で書き込んでたけどw
いちお元気にやってるよ。

>>159
いちお文系だけど、あながちわからないでもないな・・。
161からあげ:04/09/25 14:02:05 ID:8WHiuVoD
2chかマージャソ
162学生さんは名前がない:04/09/25 14:53:24 ID:8qVPXLwm
夏休みもマターリ
163学生さんは名前がない:04/09/25 15:49:09 ID:3bI7UDdu
課題とOB会の幹事と昼寝

なんかヒッキーな生活でし orz
164学生さんは名前がない:04/09/25 17:10:12 ID:uyfYKJUc
@浜松ですが昨日静岡へ行ってきました。
浜松より都会だし正直静キャンが羨ましかった。
165学生さんは名前がない:04/09/25 17:10:49 ID:dXBiK9xh
家にいるのがほとんどだったなー
ネットしたりゴロゴロしたり…

んで、次がバイトかな。

学校?なんだそれ?

>>157
久々だな〜
名無しとコテを分ける理由ってなんだ?
166学生さんは名前がない:04/09/25 17:26:41 ID:QLrs8sR9
>>164
静岡いいよね。
駅前も綺麗だし。
浜松で全大学生活を過ごす人達を哀れに思う。
167からあげ:04/09/25 17:29:35 ID:c9eB1CFB
@静岡なんだが正直浜松のほうがいいと思ってるおれは少数派なのか?
168学生さんは名前がない:04/09/25 17:34:04 ID:IjUZKRtk
どっちの方がいいのかわからなぁ・・・。
でも浜キャンは駅からそんなに遠くないし立地もそれほど
悪くないと思う。あと、彼女おらんくてもコンプを感じなくてすむなw。
静岡はドンキやマルイとか浜松にない店がたくさんあるところはうらやましいと思う。
それと女の子イパーイ。

>>165
まぁこのスレだと嫌われてますからw。
169学生さんは名前がない:04/09/25 17:36:20 ID:0apKXqQ9
>>167
隣の芝は青い
170学生さんは名前がない:04/09/25 17:47:48 ID:uyfYKJUc
せめて2年静岡で学びたかった。
4年一貫教育になったから入学したから仕方ないけど。
でも正直引越しはめんどくさそう。
171学生さんは名前がない:04/09/25 18:37:44 ID:Kc7paeYv
スーパーで福もち買ってきたけど、やっぱ赤福のほうがうまいな。
>>170
それだと、単位を取り損ねたら静岡まで通うことに((;゚Д゚))ガクガク
172学生さんは名前がない:04/09/25 18:54:59 ID:h6/iUviq
>>164
静岡の方が浜松より都会だって〜!!
いったいどの指標で判断したら静岡の方が都会って事になるんだ…??
殆どの数値が浜松の方が都会だって言う事を示していると思うんだが。
164は何で判断したんだ?

>>170
周波数も変わるから油断していると静岡で買った洗濯機が浜松で使えないw
173学生さんは名前がない:04/09/25 19:00:02 ID:8I+lqRUU
>>172
> 周波数も変わるから
 嘘をつくな、嘘を。
174学生さんは名前がない:04/09/25 19:02:06 ID:uyfYKJUc
>>172とりあえず駅前とその周辺。
静岡のが都会でしょ
175学生さんは名前がない:04/09/25 19:08:44 ID:/0k25C5b
静岡出身、浜松住みの俺だが、
やはり総合的な面を考えると静岡のが発展はしてるな。
しかし、浜松の方が進んでる部分も結構ある。交通機関とか。

静岡はバスがいまいち使いづらい上に私鉄がJRとほぼ平行に走ってるからあんまし意味がない。
176学生さんは名前がない:04/09/25 19:41:18 ID:nTvX7Sj3
>>172
もっかい小学生からやりなおせ
177学生さんは名前がない:04/09/25 19:41:38 ID:h6/iUviq
>>173
富士川の東って通学圏内じゃないか?

>>174
駅周辺整理されている感じはしないでも無いけど
人口推移とか見るととても都会には見えないぞ。
178からあげ:04/09/25 19:42:13 ID:c9eB1CFB
つられすぎだよおめーら
179学生さんは名前がない:04/09/25 19:44:50 ID:/0k25C5b
人が多けりゃいいってもんでもあるめぇ
外人と老人ばっかりじゃないか、浜松は
いまだにヤンキーがもてるし
180学生さんは名前がない:04/09/25 19:48:37 ID:J0syHGZm
>>179
たまに聞くんだがそのヤンキーがもてるっていうのはなんじゃいな?
181学生さんは名前がない:04/09/25 19:55:06 ID:1rrHQRx9
B-BOYとかがもてるんじゃない?
182学生さんは名前がない:04/09/25 20:28:43 ID:0apKXqQ9
>>180
佐賀県
183学生さんは名前がない:04/09/25 20:57:16 ID:J0syHGZm
>>182
あ〜「まじでヤンキーがもてるー」とかうたっとったなー。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/150/
「人間だれしもモテる時期というものがあるはず」へぇ〜へぇ〜へぇ〜
184学生さんは名前がない:04/09/25 22:12:33 ID:axSCei0a
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
185学生さんは名前がない:04/09/25 22:18:00 ID:cDlpaLDm
>>168
じゃあずっと名無しでいいのでは?
186学生さんは名前がない:04/09/25 22:19:26 ID:cDlpaLDm
>>184
ムリシチャダメデスヨ
187学生さんは名前がない:04/09/25 23:21:38 ID:MIPFr+zs
静岡は適度に田舎で適度に都会でちょうどいい。
188からあげ:04/09/25 23:34:01 ID:c9eB1CFB
公共交通機関がもう少しマシになってくれるとうれしい
189学生さんは名前がない:04/09/25 23:35:34 ID:nVaKEKbU
TV番組がもう少しマシになってくれるとうれしい。
190学生さんは名前がない:04/09/25 23:41:56 ID:Vog139vk
アニメみたいだけだろ
191学生さんは名前がない:04/09/25 23:44:44 ID:nVaKEKbU
>>190
そのとーり。
192学生さんは名前がない:04/09/25 23:59:44 ID:FrlOxjvM
在来線にもう少し力入れてください
193学生さんは名前がない:04/09/26 00:06:49 ID:e1/uTsCn
(´・ω・`)しらんがな
194学生さんは名前がない:04/09/26 00:15:56 ID:+d+7FDKr
在来線人大杉。
5両にしてくれんかなぁ
195学生さんは名前がない:04/09/26 00:36:57 ID:TpuLYg3p
とりあえず新快速を走らせてくれ。なんで豊橋で終わりなんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
196学生さんは名前がない:04/09/26 00:40:04 ID:x1lKXgbN
新幹線使えってことなんだろう
JR東海ってなんだかなぁ
197学生さんは名前がない:04/09/26 01:18:48 ID:VJDk6nX4
特別快速はダメでも、通勤快速キボンヌ
198学生さんは名前がない:04/09/26 03:04:48 ID:jVn+axkx
セブンてドラゴンズとなんか関係あるのか?
大谷のセブンはドラ優勝セールやるらしい。
三日間おにぎり等2割引。



でも野球どうでもいいし。もっとエスパの応援しろよ。
199学生さんは名前がない:04/09/26 03:47:13 ID:YwIw9Aaf
>>198
みつまJAPANが居るとこ?
そうなんだ。関係はシラネ
200学生さんは名前がない:04/09/26 03:52:25 ID:+d+7FDKr
ヨーカドーでも優勝セール。
昨年のエンドレス六甲颪の悪夢再びorz

とおもいきや、おいらは中日ファンなので(`・ω・´)シャキーン
201学生さんは名前がない:04/09/26 09:01:48 ID:bWPtl/Nm
(・∀・)ニヤニヤ
202学生さんは名前がない:04/09/26 12:48:19 ID:pKJzq5+8
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
203学生さんは名前がない:04/09/26 13:03:03 ID:naNZqsWE
セブンの親会社ヨーカドーだっけ?
204学生さんは名前がない:04/09/26 13:03:17 ID:ImoN95yG
静岡でもブランチが中途半端にやってることを
つい最近知った俺。
205学生さんは名前がない:04/09/26 13:26:08 ID:apYpgoPH
>>203
そでつ。正確には親会社ではないだろうけどIYグループ。
206学生さんは名前がない:04/09/26 14:03:48 ID:QCTNTVkx
すげえ性欲でてきた
207学生さんは名前がない:04/09/26 15:20:26 ID:6tHgj8AY
   う   ほ   っ
208学生さんは名前がない:04/09/26 15:28:53 ID:r/Yc95p6
うちの研究室、夏休みの最後の週からゼミを再開するらしい…勘弁してくれよ。普通夏休み中は休みだろ。
いきなり言われても、発表の資料作り間に合わないよヽ(`Д´)ノウワァァン
209学生さんは名前がない:04/09/26 15:39:55 ID:ZawJKiBJ
>>123
誰もが知ってる事をわざわざ書く理由が判らん(後半ね)

都合でゲハ板みたりするとそんなレスばっかで不思議なんだよなあ…
自分の利益になるわけでもないのにやたら得意げにね。
なんで?
210学生さんは名前がない:04/09/26 15:53:53 ID:9Pa/+Kqh
釣りは釣り板で
211学生さんは名前がない:04/09/26 16:09:25 ID:agECQUDC
もうだめぽ。
吊りに逝きそう
212学生さんは名前がない:04/09/26 17:10:21 ID:e1/uTsCn
>>208
理系の研究室ならそれは甘すぎだろう。
例えば漏れの研究室は夏休み自体一週間だし、
友人に聞いてもせいぜい2週間ぐらい。
理系の研究室なら学部生の夏休み中にゼミやることなんて当然でしょう。
213学生さんは名前がない:04/09/26 17:14:01 ID:e1/uTsCn
>>206
あんまり性欲持ちすぎると頭薄くなる可能性があるんだよね?

頭が薄くなる原因の可能性の一つが男性ホルモンで、
性欲って男性ホルモンが生ずるから発生するんですよね?
214学生さんは名前がない:04/09/26 17:24:24 ID:r/Yc95p6
>>212
そうなのか…理系は大変なんだね。
うちは情社なのでほとんどの研究室は完全に夏休み(´・ω・`)
215学生さんは名前がない:04/09/26 17:49:46 ID:2+MpxzzK
>>214
そうでも無いらしいぞ。一部の研究室はとっても頑張っている。
216学生さんは名前がない:04/09/26 17:49:53 ID:VWOBQC+/
>>185
七氏だと暴走して書いちゃったり、言動に無責任でいられるからな。
だからいちお
その歯止めのつもりで名前をつけてる訳なんだが、それが2ちゃん依存の原因であったりもするので
本末転倒だったりするw。
217学生さんは名前がない:04/09/26 17:54:19 ID:4rQoB9Ky
>>206
男女ともに性欲を司るのは男性ホルモン。
男性ホルモンの中のアンドロゲンが過剰な場合、禿げるのではないかとうわさされているが、虚実という証明が既になされている。

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000654.html
http://magokoro-ya.com/hair/hair_lie_new.html
http://www.j-health.jp/main/trial/qa/20040911.htm
を参照ヨロシク


orz 祖父がハゲなんだよな〜。どうなるんだろう。
218学生さんは名前がない:04/09/26 17:56:03 ID:4rQoB9Ky
リンクミス >>217

>>206>>213
219学生さんは名前がない:04/09/26 18:51:15 ID:eLKQiq/g
>>212
うちはゼミはやらないけど,研究自体はあるねぇ。
まぁ,それでも毎日行ってる訳ではないが。
後期からゼミ,来年から院の講義か・・・
今のうちにゆっくりしておこう orz
220学生さんは名前がない:04/09/26 19:14:12 ID:cdL1w+Nt
理系のゼミって教授の個人的な研究に無理やり付き合わされてもバイト代なんて出ないよね。
なんか報酬ないの?
221学生さんは名前がない:04/09/26 19:17:07 ID:F7qmZX88
院に入りやすくなるとか?
222学生さんは名前がない:04/09/26 20:14:34 ID:e1/uTsCn
>>220
漏れの研究科では、がんばってる院生には月5万出てるよ。
全ての研究室が行ってるかどうかは知らないけど、
複数あることは確か。
223学生さんは名前がない:04/09/26 20:53:28 ID:ZawJKiBJ
つうかエロゲ風情で立ち直れないとか価値観変わったいう奴は異常。
感動して、実は男で、非処女で。
理由聞く度にそんなショックかと検証に買ってクリアしてみるけど…
感動して泣く奴はまだしも、価値観変わったとか凹んだとか
ってのはすでに立派に重度な精神の病。
224学生さんは名前がない:04/09/26 20:59:58 ID:ZawJKiBJ
誤爆スマソ

>>217
男ホルの中のアンドロゲン…って、アンドロゲン=男ホルじゃないの?
でもって女ホル=エストロゲンかとばかり
まあ聞き齧りの宛にならん知識だが
225学生さんは名前がない:04/09/26 21:00:24 ID:Cvv5mzQx
>>222
法人化したら払われなくなったりして…。
226学生さんは名前がない:04/09/26 21:32:12 ID:vbCYgjpM
>>214
一つだったら、環境ホルモンが致死的になるな。
ttp://health.www.infoseek.co.jp/library/3000/w3000653.html
227学生さんは名前がない:04/09/26 21:34:01 ID:vbCYgjpM
ほかのスレでもアンカーミスってる。吊ってくる…

>>217
>>214>>224
228学生さんは名前がない:04/09/26 22:10:23 ID:hvIrNHjV
>>225
静大生?? それともアホ?
229学生さんは名前がない:04/09/26 22:11:55 ID:kJk+UXzP
法人化すれば、各研究所で特許料とかで儲けれるハズ?
ベンチャーラボ何してんだろう?
230学生さんは名前がない:04/09/26 22:13:12 ID:F7qmZX88
>>228
両方
231学生さんは名前がない:04/09/26 23:06:04 ID:IZAvj5bA
明日成績か。
232からあげ:04/09/26 23:07:49 ID:WruKqtMg
>>231
なんだかんだいってドキドキだよ
233学生さんは名前がない:04/09/26 23:12:43 ID:ET2wpQee
>>231 忘れてた、ありがとう。

静大祭ってモダダン出れるの?
教えて大祭委員のエロイ人。
234学生さんは名前がない:04/09/27 00:11:03 ID:qJQlL0h0
成績ってどう分かるの?
235学生さんは名前がない:04/09/27 00:23:34 ID:p3u73JBn
掲示板にもう(教務係?)成績表配布のお知らせ、出てたかな。工学部は9月末までテストだから、10月後半になるだろうね。

モダンだのエロゲだの、しつこいぞ。
236学生さんは名前がない:04/09/27 00:55:16 ID:2XmZq6/c
>>233
まだ具体的につめてないだろ、たぶん。
たぶん大祭委員なんて事勿れ主義の前例踏襲マンセだろうから
断れんし出すんじゃないの?
別に大祭委員が悪いとも思わんけどね。誰も面倒背負いたくないだろうし
237学生さんは名前がない:04/09/27 01:22:00 ID:WBLyZnes
>>220
ゼミって学生・院生の勉強会じゃないの?

>>222
電研のK研?
238学生さんは名前がない:04/09/27 01:47:16 ID:CrJ7rwO7
人法3年時必修の総合科目って何?
後、このまま行くと3年前期で卒業単位を取得
(その総合科目がどんなのか分からない)なんだけど、
そしたらみんなどうしてる??
239学生さんは名前がない:04/09/27 02:00:47 ID:wFjt3GZf
しゃっくりしすぎで腹が痛くなってきた・・・
かれこれ2時間くらいし続けているようなきがする。
240学生さんは名前がない:04/09/27 02:08:23 ID:p3u73JBn
>>239
1万回すると死ぬんだっけ?
驚かす・水を飲む・etc
241学生さんは名前がない:04/09/27 02:40:54 ID:Bch0MRBC
↑驚かす にワロタ

しゃっくりしないように腹のあたりに力をいれてると治るよ。
242学生さんは名前がない:04/09/27 02:49:40 ID:wFjt3GZf
一万回まであとどれくらいだろう・・・

なんて冷静になって数え始めたとたんに止まった。
こんなもんなんだろうな。
243学生さんは名前がない:04/09/27 02:53:04 ID:tZ/EMyJH
ちびまるこちゃんに、本当に1万回に近づいちゃって、大騒ぎする話があったよね?
244学生さんは名前がない:04/09/27 03:01:03 ID:Cw+Lm2Pp
100じゃなかったっけ?
1万とか数えてられんだろ
245学生さんは名前がない:04/09/27 07:22:55 ID:ZI9RX5ET
100だったはずだべ

ジャズするべ〜
246学生さんは名前がない:04/09/27 09:01:41 ID:W8d3Q9Yd
確か22日だったと思うんだけど、静岡ジャンボエンチョーの西隣にあるビルでの立て篭もりの詳細知ってる奴いない?
ニュースで全然やってなかったんだよなあ
247学生さんは名前がない:04/09/27 09:07:55 ID:Yz2l3ynx
>>238
総合科目は、教養基礎科目みたいなもの。
卒業単位超えても、適当に単位取ってるよ。
248学生さんは名前がない:04/09/27 09:47:48 ID:Cx7l3NNF
>>245
俺もみたず
249学生さんは名前がない:04/09/27 10:26:49 ID:Yz2l3ynx
久しぶりに部屋の片付けをしたけど…やってもやっても終わらない。散らかしすぎた('A`)
250学生さんは名前がない:04/09/27 11:01:32 ID:QdCO1aO6
成績発表・・・行きたくねえ('A`)
251学生さんは名前がない:04/09/27 11:33:15 ID:JmSHmUnS
>>217ということは禿げの人ほどおなにー多いのかな〜統計的に
252学生さんは名前がない:04/09/27 11:46:16 ID:L/DVYVgc
>>239
柿の蔕を煎じて飲む.
253学生さんは名前がない:04/09/27 12:14:26 ID:47jJxQoN
100だったらすぐじゃん
254学生さんは名前がない:04/09/27 12:43:08 ID:QRvXcTDl
逝ッテキマス
255学生さんは名前がない:04/09/27 12:47:07 ID:o5amA4wg
今日から授業始まるところも結構あるみたいだべ
256学生さんは名前がない:04/09/27 13:32:33 ID:3zaHXn2i
('A`)<ヒロシです・・・

成績貰ってきました

('A`)<ヒロシです・・・
257学生さんは名前がない:04/09/27 13:46:31 ID:2XmZq6/c
スウィングガールズは「ず」の使い方がちょっと嘘ぽかったのと、
楽器を酷い扱いしすぎなのが気に障ったけど良かったね。
みまいらも見て来い。
258学生さんは名前がない:04/09/27 13:47:13 ID:2XmZq6/c
あと吹き替え疑惑は間違いなく当人だと思。
プロの吹き替え奏者じゃもっと巧くなる。あの下手さは素。
259学生さんは名前がない:04/09/27 14:03:13 ID:kVmvy6Ml
ねこたんずぶ濡れだな

>>256 つまんねんだよ
260学生さんは名前がない:04/09/27 14:08:15 ID:nhCZ2aM2
テスト終わったーヽ(´∀`)ノ
やっと本当の夏休み突入だー
261学生さんは名前がない:04/09/27 14:28:46 ID:3zaHXn2i
>>259
ねこたんとか言うなよキモwwwwwwwwwwwwwww
262学生さんは名前がない:04/09/27 14:38:07 ID:kVmvy6Ml
>>261
おまえ前スレ読んでないの?
263学生さんは名前がない:04/09/27 16:18:42 ID:xwPdnKYt
>>238
総合科目って4単位必修だったはず。後期も取るようだしょ?

暇なら、余分に単位を取って自己満足or就活の準備orダブルスクールで専門学校
そういえば、単位がとり終わって4年の前期休学した知り合いがいたなぁ・・・。
264学生さんは名前がない:04/09/27 16:46:51 ID:kb3qMENi
単位総取りできました。
俺に感謝

てなことになれば・・うれしかったんだよね・・・泣
265学生さんは名前がない:04/09/27 17:41:57 ID:gijaE0Wc
総合科目何にしようかな。悩むなー。
266学生さんは名前がない:04/09/27 17:45:27 ID:sOxYvM6S
週末静岡に遊びに来た妹を泊めて、
いつも通りの悪ふざけで軽い口喧嘩つか掛け合いを。

そこで「はぁ? お前ふざけんなよ犯すぞ!」ってのを言ってみたんだ。
中学の頃からどちらともなく言い始め、俺も向こうも言う、
なんかこう定形句みたいなものだったんだ。

別に本気で犯す犯さない相手を叩く叩かないじゃなくて、
なんかこう価値観が一周して面白いというか、ある種のモノマネ?DQNモノマネとでもいうか、
そんな意味で2人してツボってた定形句だったんだが、

本日は久しぶりに会った妹に
「はぁ? やってみれば? PC見てばっかの童貞がやりかたわかる訳?」と返された。

素で凹んだ。氏にそうだ。素で凹んだ俺を見て妹が直後あ、洒落にならなかった御免ホント御免とか
言ってきたけどそれ慰めになら無いしというか、
なんでお前はお約束のかけあいに、結構ナマい返しをいれるのかと。大人だからなのかと。というかオトナになったのかと。
うわああ。
魔法使い目指してやるー
267学生さんは名前がない:04/09/27 17:50:50 ID:htn4hUF3
>>266
兄貴としての威厳のカケラもないな…
268学生さんは名前がない:04/09/27 18:03:06 ID:gijaE0Wc
>>266
情科の予感
269学生さんは名前がない:04/09/27 18:15:26 ID:sOxYvM6S
だよなあ…情科じゃないがその通りだ。
もう威厳とか権威とか、全く無いわ…凹んだ…
270学生さんは名前がない:04/09/27 18:26:01 ID:xao+tjOz
イ`。一緒に魔法使い目指そうぜ(´・ω・`)b

かく言う俺はよく死にたくなってて大変なわけですが…。
271学生さんは名前がない:04/09/27 18:29:11 ID:Zkn9Bkrk
>>266
萌えた
次は「復讐編」よろ。
272学生さんは名前がない:04/09/27 19:05:11 ID:gijaE0Wc
>>269
情科じゃないのか。
「PC見てばっかの童貞」っていうと情科なイメージが…。
273学生さんは名前がない:04/09/27 20:34:23 ID:MaVvKHC+
っま漏れの学年の情科はキモい人が3割はいた
274学生さんは名前がない:04/09/27 21:22:54 ID:FIybk0/N
オマエモナー
275学生さんは名前がない:04/09/27 21:23:50 ID:GkMmn3Pv
酔いつぶれて家に帰って、
妹と母親に開放されてる間、
ずーっとゴキゲンで大声出してちんこ音頭を
何十ループと歌い続けた俺よりはマシ。
しかも水とか着替えとか取りに行ったり部屋の準備する為に
俺を離れる母親はともかく、母親がいない間、
なだめながらズーっと俺を抑えつけてたらしい妹が
そのちんこ音頭大熱唱をフルで聴いてたっぽいしな。
ちんこもみもみ もーみもみー ちんこもみもみ もーみもみー
276学生さんは名前がない:04/09/27 22:03:13 ID:1Aul11kO
>>274
なんか懐かしい台詞だ。
277学生さんは名前がない:04/09/27 22:07:01 ID:1Aul11kO
俺の成績発表まであと8日…((;゚Д゚))ガクガク
278学生さんは名前がない:04/09/27 22:12:23 ID:FIybk0/N
2年前期で早くも必修落とした
279学生さんは名前がない:04/09/27 22:24:15 ID:yGPnOGWd
オレモナー
280学生さんは名前がない:04/09/27 22:41:45 ID:1Akh/8x1
教養科目って不思議だな。
絶対に落としたと思ってたのが良くて、自身あったのが大して良くなひ・・・。
それにしてもあんな答案でよく「優」がとれたなと小一時間。
281238:04/09/27 23:14:52 ID:CrJ7rwO7
情報ありがとう〜☆
俺もこのまま行けば4年前期は休学にしようかと思っている。
そしたら30万円位浮くしね。

あっ今日、所用で成績取りにいけなかったんだけど
明日、学務に行けば成績もらえるかな??
282学生さんは名前がない:04/09/27 23:31:19 ID:JnywtwTQ
ああー普段全く運動してないのに
なぜか今日、大学から浜松駅まで本気だして歩いてしまった('A`)
重いカバンを持ち歩いていたせいか、右手が腱鞘炎っぽい・・・
160円ケチった俺のばかぁ〜
283学生さんは名前がない:04/09/27 23:33:37 ID:s9Hcu+a/
単位取り終わっても4年以上は在学してないと卒業できないんじゃないっけ?
休学期間は在学期間に含まれないはずだし。
学部によって違うのか?当方人文。
284学生さんは名前がない:04/09/27 23:34:30 ID:MaVvKHC+
>>281
え?
半年休学って、結局卒業が半年遅れるんじゃないの?
30万浮くって言ってることは3年と半で卒業できると思ってる?
できるの?
285学生さんは名前がない:04/09/27 23:36:10 ID:MaVvKHC+
>>283
やっぱりできないよね?
先輩も単位全部取って1年休学して留学したが、
帰ってきてその1年分在学してたし。
286学生さんは名前がない:04/09/27 23:38:20 ID:PtmZgMKS
人法の人間は4年になると実家に引篭もるのも少なくないって話だぞ。

完全引篭もりなら何のために授業料払ってんだか。
287学生さんは名前がない:04/09/28 00:28:16 ID:8HgOpiru
留年した場合は、通年系の単位(特にゼミ系)が残ってなければ
休学しても卒業できる(もちろん前期出て秋卒業ってのもあり)。
でも普通に四年で卒業したい場合には出来ない。

授業料安くしたけりゃ学生結婚が(゚д゚)ウマーだぞ。
288281:04/09/28 00:49:42 ID:OQZk6L7g
そっか。やっぱりそれはムリか。
けど授業料浮かした分をダブルスクールに使いたかったんだけどね。
289学生さんは名前がない:04/09/28 00:58:02 ID:LCRqMHMy
英語U−2って誰の講義取るのが一番分かりやすいですかね。
去年不可とった上教育実習で今年の前期受講できなくて後期再履修しなきゃいけなくて。
去年は有○先生で撃沈。

まだまだとか思ってたらもうすぐそこだった…。
当方静キャンです。
290学生さんは名前がない :04/09/28 01:05:09 ID:ad1KSGdA
おいらは人文の4年の人だが、この時期とてもお暇だぞ。こら。
大学なんて全然利用してないぞ、授業も全く受けてないよ。うらぁ。
だから、授業料減らせよ、大学よぉ。4年生で同じように思ってる輩、他にもたんまりいるぜよ。
職員とかもどうせココ読んでんだろ?だったらこう言いな。
「あたしたちのお給料は学生様のお恵みで成り立っています〜」ってよ。こら。

今はまだ4年生ではない子も、4年生になれば分かるよ。30万、どぶに捨てるようなもんだと。
そしてこれまで払ってきた額に見合った恩恵を静大からは受けてないことを。
291学生さんは名前がない:04/09/28 01:19:49 ID:ayLqod90
(じゃあ辞めろ)
292学生さんは名前がない:04/09/28 01:31:23 ID:h4nA8yNM
浜キャンの金曜の総合科目はどれが狙い目?
遠隔だけど「医学という考え方」はどうかな?
293学生さんは名前がない:04/09/28 02:17:41 ID:keQS7N8q
>>290を見ると,人文って誰でも簡単に単位が取れて卒業できる学部に思えます.
ヒマそうでうらやましいですね.
294学生さんは名前がない:04/09/28 02:27:16 ID:32MMdWxB
>>290
変な教授が多い学部ですが?
真っ赤に染まった人とか、奇人変人の類とか。
そんな人たちの話を聞き続けなきゃいかん学部ですがそれでもそんな事言いますか?


ま、割り切っちゃえば楽なんだろうけどな。
295294:04/09/28 02:27:50 ID:32MMdWxB
ごめん、>>290じゃなくて>>293

orz
296学生さんは名前がない:04/09/28 02:28:00 ID:loRSPpxu
暇なら開放科目でも教養でもとればいいだけの話だろ
自分が面倒だからそんなこともしないくせに何ほざいてるのかねえ。
297学生さんは名前がない:04/09/28 02:44:06 ID:Tqki4WSM
>>293
正解!自分で何かしらやってないと暇で仕方ない。

でも暇になるのって他学科の概論的な授業をさっさと取ったからで、
自分の学科の専門科目あんま数やってない人多いんじゃない?特に法経。
専門で隔年開講の講義があるから、4年で引きもこりになるほど暇にはならんのだけどね。
298学生さんは名前がない:04/09/28 03:20:31 ID:590lNXfP
>>290
暇?卒論とかどうしてんだ?
299学生さんは名前がない:04/09/28 03:30:39 ID:Tqki4WSM
>>298
法学は卒論が無い大学が多い。静大もそう。
一応やることになってるけど、ゼミの教授に提出するだけだからかなりなあなあ。
300学生さんは名前がない:04/09/28 03:50:54 ID:590lNXfP
そりゃ暇にもなるな
そんな学部があったとは知らなかった

そうなると,確かに4年生で講義取らないで金だけ払う状態になるのもわかる

とはいえ,必要単位以外取っちゃいけないわけじゃないし
後期は自分の興味本位でいろんな講義冷やかしてみるのもいいんじゃないか
せっかく大金払ってるわけだし,元は取らんと


といいつつ300get
301静キャン院生:04/09/28 05:20:58 ID:p7zJvvXh
でもなあ、興味があったとしても単位はもういらないんだって思うと、
遅刻してもいいや→休んでもいいや→授業わけわかんね→あぽーん
って感じになる。

上の方で総合の話あったけど、総合落とすと痛い目合うよ。
結構痛い授業多いけど我慢して出ないといけない。
四年だから落とせないし。

今年もあるかわからないけど「ジェンダー」はひどいぞ。
302学生さんは名前がない:04/09/28 06:03:09 ID:590lNXfP
>>301
>あぽーん
まあそれは仕方ないかも

でもまあ,興味本位で取った講義で一つでも「当たり」があればラッキーなんじゃないすかね
なんせほっといたらほんとに単なる無駄金だし
303学生さんは名前がない:04/09/28 07:18:27 ID:ITJQlQ/T
>>301
どうひどいんだ?気になるからおしえてけろ。
304学生さんは名前がない:04/09/28 07:29:09 ID:DVv7WI/S
('A`)…。
さっき、朝っぱらから現役小学4年生と話してたんだが、
月の満ち欠け知らねぇぇぇぇぇぇぇ! 
で、驚いて教科書とか見せてもらったり、電話で色々したりしたら、どうも教えるのは6年らしい。
「あー、6年でやるのかー」とか驚いてたら、「じゃあ知るわけないじゃん」と来やがった。
なんだそりゃ。

別にその子が馬鹿だとか、日本の教育体制が云々とか、ゆとり教育が云々とか、
そんな話する気はないんだ。くだらないし、今はどうでもいいし。

でもさ、その段階って、習わなくても知ってないか?
別に秀才だとかお坊ちゃまだとか、特別理科好きでなくても、知ってないか?
だって親と夜外を歩くとするだろ? 何話すんだ?
友達のこと、学校のこと…といって、いずれ絶対、星とか月とか虫とか、回りの環境にいくっしょ?
そうなりゃ絶対、なにか「あれ?」に出くわすじゃん。

いつもと同じような時間に歩いてるのに、月の星の位置が違う、カタチが違う、
どこまで歩いても、同じ所に月がある、月がずっと追いかけてくる(これベタだよね)、
虫の鳴き声から虫の話に移行する事だってあるだろうし、
自販機でペットボトル買って結露の話に移行することもあるだろうし
(結露なんて夏の麦茶、冬の窓ガラス、なんだって出るだろうしな)
「なんでー?」にあたったら、絶対親が話さないか?

別にテストで点取れるようなれっきとした知識を話さなくたってさ、
月は少しづつ形が変わってくよとか、これから太るよ細るよとか、月も太陽みたいに動いていくよとか。
絶対話さないか?

俺だけの幻想なのか? どこの家もそのくらいやるよな?
やっぱ俺が話た子が馬鹿なのか? 俺の幻想なのか?
うわー、教職取りたくなって来た。俺が研究してる場合じゃねえや。次の世代ないじゃん。
もしこれが一般的なレベルだったら、理科離れとかそんなレベルじゃねえじゃん。ゲロマズ。うわ、うわ。
305学生さんは名前がない:04/09/28 07:36:32 ID:ITJQlQ/T
>>304
恐らく通常のレベルだと思われる。
そもそもが親と子供の会話が十分な量無いから家庭の教育力に期待するべきではない。
さりとて学校教育もより発展的な学習を自発的にやる子供を評価できるようなシステム
には成っていないから学校に於いて子供達が自発的に学習するのも難しいわけで…。
それに今の子供達って自発的な「なぜ?」が無い気がするな。まー小学校とかの
段階で「なぜ?」を考えない方が良い成績取れるような教育するから悪いんだけど。
306学生さんは名前がない:04/09/28 07:37:31 ID:DVv7WI/S
いやごめん、「今更かよ、氏んで来い」とか、
「ここはお前の日記帳じゃ無いんだ、広告の裏に(ry、なっ」とか、
「お前が教職とってどうなる問題でもねえだろとっとと回線切って首吊って(ry」とか、
単純に「長文ウザ。ってか、いね」とか、
言われるだろうけど、
なんか個人的にショックショック。

マスコミが理科離れ理科離れ煽ってるし、
どこぞのなんたら団体が小学生にアンケート取ったらどうだこうだとか、
色々騒ぎ立ててるけど、そこまでじゃないだろー、なんて思ってた俺が一番馬鹿なんだけど。なんだけど。
なんか個人的にショックショック。

だってさ、月の満ち欠けを知らなかっただけじゃないんだよ、
理科的な発想というか、そう言うモンが丸っきり無いんだよ、なんか。
問題見せてもらって、中学お受験でも目指してんのか、熱量がどーたらとかって問題をやってて、
水Amlと、2Amlで、同じだけ沸かすのにどっちが熱量多いかを悩んでるの。
ばっかじゃねえの、ばっかじゃねえの。
お前知識使わなくったっていいじゃん。学問いらねえよ。
お母さん手伝ってヤカンでお湯沸かしてんだろ? じゃあ判るじゃねえかと。
ばっかじゃねえの、ばっかじゃねえの。
馬鹿じゃないよ。頭いいんだよ。発想が無いんだよ。「馬鹿」じゃないけど「ばか」なんだよ。

終いに「理科なんて日常生活に役に立たないしー」だと。
ばっかじゃねえのばっかじゃねえの。
お前役に立たないどころか、小学中学の理科なんか日常生活それそのものじゃないか。
なんで生活と知識が結びつかないんだ。

偏差値教育の歪みの結果とか、いやいやゆとり教育の弊害とか、そんな議論はどうでもいいんだよ。
ここまで日常生活から乖離してるってのが凄い見てて怖いんだよ。ホラー映画より。
なにそれ。うわあ。
307学生さんは名前がない:04/09/28 07:42:59 ID:DVv7WI/S
('A`)うわあ御免。俺が一番馬鹿じゃん。
「長文かいて御免」って謝るつもりのレスが、また長文だよ。
っていうか謝って無いよ。愚痴だよ。
しかもリロードしないからレス気付けなかった御免。

>>305
マジで…?
通常のレベルなのか…

 > そもそもが親と子供の会話が十分な量無いから家庭の教育力に期待するべきではない
そうなのかー…そもそも話す機会が無くなってるのか。
うちの親なんか共働きでどっちも忙しいのに、結構話してくれたなあ。恵まれてたのかな。
なんか可哀相だね。偉ぶってるように見えるかもだけど、なんだか…。

 > それに今の子供達って自発的な「なぜ?」が無い気がするな。
。・゚・(ノД`)・゚・。そんなあ…元も子もねえわ…

 > まー小学校とかの段階で「なぜ?」を考えない方が良い成績取れるような
 > 教育するから悪いんだけど。
結局そういうとこが悪いのかなー。
確かに「なぜ?」をつきつめさせると授業進まないしな、テスト出来ないしな。
でも先生とかに聞きにいくと結構喜んで話してくれるんだけどな。えへへみたいな。
308学生さんは名前がない:04/09/28 07:45:03 ID:ITJQlQ/T
勉強するために良い大学入るのがいつのまにか良い大学はいるために勉強するに
なっちまってるしなー。まーしょうがないといえばしょうがない。
309学生さんは名前がない:04/09/28 07:54:46 ID:DVv7WI/S
>>308
まあ、結局はしゃーない、としか言えないかあ…
独りショック受けてもパニクっても教職とっても運動しても、
どうにかなるもんでも、どうにかするもんでも、ないんだろうしなあ。
しょうがないといえば、しょうがないか。


変な愚痴長文にレスくれてありがとう、 ID:ITJQlQ/T。
でもってスレ汚してごめん、スレ住人。
310学生さんは名前がない:04/09/28 08:16:33 ID:ITJQlQ/T
>>309
まー一応教職取っている人間としてなんとかしなきゃ行けないけど。
教育は30年先を見つめて考えなければいけないから考えるのは相当難しい。
文部なかなか此が最適だという答えを見つけるのは難しい。一点だけに注目して
は成らない。木を見て森を見ずでは正しい教育には決してたどり着けない。
なんだかんだいって今の教育はそこそこの妥協点には有ると思う。
とはいえ家庭の教育力の低下をどこまで補償できるかと言われれば恐らく
補償しきるのは無理だろうから家庭の教育力そのものを復元する必要が
あるんだけどこれはなかなか一朝一夕には出来る物ではないわけで。
さしあたっては現状に妥協せざるをえないと思う。
311学生さんは名前がない:04/09/28 08:31:11 ID:IoSrmu3U
あのー、ふつうに質問なんですが、どんなふうな講義のとり方すると
四年次で暇になるという形になるのですか?(当方人法一年です)
312学生さんは名前がない:04/09/28 09:21:27 ID:+yCF035g
やっぱり「なぜ?」を無視し続けた結果なのかなぁ、理科離れって。
小1の三男に、
 どうして朝と夜が来るの?
 どうして月の形が変わるの?
 どうして雨が降るの?
とか質問されて、太陽系内の天体の動きや気象やらをどうやってわかりやすく説明しようかと、
次男と延々と30分以上、地球儀(まだソ連の時代)とライト、懐中電灯を片手に相談しながら説
明し続けた自分たちは滑稽じゃないか、ええ。

今の義務教育だとコンピュータ授業が小学生からあるだろ。小学生は何も思わないのか!?自分の
初めてのコンピュータがPC-9801のBASIC(N88)がはじめてだったからTOWNSとかWindows95の
GUIは本当に感動したぞ。ましてや今のネットワーク社会で世の中便利になりすぎかなと思って
るのだが……。
やっぱり「当たり前」に思ってるのかな?幾年もの技術と知識の源泉と変移を追いかけようとし
ないのかな?かといって、AND・OR・NOT回路の説明とかトランジスタの原理とか集積回路の
設計とかを説明しようとすると、電磁気学・線形回路・量子物理学・物質工学が出てくるので、か
なり苦痛になりかねないんだが、キラキラとした目に勝てないので、倒れざるを得ないわけだ。
googleを使えば底引き網のように知識が釣りあげれるのに。まぁ、本を読んだほうが体系的に
判りやすいが。

理科離れうんぬん言う奴は子供をつれて科学館・博物館に行けと小一時間。今の科学館は
大学生の自分でも、わぁ恥さらしだけどマジで行きたいと思ってしまうほど楽しそう。
313学生さんは名前がない:04/09/28 09:37:49 ID:CKC6WTli
いよいよ今週から秋のG1が始まりますよ〜
314学生さんは名前がない:04/09/28 10:46:28 ID:xDxDIn8y
そもそも子供のなぜに答えられない親が多すぎる。
うちの親父は聞いてもないのに車の中で色々と勝手に講義してきたから俺も自然に理科好きになった。
315学生さんは名前がない:04/09/28 11:18:56 ID:hRHTt7Ku
今の子供が、身の回りの自然に「なぜ?」を問いかけなくなったという話題だけど、
今の大学生も社会のいろいろな出来事に対して「なぜ?」を問いかけて無いような気がする。
「なぜ大学は法人化したのか?」
「なぜこの学科にこの講義が存在するのか?」
とか、結構身近な話題であるにも関わらず何も無かったかのように流してる人が大半じゃない?
特に講義を受けるにあたってその講義の意義をまったく考えずに、
なんとなく取ってるというのは学生として致命的だと思う。
そういう教育を受けてきたから仕方ないかもしれんが。
316学生さんは名前がない:04/09/28 11:30:31 ID:xDxDIn8y
ふむふむ。
なにごとも自分に置き換えると人のことはたいして言えない、か。
いい議論だね。

そもそも「意見」とはいろんな「なぜ?」を自分に問いかけたときの答えと言い換えられるから、
自分の意見を持ってない子供・大人が増えてるともいえるのかな。

講義に限らず、自分が大学でやりたいこと、バイト、サークルなどの行動に普段からなぜ?と考える癖をつけておくと
就職活動のときに自己分析がやりやすいですよ、と後輩にアドバイスしておく。
317学生さんは名前がない:04/09/28 11:37:39 ID:DRrUd06A
一般向け宇宙旅行、07年から2200万円で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040928it02.htm

すごい時代になったもんだ。
318学生さんは名前がない:04/09/28 11:41:03 ID:hRHTt7Ku
>>316
漏れの場合、友達にそういう人がいたからすごい触発された。
こっちが1考えている間に奴は10考えてやがった。
会話をしても奴の持つ確固たる「自分」と一般的な知識の広さに脱帽したよ。
それまで漏れは1考えるのが普通なんだと思ってたんだが、
奴と知り合って、奴の深さを知って、自分の浅はかさに気付いた。
319学生さんは名前がない:04/09/28 11:51:56 ID:q4AgamnV
別に、実はこどもの「なぜ?」は今、理科以外のところに向かっているのではないかという推測も
成り立つよね。昔、時代が変わったのに「小刀で鉛筆が削れない」とか「折り紙が折れない」とかで
大騒ぎしたトンデモ検証を思い出す。

どちらにしろ「なぜ?」という好奇心は大切。ヒトが人であり続けるためには「夢」とか「好奇心」こそ
が最大の推力になるのだから。それに今は分岐点だから一生懸命考え抜いて戦いに耐えないと
生きてゆけない時代だしね。


簡単な詐欺やマルチ(まがい)商法や資格商法でだまされる人が多いのは、「なぜ?」が考えられ
ない人が多くなったせいなのかな?
320学生さんは名前がない:04/09/28 12:36:28 ID:T8AKoASu
ウチの妹なんかも「どうしてそうなるんだよ!」とか、「どう思うのか言ってみてよ」とか、
どう考えてるのかをいわせようと話を振ってもほとんどちゃんとした答えが返ってきた
ためしが無いなー

あれこれ考えるのが苦手になってきてるのかね。
321学生さんは名前がない:04/09/28 12:51:37 ID:HZnApvgz
読む気なくすから長文やめれ
322学生さんは名前がない:04/09/28 12:55:51 ID:6JFRnqOH
>>321
もっと本を読め
323学生さんは名前がない:04/09/28 13:34:44 ID:32MMdWxB
うちの親は「なぜ?」って聞くと、自分で調べろ・知るかそんなもの・うるさい! のどれかだったなorz

それでよく基礎常識とか得られたもんだ・・・
ありがとうNHKの教養番組!
324学生さんは名前がない:04/09/28 13:48:30 ID:kOgMeQMy
俺の親はわからないことがあると自分で調べてから訊きなさいみたい感じだった
今はその方法がよかったと思ってる
ある程度の仮説もたてられるし、その中で自分がわからない箇所が定まったから。

また、>>319にも書かれてるように子供の興味の方向が俺たちの頃とは同一じゃないと思う
極端な話、空見たり虫の声を聞いたりしないで下向いてケータイカチカチしてたりね
もうちょっと飛躍すると、物が増えすぎてるからこそ好きな事物だけを取捨選択することに
子供は慣れてしまってるんじゃないかな。
そうするとどうしても簡単なものばかりを追い求めるようになって、
知らない・わからないことを敢えて知ろうとは思わなくなってしまうのかもしれない

もちろん皆が皆そんな子供ばかりではないと思うけど(汗

325学生さんは名前がない:04/09/28 14:37:01 ID:4nmtMwjh
>>311
俺みたいに専門落とさなければ
ある授業全部無難にとれば
326学生さんは名前がない:04/09/28 15:53:08 ID:Qb+w5tzp
>>324
空でなく虫でなくケータイを見つめるようになった、としても、
その先を考えてるのかなーと。というか考えられるのかなーと。

空を見たら月があって、あれ、形違わない? っていう先があるけど、
携帯触ってて、メールが届く届かない、ここ電波良い悪いがあって、何が違うんだろ、遮蔽物?っていう
先に興味が行ってるかどうかなんだよなあ。

下手な例だからちょっと「それは違うだろ」ってツッコまれそうだけど。
「なぜ?」が他の方向に向くまではともかく、その後消えてしまっていそうだ。
327学生さんは名前がない:04/09/28 16:31:03 ID:+Xz+bIng
何か偉そうにいろいろとのたまってるけど、自分たちはどうなの?
人ってのはそいつ自身がどうかに関係なく、自分より下の奴のことを批判するからな。
大学の教授とかに言わせれば、自分たちも同じようなものじゃないの?
人のこと偉そうに言う前に自分のことをもっとかえりみろよ。
俺に言わせれば↑の議論擬なんてちゃんちゃらおかしいね。
328学生さんは名前がない:04/09/28 16:32:42 ID:Qb+w5tzp
(´-`).。oO( だから途中で、そういってる自分たちもそうだよね、まず自省しなきゃ、って
         結論に至ってるのに、なに言ってんだろ、この人…。  )
329学生さんは名前がない:04/09/28 16:33:56 ID:T8AKoASu
昔の自分はどうだったんだろうと考えると、よく覚えてないってことは
やっぱガキの頃もあんまり頭使ってなかったのかなぁ

小学校の記憶すらかなり断片的なんだが、普通そんなもんかなー
330学生さんは名前がない:04/09/28 16:50:54 ID:4nmtMwjh
そういうこと
  完
331学生さんは名前がない:04/09/28 16:52:25 ID:aH59K7P3
損保ジャパンってなんでパンダなんだろうと思ったら。
あっ損保ジャ「パンだ」なんだな。
332からあげ:04/09/28 17:20:42 ID:SU0fFWep
なんかすごい長文だな
333学生さんは名前がない:04/09/28 17:23:23 ID:Y0SRd6nl
ようやく議論に一区切りついたか・・・
他人の子供がどうなろうと知ったこっちゃないが、躾の出来ない親はどうかと思う。
公の場で子供が大騒ぎ&大暴れしても知らん顔。自分のことに夢中で周りが見えてない。
子供蹴ってやろうかってぐらい腹立つ。
334学生さんは名前がない:04/09/28 17:26:58 ID:xpVzZ/tl
子供がいっぱいいる所でバイトしたことあるけど、
最近の親は、他人の子供に注意できない。
わざわざ店員捕まえて、
「あそこの子が・・・。なんとかしてくれまん?」ときたもんだ

335学生さんは名前がない:04/09/28 17:29:10 ID:Z74VnFWU
オマイラはそういう親になるなよ。


…その前に嫁がもらえないのか( ´,_ゝ`)
336学生さんは名前がない:04/09/28 17:31:29 ID:Y0SRd6nl
そういうおまいは童貞じゃないのか?↑
337学生さんは名前がない:04/09/28 17:31:52 ID:T8AKoASu
ひどい親だなーと思うのは

・もう深夜なのに家族で飯を食いに出かけたりしている。(眠そうな子供も
 元気にはしゃいでる子供を見るのも辛い…)

・こどもを注意しない。

だめだ、思いつかない。
338学生さんは名前がない:04/09/28 17:36:23 ID:GQSwHcmK
・会計済ます前に商品(主に食い物)をあけ、包装のみ渡してくる。

・んで、適当に開けるからバーコードが破れて機械で読み取れない。


DQN親逝ってヨシ!
339学生さんは名前がない:04/09/28 17:39:31 ID:xpVzZ/tl
そんなのいるの?
とんでもないな
340学生さんは名前がない:04/09/28 17:50:15 ID:aH59K7P3
エスカレーターの少なくとも乗り降りの時ぐらいは子供に注意して欲しい。
親がほおっておくから思わず俺が受け止めちゃったじゃないか。
平地なら転けるときは転けさせておくっていうのもまー良いんだけどエスカレータ
止めると周りの人にも迷惑だし大けがしかねないので何とかしてくれ。
341学生さんは名前がない:04/09/28 17:51:13 ID:DRrUd06A
台風21号の直角進路変更は何なんだよ。恨みでもあるのかヽ(`Д´)ノ
342学生さんは名前がない:04/09/28 17:53:04 ID:1mfwGKS7
>>338
それは万引き…というか窃盗では
343学生さんは名前がない:04/09/28 17:56:46 ID:p82xOMfO
>>338
警報鳴らして突き出せ、そんな犯罪者。
344学生さんは名前がない:04/09/28 17:58:10 ID:p82xOMfO
>>341
ttp://www.tenki.jp/typ/index.html
('A`)
もう来ないだろと気にしてなかったら、なんか凄い航路とってんねこの子…
345学生さんは名前がない:04/09/28 18:07:33 ID:aH59K7P3
でもこれなら後期の初日には台風一過の晴天が望めそうだ。
これから帰ってくる人たちがやばそうだけど。
346学生さんは名前がない:04/09/28 18:13:32 ID:GQSwHcmK
よし、初日から休講だ!
頑張れ大学当局。
ここが腕の見せ所!
347学生さんは名前がない:04/09/28 18:15:34 ID:xpVzZ/tl
ものすごいコーナーリングですねこの子は
348学生さんは名前がない:04/09/28 18:15:48 ID:ZxDZQn4V
すみません、成績って配布日過ぎたらどこに取りにいけばいいんでしょうか?
というか、もらえるのでしょうか?
349学生さんは名前がない:04/09/28 18:17:28 ID:xpVzZ/tl
工学部だけど、学科長の所にもらいに行った気がする。

窓口で聞いたら教えてもらえるかと
350学生さんは名前がない:04/09/28 18:20:34 ID:xDxDIn8y
機械なら2階のまんなかにある事務室に行けばもらえるはず
351学生さんは名前がない:04/09/28 18:24:13 ID:aH59K7P3
そういえば授業開始って9/1からであって居るんだよな?
352学生さんは名前がない:04/09/28 18:27:58 ID:xDxDIn8y
( ・ω・)モニュ?10/1からの間違いだよな?そうだよな?
353学生さんは名前がない:04/09/28 18:28:34 ID:CKC6WTli
>>344
鋭角だ・・・
354学生さんは名前がない:04/09/28 18:30:46 ID:aH59K7P3
>>352
その通り…
>>353
なんか90度以上の急旋回というかこの子いちどおもいっきり減速していたんだっけ?
355学生さんは名前がない:04/09/28 18:32:00 ID:ZxDZQn4V
とりあえず学務にいってみることにします。
ありがとうございました。
356学生さんは名前がない:04/09/28 18:42:57 ID:eH1BjIQy
>>354
しかも、何だあの東北・西南に伸びきった雲は。ドリフトターンのせいなのか?
もう季節外れの台風になれてきってる自分が怖い。アイバーンといい洗礼が強すぎるぜ>地球


タイトル忘れたけど、人間を幸せにするために人を機械の中に入れて都合の良い夢を見させ
続けるというマンガが夢に出てきた。タイトルなんだったけな?「百億の昼と千億の夜」と同じ
漫画家だったような気がする。あんな「機械にとって都合の良いユメ」なんて拒否、拒否。生き
てゆくのは辛いけどな。何時までも城の周りをぐるぐる回ってスライムばかり倒しているわけに
いかんよ。
357学生さんは名前がない:04/09/28 18:43:45 ID:CKC6WTli
>>354
停滞とかしてた。
でも、勢力が急激に弱まってる。こっち来る頃には温帯低気圧になるかもしれない。
358静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/09/28 20:11:46 ID:z/5lgbvn
さーてといっちょやるか。
http://wiki.shizudai.netに於いてPukiWiki1.4.4へのアップグレードと
既存の不具合の修正とアップロード関連の設定変更等を行います。
突然見られなくなっても気にしないで下さい。
359学生さんは名前がない:04/09/28 21:14:55 ID:vIFSQbEz
話題ぶりかえしてすまん。

>>304
つい最近の調査で、小学生の過半数が天動説的な宇宙観を持っている
という結果がでたそうだ。つまり、太陽・地球・月の関係が根本的に
わかってない。自己中心的宇宙観といってもいいかも。
お月様は地球の周りを、地球は太陽の周りを・・・ってことぐらい親は
会話の中で教えないものなのかねぇ。

消防時代からNEWTONを愛読して惑星の衛星数とか丸暗記してたり
S-BASICとかで遊んでた変なガキだった自分としては実に嘆かわしい。


今は文系の院生だけどね。
どこで人生誤ったんだか。
360学生さんは名前がない:04/09/28 21:18:08 ID:bqWfev9a
( ; ゚Д゚)ウゼー
361静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/09/28 21:26:14 ID:z/5lgbvn
今日のメンテナンスはこれでとりあえず終了!!
添付からファイルを張れるように成りました。
手書きの地図等を張っても良いですよ(過去問等は著作権微妙なので…)
362静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/09/28 21:27:07 ID:z/5lgbvn
さげそこなった…うっわはずw
363学生さんは名前がない:04/09/28 22:23:23 ID:Rof5VA3E
>>303
長文に埋もれてたから発掘してみた。
ジェンダーって人社のおばちゃま教授だよね?
ジェンダーと言ってるわりに授業も成績評価も明らかに女子贔屓してる。
ってか男嫌いって感じだよ。1年の時に何も知らずにこの教授の講義とって大変だった。
自分は男尊女卑かなぁ。ってちょっと言ったらその後目の敵にされて可。
364学生さんは名前がない:04/09/28 22:24:27 ID:fqWpKBIy
>>363
ジェンダー研究してる人はそういうのが多い…。
365学生さんは名前がない:04/09/28 22:27:08 ID:twzoRL3h
>>363
ジェンダーというかフェミニズム、むしろ女性中心主義だな。

どうしてこういうのを研究する人は極端になりすぎてしまうのだろう…。
366学生さんは名前がない:04/09/28 22:42:03 ID:QqSezocj
長文とばさしてもらいました。テスト終わりましたおつかれさまでした。
367学生さんは名前がない:04/09/28 22:48:30 ID:RSebmvOL
研究者系の教授って大体極端なんじゃない?
何を持って普通というのかあまり分からないが、普通の人って少ないと思う。
静大の先生が変な人ばっかりなのかなぁ?

っていうか、明日からゼミ合宿in浜松なんだが、台風直撃?
激しく鬱・・・_| ̄|○
368学生さんは名前がない:04/09/28 22:52:07 ID:pJRhfCyQ
ジェンダーとかを叫んでる女はほとんど勘違いしてる。
こいつらは、つまりは女が一番出ないとすぐ差別だといいだす。

さだまさしの「関白宣言」という歌があるだろ。この歌は昔「女性蔑視」だとか
いわれて社会現象になった曲だが、実際に聞いてみると、普通のラブソングで、まったく
そんなことは言ってないことがわかる。この曲を「女性蔑視」だとかいう女は周りの奴に
つられて言ってるか、性格が相当ゆがんでるか、男女の問題について勘違いしてるかのどれかだ。
そしてもう亡くなられたが、加藤シヅエという女性がいたのだが、この人は
国民的な女性運動家で教科書にも載ってるほど有名。
実はこの人は「関白宣言」の歌がかなり好きだったらしい。
つまりは女性の問題についてああだこうだ言ってる奴が「関白宣言」をそれこそ
「女性蔑視」だとか言ってたら、そいつは間違いなくモグリだ。

この静大の女教授がどうなのか是非きいてみたいものだ。
369学生さんは名前がない:04/09/28 23:19:14 ID:4+p4TxCp
とりあえず、関白宣言いて置いておきまつね。
http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/Good/propose.swf
370学生さんは名前がない:04/09/28 23:37:12 ID:hP91/DHF
>>369
オチでわらた。
371学生さんは名前がない:04/09/28 23:42:21 ID:Y7TQag48
TVタックルでジェンダーを取り上げたときはおもろかったなー
大竹まことが女性議員を泣かしてたし。あと田嶋が・・・
(長文になりそうなので、以下略)
372学生さんは名前がない:04/09/28 23:43:23 ID:5+clOltY
おまいら月が綺麗ですよ。
0時に真上に来ますね。
373学生さんは名前がない:04/09/28 23:44:03 ID:fqWpKBIy
>>369
ギコ可哀想に。
374学生さんは名前がない:04/09/28 23:48:32 ID:RSebmvOL
関白宣言は発表された時代が時代だったので、「関白」とか、
一部の表現に条件反射的に反応しただけだと思う。
いうなれば仮想敵国みたいな?
今そんなこと言ったら、それこそネタとかパロディーにマジレスするDQNねらーと一緒だし。
「亭主関白」はたとえが極端すぎるって言うか、古いんじゃない?

とか書こうと思ったけど、372を見てどうでもよくなった。
ほんとに台風来んのかな?
375学生さんは名前がない:04/09/29 00:02:34 ID:x2rStxk8
最近は女尊男卑
376学生さんは名前がない:04/09/29 00:04:28 ID:SMjnxpMB




377学生さんは名前がない:04/09/29 00:14:35 ID:tr0wPN+q
昨日の夜中の二時ごろだと思うんだけど、西の空にさ、それはもう
きれいなお月様がのぼってたんだ。ねおきでメガネだったからかも
しれんけど、そんとき見た月の光が十字架みたいに見えたんだ。
他にそんなふうに見えた人いないかい?
378学生さんは名前がない:04/09/29 00:16:07 ID:y2xr6dB4
あっあっあっ〜 ってオヤジの声が聞こえる・・・

ぅわぅ〜っ!  …って、犬の鳴きまね?

すげえ不審だ。
379学生さんは名前がない:04/09/29 00:20:39 ID:rnW2aph+
録音してうpしてくれよ。
380学生さんは名前がない:04/09/29 00:23:02 ID:4dY3Xr56
別にそんなもん聞きたくない
381289:04/09/29 00:31:07 ID:jqZXOqee
流されてしまった…。
とりあえず同じ人の講義取ろうと思いました。
どういう人でどういう試験かそれなりにわかってるし。
スレ汚し失礼でした。
382学生さんは名前がない:04/09/29 00:32:45 ID:iJjQM5aR
レポート終わらない…頑張って水増ししたけれど、あと838文字も足らないorz
383学生さんは名前がない:04/09/29 00:35:40 ID:tr0wPN+q
>>382
そこで錬金術ですよ。
384学生さんは名前がない:04/09/29 00:45:18 ID:MopTSAa+
>>388
無意味に馬鹿丁寧にして「ですます」調で、予想される反論を2,3個用意して
補って、自分の弱点さらけ出して補完を要請するとか?

って、素の分がそうだから、もっとレポートらしく「である」調にしろと先輩に指摘
された。そんなこと判ってるけど、書けば書くほど自分の理論と推論の弱点が
わんさか浮かんでくるんだよ(わぁああん)!
前期の教養も優取れてるといいなぁ。
385学生さんは名前がない:04/09/29 01:05:27 ID:/X0kZT1L
>>381
英語U−2を二個とっても単位が出るかうさんくさい気がするので
(確か同名の科目二回とっても単位認定出来なかったはず)
コミュスキと分散しておくべきだと思う。
386学生さんは名前がない:04/09/29 01:12:50 ID:GMnKNRay
>>289
日本人は大体難しいんじゃない?○泉は楽な部類だけど。
そこでマー○スとかスキャ○ルですよ。
でも、教職とってるってことは、外コミとってるはずだから英会話はNGだっけ?
知り合いに聞いたら、澤○さんは良いそうですよ。
友達と一緒に英会話or外コミが一番楽だと思うけど・・・。
387学生さんは名前がない:04/09/29 01:25:13 ID:nc5k9ayZ
>>356
それは正に「百億の昼千億の夜@萩尾望都・光瀬龍」のゼ・ゼンの神のところじゃないか?
星新一も似たような話を書いていたような気がする(妖精配給会社?)

>何時までも城の周りをぐるぐる回ってスライムばかり倒しているわけにいかんよ。
城を離れダンジョンに潜り大魔王を倒す、というのは機械の思惑通りではないか
云々

      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
388学生さんは名前がない:04/09/29 01:25:30 ID:fkzzNA12
>>381
浜松なら松○さんが簡単だと思うが、出席重視で話が脱線しやすいことを除けば。
ネイティブの授業ってどうなんだろう?コミュニケーションが取れなくて困ったという話は
聞くんだが…。

どの道、高校の英語の試験よりは楽っす。がんがれ!
389学生さんは名前がない:04/09/29 01:38:08 ID:LAl+dsSt
>>363
話の内容からすると女尊男卑だよね?
390学生さんは名前がない:04/09/29 01:39:51 ID:H0tfZAny
>>387
>(妖精配給会社?)

妖精か、欧米ではあまりいいイメージじゃいみたいだね。「人を惑わす魔性」って感じだし。
どうして日本の妖精はプリティーが出てくるんだろう?心当たりがあるが、また叩かれるの
イヤだし、やめとく。

電子の妖精は作ってみたいが、創った途端に某筋の人から襲撃を受けそうで怖(笑
391学生さんは名前がない:04/09/29 01:43:36 ID:GMnKNRay
>>388
ネイティブの方は結構向こうがこっちに合わせてくれるし、
テキストとかプリントが小中学生レベルだったりするので、
グループ作るときの対策さえして知り合いと協力してやればかなり楽だと思う。
こういう時友達いないときついよね。寄生虫はいかんけど。

ちなみに、スキャの授業で、宿題提出せず、欠席5回で期末テスト遅刻して行ったら授業が終わってたけど、
直後に成績をつけている教官の部屋に行って、直接交渉で可をもらった奴がいたよ。
素人にはオススメできないが。
392学生さんは名前がない:04/09/29 02:00:49 ID:rnW2aph+
長文のレスは無意識に読み飛ばしてしまうので、
この辺りの話の流れがまったくわかりません。

        ( ・ω・)ノシ
393学生さんは名前がない:04/09/29 02:12:39 ID:MUd3R/f8
英語Uって英会話があるやつ?
授業中ずっとハーツやってたなー
394学生さんは名前がない:04/09/29 02:18:00 ID:Is94QrJh
>>368
加藤シヅエって加藤タキ、Theワイドとかに出てくるあの人の親だっけ?

>>387
俺も>>356のその下りを見て星新一のを思い出したよ。
確かにあったよな、そんな感じの話。
395学生さんは名前がない:04/09/29 02:45:48 ID:y2xr6dB4
今日はっ!中秋のっ!名月っ!

なのにっ!薄曇でっ!よく見えないっ!

orっ!
396学生さんは名前がない:04/09/29 02:53:44 ID:l8bi9+bw
すごい体勢だなーw
膝の骨大丈夫か?
397学生さんは名前がない:04/09/29 03:20:33 ID:DpsZ/fyM
ところで、確認するまでも無いんだけど
学校は10月1日からだよね?

ああ行きたくない。休めないかな・・
398学生さんは名前がない:04/09/29 03:39:45 ID:l8bi9+bw
ひさしぶりにこんな時間まで起きててしまった!
そんじゃ、寝ますねー。おやすみ〜
399学生さんは名前がない:04/09/29 03:41:19 ID:RREfIY+P
ジェンダーは映画「クレイマークレイマー(←名前は自信ない)」
ってのを見たんだけど、そのおばちゃんの都合のいいように編集されてて、
「だから男はダメなんだ、女の言うことを聞け!」って感じの論調だった。
気になってビデオ借りて全部見たんだけど編集がTBS並みのひどさだった。

漏れが受けた二年前は「いじめ」が興味深かったなあ。
授業内容がよかったっていうわけじゃなくて最初に見るビデオがすごかった。
400学生さんは名前がない:04/09/29 03:53:30 ID:rp4PLUMi
上の理科の話だが、まだ常識がないってことでしょう。
大きくなれば自然と気付くだろうし、理科離れとかじゃないと思うが。

それより、浜キャンの昼飯時に南のセブンの前で座って飯食べている輩の方が
遥かにどうかと思うのだが。今の3年ぐらいからおかしいやつらばかりだよ。特にシステム。はぁ・・・。
401学生さんは名前がない:04/09/29 03:59:13 ID:P7Gi0aCO
>395 のorつってのは仰向けにのけぞっているのか?
402学生さんは名前がない:04/09/29 04:02:52 ID:rp4PLUMi
俺もお前も暇だな・・・
寝るか・・・
403学生さんは名前がない:04/09/29 06:24:54 ID:+OHVvqOg
おはよう!3時に寝たのにちゃんと6時に起きるなんて、ちゃんと感激かな。
さて、資源ごみを出しに行ってくるか。

しかし、後期の教養・選択何受けようかな〜、決まらない。orz
404学生さんは名前がない:04/09/29 08:09:04 ID:nXEzTlcD
台風、鹿児島上陸。明日の6時に東海地方か。
不安。"orつ"にならないように対策しますか。
405学生さんは名前がない:04/09/29 09:28:35 ID:ffsSd7AC
今度の土曜日に両親が花博に来るんだけど天気は大丈夫だろうか。
406学生さんは名前がない:04/09/29 09:34:33 ID:/EaSfBzU
しらね
407学生さんは名前がない:04/09/29 09:48:44 ID:SOJmQYAZ
>>405
かといって日曜にずらすとエアフェスタと被って道が大渋滞な罠

>>397
2004年度行事予定

夏期休業8/1〜9/15
後学期授業開始10/1

ジェンダーか…って思ったら後期ジェンダー無いじゃん@浜松
408学生さんは名前がない:04/09/29 10:59:56 ID:vP+c3n1A
院生のパラダイスももう終わりか・・・
閑散としたキャンパスはやがて終わり、
ゴミゴミとした雰囲気に戻るのよね。
409学生さんは名前がない:04/09/29 11:17:43 ID:qCmvvRee
>>405
お前は俺ですか?うちの親も同じ日に花博見にくるよ。
今のところは天気大丈夫そうだけど。
410学生さんは名前がない:04/09/29 12:27:57 ID:qCmvvRee
フレンチトースト、砂糖入れすぎたけど( ゚д゚)ウマー
お月見団子買いに行きたいけど、面倒だ…。
411からあげ:04/09/29 12:29:00 ID:C7Nhb2+J
おれのぶんも
よろしくな
412学生さんは名前がない:04/09/29 13:38:01 ID:y2xr6dB4
なーんかいつのまにか台風が直撃コースになってる。

なのに別段緊張感ねぇなぁ・・・
413学生さんは名前がない:04/09/29 13:42:33 ID:qCmvvRee
台風が来た時だけは、アパートが坂の上で良かったと思う。
414学生さんは名前がない:04/09/29 13:57:35 ID:M4mvLWsa
原付あれば無問題
415学生さんは名前がない:04/09/29 14:19:54 ID:4tm/i8AP
>>413
地盤から家が千切れて、坂をごろごろと転がってく
416また学歴板で暴れてるぞ、こいつ:04/09/29 14:24:17 ID:ObAorPqj
858 名前:(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo [sage] 投稿日:04/09/29 14:21:12 ID:AbsOLioM
青学・文
順位 企業名 計(男・女)
2 東京三菱銀行 7(0・7)
4 日本興亜損害保険 6(0・6)
5 第一生命保険 5(0・5)
8 損害保険ジャパン 4(0・4)
8 三井住友海上火災保険 4(0・4)
15 住友商事 3(0・3)
15 みずほ銀行 3(0・3)
15 ユーエフジェイ銀行 3(0・3)
15 三井住友銀行 3(0・3)

これではね・・・マーチは女子一般職で稼いでるといわれても仕方ないだろ。


859 名前:(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo [sage] 投稿日:04/09/29 14:23:07 ID:AbsOLioM
次スレは「マーチ男子の悲惨な就職について」というタイトルにしましょう。
417学生さんは名前がない:04/09/29 14:27:29 ID:qCmvvRee
>>415
そんな…( ´Д⊂
418学生さんは名前がない:04/09/29 14:28:08 ID:l8bi9+bw
スルー推奨
419学生さんは名前がない:04/09/29 14:28:40 ID:M4mvLWsa
放っておけよ・・・
スレ荒らされたくないし
420学生さんは名前がない:04/09/29 14:33:38 ID:y2xr6dB4
再履修って微妙に痛いんだな…
教職必修と再履修が被ってやがる・・・orz
どっちを来年に回すべきか。
421学生さんは名前がない:04/09/29 14:39:04 ID:SOJmQYAZ
再履修に成る時点で教職を諦めるべきじゃないか?
422学生さんは名前がない:04/09/29 14:46:37 ID:qCmvvRee
>>420
教職を後回しにするべきだと思う。
文系で留年するのは痛いし、理系で再履修になるようなら
それこそ卒業単位を必死で取らないと、1年留年じゃ済まなくなる。
423学生さんは名前がない:04/09/29 14:55:37 ID:y2xr6dB4
>>421,422
そーか。やはり教職後回しがいいか。
助言ありがと。

だが、3回連続で抽選落ちにしてくれた某科目と、何ら状況を打開しようとしない大学当局に問題があるといってみる




…一番問題なのは単位落とした俺だがなorz
424学生さんは名前がない:04/09/29 15:00:09 ID:SOJmQYAZ
>>423
教職科目で抽選落ちになった場合はゴネれば何とかなるぞ。
425学生さんは名前がない:04/09/29 15:12:51 ID:y2xr6dB4
>>424
2,30人落ちたからね・・・
去年も落とされたんだけど!って講義した人がいたが全く取り合ってもらえなかった。
許せん、漁○。
426学生さんは名前がない:04/09/29 15:13:31 ID:y2xr6dB4
>>425
講義×
抗議○
427学生さんは名前がない:04/09/29 15:14:41 ID:qCmvvRee
>>423
オピニオンボックスに投稿してみたら?
428学生さんは名前がない:04/09/29 15:21:32 ID:SOJmQYAZ
>>425
少なくとも私がゴネた時は何とかなったからゴネ足りなかったかゴネる相手を
間違ったかのどちらかだ。
担当教官に言っても何とも成らないと思う。
429学生さんは名前がない:04/09/29 15:26:21 ID:y2xr6dB4
むー
とりあえず今年も状況が改善されないようなら一筆書いてみるかな…
430学生さんは名前がない:04/09/29 16:06:40 ID:Rd++3F1E
カテキョ行きたくね〜
431学生さんは名前がない:04/09/29 16:23:34 ID:4Q9BC6qC
ここはお前の(ry
432学生さんは名前がない:04/09/29 16:24:05 ID:sGC+vb1g
>>430
そこで錬金術ですよ。
433学生さんは名前がない:04/09/29 16:45:23 ID:GP24RLx0
確かに前年度シール付きで落ちた人は優先されるべきかも。
シール付きで落ちた人には、翌年の優先チケットを発券するとか。
授業がなくなったら何の意味もないが。
現状のルールでは再履者向けの割当量が少なそうだし。
434学生さんは名前がない:04/09/29 16:48:56 ID:iI7tNMRJ
>>383といい>>432といい
「錬金術」って広辞苑に載ってる以外にどんな意味があるんだ?

ゴネ得というのは、あんまり(道徳的に)いいとは思えないんだけど、まぁ気持ちはわかるんだけど…
435289:04/09/29 16:54:15 ID:jqZXOqee
みんな優しい…ありがとう。
教育学部なんで外コミは去年の前期にとってます。
で、他に選択必修で英語U−1かU−2をとらなきゃならなくて。

基本的に一緒に講義受けるのは一年下なんだよね…。
ネイティブの講義にあるグループとかペアとかはやっぱちょっと辛いです…落とした俺が悪いんだけどorz
今度は頑張ります。
436430:04/09/29 17:13:24 ID:sGC+vb1g
>>434
すまん。
あんまりつまらない書き込みだったので(心境は>>431と同じ)、
漏れもつまらないレスをしてみた。
つまらない書き込みだったらどれでもよかった。
「錬金術」は>>383をコピペしただけで意味は無かった。
今は反省している。
437学生さんは名前がない:04/09/29 17:13:31 ID:4dY3Xr56
なんか知りませんけど、練成陣置いておきますね  
                    、   
                  _,,―'''"゙゙,|゙厂゙^'''ー-,,、 
                ,,/`    .,i´.゙l,     `'-,、  
              ,,,i´      ,l゙  ゙l      `'i、
             ,/′      ,i´   ゙l、      ゙ヽ  
             /'く冖'''''''''''''''''ナ'''''''''''''''ヤ''''''''''''''''''''',!!ラ,  
         ,l゙  `\、   ,l゙     .゙l    .,/` │
         │    `'-,、│      ゙l .,/`    ゙l 
         {      `'K、      ,X"      | 
         {       / ゙'-,、  .,/ ゙l         | 
         │     │   `''x/   │     l゙ 
         ゙l,     │   .,/``'-、   ゙l、    / 
          ヽ    .l゙  .,,/    `'-,、 ゙l、  丿 
           ヽ  ,l゙ ,/`       `'-,_ ゙l、 /  
            \,,ト"            `-|,,i´   
             ゙'ヽ,、             ,,/゜`
               `'''ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,―''"`   
438学生さんは名前がない:04/09/29 17:14:12 ID:sGC+vb1g
↑ 430→432
439学生さんは名前がない:04/09/29 17:43:33 ID:SOJmQYAZ
>>434
じゃーゴネルというのを表現変えて「正当な権利を主張する」にしておこ。
権利の主張はしっかりしないと…。

>>434
錬金術と言えば鋼の錬金術師、通称ハガレン。アニメらしい。
周りにアニヲタが居るから知っているだけであって俺は見てないぞ。
440学生さんは名前がない:04/09/29 17:49:53 ID:JVOmwKQG
静大wikiの人、忙しい中ありがとう。
静岡戻ったら早速画像うp使うかも


ところで誰かさかなや食堂の情報キボンヌ
441学生さんは名前がない:04/09/29 18:01:11 ID:MmeHvgRe
台風、静岡回避するみたいだね。富士山さまさまといったところかな。

>>434の言う「錬金術」は話しの流れからすると、いろんなとこから
ネタをもってきて貼り付けてレポート作れということだと思うのだが
違うかな。
442学生さんは名前がない:04/09/29 18:01:57 ID:MmeHvgRe
↑ 434→383
443学生さんは名前がない:04/09/29 18:09:26 ID:qCmvvRee
>>438 >>442
何がやりたいんだ。
444学生さんは名前がない:04/09/29 20:53:06 ID:N8lmZdbN
>>439
来週最終回だぞ忘れるなよ
445学生さんは名前がない:04/09/29 20:56:24 ID:qCmvvRee
>>444
今週は30分早く放送だぞ忘れるなよ
446学生さんは名前がない:04/09/29 21:03:05 ID:OjEQz4hm
うわ〜んアニヲタが沢山居るよー((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
っていっても情科だと日常がそんなかんじだからなー…。
447学生さんは名前がない:04/09/29 21:05:12 ID:N8lmZdbN
>>445
忘れてたありがと
448学生さんは名前がない:04/09/29 21:14:11 ID:LNtzeU6w
次は何やるの?
ガンダムだったら見るぞヽ( ゚д゚)ノ
449学生さんは名前がない:04/09/29 21:20:21 ID:N8lmZdbN
>>446
嫌わないで(´Д⊂

>>448
18:00 TBS 6ch 鋼の錬金術師 10/2 →機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10/9
450学生さんは名前がない:04/09/29 21:23:40 ID:rp4PLUMi
>>446
すぐアニメヲタとかいうやついるよな(w
お前はアニメみないのかと・・・(ry

>>448
ガンダムシードはガンダムではないとかいうやつが知り合いにいるよ。
どうでもいいことだが(w
451学生さんは名前がない:04/09/29 21:27:30 ID:OjEQz4hm
>>450
見ない(キッパリ)
と言うかテレビ自体おはよう日本とニュース10ぐらいしか見る時間が無いわけで
というかニュース10も家に帰れているか怪しかったり…。
452学生さんは名前がない:04/09/29 21:31:57 ID:N8lmZdbN
>>451
そんな理由で嫌われたらどうしようもないです
453学生さんは名前がない:04/09/29 21:32:34 ID:kygFDb0N
>>450
ガンダム、それは因縁の定義…。突き詰めるとガンダムファン同士の殴り合い、血みどろの言い争い
の元となる。知らないことには首を突っ込んではいけない。死にたいか!死にたいなら止めん。
アニメ・小説・コミックそれぞれに分派が居て、下手に刺激するとマジで殺されかねん。(実話です)

他に定義があいまいで抗争を広げる話は、ファンタジーや魔法、SFなどがあるな。これは国内だけで
なく欧米でも殺し合いの論争が起こるんだよな。 orz
454学生さんは名前がない:04/09/29 21:58:58 ID:K77CKrK/
アニメなんてテレビ東京系列が映らないエリアだと、あんまり関係ないけどな。
ケーブルの自分は勝ち組。
・・・・・・でもなにかと遅くなるので、見てない。NHK受信料払ってるのに見てない。負け組みだよ(ため息)
455学生さんは名前がない:04/09/29 22:20:59 ID:MDYp1Myu
それってseedの続き?ならみようかな
456学生さんは名前がない:04/09/29 22:25:31 ID:sWAvj5js
なんで飯って弁当だけなの?
457学生さんは名前がない:04/09/29 22:26:16 ID:FYktcceZ
458学生さんは名前がない:04/09/29 22:28:39 ID:ESBcZ3BR
なんか風がえらいことに成ってきたぞ。
459学生さんは名前がない:04/09/29 22:29:54 ID:4dY3Xr56
洗濯竿などは家に入れときましょ
460学生さんは名前がない:04/09/29 22:44:20 ID:uwuTerpU
俺は十一月から「MAJOR」でも見ることにします。
461学生さんは名前がない:04/09/29 22:47:43 ID:FYktcceZ
俺は11月から「未来少年コナン」でも見ることにする。
あと、ドラマだけど「大奥」の新シリーズが楽しみ。
462学生さんは名前がない:04/09/29 22:50:58 ID:Rd++3F1E
金八先生の掲示板にちょっと批判の投稿したら、掲載されなかった。
ムカつく・・・
463学生さんは名前がない:04/09/30 00:02:44 ID:FVokpbPI
ちょっ、ちょっと待て、何だ今の!?
やたら白い光の後爆音だったぞ?@静キャン

光の広がりはやたらゆっくりで、(動画の演出みたいだ)
爆音はやたら篭もってて、
雷っぽくなかったが…

まさか北の何か!?


俺驚いて窓空けて音源探しちゃったぞ、放射線とか毒とかあったら死ぬかな
464学生さんは名前がない:04/09/30 00:13:47 ID:sUrUQcPC
激しく雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
465学生さんは名前がない:04/09/30 00:15:47 ID:Ik0OQSOD
自分は静キャン付近に住んでないけど雷激しいな・・・。
そろそろパソコンの電源を切っておいた方が良いかもしれん。
466学生さんは名前がない:04/09/30 00:17:03 ID:8QcyYjI7
激しく雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

雷は最初だけだったな
467学生さんは名前がない:04/09/30 00:50:09 ID:FVokpbPI
>>466
ばっか雷も降ってんじゃんか!

この雷で…
 1 裸の男が道端に出現、近所のコンビニで商品の大半を堂々万引き
 2 空中から車が出現、少年が降車し「ドクどうすんだ! 2004年! ドクも誰もいない!」
   郵便局員が現れ「今日この時間、ここに居る少年に渡せと15年越しに預かっていたんです」
 3 どこかの小学四年生の少女宅に赤ちゃんが出現。「まま」と言われ育てることに


2が起こらないかな〜。

つかもう弱まって来てない?
流石985hpaの弱小台風…
最強だった18号が直撃してくれれば
お休みだったのにな〜
468学生さんは名前がない:04/09/30 01:05:00 ID:s+bhINcd
大祭@静キャンに、いつもここから、アンガールズ、波多陽区が来るって既出じゃないよね?
若い女の子がたくさん来そうだから3年ぶりに大祭に行こうと思いまつ。
469学生さんは名前がない:04/09/30 01:13:10 ID:nP/SOoh4
波多陽区ってものすごくつまらない人だよね・・・
今年も行かないかなー
470学生さんは名前がない:04/09/30 01:16:07 ID:o9p4tIS4
>>469
同意。どこがおもしろいのかわからん。
いつもここからは好きだな〜
471学生さんは名前がない:04/09/30 01:17:24 ID:fbu/wD7K
アルゴリズム体操
472学生さんは名前がない:04/09/30 01:22:13 ID:AxAMjk+G
一番雨がひどいときにバイトから帰ってきますた
ほんと雨が刺さるよな感じ
473学生さんは名前がない:04/09/30 01:29:08 ID:8QcyYjI7
それにしても、今回は直角の好きな台風だな…
474学生さんは名前がない:04/09/30 01:32:02 ID:ipPs4JOq
最近、知り合いを装った業者メール大杉('A`)
475学生さんは名前がない:04/09/30 01:34:27 ID:FpTNsynY
>468
まじで?
やけに豪華な気がするんだが。日程はいつだっけか?
476学生さんは名前がない:04/09/30 01:42:41 ID:P4eujOjz
>>473
俺は直角、っていう剣道漫画思い出した。
中盤以降は剣道漫画だったけど、最初数話は主人公が全ての物体を
直角にしないと落ちつけない、半ばギャグだったような…
477学生さんは名前がない:04/09/30 01:43:41 ID:s+bhINcd
>>475
11月20日(土)。時間しらね。
478学生さんは名前がない:04/09/30 01:54:22 ID:C0z+L0zb
>>468,471
「いつもここから」は浜キャンに来てアルゴリズム体操で行進すべきだ!!
と、言ってみる

お父さんスイッチ、クインテット、ハッチポッチステーション、アルゴリズム体操、ピタゴラスイッチ
二十歳過ぎてるのに面白い
ハッチポッチステーションなんかは、むしろ十代では面白さが解らないのでは無いだろうか・・・
479学生さんは名前がない:04/09/30 02:24:29 ID:2nlbvZ9l
>>467
1がターミネーター、2がBttF、3は?

>>478
だよね、面白い。
480学生さんは名前がない:04/09/30 02:39:28 ID:8QcyYjI7
>>479
ママは小学四年生
子供の名前はみらいちゃんだったかな
481学生さんは名前がない:04/09/30 04:50:00 ID:jqVWr5Pr
>>468
何?ギター侍来るのか?マジで?


学園祭行こうかな…
482学生さんは名前がない:04/09/30 07:36:19 ID:wJaiIUzX
台風弱い俺並
483学生さんは名前がない:04/09/30 08:02:20 ID:iZALcB+6
>>478
ハッチポッチステーションが誰のための番組かというとグッチさんのための番組だ
と言う気がしてならない。
484学生さんは名前がない:04/09/30 08:32:04 ID:ipPs4JOq
今日でとうとう夏休み終わりか…(´・ω・`)
485学生さんは名前がない:04/09/30 08:35:16 ID:iZALcB+6
実験のガイダンスは無いのかなー@情科3年
486学生さんは名前がない:04/09/30 08:45:08 ID:wJaiIUzX
>>484
別に明日も休むよ
487学生さんは名前がない:04/09/30 09:07:34 ID:zJihLMtQ
>>484
うお、ありがとう…明日も休みだとてっきり思ってた!
今日中に色々準備しないとなー
488学生さんは名前がない:04/09/30 12:12:48 ID:DxprSKbN
教科書販売まだなのか!?今日やってるんなら出かけないと。
昨日はやってなかった。早くテキスト出してくれ orz
489学生さんは名前がない:04/09/30 12:28:24 ID:DxprSKbN
さっきから、浜松キャンパスのほうから航空機の爆音が周期的に聞こえるんだが、
自衛隊機なの?民間機なの?
490学生さんは名前がない:04/09/30 12:30:09 ID:fnWuGhlH
自衛隊うっさいなー
491学生さんは名前がない:04/09/30 12:31:36 ID:nP/SOoh4
俺も今そのことをカキコしようとおもったとこ。
テレビの音聞こえないし。イチローガンバレ!!
492学生さんは名前がない:04/09/30 12:53:14 ID:XI/UapYj
エアフェスタの練習じゃない?
493学生さんは名前がない:04/09/30 14:03:56 ID:3Jx2Mj4g
昨晩は雨、今日は風強いな。
先日、浜キャンの正門前の通りのベンチ付近で鳩(?)が巣作りをしてたけど、
大丈夫かな。ちと心配だ。
494学生さんは名前がない:04/09/30 15:28:04 ID:98AQpXmH
浜松は 風が 強い イメージ ある
495学生さんは名前がない:04/09/30 15:46:51 ID:8QcyYjI7
今日がエアフェスタの練習だったのか・・・
見に行けばよかったorz
496学生さんは名前がない:04/09/30 17:13:42 ID:tFMxGcLc
>>495
練習を見なくても10/3の当日見れば良いと思われ。
と言うか明日も練習しているだろう。

>>494
遠州空っ風!!
497学生さんは名前がない:04/09/30 17:32:02 ID:8QcyYjI7
>>496
当日・土曜は予定入ってるし、明日は学校だし。 orz

中日優勝目前なんだけど、どの局も野球中継しないんだな…
さすが野球不毛の地静岡orz

東海地方の一員という自覚はあるのだろうか
498学生さんは名前がない:04/09/30 18:12:01 ID:+14fbkPC
>>497
静岡県は東西に伸びているので、半分は東海地方、もう半分は東京に属していると思われます。
そんなもんだから、平均値を取ると静岡は日本の平均値に近くなって、オペレーション・リサーチ
のメッカです。

長野みたいに南北に伸び北中南のそれぞれで因縁がなくて良いとは思うのですが、どうも静岡
は隔世されているような気がします。
499学生さんは名前がない:04/09/30 20:15:17 ID:8QcyYjI7
月がきれい…

ネットで野球中継やってて良かったよ。ほんと。
500学生さんは名前がない:04/09/30 20:16:11 ID:ipPs4JOq
明日、ちゃんと朝起きられるかな…orz
501学生さんは名前がない:04/09/30 20:35:26 ID:jqVWr5Pr
浜キャンなんだが、さっき黒っぽい痩せたタヌキみたいな
大きなフェレットみたいな動物を見た
近くによって見たが、やっぱし猫じゃなかった

ペットが逃げ出したとかだと思うがマジびびった
502学生さんは名前がない:04/09/30 20:38:21 ID:ipPs4JOq
>>501
イタチかな?
503学生さんは名前がない:04/09/30 20:40:11 ID:r5pllNfe
明日から学校か・・・
マリナーズ×アスレチックスは04:30〜かよ
二度寝しそう
504学生さんは名前がない:04/09/30 20:42:38 ID:LQ5Gqc7H
浜キャンにはリスがいる   へぇー へぇー へぇー 3へぇ
505学生さんは名前がない:04/09/30 20:46:24 ID:jqVWr5Pr
>>502
あんまし獰猛な顔つきじゃなかった気がする
506学生さんは名前がない:04/09/30 20:59:50 ID:uYY7uP84
浜キャンたぬきいるよ。春にサークル棟の裏で夕暮れごろ見た。
507学生さんは名前がない:04/09/30 21:04:50 ID:u4PEB/2j
黒っぽいといえばリスだと思う
508学生さんは名前がない:04/09/30 21:39:35 ID:8leud6Rs
たぬきも居るのか、浜松キャンパスに。
「平成狸合戦ぽんぽこ」じゃないけど、都市部じゃほとんど絶滅したものだと思ってた。

しかし、熊よりも狸や狐のほうが昔話が多いのかな?
509学生さんは名前がない:04/09/30 22:19:08 ID:xeDlEBlN
狸は意外に都市部にもかなりいる。
浜松では、夕方たまにコウモリらしきものが飛んでいる。
510学生さんは名前がない:04/09/30 22:40:05 ID:M2TleZPc
静キャンには何が潜んでてても、もはや驚かない
511学生さんは名前がない:04/09/30 22:44:12 ID:y5uUDPd/
どんとこい超常現象
512学生さんは名前がない:04/09/30 22:45:11 ID:nP/SOoh4
明日から講義はじまるな。おまいら、がんばって単位とろうぜ。
とりあえず明日の総合科目は「医学のとういう考え方」か「ロボットと人間」のどちらかにする。
だからあまりこないでね。
513学生さんは名前がない:04/09/30 22:47:31 ID:nP/SOoh4
↑ 「医学という考え方」だった orつ
514学生さんは名前がない:04/09/30 22:53:57 ID:8QcyYjI7
夜間の授業ってとったら単位になるんだろうか?
当方人法。

O沢氏の必修落としたorz
515学生さんは名前がない:04/09/30 22:54:54 ID:y5uUDPd/
>>514
俺も・・・
516学生さんは名前がない:04/09/30 23:07:55 ID:fnWuGhlH
静岡にはハクビシンがいるって本当?
517学生さんは名前がない:04/09/30 23:09:22 ID:z/hDbz1q
昼間の人は夜間は取れない。
518学生さんは名前がない:04/09/30 23:21:02 ID:9kEgTrkN
>>514-515
試験とかレポは適当に左よりのこと書いとけばよかっただよ。
そうじゃなきゃよっぽど文章が上手くないと取れないし。

たぶん夜間の授業は履修できないよ。
夜間が昼の講義取るのは認められてるから規則がちゃんとあるけど、
逆は何も書かれてないから無理じゃない。便覧見てこ。
519学生さんは名前がない:04/09/30 23:26:37 ID:JJqBHGxr
おちんちん(´・ω・`)

って、今日小学生に回り囲まれて叫ばれた。
男女入り乱れ五人ほど、くるくる回りをまわっておちんちんおちんちん!

なんの怨みがあって…。・゚・(ノД`)・゚・。
520学生さんは名前がない:04/09/30 23:29:12 ID:NFnmgmhw
>>516
普通にいる
521学生さんは名前がない:04/09/30 23:30:13 ID:jqVWr5Pr
>>506
> 浜キャンたぬきいるよ。春にサークル棟の裏で夕暮れごろ見た。

あ、たぶんそれ
あんなとこにもいるもんなんだな
自然満載の静キャンならまだしも


リスは図書館のあたりにいたのを見たことある
あと、和地山公園から電線を伝って浜キャンに潜入しているとこを目撃した
522学生さんは名前がない:04/09/30 23:31:57 ID:CXn+qmBg
>>519
せっかくだから見せてやればよかったのにな
523学生さんは名前がない:04/09/30 23:36:44 ID:JJqBHGxr
>>522
見せてどうすんだ馬鹿ー
つうか見せれるかよ馬鹿ー

ホントなにがしたかったんだろう。怨み買ったのかなあ…
524学生さんは名前がない:04/09/30 23:46:08 ID:Me1fJulS
>>523
チャックが開いてただけかも…

無邪気なのか悪気があったのか判別し辛いな。まぁ、次回はその道は徒歩は避ければいいんじゃないの?
まぁ、自分ならポケットにしまってあるレコーダーに録音するがな、ネタのために。
OTLこんなことばっかしてるからムダに写真が増えていくんだよ。EXP-600,EZ-Z55欲しい
525学生さんは名前がない:04/09/30 23:57:09 ID:YH0IDV5Q
>>518
そうだったのか・・・それを先に言ってくれorz
知っていれば
「憲法9条万歳!中共は日本を吸収!」
とか適当に書いて優を貰ったのに。。やり直しか。あああ・・・
526学生さんは名前がない:04/09/30 23:59:16 ID:mEK9f1zk
>つうか見せれるかよ馬鹿ー
から523が女だと妄想してみるテスト。ハァハァ

チャックが開いてておちんちん!なんて叫ばれるとしたら
開いてかつモノが出てないと無理なような。そこまでダイナミックな服装してたのか。
527学生さんは名前がない:04/10/01 00:05:58 ID:3iA70kIw
>>518
今期は涙を呑んで自分に嘘ついてレポート書くか…
528学生さんは名前がない:04/10/01 00:14:41 ID:w+TWAGSg
今日はyahooピンクなんだな
微妙に見辛い
529学生さんは名前がない:04/10/01 00:14:42 ID:3hU0frRy
>>527
ファイト!だよ。

そういえば、「国際社会と日本」のレポートの評価どうなったかな?
日本国は日本人の社会を守るための組織だから、日本人の利益が最大になるように行動するのは当然だという
趣旨で最終レポート出したな。夜間主の掲示板の教養・共通不可リストには載ってないから、単位は取れると思
うけどな、可だったら嫌や。
530学生さんは名前がない:04/10/01 00:16:40 ID:vf4Pf6gk
げっ!!もう10月じゃねーか。
夏はどこに行ったんだ。まだ海にも山にも行ってないぞ!あ、山は行ったか。

今年もあと3ヶ月しかないのか。二十歳過ぎてから季節の流れが早過ぎる。
なんだかなぁ・・・。なんだかなぁ!
531学生さんは名前がない:04/10/01 00:20:49 ID:UOcOE4L3
おまいら、明日は学校だから早く寝ろよ。(´-ω-`)オヤスミナサイ
532学生さんは名前がない:04/10/01 00:24:38 ID:vf4Pf6gk
おまいら、明日は寝坊するといけないから寝るなよ。
533学生さんは名前がない:04/10/01 00:26:54 ID:PLnVyV1T
>532
明日の1コマまで何時間あると思ってんだよ。

1コマは08:40AMからだからな。1コマ90分だぞ。休憩は10分だぞ。
午後から始まる3コマは12:45PMだからな。



忘れているやついないだろうな…
534学生さんは名前がない:04/10/01 00:32:05 ID:luMlcvNX
>>525
ん?O沢氏の前期の講義って「現代法入門」とかいうやつだろ?
あれって必修ではないと思ったんだが・・・。
535学生さんは名前がない:04/10/01 00:39:20 ID:IvXZIlXt
>>情社
メールチェックできる?
536学生さんは名前がない:04/10/01 00:41:32 ID:cHubh+qi
>>535
夕方ごろからできん
537学生さんは名前がない:04/10/01 01:02:08 ID:3iA70kIw
>>534
O沢氏の必修といえば憲法総論ですよ
現代法入門は優くれたのになぁ…
538学生さんは名前がない:04/10/01 01:07:32 ID:K4VsnYid
>530
特定しますた
539学生さんは名前がない:04/10/01 01:11:11 ID:2RamdTEt
昼間で夜間の授業受ける時は、
昼間での授業名と講義番号をチェックして、教官に
「この講義の単位として、受講させて貰えませんか」と聞きにいけ
540学生さんは名前がない:04/10/01 01:14:27 ID:pVazivTF
>>539
それで取れるの?俺は夜間主だけど昼間の学生とか見たことないぞ。
中身がうすいから昼間生が受講しても退屈だと思うけどな〜
541学生さんは名前がない:04/10/01 01:22:35 ID:1NLdIhQD
>>540
中身薄いの?同じ講義で教官も一緒なら内容同じだと思ってたよ
542学生さんは名前がない:04/10/01 01:26:12 ID:3z2Dnw1T
>>468
ずげぇ・・・豪華さ。浜松は坂道コロンブスかな(w
543学生さんは名前がない:04/10/01 01:53:53 ID:jsYzgt+t
なんでyahooピンクなんだ?
10月1日って何のひだよ。
544ネタ:04/10/01 01:57:19 ID:PLnVyV1T
04.02.21
「お兄様」と呼ばれた男性、嬉しさのあまり死亡
 三重県四日市市内にあるスーパーで17日、市内に住む男性(22)が少女から「お兄様」
と呼ばれ、嬉しさのあまりそのままショック死するという事件があった。三重県警は、そのま
まスーパーから立ち去ったとみられる少女の行方を追っている。

 三重県警の調べによると、事件が起きたのは17日の午後1時ごろ、四日市市平尾町の「ジ
ェスコ四日市平尾」店のお菓子売り場で、買い物をしていた男性が一緒に連れていた少女から
、上目遣いで懇願するような愛くるしくも切なげな表情でやや躊躇いがちに「チョコレート・
・・買ってもいい?お兄様」と言われた。

 その言葉を聞いた男性は、「激萌え〜!」という悲鳴を上げたかと思うと、そのままその場
に倒れたという。解剖の結果、男性の死因が急性心不全であることが判明。「驚くほど幸せそ
うな顔をしたまま倒れていた」との救急隊員の証言からも、この男性が、少女から「お兄様」
と呼ばれた嬉しさのあまりショック死したものと見られている。

 同署では、事件の鍵を握るこの少女の行方を捜しているが、少女は年齢10〜13歳で黒目
がちの大きな瞳。髪はおさげで猫耳のバンドをつけており、ピンク色のセーターにフリルの付
いたスカートを穿き、手にはクマさんのぬいぐるみを抱いていた。

 なお、この男性と少女が血縁関係にあったかどうかは、現在のところ定かではないという。
http://www2.mnx.jp/~kez9184/log/0402/04022101.html
545学生さんは名前がない:04/10/01 02:02:14 ID:PLnVyV1T
>>543
記念日・年中行事
ナショナルデー(ナイジェリア)
1960年10月1日にイギリスから独立したことに由来。
独立記念日(ツバル)
都民の日(東京都)
1898年10月1日に東京市が誕生し、市役所が設置されたことに由来。
東京都が1952年に制定。
国慶節(中華人民共和国)
1949年10月1日に中華人民共和国が成立したことに由来。
中国ではこの日から一週間はゴールデンウィーク(中国語で「黄金周」と呼ばれる)となる。
国勢調査が、5年ごとに行われる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/10月1日 より
546学生さんは名前がない:04/10/01 02:05:41 ID:vf4Pf6gk
>>538
人違いだから。残念!
547学生さんは名前がない:04/10/01 02:18:59 ID:vf4Pf6gk
>>543
乳がん早期発見みたいなことする人のシンボルがピンクリボン。
ドラゴンボールのレッドリボン軍のパクリ。
548学生さんは名前がない:04/10/01 02:40:30 ID:cX4Jeo0D
明日から授業あるってのに、
しかも進級要件の授業が「1時間目に全部説明するから絶対来いよ。判ったな来いよ」と
掲示板にはりだされてるのに、なにをするでもなくぼーっとこの時間まで起きてた俺は廃人。
しかも風呂は壊れてて今日入ってない。どうしよう。
なので今から、水とか石鹸とかタオルとかで身体ふきまくり。
準備片付けコミで1時間は見て、寝るのは4時か。
やばい、起きれない。
風呂を諦めるか、睡眠を諦めるか、進級を諦めるか…

いやまあ、悩むまでもないんだが、なあ。
549学生さんは名前がない:04/10/01 03:01:10 ID:3iA70kIw
さて、そろそろ寝るか…
明日8時起床予定だから睡眠時間5時間程度

ちゃんと起きれるだろうか。
初日遅刻は悲惨だからな・・・
授業が進まないのが唯一の救いか。
550学生さんは名前がない:04/10/01 03:19:04 ID:TFw8qLhn
おれしかいな・・・
551学生さんは名前がない:04/10/01 03:20:56 ID:pVazivTF
おいらはそろそろ寝ます。
朝起きたらトーストくわえて交差点までダッシュするので
どうか曲がり角の向こうに美少女を配置しておいて下さい神様。
552学生さんは名前がない:04/10/01 03:27:43 ID:uuIEFYLe
食パンくわえて定年坂で衝突するOFF開催?
553学生さんは名前がない:04/10/01 03:31:28 ID:pVazivTF
>>552
野郎しか来ないに1000シズダイン
554学生さんは名前がない:04/10/01 04:03:28 ID:4h5A2zHB
夜間の受講できるけど単位はでないよ
555学生さんは名前がない:04/10/01 05:44:25 ID:pJ9qUbE2
(,,゚Д゚)∩ぽまえら質問です
微妙なサークルあるんだけど奴ら何してるの?

教えてエロイ人_| ̄|○
556学生さんは名前がない:04/10/01 05:46:42 ID:TFw8qLhn
サークル名は?
557555:04/10/01 05:53:06 ID:pJ9qUbE2
SF研究会
558学生さんは名前がない:04/10/01 07:04:02 ID:3z2Dnw1T
>>557
アニメを見ている。
559学生さんは名前がない:04/10/01 07:34:42 ID:/1TncFyU
>>558
それだけじゃないんだけどさ。っていうか静岡と浜松じゃ活動違うし。

あ奴らが映像作品を見る場合は、整合性とか物理学に反していないかとか
細かく見てるから、ただ楽しんでるだけじゃないんだよ。
560学生さんは名前がない:04/10/01 07:36:27 ID:+DhorekD
とりあえず浜松に関して言えば、単なるアニメファンの集まりだ。
SFとはあまり関係が無い。ガンダムとならあるかもしれない。
561学生さんは名前がない :04/10/01 07:40:44 ID:pJ9qUbE2
レスサンクス( ゚Д゚)b

今日から授業だよ欝だ(-_-)
562学生さんは名前がない:04/10/01 08:07:58 ID:/1TncFyU
>>561
とりあえず、覗いてみろ。参加して肌で感じるんだ!
563学生さんは名前がない:04/10/01 08:10:11 ID:WJM/TOCt
寒ひ…
季節はもう秋なんだな

あわてて長袖引っ張り出しますた
564学生さんは名前がない:04/10/01 08:11:39 ID:+DhorekD
そういや、10月1日から衣替えだっけ。すっかり忘れてた。
でも長袖出してないので半袖で行く…。
565学生さんは名前がない:04/10/01 08:19:14 ID:8dGusBmj
とりあえず、ヘタレの皆様に根性を注入しときますね。
http://cocoonoococ.hp.infoseek.co.jp/flash/toitume.html
まぁ、実際のみなもお姉ちゃんの問いつめは10分以上続くけどね。
566学生さんは名前がない:04/10/01 09:06:48 ID:4h5A2zHB
10分以上というか、子一時間はかかる
567学生さんは名前がない:04/10/01 09:27:05 ID:gr3Auo7m
初っ端から抽選漏れ!
なんか負け組街道爆進中な気がする

もうぬるぽorz
568学生さんは名前がない:04/10/01 09:53:52 ID:GGOQvpVi
>>567
抽選漏れはまだいいぞ。抽選したはずなのに
席が足りない講義は立ち見が基本だったからな
いつも遅れていってたのが悪いんだが・・・ガッ!!


そろそろ学校いくとするかヽ(´ー`)ノ
569学生さんは名前がない:04/10/01 12:59:15 ID:bRwBQs0/
 ま た エ ロ ゲ オ タ か !
いい加減にしろ。興味ない一般人にとっちゃ脱いでようが問い詰めてようが、
ギャルゲキャラを得意げにに引用する事自体、まずキモいんじゃコラ。

ンな事はminoriスレなり葱板でやってこいこのド腐れオタが!
いくら前スレ末からオタネタが多くて一見無法地帯、治外法権に
なってるとは言え、尚一般人も多いんだよ、空気読め空気を!

…と携帯なのでリンク先見れないけど適当にレスつけてみる。
最近オタども羽目外しすぎだ。俺含めだが。
面白いのは自分だけな現状に気付けほら。
ほー、ほ、ほ、ホアアーッ! ホアッ! とか
ヌヌネネヌヌネノならまだ他ジャンルにも理解されうるがだなあ…
570学生さんは名前がない:04/10/01 13:09:02 ID:8pUP96SY
学校始まってから人イネだったり微妙な空気だったりだな。
まだ授業計画立ててない俺は何組なんだろう・・・?
571学生さんは名前がない:04/10/01 13:17:25 ID:g6EOzQ35
>>570
授業何とるかを直前の休み時間に決めるのはデフォですよ。
それはそうと静岡に英語サークルとかない?
今はノーサークルなんだけど
寂しくなってきたんでそういうのあったらはいろっかなって思うんだけど。
572学生さんは名前がない:04/10/01 14:15:22 ID:sjVITvvJ
ほっちゃーんほーほああーっほあーっ
573学生さんは名前がない:04/10/01 14:23:37 ID:Wm2HHyzi
>>569
そんなに熱くなりなさんな。
一般人にはスルーされるか「オタきもい」の一言であっさり片付けられるだろうし。
過剰に反応するとまた荒れそう。茶でも飲んでマターリ汁(  ゚Д゚)⊃旦
574学生さんは名前がない:04/10/01 14:30:00 ID:Ar3WVdnZ
    ノ〜〜〜ヽ
   ノ  ゚∀゚   ヽ<しずおかしずおか!
  ノ         ヽ
 ノ           ヽ
ノ  ( (__,,... .∫_) )   ヽ
  .´,.:::;;:.. . . _  ヽ. <しずおかしずおかしずおか
  }ヾ:(; ゚∀゚`)_ン!   (  ゚∀゚)  <しずおか〜〜〜!
  }   ̄ ̄..;彡|  ⊂    つ
  l   . ..::;:;;;彡 {  ,(__つΣ===○
  }  . ...:::;:;:;;;彡|   し'
  i,   . ..;:;;彡j
   ト  .. .:;:;;:;=:イ
   `ー──‐''"
575学生さんは名前がない:04/10/01 14:30:33 ID:Ar3WVdnZ
\ し ず お か 〜 〜 〜 !!!/
          / ̄\
        /WWW\
       /  *・∀・*  \
     /           \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧∩ ∩ ∧∧
       (・∀・)'ノ .ヽ(・д・)
      ノつ /    ヽ とヽ
    .〜(  ,-O     O-、 )〜
       U          U
576学生さんは名前がない:04/10/01 14:31:11 ID:Ar3WVdnZ
マターリしる
577学生さんは名前がない:04/10/01 14:36:53 ID:+9aAf2Ef
お昼に、なぜかチャイムが鳴った。@浜松
「き〜ん、こ〜ん、か〜こ〜ん」なんて高校以来だよ。

わざわざ上空通過する時刻を通達するなんて、自衛隊の中の人は大変だな〜。
しかし、戦闘機はカッコイ。台風一過の青空の下だから、飛行機雲が映えること栄えること。
578学生さんは名前がない:04/10/01 14:37:06 ID:GGOQvpVi
>>571
こんなのがあるらしいぞ
静岡大学E.S.Sサークル
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5925/
579学生さんは名前がない:04/10/01 14:50:24 ID:sjVITvvJ
ESSイーエーッセ
580学生さんは名前がない:04/10/01 15:04:14 ID:3RMx6GMQ
BESTって英語サークルなの?
581学生さんは名前がない:04/10/01 15:05:51 ID:nh3c/SVs
>>578
いや、そこ浜松onlyだし。

>>569
正直、ネット上のネタってオタクネタばっかのような気がする。バーチャルネットアイドル・サイトとかどうなるんだと
小1時間(ny
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

まじめにギャルゲーについて研究しているサイトけど、一応擁護はしておく。
うーん、でも「みなも」「問い詰め」という2つのキーワードでわかってしまう自体が墓穴を掘ってない?人を呪わば穴二つってか?
582学生さんは名前がない:04/10/01 15:09:11 ID:Ar3WVdnZ
うん、まあ、どうでもいいよね
583学生さんは名前がない:04/10/01 15:17:19 ID:FoH0Z7Nc
>>577
>しかし、戦闘機はカッコイ。台風一過の青空の下だから、飛行機雲が映えること栄えること。
うpきぼんぬ。
いいなー浜松。
静岡はレシプロ機だから飛行機雲つくんない
584学生さんは名前がない:04/10/01 15:21:35 ID:Hc07HceO
人文・法学科ですが、今日早速ガイダンスいってないよ・・・
という方のために(なるかどうかは微妙)ガイダンス情報をば。

『英語U-2』
日本人教師の講義は欠員ナシか!?英会話とか教職の方へドゾ

『行政作用法』
ガイダンス資料は別に必要ないかも。T教授は優しいお方なので、履修カードはいつでも可?
不定期にある3回の小テストに1回でも出席することが期末試験の受験資格。
来週水曜日は宿題レポート(来週当てられた人だけ答える)「提出の必要なし」がある。
ちなみに来週金曜と再来週にも休講があるみたい。教科書変更ナシ

『刑法総論U(必)』
ガイダンス資料+授業プリントを配布。授業もあった・・・眠い。
最新の六法をとか言ってた。(俺は買わないつもり)
今日は特になかったが、レポート提出課すらしく、
期末試験が8割以上、レポート2割以下  で評価する。こちらも教科書変更ナシ
次回は無いけど、毎回教科書の範囲で宿題(前期みたいな?)あり?

眠くてよく覚えてないスマソ。  誰か補足キボン。
できれば刑事政策と労使関係法も。なんだかクレクレ厨になってきた・・・鬱
しかし季節のニオイがヤバイな
585学生さんは名前がない:04/10/01 15:24:20 ID:nh3c/SVs
>>583
すまぬ。授業中だから撮れなかった。代わりに今日の浜松の青空を載せとく。
http://2ch-library.com/uploader/src/up0020.jpg
586学生さんは名前がない:04/10/01 16:23:27 ID:03Q24cFy
静キャンの駐輪場にポリたんが立っていたが何かあったのか?
堂々とパトカー路中して。

奴ら大学の敷地に踏み入るのがどういう意味を持つかわかって
やってんのかな・・・
587学生さんは名前がない:04/10/01 17:05:14 ID:veDdx9Mw
自衛隊の航空祭ってどんなことするの?
ブルーインパルスとかが曲芸飛行でもやるんか。
588571:04/10/01 17:17:27 ID:L2Oztgyd
>>578
サンクス。って浜松にしかねえのかYO^^;
やっぱ俺には縁がないのか・・・
589秋月ヽ(´ー`)ノ:04/10/01 17:19:42 ID:DeMgOZVj
おらぁ、琉球大学卒のリーマンだべ。仲良くしてくんろ。
590学生さんは名前がない:04/10/01 17:20:35 ID:DETFx1bm
>>573
オタ趣味は否定しないし、ここで出すのはかまわないけれども、
おまえらが毛嫌いするような話題もスルーできるの?
591秋月ヽ(´ー`)ノ:04/10/01 17:20:37 ID:DeMgOZVj
低偏差値の琉球大学卒業生がこんなこと言うのも何だけど
駅弁なんてどこの大学でも一緒だね。
静岡大学も琉球大学もそんなに変わらないよね。
592学生さんは名前がない:04/10/01 17:45:26 ID:YDuc9b4e
バイトいってくるべ
593学生さんは名前がない:04/10/01 18:00:01 ID:oVUavoku
今日は原付乗っててパトカーにつかまったひと多いんじゃないだろうか。
今日だけで2回つかまってる人みたぞ。in静岡
594学生さんは名前がない:04/10/01 18:20:44 ID:ou8N9Q7+
あえて触れてみるけど琉球大って沖縄以外から通ってくるやつってどのくらいいるの?ちょっとおれ的にはありえないんだが
595学生さんは名前がない:04/10/01 18:28:11 ID:BM7fNG0/
>>593
捕まるって、なんの違反で?
スピード?
596学生さんは名前がない:04/10/01 18:31:18 ID:cX4Jeo0D
学校から帰ってきたーけどなんかレスで問いかけられてるのでレス

>>581
 > 正直、ネット上のネタってオタクネタばっかのような気がする。
そういうのばっか興味もってるからな気がするけどなあ。
片岡の手揉みネタだって、ニート24歳だって別にオタ発祥じゃないし。
なので、
 > バーチャルネットアイドル・サイトとかどうなるんだと
なんて言われても知るかと。どうなるんか判らんなら近寄るな引用するな便乗するなとしか。

 > わかってしまう自体が墓穴を掘ってない?
別に墓穴掘ってないよ。元レスにも「俺含め」って書いてるでしょ。
俺はオタだよ。隠しもしないよ別に。ただ、状況も考えず描きまくる、
開き直って羽目外したオタは氏んで良しってこと。ホントウザい。自分達の首締めてるだけなのに。
597学生さんは名前がない:04/10/01 18:36:52 ID:vtt/UXkZ
再履修って特に手続き要らない?
フツーに何食わぬ顔で1年の授業に入って、履修カード出せばイイの?

>>596
非常に同意だがもちつけ
598学生さんは名前がない:04/10/01 18:43:00 ID:+DhorekD
>>586
法人化したから、公道と同じになったとかそんなことを聞いたぞ。
だから自転車の駐輪場所を厳しく取り締まる必要があるとか、事故起こしたらやばいとか。
599学生さんは名前がない:04/10/01 18:52:26 ID:oVUavoku
>>597
何食わぬ顔してると落とされる危険があるので、
教官に再履修の趣を伝えよう
600学生さんは名前がない:04/10/01 18:53:50 ID:UDam1FRh
浜松の人どこでバイトしてる?
601学生さんは名前がない:04/10/01 18:57:50 ID:4h5A2zHB
大学周辺の店、駅前の居酒屋、カラオケ屋
塾講etc...
602学生さんは名前がない:04/10/01 19:13:49 ID:8CyLBSib
ポリスマンも暇だな
603学生さんは名前がない:04/10/01 20:00:14 ID:ou8N9Q7+
ありがとう〜〜ありがとう〜
604学生さんは名前がない:04/10/01 20:32:23 ID:UBLuKjut
なんでM1のチームの試合を中継しないで読売の試合なんか中継してるの?
頭おかしいぞ・・・そりゃ人気も落ちるわ!!
こんなつまらん試合するなら内P放送しろよ!!
バカバカバカバカ(´Д⊂中日戦みたいよー
605学生さんは名前がない:04/10/01 20:45:29 ID:vjF5zNJA
>>596
スレ状態も考えず描きまくる、
ファビョってるオタは氏んで良しってこと。ホントウザい。自分達の首締めてるだけなのに。
606学生さんは名前がない:04/10/01 21:36:01 ID:NlkLamQM
>>571
静岡キャンパスにも
ESSはあるぞ、っていうかそっちが本家
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5925/index.html
ホムペは更新されてないがな
607学生さんは名前がない:04/10/01 21:41:44 ID:NlkLamQM
>>571
そうそう本当に入るのかどうかわからないけど
浜松や県大とも交流イベント(スピーチ大会)が
あるんで、そうなったらヨロシク
608学生さんは名前がない:04/10/01 22:15:58 ID:ZZ429sZQ
>>605
鸚鵡返ししか出来ないって、自分の主張の限界を認めてるだけだぞ。
ファビョッてもない相手に。

>>571
静岡だとBESTかESSじゃない? どっちも既出だけど。
ところでBESTのBってBibleだよね?
どのくらい宗教色あんの?
609学生さんは名前がない:04/10/01 22:34:50 ID:ebJrrVT5
>>593
昼過ぎからパトカーが原付止めまくってた。
今日だけじゃなくて、月末から定年坂下でウロウロしてたよ。
東名高架下で壁に寄せて待ち伏せするのは違反なのにね。
610学生さんは名前がない:04/10/01 22:41:10 ID:XLKw43kB
611学生さんは名前がない:04/10/01 22:42:03 ID:XKiXXPWj
>>609
そうそう、トンネルは駐停車禁止だろ!
警察ならなにやってもよいのか。
612学生さんは名前がない:04/10/01 22:53:15 ID:QajNoR9I
非常に殺伐としてきたな。
ぜんぜんマターリじゃねぇ。まず落ち着け。

自衛隊見に行こうかな…、せっかく基地の街に住んでるのだからね。
あと、もう花博って終わったの?
613学生さんは名前がない:04/10/01 22:57:39 ID:3fxZcjNL
>>612
http://www.flora2004.or.jp/
まだやってる〜よ
614学生さんは名前がない:04/10/01 22:58:23 ID:+DhorekD
俺も1度もエア・フェスタ見に行ってないや。今年あたり見に行ってみようかな。
浜松駅からシャトルバスか…。
>>612
花博は11日が最終。
615学生さんは名前がない:04/10/01 23:00:38 ID:vjF5zNJA
>>608
言ってることは間違ってないと思うから別にいいよ
616学生さんは名前がない:04/10/01 23:36:29 ID:us/7HgTD
>>584
刑法総論って毎回レポート作ってこいってことかな?
それとも自分で解答を考えとけばいいのかな?
イマイチあの先生が言ってたことがわからんかった
617584:04/10/01 23:44:21 ID:A6nKJ7kk
>>616 どーなんだろねぇ、正直わからん。
とりあえず来週から様子見で。
618静大ネット ◆jTCkti7aAA :04/10/01 23:49:07 ID:3fxZcjNL
http://chat.shizudai.net
時々宣伝してみるテスト
619学生さんは名前がない:04/10/01 23:58:41 ID:Ec0x/u/g
レス流れるの早過ぎ。
もしかしてみんな、ヒマなの?
620学生さんは名前がない:04/10/02 00:01:05 ID:wr1ynfMq
>>618
チャット、昔は趣味のサイトで良く参加してたけどブランク5年。
いまやチャット恐怖症。
こわいよう(((( ;゚Д゚)))ガクブル
621学生さんは名前がない:04/10/02 00:03:01 ID:YDhlL3Qz
>>620
登録もなんもいらないお気楽チャットなので心配無いかと。
ステハンでも全然問題無し…というか捨てハンばっかだし。
622学生さんは名前がない:04/10/02 00:03:45 ID:lrEcF5bN
ポリ公さ、あのカーブんトコに堂々と止めてたけど、あれ、バスにとってはとっても邪魔だったと思うべ。
まぁ、静大生は恰好の餌食なんだろーけど。
俺も捕まってる人見たけど、あれってなんで捕まったの?ノー減る?
623学生さんは名前がない:04/10/02 00:04:15 ID:v/CLTHNn
>>620
俺もネットやり始めのころは狂ったようにやってたけど
修羅場に巻き込まれて以来恐怖症に
修羅場は現実だけで十分だ(+д+)
624学生さんは名前がない:04/10/02 00:13:06 ID:wr1ynfMq
>>621
いやまあ、そういう部分は信頼してるんだけどさ…。
静大ネットの中の人が創るチャットだし、
2chに出す以上匿名で毎度名前違ってもきっと許してくれるんじゃないかなあとか。

でもそのー…うーん。


>>623
ああそうだ、それもだ。チャット修羅場はキツすぎる(´・ω・`)
625学生さんは名前がない:04/10/02 00:13:18 ID:Z3sS1uiI
>>577
ふざけろ!毎日アパートの真上飛ばれる身にもなれ!!

暇な人はどうぞ。
http://zip-fm.co.jp/square/
626学生さんは名前がない:04/10/02 00:19:22 ID:z0m3pYuA
9時ぐらいかと思ってたら、もう12時か…夏休みのおかげで時間感覚がなくなってるorz
627学生さんは名前がない:04/10/02 00:31:38 ID:wr1ynfMq
あれ、中日優勝決めたの? もう?
そりゃ凄い。今落合監督によるオレ流中日の軌跡、みたいなのやってた。

おめでとー!
628学生さんは名前がない:04/10/02 00:32:13 ID:wr1ynfMq
ところで静大チャット、さっきから表記が変わったり戻ったり
629学生さんは名前がない:04/10/02 00:43:16 ID:OBCoSTCi
浜キャンて近くに空自があるのか。いいねぇ。
実家のある町内には滑走路があって爆音でよく目が覚めてた。
基地が無く、ファントムが飛んでない今の生活は静かで物足りない。
ナイトフライの時に、2機並んで青い炎を出して飛び立つ姿が格好よかったよ。
630学生さんは名前がない:04/10/02 00:46:00 ID:v/CLTHNn
ドラゴーンズ!ド、ドーッ、ドララーッ!ドラーッ!!
631学生さんは名前がない:04/10/02 00:48:35 ID:jROzy1iA
なんだ、みんな気づいてなかったのね・・
632学生さんは名前がない:04/10/02 00:52:00 ID:BJFSWN3/
>>629
翔子のような生活をしてたのか。浜松の自衛隊付近の住宅地には窓2重化などの防音対策
の補助金とか出てないのかな?>>625のとこがどんな建物かは知らんけど、ジェット機の爆
音は予想してしかるべきかなと。

シティーハンターのネタはokだよな?
633((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 00:54:20 ID:bKTaULGW
みんなハッスルしてるー?
634学生さんは名前がない:04/10/02 00:55:59 ID:bKTaULGW
>>632
別に話題別にこれはオタっぽいから駄目、これはキモいから駄目、と
荒れるんじゃなくて、空気読めるかどうかじゃないかと。
一々これはOKだよね?なんて話すんじゃ窒息しちゃう。
話題なんてモノはとろけるように柔軟に(酒見賢一)

だからハッスルしていこう。
((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
635学生さんは名前がない:04/10/02 00:56:43 ID:dKBrfd7Y
久しぶりの大学は楽しかったー。
しかし通いで一コマだと何を着ればいいのか全く分からない。
朝はもの凄い寒いくせに昼間はシャツ着てると暑い。でも夜は半袖シャツ+Tシャツで涼しくてちょうどいいくらい。
この気温差もう少し何とかならないものか。

中日優勝したのかぁ。
バイト先が本社愛知だから明日からセールで地獄だ…。
636学生さんは名前がない:04/10/02 00:57:47 ID:v/CLTHNn
>>632
何処で線引きをするか難しい
ブツブツ・・・
637学生さんは名前がない:04/10/02 00:57:53 ID:QKmIfPoe
>>633
大腸が((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル! してるorz
しなくていいから。
ていうか静まれ。
638((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 00:58:56 ID:bKTaULGW
ところで、7-11と中日ってなんか関係あるっけ?
7-11がイトーヨーカドーグループと関係あるらしいってのは知ってるけど、
7-11と、若しくはイトー〜と中日って関係してるの?

なんか7-11で中日優勝セールみたいな感じでお握りとかそこらが
安くなるっぽいチラシが張ってあったぞ。
沢山食べて元気にハッスルして勉強に向かおう、ってことかなあ。((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
639寒月:04/10/02 00:59:04 ID:avAGPkrA
こんばんわ。おはよう。はじめまして。
640((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 01:01:06 ID:bKTaULGW
>>637
だ、大丈夫か…冷えバラとか、ちょっとアタったとか、一時的なものだといいね。
胃腸風邪とか盲腸とか(良く知らないけど)長続きするものだと、つらそう。
しっかり栄養つけて、良く寝て、なんとか耐えて抑えて抜け切るんだ。
そのためにもまずはハッスル。3、2、1((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
641学生さんは名前がない:04/10/02 01:01:18 ID:v/CLTHNn
>>638
対外何処の店も便乗してやりたいと思う
売り上げ上がるし
642((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 01:05:06 ID:bKTaULGW
>>641
まあ、それもそっか…
でもなんか、そういうのって関係あるお店の専売特許、みたいなイメージあったもんで。
おっちゃんがやってる居酒屋とかラーメン屋とか、そういうとこが単体で優勝割引ってのはわかるけど、
なんか7-11複数店やってたよ? チェーンで大々的にやるのかな。
まあやっても問題ないだろうし、売上げ上がるならやるか、そっかそっか。
教えてくれてありがと。

商売は常にハッスルが必要だな。
何事もアンテナを伸ばし敏感に生活((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
643学生さんは名前がない:04/10/02 01:07:02 ID:+Jotd7L0
ここで点呼!
この夏に童貞を捨てられなかった一年の香具師は手を挙げろっ!










二年以上、院生でも可。  ノシ
644学生さんは名前がない:04/10/02 01:08:17 ID:OBCoSTCi
>>638
既出。このスレの200あたり。
645((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 01:09:46 ID:bKTaULGW
>>644
見てみた。
その通りだ…ごめん…。ごめんなさい。
ヨーカドーと中日と、みたいな話題も全部でてるし。
ごめんよ。
ハッすr
646学生さんは名前がない:04/10/02 01:11:11 ID:BJFSWN3/
黙秘権を行使します。

>>643(むしさん)に機銃照射します。覚悟はお持ちですか?
647学生さんは名前がない:04/10/02 01:18:15 ID:v/CLTHNn
ハッスルはやりちん
648((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 01:20:40 ID:bKTaULGW
童貞話題でスレがストップしたな。
そういえば自分が入った年の入学おめでとう袋に入ってた
なんか手作り冊子には、
 「1年目の秋、いちょう並木の葉が落ち始める頃までに彼氏/彼女が出来ないと、
  4年間ずっとできない…な〜んてジンクスも」
とかって書かれてたけど、今年の1年は書かれてたのかな。

まあ童貞でもそうでなくても頑張れ((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
ではウザがられないうちにさよなら。ハッスルして生きていこう!3、2、1((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
649学生さんは名前がない:04/10/02 01:21:38 ID:bKTaULGW
>>647
やりちん!?
なぜだ…((o(´・ω・`)o))ハッスル!ハッスル?
650学生さんは名前がない:04/10/02 01:23:56 ID:BJFSWN3/
恋人など、名古屋とかの院でつくればいいんだよ。
と言ってみる。

ヒマなし金なし……言ってて空しくなった
651学生さんは名前がない:04/10/02 01:25:57 ID:v/CLTHNn
>>649
いつもハッスルしてんだろうと思って
652学生さんは名前がない:04/10/02 01:26:07 ID:QKmIfPoe
女にうつつを抜かして身を滅ぼすぐらいならば、一生一人でいたいと思う

それに、二人分の責任はまだ背負えない。もうちょっと大人になってから。


こんなこというといつも親父くさいとか言われるんだよね。
でも、最初の恋が最後の恋になればいいなと思う…
653学生さんは名前がない:04/10/02 01:28:13 ID:BJFSWN3/
でも、初恋は叶わないけどね。

あなたを養えるようになってからこそ、あなたを迎えたい・・・
654学生さんは名前がない:04/10/02 01:30:09 ID:v/CLTHNn
前期の成績見る限りでは自分を養っていくことも不安になってくる
655学生さんは名前がない:04/10/02 01:34:46 ID:3PENzB1V
今日から始めよう!パーフェクト静大生計画。
もちろん、取れるだけの授業を取ってすべて「優」ね。
656学生さんは名前がない:04/10/02 01:35:10 ID:Gytm+jpN
今日はクラスの野郎共がいつ童貞を捨てたなどの話をしてて激欝になった。
無意識のうちに教室の隅にワープしてたよ・・・・
657((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/10/02 01:36:04 ID:bKTaULGW
>>651
してない!ヽ(`Д´)ノ
いや、してるか…いつもハッスルはしてるよ。
してるけどさ、そりゃ。
でもやりちんて。やりちんて。そんな。
それは違うというか。違わないけど。


ちくしょう、とりあえず3、2、1…((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
658学生さんは名前がない:04/10/02 01:38:10 ID:3PENzB1V
>>655

1.ふ、はったりさ。
2.どうせ2次元の話だろ
3.殺してでも奪い取る
4.すっぱくないブドウを目指せばいいさ
5.意識から存在を消去する

さぁ、どれだ〜!
659学生さんは名前がない:04/10/02 01:41:15 ID:LGkMyknb
>>652
>女にうつつを抜かして身を滅ぼす
orz
660学生さんは名前がない:04/10/02 02:10:05 ID:rLnPPlo4
中高時代恋愛をしていたら
心乱されて勉強どころじゃないぞ。
オマイラは学生の時、勉強に集中できただろ?
その時さぼらなかったから今の状況があるんだよ。

一時の快楽を取るか、将来の豊かな生活を取るかの選択だよ。
安心しろ。オマイラは勝ち組だ。
ちなみに俺は24歳童貞だが何か?
661学生さんは名前がない:04/10/02 02:39:31 ID:OBCoSTCi
小中と好きだった初恋の子とはずっと両想いだったのに結局付き合えなかった。
高校も一緒だったけど、結局は自分のへたれのせいで・・・。
いろんなことを後悔してもし切れない。

2年前に地元で会って以来だけど、俺は今も好きなんだろうな。
会ったらどうなるんだろ。忘れるために連絡もしないようにしてるけど。
来年から俺は東京に行く。彼女はモテるからすぐ結婚しそう。
今度会ったらダメもとで告白してみるかな。そしたら吹っ切れるかも。
他の子と付き合っても続かないのは俺の未練のせいだってのは分かってるし。

653のせいで思い出しちゃったじゃないか。でもありがと。
662学生さんは名前がない:04/10/02 02:56:52 ID:yfIqnc4T
中学のとき一度告白されたが、断っちまった・・。
あの時の俺氏ね
663学生さんは名前がない:04/10/02 02:59:49 ID:vDLVXzs2
童貞だと何か困ることでもあるのか?

まあ、俺にはそのための前提条件ともいえる彼女がいないから
そう考えてしまうだけかもしれないが。んでもって今気になる人が
いるわけでもないから欲望が具体的なイメージにならないせいで
彼女をつくろうとがんばるきにもならないし。気になる人がいたら
いたで自分の性格と実績を考えると5,6年は片思いしかねないから
女の人には惚れないほうが人生ずっと楽そうだし。性欲の処理は
一人でできんもんじゃないし。






この文章打ってて思ったよ童貞の俺必死だな
きっと夜だから気分が高ぶっているんだろうね。




664学生さんは名前がない:04/10/02 03:04:43 ID:8+BPn6k+
>>660
おまいは俺ですか?
俺の他にも同じような境遇の人間がいるんだね・・・。
ヽ('A`)人('A`)ノ ナカマー
665学生さんは名前がない:04/10/02 03:12:23 ID:sLrllWhF
うるさいよ
666学生さんは名前がない:04/10/02 08:37:36 ID:Kbp2e/39
>>660
僕なんかは逆に彼女が支えてくれたからこそ自分が100%の能力を出すことが出来たような感じがするな。
今にしても彼女の支え無しではやっていけない気がする。
まー考え方は人それぞれなんだろうけど。
667学生さんは名前がない:04/10/02 09:09:51 ID:81nvp7kW
チワワは童貞捨てたのかな・・・
668学生さんは名前がない:04/10/02 09:53:40 ID:e1jKyo9Z
行列のできる相談所の住田弁護士だって、
好きな人が東大行くから、滑り止めも何もなしに東大受けたらしい。
結局は1年浪人したらしいけれど。
勉強に集中できないってか、逆な場合もあるわけで・・・。
自分も高校の時同じようなことやったなぁ・・・あの時は若かった・・・。
669学生さんは名前がない:04/10/02 11:21:53 ID:4o5aP4Mg
イチローキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
670学生さんは名前がない:04/10/02 11:31:57 ID:pGr4jf2y
次は新記録クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
671学生さんは名前がない:04/10/02 11:54:24 ID:OPqhp1pz
イチロー キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
672学生さんは名前がない:04/10/02 12:22:49 ID:BgIWxz6z
便乗しておこう!
イチローキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
SBSGJ!!
673学生さんは名前がない:04/10/02 12:42:29 ID:SbDLTr9B
祭りにのりおくれた・・・。 orz
674学生さんは名前がない:04/10/02 13:14:29 ID:BgIWxz6z
すんなり記録更新してくれて良かったな〜
どれくらいまで伸びるんだろうか。
675学生さんは名前がない:04/10/02 14:41:10 ID:9YzO3oNl
自衛隊カコイイイ!!
676学生さんは名前がない:04/10/02 16:42:02 ID:x9qAq5kE
小和田教授の講義が受けられるみなさんがうらやましいです。
677学生さんは名前がない:04/10/02 16:42:38 ID:x9qAq5kE
小和田教授の講義が受けられるみなさんがうらやましいです。
678学生さんは名前がない:04/10/02 16:45:46 ID:Jy/d0gx9
>>676-677
2重送信?誤爆?


雨が降ったり止んだりしてはっきりしない天気…。
明日晴れたら午前中だけでも、自衛隊見に行こうと思ってるのに。
今雲の上を多分軍用機(米軍機?自衛隊機?)が飛んでる。
679学生さんは名前がない:04/10/02 16:53:57 ID:Kbp2e/39
なぬ〜いま奴ら人の家の真上でアフターバーナー点火しおった…。
うるせー。
680学生さんは名前がない:04/10/02 17:05:33 ID:z0m3pYuA
浜松自衛隊のエアフェスタって、バスで行ったら混雑に巻き込まれて死にますか?
ちょっと遠いけど自転車で行くべきかな…。
681学生さんは名前がない:04/10/02 18:31:34 ID:KPd6g2ZX
>>680
浜キャン近辺に住んでいるのなら、自衛隊程度自転車で行くべし。
バスも混雑するし、バス代勿体ない。
682学生さんは名前がない:04/10/02 18:31:41 ID:z0m3pYuA
明日も雨か…エアフェスタが…_| ̄|○
683学生さんは名前がない:04/10/02 18:33:27 ID:WiJVlkME
>>677
大和田教授の授業ってつまんないよ
出席取らずレポート出せばほぼ優くれるんで好きだけどね
684学生さんは名前がない:04/10/02 18:34:39 ID:z0m3pYuA
>>681
ありがとうございます。自転車で行くことにします。…雨さえ降らなければorz
685学生さんは名前がない:04/10/02 19:05:18 ID:Jy/d0gx9
爆発音?を確認。
城北図書館からガストを結んだ直線上からか?

よくわからん。
686学生さんは名前がない:04/10/02 19:15:49 ID:8mNyqTwV
これ爆発なの?
自衛隊がなんかやってのかとオモタ
687学生さんは名前がない:04/10/02 19:18:06 ID:Jy/d0gx9
花火なのかな?空砲なのかな?
よくわからない。暗いし音源の方向がわからないし。
688学生さんは名前がない:04/10/02 19:20:20 ID:9YzO3oNl
昼から何回も鳴ってるよ。
689学生さんは名前がない:04/10/02 19:23:31 ID:z0m3pYuA
自衛隊かな?浜商も今日何かイベントやってたみたいだけど、方向が違うような。
690学生さんは名前がない:04/10/02 19:34:10 ID:9YzO3oNl
花火上がってたわ〜。終わったみたいだけど。
691学生さんは名前がない:04/10/02 20:09:11 ID:fWchHUib
自衛隊に騒音公害で苦情電話したやついるか?
692アホームズ(○´ー`):04/10/02 20:19:31 ID:jnNlEmBH
おらはアホームズ みんなよろしくな
693学生さんは名前がない:04/10/02 20:58:38 ID:fcpaeB57
>>691
今年はしてない(笑)
694学生さんは名前がない:04/10/02 21:51:07 ID:grEKMV8X
>>663
駄目ですよーずっと手だけで抜いてたら女の子の中でいけなくなっちゃいますよー
と、問題発言的なレスをしてみる。
695学生さんは名前がない:04/10/02 22:10:55 ID:Jy/d0gx9
>>694
え、2次元とリアルとの区別があるのが基本だと思ってた。
「萌え」なんて、日本特有の省略の美・形式美だと思ってるのですが…。

すまん。あんまり「愛」って正直どんなものなのかわからん。両刀okと思ってる時点で
生物としては問題を抱えているような……。
696学生さんは名前がない:04/10/02 22:21:49 ID:DZzeeP1F
チョジェジンなにげに凄いな
697学生さんは名前がない:04/10/02 22:30:01 ID:KRTFB/6Z
>>691
騒音公害で国に飛行差し止めと損害賠償を求める集団訴訟をしました。
698学生さんは名前がない:04/10/02 22:34:15 ID:zTcZyEYE
愛を語るキモオタを想像したら (;´Д`)ゲロゲロ
699学生さんは名前がない:04/10/02 22:41:21 ID:fcpaeB57
>>698
「私、私、愛だけど〜」
700学生さんは名前がない:04/10/02 22:45:06 ID:OPqhp1pz
エスパルスは韓国人の踏み台とされております。
どうせ1年経てばどっか行っちゃうんだろうよ・・・

水野裕子ってムキムキだけどかわいいな。
701学生さんは名前がない:04/10/02 22:53:05 ID:DZzeeP1F
まあ外人なんてそう何年もいてもらうもんじゃないしな
若手生え抜きへのつなぎ
702学生さんは名前がない:04/10/02 22:53:10 ID:grEKMV8X
>>695
いや、手の感触と膣の中の感触は違うから手に慣れすぎると膣でいけなくなると
ってそんなことはどうでもいいか_| ̄|○

自分も両刀okでつ。
703学生さんは名前がない:04/10/02 23:00:33 ID:ANKqh8tb
>>697
googleにて検索しました。おそらく以下のサイトが>>697の発言内容に対し詳細に言及していると思われます。
http://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/crm/noawacs.html

しかし、浜松市に平和団体が存在するとは思わなかった。
PEACE浜松 http://www2.gontaclub.ne.jp/peahama/


「平和とは次の戦争の準備期間である」というのは誰の言葉だったかな。聖書でも人は殺せるということを平和
団体は考えたことがあるのかな?言葉でも視線でも、本の角でも虐殺は可能だ。
戦争を封じる本当の方法、辛抱強く「生活水準」・「教育」・「経済」・「公平」などを育てるということに気づいてい
ないのかなと思う。「革命」なんて社会の既存の秩序を1夜にして破壊する時点で、最悪の一言。
704学生さんは名前がない:04/10/02 23:01:52 ID:OF4HFpZa
小和田教授ダヨ。大和田じゃなくて。勝手にファン・クラブ作っちゃおうかな。
705学生さんは名前がない:04/10/02 23:03:37 ID:fcpaeB57
たしかAWACSに反対している組織もあったなー。
戦争反対っていってもアメリカ・ロシアがあの調子じゃなー…。
706学生さんは名前がない:04/10/02 23:08:41 ID:z0m3pYuA
>>705
そういや、生協南館に「空中給油機(゚听)イラネ」とかそんな感じのポスターが貼ってあるね。
707学生さんは名前がない:04/10/02 23:11:42 ID:fcpaeB57
たしか政府専用機とかも空中給油可能仕様だったような。
充電池があって充電器がなかったらやっぱり充電器買いたくなるっしょ!!
708学生さんは名前がない:04/10/02 23:12:20 ID:ANKqh8tb
海が守ってくれてたからここまで日本は成長できたといえる。
自然に愛され、外界の争いから免れた大地という点で、日本は神々に本当に祝福されているよね。

中華人民共和国と中華民国との因縁の戦い
尖閣諸島を巡る攻防
竹島・対馬・日本海でのにらみ合い
水資源の希少化、油の高騰

とりあえず日本付近でこんだけ因果が多いんだけどな…
709学生さんは名前がない:04/10/02 23:16:56 ID:4vmG5/Wg
>>708
どこの国でも近くの国とは仲が悪いからなあ。
温暖な気候と、海と云う天然の要塞を備えた地の利で日本が恵まれているのは確かだな。

ここ数日、人がラジオ聞いてるときに自衛隊機がうるさい。勘弁してくれ。
710学生さんは名前がない:04/10/02 23:19:29 ID:zTcZyEYE
アジアは、中国とインドが政治的にも経済的にも中心になろうとしてるよねぇ。
人口がそれらの国と相対的に少なく、資源も無い日本としては技術で勝負するするしかないけど、
教育予算が未だGDPの3%台ってどういうことだあほぅ。
先進国はどこも4〜5%台だってのに。
711学生さんは名前がない:04/10/02 23:20:29 ID:hDwpV74c
空中給油機があっても、ステルス機で本土から大陸へ1回攻撃するだけしかできないんだけどな。
それほど日本海の隔たりは大きい。

むしろ空中給油機より空母をというのが軍板の見方だが、維持費が馬鹿高いし、3つ以上ないと
ちゃんとしたローテーション組めないから、アメリカしかできないという結論に。
712学生さんは名前がない:04/10/02 23:22:59 ID:BihMlmhJ
とりあえず、中国へのODAははやく止めてほしい。
713学生さんは名前がない:04/10/02 23:23:08 ID:uZfETc7h
資生堂を激怒させた日テレのチョンボ (ゲンダイネット)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=02gendainet07115655&cat=30

ギター漫談で人気急上昇中の若手芸人・波田陽区
仕事
ttp://ip.tosp.co.jp/NE/TosNE100.asp?I=hataeri&P=0
714学生さんは名前がない:04/10/02 23:24:44 ID:KRTFB/6Z
>>703
実家のことだから浜松基地じゃないよ。
ただ単にうっさいって言ってるだけで、自衛隊に反対する集団訴訟ではないので。

ちゃんと損害賠償はもらってるよ。
でも将来の分の損害賠償は認められないと言うことで何度も訴訟起こしてる。
今はどうなったか知らん。
715学生さんは名前がない:04/10/02 23:24:56 ID:dhZYVZ+k
とはいえ、自衛隊機が飛ぶのを国土防衛に関する何の対案も無く
憲法9条マンセー!自衛隊反対!では話にならないと思ふ。

ともあれアカは全員氏ね!と、O沢に単位を落とされた俺が言ってみるテスツ。
716学生さんは名前がない:04/10/02 23:25:50 ID:fcpaeB57
>>711
それに日本だと通常空母しか作れないから燃料タンクに場所を取られて
積載数が減るか長期行動出来ないかのどちらかになる。
長期行動できずに入港の旅に抗議運動起こされたらたまんねー。
逆に講義団体があきそうだけど
717学生さんは名前がない:04/10/02 23:26:39 ID:zTcZyEYE
日本の優位を保つための教育などの制度は、
予算、システム、国民の士気という3つの要素が主要因だと思うんだけど、
教育に関しては、
予算: >>710のように他先進国に比べると少ない。
システム: 円周率は3。後先考えない博士(馬鹿せ)大量生産(おかげで余剰博士が社会問題に)。などなど
国民の士気: 実力のある雄弁家不在。歴史に残る演説無し。もっと国民を鼓舞しろ。

orz...
718学生さんは名前がない:04/10/02 23:27:06 ID:OF4HFpZa
小和田先生の書いた本持って教育学部へ行ったらサインくれるかなあ。
719717:04/10/02 23:28:05 ID:zTcZyEYE
3つの要素が主要因 ⇒ 3つの要素が成功の主要因
720学生さんは名前がない:04/10/02 23:29:02 ID:fcpaeB57
>>718
前に生協でサイン販売会開いた先生が居たって話を聞いたことが。
721学生さんは名前がない:04/10/02 23:29:23 ID:hDwpV74c
>>716
そこで核融合ですよ。とかいったら叩かれるかな?
個人的には複数の宇宙発電所から高出力のマイクロ波送信を押したい。今の技術でもできるし。
722学生さんは名前がない:04/10/02 23:30:12 ID:0dY3mS77
>>705
NO!AWACSの会だな
http://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/crm/noawacs.htmlのNo-浜松城!にはわらた
バカだろこいつら

>>711
空中給油にどんだけ時間がかかるんだ とか、短時間で済むだけの機数で攻撃して効果あるのか とかもあるな…
とりあえず今のところ日本にステルスといえるような航空機ないし
723学生さんは名前がない:04/10/02 23:30:47 ID:9YzO3oNl
れでぃごー!!
724学生さんは名前がない:04/10/02 23:31:02 ID:BihMlmhJ
あぁ、独立法人化でますます実学志向に偏っていくんだろうか、
浜キャン唯一の文系の情社も
今年からSE養成所みたいなカリキュラムになってるし。
725学生さんは名前がない:04/10/02 23:32:15 ID:4vmG5/Wg
>>721
マイクロ波発電と言われるとシムシティ2000を思い出す。
照準がずれて周囲を灰に。
726学生さんは名前がない:04/10/02 23:33:12 ID:fcpaeB57
>>721
その場合は軽水素核融合が欲しいよな〜。
そうすれば海水電気分解して水素得ること出来るし。
重水素核融合だと結局燃料つまないといけないから。
あんまり空母に重水素貯蔵したいとは思わないからなー。
727学生さんは名前がない:04/10/02 23:39:05 ID:wsVqzVaa
小和田ってだいぶ前にナイトスクープ出てた人?
728学生さんは名前がない:04/10/02 23:39:36 ID:OF4HFpZa
教授達が静大生達とお酒飲んだりってことある?授業以外関係ないのかな。
729学生さんは名前がない:04/10/02 23:39:37 ID:KRTFB/6Z
金持ちの家ほどエンゲル係数が低くなるのと一緒で、GDP比にすると教育予算の割合が小さくなるってわけじゃないの?
思いつきだからなんの根拠もないんだけど。

>>711
空中給油機無しだと、北朝鮮に行って帰るだけになるんだよね。
自衛隊機で実験した結果がそんなだったと昔聞いた気がする。
>>716
そういうところ行くと、右翼が街宣車並べて応援してるよ。
友達の自衛官が右翼に頑張ってくださいと言われて困ってた。
730学生さんは名前がない:04/10/02 23:40:50 ID:fcpaeB57
>>724
コース制でかなりカリキュラム変わったからねー。
2年生は再履修時に単位の読替に注意しろよ。
731学生さんは名前がない:04/10/02 23:43:23 ID:OF4HFpZa
そうそう「探偵ナイト・スクープ」に出てた人。「その時歴史が動いた」とか。半分タレントみたいになってる。人気あるみたい。
732学生さんは名前がない:04/10/02 23:44:42 ID:4vmG5/Wg
ここの大学には、音楽を「聴く」サークルってあるのかなあ。
別にそういうサークルに入ろうという気はないんだが、
周囲に音楽の趣味が合う人がいないのでふと気になった。
733学生さんは名前がない:04/10/02 23:44:52 ID:dhZYVZ+k
>>729
> >>716
> そういうところ行くと、右翼が街宣車並べて応援してるよ。
> 友達の自衛官が右翼に頑張ってくださいと言われて困ってた。

そういう人たちの一部は反日団体から金貰ってやってるだけだったりする。
わざと過激な反対運動をして、北朝鮮船舶の健全な入港反対運動を意図的に潰した
似非右翼と同じ。
734学生さんは名前がない:04/10/02 23:46:21 ID:z0m3pYuA
>>732
浜キャンではそういうのは聞いたことないな…。
735学生さんは名前がない:04/10/02 23:46:43 ID:MXoaSnn5
>>731ナイトスクープ毎週みてるよ〜〜 でどんなネタででてたの?
736710:04/10/02 23:47:20 ID:zTcZyEYE
>>729
確かにエンゲル係数のような傾向はあるかもしれないね。
ただ、食事は生活に必須のものだから、食費に関してエンゲル係数の傾向が現れるような気もする。
教育費に関してはどういう傾向があるんだろ。
737学生さんは名前がない:04/10/02 23:47:36 ID:hDwpV74c
浜松基地のサイトって、一目見てわかったけどさ〜、Homepage Builderで作ってあるよね。
インターネット関連に弱いのか、浜松基地は?
だれか情報学部1年生の授業の一環としてダメなサイトを作り直させるのを入れといたら面白いかも。
んで、ここのサイト内容の改善ファイル郡をプレゼントしとくとか。

とにかく重い・読みにくい・変の3拍子そろってるよ。まぁ、初めて作ったらそうなるんだけどさ。orz
738学生さんは名前がない:04/10/02 23:49:00 ID:OF4HFpZa
妙に日本史にくわしい中学生がでてきて小和田先生と日本史の知識を競ったというもの。あまり知られてない戦国武将の名前とか。
739学生さんは名前がない:04/10/02 23:50:24 ID:fcpaeB57
>>737
でも情報学部の人でも解りやすいサイト作れる人はそんなに多くない気がする。
740学生さんは名前がない:04/10/02 23:50:38 ID:MXoaSnn5
>>738それみたわ あれって静大だったっけ? いまは大和田先生って静大にいらっしゃらないの?
741学生さんは名前がない:04/10/02 23:51:55 ID:OF4HFpZa
いらっしいますよ。教育学部長さんでしょ。たしか。憧れのひと。
742学生さんは名前がない:04/10/02 23:53:03 ID:WiJVlkME
だから小和田先生はいい人だけど
授業はつまんないよ。授業中もたいてい半分以上の人は寝てるか違うことしてる
743学生さんは名前がない:04/10/02 23:53:36 ID:0dY3mS77
>>738
見たいぞ、それ。
ちなみに、我らが小和田教授は勝たれたのか?
744学生さんは名前がない:04/10/02 23:53:50 ID:fcpaeB57
いつも気になるんだけど出席取らない授業で寝てたり違う事しているひとは何で授業に来て居るんだろう?
745学生さんは名前がない:04/10/02 23:54:12 ID:WiJVlkME
教育の学長は今、保体の山本先生だった気がする
746学生さんは名前がない:04/10/02 23:54:35 ID:hDwpV74c
>>739
そうなのか。自分は毎回細かいところまでチェックとダメだしされてるけど。
情報学部とかのサークルの先輩に。

そういえば、うちの学部の先生、生徒の提出したwebサイトのあまりにスタイルに泣いてたな。
747学生さんは名前がない:04/10/02 23:56:45 ID:fcpaeB57
>>746
社会学科だと殆どドリームウェーバーのような気がする。
748学生さんは名前がない:04/10/02 23:58:43 ID:OF4HFpZa
もちろん勝たれましたわよ。講演会で時折赤面されるお姿がすてき。今は部長さんではないのですか?小和田先生の授業はつまんない?贅沢よ。私なんて受けたくても受けれない講義なのに。
749学生さんは名前がない:04/10/02 23:59:00 ID:MXoaSnn5
たしか中学生二人組がかったような・・・・忘れたw
750学生さんは名前がない:04/10/03 00:00:41 ID:dhKjHgBg
>>744
プリントもらいに来てるとか、ネットやりに来てるとか、だと思う。
寝てるのは…たまに睡魔に抵抗しきれない時があるんです。すみませんorz
751学生さんは名前がない:04/10/03 00:14:57 ID:nh1UAzBQ
中学や高校みたいに保母毎日小和田先生の授業があるとか?あるいは一週間に一度くらいしか講義がないとか?静岡市内の商店街で先生の姿をみかけることがあるとか?
752学生さんは名前がない:04/10/03 00:15:51 ID:oXUaw18r
最後に中学生が教授に出した問題ってなんだっけか?
探偵(誰か忘れた)が考えてその中学生も解けなかったくだらない問題。
753学生さんは名前がない:04/10/03 00:26:05 ID:nh1UAzBQ
忘れちゃった。でも小和田先生で民放に出演されることもあるんですね。NHKだけかと思ってた。「高校日本史」も見てるけど。
754学生さんは名前がない:04/10/03 00:32:31 ID:nh1UAzBQ
いきなり書き込んで静大生の憩いの場を荒らしてしまってゴメン。でもまた来ると思う。そのときは小和田先生の情報ちょうだいネ。とりあえずファンなので。
755学生さんは名前がない:04/10/03 01:41:10 ID:JlavtoBK
自分、一年なんですけど初修外国語と英語の授業って
教室とか先生は同じなんすか?誰か教えてくだちい。
756学生さんは名前がない:04/10/03 01:59:56 ID:QIqUIfSA
学内掲示板嫁
友達に聞け
757学生さんは名前がない:04/10/03 02:28:54 ID:HO4IYKBI
>>755
シラバスと一緒にもらうオレンジ色の冊子に書いてない?
俺の学部はどっちも前期と後期で
教室も教授も違ったよ。
756じゃないけど、シラバスとか学内掲示板は
ちゃんと見る癖をつけないと、後で痛い目に遭うよ。

と、気が向いたので親切にレスしてみる。
758学生さんは名前がない:04/10/03 02:54:00 ID:mthJdFQ5
前期にも初習外国語と英語はあっただろうに、どうしてたんだろうか?
759学生さんは名前がない:04/10/03 03:28:13 ID:6TKjMM7M
1年生の語学の教室振り分けは掲示板に出てなかったか?
後期もあったかな・・・?忘れた。
760学生さんは名前がない:04/10/03 04:46:33 ID:6TKjMM7M
夕方からなんかの防犯装置が警告音を15分に1回ぐらいの間隔で出し続けてる…。
暗いし雨降ってるし10秒で止まるしでぜんぜんわからん。
持ち主は気づかんのか?
761学生さんは名前がない:04/10/03 07:46:05 ID:ic46EqWM
雨が降ってる。航空ショー見に行くの止めようかな。


月曜は第2外国語あるし、もう1年で単位はすべて取れたから予習が辛いしこの後期は受けるの止めようかな・・・

迷ってばっかり。いつもこれだよ。orz
762学生さんは名前がない:04/10/03 08:42:09 ID:X7/dYAlK
所用で駅きたんだが、すごい人だよ…
迷彩の服イパーイで怖すぎる。
雨なのにすごいなー
763学生さんは名前がない:04/10/03 11:15:22 ID:WGogZ0CX
愛知出身なんだが静岡のヤツが使う
「しょんねえ」に違和感を感じる・・・
764学生さんは名前がない:04/10/03 11:19:24 ID:J755fwUb
「しょんねえ」とはなんぞや?しゃーねーなら解るが。
765学生さんは名前がない:04/10/03 12:03:10 ID:J755fwUb
始まった?
766学生さんは名前がない:04/10/03 12:47:06 ID:CAotGqiU
>>764
同じ意味だ。
767学生さんは名前がない:04/10/03 12:56:54 ID:I4cNwcve
せうがない→しょーがねー→しょーんねー→しょんねー

せうがない→(ry)→しょんねー→しゃーねー
768学生さんは名前がない:04/10/03 13:07:09 ID:J755fwUb
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
769学生さんは名前がない:04/10/03 16:21:41 ID:peZ0Ybmo
傘盗られたー!(浜キャン)

借り物だけに本当に困る。元に場所に戻ってこないかな・・・
770学生さんは名前がない:04/10/03 17:09:15 ID:rkbWek6x
>>761
一年間で全部の単位取ったの?
771学生さんは名前がない:04/10/03 17:17:49 ID:qAMiNFx2
>>770
初秋外国語の単位を落とさなかったという意味だと思われる。
772学生さんは名前がない:04/10/03 18:19:05 ID:QE6fzeLa
>>758
>>771

初修だら?
773学生さんは名前がない:04/10/03 18:25:12 ID:qAMiNFx2
>>772
うぎゃー誤変換したw
774学生さんは名前がない:04/10/03 19:05:56 ID:sT9gN+P/
>>728
漏れの入っている自主ゼミは先生と割と頻繁に飲み会するよ
しかも経費の大半を先生が持ってくれるし先生からいい話聞けるしマジオススメ
散々飲み食いして1000円で済んだのには感動した。ありがとう某先生
775学生さんは名前がない:04/10/03 19:10:44 ID:rkbWek6x
自主ゼミかあ。おもしろそうだけど、そういう集まりを持ってる先生に当たったこと無いんだよな。
講義の一環としてのゼミならあるけど。。

自主ゼミの詳細をきぼん
776学生さんは名前がない:04/10/03 20:17:52 ID:sL8odDuy
朝からずっと雨で飯買いにいけないくそおおおおおおお
777学生さんは名前がない:04/10/03 20:47:35 ID:XXSchSim
静岡大学行きたい。入学っていう意味じゃなくキャンパス歩いてみたい。学園祭に行きたい。住み着いていたという猫ちゃんたちは元気ですか?
778学生さんは名前がない:04/10/03 21:26:44 ID:3ebdA9Nd
>>774
いいねぇ。うちのゼミなんて教授から誘っておいて割り勘だよ。
教授が金あるかどうかは別として、年長者が誘ったら半分出すくらいして欲しいよ。
779学生さんは名前がない:04/10/03 21:32:45 ID:jAlrwYw7
>>778
安月給だからな。むりぽ。
むしろ、バイトしてない人でも払える値段にするのが筋。
780学生さんは名前がない:04/10/03 22:02:18 ID:Oj39lhut
明日からまた大学が始まる…('A`)
781学生さんは名前がない:04/10/03 22:04:04 ID:XXSchSim
またまた小和田先生のこと書いてくどいようで悪いようで恐縮ですが、小和田先生と飲める学生さんがうらやましいです、と言ってみる。小和田先生は案外しっかりワリカンかも。
782学生さんは名前がない:04/10/03 22:06:13 ID:QE6fzeLa
最近血液型ブームなの?
とにかく、A型を美化しすぎだし。
B型の肩身が狭いっす・・・
783学生さんは名前がない:04/10/03 22:07:41 ID:XXSchSim
小和田先生のさわやかさは明智光秀のさわやかさと重なる.....
784学生さんは名前がない:04/10/03 22:15:57 ID:1ldcMQpR
あら、O型男性株上がりまくりね
こりゃO型の時代が来るか(*´д`*)
785学生さんは名前がない:04/10/03 22:16:45 ID:/wVOCFMP
A型としてはB型がうらやましくもあり。
786学生さんは名前がない:04/10/03 22:20:26 ID:XXSchSim
B型は個性的だから.... 私はびーがた好きですよ。友達もビーガタ多いし。ホント。
787学生さんは名前がない:04/10/03 22:21:59 ID:rkbWek6x
そんなに静大キャンパスを歩きたかったり、小和田センセの講義を受けたいなら
勝手に入って講義を受けたら? 誰も咎めないけど、別に講義もたいしたもんじゃないと思うけど。

あなたが高校生なら、大学がどんなところなのか、静大の程度はどんなもんかと
いろいろ参考になることもあるよ多分。
788学生さんは名前がない:04/10/03 22:37:39 ID:1ldcMQpR
まぁそれはいいと思うよ、ふつうに
789学生さんは名前がない:04/10/03 22:38:14 ID:sL8odDuy
>>784
型を知ってもらえる関係まで進展しない
790学生さんは名前がない:04/10/03 22:42:08 ID:XXSchSim
私は高校生だと思われてましたか!

大和田先生ってのは書き間違えじゃなくジョークでしたか。でも静大ってレベル高いんでしょ?そう聞いた。
791学生さんは名前がない:04/10/03 22:43:17 ID:sT9gN+P/
>>737
http://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/crm/jtaipublic.html

>>775
なんかまぁいろいろと。
特定されても困るので

というか、先生自らこのスレに書き込む宣言してたし
792学生さんは名前がない:04/10/03 22:44:38 ID:1ldcMQpR
>>789
なるほど、そう来るのか
793学生さんは名前がない:04/10/03 22:47:22 ID:+GESFtCr
>>790
静大がレベル高いって?
何を基準とするかで評価は変わるかもしれないけど普通に考えて静大はレベルが高いとは言えないと思うよ
実際入試も授業もたいしたことないし
漏れが普通についていけるレベルだもん
794学生さんは名前がない:04/10/03 23:05:51 ID:Esz93ZxC
静大は普通な大学
795学生さんは名前がない:04/10/03 23:12:53 ID:sL8odDuy
普通が一番難しい
796学生さんは名前がない:04/10/03 23:21:19 ID:02BvqBHx
工学部の先輩方に質問です。
チェックミーには、卒業研究履修資格について
初修外国語の開設単位のところに6単位とかいてあります。
これって、6単位以上とっちゃうと、卒業件研究履修資格の必要単位には含まれないってことですか?
それと同じで、情報基礎(情報系科目のこと?)は2単位とかいてありますが、4単位とかとっても2単位は無意味ってことですか?
教えてくださいm(____ _____)mお願いします。
797学生さんは名前がない:04/10/03 23:24:06 ID:0pLIjWD6
難しいとは思わないけど定期テストは高校時代より緊張する。
798学生さんは名前がない:04/10/03 23:34:40 ID:0pLIjWD6
>>796
私は情報学部なので全学共通科目履修案内(02)の内容で話をしますが
工学部(恐らく機械・電電・物工・シスのどれかだと思われるのでこれらの学科)
の初修外国語単位は一年時6・二年時0〜4・三年時0〜4で合計6〜12と
成っておりますので必修の6単位の他6単位まで選択科目の履修が有効と
考えられます。つまり全部の選択とると2単位は余ります。
ただ卒業用件を考えるときに算定に入らないだけでそこで貴方が学ぶ物が
あれば意味がないことは無いと思いますよ。
799学生さんは名前がない:04/10/03 23:44:59 ID:wU8YAn73
織田信長はO型、豊臣秀吉はB型、徳川家康はA型.....
800姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/10/03 23:46:22 ID:cgaaB7dO
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 800get♪
 ←〜∪ ∪
801学生さんは名前がない:04/10/03 23:48:49 ID:Esz93ZxC
そんな時代から血液型が分かるのか?
802学生さんは名前がない:04/10/03 23:54:53 ID:itIp9Zd2
秀吉や家康なら墓があるから調べればわかるのではないか?

なぜ信長の血液型がわかるのかは疑問だが
803学生さんは名前がない:04/10/03 23:57:36 ID:02BvqBHx
>798さんありがとうございました!
なるほど、じゃあ10単位とっても、切捨てにならないんですね。
初秋外国語or情報系科目のどちらをとろうかと迷ってたんですけど、
情報系科目は成績表のところに[情報系科目]4単位となっていて、
チェックミーには情報基礎の欄のとこに開設単位数2ってかいてあったので、
初秋外国語をとることに決めました。

・・・情報基礎と情報系科目って同じものなのか違うものなのかわからない・・・。
静大の冊子が不親切なのか、自分の読解力がないのか・・・。おそらく後者。。
804学生さんは名前がない:04/10/03 23:59:14 ID:tBuJywoU
そろそろTOEIC受けたいとおもってるんだけどみなさん日々どんな英語の勉強してますか?
805学生さんは名前がない:04/10/04 00:02:40 ID:x/ZAKa+s
ハングリーフォーワードなんてどですか?
806学生さんは名前がない:04/10/04 00:03:42 ID:OXiaOeHn
なんか、魍魎跋扈状態になってるような気がする…、このスレ。
807学生さんは名前がない:04/10/04 00:06:58 ID:X63pIu1/
>798さんありがとうございました!
なるほど、じゃあ10単位とっても、切捨てにならないんですね。
初秋外国語or情報系科目のどちらをとろうかと迷ってたんですけど、
情報系科目は成績表のところに[情報系科目]4単位となっていて、
チェックミーには情報基礎の欄のとこに開設単位数2ってかいてあったので、
初秋外国語をとることに決めました。

・・・情報基礎と情報系科目って同じものなのか違うものなのかわからない・・・。
静大の冊子が不親切なのか、自分の読解力がないのか・・・。おそらく後者。。
808学生さんは名前がない:04/10/04 00:17:47 ID:Sl1ciKx/
去年、秀吉と側室との間にできたらしき子供の墓を掘った。
809学生さんは名前がない:04/10/04 00:23:51 ID:3eqnfGR8
809
810学生さんは名前がない:04/10/04 00:36:14 ID:Sl1ciKx/
御三家の血液型は前テレビで言ってたものを書いただけ。でもあたらずといえども遠からじって感じ。血液型のハナシが出たから。秀吉は子供を作る能力に欠けていたからという説に関してただいま調査中。
811学生さんは名前がない:04/10/04 00:42:06 ID:Sl1ciKx/
私、頭がおかしいわけではありません。考古学や歴史に携わる仕事をしてるのよ。
812学生さんは名前がない:04/10/04 00:51:26 ID:lVN1QVem
>>811
考古学・・・
再現性に難がある学問。
それがゴッドハンドを可能にしているのね
813学生さんは名前がない:04/10/04 01:02:18 ID:rjUWreNf
>>806
どーゆういみ?
814学生さんは名前がない:04/10/04 01:12:42 ID:nS+D90l5
仕事の関係上、小和田教授の本を読んだりしていたら先生と仕事でお話をする機会があり、静大のことを知ってこのサイトを知ったというわけ。懇親会で先生と一緒に取った写真をパソのデスクトップに入れているのは私だけでありましょう。
815学生さんは名前がない:04/10/04 01:40:59 ID:OXiaOeHn
>>813
もうりょう まうりやう 0 【▼魍▼魎】
〔「魍」も「魎」も山川の化け物〕山・水・木・石などの精気から生じて人をばかすという怪物。すだま。
「魑魅(ちみ)―」

ばっこ 1 【▼跋▼扈】
(名)スル
〔「後漢書(崔伝)」より。「跋」は踏む意。「扈」は魚をとる竹籠。魚が籠にはいらず、おどりはねることから〕わがもの顔に振る舞うこと。のさばりはびこること。
「悪徳業者が―する」
816学生さんは名前がない:04/10/04 06:25:12 ID:EA7Xmfxz
5時間も書き込みが無いなんて珍しいな。
やっぱみんな新学期の初めだから生活サイクルが健全なんだろうか。
最近俺は昼夜逆転の生活だから、寝ないで学校行って元に戻すよ。

眠いよ〜
817学生さんは名前がない:04/10/04 07:00:22 ID:9z9gESNt
おはよう!
太陽の光を浴びると、体内時計が前倒しリセットされると聞いたけど・・・
818学生さんは名前がない:04/10/04 07:04:09 ID:OD0FTPEL
人間の体内時計は24.7時間周期だとかなんとか
819学生さんは名前がない:04/10/04 07:40:33 ID:9z9gESNt
>>816
つ[あるある大辞典の快眠法http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaimin/kaimin3.htm]

ちなみに自転周期は以下のとおり
水星 58.641日
金星 -243日
地球 23時間56分4.1秒
火星 24時間37分22秒
木星 09時間50分30秒
土星 10時間14分
820学生さんは名前がない:04/10/04 08:21:19 ID:IU1e//PG
よし、今日も元気に大学逝ってくる
821学生さんは名前がない:04/10/04 08:40:48 ID:MoqXoZ06
>>804
TOEICならひたすら過去問解いて見直しするのがお勧め。
822学生さんは名前がない:04/10/04 10:35:39 ID:ztvzc5ik
>>819
一日の長さを考えるときは公転も考えないといけないよな。
地球の公転は365.26日だから
1/365.26*24=0.0657066199=3分56.5秒
これを自転周期に足すと24時間になるわけかふーむ、たしかに。
823学生さんは名前がない:04/10/04 11:39:18 ID:x/ZAKa+s
TOEICは過去問公表されてなくない?
824学生さんは名前がない:04/10/04 12:08:43 ID:JEg6qrIL
>>823
英語板逝け
825学生さんは名前がない:04/10/04 12:18:32 ID:v6Y7BTtH
ICHIRO〜!!
826学生さんは名前がない:04/10/04 14:22:19 ID:p0vwM/XC
もうりょうばっこじょうたいってもしかして私のこと?
827学生さんは名前がない:04/10/04 14:50:38 ID:piNMkOzj
>>826
うん
828学生さんは名前がない:04/10/04 14:53:37 ID:p0vwM/XC
ありがとう。歓迎してくれてうれしいわ。
829学生さんは名前がない:04/10/04 15:17:35 ID:RBgquKev
寝坊で必修教養の抽選に間に合わず
orz
830学生さんは名前がない:04/10/04 15:41:43 ID:4wgB5wxs
つーか、雨降り杉だろ!
毎年この時期ってこんなに降ってるもんだっけ?
21号が通過した次の日くらいしか、最近じゃあ晴れ日なかったんじゃない?
831学生さんは名前がない:04/10/04 16:09:40 ID:+sJBYnNF
進化と地球環境
832学生さんは名前がない:04/10/04 16:20:20 ID:ZMGNXAKh
静大生のみなさん、学業に、私生活にいろいろたいへんなこともあると思うけどがんばってくださいね。
もうりょうばっこじょうたいの私も応援しています。

このところ数年気候がおかしい。また大変な災害が起こるかも。
833学生さんは名前がない:04/10/04 16:33:15 ID:IQn6DRvz
それにしても雨ばっかりだ。
明日の予報も雨だってさ。
834学生さんは名前がない:04/10/04 17:18:45 ID:VgmyR40j
静岡は雨? こちらは曇り。
寒くはないんでしょ? 静岡はあったかいって聞いた。寒がりの私にはうらやましいかぎり。
835学生さんは名前がない:04/10/04 17:22:30 ID:HH8Bi6Hb
ぎんなん踏んだ@静きゃん
836学生さんは名前がない:04/10/04 17:32:00 ID:4wgB5wxs
あれ臭くてだめだー
イチョウの黄葉は綺麗で好きなんだけどねぇ

そーいや、ガキの頃は銀杏投げて戦争やったりしてたな…
837学生さんは名前がない:04/10/04 17:45:59 ID:IU1e//PG
トラック野郎の店にトラックが突っ込むwww
838学生さんは名前がない:04/10/04 17:52:36 ID:W+ir/2M/
バイトかったり〜
839学生さんは名前がない:04/10/04 17:55:37 ID:+wnQeOtn
再履修かったり〜
840学生さんは名前がない:04/10/04 18:17:03 ID:273PjddA
ハイデガーの「時間と存在の構築」読了。ハマトンの「知的生活」読了。
小脇に縄文土器抱えて静大のキャンパス歩いてる人を見かけたら私だと思ってください。
841学生さんは名前がない:04/10/04 18:19:04 ID:XIclbrWH
>>840
そろそろうざい。
誰もそこまであんたに興味もってないよ。
842学生さんは名前がない:04/10/04 18:27:03 ID:lVN1QVem
>>841
社会でよりよく生きてくための処世術身につけようよ。
あなたは気分悪いかもしれないけど、それが皆に言えるわけでなし、
さらに、そういう文面であなた以外の人の気分もわざわざ害すること無いんじゃない?
843学生さんは名前がない:04/10/04 18:34:38 ID:je1XysZQ
よくわかんないけど>>840がキモイ
844学生さんは名前がない:04/10/04 18:39:27 ID:+wnQeOtn
釣りなんじゃないの。842みたいな人結構好きだけどね。

あぁ雨やんでください・・・ただえさえさいりって事で憂鬱なのに・・・。もう
台風もいっぱい来たし今年は水不足なんてありえない。
845学生さんは名前がない:04/10/04 18:44:11 ID:VW0kzQ1J
銀杏落ちている通りを避けていきたい季節だ。
846学生さんは名前がない:04/10/04 19:00:13 ID:v6Y7BTtH
>>840
うざい
847学生さんは名前がない:04/10/04 19:03:43 ID:+sJBYnNF
今日くらいの雨で共通教育棟のみの授業なら、
傘なくてもいいね
848学生さんは名前がない:04/10/04 19:21:45 ID:AN4Xm+ed
明日も登山か・・・。

がんばれ、俺。
849学生さんは名前がない:04/10/04 19:45:49 ID:+sJBYnNF
アジ経 人大講って意味わかんね
850学生さんは名前がない:04/10/04 20:23:46 ID:+sJBYnNF
遺伝子ドーピングってかっこいいなぁ・・・
851学生さんは名前がない:04/10/04 20:30:31 ID:aV0Qwo5/
静大浜松の喫煙率高くね?
852学生さんは名前がない:04/10/04 20:43:08 ID:cYMi6+zm
まあ、そう怒んないでよ。不愉快な思いをさせたのなら誤る。
帰国してから日本の生活や会話にまだ慣れてなくてさ。

842 はオトナだな。出世するよ、きっと。
853学生さんは名前がない:04/10/04 20:57:58 ID:HH8Bi6Hb
夏休みあけて喫煙者が増えたって掃除の人がぼやいてた

>>852=840
銀杏
854学生さんは名前がない:04/10/04 21:04:43 ID:cYMi6+zm
853へ 意味がわからない。教えて。 
855学生さんは名前がない:04/10/04 21:13:48 ID:rQ0sUZ2M
2004年井川伝説完結!
856学生さんは名前がない:04/10/04 21:14:14 ID:+sJBYnNF
そりゃめでたい
857学生さんは名前がない:04/10/04 21:32:37 ID:cYMi6+zm
トーイックも英検も実用的ではぜんぜんない、です。
858学生さんは名前がない:04/10/04 21:40:59 ID:5Tc2lsIh
>>857
しかるに他にどんな尺度をつかえと?
え〜センター試験の英語!?
859学生さんは名前がない:04/10/04 21:42:40 ID:n+Cr6+6K
今日の巨人戦凄かったな。プレー開始時に300人って…
860学生さんは名前がない:04/10/04 22:01:56 ID:+sJBYnNF
そりゃつめたい
861学生さんは名前がない:04/10/04 22:05:23 ID:ijxquGIp
実用性を知りたければ実際に使えと。
862学生さんは名前がない:04/10/04 22:11:45 ID:Y3lTeJwW
井川オメ
863学生さんは名前がない:04/10/04 22:17:51 ID:P6p7Cb5x
ネイティヴの日常英語はほとんど代名詞と前置詞と副詞だけで構成される。
864学生さんは名前がない:04/10/04 22:17:51 ID:5Tc2lsIh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000197-kyodo-soci
さすがは戦闘機だな。これだけ破損したら空力性能結構ボロボロだろうに。
空中衝突しても無事に着陸するっていうのは民間機には難しいよな。
この感じだと編隊飛行中に先行機が何らかの原因で急減速して後続機が
衝突したってところだろうか?
865学生さんは名前がない:04/10/04 22:44:59 ID:+sJBYnNF
さすが戦闘機だ
866学生さんは名前がない:04/10/04 23:10:55 ID:Y3lTeJwW
衝突しても何ともないぜ
867学生さんは名前がない:04/10/04 23:19:25 ID:lVN1QVem
僕の英語のお勧め書を紹介するよ

文法書は
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/019431197X/qid=1096899127/sr=8-1/ref=pd_ka_1/102-1607466-6905739?v=glance&s=books&n=507846
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0194313425/ref=pd_bxgy_text_1/102-1607466-6905739?v=glance&s=books&st=*
文法をトピックごとに分類して網羅的に解説してる。
この2つは眺めてるだけで僕は楽しめる。
中身を見たければ look inside で見ることができるよ。

練習書であれば
English Grammar in Use シリーズが海外で定評のあるテキストブックみたい。
http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dstripbooks%26field-keywords%3DEnglish%2520Grammar%2520in%2520Use/102-1607466-6905739
868学生さんは名前がない:04/10/04 23:21:26 ID:5Tc2lsIh
こういうのを張られるとアフリエートリンクか?と邪推してしまう。
869学生さんは名前がない:04/10/04 23:25:23 ID:IOcjOU6m
>>851
なんか生協でタバコ関係のアンケートをやってたから、規制が始まるかもね。
870学生さんは名前がない
間違えた >>869
×生協で ×生協食堂前で