【資本】ブルジョアな大学生【階級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1笠(りゅう)
最近どうよ?
2学生さんは名前がない:04/07/13 11:55 ID:c6cGwXaD
3学生さんは名前がない:04/07/13 11:56 ID:WgcFCHLo
とりあえず
4VENOM ◆/VHRcl8dF2 :04/07/13 11:56 ID:UPw96dQf
今月は給料5万くらい・・・・足りない・・・・
5学生さんは名前がない:04/07/13 11:58 ID:lSARxM/U
仕送り大杉な俺
6学生さんは名前がない:04/07/13 12:00 ID:457R+dBc
金持ちの家に生まれたかったよ
7笠(りゅう):04/07/13 12:03 ID:+rF7sn9J
>>5
2ちゃん始めてから俺もかなり貰ってるほうなんだと実感した
8斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:03 ID:2f+qKrTm
車持ってると厳しい罠
9笠(りゅう):04/07/13 12:14 ID:+rF7sn9J
>>6
これから金持ちになればいい
10学生さんは名前がない:04/07/13 12:19 ID:mcDSws8e
(・3・)>>9エェーどうやればいいんですKA?
11学生さんは名前がない:04/07/13 12:21 ID:KP8vDq+G
オレはFランクボンボン、引きこもり。
毎月ママンに20万貰ってる、あーなさけねー・・・
12学生さんは名前がない:04/07/13 12:21 ID:WgcFCHLo
>>11
ほんとに情けないですね
13学生さんは名前がない:04/07/13 12:22 ID:hOtFZmuA
金あるやつは何に使うの?
14斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:22 ID:2f+qKrTm
20マソってネタ?
15学生さんは名前がない:04/07/13 12:23 ID:KP8vDq+G
モノホンですよ
16VENOM ◆/VHRcl8dF2 :04/07/13 12:23 ID:UPw96dQf
20万って円?ドル?
17学生さんは名前がない:04/07/13 12:24 ID:WgcFCHLo
ペリカじゃないの
18学生さんは名前がない:04/07/13 12:24 ID:76XkqPZg
仕送りって15万くらいが平均か?
19学生さんは名前がない:04/07/13 12:25 ID:KP8vDq+G
アホか、円に決まってるだろ。
20斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:25 ID:2f+qKrTm
じゃあ1年に240万もらえるのか。すごいな。
21学生さんは名前がない:04/07/13 12:25 ID:9gMeEPvc
てめーらいくら貰ってんだよ?
大抵は家賃+生活費で10万くらいなのか?
22学生さんは名前がない:04/07/13 12:26 ID:KP8vDq+G
まだ貰える様になってから4ヶ月しか経ってない^^
その前は5万円。
23斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:26 ID:2f+qKrTm
5000円
24学生さんは名前がない:04/07/13 12:28 ID:457R+dBc
よく考えたら二十万って大卒初任給くらいじゃん
25笠(りゅう):04/07/13 12:30 ID:+rF7sn9J
>>10
まずは倹約することから始めてみては?俺の周りの金持ちはみんな基本的にケチだ。つーか打算的
26斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:30 ID:2f+qKrTm
ママン交換しましょう
27学生さんは名前がない:04/07/13 12:32 ID:KP8vDq+G
あんなママンいらないけど交換したら俺が生きていけなくなる。
28学生さんは名前がない:04/07/13 12:32 ID:WgcFCHLo
バイトすりゃイイじゃん
29斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:34 ID:2f+qKrTm
収入はママンの貢ぎだけ?
30学生さんは名前がない:04/07/13 12:34 ID:KP8vDq+G
そう、引きだからバイトできないの
31学生さんは名前がない:04/07/13 12:34 ID:ZvmCQkPp
>>24
それ以上
32学生さんは名前がない:04/07/13 12:35 ID:g+zAl2M6
ちがう。バイトしないから引きなんだ。
33学生さんは名前がない:04/07/13 12:36 ID:KP8vDq+G
飯買ってこよう。
34斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:36 ID:2f+qKrTm
5万→20万というところで
ネタ臭がプンプンするんですが。。
35学生さんは名前がない:04/07/13 12:36 ID:76XkqPZg
足りないからバイトしないと生きてけ内
36学生さんは名前がない:04/07/13 12:37 ID:hOtFZmuA
>>34
大学入りたてだろうと
37斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:39 ID:2f+qKrTm
高校生で5マソ貰うとはすごいな
38学生さんは名前がない:04/07/13 12:40 ID:0x5LcD6O
医学部ですが30万ですが??
まあ多少変動はするけど。
39学生さんは名前がない:04/07/13 12:42 ID:76XkqPZg
>>38
まぁ医学部なら仕方ない
40学生さんは名前がない:04/07/13 12:43 ID:457R+dBc
近所の医者の家は三階建てだよくそ
41学生さんは名前がない:04/07/13 12:43 ID:0x5LcD6O
俺はもともと10万だった。
でも親に「私立行ってたらもっとカネかかってるんだしもう少し増やしてくれ」
ってわめいた。
そしたら30になった。
42斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/13 12:45 ID:2f+qKrTm
よし!おれもわめこう
43笠(りゅう):04/07/13 14:33 ID:+rF7sn9J
お前ら大学卒業したらどうすんの?
44qq ◆kuku81jA32 :04/07/13 15:22 ID:Y4o1TTJq
俺はスロットで月収20万以上はあるなぁ
最近は金に困ったこと無い
45qq ◆kuku81jA32 :04/07/13 15:53 ID:Y4o1TTJq
そいやここんとこ仕送りもらってねーな。
46笠(りゅう):04/07/13 21:35 ID:+rF7sn9J
俺は卒業したら親父の会社の見習いをしつつ兄貴の事業も手伝うつもり
47学生さんは名前がない:04/07/13 21:52 ID:evJsJaVw
家賃その他込みで15万ぐらい
48学生さんは名前がない:04/07/13 21:54 ID:5DHT4rkj
知り合いで親にBMW買ってもらってる奴がいるよ。
49学生さんは名前がない:04/07/13 21:56 ID:dLGQMCxa
それがどうしたんですか?
私立歯科大の学生駐車場に行ってみてください。
50学生さんは名前がない:04/07/13 21:59 ID:kRlf2JCk
家賃光熱費通信費別で15万ぐらい
これでバイトしてるからプラス5万
合計25〜30万ぐらい
親はリーマンだから卒業後はひもじい生活になる・・・
51学生さんは名前がない:04/07/13 23:30 ID:sgBirUda
後、5年間とと様かか様に見捨てられないように頑張らなくては。
卒業前後に退官されるよーだし。
52学生さんは名前がない:04/07/13 23:30 ID:zM3feH7T
>>49
どんな感じなの?
53学生さんは名前がない:04/07/13 23:55 ID:dLGQMCxa
>>52
外車という外車はほぼすべてある。
まあBMとかが多いけどやっぱフェラーリとかジャガーとかもあるんだってさ。
54学生さんは名前がない:04/07/14 00:04 ID:wPE0uYO1
ぶるじょああああ
55学生さんは名前がない:04/07/14 04:07 ID:NOIoiPuL
俺の車遍歴
1年・・・春プリメーラ入学祝(7月に傷つけられ親のと交換)
     夏ゴルフ(母親のを持ってきた)
2年・・・春ハリアー(初自分で買う)しかし糞車。
3年・・・春BMW545i(.親父のを譲ってもらう)
     ハリアーは今年大学に行った弟にあげる。
現在に至る
56学生さんは名前がない:04/07/14 04:12 ID:IKtKiRKA
>>55
俺の車遍歴のついでに学歴もどうぞ。
57学生さんは名前がない:04/07/14 04:33 ID:NOIoiPuL
>>56
学歴は大したことはない。
けど親のコネですでに某企業に入ることは決まってます。
結構いい会社だと思うよ。
58学生さんは名前がない:04/07/14 04:34 ID:NW9Uj1ke
小遣い月12万だ。風俗に8万は使ってる
59学生さんは名前がない:04/07/14 04:44 ID:kdMT7TcP
昔からの金持ちは贅沢させてくれないんだが…
生活費は30〜40万くれても俺自身金をつかわねぇ。
物欲がない。

車は欲しいから頼んだが…『長男は事故を起こせば大変だ』
という理由で持つことが許されん…orz

旧家に生まれた俺は負け組み…
60学生さんは名前がない:04/07/14 04:49 ID:aXg9fq66
>>56
成金ですか
61学生さんは名前がない:04/07/14 04:49 ID:NOIoiPuL
>>59
俺の家は昔からやないな。
母方は結構土地持だけどどれだけ持ってるか分からない。
なんかこの前も道を作るために土地を売ったとか言ってた。
62学生さんは名前がない:04/07/14 04:50 ID:dqG7beuM
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
63学生さんは名前がない:04/07/14 04:51 ID:BiG/B3Pw
おまえらすげーですね

その鈍感さ
64学生さんは名前がない:04/07/14 05:09 ID:qV+tzrE8
>63   IDワラタw
65学生さんは名前がない:04/07/14 05:10 ID:BiG/B3Pw
頭でっかで〜か
66学生さんは名前がない:04/07/14 05:12 ID:qV+tzrE8
>65  BiGな君はブルジョア
67学生さんは名前がない:04/07/14 05:22 ID:EvpE4bXb
以前調べたことあるけど都内の資産家はヤバイね
もってるカネの桁が違う

逆に医者とかはせいぜい2億程度だから暮らしぶりは派手だけど庶民的
68学生さんは名前がない:04/07/14 05:24 ID:ImB7cM5I
うんこばかうんこばかうんこばか〜
69u( ゚ 3゚)(゚ε゚ )p:04/07/14 06:38 ID:QDf8X3jO
ブルガリア
70学生さんは名前がない:04/07/14 08:41 ID:EmTA827w
利き手はやめろ、ブルガリア ブルガリア
71学生さんは名前がない:04/07/14 09:34 ID:16Mla2D8
メシ喰うな!
72笠(りゅう):04/07/14 11:29 ID:Wf2jExCJ
>>67
医者で億万長者って実はあまりいないんだよな。
収入が多くても金遣いが荒くて蓄財できない奴が多いらしい。
73学生さんは名前がない:04/07/14 16:55 ID:Ar+qcWB0
医者は新しいものが好きだからね
74学生さんは名前がない:04/07/14 16:59 ID:In2Wph8M
このスレ開かなきゃ良かった_| ̄|○
75学生さんは名前がない:04/07/14 22:09 ID:6ljeW4Fb
でも,医者やってるとお金を使う暇がないのも事実だけどね.
76学生さんは名前がない:04/07/14 22:13 ID:u5HaEfCH
リーマンに比べりゃマシ
77笠(りゅう):04/07/15 01:27 ID:EiL32M1n
>>74
生きろ
78斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/15 01:30 ID:2/q5PrPY
おれママンに自転車買ってもらったよ
79学生さんは名前がない:04/07/15 04:55 ID:sZ32JESd
実家に戻ると家族旅行に連れて行かれるから最近は逃げてる
80学生さんは名前がない:04/07/15 05:31 ID:IWhkU4UI
親の金のくせに偉そうだな
81学生さんは名前がない:04/07/15 05:39 ID:So0prxa8
既に自力で利息・配当・不動産収入で暮らしてるヤシいる?
82学生さんは名前がない:04/07/15 13:01 ID:beV+yr3j
小学生の頃はおれも80みたいに考えてた
83学生さんは名前がない:04/07/15 14:07 ID:bZpxyieh
仕送りいっぱい貰ってるおまいらは社会人になったらどうするよ
一月当たり頑張っても最初は20万とかだろ?それって仕送りと変わらないだろ?
それに耐えられるのかい?と一貧乏人の考えですが
84学生さんは名前がない:04/07/15 15:39 ID:beV+yr3j
死ぬほど忙しいところに就職するから
そういうことは考えたことないな

衣食住は向こうが面倒みてくれるし、給与は全て貯蓄か投資にまわすと思う
85学生さんは名前がない:04/07/15 15:43 ID:c8SgdH6p
↓ここから無産階級の革命的レスポンス
86:04/07/15 15:45 ID:q9muUVyT
プロレタリアート∩(`・ω・´)∩バンジャーイ
873心?:04/07/15 15:45 ID:Dzfz/VCM
親に就職した後は知らんと言われた。
生活レベルなんていくらでも下げられるが、趣味に費やす金が無いのが大問題だ

親はもう十分働いたんだから休んで欲しい。
旅行にでも行って。
税金対策に色々買うのもいいけど。
 
あ〜、俺はなんてクソなんだろう
88学生さんは名前がない:04/07/15 15:46 ID:l8zvJx6D
>>84
具体的に
89学生さんは名前がない:04/07/15 15:48 ID:beV+yr3j
>>88
モロに個人情報なんでパス
90学生さんは名前がない:04/07/15 15:48 ID:9bbc+Klq
実家開業医だけどこのスレ見てると断然うちは庶民派だな
91ネムー(((´Д`:04/07/15 15:49 ID:Gb1wVXBz
>>85-87
壊滅的なレスでわろた。
ブルジョアになりたい。
92学生さんは名前がない:04/07/15 15:49 ID:beV+yr3j
節税と言えば、、、親に教育資金を返す場合って贈与のほうがいいのかな

控除の限度額を超えない程度に毎年少しずつ返すべきか
933心?:04/07/15 15:49 ID:Dzfz/VCM
貯金が趣味って人いる?
または、どう思う?

漏れは面白味に欠けた人だなぁと思うが。
94学生さんは名前がない:04/07/15 15:50 ID:9bbc+Klq
堅実的で(・∀・)イイ!!んじゃない
953心?:04/07/15 15:52 ID:Dzfz/VCM
堅実的ですか。なるほど
96学生さんは名前がない:04/07/15 15:53 ID:c8SgdH6p
>>93
金たくさん稼いだり配当があったりするなら貯金しなくても入ってくるからいいんじゃね。
裏を返すとただでさえ収入が少ないのに貯蓄に回さない奴はバカ。
もっともほんとに貯蓄に回せないほど収入が少ないなら別だけど。
にしてもこのスレ階級の違い実感するなあ・・・
973心?:04/07/15 16:01 ID:Dzfz/VCM
>>96
収入少なくて貯金しなかったらただのバカですか…。 

日本人は鬼のように貯金しますもんね。
借金も多いけど。

浪費癖が激しいのだが堅実な人にはキチガイと思われます。
一度漏れが説教されたので、あまりにこっちの価値観否定されたので「じゃあそうやってチマチマとした一生送ってチマチマ死んでいけばいーじゃん」みたいな事言ったら喧嘩になりますた
98学生さんは名前がない:04/07/15 16:03 ID:9bbc+Klq
そりゃ喧嘩にもなる罠、放っとけばいいんだよ価値観の違いはどうしようもない
99:04/07/15 16:05 ID:q9muUVyT
貧乏だと家で2chが安上がりですよ^^
100学生さんは名前がない:04/07/15 16:06 ID:c8SgdH6p
>>97
収入が少ない家庭で育った人がいうなら正しいよ。
チマチマ生きないかぎり飯が食えなくて一生を送れないような家庭も未だにあるから。
ただ自己の経験の一般化は良くないね。お互いにね。
みんな依って立つ地盤が違うもんなあ
1013心?:04/07/15 16:07 ID:Dzfz/VCM
そうですね。。。
育ってきた環境が違うから価値観の違いはしょうがない。

でも残念だったのは「価値観が違いすぎるからもう無理」と離れていってしまった事です。
他人の価値観も受け入れてこそだろと。
なんか陰で悪口言ってるみたいで気分悪いな…
1023心?:04/07/15 16:09 ID:Dzfz/VCM
>>100
そうですね。
自分が当たり前って考えはイクナイ
その人奨学金がなんたら言ってたからなぁ…
103学生さんは名前がない:04/07/15 16:21 ID:c8SgdH6p
金持ちは金持ちらしく
貧乏人は貧乏人らしく
それでお互い仲良くできたら一番いいね
104学生さんは名前がない:04/07/15 16:47 ID:9bbc+Klq
花輪くんみたいにね
105学生さんは名前がない:04/07/16 04:31 ID:XOrTmb3M
ちびまるこちゃんだっけか

いいな
106学生さんは名前がない:04/07/16 04:35 ID:x1JfXpy7
あげ
1073心?:04/07/16 04:48 ID:Ttp3cq+Y
どうやら俺の社会人初任給は親の年収の100分の1のようだOTL
108学生さんは名前がない:04/07/16 04:51 ID:XOrTmb3M
家賃収入で生活しながらローンを返済して完済したら土地を担保に土地を買って新しいマンションを建てる

俺なんて死ぬまでこの繰り返しだぜ
109笠(りゅう):04/07/16 13:07 ID:i3qdlOAm
うちももっと上を目指して頑張らないとな
110学生さんは名前がない:04/07/16 13:50 ID:16RuLSdm
みんなの親の年収どのくらい?みんなからしたら1000万なんか貧乏な方でしょ?
111学生さんは名前がない:04/07/16 14:06 ID:x1JfXpy7
親の年収とかシラネ
112学生さんは名前がない:04/07/16 14:15 ID:7bJa9lh9
0から自金で成り上がってるやつしか認めません。
18から親の金使ってないからチャンス掴めば俺は英雄気分
113学生さんは名前がない:04/07/16 19:12 ID:5ALMCKng
家族カードと外商カードで買い物するから正直年収とかそういうの気にしなーい。
114学生さんは名前がない:04/07/16 19:13 ID:ByO86bHT
親の確定申告書みたら4200万ですた
リーマンなのに税金の申告とかがあるらしい
なぜ?
115学生さんは名前がない:04/07/16 19:14 ID:chiQZCIO
投資やってんじゃねぇのか
116学生さんは名前がない:04/07/16 19:21 ID:oEyoOuln
留年、一人暮らし、遠距離恋愛

実家から通学しようと頑張ればできる距離(実家〜大学は60`)

仕送り 週2マソ
家賃・電気代・通信費は別途
その他、ボーナスとして、年に2回(誕生日・クリスマス)に5マソずつ
117学生さんは名前がない:04/07/16 19:22 ID:oEyoOuln
>>114
会社がまとめてやってくれるという風潮があったから
別に個人でやっても構わないのよ>確定申告
118nipul(´∀`*。) ◆ViXiICjjUo :04/07/16 19:32 ID:LruSB5Te
>>114
賃金収入以外にも収入があるとか、多額の医療費がかかったとかで、
還付されるかもしれないから確定申告する人もいるよ。
うちの親父もそうだ。
119M男18歳大1年 ◆DJerZ3PLm6 :04/07/16 19:33 ID:kGuktFhB
俺の友達は仕送り0円
前の大学を退学になって、親からカントウされそうにうなって
今年は言った大学の入学金も自費
120学生さんは名前がない:04/07/16 19:43 ID:YCZky62d
>>119
気合い入ってるな
121学生さんは名前がない:04/07/17 14:26 ID:8EgEtP8b
仕送りほっしー
122学生さんは名前がない:04/07/17 14:36 ID:ZNTJDsOj
親の年収150万しかない俺が開くスレではなかったようだな・・・
123学生さんは名前がない:04/07/17 14:45 ID:pEJJDzyO
>>87
ブルジョアには金がないとどんだけ生活レベルが下がるかわからないと思うよ。
124学生さんは名前がない:04/07/17 14:55 ID:VlyKA4lo
昨日仕送りアップしたよ!しかも15万!!うひゃひゃ!
125学生さんは名前がない:04/07/17 14:58 ID:Hz4xafm2
9万+バイト代だな。余裕で生活できるけど、
多分交際費がほぼ0だからだろうなw
126学生さんは名前がない:04/07/17 15:04 ID:pEJJDzyO
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・>>1・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。

無論中には、助けるものもいる。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
127学生さんは名前がない:04/07/17 15:36 ID:JQ9znxs/
>>122
親は何してるんだ?w
128学生さんは名前がない:04/07/17 15:43 ID:qGJkzzoV
うちは年収1500万くらいで、学費年150万くらい、仕送りは月10万。
これって高いほうなのか?
年収にしては高い方?
129学生さんは名前がない:04/07/17 20:06 ID:8bvXXiht
確か年収1000万超えてる時点で50世帯に1世帯くらい
公立中とかならクラス一番のお金持ちだね
130学生さんは名前がない:04/07/17 20:08 ID:6DD2bu6T
鯛の刺身を半額で買ってきたぜ
1313年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/17 20:10 ID:+3sD17Sr
>>123
大学生になってから月のお金が3万で生活したりした時あるから、どんなもんかは分かった。
つもり。。。



正直一生働かなくても生活レベルが下がる事はない。
意図的に下げれば別だが
132学生さんは名前がない:04/07/17 20:18 ID:AQqBrY8a
>>131
兄弟とかいないの?

あったらあったで固定資産税やら相続税やら大変じゃない?
何より恐いのが兄弟の遺産分割
昔は長子一括相続だけど今は兄弟均等だからな
美智子皇后の実家でも相続放棄したのは美智子さんだけで
あとは兄妹3人で分割 相続税払えなくて実家物納するぐらいだから
漏れの親戚も資産家多いけど、相続で兄弟ゲンカして絶縁状態とか驚くほど多いよ
133学生さんは名前がない:04/07/17 20:37 ID:8bvXXiht
火曜サスペンスレベルの家だな
1343年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/17 20:40 ID:+3sD17Sr
>>132
愚弟が一人。
2分割しても余裕っす。
親戚も少ないから無問題。
つーかこんな話しすんの情けないよね。。。

漏れもたくさん稼がねば。
135学生さんは名前がない:04/07/17 20:45 ID:8EgEtP8b
お前らってブルジョアだし、就職の心配ないんじゃない?親のコネでなんとかなるだろ?うらやましいぜホントに
なんで俺貧乏なんだろ
136学生さんは名前がない:04/07/17 20:52 ID:8bvXXiht
就職は学歴だろ
1373年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/17 20:59 ID:+3sD17Sr
>>135
親の職種ならね
138学生さんは名前がない:04/07/17 21:00 ID:ihuikJK2
金持ちいいな
心理は親の金でさっさとパソコン買えよ
139学生さんは名前がない:04/07/17 21:04 ID:8bvXXiht
学歴のほうが貴重だと思うけどなぁ
東大法強すぎだし
とにかく日本は金持ちが多すぎ
140学生さんは名前がない:04/07/17 21:08 ID:WhkQnws8
年収五千万は超えないとブルジョアとは言えない気がする
1413年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/17 21:11 ID:+3sD17Sr
>>138
あんまりお金くれないし。。。
エロゲー代だってDVD代だって旅行代だって自分で出してんだよ?!
いや、生活費はもらってるから偉そうな事言えないけど。。。

>>139
灯台兄弟クラスになるとね・・・。
私立は包茎以外そうかわらん気がする。

>>140
心のブルジョア目指そうZE!
142学生さんは名前がない:04/07/18 12:50 ID:/jifhUL/
从‘ 。‘从
143学生さんは名前がない:04/07/18 13:09 ID:dlMkWLg5
>140  それ言えてる。年収1000万なんて親珍しくないもんな。
    住んでいる地域によるかもしれないが、俺の周りは公立の連中でも
    ゴロゴロいるぞ。
    まじで1000万では贅沢できない……むしろ質素
144学生さんは名前がない:04/07/18 14:20 ID:k6sBx2Aj
145学生さんは名前がない:04/07/18 14:42 ID:Wekz/9LX
ブルジョアな皆さんの生活スタイルをお教え下さい。
146学生さんは名前がない:04/07/18 15:43 ID:ZIGuosKH
147学生さんは名前がない:04/07/18 17:46 ID:k6sBx2Aj
148学生さんは名前がない:04/07/18 17:50 ID:Tr6A64Ch
自分、自称貧困ブルジョア層です。
1493年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 18:34 ID:CkxYHtif
>>145
一人暮らし時→趣味に投資、バイトでお金貯めて旅行、割と普通の暮らし
実家ひ帰る→親戚呼んで宴会、別荘でゴロゴロ
150学生さんは名前がない:04/07/18 19:44 ID:MC7LFqrk
俺の基準では、
(小)金持ちは 資産1億円以上か年収1500万円以上
ブルジョアは 資産3億円以上か年収2500万円以上
富豪は 資産7億円以上
大富豪は 資産30億円以上
1513年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 20:10 ID:CkxYHtif
資産ってどうやって計るの?
152学生さんは名前がない:04/07/18 20:25 ID:DS2wu3Y1
不動産鑑定士呼んでこい
153学生さんは名前がない:04/07/18 21:40 ID:tfCamolP
>>149
一人暮らし→ヤフオク・株、下宿でひっそりと暮らしてる
実家帰る→両親と鮨、父親とジャズバー、深夜から明け方までクラブ
1543年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 21:48 ID:CkxYHtif
不動産鑑定士ですか・・・。
親はそういうの興味なさそうだからなぁ・・・
155学生さんは名前がない:04/07/18 22:15 ID:w82q+tqT
ブルジョアな皆様の服装おしえてください。高級スーツなんか着たりする?
1563年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 22:17 ID:CkxYHtif
毎日ジャージ
157学生さんは名前がない:04/07/18 22:21 ID:tfCamolP
だいたい上下で平均7万くらい。
洗濯面倒だから全部クリーニング屋直行。
158学生さんは名前がない:04/07/18 23:21 ID:FPbcwVZG
使用人つけてる方いませんか?
どれ位金持ちなら付けてるんだろう?
159学生さんは名前がない:04/07/18 23:30 ID:hh/Mkn6g
大学って公の場だからジャージとかで行くのっておかしいと思うんだけど・・・。
160学生さんは名前がない:04/07/18 23:47 ID:ZIGuosKH
1
1613年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/18 23:49 ID:CkxYHtif
>>159
だって楽なんだもん。。。
着替える時間が無いときはパジャ(ry



でもけっこーいるっしょ?
ジャージで来てる人。
162学生さんは名前がない:04/07/18 23:51 ID:Tr6A64Ch
去年はジャージを愛用していた。
今年はユニクロみたいだ。
1633年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 00:02 ID:Y5n4p5Kv
みなさんの親はどれくらいの年収なんですか?
上下7万って凄いですね。
今日なんて700円くらいだ・・・
164笠(りゅう):04/07/19 00:03 ID:ulwnug6c
>>158
うちは40年くらい前まで住み込みの使用人がいたらしい。今は家事が楽になったから必要無いな。
165学生さんは名前がない:04/07/19 01:34 ID:MgvBH8Uk
>>163
7万って自分的には普通だと思う・・・。
だってシャツ1万5千、ジーンズ2万、靴2万5千とかなんだけど。
時計は除外しておきます。

というか普段からきちんとして格好をしておかないと落ち着かない。
なんか精神的に。
1663年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 01:40 ID:Y5n4p5Kv
>>165
ままままままじっすか。
漏れシャツはもらいもんだし下はジャージだし靴下100っきんだし、靴はスリッパだし・・・。
裸の大将みたいっすよ。

普段からきちんとした身なりしてないとなんてオサレなんですねー。
お金の使い方は人それぞれだけど、漏れは多分そのお金が趣味費に流れてますわ。
167学生さんは名前がない:04/07/19 01:40 ID:hqkHp7mW
たかが服にそこまで金かけるなんてありえねー
上下それぞれ5千ぐらいでいいべ。靴は1万ぐらいかかるか。
168学生さんは名前がない:04/07/19 01:48 ID:MgvBH8Uk
そんなもんなのかなあ・・・・。
てか俺、趣味費も膨大にかかるから・・・ブルジョアなんかなんなのかワカラン。

1が氏んでも代わりはいるもの
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090168312/l50
1703年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:03 ID:Y5n4p5Kv
>>168
仕送りが凄そう!
月いくらくらい?

>>169
シトキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
171学生さんは名前がない:04/07/19 02:14 ID:XZH3r/ps
つーか皆さんどれぐらいの資産持ちなん?
大体の評価額が分らんのなら

家がどこらへんにあって坪数どれぐらいで
何階建てのマンションや貸しビルを何棟どこに持ってるとか
社員数どれぐらいの年商どれぐらいの中小企業オーナーとか
株券や預貯金どれだけあるとか
そういうの言ってもらえれば大体のレヴェル分るよ
172学生さんは名前がない:04/07/19 02:15 ID:MgvBH8Uk
>>170
仕送りは今のところ20万です。
携帯代は親持ちで月2万5千くらいです。
家賃が共益費込みで3万8千くらいといった感じです。
あと、月に1回実家に帰る交通費は別で支給されてます。
1733年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:20 ID:Y5n4p5Kv
>>172
くっ・・・仕送りの差か・・・。
うち家賃込みで15マソだよ。
プラス,バイト代が月5マソくらいで。
それでも旅行費とかの為に取っておいたら毎月なくなっちゃうけど。。。
家賃安いねー
174学生さんは名前がない:04/07/19 02:22 ID:LxU2IJuU
おまいらすごいな
俺も一人暮らしってしてみたかった
175学生さんは名前がない:04/07/19 02:23 ID:niyYAWo8
白金台に300坪
1763年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:23 ID:Y5n4p5Kv
>>171
資産は分かんないけど
家は3つありまつ。
預金とかもぜーんぜん把握してないけど、長者番付けには乗る程度かな
177学生さんは名前がない:04/07/19 02:24 ID:MgvBH8Uk
>>173
田舎なんで・・・というかボロ下宿だから安い!!
親はアパートかマンションに住みなさいってうるさかったけど。
自分的にはあまり住むところには拘らないものでして。。。
178学生さんは名前がない:04/07/19 02:29 ID:XZH3r/ps
大学生にもなったら資産ぐらい把握しとこうよ
1793年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:29 ID:Y5n4p5Kv
>>175
芸能人?!
>>177
住めば都ってやつですね。
うちも家賃5万だからけっこうボロいし、駅から遠いけどまあまあですわ。
つーか親御さんが良い所に住めって言ってくれるのイイナー
家賃込みの仕送りだから安いところに住まざるを得ないOTL

友達にマンションに住んでる香具師いるけどああいうのをブルジョワって言うんだと思う。。。
1803年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:30 ID:Y5n4p5Kv
>>174
漏れが凄いんじゃない。

        親  が  凄  い  の 。
1813年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:32 ID:Y5n4p5Kv
>>178
我が家代々の資産を計算するのは恐ろしくて出来ないなぁ。。。
182学生さんは名前がない:04/07/19 02:32 ID:LxU2IJuU
>>180
親の凄さもおまいの強さのうちさ
心理はうる馬鹿に告ぐ完璧さだな
183学生さんは名前がない:04/07/19 02:35 ID:MgvBH8Uk
>>179
そうですね。なんか意外に居心地がよくて。
本当は6部屋あるのに2部屋しか入ってないので静かなので。
大家のばあさんもパチンコに狂ってるお陰で滅多に見かけないしw

>>178
資産・・・うちはどれくらいなんかなあ。。。
祖父がかなり残してくれてるみたいですが、わかりません。
住宅地にどうやら数千坪を所有しているっぽいんですが。
1843年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:36 ID:Y5n4p5Kv
>>182
うる馬鹿ってパソスレの人か。
違う、完璧じゃない。
多少ブルジョワかもしれんが全然嬉しくもない。
漏れがもう少し出来の良い人間だったら・・・と思うと。
185学生さんは名前がない:04/07/19 02:39 ID:tsW/TX+Z
>>184
心理さんの実家ってどこなんですか?
1863年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:42 ID:Y5n4p5Kv
うーん、一度2chで腹を割ってこういう話ししてみたかったし良い機会だ。

>>183
なにそれw
銭金に出てきそうなアパートですね。

うちも資産が昔からあるんだけど価値とか分かんないですよねー。
土地とかよく分かんないんだけど、江戸時代には帯刀を許されていたそうで、今でも残ってるんですが
今その刀の権利をばーちゃんが漏れに譲りたがってるんです。。。親父は興味ないらしいので。
1873年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:43 ID:Y5n4p5Kv
>>185
京都です。
188学生さんは名前がない:04/07/19 02:47 ID:LxU2IJuU
なんで心理は親の跡を継がないの?
1893年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 02:55 ID:Y5n4p5Kv
>>188
・・・・嫌だから。
子供の頃から周りに強要されてて。。。
中学まで普通に親の跡ついで普通に結婚して地元に骨埋めて・・・。


高校に入った頃からそんな未来が嫌になって。。。
その頃から安定した生活なんかより貧乏でも生きている生活が良いと思い、家を出ようと思いました。
つっても仕送りもらってるから偉そうな事言えないし、多分そのままの道辿るのが正解だったんだろうけど。。。

今は自分にしか出来ない事がしたいと思っています。


そんな人他にもいない?
嫌なんだよ親の七光りなんて呼ばれるのは。ガルマじゃないけど。。。
190学生さんは名前がない:04/07/19 02:56 ID:HpFB4mkx
すげースレだ
住む世界が違いまつね
191学生さんは名前がない:04/07/19 02:57 ID:Otav6kKx
別にいいじゃん、何だって好きにすれば
192学生さんは名前がない:04/07/19 02:58 ID:tsW/TX+Z
>>189
さっきから質問してごめんなさい
親の職業って何なんですか?
それほど嫌な職種?
1933年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:02 ID:Y5n4p5Kv
>>191
うん。。。
そう思い込むようにしてるけど・・・

時々、何百年も続いてきた家系が漏れで途絶えることになるのかと思うと悔しくて涙が出ます。。。
これも世の中の価値観が変わったせいだよね。
もし今が世襲制で、士農工商とかの時代だったら多分普通に継いでたし、こんな時代だからしょうがないよね!
って思うんだ

ありがとう。
194学生さんは名前がない:04/07/19 03:03 ID:Otav6kKx
お家断絶?傍系がいるだろ
195学生さんは名前がない:04/07/19 03:03 ID:r3IHWZih
そういえば高校時代、子供が遅刻しないようにわざわざ高校の近くに家借りて家政婦まで雇った親がいたな。
しかし実家から高校まで20分かからないんだが・・・マジ住む世界違うよ
196学生さんは名前がない:04/07/19 03:05 ID:Otav6kKx
>>195
実は家から学校まで近くても溜まり場になるばかりで遅刻は増える罠
1973年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:05 ID:Y5n4p5Kv
>>192
医者・・・

>>194
お家断絶ってか、子孫は残せるだろうけど代々の家柄が・・・
1983年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:06 ID:Y5n4p5Kv
>>195
どんな子供でしたか?
199学生さんは名前がない:04/07/19 03:07 ID:IqXW7Y9P
甘やかされて育つと 空気の読めない大人になるらしい
2003年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:09 ID:Y5n4p5Kv
>>199
そうかもしれません。。。
ワガママだし。自己ちゅーだし。。。精神おかしいし。。。
もうだめぽ
201学生さんは名前がない:04/07/19 03:12 ID:LxU2IJuU
医者か・・・
何代もお医者さんやってたってことか
2023年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:12 ID:Y5n4p5Kv
誰か他にも語ってよ〜。。。
なんか惨めになってきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
203学生さんは名前がない:04/07/19 03:13 ID:LxU2IJuU
心理兄弟いるの?
2043年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:14 ID:Y5n4p5Kv
>>201
そうです。・゚・(ノД`)・゚・。
一説によると安土桃山時代から。・゚・(ノД`)・゚・。
205学生さんは名前がない:04/07/19 03:14 ID:tsW/TX+Z
>>197
医者って代々継ぐものなんですか。
あ、病院もってればそうか。

友達の医者の子ども5人みんな全然継ぐ気0だから継ぐイメージなかったなぁ
2063年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:15 ID:Y5n4p5Kv
>>203
弟が少々。。。
207学生さんは名前がない:04/07/19 03:16 ID:LxU2IJuU
弟も医学部じゃないのかい?
2083年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:16 ID:Y5n4p5Kv
>>205
突発で医者を開業した人なら、医者にならない人も多いようですね。。。
2093年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:18 ID:Y5n4p5Kv
>>207
はい。
弟は大阪の某大に。
生まれつき心臓が弱くて無理らしいのです。


だからこそ漏れの双肩にかかってたのに。。。
親父も兄弟いないし。。。
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
210学生さんは名前がない:04/07/19 03:20 ID:Otav6kKx
じゃあ一回大学出たときに考え直したらどうだ

医学部なんて諸外国じゃあ一回大学出てから入るところなんだからな
211学生さんは名前がない:04/07/19 03:20 ID:r3IHWZih
>>198
放任主義だからやりたい放題だったよ。不良ってわけじゃなかったけど。
ちなみに親は開業医
212学生さんは名前がない:04/07/19 03:21 ID:mIBNrqYB
(゚∀゚)オレのばーちゃんなんか、なにもかもうっぱらって
その金で遊びほうけてますよ。資産残す気ナッシング!

(´・ω・`)syobo-n
213学生さんは名前がない:04/07/19 03:21 ID:tsW/TX+Z
心理さん、お金持ちの家系でかっこよくて頭も良くて一見苦労なさそうだけど
かなり苦労してるみたいですね。
頑張れ心理さん。

214学生さんは名前がない:04/07/19 03:22 ID:LxU2IJuU
そういやうる馬鹿んちも親は医者だったな
奴は法学部だが兄は医学部だとか言ってたわ
別に心理を苦しめる発言ではありませんよ( ´,_ゝ`)
215学生さんは名前がない:04/07/19 03:23 ID:Otav6kKx
>>212
じゃあお前がばあちゃんの遊び相手になって資産を全部いただけ!
2163年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:23 ID:Y5n4p5Kv
>>210
うーん。。。
それ、考えてます。けっこう前から。
よく冗談で女医と結婚するって言ってるくらいなんで。。。

これまでの自分を否定して医学部へ行くか自分の道を進むか・・・。
217学生さんは名前がない:04/07/19 03:25 ID:mIBNrqYB
(゚∀゚)ムリムリ
ばーさんは友達と今日もどっかに遠出です。

2183年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:26 ID:Y5n4p5Kv
つーかこのスレ見る人が見たら一発で誰か特定できるな・・・。
こんな話し数人にしかしてないけど
219学生さんは名前がない:04/07/19 03:28 ID:Otav6kKx
>>216
過去の否定ではなく過去を無視することによって解決せよ

これは社会科学の教えるところだ
220学生さんは名前がない:04/07/19 03:28 ID:IqXW7Y9P
>>218
(・∀・)ニヤニヤ
2213年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:29 ID:Y5n4p5Kv
>>211
やっぱり。。。
その人は何の負い目も無くやりたい放題してたとしたら羨ましいです。。。
だいたい、そういうのって高校の頃に目覚めるんだよね。

>>212
いーじゃんいーじゃん。
資産なんて残すもんじゃないよ。
子供をダメにする。。。
222学生さんは名前がない:04/07/19 03:31 ID:Otav6kKx
>>221
蓄積的プロセスの一種だと思え
223学生さんは名前がない:04/07/19 03:31 ID:mIBNrqYB
>>221
正直、ないよりあるほうがイイヨ(´・ω・`)
224学生さんは名前がない:04/07/19 03:31 ID:tsW/TX+Z
うち、皆さんのおうちのようにお金持ちじゃないけど
仕送り25万くらいだな・・・
お母さんお父さんゴメンナサイ
2253年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:34 ID:Y5n4p5Kv
>>213
まりがとう。。。
あるのはお金だけでかっこよくもないし頭も悪いけど・・・。

>>214
すげー羨ましいOTL
養子に来てもらってまでって意思は親父には無い様だし。
ってか親父もノホホンとし過ぎなんだよな〜OTL

>>219
過去を無視するですか・・・。
じゃあ現在は。
現在の意志はどうすれば。
現在の意志は考えると心が侵食されてる気持ちになるので考えたくありません。。。

>>220
ヒイイイイイイ
226223:04/07/19 03:35 ID:mIBNrqYB
まぁ、子供に不自由させないくらい稼ごうと
心に決める大学生でした。ではおやすみ〜
227学生さんは名前がない:04/07/19 03:36 ID:LxU2IJuU
そうか 親父はノホホンとしてるのか
ならいいんじゃね 心理がどんな道歩もうとさ
228学生さんは名前がない:04/07/19 03:39 ID:Otav6kKx
>>225
現在は過去の事象の函数によって表わすことはできないということだ

過去の言動に引きずられること無く好きにやれよってことだYO!
229学生さんは名前がない:04/07/19 03:43 ID:Otav6kKx
ついでに言うと
@すべての事象の集合がある
A既に起こった事象を過去と呼び、まだ起こっていない事象を未来と呼ぶ
B現在とは過去と未来の「切れ目」である
という考え方もあるよ                                       激しく関係ないな
2303年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:46 ID:Y5n4p5Kv
>>222
蓄積された物を食いつぶしていく過程ですか。。。

>>223
まぁ全くなかっても困るけど・・・食に困らない程度あれば

>>224
イイナー。
うちももっとほすぃ・・・

>>226
漏れもそう思います。
早く子供が家族が欲しい。乙ですた

>>227
もうね、親父は良い人なんですよ。天然ボケで、人柄もよくて。
だからこそ繁盛してるんだろうけど。しかも無欲で権力とかお金とか娯楽とか全然執着しないの。
休みは釣りに行って大きな魚が釣れると嬉しそうに帰ってきて・・・。
もっと豪快に使えば良いのに。。。
で、漏れ達子供が自立したら無医村に行ってほのぼの暮らすそうです。。。

だから・・・だから、そんな親父だけどもしかしたらってか多分、自分の息子の代で潰れるのは嫌だと思ってるかもしれなくて・・・
でも親父はイイヒトだから「やりたいようにやるのが一番嬉しい」とか言ってくれてて・・・・
でもそれが真意なのかどうかとか・・・なんか親父にすまなくて・・・・

涙出てきた
2313年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:49 ID:Y5n4p5Kv
>>228
はぁ・・・。
現在の学業もままならない糞のような生活からは早く脱して立派な人間になるべきという事ですね。。。
232学生さんは名前がない:04/07/19 03:51 ID:Otav6kKx
>>231
それはお互い様だね
2333年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 03:54 ID:Y5n4p5Kv
>>232
そうですね。。。
まぁ2chやる前何をしていたかと言われても、勉強に精を出していたわけじゃないんですけどね。。。

はぁ・・・


誰か〜。親の跡を継ぐのに悩んでるとかそんな話はないのか〜
234学生さんは名前がない:04/07/19 03:55 ID:tsW/TX+Z
>>230
うちはお仕事継ぐような家系じゃないけど、
お父さんの希望する職業と、自分のやりたい職業で悩む。
お母さんは「好きなように、困らないように」って言ってくれるけど・・・

さっきも言ったけどうちはそんなにブルジョアじゃないのに仕送り25万って結構な負担になってると思う。
だから親のこと安心させたいから親の希望する道、って考えたりアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
両親大好きだからなぁ。
お姉ちゃんがやりたいようにやってお母さんとお父さんすごい悩んでるの見てたから、なんか・・・

心理さんのお父さん最高だね。
なきそうだ。
235学生さんは名前がない:04/07/19 03:57 ID:Otav6kKx
残念だが俺の両親は公認会計士という個人の資格だから
継ぐとか継がないとか言う問題じゃないんだよね

あっ、でも祖母が新興宗教の教祖様で、そっちのほうでは「継ぐ」ことを期待されてるかも
236学生さんは名前がない:04/07/19 04:00 ID:tsW/TX+Z
>>235
宗教!!!!
すごい・・・しかも教祖様ですか。
237学生さんは名前がない:04/07/19 04:03 ID:Otav6kKx
>>236
ははは
今スレタイ見たが書くなら【資本”家”階級】だよな
2383年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:08 ID:Y5n4p5Kv
>>234
ありがとうございます。
自分の事よりも、親父を褒められるのが一番嬉しいんですw
親父の話ならずーっとしてられるからなぁ。。。

自分はやるいたい職業があるんですね。
でもお父さんはなって欲しい職業とかあるんですかぁ。
それは悩みますね。
親のこと大好きだったら、親を安心させたい、喜んでもらいたいって気持ちが。
特に親が希望している職業が、多分世間体とかそんなんじゃなく、自分の為を思って。
自分の為にそう思ってくれて言ってくれてるんだったら余計に。。。

個人的には仕送りはくれると言う分はもらっていいんじゃないでしょうか。
社会人になってから返すという事も出来ますし。
うちは多分返すって言っても絶対いらないって言われるからそれより親父の好きなラーメン食いに連れてってあげたいな。

ちなみに今からでも変更可能な職業を親御さんは希望してらっしゃるんですか?
なら、かなり悩むだろうなーと思って。
239学生さんは名前がない:04/07/19 04:08 ID:Otav6kKx
心理タソはもう泣きつかれて寝たのかな?
じゃあ俺もシコってから寝るか
240学生さんは名前がない:04/07/19 04:09 ID:Otav6kKx
あっ、起きてたの、ごめん
2413年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:11 ID:Y5n4p5Kv
>>235
継ぐってもともと自営業の話ですからね。。。
つーか宗教の教祖様を継ぐのを期待されるのもヤだなぁw
2代目宗主○○って感じですか。
2423年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:12 ID:Y5n4p5Kv
>>239
さすがにネットカフェでは・・・。
声を押し殺してますた。。。
2433年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:14 ID:Y5n4p5Kv
もう4時か・・・。
244学生さんは名前がない:04/07/19 04:15 ID:Otav6kKx
>>241
そういえばそっちも医者の話だったね

宗主じゃなくて教主かな、どうでもいいが
宗教は今のうちから勉強しておくが、真剣に打ち込むのは50過ぎてからだろうな
245学生さんは名前がない:04/07/19 04:16 ID:Otav6kKx
>>242
ネットカフェって24時間なんだ、まあそうだよな
2463年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:20 ID:Y5n4p5Kv
>>244
げ、マジで勉強してんっすか。
宗教も法人化とか何とか大変そうですね。
お金が動くと。
そうですよー。ネットカフェは良いです。
飲み物は飲み放題だし、携帯は圏外だし。
法人化も何も最初から宗教法人なんとちゃうの?
248学生さんは名前がない:04/07/19 04:23 ID:tsW/TX+Z
>>238
長いレスありがとうございます。

自分がやりたい職業っていうのは海外じゃないとダメな職業で。
海外じゃないとダメっていうと言い過ぎだけど・・・。

うちは姉と私の二人姉妹で、お姉ちゃんは東京住んでるので、私が実家帰らなきゃなぁとも思うし、
でも実家はものすごい田舎だからやりたい職業とはかけはなれたことしかできないし・・。
お父さんが、私になって欲しいっていう職業は、私のためを思ってのことだし、実家に帰るたびに言ってくる。
ちなみに今からでも変更可能です。まだ2年で就職活動もしてないですし。
選択肢の中にはいれてるけど、どうしよう・・・。

教員免許とらないって言ったときも、なんか寂しそうな顔してたし・・・
あ、別に父は教員になること望んでるわけではないですけど。
両親の寂しい顔とか見るの本当に嫌だぁぁぁぁ今思い出しても涙出るし。
アアアアアアアア

仕送り、私も返そうって思うけど、きっと断られるなぁ。
家族で旅行とか連れて行くのが夢かもしれない。

そして心理さんのお父さんと同じくうちの父もラーメン大好きだからおいしいラーメン屋さんとかもいいなぁ。
うちのお父さん自分でスープから作って麺うつくらいラーメン好きだ。
249学生さんは名前がない:04/07/19 04:26 ID:Otav6kKx
>>246
もう宗教法人になってるよ、それどころか単立だし
説明しとくと、ほとんどの宗教法人は○○教○○宗○○派の末端とかいう感じで
寺院・教会でなければほとんど税金逃れの連中ばかりだ
一方で単立の方は上の場合に比べて格段に申請が通りにくい、
でも扱いとしては仏教やイスラム教という分類と同格なわけだ

別に祖母のやってるのがそこまで立派だとは言わんが
250学生さんは名前がない:04/07/19 04:30 ID:Otav6kKx
モヂル神降臨!!!

ついでに付け加えておくと宗教法人は「宗教本来の活動」に対してのみ課税されない
営利行為をすれば当然税金はかかる

というより過去の宗教弾圧では税務調査の名目で入ってくるのが一番多い例だし
251学生さんは名前がない:04/07/19 04:33 ID:Otav6kKx
なんかしんみりした雰囲気の中で一人だけ浮いてるかなぁ…
二人ともスマン
252学生さんは名前がない:04/07/19 04:36 ID:tsW/TX+Z
>>251
いやいや全然です!!
教祖様。
253学生さんは名前がない:04/07/19 04:39 ID:r3IHWZih
宗教って儲かりそうだなあ
税金かかんないし、労働のわりに実入りが多そうなイメージ
でも教祖とかはやっぱりカリスマ性とか神秘性がないと無理なのかな
254学生さんは名前がない:04/07/19 04:41 ID:r3IHWZih
宗教って儲かりそうだなあ
税金かかんないし、労働のわりに実入りが多そうなイメージ
でも教祖とかはやっぱりカリスマ性とか神秘性がないと無理なのかな
255学生さんは名前がない:04/07/19 04:42 ID:r3IHWZih
連続スマソ
256学生さんは名前がない:04/07/19 04:43 ID:Otav6kKx
>>253
儲けよう思えば儲かるが、しかし宗教本来の活動からは外れている予感

はっ、儲の字を分解すると  信  者  
257学生さんは名前がない:04/07/19 04:45 ID:tsW/TX+Z
>>256
すごい!!
すごい発見だ。
教祖様むいてるかもしれませんよ
2583年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:48 ID:Y5n4p5Kv
>>247
そうなのか・・・。
宗教は好き勝手やってて法人化するのは税金逃れの為にするもんだとオモテタ

>>249
凄いじゃないっすか・・・。
仏教とかそういう枠組じゃないのですね。
じゃあお信者さんにしてみれば婆ちゃんはムハンマドや仏陀と同列ですか・・・。
259学生さんは名前がない:04/07/19 04:48 ID:Otav6kKx
>>257
君は乗りがいいな

ああ心理タン今度こそ本当に寝に帰っちゃったかな
2603年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 04:50 ID:Y5n4p5Kv
>>259
うたた寝してますた・・・
261学生さんは名前がない:04/07/19 04:51 ID:Otav6kKx
>>258
帰ったかと思った頃に来る、絶妙ですな

なんか私物化しようとしてるようにしか思えない一家もいるけどな
262学生さんは名前がない:04/07/19 04:52 ID:tsW/TX+Z
>>259
ノリいいですか。
ありがとうございます!!
263学生さんは名前がない:04/07/19 04:55 ID:Otav6kKx
>>262
妙に嬉しそう                                        大学は辛くないか?
                                                父さんはいつもお前のことが気懸かりです
264学生さんは名前がない:04/07/19 04:56 ID:tsW/TX+Z
>>260
お疲れ様です。
私もさっきうたた寝してた。
なぜか中田英寿とセネガルのアンリカマラと3人でいた。
中田はブルジョア?
265学生さんは名前がない:04/07/19 04:58 ID:tsW/TX+Z
>>263
はは、嬉しいですよ。

あぁぁぁぁぁ
本当にこの前そうゆうメールきました・・・
あぁぁぁぁお父さん大好き。お母さん大好き。お姉ちゃんもおばあちゃんもおじいちゃんもいとこもぁぁぁぁぁ。
266学生さんは名前がない:04/07/19 05:01 ID:Otav6kKx
>>265
「お姉ちゃんも」のところが何か違う意味を醸し出して…
モヂル先生見てますか?
267学生さんは名前がない:04/07/19 05:06 ID:tsW/TX+Z
え、バイセクシャルじゃないですよー。
無理無理無理です。

心理さん寝ちゃったかなぁ。
2683年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 05:08 ID:Y5n4p5Kv
>>248
いやいや、書きたいことかいてたら長くなってしまいました。
何か他人事とは思えない。。。
漏れも、今は自分で教師になる事を選んで教職取って塾講師とかしてるけど
夢は漏れも海外で働きたいんです。もし海外で教師が出来たら・・・と。
でも248さんは漏れの逆みたいですね。親御さんは教師か何かですか?
親の寂しい顔っていうのは・・・思い出しただけでも胸が痛いですよね。。。
なんか「申し訳ない!あなたは悪くないんだ!」って言いたくなります。言わないけど。
まだ迷ってるのですね。
現在進行形で言われているならそりゃ選択肢にも入ってくるし何より辛いよね。。。
それでもやりたい仕事があるんだ。
おねーちゃんは随分とおき楽ですなぁ(~_~;)

海外で働くのは、日本での就職口よりずっと狭いし、給料も何分の一かの場合が多いと思う。
でも、あなたがそれでもやりたいならきっと親御さんも喜んでくれる・・・はず。
漏れはそう信じる事にしています。

実家帰らなきゃとかって凄い親の事考えてますね〜。
自分の夢を取るか、自分の事に目をつぶって就職するか。
漏れもこれがいいなんて言えないけど、きっと選んだ道が正しい道になると思います。
あ〜、家族で旅行とか良いですねー!
親父働きっぱなしで旅行なんてした事無いからな。良いアイデアです。
269学生さんは名前がない:04/07/19 05:08 ID:Otav6kKx
えっ、、、女性でつか
270学生さんは名前がない:04/07/19 05:12 ID:tsW/TX+Z
>>269
はい。ごめんなさい。
一応上のほうに、二人姉妹って書いたんですけど・・・女でゴメンナサイ。
2713年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/07/19 05:12 ID:Y5n4p5Kv
>>261
狙ってるわけじゃないのですが・・・(~_~;)

>>264
濃いー夢ですね。どんなんだ・・・。
アンリカマラが夢に出てくるなんて初めて聞いた〜
272あ ◆1nXwnkGYtI :04/07/19 05:23 ID:Otav6kKx
なんとなくトリップつけてみた
273学生さんは名前がない:04/07/19 05:23 ID:tsW/TX+Z
>>268
また長いレスどうもありがとうございます。
海外で働きたいんですか!!
同じくなんか他人事とは思えない・・・・
心理さんは海外で教師が夢ですか。
私はジャイカ国際協力機構とかで国際協力がしたいなぁって高校の頃から考えてます。
目指せ国連!!とか思ってたけど、大学受験頑張らなかったから今はかなほど遠い位置にいます。
自業自得です。

親は教師じゃないですよ。
でも教員免許はとって欲しかったみたいで・・・GWに帰ったときお父さんと二人になったときに、
「本当にとらないの?」って聞かれて、うんって言ったらすっごい寂しそうで。
はぁ。ごめんなさい。

時々、気分によっては「親の希望より自分のしたいことやるー」って思ったりするんだけど
悩むの繰り返しです、結局は。
自分、親、自分、親、って繰り返し。

>>264
ですよね、濃い夢ですよね。
自分でも思いました、何でアンリカマラだったのか・・・。
セネガル代表好きなんですよね〜私。
ワールドカップみんなベッカム携帯の待ちうけだったけど、私はブバディオプでした!!
274学生さんは名前がない:04/07/19 05:26 ID:tsW/TX+Z
あぁぁぁ自分にレスしちゃった・・・
>>264じゃなくて>>271でした。
ゴメンナサイ。
275学生さんは名前がない:04/07/19 05:28 ID:Otav6kKx
国連に入りやすい大学とかあるんですか?
276学生さんは名前がない:04/07/19 05:32 ID:tsW/TX+Z
>>275
いや、国連に、っていうか国連に多数輩出してるアメリカの大学に行きたいって思ってたので、そこに少しでも通用する知識が欲しくて。
まぁ今の地方国立じゃ・・・・ハハハハハ
友達みんなイイ人だしイイっていえばイイけど
277学生さんは名前がない:04/07/19 05:38 ID:Otav6kKx
>>276
そもそも国連ってどうやったら入れるんだろうか…
それ以前に国連のどの機関なのかが分からないと
278学生さんは名前がない:04/07/19 05:40 ID:tsW/TX+Z
>>277
同じようなこと高校の担任の先生もおっしゃってました。
279学生さんは名前がない:04/07/19 05:43 ID:Otav6kKx
>>278
むむっ、なんと
緒方貞子先生がいるから国連高等難民弁務官(でいいんだよな)は人気だが
実際いろいろあるしなぁ…
しかも強制力が無いからわりと無視されたり…
280学生さんは名前がない:04/07/19 05:46 ID:tsW/TX+Z
とうとう心理さん寝ちゃったかな?
心理さんと教祖様と会話?できて良かったぁ。
スレ違いなのかなぁ・・・・
281学生さんは名前がない:04/07/19 05:51 ID:Otav6kKx
それはどうも
大学生なら基本的にはなんでも良しとしましょう
282学生さんは名前がない:04/07/19 06:03 ID:tsW/TX+Z
あっぁぁリッチに朝からゆっくり散歩しようとしたら蜘蛛の巣くちにかかった。
あああああぁぁぁ

心理さんと教祖様とメールしたいって言ったら叩かれるかなぁ
283教祖:04/07/19 06:08 ID:Otav6kKx
すまない、俺は携帯電話を持っていない
したがってパソコンの方になる

しかしひとつ難点が…
大学がばれる
284学生さんは名前がない:04/07/19 06:13 ID:tsW/TX+Z
携帯ないなんて神秘的でますます教祖的要素ひめてますね。

心理さんとは悩み似ててちょっともう少し話してみたい。
285学生さんは名前がない:04/07/19 06:16 ID:Otav6kKx
陰ながら応援するよ

心理さんはコテハンみたいだからまた会えるだろう
286学生さんは名前がない:04/07/19 06:28 ID:tsW/TX+Z
ありがとうございます!!
287学生さんは名前がない:04/07/19 06:39 ID:Otav6kKx
ゆくスレの流れは絶えずして、しかも、もとのレスにあらず。
淀みに浮かぶコテハンは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたる例なし。
2ちゃんねるにある人と住処と、またかくのごとし。

それでは、もう二度とお互いを認識することは無いtsW/TX+Zさんとのひと時に別れを告げて
288学生さんは名前がない:04/07/19 06:42 ID:tsW/TX+Z
ごめんなさい。どういう意味なのか80%くらいしかわかりません・・・
289学生さんは名前がない:04/07/19 06:46 ID:Otav6kKx
別に深い意味はありません
大体80%意味がわかっていれば上出来ですよ

お互い日本語をしゃべっている以外、何も共通点が無いこともよくあるんですから
290学生さんは名前がない:04/07/19 06:59 ID:tsW/TX+Z
なんか教祖っぽいですね。本当。
291学生さんは名前がない:04/07/19 07:06 ID:IqXW7Y9P
方丈記だかなんか
292学生さんは名前がない:04/07/19 07:16 ID:Otav6kKx
>>290
そんなもんですかね
>>291
ご名答
293学生さんは名前がない:04/07/19 08:13 ID:tsW/TX+Z
今日はいろいろ愚痴につきあってくれてどうもありがとうございました!!
心理さん、良かったらメールください。
294学生さんは名前がない:04/07/19 09:26 ID:J4fYeSTu
多分俺ん家は父一代の繁栄だな。
俺は全然大したことないし・・・
けど社会人になって結婚したら我が家の土地に家を造ってもらえるから
それを財産に無借金で人生設計していくか。
295学生さんは名前がない:04/07/19 11:57 ID:obeEZ/Ff
みなさん大学の学費も全額、親に払ってもらってますか?
296学生さんは名前がない:04/07/19 11:59 ID:rSqLfKiK
当たり前だこのやろう
297中路 ◆nakajiyxf. :04/07/19 13:25 ID:wKUEr2Rs
奨学金だこのやろう
恵まれてる奴は氏ね
298学生さんは名前がない:04/07/19 15:40 ID:vMfwTV3m
学費も生活費も家賃も全部奨学金とバイトだこのやろう
ちくしょう、何で生まれた家が違うだけでこんな目にあうんだ。
生まれながらに負け組確定かよ。
299学生さんは名前がない:04/07/19 16:10 ID:OaDqVIHu
心理はそんなボンボンの甘ちゃんの世間知らずだから鬱になるんだよ
300学生さんは名前がない:04/07/19 16:15 ID:qNjLSQB+
仕送りで家賃・光熱費を除いて自由に使えるお金が毎月75000円も
あるのに大貧乏だ。。。誰か俺の浪費癖を直してくれ
301学生さんは名前がない:04/07/19 16:25 ID:YavVOpC+
おっす!!
ここで俺の経験談。

彼女っていうか付き合ってる相手との経済的格差に悩んだことあるか?

俺はある。全く気にしていないのに彼女がエライ気にしてた。
実家に呼んで紹介した時も家をみてまず壁ができたみたい。
俺の実家は旧家だから門もあったり田舎ならではの家が敷地に何軒もあるっていう
スタイル。
そういうことがあって今度は彼女の実家に挨拶いったら親にボンボンだと思われ
今度は俺が悩む番に。俺、厳しく育てられたんだが…と。

なんだかんだあり、今ではなかなか将来の話も出来ない状態に…

やっぱ同じ経済レベルの人と付き合うべきか…
302学生さんは名前がない:04/07/19 17:05 ID:IqXW7Y9P
本当に彼女が好きなら家なんか捨ててしまえ。
とも思う
303学生さんは名前がない:04/07/19 17:08 ID:dM/xcJsC
好きな子が金持ちの家でへこんだ。その時とても壁を感じた。
304 ◆FR009Yxf/Y :04/07/19 17:08 ID:AawD+s19
>>301
経済レベルなんか関係ない。
305学生さんは名前がない:04/07/19 17:17 ID:1vOMg/+I
男が金持ちなら関係ないじゃん
306学生さんは名前がない:04/07/19 18:31 ID:uN4B/p2C
>>301
俺もそういうのあるなあ。
彼女とか以外でも友達とかでもやっぱり同じ感覚じゃないと話が合わない。
それにやっぱり同じ経済レベルのヤツと遊んだほうが楽しいし。
307学生さんは名前がない:04/07/19 18:54 ID:8Ow1GiLB
彼女じゃないけどクラス一緒だったやつの家いったら
プレハブみたいな町営住宅住んでて正直引いた。
308学生さんは名前がない:04/07/19 19:11 ID:vvMFfaVZ
>>301
貧乏な親に挨拶など必要ない。
さっさと彼女を家に持ち帰れ。
金と信念があれば彼女を幸せにできるんだから、自信を持て。
男の価値は(女の価値も)、大部分が金で決まるんだと肝に銘じろ。

>>307
そういうことあるよな。
俺は貧乏人と遊ぶことはあるけど、貧乏人の家に遊びに行きたくはないな。
友達とか呼ぶときって、だいたい家がでかい奴のところに遊びに行くのが普通だが。
309学生さんは名前がない:04/07/19 20:15 ID:L4P/iBbo
プレハブや長屋にすんでるやつって、大抵、下品で小汚い。
310学生さんは名前がない:04/07/19 20:17 ID:IqXW7Y9P
長屋は実在しない
311学生さんは名前がない:04/07/19 21:29 ID:obeEZ/Ff
超かわいい彼女が、貧乏で家が小汚かったら嫌だな。その親とかもうザそうだし
3123心?:04/07/19 23:19 ID:jCDsi/RM
それはひょっとしてギャグで言っているのか
3133心?:04/07/19 23:27 ID:jCDsi/RM
>>293
国連で働きたいなんて凄いですね。
家にネットが無いので遅れるかもしれないんだけどメール出してみます。
考えがどんな風になっていくのか興味あるんで。
314学生さんは名前がない:04/07/19 23:32 ID:LxU2IJuU
>>311
むしろ萌ゑ
315学生さんは名前がない:04/07/20 00:09 ID:eVeOTOP6
>>313
家でネットができない環境の家は下層階級
316学生さんは名前がない:04/07/20 00:45 ID:leQszR0P
293は心理に彼女がいるの知らないのか?
3173心?:04/07/20 02:02 ID:YOQfrwla
>>315
プロバイダーに放置プレイくらってんだよー
318学生さんは名前がない:04/07/20 02:20 ID:leQszR0P
漏れも実家が門長屋のある旧家だけど
良さが分ったのは随分後になってからだな
消防の頃は2階建ての新築建て売りの家に猛烈に憧れた。
319学生さんは名前がない:04/07/20 02:37 ID:B5/qniYB
>>313
はい。じゃあ待ってます。

>>316
あ、そうなんですか。
ゴメンナサイ。
320学生さんは名前がない
さて、ブルジョアでかつ国立医学部な俺は勝ち組なわけかな??w