今の大学生は幼い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
昔     今
小学校→幼稚園
中学校→小学校
高校  →中学校
大学  →高校
大学院→大学

頭も悪けりゃ中身も幼い
2学生さんは名前がない:04/06/30 17:39 ID:HWiv2BzE
1000
3学生さんは名前がない:04/06/30 17:39 ID:Yn2/beOE
わはー
4学生さんは名前がない:04/06/30 17:39 ID:PUaB4tt5
そんな感じはする
5シケメソ:04/06/30 17:39 ID:DR1aNBAh
>>1
だったらもっと賢く煽ってほしかった
6学生さんは名前がない:04/06/30 17:39 ID:bMThCijd
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ    ここは別にお前の日記帳じゃねえんだ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i 
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    チラシの裏にでも書いてろ
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    /
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト.  ─/── \   ┃
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    /         ┃
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ.    /    │    ┃
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ .   /     │    ┃
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,      /¬ヽ
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///     ヽノ \   ●
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
7学生さんは名前がない:04/06/30 17:39 ID:aAWvjDfd
>>1
おかしくね?
8学生さんは名前がない:04/06/30 17:47 ID:5TrMj2CK
よくわかる
今はなんでも手取り足取り杉
9のりたま袋:04/06/30 17:49 ID:N2denC4X
わかる気はする。
10学生さんは名前がない:04/06/30 17:51 ID:Fm+4RYyH
オレ1999年入学なんだが今の学生に比べて
先輩方はなんか大人っぽかった。
まあオレが年食っただけかもしれんが
11江戸侍:04/06/30 17:51 ID:grAAan2Q
12のりたま袋:04/06/30 17:53 ID:N2denC4X
歳、いっこ上、院2のセンパイ(オレが一浪)とか、オトナっぽくて凄いと思う。
とても一つ差とは思えん。
13学生さんは名前がない:04/06/30 18:27 ID:e1ruV52/
結局は個人個人の問題だけど、びっくりするくらい幼い人がいるのは事実。
想像力がない、自己主張ができない、すぐに感情的になるetc・・・
14学生さんは名前がない:04/06/30 18:30 ID:S6vOeFCv
どれくらいだめになったかを示すテストみたいなものはないだろうか
15ポコチーヌ:04/06/30 18:59 ID:u0+EJ4HB
社会構成員の幼児化というのは近代科学文明の宿命だと思う。
階級や権威は相対化され価値が消失することとなった。
身につけるべき知識(知恵)も情報記憶媒体の外部・発達化により身につける必要もなくなった。
社会の機械・情報化は個人主義・個人化を加速させるのでコミュニケーション能力も問われない。
皮肉にも教養は否定されるのだろう、教養を絶えず作り出す文明の中では。
16学生さんは名前がない:04/06/30 19:00 ID:TvsgKXeK
ファミコンができてからじゃない?
17学生さんは名前がない:04/06/30 19:01 ID:8jcx/Jeo
寿命が延びたから
18学生さんは名前がない:04/06/30 19:06 ID:PPlb7ZWv
でたゲーム脳w
19学生さんは名前がない:04/06/30 19:28 ID:8+7TaRkn
>>15
オナニーは他所でやれ
20ポコチーヌ:04/06/30 19:30 ID:u0+EJ4HB
>>19
ここが一番相応しいと思ったからなんですが・・・。
21学生さんは名前がない:04/06/30 19:31 ID:+MOeJgZL
俺の周りでは今の3年にあたる学年が昔っからDQNだったんだけど
みんなはどう?
22学生さんは名前がない:04/06/30 19:32 ID:tFXwIPBJ
>>15
すまん
3行以上の日本語は体が受け付けない
23学生さんは名前がない:04/06/30 19:32 ID:WNryzwXE
1の表はロリコン非認定の限度表だろ
24学生さんは名前がない:04/06/30 19:33 ID:tFXwIPBJ
>>21
俺は3年だけどむしろ今の4年にあたる学年がDQN 2年もDQN
周期的だと感じている
25のりたま袋:04/06/30 19:33 ID:N2denC4X
>>22
幼いな。
26学生さんは名前がない:04/06/30 19:34 ID:kAI3FxdF
>>15
今は教養が作られているとは言えない
知識の総体が増殖しているだけ
27心太:04/06/30 19:35 ID:8jcx/Jeo
文明が発展していくのにつれて
人間の精神的成熟度の速度は遅くなる
28ポコチーヌ:04/06/30 19:35 ID:u0+EJ4HB
>>26
まぁそうかもね。
でも知識は見る側によっては教養でも良いかなと思ったので。
29学生さんは名前がない:04/06/30 19:36 ID:Gofh2Pvl
大人って何だ?
30:04/06/30 19:37 ID:GV8o4dK2
そうだな。だからもうちょっと学生の期間を長くしなきゃいけない。
31ポコチーヌ:04/06/30 19:37 ID:u0+EJ4HB
>>29
妄想だろ。
まぁそれらしく言えば法律的には二十歳以上で
なおかつ自力で生活していけると言う条件を満たしている人間だと思う。
だから恥ずかしながらまだ俺は大人じゃないな。
32学生さんは名前がない:04/06/30 19:38 ID:kAI3FxdF
>>28
そうですか。
教養とは何か?っていう類の本は腐るほどあるな。
それだけ多様な見方があり
時代によって変化していくということなのだろうね。
33学生さんは名前がない:04/06/30 19:39 ID:+MOeJgZL
>>24
そうですか・・。やはり全国的なものではないようですね。
偶然俺の周りだけだったのか。
34学生さんは名前がない:04/06/30 19:40 ID:+duV/QYf
>>27
例えば13歳同士で比べた場合、
北京原人の方が精神的成熟度は高いってか?w
35さる:04/06/30 19:41 ID:sHgOb6bX
五回生になってもいいってことだな
36学生さんは名前がない:04/06/30 19:43 ID:tFXwIPBJ
>>34
そのときは文明と呼べるのだろうか
37学生さんは名前がない:04/06/30 19:44 ID:BuPtlbDd
38心太:04/06/30 19:44 ID:8jcx/Jeo
>>34
どこまでを文明ととるかだな
39学生さんは名前がない:04/06/30 20:15 ID:WmwlWW7/
今の方が誘惑が多いのは確か。昔はコンパもコンビニも無い
腹を空かせながら本を読んで気を紛らわす
とかが普通だったらしい
40学生さんは名前がない:04/06/30 20:16 ID:iFFGkrG4
>>1
多分あってる
漏れも自分で幼いと感じている
41学生さんは名前がない:04/06/30 20:24 ID:ZIeikQ4C
「学ぶ」って事が昔よりレジャー化されたからでは?
テレビのニュースや受験の参考書とかみても分かるはず。

面白い、とっつきやすいのは良いが、明らかに幼くなってる。
42学生さんは名前がない:04/06/30 20:26 ID:RSyDrrC4
まぁ確かにそうだが今の50ぐらいの奴らとはそう変わらんな。
代わるって言ってるヤツはゲンソー
43学生さんは名前がない:04/06/30 20:28 ID:fkmFjJRP
もうアダルトチルドレンでいいよ。
44学生さんは名前がない:04/06/30 20:28 ID:m2EZyhuC
体が幼くないから駄目だな
45学生さんは名前がない:04/06/30 20:29 ID:giezlUcW
日本人が今みたいに腐りだしたのは
浜崎あゆみが流行しだしたのとほぼ同時期である。
46学生さんは名前がない:04/06/30 20:30 ID:+duV/QYf
>>38
火と打製石器を使用した時点で。
47学生さんは名前がない:04/06/30 20:30 ID:Tsu14GPZ
浜あゆヵぁぁぃぃょ
48学生さんは名前がない:04/06/30 20:31 ID:+duV/QYf
>>43
アダルトチルドレン

両親の愛情に乏しい幼年期を過ごしたために,家庭に対して不信感を持ったまま成長した大人をいう。
また母親の保護下にあることでしか安心感を得られないような共依存関係に頼ったままで,
大人になりきれない大人をいう。AC。
49学生さんは名前がない:04/06/30 20:32 ID:Tsu14GPZ
ピーターパン症候群
50学生さんは名前がない:04/06/30 20:32 ID:Ju6Cv0TM
まあ
人間は動物の中で弱すぎる
といっしょのような。
51ジョン:04/06/30 20:33 ID:4d4nO5RS
漏れはデビルチルドレン
52学生さんは名前がない:04/06/30 20:35 ID:mJfwmi4+
>>1
幼いってどういうこと?
53学生さんは名前がない:04/06/30 20:38 ID:NSgFQw98
おうぃえぃさいしゅうでんしゃにのりこみ
ぼくらはよるのかぜになったあ♪
54学生さんは名前がない:04/06/30 20:42 ID:fkmFjJRP
>>48
>両親の愛情に乏しい幼年期を過ごしたために,家庭に対して不信感を持ったまま成長した大人
これはない。
>母親の保護下にあることでしか安心感を得られないような共依存関係に頼ったまま
これはありまくり。
55学生さんは名前がない:04/06/30 20:44 ID:fkmFjJRP
といってもマザコンってわけじゃないな別に。
不精なだけか。
56学生さんは名前がない:04/06/30 20:48 ID:SQvHDOkb
今の大学生が幼いということはまぁ、周りをみればある程度納得だが
それの何が問題なんだ?
57JOY:04/06/30 20:49 ID:A3F7F/45
今の大学生は結構大人じゃないか?
現実的で学生運動なんかしなし
58:04/06/30 20:50 ID:GV8o4dK2
いや、全然大人じゃないとおもう
59学生さんは名前がない:04/06/30 20:51 ID:TvsgKXeK
>>57
現実的か?
自ら好んでフリーターするやつも増えてるし
60学生さんは名前がない:04/06/30 20:53 ID:Gofh2Pvl
今時の若者はクールだとは良く言われるよな。
61JOY:04/06/30 20:55 ID:A3F7F/45
やりたいことがあるからフリーターになるからいいじゃん。
62学生さんは名前がない:04/06/30 20:55 ID:fkmFjJRP
クールっていうか無関心?
63学生さんは名前がない:04/06/30 20:57 ID:Gofh2Pvl
>>62
そういう事なんだろうな。
64学生さんは名前がない:04/06/30 20:59 ID:tFXwIPBJ
I drank a six pack of apathy.
65学生さんは名前がない:04/06/30 21:01 ID:Gofh2Pvl
何だかんだ言っても社会がしっかりし過ぎてるんだよ。
だから若者にはやる事がない。
それが自立心の無さとか働く意義を見出せないとかいう
ある種の幼さを感じさせる要因になってる気がする。
66学生さんは名前がない:04/06/30 21:03 ID:fkmFjJRP
不景気+親がある程度お金を持っている=無気力感
67学生さんは名前がない:04/06/30 21:05 ID:S9lYjc+d
大体から、ニュースの話をしない、すぐ寝る、ジャンプの立ち読み、
授業中に私語、テストのために友達を作る、もうねバカかと・・・
68学生さんは名前がない:04/06/30 21:06 ID:tFXwIPBJ
無気力感 = apathy
69学生さんは名前がない:04/06/30 21:07 ID:tFXwIPBJ
いやちょっとちがうか 無感動 無関心 だな
70学生さんは名前がない:04/06/30 21:08 ID:giezlUcW
人は生きることに執着を失った
71学生さんは名前がない:04/06/30 21:27 ID:tkVHr9uQ
よく学力低下とか言うけど
親父の使ってた参考書とか見たら
今のとほとんど問題一緒だった、使い回しもいいとこだよ
72学生さんは名前がない:04/06/30 21:29 ID:+duV/QYf
高校までの理数系の削減割合は酷いよ。
大学では削減以前のカリキュラムだから留年する奴も出るわな。
73:04/06/30 21:30 ID:GV8o4dK2
参考書とかそういうあれをいってるわけじゃないだろ
このスレは
74学生さんは名前がない:04/06/30 21:32 ID:8ncRFwx4
オマエラの夏休みの予定を教えてください
75学生さんは名前がない:04/06/30 21:33 ID:tkVHr9uQ
幼いの基準がわからん
はな垂れ小僧とかは見ないけど
変に知恵つけたガキとかはよく見る
76学生さんは名前がない:04/06/30 21:47 ID:/hp67hbP
アパシーもあるけど、無感動・無関心は多いよね。
77学生さんは名前がない:04/06/30 21:51 ID:tFXwIPBJ
アパシーとクールを勘違いしている大学生が多い
奴らはぜんぜんクールじゃない
リアルじゃねえ
78私大ネラー:04/06/30 21:52 ID:0iRK6HOC
イケメン→クール
ブサメン→アパシー
79学生さんは名前がない:04/06/30 21:52 ID:4EX8fkR2
君たち目が死んでるよ。
80学生さんは名前がない:04/06/30 21:53 ID:tFXwIPBJ
いきつくところはイケメン・ブサメン二元論
リアルじゃねえ
81学生さんは名前がない:04/06/30 22:04 ID:fkmFjJRP
街頭演説→嘘臭い、がんばれ
ビラ配り→大変だね、がんばれ
動物愛護なんちゃら→かわいそう、がんばれ
オリンピックとか→がんばれ
82お塩学ぶ:04/06/30 22:05 ID:tFXwIPBJ
街頭演説→リアルじゃねえ
ビラ配り→リアルじゃねえ
動物愛護なんちゃら→リアルじゃねえ
オリンピックとか→リアルじゃねえ
83学生さんは名前がない:04/06/30 22:07 ID:fkmFjJRP
リアルってそもそもなんだ。
俺は自分が興味のある分野以外は、今のところどうでもいい。
84ポコチーヌ:04/07/01 01:05 ID:/x/1Rssu
そもそもこういう議論にならない現状が大学生の幼児化の証明に図らずもなっているのではないだろうか。
85害吉:04/07/01 01:07 ID:lAr1yksc
>>1
今の女子大生がロリ顔ってこと?
うわすっげぇ萌える(;´Д`)
86学生さんは名前がない:04/07/01 12:51 ID:b8+fkEI5
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
87学生さんは名前がない:04/07/01 20:12 ID:b8+fkEI5
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
88学生さんは名前がない:04/07/01 20:17 ID:5eMwdbnk
今日なぜか教室で面識のない奴らに名指しでバカにされました。
悔しかったけど、いくらなんでもこんなことは大学生がすることじゃないとオモタ。
89学生さんは名前がない:04/07/01 20:46 ID:uUbJ/UYJ
俺もそうなのかもしれないけど、何となく頼りない奴が多いよな。
例えば何かを頼まなければならないときに、全面的に信頼して頼めるほどしっかりしてる奴が少ないっていうか。
あるいは、頼む方も頼む方で、相手に丸投げしちゃったりする。もうお前に頼んだから俺はいっさい知らないよ、って感じで。

大学で人と付き合うに当たって、このへんのことを強く感じるんで、自分でも気をつけるようにしています。
90学生さんは名前がない:04/07/01 20:47 ID:3zha0FCl
>>88
キレろ。
91学生さんは名前がない:04/07/01 20:48 ID:3zha0FCl
大学生に限ったことじゃあねえ。
今の40歳と昔の40歳を比べてみても、随分印象が違う。
92学生さんは名前がない:04/07/01 20:48 ID:uUbJ/UYJ
>>90
それがガキだっつうの
93:04/07/01 20:49 ID:WjzIIxBk
ガキでもなんでもいいけどどうでもいいけどどうでもいいなんでもいいしどうでもいい
94学生さんは名前がない:04/07/01 22:11 ID:cJ0jJSRl
今の時代は情報過多だから、人間ができあがるのに時間がかかるんだよ
95学生さんは名前がない:04/07/01 22:13 ID:EoA4xlC2
>>94
確かに。
96学生さんは名前がない:04/07/01 22:17 ID:+cT4NhoL
情報の取捨選択が出来てない馬鹿って事だろ。
97学生さんは名前がない:04/07/01 22:20 ID:bV3ZbQ10
社会が進化しすぎて人間が退化するなんて
なんとも皮肉的な話だ
98学生さんは名前がない:04/07/01 22:22 ID:9DfKjOAo
まぁ、次の次の世代ぐらいはまたしっかりしてくるでしょう。
反面教師ってことで。
99学生さんは名前がない:04/07/01 22:46 ID:3mvvjJ2Q
.    \    ヽ-─、 |   | ┼┐ 、、 \ノ     ./ ┼ヽ
      \     _ノ し    ││ _ノ (_   /  σ|_」
.       \                   /      |
  戸 ┼┐ヾ \    ┼ヽ   ̄フ     ./        し
 /月 │ 」     \   /d、つ  (   . ./           や
             \         /   |      /
              \∧∧∧∧/     し      \
ヽ|/ ┼     ┼      <    安 >             |
 ヨ  / こ つ / こ     < 予 易 >    ̄フ     し
               <..   な >    (        や
──────────< 感 動 >───────────
  ̄フ ┼┐ 、、 \ノ  <    機 >   _
 /\ ││ _ノ (_   < !!!! の >  |─| ┼┐ヾ ∠\    ┼
              /∨∨∨∨\   |─| │ 」   口  つ / こ
 |  ┼ /  ̄フ  /.         \  ̄
 し / こ\  (  /  ヽ-─、 |  |   \                 \
         /      _ノ  し     .\      ┼┐ヽ  |_
        /  ̄フヽヽ =キ   |ヽヽ  ̄フヽヽ\    │ 」     _)
.      /     (     ⊂  / |_、 (      \
100学生さんは名前がない:04/07/01 22:51 ID:uUbJ/UYJ
>>97
運動能力の低下は運動をしないから起こる。
視力の低下は目が楽をしているから起こる。
脳を使わなければボケる。

なんでもかんでも便利だと体のどっかがさぼってることになるわな。
我慢を全然してこなかった奴は、少しのことでストレスを抱えるようになる。
101学生さんは名前がない:04/07/01 22:54 ID:9DfKjOAo
我慢ばっかしてたら帯電質になった。
冬場にゴム装備なしで金属に触れると
かなりの確率でパチパチッ。
102学生さんは名前がない:04/07/02 02:28 ID:YhxGtI1v



ガ キ は 氏 ね よ



103学生さんは名前がない:04/07/02 02:34 ID:C7jb+Ylz
なんでスーパーで食料買う学生あまり見ないの?
外食?
まあガキはおとなしくファミレスいっとけってこった。
104:04/07/02 02:36 ID:oLUAltRr
>>103 おなんは女は結構いるよね。カプルというかアヴェクもいる。
男はそんなにみないよね
105学生さんは名前がない:04/07/02 02:39 ID:4SIt88Ou
俺は外食しない派だ
だってファミレスって高くないか?
106学生さんは名前がない:04/07/02 02:39 ID:pUfX1Oe8
>>103
えっ、そうか?俺の行ってるスーパーは男の大学生だらけだぞ。(女もいるけどさ)
107:04/07/02 02:40 ID:oLUAltRr
ドンキホーテとかにはよくいる
108学生さんは名前がない:04/07/02 02:42 ID:4SIt88Ou
俺の逝くスーパーも結構男大学生多い
しかも閉店間際の割引を狙ってくる 考えることは皆同じなんだな思たよ
109学生さんは名前がない:04/07/02 02:42 ID:uVjljA1J

在日鮮人社会でよく使われるテクニックで老齢女性の裏技があります。
 近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体裁を整える。

実際は行き来し、同居と変わらないのだが、
書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。
 朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。
 もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。

 貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、
普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、
生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、
支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。

 これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。

 要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから
統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。

 自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、
けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万程度支給)
 外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能というカラクリです。

 生活保護を受けてると帰化はまず無理。
 つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が
 その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。

 無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、
母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる
祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。

110学生さんは名前がない:04/07/02 12:38 ID:ATBW1l8P
ちょっと話すと何も考えてない奴なのか、結構考えてる奴なのかが分かるな。
111学生さんは名前がない:04/07/03 00:45 ID:NmyRnaN5
だいたいからテストのために友達作るやつおおすぎ
112学生さんは名前がない:04/07/03 03:02 ID:blrkYF5l
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113学生さんは名前がない:04/07/03 04:19 ID:iBaXYXsi
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
114最終皇帝ですがちょっと滞在しますよ:04/07/03 04:20 ID:BcqhfPkM
                       _-ヽv; i!/;: /_;:`,-、         .{:三}’r、\
                         ´ `;ヾi;:,゙:;.,.,/;:/-;:、,__      .{:三}゙´ `lfo、
                       _.,-_:;:--;:,,、¨,;-;:、゙:.,´::ヾ、-;ヽ      {:三}   ヾヘ !
                    ,:´/_;-/:イ} ヽ;:、:; ヾ、ヽ::ヾヽ´     .{:三}    r6iし
                    /;:/:r´: / .!.|:. ト,:ヽ;: . i:;゙.,i }ヽ´    .{:三}7    '互}´
                    i!:,: {:: .irZァ、}ノ_;:iニヾ,:. !;:ヾヾ、  r_´,`ヽ! i   rソノノ
                       r';, ィ:!; ミヾ´´ i゙`ヾ゙iツy;、:;ヽ;i_::.;i:ミ;-r_´:: ゙   ! ノ゙/
                _  _ノィ;:.i,_ゝ;゙、. 、 _  .ノ/ノ、`;:`:;:ヽ`:;_}- ::   ,、v´ノ
                 `´ ´ヘ:;オ{;;゙}';! ' =- 彡イ゙'}:;ィ:; i::_゙-ヽ_`i∈ヽr´ Y-───-ッ
                 _:ニ;´;´ノ:;ィ:: :i|` ー ´__'i゙イY゙ ヾ:r´ r−ッ`-_ニ::!   Y´ ̄rニ} f
              _,─r-ッン-ノ/;:!Ti` ̄´ /|; !ヾ、´|  |フ'/,-、ヽ{!    ヽ_`゙"´
  _       -= ー ´ヽ ヽ ヾ ノ ノ;:/:゙ヾ、_ - ´_,-!;: !`Y´ヽ  ∠/ oノ }゙!     ヽ `>フ
  ヽ`ー 、_ -─  ̄`゙ヽ  ヽ  !  ! !/;:/:;゙;ヽ、Y_ -´  !;:.!:; |/ヽ { /Z_、__.ノ__!    Y´/´
   `ヽ、_ ` − - 、  ヽ  !  ! ! ノ゙;:/;:゙ヾ=ー'、<_- ´ヽ;ヽノ   >-'´)rJ ./i-=!    ヽ
      ` ー- 、 `ヽ、`ーヽ_ ! i i゙;:ノ;:゙,{r´   ヽZ_  ヽ;!!、 -´ ノノ.}/ f、ヽ_´!      ヽ
         /_` ー 、`ヽ、 ヾ !i;:!゙-=_!      !≦_  ;゙ _ - ´ `ヽ.  i ゙r゙r'´i`ヽ、,-- 、,!
       /_´- _`ー __` ー`ニ_:;゙キ≦_ヽ _  _ノゝ´_ - :;´_ - ´.! .i / {  {      !
      r'´_   ` − -` ニ _ :; -//i ,i`´i、<ヽ ̄`´       i   !i  |  ヽ      !
115学生さんは名前がない:04/07/03 10:29 ID:MM4aVhOR
116学生さんは名前がない:04/07/03 11:02 ID:Kkw4nprT
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117学生さんは名前がない:04/07/03 13:24 ID:iBaXYXsi
118学生さんは名前がない:04/07/03 13:30 ID:dKEnYB+q
幼稚だし、顔なんか知性も教養も感じられないとんでもない奴多い。
脳みそ溶け出しているのを今の日本社会は大量に生み出している。
幼いというより問題にならない相手にできない、終わっている奴が多すぎ。

119学生さんは名前がない:04/07/03 14:27 ID:iBaXYXsi
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120学生さんは名前がない:04/07/03 16:02 ID:lpvaesyc
>>118
同意。たしかにクズが多い。
授業中の私語、学力低下、マナーの欠如など
121学生さんは名前がない:04/07/03 19:55 ID:OgsfG5zB
大体顔を見ればどういう奴か分かる。
顔にしまりの無い奴、顔がキリっとしてる奴は中身まで全然違う。
ちなみに幼稚から抜け出せていないヲタはすんごいたよりない顔してるんだよね。
122学生さんは名前がない:04/07/04 22:04 ID:kMYqGNO5
昔の大学生をしらんからどうとも言えないな
123学生さんは名前がない:04/07/04 22:10 ID:rYCvSbp6
問題は体だよ!いい体をしている。

幼い奴といえばちょっと話しただけでずっとおれに付きまとってくる奴にはうんざりです。
124学生さんは名前がない:04/07/04 22:11 ID:kMYqGNO5
>>123
まあ、他に話す奴がいないと、ついついそいつに話しかけまくっちゃうんだよなぁ。
おれからは気をつけるか。でも距離をとるすぎると仲良くなれんしなぁ。
125学生さんは名前がない:04/07/04 22:16 ID:ZtpW6JxZ
幼いっていえば、「あいついつも一人だ」とか
下らない事で順位付けしようとしてる奴が多くない?
丸井系のやしに多い気がする
126学生さんは名前がない:04/07/04 22:17 ID:kMYqGNO5
>>125
それは幼いというか、自立できてない事の裏返しなのかな。
127学生さんは名前がない:04/07/04 22:24 ID:HrRsHN2h
>>7
うん、俺もおかしいと思うよ。
128学生さんは名前がない:04/07/05 02:26 ID:9ZgO42Ee
age
129学生さんは名前がない:04/07/05 03:15 ID:nhpWmP6m
日本人が何事に関しても無気力無関心なのは、
受動的に、狭い世界でしか生かされてこなかったから。
テレビではいろいろやっているが、
そんなものには関係なく十分生きていける。
ただ単に食って寝て働いてりゃいい。
気を紛らわすために時々消費活動。
狭い一定の枠の中でしか行動しようとしない。
だから似たような人間ばっかり。
ブタみたいに肥える。
知識はあるが、現実の広い世界というものを何も知らない。
日本人は本質的にひきこもり。。

まあ漏れ自身のことだがな。
130学生さんは名前がない:04/07/05 03:15 ID:nhpWmP6m
あと日本の大学生も、経済的に自立できるようにすれば、
少しは大人になるんじゃないかね。
131学生さんは名前がない:04/07/05 14:22 ID:Gu2jPHzQ
一口に経済的に自立と言ってもねえ。
132学生さんは名前がない:04/07/06 10:03 ID:K/ul1PQn
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
133学生さんは名前がない:04/07/06 10:10 ID:B9dT2yF2
幼いという単語に欲情してスレを覗いた漏れは負け組
134学生さんは名前がない:04/07/06 10:11 ID:g1knElkd
このショタめ
135学生さんは名前がない:04/07/06 10:29 ID:B9dT2yF2
ロリです
136学生さんは名前がない:04/07/06 11:13 ID:85078aOP
山本です
137学生さんは名前がない:04/07/06 11:14 ID:eLFpvwK8
今の大学生が幼いかどうかはわからないが俺は幼いな
138学生さんは名前がない:04/07/06 13:47 ID:go8Slm6+
おれのじいちゃんの時代の大学(それと高等専門学校)は、話を聞いた限りでは校則も制服もあって、
また、大学や高専まで上がれるのは、旧制中学のときクラスで一番か二番目の成績の人だけだったんだと。エリート教育だな。
だから周りは勉強が出来るうえ勉強の好きな秀才ばっかりで、自習室や図書館はいつも人で埋まってたらしい。(授業さぼって留年する人間もいるにはいたそうだが)
俺のじいちゃんも平日は勉強しかしなかったと言う。寮の消灯時間が夜九時だったそうだが、じいちゃんは12時頃まで自習室で勉強してたそうな。
ちなみに起床は五時で、雑巾がけや便所掃除が当番制で、毎朝どちらかを必ずやったという。学年毎に寮が別れていたので、寮生全員とすぐにうち解けて仲良くなったという。
日曜日は、散歩したり、本屋へ行ったり、自宅から通ってる地元出身の人の家にみんなで集まって麻雀や囲碁をやって遊んだそうな。(学費を稼ぐために日雇いで働く人も多かったらしい)
ちなみに私立大学は一部を除くと、「金持ちのボンボンで、国立大に入れない者が行くところ」という認識が一般的だったと聞く。

以上、何十回と聞かされた話。
139学生さんは名前がない:04/07/06 17:07 ID:jAF5e9ko
>私立大学は一部を除くと、「金持ちのボンボンで、国立大に入れない者が行くところ」という認識が一般的だった
漏れの爺さんもいまだにそう思ってるな
140学生さんは名前がない:04/07/06 17:13 ID:9nLvS69B
制服の学生って全然見なかったな

応援団くらいか
141私大ネラー:04/07/06 17:15 ID:u11JtOTo
今の大学生は幼女
142学生さんは名前がない:04/07/06 17:20 ID:7tMmXUlV
俺んちの爺さんは貧しかったから小卒だな
成績は学年一番だったらしいが、如何せん証拠が無いゆえに何とも言えん
143学生さんは名前がない:04/07/06 17:31 ID:9nLvS69B
礼儀というのか冠婚葬祭の知識は若い頃から身につけてるね、昔の人は
144学生さんは名前がない:04/07/07 08:13 ID:pAfXzMju
童貞のくせに幼いなんてよく言えるな
おこちゃまw
145学生さんは名前がない:04/07/07 08:18 ID:60rUg31c
煽ってるのか突っ込まれたいのか……
146花空想 ◆v0X5Svv1k. :04/07/07 08:22 ID:GZaSbNVz
>>136山本さんおはようございます
147学生さんは名前がない:04/07/07 12:06 ID:e+9nRbU0
>>144
そういうのが幼いんだっての
148学生さんは名前がない:04/07/07 12:26 ID:trWWTZ9m
>>147
バカ 大人な奴はそうゆーのはスルーするもんだよ
まったくお子チャマなんだから(´ー`)y−~~~
149学生さんは名前がない:04/07/07 12:36 ID:M+qlOsFD
大人になるにはどうちたらいいんでちゅか?
150uΣ(゚∀゚ )p:04/07/07 14:37 ID:LkOA+985
童貞のくせに幼いなんてよく言えるな
おこちゃまw
151学生さんは名前がない:04/07/07 15:41 ID:FUdYK3yt
>>43 実家に『アダルトチルドレンの対処法』みたいな本があって驚いた。
    俺がそうだったって事だよな。これはちょっときつい
152uΣ(゚∀゚ )p:04/07/07 15:42 ID:LkOA+985
日本人の7割はAC
153学生さんは名前がない:04/07/07 15:45 ID:FUdYK3yt
そうなん?
じゃあ俺普通なんだ。良かった〜
154uΣ(゚∀゚ )p:04/07/07 15:47 ID:LkOA+985
自分が大多数に所属してないと不安か。馬鹿だな。
155学生さんは名前がない
日本人ですのでw