【ミゼット】車の大好きな大学生7台目【ベントレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
( ´∀`)<マターリ語りましょう。

車なに乗ってる?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1068313025/
車の大好きな大学生 2台目
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1070287908/
【祈願】 車の好きな大学生 3台目 【無故障】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073570094/
【多走行】 車の大好きな大学生 4台目 【高年式】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075049632/
【アクセル】 車の大好きな大学生 5台目 【全開】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076782549/
【維持費】車の大好きな大学生 6台目【単位】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078108690/

※車ある人は名前欄かメール欄に車種書いてね(任意)
2学生さんは名前がない:04/03/24 00:10 ID:LepkwZ1Z
3ちー ◆AEjbO4GbIw :04/03/24 00:10 ID:RE+1EvYD
2?
4学生さんは名前がない:04/03/24 00:10 ID:U/w1mDXo
新スレずさー。
5 ◆wBdEISpoc2 :04/03/24 00:17 ID:NySFQa7F
で、誰も来ないわけだが
6学生さんは名前がない:04/03/24 00:18 ID:T3Jk7lSm
俺型2つ前のCIMA大好きやねん
7たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 00:23 ID:VR/QHLEd
>>5
いじけるなってw
あっちも消費しようぜ
8 ◆wBdEISpoc2 :04/03/24 00:24 ID:NySFQa7F
>>6
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/m0102/k01021064199309/g1035/o010210641035100000000000000199309.html
これですか??

シーマ現象なんて言葉もありましたなぁ。。。
9 ◆CEDIATNKVc :04/03/24 00:46 ID:3Ryiurl3
>>1

前から気になってたんだけど、「車の」っておかしくない?「車が」だと思うんだが…
単なる個人的な見解ですがね
10学生さんは名前がない:04/03/24 00:54 ID:lsJ2CC3i
格助詞「の」は「が」の意味で使われる事はあるけどね。
11 ◆CEDIATNKVc :04/03/24 00:55 ID:3Ryiurl3
>>10
そうなの?俺国語超弱だからよく分からないや。
そもそも格助詞っつーのも知らないw
12学生さんは名前がない:04/03/24 01:00 ID:lsJ2CC3i
>>11
古典とか和歌ではよく使うような気がする。

格助詞は「格」を表す助詞。
英語だと

 I bought her a flower.

とか、所有格とか位置で意味を決める。
もし

 I bought a flower her.

にするとおかしくなる。
人食い花ですか、と。

日本語では

 私は 彼女に 花を 買いました
 私は 花を 彼女に 買いました

でも意味は同じ。
意味は「に」とか「を」で判断する。
13学生さんは名前がない:04/03/24 01:00 ID:lsJ2CC3i
スレ違いすまそ
14学生さんは名前がない:04/03/24 01:01 ID:2BoWhS95
たっくんイタ女とファックした?
15 ◆CEDIATNKVc :04/03/24 01:01 ID:3Ryiurl3
>>12-13
いえいえ。丁寧にありがとう!なんか学校の先生より(・∀・)イイ!ね!
16たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 01:05 ID:VR/QHLEd
>>14
普通の観光旅行です。車や女など二の次だったw
正直韓国の女の方が萌えたハァハァ
また行くぞ。はまるぜ、韓国。

あ、早速明日デートなんで。(笑)
17 ◆CEDIATNKVc :04/03/24 11:30 ID:RM2r0lzC
俺も今日はデートだ。久しぶりに車デートしたいなぁ
18たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 12:14 ID:VYr7dwRL
駅に1時に待ち合わせなんで準備します。
今日はFCの出番があるかどうか不明。

ノシ
19たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 22:49 ID:U7T/hQBZ
こっちもage
20たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 23:10 ID:U7T/hQBZ
やりすぎで内股がガクガクした状態で彼女の最寄り駅まで送ってった。
結構こたえるな。
21たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 23:40 ID:U7T/hQBZ
このスレ、今回でセブンですな。
22学生さんは名前がない:04/03/25 00:17 ID:q+TbrFzE
アールセックスセブン
23たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:19 ID:6Vf+SoAN
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   (゚д゚)ウマー    |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
24暇人大学院生:04/03/25 00:19 ID:ghQu4H8d
都内在住の大学生・院生の諸君、オフ会の企画は?
25たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:20 ID:6Vf+SoAN
>>24
お前が日時と場所決めろや。
行きたい奴は行くだろ。オレは気分と予定次第。
26たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:21 ID:6Vf+SoAN
>>22
アナルセックスセブン
27 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 00:23 ID:KulSb/bX
>1000 名前:暇人大学院生[sage] 投稿日:04/03/25 00:18 ID:ghQu4H8d
>>994
>うちのオヤジ、大学時代サメブル乗ってたよ。
>やっぱ大門軍団に憧れた?
>俺はZ432に乗ってみたいよ。240Zでもいいけど・・・

あこがれたよw
車の中に西部警察のBGM積んでるw
一応スカイラインだし、なんとなく雰囲気でるね。

あ、無論安全運転ですけど、、w
28たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:23 ID:6Vf+SoAN
再放送の西武警察のスカイライン見てワロタ
29暇人大学院生:04/03/25 00:24 ID:ghQu4H8d
いつでもいいよ。どうでもいいけど偉そうだな・・・
都内と言ってもも広いからな、大黒は遠いか?
30たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:25 ID:6Vf+SoAN
今度の彼女、教習所の受付やってる。
でも車はカラキシなんだなあ。
31暇人大学院生:04/03/25 00:25 ID:ghQu4H8d
>>27
俺なんかカーグラフィックのテーマ入れてるよ。
CG493号の付録CDにあった。
32たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:27 ID:6Vf+SoAN
>>29
全部君が決めちゃっていいってば。
意見聞いてたら収拾つかんやろ?
33 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 00:27 ID:KulSb/bX
>>31
まじっすか??
CDの中身はなんですか??
34暇人大学院生:04/03/25 00:27 ID:ghQu4H8d
大黒はバイク板でもよくオフに使われるんだがどうかな・・・
都内でも西側に住んでる人遠いかな。
ほかに広くて分かりやすいところあれば・・・
35暇人大学院生:04/03/25 00:28 ID:ghQu4H8d
>>33
12インチのCDで、松任谷の作曲したあの曲が入ってる。
ヤフオクで手に入るけど3000円くらいするよ。
俺は売らないけど。
36 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 00:29 ID:KulSb/bX
>>35
ほう、そんなものが。

さてと寝ます。
37たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:29 ID:6Vf+SoAN
大黒は定番だよな。あとは芝浦か。
寂れた埠頭なんかは?ちょっとこえーけどw
38暇人大学院生:04/03/25 00:30 ID:ghQu4H8d
じゃ広いという理由だけで昭和記念公園
39たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:32 ID:6Vf+SoAN
つーか今オフの企画しても誰も来ないと思われ
40暇人大学院生:04/03/25 00:34 ID:ghQu4H8d
新学期で忙しいからな。
俺もこのクソ寒いのに大学の友達と早朝に家出て大洗まで行ってるからな・・・
自分の車画像でUPするくらいいいかな。
41暇人大学院生:04/03/25 00:35 ID:ghQu4H8d
>>36
お休みです。ノスヒロ読んでる大学生も珍しいと思ってたが。
じゃ俺も休むとするか。
42たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:38 ID:6Vf+SoAN
今月ピンチだ。ガス代ない。
43たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 00:52 ID:6Vf+SoAN
SPEEDY SPEED BOY
BIG IN JAPAN
Boom Boom Japan
DANCING
DANCING QUEEN
GET ME POWER
KILLING MY LOVE
LOVE IS IN DANGER
Make Up Your Mind
NIGHT Of FIRE
ONE NIGHT IN ARABIA
RUNNING IN THE 90’s

頭文字Dで好きな曲
ムービーとかゲーセンは除く
44 ◆CEDIATNKVc :04/03/25 02:05 ID:Zhj1h1Ut
s15ほすぃ
45たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 11:13 ID:fMOxE6J1
今日も天気悪いな
46たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 12:43 ID:fMOxE6J1
日本は車検費用高すぎでぇ〜す
せめて整備つきで5万で済むようにしれ。
47学生さんは名前がない:04/03/25 12:47 ID:hG2eqeiP
テメー、マイバッハ乗らせろポケ
48Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/25 12:48 ID:Dr+bkyQ/
車検の半分は税金。
まったくバカバカしい。

まあそのおかげで道路が綺麗で信号も充実してるわけだが。
49 ◆CEDIATNKVc :04/03/25 13:42 ID:EZ1mT20H
取るだけ車検にしますよ俺は
50学生さんは名前がない:04/03/25 14:14 ID:BwWnBxH1
このスレに超大福餅Rが居ると面白そうだ。w
51学生さんは名前がない:04/03/25 15:18 ID:ZadOvJSd
52たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 17:47 ID:gyjxXdgo
途中でエンジン載せ換えたんじゃない?
未OHで20万`越えなら神FC
53たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 18:02 ID:gyjxXdgo
自分で整備できないし古いからしっかりやってもらいたいな。
税金高すぎ。自動車税に重量税にガソリン税に自賠責か。
どれだけ搾取すれば気の済むのやら。自賠責は必要だと思うが。
54未来の薬剤師:04/03/25 20:20 ID:EJ38a5/0
rx-7に乗ってる奴ってよっぽど金の置き場に困ってるんだろうな。
oreniwakero
55学生さんは名前がない:04/03/25 20:45 ID:nyuYB2oJ
FCカコイィ
56たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 21:49 ID:xFyQnOsp
>>54
貧乏ではないが、それほど余ってるわけでもない。
>>55
めちゃめちゃカコイイです
57未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 21:56 ID:EJ38a5/0
今日も軽トラに阻まれる日々。。。
明日もだろうな。。。
58藍 ◆FnSOEthQH2 :04/03/25 21:57 ID:q19oK5Al
ウチの近くによく赤いFDが停まってるんだけど
何だかそこと通るたびにドキドキします。

FCは白だとキュンてします。腐女子でごめんなさい。
59未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 22:04 ID:EJ38a5/0
>>58
FDよく分からない
60たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:05 ID:xFyQnOsp
FDはW型以降のリアスポ装着してるとときめく。
FCは赤以外ならときめく。
赤あんまり好きじゃないんだよ。
61藍 ◆FnSOEthQH2 :04/03/25 22:09 ID:LPG3upt7
>>59
狭そうです。。

>>60
赤だめですか。
赤セリカとかもだめですか?
62未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 22:11 ID:EJ38a5/0
>>61
狭い車はあんま好かんなぁ。
ワゴンRとか助手席に男乗ったらもう窮屈
63藍 ◆FnSOEthQH2 :04/03/25 22:16 ID:LPG3upt7
>>62
ウチの彼氏がMR-Sなんですけど。
やっぱ荷物とか全然乗せらんないので不便ですね。

しかも無駄にチューンしやがって金ばっかかかる…
64たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:17 ID:xFyQnOsp
>>61
FCも相当狭い。基本的に2シーターだからな。
それに無理矢理後部座席を申し訳程度につけただけ。
たためばトランクがかなり広くなるよ。
色は個人の好みだから。
RX-7の赤はあんまり好きじゃないなぁ。
オープンカーやフェラーリは赤じゃないと嫌だけど。
オレの好みだとセリカは黒がいいな。
65たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:18 ID:xFyQnOsp
>>63
MR-Sかよ!!気取ってんな!!
何色だ?
66未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 22:19 ID:EJ38a5/0
>>63
そこいらのやり方だばわかんねぇな。
やっぱ広いにこしたことねぇべな。
わぁのやつそろそろ車検だはんでやっと修理に漕ぎ着けれる。
67たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:24 ID:xFyQnOsp
ミッドシップだから余計せまっ苦しいだろうな。
68藍 ◆FnSOEthQH2 :04/03/25 22:29 ID:D/v6xPIs
>>64
黒セリカ★カコイィですよね。
この間台場でシルバーのセリカ試乗してきました。
色選べないのがちょっとしょんぼり。
黒か赤が良かったのに。

>>65
気取ってますか??
割と気に入ってるのでしょんぼりです。
色はシルバーです。内装はイエロ〜。
中古だし。内装、結構汚れ目立つし…

>>66
広い方が良いですよね。
後輩がステップワゴン乗ってるんですけど、
シート倒すとベッドみたいになって羨ましい。。
車検頑張ってください。

>>67
あい。狭いですょ。
69たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:35 ID:xFyQnOsp
試乗ってセリカ買いたいの?
気取ってるっていうかMR-Sオシャレでかっこいいから。
そういや教習所の教本の表紙がシルバーのMR-Sだったっけ・・・
70学生さんは名前がない:04/03/25 22:36 ID:hG2eqeiP
俺、現行ソアラ乗ってるけど何か?
71未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 22:36 ID:EJ38a5/0
>>68
車検はTOYOTAのスタッフが頑張ってくれる・・・
72たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:39 ID:xFyQnOsp
>>70
別に・・・
親に感謝しろよ
73藍 ◆FnSOEthQH2 :04/03/25 22:40 ID:D/v6xPIs
>>69
やー、将来的に乗ってみたいかなぁと思ったんですが…
私は免許持ってないので。。
彼氏に運転してもらって、乗り心地とか確かめてきました。
意外と広かったし、いいカモ。

ちなみに行ったのはココです。
http://www.megaweb.gr.jp/
確か300円で4周してきました。
制限速度40`なのに、彼氏は普通に60`以上出してました。
74学生さんは名前がない:04/03/25 22:41 ID:hG2eqeiP
>>72
嘘だよ。

親のホンダの軽トラ乗ってます。
75たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:41 ID:xFyQnOsp
>>73
知ってるよココ。
お台場散歩すると中通りたくなるもん。
76 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 22:43 ID:fwYiJ+dy
そろそろエンジンオイルを交換せねばなぁ。
古い車だから10W-40くらいのを入れたいのぉ。

>>74
むしろそっちの方が羨ましい。
77学生さんは名前がない:04/03/25 22:44 ID:Xm5u1VSi
>>76
最初からオイル管理キチッとしてればオイルの質にはそこまで拘る必要無いと思う。
78未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 22:44 ID:EJ38a5/0
確かに軽トラは加速があって無敵かもね。
それにターボが付けれるんだったらさらに無敵・・・
79 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 22:47 ID:fwYiJ+dy
>>77
まーそうなんだが、規定の規格を規定通りに入れてるだけなんだが
一応説明書に「気温とかと相談して粘度決めてくれ」って書いてあるからね。

そうだ、シガーソケットが解体屋にないだろうか??
初めからついてなくて、不便なんだ。
80 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 22:48 ID:fwYiJ+dy
>>78
速さ云々よりも、運転していて楽しいんだ、軽トラは。
81学生さんは名前がない:04/03/25 22:50 ID:hG2eqeiP
親じゃなくてじいちゃんの軽トラだったなw

親父は、一つ前の型のマークU乗ってます
82学生さんは名前がない:04/03/25 22:50 ID:Xm5u1VSi
>>79
あーまぁそうだけどな。
でも10w−35くらいなら一杯あるよね。安くても。
消耗品はやっぱ安い方がいいと思うよん♪

シガーソケットくらいならいくらでもあるだろう?@解体屋
83 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 22:52 ID:fwYiJ+dy
>>82
そそ、前は部分合成油の10W-40が4Lで3000円だったんだ。
それを狙っておるんだが、、、
84学生さんは名前がない:04/03/25 22:53 ID:Xm5u1VSi
>>83
いや、高いだろ、、、
FKーMassimoがいいよ。800円で10wー35
85たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 22:55 ID:xFyQnOsp
古い車は鉱物油がいいんじゃなかったっけ?
10w-40が4Lで2000円くらいだし。
86 ◆wBdEISpoc2 :04/03/25 22:59 ID:fwYiJ+dy
古い車にはどんなオイルがいいのかって、色々情報でまわってるしなぁ。

R32スレでは、一応
合成油>鉱物油かつちょっと堅めがいいらしい。
なので、合成油で10W-40だと、3000円ってのが今のところ最安値なのだが、、
87たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:05 ID:xFyQnOsp
オレは間違ってもロータリーエンジン専用オイルなんかイレネエ
たけーし怪しいしw

部分合成ってどのくらいの比で混じってるかわかんないじゃん。
ターボ車なら10W-40入れてないと心配になるよな。
そういうわけでオレは10W-40の鉱物油@2180円

コスト面から結局純正が1番というオチ?
88たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:07 ID:xFyQnOsp
ディーラー1000円でオイル交換してくれるけど入りにくいから近所の量販店で
89学生さんは名前がない:04/03/25 23:07 ID:Xm5u1VSi
いや、俺は純正の半額のオイル使ってる。
FK−Massimoね。
90未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 23:09 ID:EJ38a5/0
オイルはみんな業者任せ
91たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:15 ID:xFyQnOsp
>>82
>消耗品はやっぱ安い方がいいと思うよん♪

行き着くトコはここになるんだよなあ。
消耗品の交換サイクルや質なんか自分の考えを貫くのがいいと思うよ。
2年間エンジンオイル交換しないでブローさせるとか非常識なことしなけりゃ(友人のママン
92たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:19 ID:xFyQnOsp
資本主義社会ってのは知識の無い消費者をうまく騙して儲けるもんだからねぇ
企業の文句を信じるも良し信じないも良し
93未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 23:20 ID:EJ38a5/0
>>92
信用ある業者だから大丈夫
94たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:30 ID:xFyQnOsp
そういやオレのママン、昔は絶望的に運転が下手で、子供ながらガクブルだった。
1人で後部座席で遊んでたら突然「ゴン!」なんて普通だった。
今はマトモだけど。
95学生さんは名前がない:04/03/25 23:32 ID:Xm5u1VSi
オイルは高いのを長めに使うよりも、
安いのを頻繁に変えるようにしてる。
96たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/25 23:54 ID:xFyQnOsp
幼稚園くらいに戻りたいかも。あの頃をもう1度体験したい。
97未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/25 23:57 ID:EJ38a5/0
>>96
俺ん家はその頃誰も車持ってない。
どへ行くにもバス。
さていい天気だし走ってくるよ。
98学生さんは名前がない:04/03/25 23:59 ID:ZadOvJSd
オマンコーヽ|゚∀゚|ノ
99たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 00:00 ID:IIi1/MTe
オレの親父の車が
サバンナRX-7(初代SA22)→白のPAネロ(いすゞのクーペ)だった。
サバンナはほとんど記憶にない。黄色だったのは覚えてる。
PAネロはよ〜く覚えてる。親父が変わり者扱いされてたっけ。
半目のリトラで「なんで上まで上がらないんだろう?」と思ったものだ。
狭かったけどかっこいい車って強烈に心に残った。
オレのリトラ好きはこれがルーツだろうな。
100学生さんは名前がない:04/03/26 00:07 ID:yejbYkZc
101学生さんは名前がない:04/03/26 00:26 ID:uKpqnZrH
コラード乗り集合
102たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 00:33 ID:IIi1/MTe
渋車乗ってる奴多いな。
大学生だから自然と安い車になってしまうからね。

懐かしくなってネロの画像見てるけどかっこいいな。
性能も認知度も低いけど、デザインはかなりオレ好み。
来週実家帰るから、アルバム漁ってみよう。
FCがどれだけ持つかわからないが、一生クーペ乗り継ごうっと。
103たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 00:46 ID:IIi1/MTe
君達もそういった思い出ないっすかぁ〜?
104 ◆CEDIATNKVc :04/03/26 02:15 ID:gbCiXfdx
俺の親父は俺が幼少時代にMT乗ってたな。
ブルーバード→スプリンターリセ→R31スカイライン(ここまでMT)
→グロリア→トッポBJ(突っ込まれて廃車。今は車無し)

なぜ突然トッポBJになったんだろう…
105たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 03:29 ID:IIi1/MTe
軽だから?
今の彼女の車トッポBJだ…
106たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 03:32 ID:IIi1/MTe
うちの親父はRVブームでパジェロ買って以来ずっとパジェロだ
イイ歳だからもう昔みたいに珍車買わないだろうなぁ
107 ◆CEDIATNKVc :04/03/26 12:32 ID:o4jtAKLR
俺のママンがトッポをチョイスしたらしい。
それまでずっと親父のチョイスだったからたまにはママンにってことでね。
かわいいってのがチョイスした理由らしい
108学生さんは名前がない:04/03/26 12:34 ID:OeFLpFfC
中古でいいから、RX−7とかほしい。
109(;´Д`)ブヒャ ◆MgB/iQV2V2 :04/03/26 12:34 ID:LImgrSIX
前スレでサニー買った と言ってたもんだけど
今日すごいヒヤリハットが・・
農道のT字路で 右折しようとしてところ左から車が来てるのに全く気付かず(確認してみてたのに)
4WDと接触しそうになった。10センチくらいのとこで何とかブレーキ間に合ったけど
オレだめだなぁ・・目に車ハいってんのに認識できてなかった
110たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 12:39 ID:76UD7xU0
>>108
中古で買え。新車なんて贅沢だ。
かっこいいけどロータリーは金かかる車だぜ〜

>>109
やらかして覚えるもんだって。
オレも何度ヒヤリとしたことか。
111 ◆CEDIATNKVc :04/03/26 12:49 ID:o4jtAKLR
大学卒業したらFD買ってもらう
パパンに
112学生さんは名前がない:04/03/26 12:50 ID:nHyroiMy
おい、あんた。

坂道発進でMTの時に後ろに下がらないで発進するコツ教えてください。
113学生さんは名前がない:04/03/26 12:53 ID:/OV+DSPj
サイドをひく
6000までキッチリ回す
クラッチつなぐ
坂を登りきったらサイドを下げる

これで絶対に下がらない
114Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/26 12:54 ID:k4YYSade
サイド引いてアクセル全開で半クラ。
115Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/26 12:55 ID:k4YYSade
>113
結婚しよう。
116学生さんは名前がない:04/03/26 12:57 ID:nHyroiMy
おえ、あんたら。

ありがとよ。
117たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 13:13 ID:76UD7xU0
>>111
S15じゃないのか?マジでFDかよ。
羨ましすぎる…
118たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 13:15 ID:76UD7xU0
>>112
ブレーキ踏みながら少しづつクラッチ戻す。
アイドリング状態からほんの少し回転落ちたら(車体が揺れる)、ブレーキ放してアクセル煽る。
119Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/26 13:18 ID:k4YYSade
某板某スレでも書いたけど、
失恋だか挫折だかモヤモヤした夜は、峠で走るに限る。

己が命を死に晒してみれば理解る。
こんな時代にイチイチ想い悩むのはホントに小さなコトだって。

暴走することで、どうにかバランスを取ってるんだ。
120たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 13:18 ID:76UD7xU0
オレのFCサイドだけだと下がるからヒール&トゥ
121たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 13:20 ID:76UD7xU0
>>119
そのまま氏んだら気分はロックンローラー
122学生さんは名前がない:04/03/26 13:22 ID:nHyroiMy
>>118

後で試してるぜ。

ありがとよ好きだぜ
123たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 13:24 ID:76UD7xU0
>>122
ブレーキ放したらすぐアクセル踏めよ
もたもたしてるとエンストしてもっと恥ずかしいから
124学生さんは名前がない:04/03/26 13:30 ID:nHyroiMy
>>123

流石だぜあんた。エンストなんか起こしてトロトロしてたら後ろの車がクラクション鳴らしてキレて来るからな

ありがとよキスしたいぐらいだぜ。
125 ◆CEDIATNKVc :04/03/26 13:41 ID:o4jtAKLR
>>117
15はまだいい値段がないんだよね。高すぎ!
日産に就職きまったら15買うよw
あーマツダも受けてるからそしたら極上のFD買う!
FDもめちゃくちゃかっこ(・∀・)イイ!からな!15も無敵にかっこ(・∀・)イイ!けどな
セディアも最高なんだけどな。バリバリのスポーツって乗ったことないからほしい。
126学生さんは名前がない:04/03/26 15:20 ID:L9evehRg
今まで運が良かったってだけで死なずに済んだ事が何度もある。
交通事故でね。
何度もあったから今は安全運転でヒヤリとすること殆ど無くなったよ。
127(;´Д`)ブヒャ ◆MgB/iQV2V2 :04/03/26 15:21 ID:LImgrSIX
俺もある 居眠り運転で。
一応安全運転になりつつはある
128たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 15:25 ID:zlgNKpUA
>>125
極上のFDって300万超えるぞ。大丈夫か?
もちろん買うならスピリットRだろ?
バサーストでもいいが。
129学生さんは名前がない:04/03/26 15:27 ID:L9evehRg
>>127
あれは本当に危ないよな。
東名の三方ヶ原って所でいつも眠たくなるんだよな。

ふわぁ〜って左に逸れていって白線踏んだときのガンガンガンガンってのでパッと目が覚めるw
130たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/26 16:06 ID:zlgNKpUA
>>124
イメージとしては普通の発進より素早く力強くだな
131俺@就活中:04/03/26 19:30 ID:hyjI9jKI
ロータリーって坂道発進難しいなあ

RX−8だからか?
軽いクラッチって難しいよ・・・
132未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/03/26 21:49 ID:vkivXQK+
昨日のんびり走っていたら遥か後方から来たバカ代行に欠つかれたので
ムカついて追い越しさせませんでした。
急カーブの連続の所で120kmって・・・バカじゃねぇの!
どうせ飛ばすなら急カーブだろうが何だろうが180まで出してみろってんだ。
何をそんなに急ぐのか知らんがほんとバカだよな代行ってのは。
何か知らんが麓のラブホで曲がってったし。チキン野郎が!迷惑なんだよ!
133学生さんは名前がない:04/03/27 00:41 ID:ro0fvzsW
時間的に余裕がある学生時代にNSXを買うと決意して早5年
卒業式までにギリギリ間に合って入手しますた。
教習所で貰ったマグネット式の初心者マークが使えないのにはまいった。
結構デカいので幹線道路以外は怖くてノロノロ走っていたら軽自動車に煽られたし。
今度から若葉マークと枯れ葉マークを両方とも貼っておこう。
134未来の薬剤師:04/03/27 03:39 ID:pN+TEcuc
        \                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        / この皇太子様の前でぶっといマフラーを付けるとは
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      / いい度胸じゃねーか
           \                   |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   :::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""'l----'''ゝi、   ` `二´' 丿    .|
   :::::::┃-=-`9|、  "~  | ヽ  l ̄',/  __.、__|`'' ー--‐f '´     |
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ        |  |  /  ,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;,    |
  :::::::::::┃i".ヾ, |,      | /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、 |
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,,.|
   ::::_/|\:~/| ,|    |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |    /   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::   l_
    |   |      l  /    ,;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
            皇太子様がDQN車に対してファンタジスタを発動なされました。もう止まりません。
135たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 17:24 ID:dJsEhFNi
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守     |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
136 ◆CEDIATNKVc :04/03/27 19:27 ID:bakdVYcG
車にのりたいよー
俺の愛しのセディアにのりたいよー
137学生さんは名前がない:04/03/27 20:31 ID:optAL0ND
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守     |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
138学生さんは名前がない:04/03/27 20:32 ID:optAL0ND
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守     |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
139qq ◆kuku81jA32 :04/03/27 21:24 ID:bakdVYcG
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守   . |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д.゚.)||
    / づΦ
140 ◆CEDIATNKVc :04/03/27 21:24 ID:bakdVYcG
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守     |
  |________|
      ∧∧.||
    ( .゚д゚)||
    / づΦ
141 ◆CEDIATNKVc :04/03/27 21:30 ID:bakdVYcG
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守   . |
  |________|
      ∧∧.||
    ( .゚д.゚.)||
    / づΦ
142学生さんは名前がない:04/03/27 22:06 ID:FaDHIbMd
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     保守   . |
  |________|
      ∧∧.||
    (゚∀゚)||
    / づΦ


143たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 22:48 ID:20skrNkz
ガス満タンにしてドライブ♪
運転うまいって言われまくりで照れちゃうよw
144たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 22:58 ID:20skrNkz
照れないけどさw
「このくらい何ともネーヨ」って気取ってます。
カコイイ
145 ◆CEDIATNKVc :04/03/27 23:08 ID:bakdVYcG
プ
146学生さんは名前がない:04/03/27 23:12 ID:FaDHIbMd
(´,_ゝ`)プッ
147Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/27 23:20 ID:e93zN+rr
DQNさが上手さだと思ってるあたり、ガキだな。
148たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:27 ID:20skrNkz
軽やかに車線変更→「すご〜い」
ちょっとアクセル踏む→「わぁすご〜い」
鮮やかに車庫入れ→「私絶対出来ない、すごぉ〜い」
軽く前の車煽る→「コラコラ、だめじゃない(笑)」
149たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:28 ID:20skrNkz
でもちょっとブスなんだよな・・・愛嬌と内面でカバーか
150Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/27 23:30 ID:e93zN+rr
>148
ああ、女の御伊達台詞真に受けてんのか?
しょうがねえ男だなオイ。

まーせいぜい薄っぺらな恋愛を楽しむんだな。
現在を懸命に生きる若者か。こりゃ傑作だ(゚∀゚)ハハハ
151学生さんは名前がない:04/03/27 23:31 ID:jT9KU5Vf
>>148
こう言っとけば、あんぽんたんな男は喜ぶ( ´,_ゝ`)プッ
おだてて、手のひらで転がすの
こんなのにひっかっかるんだ・・・たっくんって・・・
152たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:31 ID:20skrNkz
すごいすごい言われて、ちょっとクールに
「お前なんかと比べんなよ、技術が違うんだよ技術が」
と言ってみる。したらもうメロメロ。いやマジで。
夜のドライブはさり気なく男らしさを見せんとな。
153たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:34 ID:20skrNkz
>>150
俗世間の垢にまみれた卑屈な物の考えだな・・・。
ちょっと失望したよ・・・。
>>151
ま、捨てるとしたらオレの方からだろうなw
3日連続で部屋連れ込んで疲れ気味ww
154たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:36 ID:20skrNkz
来週帰省するから書き込み減るカモ。
寂しくて泣くなよ。な?
155学生さんは名前がない:04/03/27 23:40 ID:nZNpkNm3
私、学習院の知り合いでBMWを二台乗り回している男の子知ってる。
地方の子だけど。教習所の人間は、クズばっかりで違う世界と言ってた。
けっこう生意気だけどかっこいい人です。
156⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/27 23:43 ID:dk6/E9ss
就職は都内じゃなくて田舎がいいな。出来ればね。
それじゃないと車維持できない。
今の”俺の”車じゃないと嫌だからね。
157たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:43 ID:20skrNkz
教習所の受付やってる彼女は、イケメン生徒ばっか探すらしい…
158たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:45 ID:20skrNkz
>>155
オレ的にそういう軟弱な男は気に入らんが、まあ良しとする。
>>156
都内は駐車場代バカ高いもんな。
159⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/27 23:47 ID:dk6/E9ss
ま、維持出来なかったらナンバー切って
乗れるようになるまで実家の車庫に保管しておく。
160たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/27 23:47 ID:20skrNkz
今日セラ見た、セラ!
ドアが上に開いて思いっきりバブってました。
161たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 00:01 ID:BT4hxUAD
セラって炎天下には絶対乗りたくないよな
162 ◆wBdEISpoc2 :04/03/28 00:02 ID:N/XZHIo2
解体屋でシガーソケットを1kで購入。
付けようと思ったら電源ねぇ。

カーステから分岐させて取るか悩ましいとこだ。
グラインダー使いたいから少し大きめの電流が流れても良いようにせんと、、
でもバッテリーから取るのは面倒だし、、、
163 ◆CEDIATNKVc :04/03/28 00:03 ID:TeXhTOsk
昨日か一昨日か路駐してるロードスターがいた。屋根はオープンにしてた。
数時間後雨が降ってた。車内びしょぬれだったw
164⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 00:04 ID:apFDWwXB
>>162
カーステからで問題無いんじゃないか?
グラインダー使うときはカーステなど使ってないでしょ。
165 ◆wBdEISpoc2 :04/03/28 00:10 ID:N/XZHIo2
>>164
カーステって10Aだった記憶があるんだが、、、
カーステ切って10Aでグラインダーいけるのかなぁ、、、

まぁグラインダーを見てからにしまつ。
166⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 00:11 ID:apFDWwXB
>>165
いや、俺カーステ全く知らない。

そんなに小さい電流なら選択肢に入れなさんな。
バッテリーから直接取れば?そこまで大変では無いでしょ。
167 ◆wBdEISpoc2 :04/03/28 00:15 ID:N/XZHIo2
>>166
ttp://www.amon.co.jp/autopage3/cgi-ssi/whatnew_view.cgi?cmd=preview&seq=000008
これ見る限りでは大変そうではないんだが、、、んー

あとはヒューズから直接取るとか考えておるんですが

あー、普段使い用にカーステからとって(ここはハンズフリーの電源供給源にするつもり)
グラインダー使いたいときにバッテリーからとればええんか。
168⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 00:20 ID:apFDWwXB
>>167
グラインダーをバッテリーから直接電源とるなら、
安物バッテリー買ってグラインダーとセットにしたらいいかもね。

バッテリー⇔ヒューズ⇔しガーソケット&アース
ならばバッテリーから直接とってもいいと思う。
グラインダー以外にも後々何を接続するか分からないからね。
169 ◆wBdEISpoc2 :04/03/28 00:22 ID:N/XZHIo2
>>168
うむ、
>バッテリー⇔ヒューズ⇔しガーソケット&アース
この方法を考えた。

確か増設用のシガーソケットは売っていたはずなので
それを探そう。
170たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 01:42 ID:BT4hxUAD
                   _, ========、.==== 、.、
                 , ィ'"   ∧∧ //    ヽ ヽ.,        FCのAAみつけた
          _...., (ニィ'"___ (゚∀゚ //|/二)  ヽ  \==/7
    ..,r=','''~ ̄ '''''''''' ̄; --,  , _ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄= ヽ.   ̄~ヽ
  /'==' -------  '== ' '" /;;;;;ヽ  |       ./ ,-‐-、 .L    (´⌒
  (====|゚ ゚̄|=======  ===//  ̄ヽ| ==|=========/=/ ,.- .、ヽ=)  (´;;⌒ (´⌒;; ブォンブォブォンボンッ
  .>ヽ 二二二フ エニフ .ヽ_|;:I  ノ |└┴――――´ _|::( ∵)|_/コ (´⌒; (´⌒;;;      パーン!!プッシャー!!
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ゞ_ゝーノ
171たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 01:43 ID:BT4hxUAD
                   _, ========、.==== 、.、
                 , ィ'"   ∧∧ //    ヽ ヽ.,      寝る。おやすみ。
          _...., (ニィ'"___ (゚∀゚ //|/二)  ヽ  \==/7
    ..,r=','''~ ̄ '''''''''' ̄; --,  , _ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄= ヽ.   ̄~ヽ
  /'==' -------  '== ' '" /;;;;;ヽ  |       ./ ,-‐-、 .L     (´⌒
  (====|゚ ゚̄|=======  ===//  ̄ヽ| ==|=========/=/ ,.- .、ヽ=)   (´;;⌒ (´⌒;; ブォンブォブォンボンッ
  .>ヽ 二二二フ エニフ .ヽ_|;:I  ノ |└┴――――´ _|::( ∵)|_/コ (´⌒; (´⌒;;;      パーン!!プッシャー!!
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ゞ_ゝーノ
172 ◆CEDIATNKVc :04/03/28 01:51 ID:GvlHR9ut
おやすみ
173学生さんは名前がない:04/03/28 04:28 ID:51h9lRFV
先輩から6年式ミラージュアスティ(走行9万 車検1年6ヶ月付き)を10マソポッキリで買った。
基本的にバイク海苔なのでバイクに乗れない(雪国だから)冬用の足としか考えてなかったのだが
妙に愛着が湧いてきてしまい、凍った路面でケツ滑らせて遊んだり
暇な晴れた日などはこまめに洗車してしまう始末。

そしてもっとパワーのある車に乗りたくなってきた。79PSは死ぬ程遅い。
奨学金でローン組んでランエボVをマジで買おうかと悩む日々・・・。
174E34:04/03/28 12:07 ID:DJt3fQzr
>>160 俺様のよく行く山には、車高さがって、いかにもって感じのセラがよくいるぞ
175学生さんは名前がない:04/03/28 13:37 ID:BpdfuJd8
FCださいしw  CEDIAなんてなんちゃっての極みじゃん。
所詮大学生か。
1762タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/03/28 13:38 ID:/1OkHDTi
車のタイヤ交換しようと思ったらネジの部分がぶっ壊れた・・・
しねしねしねしね
しねえええええええええええええええええええええ
177たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 13:50 ID:f0A2Q+SC
>FCださいしw

根拠ないしヽ(´ー`)ノ
どこがどのようにださいのか説明があれば議論の余地もあるが。
178 ◆CEDIATNKVc :04/03/28 13:52 ID:GvlHR9ut
>>175
がんばって新車でかいました。200マソしました。一括でその場で払いました。
貴様には真似できんだろ。バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
179たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 16:40 ID:f0A2Q+SC
実生活でFCをバカにされたこと一度もないからな。
保険決めるとき、親が「古い車にしたな〜」って言ったくらいかな。

かっこいいは何回もあるw
180たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 16:41 ID:f0A2Q+SC
>>173
エボVってまだ高いよね。無理せずもっと安くてパワーのある車あるよ。
パワーが3倍になる不安は?
181学生さんは名前がない:04/03/28 19:49 ID:pmHmUrSk
いやFCださいだろ。
FDと大違い。
182 ◆wBdEISpoc2 :04/03/28 20:10 ID:t1sU7G1U
今日は土屋圭市を生で見てきた。
随分若く見えたねぇ。

さてと、取りあえず分岐できるだけのものは買ってきたから
あとは作業だけだな、、、
183たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/28 20:12 ID:aHf04rto
>>181
オレ的にはFDのがださい
184学生さんは名前がない:04/03/28 20:22 ID:pmHmUrSk
FC乗ってると間違いなくFDに劣等感抱くなw
185学生さんは名前がない:04/03/28 20:41 ID:SuglZQrD
余程FCに恨みでもあるのだろうか(・∀・)
186⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 21:49 ID:apFDWwXB
>>182
電装品の整備とか改造って地味に難しいよね。
187⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 21:51 ID:apFDWwXB
FCとかハチロクっ同じに見える。
その点FDはあれに似た車は無いよね。

どっちが性能が良いのかは知らん。


外観で判断するのは悪いが、俺はFDの方がすきかな。
188⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/03/28 21:54 ID:apFDWwXB
タワーバーってあるじゃん?
あれって同じような物を室内に付けてもいいらしいんだよね。
ボディー剛性が上がるらしい。ドア閉める音も変わるらしい。

で、そこまで興味は無いんだけど、
突っ張り棒でそれと同じ事をやってみようかと思う。
189学生さんは名前がない:04/03/28 22:27 ID:51h9lRFV
>>180
2倍までなら扱う自信ある。3倍は怖いかもしれんが慣れだろ。
まだまだ夢の段階なのでとりあえず何か4WDの車乗り継いでからだな。
雪国なのでFRはアウト・オブ・眼中。ましてMRなんて・・・
190 ◆CEDIATNKVc :04/03/28 22:46 ID:z58GLWhA
>雪国なのでFRはアウト・オブ・眼中。
アウト・オブ・眼中3,4年ぶりにきいたw
そろそろ自宅にかえるぞー。もうすぐ愛しのセディアちゃんにのれるぜ♪
191たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 00:29 ID:x8OVd02e
明日から帰省で車乗れねえ・・・
192 ◆wBdEISpoc2 :04/03/29 00:29 ID:8Gm1UJ4Q
>>173
79馬力か。
というか、馬力よりトルクがないんじゃ??
普段使う回転域のトルクがあるかないかが、多分パワー感だと思う。
6000rpmなんて、普段使わないでしょw
193たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 00:33 ID:x8OVd02e
FCはドッカンターボなんで体感パワーはかなりある
194たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 00:35 ID:x8OVd02e
助手席の人に「え、これで80`?」ってよく言われるし。
車高の低さも相まって、体感できるパワーは実測よりもかなりある。
195たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 00:35 ID:x8OVd02e
車高っつーか目線な
196たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 00:44 ID:x8OVd02e
>>188
ビンボーチューンだなw
197学生さんは名前がない:04/03/29 00:58 ID:17lM55YM
今ちょいドライブがてらに夜間走行してきたんだがランエボはえーな
だけど国道で100キロ以上出すのは止めようねw
198たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 01:07 ID:x8OVd02e
今日の夕方、青メタにオールペンされた70スープラが真横に並んできた。
一瞬オレのFCと同じかと思った。
カワイイ彼女乗せてたなぁ。
199たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 01:09 ID:x8OVd02e
>>197
国道なら昼間でも余裕で120出るって。
200学生さんは名前がない:04/03/29 01:10 ID:17lM55YM
>>199オレは赤切符はごめんだ
201たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 01:12 ID:x8OVd02e
オービスの位置把握してるし、何故か違反で捕まったことない。
他にも飛ばしてる車多いからな。
202 ◆CEDIATNKVc :04/03/29 01:40 ID:eerfp8Dz
>>201
すくなくともたっくんよりは法を守った運転してるのになんで俺は2回も免停くらってんだ?

まぁ違反の90%は原付なんだけどさ
203cube ◆6lZ36BnmG2 :04/03/29 01:45 ID:S0XzS86T
前スレ辺りで車壊した者です。
やっと車が直りました、CVTもオイルパンもタイヤも新品に。
この請求書さえ無ければもっといいのに。
204学生さんは名前がない:04/03/29 11:21 ID:FvwntoZk
>>202
そりゃあ、なんらかの形で〜ry

しかしエボは良煽るな〜  直線で並ばれたらドライバーがへたれじゃない限りまず勝てない。
峠ならエボはへたれ多いのにな
205俺@就活中:04/03/29 12:24 ID:jwpZbyPL
一生の不覚
よりによって今日、風邪でダウンさ・・・

風邪なんて1年振りくらいだよ
疲労かな
206たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 13:33 ID:D4tdYptM
寝すぎで首が痛い
207たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 13:33 ID:D4tdYptM
7をみると思い出すことがひとつあるんだ・・・

若い頃工場でがんばって憧れの車を買いました(FC3S)彼女に
内緒でおどろかしてやろうと思って彼女の仕事帰りに待ち伏せして
おどろかした。彼女はFCをカコワルイと言ってきた、タイヤ、ホイール、
車高調などを装着するたびに乗り心地は最悪に、彼女も呆れ果てていた。
そんなある日オレは仕事で海外に1年間行くことになりFCを売りはらう
ことにした、70マンにしかならなかった・・・。もちろん彼女に内緒で
売った。そのことを告げたら彼女は怒った・・。彼女は知らないうちに
FCに愛着がわいてきてたらしい。(180と区別つかないくせに)

そんなこんだでオレは海外へ・・・。1年後オレが成田に到着すると
彼女が迎えに来てくれていた。オレがいない間に合宿で免許を取得
していたので彼女は車で来ていた。駐車場へ行ってオレは愕然とした・・



そこには売ったはずのFCが!実は彼女はオレのためにFCを買い戻して
いたんだ。70マンで売って130マンで買いなおしたらしい。

そしてオレは現在彼女と結婚して横浜市内に住んでいる。FCは埼玉の
実家の車庫で眠っているがいつか必ずのるつもりだ。

オレには7を見ると思い出すことがひとつあるんだ。
208学生さんは名前がない:04/03/29 14:52 ID:1weni8yJ
mc12かっけーなぁ
209学生さんは名前がない:04/03/29 16:20 ID:17lM55YM
          (K察 )         (K察 ) 
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
 ↑たっくん
210たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/29 16:39 ID:h40SHsHB
                   _, ========、.==== 、.、
                 , ィ'"   ∧∧ //    ヽ ヽ.,      実家帰るわ
          _...., (ニィ'"___ (゚∀゚ //|/二)  ヽ  \==/7  4月の2日か3日に帰る
    ..,r=','''~ ̄ '''''''''' ̄; --,  , _ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄= ヽ.   ̄~ヽ   達者でな!
  /'==' -------  '== ' '" /;;;;;ヽ  |       ./ ,-‐-、 .L     (´⌒
  (====|゚ ゚̄|=======  ===//  ̄ヽ| ==|=========/=/ ,.- .、ヽ=)   (´;;⌒ (´⌒;; ブォンブォブォンボンッ
  .>ヽ 二二二フ エニフ .ヽ_|;:I  ノ |└┴――――´ _|::( ∵)|_/コ (´⌒; (´⌒;;;      パーン!!プッシャー!!
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ゞ_ゝーノ
211学生さんは名前がない:04/03/29 17:01 ID:4gWshY1K
プッシャー!って音イイよね。
今バイトしてる工場でウエストゲートハウジング作ってる。
・・・それが何?って感じだけどな・・・
212たっくん@携帯:04/03/30 01:19 ID:/LE2fGXy
実家で犬と戯れてます。ネットも車もないと暇だねえ。
213学生さんは名前がない:04/03/30 01:54 ID:tcLgcb37
俺も実家帰りたい。。。でも金がない。
214 ◆CEDIATNKVc :04/03/30 02:04 ID:s4C9heLG
たっくん実家かー。俺も就活中だから実家帰ってるけどほんと暇だね。
いや、ESとか説明会とか面接とか・・・実際暇じゃないな・・・

俺も犬ほすぃな。
>>213
俺もお金ないよ(´・ω・`)ママン
215学生さんは名前がない:04/03/30 16:01 ID:8xmt7t10
セブンといえば(ロータス)スーパーセブンでしょう。
RX-7は略さずに言うか、FCとかFDって言って欲しい。
216 ◆CEDIATNKVc :04/03/30 16:06 ID:YYf3vTWv
たっくんの実家ってどこだろう
217学生さんは名前がない:04/03/30 18:16 ID:jq42dg/L
そんなん決まってるじゃん。
北ちょうs
218学生さんは名前がない:04/03/30 20:45 ID:v5mljp9q
凄い悪いんだけど、ここたっくんの日記スレみたいになってるね。
盛り上げるのはいいんだけど、レスつかないうちに次々と独り言みたいなレス続けてちょっとおかしいなと。
どこの大学で本当に大学生なのか、本当に車持ってるのかなんて疑問があったり。
219学生さんは名前がない:04/03/30 20:53 ID:tcLgcb37
まあ大学生で車もちなんてそんなにいるもんじゃないからなあ・・
220学生さんは名前がない:04/03/30 21:17 ID:v5mljp9q
オフ会やればはっきりわかるんじゃない?自分の名義かどうかでさ。
221Levin ◆FZ/Lexls/. :04/03/30 21:30 ID:2yFJKG16
明日が最後の大学生活。周りはもう研修始まってるヤツラもいるし。
頭が全然社会人モードにならん。困ったものだ。

最後のドライブはどこに行こうかなあ。
222たっくん:04/03/30 21:48 ID:/LE2fGXy
>>216
東北地方
>>220
馬鹿だなぁ。2chの連中に見せるわけないじゃん。何度かupしたことあるけどね。
223学生さんは名前がない:04/03/30 22:42 ID:jc68jmiK
自己顕示欲がつよいんだよ、みなさん。
224ナミさん:04/03/31 00:13 ID:Eip+93Rs
>>207
・・・・・゚・(ノД`)
225たっくん:04/03/31 00:19 ID:bTgtaGGg
>>224
ごめんコピペw
226ナミさん:04/03/31 00:23 ID:Eip+93Rs
>>225
ちなみにこのスレの>>7はキミだよw
227たっくん:04/03/31 00:32 ID:bTgtaGGg
妹の部屋にラジコンの雑誌があって(何故だ?)読んでたらドリ仕様のイケてるFC3Sが近日発売!!
…買いたくなったw
ラジコンやってる人いる?
228学生さんは名前がない:04/03/31 02:30 ID:jRWzrXgp
アルナージまじでけえ。
この前、生で見た
229学生さんは名前がない:04/03/31 12:12 ID:IC/hdyLe
ミニ4はやってたがラジコンはやってねぇなぁ。1台そろえるのに3万はかかるんじゃなかった?ラジコン
まぁ自分の乗ってる車の車種がでれば熱くなれるかもしれんな。
230E34:04/03/31 13:10 ID:i9DkunV7
電気のヤツは、いいモーターといいバッテリーといいタイヤさえあれば勝てる。
金が掛かってかなわん。バッテリーなんてすぐへたるし。
買うんなら、エンジンのやつだな
231学生さんは名前がない:04/03/31 13:16 ID:w8FkRCfv
ラジコンでドリフトするなら
ボディはFDアペックス仕様に
232 ◆CEDIATNKVc :04/03/31 15:02 ID:pI+dD+bq
明日はついに自宅に帰るぜ。
やったー車ののれる!!
233学生さんは名前がない:04/03/31 19:59 ID:Fm+nrYUI
ののれる(´D` )
234学生さんは名前がない:04/03/31 20:22 ID:65nXRQC5
>>198
ワイドボディーと5ナンバーの小型車どうすりゃ見間違うんだクズ
235 ◆CEDIATNKVc :04/03/31 22:28 ID:ld3zYViM
>>233
それくらいうれしいんですw
236たっくん:04/04/01 02:10 ID:tyWJ8bXF
234=馬鹿丸出し

ラジコンも金かかるみたいだね。
237学生さんは名前がない:04/04/01 11:25 ID:r2+MQ+3p
錆付いたFCみたいなポンコツなんか乗ってんじゃねえYO
自動車税払えるのかYO
238学生さんは名前がない:04/04/01 12:01 ID:5q7BVgR8
7をみると思い出すことがひとつあるんだ・・・

若い頃工場でがんばって憧れの車を買いました(FC3S)彼女に
内緒でおどろかしてやろうと思って彼女の仕事帰りに待ち伏せして
おどろかした。彼女はFCをカコワルイと言ってきた、タイヤ、ホイール、
車高調などを装着するたびに乗り心地は最悪に、彼女も呆れ果てていた。
そんなある日オレは仕事で海外に1年間行くことになりFCを売りはらう
ことにした、70マンにしかならなかった・・・。もちろん彼女に内緒で
売った。そのことを告げたら彼女は怒った・・。彼女は知らないうちに
FCに愛着がわいてきてたらしい。(180と区別つかないくせに)

そんなこんだでオレは海外へ・・・。1年後オレが成田に到着すると
彼女が迎えに来てくれていた。オレがいない間に合宿で免許を取得
していたので彼女は車で来ていた。駐車場へ行ってオレは愕然とした・・



そこには売ったはずのFCが!実は彼女はオレのためにFCを買い戻して
いたんだ。70マンで売って130マンで買いなおしたらしい。

そしてオレは現在彼女と結婚して横浜市内に住んでいる。FCは埼玉の
実家の車庫で眠っているがいつか必ずのるつもりだ。



オレには7を見ると思い出すことがひとつあるんだ。
239 ◆CEDIATNKVc :04/04/01 12:22 ID:9WiYMxOR
>>237
僕たちは車を愛してるんですよー
240俺@就活中:04/04/01 16:31 ID:97ySTIHN
>>239
寂しくなるから、
それを口に出しちゃいけないw
241学生さんは名前がない:04/04/01 17:00 ID:O8dZGPod
大学始まって欲しくない!ずっとごろごろしてたい!
242 ◆CEDIATNKVc :04/04/01 17:07 ID:IIJeDFyT
>>240
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、'`


今年から大学には車通学だ。今まで以上にメンテを加えないとな
243たっくん:04/04/01 17:29 ID:tyWJ8bXF
オレは今年から電車だorz
…ガス代かかんなくなるからいいかな
244学生さんは名前がない:04/04/01 21:38 ID:O8dZGPod
緊急発表♪たっくんが雑誌に掲載される事になりました♪
http://hw001.gate01.com/takkun/
245たっくん:04/04/01 23:13 ID:tyWJ8bXF
ガス代値上がりしてるね。これからも上がるっぽいから今のうち入れとけよ。レギュラー120円とかなったら暴れるね。
246 ◆CEDIATNKVc :04/04/02 00:50 ID:QLM6YbM0
俺ハイオクだからなー
いまんとこ103円だがどうなることやら・・・
247たっくん:04/04/02 01:33 ID:qsO5fxAD
先週満タンにした時は93円だった(レギュラー)。その前は89円なんて時があった。去年の春も高かった気がするな。100円越えは時間の問題か…。
ちなみにハイオクは財布が3カ月も持たなかったw
248 ◆CEDIATNKVc :04/04/02 01:47 ID:QLM6YbM0
あぁ、せっかく明日自宅にかえるのに…
なんてこったい
249たっくん:04/04/02 02:02 ID:qsO5fxAD
オレは明後日!早く部屋に帰りて〜

ケチくさいけど微妙に値上がりすると乗るのを躊躇してしまう。無駄に高い教科書も買わないとね!
自動車税って6月ぐらいだっけ?税金とはいえ、4万も払いたくねーよ(T_T)
250俺@就活中:04/04/02 04:36 ID:UZ3k5BCl
オイ、一体どうなっているんだ!?
東京寄り、神奈川のセルフGSで
ハイオク 115円/g だとぉぉぉ!!

ふざけるな、エイプリルフールは終わったんだぜw
251俺@就活中:04/04/02 04:45 ID:UZ3k5BCl
・・・絶対、税込み表示以上に
値上がりしてるよね?・・・よね??
252たっくん:04/04/02 10:52 ID:qsO5fxAD
ガソリンって消費税別に表示されてたの!?(素です)
今の今まで知らんかったです(-"-;)
税込表示にしたらプラス5円だから、これまで税別でハイオク105円だったとすると更に5円値上がりしたことになるな。
税込表示はわかりやすいけど微妙に値上がりした感と税金徴収されてる感があるよな。198円が207円になったら嫌っしょ?いや払う金額同じなんだけどさ…。

この国は一体どうなってるんだゴルァ!!(゚Д゚)
253 ◆CEDIATNKVc :04/04/02 13:45 ID:B9N24acv
115円????なんだそれ?なんで俺が車通学するって時にこんなアフォなことになってるんだ???
俺に喧嘩うってるのか?
254⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/04/02 13:50 ID://L4Jfmk
消費税を10%に上げた時に上がった感が少なくなるよな。税込み表示の後だと。
255学生さんは名前がない:04/04/02 14:04 ID:VPlmzKZl
いつも思うんだけどがガソリンって税の二重取りしてるよね。
256⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/04/02 14:18 ID://L4Jfmk
そうだね。
何であれがまかりとおっているのかが分からん。
257けものがれ:04/04/02 14:44 ID:hO9xmhC8
   ノ
  ( ( _..イiヘ.
  )ノソ  ) i.
   ヽ}`ー- 、 ヽ`、     とりあえずageとけ
   フ`=-   `i ミー、
  く.      )iへ `   
   L.     リ「`ノ
    )      て..
    ` ー‐-、   _..>へ-‐'
      r‐‐'‐'ニ-‐''´ ̄`
      ノ. ‐'
258俺@就活中:04/04/02 15:26 ID:BJWl3UrQ
・・・背に腹はかえられんから、
2千円分だけ給油しようかなあ・・・

クソ、就活で出費が激しい最中これだよ!
都内で安い所、探さなきゃいけないか・・・
259たっくん:04/04/03 00:50 ID:wTpvgZH8
ガス代節約のため、うまく彼女を言いくるめて足に使うか〜
260たっくん:04/04/03 01:16 ID:wTpvgZH8
妹の車がランサーセディアだった。ワゴンだけどアヒャ
あ〜やっと帰れる。







と思ったら月曜から学校じゃん!
261車など無い_| ̄|○ ◆CBRRRReBD. :04/04/03 01:33 ID:1+SS0O9z
オレは来週の金曜日から
バイトがあるから完全な休みはあと2日だけ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
262学生さんは名前がない:04/04/03 01:41 ID:zgpDvJ6n
学校(`皿´)ウゼー
263学生さんは名前がない:04/04/03 02:56 ID:zgpDvJ6n
憧れのRX−7 FC3S    少年編!!

オレは子供の頃オヤジによく海や山にドライブに連れていってもらった。
オレの母はオレが幼稚園に入る少し前くらいに亡くなったので俺はオヤ
ジと2人で暮らしていた。あるときオヤジが会社の同僚に貸してもらっ
たサバンナでドライブに行こうと言ってきたので俺は山へ行くことにし
た。当時オレはまだクルマのことはなんにもわからなかったがRX−7
とフェアレディーZは知っていた。

FCに乗り込む 明らかに低い着座位置にオレは興奮した、そしてエン
ジンをかけるオヤジ、ボボボボボといい音を奏でている、これがロータ
リーサウンドだと知ったのはそれから数年後である。そんだこんだでオレ
とオヤジは箱根へ・・・

峠の入り口に差し掛かるとオヤジの目が変わった!いきなりシフトダウン
をし2速7000まで回しだした、俺はヤメレ〜と泣き叫んだがオヤジは
さらに加速を・・・。箱根の山道で4速8000回転回していた!車内
にはリミッターの音が鳴り響いていたがオヤジはさらに5速にシフトUP
をした!速い速い!速すぎる!これがロータリーの加速なんだ!その時
からオレはロータリーの虜になった!いつかは必ずサバンナに乗るんだと
自分に誓い高校を卒業するとオレは工場へ出向いた・・・。


つづく
264上地 ◆UeCHIKn9.M :04/04/03 04:13 ID:XRl87Occ
こんな金かかる車乗ってる俺ってバカじゃないのかと思った春の午後
リッター5キロしか走らねー
265 ◆Tgaycxg7K2 :04/04/03 06:21 ID:NdkvYHsi
tes
266たっくん@珍幹線:04/04/03 15:07 ID:wTpvgZH8
FC大人気だなぁ。4速8000ってリミッター越えるぞw
レブリミットまで回すと「ビー」って音鳴るけどな。キンコンにも憧れてみたり!
267上地 ◆UeCHIKn9.M :04/04/03 15:14 ID:XRl87Occ
ソアラ乗った時キンコン鳴ったな
このスレでは4WDセダンは人気無いようだが
乗ってる香具師おらんか?
質問したいです
268上地 ◆UeCHIKn9.M :04/04/03 15:20 ID:XRl87Occ
保守しとくわ
269たっくん:04/04/03 15:44 ID:wTpvgZH8
FRの2ドアクーペマンセー
270学生さんは名前がない:04/04/03 18:44 ID:o4CaD+e5
FRでケツを振る時代は終わったんだよ。時代はAWDだぜ
271学生さんは名前がない:04/04/03 18:44 ID:rOX59Icv
色で大体の性質が判る。

黒…悪人(ヤクザ、土建屋、政治家、悪徳官僚)
白…小心者(地方公務員、安サラリーマン)
赤…無知(専業主婦、高校生)
銀…中流気取り(中堅サラリーマン、国家公務員)
黄…馬鹿(無職、大学生)
緑…異常者(自称芸術家、ゲイ)
青…無能(教員、単純労働者)
ピンク…精神薄弱(風俗譲、未婚40代の女)
ゴールド…破産者(多重債務者、禁治産者)
ガンメタ…精神発達遅延(中年ガンプラマニア、各種オタク)
272たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/03 19:12 ID:9fOqtUeV
>>270
中里乙
273車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/03 20:58 ID:1+SS0O9z
>>271
全部まともじゃないじゃないかw
ちなみにオレなら、赤か黄色か白だな
274学生さんは名前がない:04/04/03 23:15 ID:vEi10LtZ
メーカーでだいたいの性質がわかる

トヨタ…車音痴
ホンダ…エンジン回してスポーツ気取り
日産…選んだフリして実は無知
マツダ…薄っぺらい見栄張り
スバル…現実的な車選びをできない白痴
ダイハツ…車を運転する気が無い
スズキ…金も無い
三菱…自殺願望
275学生さんは名前がない:04/04/04 00:49 ID:H33/tybh
>>274
マツダはぴったし的中だな。なぁたっくんよw
276たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 01:06 ID:L98ENzws
お前にオレの何がわかるw
277学生さんは名前がない:04/04/04 01:08 ID:ftYFkoe6
ハズレかどうかは限界走行したら分かる。
てか走行会程度でもいいからサーキット走ったことある奴いない?
最低限講習は受けて。
278たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 01:12 ID:L98ENzws
口臭予防にリステリン
歯石取り

三ヶ月に一度、歯医者で歯のクリーニングは欠かせませんな。
279たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 01:13 ID:L98ENzws
>>274
さっき彼女が三菱見て禿笑ってた(トッポなんで)
280学生さんは名前がない:04/04/04 01:38 ID:H33/tybh
彼氏のパソコンでグーグル検索しようと思った時、
オートコンプリートがONになっていたので検索履歴を見てみたら

仲根かすみ
仲根かすみ Cカップ
仲根かすみ Dカップ
仲根かすみ Eカップ
仲根かすみ 何カップ?

とあった。そんなに気になるのか・・・。
281たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 03:04 ID:L98ENzws
カップより形が気になる
282たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 03:10 ID:L98ENzws
>>234
FCと70スープラって

すっげー似てるんですけど すっげー似てるんですけど

すっげー似てるんですけど
283たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 03:11 ID:L98ENzws
>>271
未婚40代の女ワロタ
284 ◆CEDIATNKVc :04/04/04 03:34 ID:ddeIMsRl
久々に自分の車乗った。マジ感動した。やっぱセディアいいわ。
どこが(・∀・)イイ!ってなんか言いにくいけど(・∀・)イイ!。
ガソリンがハイオクで114円ってなんやねん。あほか。ここは田舎じゃないんだぞ。
久々に原付も動かしたらぶっ壊れてて修理出す羽目になるし。
一気に金がとびました_| ̄|○
285たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 03:38 ID:L98ENzws
値札が6円くらい値上がりしててガソリン入れる気無くす=□○...
286たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 03:50 ID:L98ENzws
CATVの番組表見てたら今月のアニマックスは頭文字D特集か。
録画して萌えるか。
287 ◆CEDIATNKVc :04/04/04 04:12 ID:ddeIMsRl
こないだまでハイオク103円だったんだぜ?おかしいだろ。
100円だったところ10円以上値上がりしてるし

ざけんなとさけびたい
288学生さんは名前がない:04/04/04 04:14 ID:H33/tybh
お前ら寝ろ
289学生さんは名前がない:04/04/04 04:17 ID:UjXjQU2E
税込み便乗値“アゲ”
290たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 04:17 ID:L98ENzws
いつも入れてるセルフGS、こないだ91円だったのに今103円


(゚д゚)ハァ?
291たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 04:19 ID:L98ENzws
>>289
嫌な時代だぜ・・・。
みんな金を取ることしか考えてない。
ほんと、嫌な時代だぜ・・・。
292たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 04:21 ID:L98ENzws
中東の金持ち共、戦争ごっこやめれ
293学生さんは名前がない:04/04/04 05:57 ID:H33/tybh
新宿まで走ってきたぜ。しかし国道にオービスつけるのやめろ。>警視庁
294たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 16:26 ID:EXv+qZcw
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""
295学生さんは名前がない:04/04/04 16:27 ID:8IH3KKbB
>>294
sine
296学生さんは名前がない:04/04/04 19:48 ID:H33/tybh
この街は俺のもの!!!!!
この街は俺のもの!!!!!
297学生さんは名前がない:04/04/04 20:06 ID:nmiARSbY
>>274
おまえみたいな奴って実生活でも文句ばっかいうんだろうな〜
298たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/04 21:51 ID:DF86qwoT
近所メーワクな人、挙手
299274:04/04/04 22:25 ID:dIT2NhUU
>297
ネタに便乗してがんばって作っただけなのに。
300たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 00:56 ID:0X2jWdud
埠頭にタイヤ捨ててきた(爆)
301車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/05 00:59 ID:zxuJNxd3
>>300
通報しますた

この前峠走ってたら、不法投棄を監視してる車がチンタラ走ってたけど
抜いていいのか分からずイライラした
302たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 01:24 ID:0X2jWdud
さて、明日から普通の大学生らしく電車通学の日々が始まる
つまんねーー
303俺@就活中:04/04/05 01:58 ID:/KYMibiA
>>300
大学のゼミで不法投棄を研究してるんで言うが、
処分費なんてそんなに高くはないから、ちゃんと処分しておくれ

つーか、捨てんな!
304学生さんは名前がない:04/04/05 02:32 ID:ysZnw/dh
絶対捨てる
305たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 03:02 ID:0X2jWdud
路面濡れてたんで滑りまくって楽しかった
306たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 03:06 ID:0X2jWdud
>>303
埠頭の作業員の椅子代わりに・・・・なんてなんねえよなw
粗大ゴミは夜中に人気のない場所に捨てるものだと思ってた。スマソ
307学生さんは名前がない:04/04/05 03:30 ID:HRH4I+B+
さて、明日から普通の大学生らしく車通学の日々が始まる
(・∀・)ニヤニヤ
308たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 04:13 ID:0X2jWdud
      i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 通報しますた!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < しますた!
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) シマスタ!
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
309学生さんは名前がない:04/04/05 04:57 ID:HRH4I+B+
カッコいいキーホルダー見つけタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
310学生さんは名前がない:04/04/05 11:21 ID:m+dU9kSa
(・∀・)アニョハセヨ-!!
311 ◆CEDIATNKVc :04/04/05 13:52 ID:onKZa7pu
あぁ…明日は学校か…考えるだけで欝になるな

唯一の救いが車通学になったことかな
312学生さんは名前がない:04/04/05 17:48 ID:WunVWGcQ
そういや軽のフルエアロを最近よくみかける。<兵庫県
313たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 19:42 ID:Psu+Acl8
学校つまんねー・・・・・・・
314たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 19:43 ID:Psu+Acl8
同じクラスの女が大特免許取った。
すげーなあ、おい。
315俺@就活中:04/04/05 20:00 ID:IFhSemce
書類でやっちゃあかんことをやってしまったかも・・・

次へ気持ちを切り替えよう
316たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 20:06 ID:EEFENTji
ドンマイドンマイ
次行ってみよ〜っ♪
317学生さんは名前がない:04/04/05 20:13 ID:CXF1dx3H
>>312
軽でイキってるヤシは氏ねって感じだよな


今日フェラーリ見たんだけど音がめっちゃかっこ(・∀・)イイ!!
生で聞いたのは初めてだけど聞きいってしまたYO
318学生さんは名前がない:04/04/05 21:05 ID:K9jKdWB6
>>317
しかもやたら飛ばしてる奴が多いんだよな〜。しかしこの前クラウンに乗ってたおっさんが
アンチ軽だったのかしらんが凄いスピードで軽を煽りながら追い抜いていった。
クラウン海苔も飛ばしやが多いかも
319たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 22:57 ID:EEFENTji
中年オヤジは会社での腹いせに飛ばすからうざったい
320学生さんは名前がない:04/04/05 23:00 ID:u5/eBaww
20代のセル塩海苔ウザスギ
321車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/05 23:03 ID:zxuJNxd3
トラックが一番うざい
322学生さんは名前がない:04/04/05 23:18 ID:u5/eBaww
トラック海苔はいい人も結構いるが20代のセル塩海苔にいい人いない
323たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 23:21 ID:EEFENTji
>>322
(・∀・)ソレダ!!!!
324たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/05 23:29 ID:EEFENTji
明日と明後日休みだった!
ラッキー
325学生さんは名前がない:04/04/06 01:10 ID:VZYI9fdF
そんなことより突然の報告になるが我が愛車FC3Sを手放すこととなった!
時期愛車はなんとNSX、残念ながら中古だがな。
さすがにNSXはすべての面でFC3Sとは別次元の車だ。
今までFC3Sのような低レヴェルな次元で満足していた俺が恥ずかしい!
このスレの住人もフェラーリのような見せ掛けだけの車から
真のスポーツカーであるNSXにレヴェルアップすべきだと激しく思ったぜ!
326学生さんは名前がない:04/04/06 01:15 ID:VtGUutgF
昨日、前半分がペチャンコのNSXを解体屋で見たよ。
そうならないように気をつけて。
327たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 01:46 ID:dyOQA+Mp
>>325
FCを愛車にしてた奴がそんな簡単に手放して、かつそこまで見下すと思えないのだが・・・。
中毒なりまっせ、あの車
328 ◆CEDIATNKVc :04/04/06 01:53 ID:Ugy4cSCZ
俺がセディア手放すときは社会人になって新車でランエボあたりを買ったときかな。
それか卒業祝いに何か買ってもらうとき。今のところFDあたりを考えてるけどさ。
でも卒業祝いってもうすぐだしな・・・まだセディアに乗っていたいな
329たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 01:59 ID:dyOQA+Mp
前は死ぬほどFD欲しかったが、最近要らんくなってきた。
とりあえず潰すまでFC乗ります!

次はスープラのRZやな
330 ◆CEDIATNKVc :04/04/06 02:01 ID:Ugy4cSCZ
スープラ(・∀・)イイ!
でも最近B4もほしくなってきた。
なんつーか音が(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!欲しい車ありすぎ。あげてったらキリがないよな
331たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 02:17 ID:dyOQA+Mp
欲しい欲しい、でも買えない・・・。
やっぱその時1番欲しい車を買うべきだよな。

そこそこ走りの楽しいお勧めの軽自動車ないですか?
5月に買うかもしれないんで。
332学生さんは名前がない:04/04/06 02:20 ID:VtGUutgF
かぷちーぬ
333たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 02:25 ID:dyOQA+Mp
オレの車じゃないんだけどね。
彼女が買い換えるらしくって、軽のAT限定。
オレの意見をごり押しすれば決めちゃいそうなんで。
334たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 02:31 ID:dyOQA+Mp
カプチーノとかコペンとかあからさまに狙った車はNG
シビックでも買わせるか。
335学生さんは名前がない:04/04/06 02:36 ID:SNm0jpT+
セラに汁
336たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 02:42 ID:dyOQA+Mp
古い車だめなんだよ。
金出すのは向こうの親だから。
維持費を考えるとハイブリットか軽になってしまうんだが、
オレとしては滅多にないチャンスなんで、走りも楽しい車を買わせたい。
ATだけどオレも運転するだろうから。
337俺@就活中:04/04/06 11:54 ID:4899qKed
>>336
ミニですよ、ミニw これ、おすすめ

・・・でも、妹はムーブ
338学生さんは名前がない:04/04/06 15:10 ID:a7li0GY+
>>336
シビックはお勧めできない。テンロク最強も、もはや駄目車になってしまった。
>>330
B4にしようぜ。どうせ次ぎ買い換えるころには完全な大人になってるだろうし。
セディアがあればエヴォなんていらん。
339学生さんは名前がない:04/04/06 15:42 ID:cmbFpQqd
このごろ取り締まり多杉。
白バイもゴロゴロいるしな。おまいらも気ぃつけろよ。
340 ◆CEDIATNKVc :04/04/06 18:59 ID:mCnKvF8f
今日車で今期初登校。
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!高速はやっぱ(・∀・)イイ!
今18000km走ってるんだけど加速がすごくよくなってきた
走れば走るほどエンジンは磨かれるんですね(*´∀`*)
341車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/06 21:05 ID:aBadpQdL
>>340
高速使ってるのか・・・金持ちだな・・・
オレはマターリと下道派
342学生さんは名前がない:04/04/06 21:24 ID:VZYI9fdF
>>340
通学に高速かよっ!!!
343たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 21:28 ID:gtF2Nrbg
http://videos.imolas4.com/zerin/gun.wmv

蜂の巣にされるFC
344たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/06 21:29 ID:gtF2Nrbg
アメ公はFCをレイプするのが好きなんだろうか
345 ◆CEDIATNKVc :04/04/06 21:48 ID:1PPxtsAy
>>341-342
電車とバス使うのと、高速使うの大して料金変わらないんだよね。
下を通ると山を2つくらい越えるから3倍時間かかるんだ_| ̄|○
ものすごく不便な立地条件の大学だよな
346学生さんは名前がない:04/04/06 21:55 ID:hd2G9k/V
ここにはガソリンを入れずにガスを入れて走る車に乗ってる人が多いようで
347学生さんは名前がない:04/04/06 22:03 ID:vFIEaUd1
ところで車通学してるやつらって学校に駐車場あるのか?
あるやつはうらやましいな〜。俺はいつも近くの大型スーパーに・・・
348車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/06 22:05 ID:aBadpQdL
>>345
スゲーなw
オレは電車で行ってるけど、電車とバイクで料金計算してみたら
バイクだと電車の半分の金で行けるんだよね・・・
ネズミ捕りに引っかからなければw
349学生さんは名前がない:04/04/06 22:16 ID:VZYI9fdF
蜂の巣ワロタ
350 ◆CEDIATNKVc :04/04/06 22:16 ID:1PPxtsAy
>>347
うちの大学は200台くらい停められると思う。
>>348
電車遅れまくるし、人多すぎだし嫌いなんだよね。その点車は(・∀・)イイ!
最高ですよ。ガス代とか考慮するとちょっと割高になっちゃうけどそれだけのリターンはあるし
351学生さんは名前がない:04/04/06 22:24 ID:+PF2WeRh
わ〜い、車もらった。
352俺@就活中:04/04/06 22:48 ID:Ahz6mldR
原付があれば、大学で電車使わなくても行けるのに・・・

んじゃあ、面接の為、明日から2泊で実家行ってきます
353学生さんは名前がない :04/04/07 02:59 ID:OTcvLlnM
コツコツためてやっと車カエタヨー(・∀・)
初めて買う車がセリカ(丸目4灯のやつ)なんだが
大丈夫なんだろうか、、

実は半年くらい運転してないんだよね あはは、、

     ̄|_|○
354たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/07 03:51 ID:RlUknbEW
最初は夜中に広い道路走って練習だな
355学生さんは名前がない:04/04/07 04:44 ID:PCT7k6mR
今洗車してきますた(・∀・)
GSいっぱい車野郎がたむろしてました
356たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/07 14:37 ID:DtiPL2bP
田舎に行くとFDの改造車必ず1台は見かける
357たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/07 14:39 ID:DtiPL2bP
>>349
アメリカ人はスケールが違うよな、スケールが
358たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/07 14:45 ID:DtiPL2bP
前期だけで48単位も履修してるよ(つД`)
後のためだ、がんばろう…
359未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/04/07 15:50 ID:HHriqHwE
1年で4万4千キロ走行か・・・
随分と走ったもんだ。金がねぇ、25日までガソ代もたねぇぞ!
しばらくおとなしくしてるか・・・憂鬱だ。
360 ◆CEDIATNKVc :04/04/07 16:35 ID:dpnsIzLN
卒業まであと10単位。卒研が8単位だから実質2単位とればおk
週一で学校です(・∀・)
361学生さんは名前がない:04/04/07 17:10 ID:RC7CQRFS
>>360 卒研落として留年だ〜そしたら来年も遊べる
362ビーチ姫 ◆PEACH7jX1w :04/04/07 21:42 ID:FPwOjWfL
从‘ 。‘从 <アヤヤー
363 ◆CEDIATNKVc :04/04/08 01:06 ID:LVRsXFgw
>>361
_| ̄|○
364学生さんは名前がない:04/04/08 10:14 ID:YcDKD7c9
从‘ 。‘从 <アヤヤー
365学生さんは名前がない:04/04/08 13:06 ID:FCFWiYy2
ブレーキ踏むとヘッドライト暗くなるんだけど
バッテリーの寿命かな?
366学生さんは名前がない:04/04/08 13:24 ID:nrRQpocV
軽トラで十分だろ?
367学生さんは名前がない:04/04/08 17:29 ID:W5HOT6lS
>>366
キャリィターボでドリフトしていいですか?
368たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/08 20:55 ID:rw0cFpl1
>>365
寿命ではないが注意した方がいいな。
まめにエンジンかけて充電しとけ。
369たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/08 20:56 ID:rw0cFpl1
ここって留年率高そうだが、実際どうなんざんしょ?
370たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/08 21:46 ID:rw0cFpl1
過剰整備反対派
371アホ大学生:04/04/08 21:51 ID:aSeLoz7e
中古で70万で買った10年位前の旧デザインのパジェロ乗ってます。
生きた化石並です。

マニュアル車やねん。どうしてもマニュアル乗りたかってん。
372たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/08 21:55 ID:rw0cFpl1
親父が2ドアのパジェロだ。
いい車だよ、あれは。
373車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/08 22:13 ID:WSDYKpGL
>>371
10年ぐらいならまだOKでしょ
そのへんの車って魅力的なの多いよね(;´Д`)ハァハァ
374学生さんは名前がない:04/04/09 01:57 ID:ZT2KKE1D
>>368
ほぼ毎日50キロ近く走ってるから充電はされてるとおもうだけそ
375 ◆CEDIATNKVc :04/04/09 02:08 ID:YBNzz2ch
就活やめたい(;´д`)ハァハァ
376学生さんは名前がない:04/04/09 12:01 ID:6ZdHaMMj
パジェロはパリダカ最強の車なんだぁ〜!!ミニはいただけんがな。
377学生さんは名前がない:04/04/09 12:28 ID:ZT2KKE1D
io
378学生さんは名前がない:04/04/09 12:53 ID:PW8CwVYD
>>329
80スープラRZを買ってどうする気だ?
ノーマルで乗る意味が無い車No1だと思うが。
200万くらいかけて2Jターボを生かさないとならない、学生には持て余しすぎる車。
379学生さんは名前がない:04/04/09 20:21 ID:UkYM4d2R
さっき日の沈む日本海を見に行った。
なんとも幻想的だった。飛行機から見る沈む夕日のようだ。
普段なら日が落ちて暗くなっている時間だが、西の方はいつまでも明るかった。
それにしてもパワーウィンドウの調子が悪いなあ。壊れるのも時間の問題だな。
古いハードトップ車は皆こうなっていくのかな・・・。
380たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/09 22:18 ID:XsyxbmWi
オレのFCもパワーウィンドーヤバイ
運転席のレギュレーターが逝って新品3万円コースにしたけど、
今度は助手席の動きがぁゃιぃ
381たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/09 22:20 ID:XsyxbmWi
>>378
誰がいつ学生時代にスープラに乗り換えると言った?
あくまで将来の話。今の気持ちで決めるとしたらZにするけど。
382学生さんは名前がない:04/04/09 22:24 ID:QswUOGBJ
大学に駐車場なかった_| ̄|○
383車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/09 22:26 ID:sL1uz+/m
>>382
       ○ <大体そんなもんだろ、大学なんて
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
384たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/09 22:27 ID:XsyxbmWi
月極借りるより定期券買う方が倍以上安上がりだった。
また車通学したいよー
385山田浩一 22才:04/04/09 22:35 ID:bUUZdWze
スバル360ヤングSSにのってます。
386 ◆CEDIATNKVc :04/04/10 00:35 ID:y3END9HA
定期買うより高速使って学校行った方が安い。
まぁ週1,2くらいしか学校行かないから当然か
387慶應経済:04/04/10 00:45 ID:XZjpFL8G
( ・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ
388未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/04/10 03:12 ID:hwnIRgta
今日だけで200kmって走りすぎだよな・・・
389学生さんは名前がない:04/04/10 11:47 ID:/sYOy89P
从‘ 。‘从 <アヤヤー
390たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/10 13:16 ID:92x/hB1V
   /■ヽ ■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
  (  ⊂   )  \_________
   ∪∪ ( (
     (_(_)
391たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/10 13:18 ID:92x/hB1V
>>388
なんでそんなに走ってるんだ?
貧乏なのに大丈夫か?
392学生さんは名前がない:04/04/10 15:42 ID:eF+woUnD
从‘ 。‘从 <アヤヤー
393学生さんは名前がない:04/04/10 20:33 ID:1Z4ZsiPr
駐車場ないんで原チャで通ってます
片道2時間=■●_
394車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/10 21:02 ID:zU6Y1b59
>>393
オレも原付で行けばそのくらい時間がかかるけど
250ccぐらいならもっと楽に、早く、免許にも優しく行けるぞ

>>392
最近これよく見るんだけどなんなんだ?
395たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/10 23:54 ID:M2bSc7Zi
かつての山崎みたいなもんか?
396たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/10 23:58 ID:M2bSc7Zi
彼女の新しい車がMRワゴンに決まりますた(´・ω・`)
397学生さんは名前がない:04/04/11 00:01 ID:k2CWRX+z
インプレッサ記念ID
398学生さんは名前がない:04/04/11 10:46 ID:4OlCeS14
357 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/03/21 22:41 ID:OGBSH+3N
ウィングロードはどうよ?ガンガン荷物つめるし
しかし中身はADバン・・・・・・
(・∀・)ハラミコシャペンディ(゜∀゜)ミコシャペンディ
399学生さんは名前がない:04/04/11 14:59 ID:QYdWWd7h
>>396 いい車だよ!
400学生さんは名前がない:04/04/11 18:14 ID:otcvJhK0
最近ジムニーがかっこよく見えてきた
401学生さんは名前がない:04/04/11 18:32 ID:XuUOCgtI
ホイールをwedsのFarmasにした
盗られないか心配(((( ;゜Д゜)))
402俺@就活中:04/04/11 18:56 ID:lR4GlBFA
>>401
とりあえず、ロックナット
403学生さんは名前がない:04/04/11 20:48 ID:Bp9Uj8xC
これ買おうかなとおもうんだけどどう思う?


http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
404学生さんは名前がない:04/04/11 21:02 ID:FAcGLIbB
親父がおかんに新型ソアラを買い与えていた・・・・・

まあ、黙って乗らせてもらってるがw
405学生さんは名前がない:04/04/11 21:12 ID:jDD2SKb9
>>404
ソアラを買い与えるなんて・・・
親父さんは何乗ってるの?

その調子で君もアリストくらい買ってもらうんだ
406学生さんは名前がない:04/04/11 22:21 ID:qfxJD9oD
>>403
おいおい、いまどき・・・IE使ってる奴ぐらいしかひっかからないぞw

それはそうと今日フルエアロの軽に煽られたw アクセルをちょっと強めた瞬間速攻見えなくなったけど。
そういや地元に軽のチームがあるとか聞いたなぁ。
407 ◆CEDIATNKVc :04/04/12 02:04 ID:4SJAE+Ho
軽は(・∀・)イイ!とおもうんだがな、経済的にとか。
ジムニーとかかっこいいのもたくさんあるし。


でも軽でフルエアロでいきがってる馬鹿はマジ哀れ。
マフラー変えてても( ゚Д゚)ハァ? みたいな音だしw
408⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/04/12 09:33 ID:IcuO7P+s
板バネ時代のジムニーはねぇ、本当にいいよ。
乗り心地は最低だけどね。
でも車って乗り心地を捨てると、凄い楽しい乗り物になるものだよ。

軽だから維持費も安いし、パーツの値段も他の車に比べてかなり安い。
車高が高いから整備も楽だし、構造が単純だから壊れない。

財布に優しく、楽しい車だよん♪
新型は知らないけど、板バネの頃のは本当にいい。
購入を検討してるならマジでオススメ♪
409学生さんは名前がない:04/04/12 20:46 ID:GFUTESWa
JA22海苔でつ。
後部座席の乗り心地はマジで悪いみたいです。長時間は辛いです。
燃費もあまり良くない気がしますし(運転の仕方のせいか?)

でもやっぱり運転するのは楽しい車です。
410学生さんは名前がない:04/04/12 22:39 ID:iIq0VJCX
今日みたいな暖かい日はバイク最高だな
411たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/12 22:47 ID:9FsAWWMb
大学にバイク屋の友人ができたから、サイレンサー探してもらうことになった。
412車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/12 22:55 ID:+ME6AazC
>>410
こんだけ天気がいいのに風引いてバイク乗れない俺_| ̄|○

>>411
FCにバイク用のサイレンサーつける気か
413⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/04/12 23:11 ID:IcuO7P+s
>>409
燃費は長距離で15、普段は10。ってところじゃない?
燃費度外視の馬鹿運転すると俺5くらいまで下がるよw

後部座席はねぇ、、、使えねぇ、、、外した方がいいよ。
外して座布団でも敷いて置けば公道走っちゃいけないけど一応4人座れる。
414たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/12 23:13 ID:9FsAWWMb
>>412
バイク屋だから車屋にコネクションがあり中古品を激安で流してもらうつもり
20万でオレのFC欲しいとか言ってきたっけ。却下したけど車検費用高かったらそいつに売ろうかなw
415未来の薬剤師 ◇SUCCEED :04/04/13 01:26 ID:llTrUtvF
>>391
いや〜、山行ったら止まらなくなって山間部の街まで突っ走ってしまうんだ・・・
給料日まで何とか持ってるけど。
登り加速しないからマフラーだけは取り替えたいと思ったけど6万って。。。タケエヨ
オデッセイには勝てるのにマーチに負けるなんて・・・
416学生さんは名前がない:04/04/13 01:40 ID:WluMVvz9
天気がいい日は原付でぷい〜っと。。。(ry
417 ◆CEDIATNKVc :04/04/13 02:06 ID:eWJvtIJC
ステップワゴンの覆面見た。
FDのパトカーよりある意味かっこよかった
418学生さんは名前がない:04/04/13 08:28 ID:BIKdz+I2
やっぱ燃費いいねえ原付は。リッター30キロだもんw
春は原付通いにするかなあ
419 ◆CEDIATNKVc :04/04/13 16:00 ID:O8xhyWN/
俺の車は夏場は頑張ればリッター20いかないくらい
冬場の今は13くらい。
420学生さんは名前がない:04/04/13 17:05 ID:QLSkJRTb
俺はリッター10いかないくらい
毎回10km離れた安いガソリンスタンドまで車を走らせます。
421車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/13 17:58 ID:Pt/GwZH/
>>417
この前黒塗りの車(たぶんウィングロード)で、赤色灯無いのにサイレンだけ鳴らして走ってる車がいた
いったいなんだったんだ・・・

>>418
俺の12年落ちの250ccのバイクもリッター30キロいく
家にあるフィットは燃費意識して走ってるから、リッター15くらいかな
422学生さんは名前がない:04/04/13 20:17 ID:wyHxV+RP
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
423たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/13 22:38 ID:5dW4IvhP
今日の食事は豚丼一杯
車に金かけるの馬鹿らしくなってきた・・・
424俺@就活中:04/04/13 23:33 ID:VbqfSdfa
ムカツク、タイヤをやられた…

…TE37まで…
425俺@就活中:04/04/14 02:41 ID:vaxQiU/1
やっと家に着いた・・・
JAFに入っていて良かったと重いますたよ

どうやら、家の駐車場でタイヤを刺されていたらしい。
激しく金欠故、欝だ
426 ◆CEDIATNKVc :04/04/14 04:17 ID:19yHo98W
>>423
おつ。
>>424-425
お帰り。いてーなそれ。就活中はただでさえ金かかるのにね(´・ω・`)
427学生さんは名前がない:04/04/14 04:40 ID:UgGSUizk
三菱の車って何であんなにかっこ悪いの
乗る奴の気がしれねー
428 ◆CEDIATNKVc :04/04/14 12:28 ID:0R2/p1aB
>>427
ブーレイはなぁ不評だな。
でも俺は結構好きなのもあるんだよね。現行ランサーは嫌いだけど
エボ[MRとかグランディスは結構好きだったりする
429学生さんは名前がない:04/04/14 12:31 ID:S+1gvqL5
インプの1.5が欲しい。
430学生さんは名前がない:04/04/14 13:01 ID:FXjFy2Mg
>>423
マイカーもってないが俺の生活はそんなもんだでぇ〜
>>428
尿意。エボ[は俺も何気に少しかっこいいと思ってたりする。現行ランサーはありえな〜い。
にゃにゃにゃにゃ〜い。ラリーアート使用も激ダサ。
431学生さんは名前がない:04/04/14 15:45 ID:uVC7478n
漏れの親JAFに入ってるから
漏れは2千円で入れるからはいろうかなぁ・・・。
432 ◆CEDIATNKVc :04/04/14 17:10 ID:pR5kMtG6
>>430
エボ[(・∀・)イイ!よね!
ほすぃ(´・ω・`)
433車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/14 17:29 ID:bt77A+Nn
今現行ランサーの写真見たけど、なんだありゃ
もっといかつくしてほしい

ちなみにオレはインプのほうが好きだ・・・
なんか実車見るとすごい惹かれる
特に涙目の奴
434たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/14 20:19 ID:R0yxZfan
>>431
4000円も払いたくなくて更新しなかった。
出先でトラブったらどうしようかぁ。
ソ○ー損保にしとけばよかったかな。
435たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/14 20:19 ID:R0yxZfan
教科書代25000円だった。ふざけんな!ボケ!
436学生さんは名前がない:04/04/14 21:00 ID:cTf5Mz/s
>>434
ソ○ー損保はよくないらしいよ。
事故ってもなかなかお金が出ないらしい。
437学生さんは名前がない:04/04/14 21:01 ID:Q9MIHeSr
横文字の保険はよくないって週刊誌に書いてた
438たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/14 21:07 ID:R0yxZfan
外資は何かと出し渋るらしいな
ロードサービス付きってのが魅力的だが、どうせ部品代やら取られるから無料じゃないしな
439学生さんは名前がない:04/04/15 01:13 ID:xyg2OC8R
前にカマ掘られたとき相手の保険会社が厨リッ〇だった。全部の手続き終ったのが事故ってから1年過ぎてた…
440⊂⌒`つ ´Д`)つ ◆4Jh.OManko :04/04/15 08:51 ID:XkATwtal
http://www.carmag.co.jp/apio/04ABOUT/04TE0001/040414.html
出てみたい気がしないでもない、、、
ってかこのコース走った事あるけど車がエライ汚れる。
441学生さんは名前がない:04/04/15 22:52 ID:M3dhTWim
>>439
全労災とJAは対応が糞ってよく聞くけど、厨リッヒもやばいの?
442学生さんは名前がない:04/04/16 00:14 ID:CdBII8Al
1080054544
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
443学生さんは名前がない:04/04/16 03:30 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
444学生さんは名前がない:04/04/16 08:46 ID:XryyVCZL
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
445学生さんは名前がない:04/04/16 10:57 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
446学生さんは名前がない:04/04/16 12:29 ID:UlCWQyvv
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
447学生さんは名前がない:04/04/16 12:32 ID:MdnuJuRD
>>441農協とかは知らないが、外資系は安いなりに裏があるってーことだ。
448学生さんは名前がない:04/04/16 14:06 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
449学生さんは名前がない:04/04/16 19:54 ID:qp5Oh5WO
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
450たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/16 21:45 ID:BUYjvMTD
珍獣が迷い込んでるみたいだな
451学生さんは名前がない:04/04/17 00:13 ID:SDVudPr0
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
452 ◆CEDIATNKVc :04/04/17 07:01 ID:5jjw8CpK
('A`)
453たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/17 07:26 ID:PZ/d7aYZ
今日は半ドンで楽しい週末が待ってるぜ!
454学生さんは名前がない:04/04/17 11:01 ID:cPEA6J0f
>>453 土曜日が半ドンということは、私立かい?
455学生さんは名前がない:04/04/17 11:42 ID:20gOzfCP
たっくんは法制
456学生さんは名前がない:04/04/17 16:08 ID:/J+FssIr
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
457学生さんは名前がない:04/04/17 19:23 ID:6DH/XYCu
458ネタ投下:04/04/17 22:29 ID:aF0Q4HW8
今日のドライブ
県道65号線 復路 晴れ 昼 車種 ホンダのSUV
459学生さんは名前がない:04/04/18 01:01 ID:VOxYZrcN
IDがVOXY。
460たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 01:24 ID:VDQWExbJ
久しぶりに飛ばしてきたぜ
あと友達のバイク(ZR)に乗せてもらった
バイク怖いっす
461学生さんは名前がない:04/04/18 01:50 ID:WKMtPMEu
昨日 RX8が納品された
462学生さんは名前がない:04/04/18 02:00 ID:GDOwhpw8
>>461
ごめん、あれはださい。前から見るとカコイイがうえからみたら(プッ
イニd始まった
463たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 02:08 ID:VDQWExbJ
>>461
プ
あれはオジサン車だよ

>>462
アニマックスか
464学生さんは名前がない:04/04/18 02:21 ID:5HLyjnHr
今日の漏れの車は不動
465たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 02:41 ID:VDQWExbJ
なつきみたいな彼女ほすぃ
466俺もたっくん:04/04/18 02:56 ID:VOxYZrcN
でもパパがいるんでつよ?
467たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 02:59 ID:VDQWExbJ
そんな細かいこと気にしているうちはだめだなワラワラ
468たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:01 ID:VDQWExbJ
最近ドライビングの腕上がった気がする
車両の感覚掴んできた
469たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:03 ID:VDQWExbJ
金があれば欲しいもの

フロントリップ
GTウイング
1本出しマフラー
470学生さんは名前がない:04/04/18 03:05 ID:VOxYZrcN
最近路駐しててウザい車の横通るときギリギリまで幅寄せしながら走ってやる
車ん中に人が乗ってなければあんまり意味ないけど
471たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:07 ID:VDQWExbJ
擦りたくねーからあえて余裕もって避けてる
472学生さんは名前がない:04/04/18 03:11 ID:VOxYZrcN
最近やっと気付いたけど、車って自己満足の世界だな
マフラー換えてから人を乗せるのをためらうようになった
473(´∀`):04/04/18 03:13 ID:q4u4/EjZ
Z3中古(オープン、見栄、カコ(・∀・)イイ!   車内狭い、左ハン不便、雨漏り(;´д`))

カマロ中古(デカイ、加速イイ、カコイイ、安い(・∀・)イイ!   維持費高い、燃費悪い、電気系統故障(;´д`))

カローラ親から貰う(燃費、快適性(・∀・)イイ!    ダサい、パワー不足(;´д`))



彼女の評判が良かったのはカローラですた
揺れない、静か、荷物が詰める、友達乗れるということで
一番評判良かったのは親のゼロクラウンですが(;´д`)
474(´∀`):04/04/18 03:18 ID:q4u4/EjZ
金貯まったらレガシィB4欲しいなぁ
金あればアウディTTかフェアレディ欲しい
475たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:20 ID:VDQWExbJ
>>472
自己満足だ。
爆音で中に音が篭るんで(音楽や会話ができない)
さっきヤフオクでインナーサイレンサー落札してきた。
476たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:25 ID:VDQWExbJ
どのくらい静かになるか楽しみだ。
477たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 03:26 ID:VDQWExbJ
>揺れない、静か、荷物が詰める、友達乗れるということで

オレの車、全部だめぽ
478たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 06:51 ID:VDQWExbJ
>>454-455
特定したけりゃいつでも会ってやるよ
鉄パイプで半殺しにするけど
479たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 06:58 ID:VDQWExbJ
外すことのない恋の魔弾を〜この胸に撃ち込んでよ〜
480たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 07:11 ID:VDQWExbJ
過疎は嫌だ過疎は嫌だ過疎は嫌だ
481学生さんは名前がない:04/04/18 14:39 ID:GDOwhpw8
>>480
みんなおまえのキャラについていけなくなったんじゃね?
まぁ、俺はDAT落ちするまでウオッチングするつもりだが・・・
482学生さんは名前がない:04/04/18 17:25 ID:2qkD1etH
右半分の塗装を終えたところで塗料が無くなった・・・。
明日塗料買いに行くのちょっと恥ずかしいw
483学生さんは名前がない:04/04/18 18:28 ID:+LdiRjJH
home of heart
484学生さんは名前がない:04/04/18 18:40 ID:i695Pfo+
親父のGTS−tもらえるっぽいんだけど、
20数万キロ走ってんのよね。
査定ゼロ、車両保険も付かず。
金食い虫かなぁ。。。
485たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 19:05 ID:XChYDgjG
>>484
もらえるんだからもらっとけば?
タダなんだし、事故ったときや故障したときのショックも小さいっしょ
486学生さんは名前がない:04/04/18 19:13 ID:i695Pfo+
うん。。。4ドアでオヤジぽいクルマだが便利だしなぁ。
ただ実家離れて首都圏一人暮らしなもんでさ。
駐車場代が。。。
487学生さんは名前がない:04/04/18 19:14 ID:2qkD1etH
受け継いで30万`を目指しましょう。
維持は取り合えずがんがれ。
488学生さんは名前がない:04/04/18 19:40 ID:i695Pfo+
オウヨ。もうすぐ免許取れる身なんで、練習台にするかな。

ただ、維持費だけが問題だわ、マジで。
バイク持ちで結構いじってるから手放すわけにはいかんしなぁ。
GTS−tはいじりたい気もおきそうにないから安心だがね。
489学生さんは名前がない:04/04/18 20:40 ID:R7L9z75A
アイドルゆみぃタンはどこへ行ったのやら・・・(´д`)
490たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/18 20:56 ID:XChYDgjG
>>489
食った
491R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/04/18 23:50 ID:xbr6z3bl
本当はこの板にいられる身分ではないのだが

>>484
タイプMで20万kmなら、寿命は近い。過給器が付いてるからね。
で、R32はエンジン本体よりも補器系が弱い(エアフロ、O2センサー等)。

細かい事は『スカイライン・オーナーズマニュアル』って本が最近出たから
読むと良いかも。
492学生さんは名前がない:04/04/19 05:29 ID:33TwhTBy
何をもって寿命とするかってのもあると思う。
少なくとも補記類が壊れた程度で寿命ってのは悲しい。
まぁ実際タービン交換とか高いんだけどさ、、、
493未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/04/19 06:24 ID:F+t00Nmh
昨日も散々走ったわな。
まぁ割り勘にさせたしバイト代きたし短期のもそろそろくるからいいんだけどね。
サクシードにはハイオクもレギュラーも同じか150kmで半分メーターがなくなった・・・
494学生さんは名前がない:04/04/19 06:34 ID:oBNa162S



http://sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030304140538.jpg

  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
495未来の薬剤師:04/04/19 06:35 ID:F+t00Nmh
↑バカじゃねぇの?!
496学生さんは名前がない:04/04/19 08:16 ID:F5t4eWRp
うちの親走行距離5万の10年前のベンツをガリバーで7万で売りやがった。
俺にくれればよかったのに・・・・
497不思議現象:04/04/19 08:25 ID:rfLrD3p+
さーて、今日の帰りはどしゃぶりのなか原付走行さ。おそらく。
あー車いいなーーーーーーー
498犬リム(o´Д`)ノ ◆ORjSdSWYuk :04/04/19 15:08 ID:pUW/iXG/
車って何年くらいで買い換えるの?
499未来の薬剤師 ◇SUCCEED:04/04/19 15:13 ID:E9RetOhz
>>498
走行距離が15万切ったらじゃないか?
500犬リム(o´Д`)ノ ◆ORjSdSWYuk :04/04/19 15:17 ID:pUW/iXG/
>>499
教えてくれてありがとん。
ママンの通勤用の車貰うんだ。
501未来の薬剤師◇SUCCEED:04/04/19 15:27 ID:E9RetOhz
>>500
やったなぁ!俺も最初は怖かったしぶつけまくったし、挙句の果てには廃車になったけど
初心者はそうして上手くなっていくものだ。一人でやるならいいけど周りに関わっちゃダメだぞ。
特にタクシー
502484:04/04/19 16:16 ID:pDraJR+K
>>491
アリガトございます。標準車のスレも拝見してます。
タイプMじゃないGTS−Tっす。
話が進んだらオーナーズマニュアル、手にとって見ます。
そして499の提示する基準に(´д`;)エェー
503 ◆CEDIATNKVc :04/04/19 16:47 ID:Ewk38u/s
面接おわったぞーーー!!
今から自宅かえって車のるぞーーーー
ついでにアク禁解除だーーーー
ついでにあげちゃおう
504学生さんは名前がない:04/04/19 17:42 ID:u84h7ytz
漏れのミニカちゃん
後2年は走ってくれよぉおおお!

( ´ ▽ ` )ノ タダイマ9マンkm
505たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:33 ID:r/q5oxrT
>>498
6年くらいじゃない?
一般人だと走行8万キロで車検切れたらもういいやって感じで
車に特に愛着がなければ
506たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:34 ID:r/q5oxrT
オレはエンジンブローするか貧乏でどうしようもなくなるまで乗る
社会人になって買い換えたくなるかも知れないし、それは誰にもわからない
507Levin ◆FZ/Lexls/. :04/04/19 20:35 ID:UDC6ZEBx
現在6万キロ。
2年後には買い換えたいが、給料安くて金が貯まらんナ。
508たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:36 ID:r/q5oxrT
>>503
オレもこないだアク禁なってたんよ。
近所の人が荒らしで全鯖アク禁になってしまったらしく、とばっちり受けてもうた
509たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:44 ID:r/q5oxrT
>>507
仕事慣れた?
510たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:45 ID:r/q5oxrT
エアロパーツ付けたらもう少し長く乗りたくなるかも
買うより安いし
511たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 20:46 ID:r/q5oxrT
フロントリップ付けて車高低くなって偉くなりたい
パーツはジャンクでも塗装代が2万以上するからなぁ
512Levin ◆FZ/Lexls/. :04/04/19 20:58 ID:UDC6ZEBx
まだ研修期間だからラク。
きっと半年後には死んでるナ。

仕事の関係でクーペはもう無理っぽいなあ。
ワゴンミニバンは氏んでも嫌だから、次の車はハッチバックだ。
513たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/19 23:05 ID:r/q5oxrT
オープンカーほすぃ
514 ◆CEDIATNKVc :04/04/20 16:56 ID:qL8rPl2C
車で大学行ってきた。高速はやっぱ(・∀・)イイ!ね
>>512
乙であります先輩!
>>513
今日みたいに糞暑い日はそう思うね。ロドスタほすぃ。
そいやおゆみってどこいったんだ?マジで食ったの?
515学生さんは名前がない:04/04/20 20:00 ID:3tPZvEwY
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
516 ◆CEDIATNKVc :04/04/20 20:07 ID:qL8rPl2C
>>515
なつかしいコピペだなwこいつの基準でいくと俺でも楽勝で34Rにかてるなw

GTO個人的には好きだ。カコイイと普通に思うし。でもどうせならNAじゃなくてツインターボがほしい
517学生さんは名前がない:04/04/20 20:27 ID:3tPZvEwY
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
518みやこ路:04/04/20 21:59 ID:dJNLz9yA
GTOといえば軍事評論家江畑タンの愛車(だったはず。。。

そんなことよりこの前近所の山いったんですよ。なんか駐車場が広いんですよ。
そしたら端に小さい車の集団が止まってるんですよ。屋根とか無いし。もうね(ry

そんなわけで、ネットか何か知らないけどカプチーノ好きが集っていたようです。
燃えまくり。。。
519学生さんは名前がない:04/04/20 22:45 ID:OtL91EDs
>>518
めずらしいな、鉄ヲタさんよぉ。
俺も1回生までは電車の方が好きだったけどやっぱ車のんがええわぁw
520たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/21 00:27 ID:DskBbjLG
今日は暑かったなあ
521たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/21 00:28 ID:DskBbjLG
相川七瀬の愛車がGTOだったと思う
522車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/21 00:29 ID:HPlrDp6x
今日は半袖で行って正解だった
つーか大学は冷房掛けれ!授業に集中できないぞ!
523学生さんは名前がない:04/04/21 03:38 ID:DxN2vpf4
>>515

140キロなんてGTRが踏んでなかっただけだろw
524学生さんは名前がない:04/04/21 12:11 ID:Cq50KKx4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
525学生さんは名前がない:04/04/21 16:23 ID:04E4vLXX
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
526みやこ路:04/04/21 17:04 ID:3K+36lqh
>>519
漏れは乗り物好きなんですよ。その中で、より鉄道に造詣が深いだけですw
527学生さんは名前がない:04/04/21 17:55 ID:ffUNyjZt
ああ、ETC付けたいな・・・
みんな付けてる?
付けるとしたら一体型かアンテナ分離型で悩む・・・

鉄道と言えば、この前乗っけた鉄ヲタの友人が乗り心地がアーバンライナーの
DXみたいだと言ってたな・・・
528 ◆CEDIATNKVc :04/04/21 22:39 ID:hJCC/9JT
ETCは彼女の車と教習車しか乗ったこと無いな。
さっきまであおってきてたベンツ、セルシオを料金所でぶっちぎるのが快感だったw
529イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/21 22:50 ID:9Nb1fY3d
ETC付けてるけど田舎だからあんまり意味ない
530たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 00:39 ID:sH6KXaOS
サイレンサー付けたら劇的に静かになったよ!
531学生さんは名前がない:04/04/22 00:39 ID:XKaJjFQs
マセラッティ最高
532学生さんは名前がない:04/04/22 00:40 ID:myElLMGK
これで人乗せるのも心配ないね
533たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 00:42 ID:sH6KXaOS
>>532
あと彼女の家が閑静な住宅街なんで、夜中に吹かして文句言われることないかなw
534学生さんは名前がない:04/04/22 00:45 ID:myElLMGK
>>533
俺もだ(;゚д゚)
早く着けなければ・・・
535 ◆CEDIATNKVc :04/04/22 00:47 ID:tkTkr4ZC
俺はマフラーは変えないよ。以前に先輩のうるさい車のったら
頭痛くなってきてよったから
536 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 01:04 ID:gwV1Z69l
漏れのライフ
サイレンサー取ったら
馬路でうるさかった・。
朝学校に行く時
歩きの学生がとことん振り向かれた。
537俺@就活中:04/04/22 01:21 ID:L73o00DY
マフラーか…
俺の車は、NAだからなあ。
替えるとデメリットばっかりだし。
538学生さんは名前がない:04/04/22 02:34 ID:h2rWiCVj
女子高生と付き合ってる。テレクラ行って話した瞬間に即決した。
かわいい、マジで。そして若い。しりを触ると嫌がる、マジで。ちょっと感動。
しかも若いから元気で良い。女子高生は危険とか言われてるけど個人的には危なくないと思う。
女子大生と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ条例はちょっと怖いね。愛し合ってるのに捕まるし。
感度にかんしては多分女子大生も女子高生も変わらないでしょ。
女子大生乗ったことないから知らないけど年くってるかどうかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも女子高生と付き合わないでしょ。個人的には女子高生でも十分。
嘘かと思われるかも知れないけど池袋のラブホで二時間で五回抜いた。
それだけでも個人的には大満足です。
539ミリアルド:04/04/22 02:35 ID:ffJnyZJ0
維持費っていくらかかるの?
540学生さんは名前がない:04/04/22 03:25 ID:h2rWiCVj
ものによる
541学生さんは名前がない:04/04/22 08:38 ID:iJzrxQ/X
>>539
かけようと思えばかかる。オイル交換とか3000キロ毎にしてたりいいオイル入れたりとか。
ちなみに俺は3000〜5000キロに一回オイル交換してスノコのオイル入れてるからそれなりにかかる。
年間3万キロ走るからガソリン代もかかるし。
542 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 17:18 ID:6RCPlhr3
今日駐車場入ろうとしたとき
調子に乗って早いスピードで入ったら
出ようとした車にぶつかりそうになった・・。
安全運転に目覚めました!
543E34:04/04/22 20:39 ID:YNPuIfv6
昨日120でスピンこいて死にかけました!
544たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 22:30 ID:uGGW1GWf
久しく危険体験してないな
545たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 22:31 ID:uGGW1GWf
近所の駅前のパーキングに最近赤いFC見かける
中で女といちゃいちゃしてやがる
546たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 22:43 ID:uGGW1GWf
>池袋のラブホで二時間で五回抜いた。
>それだけでも個人的には大満足です。

( ´∀`)幸せな奴だねぇ!
547 ◆CEDIATNKVc :04/04/22 22:55 ID:Fk5qKo7Z
俺は大体5000kmでオイル交換してるな。ディーラーで入れてもらってます。

しかし三○のディーラーってなってないな。彼女の車がトヨタなんだけど全然対応の仕方が違った。
まずトヨタはディーラーに持っていくと洗車して返ってくる。ついでに注文してない不具合も直って返ってくる。
接客態度も◎。
方や三○は接客×。糞汚い車を点検に出しても洗車なんて絶対してくんない。不具合が直ってるとか言わなきゃありえない。
何個かディーラー行ったけどどこもこんなかんじだった。

就職したら次期スープラかアルテッツァでも買おうかな。
548学生さんは名前がない:04/04/22 23:03 ID:i82BHvbp
要求してない所を勝手に治される方が嫌だな、、、
549たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/22 23:06 ID:uGGW1GWf
マツダはまあまあいいぞ

>>548
それは代金請求されなけりゃいいや
550学生さんは名前がない:04/04/23 01:47 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
551学生さんは名前がない:04/04/23 01:54 ID:G9saeF9w
トヨタが売れた理由は優秀な営業マンのおかげだからね。
552学生さんは名前がない:04/04/23 02:16 ID:zKK5xWsC
>>551
               .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < んなーこたーない
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
553学生さんは名前がない:04/04/23 02:59 ID:Kn4DUzue
>>547
日産は?
554 ◆CEDIATNKVc :04/04/23 08:09 ID:O0JkLlbq
>>551
トヨタが成功した一つにヤマハがあります。あとはTPSとかね
>>553
日産のディーラーは行ったことないですわ
555 ◆CEDIATNKVc :04/04/23 08:16 ID:O0JkLlbq
あげ
556学生さんは名前がない:04/04/23 08:46 ID:Hrz3uGqV
subaruはどうですか?
557たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/23 11:05 ID:RYx7pi10
>>556
お前のうんこと同レベル
558俺@就活中:04/04/23 12:57 ID:i2OfTZU4
>>554
SWにも、そのヤマハ製のハズレEgがあるらしい。
確か、2型と3型の丁度真ん中だったか…
559学生さんは名前がない:04/04/23 20:06 ID:buYwjhfB
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
560 ◆vPGSxyaeQs :04/04/23 20:27 ID:zKK5xWsC
クラッチが
偶に滑るようになったので
ATF交換をしようと思い
今日、オートバックスに言ったら
ディーラー行ってくれって言われた。
トッポ(オートマ) 9マンkm

近くの整備工場に行ったら
ミッション降ろして5・6マンかかると言われた。

いちようディーラーにも行こうかなぁ・・・
もう買い替えの時期かなぁ・・・
金ないからJAFでも入って放置しようかなぁ・・・
561学生さんは名前がない:04/04/23 22:25 ID:buYwjhfB
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
562学生さんは名前がない:04/04/24 01:16 ID:26r01Zqy
ジャガーのパワステってハンドルをいっぱいに切ると壊れるって本当?
563 ◆CEDIATNKVc :04/04/24 03:33 ID:mmj9JcEh
深夜のドライブ(・∀・)イイ!
564学生さんは名前がない:04/04/24 03:43 ID:AwYkR9ot
>>1

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
ttp://www.kiken.nu/norimono/car/imgbox/img20040330194432.jpg
565たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/24 07:03 ID:rcczzu7P
ぉぁょぅ…
566たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/24 07:04 ID:rcczzu7P
学校行って帰ってガス入れてドライブといきますか
567学生さんは名前がない:04/04/24 08:12 ID:7moTeHj1
さいきんガスなんて1000円づつしか入れてないよ
568俺@就活中:04/04/24 09:38 ID:ZVmCtihu
廃屋満タン入れたが、セルフも高くなったなあ…
…と思った午前三時。

空いていて楽な時間帯だw
569たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/25 00:46 ID:aF76c5dS
さっき道路で喧嘩やってる集団がいて進めなかった。
車の破片が散乱してたから事故かとオモタよ。
迷惑な連中だ。
570たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/26 00:08 ID:Bfu18Khw
寝る
571学生さんは名前がない:04/04/26 00:11 ID:DS0i0I/3
>>570
おやすみ
572学生さんは名前がない:04/04/26 01:19 ID:qOZXxHG6
通報汁!
573 ◆CEDIATNKVc :04/04/26 01:46 ID:UB98Dx6M
こないだ覆面のボロクラウンが煙を上げてるのを目撃した
警察車両とかってメンテはすごく細かにされてるんじゃないのか?
タイヤ交換は5000kmときいたけど
574 ◆vPGSxyaeQs :04/04/26 02:44 ID:qOZXxHG6
何か勝手にハンドル触らんでも
右に行ってる
(´;ω;`)ウッ…
575 ◆CEDIATNKVc :04/04/27 01:44 ID:SyloGHwh
明日は雨か・・・
雨の中での運転ってみんなはどう?
俺は何気に好き
576学生さんは名前がない:04/04/27 01:46 ID:SpRBmQLo
ガラコを買ってからは雨が楽しい
577学生さんは名前がない:04/04/27 07:23 ID:57CNoyAF
車に乗ってすぐは靴底とペダルのかなでる音が超嫌い。
後車から降りる時も濡れるから嫌。

俺は晴れのがいいな。
578学生さんは名前がない:04/04/27 12:57 ID:dJue7xMG
俺の車リアガラスのヒーターのスイッチがファザードの隣にあって同じ形してるから
暗いときよく間違ってヒーター入れたつもりがファザードをつけてしまう
579学生さんは名前がない:04/04/27 13:15 ID:YmLrcfwG
ファザード・・・( ´,_ゝ`)
580学生さんは名前がない:04/04/27 13:25 ID:HyHhAC6I
ファザード・・・( ´,_ゝ`)
581イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 13:28 ID:C9oeS0ec
バイオファザード・・・( ´,_ゝ`)
582 ◆CEDIATNKVc :04/04/27 14:42 ID:ASeT55Xj
今日は学校行ってきたんだけど風が恐ろしいほど強えーのなんのって
高速走ってたらハンドル取られまくり。みんな60kmくらいで走ってたよ。

>>578
・・・ハザードのことかな?w
583学生さんは名前がない:04/04/27 16:19 ID:+KbaItCo
つうか何故クラウンなんかいれるんだ?もっとコンパクトで早いのいれろよ。
セブンとはいわんから
584学生さんは名前がない:04/04/27 17:19 ID:JdO2QDFh
>>575
俺は以前雨の中をぶっとばっして(それでも100km/hくらい)いたら
カーブでスリップして死にそうになったので、それ以来雨の日の運転が
恐くなりました。
585車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/27 17:59 ID:GeyRuR0S
雨の日はシフトダウンをいつもの3倍慎重にしてるね
発進以外では2速以下使わないようにしてる
586イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 18:03 ID:C9oeS0ec
ゲンチャが一番怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
587学生さんは名前がない:04/04/27 18:13 ID:57CNoyAF
雨+夜+前方に爺の自転車=最悪の状況
588学生さんは名前がない:04/04/27 18:56 ID:SpRBmQLo
>>586
禿同
雨の日は2/2で転倒or事故
それ以来絶対乗らないと決めている
589イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 18:59 ID:C9oeS0ec
ドブにひいてある鉄のふた禁止!俺を殺すきかヽ(`Д´)ノ ウワァァーン!!
590俺@就活中:04/04/27 19:40 ID:BLGdkEVV
雨・風でびしょ濡れ…。

今日はなんて日だ
591学生さんは名前がない:04/04/27 21:14 ID:lodl5sxL
オロチ欲しい。
オロチで大学通いたい。
592イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 21:15 ID:C9oeS0ec
>>591学校でいっきに有名人になっちゃうね
593学生さんは名前がない:04/04/27 21:18 ID:lodl5sxL
>>592
そうだね〜!
オロチみたいな服着てるしね。
594イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 21:23 ID:C9oeS0ec
>>593 どんな奴だよ_| ̄|○
595学生さんは名前がない:04/04/27 21:25 ID:lodl5sxL
>>594
第二宇宙速度で引いたかな?
596イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/27 21:32 ID:C9oeS0ec
>>595
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
597学生さんは名前がない:04/04/27 22:19 ID:k8TFUdfP
>>595
いや、第三宇宙速度で引きましたが?
598学生さんは名前がない:04/04/27 22:20 ID:cjL4mkA1
>>597
宇宙速度がなんなのかわからないけど、そうか。ありがと。
599学生さんは名前がない:04/04/27 22:28 ID:k8TFUdfP
>>598
第一宇宙速度=約秒速7.9km(地球を周回する軌道を回るのに必要な速度)
第二宇宙速度=約秒速11.2km(地球重力圏を脱出するのに必要な速度)
第三宇宙速度=約秒速16.7km(太陽の重力を振り切るのに必要な速度)

・・・誰か理系補足キボン
600学生さんは名前がない:04/04/27 22:29 ID:cjL4mkA1
>>599
ふうん〜そうなんだ〜。
文系だから意味知らないで使っちゃったよ。ごめんね。
601 ◆CEDIATNKVc :04/04/27 22:57 ID:PKosPvEW
大蛇(・∀・)イイ!カコイイよね!
でもATしかないのがちょっと残念だな。
テスタロッサとかカレラとかそーゆーのにいつか乗れる大人になりたいなぁ
602学生さんは名前がない:04/04/27 23:00 ID:cjL4mkA1
>>601
ホントだよね!>AT
なんのためにマニュアルとったと思ってんだ!!と思うよね。
603 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 00:16 ID:RJfHzngK
もちろんMT乗る為wまぁ大蛇以外にもいい車はいっぱいあるんだからさ。
でも大蛇のなんつーか日本車らしくないってところが(・∀・)イイ!よね!

604学生さんは名前がない:04/04/28 00:17 ID:5wfBbRhK
>>603
大蛇はエロイからよい。
FDもエロイからよい。
605 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 00:22 ID:RJfHzngK
エロイのかよw
FDも(・∀・)イイ!ね。15もランエボもGTRもインプもGTOもFTOもMR2もロドスタもRX7も・・・
とにかくスポーツカーは(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
606車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/28 00:26 ID:BEnaodRw
オレはランボルギーニとかの直線的なデザインのほうが好きだな
国産だと1個前のフェアレディとか
ちなみにステップワゴンとかは駄目
607イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 00:43 ID:q8WZoEs6
FTOはかなりグラマス
608学生さんは名前がない:04/04/28 00:44 ID:lyK4yPsU
赤いFDはかなりエロイだろ。
エロイ車イイ!!
って言っても女のコ達は分かってくれない…
609 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 00:48 ID:RJfHzngK
エロイ車って言ったらSMXとかステップワゴンが思いつく。

>>606
ステップワゴンは俺もダメだけどSMXは結構好きだったりする
610イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 00:51 ID:q8WZoEs6
エリシオンってどーなの?俺は生理的に受け付けんけど
611学生さんは名前がない:04/04/28 00:54 ID:lyK4yPsU
>>610
いまホンダサイトでCM見てきたけど…よくわからないや。
スポーツカーしか興味ないかも。
612イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 00:56 ID:q8WZoEs6
>>611そうだよねビッグサイズのミニバンはきらいだ

まじFTO買いたい軽からの乗り換えだ〜
613車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/28 00:57 ID:BEnaodRw
>>610
CMの「Shall we cruise?」って奴が生理的に駄目
614学生さんは名前がない:04/04/28 00:58 ID:lyK4yPsU
>>612
私はMR2が欲しい
615学生さんは名前がない:04/04/28 00:59 ID:yrfnKuzO
運転免許の教習所のS字・クランクコースに入る時どうやればいいの?
セカンド・ギアで走ってきて、一車長手前ぐらいまでにロー・ギアに落とすのは
わかるんだけど、その後、ローギアのまま左折してコースに入るの?
その場合は、左折してコースに入った後で、さらにブレーキを踏んで速度を落として
次にクラッチを踏み、断続クラッチを始めるのか?
それとも左折前にローに落とす時に、クラッチを完全には戻さないで断続クラッチを
やりながら左折してコースに入るのか、あるいは、ローギアにしてクラッチを踏んだ
ままアクセルは踏まずに左折してコース入りし、その後断続クラッチをしながらさらに
中に進んで行くのか?
どうすればいいの?
616イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:01 ID:q8WZoEs6
>>614いいね〜MR2(ミッドシップ・リアエンジン・2シーター)
今なら結構安く買えるんじゃない
617学生さんは名前がない:04/04/28 01:03 ID:lyK4yPsU
>>616
そうかもしれない…でもお金ないし…
親がスポーツカーだめ!っていいそう。
618イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:04 ID:q8WZoEs6
>>615俺は最初から最後までS字・クランクコースは2速で入り2速で出た!
詳しい事は忘れた
619イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:06 ID:q8WZoEs6
>>617 バイトで貯めた金ならスポーツカーも買わしてくれるはず。
バイトしようぜ!
620学生さんは名前がない:04/04/28 01:07 ID:lyK4yPsU
>>619
自給650
それに♀だから親が心配するでしょ。
山にばっかりいってたらさ。
621イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:10 ID:q8WZoEs6
>>620女の子なんだ!じゃあ親も厳しいだろな_| ̄|○
今何歳?
622車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/28 01:11 ID:BEnaodRw
>>615
詳しいことは忘れたけど、ずっとハンクラでいいんじゃない
速度はエンブレで調節、当たりそうになったらフットブレーキだったかと・・・

>>620
自給650円ってなにやってるんだ?
623学生さんは名前がない:04/04/28 01:11 ID:lyK4yPsU
>>620
実は二年休学したから23歳なのだ
624学生さんは名前がない:04/04/28 01:12 ID:lyK4yPsU
>>622
仕事の内容は事務関係だよ
625車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/28 01:14 ID:BEnaodRw
>>624
大変そうだな
オレなんか適当にレジやって、商品並び替えるだけで自給900円だぞ
626イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:14 ID:q8WZoEs6
>>623 じゃあパチンコ屋とかどうかな自給1200くらいあるし
   最近女の子も結構働いてるよ
627学生さんは名前がない:04/04/28 01:16 ID:lyK4yPsU
>>625-626
今の仕事場好きだし、自給安くてももっと価値があるものが得られるからやめるきはないよ。
頑張ってお金貯めているところなんだー。
628イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:18 ID:q8WZoEs6
>>627 気に入ったとこで働くのはいい事だよね。後はがんばって節約だ〜
629学生さんは名前がない:04/04/28 01:19 ID:lyK4yPsU
>>628
うん。節約節約。
630イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:21 ID:q8WZoEs6
>>629 おれもFTO買うためにがんばるわ!
631学生さんは名前がない:04/04/28 01:22 ID:lyK4yPsU
>>630
そうだね!!早くドライブ行きたいなぁ〜〜
632イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:23 ID:q8WZoEs6
>>631 家どこにあるの?
633学生さんは名前がない:04/04/28 01:24 ID:lyK4yPsU
>>632
地方だよ、地方
634イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:26 ID:q8WZoEs6
>>633 じゃあ俺も地方だ!はやく峠攻めたいな〜
635学生さんは名前がない:04/04/28 01:26 ID:lyK4yPsU
>>634
同意
636 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:27 ID:fJbvNTNs
MR2もFTOも(・∀・)イイ!ね!かこいい!

エリシオンってモーターショーにでてたよね。たしかコンセプト名がグランドワゴンだったような・・・
637学生さんは名前がない:04/04/28 01:28 ID:lyK4yPsU
>>636
うそ…行ったのに覚えてない…
極と大蛇しか覚えてない。あとマジョーラ
638イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:30 ID:q8WZoEs6
>>635
でもずっと軽乗ってたからちょっと怖いわ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
639学生さんは名前がない:04/04/28 01:30 ID:lyK4yPsU
>>638
私なんて今年更新。ペーパーですよ!
640山田マソドクセ ◆XN.p2JAJXs :04/04/28 01:30 ID:Kdogg4oe
>>636
そうだよ。
俺もシトロエンBX買う為にバイトするつもり。
641イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:32 ID:q8WZoEs6
>>639 それはマジ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
最初は走りやすい道で練習ね!
642車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/28 01:34 ID:BEnaodRw
オレはビートがほしいな(*´д`*)ハァハァ
当分買えそうにないが・・・_| ̄|○
643学生さんは名前がない:04/04/28 01:34 ID:lyK4yPsU
>>641
出来れば私有地でね。
ついでに言うと合宿で二週間で取った。さらにガクブル度うp↑
644イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:35 ID:q8WZoEs6
>>642 でも早めに買わないとプレミア付いてきそうだね_| ̄|○
645 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:37 ID:fJbvNTNs
>>615
俺もずっとハンクラだった。2速だったかな?
646イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:38 ID:q8WZoEs6
>>643 死なないでね(´・ω・`)ショボーン
647学生さんは名前がない:04/04/28 01:38 ID:lyK4yPsU
>>646
死ぬほど気をつけるよ
648 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:39 ID:fJbvNTNs
>>637
マジですよ。けっこうかっこよかった気がする。
最近スポーツカー以外の車にも興味を持ち始めた
スポーツカー最高だけどね(・∀・)
649学生さんは名前がない:04/04/28 01:39 ID:lyK4yPsU
>>648
私の原点はKITTだから…
650イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:39 ID:q8WZoEs6
>>647 その意気だ!
651 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:41 ID:fJbvNTNs
しかしDQN仕様にする奴は逝ってほしいね。
ステップワゴンもいい車なのにDQNのせいで世間体が悪い。
セルシオ、センチュリー、セドグロもだ。
DQN氏ね
652 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:42 ID:fJbvNTNs
>>649
俺の原点はGTR
マンセー
653イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:42 ID:q8WZoEs6
>>651 セルシオなんて静かさが売りなのに爆音マフラーつけてw
654学生さんは名前がない:04/04/28 01:43 ID:lyK4yPsU
>>651
うちのほうはDQNの方々がクラウンをシャコタンにしてくださってます…はぁ…
655イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:44 ID:q8WZoEs6
ランクルをローダウンしてエアロ組むバカもいるからな
656 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:45 ID:fJbvNTNs
ほんとそうだよね。あふぉとしかいいようがない。
セルシオやセドグロになんでGTウイングつけてんだ?
GTウイングの役割知ってるのか?奴らの思考回路は糞以下
657学生さんは名前がない:04/04/28 01:45 ID:lyK4yPsU
>>656
役割もさることながら、それがカッコイイと思ってるところが悲しい
658 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:48 ID:fJbvNTNs
ツアラー系につけてるならまだ分かる気もするけどね
スポーツカーにつけてこそ生きるGTウイング。
VIPとかマジ逝ってよし!!
659 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:49 ID:fJbvNTNs
>>655
あー一回だけ見たことあるそんな車。
マジださすぎ。笑っちまったよ
660学生さんは名前がない:04/04/28 01:50 ID:lyK4yPsU
>>658
うん。
でも私の個人的な好みは「平たくて丸みを帯びたエロカー」だから
チェイサーとか分厚いんだよね・・
661イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:52 ID:q8WZoEs6
クロカンはリフトアップに飽きたらローダウンも楽しめる
ってあまりにもふざけすぎだw
662 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 01:55 ID:fJbvNTNs
エロカーってどんな定義だよw
どんなんがエロカーなんだ?
663学生さんは名前がない:04/04/28 01:56 ID:lyK4yPsU
>>662
すごく主観的な問題。
私が「エロ!!」っておもったらそれがエロカー。
まぁ曲線のフォルムとかだよ。しな作ってるようなさ。
664イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 01:57 ID:q8WZoEs6
>>662 ベンチシートはエロカー
665学生さんは名前がない:04/04/28 01:57 ID:lyK4yPsU
>>664
なんで??
666イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:00 ID:q8WZoEs6
>>665 友達の口癖だった。俺の車はベンチシートじゃないからよくわからない
667学生さんは名前がない:04/04/28 02:02 ID:lyK4yPsU
>>666
ふうん〜〜カー(ピー)のことか。
668学生さんは名前がない:04/04/28 02:03 ID:YihlOuoS
GTRにATがないのは何故だぁあああああ
ヽ(`д´)ノムキィィィィィィ
669イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:04 ID:q8WZoEs6
>>667たぶんそう そいつ家の近所の駐車場で何回かカーセクースしてたからな
670学生さんは名前がない:04/04/28 02:05 ID:lyK4yPsU
>>669
イヤン
671 ◆CEDIATNKVc :04/04/28 02:07 ID:fJbvNTNs
>>668
必要ない。GTA乗っとけ。

SMXとかもろエロカーだよね。シートたおすとめっちゃ広い
672学生さんは名前がない:04/04/28 02:07 ID:lyK4yPsU
>>671
エロカーは内部構造は関係ないんだけどなぁ…
673イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:08 ID:q8WZoEs6
>>670 すぐそこに家が有るじゃないかって言っても車の方が
(;´Д`)ハァハァできるんだって言ってた。ありゃ変態だw
674学生さんは名前がない:04/04/28 02:09 ID:lyK4yPsU
>>673
スリルってやつだね
675イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:11 ID:q8WZoEs6
>>674 だね!そいつチンコをシフトに見立てて おっとこれ以上はやばいぜ
676学生さんは名前がない:04/04/28 02:11 ID:lyK4yPsU
>>675
おっとそれ以上はえっちねた板だぜ
677イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:14 ID:q8WZoEs6
変態は困るぜベイビー
678学生さんは名前がない:04/04/28 02:15 ID:lyK4yPsU
>>677
「B・バージン」的には「ベイブ」
679イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:16 ID:q8WZoEs6
>>678 バイブ?
680学生さんは名前がない:04/04/28 02:17 ID:lyK4yPsU
>>679
ちっが〜うYO!B・バージン読んでないの?
681イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:17 ID:q8WZoEs6
>>680 読んでないよヽ(‘Д´)ノ ウワァァーン!!
682学生さんは名前がない:04/04/28 02:18 ID:lyK4yPsU
>>681
マジオススメ!
絵は下手だけどすごく読ませるよ。
スレ違いだからsage
683イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:21 ID:q8WZoEs6
>>682 まじで!明日休講で今日小遣いもらったから買いに行くわ
684学生さんは名前がない:04/04/28 02:22 ID:lyK4yPsU
>>683
全15巻
BOOKOFFなら一冊¥100の棚で全部揃うよ!
買う価値あるよ!
読んだら感想教えてね。
685イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:25 ID:q8WZoEs6
>>684 おう!じゃあ明日さっそく近所のBOOKOFF見てくるぜ!
686学生さんは名前がない:04/04/28 02:25 ID:es6Ai/hq
スレ伸びてるなぁ。
うちのバイト先の店長と先輩が元走り屋さんだからいろいろ聞けて(・∀・)イイ!!
687学生さんは名前がない:04/04/28 02:26 ID:lyK4yPsU
>>685
おおおこっちまで楽しみだ
688イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:28 ID:q8WZoEs6
>>687 おいらも楽しみ!んじゃ今日はもう眠いので先に寝ますzzz
689学生さんは名前がない:04/04/28 02:30 ID:lyK4yPsU
>>688
オヤシミ
私はこれから風呂
690イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/28 02:32 ID:q8WZoEs6
( ´-ω-).。oO(>>689オヤスミ)
691学生さんは名前がない:04/04/28 13:44 ID:1RjTPUW5
今日、GSに行って軽く点検をしてもらった。
「お客さん、クーラント補充液が空ですよ。」
そんなバカな!この前も言われて補充してもらって10日も経っていないのに!
よく見たらラジエターがぶっ壊れて漏れていた・・。
トヨタに直行。
「修理に4、5万くらいかかりますねー。連休明けに直しに来て下さい。
それまであまり遠出とかしない方がいいですよ。」
今年のG.Wは家でのんびりかー・・・
692学生さんは名前がない:04/04/28 20:32 ID:ZkAl6zib
今日大学で、
「アクセラって小さくて良いな」とか、
「オデッセイも割りと小さいだろ」とか、
「ウィッシュはちょっとでかいな〜」って会話が聞こえてきた。
こいつらの車の大きさの感覚っていったい・・・?

さらにこんな会話も。
A「シャララーラって曲の車ってなんだっけ?」(ホンダのCMのことだろう)
B「アレだよ、トヨタのヴォクシー」
A「あーそうそれ!やっぱ車はトヨタだよな!」
( ゚д゚)ポカーン
693学生さんは名前がない:04/04/28 23:39 ID:a0dC7vBb
>>615
セカンドで半クラ
694たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/28 23:50 ID:mPIz7dAF
教習所はどうだったか忘れたが、オレだったら半クラで進むな。
695たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/28 23:54 ID:mPIz7dAF
リアシート使えねーから畳んじまったよ
でも昨日タイトスカートの女の子押し込んだらエロくてよかったw
696学生さんは名前がない:04/04/29 01:08 ID:fZPqdtjL
age
697車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/29 01:11 ID:ZlErjU4Z
明日からGWだ
久しぶりに走りにいける・・・
698学生さんは名前がない:04/04/29 01:12 ID:fZPqdtjL
>>697
うまやらしい
699車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/29 01:20 ID:ZlErjU4Z
ちなみに金曜日は自主休講w
700学生さんは名前がない:04/04/29 01:22 ID:fZPqdtjL
>>699
きっとみんなそうだ。
701車など無い ◆CBRRRReBD. :04/04/29 01:29 ID:ZlErjU4Z
今CSのフジテレビでフェラーリの番組やってるけど
ガキがフェラーリ殴ったり蹴ったりしてるよw
702学生さんは名前がない:04/04/29 01:30 ID:+pu4pgAA
漏れ軽なのにサーキットに付き合わされる
703学生さんは名前がない:04/04/29 01:32 ID:fZPqdtjL
>>702
軽を改造するよろし
704学生さんは名前がない:04/04/29 03:57 ID:fZPqdtjL
暇age〜
705学生さんは名前がない:04/04/29 04:09 ID:fZPqdtjL
イマイくんは「B・バージン」読んだかな?
706イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/29 10:02 ID:9OCMa81P
>>705昨日、本屋いろいろ回ったけど1巻がどうしても見つからなかった_| ̄|○
今日は違うとこ行ってみる。
707学生さんは名前がない:04/04/29 10:41 ID:f5lUrDkA
>>695
タイトスカートいいよな。まぁそれはいいとしてインプのGTウィングはずしたら劇的にださくなった。
こりゃ駄目だわw
708学生さんは名前がない:04/04/29 13:01 ID:FIwUVZDf
インプのってるやつ自体ださいから大して変わんないよ
709学生さんは名前がない:04/04/29 17:04 ID:qzuiepms
>>706
おお、イマイくん。
今ごろ古本屋めぐりかな。

私も久しぶりに古本屋と買出しにでも行こうかな。
自炊して金節約だ!(古本屋は?)
710学生さんは名前がない:04/04/29 17:40 ID:PZIBsEMY
フェラーリイラネ
チューンド80スプラたんの方が萌え
711学生さんは名前がない:04/04/29 19:06 ID:zGXKMBkc
ageとく
712学生さんは名前がない:04/04/29 19:09 ID:r05Sfn1G
713たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/29 19:50 ID:axk1r/Q8
オレ明日から5日まで休み
714イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/29 21:36 ID:9OCMa81P
>>709 今日も古本屋めぐりだったけどまじどこにも売ってない_| ̄|○
しかたなく中古じゃない本屋に行ったけどそこにも置いてなかったYO!
結構昔の本なの?
715709:04/04/29 21:38 ID:zGXKMBkc
>>714
比較的昔だけど…
でもちゃんと1巻から読まないと面白さ半減だもんね
ネット古書はどうですか?
716イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/29 21:43 ID:9OCMa81P
>>715 ハイテクですな〜それで探して見るわ(゚ー^*)
717学生さんは名前がない:04/04/29 21:53 ID:zGXKMBkc
1巻以外は買ったのかな?
718イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/04/29 22:05 ID:9OCMa81P
買ってないよ!買ったら絶対見てしまうもん。
719学生さんは名前がない:04/04/30 06:25 ID:EynnxGfB
車に詳しいのはいいけど人前でやたら買えもしない高い車ばかり口にしないでくれ
非常にウザイから
720たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/30 13:42 ID:IxAQV7Th
オレは誰でも手が届きそうな安い国産スポーツの話ばっかだが
721たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/04/30 13:44 ID:IxAQV7Th
>>691
こえーな、それ
熱に弱いロータリーだったら炎上してるかも
722学生さんは名前がない:04/04/30 14:17 ID:VeSRDweJ
>>721
日常点検の大切さを改めて思い知らされました。
いつ壊れたのかわかりませんが、恐らくこの冬の間だと思います。
外気温が高い夏だととっくにオーバーヒートしてたのではないでしょうか(それは関係ないのかな?)
とりあえず修理に出すまでは回転数を上げないように大人しく乗らなければ・・。
723学生さんは名前がない:04/04/30 23:23 ID:4dE3Pl8e
さがりすぎあげ
724学生さんは名前がない:04/05/01 00:37 ID:FbgTn/hl
ラジエターならヤフオクで1万で買って自分で付けろ!
725学生さんは名前がない:04/05/01 00:51 ID:o6TAYqQu
下の方あげていきますよ
726学生さんは名前がない:04/05/01 01:15 ID:jMUoOea5
>>724
一万で買える?
てか一応見てみたけど自分の車種と適合するのなかった。
明日出かけたいんだけど水道水補給しながら走ったらまずいかな?
727たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/01 01:27 ID:QyLw+7/8
>>726
100円ショップにLLCあるから。
近くに無ければホームセンターに行けば安いのがある。
それを水道水と2:1の割合で混ぜて入れればOK。
修理終わるまで水の入ったペットボトル持って走れ。
728車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/01 01:35 ID:FZOxmbor
100円ショップにLLCあるんだ、すげーな

うちの近くにある自動後退が潰れてたおかげで、だいぶ静かになった
朝っぱらから狭い裏道を全開加速してくアホスープラも消えてくれたし
729学生さんは名前がない:04/05/01 01:42 ID:jMUoOea5
>>727
ありがとう。では明日はペットボトルを持って出かけます。
730学生さんは名前がない:04/05/01 02:27 ID:D8ZYJNU8
LLCってなに?
731学生さんは名前がない:04/05/01 14:50 ID:SSX7vhm8
ttp://ra.sakura.ne.jp/~celica/wao/5000/all/kouhan/b.mpg

俺たちが幼稚、消防の頃の話さ・・
732たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/01 21:24 ID:8Dp9RhAn
>>730
ロングランフクーラント
冷却水のこと

>>731
バラエティ?
733たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/01 21:25 ID:8Dp9RhAn
↑ロングライフクーラント
734学生さんは名前がない:04/05/02 04:04 ID:/k9Ss3GO
あげ
735学生さんは名前がない:04/05/02 21:09 ID:5dW6s9eS
車買った。
ディアマンテ H9
諸費用車検付で38マン
だった。
736学生さんは名前がない:04/05/02 22:45 ID:Etg+Xdqx
>>735
おめでd
9年式のディアマンテで40万しないって破格じゃないか?
737たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/02 22:46 ID:VpILyInH
青色LED買った!
リアがギラギラに光って超DQN仕様です!
738学生さんは名前がない:04/05/02 22:53 ID:EpDneqNo
>>736
金融車です
739学生さんは名前がない:04/05/02 22:54 ID:EpDneqNo
>>737
DVDROMの穴にチンポ入れるくらいDQNだな
740学生さんは名前がない:04/05/02 22:58 ID:Etg+Xdqx
>>737
なんか最近流行ってるよね。俺も欲しくなった・・

>>738
前から気になってたんだけど金融車ってどういう車のことを言うの?
名変不可ってのは聞いたことあるけど。
サラ金でお金借りた人がお金返せなくなって担保にしていた車で
サラ金が取り上げて安く売りさばいてるとか?
741たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/02 22:59 ID:VpILyInH
>>739
前面に1つ足元に1つ背面に2つの青色LED搭載
ルームランプも青色LEDにしたから、夜の車内はエロいムード出まくりだぜ!
742たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/02 23:01 ID:VpILyInH
>>740
>サラ金でお金借りた人がお金返せなくなって担保にしていた車で
>サラ金が取り上げて安く売りさばいてるとか?

正解。
「車に乗ったまま即現金」って広告がこれ。
名義変更できないから税金も来ないし車検も受けれない。
金融車でも車検取れるってとこもあるけどな。
ワケアリなんで買うには勇気が必要かと。
743学生さんは名前がない:04/05/02 23:06 ID:Etg+Xdqx
>>742
車検取れないってことは最長でも2年しか乗れないってこと?
いや、自動車税納めれないってことは1年以内?
保険とかはどうなってるんだろう?
謎だらけだな、、金融車。まあ買うことはないと思うけど。
744たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/02 23:08 ID:VpILyInH
>>743
検問とかあるとヤバイ
金融車でも任意保険入れます、車検できますって怪しい業者もいるってことだ。
ペーパーとか偽造とかするんじゃない?
745たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/02 23:10 ID:VpILyInH
GWになったら頻繁に夜中にスキール音が聞こえる
746学生さんは名前がない:04/05/02 23:15 ID:BP12D5Kp
俺は旧CUBE乗ってます。
ファミリーカーっぽくてだめぽ。
bbにすりゃよかったぁ
747735:04/05/02 23:59 ID:5dW6s9eS
希望ナンバー15000円も取られた。
たけぇ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
748学生さんは名前がない:04/05/03 01:32 ID:K7Aj2UnM
>>747
うそ!?
希望ナンバー5000円くらいじゃなかった?
字光式ナンバーの勘違いか?
いや、字光式ナンバーは20000円くらいだったような・・。
749学生さんは名前がない:04/05/03 01:40 ID:6uVR9M7K
イマイくんの古本探しはどうなったんだろか
750名無し専修大学:04/05/03 10:59 ID:1j9FtUyO
チタンマフラー欲しいんだけど、なんかおすすめない?
車はエボ6
751evo3海苔:04/05/03 11:38 ID:hAW7kyLd
>>750
てめーの下品なリアウィングには吐き気がする。(ッペッペ
つーかエボならググレばいぱーいひっかかるだろ?
752名無し専修大学:04/05/03 11:44 ID:1j9FtUyO
ぐぐってもオススメなんてでてこないよ
753学生さんは名前がない:04/05/03 11:47 ID:3G5nsb4A
チタンは高いよな
754たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/03 13:42 ID:S+ra807h
直管にすれば?パンパン言うらしいよ。
755名無し専修大学:04/05/03 14:15 ID:5JFWTdkc
触媒とったらK察にパクられるべ
756学生さんは名前がない:04/05/03 20:13 ID:950C01ep
任意保険とかはみんな新規で入ってる?
757 ◆CEDIATNKVc :04/05/03 20:54 ID:FwOWina9
>>756
俺は親の。
758学生さんは名前がない:04/05/03 20:54 ID:qx+BcwtL
任意なんだから入ってない
759学生さんは名前がない:04/05/03 20:55 ID:K7Aj2UnM
>>756
俺は新規。

>>758
こら!ちゃんと入れよ
760学生さんは名前がない:04/05/03 21:46 ID:o+dOOgmG
イニシャルDで拓海が86をクラッシュする。

周りは「拓海が選ぶのは次はどんな車だろう?」
「インプか?タイプRか?ロータリーか?」と期待する。

しかし、拓海が買ったのはAE111後期型トレノ

周りは「何で?!」となる。

拓海「トレノが好きだから」ってストーリーにならないか・・。
761車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/03 21:51 ID:gMLd9qsy
絶対ならないw
762学生さんは名前がない:04/05/03 23:14 ID:HtJ3Y6i0
小倉優子のすごい画像!
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm
人気投票をするとご褒美画像が出てくる!?
763学生さんは名前がない:04/05/04 01:12 ID:vzuFp4xu
『筑紫哲也NEWS23』 でスゴイことやってます
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083595002/

今夜の祭り会場にしようぜ!!!!!
764学生さんは名前がない:04/05/04 09:51 ID:7cdAZleN
某香具師は実は23になるまで童貞で、さらに合コン行く度胸はないのに出合い系で女Getしてるのだと。
香具師曰く、『出合い系に来る女は悩みとか性格とか男とイヤな思いでアリとか、一癖二癖あるのが多くて、
オレはそういうのでもちゃんと相手出来るんだよね』と自慢げに語っておった。
要は付け込みやすい騙しやすいと。逆もまたしかり、って事には気付いてないらしい。
香具師はオレが別れてからも暫くの間某彼女と連絡取り合って、
多分だけど某彼女のオレの次の彼氏とも別れさせることに成功したらしい。
んでまたその後新彼氏が出来たとこで途絶えたらしいが、自慢げにこの事を語られるまで最近まで露程も知らなかったよ。
常に己の欲と感情と優越感の為に人の信頼を利用しまくる香具師に関わると不幸になること請け合い。
顔も知らん人間がどうなろうと構わんが知ってる人間、得に某彼女を不幸の罠に陥れるのは禿しく許せん。
困った事に香具師はいつの間にやらオレの人間関係を壊し始めている。
そして香具師は自分が一定の信用を得るために何をしたらいいか知っている。
問題なのはそういう状況の中で香具師の暴走を止める一番上手い手立てを考えていくと、ブッ殺ししかないわけ。
さて、リアルにそれやるわけにもいかず困ったもんだ。せめて某彼女に忠告だけでも出来リゃいいんだがな。
今はすっかり縁が無い。

これってたっくんのこと?
765学生さんは名前がない:04/05/04 11:07 ID:qDFdDq0m
>>760
なりませんw
766学生さんは名前がない:04/05/04 12:22 ID:FIwqYyGr
ヲイ、大学生にお勧めの外車教えてください
767学生さんは名前がない:04/05/04 12:24 ID:U6t9P+Yg
ミニクファー
768学生さんは名前がない:04/05/04 12:41 ID:m0Y6FyLe
フィアット500F
769学生さんは名前がない:04/05/04 12:48 ID:n6ZiuEEN
俺の友達アウディー乗ってるぞ
770学生さんは名前がない:04/05/04 12:57 ID:sh9oZeb6
やっぱりスマートだろ?
かわいいから、女うけもいいと思うし、二人しか乗れないのも魅力。
軽の安っぽさもない。あれで颯爽と現れるのが夢200万貯めなきゃ。ファーストカーとしてなら大学生の内じゃないと、逆にかっこわるい
771学生さんは名前がない:04/05/04 13:11 ID:CbXGPmqH
スマートで颯爽と現れる男
772学生さんは名前がない:04/05/04 14:52 ID:Ws7YgmjH
あと本免試験なんだけどさ、誕生日2ヵ月後なんだよね
確か誕生日に更新するんでしょ?
だから誕生日過ぎたら受けようかと思ってるんだけどどう?
773たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/04 17:53 ID:wUGKj4Qb
>>764
つーか初体験は高校生んときだったし
774学生さんは名前がない:04/05/04 18:00 ID:FIwqYyGr
つーか大学生活板になんでいるんだよ>>772
775学生さんは名前がない:04/05/04 18:39 ID:kuQBPFvU
どーしてタイプR中古ってここまで値下げしねーんだよ(汗)
相場がさっぱり・・・DQN大改造車(事故)は100万でノーマルは200万前後!?
高杉、新車とどー違う!
シビックなんざ旧型と新型の差が10万だぞ・・・恐ろしい・・・
裏工作でもしてんじゃねーか?・・・インプやエボ6と同値段って・・(汗)
776自己主張@偽善 ◆IGOE6AAAH6 :04/05/04 18:46 ID:NSNw57JQ
>>775 やっぱ人気車だからでしょうか?
777俺だよ俺:04/05/04 18:50 ID:iYMyGx27
滑り止めの内定が出たけど、今月末までに決めろって言われても…

無限の試験だってこれからだし…
778学生さんは名前がない:04/05/04 20:00 ID:U6t9P+Yg
>>764
つーかソープ行くか迷い中。
779車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/04 21:07 ID:YbL15VJN
>>775
シビックは旧型のほうが人気があるからね(というか現行が人気無さ杉)
それでも買ってく香具師がいるんだもんな・・・
780学生さんは名前がない:04/05/04 21:11 ID:28ZMlLQO
>>777
このご時世決まっただけ幸せ。
おめでとう!
781学生さんは名前がない:04/05/04 21:17 ID:S277LvVa
彼氏が今スカイライン乗ってて、今度はRX−7がイイって言う。
あたしはロードスターの黄色いキラキラしたやつがイイな。夢のお話だけど・・・。
現実は中古のボロ車だろうなぁ。
ランエボは嫌い。チョロQみたい。
782Levin ◆FZ/Lexls/. :04/05/04 21:21 ID:pQhiALf6
エヴォがチョロQ!?
やっぱ女の評価なんてそんなもんだよなあ…。
783 ◆CEDIATNKVc :04/05/04 21:25 ID:U0Q6FqRX
>>777
俺とまったく同じ状況ジャン!!!
784 ◆CEDIATNKVc :04/05/04 21:27 ID:U0Q6FqRX
>>781
女の子らしい発想ですね
一度エヴォ乗ってみろや
そしたらチョロQなんていってられんよ
785たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/04 21:54 ID:wUGKj4Qb
黄色の車乗るのって結構恥ずかしいかも
オレのFCの青メタですら相当恥ずかしいのに
786学生さんは名前がない:04/05/04 21:56 ID:FIwqYyGr
ああ、まったくだ。実際乗ってみたら
むしろミニ四駆の様に感じられるはずだ。
787たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/04 21:56 ID:wUGKj4Qb
3つ年下のSちゃんの評価は、
ランエボ→マジ超かっこいい!
FC→トーゼン10段階の10っすよ!青いし
だった。
788たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/04 21:57 ID:wUGKj4Qb
とういうか>>781はエボの見た目がチョロQと言ってんだよ
お前らトーゼン分かっててry
789車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/04 22:20 ID:YbL15VJN
エボといえばアフターファイアパンパン言わせて走ってる印象しかないw
790学生さんは名前がない:04/05/04 23:12 ID:U6t9P+Yg
ガソリンたけぇ
791学生さんは名前がない:04/05/04 23:46 ID:7cdAZleN
エボはいい車だと思うけど乗ってる奴がキモイ
792学生さんは名前がない:04/05/04 23:53 ID:n6ZiuEEN
>>790
俺が愛用している近くの宇佐美はいつのまにかハイオク112円→113円に
値上げしてやがった。本当この前まで112円だったのに・・。
それでも充分安いからいいけど。宇佐美ってなんであんなに安いの?
まさか水を混ぜてるってオチはないよね?
793学生さんは名前がない:04/05/04 23:54 ID:7cdAZleN
しっかし休日ともなるとヘタクソなサンデードライバーであふれ返ってるな。
しかもそーゆうのに限って生意気に煽ってきやがんの。
彼女のキューブ乗ってたから仕方なかったけど、さっきオデッセイに煽られた時には
さすがに降りて行ってドア一発蹴ってから文句言ってやったよ。
「コラガキ!何煽ってんじゃ!」ってね。
半べそかいてたねw
794たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 00:14 ID:Ngh++dik
車に乗るとその人の幼稚性が出るんだとさヽ(´ー`)ノ>>793
795学生さんは名前がない:04/05/05 02:42 ID:/8TVpEtB
>>792
俺の地元など125円だ。引くわ。
>>793
グッジョブ。
796学生さんは名前がない:04/05/05 02:46 ID:tr16GExL
>>795
やや高めかな?
うちの地域は大体平均118円。
797たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:50 ID:Ngh++dik
うちの近所のセルフ(JOMO)はハイオク111円だ。
田舎に行くと高くなるのかな?
798学生さんは名前がない:04/05/05 02:51 ID:/8TVpEtB
滋賀はハイオクが101円だった。
799たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:53 ID:Ngh++dik
すごいな、それは。
って、それは安い時期だったんちゃう?
千葉でもハイオク99円ってあったし
800学生さんは名前がない:04/05/05 02:53 ID:tr16GExL
>>798
安すぎるな・・・その店だけ?だとしたら水が混ざってる可能性も・・・。
801 ◆CEDIATNKVc :04/05/05 02:53 ID:yzKB7wOw
このご時世で101は安すぎて逆にこわいなぁ
俺の地元はセルフで113だ
802学生さんは名前がない:04/05/05 02:54 ID:/8TVpEtB
>>797
たっくんおひさ。
おれだ。PlerudeBB4(16)だ。

今日は寝るが、またそのうち書き込むからよろしゅう
803たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:55 ID:Ngh++dik
>>802
やあ。
最近オレも平日は忙しくてあんましカキコしてなかったよ。
804学生さんは名前がない:04/05/05 02:56 ID:erSFGaCa
そんなもんでしょ。113、4円程度
少し前まで109くらいやったけど
805たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:56 ID:Ngh++dik
さて今日は10時に駅で待ち合わせだ!
車は使わないけどヤルゾ
806たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:57 ID:Ngh++dik
いらん妄想がオレの睡眠を邪魔する
807学生さんは名前がない:04/05/05 02:58 ID:/8TVpEtB
滋賀は全域だよ。日本一安いらしいから。
おれはいつもセルフのシェルピューラをカード使って99円で入れてた。
レギュラーなど80円台なわけで。

ぐっない
808たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 02:58 ID:Ngh++dik
夏にオフするか。その頃には就活組も落ち着くだろ?
809学生さんは名前がない:04/05/05 02:58 ID:tr16GExL
>>805
デート?
810 ◆CEDIATNKVc :04/05/05 02:59 ID:yzKB7wOw
俺はそろそろ落ち着くぜ。
来月にしようかと考えてたよ
811学生さんは名前がない:04/05/05 03:00 ID:tr16GExL
夏までに決まればいいが・・・
812たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 03:01 ID:Ngh++dik
>>807
滋賀は安いのか。初めて知った。
オレもJOMOカードで表示価格-2円引きで入れてる。
セルフ万歳!

>>809
オウヨ。
彼女の友達の女の子だったんだが、こっちの方がかわいいしなんか良さそうだったから寝返った。
ゴタゴタで涙涙の苦労の末、ようやく辿り着いた初デート!
813学生さんは名前がない:04/05/05 03:03 ID:tr16GExL
>>812
楽しんできてください!
814たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 03:06 ID:Ngh++dik
>>813
ありあーす!!(GSでバイトしてる奴が「ありがとうございます」を言うとこう発音するらしい)
815学生さんは名前がない:04/05/05 03:08 ID:erSFGaCa
昔バイト先で、いらっしゃいませーを射精ーって言ってた。
816777(俺@就活中):04/05/05 03:09 ID:ljn1Qt25
>>780
サンキュw
>>783
まあ頑張ろう!

就活は続けるだーよ、折角の機会だもん
…今の悩みは、愛車のSW20を買い換えるか否か…って事でもある
817 ◆CEDIATNKVc :04/05/05 03:11 ID:yzKB7wOw
>>815
俺もw
>>816
がんばりますか
818たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 03:12 ID:Ngh++dik
>>816
買ってからどのくらい経った?
ガタきてないなら勿体無い気もするな
社会人になって遊びに行くから狭いとか、スポーツは卒業とか、
そういう問題なら仕方ないけど
819777(俺@就活中):04/05/05 03:18 ID:ljn1Qt25
>>818
ぶっちゃけ、現在4マソkm
足以外、ゴム類は総交換済み
売るには勿体無い事は確かだ…
せめて弟が欲しがればあげたのに

仮に買い換えるとしたら、『リアシートのある』スポーツタイプ
820たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 03:24 ID:Ngh++dik
>>819
あまりにももったいねー(;´Д`)
オレのFCと交換したいくらいだ。
FCのトランク広いよ?w
821たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 09:04 ID:Ngh++dik
                   _, ========、.==== 、.、
                 , ィ'"   ∧∧ //    ヽ ヽ.,      参るぞ!
          _...., (ニィ'"___ (゚∀゚ //|/二)  ヽ  \==/7  3回抜いてくらぁ
    ..,r=','''~ ̄ '''''''''' ̄; --,  , _ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄= ヽ.   ̄~ヽ
  /'==' -------  '== ' '" /;;;;;ヽ  |       ./ ,-‐-、 .L     (´⌒
  (====|゚ ゚̄|=======  ===//  ̄ヽ| ==|=========/=/ ,.- .、ヽ=)   (´;;⌒ (´⌒;; ブォンブォブォンボンッ
  .>ヽ 二二二フ エニフ .ヽ_|;:I  ノ |└┴――――´ _|::( ∵)|_/コ (´⌒; (´⌒;;;      パーン!!プッシャー!!
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ゞ_ゝーノ
822学生さんは名前がない:04/05/05 14:49 ID:lm9d9Jxv
おれはエアロつけたりするお金ないから
せめて車内を豪華にしようと思った。
ハンドルカバーつけて、3連ソケットもつけてソケットはもう空きなし。
ルームミラーにはアクセかかっててシフトノブも変えたし
エアコンの口に芳香剤つけた。

あとなにしよう?
823学生さんは名前がない:04/05/05 14:51 ID:tr16GExL
ウッドパネル化
824学生さんは名前がない:04/05/05 14:53 ID:erSFGaCa
ブラックライトとハイビスカス、そして白いフワフワをつければあなたもDQNの仲間入り
825学生さんは名前がない:04/05/05 15:03 ID:aIM4zscM
スモーク貼る!
826車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/05 15:13 ID:weTOPiPo
アロエ
827学生さんは名前がない:04/05/05 15:31 ID:6klO9dfn
育英会のきぼう21プランで車買おうと計画しているわけだが
828学生さんは名前がない:04/05/05 15:36 ID:57qLzCwk
クラウンとセルシオの違いを教えてください
829車など無い ◆CBRRRReBD. :04/05/05 15:40 ID:weTOPiPo
排気量とエンジン形式が違う
830822:04/05/05 16:01 ID:lm9d9Jxv
白いフワフワはさすがに・・・w
スモークは貼りたいですね!
今週末にでもオトバで探してくるか♪
831学生さんは名前がない:04/05/05 16:06 ID:vu9EKsIP
窓に矢沢永吉のカッティングシートを張ろうぜ
832学生さんは名前がない:04/05/05 16:35 ID:erSFGaCa
漏れもスモーク張ろっかなー、前後左右から車内丸見え(;゚д゚)
せめて後部だけでも
833学生さんは名前がない:04/05/05 18:19 ID:tr16GExL
あれって自分で貼るとよほど腕が達つ人でない限り
きれいにならないらしいね。(フィルムに空気の入った穴が出来る)
自分で貼れば材料費だけで2、3000円で済むけど
業者に頼んだら2、3万かかるらしいね。
仕上がりは完璧みたいだけど・・。
やるなら業者に頼みたいけど、お金がない。

ちなみにぼくの愛車は今日から3日ほどラジエターの修理で入院です。
たった3日ですが、車持ってから離れ離れになるのははじめてなんでなんか心細いです。
改めて車は大事なパートナーの一人だと言うことに気づかされましたよ。

元気になって帰って来いよー!
834学生さんは名前がない:04/05/05 18:33 ID:lm9d9Jxv
>>832
自分で張るとシワがよったり難しいですよね
835学生さんは名前がない:04/05/05 18:52 ID:aIM4zscM
>>827
漏れ40マンの車買っちまって
のこり20マンしか残ってない・・・。
836自己主張@偽善 ◆IGOE6AAAH6 :04/05/05 18:52 ID:9wegJoBG
俺は免許がない・・・
車やバイク好きだが・・・

837学生さんは名前がない:04/05/05 18:53 ID:1Ahm0dwn
>>793
おまえ以前からオデッセイうぜぇっていってた奴だろw
降りて相手の車蹴った時点で君も同じ穴のむじななんだがな。

相手が餓鬼なんだしぐっとこらえようよ。まぁ、気持ちはわからんでもないよ。俺も腹の中では煮えくり返ってるけど。
838学生さんは名前がない:04/05/05 18:59 ID:5VUh1u8O
車って煽られたりするのか…こわいな。
貯金はたいて車買おうと思ってたけどうしようか。。
839学生さんは名前がない:04/05/05 19:03 ID:tr16GExL
>>838
普通に走ってれば煽られることはまずない。
しかし、自分が気づかない間に相手を怒らせてしまうこともある。
例えば手前の信号が青から黄色になりそうなとき普通は加速するけど、
場合によっては、後ろの車は自分だけ行って俺を信号にかからせようと
してんのか!むかつくってな感じで煽られることもある。
いちばんよくあるパターンは追い越し車線をふさいでると煽られる。
840838:04/05/05 19:08 ID:FdcTesKC
>>839
そうか…ありがとう。気をつける。

>いちばんよくあるパターンは追い越し車線をふさいでると煽られる。
思い起こしてみると、そういえばうちの母ちゃんがそれで煽られてた。
母ちゃんは「ちっ!60キロ出とんのに何さらしとんじゃ」とか車の中で怒鳴ってたけど、
教習所で勉強してじつは母ちゃんの方が悪かったんだとオモタ。
841学生さんは名前がない:04/05/05 20:10 ID:MJZw2GQ+
後部のスモークって車検通ります?
842学生さんは名前がない:04/05/05 20:15 ID:tr16GExL
リア三面はどんなタイプでも可。
運転席・助手席横は透過率75%以上なら可。
フロントガラスは不可。
843たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 20:26 ID:RS8NhkBC
新しい彼女(前の彼女の親友)と部屋で3発。
その後前の彼女が友達連れて乗り込んできて大ピンチ!
「どう責任とってくれるんだよ!?」
「お前はオレに振られたんだよ!」

バチーン!バチーン!

自業自得とはいえビンタ二発。
結構痛かった(つД`)
844学生さんは名前がない:04/05/05 20:35 ID:85KLBVi2
たっくんGWは祖国に帰らなかったの?
845学生さんは名前がない:04/05/05 20:39 ID:tr16GExL
>>843
新しい彼女はそのこと知ってて付き合ってたの?
別れを告げられたなんてことはないよね?
846たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 20:50 ID:RS8NhkBC
>>844
だからオレは東北地方のド田舎出身だっつーのw
あの国じゃないからw

>>845
新しい彼女はまだ前の彼女の彼氏だった頃のオレを好きになって、
オレもその子が好きになって、新しい彼女は友情と愛情を天秤にかけてオレを選んだという。
つまり長年付き合った親友を裏切った「嫌な女」ってことになるのかな。
オレは彼女の親友に手を出した「最悪の男」ってわけだ。
しかし女は男が絡むと怖いな。
847学生さんは名前がない:04/05/05 20:56 ID:tr16GExL
つまり、昔の彼女さんもその彼女さんの親友(今の彼女さん)と
たっくんさんが付き合っていることが今日全て明かされたと言うことですね。
うーん・・うらやましい。
俺の彼女は愛車ですよ。車があるとモテルと言うのは都市伝(ry
848学生さんは名前がない:04/05/05 20:59 ID:L9XbJSjw
車なんか全然興味ねえよ!
軽トラで十分だ!
ならこのスレに来るなって!?

ごめんなさい、巣に帰りmス
849学生さんは名前がない:04/05/05 21:06 ID:tr16GExL
つか車に興味ない男っているのかなあ?
周りの友達も持ってるやつは生活費削っても持ってるし、
持ってない奴だって喉から手が出るほど欲しがってるし。
850たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:07 ID:RS8NhkBC
>>847
好きになったからとはいえ、前の彼女をものすごーく傷つけてしまい、心が痛む。
が、綺麗事ばかり言ってられないので、この際ハッキリさせたってこと。
今の彼女も親友(前の彼女)を傷つけるのを分かっててオレと付き合ったわけだし。
今の彼女を見てると、女の友情なんて全く無いもん。
女は怖いよ。

あと、車があるとモテるっていうか便利ではあるね。
デートとか大活躍。
851学生さんは名前がない:04/05/05 21:08 ID:85KLBVi2
車持つと車が無い生活には戻れない。
移動以外にもちょっと重い物とか大きい物を運搬するのにも便利だしね。
852学生さんは名前がない:04/05/05 21:10 ID:L9XbJSjw
免許は持っているが、車は持ってない奴が大半じゃねえか?
853学生さんは名前がない:04/05/05 21:11 ID:85KLBVi2
場所による。
田舎ではみんな持ってる。本当にみんな。
854たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:11 ID:RS8NhkBC
>>851
そのとーり。
時には生活苦にくじけそうになるが、それでも苦心して維持する努力。
これこそマイカー持ち大学生の醍醐味だよな。
後になって人生振り返ったとき、良い思い出になると思うよ。
こんな貧乏生活してたっけなーって。
855たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:13 ID:RS8NhkBC
>>847
そういや女友達に誰か女の子紹介してって頼んだら、「車を持っていること」が第一条件だったよ。
そういう女は男にたかるのが目的の、ゴミみたいな女ばかりだが。
856たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:15 ID:RS8NhkBC
個人的に今年のGWは、公約通り>>821 3発抜いたんで満足です。
857学生さんは名前がない:04/05/05 21:16 ID:tr16GExL
>>850
うーん、確かに心は痛みますね。
でもこれでお互いすっきりしたんじゃないんですか?
やっぱ今付き合ってる人と前付き合ってた人が親友だと
隠し通すことは出来なさそうですし。

>>851
今日修理で車を預けた帰り道にそう思った。
辛いけど、代車なんて借りる金ないし・・・。

>>852
学年が上がるともつ人増えてきますよ。
いちばん増えたのは3年から4年にあがるときかな。
858学生さんは名前がない:04/05/05 21:18 ID:L9XbJSjw
お前等よくそんな金あるな
生活費+学費+車+車の維持費
859学生さんは名前がない:04/05/05 21:21 ID:jyjsxI4Q
>たっくんさん
修羅場ガクブル乙です〜
860学生さんは名前がない:04/05/05 21:26 ID:tr16GExL
>858
正直相当辛い。俺の場合維持費に加え毎月2万円のローン
(といっても親に返すんだけど)もあるし・・。
車買ったらこんな風にいじろうって妄想してたけど
当分無理っぽい。
みんな現金一括で買った?ローンで買った?
861たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:28 ID:RS8NhkBC
>>857
>今日修理で車を預けた帰り道にそう思った。
>辛いけど、代車なんて借りる金ないし・・・。

それは去年オレがディーラーにFC預けたときの心境と似てるかも。
すげー寂しいよな。金もなくなるし。

>>859
ありがっつ。ビンタで済んで良かった。
女の友情破壊と彼女捨てたことで遺恨が残った。
刺されるかも(もしくは自殺されるかも)・・・と一瞬思ったんで。
862たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:30 ID:RS8NhkBC
>>860
親に内緒で買ったんで保証人無しの現金一括払いで。
貯金が一気に無くなって本当にこれでよかったのかと悩んだ。
納車されたら悩みもすっ飛んだけどw
863たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:33 ID:RS8NhkBC
エアロパーツ着けたいが金が無い
自動車税も4万だし、今年は車検もあるから激しく鬱だ。
864学生さんは名前がない:04/05/05 21:34 ID:L9XbJSjw
エアロはDQNっぽイからやめたほうがいい
865学生さんは名前がない:04/05/05 21:40 ID:tr16GExL
>>862
かっこいい!!うちは住民票移してないから貯金はあっても
親で内緒で買うことはできなかったんですよね。
他県ナンバーってやっぱ目立つのかな?乗ってる本人しか気にならないか?
でも修理でディーラーに行ったらやっぱ言われましたね。かなりマイナーなんで。
「どこですか?」って・・・。

>>863
エアロでみんなどこでつけてるんでしょうかね?
板金屋って田舎は結構あるけど街中じゃ見かけないし・・。
ドレスアップカー専門の中古車屋とかかな?
型遅れでも純正opエアロだったらディーラーに行ったらあるかな?
フロントだけでも付けたいな。工賃いくらくらいなんだろ?
866たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:41 ID:RS8NhkBC
>>864
どーしてもGTウイング着けたいんすよ。
やるとなればパーツが4万で工賃が1万で合計5万。
FCはフロントに迫力が足りないから、リップスポイラー着けて迫力出したいけど、それは諦めた。

車検いくらかかるか想像できないんで無理ぽ(´・ω・`)
10万以下で済めばいいが・・・。
867学生さんは名前がない:04/05/05 21:44 ID:tr16GExL
車検で10万以下か・・・
うらやましいな。俺の車は古い&大きいから最低でも
15万は見とかないと危ないな。車検分は毎月6250円貯金。
868たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:46 ID:RS8NhkBC
>>865
印鑑証明やら委任状やら車庫証明やら、細かい手続き全部自分でやった。
超めんどくさかった。

エアロは専門店か板金屋か自分で中古探してきて、業者に取り付けと塗装を依頼だろうな。
自力は難しい。手間と時間を惜しまなければいいかもしれん。
タウンページ見ると結構あるよ。板金屋。
ディーラーでも取り寄せてやってくれるはず。
でも結局作業は下請けに頼むんだけどな。
869たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 21:49 ID:RS8NhkBC
>>867
マフラーの音量とガス検が心配だ。
思わぬトラブルが見つかるかも知れないし。
15万は覚悟してる。それ以上は出せん。
870学生さんは名前がない:04/05/05 21:55 ID:tr16GExL
車検てどこで取るといちばん安いんだろう?
お金がなかったら必要最低限の修理だけでいいんでしょ?
俺は車検受け渡しで買ったからまだ自分で車検受けたことない。
871たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/05 22:07 ID:RS8NhkBC
>>870
ユーザー車検代行ってのが1番安いかと。(税金+代行手数料)
修理っていうか法定整備ね。
法律で決まった箇所を検査するから、それさえクリアするば良し。
872777(俺@就活中):04/05/05 22:11 ID:p88SQu90
>>たっくん
激しいGWだなw

FCもFDもリアシート狭いからなあw
シビック、インテ、ランエボ、S15・・・悩むから現状維持
873学生さんは名前がない:04/05/05 22:17 ID:tr16GExL
>>871
なるほどー。参考になりました。
社会人1年生だとボーナスもほとんど出ないらしいんで、しばらく貧乏生活が
続きそうだから、その手で行きますか。
874 :04/05/05 22:22 ID:inA3DylX
                                   
875学生さんは名前がない:04/05/05 22:30 ID:OYqOV7dr
876名無し専修大学:04/05/05 23:00 ID:2yUzgnzW
>>865
金ない人はヤフオクとか通販で買って自分で装着とかしてるみたいよ。
ジャッキアップしてテープか接着剤で着くし。それかチューニングショップかスーパーオトバックスかな。
純正とかTRD、NISMOとかならディーラーで買えるよ。
ディーラーは工賃高いけどオートバックスや板金屋よりパーツは安い。
トータルで見たらかわらないかと。Fスポだけなら多分工賃5千円くらいでしょ。
中古車につけると塗装勧められるよ。
877名無し専修大学:04/05/05 23:07 ID:2yUzgnzW
>>866
彼女か〜いいな・・・。
俺はランエボ乗ってるんだけど、みんなのランエボ乗ってるヤツのイメージ通りキモいよ。
文系大学4年なのに入学してから女子と話したこと1回もないし。
俺だって女の子と話したり合コンしたりしたいんじゃー!
俺はGTウイング自分で付けたけどね。SARDのヤツさ。
寸法測ってあたりつけて電動ドリルで穴開けてビス止めで完了だよ。
今日東名で一瞬だけ190km/h出したけど取れなかったよ。
878学生さんは名前がない:04/05/05 23:08 ID:FRqu+zJH
>>876
工賃はそんなもんかも知れないが、塗装代がかかる罠。
ゲルコートは紫外線で変色するし、そのままつけてられない。

工賃、塗装代で+2〜3万かな。
自分でやれば工賃も塗装代も安く済むが、名の知れたブランドとかで無いとフィッティングが全然悪い。
879犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/05/05 23:11 ID:XO4s6059
ちっこめのセダンでおすすめの自動車ありまつか?〜100万までで。
よく分かんないけど、暑さしのぎにエアコンとCDが再生できれば嬉し。
ローン組もうかと思ってるけん。
880ナミさん:04/05/05 23:14 ID:XWVIu5sQ
>>879
セダンと言えるかど〜か微妙だけど昔の「シビック」辺りはどうかしら?

まずァナタが望む要素が足り無すぎるような気もするわ。
何故「セダン」なのかしら?
881学生さんは名前がない:04/05/05 23:16 ID:dCgecYk/
プリメーラだね。犬リムにぴったり。先代。
882学生さんは名前がない:04/05/05 23:17 ID:tr16GExL
>>879
セダンならがんばってマークUくらいにしたら?
90系のツアVなら余裕で買える。
維持費重視で2.0グランデなら100系でも手が出るよ。
もちろんAC・CDも純正であるし。
883犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/05/05 23:19 ID:XO4s6059
レスありがとう。
すいません、理由というかセダンがカッコいいと思うからです。

884学生さんは名前がない:04/05/05 23:19 ID:rrGdmfot
>>879
ちっこめのセダン・・・高級車以外は殆どソレだな。
100万あれば流行のヴィッツ、フィット、マーチ、選びたい放題だけど。
885ナミさん:04/05/05 23:20 ID:XWVIu5sQ
>>881
プリメェラはいいわよね。
NISSAN車でも完成度の高いマシンとして定評があるわよね。
3年の池上くらい定評あるわよね。

>>882
90系だと幅が170超えて3ナンバーになるのよね。
デカイわよね。でもあのデカサが魅力だわ
ァタシのお勧めは81系ブラックツートン2.5ツインターボだわ。
最強だわ。
886学生さんは名前がない:04/05/05 23:27 ID:dCgecYk/
池上ってスラムダンクかw
887学生さんは名前がない:04/05/05 23:28 ID:tr16GExL
>>885
81海苔ですか?
81系三兄弟いいですよね。デザインだと100系の次に81が好きです。
81海苔は安さとかっこよさから周りでも乗ってる人少なくないです。
しかも頑丈だからすごい人なんて20万`越えても余裕で乗ってますよ。
ただもう古くて中古車市場にもあまり出回ってませんよね・・。
888ナミさん:04/05/05 23:36 ID:XWVIu5sQ
>>887
そうなんですよ
元81海苔です。
81は白が一番多く出回ってるけど若い人の中じゃ黒が圧倒的人気で・・・。
でも黒は稀少だし中古でも50万overは当たり前ですわ。
100系は81をベースに作ったような気がします。
ァタシは81マークU黒→100チェィサー黒→90マークU黒(オールペン)→100マークU黒 の順くらいで好きです。
100チェィサーはカコィィ
889学生さんは名前がない:04/05/05 23:45 ID:tr16GExL
>>888
元ってことは手放しちゃったんですか?
俺の親父が昔81マークUグランデG(しかも個人ユーザーでは珍しいセダン)乗ってた。デジパネかっこよかった・・。
当時は「白のハイソカー」っていうくらい白い高級車は人気がありましたからねー。
車の色は個人的には濃緑が好きですね。初代セルシオやウィンダム、最近だと100系チェイサーとか・・。
100系チェイサーいいですよね。免許取ってから猛烈に憧れてた時期ありました。
当時はアバンテでも100万きる車は少なくて手が出ませんでしたが、ようやく値下がりしてきましたね。
クレスタもいい!特に100系後期ルラーンを見たらおっ!って思わず振り向いてしまう。
890学生さんは名前がない:04/05/05 23:50 ID:CnrKdG+K
サスペンションのバネを
ダウンサスにしたいんですが
皆さんどこでして貰ってるのでしょうか?
891学生さんは名前がない:04/05/05 23:55 ID:MJZw2GQ+
>>842
ありがとうございます
892名無し専修大学:04/05/05 23:56 ID:2yUzgnzW
8系クレスタ乗ってるヤツは間違いなくDQN
893ナミさん:04/05/06 00:18 ID:k421b0Uy
>>889
そうです。ァタシの手を離れて言ってしまわれたのです
濃緑ってトヨタ系の高級車独特ってカンジですよね。
90系はブラックが出ないで濃緑のみですから。
デジパネカコイイ。81マークUのセダンといえば現役のタクシーが愛用してたりもしますが
それを普通に乗るとはちょっと通ですね。
クレスタ100系は一番ゴージャスなマシンだと思います。三兄弟のそれぞれの性格が如実になったのは100系ですよね
894学生さんは名前がない:04/05/06 00:25 ID:HcvsOhRE
今日飲みの帰り片側2車線の右側車線を法定速度+5ぐらいで走ってら
隣の車線がガラガラなのに抜きもせずにずっとピッタリ後ろにくっついてくる車がいた
なにがしたいのかわからん
895学生さんは名前がない:04/05/06 00:27 ID:J2+AuyYv
EXIV、カリーナEDとかは?一応3SG積んでるモデルもあるし、人気がそれほど無いから安いわけだが。
896名無し専修大学:04/05/06 00:37 ID:cm/9NNPH
>>894
そういう時はシフトダウン&サイドできつ〜いのかましてやれ!
897学生さんは名前がない:04/05/06 00:39 ID:vD7QCuhU
>>893
今、何か乗っておられるのですか?
100系は三兄弟の最後を迎えるにふさわしいデザインですよね。
どれも魅力的です。

>>894
走行車線走れよ、追い越し車線走るなってことでは?
898学生さんは名前がない:04/05/06 00:46 ID:HcvsOhRE
>>897
ガラガラならどっち走っても同じだろ?
899学生さんは名前がない:04/05/06 00:50 ID:vD7QCuhU
>>898
そうなんだけど、妙にこだわる人も中にはいるんだよね・・。
俺も昔散々煽られた挙句、睨まれながら左から抜かされたことあるよ。
一応、追い越しや右折直前以外は左側走ってたほうが無難だよ。
900たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/06 00:52 ID:IH1lKrAw
>>872
新しい彼女できたから結果オーライということで。
その代わりうちらカップルの評判はガタ落ちだろうなw
>>877
オレは理系で大学は男ばかりだけど、学校の外で出会いを作ってるよ。
1人でも仲の良い女の子がいると、その友達〜友達〜と鼠算式に増えてくもんだ。
とりあえず会話で盛り上げろ。キャラを作れ。

>セダン
どれも一緒
大衆車だろ?違うのは値段だけじゃん
901学生さんは名前がない:04/05/06 01:01 ID:D392xrNX
シビックほすぃ(´・ω・`)

漏れも>>890が気になるんですけど、教えて下さい
902学生さんは名前がない:04/05/06 03:03 ID:omrf+lHo
SLK
903学生さんは名前がない:04/05/06 07:19 ID:eOiX5MzX
>>890
自動後退や黄帽子などの量販店は持込ではやってくれなかったりする。
その店で買えば大丈夫だけど。

あとはチューニングショップ。

おれは自分でやったけどな。
店にやらせたら工賃+アライメント代込みで35,000円はいくからな。
バネ代2万+工賃3万5千=5万5千円は見とけ。

つーかドレスアップ目的なら、ヤフオクで中古の車高調買った方がいいかも。
安いの中古で3万くらいだし。自分で車高変えれるし。
おれは、車高調代3万+工賃タダ(自分でやった)=3万円
ウマー
904名無し専修大学:04/05/06 10:06 ID:B0Clgnh1
>>901
スプリング縮めるだけなら切るかスプリングコンプレッサーで縮めればいいんじゃない?

>>903
中古の車高調は初心者にはああまりオススメできないんじゃないかな。
足回りは新品で揃えた方が後悔しなくていいと思うんだけど。
RSRとかなら安いし。
俺はオーリンズのネジ式のやつ付けてる
905名無し専修大学:04/05/06 10:15 ID:B0Clgnh1
車改造してるもまいらタービン何つけてる?
HKSのGTスポーツが欲しいんだけどエボに付かないからAPEXのつけてるんだけど
やっぱHKSの方がいいわけなんですかね?
906名無し専修大学:04/05/06 10:51 ID:B0Clgnh1
なんか今友達から電話あって4人で遊ばない?って誘われた!
恋の予感がする!エボ6でカコイイとこ見せ付けてくるわ
907学生さんは名前がない:04/05/06 11:02 ID:xJDSN7wV
車オタてやっぱカッコいいわ…
908学生さんは名前がない:04/05/06 11:56 ID:IDfpgZNq
みんな洗車って手洗い?自動洗車?
ここにいる人は手洗いが多そうだけど。
909学生さんは名前がない:04/05/06 12:07 ID:ec9SOkxT
漏れは児童戦車した後に細かいとこは手洗い。
910学生さんは名前がない:04/05/06 12:39 ID:HcvsOhRE
戦車はしない。ただの下駄あつかい。
911学生さんは名前がない:04/05/06 23:30 ID:xfGpwjgo
洗わない
912学生さんは名前がない:04/05/07 01:10 ID:/pULbqeH
インスパ欲しいんだがどう思う?
黒の7年式くらいのやつ。
今は親のセフィーロ乗ってます。
913学生さんは名前がない:04/05/07 01:59 ID:n1TU27BW
>>912
自分が好きなら買えばいいと思う。
インスパは現行と先代が好き!

セフィーロもいい車だね!
914学生さんは名前がない:04/05/07 02:15 ID:hs0xHpYu
漏れの大学
7年式以前のしか居ないんだが・・・。
なんでだろう
915学生さんは名前がない:04/05/07 04:23 ID:Yb3xeFNA
80以上で流れてる昨日昼間の首都高中央環状線でベンツがいきなりハザードで走行車線上に停車!
後続大パニック!!
何してんだと思ったら地図見てやがんの
もうホント大型に追突されて氏ねと思いました
916学生さんは名前がない:04/05/07 04:28 ID:n1TU27BW
>>914
そりゃあ学生なんだから、
インスパクラスの車で7年式以降のモデル買えるやつは
そうおらんだろ
917俺@就活中:04/05/07 08:20 ID:v2EnT8JZ
恋をしてしまった…5年ぶりだ




…どうせ振られるのは目に見えているが
918学生さんは名前がない:04/05/07 10:55 ID:DxxXQb1X
>917
ちょとカワイイ
919たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 13:37 ID:ddj5Duqi
>>917
弱気になっちゃだめですぜ
920名無し専修大学:04/05/07 16:05 ID:dMB52KxB
うわわーん
男4人ですた。しかもいつものメンバー
921学生さんは名前がない:04/05/07 18:24 ID:o8aJS3D9
>>917


   世 界 の 中 心 で 愛 を 叫 べ よ

922たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 22:55 ID:SHoc+kmk
オレのFC20万(現金一括)で買うというヤシが出現!
さあどうするオレ!?
923たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 22:57 ID:SHoc+kmk
愛しの彼女とドライブするから売らないよ〜だ
924たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:00 ID:SHoc+kmk
さっき愛しの彼女に電話しようとして、間違って振った女に電話してしまった。
しかも間違いに気付かず「○○○ひゃ〜ん☆」って。

_| ̄|○
925たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:01 ID:SHoc+kmk
愛しの彼女がオレのFCで迎えにきてほしいってよ!(嬉)
926学生さんは名前がない:04/05/07 23:04 ID:7tgQBh2F
妄想はそこまでにしとけ
927たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:09 ID:SHoc+kmk
いやマジで
928学生さんは名前がない:04/05/07 23:18 ID:MDRnJAvs
たっくん、男友達も大事だぞ。
一人でもいいから、何でも話せるような男友達作っとけ。
女はいつか裏切るぞ。
929たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:21 ID:SHoc+kmk
>>928
そういや親友いないな。少し前はいたけど。
女の性格の悪さは割とわかってるつもり。
っていうか男は単純だから気楽に付き合えていいよね!
930イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/05/07 23:25 ID:riPVeQ9E
>>749 (・3・)すまんすまんGWずっと旅打ちしてた
ってことであした久しぶりに本屋行ってみる!
931学生さんは名前がない:04/05/07 23:26 ID:7tgQBh2F
たっくん
オマエは実は孤独なんだよ
932たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:26 ID:SHoc+kmk
ちなみにオレは大学では「○○ちゃん」と呼ばれている。
別名「おっぴろげ」(女の股を開くこと)w
933749:04/05/07 23:27 ID:Vv11huJF
>イマイ君
こんに…じゃねぇや、こんばんわ
えぇ、ぜひぜひ!
934たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/07 23:27 ID:SHoc+kmk
>>931
なんで突っかかってくる?惚れたか?w
935学生さんは名前がない:04/05/07 23:30 ID:7tgQBh2F
なんて孤独な人間なんだろう・・・
936イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/05/07 23:32 ID:riPVeQ9E
>>933 旅うちで30マン買ったから全部新品でかうよ(゚ー^*)d
937学生さんは名前がない:04/05/07 23:33 ID:Vv11huJF
>イマイ君
ごぉじゃす!
938イマイ ◆gM.DN0rve2 :04/05/07 23:37 ID:riPVeQ9E
エヘヘ(゚Д゚)y━・〜〜ウマー
939たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/05/08 00:30 ID:OhLsvRUt
>>935
それなりに幸せですから・・・
940 ◆vPGSxyaeQs :04/05/08 01:08 ID:7o4qTxY7
AT滑る
漏れのミニカ買って(^-^*)♪
941学生さんは名前がない
500円ならだす。