大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)21

このエントリーをはてなブックマークに追加
936学生さんは名前がない:04/05/10 23:21 ID:8xcTDZnG
俺さ、ゼミがある日の時間割が
1限、 2限、 5限(ゼミ) で、ゼミの前はテンションあげるために、
1限と5限の間にバイトを入れて、
1限出たらバイト先に行って、5限目の前にまた大学に戻ってくるって
いうのを一回やってみるんだけど、バカかな?
2限目は、一回くらいは休めるんで自主休講・・・。
2限目まで出るとバイトする時間が無いので。
ゼミいく前って、すんごい沈むから、この方法でもしもいいきっかけに
なったらな、なんて思ってるんだが・・・。
937学生さんは名前がない:04/05/10 23:34 ID:qZleMH/m
俺の場合、1限、3限、5限っていう日があってさあ。
すごい時間の潰し方に困ってる。
下宿まで歩いて5分なんだけど、帰ったらそのまま授業サボりそうだし。
かといって学校いても居場所ないし。
938学生さんは名前がない:04/05/10 23:38 ID:L11axY1m
>>937
俺はMDで音楽聴いてる
あとは本読むくらいか。漫画はダメだね。
939学生さんは名前がない:04/05/10 23:39 ID:ea6NKGho
バイトの人に友達居ないの隠してますか?
940学生さんは名前がない:04/05/10 23:40 ID:bU5B4zCR
>>937

サークルの部室とかで寝てるとか
941学生さんは名前がない:04/05/10 23:40 ID:ea6NKGho
>>937
漏れなら学校ですること無いから
帰るな
942学生さんは名前がない:04/05/10 23:42 ID:YaZOdvR0
>>938
どんな本を読むの?
オレは読書に去年あたりからはまったんだけど。
本多孝好さんの小説「ALONE TOGETHER」「MISSING」「FINE DAYS」
がすごくいいって思う。
綿矢りさの小説も読んだけど、おもしろかった。
読書って1冊500円って安さで長い時間つぶせるからいいよな。
教養も深まるし。
943学生さんは名前がない:04/05/10 23:43 ID:8xcTDZnG
>>939
隠してるけど、店長に
「OO君、仕事が出来る事よりも、人間関係が大切なのよ・・」
って言われた事あるから、感ずかれてるのかな、と思った。
考えすぎかもしれんけど。
944学生さんは名前がない:04/05/10 23:44 ID:bU5B4zCR
>>942

いや落ち着け。
そういう漫画読んでるよりもさ
ドラえもんとかキテレツ大百科とかいろいろあるだろ
そういう文学作品を読まないと教養身に付かないぞ
945学生さんは名前がない:04/05/10 23:46 ID:2dVNtQGw
>>944
お前が落ち着け。。。
946学生さんは名前がない:04/05/10 23:47 ID:L11axY1m
>>944
ワロタ
947学生さんは名前がない:04/05/10 23:55 ID:t9ELdnum
>>942
石田衣良の「うつくしい子ども」ってのが面白かったよ
長崎の中学生が幼児を殺した事件があったころにタイムリーで読んだから
あそこの家族もこんな感じになったのかなあって思った
オススメだよ
948学生さんは名前がない:04/05/10 23:56 ID:ea6NKGho
949学生さんは名前がない:04/05/10 23:58 ID:oyhQY5E3
>>943
俺もバイト先で学校の友達いないことを2年くらい隠してる。
今年大学に入ったヤツらはもう友達できたそうだ・・・。
それが普通で2年間友達いなかった俺が異常なのかな(ノД`)
950学生さんは名前がない:04/05/11 00:05 ID:PqaXEaPm
>>947
私もその本好きです
951学生さんは名前がない:04/05/11 00:39 ID:gbCXx76n
なんかやっぱここのやつって異常かも・・・
952学生さんは名前がない:04/05/11 00:41 ID:SGx48trJ
バイト先で女の子に ○○さんの友達はゴールデンウィーク帰省するって人やっぱり
多いですか?とか聞かれておもいっきりうつむいてどもった。いやっそーでもないですよぉ
とか言って。おまけに少々赤面。どうせ私普段からテンション低いですし
友達少ないとは思われてても皆無だとは知らなかっただろうのにあれでバレたかもな
953学生さんは名前がない:04/05/11 01:00 ID:UgVlD58L
>>942
本は宮台の本もいいよ。
絶望から出発しようとか。
http://www.wayts.net/TJ/kikan/kikan006.html
954学生さんは名前がない:04/05/11 01:03 ID:AK/ywrsD
とうとうバイトをしようと思ったんだ。
俺みたいな低学歴に出来て高収入な仕事は警備員位。
でも、警備員で一番嫌なのは夜の宿直室。
で、宿直室でググって見たら・・・

やっぱりやめようかな・・・
955学生さんは名前がない:04/05/11 01:08 ID:0/CI5d3x
夜のコンビニはお薦めだよ。
956学生さんは名前がない:04/05/11 01:19 ID:sNVg8wad
バイトに学歴なんて塾講やら家庭教師以外関係なし。
957学生さんは名前がない:04/05/11 01:19 ID:KIDeopWk
>>955
学業に死傷が!
958学生さんは名前がない:04/05/11 01:44 ID:THhtTD3s
>>957
学業に支障・・・ってやつほど、バイトしてなくても
何もやってないという罠。
だから俺はバイトやめない。
959学生さんは名前がない:04/05/11 01:45 ID:KIDeopWk
>>958
ウゲΣヽ(゚Д゚; )ノ
960学生さんは名前がない:04/05/11 01:49 ID:XAz+4Zsx
みんなは大学サボったりはしないのか?
ちゃんと行ってるのか?
961学生さんは名前がない:04/05/11 01:49 ID:THhtTD3s
>>959
(´ー`)
962学生さんは名前がない:04/05/11 01:56 ID:THhtTD3s
963学生さんは名前がない:04/05/11 02:14 ID:KIDeopWk
>>960
遅刻は結構するが休むことはナイ!
964学生さんは名前がない:04/05/11 03:12 ID:Lkb8mHO1
休みまくって留年

今年は2回までだ!
965学生さんは名前がない:04/05/11 03:31 ID:gRcpoago
>>964
こんな時間まで起きてて明日の授業は大丈夫?
私は昼からですが
966学生さんは名前がない:04/05/11 03:33 ID:1dXSZFPU
今起きてる奴は一限からだろ
967学生さんは名前がない:04/05/11 03:36 ID:gRcpoago
貫徹ですか
968学生さんは名前がない:04/05/11 03:45 ID:Lkb8mHO1
昼からです
でもどっちにしろ8時には起きて予習しなければならない
969学生さんは名前がない:04/05/11 04:43 ID:o7sIiKf3
もうすぐ学園祭だよ・・・。
周りは「最後だから盛り上がろうぜ」とか「マジ忙しいよ」とか言ってる。
俺は4年だが、学園祭には過去3回いずれも参加したことがない。
1日もね。
今年もGWに続く大型連休になりそう・・・。
970学生さんは名前がない:04/05/11 07:01 ID:ZhxylI8j
今日はたいいくです
971学生さんは名前がない:04/05/11 07:29 ID:JToS0JNz
家で飯食ってる時とタバコすってる時だけ幸せだ‥
972学生さんは名前がない:04/05/11 07:41 ID:aHYZCgTd
神様

友達がいない、という事がとても情けない事であり
しかもそれを他人に正直に話さず、嘘をついてまで
自分を誇示したい、という貧しい心を持った私をお叱り下さい。
人に良く思われたい、人に自分のことだけをわかって貰いたい、という
貧しい心をお叱りください あーめん
973学生さんは名前がない:04/05/11 07:45 ID:21JQkxc+
俺もだ。地元の友達や家族などに嘘つくの辛い。
974学生さんは名前がない:04/05/11 07:46 ID:1I66gGGe
逝ってきます…
975学生さんは名前がない:04/05/11 07:48 ID:C0oFnwh8
>>972
・。・(ノД`)・。・
976学生さんは名前がない:04/05/11 08:27 ID:ihhj2i0x
今日語学の時間にスポ大どの競技やるか決めるっぽい。
ソフトバレーバドバスケ長縄
俺球技苦手(ていうか出来ない)だから長縄やるわ。
女しかいないっぽいけど。
「あの人男一人でかわいそぉー」
「きゃははは!」
って女たちに笑われるかと思うと・・・

鬱だ・・・orz
977マルチイクナイ!:04/05/11 08:34 ID:aHYZCgTd
904 :学生さんは名前がない :04/05/11 07:15 ID:ihhj2i0x
今日語学の時間にスポ大どの競技やるか決めるっぽい。
今日休んだらスポ大出たくないから休んだって思われるじゃねーか!



実際出たくないわけだが・・・
978学生さんは名前がない:04/05/11 08:37 ID:ihhj2i0x
>>977
微妙に文が違うからいいでしょ?
979学生さんは名前がない:04/05/11 09:10 ID:S++S5EC9
今日風邪で休んでます。
そんなひとり暮らしの人以内?
980学生さんは名前がない:04/05/11 09:29 ID:D0frbuAH
今の自分には何も無いから
資格取る勉強しようかな
981学生さんは名前がない:04/05/11 09:39 ID:0coNQ7Kx
今日は授業ないし、家に誰もいないから
家で独りで勉強しながらマターリしてるよヽ(´ー`)ノ
まずは明日が期限の、英語のエッセイレポ書かなくちゃ。
982学生さんは名前がない:04/05/11 09:45 ID:SGx48trJ
家族にはぼっちカミングアウトした方が気分的に楽じゃない?知人や校外の友達には
哀れまれるのが嫌だから絶対言わないけど家族は支えになってくれるじゃん
983学生さんは名前がない:04/05/11 09:51 ID:llt35mRH
食べる場所もないし1人で食べてるのを見られたくない輩がトイレで昼ご飯食べてるらしい‥(ノД`)ネタだと思ってたのに実際聞いて鬱。
984学生さんは名前がない:04/05/11 11:19 ID:28OrA5LD
トイレ飯しようとしたんだけど音が思いのほか響いて落ち着けなかった
985学生さんは名前がない
今から行ってきまつ。女独りだと辛いわ…