ひとりがいい人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
孤独はいやだし、クラスで浮くのもやだ。
でもいつでも誰かと一緒にいたい訳でもない。
ほどほどに一人がいいなぁ

そんな人のためのスレ
2学生さんは名前がない:04/04/08 23:41 ID:Yg/y7PDh
2get
3学生さんは名前がない:04/04/08 23:41 ID:SRbkscUO
>>2
ひとりにしといてやれ
4学生さんは名前がない:04/04/08 23:42 ID:gG75Sh8D
禿同
5学生さんは名前がない:04/04/08 23:44 ID:juyQbcMX
>4
ナカーマ
6学生さんは名前がない:04/04/08 23:44 ID:nkqvzV1n
わかる。
家のトイレにこもってる時間が最高に落ち着く。
7斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/08 23:49 ID:bhetz2RD
ひとりに慣れるとひとりの方が楽
8学生さんは名前がない:04/04/08 23:57 ID:c2Au6KQj
わかるなぁ 友達はほしいが新歓だとかサークルは一人で行きたい。 てかやりたいことなんてそれぞれ違うんだから一人で決めろて思うわ 高校ではうまくいったけど大学では…………
9学生さんは名前がない:04/04/09 00:00 ID:NJCL3nxD
俺も禿同
入学時にイベントの多いグループと飲み会したらずるずると・・・
いつも一緒にいる羽目に。。
嫌いな奴はほとんどいないけど、いつも一緒にいるのはタルイんだわ。
10学生さんは名前がない:04/04/09 00:02 ID:ANhQigGT
>>1は漏れか?
11学生さんは名前がない:04/04/09 00:05 ID:dzkHDKZO
>>9同じだ‥ずるずると一緒にいる。いま単独行動し出すのはなんかコワイ
12上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/04/09 00:06 ID:vRFpQYL6
ノシ 同じく
13学生さんは名前がない:04/04/09 00:08 ID:IIcEsmII
良いスレ
14学生さんは名前がない:04/04/09 00:08 ID:LzgqKeq0
わっかるわー。
学校終わったらすぐに家に帰っちゃうだろ?
誘われても、何かと理由をつけて断っちゃったりするだろ?
15 ◆HEAVENvvss :04/04/09 00:09 ID:TAxps6qB
X_X
16学生さんは名前がない:04/04/09 00:09 ID:GJFf5ZkD
寂しい奴だな
17学生さんは名前がない:04/04/09 00:14 ID:0dOEJ4k8
一人が好きなのか
人が苦手なのか



根本的な理由はどっちにしろ、自分も>>1に同意。
18学生さんは名前がない:04/04/09 00:14 ID:NJCL3nxD
閉じてる奴ばかりなんだよ。。
19上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/04/09 00:15 ID:vRFpQYL6
>17
一人が好き7:3人が苦手

最近女の集団が怖い・・・・
20学生さんは名前がない:04/04/09 00:16 ID:CE3YoMr8
俺も同じ
21醜態:04/04/09 00:16 ID:LTh0HWym
一人でいるのが好きなんて言うけど、本当は友達に囲まれたい。
22じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 00:17 ID:sRUAC8M2
仲良くなると
急激に関係の間合いを詰めようとしてきたり
バイト中も話しかけまくってきたり
何処行くにも着いてきてくれる人。
ちょっと対応に困る。嫌いにはならないけど。
高校時代そういう体験なかったから嬉しいけど。


でも「つれない返事されると嫌われたと思っちゃう」とか
最初から宣言されるのが一番困る。
これは無意識的な戦略?
やっぱり一人が合ってるのかな。

名前も知らないルームメイトのようなドライな関係希望します。
23足跡の怪 ◆5ID.5m84Jc :04/04/09 00:18 ID:FKCtw+UY
>>21
醜態よ、おめー何学部?
俺が友達になっちゃらいw
24VENOM:04/04/09 00:18 ID:Gcha6cE8
一人でなんて寂しくて生きていけない……
25斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:19 ID:D4/I4mox
おまえら席いつも一番前?
26学生さんは名前がない:04/04/09 00:20 ID:kZ+ji2EL
一番後ろ
27斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:21 ID:D4/I4mox
おれ前のほうでひとりで受けます。
28学生さんは名前がない:04/04/09 00:22 ID:byx5JcFK
>>1
分かるよ、友達が泊まりに来ても2日目には早く帰らないかな〜なんて思っちゃう人でしょ?
29じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 00:23 ID:sRUAC8M2
窓際族。
30斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:23 ID:D4/I4mox
ひとりで帰りたい
31学生さんは名前がない:04/04/09 00:23 ID:kZ+ji2EL
そういう人って彼女に対してもそんなこと思うの?
べったりされると嫌がるの?
32学生さんは名前がない:04/04/09 00:24 ID:CpHpjjDp
俺真ん中の真ん中
33斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:24 ID:D4/I4mox
>>31
彼女いないけど
べったりはヤダ
34学生さんは名前がない:04/04/09 00:25 ID:AS+5h697
>>27俺漏れも
35上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/04/09 00:25 ID:vRFpQYL6
>31
うむ。
べっとりはいやだなぁ
家に遊びにこられてもはよ帰れよ・・・・・と思ってしまう
36VENOM:04/04/09 00:25 ID:Gcha6cE8
べったりしたいなぁ
37学生さんは名前がない:04/04/09 00:26 ID:a2m0cBSM
あー俺もだ。
何をするにも自分からは誘わないな
38醜態:04/04/09 00:26 ID:LTh0HWym
普通の明るい大学生になりたい。
39学生さんは名前がない:04/04/09 00:27 ID:GJFf5ZkD
ただ孤独なだけだろ?
40学生さんは名前がない:04/04/09 00:27 ID:0dOEJ4k8
>>31
彼氏居ないけれど、ドライの方がいい
41学生さんは名前がない:04/04/09 00:28 ID:a2m0cBSM
>>39
行き着いた先が孤独
42学生さんは名前がない:04/04/09 00:29 ID:byx5JcFK
おれも孤独ちゃ孤独、でもそれが心地よい
43斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:29 ID:D4/I4mox
一緒の授業履修しようとする香具師がイヤだ
44じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 00:29 ID:sRUAC8M2
一緒にいても苦にならないっていうか
何にも話さなくても全く問題ない関係に憧れる
45VENOM:04/04/09 00:30 ID:Gcha6cE8
ああベタベタしたいよぉ
誰でもいいから……
46学生さんは名前がない:04/04/09 00:30 ID:GJFf5ZkD
話さないと間がもたなくなる友達と一緒になると辛い
47学生さんは名前がない:04/04/09 00:30 ID:0dOEJ4k8
>>44
そこまで波長の合う人間には滅多に出会えないのが現実



鬱だ
48学生さんは名前がない:04/04/09 00:31 ID:a2m0cBSM
がっつく人が多くてついていけない
49学生さんは名前がない:04/04/09 00:33 ID:kZ+ji2EL
女にがっつかれたい
50斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:33 ID:D4/I4mox
青いーうーさぎー(ry 氏んでしまうわー♪ だっけ?
51学生さんは名前がない:04/04/09 00:33 ID:AS+5h697
やっぱり一人がイイ(・∀・)
52学生さんは名前がない:04/04/09 00:33 ID:rE93CzvB
一人はいいよね!!沈思黙考マンセーって感じ。
人がいる場所に行くと、よくも悪くも普段考えられないくらいのエネルギーを消費するね。
53学生さんは名前がない:04/04/09 00:34 ID:QydzqEqF
高校の途中くらいから人と付き合うことに疲れを感じるようになっていった
それまでは普通にみんなと遊んだりしたんだけどなあ
54斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/04/09 00:35 ID:D4/I4mox
おまえら>>>>>>>>>>碧いうさぎ
55学生さんは名前がない:04/04/09 00:35 ID:DCcMNoLn
>>53
それだ。
人の目が怖くなってきたの。
56学生さんは名前がない:04/04/09 00:35 ID:SFoEQ2UP
俺なんて今日久々に人と話した。大学の職員と。
自分の声を聞くの2ヶ月ぶりだった・・・。
すんごく違和感があった。納豆のようにねばぁ〜とした感じで声が出た。
57学生さんは名前がない:04/04/09 00:36 ID:g78Hm2mW
>>1に激しく同意
オンとオフははっきり分けたい
58学生さんは名前がない:04/04/09 00:37 ID:hONBUfAi
>>56
おれも今日久々に他人と話した
声でなかったよw
59学生さんは名前がない:04/04/09 00:40 ID:hONBUfAi
なんか俺相手が俺のこと知ってる(知り合い)とかにめちゃくちゃあいたくなくなる。
対人恐怖とかなのかもしれんが。
サークルとか入らないですげーよかったと思ってる
60VENOM:04/04/09 00:41 ID:Gcha6cE8
なんでだよおめーら
人は人を愛するようにしか出来ていないんだ……by先輩
61(´-`).。oO(眠の木):04/04/09 00:41 ID:rOzt7ulT
一人が良いといいつつ、こういうスレで共感を求めるって
62 ◆HEAVENvvss :04/04/09 00:42 ID:TAxps6qB
あしたも一人でゆっくり
63じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 00:45 ID:sRUAC8M2
>>61
多分
ドライな関係+文章で返すので考える時間がある
からみんな集まるんだと思う
64学生さんは名前がない:04/04/09 00:46 ID:CpHpjjDp
>>63ビンゴ
65学生さんは名前がない:04/04/09 08:30 ID:aCqorkl7
お気に入り登録しますた
66学生さんは名前がない:04/04/09 08:45 ID:3CZntw0p
適度な付き合いが理想だ。たまに友達との付き合いを離れて一人でぼーっとしてます。
67学生さんは名前がない:04/04/09 08:53 ID:D4dR4r2z
俺の為のスレだ
68YAP:04/04/09 09:32 ID:4yfkJDk8
横浜−阪神戦に1人で行ってみた。
いままで敬遠してたけど、球場で観戦してみると面白いね。
69学生さんは名前がない:04/04/09 09:46 ID:vYC/5RNt
遊びたいときに遊べる香具師がいる、それ以外は
一人がいい。わがままだがそんなもんさ
70学生さんは名前がない:04/04/09 09:53 ID:BY/vMRXh
2年目だが激しく孤独だ・・・
去年なんか実験で同じ班の人とですら殆ど喋らなかったし
今日からまた孤独な講義・・・('A`)ウツダ
71σ=(^∀^σ)≡虎蔵 ◆GtQ666JAAA :04/04/09 15:08 ID:rzZVAzOq
一人でいるのが一番気楽で好きだけど、最近一人のときに不安定になりやすい
72学生さんは名前がない:04/04/09 15:21 ID:UkYM4d2R
>>28
友達が来てくれるとうれしいけど、
2時間くらい経つと早く帰らないかなあ〜って思いだし
帰るときにはもう帰るのか・・って思うのと一緒?
73学生さんは名前がない:04/04/09 15:24 ID:a2m0cBSM
つーか友達が「遊びに来ていい?」ってくる時点でなんだかなーって感じがする
74σ=(^∀^σ)≡虎蔵 ◆GtQ666JAAA :04/04/09 15:24 ID:rzZVAzOq
泊めてたら早起きしてマーボー春雨作ってくれてた友人、貴重
75 ◆1kwkfceTyE :04/04/09 15:26 ID:DnUhPiVR
お気に入り登録しますた。
76学生さんは名前がない:04/04/09 17:26 ID:IS+/3+AE
>>72
同じこと考えてるヤツっているもんだな
77ネムー(((´Д`:04/04/09 17:30 ID:qMDCmrRj
>>72
俺漏れ。
自宅はあまり人呼んでも楽しめない作りになってるし。
78学生さんは名前がない:04/04/09 17:34 ID:MQuqquZK
たしかに二時間以上一緒にいると飽きてくるわな
79じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 17:53 ID:sRUAC8M2
リゾートバイト行った時に部屋が相部屋で6畳間に4人だったけど
お互いに名前も知らないままそつなくやってた。
最後の人が部屋に戻ってきたら皆で料理番組のテレビ見て
すぐ就寝。心地よい関係でしたよ。
80MEANましん’ ◆INUcL0nRyQ :04/04/09 18:26 ID:DmRooLdR
人を家に呼ぶ勇気がもてない。
なんか自分の生活の雰囲気を感じさせるのがこっぱずかしいんですよね。
自分の趣味とかを細かく相手にわかられるのも嫌だな〜。
81学生さんは名前がない:04/04/09 19:13 ID:8TLUE3Bz
みんなAB型?
82何処:04/04/09 19:41 ID:4q6quvDI
俺はB型です
83throwhood. ◆THROWYAro. :04/04/09 19:46 ID:GkQ8ZXje
>>80
それはあるな
大量の雑誌とCD・MD見られたら引かれそうだ
クローゼットの方に本とか置いて服を部屋に出した方が無難なのかなぁ
84学生さんは名前がない:04/04/09 19:52 ID:UF447hx3
ひとりだと思われるのは嫌だけど
本当はひとりのが楽で良いんだよね。
買い物とか絶対ひとりでしたい。
85何処:04/04/09 20:01 ID:4q6quvDI
中学とか高校の一人でいるほうがおかしい状況が大嫌いだった
86学生さんは名前がない:04/04/09 20:05 ID:DCcMNoLn
このスレに女はいますか?
87学生さんは名前がない:04/04/09 20:06 ID:p6pwTCG8
女で一人がいい人なんているの?
88何処:04/04/09 20:08 ID:4q6quvDI
連鎖反応がとめられない
89学生さんは名前がない:04/04/09 20:43 ID:aCqorkl7
>>86ノシ
居るよ。買い物は絶対一人。夏休みには一人旅。お昼飯も独り・・・
90学生さんは名前がない:04/04/09 20:44 ID:IMEGE7dr
90
91何処:04/04/09 20:45 ID:4q6quvDI
一人でいると楽だけど時に不安が襲ってくる
92じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/09 20:46 ID:sRUAC8M2
>>86
ノシ
買い物は絶対一人。一人旅。
>>89
貴方は私ですか?
93学生さんは名前がない:04/04/09 20:47 ID:qRCwawLJ
彼女が一人旅させてくれない。
一人旅したいっていうと私は邪魔なのねとか恐いこと言ってくる。

勘弁して食えr。
94何処:04/04/09 20:48 ID:4q6quvDI
買い物は(気分いい買い物できるとき)絶対一人。つーか女の子と買い物とかしたことない
95何処:04/04/09 20:49 ID:4q6quvDI
夏休みは北か、南か。エンジン連れて走ってこようかな
96学生さんは名前がない:04/04/09 20:50 ID:aCqorkl7
>>92あなたこそ私だ。
こんど一緒に一人旅行きましょうか。
97タイド:04/04/09 20:51 ID:34ImHRtO
嗚呼良スレ。

友人から誘いがあっても大抵は('A`)マンドクッサ
98何処:04/04/09 20:55 ID:4q6quvDI
>>96
一緒にいったら一人旅じゃねーだろw

なんちゃってね、飛行機で現地まで一緒に行って集合日まで解散とかよくある話
99学生さんは名前がない:04/04/09 20:57 ID:CpHpjjDp
>>93かえれかえれおまいのくるとこじゃないよ。ひとりもんのくるとこさ
100学生さんは名前がない:04/04/09 20:58 ID:aCqorkl7
>>98ツッコミありがと。100かな
101学生さんは名前がない:04/04/09 20:59 ID:u0CroFfI
ともだち101人でっきるっかなー
102学生さんは名前がない:04/04/09 21:44 ID:cwGShQbd
知らない場所を一人でぶらぶらするのが最高に楽しい!
103学生さんは名前がない:04/04/09 21:55 ID:FSCc6VsV
俺は友達をあまり遊びに誘わない
なぜなら 一人が好きだし、何をするか提案するのがめんどう
今日は、一人でだらだらしようと決意を固めたのに
仲のいい友達から電話がかかってきたらちょっと嫌になる
俺のプランを崩すな〜〜ってねw
104学生さんは名前がない:04/04/09 22:00 ID:y90TitKE
>>103
オレもまったく同じだ。

異性の友達ならある程度さとってくれるからいいよな。
なかなか作る機会ないけどさ。
105学生さんは名前がない:04/04/09 22:55 ID:G+Zz5J+Q
友達と遊ぶのは自分から誘ったとき以外嫌だな。
あと、何日に遊ぼーとか約束しても、その日が近づいて
くるとだんだん鬱になる。
106学生さんは名前がない:04/04/09 22:57 ID:aCqorkl7
つまり、「ひとりがいい人」同士がオトモダチになればよい訳か。
107学生さんは名前がない:04/04/10 07:29 ID:CRHBRnx4
今日もひとりでがんばるぞage
108何処:04/04/10 07:30 ID:2yGPeq5g
明日もがんばろうぜ
109学生さんは名前がない:04/04/10 07:31 ID:4euiUYTG
今日誘われたが理由つけて断りますた。映画観よ(*´д`*)
110何処:04/04/10 07:33 ID:2yGPeq5g
一人の極意はきままに豪遊することだと思うからね、たくさん遊んでこいよ
111学生さんは名前がない:04/04/10 07:43 ID:CRHBRnx4
「ひとりが楽しいんだ!」ってのが理解できない人たちの目がコワいだよ
112何処:04/04/10 07:46 ID:2yGPeq5g
一人で家にいたらかなり落ち込んでる分、外に出たらそれはもうハイテンションになる。
あくまで一人のとき、ね。
他の奴がいたらプラマイ0のテンションになって見た目にも面白くないと思う。
113学生さんは名前がない:04/04/10 07:51 ID:8fhrgCox
なにか才能あるやつはいいが
凡人の孤独好きは…
114何処:04/04/10 07:52 ID:2yGPeq5g
才能が無くても公園があればいいじゃないか、読書するも煙草すうも、マンウォッチングするも、
なかなか楽しいもんですよ
115学生さんは名前がない:04/04/10 07:55 ID:Nc/0OQP0
おめーらA型なんだろ
116何処:04/04/10 08:06 ID:2yGPeq5g
B型です、自由を愛するいい加減な奴です
117学生さんは名前がない:04/04/10 08:08 ID:4euiUYTG
O型だ
118学生さんは名前がない:04/04/10 08:09 ID:CRHBRnx4
Oだよ
119学生さんは名前がない:04/04/10 08:10 ID:sMVue6xG
ここでもみんなバラバラかよw
少しは空気嫁
120学生さんは名前がない:04/04/10 09:24 ID:O0lT1taP
一人でいるのは好きなんだが周りの視線がつらい・・・
121学生さんは名前がない:04/04/10 09:28 ID:ljKtlteL
>>114
前に公園のベンチで一時間ぐらいタバコ吸ってたら子連れの親に変な目で見られた
122学生さんは名前がない:04/04/10 09:29 ID:+tAEk1B/
fusinnsya
児童誘拐
123何処:04/04/10 09:40 ID:2yGPeq5g
>>121
見た目には無職とか公園出勤になれるもんな
124タイド:04/04/10 09:44 ID:NridAG3E
>>105
ハゲドゥ。期日が近づいてくると何とか断る理由を考えだそうとしてる
125学生さんは名前がない:04/04/10 14:35 ID:eF+woUnD
从‘ 。‘从 <アヤヤー
126学生さんは名前がない:04/04/10 14:49 ID:3MbRrllU
メェルとか怖いんですけど
127学生さんは名前がない:04/04/10 15:22 ID:0NdaBj2C
血液型ってあんま関係ないのかな?
漏れO型
128学生さんは名前がない:04/04/10 15:34 ID:fnXYSJNL
俺もOだ
129学生さんは名前がない:04/04/10 16:44 ID:zyXc6Ivf
Aです。
130学生さんは名前がない:04/04/10 20:46 ID:3MbRrllU
おいらBだよ。っていうか血液型なんて関係ないって・・
むしろその人の育った環境じゃないの?

一年前入学したてのときぜんぜん友達できなくてマジで精神追い詰められてたけど、
最近は状況変わってなくても平気というか、一人でいいんだという気になれました。
131学生さんは名前がない:04/04/11 00:53 ID:NGSJ2iWV
かなり異質かもしれんけど、大学の友人で、メアド変わっても暫く教えてくれんわ、
普通なら考えられない状況(例えば一緒に勉強して、『この後飯食わない?』みたいな流れの時)
で唐突に「帰る」とか言い出すわ、とにかく連帯意識の無い人がいる。
ただし、決して仲が悪いわけじゃない。
一ヶ月に一回くらい必ず飯誘ってくれるし、誘えばおkしてくれる。


これ、他の人に言ったらそいつ変だと言われたんですけど、
変ですかね?
何故か彼と居るときが一番居心地がいい・・・
132学生さんは名前がない:04/04/11 00:55 ID:SeTrXwiR
>>131
それ





嫌われてるだけじゃない?w
133学生さんは名前がない:04/04/11 00:55 ID:+GzYNHuM
>>131変だろうね。

みんな血液型なんて知ってるんだ不明だよ
134追伸:04/04/11 00:57 ID:NGSJ2iWV
>>127
o型です。o型は優柔不断で、人との潤滑油的な役目を果すそうです。
あと、だらしないらしいですw
135学生さんは名前がない:04/04/11 00:58 ID:NGSJ2iWV
>>132>>133
そんなもんですかね・・・
136学生さんは名前がない:04/04/11 01:00 ID:SeTrXwiR
>>131
だって普通に連絡取りたいと思う人にはメアド
教えるだろ
137学生さんは名前がない:04/04/11 01:03 ID:NGSJ2iWV
>>136
いや、ときおり思い出したように教えてくれるんですよ。
138学生さんは名前がない:04/04/11 01:09 ID:SeTrXwiR
>>137
まぁ確かに多少変だけどそうゆう人もいるんじゃない
そいつは一人でいる時が好きなんだろう
139学生さんは名前がない:04/04/11 01:11 ID:RxkolGgZ
>>137
そういう変に人に気を使わないやつの方がこっちも気軽に付き合えて俺は好きだな
140学生さんは名前がない:04/04/11 01:19 ID:N0DyGNT3
>>137
その友達すごいマイペースなんじゃない?
誘っても絶対乗って来ないってわけじゃないし、いいんじゃないかと。
そういう人の方が自分も気を使わなくていいから楽じゃん
141海 ◆0yPUNYUsPE :04/04/11 01:20 ID:cf979EQS
一緒に過ごしてると気詰まりになるのわかってるのに
時々会いたくなっちゃう人っている
142学生さんは名前がない:04/04/11 01:24 ID:NGSJ2iWV
>>138思い当たる節は多々あります。恐らくそうだと思います。
>>139‐140
確かにそうなんでしょうね。しかし、気を遣わない友人関係っていうのは、ある意味逃げのような
気もしてきました・・・昔から、意見言わずに、追従するタイプの人間でして、
それが今こんな形で・・・

自分語りもあれなんで、あとはROMっとります。
143学生さんは名前がない:04/04/11 01:53 ID:N7p3zfQQ
趣味の合う友人がいないから、自然と単独行動になる。
会うとすれば、お酒飲むか、おしゃべりするくらい。
ベタベタしたくない。スケジュール合わせるのも面倒臭い。
144学生さんは名前がない:04/04/11 02:06 ID:4VXPbSC0
一人がいいって言う人は結構いる。
そう言っている人は2種類いて

ほんとに一人でも生きていけるって人は、逆に友達の誘いをうざがらない。
人間関係が好きでも嫌いでもない。ようするに本質的に興味を持っていないから。
ベクトルがゼロの状態、もしくはゼロに近い状態

友達の誘いうざがるタイプの人は、人間関係がめんどくさいと思ってるタイプ
ベクトルの方向の違いであれ他人に拠って生きているんです。
このタイプの人はほんとに人と関わりがなくなるとどっちにしろつらくなります

と大学生っぽく言ってみました
145学生さんは名前がない:04/04/11 04:33 ID:OIfYtGRb
俺は後者
146学生さんは名前がない:04/04/11 04:46 ID:q8vDx+FR
147学生さんは名前がない:04/04/11 05:02 ID:8HIzkBSH
大学にひとりがいい人あんまりいないから辛い。
関係ないけどカラオケが嫌い。歌は好きなんだけど。。。
148学生さんは名前がない:04/04/11 05:02 ID:si1VqDxJ
2ちゃんで孤独感が紛らわせてしまう。
結構危険な気はするがとても楽。
とても楽しくはないがそこそこ楽しい。
まぁ、いいや。
149東京学芸大学二年:04/04/11 05:03 ID:d1R7K3sf
今日は誰かと いたくねえな て時ほど 寄ってくる
今日は誰かと いたいなあ て時ほど 独りぼっちになる
150何処:04/04/11 10:57 ID:VDUsmVg9
俺のテンション高いときってそういえば一人のときだけだw
151何処:04/04/11 11:00 ID:VDUsmVg9
反面、かなりテンション下がってるときも一人のときだけっていう不安定具合
152学生さんは名前がない:04/04/11 11:03 ID:TEJkDjSr
パンパンパンパン ハイハイ
もういいよ





>>1すっげぇ笑える
153学生さんは名前がない:04/04/11 15:08 ID:EuMlLDJw
毎晩一人でカクテルパートナー飲んでまつ
154ちんちん:04/04/11 16:11 ID:0x7l3llf
俺は家で一人でポテトチップスむしゃくしゃ喰ってるよ
155学生さんは名前がない:04/04/11 16:13 ID:NDiNiGHl
おれはシコるときは、いつもひとりだよ。
156学生さんは名前がない:04/04/11 16:21 ID:+0H1QB4x
よかったことだけ思い出すか
157ドキュソ法学部@バーカ ◆DqnQFY/Law :04/04/11 16:22 ID:kbUNGW4Y
>149
わかるよそれ
158学生さんは名前がない:04/04/11 16:24 ID:+0H1QB4x
>>149
はげどう

てか何気に
学芸大「二」年になったのかw
159学生さんは名前がない:04/04/11 16:24 ID:BFxxC0lk
俺は一人が好きだけど、彼女といる時はさほど気になりません。
部屋で一緒にいてもそれぞれ適当に過ごしたり、適当に構ってもらってます。ここまで波長の合う人は初めてです。
大事にしたいとは心の奥底で思ってはいますが口には出しません。今は一人だし。独り言は寂しさを増長させます。
160学生さんは名前がない:04/04/11 16:26 ID:+0H1QB4x
彼女いる時点で
このスレに来る資格がない
二人ぼっちジャンか 喪前
161学生さんは名前がない:04/04/11 16:49 ID:kinJ9Yl/
ふたりエ(ry
162学生さんは名前がない:04/04/11 19:49 ID:pbXqMQ7d
周りの視線がすげえ気になる。
俺が歩いてると周りが全員こっち
みているような気がしてたまんねえ(*´Д`)ハァハァ
163学生さんは名前がない:04/04/11 21:02 ID:EuMlLDJw
分かる!後ろで人が笑ってると俺が笑われてる気がする。
164学生さんは名前がない:04/04/11 21:59 ID:jxuAnfxw
回避性人格障害だな!
165学生さんは名前がない:04/04/11 22:01 ID:/1G7oC7W
>>163
そうだよな??俺とお前は気が合いそうだ。
レジでお金渡すとき、目の前が真っ暗になって、空が真っ赤になって
落ちてきそうで、全てが真っ白になりそうな気もするよな?????
166学生さんは名前がない:04/04/11 22:07 ID:xoFG3zMN
>>162俺も小学生のときからそうだよ!
後ろでクスクス笑ってるヤツがいるとすげー気になる
167学生さんは名前がない:04/04/11 22:17 ID:EuMlLDJw
>>165
それはないw
けどつり銭貰う時、手で直接貰うか置いてからもらうか迷う時あるなー
168学生さんは名前がない:04/04/11 22:20 ID:90EJKSLj
人の目が気になる時は深呼吸しろ
169学生さんは名前がない:04/04/11 23:07 ID:1zfcygS0
結局最後に裏切られそうな気がするから友達でも深い関係になりたくないってことか?
友達ゼロ人でひとりがいいと言ってる真性一匹狼は論外ね
170学生さんは名前がない:04/04/11 23:17 ID:e4PjI28X
友達をあまり作らない性格を理解してくれる彼女がほしい。
171ネムー(((´Д`))) ◆GwGCATvQUY :04/04/12 00:19 ID:ubx51Pk3
>>144age
172学生さんは名前がない:04/04/12 20:59 ID:kN+i/vny
>>164
それって病気?
173何処:04/04/12 21:00 ID:13hSoV5g
一人サイコー!!
わがまましても言っても文句言うやついないし!!
174学生さんは名前がない:04/04/12 22:06 ID:QuSHbTwU
実際笑われているんじゃないの(笑)
今度、後ろ見てみたら。
止まるか、こっち見てたらそうだろうな。
可哀想だが。
でもいいじゃん。お笑い芸人になれるよ。ネタしなくてもいいんだし。
ハッピー!!
175学生さんは名前がない:04/04/13 19:35 ID:wyHxV+RP
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
176学生さんは名前がない:04/04/13 20:04 ID:yit083Cf
うひょひょ。良いスレみっけ。

>>105
>>124
はげどう。これでなんど高校の時、友達を困らせた事か・・・。

>>126
はげどう。今日三週間ぶりに開いてなかった分のメール見たら高校時代好きな人でした、どうしよ(´・ω・`)

>>68
今度、ひとりでサッカーみにいくつもり。

>>144
後者です。このスレにもいる某方々のいる某所が心のよりどころ。

>>170
はげど。大学でおなのこに話かけるときその不安がつきまとう。
177学生さんは名前がない:04/04/14 22:02 ID:CxscnkT4
良すれあげ
178学生さんは名前がない:04/04/15 16:33 ID:RkY1dFqa
>>170
同志

つーか、今日からお世話になります。よろしく
179学生さんは名前がない:04/04/16 00:00 ID:CdBII8Al
1081435212
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
180学生さんは名前がない:04/04/16 00:31 ID:oVUg5Dbq
ちょっと長いんですけど聞いてくださいよ。

この間、授業の履修を決めるときに定員オーバーで抽選になったんです。
そしてクジを引き終わったあと、なぜか取れるのに「やっぱりやめます」という人がいました。
いわく、「友達が落ちちゃったから・・」。そしてその人は4,5人のグループで部屋を出て行きました。

他の授業でも同じような現象を目にしました。
何をとったっていいのに全部同じ授業にしてるグループ、友人に取る科目を聞いてそれに決める人、
逆に友達が取らないからという理由でとらない人たち。さらにはサークルまで同じだったり・・

何で自分の歩く道くらい自分で決められないんだろう?と思う。
確かに自分ひとりで何もかも計画を立てたり決定したりするのは大変だけど、
こういう風に、いっつも誰かと一緒じゃないと何にもできない状態(何で一人でトイレに行けないんだ!)が大嫌いで、
僕はいつも一人でぶらぶらして、一人で授業きめてます。

これは、日本がいわゆる集団志向社会だからなのかな。
彼らから見たら僕みたいな考え方が異常で、友達が少ない人間が
自分の状態をごまかそうと吠えてるだけとか思われちゃうのかな。
181学生さんは名前がない:04/04/16 00:59 ID:HcP0Hn/k
>>180
一人になると、色々考えるところが多くなりますよね。
最後の段落に関しては、全く同じ考えを抱いたことがあったのですけれど、
180さんがご自分で仰られているとおり、社会ではやっぱり通用しないみたいです。
その考えは、間違っているというわけでは無いと思いますが、@一人一人の人間が、
人間の多様性を認識できる、あるいは、A社会制度、設備が、完全な孤独状態に属している人間でも安定した
生活できるようなシステムに変化する、の方法しかないと思います。
どちらも急速に達成されることはありえませんので、やはり現状に甘んずるしかないでしょう。

ところで、僕はもうこっちのスレに移行します。
精神を病んでいる大学生の集うスレ Part4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074652601/l50

182訂正:04/04/16 01:01 ID:HcP0Hn/k
最後の段落に関しては、全く同じ考えを抱いたことがあったのですけれど、
180さんがご自分で仰られているとおり、社会ではやっぱり通用しないみたいです。
その考えは、間違っているというわけでは無いと思いますが、@一人一人の人間が、
人間の多様性を認識できる、あるいは、A社会制度及び設備が、完全な孤独状態に属している人間でも安定した
生活できるようなシステムに変化する、 という条件が必要だと思います。
どちらも急速に達成されることはありえませんので、やはり現状に甘んずるしかないでしょう。
183学生さんは名前がない:04/04/16 04:46 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
184学生さんは名前がない:04/04/16 09:11 ID:wBWAWm0X
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
185学生さんは名前がない:04/04/16 11:34 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
186学生さんは名前がない:04/04/16 13:02 ID:XryyVCZL
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
187学生さんは名前がない:04/04/16 16:24 ID:bdU+tz5T
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
188学生さんは名前がない:04/04/16 21:03 ID:qp5Oh5WO
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
189学生さんは名前がない:04/04/17 00:26 ID:SDVudPr0
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
190学生さんは名前がない:04/04/17 03:32 ID:z0KKXZQV
あしあと
191学生さんは名前がない:04/04/17 14:19 ID:/J+FssIr
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
192学生さんは名前がない:04/04/17 17:42 ID:6DH/XYCu
193頭 ◆gwgrd8V1ZQ :04/04/17 20:38 ID:zzd638xK
ヲークマンがあれば無限に一人で過ごせます
194学生さんは名前がない:04/04/17 23:21 ID:4UW/8EG0
リリィシュシュみたいだな
195学生さんは名前がない:04/04/19 00:20 ID:qTHQ0JWY
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
196学生さんは名前がない:04/04/19 16:42 ID:CoEDztv1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
197学生さんは名前がない:04/04/19 20:07 ID:CoEDztv1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
198学生さんは名前がない:04/04/19 20:08 ID:DN6/pQsQ
んぬあ。こんなスレがあったのか。住み着こう。
199ネムー(((´Д`))) ◆GwGCATvQUY :04/04/19 20:12 ID:gfzf0Q95
おまいらは一人でいてさみしいとか感じることはないの?
200学生さんは名前がない:04/04/19 20:21 ID:DN6/pQsQ
>>199
ずっとひきこもってたんでなれてしまうますた
201斑鳩【Ikaruga】 ◆RmSSP1eJCU :04/04/19 20:26 ID:YK93kGf5
3人以上でいると
自分が空気に思えてくるからイヤかも
202ネムー(((´Д`))) ◆GwGCATvQUY :04/04/19 22:28 ID:gfzf0Q95
>>200
俺漏れも。
>>201
会話に入れないのか?

でも誘われたら嫌いじゃないから何処にでも行くけど。
203覆面:04/04/19 22:33 ID:z7+Pp8Uk
俺も独りは好きだけど誘われたら付いてくこと多いな
204タイド:04/04/19 22:38 ID:uOg8B6rZ
>>144で前者か後者か、ってことじゃね
205学生さんは名前がない:04/04/19 22:41 ID:tpuv6npM
幸運にも、こいつらとは一生付き合ってくだろうなって思える友達がすでに3人いるんで。
3人とも中学時代からの友達で、大学ではあんまし仲いいの居ないけど、
全然友達少ないことに寂しさを感じないし、正直もう友達増やそうとも思わない。
閉鎖的で良くないかなぁとは思うけど、危機感がないって言うか、努力する気起こらんのよな。
206じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/19 23:11 ID:8TZIQBJB
バイトで仲良くなった子がサークルに新しく入りたいらしく
部室に来てくれたけど、私のサークルは飲み会サークルだから
入っていただくのも申し訳ないような気がしてる。
大して部活動もしてないのに。
しかも私の全然知らないその子の友達も一緒に来て、2人とも
もう3年だから何だか妙な雰囲気に…。
新歓も来たがってるけど新入部員にはお金を払わせることはしてないし
どうしたらいいのか…。

すいませんヘタレなんで既に息が上がってます。
207学生さんは名前がない:04/04/20 01:27 ID:v7j3OBJ1
出かける直前とかその日起きたときに、
あーやっぱ行きたくねーな、一人でごろごろしてーな、とか思ってしまう。
たとえ彼女とのデートでも、仲いいやつとの飲みでも。
208じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/04/20 02:03 ID:D5ZCI48I
>>207
小学生の時
友達と遊ぶ約束したの朝になって行きたくなくなって
でも自分から誘ったから断るのも悪くて
泣いたことある_| ̄|○

思えばそこから私の一人好き人生は始まっていたのかもしれない。
209上地 ◆UeCHIKn9.M :04/04/20 02:07 ID:5BKSIYUj
>>206
うちの場合は新入生よりはちょっと多く払ってもらうな
210権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/04/20 02:07 ID:iAa1z1iI
一人がいい、っていうのは、一人になっていろいろ考える時間も欲しいって
ことだろ? 一人の時間も大切にしたいっていう。
ただ単に友達がいないとか、協調性がないなんていう理由で、
一人がいい、って言ってるのは、それは自分の気持ちにウソをついてるだろ。



211VENOM:04/04/20 02:12 ID:z6yrCOav
一人なんて耐えられない・・・
212学生さんは名前がない:04/04/20 02:23 ID:EysTgJuc
昔っから一人遊びが好きだった。
テレビゲームとかなくても頭の中で創造を膨らますだけで楽しかった。
今でもドライブは一人の方が運転を楽しめて好きだな。
213学生さんは名前がない:04/04/20 02:43 ID:Cm/h+WgH
「一人が好き」っていうと「暗い」とか「協調性なさそう」とか
単純発想やめてもらえるかな。
214学生さんは名前がない:04/04/20 03:02 ID:t6MBK1n8
別に友達居ないわけじゃないし、友達と遊んだりも楽しいんだけど、
ウチで一人で酒飲みながらCD聞いてる時間が一番幸せ。
215 ◆SAZABLIZRY :04/04/20 03:03 ID:4J9r0k5a
モモーイスレかとおもた
216学生さんは名前がない:04/04/20 19:55 ID:LjoBNnLT
まあ周りから見たら暗いとか思われるかもな。
それがわかっててもひとりが好き。
217207:04/04/20 23:36 ID:hk3S9UHS
友達と遊ぶのも確かに楽しいしずーっと一人ってのもいやだけど、
やっぱり一人が一番楽。
友達いないとかあいつ暗いって思われるのがいやだから
ある程度演じてる部分もある。
満喫で飯食ってタバコ吸って漫画読んでるときが一番しやわせ。
218学生さんは名前がない:04/04/20 23:41 ID:vgdyYSPK
>>207
あんたは俺か?
219学生さんは名前がない:04/04/20 23:53 ID:HKGe/x+u
>207 俺もそんな感じ。漫画家志望だから常にネタ考えてタイんだけど、
それだと4年間学食でめしくえねーからサークルとか入ってる
220学生さんは名前がない:04/04/21 00:55 ID:2bQfmLyC
>>214
あんたはおれだ。
221学生さんは名前がない:04/04/21 01:24 ID:FekCTsFW
大学入って出来た友達といる時は無理して喋るから疲れる。
なんとか言って次の授業まで、図書室こもって本読んでた時はホントに気が休まったな。
一人が嫌で休日はずーっと人と遊びに行ってるとか
携帯無いなんてあり得んとか言う子も多いけど信じられんなー
222207:04/04/21 02:03 ID:SBfIXEv8
なんかこのスレ同士が多くて居心地いいんですけど・・・
俺は小心者だから携帯ないと友達いないって思われそうでヤダ。
ただ持ってないひと見ると潔くてカコイイと思う。

>>219
俺も漫画大好きなんでがんばって漫画家になってオモロイの読ませて。
223学生さんは名前がない:04/04/21 08:33 ID:Tz8Kk2tu
人はなぜ群れるのか・・・

特に女
一人でいると迫害されるのか?と思うぐらいみんな必死
その点我々男は楽かもしれない
224学生さんは名前がない:04/04/21 10:45 ID:MtvN04w2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
225学生さんは名前がない:04/04/21 11:10 ID:75imXFi0
>>223
僕も女の子たちの付き合い方は中高のときからよくわからない。

表向きはみんな仲良しのように振舞っているけど
実際は顔面偏差値でグループが分かれてたりする。
(男は顔よりも趣味・性格で分かれてたように思うし、みんな仲良しなんて雰囲気もなかった)

たいてい成績は顔面偏差値に反比例して、
宿題忘れたときとかだけカワイイ子がカワイクない子に
仲よさそうに振舞ってノート写させてもらってた・・。

大学で見てても、授業・サークル・休み時間・昼食、いっつも一緒にいるような気がする。
先週も新入生の女の子が僕のサークル見に来たんだけど、興味あるのは一人だけなのに4人で一緒に来てた。
今週来るかわからないけど、もしも「一人じゃヤダから」っていう理由で入らないならもったいないと思う。

こういう状態は僕の周りだけかな?(僕の大学は工業系なので女の子が少なめなので)
あとここ見てる女の子がいたら、こういった人間関係についてどう思うのか正直なところを知りたい。
ちなみに僕は、ウゲェエエ〜ッって思う。
226学生さんは名前がない:04/04/21 15:40 ID:Cq50KKx4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
227学生さんは名前がない:04/04/21 17:35 ID:hAdKCg3E
女ですが私も女の子同士のドロドロした関係にはウゲェです。誰かと一緒じゃないと何もできないのかっ、て感じ。みんながそうって訳じゃあ決して無いけど。
228学生さんは名前がない:04/04/21 17:36 ID:lP1QeQh3
なんかお前ら、アマラ経路にいる思念体みたいな奴らだな。
229学生さんは名前がない:04/04/21 17:47 ID:HLXDkY9x
私も女の子の群れ方に疲れてる女です
でも大学になってからは楽になった。
授業を一緒にとってる子達は理解できないけどね
230学生さんは名前がない:04/04/21 17:49 ID:hAdKCg3E
あぁちなみに私は大学で望んでた以上のひとりぼっちになりましたとさ。ウトゥ
231学生さんは名前がない:04/04/21 18:01 ID:luJKCLHP
女の方が一人でいることにたいして過敏みたいだね。
232学生さんは名前がない:04/04/21 18:08 ID:PFM+CftX
俺は一人でいる女結構好きだな。クールでカコイイ
233学生さんは名前がない:04/04/21 18:27 ID:lP1QeQh3
>>232
ブサイクでよければ
234学生さんは名前がない:04/04/21 18:39 ID:hAdKCg3E
>>232デブでよければ
235学生さんは名前がない:04/04/21 18:55 ID:vYHX+E9c
独りぼっちが好きと吹いて回った
心細くて死にそうな夜をこえる為に♪

って誰かの歌にあったなあ。
236学生さんは名前がない:04/04/21 18:58 ID:vYHX+E9c
aikoか。
237学生さんは名前がない:04/04/21 19:01 ID:1BPkOmoM
( ´Д`)
238学生さんは名前がない:04/04/21 19:04 ID:vYHX+E9c
ヽ(`Д´)ノ
239学生さんは名前がない:04/04/21 19:05 ID:TfBChIhT
結局顔だな
イケメンや美人が一人でいるとクールでかっこいいが
不細工が一人でいると「プッかわいそ」と・・・
240 ◆SAZABLIZRY :04/04/21 19:06 ID:dcwW1WZc
イケメソ氏ね ♀は死滅汁
241学生さんは名前がない:04/04/21 19:07 ID:vYHX+E9c
各授業に最低でも3人は友達いるけど
図書館で本を読んでると落ち着く。
242学生さんは名前がない:04/04/21 19:08 ID:vYHX+E9c
>>240
前に夜行バスでヲタ女に逆ナンされたって言ってなかった?

逆ナン=イケメンだYO!
243学生さんは名前がない:04/04/21 19:09 ID:eLRW6NvN
一緒に授業受ける友達いるけどなんか怖いよ〜
もういやだよ〜
244学生さんは名前がない:04/04/21 19:10 ID:luJKCLHP
一番遅く教室に入り、一番早く出る。鬱
245 ◆SAZABLIZRY :04/04/21 19:10 ID:dcwW1WZc
>>242
私も忘れてたことを…って、絡まれただけです
246学生さんは名前がない:04/04/21 19:15 ID:TfBChIhT
講義も皆でつるんでるよな・・・学習時間くらい一人になれよ・・・
247学生さんは名前がない:04/04/21 19:17 ID:vYHX+E9c
友達とか『てめーらテンション高くってついていけねえんだよ。寄るな!!( ゚д゚)、ペッ』
って言っても着いてくる。おまいらは群れなきゃ授業も受けられないのかと小(ry

>>245
絡まれるだけましだろ・・・_| ̄|○
248 ◆SAZABLIZRY :04/04/21 19:23 ID:dcwW1WZc
>>247
まあ、大学逝ってないから
大学で絡まれることはないです

街では常に下を見て歩く
眼を合わせないのが基本
249学生さんは名前がない:04/04/21 19:46 ID:lP1QeQh3
街中では俺はめがねを常にはずすね。
授業以外では殆どめがねをかけない。
そうすると、ほら、周りがみんな同じ顔に。

250学生さんは名前がない:04/04/21 20:02 ID:rVYEoTlB
なるほどなるほど!!
251学生さんは名前がない:04/04/21 20:23 ID:rjmg6sjR
一人きりっていいよねHAPPY一人!

ブリトラ聞いてみ
252学生さんは名前がない:04/04/21 21:10 ID:75imXFi0
一人がいいっつってもおめーらこんなとこに書き込んで、ホントは寂しいんだろ!!!


ぼくはやっぱり、たまに寂しくなります・・・(´・ω・`)
というか一人で行動することを認め合える仲間がほしいな。
だから書き込んじゃうのかな。いや、一応少しはいるんだけどね。
253中村 ◆9fHp7K4ZYU :04/04/21 22:07 ID:KLztEFEe
>>252
別に一人でも寂しいと思わない。
ただ、今は他の人と一緒にいるのも悪くないなって思い始めた。
少し昔までは一人でいることのほうが好きだったよ。
彼女はおろか友達すらいらんと思ってた。
少ないかもしれないけどそんな人も実際いるはずだよ、昔の俺みたいなやつ。
254学生さんは名前がない:04/04/21 22:11 ID:TfBChIhT
生涯付き合っていきたい友人が3人いるから、大学では1人でも全然平気
サークルは楽しいけど基本的には1人が好き
255学生さんは名前がない:04/04/22 00:12 ID:BAhPZUa1
誰かと話したい、一人が寂しいなんて思ったことない・・・
まぁ、気がついてないだけかもしれん。

結局人見知りで一人好きだから積極的に友達作ることもできない。
どーしても最初は相手に気を使っちゃうから一人がやっぱいいんだよな〜
気を使わない友人が何人かいるからいいやみたいな。
256学生さんは名前がない:04/04/22 00:29 ID:J0nx2VsY
寂しくはないけど自分の中の人が腐ってきてるような気がする
25723:04/04/22 18:26 ID:Sok/n6vA
俺も前々から腐ってるとはわかっていたが、最近顕著に感じるようになってきた
_| ̄|○
それほど親しくもない知り合いの女に、満面の作り笑顔で手を小さく振って挨拶するのが、
漏れにはとてつもなくばかばかしいと思われる。
259学生さんは名前がない:04/04/22 18:51 ID:Cwzsh16L
俺はいつも女の子に挨拶されても「ああ。。」とか「うん。。」とかしか言わない。
やっぱり暗いと思われてるんだろうな。
260学生さんは名前がない:04/04/22 19:20 ID:ObEMLene
友人はもちろん大事なんだが、授業はひとりで受けた方が気楽だな・・・て最近思えてきた。
講義室に知人を見つけても気づかない振りしてあえて別のとこに座る。
261学生さんは名前がない:04/04/22 23:02 ID:MHr/X6UQ
名前もお互い知ってるが別に友達じゃないって感じの人に構内ですれ違う時何か言おうかすっげー迷うのは俺だけですか?結局言葉交わしても交わさなくても、なんか後味悪く感じてしまうのだが・・・・。
262学生さんは名前がない:04/04/22 23:13 ID:SLF3rdPa
てか結構知り合いの女の子が友達といる時はどんな対応すればいいの
笑ってればいのか
ブサなおれが…

これで浪人時代かわいすぎるこを逃しちゃった
263学生さんは名前がない:04/04/23 00:34 ID:KLwEG9n6
>>261
それそげーわかるよ。
とりあえず、うぃーす、とか挨拶して済ますん。
ぎりぎりまで気付かない振りしてる。
>>262
おれなら挨拶して通り過ぎるが。
輪に入っていくのは明らかにムリ。
ていうか逃しちゃった、って?
264学生さんは名前がない:04/04/23 02:38 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
265学生さんは名前がない:04/04/23 08:09 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
266学生さんは名前がない:04/04/23 19:44 ID:buYwjhfB
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
267学生さんは名前がない:04/04/23 22:14 ID:buYwjhfB
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
268上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/04/24 00:30 ID:1Em7RbW2
保守しときまつ
結構ひとりがいい人多いんだね。
269学生さんは名前がない:04/04/24 01:34 ID:OfQ7aXFA
ママンに心配されるのが何より辛い
270学生さんは名前がない:04/04/24 01:38 ID:e2JMbZJC
独りすぎると嫌
みんなといすぎるのも嫌
七対三くらいがいいかな
271タイド:04/04/24 01:46 ID:Lttos85z
GWとか予定入れても結局メンドクサってなるんだろな…ゴロゴロしてるか
272学生さんは名前がない:04/04/24 06:22 ID:seIBX2ON
予定入れないなら入れないで終わったあと後悔するんだろうな
あー、俺何やってんだろって。
でも予定入れたら入れたでめんどくさい。
このジレンマどうするべし。
273学生さんは名前がない:04/04/24 06:30 ID:4F8zNTzp
今高校んときの友達が泊まりにきてて…どうすればよいのかわからん
274学生さんは名前がない:04/04/24 07:10 ID:+mS7cCyK
オレは旅に行くよ
自分探しの旅へ
275学生さんは名前がない:04/04/25 03:44 ID:H4uEj76+
やっぱ一人が好きって結論になるんじゃないの?
276学生さんは名前がない:04/04/25 03:45 ID:Mq5SH6B+
一人が好きなやつってナルシストだべー。きもきもーい
277学生さんは名前がない:04/04/25 03:49 ID:AeZhzFM0
ひま
278学生さんは名前がない:04/04/25 11:41 ID:ZqJqyDTE
人はとかく理解を共感と見誤りがちです。私たちは他人の共感を切望していますからね。
でも、 理解と共感の違いを学んでいくことが、すなわち、 人間が成長していくことの一端なんじゃないでしょうか。
279秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/25 11:43 ID:3v9O8iwa
>>276
自分が大嫌いだからこそ、一人になってしまい、
孤独自体を愛するようになるのさ。
280学生さんは名前がない:04/04/25 11:43 ID:cClmUNkz
>>273
トランプでもやって遊べ
281(´-0) ◆i8jwU/bIbM :04/04/25 11:44 ID:DquGNFss
彼女がいたらベタベタしたいよ
282学生さんは名前がない:04/04/25 11:48 ID:4bq+qE2K
何となく海を見たくなったから今からオダQで江ノ島行って来る。
もちろん一人だけど。
283学生さんは名前がない:04/04/25 13:17 ID:mzzDps7b
すれちがったらあいさつをして、喫煙所で会えば笑い話や軽い愚痴で盛りあがる。
話が途切れたら「じゃぁ」の一言でお別れ。気を使わなくてすむように気を使う生活。
つまり、深いかなしみも、大きなよろこびもないというやつだ。
これも静かな風景と穏やかな思考の代償と思えば、まぁ、適当なものだろう。

でも、ちょっと落ち着きすぎたのかもしれない。
先日会った高校の同級生が、俺のキャラが変わったね、というのだ。
すこし自覚があっただけに、ショックも大きかった。
会話をしていても空気が読めなくなってきているし、ギャグも滑りすぎているよに思う。
ちょっとモードを変えてみようかな……。
284学生さんは名前がない:04/04/25 15:26 ID:zUPhXWDa
>>228
オレのコトワリは
ムスビじゃなくシジマだ。

285秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/25 15:36 ID:3v9O8iwa
>>284はM字ハゲ
286学生さんは名前がない:04/04/25 15:57 ID:Yxs/TNH6

探せばいるんだな
俺に似たやつ
287学生さんは名前がない:04/04/25 16:11 ID:zQS2+WC2
漏れは過去にいろいろ省かれたりしたから他人と付き合うのがいやになり、
一人が好きになった。高校時代も友達とあんまり遊んでいないし、たぶんもう連絡来ないだろう。
288学生さんは名前がない:04/04/25 16:18 ID:Yxs/TNH6
>>287
野球見にいこうぜ
289学生さんは名前がない:04/04/25 16:37 ID:SSjKcKmK
俺もひとりが好き。
みんなの馴れ合うのは苦手なんだよね。
一生このままひきこもっていたい。。。
290学生さんは名前がない:04/04/25 16:42 ID:Yxs/TNH6
>>289
なんかイベントとかだとしゃべらなくても場がもつぞ
291学生さんは名前がない:04/04/25 21:19 ID:C5kl26OQ
授業でグループ行動があるときつい!
前に班つくって実習するのがあったけどめっちゃやりにくかった。
292学生さんは名前がない:04/04/25 21:57 ID:EAPRHIbh
ゴールデンウィークどこに行こうかな。。。
293学生さんは名前がない:04/04/25 23:05 ID:1Gvc5taq
>>292
青春18切符買って、小説買って電車の中でひたすら読む。まじでお薦め。

推薦図書
春江一樹 プラハの春
ランボー 地獄の季節
志賀直哉 城の崎にて
ヴェルレーヌ詩集
イリヤの空 UFOの夏
294学生さんは名前がない:04/04/25 23:07 ID:JweWx3J0
18きっぷの季節じゃないよ
295学生さんは名前がない:04/04/25 23:13 ID:1Gvc5taq
>>294
えっ??マジ??

>>292スマソ
丸善引き篭もる。マジでお薦め。
296学生さんは名前がない:04/04/25 23:15 ID:EAPRHIbh
女の子と遊びたい。正直女の子と遊びたい。なんせ五連休だからな。
297学生さんは名前がない:04/04/25 23:42 ID:HVi5U6CY
一人で野球見に行ったり海見に行こうとまでは思わないな〜
さすがにそれは友達と行った方が楽しくないか?

旅行に行って友達が飲んで盛り上がってる中で
急に一人になりたくなりタバコを吸いに出て行くってことになりかねないから
自分からは誘わないけど。
298学生さんは名前がない:04/04/25 23:46 ID:cYe1nlZe
>>1
このタイプにAB型が多いらしいね

俺も、ABだが相当気が会う人間とじゃないと
長く一緒にいられないな
一人の時間をとても大事にしてしまう。
299学生さんは名前がない:04/04/25 23:46 ID:XifKluTw
おんなのこ誘ってみよっと
無理か…
いや誘おうっと
300秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/25 23:46 ID:wTnRG2BY
>>298
血液型で人の性格が決まるかっつーの
301学生さんは名前がない:04/04/25 23:48 ID:DsOXvB1Z
>>298
確かに根拠はないな
302学生さんは名前がない:04/04/25 23:57 ID:EFIXm7ev
>>297
>一人で野球見に行ったり海見に行こうとまでは思わないな〜
やべぇ二つとも該当した・・・

高校の卒業式後海行って二時間MD聞きながら沈みゆく太陽眺めてたり
ヤクルト横浜戦1人で行ってメガホン叩いてたり

あれだ、多人数は嫌いだけど二人ならいいかも
よき理解者となら
大学ではまだ出会えてないけどさ
303学生さんは名前がない:04/04/26 00:00 ID:HhjqOxxS
性格、行動科学の分野である程度は証明されてるんじゃないの?
血液型って

回り見ても、自分の性格や行動でも当たってること多いしさ
根拠はそこら辺
育った環境だけで、すべての性格が決まるわけでもないらしいしさ
304ジョンソン ◆UNKOOOv9Lo :04/04/26 00:02 ID:Uf9MpHil
>>298
俺はO型だけど>>1に禿同なのだが…
305秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/26 00:02 ID:xFtaEGKr
>>303
されて無いし。
そもそも、血液型占い、なんてさ、
「そうかもしれない」程度に表現をぼかせば良いんだよ。
「貴方には〜〜な面があります」ってね。
人って結構複数の性格持つもんだし、
よっぽどの事じゃない限り「全然違う」結果にゃならないっしょ。
「そういわれればあたってるかも〜〜」
ってヤツだよ。
306学生さんは名前がない:04/04/26 00:05 ID:HhjqOxxS
>>305
大体、「関係ない」って主張してる方の論理の方が
弱いと思うけど
血液型によって、脳の分泌ホルモンに差があると
こないだあるあるでやってたよ
それが人の性格形成に関係してるんだってさ
307学生さんは名前がない:04/04/26 00:06 ID:DS0i0I/3
オナニーするときは一人の方がいいなあ・・
308学生さんは名前がない:04/04/26 00:07 ID:DURJ/4gF
Aだが、これ以上ないくらい変わり者だぜ
309秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/26 00:12 ID:xFtaEGKr
>>306
まぁ、俺じゃないが、
カテキョの医学部のセンセが血液型どーのこーので、
関係無いみたいな結論下してたことを覚えている。
長ったらしい話なんで覚えていないし説得力ゼロだがなw
そこらへんは専門家に語らせておけばいいよ。
以下適当に読み流して。


>自分の性格や行動でも当たってること多いしさ
とかあったけどさ。書いた通り
「あなたは意外と一人でいる事が好きです」
「いつも他人に自分の想いを伝えたいと思っています」
なんだよね。
そもそも血液型4種、たったそれだけなのに性格に大きな差異が出るとは
考えにくいんだわ。どうしても。
310秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/26 00:20 ID:xFtaEGKr
でさ。何で俺がここまで言うかってさ。

「A型は几帳面」
「B型は自己中」
「O型は大雑把」
「AB型は感情の起伏が激しい」

って良く言われるけどさ。
バカかと。
「秋山君って絶対B型だよね」とか市ねよもう。
「A型っぽくない〜」って。何だお前。世間の何割がA型だと思ってるんだチンカス。
あ?血液型が性格に影響?
そもそも↑の血液型性格判断に従えば
全 部 当 て は ま る っ つ ー の !
授業中に使うページ数は必ず一冊。
根本的に自己中。
もちろん時には大雑把。
ささいな事で怒り出す。
全部当てはまってるじゃんよ!
フザケンな、何が血液型性格判断だバカにするのもいい加減にしろこのボケが
誰だこんな事考えたの
「O型は〜オーざっぱ〜」(ギャハってか。
「AB型は〜二重人格〜」ってふざけんな。ギャグか。
このッタンカスどもめッ糞ッ糞ッ
311学生さんは名前がない:04/04/26 08:20 ID:zg6ITfBz
性格なんてその人の育った環境が一番影響強いんじゃない?
今じぶんが一人好きな原因を考えると、やっぱり小学生〜中学生のころの
環境やらあった事やらが多大な影響を与えていると思われる。
312学生さんは名前がない:04/04/26 13:23 ID:3Wa1CfIC
三つ子の魂百までって言うだろ
人格形成の根本、土台形成は幼年期の
親の教育、周囲の環境だよ

ああ、オレの人生儚いな
オレの方が幾分醜く弟の方がかわいらしい容姿をしていたため
周囲はいつもオレをハブにしてたな
親戚、いとこ、そして父親さえもそうだった
ま、深刻に考えるほど露骨なものじゃなかったんだが
自然とそういう感じになるんだよな
物心ついた四、五歳くらいの少年にはきつかった
弟への嫉妬心で胸がいっぱいになったことは数え切れない
オレとは対照的になにより弟はその後モテまくった
なんかそういう状況が
自分を脇役、チョイ役としか思えない今の自分を作ったと感じる
環境云々よりオレの生まれ持った性でも勿論あったろうが

今、人生を受身的にしか送れない自分がいる
こんなオレは変われるんだろうか
それともこれは世の必然か
20になって諦念しかけている自分がいる
313学生さんは名前がない:04/04/26 14:39 ID:wvR1TOJN
>>312
自分以外は皆脇役。これ最強。
何か夢中になれるものをつくったら?
・・・・・・簡単なことじゃないが。
例えば、PCでゲームを作って、ネットで公開するなど。
簡単に作れるツールとかもあるし。
ちなみに、俺はそれがきっかけで、
作曲、イラストにも手を出して、夢中になっているわけだが。
それはリアルとは関係ねーだろ、と思うかもしれんが、
そうでもない。
まぁ、資格の勉強なり、バイクなり、スポーツなり、なんでもいいが。
何かに夢中になると、自信もでてくる(人によるがな)

俺も一人が好き。
人付き合いが面倒になったのは、中学3年からかな。
ただ、他人以上友人未満の、友人寄りの香具師ならたくさんいる。
そいつらとは、同じ講義の時には一緒に座るし、
ノートみせてくれと言ったら見せてくれる(緊急時以外は頼らんが)
ただ、昼食も一緒に食べないし、携帯電話でのやりとりもしない。
まさに、理想の関係(俺にとってはな)
314学生さんは名前がない:04/04/26 15:49 ID:3Wa1CfIC
おお!
オレもそんな感じだ
昼飯とかたまに食うし、講義も一緒に受けるけど
お互い深くは知らない奴ならいる
オレもそれが心地いいんだよ
ていうか一人でいつづけるのが辛いだけかもしれんが
両立するためにはちょうどいい距離感かもね

時が経つのをただ単に待つのではなくて
やっぱ趣味や熱くなれるものもたないとだめだね
ありがとう!今日はいい助言をもらったよ
前向きに生きてくよ、できるだけ
315タイド:04/04/26 20:52 ID:j8lsVM1y
付かず離れず…安定すれば心地良い
316学生さんは名前がない:04/04/26 22:10 ID:zg6ITfBz
>>312
俺は逆だなー。兄貴が出来すぎた人間だった。
スポーツ万能(部活のキャプテンやってた)、頭脳明晰(現在筑波大)、
容姿も良く性格も明るい。

明るくよくしゃべり思ったことを何でも素直に言う兄とは対照的に
俺は普段は必要なこと以外しゃべらず思ったことも言わず、どんどん自分が嫌いになり
ひねくれた性格になって感情もあまり出さなくなった。

・・高校3年の時くらいからか、俺もそれなりの容姿を持っていることを知った。
だけど一度腐ってしまった性格は簡単に直るはずがない。
周りにはよく外見と中身のギャップがあるといわれた。
今でもサークル以外ではほとんど話さないし人と接しないので
きっと周りからは一匹狼気取りのちょっと変な人くらいに思われてると思う。
それで真剣に悩んだ時期もあったけど今はこれが俺だからこのままでいいんだと思えてきた。

たぶん俺は一生誰かと付き合うこともないし結婚しない。するつもりもない。
変に気にしてあがいても、結局いつもみたいに自分が変われないことに気づいて苦しむだけだから。
317学生さんは名前がない:04/04/26 22:17 ID:gNQ4KkWB
両親、弟、自分が皆同じ性格
遺伝+環境により、なるべくしてこうなったんだなーアヒャ
318秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/26 22:20 ID:uf18mJNT
俺…ひきこもり。暗い。童貞。友達いない。内向。他人依存。
妹(長女)…オタク。デブ。腹黒。腐女子。やおい系サークルやってる。よく男にたかってる。
妹(次女)…いま時流行ってるギャル系みたいな中学生。犯罪者。前科1。よく男に貢がせてる

とまぁロクな性格が無いんだが。
タイプは違えどダメダメだな
319学生さんは名前がない:04/04/26 22:48 ID:kR3Ka5MU
>>318
次女が突然変異だな
320312:04/04/26 23:00 ID:ycWY9kOx
>>316
世の中容姿が第一
カッコよければ一匹狼チックなとこも魅力だろ
オレなんかお前の二日酔い寝起きの
顔よりもっと酷いのに…ひとり気味

たしかに人間の本質なんて変わるもんじゃないよな
小6の頃からずっと自分を変えたかったがもう8年か
でもあがいてみるのもそれはそれで人生なのかな
オレこのまま人生終わっちゃうんじゃじゃあんまりだから
321醜態:04/04/26 23:10 ID:N68U7Lsp
>>320
俺はマジで半分引き篭もりだよ
322秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/26 23:16 ID:uf18mJNT
イケメン一人→カッコ良い一匹狼!クール!
キモメン一人→友達いないでやんのw(プ
323覆面:04/04/26 23:29 ID:pqsG6VqX
俺の歩いてる道というかシナリオを客観的に見れてる奴はどうやら一人だけだな・・。

そう、おれだけ。気にしてられないとかじゃなく、ちかじかわかりやすい形ですぐに浮き出る
324学生さんは名前がない:04/04/27 00:26 ID:XCsacxIN
明日から大学に本持って行こう

つまんねー講義は読書でスルー
うざったい雑音も読書でシャットアウト
登下校はMD

パーフェクトだ
325学生さんは名前がない:04/04/27 00:27 ID:1EpHhd/0
>>321
オレも半分こもってるっつーの
でもバイトあるし最近は外にでてる
イケメンは社会に出れ
そして幸せを掴め
オレはそんな光景を傍から眺めてるよ
326秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/27 00:28 ID:LEbxyYG2
>>324
ウザったい雑音こそMDでシャットアウトするんじゃないのか?
327学生さんは名前がない:04/04/27 00:34 ID:noSCFeVx
>>324
俺、最近MDぶっ壊れたんだけど、その潜在的な重要性を思い知ったよ。
あれがあれば、30分くらいチャリ漕ぐのも全然辛くないんだよなぁ。
今は近くのスーパーいくのも面どくせぇや。


話が変わって申し訳ないんですけど、人前で歌うのが死ぬ程恥ずかしいんですけど。
口ずさむのさえできません。
というより、あんまり顔、動きなどの、曲芸的な動作で人を笑わせたりするのができないんです。
どうしましょ・・・(´・ω・`)
328(´-`) ◆mKPpb6bk/M :04/04/27 00:40 ID:bLSUn/+o
>>327
口笛
329学生さんは名前がない:04/04/27 01:49 ID:uPCFGH6O
俺はCDプレーヤーが壊れてから、電車の中の他人の会話や街の音を聴くのが楽しくてしょうがない。
中学生の頃からずっとイヤホンして外歩いていたが、雑音がこんなに面白いものだとは正直思ってもいなかった。
330学生さんは名前がない:04/04/27 01:58 ID:ILjL5c9i
一人がいいつってもタイプがあるわけね。
友達とかと居るのもいいけど根本的には一人が好きってやつと
他人にはあんまりかかわりたくない、かかわれないってやつと。
どっちも変わりたいとは思ってるのか。
>>316
もまい将来毒男板のあのスレで後ろから撃ちそうなやつだな。
331ポコチーヌ:04/04/27 11:33 ID:RufPK0Kp
>>313
ポジ厨は死んでください
>>312が言っているのはそういう次元の話じゃないよ
('A`)
333ひ²:04/04/27 11:36 ID:IHNzyh4U
このスレ長文が多いね。話したいことがあるけど話す場所が無い人の集まりって感じだな
334学生さんは名前がない:04/04/27 11:37 ID:1EKGGOjR
>>1
禿同 だから友達いても親友とかそういうのは出来ないんだな
335二つ巴:04/04/27 11:38 ID:Ypz3qjMo
ゼミが辛い。入るんじゃなかった
336ひ²:04/04/27 11:40 ID:IHNzyh4U
入らなくてもいいならやめればいいじゃん
337二つ巴:04/04/27 11:43 ID:Ypz3qjMo
もう登録しちゃったもん。
338(☆´_ゝ`) アミノさん ◆Amino3EzKE :04/04/27 11:44 ID:uheR1VkW
じゃいかなきゃいい
339ひ²:04/04/27 11:44 ID:IHNzyh4U
取り消しできないの?
初めはつらいと思ってもやってるうちに楽しくなるんじゃね?
他人事だからどうでもいいけど。
340二つ巴:04/04/27 12:06 ID:Ypz3qjMo
単位がやばいから取り消すわけにもいかなくて。
>>339の言うとおりだしもうちょっと頑張って無理だったら脱落するわ。
あんまりいい加減にやってると同じ班の人に迷惑かけちゃうし
341(☆´_ゝ`) アミノさん ◆Amino3EzKE :04/04/27 12:07 ID:uheR1VkW
まぁがんばれ。うん
342イズコ:04/04/27 12:39 ID:xO7e9LRO
一人サイコー。引っ越したらおれからの接触を一切立ちます。
343学生さんは名前がない:04/04/27 13:52 ID:4nTeycoA
携帯を持ちたくなくて持ってない。(家電は有るけど)
いつでも何処でも連絡取れる=管理されると思えて仕方が無い。
ふらっと街に出たら何にも邪魔されず気ままに行動したいしね。
344学生さんは名前がない:04/04/27 14:41 ID:uPCFGH6O
携帯を持っていても鳴ることの無い俺は独り。
まぁ1人の時間は大切
346学生さんは名前がない:04/04/27 21:08 ID:PnGaG6aO
折れ新入生でクラスの人とメアド交換しまくったけど、未だに誰ともメールしてない。
つかメール打つのマンドクセ
347学生さんは名前がない:04/04/27 21:16 ID:ut62Aeqg
疑問形で終わっていないメールの返信考えるのはめんどくさい
348 ◆fY2C9do16k :04/04/27 21:34 ID:7jkGDMYy
tes
349学生さんは名前がない:04/04/27 21:53 ID:3h+EldwC
グループになるとさ、気の合わないやつが1人はいるんだよな
この先ずっと事務的な用事以外ではメールしなさそうなやつ
一人は楽だ
350 ◆RMw3.cMGUE :04/04/27 22:29 ID:7jkGDMYy
tes
351学生さんは名前がない:04/04/27 23:03 ID:iab8YQ4U
>>346 俺も昔交換したけど未だに一回も送ってない・・・。
たまに「ケータイ変えました」メール来るけどそんなん来ても処理に困るんだけど・・・
結論:仲良くなってから番号交換すべし!
352学生さんは名前がない:04/04/28 03:56 ID:vXAiMHW8
バイク買ったら一人で海行くのもいいかもな…
353学生さんは名前がない:04/04/28 20:04 ID:lzGs8IuS
いまちょっと昔の旅見た
青春だな
オレも何かを追い生きたい
まだ遅くない
354学生さんは名前がない:04/04/28 20:39 ID:FJ2JfsQL
俺は一人でいる女結構好きだな。クールでカコイイ


355学生さんは名前がない:04/04/28 20:42 ID:FJ2JfsQL
一人でいる女死に萌え
一人でいるだけで俺からすりゃ
顔面偏差値15は上がって見える
356秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/28 20:46 ID:oyywkfQT
中学時代にいたよ、そんな女。
いっつも一人でデブでいじめられていて、
そいつが動くたびにみんな地震だ〜とか言って、
そいつが触ったものは汚いとされて、掃除の時間に机をつる時とか、
必死になってたし、
同窓会に金髪になってきたらしいけど誰一人として相手せずにそのまま帰ったとか、
悲惨っぷりが。
357学生さんは名前がない:04/04/28 21:00 ID:E1v7O8wC
そういうんじゃないんや
358学生さんは名前がない:04/04/28 21:09 ID:zAPyHz9U
何だかんだ言っても、やっぱりある程度は基準をクリアしてないと
偏差値ボーナスはあげられないな。
359学生さんは名前がない:04/04/28 21:19 ID:Z+Z4noHD
そういう女にあってみたいな
俺の中で女は生理的に群れるイメージが。
360秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/28 21:21 ID:8JvyxzU0
要するに、お前らの望むクールな女ってのは、
まず一人でいる事が条件で、意外に美人で、サラっとした綺麗な髪で黒色が似合い、
切れ目で白い肌をしていて、背が高くて、群れてる女達に「何アイツ、いっつも一人でキモいし
カッコつけてるつもりなのかしら」なんて陰口を叩かれている、
そういうものなんだろう?
361学生さんは名前がない:04/04/28 21:46 ID:NDet+iYI
俺のことだな






















。・゚・(ノД`)・゚・。
362学生さんは名前がない:04/04/28 21:53 ID:MWebLtTy
一人でいる女は並級顔でも超絶美形に見えるんだよ
363学生さんは名前がない:04/04/28 21:57 ID:o8az7JsL
不細工のくせによく言うぜ
364学生さんは名前がない:04/04/28 22:39 ID:mMRUXPhf
365学生さんは名前がない:04/04/28 22:54 ID:U7IONL0B

おまいら不細工低脳で一人じゃ生存できないから群れるんだろ
だれもてめえらなんか相手にしてませんが
366秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/28 22:54 ID:8JvyxzU0
>>365
お前には
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/
↑のスレがお似合い
367学生さんは名前がない:04/04/28 23:12 ID:ESta5QH1
GWはずっとひとりでいたいな
368学生さんは名前がない:04/04/28 23:27 ID:x6Ssly6t
>>356
>机をつる時
愛知県民?
369学生さんは名前がない:04/04/28 23:31 ID:HasJdk9x
結論から言うと
一人の女はかわええわな
370学生さんは名前がない:04/04/28 23:35 ID:lLc2DWcF
>>180
そういう理念を持っている人は米国では楽に生きていけると思います。
俺も日本人はあまりにも協調性高すぎ独立精神低すぎだと思いますよ。
371学生さんは名前がない:04/04/28 23:45 ID:o8az7JsL
協調性じゃなくて順応性でしょ
協調性の根底には互いの価値観・個性を尊重し合うというものがあるし
日本は周りと同じのほうが生きやすいっていうただの順応
372学生さんは名前がない:04/04/28 23:48 ID:haxIrv7w
岐阜も「机つってー」ですた
373学生さんは名前がない:04/04/28 23:49 ID:lLc2DWcF
>>371
おぅすんませんあんまり良く考えないで書きましたw
374秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/28 23:50 ID:8JvyxzU0
机・・・つるって言わないのか?
375学生さんは名前がない:04/04/28 23:52 ID:QnaxspPi
机をつるってどういう意味?
376秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/28 23:59 ID:8JvyxzU0
>>375
「机前につってくれ〜」
「おい、前のクラスじゃ机は後ろにつるのが原則だったぞ」
みたいに。運ぶってコトかな。
377学生さんは名前がない:04/04/29 00:02 ID:b44vmJwB
一人女は神でよろしいでつか?
378学生さんは名前がない:04/04/29 00:04 ID:QX5EJo1X
>>374
机をあげるとかさげるっていう。らしい。
379関西人:04/04/29 00:05 ID:JxoLonxx
大学とかだとつるむの楽しいけど買い物は一人が好き
だから梅田も京都も三宮も
いつも一人でのほほんと徘徊
380秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/29 00:06 ID:j5TqBzqq
>>377
>>360みたしてくれる人なら神と言うかもう崇拝する。

>>378
そうか。。。上にあげるイメージは同じなんだな。
ちなみに岐阜だよ。
381学生さんは名前がない:04/04/29 00:17 ID:JBTlrfps
なんかくちきくようになった人とかいるけど面白いことなんもいえないから今なんかすごいぎこちないしおれきょどうふしんだからこれからこどくになるかもしれない
サークルはいったけどセンパイとかとうまくはなせないしどうきゅうせいとかともうまくはなせないしおもしろいことなんもいえないこりつするくらいならしにたい
382学生さんは名前がない:04/04/29 00:20 ID:y5zoT0Ed
>>371
ニーチェでいうところの畜群ですな
383学生さんは名前がない:04/04/29 00:20 ID:EnjPn5ui
机を引きずらないように気をつけて移動させる時に使ってたよちなみに岐阜です
384学生さんは名前がない:04/04/29 00:25 ID:QX5EJo1X
岐阜人イパーイ。漏れ明日帰省しまつ。
385学生さんは名前がない:04/04/29 00:35 ID:HycxHecN
一人でいる女いたらナンパしたい
386学生さんは名前がない:04/04/29 01:03 ID:t/kqeg25
女って自分を否定できないからね。
中古女になってしまった女の言い訳ってほとんどが、
「人間としての魅力」とか抜かすんだよね。これがまた痛すぎる。
ブ男に散々尻穴を振りまくってブ男のチンポしゃぶって喜ばせて精子まで
飲んできた中古女のどこに「人間としての魅力」などがあるのか、と。
むしろ人間とすら見れない。チンポ咥えて精子なんか飲む生き物なんて。
生きていて恥ずかしくないの?将来の旦那様以外の男のチンポ咥えてきた人生を
幸せだと思ってるの?アホというかバカ女まるだしだよね。
こんなのと結婚したら不幸になるだけ。付き合って捨てるのが普通だろ。

つーか中古女でも妥協して結婚してしまう負け組のおまいらは、
せいぜい2ちゃんで中古女を擁護してろ( ´,_ゝ`)。
どーせ「童貞の考え方だな」としか反論できないくせに(w。
それとも中古女にしか相手にしてもらえない肝DQNか。

でもさ、もしおまいらの将来の結婚相手が
過去に、それも女子高生ぐらいの頃に男とヤリまくってたらどーする?。
それに中絶の過去まであったらもう超最低。
おまい以外の複数の男に「世界で一番大好き!えへへ」とか抜かしてたんだぜ?。
精子飲んだり、万個を舐められまくり。ブ男のチンポがバンバン入ってた万個を
おまいは舐めるんだよ。チンポ入れるんだよ。
それで女の頭の中では「初めての時のHより感激しない気持ちよくない」とか思ってる。
汚れてる。人として終わってるよな。
それでも、おまいらは中古女と結婚できますか?
387学生さんは名前がない:04/04/29 01:05 ID:HycxHecN
群れ子プゲラ
388学生さんは名前がない:04/04/29 01:07 ID:HycxHecN
孤高の女は永遠の処女ですが何か?
389学生さんは名前がない:04/04/29 01:10 ID:Sc8gG/9O
在所に帰る
390学生さんは名前がない:04/04/29 01:20 ID:V7wnWG9G
周りのレベルが俺について来れないのさ…
391秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/29 01:24 ID:j5TqBzqq
孤独じゃダメなんだ
孤高じゃないとダメなんだ
392学生さんは名前がない:04/04/29 09:17 ID:005n3zAL
昼休みに学科の連中は講義室でまたーりパン食ってるのに俺は図書館行きだよ
393学生さんは名前がない:04/04/29 09:56 ID:Y0TZLqDO
>>392さんが昼飯食べてなかったら僕と一緒だ。
何読んでる?いまぼくはミヤテルの彗星物語。
因みに、グレート・ギャッツビーの作家って誰?
おしえてくださいな
394学生さんは名前がない:04/04/29 10:05 ID:88UE097R
392じゃないけど森博嗣のS&Mシリーズ読んでる。
「すべてがFになる」読んだときは感激した。
395学生さんは名前がない:04/04/29 10:45 ID:VuomX+in
1コマ空いたときに誰もいない教室で一人まったりするのは幸せだな。
特に、雨の日に窓際の席に座って、ホットコーヒー飲みながら本読んでた時は至福を感じた。

>>393
俺は>>392じゃないけど、ギャツビーはスコット・フィツジェラルドです。
396学生さんは名前がない:04/04/30 02:16 ID:Qy1NGR6D
わかった。
一人好きな人は何か読むのが好きなんだね。
俺は活字嫌いだから漫画か、良くて雑誌くらいだが。
397学生さんは名前がない:04/04/30 19:21 ID:HQ/jANPw
エロ本
398学生さんは名前がない:04/04/30 22:23 ID:ZitYP2Z9
誰1人だって同じ顔はいないんじゃない?
型にはまらなくたっていいんじゃない?
好きになってやって自分のことを
上手くつきあってやって双人(ふたり)の仲なんだから

意地はらないでしょせんこんなもんなんだから
どれほどのものだって思っていたの about my self
399学生さんは名前がない:04/05/01 01:25 ID:TaifYQKI
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  
  (6       つ   |    
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\





400学生さんは名前がない:04/05/01 01:46 ID:1BrIjGmT
400とっても一人好き
401学生さんは名前がない:04/05/01 02:53 ID:qRsdJzBq
401お釣りもらうときに癲癇起きる
402学生さんは名前がない:04/05/02 03:34 ID:y1CGO/iP
ヒト居なくなったな・・・
403DIcK:04/05/02 08:38 ID:xPkJL5Cv
かっこは一人じゃない風。
にしてるはず。自己採点では。
404うんこ:04/05/02 08:46 ID:HZ2Fb5/w
一人で立ち食いそば行くのっていいぽ。
405学生さんは名前がない:04/05/02 09:14 ID:liJygiRM
>>404 その名前で食い物の話するなよw
406東海代表男。 ◆tr.t4dJfuU :04/05/02 10:26 ID:8A79tW31
正直独りが好きなヤシの方が大学には向いてると思う。
漏れはまだ高2だが。いろいろ考えた結果、学生生活には孤独というものの方が効率が良く、何より楽な生活が送れる。
漏れは学生生活に憧れてこの板に来てるわけだけれども、こんな良スレに
出会えて嬉しく思うと共に同じ思いを持っている先輩等がたくさんいることに驚き、意外さをも感じましたな(´∀` )
しかし仲間がいたから嬉しいとは感じてませんよ、独りが好きですから…(w
407学生さんは名前がない:04/05/02 11:53 ID:F7J05zri
一緒に昼飯食う友達いるけど、心の中では購買でパン買ってベンチに座って
一人で食べていたいんだよな。昼休みにタバコ吸いながら人間観察していたいのに。

408学生さんは名前がない:04/05/02 12:02 ID:hQVBIelv
俺は人間に興味が無い
だからずっとひとり…
409学生さんは名前がない:04/05/02 12:02 ID:0G9JetYQ
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \  
   ノ            ヽ 
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   | 
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/  
   |,|   く   ~″ /ト_/  
    |________________ノ /ヘ/ 
    ヽ  =@  // |    
     \     /~   |ヽ   
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \



410学生さんは名前がない:04/05/02 20:31 ID:yL2vwHuh
>>406
同意できない
世の中人懐っこい方がうまくいくようにできていると思う
411学生さんは名前がない:04/05/02 21:06 ID:nriQcgys
明日・・・誘われた・・・行きたくない・・・・・・・・・
412駄目 ◆TN5OwwH8nA :04/05/02 21:12 ID:Nv6Ixtrd
>>411さん
いかなきゃいいさ!!


俺もひとり好き。
かといって人付き合いが嫌いではない。
413学生さんは名前がない:04/05/02 21:22 ID:nriQcgys
いつもなんだかんだで断ってるから今回は釘刺されちゃったんだよね・・・
でも今断る理由考えてる
414学生さんは名前がない:04/05/02 21:25 ID:RDuRpsCk
ひとり好きは携帯の電源OFFがデフォルトだよな。
415学生さんは名前がない:04/05/02 21:32 ID:1tNPZimJ
offにしなくても何もこないぞ
最近来たのはメアド変更のメールだけw
416学生さんは名前がない:04/05/02 21:42 ID:EJUComMy
>>413
今回は行ってみたら?
あんまり断ってばかりいるのもなんだし
417学生さんは名前がない:04/05/02 22:17 ID:g8dXyy6l
一人でいる男を特にかっこいいとは思わないけど、
常に群れている男はかっこ悪いと思う。
一人嫌いな女のコは逆なんだろうか?
418学生さんは名前がない:04/05/02 22:17 ID:YkiQhWaT
>>413
ある程度人付き合いに時間を割くことで、一人の時間の質的向上が期待されますよ。
419413:04/05/03 10:13 ID:vk4pp4oc
でも昨日も一昨日も遊んだし明日も友達と会うんです・・・
贅沢って言われそうだけど。。。
420学生さんは名前がない:04/05/03 13:22 ID:k3HHvSJQ
高校の同級生達0人くらいでバスケしてきます(`・ω・´)キタルベキ ヒトリノジカンノタメニ!!
421学生さんは名前がない:04/05/03 18:00 ID:CS69oN2s
>>420
これは一人バスケをするってコトか?
422学生さんは名前がない:04/05/03 18:00 ID:CS69oN2s
sixnineキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
423学生さんは名前がない:04/05/03 18:24 ID:VHz7WP3g
>>422
ひとりシックスナインってことか?
424学生さんは名前がない:04/05/03 22:21 ID:HtJ3Y6i0
小倉優子のすごい画像!
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm
人気投票をするとご褒美画像が出てくる!?
425学生さんは名前がない:04/05/04 00:31 ID:vzuFp4xu
『筑紫哲也NEWS23』 でスゴイことやってます
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083595002/

今夜の祭り会場にしようぜ!!!!!
426学生さんは名前がない:04/05/04 12:48 ID:vzuFp4xu
■■29インチ液晶が3万円!■■29インチ液晶が3万円!■■
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083595557/
427学生さんは名前がない:04/05/04 12:53 ID:7uwf6/v7
age
428学生さんは名前がない:04/05/04 15:39 ID:XkDXHG1G
>>420は20人の間違い……。
終わってから吐くまで飲んできたよ。
当分ひとりでいよう。
429学生さんは名前がない:04/05/04 17:48 ID:vzuFp4xu
【庵野】 堀江由衣がキューティーハニー!? 【エロエロ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083518336/
430学生さんは名前がない:04/05/04 19:29 ID:vzuFp4xu
【松浦亜弥】ぷよぷよフィーバーのCM【あやや】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1075161024/
431学生さんは名前がない:04/05/04 23:05 ID:j/Mdl4tL
やだなぁ成人式絶対いきたくないよ・・
同窓会とかも正直いややわ・・
432学生さんは名前がない:04/05/05 03:02 ID:inA3DylX
宅八郎さん、年金払ってなかった
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083627329/
433学生さんは名前がない:04/05/05 04:56 ID:YFrwR7ST
成人式か…
一人で行くのは気まずいし、行かないのもアレだし。
結局友達誘ってしまった…
同窓会は楽しくねーし。
速攻でかえりますた。
やっぱあーいう集まりは生理的に無理でし。
434(ζ_,` ):04/05/05 04:57 ID:lTRde+7R
普段一人で部屋にいてもつらいと思わないが
メシのときは誰かと食いたいと思う・・・
435煮婦流 ◆ViXiICjjUo :04/05/05 05:13 ID:CK2ogvFf
離婚してひとりになりたい。
今もひとりだけど。
436学生さんは名前がない:04/05/05 05:35 ID:WGJAlFVt
俺はほどほど一人ライフを満喫してるよ。
基本的には一人で行動。
友人と会ったら声かけるなりそれなりに話したりはする。
しかし常に群れて共に行動といったことはしない。
437学生さんは名前がない:04/05/05 05:38 ID:WGJAlFVt
ただ一日中誰とも話さないような日があると夜ごろにはちょっと滅入ってくる。
というかさびしくなる。
438学生さんは名前がない:04/05/05 05:58 ID:HLqOOBvl
はっきり言って知人と遊びに行くぐらいなら相対性理論の本でも読んでる方がまし。
意味分からんけど
439学生さんは名前がない:04/05/05 06:06 ID:f6i4ccw+
劇団ひとり
440学生さんは名前がない:04/05/05 06:08 ID:f6i4ccw+
>>438
頭いい大学?
研究者になる気はある??
そうでもないなら知人との遊びは面倒でもやっとくべきだよ。
441学生さんは名前がない:04/05/05 06:21 ID:HLqOOBvl
>>440
頭いい大学ではあるけどそういう意味じゃないって。
言い替えるなら
「はっきり言って知人と遊びに行くぐらいなら四六時中けつに指突っ込んで匂かいでる方がまし。
変な匂するけど」
みたいな感じです。
それぐらい嫌だってこと。
442夢見るfusianasan ◆s5l3if3UU. :04/05/05 08:24 ID:LUOQtRP5
俺も一人のほうがいいな。人と話しをするのがかったるい。
443学生さんは名前がない:04/05/05 09:05 ID:nJnAX/fX
夏休み家に引きこもってるときより学校始まってからのほうが孤独感じるんだよねぇ〜
444学生さんは名前がない:04/05/05 10:58 ID:8VwyJxJp
おお心の友よ。お前らだけだ分かってくれるのは。。。
445 :04/05/05 16:07 ID:inA3DylX
                                   
446 :04/05/05 17:51 ID:inA3DylX
                                   
447 :04/05/05 19:39 ID:inA3DylX
                                   
448 :04/05/05 21:10 ID:inA3DylX
                                   
449学生さんは名前がない:04/05/05 23:32 ID:inA3DylX
从‘ 。‘从 <アヤヤー
450学生さんは名前がない:04/05/07 07:20 ID:CkgUldF8
hosshu
451学生さんは名前がない:04/05/07 16:13 ID:R7H+sRnJ
ひとりがいい
ひとりが・・・いいんだよ
他人のことを思いやるのは煩わしい
瑣末な事なんだボクにとっては
452学生さんは名前がない:04/05/08 01:04 ID:so0pGpUE
>>434
俺はテレビ見ながら一人でゆっくりメシ食うのが好きなんだが。
ひとりがいいっても人それぞれなんだな。
453学生さんは名前がない:04/05/08 13:28 ID:fFlFV5ko
>>1
「ほどほど」ってのに禿同。
サークルでも終わった後毎回毎回集団で昼飯食べいくのとか激しくうざ。
454学生さんは名前がない:04/05/08 13:30 ID:6yOe7Spp
>>1海よりも高く山よりも深くドゥイー
455学生さんは名前がない:04/05/08 13:45 ID:9ncupdMx
このスレは俺のために存在するようなもんでつ
456学生さんは名前がない:04/05/08 13:54 ID:Ghux2yFB
人から好かれたいって気持ちはあるんだが、
あまりに接近されるのも困る。
だからあえて集団の外周部分に位置してる。
自分の時間と疎外感からの開放との両立をはかるために。

、と思っている人は多いとは思う。俺含めて
457学生さんは名前がない:04/05/08 20:14 ID:hYe80LHX
あ、それわかる
458学生さんは名前がない:04/05/08 20:30 ID:a0un8e49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
459学生さんは名前がない:04/05/08 20:30 ID:ZAuiGgPc
わからん事とか、ちょっと相談したりするくらいのヒトは欲しいな・・
460学生さんは名前がない:04/05/08 20:34 ID:8wa7rmUD
隣の部屋うるっせぇんだよ
騒ぎてぇなら外行くか、せめて窓閉めろっつーんだよ
461学生さんは名前がない:04/05/08 22:12 ID:a0un8e49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
462学生さんは名前がない:04/05/08 22:45 ID:DLvv5Ejk
図書館で百年の孤独を読む。
強烈な睡眠薬のように眠気を誘う。
463学生さんは名前がない:04/05/08 22:49 ID:65IDWTiQ
飲み会とかマジウザイ
酒は一人で飲むのが一番なんだよ。
464堂本海斗 ◆xC.XLRKd4. :04/05/08 22:51 ID:1nbt/rQ3
>>463
社会不適合人間ハケーン
465学生さんは名前がない:04/05/08 22:57 ID:65IDWTiQ
>>464
飲み会は一応いくし盛り上がってるふりするけど
家帰ったらまた飲み直しちゃうよ。
一人のみの方が絶対盛り上がるって。
466学生さんは名前がない:04/05/08 23:00 ID:Gz8QtnRV
飲み会とか行ってもほとんどしゃべらないんですが・・・
しかも俺酒にめちゃ強いから、気不味さを酔いでごまかそうとしてもなかなか酔えない・・・
467学生さんは名前がない:04/05/09 00:10 ID:sblafaQb
ぶっちゃけお前らと静かに飲みたい
て言うかオフ?顔合わせ程度でもいいからお前らに会いたい
自分以外で同じ志を持つ者の存在を確認したい

俺の周りに理解者はいない
468学生さんは名前がない:04/05/09 00:31 ID:D3+NfUKF
俺の周りにもいないな。
実際に聞いたわけではないけど
なんとなくそう思う
469学生さんは名前がない:04/05/09 01:36 ID:+76qM2Ej
ねらー同士だったらそういう奴多いかもしれないよ。
大学での友達にも1人いる。
そいつとは語学のクラスで一緒になってしばらくしてから性格も分かってきたから
お互い毒吐きまくれるけどこのスレでオフなんてしたら(ry(;゚Д゚)ガクガクブルブル
470学生さんは名前がない:04/05/09 01:44 ID:Av3OboDa
はぁ。どうしても人の視線が気になる。
471学生さんは名前がない:04/05/09 01:48 ID:D3+NfUKF
わかる。おれもだ
472学生さんは名前がない:04/05/09 01:52 ID:rRQGEiRs
彼女が一人 友達ゼロ 彼女も友達ゼロ 最高の大学生活だな (おれの理想)
473学生さんは名前がない:04/05/09 01:57 ID:+76qM2Ej
彼女できても会うのは週1.2回でいいって人いる?
いつも一緒にいたい、とか言われると本気で萎える奴いる?

結婚なんてまじで想像できない_| ̄|○
474ピエヌ:04/05/09 01:59 ID:GIk4dh1d
一人で牛丼とか食いに行くのが苦手・・・
475学生さんは名前がない:04/05/09 02:05 ID:1rMIOSoC
彼氏はいるけど社会人で、大学には友達いません。今1年なんですが、4年間もこんなのが続くと思うと‥欝。
476学生さんは名前がない:04/05/09 02:14 ID:+76qM2Ej
>>474
てか吉野家とかは1人でいくのが普通じゃね?
ファミレスとかは無理だけど。
>>475
今からでも遅くないサークル入るがよろし。
477学生さんは名前がない:04/05/09 02:14 ID:rRQGEiRs
473 自分勝手かもしれないがおれの都合のいい時に会ってくれる彼女がいい。恋愛なんか最初だけだろ?それもおれが本当の恋愛を知らないのか…
478学生さんは名前がない:04/05/09 02:18 ID:+76qM2Ej
>>477
人間なんて誰もが自己チューと分かったようなこと言ってみる。
でもそれだと上手くいかないんだよな。
俺は文句言われてめんどくなってあぼーんの繰り返しだよ。
479学生さんは名前がない:04/05/09 02:18 ID:Kni8yUtL
>>477
俺は一年以上になるけど未だに毎日あいたいさ・・
480学生さんは名前がない:04/05/09 02:29 ID:j+5OrKZn
>>479
わかるなぁそれ
481学生さんは名前がない:04/05/09 02:37 ID:+76qM2Ej
>>479-480
俺は厨房以降好きな人さえできないんだが
付き合う前から好きでしたか?
その人のどこが好きですか?
うざいと思ったことはありませんか?
482学生さんは名前がない:04/05/09 02:44 ID:rRQGEiRs
おれなんか最初の二ヶ月はラブラブ 初エッチから一カ月後には別れたい気持ちでいっぱい のような最悪な男だぞ。純粋に両思いになりて
483学生さんは名前がない:04/05/09 03:30 ID:2/9QWIGz
入学当初、なんであんなに友達づくりに必死だったんだろ。
クラスに乗り遅れまいと、気のあわない香具使らの集団に入ろうとしてた俺。
結局その中心集団には入れなかったが、サークルに気のあう友達いるし、一人の時間が持てて逆に良かったと感じてまつ。
484学生さんは名前がない:04/05/09 03:43 ID:Sw6t4176
>>482は初物好きの京都府警
485学生さんは名前がない:04/05/09 03:48 ID:E1UKyDs3
俺が初めて彼女できた時は、デートして帰ったあととか
長い時間一緒にいたのに、またすぐ会いたくて仕方なかった。
彼女を思い出しては胸がぎゅんぎゅん鳴って喉にこみ上げるような
想いでいっぱいだった。時には寂しくて泣いた。
でも3ヵ月後むかついてた
486学生さんは名前がない:04/05/09 03:55 ID:N7el2/Yi
ここに来るたび、ここのレス全部に「激しく同意」のレスしたい気分になるな・・・w

友達に遊ぶ約束持ちかけたとき、「明日寝てたいから」「本読みたいから」「一人の時間が欲しいから」
って理由で断られたら、どう思う?
俺は全然オッケーなんだけど、逆ってあんまり成り立たないよね?
487学生さんは名前がない:04/05/09 04:00 ID:TZ/Up+qm
>>486
俺は普通に「だるい」で断ってるや・・・・・・
488学生さんは名前がない:04/05/09 11:36 ID:zqPrmvLA
そもそも誘いがかかることねー・・・
というわけで、今日もパソ弄りながら課題をしてるわけだ。
489学生さんは名前がない:04/05/09 16:12 ID:a05BN45x
                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
                 「大塚商会しか内定無いの?」
     「うん。」




490学生さんは名前がない:04/05/09 16:38 ID:y/d8O4Qu
飲み会関係は全部「都合が悪い」
これで、ことわってますが何か?

ぶっちゃけ何故にそんなに集まって騒ぎたいの?ワケ分からん
491学生さんは名前がない:04/05/09 16:50 ID:Lb8WGnBH
>>490
俺もわかんね。金勿体無い。

GWはバイトとゲームと2ちゃん。
なんか趣味作ったほうがいいかな…
492学生さんは名前がない:04/05/09 16:54 ID:y/d8O4Qu
>>491
同士がいたか。金勿体無いよな。
俺の場合趣味は釣りなんだけど・・・これもホトンド一人だなw
たまに友達と行くこともあるけど。

他にもスキーとかボードとかアウトドア系が好きだがやっぱ行く時は一人が多い罠
493学生さんは名前がない:04/05/09 17:03 ID:a05BN45x
大勢で飲むのはあんま好きじゃない。
せめて気が合う2〜3人
494&rlo;てすとです〜:04/05/09 17:17 ID:AEtnZYIT
ひとり最高
495学生さんは名前がない:04/05/09 19:02 ID:H0wSsjDO
>>494
ワラタ
496&rlo;ちっぼりとひ:04/05/09 19:03 ID:H0wSsjDO
てすつ
497学生さんは名前がない:04/05/09 19:07 ID:TGfC7FdP
498学生さんは名前がない:04/05/09 19:26 ID:H0wSsjDO
どうやんのこれ?
499学生さんは名前がない:04/05/09 19:47 ID:YpYGzkuz
今日高校の同窓会飲みがあるみたいだったが、めんどくて断った。
土曜の夜なら行ったかも知れんが・・・
月曜二日酔いを覚悟してまで行こうとは思わんわ。
500学生さんは名前がない:04/05/10 02:00 ID:r/rtUC+h
>>498
&を半角にするんだ!1
501学生さんは名前がない:04/05/10 08:39 ID:sWuab1Vu
おまいら勉強はどうよ?
おいらノート見せてもらうのも一緒に勉強するのも
分からなくて教えてもらうのも
協力という名目で足引っ張り合うのもやだから
参考書買ったりして全部自分でやってる。だから成績はやたらとイイ。

演習授業で後ろのほうから「えーこれどうやんの?」「おしえてー」とか言ってる間にも
黙々とひとりで進めてる。周りからは浮いてるよなーとは思いながらも。

でも将来とか進路とかまったく考えずに
がむしゃらに目の前のことやってるだけだからちょっと虚しいわ・・
502501:04/05/10 08:41 ID:sWuab1Vu
あー日本語おかしくなっちゃった!ガッデム!
503学生さんは名前がない:04/05/10 10:11 ID:VfsT2yu/
グループつくるようなクソ講義以外は一言も喋らず黙々と授業受けてる。
504学生さんは名前がない:04/05/10 14:53 ID:R7aEtm1h
:::::::::::/           ヽ:::::::::::: 
:::::::::::|僕だって     i::::::::::::
:::::::::::.ゝ SEXくらい  ノ:::::::::::
:::::::::::/    するよ。イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;










505学生さんは名前がない:04/05/11 00:31 ID:xn5cSDnb
>>504
はぁ!?ふざけんな糞。信じてたのによ。で、妹?すじか?
506学生さんは名前がない:04/05/11 16:06 ID:iOyprkBw
ダレモイナイ
507学生さんは名前がない:04/05/11 16:52 ID:FjM9qiSY
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
508学生さんは名前がない:04/05/11 20:07 ID:FjM9qiSY
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081435212/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
509学生さんは名前がない:04/05/11 23:08 ID:4RF4XhwQ
車乗って一人旅したい
免許とって小さい軽で良いから
毛布や食料や本なんか積んで何日かどこか良く星の見える所に行きたい
510学生さんは名前がない:04/05/11 23:26 ID:Wn9wd+yK
俺来週一人旅行くよ
授業あるから3、4日で戻るけど
電車でどっか遠くにでも行こ
511学生さんは名前がない:04/05/11 23:36 ID:KsmcsxJK
>>501
俺も全部自分でやってるよ
だから講義の内容は聞き逃せないし、もちろん休めない
一人でやってると情報が共有できないから、情報集めるのは大事だね

他人と協力してやるより確実に力は付くだろうけど
単位は協力してやる方が楽に取れるだろうな
512承継人:04/05/12 02:44 ID:v4dnLSIw
うんこ
513学生さんは名前がない:04/05/12 04:54 ID:rGE3FWZN
↓自分は何でも正しいと思う唯我独尊野郎の発言例

168 名前:経世済民 ◆zECONoMY/M:04/05/03 13:31 HOST:p5182-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
>消すべき理由がないケースも、処理する必要はないので残ることになるですね。
何度も言うように大学生活板では大学スレは板違いですので、消すべき理由はあります。
過去に削除麦酒★さんによって大学スレが処理されています。
これまで消すべき理由があるスレは大学スレであれ処理されているわけですから
今回の依頼を処理する必要は無いということにはならないかと。

>大学別スレが【板違い】という判断について説明してもらえると助かるです。
大学別スレが板違いという判断は削除遊牧民★氏のなされたものです。
それを根拠に削除依頼することは住民の自由。
削除人さんの削除判断について住民に説明を求めるのは筋違いかと。
それに回答する必要はありません。
514学生さんは名前がない:04/05/12 12:29 ID:dUwZ37/n
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
515lo;ちっぼりとひ :04/05/12 19:38 ID:exkmooFE
アヒャ
516学生さんは名前がない:04/05/12 22:34 ID:by/WpyvB
>>509
ものすご同意。

とりあえず週末ひとりで釣りでも行きます。
…海まで自転車で片道2時間だけど。
517学生さんは名前がない:04/05/13 00:43 ID:ypy7vOEE
知らない街を 歩いてみたい
どこか遠くへ 行きたい
知らない海を ながめていたい
どこか遠くへ 行きたい

遠い街 遠い海
夢はるか 一人旅
愛する人と めぐり逢いたい
どこか遠くへ 行きたい

愛し合い 信じ合い
いつの日か 幸せを
愛する人と めぐり逢いたい
どこか遠くへ 行きたい
518学生さんは名前がない:04/05/13 00:45 ID:DmiNyHLz
一人でも苦痛はないが、
漫画とか小説の仲間!って奴にちと憧れる。
519学生さんは名前がない:04/05/13 01:16 ID:JS5N800N
自動車で旅行って個人的にはあんまり面白くないと思うんだけど、どうよ?
520学生さんは名前がない:04/05/13 01:22 ID:7tXM4xbY
>>518
コンビニで五目おにぎり買って、どっかの大草原に横たわって最終兵器彼女読みたい。
521520:04/05/13 01:23 ID:7tXM4xbY
すみません、518さんは関係ありませんw
522学生さんは名前がない:04/05/13 18:05 ID:pWRhDUKi
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ ))) >>519ぶっちゃけ部屋で1人でディスプレイ眺めてる
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目    今が一番幸せだったりする。
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|    ‖
    | | |    ‖
    |__|__|    ‖
    | \\  皿皿
523学生さんは名前がない:04/05/13 18:41 ID:pWRhDUKi
てか自然とこの板では少ないsage進行になってるしw
524学生さんは名前がない:04/05/13 20:03 ID:7RbbG87j
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
  
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

  ♪     Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
525学生さんは名前がない:04/05/13 20:21 ID:nIqqKqg6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/108 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/10 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1
526学生さんは名前がない:04/05/13 20:26 ID:wf//t54E
クラコンさぼった。
つまり自主的にぼっちの道を選びました。
インテリアデザイナー目指してるのに見栄はって大学なんて入るからこうなる_| ̄|〇
527学生さんは名前がない:04/05/13 20:41 ID:tnQeOHVI
どっかのスレで行かなきゃいいじゃんって言われてたでしょ?
528学生さんは名前がない:04/05/13 20:53 ID:o3uxQz/X
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖   一年生ですか。だったらやり直せるじゃん。
   (  ̄ ̄ ̄《目   
   |  ===《目   でも俺の中学の時の友達もイン(ry
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖   目指して大学(短大)いってるけどなあ。
    |__|_|    ‖
    | | |    ‖
    |__|__|    ‖
    | \\  皿皿
529学生さんは名前がない:04/05/13 21:03 ID:o3uxQz/X
(-_-) 付き合いで集団行動することもあるからそれから開放された
(∩∩) 1人でいる時間がより輝く。
530学生さんは名前がない:04/05/13 21:09 ID:sj5IlWXV
一人の方が楽ぽ。友ダリに気使わなくていいし。
531学生さんは名前がない:04/05/13 21:10 ID:sj5IlWXV
友ダリて・・orz
確かに人付き合いだるいな
532学生さんは名前がない:04/05/13 21:16 ID:o3uxQz/X
親友=思ってることをなんでも言い合える仲、と定義した場合俺は親友ゼロ
533学生さんは名前がない:04/05/13 21:18 ID:o3uxQz/X
自分以外=全て他人と定義してしまう
人に相談を受けることはあっても自分から相談したことって一度も無いな。
534学生さんは名前がない:04/05/13 21:20 ID:sj5IlWXV
友達や親友は「作る」という概念でいいのでしょうかー
535学生さんは名前がない:04/05/13 21:21 ID:o3uxQz/X
家族も友達も大切なんだけどね。

なんか似非松浦みたいになってきた。スマソ。
2ちゃんマンセー。便所の落書きマンセー。
536学生さんは名前がない:04/05/13 21:24 ID:o3uxQz/X
>>534
俺の場合転校が多かったのもあって「友達を作る」のはかなり得意です。
親友に関しては分かりますん。
537学生さんは名前がない:04/05/13 21:32 ID:sj5IlWXV
ソウディスカー
「作る」って物扱いな感覚があるから
もっといい表現ないのかと思いますた。
538学生さんは名前がない:04/05/13 22:00 ID:o3uxQz/X
「子供をつくる」ってのもあるしね。
この場合はカコイク「創る」になるんかな。
普通は何気なく言ってるんだろけどそう言われればそうですね。
539学生さんは名前がない:04/05/13 22:36 ID:uY9IxepB
親友はいろんな経験をともにしていくうちに「できる」もんだと思うけどなぁー。気づく、でもいいかもl。
540学生さんは名前がない:04/05/14 01:03 ID:HfLt5/7i
人付き合いが嫌いなわけじゃないんだよな〜
でもその後一人になった時、開放された、という感覚になることが多い。
541学生さんは名前がない:04/05/14 02:40 ID:za7Lpx5B
そう,楽しく話しているようでも心の片隅で「早く帰って一人になりたいな」と思ってしまう.
そして実際に大勢の中で一人になったときは寂しい.わがままだな・・・
でも友達は大好きなんだよ・・・多分・・・
542学生さんは名前がない:04/05/14 08:36 ID:ZZvNZiGc
さげで保守
543509:04/05/14 14:29 ID:FbWcaYCs
>>516
遠いなw
ガンガレ
544学生さんは名前がない:04/05/15 00:02 ID:91FXrXWf
おしゃべりはあまり好きじゃないんだけど、
誰かと一緒に居ると沈黙ってわけにもいかないから疲れる。
545学生さんは名前がない:04/05/15 03:06 ID:e3wO/VXT
人と喋るのはかなりパワーを使う。
だからあまり好きではない。
一人のほうがいいからこうなったのか
喋るのが苦手だから一人好きになったのか。



多分後者…
546学生さんは名前がない:04/05/15 20:37 ID:z5i5TGN2
ひとりが好きな人って日本では特殊だよね?
547学生さんは名前がない:04/05/15 20:42 ID:zBmSBXH/
でも当のひとり好きにとっては当たり前のことだったりする
548学生さんは名前がない
隠れ1人好きは多いだろう。人前でこんなこと言えないし。