【オヨヨ】会津大統一スレPart19-2【オヨヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
21:04/07/01 22:44 ID:ZejksO/o
19-3ですた。
3学生さんは名前がない:04/07/01 23:18 ID:qfi9ByQc
会津大学に関するさまざまな話題を扱うスレです。

<おやくそく>
・次スレを立てるのは980あるいは代理人が宣言して立ててください。
 早く立てすぎると維持されなくて落とされる危険性がありますので
 進行スピードによって調整してください。
・次スレが立ったら、維持してください。
・レス数が940を越えた段階で絶対sage進行でお願いします。
 (over950で爆撃にあう危険があるため)
・明白な公的ソースが提示できないのに実名を出す行為はなるべくご遠慮ください。
 ここでいう公的ソースとは、外部の人間が見られるソースであり、
 Newsgroup:u-aizu.*や学内向けWWWサーバ
 (大学からport80が許可されていないがhttpdが上がっているマシン)上の
 情報は含まれません。コピペも内部告発目的以外はご遠慮ください。
・このスレは大学教職員の一部も見ていますのでご注意くださいw
・関連リンク、過去スレなどは>>4-10くらいを参照してください。
4学生さんは名前がない:04/07/01 23:19 ID:qfi9ByQc
会津大学統一スレ
http://216.218.192.139/infosys/kako/978/978723794.html
会津大学統一スレPart2
http://science.2ch.net/infosys/kako/1020/10200/1020057870.html
会津大学統一スレPart3
http://school.2ch.net/campus/kako/1024/10248/1024893812.html
会津大学統一スレPart4
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10265/1026548068.html
会津大学統一スレPart5
http://school.2ch.net/campus/kako/1029/10294/1029447015.html
会津大学統一スレッドPart6
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10319/1031907658.html
【会津若松市】会津大学統一スレPart7【だべした】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1034834194/ (html化待ち)
【雪だらけ】会津大学統一スレPart8【濃霧警報】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1037999054/ (html化待ち)
【極寒】会津大学統一スレPart9【凍結】
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1042/10429/1042989894.html
会津大学統一スレPart10
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053680612/ (html化待ち)
5学生さんは名前がない:04/07/01 23:19 ID:qfi9ByQc
過去ログ2

会津大学統一スレPart11
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057911349/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart12
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061283952/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066145136/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067365951/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart16 (実質Part15)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071385890/ (html化待ち)
会津大学統一スレpart16その2(実質Part16のはずが落とされたのでナンバリングなしw)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074949848/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart16その3(ほんとのPart16)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075080873/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart17
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077780944/
会津大学統一スレPart18
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080802824/
会津大学統一スレPart18-2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080958247/
【キモヲタ】会津大統一スレPart18-3【マンセー】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082134487/
6学生さんは名前がない:04/07/01 23:24 ID:qfi9ByQc
【もう毎日が】会津大統一スレPart19【コアダンプ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085416492/
【もう毎日が】会津大統一スレPart19-2【コアダンプ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085525411/

関連リンク
公式 http://www.u-aizu.ac.jp/
短期大学部 http://www.jc.u-aizu.ac.jp/
UBIC http://www.ubic-u-aizu.pref.fukushima.jp/pub/
ftp鯖の主なミラーリスト http://www.u-aizu.ac.jp/ftpsv/mirrors.html
技肉球 Wiki http://technique.sonots.com/
7学生さんは名前がない:04/07/01 23:27 ID:qfi9ByQc
今日はアーキの授業でL先生がちょっとキレ気味だった。
8学生さんは名前がない:04/07/02 00:45 ID:5ZnzCYbR
キレ気味というよりもマジギレだったろ?
それよりもオアタソのメモランダムが返って来て被爆しますた。もうだめぽ・・・
9学生さんは名前がない:04/07/02 01:56 ID:6prf3QOB
>>7 >>8
L先生の詳細キボンティーヌ
10学生さんは名前がない:04/07/02 02:51 ID:l/DO4tSZ
>>9
課題コピーしたアフォがいたそうで。
回路図同じで、自分のディレクトリにはデータがないって・・・
頭悪すぎ。
11学生さんは名前がない:04/07/02 04:29 ID:AIr3Juyo
>>10 …相当頭悪いなそいつ。
リスクまで背負ってコピーなんてしてもなんらメリットなんてねぇのに。
つか、アーキの課題の回路図なんて手順をきちんと把握すりゃ簡単なのにな。
12学生さんは名前がない:04/07/02 05:06 ID:WBk86eM5
>>10
最近ヅ大生が荒んでいくのが手に取るようにわかるな
13学生さんは名前がない:04/07/02 06:41 ID:SVTn4keo
コピーした方だと思われる学生の~/Cadence/archi/以下のファイルの
タイムスタンプ凄いね。

>>8
Progress Report返ってきたのか…ボックスに入ってたのなら取りに逝かねば。
ところで現段階で50万越えてて単位確定してる奴っている?
14学生さんは名前がない:04/07/02 13:13 ID:QqwJ4t69
おいおまいら、スルーされたからってまた奴が自転車譲ってくれだってよ。
必死だな。
15学生さんは名前がない:04/07/02 13:31 ID:+2poMuYU
数学の解答・・・。友達いないのか?
16学生さんは名前がない:04/07/02 13:47 ID:oE3FUCu/
>>15
こんな大学で友達作りたくないんだって。
17学生さんは名前がない:04/07/02 16:06 ID:S1cNwS1n
今夜のiaaaはsy(ryの社長と新教員の独演会です。
18学生さんは名前がない:04/07/02 16:22 ID:yqBT7VsE
へぇ!そうなんだ。知らなかったよ。とても面白そうだ。
19学生さんは名前がない:04/07/02 18:16 ID:bVfNDzWX
ニウズはヅ大の縮図だな、ほかの大学じゃ、ありえないシステムらしい。
20学生さんは名前がない:04/07/02 20:14 ID:6prf3QOB
>>14 >>15
そいつもうだめぽ。
コミュニケーションの仕方が普通ではないですよね。
21学生さんは名前がない:04/07/02 21:06 ID:CA6VwIbr
>>20 ここで陰口叩いてないで直接言えよアホ
22学生さんは名前がない:04/07/02 21:38 ID:hyfd6Zpy
>>21 全くだ
23学生さんは名前がない:04/07/02 21:53 ID:l/DO4tSZ
この前なんか変な奴いたんだけど、そいつかもしれん…。
なんかヲタっぽい奴だった。
24ayu:04/07/02 22:45 ID:CmYRdbjK
>>23
ごめん。それ俺だわ。
25学生さんは名前がない:04/07/02 23:21 ID:pFCMT7zW
>>7-11
漏れはL先生の授業だけど、斎To先生の授業受けてるヤシがうらやましい。
友達に見せてもらったらハンドアウトはていねいだし、フォローも充実しているそうな。
26学生さんは名前がない:04/07/03 00:07 ID:Jkk/2flw
>>25
Lさんの講義も丁寧じゃない?
授業の始めに先週の復習と今日やることを言って、最後に今日やったことまとめてくれたり。
演習はTAに聞かないと分からないことは多いけどね。
演習が講義より進んでるし。
27学生さんは名前がない:04/07/03 00:23 ID:ICR0XWMJ
>>22 mailto:>>21 本人なんでしょ?sage

予想通りの反応、乙


演習室ではバカでかい声で笑うくせに、他人に注意されたら小声で バーカ と言って
るチキン野郎みたい (ププ
28学生さんは名前がない:04/07/03 00:27 ID:2FjP1CKn
まぁこどもが多いですよね、この大学。
環境のせいだろうけど。
29学生さんは名前がない:04/07/03 00:34 ID:xsHA3LO+
オアタンの作業を阻害している香具師ハケーン・・・
あれじゃ進まんわ。
30学生さんは名前がない:04/07/03 00:35 ID:0A7qU91f
>>29
詳細きぼん。
31学生さんは名前がない:04/07/03 00:48 ID:PwJsUokr
>>27
> 演習室ではバカでかい声で笑うくせに

昔、会津大スレの イトウさんちのおにぎりわっしょい なAA見て下品なデカい声で
ゲラゲラ笑ってたのがいたなぁー。大昔の話だけど(遠い目)

今年度卒研生らしいけど、どこ入ったのかね〜
32学生さんは名前がない:04/07/03 02:33 ID:iBaXYXsi
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
33学生さんは名前がない:04/07/03 03:53 ID:MM4aVhOR
34学生さんは名前がない:04/07/03 07:04 ID:MM4aVhOR
35学生さんは名前がない:04/07/03 07:16 ID:KD0fJX4l
>>31
懐かしいね。君もずいぶん前からこのすれの住人のようだね。
36学生さんは名前がない:04/07/03 07:25 ID:jAO9eNWs
>>27 わざわざ釣られてやったのになんだよそのツマラン反応は( ´_ゝ`)シネヨ
37学生さんは名前がない:04/07/03 11:57 ID:Jkk/2flw
>>36
さわっちゃ、メッ!
38学生さんは名前がない:04/07/03 12:27 ID:MM4aVhOR
39学生さんは名前がない:04/07/03 13:21 ID:q5PIFZvu
今バックを整理してたら、進路ガイダンスのときに
もらったリクナビの登録用紙が…。
提出するの忘れてた。 _| ̄|○
40学生さんは名前がない:04/07/03 14:15 ID:qdQu8/l+
>>29
age
41学生さんは名前がない:04/07/03 15:35 ID:2zU6ZIsr
>>36
「わざわざ釣られてやった」ということにしたいのですね? (ププ
必死だな (ワラワラ

まぁとりあえず、、、




氏ね>>36
42学生さんは名前がない:04/07/03 15:43 ID:4OYD2dz8
釣れますか?
43学生さんは名前がない:04/07/03 15:58 ID:jAO9eNWs
>>41 
>必死だな (ワラワラ
必死なのはお前だよ( ´,_ゝ`)バカジャネーノ"
自分が本人だと証明してるようなもんだろ クズは氏ねよ
44学生さんは名前がない:04/07/03 16:07 ID:ypgDWSFC
なんか傍から見てると>>41が激しく馬鹿そうだな。
釣りがやりたいのか何なのかよく分からん。
くだらないことでスレ消費してんじゃねーよ。41氏ね。
45学生さんは名前がない:04/07/03 16:15 ID:qdQu8/l+
ま、とにかくあの新入生はnewsの使い方をもっとよく考えて欲しいね。
一般の常識の範囲内でお願いすます。
46学生さんは名前がない:04/07/03 16:33 ID:haMgbfmh
新入生の話はもういいので>>29の詳細きぼんぬ。
47学生さんは名前がない:04/07/03 16:40 ID:XZTj7hkD
殺伐としてきたなぁ・・・



イイ !!
48学生さんは名前がない:04/07/03 17:11 ID:ozfHB+yv
いや、オアタンに直接採点してもらう方が効率的と考えているのか分からんが
サブミッションしているのを通り越して自分のを採点してもらうみたいな? 質問か分からんが・・・。
まぁサブミッションした順に採点されているかは謎だが。
でもオアタンを30分質問すると多分、封筒7から8枚分くらい採点が遅れそうなわけで・・・。

別に質問してるのはイイんだろうけどね、授業のシステムが良くないのよ。
去年のオアタソのテックライティングはどうだったのか? 4年生詳細きぼんにゅ。
4946:04/07/03 17:39 ID:haMgbfmh
>>48
どうも。やっぱりそんなところか。

50学生さんは名前がない:04/07/03 19:30 ID:1/cP7kbs
オアの授業は大部分のヅ大生にとって意味が無い

全員が英語で論文書くような仕事につくわけではない
むしろ英語の読解&日本語での論述力をつけさせるほうがまし

ヅ大生って英語はもとより日本語でも論文かけないだろ
51学生さんは名前がない:04/07/03 19:35 ID:JNtb0CdX
>>39
サイトから自分で登録した方がいろんな意味でいい
5239:04/07/03 20:03 ID:q5PIFZvu
>>51
励ましサンクス。

>>48
>まぁサブミッションした順に採点されているかは謎だが
実は完全にランダム。○rrさんの机の上に封筒がちりばめてあって、
その中から適当に選んで採点している。
53学生さんは名前がない:04/07/03 22:09 ID:XdXmAdNz
某アさんからメール来たな
29が言ってたような香具師に疲れたんだろうか
54学生さんは名前がない:04/07/03 22:27 ID:haMgbfmh
>>53
そんな気がする。しかし余計に評価基準が酷くなってる印象がするね。
提出するとかえって点が下がるのは厄介だな…。
55学生さんは名前がない:04/07/03 22:35 ID:EeNIqsan
もう我々に残された道はないのだろうか?
かなりキティな授業になってきたな。
56学生さんは名前がない:04/07/03 23:13 ID:2zU6ZIsr
まさか数分後に反応があるとは…。

話題が変わってるけど、せっかくヴァカを発見したわけだし、、、


>>43-44
そうやって反応してることが、釣られてるのはオマエである証拠ですね。(プ
修行が足りません

>くだらないことでスレ消費してんじゃねーよ。
どーせdat落ちするわけだし (ゲラ
57学生さんは名前がない:04/07/03 23:19 ID:BzU/if+u
>>56
また一段と幼稚な煽りですね:-P
58学生さんは名前がない:04/07/03 23:49 ID:d9sxUq+P
>>53-55
何があったの?
59学生さんは名前がない:04/07/03 23:53 ID:2zU6ZIsr
>>57
>>41がそんなに気にさわったのか? (ププ

しかしまぁ、なんでわずか数分で反応があるんだろうかねー ;-)
60学生さんは名前がない:04/07/03 23:59 ID:jAO9eNWs
>>59 あんたまだやってたの?( ´_ゝ`)ヒマジンデスネ
61学生さんは名前がない:04/07/04 00:34 ID:Xnjwlym5
S/N比低いな。

>>58
今までは提出された課題(project)の出来が不十分だとrejectされて再提出
するようになっていたんだけど、今後は再提出はなくなって、代わりに
不十分だと-25万(-25点)、受理(accept)されると+25〜50万(+25〜50点)
とのこと。下手に提出するとあっという間にFが確定してしまうorz
62ayu:04/07/04 00:34 ID:zrExZSEK
みなさん青いですね。
63学生さんは名前がない:04/07/04 00:37 ID:p2bkOH/Y
なんかTWはロシアンルーレットみたいになってきたな。
良ければ倍倍みたいでダメなら死亡みたいな・・・。
しかもテストで失敗したら自動的にFなのか?

プロジェクトやっててもテストで死んだらなんとも報われない授業だな。
64学生さんは名前がない:04/07/04 01:07 ID:Qr37F7Tk
TW…メール読んだよ。やけに気合い入った文かと思ったら、
Orrたん疲れてるなぁ…と感じる内容だったな。
つか今まで真面目に書いた奴は負け組、いままでサボった奴が勝ち組じゃん。

にしても提出にかかるリスクが一気に跳ね上がったな。
いいレポート1つ書いて期末できれば一気に通過、さもなくばF確定か…。
しかもacceptの条件が「完璧」なレポートときたもんだ。
英語のスキルを修正・向上させるのが授業の大義名分なだけに致命的に危険な状態だなおい。
期末出席が必須なのは当然だけど、35/50以下だと期末まで0点なんだよな…。

今日までに書きためておいた編集中のレポート達が報われないよ_| ̄|○
65学生さんは名前がない:04/07/04 01:12 ID:tywJjdIw
○rrの期末は、いい点とったら追加で金がもらえて、0点だった場合にのみ有無を言わさずFってことでFA?

んなわきゃないか…

もう彼はの行動は横暴としかいいようがない(つД`)
今日までにまだ返されてない課題あるんだけどこれも−25万の対象になるのかな…
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
66学生さんは名前がない:04/07/04 01:31 ID:p2bkOH/Y
>>65
タブソだけどこれから出すやつが対象になるっぽい。
やっぱり米国は力でねじ伏せに来たか・・・。
もうC確定したら冒険しないで黙っていたほうがよさげだね。

レポの書体とかは直せても文法まで指摘されるとどうしようもないなぁ。
もう棺桶に片足突っ込んだみたいな状態になっているんだけど。
67学生さんは名前がない:04/07/04 01:35 ID:Xnjwlym5
>>65
ウェブページには期末が34/50以下だと0円とあるけど、それがメールでの
'no score'だとするとかなり悲惨だ…。

あと課題のチェックが終わっているものについては今まで通り、未チェック
のものについては一度そのまま返却するから新しい基準にあうようにして
再提出するべしと書いてあると思うけど。
68学生さんは名前がない:04/07/04 01:44 ID:XNBjRRMQ
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      プリンタまで買って…
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    3つのレポートを完成直前まで……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   ○rrっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  ○rrが…-25万が…もぎ取ってしまった…
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   オレの未来… 希望をっ……!
           \ ノ O \    |_!o ol_|    
             ヽ     \    ヽ ̄
69学生さんは名前がない:04/07/04 02:26 ID:tywJjdIw
>>66 >>67
レス" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "

>ウェブページには期末が34/50以下だと0円とあるけど、それがメールでの
'no score'だとすると…

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
70学生さんは名前がない:04/07/04 04:52 ID:HM2uwK0W
>>69
合格ライン68%て、きついね…。
71学生さんは名前がない:04/07/04 04:54 ID:HM2uwK0W
てか、レポートはじっくり2つ仕上げればCなんだね…。
72学生さんは名前がない:04/07/04 10:20 ID:6I+d79Iv
>>71
いや、1つ最低25点ってことは2つで50点。
それに期末の点数が最低で20点ってことは合計70点。
さらに経過報告レポート次第では80点以上でAになるんじゃないだろうか。

必須科目なのだからそんなに厳しくないと信じたい……
73学生さんは名前がない:04/07/04 11:06 ID:lywQp2IG
経過報告レポ死んだ。もう採点基準がよく分からない。
いっぱいコメント書かれてても紙が綺麗だったら点が高そうだったし。

初めにがんがった人ってもうやるプロジェクトがないぽ・・・
正直者がヴァカを見るような授業形態でいいのかよ。
74学生さんは名前がない:04/07/04 11:12 ID:kinx8C2V
なんか、ギャンブル性の高い授業ですね。
75学生さんは名前がない:04/07/04 12:09 ID:4a2oYIC7
そりゃ、ここでグチるだけで、質問に行く勇気もないヘタレにとっては、
そうですね
76学生さんは名前がない:04/07/04 12:19 ID:fzlot+LW
-25点は決定事項だから、質問するまでもなく充分ギャンブル性は高いと思うけど
77学生さんは名前がない:04/07/04 12:20 ID:35R48fZZ
会津大なんか来ても後悔するだけなんだって







78学生さんは名前がない:04/07/04 12:21 ID:2ELSF7e4
そのうち問題になりそうな悪寒。

ただ、学生部長があの人物である限りは問題解決しなそうな予感。
79学生さんは名前がない:04/07/04 12:22 ID:2ELSF7e4
あーそうそう、事態が事態だから苦情処理委員会を使うこともありかもな。
80学生さんは名前がない:04/07/04 12:29 ID:4a2oYIC7
>>78
むしろ、学生のバカさ加減(コピペの横行)の方が問題視されるでしょうな。

あいまいで分からないことがあれば質問しに行くのが当然なのに、それをせず
ここでグチってるだけのヴァカどもの言うことなんて誰が聞くかよ ( ´_ゝ`)ヴァカジャネーノ
81学生さんは名前がない:04/07/04 12:51 ID:oRf5JA1A
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
82学生さんは名前がない:04/07/04 12:58 ID:4a2oYIC7
>>81
負け犬の遠吠えかよ ( ´_ゝ`)プッ


また来年 ガ ン ガ レ !!
そのときはまた ○rr タソのクラスにするよーにne!!


(^∀^)ギャハハ (^∀^)ギャハハ (^∀^)ギャハハ (^∀^)ギャハハ (^∀^)ギャハハ (^∀^)ギャハハ
83学生さんは名前がない:04/07/04 13:23 ID:35R48fZZ
学生も教官もクズばかりなんだよ
84学生さんは名前がない:04/07/04 13:28 ID:fzlot+LW
何か嫌なことでもあったのかな…
85学生さんは名前がない:04/07/04 13:42 ID:HM2uwK0W
ところで、いままでTOEIC受けたことのやる香具師って、スコア何点ぐらい?
どんぐらいだと就活で使えそうな点数なのかすぃら。
最低470↑、できたら730↑ぐらいかね。
86学生さんは名前がない:04/07/04 15:37 ID:dFsLX2Ez
今の学生部長ってだれ?大川?
87学生さんは名前がない:04/07/04 15:43 ID:ddJTZx0m
asada
88学生さんは名前がない:04/07/04 16:12 ID:hjLRJwbq
89学生さんは名前がない:04/07/04 16:21 ID:Xnjwlym5
ォァ先生には6月始め頃に一度苦情メール送ったんだけど反応なかったな。
来週あたり苦情処理委員会に言ってみようかねぇ。今週はちょっと忙しい。
90学生さんは名前がない:04/07/04 16:23 ID:Je349AsI
このスレって愚痴以外にネタねーんだから、愚痴ったっていいんじゃね。
91学生さんは名前がない:04/07/04 16:36 ID:tywJjdIw
>>89
よくやった!
92学生さんは名前がない:04/07/04 16:43 ID:eFsZ5wOn
Sみっとさんも前から言われてるのに改善されてないんでしょ?
じゃあOさんも無理なんじゃない?
93学生さんは名前がない:04/07/04 16:55 ID:ygYy3eVO
pろg3も結局あんまり変わってないしな
二年生が可哀想です。
94学生さんは名前がない:04/07/04 17:26 ID:35R48fZZ
>>83
就職で800以下のTOEICスコアなんて意味無いです
9594:04/07/04 17:26 ID:35R48fZZ
('A`) >>85だった
96アンケート:04/07/04 18:00 ID:WAqmiUW3
年齢: 才

[ ] 童貞
[ ] 素人童貞
[ ] 非童貞
9783:04/07/04 18:01 ID:HM2uwK0W
>>94
Σ(・Д・ノ)ノ !

800ですか…
9897:04/07/04 18:03 ID:HM2uwK0W
('A`) >>85だった

自分で間違えてどうする…
9985:04/07/04 18:12 ID:HM2uwK0W
ごめん、心配して調べたら見つかった。
新卒に期待するのは550ぐらいみたい
http://www.toeic.or.jp/toeic/LwT/whats/score01.html

英語だけでってのなら800以上だね。
聞き方悪かったみたいでスマソ
100学生さんは名前がない:04/07/04 18:15 ID:p9gmX5Oo
世界の会津大学から、会津の会津大学へ
101学生さんは名前がない:04/07/04 18:36 ID:eBkvE9HW
俺、progress reportと強制のproject9しかやってなかった完全な負け組だったんだが、
今回ので運がまわってきたかな
とりあえず、簡単なproject1を完璧に仕上げて最低250000貰ってC確保しますわ
それrejectされたら諦める

・・・てか、ほんとにこんなんでいいのか?
102学生さんは名前がない:04/07/04 18:40 ID:a/Vl3EOS
俺は何もやってないよ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
103学生さんは名前がない:04/07/04 18:41 ID:sg1g+FFT
バスケの若松君かっこよくない〜!
104学生さんは名前がない:04/07/04 18:41 ID:35R48fZZ
>>99
んーと
履歴書に自信を持って書けるのは800以上って意味
それ以下で書いても( ´_ゝ`)フーンか( ´,_ゝ`)プて思われる
105学生さんは名前がない:04/07/04 23:26 ID:HM2uwK0W
>>104
そんなもんですか。
世の中厳しいですね(´・ω・`)
106学生さんは名前がない:04/07/04 23:46 ID:M4pxsWrJ
なんか600以上なら書いても良さそうな気がするけど・・・
800以上ってかなり厳しいわね。でもとりあえず履歴書には書きそうな気がするわ。
107学生さんは名前がない:04/07/05 00:39 ID:6tHQb+/B
>>101
漏れ今多分23万だから、たとえ期末が満点でも単位もらえない。
一度rejectされたproject5を直して出しても-25万な悪寒がするから
他のをどれか1つするしかなさげ。それにしても博打だなぁ。
っていうか何の授業だったっけ…?
108学生さんは名前がない:04/07/05 00:50 ID:2lTZBGCC
>>107
取引先への提出書類がへなちょこだと

「なんなんだこの書類はっ!金を払えぇぇっ!」

と賠償金を払わされるとんでも取引先とも
うまくやっていかなければならないという社会の厳しさを学ぶ授業です。
109学生さんは名前がない:04/07/05 01:05 ID:kudrlG7p
           なんかキボン
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
110学生さんは名前がない:04/07/05 01:24 ID:6tHQb+/B
>>108
少なくとも英語の授業じゃないよな…。
111学生さんは名前がない:04/07/05 01:36 ID:2lTZBGCC
まあ、なんだ。
みんなそんなに大騒ぎして心配することじゃないよ。
オアさんのことだ。

「んーちょーっと倒産したカンパニーが多かったけど、まー、みんな頑張ったから…、サービス!」

と言って、減点した点数をババンッ!と返してくれたり、追加点をくれるよ。
多分そうだ。きっとそうだ。そうじゃなきゃ、…もう駄目だよ(;つД`)
112学生さんは名前がない:04/07/05 01:40 ID:YQb8AaCH
徳政令かよ!!
113学生さんは名前がない:04/07/05 06:49 ID:XZDQ/3uL
浅田か、、あの糞やロウ(ry
114学生さんは名前がない:04/07/05 08:29 ID:AdpzsbmV
なんとなくTOEIC受けてみようかなー、暇だし。
115学生さんは名前がない:04/07/05 10:02 ID:L4jvjoJA
>>110
禿同・・・

自分の書いた文章を手直ししてもらって、「そういう書き方なのか」って学ぶのが普通じゃないのか?
ライティングのはずが、デザインだとかプリンターが問題になる・・・
ヅ大で初めて矛盾を感じた授業だな。
116学生さんは名前がない:04/07/05 10:31 ID:T8G2bSOz
>>115
tech writingをやっていないのか。これでは苦情委員会上程は規定路線だな。
117学生さんは名前がない:04/07/05 10:43 ID:0klrc6XM
ayu、よくやった。
だがjunksに逝けと言ってほしかった。
118学生さんは名前がない:04/07/05 11:26 ID:KbPMTglM
ayu mnewsに降臨あげ。
119学生さんは名前がない:04/07/05 11:38 ID:jZFZJ6wN
mnews房秋田
120学生さんは名前がない:04/07/05 12:20 ID:sJOverzz
news を mnews って言っちゃう奴は恥ずかしいage
121学生さんは名前がない:04/07/05 12:59 ID:Z5PWcc9j
プリンタを買わされるとはかわいそうだなあ...
12289:04/07/05 13:25 ID:fwWN44+7
>>121
買わされるわけじゃなくてカラー印刷の方が点が上がるというような基準が
あるのが問題なんだけどね。そういやその点も問題だってメールで指摘した
のに音沙汰なしだったな…。
123学生さんは名前がない:04/07/05 14:05 ID:2lTZBGCC
またオアさんからメール来たけど、すぐには-25万にはしないみたいね。
とはいえ、校正なしってのはやっぱりきついなぁ…。
124orrr:04/07/05 14:21 ID:NaTXa+WD
期末テストはどんなのでるんだろう?
125学生さんは名前がない:04/07/05 15:39 ID:T8G2bSOz
くだらないスレですが、院生の方々はどぞー。

会津大学大学院
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1089007741/l50
126学生さんは名前がない:04/07/05 21:23 ID:2lTZBGCC
死亡阻止。
127学生さんは名前がない:04/07/05 21:44 ID:71fn1glp
っっc
128学生さんは名前がない:04/07/05 23:34 ID:2lTZBGCC
保守。

>>125
人がいないので一緒でも良い気が…。
あっちでも書かれてるけどせっかく統一だし。
129学生さんは名前がない:04/07/06 00:11 ID:Hl0BGq/7
>>124
間違い探しかなー?
(゚∠゚)ワカンネ

それにしてもドクターに講義のメール送るとは、あのくれくれ君もなかなかですな。
130学生さんは名前がない:04/07/06 00:49 ID:m41cjgRU
関西弁
131学生さんは名前がない:04/07/06 02:29 ID:mP4RutZ9
NOTE: Notice that payment figures have been revised as of July 3,
in accordance with consultant requests. All submissions after July 4,
will earn (or be billed) the following amounts to reward superior quality work
(and discourage poorly prepared submissions). Thank you for your excellent advice!

TWのプロジェクトのところにこんなの書いてあったけどこれって
受講してる学生のうち誰かが、いずれかのプロジェクトで
「出来がいいのは+25〜50点、できなきゃ-25点にしたほうが(・∀・)イイ!!」
みたいなことを進言した…っつーことですかねぇ…。

なんてことをしてくれたんだorz
132学生さんは名前がない:04/07/06 02:38 ID:xeiYP+xR
>>131
「各プロジェクトの点数が低過ぎる」っていう指摘をした人がいて、ォァ先生は
各プロジェクトの点数を上げる見返りに-25点も付け加えたんじゃないんだろうか。
まぁその点も含めて苦情処理委員会逝きだと思うんだけど、9日に某期末がある
ので10日以降じゃないと動けそうにない…。誰か直ちに動ける奴いない?
133学生さんは名前がない:04/07/06 07:12 ID:2xjh4rc3
ヒステリックな奴だな>オア
134学生さんは名前がない:04/07/06 08:03 ID:UTBgb7lB
むかしはそんなんじゃなかった
135学生さんは名前がない:04/07/06 12:22 ID:pqVyM7XX
もういいよ。
また変更とかなったらやる気でない…。
136学生さんは名前がない:04/07/06 15:58 ID:YbMuEU5T
age
137学生さんは名前がない:04/07/06 21:27 ID:pqVyM7XX
ホシュ
138学生さんは名前がない:04/07/06 23:09 ID:q9d8i5L0
本気モードに入ることにした。
139学生さんは名前がない:04/07/06 23:09 ID:sLvcEjC+
諦めモードに入ることにした
140学生さんは名前がない:04/07/06 23:14 ID:/UiqL3Zt
かもしれない。
141学生さんは名前がない:04/07/06 23:22 ID:pqVyM7XX
あがががが。
Return BOXに入ってた。超怖い。
142学生さんは名前がない:04/07/07 01:08 ID:ReR1lDlT
   Orrよ、良くやった!

          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /
143学生さんは名前がない:04/07/07 02:19 ID:EwGoToj8
俺は今まで書いた奴全部Returnでした。




うわぁ… orz
144学生さんは名前がない:04/07/07 03:11 ID:+JfK767G
>>142
どっちがオアタソ?
145学生さんは名前がない:04/07/07 06:28 ID:xOdcgndf
朝になってんじゃねええええええええええええええええええええ
146学生さんは名前がない:04/07/07 06:48 ID:xMVgiZ/J
ロマンティック浮かれモード
147学生さんは名前がない:04/07/07 08:52 ID:cSiqteN/
hoge
148学生さんは名前がない:04/07/07 09:32 ID:FLABRV26
今週中に出せばリターンBOX(減点なし)で
来週以降になるとリジェクト(減点の可能性有り)に
なる・・・って本当?
149学生さんは名前がない:04/07/07 09:56 ID:rGGqXEFE
三年坊はO氏より後期のデュリコを警戒しる
150学生さんは名前がない:04/07/07 10:05 ID:z/22a2l8
デュリコ受けてないから分かりませんけど、オアタソの理不尽さはデュリコに近づいてそう。
151学生さんは名前がない:04/07/07 10:15 ID:cSiqteN/
糞教授は( ・Д・)いってよし
152学生さんは名前がない:04/07/07 10:18 ID:rw6PU6yJ
>>148
今週・来週という線引きではなかった気がするけど、ともかくそんな説明は
あった気がする。早いうちに出した方がいいらしい。
153学生さんは名前がない:04/07/07 12:03 ID:wyDRxZ6k
いや、今週と来週って線引きだったような…。

今週中の提出ならReject(-25)の可能性があるものは
ReturnBoxに返されるので終末を使ったりして手直しできる余地がある。
ただし、来週以降に提出したものには手直しのチャンスはなくて、
一発でAccept(+25〜+50)かReject(-25)か決まってしまう。

って説明してたような気がする。
154152:04/07/07 12:35 ID:rw6PU6yJ
>>153
聞き逃がしてたかも。スマソ
155学生さんは名前がない:04/07/07 12:53 ID:xOdcgndf
>>150
あなどっちゃいけない。
次元が違う…。
156学生さんは名前がない:04/07/07 14:29 ID:ybUCMCRx
デュリコの詳細きぼん。

3年後期のSIクラスで
言語処理系論 と コンピュータグラフィックス論
教えてるようだが…。
157学生さんは名前がない:04/07/07 14:51 ID:/56ZvRUY
とりあえずは、デュリコの前哨戦ともいえる○rrだ…
158学生さんは名前がない:04/07/07 16:03 ID:qdmlFUA6
今日学食でもらった蛍光ペン3種類と洗剤をセットで100円で売ります。
ご希望の方はメールください。
















っていう投稿まだぁ?
159学生さんは名前がない:04/07/07 16:17 ID:AEcXalZV
css解釈はめちゃくちゃ、*.php,*.cgi系(wiki,blog等)のサイトはまともに表示できない、
唯一のとりえは軽さとブックマークの更新だけという哀れなブラウザを
"標準"ブラウザにしないでください。
もっと選択肢を下さい。
160学生さんは名前がない:04/07/07 16:35 ID:t1iKn/e/
ns6 って標準パスに入ってなかった?
161学生さんは名前がない:04/07/07 18:45 ID:5HzjfOI4
いまどき、あえてネットスケープを使いはじめる香具師の気が知れない。
そんなにブランドがいいの?
開発の止ったブラウザを使うなんておめでてぇ。
162学生さんは名前がない:04/07/07 20:34 ID:ZhPEtc3i
>開発の止った

悪い、ソースは?
163学生さんは名前がない:04/07/07 20:36 ID:mIGWafQe
>>156
去年の言語処理は授業に出席している学生が多かったから
テストで死んでもみんなCだった。機嫌取れればウマー
164学生さんは名前がない:04/07/07 21:40 ID:W8vFxp8F
まだ netscape & と起動しなさい。と教えてるの?
ns6 & と起動しなさい。とハンドアウト変えちゃったほうがいいと思う。
netscape 4.x 準拠で HTML を書かされる学生がかわいそうだ。
CSS 勉強する気なくなっちゃうだろうし。
165学生さんは名前がない:04/07/07 22:02 ID:mkCYd3CU
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3630/7202.html

最近の天気予報変わったね。要望が多かったのかな。
166学生さんは名前がない:04/07/07 22:04 ID:UVasuTzY
>>164
どうせなら ns7 のほうがいいんじゃない?
やっぱりタブのメリットは大きいと思う。
同じタブでもOperaは動作が不安定だし、
Mozillaはもっさりしてるから今のとこ ns7 がベストかと。

ただ、学務システムがnetscape 4.xじゃないとうまく動かないのと、
このへんが気になるっていえば気になるか。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/02/news023.html
167学生さんは名前がない:04/07/07 22:10 ID:rw6PU6yJ
>>166
Mozillaで学務システムは使えてたけど、ns7だと使えないのか…。
168学生さんは名前がない:04/07/07 22:43 ID:70nG9y/4
   彡 ミミ      : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /ミ       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //ミ        ゜。 ゜:::.゜゜゜. .  .
ミ.|.ミ/./ .|         無事 オーアの単位が取れますように
.|//|.  [] ∧_∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []   ( ´∀`)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬OーO┬┬┬┬
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
169学生さんは名前がない:04/07/07 22:45 ID:ZhPEtc3i
>>168
 最適構造設計に対する数理的検討は円熟の域に達しているにも関わらず,その実機設計
への適用は期待されたほどではない.その理由の一つは,荷重条件の不確定変動に対する
最適設計のロバスト性が担保され難いことにあると思われる.その対処方法となる最適設
計手法が,ゲーム理論(1)に基づき提示されている(2).また材料非線形性への対処方法も
最適設計手法を適用する際隘路となりがちである.本研究では,ゲーム理論に基づく最適
設計手法を弾塑性構造に対して適用し,その有効性を検証する.
 構造設計問題を,設計プレーヤーと荷重プレーヤー二人によるゼロ和二人ゲームと捉え
て定式化を行う(2).構造を有限要素離散化して,全節点変位の自乗和を目的関数とする.
初期の構造重量を十分大きくして試設計を設定し,そこから一定重量を逐次取り去ること
を設計側の手とする.また離散化された節点荷重の一つを選択することを荷重側の手とす
る.設計側の最適戦略を,荷重戦略が不明な場合に想定される目的関数の最大値を最小化
する,マックス‐ミニ戦略にて決定する.
 最適戦略決定のためには,実際にそれぞれの手を採った場合に得られる利益を求め,利
得表を作製する必要がある.線形問題の場合は,有限要素感度解析にて利得表値を求める
ことも可能であると考えられる.本研究では,弾塑性問題への適用を図るため,重量を微
小量減少させる差分解析により利得表値を求めることとした.弾塑性トラス構造に対する
例題を通じて,提示した手法の妥当性を検証する.
170ayu:04/07/07 22:50 ID:FbTyDjsQ
誰か飲み会に参加せんのかのう?
171学生さんは名前がない:04/07/08 00:07 ID:DYGAuZYe
マイナスを恐れてみんなオアタソにサブミッションしてなさそう・・・。
結果、オアタソ暇になる。
172学生さんは名前がない:04/07/08 00:42 ID:qUHVgqGx
(・∀・)アータシサクランボー!
173学生さんは名前がない:04/07/08 00:47 ID:PIOiQiY8
>>171

>>153 からすると、○rrさんかなり忙しいんでないの?
174学生さんは名前がない:04/07/08 01:17 ID:dwujEri2
>>173
ォァ先生的には前よりも暇になったのなら成功なんじゃ。
-25万の制度作ってから提出が増えたら元も子もないような。
175学生さんは名前がない:04/07/08 02:12 ID:bllCqsvu
   r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 Orrは最高
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   だかお前らはどんどん 
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   りたーんされてね
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /     
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /      
176学生さんは名前がない:04/07/08 03:06 ID:ZjyU4/xv
ロマソ今年度も講義あるのか、、、。
CG論で学生に1万5千円のLEGOを恐喝しようとしたことと、
院生の論文パクったのがバレたから、処分を受けて講義は他の先生がやると思ってた。
177学生さんは名前がない:04/07/08 04:18 ID:WoWIYyfq
ロマソは問題起こしても辞める口実ができて丁度いいとか言ってたとかって話聞いたけど、
なんで学長はさっさとクビにせんのかね…。
178学生さんは名前がない:04/07/08 06:08 ID:QZi3Zyxd
>>171 「今週は」すでに結構な量をサブミットしてきた。


リターン喰らったけどねorz
179学生さんは名前がない:04/07/08 07:26 ID:HP+nXqqN
>>142

F1F2
180学生さんは名前がない:04/07/08 07:57 ID:dwujEri2
>>178
来週になってスレが-25万キターで埋め尽されないことを願うばかり…。
181学生さんは名前がない:04/07/08 08:19 ID:g6+O++g5
>>180 ほんとだよな…。-25なんてもらったら即Fじゃん…。

ま、でもこの1週間でOrrたんがことあるたびに言ってきた
「原則」ってやつが見えてきたんだけどな。
どうやら、っつか始めから英語のライティング能力だけじゃ駄目みたいだね。
レポートを受け取った顧客側にとって、いかに読みやすく好印象なものであるか
…ってことも重要な要素らしいな。

見出しや本文のフォントサイズ、書体、インデント、セクションの間のスペース、
箇条書き、表…とまぁそれら全てを総合して、まず「読みやすい」ことがどうやらコツみたい。
肝心のライティング自体については文法ミスがあるのはある程度なら仕方ないし、
今までに指摘されたのをもとに自分なりに可能な限りチェックすりゃいいけど
スペルミスは論外だそうだ。emacsでもスペルチェックできるから。

今はそれに四苦八苦しながら再挑戦中だヽ(`Д´)ノ
182学生さんは名前がない:04/07/08 09:32 ID:6gD4359Z
>>167
元々のシステムがIEでの動作を前提にしているからな・・・・

>>166
諸事情で変えたくても変えられないのでは。

>>176-177
もう一発問題が発生したなら流石に首を切るでしょ。学長甘すぎ。

論文のパクリはその院生が卒業してしまって
もう発表されることがないのであればお蔵入りするよりかはましかと(あえて擁護してみる)。
ただし、ドクター(進学予定者含む)の論文をパクったとなれば問題だがな。
183学生さんは名前がない:04/07/08 10:37 ID:ZjyU4/xv
自分がレフリーした他の研究室の院生の修論らしい。
184学生さんは名前がない:04/07/08 11:21 ID:6gD4359Z
>>183
「院生の指導教員&院生自身」の「許可&論文に名前列挙」していなければ問題。
185学生さんは名前がない:04/07/08 13:14 ID:tUqVBtRY
ォァ先生の授業はBusiness Writingって名前変えた方がいい気がしてきた…。

ところで来週〜再来週は最後の授業だから放棄予定者もちゃんと出ような。
授業評価あるからな。
186学生さんは名前がない:04/07/08 14:13 ID:BC3a7SfO
>>156,163
デュリコ氏は賄賂で通る。
毎年問題になってるらしいよ。
1万ぐらいで単位くれるから、危ないなら素直に払っておいたほうが。
D、F告知受けた後会いに行き、要求に従えばOK









そんなんで通ったあの先輩は死んでくれ。自慢してんじゃねーよ。
187学生さんは名前がない:04/07/08 15:18 ID:6gD4359Z
>>186
県庁のエロい人に知られたら瞬殺されるな。
188学生さんは名前がない:04/07/08 15:26 ID:VVncoKRK
>>186
デュリはよく大学にいられるな。
189学生さんは名前がない:04/07/08 16:09 ID:WoWIYyfq
実際言われた香具師、県庁のエロい人に通報してくれ。・゚・(ノд`)・゚・。
なんでそんなのの講義受けねばならんのだ。。。
190学生さんは名前がない:04/07/08 17:06 ID:Nuk3SPHL
でも、この大学はレポートの体裁に甘すぎるとは思うよ。
他の理系学生はTeX使っているのに、うちらはa2ps通しただけの箇条書きを
レポートと言って提出しても大抵咎められないし。

前から言われていた、他のそのへんの大学生の方がよっぽどWord使いこなせてる、
というのはあながち嘘じゃない。
191学生さんは名前がない:04/07/08 18:34 ID:jAyrVoS1
>>190
咎められないの?
ただ問題の答え書いて、それの提出をレポートとするやつなら咎められないだろうけど。
192学生さんは名前がない:04/07/08 20:31 ID:ZYjln4zJ
Word使いこなせてるからどうだ、て気がするんだが
193学生さんは名前がない:04/07/08 20:44 ID:3qwzimth
>>192
使いこなせないより遥かにまし
194学生さんは名前がない:04/07/08 20:45 ID:YT7F1EWK
TeX 使いこなせてるからどうだ、て気もするな
195学生さんは名前がない:04/07/08 20:56 ID:jzMp+Sn+
texとかWordを使いこなせてないのは、
単にそういうレポートを提出する機会が少ないからじゃ?
代わりに毎日のように課題があるのと、どっちがいいんだろうな
196学生さんは名前がない:04/07/08 21:12 ID:BC3a7SfO
>>195
ヲイヲイ、毎日の課題、つったって、高校時代に比べりゃさ。
内容だって、ヅ大生として最低ラインのものが多いだろうよ(専門。
パンキョー少ないし。
TeXだってWordだってあくまでツールのひとつですよ。使えて当たり前、って思えば気が楽。
気持ちの問題、ってか、あんなもん使えろw。だってヅ大生でしょw。
197学生さんは名前がない:04/07/08 21:17 ID:W9UkNv8K
texとword、どっちが覚えるの大変かっつったらtexだろうよ。
じーさん、ばーさんじゃあるまいし、wordなんて
すぐに使えるようになる。
だから大学でわざわざwordなんて習わなくてもいんでない。
まあ、社会に出てどっちをよく使うかは、
word >>> texだろうけど。
198学生さんは名前がない:04/07/08 21:27 ID:1W5pmjI5
どっちもいじって遊んでるうちに覚えたから問題ない。
199採用担当:04/07/08 21:31 ID:3qwzimth
コンピュータやってきました、ていうなら
VBAくらい使えるようになっていて欲しい
200学生さんは名前がない:04/07/08 21:33 ID:Re8E4sd6
VBAなんか使わねーだろ普通。
どこの採用担当だよ・・・
201学生さんは名前がない:04/07/08 22:29 ID:CjNj0Vnd
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  みんな!
   ! `、亠 {     )   オラにちょっとずつ
    } _l _,l_,j    _)     単位を分けてくれ!
    ヽシ_,-i {      _)
     /`´~バ}       '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
202学生さんは名前がない:04/07/08 22:59 ID:CUY8DKrC
>>199
というより
> コンピュータやってきました、ていうなら
こんなこと言う馬鹿イネーヨ。
203学生さんは名前がない:04/07/08 23:02 ID:s0eVKTtE
つーか、俺コンピュータだから。
204学生さんは名前がない:04/07/08 23:05 ID:Re8E4sd6
>>201     |   | ヽ      \  |  i |      /    /  /  | /  i!  /  |i
 こ お     |ヽ  \\        |  | |    /     /  //  レ"   |' ./   |  ,,-‐/
 こ め     | \、 \\       ヽ i゙i;:.      //  ///    |i/   /-'" /
 お え    \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
 か ・     \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
 し ・      / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
 い ・    /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
 ん     / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
 じ    / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
 ゃ   / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
 ね   //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
 ぇ   レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
 の       ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
 か      / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
 ?     / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'      / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 ''''   ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
205学生さんは名前がない:04/07/08 23:13 ID:ZYjln4zJ
>>202
お前本当に大学生か?
206学生さんは名前がない:04/07/08 23:43 ID:dcFAQRwg
>>205
どの辺のことを言ってるの
207学生さんは名前がない:04/07/08 23:57 ID:WoWIYyfq
>>204
えらい久しぶりにゴクウ見た。
さすがにもう再放送もやらんな。
208学生さんは名前がない:04/07/09 00:44 ID:s5SsNXoh
てか最近はsofficeでレポート書いてる、xlprとは比べ物にならんほど綺麗だし、TEXのように
コード書く必要もないし、win版もフリーの奴あるので家でもできるなどいいことづくめ。

学校のは直接印刷プリンタ指定できないので、いちいちpdfに出力せんといかんのは難だがな。
209学生さんは名前がない:04/07/09 00:58 ID:wHFcqRno
soffice(SM-Office)とxlprを比べても...
pdfじゃ無くてpsファイルに出力した方が楽かと
210学生さんは名前がない:04/07/09 02:00 ID:AD08j/UV
まぁ大学生のうちに体裁の整ったレポートが作れる程度にWordが使えたところで
それが何かとは思うし、LaTeXを使おうがsofficeを使おうが構わないと思うけど、


………HTMLはないだろ、と思う。
211学生さんは名前がない:04/07/09 02:24 ID:250GpMKy
HTMLはウェブページも作れて、ただのテキストよりはきれいなレポートも作れて2度おいしいから賢い選択ではあると思うよ。
そのままウェブにもあげられるし、むしろ HTML で書いてウェブにあげとけって課題もあるし。
Tex に慣れてなくて HTML に慣れているのなら、Tex で時間をかけるよりもとっとと課題終わらせるか内容を吟味したほうがお得。
慣れてる人は Tex の方がきれいだしそっちで書くと思うけど、
数式がばんばん出てくる課題でもない限り HTML でも別にいいんじゃないだろうか。
とにかく、ただのテキストってことでもなければ教授も文句は言ってこないでしょ。
問題は内容だと教授は言う。はず。
212211:04/07/09 02:37 ID:250GpMKy
訂正
-問題は内容だと教授は言う。はず。
+問題は量だと教授は言う。はず。

213学生さんは名前がない:04/07/09 02:46 ID:qKE4xjGV
ていうか大学生なんだからまともなレポート書こうよ…。
テキストもアレだけど、やっぱりHTMLはないと思うなぁ。
214学生さんは名前がない:04/07/09 02:56 ID:v6FleN0h
HTMLのなにがそんなにダメなのかわからん
215学生さんは名前がない:04/07/09 03:16 ID:s5SsNXoh
HTMLはねぇ・・プリントするとレイアウトが凄まじく乱れるのが糞
216学生さんは名前がない:04/07/09 03:32 ID:v6FleN0h
ああ、ページ設定とかには向いてないな
217学生さんは名前がない:04/07/09 06:01 ID:EmcSpZ9U
もはよう。さてOrr先生の課題どうしようか。
今日までに出さないと一発で-25万だよな…。
218学生さんは名前がない:04/07/09 06:21 ID:qKE4xjGV
もう、AwardとProgress ReportとIEEEと期末で通過しようか悩んでる奴っている…?

そういや、今日のテストって何が出るんだろ…。
219218:04/07/09 06:26 ID:qKE4xjGV
なんか寝ぼけてた・・・orz
IEEE → ICCA

<s>そういや、(ry</s>
220学生さんは名前がない:04/07/09 06:27 ID:KhI/xrbJ
会津大製って
vbもc#も使えない上に
wordもできないの?

しかも
英語どころか日本語でもレポート作れないって!?
221学生さんは名前がない:04/07/09 06:40 ID:EmcSpZ9U
>>218,219
IEEEってProject1のことだろうかとか考えてしまった…。付近の学生は大体
そんな感じ、というかProgress Reportも出し損ねてもう放棄ケテーイ風味な
人が6人中3人もいる。

しかし苦情処理委員会にどんな連絡をするか悩み中…。
222学生さんは名前がない:04/07/09 09:16 ID:FabkNpU3
>>208
そのセッティングについてはI$TCのFAQにある。

>>220
VBはともかくC#なんて使える必要があるのかはまだわからん。
普及しなければ意味なし。
223学生さんは名前がない:04/07/09 09:49 ID:Ir029ViQ
TeXねぇ。組版の性能は言うまでもないし多様な文書デザインが出来るけどさ…
出力が絶賛するほど綺麗だとも思えんのだが。まぁこの辺は個人の好みの問題だが。
HTMLはさすがにレポート書くときの選択肢にはないと思ったが。

いちいち論理構造を頭に入れながら、エラーと格闘して時間を浪費するくらいなら
Word系ソフトでさっさと書きあげて別の課題にとりかかったほうがいいな…最近の俺は。
224tex補助ソフト:04/07/09 11:10 ID:wHFcqRno
TeXmacs
maxima
LyX
ってのはどうだい?
225学生さんは名前がない:04/07/09 11:38 ID:Q0aRsuCf
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
226学生さんは名前がない:04/07/09 11:39 ID:FabkNpU3
>>224
TeXmacs >> 日本語が通らないので英文編集時のみに制限される
maxima >> mathematicaのサイトライセンスがあるづ大ではあまり重宝されない

まともに使えそうなのは(CJK-)LyXぐらいか。
227190:04/07/09 12:09 ID:euPRNcYD
例えば、「レポートには表紙を付ける」という事ぐらいは大学を問わず
どっかで教えられていると思うのだけど…。
こういったスキルももリテラシーなり、理工学入門なりでやるべきかも。
228学生さんは名前がない:04/07/09 12:31 ID:/mOeB89Q
>>227 そうだね。文章を見直して推敲する作業とかな。
229学生さんは名前がない:04/07/09 12:33 ID:gq3m0v8p
もも・・・( ´_ゝ`)・・・
230学生さんは名前がない:04/07/09 12:48 ID:qKE4xjGV
TW33マソだ…。
もう出さないほうが無難かな(´・ω・`)
231学生さんは名前がない:04/07/09 13:39 ID:4fbl4rId
TWって50万無いと期末受けれないんじゃなかったっけ?
232学生さんは名前がない:04/07/09 13:44 ID:KhI/xrbJ
javaはなくなりそう
.netだよこれからは
233学生さんは名前がない:04/07/09 13:48 ID:qKE4xjGV
>>231
Σ(゚∀゚) 聞いてないぞっ !?
234学生さんは名前がない:04/07/09 16:02 ID:A0M5Zybe
Javaか…ソースが汚くなるので嫌いだなぁ
235学生さんは名前がない:04/07/09 16:58 ID:wHFcqRno
消しゴムじゃない方のMONO
236学生さんは名前がない:04/07/09 17:30 ID:JIZq5QXy
どうでもいいが、typoに噛みついているの見るとスラド思い出すな
237学生さんは名前がない:04/07/09 17:43 ID:AD08j/UV
>>223
出力が絶賛するほど綺麗だとも思えんってのは何だろう。jsarticleにtxfonts
(またはpxfonts)使ってりゃsofficeなんかと遜色ないものができると思うが…。
ま、別にWordやsofficeがいくないとは思わないけどね。趣味の問題だと思うし。

>>224
大学でも家でも野鳥しか使ってない、っていうかそれで十分…。
ちょっと分類が違う気はするけどね。
238学生さんは名前がない:04/07/09 17:51 ID:PXG+08tk
>C#なんて使える必要があるのかはまだわからん。

.netの需要はどんどん増えてるんじゃなかったの?

いずれにせよ普及してから勉強してるようじゃ(ry
239学生さんは名前がない:04/07/09 18:14 ID:wHFcqRno
+texの出力は最先端

-入力スタンスは石器時代からまるで進歩なし
(Goliveや諸DTPソフトの様になればユーザー拡大か?)
-dviなんかよか今となっては直接PDFを吐いてくれた方が美味しい。
240学生さんは名前がない:04/07/09 18:54 ID:P8yHNZfY
来週の授業がラストチャンス!
そこでダメだったら、もう手を出さないことにするわ。
241学生さんは名前がない:04/07/09 19:32 ID:riqj68Ap
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
242学生さんは名前がない:04/07/09 20:25 ID:AD08j/UV
>>239
PDF云々はdvipdfm使え、って言おうとしたら大学にはdvipdfしかないね…。
まぁ多分使えると思うけど。
243学生さんは名前がない:04/07/09 21:45 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
244学生さんは名前がない:04/07/10 00:16 ID:LXvIE1l4
ほんとに数学の問題投稿しちゃったよ
245学生さんは名前がない:04/07/10 00:24 ID:R6ko7MQB
財布の落とし主と、見つかりますたって
いってる人が違うんですが…
246学生さんは名前がない:04/07/10 00:49 ID:IUseiZi8
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
247学生さんは名前がない:04/07/10 01:05 ID:XJ2b0dtJ
なんかもうイタイとかそういうのを遥かに超えてるな。
数学の問題より世間とか人付き合いとかを学ばれたほうがよろしいと思われますが?
┐(´-`)┌ ヤレヤレ
248学生さんは名前がない:04/07/10 01:35 ID:9PG0zKoc
雑誌か何かの懸賞問題目当て?
数蝉とかみたいのの
249学生さんは名前がない:04/07/10 01:55 ID:ja3p2m2a
ああいうのはきちんと 「何が悪いのか」 からきっちり教えてあげないと
後々大変なことやらかしかねない。
先輩方、厳しいご指導よろしくお願いします!
250学生さんは名前がない:04/07/10 02:07 ID:quZ5bT8e
別に悪くはないだろ。
ウザいし非常識だけど
251学生さんは名前がない:04/07/10 02:12 ID:1c0+dreb
>>250
お前は「ウザくて非常識なことの何が悪いのか」と言いたいんだな?
252学生さんは名前がない:04/07/10 02:30 ID:Qblo0Yeo
おいおい…
また自転車クレクレ君が増えたぞ。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
253学生さんは名前がない:04/07/10 09:06 ID:iX+mT9ka
むやみにプリントアウトしたり言いふらしたりしないから、
むやみにpdfに変換したのうpしていい?

つか、問題の日本語が解読できません('A`)
254学生さんは名前がない:04/07/10 10:13 ID:PBtmhqIg
別に、自転車くださいっていうのだけなら
さほど問題でもないような気がするけど。
255学生さんは名前がない:04/07/10 11:34 ID:5GiM1jpX
あほが一人いるからじゃない。
しかしサクラじゃないよなあれ・・・
256学生さんは名前がない:04/07/10 12:57 ID:OHPt+4M2
>>244
ここでウダウダ言ってないでニュースグループで堂々と言えっつーの、チンカスども

>>252もかなりイタイね

>>245
あれはちょっとワロタ
257学生さんは名前がない:04/07/10 13:26 ID:dzSgzju3
あの数学の問題のことだが
わざわざ投稿することかね。。。
友達に聞くなり、先輩に聞くなり、教授に聞くなりすりゃいいのに

あ、友達おらんのか彼はw
そういや 、彼に演習室でへんな質問されまくったな

彼「友達が大学でBMやってたんですけど、大学のワークステーションでできるんですか?」

そいつに聞けよ、おまえ。。。

正直きもいよ彼は。。。
おっと長くなった
258学生さんは名前がない:04/07/10 13:31 ID:MuUyHJUn
ぬるぽ
259学生さんは名前がない:04/07/10 13:40 ID:JDXv3lP5
>>238
普及してからのほうが言語仕様が固まってていいのではないかと。
Javaのような迷走はごめんだし。

>>242
標準要求に言えば入れてくれるかもしれん。
でも最近はフリー版のサポート次第では商用版を入れたがる傾向がある・・・
260学生さんは名前がない:04/07/10 13:46 ID:JDXv3lP5
>>258
ガッ
261学生さんは名前がない:04/07/10 13:57 ID:vYyk/U7G
>>257
BMってなに?
確か去年も数学を一緒に解いてくださいみたいなの、あったよな。
そっちは謝礼が書いてあったけど。
262学生さんは名前がない:04/07/10 14:05 ID:ls7Sh2lU
>>253
漏れもさっきpdfに変換したYOw

つーか B M な ん て 家 で や れ
263学生さんは名前がない:04/07/10 14:44 ID:pZoo3Wm6
BMってビマーニのクローン系ソフトのこと?
演習室のキーボードでガチャガチャやってる奴がいるならキチガイ
264学生さんは名前がない:04/07/10 16:17 ID:Wz+WJLhY
連日夕立がすげぇな、まったく…('A`)
265学生さんは名前がない:04/07/10 16:18 ID:rDKwJDOP
雨すごいな・・・
266学生さんは名前がない:04/07/10 16:50 ID:IhX/y4p4
>>262
dvipdfを使って日本語含んだdviファイルをpdfへ変換ってどうやってやるん?
普通にやろうとすると
AFPL Ghostscript 6.50: VFlib: Cannot open the font `min'.
Error: /unknownerror in --kfVFlib--
なるエラーが出るのだが俺だけ?
教えてくださいませ
267学生さんは名前がない:04/07/10 17:00 ID:fMavV9Cl
窓がガツガツなってるなー
随分と大きい雨粒だなー
とか思ったら、雹じゃないっすか!
268学生さんは名前がない:04/07/10 17:19 ID:oqEUq0+u
l = m ツクル!
269262:04/07/10 17:54 ID:ls7Sh2lU
>>266
ん?普通にできちゃったよ。イ`!
270学生さんは名前がない:04/07/10 17:56 ID:h/QrH51r
age
271名無しさんでGO!:04/07/10 22:46 ID:eAXUO3k5
DAT落ちするわよ
272学生さんは名前がない:04/07/11 00:09 ID:PUVTh+ZA
hoge
273学生さんは名前がない:04/07/11 02:22 ID:6IWlv0Cp
割引券は けちって売るのに、自転車は譲って下さいという人と
数学の問題の人って同じだったのか。
274学生さんは名前がない:04/07/11 03:29 ID:d2ZKNP+V
>>273 だからこのスレで一躍時の人になったんだろうに。
275学生さんは名前がない:04/07/11 06:33 ID:PUVTh+ZA
hoge
276学生さんは名前がない:04/07/11 06:43 ID:6RojN+p4
ayu→文字化け→Iくんに続く伝説の人だな
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:32 ID:PUVTh+ZA
ここの名無しは変わってないのかな・・・
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:33 ID:PUVTh+ZA
ここも変わってる━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ !!!
279学生さんは名前がない:04/07/11 07:39 ID:6Xc3fUdL
選挙いてきたぽ。
字下手だとなんとなく嫌な気分になるな、こういうとき。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:05 ID:F6fIk6B3
今からちゃんと投票いってくるわ('A`)
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06 ID:d8funahd
hosyu
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:14 ID:AyE1SWxp
もはようage。でも投票行ってきたので寝る。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:47 ID:UlwejJJA
投票いったら今日やることなくなった。というわけで俺も寝る。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:12 ID:+BfELnB2
おまいら健康的だな!
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:15 ID:k09gpFhf
hosyu
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:/rqtGMM6
ところでM-proの映画見た人いる?
どんなでした?
287学生さんは名前がない:04/07/11 15:55 ID:/1iOfQJH
Moe
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:d8funahd
>>286
重めの映画ですた。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:59 ID:QVIgWngz
正直、イラネ
290学生さんは名前がない:04/07/11 21:25 ID:ccCSK2nx
占拠特番大杉・・・
つまんねーな。
291学生さんは名前がない:04/07/11 22:58 ID:dhPk31qf
選挙権持ってて、現与党が嫌いならば
それなりに楽しめると思うが
292学生さんは名前がない:04/07/11 23:03 ID:K3/0We+F
小泉さんタコ殴りされててワロタ。
293学生さんは名前がない:04/07/11 23:10 ID:AyE1SWxp
>>291
現与党は嫌いだけど民主も嫌いだから面白くない
294学生さんは名前がない:04/07/11 23:50 ID:ANZ92FY9
局によってそれぞれひいき目があるから、それを比べるとなかなか面白いけどね。
295学生さんは名前がない:04/07/12 00:11 ID:fJIFqspY
>>294
あー、まぁそれはあるかも。
296学生さんは名前がない:04/07/12 00:20 ID:IND4ppVC
小泉さん昔婦女暴行事件を起こしたらしいね。
297学生さんは名前がない:04/07/12 00:32 ID:4aAh1RvP
週刊誌の情報?
298学生さんは名前がない:04/07/12 01:25 ID:ncO7qEkg
おまいらネ申が得票数5000超えましたよ
299学生さんは名前がない:04/07/12 01:43 ID:s11/WoNN
日本中の多数の有権者が地獄の火の中に投げ込まれることになったな。
300学生さんは名前がない:04/07/12 01:45 ID:s11/WoNN
301学生さんは名前がない:04/07/12 01:48 ID:PFj4aHDk
(´-`).。oO(>>300は誰のことを言ってるんだろう)
302学生さんは名前がない:04/07/12 02:05 ID:s11/WoNN
ネ申って言うから、唯一神のことかとオモタ。
303学生さんは名前がない:04/07/12 02:07 ID:s11/WoNN
む。
リロードしたら3998票になった…。
なんかおかしいみたいだな。
304学生さんは名前がない:04/07/12 02:11 ID:s11/WoNN
305学生さんは名前がない:04/07/12 02:27 ID:jL2yj9Jl
NHKの政見放送で、神だけ写真しか映らなかった。
他の候補は演説とか流してたのに・・。
306学生さんは名前がない:04/07/12 03:30 ID:J8c589JS
>>304
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
307学生さんは名前がない:04/07/12 09:12 ID:v5iUAPsZ
>>290
そういうときこそ地上波BS以外ですよ
308Reminder:04/07/12 11:08 ID:Jn7f6Db9
S1A〜S2Bクラスは今日が最後のTWの授業。
授業評価…。

309学生さんは名前がない:04/07/12 11:22 ID:r2p8gfFA
>>308
うらみつらみで全部最低評価にするやつもいるだろうが
そいういうのは評価外になってしまうので注意。

漏れはほどほどにしておきます。
310学生さんは名前がない:04/07/12 12:07 ID:tkqMs0ET
ヴァケ氏、無職かい!(藁
311学生さんは名前がない:04/07/12 14:43 ID:s11/WoNN
38社倒産…。
312学生さんは名前がない:04/07/12 16:36 ID:QN95TWmn
hoge
313学生さんは名前がない:04/07/12 16:42 ID:qpdYJpMw
>>311
微妙に学籍番号みたいなIDだな…。
314学生さんは名前がない:04/07/12 17:39 ID:c02G/lxl
もじう゛ぁけ生きてんの?
315学生さんは名前がない:04/07/12 18:04 ID:v5iUAPsZ
>>314
とりあえず数日前までは生きていた模様。
今も多分生きているんでしょうw
316学生さんは名前がない:04/07/12 21:10 ID:GxL13tJV
ウホッ
317学生さんは名前がない:04/07/12 22:46 ID:UpuqDY0g
>>308
それについて○rrからなんかメールが送られてきたような…
でなきゃいけないのにでなかったやつは倒産の危機ってこと?

あとついに2人が-25万の犠牲者に…
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
318学生さんは名前がない:04/07/12 23:11 ID:hyRPVO+V
>>317 
素で出なかったよ (*´∀`)アハハン♪
319学生さんは名前がない:04/07/13 01:21 ID:QMtFPWiW
>>317
そういう意味ではないような。寝惚けてるから読み間違いだったらスマソ。
っていうか授業評価書いたのに気付いたら学生課の中の人がいなくなってて
提出できなかったよ…。

しかしリアルで犠牲者出てるのな。もう哀れとしかいいようがない。
320学生さんは名前がない:04/07/13 02:06 ID:qpI7zuc8
今なら100万円を越えると
オー亜プライベートパーティにご招待!

みんながんばれ('A`)
321学生さんは名前がない:04/07/13 02:11 ID:i3VwNovd
なんで100万超えるくらい頑張って地獄に招待されにゃならんわけ?
322学生さんは名前がない:04/07/13 04:13 ID:H5qbhqK/
.NETの需要が増えてるとか言ってるお馬鹿さん
323学生さんは名前がない:04/07/13 06:36 ID:GrzFoh+M
雨が激しくて学校いけねーよ
324学生さんは名前がない:04/07/13 06:53 ID:86HsHvre
じゃぁ止めればいいだろ
325学生さんは名前がない:04/07/13 08:23 ID:E0MXO3D3
雨が激しくて学校いけねーよ
326学生さんは名前がない:04/07/13 08:37 ID:KybDhBar
じゃぁ止ませればいいだろ
327学生さんは名前がない:04/07/13 10:26 ID:AU9VCNFR
鬱が激しくて学校いけねーよ
328学生さんは名前がない:04/07/13 10:32 ID:imRdq6Gq
>>327
イ`
329学生さんは名前がない:04/07/13 10:44 ID:t0SYK+JM
.NETはガチ
330学生さんは名前がない:04/07/13 11:08 ID:Va1L4WrU
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|  雨上がったかな…。
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""
331学生さんは名前がない:04/07/13 11:34 ID:AJiHli31
俺は点数もろたからヒドイこと書けなかった・・・。
332学生さんは名前がない:04/07/13 13:08 ID:3FYnfrCW
あゆって人について教えてください!
333学生さんは名前がない:04/07/13 13:36 ID:fWNBK/Ra
>>332
会津大で一番かわいい。
334学生さんは名前がない:04/07/13 16:15 ID:zKNkYBSH
>>332
ヅ大のアイドル!!
335学生さんは名前がない:04/07/13 16:17 ID:imRdq6Gq
・・・・・・早く否定したほうがいいと思われ>ayu氏
336学生さんは名前がない:04/07/13 16:29 ID:TcRLpN8v
T橋って人について教えてください!
337学生さんは名前がない:04/07/13 18:19 ID:Va1L4WrU
>>336
ばあちゃん。

高橋トネ(83)
近所で一番かわいい。
338学生さんは名前がない:04/07/13 19:40 ID:NnB1ky4L
>>332 会津大最萌えの人。
339学生さんは名前がない:04/07/13 22:03 ID:Va1L4WrU
新潟は大変なことになってたみたいだな。
340ayu:04/07/13 22:27 ID:fWNBK/Ra
>>339
大変。
会津に帰れません。
341学生さんは名前がない:04/07/13 23:38 ID:Va1L4WrU
>>340
Σ(・ω・ )!

明日まで続くらしいのでお気をつけて。
342学生さんは名前がない:04/07/14 01:15 ID:F+o5MiPT
hosyu();
343学生さんは名前がない:04/07/14 07:41 ID:sjPoKBtJ
hoge
344学生さんは名前がない:04/07/14 09:55 ID:qs5MHaI0
>>339
大変って何かあったの?
345学生さんは名前がない:04/07/14 10:05 ID:UDFBKgaT
>>344
大雨で死者も出てるし。ニュース見ろよ。
346学生さんは名前がない:04/07/14 10:22 ID:TPHMPj5p
きのうは新潟方面の高速もしRも国道もだめぽだった
347学生さんは名前がない:04/07/14 10:54 ID:llFCQdrf
天気悪い…蒸し暑い…あぁもう鬱で死にたくなる気候だなぁ。
348学生さんは名前がない:04/07/14 11:17 ID:2hSp5CSl
   |
   ∧
   ∪

何かよくわかりませんが、
ここに首輪置いておきますね。
349学生さんは名前がない:04/07/14 14:46 ID:TPHMPj5p
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ それじゃあ、早速吊るか・・・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
350学生さんは名前がない:04/07/14 14:47 ID:qs5MHaI0
>>348
Orrたんによる死刑執行日(dead-line=金曜)に使わせてもらいますorz
351学生さんは名前がない:04/07/14 15:00 ID:sjPoKBtJ
俺はもうすでに死んでいる・・・_| ̄|○
352学生さんは名前がない:04/07/14 15:04 ID:IKVDvWKV
おまいら…
353学生さんは名前がない:04/07/14 15:33 ID:sjPoKBtJ
      ///////
      ///////________________
     /////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  
     ///////                     (~) チリンチリン
    ///////             ';/^l       ノ,,
    ///////      ,―-y'"'~"゙´" .|
   ///////      ヽ   ´ ∀ ` ゙': ( 厨 ) ))  2chの夏もさ
   ///////     .  ミ         ,,'"~)              ,,,.
  ///////         ':;  ミ;,,.,.,)   ,ミ        ..      ,;'"'゙';,/
  ///////          ミ        :;        .  ハ,_,ハ. ヽ、ノ  .スズヤカ〜
 ///////   //△    ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)      ,;:' ´∀`;'っ┴
 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `゙ "`'''~^"~'''゙"''"  ̄ ̄ ̄l :: っ ,;;
 /////   ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄  ι''"゙''u.
 ////    ^^^                   ^^^
354学生さんは名前がない:04/07/14 18:04 ID:sjPoKBtJ
hoge
355学生さんは名前がない:04/07/14 19:41 ID:fJwZUK0W
文字ヴぁ家って30歳無職童貞を地で逝くような人だね・・・
356学生さんは名前がない:04/07/14 21:37 ID:a0WCt6xl
357学生さんは名前がない:04/07/14 21:39 ID:sjPoKBtJ
むだぽ
358連投スマソ:04/07/14 21:40 ID:a0WCt6xl
↑こんな記事みつけた。さてさてどうなることやら…
359学生さんは名前がない:04/07/14 21:50 ID:MyeRN23w
うほっ。
そんな優秀なやつが入ってきてがっくりして出て行こうにも出て行けない情景が思い浮かぶw
360学生さんは名前がない:04/07/14 22:13 ID:sjPoKBtJ
優秀な奴はもっと他のところに行くべき。
361学生さんは名前がない:04/07/15 01:07 ID:oDk5SxKb
威勢のいいのが真夜中にキャンパスほっつき歩いてたんだが・。
ああいうのどうにかならんかね。

もっと警備ちゃんとしてくださいよ。
362学生さんは名前がない:04/07/15 01:21 ID:lov1w7Ob
>>361
中庭をふんどし一丁で歩いてたのお前だろ
363学生さんは名前がない:04/07/15 02:05 ID:OEM7teg5
>>362
な、なんだってー!!
364学生さんは名前がない:04/07/15 02:48 ID:QqHemI0I
ガッ
365学生さんは名前がない:04/07/15 03:23 ID:nTBIBV9D
hosyu();
366学生さんは名前がない:04/07/15 03:38 ID:S2oIiIgj
キタ-----------------------------!!
Orrタソキタ----------!!
25点キタ---!!

って、え?
この課題10点くらいだったはずなのに、-25点制度採用後に
再提出したら+25点に化けた・・・。ちゃんとやった人が損するな。
367学生さんは名前がない:04/07/15 03:46 ID:S2oIiIgj
>>366

ちなみにこれはProject No.8。
みんな死ぬとあきらめるにはまだ早い!!
重い課題(会社設立レポとか)なら一気にプラス50もありうる!

あと2日ある!

がんがれ!Orrは結局一年生のときのやさしいOrrたんだ


以上戦地から命からがら帰還した戦友より。
368学生さんは名前がない:04/07/15 03:48 ID:nTBIBV9D
>>367
もう、期末一発勝負にかけまつ(´・ω・`)
369学生さんは名前がない:04/07/15 04:15 ID:T+ZoCa51
>>366
ウラヤマスィ・・・・・

ようやく2つのプロジェクトをつくり終えたー
どの道10万ちょいしか稼いでないおいらはかえって-25万に
怯えることなく提出できる分気が楽かな。

今やった2つの課題はもう何度も出しては直されてるから、
今度こそ通る事をお祈りしてからだしまつ(T人T)
370学生さんは名前がない:04/07/15 08:05 ID:HA7ac2Qc
水をさすようだけど、どんなに素晴らしくても40オーバーが限界です。
今まで課題を引っ張り続けていた香具師が50取れるのか?
371学生さんは名前がない:04/07/15 08:25 ID:6oO5cfOw
>>361
威勢が良いってどんなやつ?
372学生さんは名前がない:04/07/15 08:41 ID:nTBIBV9D
こんなの?
                 ┌─┐
                 |威|
                 |勢 |
                 │が│
                 │い│
                 │い |
     パフパフ.  ドンドン  │ !!.│
                 └─┤    パラリラパラリラ!!
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
373学生さんは名前がない:04/07/15 08:47 ID:O+f/Xm4j
>>356
だれだよ、言いだしっぺは!!

・・・多分何も知らない学長だな・・・・・
374学生さんは名前がない:04/07/15 14:01 ID:0c2ncbw6
そういえば、学科配属ってどういう基準で決まるんですか?
なんか希望調査結果見たらやたらsoftに片寄ってるんですが。
375学生さんは名前がない:04/07/15 14:08 ID:CmftAYHs
>>374
基本的には希望したところにいくよ。
ただ定員数超えた場合は成績順に希望を通すらしい。(と聞いた)

できない奴がハードに流れる傾向にある。
ハードの方がソフトより若干大変だとかそういう理由でソフトに行くやつも多い。
どっちにいっても大して学ぶ事は変わらんと思うよ。
376学生さんは名前がない:04/07/15 16:10 ID:S2oIiIgj
>>375

それが問題。まともな大学ならソフトとハードの中身って
少しは違うんじゃないか?
今ソフトでアーキテクチャやってる意味がまったくわからない。
377学生さんは名前がない:04/07/15 16:11 ID:I3OTBK33
キタ-----------------------------!!
○rrタソキタ----------!!

期末テストで50点中30点以下でー50万(50点分)

 |
 ∧
 ∪
378学生さんは名前がない:04/07/15 16:29 ID:38mGurfe
>>356
大学中退したら中卒扱いじゃん。人生ダメにするなよ…。
379学生さんは名前がない:04/07/15 16:56 ID:nTBIBV9D
>>377
うはwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
380学生さんは名前がない:04/07/15 16:59 ID:nTBIBV9D
飛び入学のニュースで、いまkuroken映ってたな…。
381学生さんは名前がない:04/07/15 17:42 ID:O+f/Xm4j
>>376
ハードとソフトという分け方が合わなくなってきているんだよな・・・・
382学生さんは名前がない:04/07/15 17:59 ID:CmftAYHs
根本的にこの大学のシステムはオワッテル。
まずは外人教授を排除しろよ。へたくそな英語で授業されたら
タダでさえ糞な授業がもっと糞になる。
それと全く中身のない英語の授業をなくせよ。
あんなの学生に負担を無駄に背負わせてるだけじゃねーか。(ぉぁとか)
383学生さんは名前がない:04/07/15 18:58 ID:VaRBKXk9
>>382
学長に面と向かって言いたまえ
384学生さんは名前がない:04/07/15 19:12 ID:2e+yT4ho
>>377
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ちょっとそれ借りますね・・・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
385学生さんは名前がない:04/07/15 19:46 ID:R/ZAzy55
>>378
高校中退じゃないの?
386学生さんは名前がない:04/07/15 19:46 ID:k8ZpO6bE
>>382
どうせどこの大学だって終わってるんだろ?
大学側にも何も期待しとらんよ。
期待してなければ、落胆することはないのさ(・∀・)ニヤニヤ
387学生さんは名前がない:04/07/15 20:52 ID:SjUzljp8
Game Programming Gemsが( ゚д゚)ホスィけど高杉
388学生さんは名前がない:04/07/15 21:06 ID:XzyiD+/U
>>387
図書館にあったような…。
389学生さんは名前がない:04/07/15 22:39 ID:n2GFPVUw
やねが鼻息荒くしてたな。
390学生さんは名前がない:04/07/15 22:56 ID:KQBXwRQg
やーねー
391学生さんは名前がない:04/07/15 23:37 ID:C+cugb0o
>>385
大学中退も普通は高卒扱いだが?
392学生さんは名前がない:04/07/16 00:03 ID:GZ8ZyY3K
>>391
高校を卒業せずに入学するから中卒だろうpgr
393学生さんは名前がない:04/07/16 00:10 ID:h6pgHOrA
>>382
オアタソの採点は甘くなってきているぞ。
最終的にはそれなりにやれば彼は点数をくれるのさ。

英語の授業はムラキャワちゃん、これ最強。

コンプータ関係は確かに日本語でやってほすぃな。
でも日本語でも分からん教授多いけどな。(ペクタソとか・・・)
394学生さんは名前がない:04/07/16 00:20 ID:TeBUEolJ
ジャバのタームプロジェクト、先輩から横流ししてもらえばよかった・・・
395学生さんは名前がない:04/07/16 00:23 ID:/PPhVUUE
>>394
<#`∀´>
396学生さんは名前がない:04/07/16 00:24 ID:2W/ecY3q
>>391
中退は学歴と考えられてるから履歴書に書けるけど、除籍は履歴書に
書けないからその手前までが学歴になる。そもそも飛び入学って高校を
どうしてきたことになってるんだろ。除籍だったら大学やめたら中卒
だろうけど。

まぁかなりどうでもいいな。どうせ飛び入学なんかする人はふつうじゃ
ないだろうから大学やめたところでどうにでもなるでしょ。
397学生さんは名前がない:04/07/16 00:30 ID:TeBUEolJ
>395
ネットで拾うからいいよ
398学生さんは名前がない:04/07/16 00:33 ID:CLnvOoNq
>>392
飛びで入ったやつの話をしてるわけでは無いのだが…。
普通に入学した人の話。
何を勘違いしてるの?
399学生さんは名前がない:04/07/16 00:37 ID:TeBUEolJ
>398
多分お前だよ勘違いしてるの
400学生さんは名前がない:04/07/16 00:38 ID:CLnvOoNq
…どこ?
じゃ、説明してください。
401学生さんは名前がない:04/07/16 00:50 ID:MqiK8Hfu
>>400
話のはじめが>>356
402学生さんは名前がない:04/07/16 00:52 ID:Qng+vW+o
>>400

>>378, >>356
過去ロg(ry
403学生さんは名前がない:04/07/16 00:57 ID:TeBUEolJ
398が普通の人であることを願う
404385=391=400:04/07/16 01:03 ID:QxyaVV2E
>>356はもちろん分かる。
>>378だと私も思う。
で、>>385に対して>>391で大学中退も普通は(高校卒業してるなら)高卒扱いだが?
とうレスで>>385の書き込みの内容を否定して、>>392のレスが来る。(>>391と同じ内容)

ん?何を勘違いしてるのかやっぱりよく分からないけど…。
>>385の普通=高校卒業している人というのが分かりにくかったかもしれないけど。
405学生さんは名前がない:04/07/16 01:06 ID:QxyaVV2E
>>385の普通じゃなくて>>391の普通、だった。
406学生さんは名前がない:04/07/16 01:15 ID:8BuJrxpJ
ウゼェ…
>404
多分間違ってない
ただ、文章が省略されててわかりにくい
407学生さんは名前がない:04/07/16 01:22 ID:SeB+EYYM
間違ってるだろ。文脈からして
>大学中退も普通は(高校卒業してるなら)高卒扱いだが
これの“(高校卒業してるなら)”の補填は明らかにおかしい。
飛び級の話してたんだから。

従って>.391は
>大学中退も普通は(高校卒業していなくとも)高卒扱い
が妥当。大学を受験・合格するためには高校卒業程度の学力証明が必要なのは当たり前。
408学生さんは名前がない:04/07/16 01:34 ID:QxyaVV2E
飛び級だと、その高校を卒業したと認められるんですか?
409学生さんは名前がない:04/07/16 01:46 ID:TeBUEolJ
>408
とりあえず今日は寝ようや
410学生さんは名前がない:04/07/16 02:04 ID:8BuJrxpJ
>407
おかしいか?
>385のカキコにレスするのに必ずしも飛び級の話で
返さなくてはならないというわけではないと思うけど









…つか、どうでもいいよな
411396:04/07/16 02:10 ID:2W/ecY3q
だからどうでもいいって言ったじゃん…。
寝よう。
412学生さんは名前がない:04/07/16 02:22 ID:062X4Kmv
>>407
391が何言いたいか分からんけど、
>>大学中退も普通は(高校卒業していなくとも)高卒扱い
>が妥当。大学を受験・合格するためには高校卒業程度の学力証明が必要なのは当たり前。
これだと>404の内容と矛盾するよ。

んじゃ、御休み…。
413学生さんは名前がない:04/07/16 07:33 ID:5gkWSG41
ここは頭の悪いインターネッツですね
414学生さんは名前がない:04/07/16 09:09 ID:Z4r/udr+
>>377
俺は昨日の授業出てなくて、友人からメールでその事を聞いたんだが、これ見るまで

3 0 / 1 0 0 で O K だ と 勘 違 い し て ま し た が 、 何 か ?
415学生さんは名前がない:04/07/16 09:57 ID:UN76WHrV
>>413
>>391>>406くらいだろ?馬鹿なのは
416学生さんは名前がない:04/07/16 10:15 ID:fo3espsh
OrrにProgress Report出してないや。まいっか。
417学生さんは名前がない:04/07/16 10:27 ID:5b1bQp2y
>>412
だから404は間違ってるっつってんだろうが!!!
418学生さんは名前がない:04/07/16 10:32 ID:BuxHI2fI
>>383
いったところで改善しない罠

漏れたちのできることはこの秋の学長選に現職を当選させないことだ
419学生さんは名前がない:04/07/16 11:11 ID:UN76WHrV
>>417
何を熱くなってるか知らんが、>>404の考えている内容のことはともかく、

>>378だと私も思う。

とかに対しては>>407は少し変な書き込みにはなってるぞ
420学生さんは名前がない:04/07/16 11:12 ID:1g7kG+0k
ま。俺が卒業したあとなら偏差値65になろうと、つぶれて草ぼうぼうの原野になってようがどうでもいい。
421学生さんは名前がない:04/07/16 11:21 ID:SG8IUYp9
>>420に同意。卒業したら母校がどうなろうと知ったことじゃないな。
422学生さんは名前がない:04/07/16 11:27 ID:BuxHI2fI
>>421
つぶれたときの各種証明発行の手続きはちと面倒になるがなw
423学生さんは名前がない:04/07/16 11:59 ID:Owdv5Y/Q
>>416
簡単なんだから出しとけ
おそらく採点してくれる
424学生さんは名前がない:04/07/16 13:14 ID:Mj7SGkDh
>>422
それは問題だ。会津大学ガン( ゚д゚)ガレ
425学生さんは名前がない:04/07/16 14:07 ID:Ua1Ll/07
早く梅雨前線北に池YO!!
426学生さんは名前がない:04/07/16 15:11 ID:rTFOQTyG
おまいら、きちんと授業アンケート書いてますか?(記名式の方もそうでない
方も)

俺は徹底的に毒吐いたよ (゚∀゚)アヒャッヒャー

>>425 まったくだ。
427学生さんは名前がない:04/07/16 15:22 ID:BuxHI2fI
>>426
その毒はゴミ箱に捨てられる運命
428学生さんは名前がない:04/07/16 15:42 ID:5b1bQp2y
>>426
お前みたいなやつがいるから全部読み捨てられるんだ
429学生さんは名前がない:04/07/16 15:46 ID:Ua1Ll/07
きちんとした教授はちゃんと読んで改善するからよりよい講義になるけど、
駄目な教授はろくに読まないから改善されない希ガス。

学長とかに一言コメントとか追加してもらったらよくなるのかすぃら。
成績表の担任からの一言みたいな。

…学長はあんまり知らないから意味ないかな。
430学生さんは名前がない:04/07/16 16:54 ID:BuxHI2fI
>>429
中途半端に知っているとろくでもないことになるんだがな・・・
431学生さんは名前がない:04/07/16 17:11 ID:DfTzBke/
おまいらもっと殺伐と汁
432学生さんは名前がない:04/07/16 17:53 ID:BGklJVG5
このまえ見つかったSolaris8の穴を、試してみた。

rootになれた、マジでやばい。すぐ家帰って寝ましたよ.

もう...
433学生さんは名前がない:04/07/16 17:55 ID:BuxHI2fI
>>432は通報対象でしょうかね。

非常にまずいので穴埋めを一刻も早くスケジュールしたほうがいいかと>中の人たち
434学生さんは名前がない:04/07/16 18:10 ID:zagZeQc5
>>433 メル欄
435学生さんは名前がない:04/07/16 18:27 ID:Ib3TfI10
このスレでアンケーツとったら、正直な意見が出てくるに違いないわね。
436学生さんは名前がない:04/07/16 18:33 ID:T3LIGMPV
おらの1年ほどほったらかしにしてるSolarisx86のマシン
も穴だらけだろうな たぶん。
437学生さんは名前がない:04/07/16 18:50 ID:BuxHI2fI
>>434
・・・・ご指摘サンクス。

ただ大昔のsolaris(つかSunOSの時代)は何かの拍子にrootになっていたりするからな・・・・

>>435
では質問だ。

次期学長は誰がいい?

1.現職
2.研究科長
3.昨年の研究科長選の対抗馬
4.学生部長
5.副学長
6.その他(名前を書いてください)
438学生さんは名前がない:04/07/16 20:12 ID:5gkWSG41
ayaしげ中国人ゑいは無しで
439学生さんは名前がない:04/07/16 21:28 ID:Ua1Ll/07
6. kurokenさん or kandaさん
440学生さんは名前がない:04/07/16 21:47 ID:II6xWVNS
会津大もういっかい入りテー。unix恋しい。
441学生さんは名前がない:04/07/16 21:56 ID:Owdv5Y/Q
自分のマシンにLinuxなりSolarisなり入れればいいじゃん
442学生さんは名前がない:04/07/16 22:00 ID:ddcvBDJo
こんな大学に戻って来たいなんて奇特な方ですね。
443学生さんは名前がない:04/07/16 22:58 ID:Gx+4flhs
そういえばSミットさんの講義、ほとんど出なかった。
なので最後の講義も出なかったから評価できなかった。
理由が少し分かった気がした。
444学生さんは名前がない:04/07/16 23:01 ID:UN76WHrV
趣味ットさんは、確か去年は授業評価をやらなかった気がするけど…。
445学生さんは名前がない:04/07/17 01:11 ID:B1bEbHa2
このスレって3年結構いるんだね。
おーあたんから40点もらってうはうはしてたら−25に訂正メールきたwwwwwwwwww
テスト絶望なのにwwwwwwwもうだめぽwwwwwっうぇw

で、亀レスですが大学入った時点で高卒扱いになってますよと

これ借りときますね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 来年はおーあやめとこう。
 ∪  ノ
  ∪∪
446学生さんは名前がない:04/07/17 01:17 ID:+euCbbiG
高校からの飛びだと卒業扱いか…

いや、それよりも
>>445
イ`
447学生さんは名前がない:04/07/17 01:36 ID:15nVqz1G
じゃあ俺もみんなと一緒に・・・。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  母ちゃん・・・・俺、もうダメだよ・・・・オアには勝てそうもない・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
448学生さんは名前がない:04/07/17 01:42 ID:+54OOy/2
皆さん、○rrさんの期末テスト点数取れそうですか?
なんとしても-500,000だけは避けなければ…。
449学生さんは名前がない:04/07/17 03:35 ID:XYwVttHt
           |\   ミンナ イキロ・・・
     ∧_∧.| .》                  
. .   (  ゚ Д ゚|)《                ||            
.   ⊂     | O    ━━━━━━━━━━━━━━━》》》──────>
. .       ノ.| 《               ∧||∧
          | .》              (  ⌒ ヽ                               
           |/                ∪  ノ
                          ∪∪
450学生さんは名前がない:04/07/17 04:00 ID:DXS+MgA3
>>450
生きてもまたすぐにヤラレます。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
451学生さんは名前がない:04/07/17 05:29 ID:80qPvMba
>>448
もう、なにがなんでも取らざるを得ない...=□○_
452学生さんは名前がない:04/07/17 10:50 ID:7Z3NW8C9
おまいら必死なところ割り込んですまんが言わせてくれ。
           図 に 乗 り す ぎ
んでもって何で問題解いたヤツいるんだYO!
詳細はnewsで熟知すべし
453学生さんは名前がない:04/07/17 11:18 ID:RnNAUvrw
彼の文章って、改行なくて読みづらいよね。
リテラシーでやんなかったかなぁ…半角76〜80くらいで適度に改行しようYO!!って。
454学生さんは名前がない:04/07/17 12:19 ID:fYHNxuYF
あの投稿を見ると鬱になる
455学生さんは名前がない:04/07/17 12:20 ID:Tb5QiZx6
議論の余地があるかもしれんが、ネットニュースで解答を求
むってのは、ま、ありかと思う。ネットニュースに限らず世
の中ってもんは give&take なわけで、自分に知識を得る機会
を他人さまから貰ったならば、それを他の人にも還元しよう
姿勢があればいいと思うのだが。。。

emacs を下手に設定すると C-n で次の行の先頭に行ってしま
う。本来ならカラムは同じで下の行にいくはずなのだが。そ
ういう人多くない?ま、彼は、一行下に行くがために、マウ
スを使ってるな。たぶん。

この投稿は Esc 55 C-x f M-q を最後に使って投稿していま
す。

456学生さんは名前がない:04/07/17 12:37 ID:GqrhMWvx
>>455
お前の文章ってなんかムカつく。
457学生さんは名前がない:04/07/17 13:08 ID:5IWiUUh6
世の中では正論を吐く香具師よりも人の気持ちのわかる香具師の方が受け入れられる。

理論より実装。性能よりシェアでござる。
458学生さんは名前がない:04/07/17 14:17 ID:uLo0Q2wz
>>445
そりゃひどいなぉぁ。
プロフェッショナルジャナイヨー
459学生さんは名前がない:04/07/17 15:21 ID:zQAp1op7
誰か彼にメール送って問題をゲットしてばらまいてくれ
460学生さんは名前がない:04/07/17 16:14 ID:bSIo78sN
トリップ先生のAdvanced Writingの期末とかの情報あったら誰かよろ。
461学生さんは名前がない:04/07/17 17:16 ID:+JBEYD9d
>>460って、数学の問題の解答教えろって言ってる彼とあまり変わらないよne :)
462学生さんは名前がない:04/07/17 17:45 ID:aZnEFnMb
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040716/nec.htm
NECに会津大生はいなかったらしい
463学生さんは名前がない:04/07/17 17:46 ID:imATg5YL
464463:04/07/17 17:48 ID:imATg5YL
済みません、誤爆しました。
踏まない方が良いです。
もし踏んでもPCは無害ですけど。




…会津大?
465学生さんは名前がない:04/07/17 17:50 ID:uLo0Q2wz
id・i・ot

1 ばか,まぬけ.
2 白痴.
ギリシャ語「官職につけない人」の意; idiotic, idiocy

バキスレにも似たようなアドレスがあったなこれ。


466学生さんは名前がない:04/07/17 17:55 ID:9VZle5Ps
合津大か…
4671:04/07/17 18:41 ID:PSeIRFMu
1
468学生さんは名前がない:04/07/17 21:03 ID:gCtuZbk6
You are shine!!
469学生さんは名前がない:04/07/17 21:25 ID:5IWiUUh6
That's why I'll alway say ぬるぽ.
470学生さんは名前がない:04/07/17 21:31 ID:5IWiUUh6
>>462
ロクなIM使ってないな、オープンソースなIMでも会津ぐらい一発変換だぞ?どういう開発環境ftgyふじこlp;
471学生さんは名前がない:04/07/17 21:42 ID:9qf+ZNyx
20日のピフルの期末が死にそうだ・・・。
みんな勉強って何やってる?
スコアいくつまで稼いだ?
472学生さんは名前がない:04/07/17 21:57 ID:e8tMmSld
>>471
科目は?

あの先生は採点厳しいことを匂わせて、結構甘いところもあったりするから
頑張れ。
473学生さんは名前がない:04/07/17 22:57 ID:8WwtopjR
>>471
>>472
おそらくDSPだな
俺もやばいがそれ以外の教科もやばいから麻痺してる。

それから今年の一年は全体的にウゼェ
474学生さんは名前がない:04/07/18 02:26 ID:30ZALQUW
>>473
あのwantedにいるどうしようもない一年だけじゃね?
他にアレなのっているの?

>>455
まあ、それは正論なんだが
彼の場合なんだかなぁって気はする。
感情論な気がしないでもないが・・・
475学生さんは名前がない:04/07/18 02:42 ID:BSN/B6vl
>>469
ガッ!!!
476学生さんは名前がない:04/07/18 04:03 ID:6BAwomE+
ほげほげ
477学生さんは名前がない:04/07/18 06:12 ID:5DtyGOCW
今年は三年がいやにこのスレで騒いでるよな。
2ch見る暇あったらさっさと勉強しる。
Orrがどうのこうのいちいちウゼーノ
あんなん余裕だろ?

と、先輩からありがたいお言葉を授けてやろう。
478学生さんは名前がない:04/07/18 06:25 ID:6BAwomE+
偉そうにうるせーよ禿げ
479学生さんは名前がない:04/07/18 09:57 ID:t3gEQDQp
ayuに朗報

【社会博士号取っても定職なし、文科省が「余剰博士」対策へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090088005/l50
480学生さんは名前がない:04/07/18 11:24 ID:i4TusJ6V
>>477 騒いででもネタ投下してもらわないとスレが落ちるだろうが禿げ。
481学生さんは名前がない:04/07/18 11:40 ID:BG2D9/nM
学生会長も改行汁!!
482学生さんは名前がない:04/07/18 12:02 ID:GeI0KRbd
>>480
ウゼェな

みんな引いてたんだよ
483学生さんは名前がない:04/07/18 12:22 ID:loTvTNcb
荒れてきたな。
いいか、ここはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
484学生さんは名前がない:04/07/18 12:39 ID:gKyEmz92
>>482
「ウゼェな」の一言で片づけようなんて、さぞ精神年齢の低い先輩なのでしょうか
お前の言う「みんな」って誰だよ禿げ
485学生さんは名前がない:04/07/18 12:48 ID:5P8t4YHu
そうカリカリしなさんな、ヘタレ3年ども (藁)

すべては、……




    勉 強 し な い オ マ イ ら が 悪 い !!!



勉 強 し ろ バーーーカ
(^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ
(^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ
(^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ
(^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ
(^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ (^o^)ギャハハ
486学生さんは名前がない:04/07/18 12:52 ID:5P8t4YHu
>>484
> お前の言う「みんな」って誰だよ禿げ

たぶん、>>478>>484みたいなヤシのことだと思うYo (プ

あ、オレは>>477じゃないんで


まぁ、せいぜい苦しめyo、ヘタレ3年ども (ゲラゲラ
487学生さんは名前がない:04/07/18 12:52 ID:t3gEQDQp
ここは頭の悪いインターネッツですね
488学生さんは名前がない:04/07/18 13:53 ID:BG2D9/nM
電波が増えてきたな・・・
4891:04/07/18 13:59 ID:DrPS+bhO
1
490学生さんは名前がない:04/07/18 14:04 ID:ufprZGyN
ヘタレ3年ですが何か?
491学生さんは名前がない:04/07/18 14:56 ID:6BAwomE+
会津大ってバカしかいないんだな・・・
492学生さんは名前がない:04/07/18 15:59 ID:hh/Mkn6g
>>491
同意。典型的なバカの例:

478 :学生さんは名前がない :04/07/18 06:25 ID:6BAwomE+
偉そうにうるせーよ禿げ
493学生さんは名前がない:04/07/18 16:08 ID:6eW7edyi
さあ492のメール欄がお寒い感じになった所で・・・
494学生さんは名前がない:04/07/18 16:19 ID:6BAwomE+
>>492
目欄に書かなくても478=491=俺だよw
バカでもID見ればわかるでしょ?

   気 を つ け て
495学生さんは名前がない:04/07/18 16:47 ID:5P8t4YHu
>>494
いや、チミのようなバカには無理だと>>492は思ったのだろうよ
496学生さんは名前がない:04/07/18 16:49 ID:loTvTNcb
荒れ杉(`・ω・´)
497学生さんは名前がない:04/07/18 16:51 ID:n2NG5x0V
まあまあみんなそう熱くならずに。言い争いしてるおまえら醜いぞ。もう大人になったんでしょうが!!
498ayu:04/07/18 16:56 ID:icUAUkLS
みんな馬鹿だねえ…
499学生さんは名前がない:04/07/18 16:58 ID:BR5/MH89
言い争いっつーか厨房に戻ったという設定で馴れ合って暇つぶしてるだけ。
500学生さんは名前がない:04/07/18 17:40 ID:6BAwomE+
>>495 文章よく読め。
501学生さんは名前がない:04/07/18 18:01 ID:+FBXCEE1
醜いねえ
オタク同士仲良くしろよ。同属嫌悪か?
502学生さんは名前がない:04/07/18 18:10 ID:n2NG5x0V
会津大の将来が思いやられるよ。っつーわけで他の大学院に行きます。
503学生さんは名前がない:04/07/18 19:00 ID:5u+5oGv9
俺もそのヘタレ3年な訳だが、そんなに課題が溜まるようなものなんて
正直見あたらないんだけど。OrrたんOrrたんと事実騒ぎまくってたが、
あれって前半ちゃんとやってりゃ苦労するなんてありえないんだよな。
…コース途中での相次ぐ大幅な路線変更が騒ぎの原因なんだろうけど。

で、参考までに知りたいんだけど、去年までのTWは何やってたんだろう?



(´-`).。oO(もっと殺伐としないかなぁ…こういう馬鹿な空気は嫌いじゃない)
504学生さんは名前がない:04/07/18 19:53 ID:dnsrMVfo
去年はね、最終的にポートフォリオ仕上げればよかったのよ。
505学生さんは名前がない:04/07/18 20:18 ID:sLM9rrEP
>>503
大変なのはせいぜいTWだけだと思う。
数理論理学は……放棄したorz
506学生さんは名前がない:04/07/18 20:21 ID:sLM9rrEP
>>503
大変なのはせいぜいTWだけだと思う。
数理論理学は……放棄したorz
507学生さんは名前がない:04/07/18 20:22 ID:sLM9rrEP
う、連投スマソ
508学生さんは名前がない:04/07/18 20:34 ID:dnsrMVfo
>数理論理学
真面目な知人がF喰らってたな…
509学生さんは名前がない:04/07/18 21:08 ID:lbHI41Xp
hoshu
510学生さんは名前がない:04/07/18 21:09 ID:lbHI41Xp
hoshu
511学生さんは名前がない:04/07/18 21:21 ID:UP9SmBXy
あれ…? 明日って休みだったっけ?
512学生さんは名前がない:04/07/18 21:29 ID:6BAwomE+
そう、明日は海の日だから休み。
513学生さんは名前がない:04/07/18 22:07 ID:UP9SmBXy
そうだったか…ありがと。
うっかり明日大学に行くとこだった。やること無いのに。
514学生さんは名前がない:04/07/18 22:56 ID:IqmDHNaR
知らなかった2ch語を理解できたときって少し嬉しくなっちゃう。
51511111111111111111111:04/07/18 22:58 ID:DrPS+bhO
11111111111111111111111111
516学生さんは名前がない:04/07/19 00:57 ID:rWQYbH90
演習室の前の人がかれこれ2時間くらい
貧乏揺すりをお続けになられている。

あんなに揺らしてたら足が疲れるだろうなと小一時間・・・
( ´・ω・`)ショボーン
517学生さんは名前がない:04/07/19 01:10 ID:11xIlhXE
意識的に貧乏揺すり続けてみたけど3分で疲れた。
2時間ならもう立派な筋トレのような…。
518学生さんは名前がない:04/07/19 01:49 ID:rWQYbH90
>>517
そうか!あれは筋トレだったんだ。
519学生さんは名前がない:04/07/19 01:55 ID:acfxVmlX
上げておきますね
520学生さんは名前がない:04/07/19 01:59 ID:waLAB3/l
俺のことか??

昔から意識しないで貧乏揺すりする癖があります。もし迷惑かけてたらスイマセン。
しかし授業中下みると貧乏揺すりしてる人結構いるよね。
521学生さんは名前がない:04/07/19 09:12 ID:z46LGpvU
誰かの視界に入る可能性がゼロで、全く音がしないのであれば迷惑にはなってないと思うよ。
522学生さんは名前がない:04/07/19 12:09 ID:Ak+RL4Jr
貧乏ゆすりって体に乳酸がたまるのを防ぐために体が勝手に動かすものらしいね
だから意識的にやってる人って少ないと思うよ
体質的に乳酸がたまりやすい人がやってしまうらしい
523学生さんは名前がない:04/07/19 12:12 ID:ksG/Xy3p
>>522
12へぇ

しかし自分で自分の貧乏揺すりが気になるのはどうしたらいいのだろうか…。
524学生さんは名前がない:04/07/19 17:09 ID:FuzxuLS/
>>523
気になるならやめれば?

というか、rootって簡単にとれるものだったんだね
おかげで期末の問題ほぼ手に入ったよ、うれぴー
525学生さんは名前がない:04/07/19 17:20 ID:z46LGpvU
>>524
ばーか
526学生さんは名前がない:04/07/19 17:26 ID:goVqknrO
>>524
赤止めされて今期の単位全部無効にされる罠
527学生さんは名前がない:04/07/19 17:30 ID:3inHzDU5
>>524 mailto:sage釣り堀はここですか?

528学生さんは名前がない:04/07/19 23:10 ID:bQJ982eC
休日だってのに結構人がおりましたな。
529学生さんは名前がない:04/07/19 23:40 ID:dflxb40B
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53011111111111111111111
11111111111111111111111111