大学3年生っていつ頃から就活動きだすもんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
俺はすでに出遅れているんでしょうか?
2学生さんは名前がない:04/07/18 00:29 ID:qF9vhiE+
2げっとしたときから
3学生さんは名前がない:04/07/18 00:29 ID:vrVT8IiA
2げと
4学生さんは名前がない:04/07/18 00:29 ID:pwZJWUgF
俺も何も知らない
5学生さんは名前がない:04/07/18 00:29 ID:IoMFXula
>>1
今ぐらいからだから大丈夫
6学生さんは名前がない:04/07/18 00:29 ID:vrVT8IiA
先こされた(;´Д⊂)
7学生さんは名前がない:04/07/18 00:30 ID:wtOijJI4
2月くらいから
8学生さんは名前がない:04/07/18 00:30 ID:/ktKO379
リクナビ登録しとけ
まだ充分早い
9学生さんは名前がない:04/07/18 00:33 ID:v4eZ/0eG
まあ、俺はインターンの書類が2つとも両方通って
面接受けに行くのだが。まあ、このスレを立てるぐらいの
意識があれば今はいいいのでないの?2月にリクナビって何?
とか聞く香具師とかもいるし。大学の就職説明会とか行けば
いいんでないの?
10学生さんは名前がない:04/07/18 00:36 ID:oxm11wUG
企業ごとに違うんじゃないのかな?今からでも少しずつ情報集めてみたら?
がんがれ
11学生さんは名前がない:04/07/18 00:36 ID:Bfg4znqn
就職状況は厳しいのかー?
周りが世捨て人ばっかでうぁああああああああああああああああああああああああああ
12学生さんは名前がない:04/07/18 00:48 ID:5GaXpQ95
>>8
リクナビ登録しようとしたら卒業予定が2005年3月までしか出てこないんだけど、
これはまだ登録すんなってこと?
当方3年
13学生さんは名前がない:04/07/18 00:52 ID:o5dVlSkm
俺は就職ジャーナル買ってる。
買うだけであんまし読んでないが・・・
14ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー:04/07/18 01:00 ID:R6/tx2u4
もう動いてる・・・・
学校でSPIの模試が7月の・・・・もう終わってるかもw
15学生さんは名前がない:04/07/18 01:13 ID:v4eZ/0eG
>12
普通に2006年で登録できますが何か?てゆーか、登録してますが。
よく調べたらいいんじゃないの?出来るよ。登録は少々めんどくさいけど。
16学生さんは名前がない:04/07/18 01:15 ID:tl3t4U3t
芸人になるつもりなんですが
就職活動しなくても学校とか
教授に何も言われませんか?
17学生さんは名前がない:04/07/18 01:21 ID:5GaXpQ95
>>15
レスサンクス
もちっと調べますね
18学生さんは名前がない:04/07/18 01:22 ID:v4eZ/0eG
>16
とりあえず、ホリプロ逝ってみよう。記念受験でもいいんで。
19学生さんは名前がない:04/07/18 01:23 ID:0BOvg8dD
ウケミンだから何をいつ頃からやったらいいか全然ワカンネ。
周りは公務員や資格の勉強してる奴ばっかだし。
20学生さんは名前がない:04/07/18 01:23 ID:tl3t4U3t
>>18
とにかく芸人になりたいのでチャレンジしまくります。
21学生さんは名前がない:04/07/18 01:24 ID:Bfg4znqn
就職ジャーナルってレベル高くないか
俺だけかそう思うのは
22学生さんは名前がない:04/07/18 13:28 ID:UL6JlR8s
23学生さんは名前がない:04/07/18 15:10 ID:9q+O3E+W
24学生さんは名前がない:04/07/18 16:00 ID:/jifhUL/
25学生さんは名前がない:04/07/18 16:02 ID:Wd8ZANV+
>>1
まじレスすると童貞捨てたその日から
26学生さんは名前がない:04/07/18 18:20 ID:ZIGuosKH
1
27学生さんは名前がない:04/07/18 19:59 ID:Qe5l2dqH
283年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 20:05 ID:CkxYHtif
就活乙
29広末オタ:04/07/18 20:17 ID:VCzjwtdV
>>20
ナベプロ、松竹芸能、吉本興業、太田プロ、オフィス北野、タイタン、ケイダッシュステージなんかはどうだ?
とりあえずオーディション受けまくって場数こなした方が良いと思う。
303年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 20:19 ID:CkxYHtif
漏れは海外で先生になるのが夢だ。
色々調べたが資格とかいらんらしい。
それよりコネが必要らしい。
だから漏れにとっての就職活動=海外でコネを作る


難しいよ・・・
31学生さんは名前がない:04/07/18 20:20 ID:IJK150nT
俺は5月ぐらいに就職説明会出てリクナビと日経ナビに登録したけど
就職、意識し出したのは2年の秋ぐらいからかな?
32学生さんは名前がない:04/07/18 20:20 ID:+14KNlea
今から頑張る必要ないよ。
就活始まる前に準備しすぎると上手く行かないよ。
今さら気張ってやるもんじゃないしね。
それまでの自分の人生、3年間の学生生活、全てを評価されるんだから。
業界・企業研究くらいはしといてもいいかもしれないけど。
あんまり的を絞って気合いいれ過ぎてると失敗した時がキツいよ。

秋からSPIや自己分析や業界研究をし、冬くらいから面接受けまくって、
だんだん上達して春に決まれば最高。
面接は面接官との対話・自己PRが大事だから、今は人とたくさん接して
自分を上手くアピれるコツをつかんだほうがいい。
バイトに力を入れるのも悪くない。
33学生さんは名前がない:04/07/18 20:22 ID:tRFqEQrI
俺は4年だが、何もしてない。
34学生さんは名前がない:04/07/18 20:23 ID:8wMW+Kt1
コネを作ると一口に言っても
日本と一緒で母校卒じゃないと辛いぞ。
教師なら、だけど。まぁがんばれ。
35学生さんは名前がない:04/07/18 20:23 ID:SaBkzN79
手に職を漬けたい
が何をしていいわからない
36学生さんは名前がない:04/07/18 20:24 ID:ve216+py
4年になってから
37学生さんは名前がない:04/07/18 20:25 ID:SaBkzN79
Uターンしたいんだが
何をしていいのわからない
38学生さんは名前がない:04/07/18 20:27 ID:tRFqEQrI
>>35
とにかく行動してみろよ。
じっと考えてるだけじゃ解決しない。俺みたいになっちゃうぞ。

>>36
それじゃ遅い。
みんな3年の夏くらいには情報収集はじめてる。
だいたい4年からじゃエントリーすら不可能な場合もある。俺みたいになっちゃうぞ。
39学生さんは名前がない:04/07/18 20:29 ID:G9LPXji7
大学院逝く予定の香具師って就職意識しなくていいよね?

ってか仮面浪人だし、就職って言われると鬱になるよorz
403年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 20:30 ID:CkxYHtif
>>34
海外で就職するサイトとか見てたけど、コネや口コミが多いそうです。
あと、現地の日本人学校に就職するには資格がいるし。
しかも海外ならどこでもいいってわけじゃないっすしねー。

とりあえず語学を習得して海外に積極的に行って何かしら動くくらいしか出来ることは思いつきません。。。。
41学生さんは名前がない:04/07/18 20:32 ID:8wMW+Kt1
日本語教師能力試験で資格をとれば、多少はプラスになる。
42学生さんは名前がない:04/07/18 20:40 ID:+14KNlea
>>38
あなたの状況を教えてよ、経過と共に。
43学生さんは名前がない:04/07/18 20:42 ID:tRFqEQrI
>>42
何もしてない。
何をする予定もない。
443年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 20:44 ID:CkxYHtif
>>41
だよね。
大学卒業したら専門学校に行くつもりです。




現実的には日本の中学か高校に採用して
もらってお金貯めてその間にコネでなんとかなって
40くらいで海外赴任になったらなー。
45学生さんは名前がない:04/07/18 20:45 ID:+14KNlea
つーか、4年からでも探せばエントリーできるとこあるでしょ。
5月までに決まらなくて、6月から新たにエントリーして心機一転、頑張る人も
たくさんいるんだし。いわゆる大人気企業は春前に締め切ってるとこ多いけど。
46学生さんは名前がない:04/07/18 22:37 ID:9q+O3E+W
47学生さんは名前がない:04/07/18 23:02 ID:XX6qHh+C
青年海外は?
48学生さんは名前がない:04/07/19 00:27 ID:fJOf0d3p
49学生さんは名前がない:04/07/19 02:49 ID:FPrmCLWf
>>29
太田プロはなんか特別な気がする。
50学生さんは名前がない:04/07/19 02:52 ID:kMb1T7YM
>>44
すげーモラトリアムだ(羨望の意でね)
51学生さんは名前がない:04/07/19 02:56 ID:YfvJBLq1
久々にエントロピーのありそうなスレ。
52学生さんは名前がない:04/07/19 03:32 ID:YfvJBLq1
この24時間の俺のスレスト力は神クラス!
はぁ。。誰か早くなんか書き込んでくれ。。かなしくなるよ。

53学生さんは名前がない:04/07/19 15:40 ID:9sxgl11h
とりあえず今は就職板をお気に入りに加えておくか・・・
54ヤミ≡゚∀゚)クロ ◆DQN/A9hNbg :04/07/19 15:42 ID:cCfvOSek
就活戦線異状なし!
55学生さんは名前がない:04/07/19 15:43 ID:hdXHaXTz
あの板は止めておいたほうがいいと思われ・・・
レベル高すぎて欝になる。
ブラック偏差値ランキングは役に立つかもだけど。

■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/
56学生さんは名前がない:04/07/19 18:53 ID:JFj6IV+r
今日、インターンの面接逝ってきますた。初めては、セックルと同じで
緊張ひまふ。まあ、とりあえず、本番前に経験を詰めたのはデカイ。
この際だから、合否は気にしません。新たな自己分析の見直しをします。
573心?:04/07/19 18:58 ID:jCDsi/RM
>>50
ピーターパンシンドロームと呼んで下さい…
58学生さんは名前がない:04/07/20 13:01 ID:+U/oV3GH
漫画家になるので就活してません
59学生さんは名前がない:04/07/20 15:40 ID:n8/WDEp+
>55
へーあの板レベル高かったのか・・・
60学生さんは名前がない:04/07/20 15:40 ID:x+nnFAv+
冒険家になる
61( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/20 15:48 ID:3/2pPT6a
このサイトのありがたみが、そのうち分かるようになるでしょう・・・
ttp://job8.nikki.ne.jp/
62学生さんは名前がない:04/07/20 23:49 ID:gOYUerBv
エントリーとかなんだとかがさっぱりだ。
63学生さんは名前がない:04/07/21 01:20 ID:e45UgZWx
まあ芸人になるから関係ないけどね。
64学生さんは名前がない:04/07/21 01:50 ID:wOPpdoCe
俺も漫画家になるから関係ないな
65学生さんは名前がない:04/07/21 15:32 ID:+CtbNLLE
66学生さんは名前がない:04/07/21 17:51 ID:YT6nhzIl
                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

                          なんか知らんけどうんこおいときますね。
67学生さんは名前がない:04/07/21 18:12 ID:1HCjWpzT
7月の頭にリクナビを登録した。でも、そっから何すればイイのか分からんし・・・
インターンで行ってみたいのあったけど、免許とるためにために行けそうもない。
68学生さんは名前がない:04/07/21 18:27 ID:tbeHTO6J
今3回で、今期で単位が全部とれたら合計が78単位。
残り46単位あるんだけども。
これって就活できるのかいね・・・・?
漠然としたイメージしかないのだが、
今年の秋学期に20単位ぐらいがんばって取りつつ情報収集・準備。
4年の春学期は少なめ。
秋学期にふんばって残りの単位をとる、

とかできるのかな?
スゲー不安・・。(´・ω・`)
69学生さんは名前がない:04/07/21 18:41 ID:x8P2AQq2
>>68
卒業見込み薄い人は採用されにくいと思われ
70学生さんは名前がない:04/07/21 19:01 ID:ce9TLiOG
研究職につきたいです。
71学生さんは名前がない:04/07/21 19:02 ID:TIZwIqdO
指導教官にご機嫌取り
72学生さんは名前がない:04/07/21 19:46 ID:WsIEmolR
>>68
内定出る時期にもよるな。
漏れは志望企業からかなり早めに内定もらえたから、
単位は多く残っているものの、なんとかなりそう。
多くの企業は5月中旬に内定くれるから、そっから授業出ても遅くないだろ?
まぁ前期の結果出てからゆっくり考えればいいと思う。

>>69
んなーことはない。
採用段階時点で「卒業」を意識してる企業なんて数えるほど。
まぁ留年確定なら話は別だが。
73学生さんは名前がない:04/07/21 19:51 ID:oY+rwr8G
>>68
俺と同じ。
俺は今期全部取れたら80だけど
2つは落とすだろうからな。
かなり不安はあるよ。
74学生さんは名前がない:04/07/21 19:51 ID:809YYt3T
>>68
もうあきらめて留年しようぜ。
新たな道が開けるかもよ。
75学生さんは名前がない:04/07/21 19:58 ID:xqf5tXrf
まあ、2年で90単位ある俺はry
76学生さんは名前がない:04/07/21 20:04 ID:ZTSRscTE
現在3年96単位。
77学生さんは名前がない:04/07/21 20:44 ID:Qg+wTAnw
結果として
卒業できたか、できなかったか

そんだけ
78学生さんは名前がない:04/07/21 21:39 ID:P8xESeWx
大学の成績ってどの程度影響あるものなの?
オレ単位は今年で90超えるけどほとんど可(優・良・可・不可。つまりギリギリ)だぞ。


ヤバイ?
79学生さんは名前がない:04/07/21 21:44 ID:xqf5tXrf
>78
全く関係ない。特に文系は。
80学生さんは名前がない:04/07/21 21:49 ID:cy/a8SHC
>>63
就職活動より芸人で成功する方がはるかに難しいんじゃ‥。
81学生さんは名前がない:04/07/21 21:50 ID:Qg+wTAnw
だれも成功す(ry
82学生さんは名前がない:04/07/21 21:51 ID:PQ7qxptn
教員になるのが第一志望なんですけど、就職活動をしたほうがいいのか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。9月に就職ガイダンスがあって、登録とか
いろいろあるみたいなんです。
83学生さんは名前がない:04/07/21 21:54 ID:/W30NjU8
公務員志望でも就職ガイダンスとか出るべきなの?
84学生さんは名前がない:04/07/21 22:01 ID:x8P2AQq2
>>78
業種による。 金融は厳しい
85学生さんは名前がない:04/07/21 22:09 ID:x8P2AQq2
>>82
教員免許とっても採用されるかどうかは分からない。
教員以外を全く考えていないなら、就活はしなくてもいいと思うが・・・
ただ、社会勉強として面接受けるのもわるくない。
最近は社会常識のなってない教員が多いようで。。

>>83
出るべき。 公務員でも面接試験あるから、面接対策の話は是非聞いておこう。
また、今現在公務員志望でも冬頃には諦めて民間志望にする って人間が多いから
聞いておいて全く損は無い。 俺は一度もガイダンス出なかったけどね・・・
86学生さんは名前がない:04/07/21 23:11 ID:oAkYyBbo
久々の良スレだな
87(茶):04/07/21 23:13 ID:nijJKYNb
1年生は資格取りに励むべきかい?
88学生さんは名前がない:04/07/21 23:19 ID:oAkYyBbo
三年から何をすべきだ?
89学生さんは名前がない:04/07/21 23:22 ID:H49YkljV
自己分析
90学生さんは名前がない:04/07/21 23:23 ID:x8P2AQq2
業種にも夜が、資格なんて採用には殆ど重視されない罠
会社入ってからなら役に立つんだろうけど。
91権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/07/21 23:35 ID:BljroGUH
>>78
成績なんて気にするな。気にしてどうするんだ? やる気なくすのか?

大学の成績なんて、まず間違いなく一切無視される。
成績と能力は全く相関関係がない。日本の大学での成績なんて所詮そんなもの

面接でしっかり話せるように対人能力を付けろ。
面接で話せれば絶対に内定が出る。成績は一切気にしないでいいから安心しろ

>>88
インターン出ろ。これは誰にでも言える共通のアドバイスだ。
キツイところでインターンやったヤツと、やらなかったヤツとでは顔が違う。
夏は絶対にインターンに参加しろ。しないと後で苦労する。
92学生さんは名前がない:04/07/21 23:40 ID:pWiqRljj
おいインターンってなんだよカス
93学生さんは名前がない:04/07/21 23:41 ID:T/t9U2Or
>>91
行きたかったけど
3週間前にすでに締め切りすぎてた
94学生さんは名前がない:04/07/21 23:55 ID:EtwwgaaD
インターンなんて金出ないとやる気ねぇよ
95権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/07/22 00:04 ID:DOdAE8JY
>>92
本気か? 大学に行って聞いて来い。
絶対やれって言われるよ。

>>93
鈍感なヤツだな。
前から意識していたなら、そんなことにはならないはずだろ。
つまり認識が甘いんだよ。
インターンから帰ってきたヤツを見ると、顔が変わっているから驚くぞ。

インターンじゃなくても、マスコミやベンチャーに飛び入りで参加しても
面白い。とくにベンチャー行ったら自分が全然働けないのが分かるからいいぞ
96学生さんは名前がない:04/07/22 00:05 ID:Xj/5C1r0
インターンやってこともない権太坂に言われてもなぁ・・・
97学生さんは名前がない:04/07/22 00:08 ID:TJ8bV+2+
さすが毎年インターンやってる奴は言う事が違うね
98学生さんは名前がない:04/07/22 00:48 ID:1w9gATeV
>>95
インターンやらずに顔つき変える方法ありますか?
99学生さんは名前がない:04/07/22 00:51 ID:++ygaYpT
>>55
おまいらがレベル低すぎるんだよ、大学生活板って本当にやばいよ
カスみたいのしかないし。
>>68
おまえ留年して5年生にかけろ
100学生さんは名前がない:04/07/22 00:55 ID:1w9gATeV
留年した場合
夏までに単位とったらそのまま卒業しちゃっていいんですか?
それとも就活のために後期も籍だけ置いておいたほうがいいんですか?
101権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/07/22 01:10 ID:DOdAE8JY
>>98
ベンチャーに飛び込め。
マスコミでバイトやってもいいが、ベンチャーの方が鍛えられていいな。
実力があれば認められるし、実力がなければ即日解雇。マジで厳しいぞ。

本当に実力があるヤツなら「大学発ベンチャー」を起こしてもいいな。
これからは「大学発ベンチャー」の時代だろ。普通に就職するんじゃ詰まらん

102権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/07/22 01:10 ID:DOdAE8JY
>>99
>おまいらがレベル低すぎるんだよ、大学生活板って本当にやばいよ
カスみたいのしかないし。


言ってやるな。そのうち気づくから。放っておけばいい。
俺も、この板でアニメやアイドルの話ばっかりしてるヤツを見てウンザリ
したから、一時期来るの止めてた。そのぐらい低レベルなヤツが多い。

でも、なかには話せるヤツもいるよ。まあ少数だけどな。大多数は低レベル。
103学生さんは名前がない:04/07/22 01:11 ID:IjpzYoZg
大学発ベンチャーって
一昔前のイメージがあるんだけど
104学生さんは名前がない:04/07/22 01:11 ID:31RVtawO
実際に何が求められるんだ
能力って何で測られるんだ
105( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/22 01:34 ID:+/t2P3vr
自己分析は大切だよね
自分の人生を振り返り、何に興味があり、どうなって行きたいかとかを突き詰めていく

漏れは、仕事をバリバリやるよりプライベートを充実させたいから、地方の中小企業のみ受けたよ
つーか低レベルな大学だから、大企業なんて眼中になかったからだけど (.;^;々;^;.)

3年後期あたりから、大学で就職セミナーみたいのが開かれてた
エントリーシートの書き方から、面接や業界の話とか
漏れは結構参加した それなりにためになった

就職活動を終えてから、公務員になりたいという想いが沸いてきた orz
106学生さんは名前がない:04/07/22 03:45 ID:5FU1ITJq
公務員が楽だと思ったら大間違い
107学生さんは名前がない:04/07/22 04:01 ID:DPSNsX9i
自己分析ってどうやるんだ?
108学生さんは名前がない:04/07/22 08:59 ID:Tk43/9BN
                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

                          なんか知らんけどうんこおいときますね。
109さる:04/07/22 09:07 ID:lpBkTZgx
なるようになる!
ような気がする
110学生さんは名前がない:04/07/22 14:45 ID:qHKMfHwg
age
111学生さんは名前がない:04/07/22 14:46 ID:31RVtawO
ならねえよ
112学生さんは名前がない:04/07/22 14:49 ID:qHKMfHwg
ならねえな
113( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/22 16:31 ID:AhHAIJzn
>>106
給与減少は落ち着いてきたみたい
市役所とかなら楽そうな希ガス
5時帰宅なんて、民間企業じゃよっぽど恵まれてないと・・・
11468:04/07/22 16:42 ID:pDjF3f5M
>>99
えっ、やっぱりヤバイかなぁ・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
留年した人ってやっぱり就職で扱い違うの?
115学生さんは名前がない:04/07/22 16:46 ID:TVeupKv0
そこで留年考えるのが駄目

20や30単位なんて就職活動終わってから根性で取れ
116学生さんは名前がない:04/07/22 16:54 ID:p8t8SAVU
インターンなんて、はっきり言ってやってもやらなくても大して変らんよ。
そんなことは就活ガイダンス行ってりゃわかる。
俺の兄貴はインターンなんてやってなかったが、かなり内定もらってたし。

マイナスになることは絶対無いが、権太が言うほどプラスにもならない。
ていうか、ずっと思ってたんだが、権太って自分の意見がないね。
ほとんどメディアの受売り・・・・・
117:04/07/22 16:55 ID:lgvSyA8A
>>103
ひろゆきとかけんすうとか堀江とかw
118学生さんは名前がない:04/07/22 16:56 ID:31RVtawO
権太坂太りにみえてしょうがない
119(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/22 16:57 ID:zygw5HR/
インターンはやりたいならやった方がいいよ。
あとは3年の10月頃からテレビ局とか受けてみたらいいと思う。
120( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/22 16:59 ID:AhHAIJzn
インターンで会社の雑用やらされたとかいう話もあるし、必ずプラスとは言えないよね

>>107
生協にいって、就職関係の本でも立ち読みしてどんなもんか知っといても損はないよ
それか、就職サイト見れば載ってる
121:04/07/22 17:01 ID:lgvSyA8A
2週間とかの短期じゃないとこは、バイトと扱い変わらないのも多いって聞いたぽ。

>>119
そいえば、研究所のインターンからTBSのインターンのコネもらった友達がいたっけ。。。
122マジシャン ◆lqwnS0dcjA :04/07/22 17:07 ID:QrJ5MX1d
インターンやろうとしたけど書類でめんどくさくなっちゃった
就職できるといいなぁ・・

>>120
雑用もできないんじゃ使えないよ
123(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/22 17:34 ID:zygw5HR/
インターンシップ。しっかりとした目的意識を持ち取り組んで
得られる経験はあなたの価値を高めてくれる事でしょう。
インターンシップに限ったことじゃないけど。

>>121
院行く気ないならコネのある教授の研究室に入った方がいいよ。


年内に受けれるだけ受けといた方がいいと思う。
たぶん落ちまくるだろうけど早くから動けば春頃にはすんなり決まってるはず。
12468:04/07/22 18:01 ID:hkzQqGtW
>>115
うん!ありがとうございます!
当方女だけど、この有様・・情けない(´・ω・`)
がんばりまっする
125学生さんは名前がない:04/07/22 18:11 ID:DO1cqesp
俺も最近この板に出入りする事の危険性に
気づき始めた、大学受験板から来たけど
ここにいると何もやる気がでなくなる
ヤバイね、しかも皆で駄目さを披露して馴れ合ってるから
危機感が沸きにくくなってる。
126学生さんは名前がない:04/07/22 18:12 ID:a+I2hKUx
>>125
2回生ぐらいになったら皆の気持ちがわかると思うよ。
127学生さんは名前がない:04/07/22 18:28 ID:Em8ddD6O
バイトの為に履歴書かいてみたけど、
資格の欄が自動車免許と、高校のときに取った英検3級しかないぞ。
何もないよりマシなので、とりあえず高校のときのオレ乙。

あと特技や趣味って何書けば好感度あるかな?詳しく聞かれても無難でバレナイやつとかがいいな。
128学生さんは名前がない:04/07/22 18:39 ID:L5jDwGoj
英検3級なんてバイトの履歴書でも普通書かないと思うんだが・・・
129( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/22 18:50 ID:AhHAIJzn
>>122
経験を積みたくてインターンてやるもんじゃないの?
夏休みにわざわざ応募して、やらされることがコピーだけだったら・・・ (´・ω・`)

>>127
ドライヴ
130マジシャン ◆lqwnS0dcjA :04/07/22 18:54 ID:QrJ5MX1d
>>129
聞いた話だけど、仕事らしい仕事はやらせてもらえないって
それでも実体験に勝るものはないでしょ
雰囲気とか知っとくのもいいしね

まあ俺はあきらめた側なんだが orz
131学生さんは名前がない:04/07/22 19:12 ID:Em8ddD6O
就職したいところとかないんだけど、どこがいいのかな?
知ってる企業に片っ端から書類送り付けとけば一個ぐらい拾ってくれるよね?

あと業界研究って何?何を研究するの?
132学生さんは名前がない:04/07/22 19:32 ID:ve5ogckY
>>127
野球とかあんま観ないのか?
人事は中年層が多いから、野球の話題で盛り上がる事も多々あるぞ。

>>131
始めた当初ははっきりしてなくても、
就活していくうちにハッキリとビジョンが見えてくる人もいる。
とりあえず自分の興味と少しでもリンクしてる企業を探してみれば?

業界研究はその言葉通り、業界の勢力・トレンド等を理解すること。
例えば自動車業界だと、BIG3の強みや他社のコアコンピタンス、
今後予想されるニーズの把握や市場の展開等が挙げられる。
133学生さんは名前がない:04/07/22 20:52 ID:Em8ddD6O
良スレ期待age


>>132
当方中日ファンです。今中の全盛期が野球への情熱の全盛期でした。

>>132
そういうもんなんですね。就職活動ってけっこう面倒なものなのですね。
『御社の社風が〜』とか言ってる自分がいるとしたらマジキモイと思います。
134学生さんは名前がない:04/07/22 21:00 ID:Xj/5C1r0
志望動機で「御社の社風〜」なんて口にしたら、ほぼ確実に落とされる罠。
面接の達人読んどけ
135学生さんは名前がない:04/07/22 21:01 ID:qko3OFxn
本読んで分かった気になってたら
ほぼ確実に落とされる罠
136学生さんは名前がない:04/07/22 21:11 ID:Xj/5C1r0
読みたくなきゃ読まなくていいけどさ
就活してる学生の6割以上+面接官もほぼ確実に読んでるらしいから、
読まないとスタートラインにすら立てないって聞いた
137学生さんは名前がない:04/07/22 21:15 ID:Em8ddD6O
面接対策マニュアル本通りじゃダメなのか・・・(´・ω・`)
もっと奇抜なこと言った方がいいのか?


でもオレなんてヒキーだから集団討論とかでキョドって論破されてあぼんだろうな・・・
138学生さんは名前がない:04/07/22 21:20 ID:qko3OFxn
>>136
読むのは否定してない
分かった気分になっちゃうのが危険だって言ってるだけ
139学生さんは名前がない:04/07/22 21:51 ID:X+SahfpJ
マーチ以下は四年の四月から
140学生さんは名前がない:04/07/22 22:18 ID:5lbtYfTh
御社の社風って禁句なの?
141学生さんは名前がない:04/07/22 22:24 ID:QEXfsN5s
>>140
禁句ではないと思う、そこから自分しかできない具体的に魅力のあるアピール
ができれば、さすがに大丈夫やろーよ。


142学生さんは名前がない:04/07/22 22:32 ID:Xj/5C1r0
>>140
面接は自分を売り込む場。
志望動機では、自分の強みを生かしてどのような仕事をしたい〜とか言うべき。
御社の社風がどうのこうのとか、将来性がどうのこうのとか、
会社のことを褒めても内定はもらえない。
まして社風なんて、働いてみて初めて分かるものだしなぁ・・・
143学生さんは名前がない:04/07/22 22:35 ID:5lbtYfTh
>>141-142
四年ですか?説得力あります。
インターンシップにもろに社風とか書いちゃったまま提出予定です。
今回は決まってるんでなんとかなるけど来年はそれに根拠が無い限りやらないべきですね。
144学生さんは名前がない:04/07/22 23:46 ID:qHKMfHwg
ダブルスクール行くことにした
145学生さんは名前がない:04/07/23 00:06 ID:5zKrOtq0
保守
146学生さんは名前がない:04/07/23 00:15 ID:yd9xPUnB
俺は141だが三回性れす。インターン面接結果待ちが2社。
ドキドキ。けして高学歴ではないので、自信はないが、やはり緊張。




147学生さんは名前がない:04/07/23 00:33 ID:/dlHdcqM
一般企業の内定を保持したまま、教員採用試験受けて受かったら
教職に行くってのは可能なんですか?
148学生さんは名前がない:04/07/23 01:10 ID:Zmkoi5GZ
中途半端ならどっちも落ちるから心配無用!
149学生さんは名前がない:04/07/23 02:17 ID:5zKrOtq0
あげろ
150学生さんは名前がない:04/07/23 02:20 ID:FToQTiTU
明日テストだから今日は徹夜だよ…orz

>>133
じゃぁ趣味の欄に「野球観戦」とでも書いとけば無問題。
名古屋系企業なら、運が良ければ話が盛り上がるかもしんないし。

就職活動はまじ面倒だ。
大量のESに試験、内定までのプレッシャーetc...
しかしその経験を通じて大きく成長できるのもまた事実。
大変だろうけどがんがれ。

>>147
可能ではあるが、あまりお勧めはしない。
内定保留の期間には限界があり、基本的に優良企業ほどその期間は短い。
それなら初めからどちらか一本に絞ったほうがいいんじゃないか?
151学生さんは名前がない:04/07/23 02:23 ID:5zKrOtq0
英語とシスアド両方取れんものか。
152( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 03:59 ID:FQCeeyG9
漏れみたいな低学歴は、筆記試験で苦労するよ
筆記対策でお薦めの本は、「筆記試験の完全再現」 内定ロボット著 日経人材情報発行

巻頭の筆記試験動向と、巻末の学生アンケートによる人気企業400社筆記テスト一覧は目を通す価値はあると思う
まだ2006年度版はまだ出ないけど、そんな大差はないと思うから2005年度版見てみると良いよ
153学生さんは名前がない:04/07/23 04:00 ID:yaniIo7W
一般常識とかの勉強っていつ始めたら良いんだろう?
154( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 04:03 ID:FQCeeyG9
>>153
上記の本には、3年の4月からが理想と書いてある
早いうちからやっておくことに越したことはないよ
155学生さんは名前がない:04/07/23 04:19 ID:WROZnIaV
もう遅いではないか。
156( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 04:28 ID:FQCeeyG9
あくまで理想だよ
高学歴は筆記対策はいらないと、就職板では言われてるし
本見て楽勝ならやる必要はないと思う
157学生さんは名前がない:04/07/23 07:51 ID:6/dtNYTf
一般常識って、例えばどのくらいのレヴェルの問題よ?
数問書き込んでくれたりすると解りやすいんだが、
自分で調べろですか、そうですか。
158学生さんは名前がない:04/07/23 09:55 ID:V1mECLxV
>>157
本屋でパラパラと立ち読みしてみればいいじゃないか
159( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 10:54 ID:568ENzFs
漏れのもってる一般常識対策の本から適当に数問

政治の問題基礎レベル
・現代の裁判手続きの主要な原則の1つに裁判の公開があるが、以下の事例のうち、必ずしも公開しなくてよいものはどれか?
A.政治犯罪
B.出版に関する犯罪
C.公共の秩序に反する恐れがある場合
D.基本的人権の有無が事件の内容となっている場合

経済の問題基礎レベル
・「預金保険制度」(ペイオフ)で、1つの金融機関に対して預金者1人当たりに保証される限度額に該当するものは?
A.100万円
B.500万円
C.1000万円
D.1億円

国際の問題重要レベル
以下の欧文略称の日本語名は?
1.JICA 2.NAFTA 3.WWF 4.NGO 5.IMF 6.IAEA


他にも、スポーツ、地理歴史、芸能などの分野があるよ
160学生さんは名前がない:04/07/23 11:54 ID:ZGtyBtFW
ほぼ全部わかるけど、世間一般の「一般常識」よりは若干高めな感じかなあ。
なるほど。
>>159
ありがとう。
161学生さんは名前がない:04/07/23 12:14 ID:V1mECLxV
就職「試験」の一般常識だからね
あくまでも

一般的過ぎても「試験」にならんでしょ
162学生さんは名前がない:04/07/23 12:19 ID:AIbva6GW
>>159
答え教えてくれ。
頭からっぽで考えたら
順にD  C  6になっったんだがあってる?
163学生さんは名前がない:04/07/23 12:23 ID:V1mECLxV
とりあえず
問題文ちゃんと読もうぜw

「6」って回答したら絶対に落とされそうだ
164学生さんは名前がない:04/07/23 12:26 ID:xecxW4Ji
6!?

以下の欧文略称の日本語名は?
1.JICA 2.NAFTA 3.WWF 4.NGO 5.IMF 6.IAEA

この問題って、1〜6番までの略称全てを日本語名に直せってやつでは?
165学生さんは名前がない:04/07/23 12:35 ID:p7PAGk4d
>>162
ワロタ
166( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 13:01 ID:568ENzFs
>>159

C、C、1.国際協力事業団 2.北米自由貿易協定 3.世界自然保護基金 4.非政府組織 5.国際通貨基金 6.国際原子力機関
167162:04/07/23 13:05 ID:AIbva6GW
スマン。今問題みたら俺の解釈間違ってるの理解したよ。
168学生さんは名前がない:04/07/23 13:15 ID:aZ6sSHSD
WWF=World Wrestling Federation=世界プロレス連邦
169学生さんは名前がない:04/07/23 13:25 ID:V1mECLxV
>>162
8問中1問のみ正解

('A`) ダメポ
170学生さんは名前がない:04/07/23 14:06 ID:5zKrOtq0
いこう
171学生さんは名前がない:04/07/23 15:07 ID:aM/tQRa8
今3回なんだが、就活で授業出られなくなるってのは3回秋から始まるの?
学校はマーチレベルなんだけど。4回入ってから?
172法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :04/07/23 15:52 ID:oOTU+Nx0
>>159
いちばん上のは政治というより法律の問題のような希ガス

憲法82条2項だっけか
173( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 15:55 ID:568ENzFs
裁判のことだから、大まかに言って政治の部類に入るということで・・・
174法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :04/07/23 16:01 ID:oOTU+Nx0
本の編集側がそう作ってるんだから仕方ないけどね。
就職対策本ってなにか編集の方針に低俗な感が否めない。
いい歳した大人が懸命に若者に溶け込もうとしているような…
175学生さんは名前がない:04/07/23 16:03 ID:N35eH37m
ていうかお前ら就きたい仕事なんかあるわけ?

時期がきたから深してるやつばっかじゃねーの?
176のりたま袋:04/07/23 16:06 ID:rGUWWLZ5
夏休み中にイロイロ考えていて、夏休み明けから行動、か?

と、上を読まずに書き込んでみる。
177( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/23 16:07 ID:568ENzFs
>>175
だいたいのやつはそうじゃないの? まあ、漏れはそうだけど
だから自己分析が必要なんですよ
178のりたま袋:04/07/23 16:08 ID:Ih2rCvg/
自己分析くらいは夏休み中にやりましょう。
179学生さんは名前がない:04/07/23 16:12 ID:PAqKVhIh
俺、法学部生。

学部成績って企業は見てくれない。

それはいいとして、法学検定なら見てくれるかな?
180学生さんは名前がない:04/07/23 16:15 ID:tKowqZHt
>>179
司法試験択一合格、司法書士くらいなら評価してくれる。
181のりたま袋:04/07/23 16:15 ID:wSoRLRxY
ブンケイのことはワカ乱歩・・・

学部成績は面接時、ずーっと、「ま、あんま関係ないからね」って言われて炊けど
最終だけ「キミ、成績悪いね。こっちは、こういうトコ、重視するんだよね」っていじめられた。

そこ内定でたから、ただのいじめだったんだろうけど。
182勢伊村藤:04/07/23 16:30 ID:yEgNj/Vq
もちろん1年のときから乱交セックスで人脈広げて
決め手の企業役員のコネは友達輪姦用に献上してキメるにきまってんじゃん?↓

新入女子大生を騙して輪姦させ、自らは乱交におぼれていたスーフリギャルズ。
その慶應義塾大学のスーフリギャルズFIがTBSの入社内定を取っていた事がこのほど東スポの記事により判明した。

TBSといえば、泣き叫ぶ小中学生輪姦写真をHPに掲載していたジャンボ櫻井勝則(未逮捕)や
現博報堂勤務の米澤将志らスーフリ幹部をテレビ出演させ、スーフリの広告塔として活躍していた放送局。
その強姦翼賛放送局TBSがまたもやスーフリに強いアシストを送っていたわけだ。
噂されるギャルズはあの「日栄」の幹部社員の娘との話もあり、TBSの暗黒社会とのつながりも明白となった。

ギャルズに騙され早稲田公認サークルのパーティに出席したばかりに、20人に朝までアルミ製の靴拭きマットの上で、
更に拉致され事務所で十数時間も血まみれのままかわるがわる輪姦され、重度の意識障害、運動障害、記憶傷害、背中に大きく残る裂傷、腰椎損傷を被り、今なお病床にある被害者・・。
そのような犠牲者を多数生み出したスーフリギャルズ。
北海道大学近藤シンイチ、村上ケンジ、早稲田大学江澤匡亮などとともに、「凶悪犯罪を犯したことが法廷で明白になりながら逮捕されていない」ギャルズの入社。

TBSは、犯罪者を擁護する姿勢を明確にすることで日本社会に宣戦布告を行った。
183学生さんは名前がない:04/07/23 16:42 ID:PAqKVhIh
>>180
司法書士って・・・・・・・超難関ですね_| ̄|○

>>181
ふぅむ。なるほど。
184のりたま袋:04/07/23 17:12 ID:Ih2rCvg/
あと、TV局とかそういった特異なのもわかんないけどね。

まぁ、圧迫面接とか・・・そういうのもあるけど、自分の中にキチッと一本
芯を通しておけば、ダイジョウブ!

かといって、「俺は芯が通ってるから、面接はアドリブでOK」ってのはオススメできない。

一緒のサークルで音楽やってた先輩に
「アドリブなんてのは、結局、練習したフレーズしかできないんだよ」
って言われた言葉が、就活でも役立った。

自己PRとかや、やっぱ、文章にしてある程度覚えたほうがいい。
185学生さんは名前がない:04/07/23 17:23 ID:5zKrOtq0
>>184
後輩です。
がんばろー。
186のりたま袋:04/07/23 17:31 ID:PeQQ61wi
>>185
ガンマレー
187学生さんは名前がない:04/07/23 17:35 ID:X+m49HDj
>>171
一番授業が出れなくなるのは4回前期。
3回後半は冬休みと採用活動が重なる為、無問題。
マスコミ志望なら秋から忙しくなるが。

面接は今から教授やバイト先の上司など、
普段から目上の人と話す習慣をつけておくと役立つ。
漏れは某ブランドでの販売経験がものを言った。
188学生さんは名前がない:04/07/23 18:48 ID:ymi6JZbp
先生とは少しでも話て面識を持つべき?
189学生さんは名前がない:04/07/23 20:50 ID:BOaZXebT

                   _  |ヽ,
                   |:\ |:::ヽ
                    |:::::::ヽ:::::ヘ
                     |::::::::::ヽ:::::ヘ
                       |:::::::::::::ヽ:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::ヽ:::::',
                      |:::::::::::::::::::丶┴..、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
           /        `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、
          /             \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,
            /              、\:::::::::::::/   ヽ
         l           _    ヽ ヽ:::::/  ,,;;;,, ;'l,
          |              ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
            !           /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,|    |
          \        _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ     |
         _ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄      |
     .,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::|         l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ       l
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.      /
       `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /
          ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /
              `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
               `ー- 、_::::::ヽ:_:;;::-イ- '"
                    `'' ``" ゙

190学生さんは名前がない:04/07/24 01:02 ID:R92/Syw3
マスコミ対策の専門学校って有効?
wセミナーとか。
191学生さんは名前がない:04/07/24 01:05 ID:4CWG8yR6
輪姦扶助していること、レイパーであることが
TV局と広告代理店の内定ゲッツの決め手として強力みたいだぜ。
192学生さんは名前がない:04/07/24 01:08 ID:R92/Syw3
輪姦扶助?レイパー?

どういうことですか?
193学生さんは名前がない:04/07/24 01:09 ID:I5ahNWTk
和田さん
194学生さんは名前がない:04/07/24 01:13 ID:R92/Syw3
oi
195田中達也:04/07/24 01:21 ID:dVkx1+Bs
>>168
パンダに乗っ取られただろW
196学生さんは名前がない:04/07/24 01:48 ID:R92/Syw3
保守
197金さん ◆PH5Q4SZNCg :04/07/24 02:03 ID:WJ9hmkdh
みんな就活大変だな
俺はいいや
198学生さんは名前がない:04/07/24 02:13 ID:B0fb11qL
こっちのスレで書くほうがいいかな。

内定が出た先輩に
「おめでとうございました」と書くのはOKだと思うのですが、
その次に自分が書こうとした

「この暑い中就活お疲れ様でした」
と、その先輩よりも学年が下な自分がメールを
送るのは失礼なんですかね?
199とっぷ:04/07/24 02:17 ID:OoBEZEqQ
うん、就職なんてしない方がいいよ。
金儲けなんて悪徳だ。その悪徳のために身を滅ぼすなんて馬鹿らしい。
ボランティアやりながら農業して、自分で食べるものは自分で作る生活がいいな。
同じ忙しいなら、人に動かされて人に媚びうるよりそっちの方がいいかもしれん。
理想を持って就職してもなぁ…
200学生さんは名前がない:04/07/24 02:20 ID:pig+9BjK
失礼だと思う。 今の時期まで就活しているのは駄目人間 だって、本人も分かってるだろうし。
書くこと無いなら・・・
「内定おめでとうございます!良かったら就活のエピソードとかアドバイスとか聞いてもいいですか? 
是非参考にさせていただきたいので…」   みたいな感じでどうでしょ。  
おいらは内定出てる4年だけど、こんなメールが着たらいいなぁーと思ってます。
201とっぷ:04/07/24 02:22 ID:OoBEZEqQ
>>198
別に問題ないと思いますよ。
「お疲れ様」はOK,「ご苦労様」はNG
202学生さんは名前がない:04/07/24 02:25 ID:R92/Syw3
三年後期から専門学校へ行くわ。
高いけど。
203とっぷ:04/07/24 02:29 ID:OoBEZEqQ
ダメ企業だろうが、とりあえず決まったら一安心でしょう。
俺だったら「○○さん頑張ってましたね、その努力が報われて
私も嬉しいです」みたいなメールが来たら嬉しいなぁ。
そんな先輩とか後輩とか気にする必要もナイト思うんだが
204学生さんは名前がない:04/07/24 02:30 ID:pig+9BjK
「暑い中」って言葉が問題だと思うのよ。
暑くなるまで就活してるのって、珍しいし
205学生さんは名前がない:04/07/24 02:32 ID:R92/Syw3
とりあえずageで書こうぜ
このスレ保守したい
206とっぷ:04/07/24 02:36 ID:OoBEZEqQ
>>204
本人が気にしてたら、問題かもね。
送った側にそうした意図がなくても、向こうが悪意を感じてしまう。
業界によっては、今が真っ最中なところもあると思うけど。
207( ´;゚;ё;゚;) :04/07/24 02:36 ID:71taszrz
六月までリクスー着てたけど、地獄だよ
208学生さんは名前がない:04/07/24 02:37 ID:B0fb11qL
とりあえず文章は下書きしたので
皆さんの意見を参考にしてメール送ろうと思います。
「お疲れさま」「ご苦労様」「暑い中・・・」はナシで。

ありがとうございました。

209とっぷ:04/07/24 02:38 ID:OoBEZEqQ
俺も最初に受けたのが11月で、6月までやってたな。
今、リクスー来てビル街歩くのは、ほんと辛いと思うわ。
210学生さんは名前がない:04/07/24 02:38 ID:R92/Syw3
あげようよ
良スレなんだから
211学生さんは名前がない:04/07/24 02:38 ID:B0fb11qL
>>206
あ、レスがありました。
確かに2行目って重要ですね。

では。
212学生さんは名前がない:04/07/24 02:42 ID:BrrA86cQ
OB訪問てどういうプロセスを踏めばいいんですか?なんのつてもないんですが。
あと、何人くらいにいつごろから始めればいいんですか?
213学生さんは名前がない:04/07/24 02:49 ID:pig+9BjK
OB訪問なんてしかなったなぁ・・・ でもやり方なら大体わかる。

就職科で、自分の志望している企業にOBがいるかどうかを調べてもらう→
→OBに電話して、会う約束を取り付ける→会って話を聞く。

OB訪問したからと言って、選考に有利になるわけではない。
ただ、会社説明会とかよりも詳しい話を聞くことが出来るとか。
214学生さんは名前がない:04/07/24 02:49 ID:pig+9BjK
しなかったなぁー  ね。  酒のせいで文字にも呂律が回らん
215学生さんは名前がない:04/07/24 03:28 ID:R92/Syw3
OBいない企業狙うのは無謀?
216学生さんは名前がない:04/07/24 04:14 ID:cyJMejD2
>198
正直、内定が出て喜んでいる時なら、何を伝えても素直に喜んでくれる
のでは?あまりにも嫌味な発言をしない限りはね。

ちなみにうちの4回の元部長は、1つ内定をもらっていたが、ブラック企業
のため、取り消して再度頑張ってます。部長という肩書きがありながら、
まともなとこから内定が1つも出ないのは、ヤバイね。
>215
そうでもないやろ。狙うぐらいならいいんでないの?

217キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/24 04:55 ID:71taszrz
>>215
OBって探せば誰かすらいるもんじゃないの? よほど小さな会社でないかぎり

大手から内々定もらっても、三菱ふそうやうんこみたいな目に合うかもしれないから安心できないね
業界分析もしっかりやっておかないとね
218学生さんは名前がない:04/07/24 08:53 ID:iABi3VD8
http://f32.aaacafe.ne.jp/~uzumax/colum/neet1.jpg

おまいら目を覚ませ。就職なんて負け組ですよ。
219(VmV)タカトゥー:04/07/24 08:58 ID:cEwNo5za
>>218
ワロタwマルコメ味噌並の坊主だな。
しかもニートって誰だよ。歯抜けてるし。
220のりたま袋:04/07/24 09:09 ID:9+dp00CE
>>218
なんだ、この少年野球は?
221学生さんは名前がない:04/07/24 09:09 ID:gTjAWJJS
少年野球・・・?
222 ◆S9LUCKYRAM :04/07/24 09:11 ID:VYqVdLBV
>>218
坂本ちゃん?
223学生さんは名前がない:04/07/24 09:19 ID:B0fb11qL
えなり?
224学生さんは名前がない:04/07/24 10:41 ID:R92/Syw3
z会の資料が届いた。
225のりたま袋:04/07/24 10:45 ID:0pZv8MyJ
えなりにはっ全然見えないだろ。
226学生さんは名前がない:04/07/24 10:45 ID:PFYZxfqQ
進研ゼミに就職講座とかないのかな
227学生さんは名前がない:04/07/24 10:47 ID:R92/Syw3
>>226
つうか昔資格応援あったよな?
228学生さんは名前がない:04/07/24 11:29 ID:pig+9BjK
>>215
全然無謀では無い。 >213に書いたように、パンフレットや説明会では聞けないような話を聞けるだけ。
採用に影響を与えられるような社員なんて数えるほどしかいないんだから、
OB訪問は選考にはほとんど影響しないと考えていい。
229学生さんは名前がない:04/07/24 11:35 ID:pig+9BjK
ニート・・・・“Not in Employment , Education or Training”の略(NEET)

働いても居ないし、学校行ってるわけでもないし、職業訓練してるわけでもない
=何もやってない人=無業者のこと
230学生さんは名前がない:04/07/24 11:39 ID:df2rAjmw
  〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

231学生さんは名前がない:04/07/24 12:15 ID:mFf0nFWg
質問だがリクナビとかにのらないような企業って就活出来ないのですか?
232とっぷ:04/07/24 12:19 ID:OoBEZEqQ
>>231
そんなことはない。リクナビ以外の就職情報サイトもたくさんあるし、
興味のある企業が見つかったらまずHPに行ってみて、採用情報がないか見るべし。
たとえなくても、既卒しかやってなくても、直接電話をかけてみる位の気概が欲しい。
233学生さんは名前がない:04/07/24 12:26 ID:mFf0nFWg
>>232
そうなんだ。自分のレベル考えるとリクナビみたいな所で募集やってる
企業だとF大なんでまともに勝負にならないから
ちっちゃい所にも目を通さなきゃ駄目そうだからやってみる価値ありそうですね。
234マジシャン ◆lqwnS0dcjA :04/07/24 12:34 ID:dYRHUmGr
この夏休みって何すればいいかな?
このままじゃ何もしない気がする・・・
インターンはもう無理ですしね
235学生さんは名前がない:04/07/24 12:37 ID:pig+9BjK
>>233
ハローワーク提供。
http://job.gakusei.go.jp/
236学生さんは名前がない:04/07/24 12:38 ID:pig+9BjK
237ちびら ◆ctF625uXm2 :04/07/24 12:43 ID:q/43+grW
何やりたいのかまだわかんない。
院に逝くつもりはないし・・・。
公務員もいいなと思うけど、農業系の公務員って難しそうだ。
とりあえず夏休み前のテストをなんとかしよう・・・。
238学生さんは名前がない:04/07/24 15:01 ID:R92/Syw3
とりあえず目前のテストをがんばろうぜ。
取りこぼすと後期も大学に縛られてしまうからな。
239キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/24 15:13 ID:71taszrz
漏れのような低学歴で大手狙わないやつは、来年からで十分でつよ
早いうちからあれこれ将来について考えてると、漏れみたいに精神病院に行かなくてはならない状態まで追い詰められるかもよ

夏休みは、例年通りあそびに勉強をがんがれば問題なしだと思いまつ ヽ(´ー`)ノ
240学生さんは名前がない:04/07/24 15:14 ID:R92/Syw3
>>239
トレクルさんですか?
241キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/24 15:16 ID:71taszrz
>>239
人違いだと思います (.;^;々;^;.)
242学生さんは名前がない:04/07/24 15:20 ID:U3dn3zju
夏休み中に何かの説明会に行った方が良いのだろうか。
243学生さんは名前がない:04/07/24 15:26 ID:UD0+vPDO
低学歴
サークル、部活やってない。
資格ゼロ
交友関係軽薄


まずいかな?
244学生さんは名前がない:04/07/24 15:29 ID:IwlbzpQR
>243
それで、あなたは大学生活で何に力を入れてきたか言えますか??
245学生さんは名前がない:04/07/24 15:31 ID:UD0+vPDO
>>244
珍種に励んでおりました。orz
246キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/24 15:35 ID:71taszrz
>>242
4年なら行った方がいいかも (.;^;々;^;.)
漏れは合説行ったことないけど、いい刺激になると上辺だけの友人が言ってました

>>243
σ(´д` ) 低学歴、資格なし、友達ほとんどいないでも何とかなった
        今からなら資格は間に合うんじゃない?
247学生さんは名前がない:04/07/24 15:51 ID:UD0+vPDO
>>246
サークルとかやってました?
大学生活で力を入れたものは?
248キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/24 15:54 ID:71taszrz
>>247
ゴルフサークルに所属だけはしてた
大学生活で力を入れたこともサークルのこと
練習してないけど、そこそこ上手かった 運動神経には多少自信あるかな
249242:04/07/24 16:01 ID:U3dn3zju
>>246 3年です。
250学生さんは名前がない:04/07/24 16:14 ID:FIrn7zIM
やっぱ理系でメーカー開発とかだと学水じゃないと無理ですか?
251学生さんは名前がない:04/07/24 16:18 ID:pig+9BjK
学部卒じゃ殆ど無理らしいね。 研究開発
252学生さんは名前がない:04/07/24 20:07 ID:M/xOj+gG

http://f32.aaacafe.ne.jp/~uzumax/colum/neet1.jpg
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044542.jpg

おまいら目を覚ませ。就職なんて負け組ですよ。
彼はあきらかな勝ち組。
253学生さんは名前がない:04/07/24 21:07 ID:ZPXK++Zf
本人がそう思ってるなら良いんじゃないか?
親は殴ってで求めるべきだとは思うが。

上の画像見れね
254学生さんは名前がない:04/07/24 21:07 ID:ZPXK++Zf
×殴ってで求めるべき
○殴ってでも止めるべき
255学生さんは名前がない:04/07/24 21:44 ID:aKYc3ss4
とりあえず椅子に座りながらできる仕事ならなんでもいいよ
256学生さんは名前がない:04/07/24 22:01 ID:cxcv7O5Q
やっぱやりがいのある仕事がいいよなぁ。
おそらく定年まで40年近く続けていくんだし、お金は問題じゃないよ。
やりたくない仕事とか激務で給料だけよくても続かないと思ふ。

やりたい仕事最優先の方がいいよね?
257学生さんは名前がない:04/07/24 22:05 ID:pig+9BjK
そだね。 今の時代はどんな職業であれ、正社員なら生活には困らない。
258キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/25 00:29 ID:ZnZa3Cv7
>>249
マスコミは早いとか言われてるから、業界によっては早く動くのもいいんじゃないでつか
漏れは理系だから、文系の就職活動は分からない
259(´д`):04/07/25 01:04 ID:93wmTJT+
先輩面する気はさらさらないが、
少しでも漏れの経験を役立ててみたいのでコテになってみます。
ウザければ消えるのでご心配なく。

>>242
無理して行く必要はないが、
自分が興味ある業界であるならば行って見聞を広めるのも手。
興味ない業界なら現段階で行く必要はないと思う。


>>256
確かに。
しかし自立し将来を見据えると「お金は問題じゃない」とは言えない。
お金を第一に持ってこい、とは言わないが優先事項には入れておいた方が良い。
(就職四季報等に35歳の平均年収とか載ってるから、それを参考に)
260学生さんは名前がない:04/07/25 01:21 ID:h+fXXs0Y
年収いくらぐらいあれば、それなりの暮らしで生きていけるかな?
または最低限これくらいは必要とかある?
261学生さんは名前がない:04/07/25 01:46 ID:CFpVz+fy
我が社は、トトロが見えるぐらいの純粋な気持ちをもった大学生しか
採用する気はありません。
と言われると、どうしよう??


262(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 01:50 ID:9SCHKmWi
>>260
・家がローンなしの一戸建て
・親に数千万の貯金がある
・何があっても結婚はしない
だったらフリーターでも食っていけるんじゃないかな。
263とっぷ:04/07/25 01:51 ID:bGM78DEj
「私には今トトロが見えませんが、御社に入った10年後の私は見えます」
264(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 01:53 ID:9SCHKmWi
>>263
それはなぜ?って言われるっしょ。
265学生さんは名前がない:04/07/25 01:53 ID:ZjOSItSR
とりあえず目前のテストをがんばろうぜ。
取りこぼすと後期も大学に縛られてしまうからな。
266とっぷ:04/07/25 01:58 ID:bGM78DEj
>>264
そう聞かれたらチャンスじゃないか。
その会社でやりたいこと、それがどう御社に役立つか、10年後も御社に
いますという意思、それらをアピールすればいい。
267学生さんは名前がない:04/07/25 01:58 ID:ZjOSItSR
>>266
相手にもされないだろ
268(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 02:00 ID:9SCHKmWi
>>266
それじゃ純粋と全然関係ないじゃんw
それだったら私はとても純粋な気持ちを持っていますってことをアピールしたほうがいい。
269学生さんは名前がない:04/07/25 02:03 ID:wzV1BwUJ
純粋さを売りにするのは逆効果だと思う・・・
270とっぷ:04/07/25 02:09 ID:bGM78DEj
純粋かどうかなんて、会社にとったら、それこそどうでもいいことだと思うが。
関係ない、自分にはよく分からない質問をされたら、素直に分かりませんと言うか、
そのことについては分かりませんが、これだったら自信がありますと言いたい。
271(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 02:12 ID:9SCHKmWi
>>270
261の例だと純粋さが大事な要素の仕事なんでしょ。
だったら純粋さもアピールしないと。
272とっぷ:04/07/25 02:16 ID:bGM78DEj
>>271
トトロが見えますとか言っても、具体性に欠けるからなぁ。。。
何をアピールするにしろ、具体例な体験談ややりたい仕事を言った方がいいと思う。
273(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 02:20 ID:9SCHKmWi
>>272
面接ってそうやっていくもんなのか?
質問に答えない奴って落ちるでしょ。
トトロが見れるやつしか取らないよ?って言われたら
私にはトトロが見えると思います。(理由付けで)って答えるでしょ。
運がいいと思いますか?って聞かれたら
運がいいと思います。(理由付けで)って答えるでしょ。
274(σ'A`)σナムコ【йαмсо】:04/07/25 02:21 ID:9SCHKmWi
思います、って言うと「"思う"の?」って聞かれるから
言い切ったほうが良いんだろうね。
275261:04/07/25 03:41 ID:CFpVz+fy
すいません。俺がふざけ半分で書いたら、ここまで皆さんがマジレスして
いるとは完全に予想外で、大変恐縮しています。
えー。これからはもっと真面目な疑問を投げかけてこのスレをより良い物
にしていけるように貢献したいです。
様々な御意見ありがとうございます。

276ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/25 03:54 ID:TpFp3X6e
学部卒ならば、何ができるか(=能力)などほとんど期待されていません。
むしろどのような性格かを調べるのが面接です。要は、「どんな人か」という
ことを知りたいだけなんですよ。

OB訪問そのものは採用に関係ないですが、リクルータでしか採用しないところ
では、そこが入り口になります。主に都銀では、ウェブ等での募集はほぼ
「形だけ」です。

>>261
どんな質問でも困ることはありません。正直に見えないものは見えないの
ですから、そういうべきです。そのかわりに、自分が純粋な気持ちを持っ
ていることを立証すればいいのです。がんばってください。
277学生さんは名前がない:04/07/25 11:51 ID:gnvgraYF
エントリーっていつからした方が良いの?
278のりたま袋:04/07/25 12:01 ID:Wrd3nnTt
>>277
エントリーは年明けくらいからかな?
業種にもよるけど。
279学生さんは名前がない:04/07/25 12:34 ID:ZjOSItSR
人文学部って、営業以外は無理なんですか?
280キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/25 13:07 ID:PZulGGdS
>>277
漏れは11月くらいからエントリーしはじめたよ
リクナビは9月くらいに個人情報を登録しました
企業によっては、はやくからエントリー受け付けるとこもある NTT関係は早くからエントリーできた希ガス

>>279
学歴によるかもしれないね
小売なんかは文系の人が多いんじゃないかな
あと、SEなんかは全学部受け付けてたりする
281学生さんは名前がない:04/07/25 13:11 ID:FL0QV/Hp
この板にいる奴いい人が多いな
282学生さんは名前がない:04/07/25 22:00 ID:9I1JndiJ
面接って嘘ついてもバレナイよね?
サークルやってたとかインターンとかそんなんいちいち調べないよね?

あとどんな思想的な背景持っていても大丈夫だよね?家族とかも。
283のりたま袋:04/07/25 22:12 ID:Wrd3nnTt
>>282
面接なんて何ウソついたっていい。

が、ほんとうにつき通せるなら、な。
嘘がバレたら、即終了だぞ。
そのリスクを考えてつくんだな。
相手も、一応、学生を見抜くプロではあるんだから。
284学生さんは名前がない:04/07/25 22:29 ID:wzV1BwUJ
業種によっては、興信所で調べられる。
285学生さんは名前がない:04/07/25 22:36 ID:ZjOSItSR
部活程度なら何とでもいえるんじゃない?
286とっぷ:04/07/25 22:38 ID:YgJPX2zL
調べられる範囲では調べてると思う。
あと、あまりに自分の能力を誇張すると、入ってから苦労するかも。
287キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/25 23:24 ID:PZulGGdS
就活時期になると、サークルの部長が多発するらしいねw
嘘は付いてもいいだろうけど、突っ込まれそうな内容についての答は用意しといた方がいいよ

家族構成と両親の働き先を面接前に書かされるとこもあったね
やっぱ親が公務員とかだと不利になったりするのかな
288学生さんは名前がない:04/07/25 23:26 ID:wzV1BwUJ
親が同業他社だと不利になるんじゃない?
289学生さんは名前がない:04/07/26 00:07 ID:ripn+FT9
学生時代に何に力を入れたか?
この問に答えられるものが無いから悩んでる・・・。
290ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 00:54 ID:Cgr7ovTX
>>283
学生を見抜くプロ、ってことはありませんよ。もちろんそういう人も
いらっしゃるのでしょうが、ほとんどが普通のおじさんです。
基本的にウソはつかないのがよいですが、脚色は大いに結構です。

ウソをつきとおす、というよりも、自分という「関数」がキッチリと
定義して、その解を言うイメージですね。それなら自然ですし、他の
行動との整合性もとれますし。

まあでもウソはよくないですから、正直なところを言ったあと、理想
としてはどうあるべきで、そのために自分はこうしていきたい、みた
く言えばいいと思います。
291学生さんは名前がない:04/07/26 03:27 ID:O3vC/IRt
俺も専門通おう
292学生さんは名前がない:04/07/26 05:04 ID:wdqWu7qO
バイトいつやめればいいの?
293学生さんは名前がない:04/07/26 05:22 ID:Oqx0fNis
俺は12月の予定。ちょうどキリがいいんでね。
294学生さんは名前がない:04/07/26 05:29 ID:3czjpyne
わたし、音大生だけどサークルとかって皆無な大学だから・・・
無理してサークル作らなくてもいいか。
295学生さんは名前がない:04/07/26 11:10 ID:BuROUvFc
>>292
おれ夏休みでやめます
296学生さんは名前がない:04/07/26 12:52 ID:HTb4F7Ag
母子家庭で育った事はフリになるの?
ちなみに離婚とかでなく死別。
297学生さんは名前がない:04/07/26 14:45 ID:N+ufdA2M
>>296
今から30年ぐらい前だと、まず銀行等の金融関係はダメやろね。
今はそうでもないと思われ。よくは知らないが。


298学生さんは名前がない:04/07/26 14:46 ID:O3vC/IRt
サークルって嘘ついてもばれないよね?
入っていないわけだが。
299学生さんは名前がない:04/07/26 14:52 ID:DgveGtmS
>>298
むしろ幹事やってたって言え。
イベント企画から会計、新歓まですべて取り仕切ったと言え。
300学生さんは名前がない:04/07/26 14:52 ID:N+ufdA2M
>298
それはあなたの力量次第。騙しきる自信があればどうぞ。
てゆーか、この時期になるとサークル部長人口が増えだすのも事実。
企業によると、同じ大学の同じサークル部長が3人受けにきてて、人によると
偽者の方が、しっかりしてて認められて合格とかもあるみたいやし。
嘘つくのは常套手段だけど、くれぐれもバレないようにね。



301学生さんは名前がない:04/07/26 14:57 ID:O3vC/IRt
>>300
そりゃあひどい話だなあw
まあ>>299みたいにうまく嘘ついて言えれば一番だけど、
通しきる自信なかったら、
「普通にサークルに入ってて、勉強に支障ない程度に活動には励んでました」
くらいは言っていいかな?
302学生さんは名前がない:04/07/26 15:56 ID:PpEXIVJz
サークル入ってたっていうのがそんなにアピールになるものなの?
303学生さんは名前がない:04/07/26 16:27 ID:O3vC/IRt
入ってないよりはましかなと思った。
304学生さんは名前がない:04/07/26 16:49 ID:XU4uCh07
入って無くても内定もらえるけどね。
305学生さんは名前がない:04/07/26 16:50 ID:XU4uCh07
サークルはそんなにアピールしない方がいいと思う。バイトの方が聞こえがいいし。
部活だったらいっぱいアピールしていいかと。
306学生さんは名前がない:04/07/26 20:50 ID:LwQu9jeo
ダメ人間には民間は勤まらないよ。
公務員しかない。
307学生さんは名前がない:04/07/26 21:01 ID:PpEXIVJz
ダメ人間だから、公務員になんてなれないよ。
308ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 21:31 ID:Cgr7ovTX
>>296
まったく関係ありません。ご安心ください。

>>299
アツイサークルとキツイバイトと貧乏旅行の話は聞き飽きているものです
ので、そういう仕切った系は「ふーん」で終わる可能性が高いです。
むしろ、自分なりになにが大切かを考えて、それを実行していたという話
のほうが興味をそそります。
309学生さんは名前がない:04/07/26 21:37 ID:YYKZev5w
>>297
>>308
サンクス。安心した。大学の友達とは高校時代より深いつき合いしていず
親が亡くなってる事すらカミングアウトしてないから、
企業で突っ込まれたらと思ふと不安でした。
310学生さんは名前がない:04/07/26 21:55 ID:PpEXIVJz
今3年だけど、これからあと1年もしくは半年何をすればいいんだ?
バイトか?サークルか?インターンか?ボランティアか?

何だ?アピールできるものなんて何もないぞ。履歴書真っ白。
311ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 22:00 ID:Cgr7ovTX
>>310
あなたがすべきことは、「自分を知ること」です。
輝かしい経歴は要らないのです。なんどかここでも申し上げているとおり、
どういう考えに沿ってどういう行動をする人なのか、それには一貫性が
あるのかということを知りたいだけなんです。(+ユーモア)

よく自分史を書いてそこから導き出そうとする人もいますが、オススメし
ません。まず仮説を立てて、それを立証するエピソードを探して、それに
起承転結をつける。がんばってください。
312学生さんは名前がない:04/07/26 22:02 ID:S8/2j3Oe
履歴書に書く時って「貴社」じゃなきゃまずいかな?
「御社」じゃだめなの?
>>312
貴社が正しいらしいけど俺は御社って書いたよ。問題ない。
314学生さんは名前がない:04/07/26 22:06 ID:CmmQU4Li
>>312
書くときは「貴社」
言うときは「御社」
315ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 22:17 ID:Cgr7ovTX
>>312
どちらでも問題ありません。(自然なのは貴社)

言葉遣いは、品が損なわれない程度ならばそれでいいのです。
要は、気持ちのよいコミュニケーションです。活き活きと。
316学生さんは名前がない:04/07/26 22:22 ID:H0Q5AO/R
>>310じゃないけどボランティアってアピールになるの?
おれ来年ひまができたら愛・地球博のボランティアにでも
参加しようかと思ってるんですけど。

因みに別に履歴書に書くためとかじゃなくて自主的にやりたいだけです。
317学生さんは名前がない:04/07/26 22:25 ID:rztluYTe

        (⌒Y⌒Y⌒)
         \__/
        /∵∴∵∴\
       /∵/∴∵\∵\
   (⌒/∵(・)∴∴.(・)∵|⌒)
   (  |∵∵/ ●\∵∵|  )
   (__ |∵ /三 | 三|∵ | __)
      |∵ |\_|_/| ∵|      志望動機は御社のすべてが良いと思ったからです 
       \ | \__ノ  |/
        \___/
     _/ | \    /|\_
   / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
318学生さんは名前がない:04/07/26 22:27 ID:Cx1T2J6C
>>316
ネタになるかは自分次第
ボランティアやって何を身に付け感じたか話せると(・∀・)イイ!!
>>310>>316
自主的にやりたいならやりなよ。俺はそうゆう人間が好きだ。
愛・地球博のボランティアってのがどんなのか知らないけど。
何事も経験してみてはじめてわかることってあるでしょ。
だからやりたいことを積極的に行動して自分なりに学ぶのがいいと思う
320学生さんは名前がない:04/07/26 22:32 ID:YYKZev5w
>>316
でもアピールできるって知ったらネタにする方がいいと思う。
321学生さんは名前がない:04/07/26 22:40 ID:z3i3efDc
自分が何やりたいのか解らん。理系だからとりあえず院行くのかなぁみたいな
就活のガイダンスみたいの行くの忘れてたし。
322学生さんは名前がない:04/07/26 23:04 ID:PpEXIVJz
企業はオレに何を求めるんだ?
オレは企業に何も求めていないよ。ただ単にもう学生も終わっちゃうし、みんな就職するから無職だと困るって感じ。
金さえあればペコペコして愛想振りまくようなことしないのに。

正直('A`)マンドクセ。




ああああああああ卒業したくねえうぇえええ。。。
323学生さんは名前がない:04/07/26 23:09 ID:ePzqhHGm
親の仕事の不振を分かっていたので、高校の時からコツコツ貯金していました。
私の強みはこの計画性の高さと、目標へ向かい地道に努力できることです。

ってのを考えているのだがどうだろう?
324学生さんは名前がない:04/07/26 23:12 ID:ePzqhHGm
学費が足りなくなることを見越して、
サークルをせずバイトでこつこつ学費をためました。
私の強みは計画性の高さと、
優先順位をしっかりと定め、優先度の低いものを切り捨てることのできるクールさです。

ってのを考えたのだがどうだろう。
325学生さんは名前がない:04/07/26 23:14 ID:ePzqhHGm
二度書きになってしまった。
正確には、高校からバイト、大学でもバイト、とにかく学費をためた。
ってことです。
326(茶):04/07/26 23:19 ID:cBZc+VTA
面接の時、御社の駄目だししたら
帰れって言われる?

理論的に、持論と照らし合わせてその理由を言ったら
>>325
友達付き合いはしなかったの?趣味にはお金使わなかったの?
>>326
どんなタイミングでいうか&言い方にもよるんじゃないかしら。
328学生さんは名前がない:04/07/26 23:24 ID:XU4uCh07
>>323
短すぎ。 他にも「計画性・努力」の具体例があったら使うべし。
また、「計画性・努力」をその会社でどのように生かせるかも言えるようにしておきませう。
329ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 23:30 ID:Cgr7ovTX
>>324
優先順位の高いものから物事をすすめるのは当たり前のことです。
(コツコツ努力できることは、すばらしいです)
むしろ、あなたがどのような思想に基づいて優先順位を定めているのか
を説明できるようにしてください。

>>326
いえ、もちろん帰れなどとはいわれません。
ただし建設的な意見であるべきです。そしてそれを言うのであれば、自分は
その計画の中でどのような役割を「担いたいか」「担うことができるか」を
かならず明確に示しましょう。
ただの批判屋と思われたらもったいないですから。

面接官もたんなるその会社の社員ですので、こきおろされたら気分がわるく
なってしまうものと認識ください。
330学生さんは名前がない:04/07/26 23:35 ID:XU4uCh07
>>326
面接は自分を売り込む場。 会社を持ち上げたりけなしたりする場ではない。
会社に駄目出ししたいなら、説明会で実行してみるべし。 
331ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 23:36 ID:Cgr7ovTX
>>324
あと、さらに言えばそれが計画的なのかどうかはよくわからないかもしれま
せん。
たとえば学生時代のサークルは学生時代しかできないことです。奨学金を借
りて、返すというのも選択肢としてあるわけです。
受け取り用によっては、(他の方法について)情報収集もせずに右から左へ
カネを移すのに苦労して損をしている人、と思われるかもしれません。

なぜ、バイトで稼いで自分でやることにしたのか。それを明確にする必要
があります。

あえて批判的な見方をすると、です。
先も申しましたとおり、コツコツ努力して自分の学費を稼ぐというのは享楽
的な学生と比べて美しい姿だと思います。がんばってください。
>>330
会社のことをこんな風に考えてるよっていうその人の考えがわかるからいいんじゃない?
俺は会社の経営について語るとかそんな危ない賭けはしなかったけど。
333学生さんは名前がない:04/07/26 23:48 ID:XrBfp0WY
司法試験の択一合格って書くとプラスになる?
334ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 23:51 ID:Cgr7ovTX
>>333
何だって、マイナスになることなどないですよ。

知識はパワーですから。ただし択一まででしたら、「自分は法律で」
みたいな売り込みは避けるべきでしょう。「たしなむ程度に」「社会
のことを知るために、まず最低限知っておこうと思った」的な感覚が
よいと思います。
335学生さんは名前がない:04/07/26 23:52 ID:XU4uCh07
>>332
んじゃあ・・・志望動機の中で会社の問題点をあげて
自分なりの解決策+何を出来るか  を言えばいいのかな。
でも経営陣もプライド持ってるだろうからなぁ・・・ぁゃぅぃ。
336キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/26 23:52 ID:hOhwYTUZ
>>326
面接のとき、「弊社のホームページはどうでしたか?」に対して素直に、デザインが悪いとか
フラッシュ使うんだったらスキップボタンを忘れずに付けろとか散々文句言ったけど通った。
337学生さんは名前がない:04/07/26 23:55 ID:XU4uCh07
>>333
俺はマイナスになると思う。
内定出して会社に入ってもらっても、そのうち司法試験合格して
会社辞めるんだろうなぁーって考えるだろうから。
教育コストがかかりすぎる日本企業では、会社に居続けてもらうことも重要。
338学生さんは名前がない:04/07/26 23:55 ID:OSU4Qwtp
http://www.dff.jp/
一年間これをクリックしつづけました
339ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/26 23:56 ID:Cgr7ovTX
>>336
ウェッブサイトの作りという点については、学生も会社も同じレベルで語る
ことができますから、批評も耳を傾けるに値します。

しかしながら会社の経営云々については、私たちはあくまで「たかが学生
ふぜいが」と思われるものです。情報量が圧倒的に少ない中で判断している
ことには説得力がないためです。
340学生さんは名前がない:04/07/26 23:57 ID:IOVQqFxJ
>338
ワラタ
341とっぷ:04/07/26 23:57 ID:FmUP3rHy
基本的に、「将来別の職に…」というのはマイナス
というか即切られると思う。
まぁ俺はそう書いても通ったりしたが、後で「あれを書いたら普通通らない」
と言われた。
>>335
俺は学部生だからあれだけど、院生なんかは自分が大学で研究したことと
会社の製品の欠陥というか課題点が一致してればアピールできちゃうんじゃない?
343学生さんは名前がない:04/07/27 00:00 ID:8huaTd6l
>>340
いやダメかな?
344学生さんは名前がない:04/07/27 00:01 ID:6n3UGQJe
>>342
経営じゃなくて製品の話? ならOKだと思う。
お客様相談センターみたいに苦情を言うだけでなく、
改善策などを提案できる能力があれば強いと思う。
345ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/27 00:02 ID:ZyjOTadl
>>337
なるほどそういう考え方もありますね。

しかし、入社後に優秀な人材はMBAとらせるために社費留学
させたりもするわけです。その後転職する人が多いにもかかわ
らずです。
優秀な人材を採用したり、人材を優秀に育て上げたりする企業
文化は、そのままブランドにもなります。

択一合格のために企業が採用に二の足を踏むとは考えにくいか
なあと私は考えます。
346学生さんは名前がない:04/07/27 00:07 ID:MTPnPCsz
初級シスアド取ろうかと思ってるけど、アピールになる?受かるの難しい?
347312:04/07/27 00:10 ID:6iqphvjO
>>313
>>314
>>315
どうもありがとうございます。
「御社」って書いちゃったけどそこまで重要じゃないみたいなら、
これで提出しちゃおうと思います。
348学生さんは名前がない:04/07/27 00:10 ID:6n3UGQJe
>>345
おいらは大企業受けて無いからわかりませんけど、
そういうこと続けてると他業界とのコネクションが出来そうですな。
だとしたら悪くないかも…  

公務員受験生は敬遠されるって聞くから、司法試験も同じかなーと思いました。
349学生さんは名前がない:04/07/27 00:12 ID:8huaTd6l
キミらはやる気まんまんだなー。
Fランク大の人とかいないの?
もう就職活動ダメもとでやるって感じ。
350学生さんは名前がない:04/07/27 00:15 ID:GPFksHmr
うおおおおおお周りも先輩も院希望する人ばっかりで就活とかまったくわからんです(;´Д`)
351ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/27 00:17 ID:ZyjOTadl
>>346
パソコン嫌いではない、という程度でしょう。

アピールになる?と聞くのではなく、自分ならどうアピールしたいかを
考えて、それが響くかどうか聞いたほうが効率的と思います。
がんばってください。
352makegumi:04/07/27 00:20 ID:2Jyz3XXX
>>350 みんな初めはなんもワカランよ。わかり始めたときに
   週活も後半って感じだったyo
353学生さんは名前がない:04/07/27 00:20 ID:CFYy/CCx
漏れもシスアドとったけど、せいぜいPCの基本知識はありますよーくらいでしょ・・・。
MOSなんかと一緒で、最低限のスキルがあるって感じじゃん?

自分アピールポイントにしようとは思わないけどなぁ。。。
354学生さんは名前がない:04/07/27 00:24 ID:MTPnPCsz
英検やTOIECはどれくらいからなら書いてもいいの?
355学生さんは名前がない:04/07/27 00:25 ID:AFChgsEo
英検は2級からでTOIECは忘れたw
356学生さんは名前がない:04/07/27 00:26 ID:CFYy/CCx
TOEICなら700くらい?
自分でがんばったと思える点数なら書けば?
357makegumi:04/07/27 00:27 ID:2Jyz3XXX
>>354 英検は準1とかからかな?TOEICは730が一つの基準だと
   思われ。でも、どこからなら書いていいとかは結局自分次第。
358学生さんは名前がない:04/07/27 00:31 ID:MTPnPCsz
そんな点数とてもムリぽ・・・(´・ω・`)


高校のときに取った英検3級じゃダメ?こういうのは書かない方がいいのかな?
でも書かないと資格欄真っ白だし・・・特技も趣味も特にないから、3流大だし書類だけで落ちそう・・・(´Д⊂
359makegumi:04/07/27 00:34 ID:2Jyz3XXX
>>358 今からでもガンガレ。結構伸びるらしいぞTOEICは。
   「高校の時英検3級取ったんだねー。何でその後上に挑戦しなかったの?」
     「・・・いや。あの時間がなかったと言うか・・・。」
   (要するに、向上心がないってことかな。大学でも何もしなかったんだろうな)
 
って思われるのが落ち。
360学生さんは名前がない:04/07/27 00:37 ID:8huaTd6l
夏休み中に
・TOEIC700オーバー
・初級シスアド
・漢検1級
・タイピング検定1級
あたりをとっとくか
361学生さんは名前がない:04/07/27 00:37 ID:5bHG/awO
情報系の学科だけど、シスアドなんて取ってない。
コンピュータあんまり好きじゃないんだよ。
プログラミングだってVBですら苦労しているし
362学生さんは名前がない:04/07/27 00:38 ID:jMapzXfH
英検3級って中学卒業レベルだろ?そんなのが何のアピールになるんだよ
363makegumi:04/07/27 00:39 ID:2Jyz3XXX
>>360 もちろん資格はあって損は無いが、
   就活は結構総合力(コミュニケーション)
   が問われる気がした。頑張って(`・ω・´)
364学生さんは名前がない:04/07/27 00:40 ID:6n3UGQJe
>>363
ボンバーマンやろうぜ
365ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/27 00:43 ID:ZyjOTadl
>>363
おっしゃるとおりと思います。

資格は、それで食べていけそうなレベルでないとアピールにする
に足りません。そのほか、「英語できます」というならトーイックは
860点くらいが目安とお考えください。

366makegumi:04/07/27 00:44 ID:2Jyz3XXX
>>364 懐かしいなぁ。就活のために封印(アンインストール)して半年。
   ちょっと、面倒くさいなぁ。明日テストだし・・・(´・ω・`)ショボーン
367学生さんは名前がない:04/07/27 00:46 ID:8huaTd6l
あと簿記1級忘れてた
368学生さんは名前がない:04/07/27 00:47 ID:6n3UGQJe
>>367
あんまり手広くやらない方がいい。 二兎追うものは一兎も得ず。
簿記一級をなめるなぁー
369makegumi:04/07/27 00:48 ID:2Jyz3XXX
>>365 そうですね。ちなみに自分は「普通運転免許」のみで乗り切りました。

>>367 そんなに頑張るの?もう持ってるの?
370学生さんは名前がない:04/07/27 00:49 ID:8huaTd6l
>>369
だって資格取らなきゃほかに勝負するところがないんよ・・・
サークルも部活もゼミも卒論も無いし・・・
大学生活で打ち込んだものがない・・・・シニテー
371学生さんは名前がない:04/07/27 00:51 ID:6n3UGQJe
>>370
無難に「読書」にしておけ。意外とウケがいい。
夏休みに100冊くらい読んでしまえ。 
372makegumi:04/07/27 00:53 ID:2Jyz3XXX
>>370 うーん。確かに厳しい。話すネタが不足するかも・・・。
   でも、部活サークルに入って無くても、色々人生あるもんだよ
   振り返れば、色々あるはず。
   「普通」の大学生活だと思うなら、いかに「普通」か突き詰めていくと
   おもしろい。
373学生さんは名前がない:04/07/27 00:53 ID:jMapzXfH
本100冊読みましたってそれがアピールになるの?
374makegumi:04/07/27 00:53 ID:2Jyz3XXX
>>370 うーん。確かに厳しい。話すネタが不足するかも・・・。
   でも、部活サークルに入って無くても、色々人生あるもんだよ
   振り返れば、色々あるはず。
   「普通」の大学生活だと思うなら、いかに「普通」か突き詰めていくと
   おもしろい。
375学生さんは名前がない:04/07/27 01:10 ID:6n3UGQJe
>>373
なるなる。 読書してればそれなりに知識&表現力が豊富になる。
最近の餓鬼は読書しないから、アピールする価値はあります。
376makegumi:04/07/27 01:10 ID:2Jyz3XXX
>>373 TOEIC900だから採用とか英検3級だから(書かん方が賢明だけど)
    不採用とかは無いと思われ

   学歴、資格とかはっきりしたものと、ルックス雰囲気、話し方など
   ある意味曖昧なもの、さらには採用側との相性などが相まって
   結果は決まると思う。君のアピールポイントと結びつくなら、
   読書100冊だろうと、旅行した国20カ国だろうと、腕立て伏せ300回
   だろうと話せばいいと思うよ。

俺もそうだったけど、これまで試験で大学まで上がってきた奴が就活をして戸惑うのが
これまでは、はっきりしてるもの(ペーパーテストの回答や内申点)が一番の要素
だったのに、はっきりしないもの(さっきの雰囲気とか)が、ある意味採用担当者の
個人的主観によって判断されること。だと思う。
 確かにそれらしい方法論は色々な本に書かれているが、それを真似しても結果は
出ないと思う。眠くて、自分でも意味わからなくなってきたけど、こんなとこ。
頑張ってね。
377学生さんは名前がない:04/07/27 01:13 ID:sR6Q9A8m
大学で事務やりたいんですけど、どうしたらいいでしょう?
378学生さんは名前がない:04/07/27 01:17 ID:6n3UGQJe
>>377
大学職員は倍率300倍と聞きましたが・・・
379学生さんは名前がない:04/07/27 01:18 ID:6n3UGQJe
>>377
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088300238/90
直接には関係ないスレだけど貼っておきます。
380学生さんは名前がない:04/07/27 01:22 ID:6n3UGQJe
「おねあいしゃす おねあいしゃす」って言えば内定もらえるよ
381学生さんは名前がない:04/07/27 01:29 ID:6n3UGQJe
382ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/27 01:34 ID:ZyjOTadl
>>373
数字にはおどろかされますが、「なぜひと夏で100冊よんだか(目的意識)」
「その結果何を得たか、感じたか」が重要です。
それがつまらない答えだと、100という数字にびっくりしたぶんガッカリ
します。

がんばってください。
383キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/27 01:43 ID:VCRc3qB8
>>380
就職板のどっかのスレで見たw
なんか同じことを何回もループしてたスレだったような
384学生さんは名前がない:04/07/27 01:56 ID:vCFExBLu
デザイン、広告系希望なんだけど、フリーマーケットで手作りグッズ売ってましたってアピールになるかな?
自分の作ったもので皆の生活が豊かになってほしいって理由付けで。
385ピエール・ボナール ◆IVVTBUqDhU :04/07/27 02:28 ID:ZyjOTadl
>>384
自分で作ったもので豊かに・・・というのであれば、「じゃメーカにいけば?」
といわれるかと。

なお広告だと電通は一般採用ありますが、博報堂は95%はリクルータ採用
です。関東だと東大、一橋、東工大、早稲田(理工のみ?)、慶應のエントリ者
には会社の資料と一緒にOBリストが送られてきて、そこに各自電話かけて
OB訪問(リク面接)することになります。
386学生さんは名前がない:04/07/27 02:33 ID:3a14+sK8
>>261

純粋で無い人も採用しないと、悪い人に騙されたり
しないでしょうか?

なんて答えちゃダメでしょうか?
俺が一番最初に思いついた返答。
俺、純粋な人じゃないと採用しないなんて言っても
自分は純粋ですなんてとても言えないし、言いたくもない。

贅沢を言えば、自分に嘘偽りを付かないで、ありのままの
自分を売り込んで採用してもらえればと思っています・・・
387386:04/07/27 02:54 ID:3a14+sK8
訂正です・・・

俺、純粋な人じゃないと採用しないなんて言っても   ×
俺、純粋な人じゃないと採用しないなんて言われても ○
388(茶):04/07/27 03:29 ID:Ej1met5z
小学校の頃からゲーム業界志望だったんだけど良い噂を聞かないYO
だからと言って進路を変えるべきか少し悩んでる
(プログラムが好きだからそっち系へ行きたいなと思っているんだけど
それ自体も良い噂を聞かんが)
やりたい事と生活安定(いろんな意味で)って単純に天秤にかけてもいいの?
389学生さんは名前がない:04/07/27 03:31 ID:x22hZlvK
それは君の覚悟の程に寄るんじゃないかな
390学生さんは名前がない:04/07/27 03:42 ID:jMapzXfH
ゲーム製作会社って敷居高そうだな
391キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/27 08:38 ID:VCRc3qB8
>>388
プログラムが好きなら、ゲーム業界でなくてもIT業界という選択肢もあると思う
ゲーム業界は年々売上が下がってるし、この先辛そうですね
より高い技術が求められるだろうし、いろんな意味で大変だと思いまつ
先は長いんだから、やってみてダメなら(生活安定など)転職という道もありですよ 
392学生さんは名前がない:04/07/27 11:35 ID:Kr02VTfO
あーもーうぜー。
つべこべ言わずにやとってくれ。
土下座するからープライドなんてないからー。

まー結局はどんなに頑張ってもよっぽど優秀でない限りは
「運」しかないんだろうな。
今まで運ない人生だったから、神様今回くらい頼むよまじ。

あ。あとよく知らんけどプログラマーとかは寝れないらしいよ。
ほんとかな。きついのかな。
393学生さんは名前がない:04/07/27 13:21 ID:8GrCS1JG
age
394学生さんは名前がない:04/07/27 14:37 ID:FgD2pkp2
とりあえずこの前、初めてTOEICを受けてみた。
600点台で履歴書に書けないから勉強してもう一回受ける。
395学生さんは名前がない:04/07/27 17:52 ID:DOT70Arx
高学歴ばっかかよ
396キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/27 18:20 ID:OlA4Prac
σ(´д` )低学歴もいるよ
397学生さんは名前がない:04/07/27 18:49 ID:huywA5cu
もう少し低学歴にもついていける優しい会話にしよーね
398学生さんは名前がない:04/07/27 19:09 ID:YO+ClHA+
もう遊んでばかりいられる時期じゃないな。。
399学生さんは名前がない:04/07/27 22:06 ID:LGV9D+MK
このスレ読んだら不安杉。
400MR ◆Mr.MRmagEI :04/07/27 22:07 ID:PuU9Q0bz
はげどー。
俺は某えらいさんに頼み込むけど。
401学生さんは名前がない:04/07/27 23:16 ID:KLAUaX4i
不安っていうか、何もやってこなかったこの二年半を思うと鬱になるorz
402学生さんは名前がない:04/07/28 00:01 ID:zl3B3VVS
あげ荒らしがいるので、負けずにあげげ
403学生さんは名前がない:04/07/28 01:36 ID:Y1w3cxa7
資格を取って専門にかよう。
404(´д`):04/07/28 02:45 ID:aZaFceNC
>>384
アピール材料としては充分使える。
そこに実際の売り上げ、販売戦略、ターゲットなどを具体的に
挙げれれば現実味が増し印象もアップすると思うぞ。
「生活が豊かになって欲しい」というのは素晴らしい理由だが、
メインに置くには少し厳しいかも。
>>385も書いてるが、「じゃぁ他社で」と言われる事が多いらしい。
 多くの企業は利益優先だから)

>>394
がんがれ。
今からなら充分間に合うし、カレッジTOEICだと安くなってお得。
405学生さんは名前がない:04/07/28 12:34 ID:Y1w3cxa7
行こう
406学生さんは名前がない:04/07/28 14:13 ID:Y1w3cxa7
テスト期間まだ終わんないから勉強できない
407学生さんは名前がない:04/07/28 14:36 ID:k1dXo5jj
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408学生さんは名前がない:04/07/28 17:07 ID:k1dXo5jj
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409学生さんは名前がない:04/07/28 20:28 ID:y+EOivsD
あげ
410学生さんは名前がない:04/07/28 22:45 ID:calVTXjW
age
411学生さんは名前がない:04/07/29 00:08 ID:k8eLTdM+
俺はガツガツしてないし、プレゼン能力・コミュニケーション能力が低いから
民間はやっていけない。

与えられた仕事だけをやる公務員に俺は向いている。
金はいらない。マッタリしたいんだ。
小学生の憧れの職業ナンバー1。
412学生さんは名前がない:04/07/29 00:30 ID:u7uEauNJ
俺も公務員希望。
休日をのんびり過ごしたい。
413学生さんは名前がない:04/07/29 01:36 ID:6AhdOrhC
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414学生さんは名前がない:04/07/29 03:18 ID:RCiWuQiL
3年にもなって、今さら公務員の勉強なんて無理だよね?
415学生さんは名前がない:04/07/29 04:02 ID:u7uEauNJ
国家T種以外なら無理なことはないと思う。
416学生さんは名前がない:04/07/29 07:42 ID:Sm9LB+WH
地方の市役所こそ至高。
417学生さんは名前がない:04/07/29 07:44 ID:7tkCu/St
浪人は公務員は無理
418学生さんは名前がない:04/07/29 13:07 ID:eWFfGgTQ
小学生の憧れの職業ナンバー1
419キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/29 13:20 ID:MKkp7KQu
親が望むじゃなくて?
420学生さんは名前がない:04/07/29 15:02 ID:6AhdOrhC
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ほーら見てごらん、
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   これが僕のオンリーワンだよ・・・ 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
421学生さんは名前がない:04/07/29 15:02 ID:oBx93lsP
             ,.   '   ̄ ̄     、
           ,.'´               ヽ
           /                  \
          /                     ヽ           ,  ,
       /         i           ハ    ヽ        , '      ' ,
      /       ,ハ._|」_∧      ∠!_/_|  i     ゙,      , '           ' ,
     ,' /     レi'´! |ヽ! ゙,      / .|/ |ヽ l     ',    ,     -┼‐       ,
     ,'./!   i  l │,. ‐==ミ ヽ   / ==、、!/|.     i    ,     ⊥/      ,
     i/ |   l  | 〉´ (_):、::i  ヽ  / ;(_)、:::i ヽ |      |   ,    (_メ )     ,
     ││ .i  |-、!.i  |:::l;;l:::|   ゙'′ |::l;;;l:::|  }/ ,. -、   |    ,                ,
      ヽ ト | /|ヾ  !::ヾ'::;!      !::ヾ'::;! / ' | 、 ゙,  !     ,      :       ,
         ヽ{ヽ!ヽ|   ゝ-‐       `ー-    | /  }. |     ' ,   :      , '
        ヽ. │ ''""       '      "" ''   |  /  !      '   ,  ,  '
         /`` !                   ,!‐ '´    ',
          /    \      r‐-、      /      ゙:,
       /   ,.  ` 、    ̄    ,. '´    ト、     ゙
    -=ニ´... -‐'/    , `ト  _ ,.  ' |、  {\  ゙:、\
          / _,.. '/ _ノ|         ! \ ヽ ヽ .._ \ ``
          ' ´   '"´ r‐┤        !`ヽ  `     ̄
             /  {         ゙!  \
           ,.'′   │       │   `  .._
422学生さんは名前がない:04/07/29 17:49 ID:6AhdOrhC
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ほーら見てごらん、
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   これが僕のオンリーワンだよ・・・ 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
423学生さんは名前がない:04/07/29 20:03 ID:6AhdOrhC
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
424学生さんは名前がない:04/07/29 20:10 ID:Aq6d1SuJ
ほしゅしゅ。しぇきしぇき。
425学生さんは名前がない:04/07/29 21:09 ID:Jnmh4Gc0
ええ、私こそが至上最悪な負け組ですが、何か??
426学生さんは名前がない:04/07/29 21:12 ID:V/vhhY27
国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2003年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155
427とっぷ:04/07/29 21:34 ID:D975MYjh
はい、私負け組です!
428学生さんは名前がない:04/07/30 00:31 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
429学生さんは名前がない:04/07/30 02:56 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
430学生さんは名前がない:04/07/30 04:40 ID:VpolYiv4
あげとく。激しく鬱だ。
431学生さんは名前がない:04/07/30 04:52 ID:jwVLZf4H
>>426
おい創価が入ってないぞ
どういうことだ
432学生さんは名前がない:04/07/30 08:37 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
433学生さんは名前がない:04/07/30 11:13 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
434学生さんは名前がない:04/07/30 13:52 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
435学生さんは名前がない:04/07/30 13:55 ID:nhSC3Xg+
>>426
九大10位じゃん。
いつごろから公務員試験の勉強始めるものなの?
436キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/30 14:17 ID:qtzNt5YI
2回生あたりから
437学生さんは名前がない:04/07/30 14:46 ID:1+X1TTnY
とりあえず漢検を受ける…
438学生さんは名前がない:04/07/30 15:29 ID:cXJ/1S6o
中高
帰宅部

大学
サークル無しゼミ無し友達無し留年寸前
資格TOEIC630

就職出来ますかね?
とりあえずこの夏はTOEICの勉強します
439学生さんは名前がない:04/07/30 17:38 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
440学生さんは名前がない:04/07/30 19:37 ID:2VkHrnId
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
441学生さんは名前がない:04/07/30 19:43 ID:lZepv+rC
toeicもね・・・
点数だけなら取れる奴いくらでもいるし
442学生さんは名前がない:04/07/30 22:26 ID:2VkHrnId
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
443キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/07/30 22:54 ID:qtzNt5YI
なんでTOEICを勉強しようと思ったか、そしてどのように勉強してどう点数を上げたか
さらに、それが会社でどう活かせるかがを答えられるようにしとこう
444ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/07/30 22:55 ID:/HwnmDpN
444
445学生さんは名前がない:04/07/30 23:13 ID:vJ6FXrIl
秋でしょ?
446学生さんは名前がない:04/07/31 01:45 ID:a6SxgI8n
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
447学生さんは名前がない:04/07/31 03:23 ID:YaRTIgFK
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
448学生さんは名前がない:04/07/31 05:24 ID:NZeS3QBW
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
449:04/07/31 05:33 ID:YszCgc70
ほ〜ら
力抜いてぇぇ〜
ぜ〜んぶ出しちゃいな〜
ほ〜らほ〜ら
あ〜、ここでしょホラ!アアアア
ああ〜スゴイよ!ああ〜ああ〜!ほーらいっぱい吹いてるよ〜 ああ〜
“あ〜スゴイよ!スゴイよ!こんなに潮ふいちゃってるよ
いっていいっよぉー。いっていいっよぉぉ
ああ〜っああ〜っ
鳥肌たってきたね・・・またいっちゃうの?
大声出していってごらん・・・ああ〜っああ〜っ
あっ、ビクビク言ってるよ〜
450学生さんは名前がない:04/07/31 07:24 ID:NZeS3QBW
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
451学生さんは名前がない:04/07/31 09:18 ID:YaRTIgFK
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
452学生さんは名前がない:04/07/31 12:24 ID:2SZQ0e8E
保守
453学生さんは名前がない:04/07/31 14:21 ID:a6SxgI8n
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
454学生さんは名前がない:04/07/31 16:34 ID:a6SxgI8n
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
455学生さんは名前がない:04/07/31 22:13 ID:0OZ+sYN8
ほしゅしゅ。
456学生さんは名前がない:04/08/01 01:25 ID:vSKmtvQb
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
457学生さんは名前がない:04/08/01 04:18 ID:vSKmtvQb
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
458学生さんは名前がない:04/08/01 07:24 ID:vSKmtvQb
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
459学生さんは名前がない:04/08/01 10:27 ID:S6bgyXam
夏は何とかして趣味を作ってみます。
460学生さんは名前がない:04/08/01 13:25 ID:XBENKsZi
恋人はおろか友達すらいないのに
そういう人間関係なトコに面接で突っ込まれたらフィクションで語るしかない・・

今から台本つくって覚えなきゃ。自然にいえるようにしなきゃ。
461学生さんは名前がない:04/08/01 13:27 ID:36Qndrt6
熟練したアニヲタは、自分とアニメキャラとの架空の想い出を
矛盾することなく語ることができるという。
462キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/08/01 14:05 ID:8EIOepp0
最初の面接(面接というか面談)で、「休みの日、誰とどんな遊びしてるの?」という質問はきつかった
463学生さんは名前がない:04/08/02 06:10 ID:osqrQdi5
休日は誰かと一緒じゃなきゃダメなのかって思うんだけど。
464学生さんは名前がない:04/08/02 10:13 ID:WxiXJc5w
就活は夢の始まり。
465学生さんは名前がない:04/08/02 16:23 ID:0laXupAy
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
466学生さんは名前がない:04/08/02 19:12 ID:0laXupAy
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
467学生さんは名前がない:04/08/02 21:20 ID:0laXupAy
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ 
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ       。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ     ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,    ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
468学生さんは名前がない:04/08/03 00:07 ID:kzv+y3MN
焦ってきた!
469学生さんは名前がない:04/08/03 00:51 ID:S723KvWQ
一般常識の本を読むと、以下に自分が常識のないヤツかがわかるね。
470MR ◆Mr.MRmagEI :04/08/03 01:21 ID:7IpgLeVu
あんなもん一般常識ちゃうし。
471学生さんは名前がない:04/08/03 02:22 ID:T8801C3A
age
472学生さんは名前がない:04/08/03 08:29 ID:9/i/SlR9
よし、資格の勉強でもすっかな





・・・・・・で、何取ろうか・・・・・・・・
473学生さんは名前がない:04/08/03 10:47 ID:lTsAaVTI
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ    キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
474学生さんは名前がない:04/08/03 11:01 ID:ckdcULaj
車の免許でも取るか
475学生さんは名前がない:04/08/03 12:40 ID:9/i/SlR9
保守ageときますよ奥さん
476学生さんは名前がない:04/08/03 13:59 ID:yd16tgs0
明日からIS
いきたくねぇー
477学生さんは名前がない:04/08/03 14:08 ID:TyA1/39W
>>476
どこのIS?
478学生さんは名前がない:04/08/03 14:19 ID:yd16tgs0
地方自治体
479学生さんは名前がない:04/08/03 18:26 ID:kzv+y3MN
信大生にはロックンロールを歌うことしかできない。
480学生さんは名前がない:04/08/03 18:39 ID:P2FWWjt2
てか秋にうけるとこ決めて(エントリー?)冬から説明会とか面接でひょ?
どこに聞いても読んでも同じ答えしか返ってこないし。うんざりするよ。

漏れは自分のペースで適当にやってくよー。
481学生さんは名前がない:04/08/03 23:02 ID:rKZyXEnQ
同じ答えを聞けた方が、それで正しいんだって思えるからありがたいかな。
482キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/08/03 23:23 ID:4ryGj2RK
就職板では、MARCHは4月からと何度もいわれます
483学生さんは名前がない:04/08/04 00:12 ID:5byU33/2
今4回生なんだけど、金がなかったので大学生活はバイトばかりやってた。
居酒屋で週5日バイトしながらの就活はきつかったなー。
まあ、就活ではそれまでのアルバイト経験がかなり役に立ったから報われた希ガス。
大学時代に頑張ったことが一つでもあればどうにかなる!
後は自分の表現力次第だろ。
484学生さんは名前がない:04/08/04 11:19 ID:rhQ5F60r
選ばなければどうにかなるとも聞く
485茂雄:04/08/04 15:53 ID:YH9XN6X4
ネバーギブアップしちゃいけないんですね
486キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/08/04 16:12 ID:PBuGwJfI
理系はアルバイトよりも学習面が大事だと聞いたことある
487学生さんは名前がない:04/08/05 00:36 ID:OsouBx0t
じゃあ、文系は学習面よりアルバイトですか?参ったな。
488法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :04/08/05 02:06 ID:7B3NYjFl
>>485
諦めろとは酷いなw
489学生さんは名前がない:04/08/05 02:10 ID:2XszTOP4
夏の間に動けと就職課に言われた
でも生活費稼ぐのでいっぱいいっぱいだよ
490学生さんは名前がない:04/08/05 02:14 ID:DOYLkPt4
なんか就活するようになったら交通費が何十万と要るらしいね
大学生はバイトしなければいけないと言うようなもんだな・・・
491学生さんは名前がない:04/08/05 02:23 ID:2XszTOP4
>>490
交通費何十万って・・・
就活の前に生活できなくなりそうだ
492キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/08/05 04:39 ID:SxDXdHuG
5〜6月になると都心でしか説明会とかなくなるから
地方の大学の人は、宿泊費に交通費がかさむだろうね
1社受けるのに、説明会→1次面接・・・最終まで、数回上京しないといけないから、地方は大変かも

>>487
理系が技術職につく場合は、ある程度専門性を期待されるでしょ
だから、勉強面が重視されるんじゃないかなと
493学生さんは名前がない:04/08/05 05:02 ID:YWz/dgVT
就活の時期はうちに泊まるかい?
都心だから便利だよ。




但し、女のみ…(゜∀゜)アヒャ
494学生さんは名前がない:04/08/05 06:59 ID:gJLnVwUN
>493
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
495学生さんは名前がない
就活の時期はうちに泊まるかい?
都心だから便利だよ。




但し、男のみ…(゜∀゜)ウホッ