【多摩の夏】中央大学本スレpart30【日本の夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない

一、荒らしは徹底無視の事。無視しないで混乱を招く輩も同罪也。
二、学歴ネタ禁止
三、自己中心的な学生は無視の事。無視しないで混乱を招く輩も同罪也。

中大スレッド型掲示板群
http://www.geocities.jp/flunkcollege/index.html

中大ねっと
http://chuo.pos.to/

前スレ★★中大本スレ29★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085495504/l50
2学生さんは名前がない:04/07/06 01:32 ID:iQnrp2eQ
オレも中央の法学部にいきたかった
3学生さんは名前がない:04/07/06 01:34 ID:C06bXsuM
乙。モノの駅のスレなにあれ?たかが中央で嬉しそうにしてる奴が恥ずかしい。
4ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/06 01:35 ID:A175b4Zo
>>1
スレ立て乙
ってかまさか採用されるとは思いませんでしたわ・・・
素直にうれしいですw
5学生さんは名前がない:04/07/06 01:35 ID:ABv9HIoZ
>>2
詳細キボン!
6学生さんは名前がない:04/07/06 02:06 ID:++8VCjBP
今井の心理学って試験日いつだっけ?
7学生さんは名前がない:04/07/06 02:09 ID:u0IttClr
>>6
29日かな。
8学生さんは名前がない:04/07/06 07:13 ID:wT8rvvuF
>>1
センスねーよ。
9学生さんは名前がない:04/07/06 09:34 ID:W68zEMUT
>5
いや、ただ受験して落ちただけでつ・゚・(ノД`)・゚・
10学生さんは名前がない:04/07/06 11:12 ID:BB92ML9s
>1
乙鰈〜
寝坊した…でも2限これ以上サボると単位ないから現在モノレール…
11学生さんは名前がない:04/07/06 12:11 ID:Lmpguk7o
>>3
詳細キボン!
12学生さんは名前がない:04/07/06 12:28 ID:paWixIim
人稲
13学生さんは名前がない:04/07/06 13:37 ID:Lmpguk7o
あちー、学校いきたくねー
14学生さんは名前がない:04/07/06 14:15 ID:Lmpguk7o
なんだ、だれもいないのか、みんな学校か、えらいね〜
15学生さんは名前がない:04/07/06 14:17 ID:8GM099WO
いるよいるよ
16学生さんは名前がない:04/07/06 14:25 ID:Lmpguk7o
おおう、そうはいっても、経理研にはきちんと出ようと心に決めている私は偉い
17学生さんは名前がない:04/07/06 18:11 ID:NR+qkFFk
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
大学の名前が書かれてあるビニールの四角いケースを持ってる香具師をよく見るが、
あれって恥ずかしくないの?東大や早計ならまだしもサw
19学生さんは名前がない:04/07/06 19:10 ID:Nre+KPpW
文学部って女多いの??男池面多い?
20学生さんは名前がない:04/07/06 19:58 ID:wT8rvvuF
>>18
お前の名前よりは恥ずかしくないよ。
つーか本スレは一般人もくるんだからその名前で来るな。
一般人来にくくなるだろ。
あのビニールの袋はカッコイイ奴が持てばカッコイイ。
なんとなくスマートに見えるし。
「中大出身」って別に世間じゃ恥ずかしいことじゃない、
むしろ頭いいって思われる。
東大、慶応なんて持ってたらただの嫌味だろ。
>>19
女多い。
イケメン比率は他とそんなに変わんないっしょ。
21学生さんは名前がない:04/07/06 21:20 ID:Kupa5bjS
天国】中央大学・明星大学駅って【地獄】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089028486/



チャルメラネタの新スレ立ちました。どうぞよろしく。
22学生さんは名前がない:04/07/06 21:52 ID:TfDwWvpm
>>20
漏れあの袋持ってないんだけど皆どこで(σ・∀・)σゲッツ!!!したの?
23学生さんは名前がない:04/07/06 22:38 ID:tXVZChAa
>>22
まず、普通の店じゃ売ってない罠。 生協へGO!
24学生さんは名前がない:04/07/06 23:43 ID:Lmpguk7o
>>21
俺はそんなの気にしたこともないぞ。
25ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/07 00:17 ID:XCgCCbjE
クラッチバッグだっけ?
あんまり機能性・実用性を感じないんだが・・・
あれはおしゃれで持つものなん?
26学生さんは名前がない:04/07/07 00:22 ID:ERQis4v1
>21
そこ、痛い3年がいるね。同じ学科生として非常に恥ずかしい
27学生さんは名前がない:04/07/07 00:31 ID:9bYaG7RC
>>26
オイラは同じ学科・学年として非常に恥ずかしく、遺憾の意(ry
28学生さんは名前がない:04/07/07 00:57 ID:ab2J7JU0
http://www.ryowagrp.co.jp/index.html
あー、ちなみにここが有名な、投資用ワンルーム最大手でイメージキャラクターにあれ起用してるあれだ。
29学生さんは名前がない:04/07/07 09:14 ID:hAKvwm7V
木立センセの流通論のレポート、課題の本長いよ・・・。
先生の書いた部分だけのレポートでいいの?
30学生さんは名前がない:04/07/07 09:21 ID:EUvuoaZg
ビニール袋なんてスーパーの袋でいいだろ。
よくあれもって学校を歩いてるぞ、おれ。
31学生さんは名前がない:04/07/07 09:44 ID:oaDMngrk
文学部の火曜日五限の特別教養ってどんな試験やるんですか?
出席は二回しかまだ休んでないんですけど、授業中に寝てて試験の説明を聞いてなかった模様です。

助けてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>31
バーベキューの試験だYO
33学生さんは名前がない:04/07/07 09:56 ID:8Lqm6dFN
さっきとくダネで中央商の飯田朝子先生(助教授)がでていました。
数え方辞典・・ベストセラーだそうです。すげぇ!!
34KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/07 09:58 ID:oaFPpG7v
さーて大学いってくるかー
35学生さんは名前がない:04/07/07 10:06 ID:7hUjK2sR
くそう!生命環境出損ねた・・・orz
誰か範囲&問題教えてくれ・・・
36学生さんは名前がない:04/07/07 15:20 ID:WymW9PBe
ここって二浪いる?
37学生さんは名前がない:04/07/07 16:03 ID:Ng6wSqe1
>>36
二浪、三浪、四郎、社会人いっぱいいるじゃん。

三浪以上はキモイからくんなって思う。
三、四年になった時にはもう立派な親父だろ。
はたらけよ。キモイ。

うちのオーランにいるんだよ、三浪(四郎?)。
キモイ。はしゃいでてさらにキモイ。
「サークルたくさん入った〜」とか。
38学生さんは名前がない:04/07/07 18:37 ID:ab2J7JU0
>>37
お前さんが2浪じゃないことを祈るよ
39学生さんは名前がない:04/07/07 19:47 ID:bkar6wSr
多摩の夏は非常に厳すぃ…もうダメポ(;´Д`)
40学生さんは名前がない:04/07/07 19:50 ID:tIWa5E2I
こういうときは多摩で本当によかったと思うな。
都心だったら気温が示す以上にマジ暑そうだし。なんかわけのわからないもので腕とかヌルヌルのベットベットになりそう。
41学生さんは名前がない:04/07/07 22:01 ID:RSzlCG3O
AGE
42うるる。:04/07/07 22:05 ID:NGpWGyJf
>>35
範囲広すぎよ?
43学生さんは名前がない:04/07/07 22:13 ID:7hUjK2sR
>>42
マジか・・・orz
問題って発表された?
44学生さんは名前がない:04/07/07 22:14 ID:IKgjcAkF
オーランって?オールラウンド?
サークルって大学入ってはしゃいじゃってる人の集いなんだから間違ってないんじゃ。
しかも飲み屋とかでうるさい。コールとかもう高校生じゃないんだから。

あと構内の歩きタバコ氏ね。今日服にあたりそうで危なかった。
45うるる。:04/07/07 22:22 ID:NGpWGyJf
>>42
よく聞き取れなかった・・・。
あたしは中大ねっとに頼るよ。
46学生さんは名前がない:04/07/07 22:24 ID:7hUjK2sR
>>45
そーいやそんなものもあったね(;´Д`)
47ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/07 22:52 ID:XCgCCbjE
>>40
むしろ都心の方が涼しげな予感
建物何にもないからビルとかの入り口から涼しい風が・・・ってのがない
48学生さんは名前がない:04/07/07 23:00 ID:7hUjK2sR
今日はこの夏一番の暑さで34℃くらいだったらしい・・・
明日も今日と同じくらいらしいし・・・





もう学校行くのヤダ!!ヽ(`Д´)ノ
49学生さんは名前がない:04/07/07 23:22 ID:bkar6wSr
多摩は太陽が近く感じる…あぢぃ。。。
50学生さんは名前がない:04/07/07 23:40 ID:Ng6wSqe1
>>44
飲み屋で一番うるさいのは大学生っしょ。
コールのうるささは半端じゃない。
高校生はコールほとんどやらない。
比較的静かに飲む。
ほとんど家飲みだし。
51学生さんは名前がない:04/07/08 01:50 ID:/Nw9aw3p
商学部経営学科1年です

金子大「法と社会」の試験の傾向と対策を教えてください。
52学生さんは名前がない:04/07/08 01:52 ID:jULHI/Ag
>>45
君のパワーでスレッド型商学部板を法や経済のように盛り上げてくれよ。
中大ねっと使いづらい・・・
53学生さんは名前がない:04/07/08 01:56 ID:bMNWevI+
なんで商のスレッド型は瀕死なんだろ・・・
54学生さんは名前がない:04/07/08 02:00 ID:F0wjWY9Y
>>51
去年は二問あって、どちらかを選んで答えなさいっていうもので、
一問目が「〜を説明しなさい」みたいな感じの、授業にでてまじめに話聞いてないと出来ないような問題で、
もう一つが、「ある日Aさんが●●していると〜警察が来て〜会社クビに〜それでAさんは会社と警察を訴えました〜」
みたいな行列の出来る法律相談所的な小話が載ってて、それについてあなたの意見を書きなさい、ってかんじだった。
あと去年は、前期に一回、夏休みに一回レポート提出があったけど、出さないと点数がとれない、というものではなく、
出せばテストに加点してあげる、というものでした。
対策としては特になし。唯一いっておくことは、とにかく書きまくること。裏の2/3ぐらい埋めれば大丈夫。
セメスター制になってどう変わったのかは知らないけど。楽勝中の楽勝科目だから安心シル。
55学生さんは名前がない:04/07/08 02:08 ID:/Nw9aw3p
>>54
ありがとうございました。大変参考になりました。
56あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 02:18 ID:hUS78Qr1
>>44
歩きタバコしてるこっちが服に当たる危険性だってあるんだよ。
ガマンしろや。
57学生さんは名前がない:04/07/08 02:25 ID:bMNWevI+
>>56
じゃあしなきゃいいわけだ。誰にも危険が無いわけだし。
58学生さんは名前がない:04/07/08 02:39 ID:/Nw9aw3p
>>57
正論。服に当たる危険性があるのならはじめからしなければ良い。
あほだなぁ。
59学生さんは名前がない:04/07/08 02:40 ID:3W8QRrNj
オレのタバコが切れると危険なことになる
60あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 02:57 ID:hUS78Qr1
>>58
だって、歩きながらタバコ吸わないと講義間に合わないじゃないか。
そこら辺、気使えや。大体、近づいて来るから火傷すんだろ。離れて歩け。

>>59
切れたら即コンビニだな。二箱以上は常備するのがよし。
61学生さんは名前がない:04/07/08 02:59 ID:XTG1tF+s
あほーりつがっかは馬鹿だな
62あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:01 ID:hUS78Qr1
>>61
ヲイ!馬鹿はおめーだよ。どこの学部だ?こら、あぁん?
法学部法律学科以外だったら、ぶっ飛ばすぞオラ。
63学生さんは名前がない:04/07/08 03:03 ID:XTG1tF+s
天下の文学部哲学科ですが何か?
64学生さんは名前がない:04/07/08 03:04 ID:bMNWevI+
>>61
馬鹿ではなく阿呆
65学生さんは名前がない:04/07/08 03:09 ID:XTG1tF+s
どうせ今偏差値でも調べてんだろ?偏差値だけが大学じゃねぇんだよ。
66あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:10 ID:hUS78Qr1
>>63
はぁ?文学部?しかも哲学だぁ?
オマエ、うちの大学の偏差値の足引っ張ってんじゃねーよ。
おう、今、お望みどおり偏差値調べてきたぞ。
こっちは64、オマエは58。
何?50台?大学じゃねーんじゃね?氏ねよ。

>>64
オマエ、どこの学部学科だ?
67学生さんは名前がない:04/07/08 03:12 ID:/Nw9aw3p
なんかデジャヴだなぁ…昨日もこんな光景を見た気がするよw
68学生さんは名前がない:04/07/08 03:12 ID:XTG1tF+s
レス早えー。どうせ暇だからF5連打してたんだろ?法律学科は相当暇らしいからな。
69あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:17 ID:hUS78Qr1
>>67
はぁ?デジャブゥ?オマエ、学部学科どこだよ?

>>68
あぁ?ヒマでわりーかよ。
ウチは文学部とかレポートとか試験勉強とかジメジメしてねーんだよ。
大体、低い偏差値で入ってきたのに、単位取りで苦労してる文学部はバカみたい。
やっぱり、偏差値高いヤツは大学でも優遇されるから報われるね。
どうせ、勉強忙しくて遊んでるヒマなんかねーんだろ。かわいそプププ
70学生さんは名前がない:04/07/08 03:18 ID:/Nw9aw3p
>>69
…?何故その話の流れで私の学部学科を教えなければならないんですか?
71学生さんは名前がない:04/07/08 03:19 ID:6lMu8bas
またうちの学科のアホーがご迷惑をかけて申し訳ありませんです(´・ω・`)
72学生さんは名前がない:04/07/08 03:20 ID:bMNWevI+
ホントにヒマなんだなぁ(´・∀・`)
73学生さんは名前がない:04/07/08 03:20 ID:XTG1tF+s
そうやってチャラチャラしてっから中大の伝統が崩れんだよ。どうせお前も金髪で毎日馬鹿やってんだろ?それに比べて哲学科は毎日が勉強で充実してんよ。まぁ部屋に引きこもってるお前にはわからんかもな。
74あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:25 ID:hUS78Qr1
>>70
法律学科じゃねーからってビビってんじゃねーよ。
文でも経済でも商でも哲学でも、ハブにしないで同情してっやからよぉ。

>>71
うちのオマエって誰だよ?
オマエ、学部学科どこだよ?

>>72
こんな時間にオレにレスしてるオマエもヒマ。
学部学科は?

>>73
伝統とかその時点で気持ち悪いんだよ。ネクラ。
毎日バカやってちゃ悪いかよ。遊べるのは今のうちだけ。
哲学って何するの?意味あるの?就職あるの?
ってかさ、哲学って時点でやっぱり気持ち悪いんだよね。
75学生さんは名前がない:04/07/08 03:27 ID:/Nw9aw3p
本当に昨日見た馬鹿とそっくりなので放置しますねw
76あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:28 ID:hUS78Qr1
>>75
あ、やっぱり、法律学科じゃないんだね。
それを言うのが恥ずかしくて逃げるわけか。
偏差値の足引っ張ってるって自覚持ってるんだから、偉いわ。
ま、所詮、低偏差値の負け犬さんなわけだけど。
77学生さんは名前がない:04/07/08 03:29 ID:XTG1tF+s
うちのオマエって
お前国語やり直せよ。法律学科は馬鹿だと自分から明らかにしてるじゃねーか。やはり偏差値だけの法律学科だな。
78学生さんは名前がない:04/07/08 03:30 ID:6lMu8bas
71は02A11******

昨日はモノレール駅のスレに同じようなのが現れるし、
多摩の暑さのせいで頭の回路が切れちゃったかね…
みんなそろそろ寝るぽ。放置しようぜい!
79あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:36 ID:hUS78Qr1
>>77
はぁ?揚げ足とってんじゃねーよ?
哲学科はみんなそんな陰険なヤツばっかりなんですか?
気持ち悪いなぁ。
偏差値だけの法律学科とか偏差値58に言われたくないね!
せめて60に上げてきてから出直して来いや。
文学部は就職大変そ〜ですね〜。

>>78
オマエ、3年生かよ。就活始めろよ、ボケ。
ってか、その学籍番号どうせウソだよプププ
高偏差値は多摩の暑さで頭はいかれません。
回路がショートするようないかれ野郎は哲学科だけ。
大体、モノレールのスレなんか見てんじゃねーんよ。鉄道マニアですか?キモすぎ。
80学生さんは名前がない:04/07/08 03:37 ID:q4kQ7j1q
明日は35℃
みんな頭の回路切らしたらいいんdayo
81あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:39 ID:hUS78Qr1
>>80
オマエ、学部学科何?
35度で回路切れるなよ。アホか。
あ、低偏差値だもんなププププププゲラカス
82学生さんは名前がない:04/07/08 03:40 ID:6lMu8bas
これだ↓
天国】中央大学・明星大学駅って【地獄】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089028486/

就活はまだ始めるもんじゃない。
アホーは語学試験の勉強でもしてろ! もう寝るぜい。
83学生さんは名前がない:04/07/08 03:41 ID:XTG1tF+s
あのねぇ偏差値偏差値言うけどねぇ哲学科だって入った時は確かに偏差値が法律学科より低いかもしんないけど、入ったあと頑張ればいくらでも逆転できんだよ。今の哲学科のほとんどがお前より充実した生活を送ってるぞ。
はぁこんな青臭い餓鬼に本気で怒ってしまった。いやはや、俺としたことがおとなげない。(汗
84あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:43 ID:hUS78Qr1
>>82
だーかーらー学部学科教えろっての!
天国と地獄?
商も経済も哲学も地獄と変わりないっつーの。
オマエラもモノレール降りたら左に行け。来る場所間違えてるぞw
85あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:46 ID:hUS78Qr1
>>83
デタ。デマシタヨ。負け犬の決めゼリフ、逆転。
バカじゃねーの。大体、逆転できる才能があったら50台のとこに行かないわ。
充実って言ったって、どうせ、人間の生き方とか
そんなもん学んでるだけだろ。湿っぽい。カビ生えるなよ。
(汗とかかくな。ムサイ、汗クサイ、就職ナイ。
86学生さんは名前がない:04/07/08 03:47 ID:XTG1tF+s
まぁ見てな。どっちが本物の勝ち組か見せてやんよ。
87学生さんは名前がない:04/07/08 03:50 ID:q4kQ7j1q
あー 俺は法法ですよ。1年です。
あほーりつがっかさんと一緒なんてちょっと いや かなり嫌です。
88あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:51 ID:hUS78Qr1
>>86
オマエ、よく50台で勝ち組とかほざくね。
大体、何見せてくれようとしてるの?
フられた女の数とか?w
どうせ、哲学科って言うだけでみんな一歩引くんだろ?
ヤダヤダ。そんなのが勝ち組だってよ。笑っちゃうねププププ
89あそぶんがくぶ:04/07/08 03:52 ID:qCy1djwt
あほーりつがっか、世の中なめてんな。
90あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:54 ID:hUS78Qr1
>>87
35度で回路切れるバカか?
どーせ、法法とかもウソだろ。
オレも学歴詐称とは同じ大学に居たくないね。
あ、指定校推薦でも使ってきたのかな?うわ、卑怯すぎ。
91学生さんは名前がない:04/07/08 03:55 ID:XTG1tF+s
お、仲間発見。もう阿呆はほっときましょう。哲学科ですか?
92あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:56 ID:hUS78Qr1
>>89
プーwww文学部だって!!!!!
学科どこ?まさか哲学学科とか言うつもり?ヤメテクレヨナ
偏差値50台で中大に入ってくるなんて、オマエこそ大学なめんなよ。
日東駒専がお似合いですよん♪
93あそぶんがくぶ:04/07/08 03:57 ID:qCy1djwt
哲学科ではない。
哲学科に嫌いなヤシがいるから好印象はないな。
94あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:57 ID:hUS78Qr1
>>91
勝手に仲間にすんなよな。
文学部のヤツらだって哲学科をキモがってるぜ、絶対。
だから寂しくてすぐに仲間作ろうとするんだから。
友達少なすぎ、就職先少なすぎ、文学部哲学科。
95あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 03:58 ID:hUS78Qr1
>>93
ほら、見たか、哲学科クン。残念でした。
みんな、哲学科はキモイから嫌いだってさ。
96あそぶんがくぶ:04/07/08 03:59 ID:qCy1djwt
>95
別にキモいとは言っていない。
97あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:00 ID:hUS78Qr1
>>96
あ、キモイから嫌いなんだろ?なんで嫌いになるんだよ?学科どこだよ?
98あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:01 ID:hUS78Qr1
>>96
あ、オマエ、フランス文学か!?
偏差値56だって?いや〜、すごいねぇ。
99学生さんは名前がない:04/07/08 04:02 ID:XTG1tF+s
哲学科に嫌いな人ですか…それはしょうがないかもしれませんね…
100あそぶんがくぶ:04/07/08 04:02 ID:qCy1djwt
>>97
たった一人の人間の存在が許せないだけだ。
それに君に学科を尋ねられても答える義理はない。義務もだ。
101あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:02 ID:hUS78Qr1
専修・法−地区58

明治学院・法A
法律58
政治59

中央・文 哲学58
102あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:06 ID:hUS78Qr1
>>100
おい、気落とすなよ。
しょうがないさ、うん、キモイからね。
一人でニーチェでもプラトンでも勉強してくださいよ。
あ、中大の図書館でやらないでね。空気腐るから。明星で勉強してね。

>>101
おい!オマエのしゃべり方、哲学科クサイぞ。
どーせ、哲学なんだろ。恥ずかしくないって。同じ中大じゃんwwww
103あそぶんがくぶ:04/07/08 04:07 ID:qCy1djwt
>>102
自分に対して言わない方がいいと思うが。。。
104学生さんは名前がない:04/07/08 04:08 ID:XTG1tF+s
おいおい自分にレスつけてんよ。しかも自分で自分のこと哲学科くさいとか言ってやんの。馬鹿じゃねぇの。こういうの見てると法律学科の馬鹿さが伺えるぜ。
105学生さんは名前がない:04/07/08 04:08 ID:bMNWevI+
で、「揚げ足取ってんじゃねぇよ ププ」っと
106あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:10 ID:hUS78Qr1
>>103
うわ、オマエも揚げ足とり大好きなわけ?
やっぱり、哲学だろ。ウヒョー、キモイキモイ。

>>104
いきなり、強気になってんじゃねーってwww
ホントに揚げ足取りしかやることないのな、哲学科って。
やっぱり、カリキュラムに「比較揚げ足論」とかあるわけ?プププププ
107あそぶんがくぶ:04/07/08 04:12 ID:qCy1djwt
>>106
やれやれ、おい、お前の家に今から唯一ネ申のポスター貼りに行くからちょっと表へ出ろ!!
108あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:12 ID:hUS78Qr1
>>105
オマエ、>>72じゃん。
オマエもヒマすぎるって。
学部学科どこなわけ?
次は経済とか欲しいね。いじめがいあるしさw
109てつがっか:04/07/08 04:13 ID:XTG1tF+s
もう俺は我慢できん!今日から「てつがっか」と名乗り貴様と徹底抗戦してやる!
110あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:14 ID:hUS78Qr1
>>107
んな、悪趣味なポスター持ってるんじゃねーよ。
大体、オレん家知ってるわけねー。
ストーカーかよキモイんだよ。
哲学科は、「ストーカー養成講座」もあるんですか?やれやれ。
111あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:16 ID:hUS78Qr1
>>109
ったく、哲学やってるとすぐ短気になるからな。
人の意見聞かずに、自分が正しいと思い込むんだからよぉ。
あぁ?人のコテハンパクってんじゃねーって。
しかも、偏差値50台と徹底抗戦?勝ち目見えてるって。やめとけよ、恥ずかしいからさ。
112学生さんは名前がない:04/07/08 04:16 ID:bMNWevI+
なんか変なコテハンが2人増えたな・・・
113あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:17 ID:hUS78Qr1
>>112
だから学部は?学科は?
114てつがっか:04/07/08 04:18 ID:XTG1tF+s
失礼な!俺はお前たちの分まで頑張ってほーりつがっかを打倒しようと言うのに!
115あそぶんがくぶ:04/07/08 04:19 ID:qCy1djwt
>>あほーりつがっか
他人を誹謗中傷する者は、腹を切って死ぬべきだ!!
116学生さんは名前がない:04/07/08 04:19 ID:bMNWevI+
商学部会計学科ですよ。
117あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:20 ID:hUS78Qr1
>>114
だからムリだってw
偏差値50が束になっても勝てるわけねーじゃん。64にさ。
偏差値6の差って天と地くらいあるぜ。
あ、哲学科なんてみんな一人ぼっちの悲しい奴らばっかりなんだから束になるわけねーか。
118学生さんは名前がない:04/07/08 04:22 ID:g51UhRJZ
>>114
後輩として忠告する。もうこいつに構うな。
こいつは哲学科というより心理学科の専門分野だ。
119あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:24 ID:hUS78Qr1
>>115
偏差値50台は首吊って氏ぬべきだ。
なぜなら偏差値50台は大学生ではないからだ。

>>116
あぁ、公認会計士しか脳のない資格バカの集まりね。
ケーリケン、ケーリケン叫びまくってるカルト宗教団だろ。
んで、公認会計士になるのはスズメの涙ほどですか?
しかも、偏差値58だし。哲学と変わらないじゃん。
偏差値下げてる自覚あるわけ?
120学生さんは名前がない:04/07/08 04:26 ID:bMNWevI+
まぁ俺も含めて商学部が馬鹿なのは否定できないな。
121あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:26 ID:hUS78Qr1
>>118
なになに?後輩としてってさ、後輩なのに偉そうに忠告すんなよな。
オマエが精神病院入っておけってwwww
122あそぶんがくぶ:04/07/08 04:28 ID:qCy1djwt
>>121
お前入れよ。
桜ヶ丘と若葉台にあるぞ。
グラサンと一緒に社会復帰に努めろよ。
123てつがっか:04/07/08 04:29 ID:XTG1tF+s
>>118
ん?ごめん君何言ってるかわかんないぞ。
124あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:30 ID:hUS78Qr1
>>118
あ、聞き忘れた。学部学科どこ?

>>120
だろ?所詮は偏差値50台じゃん。
ま、馬鹿だって自覚してるのは誉めてやるよ。
しかも会計学科って58のくせして商学部じゃ偉い顔してるらしいじゃん。
偏差値58で偉い顔できるなんて、随分お得な学科ですよねプププ

>>122
オマエが入れよ。クソ哲学科め。
グラサンとか出してくるなよ、気持ち悪いな。だから嫌なんだよ。
125あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:31 ID:hUS78Qr1
>>123
オマエの頭じゃ理解できねーんだよ。
だって哲学科だもんねブッフゥー
126あそぶんがくぶ:04/07/08 04:33 ID:qCy1djwt
>>125
初めの方で言った、哲学科ではないと。
127あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:34 ID:hUS78Qr1
>>126
こだわってんじゃねーよ。だから哲学科って言われるんだよ。
グラサンと一緒に精神病院通ってるのはオマの方だろw
128てつがっか:04/07/08 04:35 ID:XTG1tF+s
なんか話ついてけないからもう俺寝るわ。じゃまたな。
129あそぶんがくぶ:04/07/08 04:35 ID:qCy1djwt
>>127
君のほうがこだわりがあるように、今までのレスで見受けられるが??
130あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:36 ID:hUS78Qr1
>>128
結局、哲学科の頭脳もここまでなわけね。
ハイハイ、オヤスミ、偏差値58さん♪
131あそぶんがくぶ:04/07/08 04:37 ID:qCy1djwt
>>128
寝たか、もう外は明るいが。。。
132あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:37 ID:hUS78Qr1
>>129
だから哲学科は嫌いなんだって。
オレがムカつくヤツはみんな哲学科ね。
名乗らないヤツ以外。
だから、オマエも教えろって学部学科どこ?
133あそぶんがくぶ:04/07/08 04:37 ID:qCy1djwt
L・e・Q!
134あそぶんがくぶ:04/07/08 04:39 ID:qCy1djwt
偉大なる赤松健のLove in Loveよろしく!!

135あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:39 ID:hUS78Qr1
>>133
なんなんだこいつ?
いかれたんじゃねーの?
LEQって学部学科あるわけねーだろ。
やっぱり、精神科逝き決定だな。
136あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:40 ID:hUS78Qr1
>>134
赤松健って誰だよ。
もう、意味不明すぎ。
137あそぶんがくぶ:04/07/08 04:40 ID:qCy1djwt
まぁ、ぶっちゃけ社会学科さ。
138あそぶんがくぶ:04/07/08 04:41 ID:qCy1djwt
なんか、どうでも良くなってきたな。
寝るぞ。
139学生さんは名前がない:04/07/08 04:42 ID:bMNWevI+
もはや2人か
140あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:42 ID:hUS78Qr1
>>137
偏差値60か…、まぁ許してやらんこともない。
ま、64にはかなわないけどねー。
寝てよし。
141あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:43 ID:hUS78Qr1
>>139
あ、でたでた、偏差値58。
ほぼ絶対的に合格できない公認会計士の勉強は進んでますか〜?
142あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:47 ID:hUS78Qr1
偏差値58は寝たか。オレも寝るかな〜
143学生さんは名前がない:04/07/08 04:47 ID:bMNWevI+
呼んだ?
144学生さんは名前がない:04/07/08 04:50 ID:m0V9hked
やっべ。おもろすぎて15分くらい時間無駄にしちまった。
145あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:54 ID:hUS78Qr1
>>143
オマエさ、5号館に入っていくの正直つらいでしょ?
かわいそーだよねー。

>>144
学部学科は?
146学生さんは名前がない:04/07/08 04:55 ID:bMNWevI+
>>145
なんで?
147あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:55 ID:hUS78Qr1
>>146
だってうちの大学の偏差値下げてるんだよ?恥ずかしくないわけ?
148学生さんは名前がない:04/07/08 04:55 ID:m0V9hked
法政。やっべ俺もなんか罵られそうだな・・どきどき
149あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:57 ID:hUS78Qr1
>>148
政治はよくわからんが、やっぱり法律学科のヤツとか見ると悔しいとか思うんでしょ?
かわいそーねー
150学生さんは名前がない:04/07/08 04:57 ID:bMNWevI+
>>147
その考え方だったら別に馬鹿の集団の商学部の校舎に入るのはつらくないだろ。
151あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 04:59 ID:hUS78Qr1
>>150
となりに輝かしい6号館があるでしょーが。
隣り合う建物一つで偏差値6の差。でかいねぇ〜。
となりにあるんだからありがたく思えや。
152学生さんは名前がない:04/07/08 05:01 ID:m0V9hked
全く悔しいとは思わないなぁ。。俺は司法試験とか興味ないからなぁ。。法律学科のやつはいろいろいんなぁ。。ウケル。
153あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 05:02 ID:hUS78Qr1
>>152
ウケルとかドキドキとか書いて自己満足してるんだよね。
さびしくないの?
154学生さんは名前がない:04/07/08 05:03 ID:m0V9hked
てゆうかネタだよなぁ?偏差値とかって?俺初めて2Ch書き込めてワクワクしてんだけど。。
155学生さんは名前がない:04/07/08 05:04 ID:bMNWevI+
何か論点がずれてきてるけど元々どうでもいい話だしな。
偏差値が6も高いのに商学部と経済学部に挟まれて、さぞかし大変でしょうね。
156学生さんは名前がない:04/07/08 05:06 ID:m0V9hked
偏差値高い奴の言うことは意味わかんねー。わかりやすく言えよー。
157あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 05:07 ID:hUS78Qr1
>>154
楽しそうだな。政治め。所詮、オマエらは法律学科の手下だよ。

>>155
ああ、ホントやだね。ったく、真ん中だけ偏差値抜きでてるんだから。
バカに挟まれてるなんて最悪。ま、哲学科と隣り合ってないだけでマシか。
158あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 05:07 ID:hUS78Qr1
>>156
オマエの偏差値が足りないんだってw
159あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 05:09 ID:hUS78Qr1
ねるばいばい
160学生さんは名前がない:04/07/08 05:11 ID:bMNWevI+
あほーりつがっかが寝てしまった。
161学生さんは名前がない:04/07/08 05:12 ID:m0V9hked
おもろいなぁこいつ。。よくわかんないけどwどんな奴なんだろう。一緒の授業とかとってるかもなあ・・。まあ暇つぶしになったよ!じゃね
162学生さんは名前がない:04/07/08 05:13 ID:m0V9hked
あ、商学部さん気にしてないと思うけど法学部あんな人間的馬鹿ばっかじゃないからw ではではー
163学生さんは名前がない:04/07/08 06:38 ID:D2BSJfkH
あほーりつがっか、キャラかわってねぇ?
どうしたの?
暑いから?盛り上げるため?
リアルで他学部の奴となんかあった?
164学生さんは名前がない:04/07/08 06:50 ID:7c2W9VCv
むしゃくしゃしてやった。
相手は誰でもよかった。
165学生さんは名前がない:04/07/08 06:53 ID:7FLePst1
つーか、何でここの人たちは放置できないの
166学生さんは名前がない:04/07/08 07:23 ID:aUNMHbZb
放置してもネタなくて盛り上がらないしこれはこれでいいのでは。
167学生さんは名前がない:04/07/08 08:32 ID:DJA/dkU6
何ですかこの基地外スレぶりは
168学生さんは名前がない:04/07/08 08:48 ID:V+nf9wU/
まったく、釣られすぎだ。
面白いからいいけど。
169学生さんは名前がない:04/07/08 09:37 ID:V+nf9wU/
http://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html
唯一神のいい話でも読んでもちつけ。
170あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 09:49 ID:B/VSKqqn
>>163-169=哲学科
171学生さんは名前がない:04/07/08 09:51 ID:7c2W9VCv
>>170
悪い。あんたと一緒
172学生さんは名前がない:04/07/08 09:52 ID:V+nf9wU/
>>170
すまんね、法法で。
173学生さんは名前がない:04/07/08 09:54 ID:7c2W9VCv
>>170
よかったね
2匹つれたよ

よっくん
174あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/08 09:55 ID:B/VSKqqn
>>171-172
むしゃくしゃして哲学科にした。
相手は誰でもよかった。
175学生さんは名前がない:04/07/08 09:59 ID:7c2W9VCv
所詮マーチですよ

ドングリの背比べ

東大京大じゃなきゃあ

176学生さんは名前がない:04/07/08 10:28 ID:ZchqARfG
なにこの荒れっぷり。内戦?
177学生さんは名前がない:04/07/08 10:33 ID:LwI01p/P
うわ、すげぇ荒れっぷり
では……次から何事もなかったかのようにどうぞ
178ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/08 11:06 ID:3XML5qXH
最高気温が35℃を超えるって予報が出た日は休講にしようぜ
もう暑くてやってられん
179学生さんは名前がない:04/07/08 11:09 ID:+LRCvP4r
だよな
朝8時の時点で雨降ってたらその日休講とかね

180ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/08 11:10 ID:3XML5qXH
雨もへこむな。俺原付だから一瞬で行く気なくすわ
181学生さんは名前がない:04/07/08 11:12 ID:+LRCvP4r
>>180
漏れも原付だから
行く気失せるw
182ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/08 11:19 ID:3XML5qXH
電車だと1時間かかるのよ・・・原付だと10分
ぎりぎりに起きるから雨降ってたら遅刻決定→自主休講の流れw
183KAIKEI・ε・GAKKA@携帯:04/07/08 11:46 ID:LhPP+yXT
しまった。祭に完全に乗り遅れた。
あほー。は顔が割れてるのに大丈夫なのか・・・。
184学生さんは名前がない:04/07/08 12:33 ID:LwI01p/P
>>183
だから蒸し返すなよー。またバカがわいてしまう。
185学生さんは名前がない:04/07/08 12:36 ID:fclkTkwF
>>183
これ、元からいるコテのあほー?
186学生さんは名前がない:04/07/08 13:04 ID:ZchqARfG
なんか違くねぇ?いつものアホと違うぞ。
187学生さんは名前がない:04/07/08 13:11 ID:bLr9JYsU
今日も3限遅刻。
Mくんに授業で逢えますようにー☆
>>185
明らかに同じだろ トリップも変わってないし
全く法法のコテは荒らししかおらんのか
189学生さんは名前がない:04/07/08 15:06 ID:qFgO6DFd
「ヵッォ ャοゥょ」
「ぉゃι゙・・・」
「ヵッォ ヶッ ヵヮェェ・・・」
「ぃゃゃゎ・・・」
「ぃ< ょ」
「ぉぅ・・・」

    _ _

「ぁっ ヵッォ」
「ぉ・・・ぉゃι゙ ゎぃ ヶッ ャ/ヾィ
ィヵぉっゅ ゎ ぃゃゃ! ぃゃぁぁぁ!
 ィヵぉっゅィャ! ぃゃぁぁぁ‥‥‥ ぅ!! ィ、ィヵぉっゅ ぁっぃ!!
ぃゃ…っ ゃぁっ… ぃゃぁぁぁぁっ!! 」


190うるる。:04/07/08 15:38 ID:7u4l2Sr4
小坂サンのキレ具合が微妙。
191学生さんは名前がない:04/07/08 17:54 ID:wP4fdMvF
小坂 事務員に何故かキレる。
192学生さんは名前がない:04/07/08 18:09 ID:Rm6btDuG
やべ商だけど金子の法と社会でるの忘れた・・
今日試験範囲発表された?
誰か教えてくれ(´;ω;`)
193学生さんは名前がない:04/07/08 18:40 ID:cObE7q68
今日の小阪のマケ論出た人いる?テストについてどこが出るとか言ってた?
でた人いたら誰かおしえてちょ
194学生さんは名前がない:04/07/08 19:46 ID:2E3T5sHz
>>190>>191
詳しく。
195学生さんは名前がない:04/07/08 19:51 ID:ClXHT6Fx
法職テストむずすぎぽ
196学生さんは名前がない:04/07/08 20:09 ID:aUNMHbZb
おまえら政治学のレポート何書いた?もう限界だよ、600字しかかけない。助けて
197学生さんは名前がない:04/07/08 21:01 ID:bMNWevI+
>>193
相当前から発表されてるけど

マーケティングマネジメント論 1,4〜9章
グローバルマーケティング論 1〜3,5章

確か中大ネットにも書いてあったぞ
198学生さんは名前がない:04/07/08 21:02 ID:lAw1Wnk1
>>194
事務員の人がアンケート用紙もってきたときに
「授業時間中に取るのはどうかと思うんですよね。
そういう場合は事前に言ってもらわないと」
とかいってキレてますた。
アンケートなんて毎年やってるじゃねーかと小一(ry
199学生さんは名前がない:04/07/08 21:38 ID:2E3T5sHz
>>198
さすが生徒の人気者。
レベルが違う。
200学生さんは名前がない:04/07/08 22:14 ID:3zKjJATu
皆テスト勉強してんの?人稲
201ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/08 22:19 ID:3XML5qXH
>>195
どれくらい取れた?
俺『漠然と出来なかった』っていう最低な感想の持ち方なんだが・・・
202学生さんは名前がない:04/07/08 22:57 ID:RCE8TEjL
どうでも良いけど、歩きタバコの火が歩行者に当たった場合、
最悪傷害事件、最低でも都の迷惑防止条例ぐらいには引っかかるだろ。
法律学科だろ?
203195:04/07/08 23:05 ID:ClXHT6Fx
>201
20台前半。まじ最悪。
204ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/08 23:17 ID:3XML5qXH
>>203=195
俺も同じようなもんだ。24
その最悪ってのはどうしてそう思うの?
めっちゃ対策とかしたの?
205学生さんは名前がない:04/07/08 23:17 ID:A0Ev5Wsj
読めないレスが多いスレッドですね
206学生さんは名前がない:04/07/08 23:44 ID:f1CXfZL2
>>203
マークミスなけりゃ33のはず。
まだ復習が全然追いついて無くて(第一回テスト範囲くらいしか固まってない)
知識はかなり乏しかった。そもそも期末でいっぱいいっぱいでこっちの対策してるヒマ無いし。
ほんと趣旨から考えて斬るしかなかったよ。
しかし、後半の講義飛ばしすぎだよなあ。
207195:04/07/08 23:51 ID:ClXHT6Fx
>206
8割スゴー
名前載るんじゃねーか?
半分過ぎたあたりから急に飛ばしはじめてたねw<解説

>204
前回そこそこよかったから。
206と同様復習全然追い付けなくなってまだ物権あたり。債権はほとんど定着しない状態で受けた…
208学生さんは名前がない:04/07/09 00:10 ID:V1fq6GmL
>>195
同じく20台前半、債権まで追いつかずw
209ショウカイ・ケイリケン:04/07/09 00:18 ID:Wwe5MFe5
法職って、どのくらいの頻度でテストやってる?

>>192
出ろ。今日プリント配られた。
たぶん、過去問は関係ないだろう・・。
210学生さんは名前がない:04/07/09 00:49 ID:wxwthhWa
前期は2回だったよ。
211学生さんは名前がない:04/07/09 01:09 ID:2/m0r19j
結局文学部のお二人さんは明け方まで奴の相手をしてたのか…
ご苦労さんでした。。。

本当に同じ学科として情けない_| ̄|○
212学生さんは名前がない:04/07/09 01:24 ID:ihmauq0B
>>209
詳細キボン
試験範囲はまだ?
213学生さんは名前がない:04/07/09 01:27 ID:CzzV3FRG
>>211
会計学科の俺は無視ですか。
214学生さんは名前がない:04/07/09 01:29 ID:2/m0r19j
>>213
あっ、スマソ! 会計学科さんもお疲れさんでした!
オイラが起きてたときはその2人だけだったもんで…

奴が現れても今度からは完全な放置でいきませう。
(専用ブラウザ使ってる人はあぼ〜ん設定推奨)
215学生さんは名前がない:04/07/09 01:33 ID:2tbmU6qf
私は日暮里から通勤快速に乗ったが、あいにく満席の為、相席すらできなかった。
しかたなく、親子連れが座る席の前に立っていた。子供は5歳くらい、
母親は20代後半の若奥様といったところか。
ほどなくして、こんな会話が聞こえてきた。「ママお腹がすいた!」と子供。
それを聞いた母親は「もう少しで北千住だから降りるまで我慢しなさいっ!」と答えた。
すると子供はすかさず「なら、オチンチン食べる!」と意味不明な返事。
母親は周囲の目線を気にしながら「そんなもの食べれるわけないでしょっ!」と息子を叱った。
しかし、そこで子供が一言、「だってママ昨日パパのチンチン食べてたジャン」。
焦った母親は北千住で降りようとするも、当然通勤快速は北千住には停まらず、
スピードを上げて通過。
100km/hで爆走する車内はとてもうるさく、さらに子供は声を張り上げて
「チンチン食べたい!ママがおいしそうに食べてたチンチンが食べたい!!」
と叫ぶも、母親は、車内がうるさくて聞こえない、っといったそぶり。
松戸到着と同時にふたりは猛ダッシュで2番線に停まっていた上野行快速に
乗り込み、北千住へと引き返したのであった。
216ショウカイ・ケイリケン:04/07/09 02:08 ID:Wwe5MFe5
>>212
来週プリントもらいに来ればOKでしょ・・。
持ち込み可だし、2週間後だし。
先生から説明は無いし・・。
(てか遅いのね、あの人の進度が・・。)
で、とにかく来週来ればOK
(確実には言えないからね。俺も何と言えばいいのか・・。)

>>210
知り合いは結構図書館で勉強しているけど・・。
1発が大きそうだね・・。
どういうことやっているの?
217学生さんは名前がない:04/07/09 02:41 ID:k92Dn00j
つーか水曜日にとうれんあったのかよしらねーよ
218学生さんは名前がない:04/07/09 03:11 ID:kvgI2pe0
>>215
イイイイイイ!!!!!!
219学生さんは名前がない:04/07/09 08:27 ID:IXPJbUYE
>>218
コピペだろ。そんなに興奮するな。
220KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/09 09:05 ID:uFB8u2RA
来週水曜日の答練は語学2つのテストの後だから絶望的なのだが。
どちらかを選べと言われたら語学を取るよな。
221ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/09 09:23 ID:/lpq3VnA
>>207>>208
まぁ講座自体のスピードが早いからな
復習も間に合うまいよ・・・
俺はまったく復習とかしないで、ただひたすらに結果の妥当性だけを
考えて解いた
やっぱいろいろ詰め込んでかないとダメなんだなってコトを再確認

法学部いるんぢゃん!いつも経理研の話しばっかだから
法学部はあんまりいないのかと思ってたよ
222うるる。:04/07/09 12:35 ID:Oc7NaeEX
>>220
勿論語学!!


暑くて溶解中。
だから背縮むんだろーな…。
223学生さんは名前がない:04/07/09 16:26 ID:kvgI2pe0
ああ・・・
家の方が暑い・・・
224ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/09 17:03 ID:X+y8QXeD
>>223
図書館を有効活用汁!
225学生さんは名前がない:04/07/09 19:48 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
226学生さんは名前がない:04/07/09 19:52 ID:5ri1R2in
>>224
図書館暑くないかい? デカすぎて冷房効率がイマイチって感じ。。。
227学生さんは名前がない:04/07/09 19:55 ID:SuZ1a/z/
>>226
最近は奇跡的に涼しいし大丈夫さ
228学生さんは名前がない:04/07/09 21:35 ID:k92Dn00j
今経理研でやってるのは何だ?簿記一級ありゃ受けなくても良いって気がする。
229学生さんは名前がない:04/07/09 21:47 ID:XycrZ2FH
>>227
うむ。今年は、特にここ1週間ほど学内全体が涼しい
去年とかひどすぎた。って苦情がいっぱいきたのかな
230学生さんは名前がない:04/07/09 22:23 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
231KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/09 22:58 ID:gqP3RGv0
俺よ。食べるのが致命的に遅いんだ。
232うるる。:04/07/09 23:16 ID:Oc7NaeEX
あたしの方が食べるの早そうだよね笑
233KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/09 23:20 ID:gqP3RGv0
確かに。食うのが早そうだ。
早食いしたら胃が痛くなるからゆっくりたべる。
234うるる。:04/07/09 23:33 ID:Oc7NaeEX
>>233
確かに…。
あたしの胃痛はそれが原因…?
235学生さんは名前がない:04/07/10 00:43 ID:1l8D0On9
くだらねぇ、つまらねぇ
236KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/10 09:28 ID:XHpFOBBO
あと少しで落ちちゃうアゲ
237学生さんは名前がない:04/07/10 09:30 ID:0RpxTv3f
あちー
238ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/10 13:23 ID:ymJqQnbO
>>226
そうなの?自習室とか普通に汗をひかせるために使ったりしたんだが・・・
239学生さんは名前がない:04/07/10 16:50 ID:34xghazg
age
240学生さんは名前がない:04/07/10 19:26 ID:pOcgRo3I
age物食いてーな
241学生さんは名前がない:04/07/10 19:38 ID:Ge+C/BlE
しかし 多摩はほんと 暑いな 
3時ごろとか反射でまぶしくて地面みれねぇよ・・・・
242学生さんは名前がない:04/07/10 19:52 ID:7i1JeQbh
やばいやばいやばいやばい。
文学部なんだけど、今週の木曜日提出のレポートが全くできないよ。
比較文学って授業履修してる香具師はいませんか?
これは一体どうやってレポートを書けば良いんでしょうか?
授業のプリントが一枚もない俺に書くことは不可能なんでしょうか?

ヘルプぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
243学生さんは名前がない:04/07/10 20:31 ID:cFBT2V73
そつぎょうしてえええええええええええええええええええええええええええ
244学生さんは名前がない:04/07/10 21:59 ID:Bux3EP2O
       γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\



245学生さんは名前がない:04/07/10 22:15 ID:1l8D0On9
>>242
落ち着け、来週だろ?
246学生さんは名前がない:04/07/10 22:28 ID:cFBT2V73
三年でやばい、べんきょうするきしないし

就職もなーーー恋してええ
247学生さんは名前がない:04/07/10 22:40 ID:4kqgFcOm
>246
去年の俺だ。今年もだがw
就職だけは早く決めねば、、
248ショウカイ・ケイリケン:04/07/10 23:10 ID:vGLXDcQj
>>228
そりゃ、今やっている財務会計論ってのは、
1級の会計学の範囲だし・・。

>>220
水曜は俺は絶対出ないけどねぇ・・。出れないんだが・・。
249学生さんは名前がない:04/07/10 23:33 ID:1l8D0On9
やーっぱ自分で勉強しようかな。変性意識へ飛んでいってしまってだめだ。妄想だ。ビバ妄想。
妄想中はドーパミンがどくどく出ているのだ。アル中のピンクの象はドーパミンが200だ。
麻薬で1000だ。LSDで2-3000だ。ぐはは。
250ロビン:04/07/10 23:46 ID:7i1JeQbh
>>245

もしや比較文学を履修してる香具師ですか?
もう、マジで助けて下さい。手元にプリントが一枚もないんですよ。
ちなみに出席だけは授業の最後に紙だけ出してたから完璧です。
たった1000字のレポートのくせに課題が難しすぎ。
参考にする本はどこにもない。もうアウトの神のお告げが来てます。

助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇ!!!!!!!!!!1
251学生さんは名前がない:04/07/11 00:15 ID:oBLWYuE1
 *     +    巛 ヽ   +    。     +    。     *     。
            〒 !   
      +    。  |  |   イヤッッホォォォオオォオウリィィィィィィィィ!
   *     +   / /      語学の履修出し忘れた
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


















もうだめぽorz
252あそぶんがくぶ:04/07/11 00:26 ID:qzzyq2+4
この時期になると、皆大変だなぁ。
かく言う自分は、テストが比較音楽のみというありえない状況。
253学生さんは名前がない:04/07/11 00:31 ID:6+x4XbSb
>>250

名前をうっかりしたますたw

>>251

あなたをネ申です。
254学生さんは名前がない:04/07/11 00:32 ID:4m7n9QFO
テスト勉強きつい
でも今日深夜映画でアキラとブルースリーやるんだよな。
徹夜もいいかも
255学生さんは名前がない:04/07/11 00:37 ID:Ne8n4iJU
>>251

...どういう事
256学生さんは名前がない:04/07/11 00:39 ID:aDhJ+gae
>>250
いや、ちがうけど、課題ってどんなの?
257学生さんは名前がない:04/07/11 00:45 ID:MwUPIJr6
>>250
>>245じゃないけど去年取ってたよ。
でも確か三分の一以上休んだら
アウトだった気がする。確か去年はね。
今年から変わったのかも。
去年までもっと長いレポートだった。
258学生さんは名前がない:04/07/11 00:53 ID:6+x4XbSb
>>256

ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン

まあ、あれだ…課題ってのは
前期の講義で扱った、「他者との遭遇 私たちと彼ら」で、
「他者は自らを映す鏡である」という視点でヘロドトスの『
歴史』をとりあげました。多様は解釈が可能な言葉ですが、
あなたはどういう風に理解しますか。授業で一部取り扱った
現在の代表的な中東学者のThierry Hentschの著書作 imagi
ng the middle east等多数の言葉を合わせながら1000字であ
なたの意見を書け、と。
もう一つ、この短い随筆を読んで偏見についてどう思うかを4
00字、と。

|ι´Д`|っ < だめぽ

誰か助けて区れぇぇぇぇえぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇ!1!!!1!1
259学生さんは名前がない:04/07/11 01:23 ID:VTdWddvu
>>251
語学って履修出さなくておkだろ・・・!?
260学生さんは名前がない:04/07/11 02:16 ID:aDhJ+gae
>>258
こりゃ少なくともその何とか言う人の著書作を読まないとどうにもならんな。
261ショウカイ・ケイリケン:04/07/11 06:58 ID:8WbjqfCe
英語購読って、どんなところ勉強すれば良いんだろう?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID:qpO4O4+g
31組マンセー
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49 ID:rxkeg2ao
昨日マックのチキンナゲット6個頼んだら

俺「むっつ下さい」
店「みっつですか?」
俺「むっつでです、六w」
店「わかりましたw」

四個目で飽きた。
そんだけ。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:51 ID:oO8cx5Kj
みなさん 選挙行った? 
俺 民主党に入れたよ 
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:52 ID:uBUl46tu
俺はこれから行く。民主。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:54 ID:J2Dv+3kw
はあ?
共産党入れろよ
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:uBUl46tu
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:DPGkfYD6
>>266
ノシ

民主党は憲法9条改正し、税もあげるっぽいので(ry
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:J2Dv+3kw
マルクス大先生の『共産党宣言』は最高です
最高ですか?
最高です!
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:00 ID:Ne8n4iJU
みんなが民主党に入れれば、在日朝鮮人の参政権が認められて日本を乗っ取ることができる!!!!
だからいれて!!!
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:04 ID:DPGkfYD6
>>269
マルクスは大嫌いだ!!
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08 ID:oO8cx5Kj
>>270 それはやだ 
俺も 民主と共産で迷ったんだがなぁ
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:15 ID:oO8cx5Kj
とりあえず 自由党はやめたほうがいいと思う
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18 ID:qpO4O4+g
俺らが入れるべきは



 世 界 経 済 共 同 体 党 




 
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:19 ID:yUo/yY5X
中大の先輩だしね。
商学部らしいけど。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:oO8cx5Kj
世 界 経 済 共 同 体 党 
投票じょ行ったとき びびったよ 
ちょっと入れそうになったw その党 いいのか?
277KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/11 11:32 ID:SLNeetro
投票所より帰宅アゲ。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36 ID:oO8cx5Kj
おつかれ  ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:46 ID:yUo/yY5X
KAIKEIGAKKAって20過ぎなんだ。
280暑(´Д`)杉:04/07/11 11:49 ID:Bi1khGcx
                       ,,,,               
  .,,i!″           lii、  .,iii,   .゙゙!ll、 'l!i,,            
 .,l!゜   ,,illlllliiiillllト .ll° ,lll!li,       ゙li,   .,,illlllliiilllll!   
 lll    ,il゙゜  lll      ,,lll,,,,llli,         ll  .ill° .゙ll|     
 .!l,、  lll,、 .,,ill′    .,il!゙゙゙゙゙゙!ll,、     ,i!゜  lll,  .,,ll゙     
  .゙!li,  .゙゙!lllll゙゙゜     .l!!゜   ゙!l丶   .,il!゙   .゙゙!llllll゙°   
                       ,,,,               
  .,,i!″           lii、  .,iii,   .゙゙!ll、 'l!i,,            
 .,l!゜   ,,illlllliiiillllト .ll° ,lll!li,       ゙li,   .,,illlllliiilllll!   
 lll    ,il゙゜  lll      ,,lll,,,,llli,         ll  .ill° .゙ll|     
 .!l,、  lll,、 .,,ill′    .,il!゙゙゙゙゙゙!ll,、     ,i!゜  lll,  .,,ll゙     
  .゙!li,  .゙゙!lllll゙゙゜     .l!!゜   ゙!l丶   .,il!゙   .゙゙!llllll゙°   
281KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/11 11:50 ID:SLNeetro
20過ぎてるよ。
282うるる。:04/07/11 12:16 ID:yChHOAl3
選挙行きたいわぁ。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21 ID:N8udhbVS
選挙権ないぽ。流通論のレポート無理かもしれんね。
284KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/11 12:30 ID:SLNeetro
法と社会がマズイかもしれぬ。
285猫を愛でる会・仮会員:04/07/11 12:33 ID:qpO4O4+g
唯一ネ申の選挙ポスター欲しいなぁ・・・
かといって掲示してあるの剥がしたらタイーホだしな・・・
どっかで配ってないかな
286うるる。:04/07/11 12:36 ID:yChHOAl3
生命環境やばい。
単位落とすっぽい。
287KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/11 12:39 ID:SLNeetro
>>286
実はな、お前に借りたノートまだ写してねえんだ。
288うるる。:04/07/11 12:50 ID:yChHOAl3
>>287
早く写せよぉぉぉ(´Д`)
289猫を愛でる会・仮会員:04/07/11 12:57 ID:qpO4O4+g
(*´д`*)ラヴラヴですね
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:suGS0l+e
今日寒くないか?雷なってるし。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:43 ID:5cEQySQg
>>287>>288
おい、おまえら夏オフの幹事やってくれ。
決まりな。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:11 ID:lVyz1cDj
>>287-288
おまいらここであまりいちゃいちゃするとオレのジェラシーが発動しますよ。
293猫を愛でる会・仮会員:04/07/11 16:11 ID:qpO4O4+g
ってか唯一ネ申って社会主義論者なんだな
294あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/07/11 18:57 ID:NWYFVJif
>>285
>>107から貰えばいいじゃない。
295ショウカイ・ケイリケン:04/07/11 19:14 ID:8WbjqfCe
ふと考えたんだが、KAIKEI ・ε・@初志貫徹さん。
20越えしている1年生って・・・。
経理研では結構限られていますぜ・・。
しかも左前に座っているとなると・・。

で、近くにいる女性がうるる。・・?

普通な人ですね。
296うるる。:04/07/11 19:19 ID:yChHOAl3
>>295
あたしは別に側にいないよ苦笑
297うるる。:04/07/11 23:09 ID:yChHOAl3
age
298学生さんは名前がない:04/07/11 23:29 ID:5cEQySQg
>>297
オフの予定決まった?
299うるる。:04/07/11 23:59 ID:yChHOAl3
>>298
オフまぢでやるの?
つーか何故あたしが幹事!?
300学生さんは名前がない:04/07/12 02:20 ID:TwPkwVPi
 
301学生さんは名前がない:04/07/12 02:52 ID:Hng5mfHZ
選挙速報が面白すぎて寝てねぇ。テスト終わったな・・・
302猫を愛でる会・仮会員:04/07/12 02:57 ID:rBA3CjiB
>>301
そんなことよりMotoGP見れ(・∀・)
303学生さんは名前がない:04/07/12 03:33 ID:mw1wHMyI
>>302
それよりもF1見れ(´・ω・`)

もうすぐ終わるけどね。。。
304猫を愛でる会・仮会員:04/07/12 03:43 ID:rBA3CjiB
>>303
F1よりMotoGpの方が面白いさー
305学生さんは名前がない:04/07/12 03:43 ID:lMAiEMB+
君、民主党?

           ★2005年度河合塾最新偏差値★

@慶應  67.5 文65.0 法70.0 経済67.5 総政70.0 商62.5 環境70.0 ※1〜2教科含む
A早稲  65.9 文65.0 法70.0 政経70.0 社学65.0 国教65.0 商67.5 人科60.0 ス科65.0
★上智  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
★明治  60.7 文60.0 法60.0 政経60.0 経営57.5 商60.0 情コ57.5
D立命館 60.6 文61.5 法62.5 国際63.8 産業60.0 経営60.0 政策59.2 経済57.5
★立教  59.6 文60.0 法61.7 経済59.2 社会61.7 コミ57.5 観光57.5
F学習  59.4 文58.2 法62.5 経済57.5
★法政  58.9 文58.9 法62.5 経済56.3 経営60.0 社会59.2 国際60.0 福祉57.5 人環60.0 キャ60.0 情科55.0
★中央  58.8 文56.9 法64.2 経済56.9 商57.1 ※2教科除く
I同志社 58.3 文61.3 法61.3 政策60.0 経済57.5 商57.5 神 52.5
★青学  58.3 文59.2 法60.0 経済57.5 国際60.0 経営55.0
K関学  57.5 文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5  総政57.5 社会57.5
L関西  57.1 文56.3 法58.8 社会57.5 経済57.5 商57.5 総合55.0

306学生さんは名前がない:04/07/12 07:39 ID:RGgA7q9n
商学部頼むよ。低すぎ。
307学生さんは名前がない:04/07/12 09:01 ID:QyrwHgJt
>305
明治工作員乙
308学生さんは名前がない:04/07/12 09:11 ID:eEtdHGC1
今時法政より下ってかかれると説得力ないよな
309学生さんは名前がない:04/07/12 09:35 ID:RGgA7q9n
つーか去年の偏差値だと
中央商=明治商だったのに、
今年は何だよ・・・。
頑張ったのに・・・。
310学生さんは名前がない:04/07/12 10:08 ID:uqx74xJ2
意味わからん
頑張るのは自分のためだろ?
311学生さんは名前がない:04/07/12 10:11 ID:qxOaSDn6
> ID:RGgA7q9n
学歴ネタに食いつく馬鹿は氏ね
312学生さんは名前がない:04/07/12 10:42 ID:RGgA7q9n
>>311
ちがーんだよ。
悔しいんだよ。俺商学部だから。
自分がどんなに頑張ったって世間は偏差値で評価してくるから。
伸びて欲しいって言っただけだよ。
313うるる。:04/07/12 11:29 ID:XG80J87Y
おはよう(^O^)/
まぢオフすんの?
314学生さんは名前がない:04/07/12 12:16 ID:ij1zwAAG
うるる。のサークル特定しますた。
315学生さんは名前がない:04/07/12 13:01 ID:qxOaSDn6
>>312
>二、学歴ネタ禁止
これが読めないほど馬鹿なのか?
偏差値うんぬんは学歴板でやれよ、低脳
316うるる。:04/07/12 13:26 ID:XG80J87Y
>>314
まぢで!?Σ( ̄□ ̄;)
317KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/12 14:01 ID:SntwFDK7
ショウカイケイリケン。
君はミスを犯した。
うるる。は簿記会計なのだよ。
318学生さんは名前がない:04/07/12 14:03 ID:KqMl3dKb
すいません、どなたか情報お願いします。
文学部なのですが、キリスト教概説とってる人はいませんか?
レポートがあるみたいなのですが、テーマや期限が全く分かりません。
全く授業に出ていなく掲示板にも載っていなかった為
講義要項を見たらレポートがあるみたいなことが書いてあったので…
非常にヤバイです。
319学生さんは名前がない:04/07/12 16:40 ID:Y48ffkMO
自業自得
320学生さんは名前がない:04/07/12 17:43 ID:/0sJGAev
友達に聞いたほうが確実。
321学生さんは名前がない:04/07/12 18:48 ID:7Y1TBLkJ
>>318
おとなしくあきらめろ。
俺はあきらめた。
322学生さんは名前がない:04/07/12 19:37 ID:KGIDj53F
うるるってくぁわいいの?
323ロビン ◆ZEW.BOOYiA :04/07/12 19:40 ID:cqXztViI
文学部の環境地学って授業はどんな試験するんですか?
全く検討も付きません…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
過去に履修してた人、誰でも良いんで教えて下さい。

あと、明日の火曜五限の特別教養の試験も知ってる人も随時募集…

後期から真面目に授業に出席します(´・ω・`)
324うるる。:04/07/12 20:35 ID:T/a9pF4o
>>295ショウカイ・ケイリケン
>>317見ればわかるけど、あたしは簿記の方なのよ。(笑

>>322
普通の女デス。
325学生さんは名前がない:04/07/12 20:56 ID:0f4hnhCF
結局、明日の生命環境って持ち込み可?
326うるる。:04/07/12 21:16 ID:XG80J87Y
持ち込み可とも不可とも言われてない…。
327学生さんは名前がない:04/07/12 21:22 ID:x+BBKXoJ
試験に教科書持込可で
しかも教科書が生命線っぽい授業の
教科書を買いにいったら出版社で在庫がないって…
どうしよう…orz
328猫を愛でる会・仮会員:04/07/12 21:25 ID:zIoUs/wO
>>327
そんなことは春から言われてるな・・・
329学生さんは名前がない:04/07/12 21:25 ID:D2CdJ8TT
>>327
古本屋巡り
神保町にでも行ったら?
楽しいよ
330学生さんは名前がない:04/07/12 21:31 ID:x+BBKXoJ
>>328
生協に平積みしてあったので
油断してました…
>>329
最終的にはそうなるかも…
明日の試験が終わったら
まずはいとうに逝ってきます…

そういえば、今年は秋の祝日の
授業実施日多すぎ…
331猫を愛でる会・仮会員:04/07/12 21:40 ID:zIoUs/wO
>>330
みんな考えることは一緒だからね(;´Д`)
332ショウカイ・ケイリケン:04/07/12 21:41 ID:+YC2FuzT
>>317
>>324
そっか。じゃあ、KAIKEIGAKKA分からないや・・。
まぁ〜夏休みの間にお互いに知らないうちに
知り合いになっていることを祈るよ。

>>金曜4時限流通論履歴者の方へ。
たぶん、プリントを読むだけでOKですよね・・?
333学生さんは名前がない:04/07/12 21:41 ID:EwI4da/A
ちんぽ!!!ちんぽ!!!!
334ショウカイ・ケイリケン:04/07/12 21:41 ID:+YC2FuzT
cut!!cut!!
335学生さんは名前がない:04/07/12 23:23 ID:QyrwHgJt
イテエ!!イテエ!!
336KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/12 23:42 ID:SntwFDK7
ショウカイケイリケンタソへ。
お前が俺と勘違いしたと思われる奴は俺の友達だから、あながちミスと言う訳ではないな。夏休みに会おう!
337うるる。:04/07/13 00:20 ID:Nxo7UyPB
そのうちショウカイケイリケンを見つけるぞ☆
338学生さんは名前がない:04/07/13 00:32 ID:Ot1HnJMk

そのうちうるる。を×××××××××××★
339学生さんは名前がない:04/07/13 00:54 ID:Xxah2o2r
>>332
>プリント読むだけ
まあ、持ち込み可だが、
何処に何が書いてあるかを把握するため読んどくべきだろうな。
どんなテストが出るのやら…
先輩情報だと今までの小テストの問題がそのまま出るとか…?

>>338
そのオフ会、俺も参加しますよ〜w
うるる。を×××××××××××★ !!!!
340学生さんは名前がない:04/07/13 04:16 ID:r/SzLWnb
うるるは自分の事を普通の女と言った。
大抵、可愛くない子は「可愛いの?」と聞かれると
「可愛くないですよ」と答える。
「普通」と答えるのは普通以上、または自分に自信のある奴だけだ。
つまりうるるは可愛いってことで。
341学生さんは名前がない:04/07/13 04:21 ID:dc0lWay2
>>340
確かにそういうのあるね。
342学生さんは名前がない:04/07/13 05:13 ID:Ot1HnJMk
343学生さんは名前がない:04/07/13 05:56 ID:te95U0iZ
課題レポートの意味がわからねぇよ。馬鹿。
くそくそくそくそくそくそくそ教授のアホ。氏ね。カス。
自己満足のボケ授業なんかしてんじゃねぇよ。ゴミ出しするぞ( ゚Д゚)ドルァ!!
344学生さんは名前がない:04/07/13 06:18 ID:r/SzLWnb
>>343
K先生?
345うるる。:04/07/13 08:34 ID:Nxo7UyPB
生命環境で死んできます(+_+)
346学生さんは名前がない:04/07/13 15:19 ID:Xyc0IrM2
ああ範囲ヤバイヤバイ・・・
洒落になってない・・・
347学生さんは名前がない:04/07/13 15:29 ID:mf7U8zAU
しかし モノレールから大学までの道のり みんな
殺伐としてるよなー まぁあたりまえといっちゃそうだけど
2chではみんななかよくしてるのがいいね (・∀・)
348うるる。:04/07/13 16:47 ID:Nxo7UyPB
暑い…。
349学生さんは名前がない:04/07/13 16:50 ID:Ot1HnJMk
>>348
生命環境どーだった?



てか武田サンすごいいい人そうだよなぁ
350うるる。:04/07/13 18:58 ID:Nxo7UyPB
>>349
もしかしたら落としたかもしれなぃ…。
やばっ(*_*)
351学生さんは名前がない:04/07/13 19:02 ID:9Gya8mcz
立川南駅前で暴れてる男がいた
352学生さんは名前がない:04/07/13 19:24 ID:JBhnp9v8
終わった・・・・
353学生さんは名前がない:04/07/13 21:50 ID:AAmXkUna
もうどうでもいーや
354学生さんは名前がない:04/07/13 22:24 ID:To+zcoex
数学フザけんな…
なんだよあの問題は!
「講義担当者は円錐曲線の中に潜む神秘性と美的要素を知覚して貰うことが最も重要な目標であると考え講義を行なっている。
諸君の円錐曲線の中に潜む神秘性と美的要素について論ぜよ」
…これ数学か?しかも言葉がムカつく。
355学生さんは名前がない:04/07/13 22:41 ID:3xRqsjKl
ちゅうごくごむずかしいな♪






_| ̄|○
356KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/14 09:38 ID:kfC+DGHn
俺中国語のテスト15分で終わっちまった。
考えても分からないからすぐに提出してやったよ。

つーか、サゲまくると落ちちゃうからアゲ進行だぞお前ら。
知ってる限り4回は落ちている。
357うるる。:04/07/14 10:00 ID:ddR4tU5f
あたしもチャイ語やばいわぁ。。再履逝き。
とりあえずageておきますね。
358学生さんは名前がない:04/07/14 10:02 ID:lCPbS/sp
ドイツ語最強ここに極まれり
359学生さんは名前がない:04/07/14 11:28 ID:1eKOagf3
少年事件課は、このグループから大麻を購入して、吸っていた同県内の高校生13人を補導。外国人から仕入れた
とみられる大麻を1グラム6000―7500円で販売していた土木作業員(28)や、中央大学2年生(19)ら4人も、大
麻取締法違反容疑で逮捕している。                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
360学生さんは名前がない:04/07/14 17:27 ID:FZJkjHQW
商学部の経済史とってる人いませんか?
361学生さんは名前がない:04/07/14 17:49 ID:mJ4iCrYw
私大文系学歴オールスター スタメン発表!!!

1立教(遊)---------1法政(三)
2明治学院(二)-----2青山学院(中)
3同志社(中)-------3明治(左)
4慶応(一)---------4早稲田(投)
5中央(三)---------5上智(右)
6ICU(投)----------6関西(一)
7関西学院(右)-----7立命館(捕)
8日大(左)---------8成蹊(遊)
9学習院(捕)-------9成城(二)

イメージ的には同等の戦力。
バランスの取れた白に対して赤は一発構成。

五回目の選出おめでとうございます。
昨年の出場辞退はとても反感を買ったようでしたが、さすがの伝統校今年も選出でございます。
3623年:04/07/14 20:38 ID:lc1X+yeL
最初の就職ガイダンスで配られた登録票みたいなの、
あれ何時までに出せばいいの?
363学生さんは名前がない:04/07/14 20:41 ID:VBsHaa7E
>>362
ええ?出してないの?
昨日までだよ・・・。
あれ出さないと優良企業受けにくくなるって言われてたジャン・・・。
かわいそう・・・。
364学生さんは名前がない:04/07/14 20:42 ID:MRAT12La
ユ○ールはイケメン
365学生さんは名前がない:04/07/14 20:44 ID:lCPbS/sp
KAIKEIGAKKAって髪染めてる?
366学生さんは名前がない:04/07/14 20:50 ID:8M012UGf
中尾すげぇな
367うるる。:04/07/14 21:13 ID:ddR4tU5f
中尾って誰?
368学生さんは名前がない:04/07/14 21:36 ID:ea7RV5MS
明日4限の人間の心理、テストの内容誰か知らない?(´・д・`)
369学生さんは名前がない:04/07/14 21:37 ID:8M012UGf
>>367
彬ですよ。
370学生さんは名前がない:04/07/14 21:38 ID:YOHN6yic
>>362
自分も忘れてて、昨日一回家まで取りに戻った。すげぇ汗かいた。
371学生さんは名前がない:04/07/14 22:07 ID:jBip9ZQX
別に後でキャリアセンター行けば
どうにでもなると思うけど
372学生さんは名前がない:04/07/14 22:15 ID:jBip9ZQX
やべ、釣られたw
恥ずかしい('A`)
373学生さんは名前がない:04/07/14 22:18 ID:6lttfJWh
月曜2限の道徳教育の研究(中嶋先生)のレポートのテーマをご存知の方、教えてください((+_+))
374学生さんは名前がない:04/07/14 23:49 ID:ALzVAxwR
>>368
誰も知らない。ノートでも見返すのがよいかと思われ
375学生さんは名前がない:04/07/14 23:50 ID:ALzVAxwR
>>368
誰も知らない。ノートでも見返すのがよいかと思われ
376学生さんは名前がない:04/07/14 23:53 ID:ALzVAxwR
>>368
誰も知らない。ノートを見返しておくのがよいかと思われ
377学生さんは名前がない:04/07/14 23:56 ID:ALzVAxwR
やべっ!三重だ。。。
378学生さんは名前がない:04/07/15 00:11 ID:CZiTh8Xl
>>368
誰も知らない。ノートでも見返すのがよいかと思われ
379KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/15 00:26 ID:xe+yaZTz
髪は染めてないよ。
髪型は言えない。

ただ、試しに色を入れてみたいと思ってる。
380368:04/07/15 00:28 ID:Jy+CLYCc
>>374-378
いじめか?いじめなのか!?
もういいや、死んでくる・・・(´・ω・`)
381学生さんは名前がない:04/07/15 00:31 ID:qfjVEWtX
>>380
ヾ(・д・。)フリフリ
382学生さんは名前がない:04/07/15 00:32 ID:d7teAZSJ
仏文ってどーよ?
383猫乃偶像 ◆j99AUb1e2Y :04/07/15 00:41 ID:kfAWiwiL
試験期間でも文献借りられる図書室が3号館にあったんニダね
3844年:04/07/15 01:05 ID:Macf9bCn
>>362
ださずに優良企業内定しましたが何か?
勿論未だ出してません。
385うるる。:04/07/15 01:30 ID:C0WAPoD7
勉強終わらないよぉ(´Д⊂
386学生さんは名前がない:04/07/15 01:40 ID:Z8ybT/cB
終わらせなくていいじゃん
387学生さんは名前がない:04/07/15 01:52 ID:U8kJFVoA
寝れねー助けてー
明日1限テストなのにぃぃ
388学生さんは名前がない:04/07/15 03:20 ID:epnDeKpB
勉強なんてしてるのかえらいね。
389学生さんは名前がない:04/07/15 04:20 ID:F7sUtrB6
今から寝ると起きないよな…
今日は休むワケにはいかないからこのまま起きてるか…
390学生さんは名前がない:04/07/15 04:41 ID:epnDeKpB
>>389
ふっはっは。俺は4げんからだから平気だ。今から寝るぜ。_| ̄|○
391学生さんは名前がない:04/07/15 08:07 ID:QNN0qDzB
英語のテスト受けてくる。
1現から。
きっつー。
392うるる。:04/07/15 09:46 ID:C0WAPoD7
あたしは4限テストだー
393学生さんは名前がない:04/07/15 15:45 ID:THakniaa
今日の暑さはなんだったんだ・・・
394学生さんは名前がない:04/07/15 16:02 ID:MCuHSf7k
さて、次は経済地理のテストか…
むりぽ_| ̄|○
395学生さんは名前がない:04/07/15 16:34 ID:Upd9GFq+
>>384
出すとどんなメリットがこっちにはあるんだ?大学の情報集めに一役買うだけ?
396学生さんは名前がない:04/07/15 18:09 ID:RNa2mZ1Q
学校疲れるな。
397学生さんは名前がない:04/07/15 18:22 ID:dGeshXTF
>396
そりゃ試験期間だからな
398学生さんは名前がない:04/07/15 18:22 ID:THakniaa
だな。あともう一息。
399学生さんは名前がない:04/07/15 19:41 ID:tleYRFJI
やっぱりテストだからか。
400学生さんは名前がない:04/07/15 20:14 ID:z64wb1MZ
レポートが終わらない(゚∀゚)アヒャ
401学生さんは名前がない:04/07/15 21:22 ID:s/WcWsHx
アメリカ政治論とってる人いる?
結論はやっぱり集団的自衛権不行使撤廃、日米同盟進展にした?
402学生さんは名前がない:04/07/15 22:55 ID:epnDeKpB
中国語だめだな、はぁ・・・
>>401
そういうのは教授の考えにあわせとかないとまずいんじゃないの?
403学生さんは名前がない:04/07/16 00:04 ID:tOyEiT0/
アメ政は、前後期とも教授の意見そのまま書いてAが来た。
404学生さんは名前がない:04/07/16 00:09 ID:tOyEiT0/
先生が講義中話すことをこまめにメモっとくといいよ。
まぁ、大学生だし、そんなことは当然にやってるだろうとは思うけど。
405学生さんは名前がない:04/07/16 00:39 ID:8oKSMzND
来年受験するものですが、中央大って学生寮みたいなの
は無いんですか?お金がないので寮があればいいのですが
大学案内にもどこにも載ってない!!!
406学生さんは名前がない:04/07/16 00:47 ID:4Z9gj1gY
407学生さんは名前がない:04/07/16 01:33 ID:JjQHvJhD
>>405
たしかある
408うるる。:04/07/16 01:36 ID:UdHdiTzL
テストありすぎ…。
409学生さんは名前がない:04/07/16 01:43 ID:JjQHvJhD
>>408
てか語学が4つもあるのがウザイよね・・
410ロビン ◆ZEW.BOOYiA :04/07/16 02:18 ID:45Pr1ZXW
明日の環境地学の試験ってどんな感じなんですか?
過去に履修してた先輩方いましたら教えて下さい。
全く見当もつきませんつД`) タスケレ !!
411学生さんは名前がない:04/07/16 02:54 ID:ozzkaJ01
>>394
字が綺麗なら
内容が多少やばめでも
単位はもらえると思われ。

去年、適当に勉強してA貰えたから
そこまで気負うわないほうが…
412学生さんは名前がない:04/07/16 02:56 ID:UxJ+2ocx
何で語学八個あるんだ俺・・・ort
413学生さんは名前がない:04/07/16 02:59 ID:JjQHvJhD
>>412

勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
414学生さんは名前がない:04/07/16 03:18 ID:UxJ+2ocx
>413
ありがとう・・・
そうだな元は俺が蒔いた種だし
精一杯頑張るよ!
415学生さんは名前がない:04/07/16 03:40 ID:I8u/29Cp
やばい〜公共経済学(田中)のテスト今日なのに
全然わかんねえええええええええ
416学生さんは名前がない:04/07/16 04:42 ID:7B8OV/pJ
>>402->>404
レスありがとう。
そうか〜先生のまんまでいいのか〜。「自分で考えて」とか言ってたから不安だったけど。
答案作り、頑張るよ。
417学生さんは名前がない:04/07/16 06:18 ID:SEW9Z07g
試験中なだけに皆ユニークな時間に書き込んでますね
とか言ってる徹夜明けの俺
418学生さんは名前がない:04/07/16 07:03 ID:/bll88nY
テストもいいけどうるるとカイケイガッカは
中大スレのオフ会の準備もしてよ。
夏の予定立てなきゃいけないから。
419学生さんは名前がない:04/07/16 07:19 ID:JjQHvJhD
酒池肉林を期待してるゼ
420法政2年:04/07/16 07:37 ID:/iTjhXqm
アメ政(川上)・ロシ政(斉藤)・政治制度論(土屋)・社会科学概論(山田)・民法T;財産法(橋本)

につぃて教ぇてくだちゃいm(_ _)mテスト日とか範囲とかぉしぇてくれるとぅれしぃです☆
421学生さんは名前がない:04/07/16 07:39 ID:/bll88nY
>>420
法学部のサイトみろよ。
てかそんなに範囲知らないのはおかしいだろ。
友達頼れよ。
422420:04/07/16 07:52 ID:/iTjhXqm
>>421
友達ぃません|(-.-)| ぁんまり出てないのでこの有り様ですm(_ _)m
423学生さんは名前がない:04/07/16 08:59 ID:/bll88nY
>>422
http://jbbs.shitaraba.com/study/976/
http://chuo.pos.to/
こっちで聞くほうが効果的。
424学生さんは名前がない:04/07/16 09:12 ID:7B8OV/pJ
>>420 釣りじゃないよね…?アメ政今日だよ?
425学生さんは名前がない:04/07/16 09:57 ID:NOip84zQ
独語無理ぽ
もう後期にかけるしかない。
では逝ってきます
426山羊座宮:04/07/16 11:54 ID:eKgfewif
はぁ、みんな苦戦してるのは第二外国語だけみたいだけど、
俺なんか英語でも単位落としそうだよ。
427学生さんは名前がない:04/07/16 12:53 ID:+RCjg9cR
>426
すでに出席でアウトですが
428学生さんは名前がない:04/07/16 16:19 ID:Jspfu1sT
終わらせなければいいんだよ(゚∀゚)アヒャ
429学生さんは名前がない:04/07/16 16:47 ID:JjQHvJhD
>>425
31組ふぁいとー
430学生さんは名前がない:04/07/16 17:12 ID:YCZky62d
雷やばい('A`)
431学生さんは名前がない:04/07/16 17:24 ID:JjQHvJhD
何か最近夕立多いね
432学生さんは名前がない:04/07/16 19:56 ID:FXnjEEtb
>>429
誰が31組だ!
433学生さんは名前がない:04/07/16 21:54 ID:MMMd5CWH
情報処理概論難しいな。問題が悪い。
434ショウカイ・ケイリケン:04/07/16 22:33 ID:Gi5YdchR
薄井の流通論の試験、
片一方が試験時間1時間半、
もう一方が1時間。

1時間方の担当は、8102でマイクも使わずに開始。
もうアホかと。
435うるる。:04/07/16 22:38 ID:UdHdiTzL
流通論有り得なかったよね。あたし8102だったけど。成績ってどーなるんだろ…。
436学生さんは名前がない:04/07/16 22:40 ID:IyfGmbcu
文学部はテストが早く終わるので楽だ。
商学部の友人は大変そうだ。がんばれ商学部。
ぼくらはどうせおまけ学部です。
昔の中大文の教員はすばらしかったのになぁ…
437ショウカイ・ケイリケン:04/07/16 23:03 ID:Gi5YdchR
>>435
俺、1時間半って聞いて、プリントに5番まとめていたら終わった。
30分くれれば、50点分取れていたのに・・。

8105行ったときには、唖然としたよ。

>>436
文学部は、立派な学部だと思うぞ。
単純に1つ1つの学科の集まりみたいな感があるが・・。
438学生さんは名前がない:04/07/16 23:09 ID:IyfGmbcu
>>437
そんな文学部が、ぼくは好きです。
439学生さんは名前がない:04/07/16 23:14 ID:+q2CNsuT
文学部の授業には、いわゆる「名講義」がたくさんあるな
440うるる。:04/07/16 23:15 ID:UdHdiTzL
>>437
あたしは書くの早いから全部解けたし余裕あったけど。。周りの子も終わらなかったって嘆いてたよ…。とりあえず8102だった奴には単位くれよぉぉぉ(´Д`)
441ショウカイ・ケイリケン:04/07/16 23:23 ID:Gi5YdchR
>>440
マジかよ・・。良いなぁ〜・・。

あの先生も、1時間半用に作ったみたい。
8105で、『あちらの教室に受け方も不利にならないようにします』って
言っていた。
女の担当も、マイク使わないから、テスト時間も分からないし・・。
結構、納得できないテストでした。
442学生さんは名前がない:04/07/16 23:53 ID:IyfGmbcu
>>439
ん?例えば?
仏教概説とかカルスタのことか?
443学生さんは名前がない:04/07/16 23:54 ID:IyfGmbcu
最近、書き込んでも上がらないことが多い。
呪われてるのか?

うちのサークルの元オカ板有名固定の呪いか?
444学生さんは名前がない:04/07/17 00:58 ID:gdH6nbPI
>436
文学部って建物の位置がよすぎで羨ましいんだが
445学生さんは名前がない:04/07/17 01:28 ID:RpymvpOg
>>441
それは マ ジ ですか?

まあ終わったのでいいですが。
とにかく埋めた。俺はただそれだけだなぁ…
446ショウカイ・ケイリケン:04/07/17 02:05 ID:6GTn6hFw
>>445
マジです。
納得できない反動で、あの後1時間以内のことをすべて覚えています。
間違いない。

てか、8105の人も最後の40分で解いたという人がおりましたので、
絶対8102は不利。
447あぽーりつがっか:04/07/17 03:25 ID:l58OUzX9
ねぇねぇ、Cスクエアの駐輪場に入るときに
なんで右折しちゃいけないの?
すっげー気になるンだけどさ。
448ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/17 07:27 ID:+pUkeglg
>>447
対向車と事故った事例があるから
449ショウカイ・ケイリケン:04/07/17 09:39 ID:6GTn6hFw
>>478にあわせて・・。
最近、大学の職員が二輪車で右折しようとしたら、
対向車と衝突して重傷だったらしい。
対向車がカーブで視界に入りにくいのが原因と分かって、
警察と協議して右折禁止にしたそうな。

『この先、中大生飛び出しあり』なんて看板が立つのも時間の問題かもな。
450学生さんは名前がない:04/07/17 09:54 ID:dRLuFliv
青山ブックセンターが昨日、閉店しました。
美術・建築関連書はほとんどあそこで買ってたのに…

大きくショック…
451KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/17 10:01 ID:jqIx2g56
さーて、経理研に行って来るかな。
452ショウカイ・ケイリケン:04/07/17 10:10 ID:6GTn6hFw
早い・・。
453学生さんは名前がない:04/07/17 10:12 ID:fIoTVAYT
右折禁止と書かれてるとこで
左折したことがないんだがw
454KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/17 10:14 ID:jqIx2g56
>>452
授業始まる前に遊ぶんだよ。
455うるる。:04/07/17 13:34 ID:64koJO/M
>>454
それにしたって早すぎぢゃなぃ?


図書館にぃるんだけど寝息が聞こぇてきてぃます笑
456学生さんは名前がない:04/07/17 13:42 ID:RbBoG7QN
>>455
急にあいうえおを小文字で書くようになったな(;´Д`)
457学生さんは名前がない:04/07/17 14:25 ID:HjAabgK4
>>450
ABC好きなうちの父さんも嘆いてた。
紀伊国屋じゃダメなの?多摩はでかい本屋がないからヤダ。

ツタヤでDVD旧作半額らしいから逝ってくる。
458学生さんは名前がない:04/07/17 16:02 ID:dRLuFliv
>>457
朝五時まで耐久立ち読み読書ができないじゃないか!
それにデザイン・建築系は品揃えが全然違う。
ABCが圧倒的にすごい。
459うるる。:04/07/17 20:04 ID:64koJO/M
>>456
普段のめぇるとかは小文字にしてるんで癖が出ちゃいましたf^_^;
460学生さんは名前がない:04/07/17 20:13 ID:RpymvpOg
うざいのでやめてくれ。
461学生さんは名前がない:04/07/17 20:52 ID:pmfPlfcV
モノレールからダッシュで8号館まで4分で行った。
8号館行くにはラグビー場の横抜けるのは一番早いらしいけど
ラグビー場がよくわかんない
462学生さんは名前がない:04/07/17 21:03 ID:6G2ollW6
モノレール使ってる人って何分ぐらいに着くのをいつも使ってる?
463学生さんは名前がない:04/07/17 21:18 ID:JXVEJ3Us
>>461
Cスクエアの裏側に抜け道があってそこからラグビー場の横を通れる
464あぽーりつがっか:04/07/17 21:50 ID:2KMQX/Xs
>>462
講義開始10分前に中大駅到着すれば余裕だろ。
465学生さんは名前がない:04/07/17 21:51 ID:QuLqFwO8
>>463
Cスクの後ろの山道みたいなところ?

立川南53分発か58分発でいつもギリギリ
466あそぶんがくぶ:04/07/17 22:07 ID:6WQNJyK/
>>458
ABCなくなったのは確かに痛いな。
どこか適当なところが買収してくれないかな。
467学生さんは名前がない:04/07/17 22:12 ID:iPICDm0b
中大謎場所、通路多いな。
ぺデ下にも通路あるし。
八号館も隠し通路ってレベルの誰も通らない、分かりにくい道がある。
学長だけが逃げられる隠し通路があってもおかしくないw

人が少ない隠しスポットが大好きな俺は、
こういうの探すの大好きだよー。
誰か何か面白いネタあったらヒント教えて。
探すからー。



468学生さんは名前がない:04/07/17 22:23 ID:rGfuuiEY
探してたらボケーっと座ってる女の子がぽつんとしてて焦ったぞ。
469あぽーりつがっか:04/07/17 22:27 ID:2KMQX/Xs
八号館とこのドアに貼ってある絵。
「冷房が効いてるのでドア閉めてね」ってポスター。
なんであんなダボダボなパンツはいてるの?
470学生さんは名前がない:04/07/17 22:29 ID:A3qnuviR
8308か
471学生さんは名前がない:04/07/17 23:56 ID:rGfuuiEY
何でミルクカフェの中大のアドレス変わったんだ
472学生さんは名前がない:04/07/18 00:20 ID:IT2/Trxu
【商学部板活性化プラン】
てか商学部の人、中大スレッド型掲示板の商学部板盛り上げようよ!
テスト情報、講義情報を交換できる場所を作ろう!
とりあえず一日一書き込み運動から。
ある程度板が回転してきたら中大ネットから勧誘。
細かい話をできる場所必要だって!

2ちゃんのこのスレだけでも商学部結構いるっしょ。
カイケイガッカ、ショウカイケイリケン、と俺は確定。
マジで頑張ろうよ!
473学生さんは名前がない:04/07/18 01:03 ID:9JUcOc5X
大学の近くのばす亭っていう定食屋みたいところって
日曜日もやってますか??
474学生さんは名前がない:04/07/18 01:16 ID:8cLT9p50
中大には七不思議みたいなものがあるって聞いたんだけど知ってる人いる?
俺は友人から鳥居の話とヒルトップの二階(三階?)の勉強机の話の話を聞いたんだが…。
中途半端に聞いてしまった為、残りが気になる。
475うるる。:04/07/18 01:51 ID:txs190xx
商学部板?あたしも商だけど。

七不思議気になるね…。鳥居は前行ったことあるよ。
476あぽーりつがっか:04/07/18 02:54 ID:7t84ImNp
そろそろ夏だから中大にまつわる怖い話してよ。
何かないのかな?
477学生さんは名前がない:04/07/18 10:21 ID:Yz5m97uG
>>474
詳しく。
>>475
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7042/
ガンガン情報書き込もう。
絶対活性化させる!

478うるる。:04/07/18 11:07 ID:txs190xx
>>477
ケータイからは見れないよね?

勉強たりぃなぁ…。
479学生さんは名前がない:04/07/18 11:14 ID:Yz5m97uG
>>478
うるる携帯なん?

みれないかも。
480学生さんは名前がない:04/07/18 13:04 ID:ZZL0fFvw
寝ている間に荒しがでたのか。よくこのスレ落ちなかったね。

消防だから、商学部板いってみるよ。
481KAIKEI ・ε・@初志貫徹:04/07/18 13:04 ID:MDv6nWpa
さーて法と社会のノートを作るかな。
482学生さんは名前がない:04/07/18 13:15 ID:ZZL0fFvw
商学部板逝ったケド、閑散としすぎ。
テスト情報とか友達に聞けばいいじゃん。
まだ中大ねっとの方が人居たね。
483学生さんは名前がない:04/07/18 13:19 ID:Yz5m97uG
>>482
閑散としてるから盛り上げようって言ってんの。
中大ネットは見にくいし、ログもすぐ流れるから。
自分のやりたい講義を中心に取ってる人は
友達がでてない授業だってある。
どんな細かいことでもいいから書き込んでよ。
484学生さんは名前がない:04/07/18 13:35 ID:TjHP6yp+
>>475
鳥居ってどこにあるの?
485学生さんは名前がない:04/07/18 14:00 ID:ZZL0fFvw
>>483
その必死さは中の人?
じゃなんか情報あったら書きこんどくわぁ

鳥居はCスクエアの裏の山の頂上にあるやつ?
ちゃんとした靴で行ったほうがいいよ。
486学生さんは名前がない:04/07/18 14:37 ID:Yz5m97uG
>>485
中の人じゃないよ。
テスト前なのに何も書き込まれてなくて、
あーもっと情報あつまる場所があったらなぁって思って。
商学部専門の情報サイトでも作ろうと思ったけど、
へたくそだし、そういえば商学部板あったなぁって。

たぶん中の人はもうやる気ねーだろ。放置しまくりだし。
そのうち作る、過去問、情報サイト。
487474:04/07/18 15:28 ID:8cLT9p50
Cスクエアの裏かどーかは知らんが鳥居をカップルが通ったら男の気が狂って大学を辞めさせられたとかなんとか。
で、ヒルトップの二階だか三階には、誰が使うわけでもなにのに勉強机が置いてあって、その机には何か意味があるらしい?
女子トイレにまつわる話も聞いたんだけど詳しくは知らん。
っか中大には七不思議的なものがあるって聞いただけで詳しくは俺も知らんのよ。
488485:04/07/18 16:23 ID:93hAtjeE
>>486
なんか感動した。
昔は学生が作った、履修要綱的なものが1部数百円で売られてたらしいし。

自分は悪評高いフゾクだけど、人脈あるから協力できると思う。
489学生さんは名前がない:04/07/18 16:47 ID:TjHP6yp+
>>485
Cスクの裏の山?
一体に向かう道の右側にあるやつかな?
490学生さんは名前がない:04/07/18 16:56 ID:pqY3rZGF
生協在庫置き場
491学生さんは名前がない:04/07/18 17:21 ID:FSm6/6Mo
>>487
くだらねー
492学生さんは名前がない:04/07/18 18:04 ID:Yz5m97uG
>>488
ありがと。
履修要綱、「リシュラン」ね。
必要だよね・・、履修要綱。
なんでなくなたんだろ。

>>491
いや、けっこうおもろいだろ。
493学生さんは名前がない:04/07/18 18:11 ID:DrBj0DCw
まぁこれだけ広い大学なんだから
誰かがどっかで、首吊ってたりセックルしてたり住み込んだりしてるかもな
494学生さんは名前がない:04/07/18 18:20 ID:uC4kc7xo
>>486
経済と法はめちゃくちゃ活発だぞ。
要はコテハンの有無だと思われる。
495KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/18 19:25 ID:e3kBKy+z
この前ゴキブリだと思ったらクワガタムシ(多分メス)がいた。
496うるる。:04/07/18 21:06 ID:jncsB4Dz
鳥居はCスクの裏だよね。
山みたいになってるところ。

女子トイレってゆーか・・・図書館の女子トイレ使用禁止になりまくってない?
あれは痴漢多発故かな・・・。

>>494
あたしは商のコテハンですが何か?

>>495
喰え。
497学生さんは名前がない:04/07/18 21:24 ID:acr3jrgD
図書館のトイレは自殺者が過去にでたからとかで、ずっと閉鎖されてますな。
498学生さんは名前がない:04/07/18 21:32 ID:9Mlu0nrN
>>497
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
499学生さんは名前がない:04/07/18 21:38 ID:Q6nbeZWN
どなたか・・・経済学部の会計学(田村)の試験範囲をご存知ではないでしょうか(つд`)

500うるる。:04/07/18 21:38 ID:jncsB4Dz
>>497
まぢっすか!?Σ( ̄□ ̄;)
知らなかったよ・・・。
501学生さんは名前がない:04/07/18 21:45 ID:O3Y4XUCG
>>497 (((( ;゚д゚)))アワワワワ ほんとに!? 何回?
502学生さんは名前がない:04/07/18 21:46 ID:XsguXOGu
あぁ、図書館トイレでの自殺か・・・
503うるる。:04/07/18 21:47 ID:jncsB4Dz
>>502
詳細キボン。
504学生さんは名前がない:04/07/18 21:49 ID:O3Y4XUCG
自殺ってどうやってしたんだろう・・
便器に頭つっこんだのか・・?
首吊りか?
505学生さんは名前がない:04/07/18 21:49 ID:XsguXOGu
言えないよ。亡くなった方のことも考えると、、
うちはこういうの何気に多い気がする。あとは、筑波とかも多いらしいね。
506うるる。:04/07/18 21:53 ID:jncsB4Dz
図書館行けないよぉ。。怖いよぉ。。
507学生さんは名前がない:04/07/18 21:53 ID:O3Y4XUCG
教えてくれないんですか・・まぁご遺族の方に失礼だけどな・・
('A`)
508学生さんは名前がない:04/07/18 22:00 ID:C2fTBw5U
つーか大分前のことらしんで詳しくは知らない。>図書館
あと七年ぐらい前に文学部塔の研究室だかなんだかの階から人が飛んでる。

炎の塔とか作っても、24時間解放しないのは自殺者が出るのを防ぐためとかいう話もある。
実際ああいうところで一日中根詰めてると、自害しちゃう人ってのはどうしても増えちゃうみたいね。

509学生さんは名前がない:04/07/18 22:09 ID:Q6nbeZWN
流れ考えないでごめんなさい。

どなたか経済学部・会計学(田村)のテスト範囲ご存知の方いらっしゃらないでしょうか(つд`)

510学生さんは名前がない:04/07/18 22:37 ID:pqY3rZGF
ここら辺はあんまり無いよオカルト系は


多摩美にはかなり多いらしいけどね
511学生さんは名前がない:04/07/18 22:38 ID:Ba3MoOBg
>>509

lllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll/      ヽlllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
512あぽーりつがっか:04/07/18 22:39 ID:7tdvuCNn
>>509











  | 流れなんかどーでもいいんだ!
  | なんでみんな答えてくれないんだ!!
  | 試験が近いんだ!やばいんだ!
  | きっと誰かが会計学のテスト範囲を教えてくれる!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>509よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 単位を落としたって・・・いいんだ…
513うるる。:04/07/18 22:39 ID:jncsB4Dz
>>508
炎の塔に行くと目がやばい人がいっぱいいるよね・・・。
514学生さんは名前がない:04/07/18 22:46 ID:pqY3rZGF
>513
みんな必死だからな
515学生さんは名前がない:04/07/18 22:49 ID:+cDLkRCb
文学部特別教養5っていつ試験ですか?
いつも出てるのに最後の授業寝過ごしちゃったよ('A`)
だれか心の優しい美人女子大生おせーて
516509:04/07/18 22:57 ID:Q6nbeZWN
>>511,512
なんだか知らないけど、頑張る勇気が出ました。
ありがとうございました。
517学生さんは名前がない:04/07/18 23:05 ID:ZrSz4zy7
人間できてるね
518474:04/07/18 23:10 ID:8cLT9p50
自分で言っといてあれだが図書館行きにくくなった。
519あぽーりつがっか:04/07/18 23:14 ID:7tdvuCNn
>>516
好きだな、こうゆう人。
マジで頑張ってね!
520学生さんは名前がない:04/07/19 00:29 ID:8U3lD4ky
>>515
ろくに働いてない事務室前の掲示の通りに試験期間中じゃ無いのか?
521学生さんは名前がない:04/07/19 00:42 ID:94RLF+QO
なんで事務室の職員ってあんな偉そうなんだ
マジでむかつく
おい、デブのお前だよお前
522学生さんは名前がない:04/07/19 00:45 ID:zt/EeBxn
>>496
スレッド型に書き込むコテハンって意味でそ
523学生さんは名前がない:04/07/19 00:47 ID:d+Egkerv
>>521
経済?
524学生さんは名前がない:04/07/19 01:52 ID:r3IHWZih
>>520
心の優しい人レスありがとう。
でも試験期間中っていつよ?ってわけなんだが・・・
525学生さんは名前がない:04/07/19 01:55 ID:Xrmj7hy9
 昨年秋の二次試験合格者数は前年比一割増え千二百六十二人となったが、監査法人
の採用が減少、就職難が突如表面化した。これまで大手監査法人の採用枠に合わせて合
格者数が決められてきたため、就職難問題はほとんどなかった。
 今秋も合格者の増加が予想されるのに対し、四大監査法人の採用は「さらに百人程度減
る」(日本公認会計士協会の佐竹正幸常務理事)という。未就職問題を放置すれば、「受験
生の公認会計士離れ起こりかねない」(同)と業界では危ぐしている。
「三年の有期雇用でいいから、合格者を勉強させて資格を取らせてやってくれないか」。日
本公認会計士協会は今年に入り、四大監査法人に未就職者の救済策を持ちかけた。

 ただ、大手監査法人は一様に難色を示す。不景気で監査法人の収入は伸び悩んでいる。
日本の監査報酬の水準は上場企業一社当たり数千万円で米国より一けた少ない。「合格
者の千三百―千五百人は大手監査法人で育成したい」とする会計士協会の意向に応える
のは財政的に難しい。人件費や人材教育の負担が増すうえ、「新人を多く連れていくと顧
客に不安・不信感を与える」(あずさ監査法人の三輪彦幸専務理事)と業務にも支障が出
ると心配する声もある。
526学生さんは名前がない:04/07/19 07:26 ID:KHMu9dCU
海の日に授業強行萎え
527学生さんは名前がない:04/07/19 08:08 ID:BLtQhph/
刑事政策のレポート作成中…このままだとマズイぞ(´・ω・`)
528学生さんは名前がない:04/07/19 08:26 ID:rIALxjf3
今日は試験が三つ。
529学生さんは名前がない:04/07/19 09:02 ID:VG2eSH0t
祝日の日に授業なんて考えらんねえよ、マジで腹立つわ
休講にしている授業は語学系が多いな
安い非常勤でわざわざ休日に来ねえわな
530学生さんは名前がない:04/07/19 09:45 ID:ZmxkpMF6
さあ今から4限のテストに向けて勉強するか
53121歳童貞:04/07/19 10:33 ID:iVCGVyOn
自主休講決定。サークル塔で麻雀するから学校には行くんだけどね〜。
これでいいのか、俺?
532学生さんは名前がない:04/07/19 10:44 ID:BLtQhph/
こういう日に限って出席を取ったりする悪寒…
533学生さんは名前がない:04/07/19 10:44 ID:BLtQhph/
こういう日に限って出席を取ったりする悪寒…
534学生さんは名前がない:04/07/19 10:59 ID:2Urw2Pm4
私的グランドデザイン

 法学部
 経済学部
 経営学部
 基礎工学部  数理情報学部
 人文学部   現代社会学部
 総合政策学部 国際文化学部
 スポーツ健康科学部

 会計大学院
 法曹大学院
 行政大学院
 経営大学院
          

 
535学生さんは名前がない:04/07/19 16:27 ID:4eEqJwRy
テストぶっちぎった人
536学生さんは名前がない:04/07/19 23:17 ID:Xrmj7hy9
明日って休みだっけ?
537学生さんは名前がない:04/07/19 23:24 ID:EVZnkKeR
補講期間じゃね
538学生さんは名前がない:04/07/20 05:26 ID:PpKL2DKT
よーし漂流教室読破。11巻もあるとさすがに長いな。
539法律学科:04/07/20 09:46 ID:nsD4JiXH
木曜5限、舞台芸術の課題についての情報お持ちの方いらっしゃいますか?
540学生さんは名前がない:04/07/20 11:24 ID:ckEk/iHb
age
541学生さんは名前がない:04/07/20 12:50 ID:dq6/IrH6
あち〜よ
542KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/20 13:08 ID:iRsbTu1G
焙られている気分だな。
経理研のために大学から書き込み。
543学生さんは名前がない:04/07/20 13:16 ID:yRAk8h/J
木3吉田せんせの簿記論のテスト範囲知ってる人いたら教えてください
544学生さんは名前がない:04/07/20 17:04 ID:PpKL2DKT
884 :水先案名無い人 :04/07/16 23:53 ID:ygZU7nRt
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (6月 23日 5
時 51分)落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
545学生さんは名前がない:04/07/20 17:07 ID:DWP4geO0
>>544
日時が間違ってなけりゃねぇ
546学生さんは名前がない:04/07/20 18:47 ID:yfXdtFZh
簿記論は商品有高帳までだった希ガス
違ってたらごめん
547女なのに2ちゃんやってるの変?ってスレより。:04/07/21 00:15 ID:2dfmmOGm
533 :うるる。 :04/07/18 21:18 ID:jncsB4Dz
あたしもその一員だよ。。


私は化粧、美容板住民。まぁリアルでは知らないふりですが。
みんなはここ以外にどこ住民なの?
548学生さんは名前がない:04/07/21 00:18 ID:bU9oyaIW
ヌ即、司法試験、ファ、生活全般、ENGLISH、デジカメ
549ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/21 00:25 ID:PDFityjm
>>535
亀レスだが

しかも二つ・・・orz
>>547
司法試験・大学受験・狼
550学生さんは名前がない:04/07/21 00:26 ID:LrjEwTQ/
資格、会計全般、デジタル、携帯、ファッソン、メンサロ、お笑い、ヒプホプ、ジャズ、ネトヲチ、オク、実況、AAサロン、AA長編、バイト
551学生さんは名前がない:04/07/21 00:28 ID:Zu147cPe
2スレ以上常駐してる板は
漫画、ライトノベル、モナー、ガイドライン、FLASH、AA長編、AAサロン
あとは細かく分散してるかな。
552学生さんは名前がない:04/07/21 00:31 ID:bU9oyaIW
>>549
特定しました
553学生さんは名前がない:04/07/21 00:33 ID:GEA92ln8
ワールドミュージック、哲学、世界史、シャア、美術鑑賞
554学生さんは名前がない:04/07/21 00:33 ID:LrjEwTQ/
(´-`).。oO(大人の時間に行ってるヤシ絶対いると思うんだけどなぁ・・・・)
555学生さんは名前がない:04/07/21 00:38 ID:Zu147cPe
(´-`).。oO(もう何年も行ってないなぁ・・・・)
556ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/21 00:38 ID:PDFityjm
>>552
特定しますた
557学生さんは名前がない:04/07/21 00:59 ID:pu6PiEuV
オカルト板 ラノベ板 後は作家とか漫画家のや個人スレ、ネタスレがお気に入りに入ってる。
この板がメインだにゃー
558女ですが:04/07/21 01:13 ID:0OhE2cCx
毎日通うのは洋楽板、たまに見るのはテレビ全般…くらいかなぁ。
もっと頻度少ないのだとニュー速、美容、漫画とか。

リアルではぼっちだから知らないフリも何もないです、ハイ(´・ω・`)
559学生さんは名前がない:04/07/21 01:43 ID:Zu147cPe
>>558
俺と一緒に暑い夏をエンジョイしようぜ!主にコミケで!
560学生さんは名前がない:04/07/21 01:46 ID:GEA92ln8
>>559
せめて冬こみけにしとけよw
561学生さんは名前がない:04/07/21 01:49 ID:eflxx6Sf
中央法ってタロウ生多いですか?
562ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/21 01:50 ID:PDFityjm
>>561
どうも、一浪の僕が来ましたよ
563学生さんは名前がない:04/07/21 01:52 ID:GEA92ln8
法学部の友達によると多いそうですね
564学生さんは名前がない:04/07/21 01:54 ID:z8z0dPKh
俺は司法、海サカ、W杯、プロレス(WWEのみ)とヲタスレで書かれる系のスレかなー
>556
特定しますた
565学生さんは名前がない:04/07/21 01:56 ID:2e+1L9fl
>>1-564

特定しますた
566学生さんは名前がない:04/07/21 02:02 ID:GEA92ln8
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
すげーすげー
1/1ボトムズ作ってるよ
567学生さんは名前がない:04/07/21 02:04 ID:ofucLA1r
>561
私は2浪です。
3浪4浪、社会人を経てきた30代前後の人、更にはおじいちゃんまでいろいろいますよ。

人数的にみると、毎年こんな感じ(↓)。
法律学科→現役or1浪が圧倒的多数を占める。
政治→浪人の割合が他学科に比して高い(2浪以上も何気に多い)。
国企→詳しく知らない。。
568学生さんは名前がない:04/07/21 02:08 ID:2e+1L9fl
>>566
すげぇ(・∀・)!!
569ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/21 02:11 ID:PDFityjm
>>564
特定しますた
570学生さんは名前がない:04/07/21 02:13 ID:bU9oyaIW
パリィ!
571学生さんは名前がない:04/07/21 02:18 ID:GEA92ln8
ディフレクト!
572学生さんは名前がない:04/07/21 02:24 ID:bU9oyaIW
クイックタイム!
573(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/07/21 02:25 ID:9JzP0dO/
オカルト,ニュー速,+,バカニュ,哲学,司法,民族学,国内サッカー,洋楽,邦楽,

ort
574学生さんは名前がない:04/07/21 02:28 ID:GEA92ln8
乱れ雪月花!
575学生さんは名前がない:04/07/21 02:30 ID:9JzP0dO/
出小手っ
576学生さんは名前がない:04/07/21 02:30 ID:bU9oyaIW
アリだー!
577学生さんは名前がない:04/07/21 02:31 ID:9JzP0dO/
マンコー
578学生さんは名前がない:04/07/21 02:40 ID:2e+1L9fl




    黄  龍  剣  !!





 
579561:04/07/21 02:57 ID:eflxx6Sf
>>567
レスありがとうございます。俺も実質2浪です。タロウなのか微妙ですけど。
法律学科にタロウの人が多いと思っていたんですけどあんまり居ないみたいですね。
567さんは学科はどちらですか?
580学生さんは名前がない:04/07/21 03:34 ID:VcgU/3kb
ここ以外は、無職・だめ、独身男性、オカルト、株式ぐらいが常駐、後はたまに顔出す程度。
きっついのがならんだな
穴があったら入りたい
http://www11.kinghost.com/teen/screwu/025/16.jpg
581567:04/07/21 08:28 ID:ofucLA1r
>>579
私は政治です。

2浪くらいなら、うちなら全く気になりませんよ。
582567:04/07/21 08:30 ID:ofucLA1r
↑”うち”って中大のことです、ハイ。
583学生さんは名前がない:04/07/21 08:57 ID:0aJ5dDjx
経済学部 マルクス経済学 講師 鳥居 の試験情報お願いします。
584学生さんは名前がない:04/07/21 09:06 ID:2e+1L9fl
>>583
経済学部ならたぶんスレッド型に載ってるでしょ
585うるる。:04/07/21 10:50 ID:rwV1rdlw
金融論やばっ。。
586学生さんは名前がない:04/07/21 10:55 ID:e1VWuolY
>>585
おまい常にやばい言ってるじゃないか・・・

もう遅いけど1年は語学ちゃんとやっとけよ。あとでもっと苦労するぞ。大概の場合。
587学生さんは名前がない:04/07/21 11:05 ID:jxDC7/2i
>584
すまん、それはどこを見れば良いの?
588学生さんは名前がない:04/07/21 11:05 ID:jxDC7/2i
>584
すまん、それはどこを見れば良いの?
589学生さんは名前がない:04/07/21 11:10 ID:AmTRWD1Q
>>588
テンプレ嫁!
590うるる。:04/07/21 11:23 ID:rwV1rdlw
>>586
語学は3年計画で。。
心理&簿記論は大丈夫☆…なはず。。
591学生さんは名前がない:04/07/21 11:26 ID:NbfC/Ve5
1年の時は普通に語学全部とって
2年は完全スルー
で、3年に再履で楽してとる

マジおすすめ
592学生さんは名前がない:04/07/21 14:37 ID:Rc78Miia
>>591
それって4年で卒業できるの?
593学生さんは名前がない:04/07/21 15:29 ID:cRI314je
>>592
3年終了時に語学全部とれるんだから
何も問題ないだろ?
594桃の山にスレ保守要員一人 ◆MooneySMSo :04/07/21 18:03 ID:bzYFmkWI
落ちるおちる
回避age
595ショウカイ・ケイリケン:04/07/21 18:16 ID:bQLXfesF
misoshiru age
596学生さんは名前がない:04/07/21 18:27 ID:Zi48jfgD
誰か本気で吉田簿記論の範囲お願い!
お願い!
597法律君:04/07/21 18:35 ID:uzfurs4Q
みんな試験あとなんこ?
598法律ちゃん:04/07/21 19:00 ID:0OhE2cCx
>>597 私はにこ!
599学生さんは名前がない:04/07/21 20:27 ID:e1VWuolY
>>590
再履するのもいいけど、3年語学はまじだるいぞ。
資格狙うなら尚更。

600山羊座宮:04/07/21 20:31 ID:wikmzGvi
>>597
あと3個。
>>599
ヤバイ、今年2単位しか取れない悪寒
601ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :04/07/21 20:46 ID:Us1SwgUu
>>597
3コ
602学生さんは名前がない:04/07/21 21:00 ID:AWMOMywU
私は2年の内に資格取りたいんで、あえて3年語学です
再履は先生にもよるんだろうけど、予習復習いらんし、ほんと楽よ
普通にレギュラーでB取るより、再履で楽してAのがいいわ
第二外国語とか本気で勉強したいわけじゃないし
ほんと予習の時間がもったいない
603学生さんは名前がない:04/07/21 21:05 ID:Zi48jfgD
吉田さんの簿記論の範囲教えて下さい!
604学生さんは名前がない:04/07/21 21:22 ID:F90AjdBJ
テストあと6こ。でも1こ諦めてテストうけないから実質5こ。

>>603
何度もうざい。範囲わからないのはお前が出席しなかったからだろ?
605ショウカイ・ケイリケン:04/07/21 21:29 ID:bQLXfesF
明日から、対試験用に勉強始めようっと。

606法律君:04/07/21 21:42 ID:uzfurs4Q
>>598
おれもにこ!


「再履で楽してA」と「ふつーにがんばってA」って評価いっしょなの?
607学生さんは名前がない:04/07/21 21:45 ID:Qg+wTAnw
評価なんてどうでもいいのよ
卒業に必要な分単位取れれば
608法律君:04/07/21 21:47 ID:uzfurs4Q
おれはどうでもよくないんだよ。
609学生さんは名前がない:04/07/21 21:52 ID:F90AjdBJ
「再履で楽してA」とか「ふつーにがんばってA」って表記されてたらおもしろいな。
610学生さんは名前がない:04/07/21 22:27 ID:GBSunlVX
再履はまずAは取れないらしいけどな
611学生さんは名前がない:04/07/21 22:41 ID:bU9oyaIW
俺も法律君だけどあと4つある。

それと04年度入学生から、例えば一回落として再履でAになるような点を取っても
成績証明に載るのは(0点+再履得点)/2で評価した値となると教授から聞いたんで気を付けてね。
一回落としたら100点取っても50点です。
612KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/21 22:43 ID:JQyo7FHG
今日の答練は人が少なすぎだった。
俺なんて1度たりとも、休んでないのに。
後からやる奴らなんて答え写したり、参考書見ながらやるんだろうな。

某講義の時間、P/LとB/Sを作る答練を解答そのまま写しているクズがいたし。
613ショウカイ・ケイリケン:04/07/21 22:46 ID:bQLXfesF
>>612
それって、普通の経理研の授業のこと?
614KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/21 22:51 ID:JQyo7FHG
>>613
いや、普通の大学の授業だよ。
今日おまえ答練うけた?
615ショウカイ・ケイリケン:04/07/21 22:58 ID:bQLXfesF
>>614
今日は、ちょっと休ましてもらった。
もともと水曜は出れないんだけど・・。

実家帰る奴が多いからしょうがない。
616KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/21 23:15 ID:JQyo7FHG
>>615
そうなんだ・・。

なんか真面目に答練受けている自分が馬鹿らしくなってきた。
617学生さんは名前がない:04/07/22 01:35 ID:C0fukyfR
>>616
だいじょうぶ、おまえはばかだ。
618ショウカイ・ケイリケン:04/07/22 03:29 ID:b+ZC+MAk
>>616
出ていて、間違いは無いだろ。
受けてない奴より、数日早く自分の出来ていないところが
分かるんだから・・。

とりあえず、俺は合宿までには取り戻す計画。
619学生さんは名前がない:04/07/22 03:54 ID:O2Fv0sJT
>>591
4年次に単位いくつも取るの
マジでカッタルイよ
620学生さんは名前がない:04/07/22 05:36 ID:LRJ9uyk9
あーあとテスト8個もある。
再履一個もないのに・・・。せめて授業期間中のテスト欲しかった
621学生さんは名前がない:04/07/22 07:58 ID:2jvWKVy6
なに、みんなテスト勉強とかってするのか。
622学生さんは名前がない:04/07/22 09:15 ID:mOsbcNzm
経営学めんどい。おぼえるのめんどい。明日試験。
高橋がプールで足つって溺れちゃえばいいのに。
623学生さんは名前がない:04/07/22 09:40 ID:kHtdtaRd
漏れはもう捨てたぜ
もうだめぽ_| ̄|○
624KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/22 10:57 ID:jgP6fkn6
さて、明日は環境科学のテストです。
いまから覚えるわ。
625学生さんは名前がない:04/07/22 14:13 ID:Xvl6jQSf
???:???? ??? ??? ?????.
???? ???? ???, ???? ???? ??? ???? ??????
?? ????? ??
IOC???? ?? 5????
3????



626学生さんは名前がない:04/07/22 14:14 ID:Xvl6jQSf
?????????
???? ??? ?????
???? ??????? ???????


627山羊座宮:04/07/22 14:55 ID:9Jnrr33b
明日はガバナンス論(政治学科)のテストだ。
過去問無いから何が出るか分からん・・・
とにかく強壮剤でモチベーションあげて頑張るか。
628KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/22 16:15 ID:Iy6BNZNU
Pisces
629学生さんは名前がない:04/07/22 16:57 ID:Bu1yCAJM
>>627
ガバナンス論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まあある程度勘でやまを張るしかないな。
630ショウカイ・ケイリケン:04/07/22 17:48 ID:b+ZC+MAk
商学部って、セメスター制に変わったから、
過去問も何も無いんだろうな・・。
631学生さんは名前がない:04/07/22 18:10 ID:azS0BrJH
なんか今年の1年羨ましいんだけど。
ガバナンス論担当してるの今村武智星野礒崎・・・て。
一回もぐってみたかったな。就活でそれどころじゃなかったけど。
632学生さんは名前がない:04/07/22 18:17 ID:Em8ddD6O
ガバナンスって何?
633学生さんは名前がない:04/07/22 18:20 ID:My7JMvp9
そうでもなかったよ。セメスターとは言え、過去問とやっぱり
傾向あまり変わってなかったし

あと、再履はA取りやすいですよ、周りのレベル低いしね
特に第二外国語。
ちなみに再履でAだろうと、普通にAだろうと成績原簿上変わらない
とはいえ、就活にも、成績あまり関係ないけどね、金融とか以外は
だからどうでもいいけど、楽に越したこたぁない
634学生さんは名前がない:04/07/22 18:22 ID:azS0BrJH
>632
『日本の政府体系』(今村都南雄 編著)21頁見ろw
635学生さんは名前がない:04/07/22 20:11 ID:NjdqgsfF
今日は中杉と中大高が見学にきてたねage
636学生さんは名前がない:04/07/22 20:32 ID:EA1JWdC2
もうだめぽ…

わせdrftgyふじこl
637学生さんは名前がない:04/07/22 20:41 ID:UYkV6C6G
やっぱりガバナンスやコンプライアンスがマーケットにおいて
コンペティティブできるコンセンサスが重要になってくると思うんです、僕は。
638学生さんは名前がない:04/07/22 20:42 ID:C0fukyfR
むだにかたかなつかうなばか
639学生さんは名前がない:04/07/22 20:49 ID:Em8ddD6O
>>637
全部日本語だけで言うとどうなるの?
640学生さんは名前がない:04/07/22 20:53 ID:UYkV6C6G
>>639
自分でもわからない
641学生さんは名前がない:04/07/22 21:00 ID:C0fukyfR
やっぱりガバナンスやコンプライアンスが市場において
競争できる合意?が重要になってくると思うんです、僕は。
642学生さんは名前がない:04/07/22 23:49 ID:qmOPJbsi
社会学だるすぎ…範囲広いんだよな。テキスト150ページくらいとかありえねー。
今日これから100ページも嫁ねーよ。
643学生さんは名前がない:04/07/22 23:51 ID:azS0BrJH
民法(財産法)Tなんてテキスト300ページ・・・
644学生さんは名前がない:04/07/22 23:51 ID:C0fukyfR
>>642
法の武川か?
645学生さんは名前がない:04/07/23 00:01 ID:PR8lA2Ze
>644
そーだよ。
>643
300ページ…俺なら捨てるかもw
646学生さんは名前がない:04/07/23 00:03 ID:BU/li6H8
銭金出てた東大生に憧れる
647学生さんは名前がない:04/07/23 00:21 ID:sESWrWoC
>>645
あれはだるいな(^^;
648学生さんは名前がない:04/07/23 00:27 ID:i00r2J4G
あー経営学だるい。2つ覚えるのかみんなは?
649学生さんは名前がない:04/07/23 00:36 ID:cfRIW7Gi
社会学だるすぎ

アリだー!
650学生さんは名前がない:04/07/23 00:54 ID:sESWrWoC
なにがでるんやろ
651学生さんは名前がない:04/07/23 00:58 ID:9nbOpjTB
あしたテスト一限からだうぜぇぇぇぇぇぇ!
652学生さんは名前がない:04/07/23 01:21 ID:i00r2J4G
もう山かけて一つに絞ろうかな。あまりにもくだらなくてモチベーションが・・・
653ショウカイ・ケイリケン:04/07/23 01:41 ID:fkI4VKCe
てっ、てやんでぇい!!
654学生さんは名前がない:04/07/23 02:04 ID:puO5nOz0
必修は教授もわざわざ落とさないよな、、、
655学生さんは名前がない:04/07/23 02:08 ID:aHu70J7s
>652
経営学ひとつに絞ってもいいと思われ。
去年5問中4問出しますって言ってたけど全部でたし。
もし出なくても、覚えたやつ書いて「これしか覚えてません!後期がんばるので
単位ください」って書けばCくらいもらえるよ。
私の友達は、テスト後教授のとこにお願いにいったらAだったって。
セメスターになったからAは無理だろうけど。
656学生さんは名前がない:04/07/23 09:27 ID:d0zC+i1N
…で、だ。
経営学捨てたの漏れだけか?
657学生さんは名前がない:04/07/23 14:31 ID:9nbOpjTB
今日、間違ってテストないのに学校行っちゃった…
月曜の一限だった…
しかももうその日の午前五時までスタジオ予約入れちゃった…

徹夜確定ort
658学生さんは名前がない:04/07/23 14:32 ID:9nbOpjTB
orzを打ち間違えてortとか意味不明な書き込みをしてしまったorz
659学生さんは名前がない:04/07/23 14:33 ID:9nbOpjTB
ortのケツの上からはみ出てるのは何なんだyp…orz
660学生さんは名前がない:04/07/23 14:33 ID:91TvWcbN
契約法の試験を受ける人↓で解答を補完しませんか?
http://jbbs.livedoor.com/study/974/
661山羊座宮:04/07/23 16:47 ID:DdxWFbW0
よっしゃあ、あと数日間テスト無い。
今日という日を頑張り抜いた俺エロすぎ。
流石だな、俺。出来はともかくな。
662学生さんは名前がない:04/07/23 18:47 ID:I6W52wio
今日の二限のテスト忘れてたorz
663学生さんは名前がない:04/07/23 18:56 ID:dUTs2Lpj
今日マルクス経済学の試験中
ずっとちんぽが出てた漏れは今後どうしたらいい?
664学生さんは名前がない:04/07/23 18:57 ID:ihAAK8MX
逝ってよし
665学生さんは名前がない:04/07/23 19:00 ID:dUTs2Lpj
>664
簡単に言うが、気づいたときの
漏れの恥ずかしさ分って言ってるのかと小一時間
666学生さんは名前がない:04/07/23 19:03 ID:n2TUKGFs
>>665
でも・・・気持ちよかっただろ・・・?露出の恍惚感がちょっとわかっただろ・・・?
667学生さんは名前がない:04/07/23 19:05 ID:ihAAK8MX
>>665
痛いほど感じるぜ喪前の痛みや苦しみ とかいっとくテスト
668KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/23 20:39 ID:zojn/Vl9
>>662
俺の知り合いもテスト受け忘れていたな。そういえば。
669うるる。:04/07/23 21:32 ID:qNbWZSC/
2限って環科あったよね。受け忘れてた人いたわぁ。。あたしも気をつけなきゃ。。
670学生さんは名前がない:04/07/23 22:00 ID:ijP4efTJ
日本の夏
キンチョウの夏
671学生さんは名前がない:04/07/23 22:16 ID:lrcN7m0H
>>670

 。 。 。 。
  |V|V|V|
 ( `_J´)ノ

672学生さんは名前がない:04/07/23 23:50 ID:KtWp2toW
商学部の方、基礎数学のテスト範囲を教えて下さいませませ
673学生さんは名前がない:04/07/23 23:51 ID:KtWp2toW
商学部の方、基礎数学のテスト範囲を教えて下さいませませ
674ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 07:17 ID:dks9IBMw
保守!!

松橋経済学やっている人いません?
675ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 08:01 ID:dks9IBMw
あと、俺今日絶対寝ない。
どうしても27時間以上起きるから。
もう20時間起きてるんだけど・・。
676うるる。:04/07/24 08:01 ID:fYcBpDcQ
>>673
確か証明出るはず。

>>674
既に問題が出てるやつだよね?
677ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 08:02 ID:dks9IBMw
>>676
そう。あれって、プリントの内容だけでまとめちゃっていいのかな?
678学生さんは名前がない:04/07/24 09:56 ID:2VnPlZRn
金子の日経史とってる人いません??
679学生さんは名前がない:04/07/24 10:13 ID:BI6gerOx
>>674

(・∀・)ノシ
680うるる。:04/07/24 12:08 ID:fYcBpDcQ
生命環境の単位GET☆
これで金融論を落としても良さげデス♪

>>677
良いんぢゃない?
でも難しいんでしょ?
あたしの周りは嘆いてたよ…。
681学生さんは名前がない:04/07/24 12:15 ID:BI6gerOx
>>680
あれ?もう結果出たの?
682KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/24 12:25 ID:Ky67gl20
>>681
レポート提出者の名前が掲示されて、それに載ってなければ、
及第者って事だとおもう。
俺もゲットできたらしい。
683学生さんは名前がない:04/07/24 12:29 ID:BI6gerOx
>>682
ん、載ってりゃとりあえずOKってこと?
684KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/24 13:10 ID:Ky67gl20
>>683
単位が取れた奴にわざわざレポートなんて課さないだろ。
レポート提出者はテストの点数が足りないけど、レポート出せば単位くれるらしい。
やさしい教授です。
685学生さんは名前がない:04/07/24 13:19 ID:BI6gerOx
>>684
あれ?点数低すぎる奴はレポートも受け付けないとか、60点以上の奴もレポート出せば加点とか
言ってなかったっけ?
まぁいいや。取れてると信じよう。
686KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/24 13:44 ID:Ky67gl20
>>685
そうなんだ・・。
じゃあ俺もレポート出して加点してもらおうかな。
687学生さんは名前がない:04/07/24 14:28 ID:UGhzwG1n
生命環境学って追試あるかな?
テスト受けられなかったんだ
688学生さんは名前がない:04/07/24 14:31 ID:BI6gerOx
>>687
あったとしてもどのみち正当な理由がないと受けられないから無理ぽ
689学生さんは名前がない:04/07/24 16:03 ID:UGhzwG1n
就活だったんだが、出席証明ない・・・
690うるる。:04/07/24 16:04 ID:fYcBpDcQ
>>685
あたしもレポート出そうかなぁ。。
691ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 16:08 ID:dks9IBMw
俺、松橋の経済学のために本借りてきた。
27時間テレビ見ながら、終わらせるぞぉ〜!!
あと、法と社会・心理学か・・。
何か楽って言われるけど、プレッシャーになってきているな・・。

誰かぁ〜金子がつぶやいたと伝説になっている
法と社会の範囲を教えてくれ。
692学生さんは名前がない:04/07/24 17:27 ID:UGhzwG1n
就活だったんだが、出席証明ない・・・
693学生さんは名前がない:04/07/24 17:35 ID:BI6gerOx
>>691
何借りてきた?
694学生さんは名前がない:04/07/24 18:30 ID:obmTvVNA
生命環境、結構書いたのに名前出てた、ちょっとショックだったな
その60点以上の奴に該当するのだと信じよう
一応レポ出すけども
695学生さんは名前がない:04/07/24 18:37 ID:BI6gerOx
>>694
どのくらい名前出てた?
696ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 19:04 ID:dks9IBMw
>>693
色々、地元の図書館にはあったよ。
Iは四冊
Uは一冊
マルクスの労働疎外論ノート無くしてしまって、
出来ない状態。
697学生さんは名前がない:04/07/24 20:05 ID:J1HZdcM/
空気読めなくてスマソ。
バイトの関係で夏合宿行けなくなっちゃったっぽいんだけど何か断るいい理由ない?
698学生さんは名前がない:04/07/24 20:40 ID:0ZKJD520
サークルのなら素直にお金の関係で行けなくなりましたって言えば平気でしょ。
ゼミのならバイトで休むなんて言語道断だけど
699学生さんは名前がない:04/07/24 20:50 ID:gGpl2Pjc
>>697
実家に帰る〜とか。

27時間見続けるのかぁ。
勉強しなあかんのに。

700学生さんは名前がない:04/07/24 20:54 ID:enh8OG9I
てかゼミ入ってるのに合宿行かなくて寂しくないのか
701ショウカイ・ケイリケン:04/07/24 21:25 ID:dks9IBMw
http://www.f.waseda.jp/chema/manifiesto.html
予測していたが、真性だったとは・・。
702KAIKEI・ε・@初志貫徹:04/07/24 21:33 ID:m0pzXiHu
・・鶴田と松橋がいるな。
703学生さんは名前がない:04/07/24 21:44 ID:0ZKJD520
多摩キャンパスでFOMA使ってる人いない?
電波状況とか知りたいんだけど。
704学生さんは名前がない:04/07/24 21:51 ID:8n58vwaD
まあ使える。
学食やらは圏外になりがちだけど。
705学生さんは名前がない:04/07/24 22:46 ID:BI6gerOx
>>701
金原 左門(中央大(名)・政治学)
笹原 昭五(中央大(名)・経済学)
島崎 晴哉(中央大(名)・社会政策)
鶴田 満彦(中央大・経済学)
姫田 光義(中央大・歴史学)
松橋 透(中央大・経済学)
和田 重司(中央大・経済学)
706学生さんは名前がない:04/07/24 23:13 ID:lAL9CESL
経済学何気に多いな・・・
707学生さんは名前がない:04/07/25 00:14 ID:1ohhmFYZ
FOMAって、普通のムーバと交代して使えるんでしょ?
友達は2個持ち歩いて、FOMAがダメならムーバって感じにしてたよ。

27時間見つづけてやる。
708ひみつの検閲さん:2024/06/06(木) 07:55:43 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-11 11:32:21
https://mimizun.com/delete.html
709学生さんは名前がない:04/07/25 03:19 ID:qZrlgG/p
superfree関係者(OB・現役・関連会社役員など)
【野村俊介(中央)】


まだいるの?
710学生さんは名前がない:04/07/25 03:52 ID:UFdMI18d
松橋・・・わからん・・・・
711ショウカイ・ケイリケン:04/07/25 05:11 ID:5TjpuUul
>>352
同志・・

一番には、ケインズ経済学と市場主義の説明に雇用量をいれなきゃいけないのか?
市場主義と古典派経済学の違いも分からん。

市場主義とケインズ理論の概要には、雇用量の記述を入れたほうが無難なのであろうか?
対立点って、オジちゃんの話をまとめるだけで良いのかぁ〜?
712ショウカイ・ケイリケン:04/07/25 05:17 ID:5TjpuUul
>>711>>352じゃなくて>>710へだから・・。

>>706
>>自衛隊イラク派遣に反対するビラ入れへの逮捕に抗議し
>>3名の即時釈放を求める社会科学者有志の声明
713ショウカイ・ケイリケン:04/07/25 05:29 ID:5TjpuUul
連連続なんだけど、

テスト前にもの貸すと、返ってこないよな・・。
ノート借りパクされた・・。
714学生さんは名前がない:04/07/25 07:39 ID:O9KaIO8B
鶴田経済も('A`)ワカンネ
715学生さんは名前がない:04/07/25 08:30 ID:lhHIWhxC
>>701
主張としてはこうか・・・
「どいつもこいつもビラ入れてるんだから、おれっちがいれたっていいじゃんか、ばかー」
香ばしすぎるぞ・・・
716ショウカイ・ケイリケン:04/07/25 12:17 ID:5TjpuUul
松橋の経済学って、レポート位の文量を暗記して、
尚且つ計算問題も入れておきましたんで、
頑張ってくださいなってことかな?

持ち込み可にしろよ!!
717学生さんは名前がない:04/07/25 14:28 ID:MqfayAbn
>>695 かなりの人数いましたよ。50人前後くらいいたような

松橋経済の、市場主義とケインズの問題って、
それ自体の説明でなく、そこを自分なりにまとめ踏まえ
自分の意見を主張しろってことだから、自分の意見に雇用量が必要なら
文章に含めればいいし、必要ないなら入れなくていいんじゃない
718学生さんは名前がない:04/07/25 17:55 ID:UFdMI18d
松橋のTとUってそれぞれ何字くらいで書けとか言ってた?
719学生さんは名前がない:04/07/25 17:57 ID:q1A/zvId
ああ 明日経済政策論だ 
おわらねぇ というかわからねぇ・・c⌒っ((=-_- )φ
720学生さんは名前がない:04/07/25 19:38 ID:f8qZnEY9
松橋の回答できた人いる?('A`)
721学生さんは名前がない:04/07/25 21:04 ID:GHlIaGe8
てか大教室のテストって普通にカンニングできる感じではないの?
722学生さんは名前がない:04/07/25 21:07 ID:f8qZnEY9
>>721
生命環境学は余裕で出来そうだった
723学生さんは名前がない:04/07/25 22:19 ID:GHlIaGe8
>>722
ありがと。
1年でどんな感じかわからなくて。
明日の健スポはカンニングに賭けます
724学生さんは名前がない:04/07/25 22:28 ID:2OB6sksC
1年にしていきなり根性腐ってるなオイ(;´Д`)
725学生さんは名前がない:04/07/25 22:32 ID:qZrlgG/p
>>723
カンニングが見つかればその年の単位が全部無効だからな
それに去年から監視の目が厳しくなってるんで
学籍番号が晒されるのは滑稽極まりない
去年のローマ法はすごかったらしいが誰か詳細きぼんぬ!
726学生さんは名前がない:04/07/25 22:50 ID:lhHIWhxC
塚田の健康科学、教科書ないとやばいかね?
727学生さんは名前がない:04/07/25 23:16 ID:0ygYa349
1年だが30分過ぎると、ワラワラと人が立つからその間に皆で協力して答え教えあった。

でもカンニング見つかった奴すでにいるらしいから気をつけろ
728学生さんは名前がない:04/07/25 23:44 ID:BwHjI2Fv
明日の近代イギリス小説のテスト何時限かわかるエロい人教えて!
729学生さんは名前がない:04/07/26 00:14 ID:ZDr5K6Fe
>>728
確か1限からでしょ。
俺もその試験あるけど、ガリヴァー旅行記の本が見つからなくてどうしようか模索中。
730学生さんは名前がない:04/07/26 00:36 ID:ljJBrFy3
>>726
ないと無理。あれば満点。明日買うべし
731学生さんは名前がない:04/07/26 00:59 ID:/IEKfZCR
ガリバーは範囲外じゃなかった?最初に例としてあげた他の国の小説とかなんとか
732学生さんは名前がない:04/07/26 01:02 ID:uFolrAyX
>>730
在庫無かったら終わりだな・・・
733学生さんは名前がない:04/07/26 01:20 ID:vU808emz
>729
ありがとー
俺もガリバーで行く予定(`・ω・´)
っていうか今からかよw
734学生さんは名前がない:04/07/26 01:22 ID:vU808emz
>731
うそ!?
ガリバー範囲外!?
735学生さんは名前がない:04/07/26 01:51 ID:5dHXkxkw
松橋経済学わからん建部金融論わからん!!!ヽ(`Д´)ノ
736学生さんは名前がない:04/07/26 01:55 ID:ZDr5K6Fe
別に範囲外でもいいや。あの授業ほど、日本の大学悪(自分は何ら得るものを感じなかった)を感じるものもなかったから。
優秀な教授とそうでない教授の差が激し過ぎ。でも、良質な授業を展開してくれる教授に今期出会えたことは大きな収穫だったなぁ。
737学生さんは名前がない:04/07/26 02:03 ID:0MeDL7vt
>>724
悪名高い附属ですから。
738学生さんは名前がない:04/07/26 02:34 ID:UYxBktU1
有賀のミクロのがわからん!授業聞いてても自慢話ばかりでわからん!
後期は違う先生にしよ。ちょこっとセメスターに感謝
739ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 03:14 ID:/Yh014Uz
おっしゃー!!6時までに松橋終わらしてやるーー!!
3日悩んで>>717のレス読んで、吹っ切れた。
法と社会もまとめ終わったし、後は心理学だぁ〜!!
ふんがぁ〜!!

(追伸)附属の人間は、高校時代の政治経済のノートが使えるらしい。
   うらやましい・・。

>>718
メモには、1200〜1300って書いてある。

やべぇ〜だらだらと40時間起きてる・・。
740学生さんは名前がない:04/07/26 03:45 ID:9yFCzkmk
>>739
マッピー政経と呼ばれてるものですね。
大学になると、そのノートが役に立つが、(高校時代の)授業はまじでわけわからん難しすぎ、といわれているようです。

まぁ、附属出身の友達にそのノートを貰いましたが、
実際かなり役に立つw去年の松橋経済学では重宝しました。
741学生さんは名前がない:04/07/26 03:52 ID:E25+Oq8K
今からノーベンだが簿記論の勉強を始めるよ・・・
742ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 03:56 ID:/Yh014Uz
>>740
実は、持ってます。
あのままで書いてOKなんでしょうか?

市場主義とケインズ経済学要約されているし・・!!

俺の友達は他の教科赤点でも、
社会系だけは3年間80点台以上
取りまくってたらしいですけど・・。
743ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 03:59 ID:/Yh014Uz
>>741
石川の?
744学生さんは名前がない:04/07/26 04:01 ID:hygI45c2
さて家の写真もとったしそろそろ勉強するかな
745ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 04:04 ID:/Yh014Uz
あと、マッピー政経というのを受けた人間で、
3学期の特別授業中にマッピーという先生の
これからの日本云々の授業を受けていて、
商学部の松橋の経済学をとっている人間は少ないらしいです。
746学生さんは名前がない:04/07/26 04:06 ID:E25+Oq8K
経済だから田村だよ、教科書初めて開いたよ・・・
決算振替ってのまでいったよ
747ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 04:10 ID:/Yh014Uz
>>746
頑張れ!!

理論ばかりやっているから、簿記ほとんど忘れてた気がする。
ヤバイ・・。
748ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 04:11 ID:/Yh014Uz
4時が過ぎた・・。48時間こえたか・・。
6時で50時間・・。寝たい・・。
749学生さんは名前がない:04/07/26 04:32 ID:9yFCzkmk
>>742
まぁ、あのまんまじゃん?
ことしの松橋経済がどういう問題なのか知らんけど、
前期はマッピー政経ノート使用、後期は過去問そのまんまだったんでAとれたよ。
750ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 04:38 ID:/Yh014Uz
>>749
すげぇ〜・・。
頭の中に入らないだろうな・・、考えた文章。
751学生さんは名前がない:04/07/26 04:42 ID:9yFCzkmk
>>750
松橋経済は後期のテストで落ちていくのが多い様な気がするので、
前期は適当というか、お約束のポイントだけ抑えておけば大丈夫だとおもうよ。

なんせ、松橋経済が唯一のAだからw
752ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 09:32 ID:/Yh014Uz
労働疎外論が意味分からない・・。
753学生さんは名前がない:04/07/26 09:34 ID:xd+ZLh83
>>739
法と社会は池上?
池上ならテスト詳細を教えてください
754ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 09:38 ID:/Yh014Uz
>>753
池上さんじゃないよ。
755ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 09:57 ID:/Yh014Uz
ヤバイ、ヤバイ頭の中でまとまらない・・
50時間起きて先ほどちょっと睡眠とったけど
気になって2時間したら起きちゃった・・。
ヤバイ・・。
756学生さんは名前がない:04/07/26 10:04 ID:k+L+ldyq
>>755
シャ○でもやってるのか?その生活パターン
757うるる。:04/07/26 10:30 ID:t6ygT1wK
労働疎外は倫理でやったよ。マルクスだっけ?
758学生さんは名前がない:04/07/26 10:41 ID:dz9ESHY8
鶴田経済を適当に書いて乗り切った・・・




気になっている_│ ̄│○
759学生さんは名前がない:04/07/26 13:59 ID:f4OIsqfN
政経マッピーじゃなかったから、鶴田にする予定。
>>758
単位アマアマな噂なんで気にしない!

今井心理は、あのプリントの語句全部でる?
760学生さんは名前がない:04/07/26 15:48 ID:aH+qroUC
松橋無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理ィィッ!!!!!
761学生さんは名前がない:04/07/26 16:40 ID:yQgcFZTa
てすとねすごしたorz
762学生さんは名前がない:04/07/26 16:52 ID:hhjpp+X4
松橋の計算誰か教えて・・・!
763学生さんは名前がない:04/07/26 16:59 ID:Wk5tVDHi
今年の松橋経済は、内容が全く同じヒトがいたら、落とすってあったんで
丸写しはまずいと思います。同じこと考えるヒト他にもいるだろうからね
764学生さんは名前がない:04/07/26 18:32 ID:KfMV8efg
どのテストも60点以下なら無条件で単位落とされるの?
765学生さんは名前がない:04/07/26 18:36 ID:aH+qroUC
>>764
レポ提出など救済措置を設けてるのもある
766学生さんは名前がない:04/07/26 19:49 ID:ulFTmqdu
法曹論って何したらいいんですか?
一回も授業出てないんですけど・・・。
767ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 20:28 ID:/Yh014Uz
明日の経済学3問できる奴なんているのかよ・・。
768ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 20:33 ID:/Yh014Uz
なんで、テスト期間中なのに、保守しているだろ、俺・・。
769学生さんは名前がない:04/07/26 20:45 ID:hhjpp+X4
明日の経済学TとUあわせて1300字くらいってこと?
770学生さんは名前がない:04/07/26 20:47 ID:aH+qroUC
松橋経済学無理だっつーの!
771ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 21:35 ID:/Yh014Uz
>>769
1つづつだと思うぞ。
772ショウカイ・ケイリケン:04/07/26 21:39 ID:/Yh014Uz
Uは所見というよりコピペだから、マジで・・。

明日までに覚えられるかなぁ〜・・。
773学生さんは名前がない:04/07/26 22:28 ID:FpZIZjd0
法曹論どうしよおおお
774学生さんは名前がない:04/07/26 22:35 ID:yQ7Fx+Oj
法曹論は俺の年は「君の理想とする法曹像を書け」みたいな問題だったと思う。
まあどの年も感想文程度の領域を出ないからそれっぽくまとめればA来ると思うよ。
今四年だけど語学以外で唯一のA…(つД`)
775学生さんは名前がない:04/07/26 22:37 ID:EMQw/YOZ
明日社会政策だ〜まだなんもやってねえええええotl
776学生さんは名前がない:04/07/26 22:39 ID:XRP35vI8
確かに法曹論て何すればいーかわかんねーな。
どっかで自分のなりたい法曹像を書けばいいとか聞いた気もするんだが…誰に聞いたかすら忘れた内容だからあてにはしないでね
777学生さんは名前がない:04/07/26 22:55 ID:arcbebku
社会政策もうだめぽ・・・
明日、朝一で生協でテキスト買ってそのまま特攻しても無理だろうな

もうあきらめちゃってもいいかなぁ人生
778山羊座宮:04/07/27 00:38 ID:7afRpekB
法曹論か。俺も受けてる。
まあ、それほど心配することもないんとちゃう?
779学生さんは名前がない:04/07/27 01:03 ID:o4g5MCNt
松橋経済学無理無理無理無理無理無理
780学生さんは名前がない:04/07/27 01:05 ID:rDnsMK04
社会政策(´Д⊂ モウダメポ
781学生さんは名前がない:04/07/27 01:34 ID:o4g5MCNt
あぁぁぁっぁぁぁlだ松橋無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理
無理
無理
無理
無理
無理
無理
無理
無理


俺にストレスを与えるな!
782学生さんは名前がない