〈文系〉大学生なので勉強の仕方を語る〈理系〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1醜態 ◆EPPF8bBwd6
勉強関連のスレが無いのでたてました。どうやって物事を理解するのか、
記憶するのか、ノートのとり方、レジュメの作り方、教科書、参考書なんか
の話題もかなりOK。
2なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/12 20:34 ID:2i/MsOsb
3( ´∀`):04/02/12 20:34 ID:EYr8Ekd3
1ゲット
4学生さんは名前がない:04/02/12 20:35 ID:L91U4Pol
教科ごとに激しく違ってくる悪寒
5理系:04/02/12 20:37 ID:7rrXEkfh
激しくノートに書きまくる。
書いて覚える。
これ最強。

あと、理論とかの勉強は途中の計算を省かない。
1回でいいからつらくてもなんでもとりあえず書いてみる。

書いて覚える。理解する。
6醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 20:38 ID:uGaiSl/d
関連、姉妹スレ。
こうなったら勉強マラソンしません? 15時限目
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076079519/l50
経済学部ってなんでこんなに難しいのか
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074523330/l50
理系の勉強ってなんでこう難しいんだよヴォケ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076079519/l50
7学生さんは名前がない:04/02/12 20:39 ID:XzWDqNlP
なんか久しぶりに良スレを見た。
8学生さんは名前がない:04/02/12 20:40 ID:xpwoFceJ
あ、ほんとに久しぶりに良スレ見た
9醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 20:42 ID:uGaiSl/d
読む、書く、聞く、話してみる(人に説明してみる)、問題を解いてみる。
といったのが勉強の基本でしょうか?小さい頃から勉強しろ、といわれますが
具体的に何をするのか、誰も教えてくれません。あと教師は、考えろ、と言いますが
それもどういう行為なのか抽象的過ぎる気がします。具体的に何をすれば
記憶が定着して、物事を理解できるのか、情報を交換したいです。
10学生さんは名前がない:04/02/12 20:43 ID:NJlGxmJ/
久々にまともなスレがたったな。

理系だったら(文系にも当てはまるかもしれないけど)演習問題解きまくる。
最初はよく分からなくても解いてるうちに理解できることもある。
11学生さんは名前がない:04/02/12 20:43 ID:xpwoFceJ
物事を理解しまとめる能力には読書かな
理解力が備われば、無駄な暗記はいらなくなる。国語力もつくから読書は良い
12学生さんは名前がない:04/02/12 20:46 ID:Kt/y8MAQ
漏れは教科書の内容を書きながら暗記して
覚えたい内容を何も見ないでノートに書ける様になった後問題演習。
13学生さんは名前がない:04/02/12 20:48 ID:yoJMgLJO
教科書、参考書等をよく読んで理論を理解して
演習問題を解きまくるしかないんじゃないの
14学生さんは名前がない:04/02/12 20:50 ID:xpwoFceJ
やっぱりわかりやすい参考書買わないとダメだね、受験勉強の時に「教科書使えねー」って実感したよ
15醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 20:52 ID:uGaiSl/d
>>5
書くことで脳に刺激になって記憶できるのでしょうか。例えば書くことで
USEと言う単語を覚えたとします。なら記憶を引き出すとき、貴方はUSEと書かれた
その紙切れを頭の中で映像化しますか?
>>10
何が理解できて、出来ないのか。その境目が知りたいです。話題のバカの壁。
読んでいませんが、人間の中の偏見やバリアを扱った本らしいですね。
偏見は記憶を妨げるのはたしかなようです。
>>11
国語力って曖昧な言葉ですよね。よく使われるのに、はっきりしない。
漢字のストックや論理的文章が書けることですかね。
16へたれヤンキ ◆AIZ9T0tPSg :04/02/12 20:53 ID:b8ih6ouh
醜態さんって意外とリアルではまじめなのか・・。
ちょっと前に論理トレーニング関係の本とかはやった気がするな。
17学生さんは名前がない:04/02/12 20:54 ID:L91U4Pol
記憶するには理解したものを自分の言葉で書いてみるといいかも。
18学生さんは名前がない:04/02/12 20:55 ID:xpwoFceJ
国語力、そうねぇ、例えば難しい文章を読んでわかりやすく自分でまとめる事が出来るって感じかな
漢字力や論理的思考力ももちろんの事だけど、まずは「理解する」って事が勉強には不可欠だし
19学生さんは名前がない:04/02/12 20:57 ID:+prPFBgq
権太ガこないことを祈る
20醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 20:57 ID:uGaiSl/d
>>12、13
武道に例えれば、『理解』は型、『演習』はウエイトトレーニング
って感じがしますね。
>>14
それは同意です。あれでは賢い奴しか理解できない。まぁ賢い奴は
塾行ったり、有名な参考書を使っていました。ベラボーに賢い奴は
大学教授や医者や薬剤師の息子だったりしましたがね。
21学生さんは名前がない:04/02/12 20:58 ID:wEH2y4ra
とりあえず
本を読む
声に出して読んでみる
さらに声に出しながら重要なところを書いて暗記するように心がける
どうよ?
22学生さんは名前がない:04/02/12 20:59 ID:NJlGxmJ/
>何が理解できて、出来ないのか

例えば物理なんかだと、式を見ただけでは何を言わんとしてるのか
よく分からないことがあるけど、演習問題で出てくる具体的な問題を
解くことによって"直感的に"わかるということ、かな・・・?
23学生さんは名前がない:04/02/12 20:59 ID:xpwoFceJ
まずはラノベから入るのもいいかもな、文字に親しむって事で
24醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 21:03 ID:uGaiSl/d
このスレの話題から逸れてしまいますが『創造』について少し調べた時の
事少し。それはジェームスWヤングの著書「アイデアのつくり方」によると
アイデアは既存の要素の組み合わせでしかないそうです。そしてアイデア出現の
過程を五段階に分けて分析しています。天才のひらめきを分析したわけです。
1データの収集2咀嚼3組み合わせ4発見5発見の修正、なんですが、これで少し
抽象的な『創造』が理解できた気がします。同じように『勉強』や『記憶』を
解明できたらと思うのですが。
25学生さんは名前がない:04/02/12 21:07 ID:L91U4Pol
記憶は理解→暗記→再構成みたいな感じ?
26学生さんは名前がない:04/02/12 21:08 ID:zTYc82nW
英語の勉強はどうしてる?
折れは最近TOEICの参考書をやってるけど
27醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 21:28 ID:uGaiSl/d
ICレコーダーやマイクで音読を録音して、パソコンやMP3プレーヤーで
早聞きするなんてアイデアはいいかもしれない。
>>26
英語は苦手でした。英語が出来たら早稲田に行っていたと思う。
28学生さんは名前がない:04/02/12 21:29 ID:SgcgeOLR
これは良スレの匂いがプンプンしますね。
29醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/12 21:55 ID:uGaiSl/d
荒れそうなのを承知で和田秀樹の勉強本についてなんですが、恥ずかしい話
僕は高校の頃に読んだことがあります。まぁ良い所もあると思いますが、
彼はもとから頭が良いくせに劣等生ぶるのが少々鼻につくし、彼から滲み出る
性悪根性と童貞臭さがむかつきますね。中谷彰宏と西川りゅうじん並の胡散臭い
人物であるのは間違いありません。役には立つと思いますよ。
30醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/13 11:17 ID:k44rvEX3
真面目なスレを久しぶりに立てたのに誰も書き込まない…
31学生さんは名前がない:04/02/13 11:18 ID:frmPNKlY
俺もこの春休みからTOEICの勉強始めようと思ってるから
勉強の仕方、参考までに聞いてみたい
322年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/02/13 11:19 ID:ZYKDDz1P
凄く良いスレなんだけど、話題が合わなさそう・・・。
心理学理解すんのむじわぁー!
33学生さんは名前がない:04/02/13 11:20 ID:67vunueW
所詮、勉強してる大学生なんて、ここでは少数派なのよ。
34学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/02/13 11:21 ID:rGEFlosh
テスト前に教科書よんだらええやん?
35学生さんは名前がない:04/02/13 11:23 ID:n+x0Cakr
コピペしてきたものを、ばれないように改変する。
36醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/13 11:58 ID:k44rvEX3
>>31
英語板にかなり情報がありますよ。でも英語って本当に必要なのか疑問はありますね。

ICレコーダーって凄く勉強に役立ちそうなんだけど持ってる人いるかな。高いんだよな。
買おうか迷う。ジャージも欲しいし、パソコンも欲しい。
37醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/13 16:53 ID:kJb+qqC7
誰も書き込んでくれない…どうやれば効率的に記憶できるのだろうか
38学生さんは名前がない:04/02/13 17:07 ID:rmxgk8UY
話題が発散していてスレの流れがサッパリ分からん
39韓国兵A:04/02/13 17:20 ID:kx4e6j9C
>>31
なんか良さそうなCD付きの教材手に入れて、載ってる英文の文法を理解、
単語・熟語を暗記→CDで聞きとれるよーになるまで何回も聞く。
これで結構スコアあがるんじゃないかな。
漏れはDUO3.0っていう本使ってた。
40学生さんは名前がない:04/02/13 17:40 ID:qNbVzkwd
>>32
俺も心理専攻だけど、データ分析とかまじめんどいね
臨床系やりたいのに
41村田 IΨI (444):04/02/13 17:49 ID:qVG1Xx1t
>>37
えっとですね、勉強の仕方が分かってる人はわざわざ書き込まないのでは…

効率的に記憶するには、やはりあのなんちゃら曲線を考えて
効率的に反復する必要があります。

僕は、まず分からなくてもざっと見てみる。
そして、次の日にも通してみる。
1週間後にも見る。1ヵ月後にも見る。

で、記憶はほぼ定着します。
しかし、これはよほどじゃないと出来ないので、
やはり分からなくても全体をまずつかむ事に努めます。

それから、個々の分からないところも、自分で計算したり
語句を覚えたりしながら、読み返します。

そして、最後にもう一度全体をさらーっと読みます。

僕はこうしてます。
42韓国兵A:04/02/13 17:55 ID:kx4e6j9C
>>41
エビングハウスの忘却曲線ですな
43村田 IΨI (444):04/02/13 18:03 ID:qVG1Xx1t
それだ!!!
44へたれヤンキ ◆AIZ9T0tPSg :04/02/13 18:12 ID:nv0Pn8Dh
昔、超勉強法って本が売れてたな。確か、実践編みたいなのもでていたと思う。
45学生さんは名前がない:04/02/13 18:19 ID:qNbVzkwd
>>44
それ持ってるぞ
効率のいい記憶法とかがのってる
でも著者の自論はちとうざい
46学生さんは名前がない:04/02/13 18:56 ID:a0DN2Wnm
英語なら速読速聴がなかなか(・∀・)イイ!!
47学生さんは名前がない:04/02/13 18:59 ID:a4dQ41AF
普通の勉強の前に小学生用の算数の計算ドリルをやる
                 ↑
             哲人への第1歩
48学生さんは名前がない:04/02/13 18:59 ID:D+zdm94L
英語聴いてると凄く眠くなるんだよな。
49学生さんは名前がない:04/02/13 19:13 ID:YV9VmZM4
とりあえず>>5に同意
50醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/13 20:47 ID:kJb+qqC7
勉強できる奴ってなんで勉強できるわけ?元々記憶力がいいから?
51村田 IΨI (444):04/02/13 20:50 ID:qVG1Xx1t
>>50
記憶、記憶ってえらく拘ってますね…

量をこなすと、ある程度は自己流でも効率の良い方法が
見つかるものです。学問に王道なしです(知らんけど)。

とりあえず、続けることが一番です。頑張ってください。
52醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/13 20:54 ID:kJb+qqC7
>>51
そうか…記憶力が劣る気がしてさ。それに俺バイトも苦手なんだよ。
53学生さんは名前がない:04/02/13 21:03 ID:Glq2t4z+
超良スレ!
俺もTOEICの勉強やってるよ
村田 IΨI さんに聞きたいだけど、毎日勉強やる習慣っていつつきました?
また、そうなるきっかけはなんだったんですか?
俺は今大学一年ですが、受験終わって勉強を毎日やるってことできないでいるんですが・・・

54学生さんは名前がない:04/02/13 21:15 ID:gXaqb3Qp
>>53
つぎ受けるやつ何点を目標にしてる?
55ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:17 ID:LbY06idc
私もTOEICの勉強してる。
でも、大学の勉強もしなくちゃだぁ・・・。
56学生さんは名前がない:04/02/13 21:18 ID:Glq2t4z+
>>54
俺英語出来ねーから、とりあえず700点以上いったらいいなって思ってる。
57学生さんは名前がない:04/02/13 21:18 ID:6LBnzusX
漏れもTOEICの勉強やっとるv
簿ッ記の勉強もしとるYO
58ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:23 ID:LbY06idc
TOEICは勉強の仕方次第で、点を取るのは簡単かもしれないなって思う。
まだ一回しかうけてないけど・・。
59学生さんは名前がない:04/02/13 21:25 ID:Glq2t4z+
>>58
一回目は何点取れたんですか?
60ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:25 ID:LbY06idc
>>57
簿記って商学部?全然しらなくてごめんちゃい。
61ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:26 ID:LbY06idc
>>59
775だったかな?そのくらいだったよ。
62学生さんは名前がない:04/02/13 21:26 ID:4nfwCEZk
>>58
センター試験も高3になったばかりのころ
そんな風に思ってた

現実は甘くなかった_| ̄|○

TOEICは何度も受けられるけどさ
6357:04/02/13 21:27 ID:6LBnzusX
>>60
違うよ。工学部です。
文系就職しようと思っているので…。
64ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:28 ID:LbY06idc
>>62
そうなんだ。
でも、今はちゃんと勉強してるんでしょう?
65ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:30 ID:LbY06idc
>>63
そっか。私、まだ一年なんだけど、そう言う資格って
たくさん取っておいたほうがいいのかな?
もう、今から就職が不安です・・・。
66学生さんは名前がない:04/02/13 21:30 ID:Glq2t4z+
>>61
頭いいですね、俺は775点も取れるかどうかわかんないよ
67学生さんは名前がない:04/02/13 21:32 ID:6LBnzusX
>>65
資格マニアになってはいけないけど、
ないよりはあった方がヨイYO。
68学生さんは名前がない:04/02/13 21:32 ID:4nfwCEZk
>>64
2年なんだけど

この春休みから英語の勉強再開したとこ
69学生さんは名前がない:04/02/13 21:36 ID:gXaqb3Qp
俺は初めて受けたときマークしきれなくて40点くらい落とした
そんときは500点くらい

>>56
700越えたらけっこういいほうだと思う
70ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:36 ID:LbY06idc
>>66
英語圏にすんだことがあるので、ちょっと有利なんだと思います。
>>67
そっか、お勧めの資格とかってありますか?
質問ばっかりでごめんね。
>>68
そっか、一緒にがんばろぉー!
71学生さんは名前がない:04/02/13 21:42 ID:6LBnzusX
>>70
学部にもよると思うけど。
TOEIC(英語)+コンピュータ(MOUSなど)+専門分野の資格
があればよいかと思われ。
72ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:55 ID:LbY06idc
あげないと読めない・・・。
73ぷりん ◆oK6sVfjvBI :04/02/13 21:56 ID:LbY06idc
>>71
なるほど。MOUSってどういうのかわかんないけど、調べて挑戦してみる!
どうもありがとう。
74村田 IΨI (444):04/02/13 22:29 ID:qVG1Xx1t
>>53
英語は???です。チョイックも受けたことないです。
そろそろ受けないとやばいかなと思ってますが、不得意なんで
敬遠気味…

勉強は、高校時代全くしてなくて、浪人してしまいました。
それから勉強を少しやりはじめ、大学になってから、
勉強というか、本読んだり、専門書見たりしてたらおもしろいな
と思い出してちょっとづつ始めました。

本格的に毎日始めたのは、勉強マラソンスレに去年の夏か秋か忘れてけど
参加してからです。

勉強をはじめると、自分の不勉強がどんどん分かってきて
いろいろやり始めるものです。

まず何か始めてみることです。資格とかでも良いと思います。
具体的な目的があると続きやすいですし。
75学生さんは名前がない:04/02/13 22:43 ID:gXaqb3Qp
洋楽聞くのはヒアリングの練習になるのかな
周りでは賛否両論なんだけどどう?
76学生さんは名前がない:04/02/13 23:48 ID:hlYEf1HI
少なくともおれは聴き始めてから自分でも聴き取りと発音は上達したと思う。
77権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/02/13 23:53 ID:u1OlX+3l
TOEICは英語の活用能力を調べるものだからね。
日本人に多いが、何か肩書き的なものにこれを求めてる人が多い。
点数ゲームみたいな感じになってただ点数を競ってるってだけの
人もかなりいる。本質はそういうことじゃない。みんなが言うから
自分も受けないといけない、っていうのもおかしい。
78学生さんは名前がない:04/02/14 00:04 ID:nhEiFxiA
>>74
レスありがとうございます。
ものすごいためになります。
自分は受験で失敗しちゃってなんかやる気なくしてたけど
そんなこと考えずに目的を持って、それに向かって勉強してくようにします。
マジでありがとう、やる気でできたよ
79学生さんは名前がない:04/02/14 12:06 ID:TdjNEEOL
age
80醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 13:34 ID:tZg1/337
数学が俺は吐くほど苦手なんだが、努力しだいでなんとかなるものかな
81学生さんは名前がない:04/02/14 13:40 ID:tnhp1KKJ
>>80
多分何とかなるとおもうよ。
漏れも数学が苦手だったけど理学部に通ってるし。
82醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 13:42 ID:tZg1/337
>>81
苦手すぎて親呼ばれたんだよ。0点とってさ。それくらいでも大丈夫か。
83学生さんは名前がない:04/02/14 13:45 ID:tnhp1KKJ
>>82
努力すればある程度できるようになるよ。
84醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 13:49 ID:tZg1/337
>>83
心理的な影響が大きかったんじゃないかと思うわ。数学の教師大嫌いだったし。
まぁ田舎の公立だからその保守的な空気も嫌いだったけど。きちんと解かりやすい
参考書を使って勉強していたら、そこそこは出来るようになった気はする。
85学生さんは名前がない:04/02/14 13:55 ID:tnhp1KKJ
確かに中学、高校だと教師の影響は大きいかもな。
今となっては嫌いだから勉強しないじゃ済まないけど。
86学生さんは名前がない:04/02/14 13:56 ID:yeHNQ7ro
理解できない→教師の教え方が下手と思い込む→教師が嫌い→苦手なのは教師のせい


の可能性もある

87学生さんは名前がない:04/02/14 13:57 ID:eUxZ6RY6
大学4年の留年してこれから5年になるという時期にようやく勉強したいと思った俺は愚か者
うひゃひゃひゃひゃひゃ
88醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 13:59 ID:tZg1/337
田舎と都会で頭の中身がそんなに違うってことは無いと思う。
実は情報と環境の差だよな。俺は恥ずかしい話違う意味で尖ってたから
職員室や教室で怒鳴りつけられた事もあるね。嫌いだから私立に
行ったわけだけど、数学は出来た方がいいよ、やっぱり。
89醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:06 ID:tZg1/337
>>86
いや、俺は理解力無いのはわかってるよ。遺伝的にも決してインテリ家系じゃない。
でもさぁ親戚には宮廷の数学科に行ってる奴もいるんだよな。
90学生さんは名前がない:04/02/14 14:08 ID:yeHNQ7ro
>>89
関係ないと思われ
91醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:09 ID:tZg1/337
>>90
関係あるだろ、俺の知り合いで賢い奴の親は皆大卒だぞ。
92学生さんは名前がない:04/02/14 14:10 ID:kF0Wm8AB
>>89
関係ないと思われ
93学生さんは名前がない:04/02/14 14:12 ID:yeHNQ7ro
>>89
厨房の数学なんて
遺伝や家系はそんなに関係ないと思われ


もっと関係ある要素があると思われ
94学生さんは名前がない:04/02/14 14:14 ID:tnhp1KKJ
知能指数は遺伝が大きいけど、学業成績は遺伝より環境の方が
重要だと心理学で習ったような気がする。
95醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:15 ID:tZg1/337
>>93
中学の頃は塾に行ってたけど苦手だったな。高校から落ちこぼれた。
遺伝や家系は関係あるって。不平等社会日本を読んでみろ。
96学生さんは名前がない:04/02/14 14:16 ID:SuSMuTd9
>>91
遺伝じゃなくて、
親が大卒→収入そこそこある→子供を大学まで逝かせるために教育費注ぎ込む→子供も大卒
という流れがあると思われ。

どうも最近、日本でもこういう循環が出来て、貧富の差が広がりつつあるような気がする。
97学生さんは名前がない:04/02/14 14:17 ID:yeHNQ7ro
>>95
関係ないと思ってはいないよ

でも、得意だった香具師が遺伝的・家系的にオメーより
優れていたとは限らないと思っただけ


98学生さんは名前がない:04/02/14 14:18 ID:kF0Wm8AB
>>95
関係ないと思われ

文芸書は著者のオナヌーだから絶対的に信じちゃイカーン
99醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:20 ID:tZg1/337
>>97
お前良いこと言うな。スレの本旨から逸れてきたな。俺はあまりにいろんなことが
出来ないからADHDじゃないかって疑ったくらいだよ。落ち着きが無くて、カチンと
気安くて、情緒不安定だからさ。
100学生さんは名前がない:04/02/14 14:22 ID:SuSMuTd9
>>99
そういった性格は、『三つ子の魂百まで』というけれども、乳幼児期の環境に左右される部分が大きいらしい。
自分のそういう性格を自覚してるなら、ある程度抑制できるんじゃねぇかな?
101やみくろ:04/02/14 14:23 ID:qOlDA5ma
とりあえず俺は
数学:とにかく演習を解きまくる
英語:毎日の継続的な勉強
専門:まず基本概念を理解(ex.電磁気ならマックスウェルとか)してから演習
102醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:24 ID:tZg1/337
>>100
幼児期になんかあったのかな。知り合いで母親に虐待受けて、母親が
男作って逃げたって境遇の奴いたけど性格おかしかったよ。
103学生さんは名前がない:04/02/14 14:27 ID:SuSMuTd9
>>102
まぁ深く考えることでもあるまいよ。
持って生まれた性格というのもあるだろうし。
実際、俺の弟は3歳下で、同じような環境で育ってるはずだが、性格は正反対だし。

スレの趣旨から外れてきたのでsage&これで終わり
104醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:29 ID:tZg1/337
英語も俺は苦手だった。苦手と言っても数学ほどじゃないが。
英語は英語板で語った方がいいだけどさ、前から読むって事ができなかった。
というよりね、edが付いている語が出てくると過去分詞なのか過去形なのか
判断に迷うんだよ。前出の名詞にTHEが付いていれば修飾されるとかいうのは
わかるんだけどね。英語出来る奴はどういう風に理解してるの?
105学生さんは名前がない:04/02/14 14:31 ID:kF0Wm8AB
そんな英語力でよく大学入れたね...
106学生さんは名前がない:04/02/14 14:32 ID:tnhp1KKJ
>>104
漏れもそんなレベルだよ。単語だけ覚えて受験乗り切った。
107やみくろ:04/02/14 14:33 ID:qOlDA5ma
>>104
英語は基本的な文法を覚えたら、残りは毎日の飽くなき反復練習
そのうち読めるようになる、と思う。
108醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:37 ID:tZg1/337
いま文法書見たら、なんとなく納得は出来たんだけどさぁ、語学は単語の量が
凄く関係してるよな。単語が少なくても文を読めるのは賢い奴が超能力者だけだろ。
109醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:38 ID:tZg1/337
>>107
俺は反復練習は怠ってたよ。なんで努力できないんだろう。
110学生さんは名前がない:04/02/14 14:40 ID:kF0Wm8AB
単語いっぱい覚えても構文がとれない醜態は英文を読めるようにならない悪寒。
111醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/14 14:43 ID:tZg1/337
>>110
まったく構文取れないわけじゃない。でもくっきりはっきり理解できない。
いつもボンヤリ。
112学生さんは名前がない:04/02/14 14:44 ID:kF0Wm8AB
くっきりはっきり理解してくださいよ。
113学生さんは名前がない:04/02/14 15:01 ID:OVpzKAxF
Dreaming or fantasy is our only escape from reality until we pass through those great gates
which lead to the ultimate dream.

って文章があるとするじゃない。こ〜ゆうのを訳す時、
「夢や幻想は私達の唯一の逃避手段である、現実からの、私達が通り抜けるまでに、大きな門を、
究極の夢につながる」
ってな感じで英文の順番のまま頭の中で訳していくのね。この英文の場合修飾語が全然少ない
から、かえってうざったく思うかも知んないけど長文で難解な文章を読むときなんかは修飾語が
長ったらしく付いてるから、このやり方でやるといいのよね。速読もできるし。
まぁあくまで漏れの場合だけど…。


114学生さんは名前がない:04/02/14 15:05 ID:kF0Wm8AB
つーか前から読めないのは関係詞の理解が足りないからでしょ。
115学生さんは名前がない:04/02/14 15:09 ID:SuSMuTd9
>>113
なんかどっかで読んだ文章だなぁ。。
どこだっけ・・速読英単語か・・それとも入試問題か。。
116学生さんは名前がない:04/02/14 15:14 ID:kLN47sfl
「夢や幻想は私達の唯一の逃避手段である、現実からの、私達が通り抜けるまでに、大きな門を、究極の夢につながる」
は日本語になっていないと思われ
117学生さんは名前がない:04/02/14 15:17 ID:SuSMuTd9
>>116
だから、こういう順番で理解すると言うだけの話だろ・・
118学生さんは名前がない:04/02/14 15:18 ID:OVpzKAxF
>>116
いやいや、そういう事じゃなくて…。
119学生さんは名前がない:04/02/14 15:30 ID:kLN47sfl
>>117
それはそれで変じゃないか?




俺が変なのか_no
120学生さんは名前がない:04/02/14 15:34 ID:SuSMuTd9
>>119
いや、あの文章の前、もしくは後の文脈がないから分からなくても当然だと思うぜ。

オレの予想では、あの文の後に『夢の効用』みたいなものが続くんだと思う。

まぁ英文読むときは文脈が重要だな。ほんとに。
121学生さんは名前がない:04/02/14 17:49 ID:ZZ2XznUN
あげっ
122学生さんは名前がない:04/02/14 20:27 ID:URf+h2hT
 
123学生さんは名前がない:04/02/14 21:24 ID:+eld7asy
ちょっと流れとは関係ないかもだけど。
やはり理系、文系でずいぶん勉強内容は違うね。
同じ文系でも社会科学系、人文系で違うし。心理学なんかは理系に近い面があるし。

自分は社会学やってるけど、暗記とか演習問題とかいうのはない。
ある程度、有名な学説・理論などは覚えないといけないかもだけど、
他の人の考えをもとに、自分の考えを作ることが大切。
勉強というと、とにかくたくさんの本を読んで自分の意見をまとめていくことかな。
すでにある理論の理解→それらの比較や批判→独自の理論の構築といった感じ。

124学生さんは名前がない:04/02/15 01:50 ID:9LCLtDG5
>>94
IQ147で小中学校ではトップでしたが高校で死にましたがなにか?
高校以降講義を聴くとストレスで頭が痛くなる。死ぬほど退屈。全く記憶に残らない。
ホントに記憶に関してはかなり参っていて学習能力ゼロ。翌日には忘れている。
なんかの病気かねぇ。そのくせ無駄なコトばっかり覚えていたりするんだが。
125LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/02/15 03:41 ID:qUkIjLCo
一通り読みますた。
参考になるかどうかはわからないけど...漏れの場合はこんな感じ↓です。
パターンA)
教科書・参考書・授業配布プリント等を読む
→区切りのいい所まで読んだら、今読んだ範囲の内容を頭の中で再現してみる
→再現できなかったらもう一度読む
→くり返し
(→テスト直前に、何も見ないで人に解説出来るようにする)
パターンB)
英語の教科書・参考書を読む
概略を日本語で理解している科目だと読みやすい。
B-1)詳読:<10p/hr
B-2)テキトー拾い読み:<200p/hr
パターンC)
勉強するテーマを決める(例えば、脳の記憶に関する機構を説明できる、など。シラバスの到達目標をテーマにしたり。)
→その分野に関連する文献を片っ端から読む(原著論文も込)
→ノート1-2ページに纏める

>>41で村田氏が指摘しているように、長期記憶に固定するには何度もリハーサルを繰り返すことが重要です。
漏れは頭の中で順に説明できるようになるまで繰り返してます。その日やったことはその日のうちに。
英語は多読かと。量が多ければいいというわけではなく、同じ分野の文章を選んで。そうすれば、その分野の頻出単語が覚えやすく/理解しやすくなると思います。
それと、最近出てたペーパーで、睡眠をとった方が記憶に定着しやすい云々書いてあったので、一通り頭に叩き込んだらサーカディアンリズムにあわせて夜はしっかり寝る!のを心がけてみるとよいかもしれません。
#そう言う割にこんな時間にカキコしてますが
126LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/02/15 03:42 ID:qUkIjLCo
長かった_| ̄|○スマソ
127 ◆SaiTAMaVxg :04/02/15 05:57 ID:QCSRr1TN
短期戦の場合、片っ端からルーズリーフにまとめたりします。

3枚/本1冊(200p)ぐらい
10〜15hで終わるかな。
128学生さんは名前がない:04/02/15 17:10 ID:IrmElyjv
 
129学生さんは名前がない:04/02/15 17:18 ID:9LCLtDG5
>>125
thx.
反復学習が大切なことは百も承知しています。
そのためかどうか分かりませんが小学校中学校では勉強で困ったことはありません。
高校からと大きく異なるのは講義に全く興味を持たなくなったことが大きいと思っています。
講義を聴けば聞くほどうんざりして講義に出るの辞めてしまった人とかいないですかね?
ただサボりたいっていう理由ではなく。
言い忘れましたが自主的にやったものについてはちゃんと記憶されてます。
講義を聞いても全く記憶に残らない。これが問題なわけです。
出ないと単位でないし時間潰れるし困ったもんです。
130学生さんは名前がない:04/02/15 17:19 ID:zRh0lZmU
>>129
ってことは、あなたが行ってる学部の講義に興味がもてないってことだよね。。
転部などしてはいかがでせう。
131学生さんは名前がない:04/02/15 17:26 ID:9LCLtDG5
講義に興味は持てませんね。
でも学部としては自分の興味にあっているハズ。
なんとも説明しづらいけど。
132学生さんは名前がない:04/02/15 17:29 ID:UQ5Cd6xp
工学系の場合はカリキュラムから外れないことが大切だね。
んで、修士までで良いから必ず大学院に行くこと。6年でワンセットだから。

あとは精神論かなぁ
学部は地道な努力で徹底的に基礎を築く時期なので、
要領の良さや頭の良さは ま っ た く 関係ありません。
気力と体力を限界まで使って勉強しましょう
133学生さんは名前がない:04/02/15 17:37 ID:UQ5Cd6xp
十分な予習をしていかないと興味のあるなしに関係なく、
講義を聴いて理解するのは不可能だと思うが、、、そのへんは学部によるのかな
134学生さんは名前がない:04/02/15 17:39 ID:eH7lLG0z
内容上、教科書が指定されてないと予習のしにくい科目もあるからな
135LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/02/16 00:14 ID:heLsM1n+
>>129>>131
学問に興味あるのに、その分野の講義に興味なしとはこれいかに。。
講義を聞いても理解できないからうんざりするのでしょうか?
確かに授業下手でどーしようもない教官はいますが。
一旦予習して授業を受けてみてはいかがでしょうか。
全然ワカンネーヨウワァァァンな教官の話でも、「あ、こういうことをいいたかったのね」と理解できることもありますよ。
#自主勉強をしていれば、↑みたいな経験あると思うんだけどな
あるいは、授業をただ漫然と聞いているのではなく、知らない用語が出てきたらすぐに調べたり、教授の話の断片をノートに書き落としたりする、とか…。
ただ聞くだけよりも他の感覚も同時に駆動させる方が記憶にも残りやすいだろうし、後で「そういえば授業で言ってたなぁ」ってことも多くなると思います。
#大学って、講義で断片的知識を→自主学習で丁寧に、って感じだと思うのですが
#うーん、参考になるのだろうか
136学生さんは名前がない:04/02/16 00:37 ID:nlNinQ1y
 
137 ◆ifxVMZ7FB6 :04/02/16 03:10 ID:IRV9Uvm3
両スレ上げ下げ
138上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/02/16 12:58 ID:Hl1Q3B55
物理の電磁気と数学の微積でオススメの参考書教えてくらはい・・・
139上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/02/16 13:00 ID:Hl1Q3B55
物理が・・・・数学が・・・_| ̄|○
両方とも短期決戦でやるから頭にのこらねーよ・・・・
ひさしぶりに微積解くのも脳味噌刺激していいかもなぁ。
社会人でもライフワークで数学やるひとチラホラいるみたいニダ。

微積はほぼ満点だったため、いつもUBのほうがTAより点数よかったなぁ。。

141村田 IΨI (444):04/02/16 15:04 ID:s8yKQgnx
>>138
どういう感じのを求めてますか?
参考書ってことは演習書ではなくて、分かりやすい教科書みたいな?
142学生さんは名前がない:04/02/16 15:11 ID:c9d2LdV2
>>135
禿同

…だけど、「学部としては」興味が合ってるってとこが気になる。
そりゃ学部全体での大まかな学問分類(例えば社会学部)と、
そのカテゴリーの中のそれぞれの学(例えば人類学)とは、
イメージがずいぶんと異なる場合がしばしばじゃない。

>>129は出る講義を一度変えてみたら?
143上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/02/16 15:20 ID:Hl1Q3B55
>141
演習よりも基礎からやりたいからわっかりやすい教科書だな。
何かオススメのものありましたらおしえてくらはい・・・_| ̄|○
144村田 IΨI (444):04/02/16 15:26 ID:s8yKQgnx
せっぱつまってすぐ仕上げたいのか、じっくり仕上げたいのか?
あ、物理の人間か、電気系の人間か?

岩波入門2冊は簡単。なっとくするシリーズなんかはすぐ読める。
一度持ってる教科書を分からないなりに、読んでみた?
何使ってる?

わかりやすい教科書か…なんだろうな。

微積って何が分からんの???
145上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/02/16 16:07 ID:Hl1Q3B55
>143
一ヶ月ぐらいでガウスとかマクスウェルとか理解できれば・・・
岩波は図書館にあった記憶が。教科書は使ってないんだようちの大学。

微積は計算もできねーしなんでそーなるのかもわかりまっつぇん。
高校でもダメポだった覚えが_| ̄|○
146学生さんは名前がない:04/02/16 16:14 ID:sxCWLUfQ
ピンクペンで書いて、赤下敷きで隠して覚えるという方法は
もう廃れてしまったのか・・・
147村田 IΨI (444):04/02/16 16:20 ID:s8yKQgnx
>>145
ベクトル解析とかの知識が不足してるんでは?
rotとかdiv分かる?グリーンの定理とかガウスの定理わかんないとね。

しかし、ベクトル解析単独ですると訳分からないだろうから、
電磁気で出てきたら、そこで勉強するのが良いね。
そのほうが理解しやすいと思う。

電磁気簡単なのね〜…とりあえず大学の図書館行けば
アホほど並んでるでしょ。見まくって、数冊借りてくれば。

微積はとりあえず、理論は置いといて計算できないとあれなんで、
数学おばさんでもやれば?極めるシリーズってのが2冊で出てるが、
あんなにする暇はあるかな?問題一杯あるけど分かりやすかったっぽい。
148学生さんは名前がない:04/02/16 16:42 ID:c9d2LdV2
>>146
あんまり身の回りでも、無いね。
俺は、パソコンでデータベースみたいに打ち込んで、プリントアウトしたりとか…
ルーズリーフでのノート書きと併用だけど。
149村田 IΨI (444):04/02/16 16:45 ID:s8yKQgnx
>>146
単語とか年号覚えるような必要ないしね…俺は。
150学生さんは名前がない:04/02/16 16:49 ID:c9d2LdV2
良ヌレだし、常駐しようかな

勉強法について。記憶との関連で言われてたからちょっとだけ。
勉強仲間と話して、読んだものを雑談として話すことによって記憶に定着させてます。
勿論、パソコンやルーズリーフで纏めたりもするんだけど。
おおまかな章立て、論理構成を書いておいて、気になったとこは細部まで纏める形。

ベストな勉強法というのは、恐らく人によって違うだろうから見つかりにくいけど。
試行錯誤に数ヶ月かけたとして、自分に合った勉強法を見つけることに
時間を惜しむ事はしないでほしいかな。
151学生さんは名前がない:04/02/16 17:04 ID:9+7gtrQK
ベクトル解析や微積は「30講シリーズ」がオススメ

演習は解答がちゃんと載ってる奴なら何でもOK
152やみくろ:04/02/16 17:16 ID:cQp3Z1qP
数学を一通りやりたいなら大学院への数学がいいかも
若干、解説が少ないけどな。
153村田 IΨI (444):04/02/16 17:24 ID:s8yKQgnx
>>152
あれは分かってるが、一通り復習とか用じゃないのか?
だから、解説はそんなにいらないと思う。

工学部で学ぶ数学は証明も含めて、一通り復習用か。
作者の日記もおもしろいしw

複素関数ってみんなどんなとき出てくる?使ってる?
フーリエは多いが、複素は回路なんかだとフィルタとか、
逆ラプラスしかまだ見たこと無い…逆ラプラスも、
まともに変換しないし使わない。

綺麗に調和は取れてるとは思うが、勉強不足なのかいまいち
有用性が分からん。詳しい人教えて。
154学生さんは名前がない:04/02/16 17:51 ID:xFBGSFjP
黒板にグラフしか書かない先生とかいるじゃん
そういう授業だったらどんな感じにノート取ってる?
俺は先生の喋ってる言葉を拾うようにしてる。
155学生さんは名前がない:04/02/16 17:54 ID:EgLCbuij
ひとまず因子にむけて電磁気学と量子力学を復習するか。
156学生さんは名前がない:04/02/16 23:48 ID:EgLCbuij
微分、積分、いい気分♪ であげ〜〜!!
157学生さんは名前がない:04/02/17 00:04 ID:w6bHN/pI
複素関数は量子力学の時くらいしか出てこないな。
158学生さんは名前がない:04/02/17 00:15 ID:iHtMNGEj
>>153
流体力学の2次元ポテンシャル流れで頻繁に使います。
2次元ポテンシャル流れは複素関数論無しでは語れない。

あとベクトル解析は培風館の「ベクトル解析」の
本がお勧め。
初学者にもわかりやすく書いてあるし流体とか電磁気、力学に
関しても説明がある。
159('A`):04/02/17 00:21 ID:t8JRMf08
化学系の人、どんな勉強法とってる?
自分の場合、暗記とか考えずに「ほー」「へー」のレベルで読み通して知識の対応
の幅広げて、後々必要になったときに深くやってるんだけど
160LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/02/17 00:24 ID:QFpkIGl7
>>142
禿同。この分野は好きだけど、その中でもこれはちょっと…っていうのなら、よくわかるな。
興味と一致してそうな研究室に遊びに行ってみる、というのも一つの手かと。
>>154
言葉を拾う+授業中にも参考書で調べてノートに書き込み、あるいは本に書き込みしてる。
漏れのとこの場合、グラフというか模式図なので、ちょっと違うかもしれないけど…
161学生さんは名前がない:04/02/17 00:25 ID:0kllBvl3
ってか、ひらめくまでの時間を短くしたいよ
162学生さんは名前がない:04/02/17 16:01 ID:4r0gdtAM
 
163学生さんは名前がない:04/02/18 02:47 ID:HRjt2wp7
 
164学生さんは名前がない:04/02/18 04:43 ID:991l5sja
ひたすら、ノートに書いた内容を書きながら、その範囲の教科書、参考書を読みまくる。重要だと思うとこは、赤ペン、蛍光ペンでチェック。
その後、過去問があれば過去問をする・・・みたいな感じ??
ああ、後は、自分が重要だと思うとこの論述問題を作ってみて自分で解答してみるとか・・・。
医学部なんで、暗記がほとんどやし、ようは、高校の頃の社会みたいな感じで勉強してまつ。
165マラソン参加者:04/02/18 08:55 ID:I8ShBy1D
自分は高校から大学に上がり、勉強に対する意識が変わりました。
それは、大学を卒業すれば社会人になるわけだから、
与えられることに慣れていては社会で通用しないと考えたからです。
基本的な事かもしれませんが、勉強に限らず何事においても受身ではダメなんじゃないかと思います。
積極的に物事に取り掛かることによって、見えてくる部分は多いですよ。
勉強に関して言えば、ただ知識を増やしていくだけでなく、
問題を解決する為にその知識をどう使えば良いのかということも考えながらやっていくのが最善なんじゃないかと。
自分なりの言葉で表現させてもらえば、頭の使い方を理解するということです。
引き出しを増やしても、必要な時にそれを使えないと意味がないでしょうし、
何より折角の知識も意識して活用できないと損ですしね。
余談になりますが、自分の頭をどう使えばいいのかということを理解している人は少ないんじゃないかと思います。
自分の能力に気づかず、理性と感覚の世界に住んでいる人は多くないような気がします。
多くの人が受動的に物事を感じ取り、それらを本質的にどのように知覚しているのかを理解していないんじゃないでしょうか。
それらを意識して感じ取るようにすることが、本当の意味での頭の使い方を理解するということです。
これを最も端的に言い表すとするなら、自らの頭と体を自らの意思で制御することを知る、ということです。

と、長く書いてしまいましたが、案外世の中はシンプルにできています。
案ずるより産むが易し。本来こういった事で方法論に陥いるのは得策とは言えません。
所詮勉強なんてものは、やった者勝ちですw
166学生さんは名前がない:04/02/18 11:32 ID:Funbotjg
取りあえずさ、ちゃんと授業に出てノート取っとくのが大切だと思うな。
独学って結構難しいもんだし。
授業をちゃんと聞いて、その後に自分なりに勉強するってのが最強じゃない?
そのほうが理解が早いと思う。
167学生さんは名前がない:04/02/18 12:09 ID:9AHUsXoP
自分の勉強のスタイルは大きく分けて三段階。(工学部)

A)教科書を読みつつ、数式を自力でトレースしながら理解する。
B)問題をひたすら解く。必要な公式などはA)では覚えずこの段階で身につける。
C) 疑問に思った点などから自分で問題を作成して考える。

ちなみにノートやまとめは一切作らない。教科書への書き込みかA4コピー紙への
ラクガキオンリー。このとき消しゴムは文章以外には使わず、間違えは二重線で消す。

化学や生物等の暗記が必要な科目は大きな紙に単語と意味をテキトーな位置に下手な字
で書いて、紙ごと絵として覚える。覚えたら新しい紙にそれを再構成する。

いわゆる「パソコン等でまとめプリントを作る」や「ノートをキレイに取る」
勉強法を試したこともあったけど、自分には合わなかった。
168ピザ狂三歳児:04/02/18 15:22 ID:uLVVhUOT
またまたいいスレだ・・・
169学生さんは名前がない:04/02/18 16:06 ID:z0/tsn9A
俺は生粋の理系で暗記系は苦手だから数学、物理系のやり方しか言えないけど。
>>167と似ているが、まず教科書の例題を見ながら自分で解く。
で、公式がなぜそうなるのかを理解しつつその公式を覚える。
そんでいらない紙の裏とか使って問題を解く。
消しゴムなんか必要ない。向きとか字とかも読めりゃいい。
で、間違えた問題はチェックつけて、問題番号とどのように間違ったかをノートに書いとく。
一通りやったらチェックつけた問題を解く。
全部解けたら(・∀・)オワリ!!
170学生さんは名前がない:04/02/18 16:08 ID:UuTg/Utz
公式覚えるって…
普通に証明辿れよ。
171学生さんは名前がない:04/02/18 16:09 ID:zrcJ/WWf
理系派が多いな。
172学生さんは名前がない:04/02/18 16:14 ID:/Q8b85t4
公式使って問題解くより、
公式の証明の方が難しいよ。
173学生さんは名前がない:04/02/18 16:15 ID:A0VKGdY7
ここ良いな

勉強の仕方というか読書家には賢いひとが多い気がするのですが
実際はどうなんでしょう
174学生さんは名前がない:04/02/18 16:15 ID:oyFA0cXl
>>170
>>169は>公式がなぜそうなるのかを理解しつつその公式を覚える。
と書いている。つまり証明を辿ることはもちろんするが、それを理解したうえで
結果は暗記しとけ、ということだろ。実際使う時にいちいち証明を辿ってられんだろ。
175学生さんは名前がない:04/02/18 16:16 ID:duJeLG2B
公式の証明とかを気にかけてる余裕があるのは数物系と情報科学系だけかもな。
176学生さんは名前がない:04/02/18 16:17 ID:Y/VTGDzr
ずっとほったらかしにしてた英語の勉強でも開始しようかな
もう一度受験時に使ってた参考書でもやるか
177学生さんは名前がない:04/02/18 16:18 ID:oyFA0cXl
>>175
俺は工学系だが、工学系は「使う」ことが重要だからな。
まぁ証明が重要なことに変わりは無いけど、「使い方」の方がどっちかというと重要だ。
178学生さんは名前がない:04/02/18 16:19 ID:iou4qxrq
理系ならブルーバックスを読むとイイ。
179学生さんは名前がない:04/02/18 16:20 ID:Y/VTGDzr
工学部って具体的にどんな感じで勉強進めるんですか?
物理と化学と数学?
数学ってどんな感じで絡んでくるんですか?
180学生さんは名前がない:04/02/18 16:20 ID:UuTg/Utz
ブルーバックスは高校生の読みの(ry
181学生さんは名前がない:04/02/18 16:24 ID:EaLG3j2J
とある事情で工学系の講義を受けた時
数学の公式が出てくるたびに教授が
「こんな証明は数学科の連中に任せりゃいいんじゃい」
「代入して式が成り立つならそれでいいんじゃい」
って逝ってたのを聞いた時うらやましくおもた。
182学生さんは名前がない:04/02/18 16:27 ID:UuTg/Utz
(´-`).。oO(うらやましいとゆうかかわいそう…)
183学生さんは名前がない:04/02/18 16:27 ID:oyFA0cXl
どんな感じ、っていうのは難しいなー。
俺は電気だけど、数学は1年と2年で微積と線形代数をやったよ。
3年なってから解析学。
実際に回路とかで使うのは微分方程式とかラプラス変換とか。
俺もまだまだ勉強不足だから理解してないところがいっぱいだよ。
184学生さんは名前がない:04/02/18 16:27 ID:oyFA0cXl
185村田 IΨI (456):04/02/18 16:28 ID:Qf5HbJIa
>>179
高校生ですかね?

どんな感じで進めるって…大学毎学科毎にカリキュラムに沿ってw
自分は電気系なんで化学は殆ど出てこない。
材料半導体とか光とかでちょっと出てくるかな?
(さらにそれらを専攻した場合については知りません。材料は化学使うでしょうけど。)

数学ね〜…
微積、微分方程式→基本。出来ないと苦労する
線形→個人的にはクラーメル、固有値、対角化くらいしかわかんない。
     空間とか写像は謎。
フーリエ→電気なら超重要
複素関数→ラプラス、制御、フィルタとか?
ベクトル解析→電磁気とか流体とか、固体物性でも見たような…
確率統計→データ解析?
数値解析→読んで字の如し

限界。数学は苦手です。勉強は分かりません。
186179:04/02/18 16:29 ID:Y/VTGDzr
数学嫌いなんでそういうのやらされると
凄いストレスになるな・・・
好きな人は好きなんだろうけど
187179:04/02/18 16:31 ID:Y/VTGDzr
>>185
れっきとした大学生ですよ
ただ、結果だけ聞くと面白そうな工学も
数学が絡んでくると俺にとっては最悪の教科になりますね
188学生さんは名前がない:04/02/18 16:31 ID:oyFA0cXl
>>179
理系?あたりまえだけど、理系なら数学はどこへ行っても絡んでくるよ。
あきらめて勉強するのが吉。
189学生さんは名前がない:04/02/18 16:33 ID:oyFA0cXl
>>179
すまん。高校生と思ってカキコしてた。逝ってくる。
190179:04/02/18 16:34 ID:Y/VTGDzr
理系です
取りあえず俺が大学で学ぶであろうカリキュラム上の数学は終わりましたが、
単位は取れたものの直ぐに内容を全て忘れました


191村田 IΨI (456):04/02/18 16:35 ID:Qf5HbJIa
>>187
数学を利用することが出来なかったら、何にも出来なくない?
192179:04/02/18 16:37 ID:Y/VTGDzr
>>191
私自身は大して困らないのですが、
理系学問全体を貫いてるのは数学でしょうね
というかどの工学分野も生物分野も相互に関わっていると言えば関わっていますが
193学生さんは名前がない:04/02/18 16:40 ID:nOyOBWLg
数学出来ないと力学も電磁気も量子力学も問題解けないね。
数学は全ての基礎だよ。
194やみくろ:04/02/18 16:48 ID:9SuEwzlk
数学は工学を学ぶためのツールだと思ってます。
195学生さんは名前がない:04/02/18 17:33 ID:9AHUsXoP
>>187
逆に俺は数式が出てこないと面白くないなぁ。
定性的に理解しただけでは何の応用も利くまい。
196179:04/02/18 17:55 ID:Y/VTGDzr
>>195
やっぱ人それぞれなのかな?
俺は一応は理系だけど、文系教科の方がとっつき易いし
何ていうか・・・興味は理系だけど、頭は文系って感じw
197学生さんは名前がない:04/02/18 18:17 ID:eZr9NKRx
やべぇ、数学勉強しててもどうして公式が成り立つのか理解してない・・・。
やっぱり理解した方がいいのでしょうか?
198学生さんは名前がない:04/02/18 20:26 ID:EWDzw/8l
理想的には、勉強したいと思ったものは何でも理解すべき

でも現実には、そんな余裕ないでしょ
大学生なんだし、遊びたいし、バイトしなきゃ
いけないだろうし、なぜかやる気でなかったりするし
199学生さんは名前がない:04/02/18 20:28 ID:EWDzw/8l
公式をそのまま暗記できるなら成り立ちまでは理解しなくてもOKだと俺は思ってるよ
別に数学勉強しに大学行ってるわけじゃないし
200学生さんは名前がない:04/02/18 20:29 ID:Y/VTGDzr
ただ、勉強からくる満足感とか、達成感てのは
やはり理解からくるものなんだよね・・・
201学生さんは名前がない:04/02/18 20:33 ID:fRL7yQR0
今1年で生物系学科に来年度学科分属されるんですが、春休みに独学で勉強して一歩リードしたいのです。いい参考書教えてくださいな。
202学生さんは名前がない:04/02/18 20:36 ID:z0/tsn9A
>>199
もちろん俺もそれでOKだと思う。
けど公式の成り立ちを理解できると解くのが楽しくなるよ。
203学生さんは名前がない:04/02/18 20:38 ID:3+SS5N6t
>>199
俺は逆だな。
本見ればいいし公式なんて覚えられなくて良いから。論理的な思考力を見に付けたい。
204学生さんは名前がない:04/02/18 20:58 ID:EWDzw/8l
>>202
楽しいことは人それぞれだね
>>203
公式を使って与えられた問題を解くのだってトレーニングになると思うが
205学生さんは名前がない:04/02/18 23:34 ID:P6leUrjv
本業は物理なんだけど、最近ちょっと数学も勉強したくなってきた。
ベクトル空間のもっと詳しい話とか、群論、環論とか。
あとLie代数とかビラソロ代数( スペルわかんない(;´Д`) )とか。

こういうのって何から入ればいいのかなー。素直に集合・位相とかからだろうか。
206LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/02/19 00:28 ID:VIsf3Vco
>>201
エッセンシャル細胞生物学(原書: essential cell biology)レベルは既習ですか?もしまだなら、この本から始めればよいかと。
最低限知っていなくてはならないことがよく書けていると思います。所々に問題がついているので、考えながら読めますし。
もしこのレベルが終わっているなら、分子細胞生物学4版(cellular & molecular biology 5th Ed.)かな。細胞の分子生物学(molecular biology of the CELL 4th Ed.)でもいいんだけど、邦版(3版)は一部古くて通用しません。
生化は困ったことにどの本もビミョーです。手をつけるなら、Voet基礎生化学ぐらいか。一部だけを詳しく知りたい、というのなら、実験医学シリーズや、月刊細胞工学を読む方がよいです。実験医学シリーズの「シグナル伝達がわかる」などはとてもよく出来ています。
生理系に進むなら、シンプル生理学あたりを読んでおくといいかも。その他医学系を軽く知りたければ、看護学シリーズやシンプルシリーズがよく纏まっていていいと思います。
植物生理等はわかりません、生物系専攻の人追加きぼん。
207醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 02:27 ID:tp5ruX9u
理系は賢いね、俺は本当に数学出来なかったよ。遺伝を恨んだ。
208学生さんは名前がない:04/02/19 02:31 ID:/RWScifs
遺伝は関係ない。教育環境の問題。
209醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 02:33 ID:tp5ruX9u
>>208
上でも議論してるから、繰り返しになるけど遺伝と環境。
知的階級じゃないもんな俺の家系。
210学生さんは名前がない:04/02/19 02:34 ID:b5ZqnGw+
リスニングの上達法キボン
211学生さんは名前がない:04/02/19 02:38 ID:FogQeteQ
>>208
遺伝は大きい。
物理学者の息子であるせいかたいした才能もなく常識の範囲の努力の奴にはまず負けないし。
才能かつ努力の方には刃が立ちませんが。
212醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 02:41 ID:tp5ruX9u
俺の親父は工業高校だからな…自営業でどうにかなってるからいいけど。
だとすれば俺には商才くらいしかないのか
213学生さんは名前がない:04/02/19 03:09 ID:ZKXIFoq/
>>208-209
遺伝の要素は確かにあるだろうけど、
逃げ口上として使えるからオススメしないぞ馬鹿野郎
214醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 03:14 ID:tp5ruX9u
>>213
その通りだ。勉強死ぬほどやっていないし。良い環境で死ぬほどやったら
ある程度の大学にもいけるし、頭だって鍛えられる…はずだよな。でも
甘えてしまう。記憶力も実際に無いし、不器用だしな。
215学生さんは名前がない:04/02/19 03:17 ID:ZKXIFoq/
>>214
まあお前は無能、遺伝での素質はまったくなし、グズ、飽きっぽい、ざまあみろ。
…で、それを自覚してもなお「しゃーねーなー、とりあえず」
そんなかんじで一歩一歩やるのが大事なわけで。
216醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 03:19 ID:tp5ruX9u
>>215
それが辛い。お前は大卒の親から生まれた理系のエリートだろ。人生楽勝だろうな。
217学生さんは名前がない:04/02/19 03:23 ID:ZKXIFoq/
俺だって集中力ねーよ。1時間やったら疲れる。
でも合間合間でコーヒー飲んだりなんなりで、マイペースにやってる訳だよ。
勉強を習慣化する前に、遺伝のせいにしたら、そりゃ逃げだろ。
ちなみに俺は今の勉強法でうまくいったのは21くらい。
合ったのが見つかるまで、とりあえず遺伝の事口にすんなや。
218学生さんは名前がない:04/02/19 03:24 ID:ZKXIFoq/
21歳、って意味な。
219学生さんは名前がない:04/02/19 03:24 ID:+1kMfAiK
>>217
横レスだがおまいいいやつだな
220学生さんは名前がない:04/02/19 03:29 ID:ZKXIFoq/
まあ、どんな意味でもポテンシャル云々…って言うのは逃げ口上だと思ってるから。

煽りも入れてるし、いい奴にみえるかどうかはシランがw
221学生さんは名前がない:04/02/19 03:33 ID:FogQeteQ
>>220
おまいはこいつにはいくら努力してもかなわないって思うような奴にあったことないのか?
222学生さんは名前がない:04/02/19 03:36 ID:ZKXIFoq/
よっぽどやってる事が同じでなきゃ、意味ないでしょ。
逆に、そういう奴がいい香具師ならどんどん教えてもらえばいいだけで。
そっちのほうが足りないものが分かって競争心増すわ。俺。

やな奴は大抵、人間的に淘汰されてくのもあるしどうでもいいんだけど。
223学生さんは名前がない:04/02/19 05:07 ID:NaBt+ZfZ
4人兄弟全員東大京大、なんて家もみてきたから、遺伝説を信じたくなる気持ちもわかる。
だけど、重要なのは、信じてもなんにも変わらないってことだけだな。

でもあれだ、無理して勉強する必要はないだろ。
みんなが一生懸命に勉強するなんて資源の無駄もいいとこだ。
なんだって目的を忘れちゃいけない。
極端な話、太陽の光と水と空気さえあれば愉快に生きてける人間がいたとする。
そいつには勉強なんていらん。
んで、大学にはこれに近い人間がわんさかいるっての。
224学生さんは名前がない:04/02/19 05:19 ID:ZKXIFoq/
まあ、無理して勉強することもないけど
その必要がある時には、体こわさん限りで無理はいくらでもしないとな。
225学生さんは名前がない:04/02/19 08:51 ID:pXuGFYIS
アカポスを狙ってる人います?
226学生さんは名前がない:04/02/19 08:57 ID:gvaTBjzF
講義を楽に受けれるようになるグッズ教えてください。

今は低反発クッションをイスに敷いてるだけです。
227。。:04/02/19 14:20 ID:MCBnLpgK
>>201

>>206のエッセンシャル細胞生物学は読みやすいよ
生化はシンプルとハーパー使ったな
でもVoetとか生化学アトラスの方がカラーできれい
生理はシンプルよりオックスフォード生理学と生理学テキストの方を
使ってる人が多かったみたい

医学系なら早い内に入門人体解剖学をさらっと読んでおくといいと思う
228学生さんは名前がない:04/02/20 02:22 ID:AXnuFKrY
>>225
狙ってるけど、きっついかもなぁ。
将来不安。とか言ってる自分の状態も結構好きですが。

勉強は好きな事以外今はしてないんですけど、「勉強が楽しい」と思いこませることが一番です。
その方法はよく分からんけど。
229学生さんは名前がない:04/02/20 22:04 ID:f67bwPaZ
ひとまず(その教科の)テキストを全て読破してテンションを上げて描いて覚える。
っと、スレの流れを読まずに発言してみるテスト。
230学生さんは名前がない:04/02/20 22:10 ID:F1Rs6uCb
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
231鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):04/02/20 22:10 ID:iFvgMA9t
正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね 開いてると思いこんでガラス戸にぶつかり        
氏ね 朝起きたら死ね 水たまりで溺れ死ね 缶ジュースがあけられず氏ね 幼女に踏み殺されろ       
布団に押し潰されろ 銀紙を奥歯で噛んで氏ね 醤油一升飲み干して氏ね かくれんぼをやって        
いつまでたっても見つけてもらえないで氏ね 好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね む        
しろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね アナルに掃除機を入れられて吸われ氏ね 自動改札機に巻        
きこまれて氏ね 昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね プッチンプリンをプッチンしないま        
ま食ってグリコに殺されろ 明るい街づくりに耐え切れず死ね 早く死ね 怖いもの見たさで氏ね        
大根おろしで爪の先まですり下ろされろ カラオケで0点だして死ね 七つの傷持つ男に一瞬で殺        
されろ スコーピオンのミロにアンタレス決めらて氏ね 犬猿雉の局所集中攻撃にあって氏ね 正       
月番組のポロリ要員になって氏ね イチローのクリーンヒットをチンコに食らって死ね 1レスごとに       
氏ね 蟻と数時間格闘して氏ね 尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね クリボーに       
ぶつかって氏ね 浜崎のライブで一人だけ立たないで氏ね 田代に覗かれ市ね ろみひーで飯島       
愛に酷評を受けて氏ね ナプキンに吸収されて氏ね 笑ったら肋骨が肺に刺さって死ね スキップに       
失敗して氏ね 甲子園の決勝の日に子供かばって交通事故で氏ね ハドラーにメガンテかけて氏ね       
寒い日に乳首勃起して氏ね 実は半分が自演で死ね バイト先の女の子に無視されて氏ね ちんこ       
の皮むき忘れて氏ね 彼女のブラのホックを外しつつ、首筋にやさしくキッス チンコを机の上に置い    
てハンマーで叩きまくれ 洋式便所で便座を落とし忘れてハマリ氏ね 自分のケツにスカルファックして       
氏ね ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 死んだそばから死ね オナニーしすぎで亀頭が取れ       
て死ね 馬鹿殿に田代が出てないから死ね ピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して死ね     
232学生さんは名前がない:04/02/20 22:49 ID:g4sjR21L
大学受験板からきた新入生ですが、春休みのうちにしておいたほうがいいことって
ありますか?
233学生さんは名前がない:04/02/20 22:50 ID:JtdWgE5N
>>232
デビュー
234学生さんは名前がない:04/02/20 22:54 ID:RZBORWeh
>>232
233は正しいこと言ってる
服がダサかったら入学式までになんとかするのがよい
あとは免許とるなり専門分野にかかわる勉強をするなりすればよいのでは
235学生さんは名前がない:04/02/20 22:56 ID:54Xg+VWS
アカポスって何で塚?
郵便ポストのこと?
えろヰ人おしえて☆
236学生さんは名前がない:04/02/20 22:59 ID:v92BQju5
>>235
アカデミックポストの事
237学生さんは名前がない:04/02/20 23:09 ID:f67bwPaZ
>>232
方形手術
238学生さんは名前がない:04/02/21 01:50 ID:qekYun0T
食事は大切だ。
腹が減ってると集中力が散漫になる。
239学生さんは名前がない:04/02/21 05:32 ID:5PfqThoV
2ちゃんでこんなスレ立ててマジレスばかりしている
240学生さんは名前がない:04/02/21 09:18 ID:gmPtP5X7
プログラミングの勉強の仕方を教えてください
いつも挫折する…
241村田 IΨI (476):04/02/21 16:38 ID:d0N8T0yJ
プログラミングは何使って勉強してますか?

あ、Cですか?分厚いですが、ダイテル親子のなんてどうでしょうか?
いつも途中で投げ出して、またはじめからを繰り返してるのかな。
やさしいCでも一度通して読んで、まともなのに移ったらどうだろうか。

良く分からないんで、専門の人アドバイスよろ。
242学生さんは名前がない:04/02/21 16:40 ID:v0IcKYgf
プログラミングのソフト高いから買う気がしない。
だからといって手書きじゃ意味ないしな。
みんなフリーソフトでやってるんだろうか。
243村田 IΨI (476):04/02/21 16:46 ID:d0N8T0yJ
大学に篭れば?

フリーでも良いし。
244学生さんは名前がない:04/02/21 19:42 ID:sfgYe2by
【浪人のパターン】
1.現浪関係なくみんなと仲良くでき、サークルや部活やバイトに励み、いわゆる普通の現役となんら変わらない人。理想的なパターン。
2.どこか冷めていて、入学して半年以上たっても周囲から一定の距離をおき、同じ予備校出身の人同士でつるむ人。
3.やたらと現役に敵対心をいだいてる人。これには2つのタイプがある。
1つ目、ねちねちと同じ予備校や高校出身の現役生の陰口を言ったり、噂を広めようとする人たち。
もう1つ、成績で現役に負けないように結構勉強をがんばる人。人によっては入試の時でも「同じ合格では浪人の負けだ。上位で合格しなくては」と考えていた。向上心を持っており、意外と見習うべきタイプ。
4.浪人時代に勉強の楽しさに目覚め、大学の勉強はもとよりTOEICなどの資格の勉強にも積極的に取り組む人。尊敬できるパターン。
5.予備校時代が楽しかったため、出身予備校のチューターになる人や予備校講師を夢見る人。たまに、いつまでも母校から離れられない人も。
6.予備校の授業に比べて大学の授業があまりにつまらないため、あまり大学に行かない人。仮面する人もちらほら。
7.浪人して入学するも馴染めず、やればできるという自尊心だけは高いが大学に行かなくなりがちになる。
  浪に加え留の経歴までもつはめになるパターン。
245電気系 ◆Denki/4RxI :04/02/21 22:20 ID:7S1T/kCI
>>242 Linux入れるとフリーでプログラミングの環境が
手に入りますよ。あと、WindowsでもBorlandC等のフリーのソフトが
あるので、それを入れてもいいんじゃないでしょうか。
246学生さんは名前がない:04/02/22 02:23 ID:0mDgB3td
>>244
俺は4と6が混ざったような感じだな
247学生さんは名前がない:04/02/22 04:35 ID:SKuSzTs2
>>244
俺はないな。
8.浪人して入学するも馴染めず、大学にほとんど行かなくなるが単位だけしっかり取っている。
248学生さんは名前がない:04/02/23 09:26 ID:uqUXlZzJ
>>247
そんなこと可能?
249学生さんは名前がない:04/02/23 09:27 ID:NujUeaKe
>>248
授業を厳選すれば可能
250学生さんは名前がない:04/02/23 09:28 ID:pYlkxADL
>>248
実験とかだけ出てれば可能じゃない?
浪人はしてないが俺もそうだし。
251学生さんは名前がない:04/02/23 09:58 ID:GTXBJ8NQ
本気で勉強するなら情報学科に入りなおすのが一番だろ >プログラミングの勉強
修士までの6年間で初等的なことは一通りやる。

情報の人なら、演習をサボるな。
252学生さんは名前がない:04/02/23 13:15 ID:J2Kv6vGT
>>251
俺情報科の一年だけど大学じゃあなんも教えてくれんかったよ
専門逝った方がよっぽど知識つけれると思う
だから、俺は独学で勉強しようと思ってる
253学生さんは名前がない:04/02/23 16:50 ID:dyilHX3J
>>252
4年の卒業研究が終わるまでには、よほど甘い教官ばかりでなければ、
どの大学でも所定のカリキュラム(数学、物理、計算機科学、数値計算
コンパイラ、OSなどの設計、マイコンへの実装、論文の輪読など)をこなさないといけないから、
かなりキツくなるよ。当然、山のようにコーディング作業がある。
今現在とりあえず余力があるなら、一度教官と相談してみるべき。
254学生さんは名前がない:04/02/23 17:49 ID:pYlkxADL
>>253
理系ならキツいのはどこも同じだろ。
卒論ないとこもあるが
255学生さんは名前がない:04/02/23 17:54 ID:XmQexiOx
>>254
な!!!!なんだって〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
256学生さんは名前がない:04/02/23 19:03 ID:GbaI7WrE
うちは農学部や工学部の一部が卒論不要で卒業できるかな。
法とか余裕で卒論要らないけど。
257学生さんは名前がない:04/02/24 21:34 ID:LDYdUPHS
おいおい主旨とずれてない?
258(・c_・):04/02/24 22:10 ID:pgVBOxrr
今日、何となく院試勉強の方向性でも立ててみようと思って過去のレジュメとか
見返してみたんだけど、「あぁ〜こんなのもやったなぁ懐かしいなぁ」とは思うんだが
その分野に関する問題出されても全く解けないことに気付いた。
やばいなぁ。何かこう、頭に残る効果的な勉強って無いもんかねー。
大学受験のときは、演習問題が腐るほどあったからそれやればよかったけど、大学ってそういうの少ないし、
あっても何故か答えは略とかほざきやがるし。うへぇ。
259学生さんは名前がない:04/02/24 22:31 ID:1h+gr/Av
社会心理学で面白い分野なにかある?
俺が面白いと思ったのは群集心理とか流行とかだけど
260学生さんは名前がない:04/02/25 06:29 ID:6Jz6rWlF
>>258
死ねよ空気コテ
261学生さんは名前がない:04/02/25 12:07 ID:/zG1q9Nz
>>260
ごめんね。
262学生さんは名前がない:04/02/25 19:56 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
263学生さんは名前がない:04/02/25 22:55 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
264醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/26 11:04 ID:kIGrigaf
あげておく
265学生さんは名前がない:04/02/26 11:10 ID:3A1lN+Ak
ずっと前、理系の板でノートの取り方について素晴らしい議論が展開されてたな・・。
あれ、誰か知らない?
266学生さんは名前がない:04/02/26 15:06 ID:yWmFd22L
まじ?見たい
267学生さんは名前がない:04/02/26 15:15 ID:V3iIBWRj
>>265
理系の人もノート取るのか?
持ち込み不可だろ普通
268学生さんは名前がない:04/02/26 18:09 ID:T+boJFrL
>>267
意味が違うと思われ…
269学生さんは名前がない:04/02/27 19:58 ID:Tb7WX12l
   
270学生さんは名前がない:04/02/29 04:52 ID:kEutOOcz
今年大学の法学部入学するので今の内に入門書的なものを読んでおきたいのですが、おすすめを挙げていただけないでしょうか?
271学生さんは名前がない:04/02/29 04:53 ID:XOVs3zDp
>>267
理系学生はテストで持ち込むためにノートを取ってる訳じゃないので。
272醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/29 07:55 ID://uDYm01
理系の奴等って真面目に勉強しないといけないんだな。理解力が無い俺に
とっては地獄だろうな。
273学生さんは名前がない:04/02/29 09:51 ID:B9sOMtom
>>267
悪い意味でも良い意味でもなく
その思考にカルチャーショックを受けました( ゜Д゜)
これが文系か…。
(;´Д`)・・・・・・
275学生さんは名前がない:04/02/29 12:58 ID:TO8340tB
>>273
釣りだろ。多分…。
276唯物是真(163) ◆u4qayi2stQ :04/02/29 16:44 ID:bm6FAlcl
これのことかな……。

実験ノート
http://cheese.2ch.net/life/kako/1002/10027/1002728644.html
実験ノートをコンピュータで
http://cheese.2ch.net/life/kako/1002/10027/1002710332.html
277学生さんは名前がない:04/03/02 03:03 ID:KUmiv79d
やる気は有るけど長続きしないという場合、
どうやって解決したら良いでしょうか?
急激にやる気が起こって、しばらくすると覚めてしまうのは
もう性格だと思って諦めるしかないのでしょうか?
いつもこの性質の所為で受験などが上手く行かず悩んでいます。
何かヒントを頂けませんか。
278学生さんは名前がない:04/03/02 07:43 ID:9Su6rZ/b
俺も同じだ。熱しやすく冷めやすい。
一昨日まで張り切りきって勉強してたけど、今は全くやる気なし。
いい方法ないもんかな。
279学生さんは名前がない:04/03/04 10:35 ID:posQWME3
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
280学生さんは名前がない:04/03/05 08:12 ID:vs6CSszG
280
281学生さんは名前がない:04/03/06 13:09 ID:OuiGwqhX
ttp://www12.big.or.jp/~kazu777/cgi-bin/ebs/ebs.cgi
宣伝です。最近人数減り気味なので(約75/200)登録よろしくです。
ON狩りありで、レベル上げないとなかなか上位に勝てず、やや厳し目です。
ステータスの合計に上限があって基本的にすべて最高値にはならないようになってます。
探索に行ってお宝を探すこともできます。
その他色々改造されているので見にきて下さいな。
282\__ ___________/:04/03/06 23:34 ID:Ra40sdSr
     V
       ∧__∧   ________ 
      ( ・∀・) / ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄


283学生さんは名前がない:04/03/07 03:20 ID:MbgOSQl3
理系なんだけど文系(しかもゆるいところ)気分で大学入っちゃって、理系の勉強やプライドみたいなものに
ついていけず結局留年しちゃった
これはマズイと思い家で教科書を開いてみたものの、15分くらいで眠くなる
そうだ全く興味がもてないんだ
留年したということより、勉強内容に全く興味がもてないという事態に背筋が凍った
284学生さんは名前がない:04/03/07 03:23 ID:0yjL5OWj
何で理系来たの?やりたいことがあったんじゃないの?
でも自分が思い描いていたのと現実とのギャップが激しいことは往々にしてあるよね
285学生さんは名前がない:04/03/07 03:40 ID:MbgOSQl3
家から近い大学が理系だったから
結局そこには落ちてものすごく遠いところに通っているわけですがw
まあ長い人生のうちのほんの数年の苦労だと思ってなんとか卒業だけはする
でも大学の勉強って興味もてないと本当きついわ
286学生さんは名前がない:04/03/07 03:47 ID:0yjL5OWj
>でも大学の勉強って興味もてないと本当きついわ

だね
加えて教官lの教え方が下手糞だと直ぐになげたくなる
287学生さんは名前がない:04/03/07 04:18 ID:DfkIqpPE
漏れもできもしないくせにに理系に入ってしまった・・・暗記苦手だし興味もてるのは文系になかったんだよな・・・中途半端!ってか公式の意味が気になってしょうがないにに理解力なくて前に進まん・・・辛い。
288学生さんは名前がない:04/03/07 04:20 ID:0yjL5OWj
数学は高校時代から嫌いだったから、
大学までいって数式解いてるのは絶対いやだな
数学に強い奴は本当に頭良いと思う
289学生さんは名前がない:04/03/07 05:17 ID:MbgOSQl3
>>287
わかる
数式ではないけど、丸暗記では知識が定着しないから原理から理解しようとして無駄に
勉強しようとするんだけど結局余計わけわからなくなったり
いや確かに原理は重要なんだけどね
勉強を進めようとしてもつまらないところでつまづくと、スルーすりゃいいものを立ち止まってしまったり・・・
要点のつかみ方が下手 要領悪すぎ
290学生さんは名前がない:04/03/07 15:27 ID:UclIea72
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
291学生さんは名前がない:04/03/07 22:59 ID:CSNhfilX
貴様ら2ちゃんねらーどもは、
コピペなり自分の大学スレのテンプに加えるなりして宣伝しる。
宣伝すれば情報集まって(゚Д゚)ウマー

http://www.imternext.or.jp/kibuku/
292学生さんは名前がない:04/03/08 01:42 ID:9CtP9OKP
貴様ら2ちゃんねらーどもは、
コピペなり自分の大学スレのテンプに加えるなりして宣伝しる。
宣伝すれば情報集まって(゚Д゚)ウマー

http://www.imternext.or.jp/kibuku/
293学生さんは名前がない:04/03/08 01:45 ID:uOuzn61b
記憶術ってどうなのよ?
よく雑誌の広告欄に出てるやつ。あれ効果あるのか?
294学生さんは名前がない:04/03/08 01:46 ID:gAOCc1X5
効果があったという話を聞いたことがない。
295学生さんは名前がない:04/03/08 01:47 ID:BvAC8aeK
>>293
効果があったら雑誌の広告なんかじゃなくてもっとおおごとになる罠
296学生さんは名前がない:04/03/08 01:48 ID:1jZ/kkeD
>>293
広告にでてる人達、俺が消防のころから変わってないんだが
297醜態 ◆Zvu0HRoC9. :04/03/08 01:49 ID:/p78CCvS
>>296
資料だけ取り寄せた事がある。申し込みはしていない
298学生さんは名前がない:04/03/08 01:51 ID:uOuzn61b
確かにね。
最近テレビで速読の訓練やってた芸人が成功してたから
こういう能力開発系もあながちウソではないのかな、と思ったんだけど。
299学生さんは名前がない:04/03/08 01:51 ID:7Z+4AdSw
経済の語源とその言葉の意味合いの現代と昔においての違いについてみたいな
課題が出たんだけどなんかいい本しりませんか?
300学生さんは名前がない:04/03/08 01:54 ID:6qGx/Bs0
テメー各方面でコピペかよ
301学生さんは名前がない:04/03/08 01:54 ID:aCN4pjlb
>>293
俺、小学生の時にあの人の書いた読んだことあるよ。
もう、どんなすごい方法かと本をめくる前はドキドキした。
でも正直感想言うと、いろいろくだらない方法手段を覚えるのなら
本来、覚えたいものをまじめに覚えた方が良いと思った。
全然、役に立たなかった。
頭の中に覚えるものをイメージして頭の引き出しに入れるとか
覚えたいもの同士をイメージして強烈な印象が残るように
頭で話を作り覚えるとか。
たとえば簡単な例だと大工の田中さんという人がいたら。かんなで額を削り、
ノコギリが頭に刺さっている大工の田中さんという風に。
302学生さんは名前がない:04/03/08 01:57 ID:Xd2Y9jO9
適切な例だ。衝撃的な君の話は生涯忘れないと思ふ。
303醜態 ◆Zvu0HRoC9. :04/03/08 01:57 ID:/p78CCvS
速読の本は読んだことがある。目の動かし方にコツがあるようだが、
俺なんてのはどうせ速く読もうと忘れてしまうので、メモを取りながら
読んだ方が遥かに有益に感じました。最近ほんとに自殺してしまいそうな
くらい鬱でやる気が無い。
304学生さんは名前がない:04/03/08 01:58 ID:aCN4pjlb
>>298
速読も気をつけた方が良い。あれはただ字を追ってるだけなのに
速読したという気分になってる人がいる。1分で何字達成しました
とか言ってるけど、内容は?と聞いたら「えーっと」っていうことになる。
興味がある内容の字ばっかりの単行本を買って読んだ方がためになる
305学生さんは名前がない:04/03/08 02:04 ID:uOuzn61b
記憶術は×と・・・
じゃあ、マインドマップ思考法っていうのはどうだろう?
個人的にはかなり有効な方法だと思うんだけど、本だけだと会得するための具体的な方法論に乏しいので、詳しく解説できる人いる?
↓その本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877710523/ref=sr_aps_b_/249-2832326-1901121
306学生さんは名前がない:04/03/08 02:09 ID:aCN4pjlb
>>305
俺は小学校の時に記憶術、速読法、あたまに良くなるCDとかいろいろ
試してみたけど、結局地道にやるしかないと感じた。ただ、その結論に
達するまでにはいろいろ試してみることが必要かもしれない。
そのかわり、自分の手の届く範囲のものまでにしよう。本とかCDとか
怪しい通信教育とか講習会は行かない方がいいだろう。俺は行かなかったが
昔、そういう講習会で実はオウム真理教だったというのがあるらしいから
307学生さんは名前がない:04/03/08 13:13 ID:exlqALq3
>>304
速読って嘘っぱちなんですか?それとも実際にすべて理解しながら読める人もいるんですか?
308学生さんは名前がない:04/03/08 13:34 ID:9CtP9OKP
貴様ら2ちゃんねらーどもは、
コピペなり自分の大学スレのテンプに加えるなりして宣伝しる。
宣伝すれば情報集まって(゚Д゚)ウマー

http://www.imternext.or.jp/kibuku/
309学生さんは名前がない:04/03/08 18:09 ID:lV7U9Kdr
>>304
速読は、極稀に数万字/分以上読めて内容も全て理解できる凄い人がいる(もちろん初見の本で)。
でもそれは本当に稀な例で、万人にできるようなものじゃない。
自分はフリーソフトで一時期訓練したことがあるけど、3000字程度で挫折した。
310309:04/03/08 18:10 ID:lV7U9Kdr
>>307だった
311学生さんは名前がない:04/03/08 21:19 ID:Dv91k4Ox
ただ書いて覚えるだとか、地道にやるだとか言っていても
抽象的だし今までそうだったから行き詰まったんだよな〜
なんか、超具体的な勉強方法論かそれこそ記憶術や速読など常識的な
勉強法に一石を投じるやり方知りたいな〜
312学生さんは名前がない:04/03/08 21:24 ID:a0emO004
試験前とかに暗記しなくちゃいけない時、どうやって覚えます?
私は綺麗にまとめたノートとかを一旦作っておいて、それを雑用紙とかに
書きなぐって写して覚えています。
なんか効率悪い気がしてるんだけど、まとめノートが無いとなんか落ち着かなくて。
313学生さんは名前がない:04/03/08 21:33 ID:Dv91k4Ox
ほぼ同じ。
そしてあんまり効果なし。
314学生さんは名前がない:04/03/08 21:34 ID:ZR/C7RS5
おれはまとめはしないが書きなぐる。
315新・大一信長 ◆3SKSKku/wk :04/03/08 21:36 ID:dOPqXHlc
 ぼくは字が汚いんですよ
316学生さんは名前がない:04/03/08 21:37 ID:nqO6FMxX
興味のあることなら1回見聞きしただけでも覚えてるんだがなぁ。
317学生さんは名前がない:04/03/08 21:38 ID:Oas1tiFN
今日は11時間くらい勉強した
318学生さんは名前がない:04/03/08 21:39 ID:ZR/C7RS5
数学の問題とかも一回書いてみないとダメっだったりしません?
流れだけを理解しても、答案が作成できなかったりする。
319学生さんは名前がない:04/03/08 21:39 ID:Dv91k4Ox
っていうか大学の講義ででノートパソコンを使用してノートを取ることを認めて欲しい。
タイピングの方が早いし、字がきれい。ノート交換・管理楽々。
高い推奨パソコン買わせたんだからいいだろそれくらい!
320学生さんは名前がない:04/03/08 21:39 ID:BvAC8aeK
>>312
男は黙って無勉
321学生さんは名前がない:04/03/08 21:42 ID:x3dox1jY
>319
はげどう
322312:04/03/08 21:42 ID:RlmCoqWS
>>320
ご免、女はどうすれば?
323新・大一信長 ◆3SKSKku/wk :04/03/08 21:44 ID:dOPqXHlc
>>322
スカートはいとけばそれでいい
324学生さんは名前がない:04/03/08 21:48 ID:ZR/C7RS5
>>323
しかもノーパンだったりするとなおよろしい。
325新・大一信長 ◆3SKSKku/wk :04/03/08 21:51 ID:dOPqXHlc
>>324
満毛も処理していなければなおよろしい
326学生さんは名前がない:04/03/08 21:52 ID:BvAC8aeK
>>322
結婚してくれ
327学生さんは名前がない:04/03/08 21:53 ID:ZR/C7RS5
>>325
ケツの穴までボーボーだったりすると、さらによろしい。
328学生さんは名前がない:04/03/08 21:56 ID:h6KBzn9R
レポートが嫌いなんだよな。丸写しというわけにいかねーし。
329学生さんは名前がない:04/03/08 22:30 ID:wi0wcpZH
つくづく思うんだが、文系はもっと評価を厳しくすべきだと思うんだよね。
一年次で二分の一落として、
二年次でさらにその二分の一落として
三年次でそのまた二分の一落として、
四年次で卒論できない者を落とせば、少しは研究に力を入れるようになると
思うんだが。

そもそも知識を求めないなら、大学に来るなって感じだよね。
もちろん、卒業できたものには、イイ就職先が提供されるなど
プレミアムがつかなきゃいけないと思うんだけど。


330学生さんは名前がない:04/03/08 22:33 ID:WjtcBf6b
>329
同意。まあ優取ろうと思うとそれなりに努力しなきゃいけないけどね
331韓国兵A:04/03/09 00:46 ID:IcvAwA8B
>>312
漏れが主に法律科目でよくやる方法。(けど、理論科目ならほとんどの科目で使えると思う)

教材1周目は理解しながら
「定義・趣旨(他に理由とか)・要件(他に場合とか)・効果(他に結論とか)」の4つに大別して
蛍光マーカーで色塗る。強調したいキーワードは太く、
そうでもないけど2周目以降も目を通す部分は下線で。
問題提起の部分は赤波線引く(論点が含まれる問題の時)。余白に答案構成書く
以上で作業終了

あとは、答案構成を見て全体像を把握しつつ、色塗ったとこだけ見ながら
論理を展開する(各色のつながりを見れば、キーワードだけつなげて自分の言葉で
説明することができるようになる)

これを何度か繰り返せばだいたい優がくる(3年までの成績は9割優)
332学生さんは名前がない:04/03/09 00:50 ID:8X2Sdog0
じゃあお前のレスで例を示してみると

>これを何度か繰り返せばだいたい優がくる(3年までの成績は9割優)
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
333韓国兵A:04/03/09 00:54 ID:IcvAwA8B
>>332

>これを何度か繰り返せばだいたい優がくる(3年までの成績は9割優)
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
波線部分が問題提起とでも?w

漏れならこう塗るな
<これ>を何度か<繰り返せば>だいたい優がくる(3年までの成績は9割優)
このカッコ内は要件の色   ↑ここ効果の色
334韓国兵A:04/03/09 00:54 ID:IcvAwA8B
ずれた・・・・効果の色は「優」に塗りまつ
335学生さんは名前がない:04/03/09 00:58 ID:yubcTd7p
じゃあ、問題提起に乗っかってみる。
皆さん成績はどんなもんです? 自分は95%優です。
全優の人とかいます?
336学生さんは名前がない:04/03/09 03:01 ID:sJIj8w9R
優1良4可5
337ヤマギシ会:04/03/09 19:12 ID:GZfTiWfs
ぬ、ぬるぽ。
338村田 IIΨII:04/03/09 19:37 ID:yUUJypeH
もう科目数がいっぱいあって、率出すのめんどいから
成績表に書かれてる平均点を。

85点弱だよ。専門だけの平均点だともう少し高い。
小数第2位まで成績表には出る。
339学生さんは名前がない:04/03/09 20:15 ID:NNA7Qmv/
329 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/03/08 22:30 ID:wi0wcpZH
つくづく思うんだが、文系はもっと評価を厳しくすべきだと思うんだよね。
一年次で二分の一落として、
二年次でさらにその二分の一落として
三年次でそのまた二分の一落として、
四年次で卒論できない者を落とせば、少しは研究に力を入れるようになると
思うんだが。

そもそも知識を求めないなら、大学に来るなって感じだよね。
もちろん、卒業できたものには、イイ就職先が提供されるなど
プレミアムがつかなきゃいけないと思うんだけど。

早稲田生には、読んでおいて欲しいレスだな。そもそも
多様な価値観を受け入れるのはいいんだが、代謝機能はとても大事だし
「教育と研究」という明確なベクトルは大学として、優先すべきことだしね。
340339:04/03/09 20:16 ID:NNA7Qmv/
間違えた。すまぬ・・・
341学生さんは名前がない:04/03/09 23:24 ID:XlBCdRWO
勉強方以前にモチベーションをあげる方法教えて。
342学生さんは名前がない:04/03/09 23:28 ID:hxRcbfIV
完全実力主義にして欲しいな。
毎年同じ問題だしたり。出席しなきゃ点取れないテストとか止めて欲しい。
343学生さんは名前がない:04/03/09 23:38 ID:Y0708xR5
出席は当たり前だろう・・・
社会に出てからもそんな癖が付いてちゃ話にならんし
344学生さんは名前がない:04/03/09 23:41 ID:hxRcbfIV
>>343
出るに値しない授業なんだからしょうがないじゃん。
345醜態 ◆Zvu0HRoC9. :04/03/10 21:16 ID:j8LquCJt
数学の話題を上に書いたけどさ、数学は男が得意な奴が多くて、
英語は女が得意だったりするよな。頭の出来に性差があるのかね。
俺は両方苦手だけどさ。英語が話せるようになるプロセスを論理的に
解説してる本知らない?英語板行ったほうが良いか。慣れって言葉で
誤魔化されてる気がして。ゼロからペラペラになるまでのプロセス
が知りたい。
346学生さんは名前がない:04/03/10 22:41 ID:jERtBZV7
語学の面でも中田ヒダを尊敬する
347学生さんは名前がない:04/03/13 08:18 ID:zrxi8vxJ
あふぇ
348学生さんは名前がない:04/03/14 06:03 ID:evmDy9I1
良ヌレ保守
349学生さんは名前がない:04/03/14 13:04 ID:AxdlQHnw
このスレタイ、ぱっとみ「大学生なので仕方なく勉強を語る」にみえる。
350学生さんは名前がない:04/03/14 22:48 ID:Uxpfx9el
hosyu
351学生さんは名前がない:04/03/15 01:09 ID:WbXl/ADw
うちの学校2年生の段階で必修科目全て取ってなきゃ留年するんだがこんな学校ってある?
普通4年まで留年なしじゃねぇの
352学生さんは名前がない:04/03/15 01:11 ID:L7pMggQf
大学によっては、進級ごとに留年判定あったりする。
353学生さんは名前がない:04/03/15 12:21 ID:Awzq0Msl
4年までに留年なしの学校が羨ましい
でも普通>>352だと思うけどな
354学生さんは名前がない:04/03/15 12:28 ID:pYRkaECM
ずっと前のAERAにでていた速読の達人によると
速読は徹底的な読書量で決まる、ッていってた。
355村田 IIΨII:04/03/15 19:52 ID:L7pMggQf
>>354
徹底的な読書量とは???
徹底的な読書、圧倒的な読書量?

速読の達人になりたいな…読みたい本が多すぎる。
356学生さんは名前がない:04/03/15 22:32 ID:pYRkaECM
読書しまくることでしか、速読は出来ない、だってさ。
357学生さんは名前がない:04/03/16 18:05 ID:stAWBmUj
Winnyウィルス「キンタマ」がデスクトップ晒しで猛威をふるう
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079375989/
358 ◆0jjbEHWB8M :04/03/17 03:54 ID:NH1w/pNI
tes
359学生さんは名前がない:04/03/17 11:45 ID:D2qBNuLx
良ヌレ
360学生さんは名前がない:04/03/17 12:06 ID:Pl+Xoc84
勉強で分からないところは先生に聞く!これがイイー
361醜態 ◆Zvu0HRoC9. :04/03/17 17:36 ID:FXv3wMWj
頭良い奴は早く読めてしかも理解してる。へこむんだよな〜
362学生さんは名前がない:04/03/17 17:38 ID:tiOGJ+sV
微積の教科書も速読できますか?
出来るなら試験前に読めばよくなるんで興味があります。
363村田 IIΨII:04/03/17 17:40 ID:Om+dZ2Yu
>>362
良く分かってる人は、さーっと流して読めるよ。
あと、全く分かってない人も速読気味。
364学生さんは名前がない:04/03/17 21:23 ID:RC1EG3Ns
新入生です。週7回活動の部活に入部するので効率の良い勉強がしたいです。。。

>>354
本を沢山読むと処理能力がアップして読むスピードが上がります。
また、速読の方法の一つに視野を拡げていくことがありまして、
一般の人間は文章を1行づつしか読めないのが訓練を重ねることで例えば10行づつ読めるようになるそうです。
市販の教材も出てますね。

>>352
東京都立大学なんかは
1年次30単位、2年次60単位、3年次90単位てな感じにノルマが課されてますね。
一方、早稲田大学なんかはノルマ無し。
だから、スーフリの和田サンは勉強しないで遊びまくれたんですね。

>>318
まず、問題と解答を読んで理解します。
その後、解答を隠して問題だけを見て解答を再現してみます。
スラスラと再現できるまで何度も繰り返します。

>>293
語呂合わせの一種という感じです。>記憶法
機になるなら、記憶法について書かれた本を立ち読みしてみるといいかも。

>>277
・試験においてスラスラと問題が解けているシーン
・成績がA評価ばかりという通知を見てホッとしているシーン
・卒業式で成績優秀者として表彰されているシーン
などをイメージトレーニングして潜在意識に刷り込むと良いのでは。就寝前にやると暗示効果がアップします。

>>232
高校で習う科目で受験で使わなかった科目の学習。
少なくとも全科目をセンター試験レベルまでは上げておくべきでは。
365学生さんは名前がない:04/03/17 21:25 ID:sbI6jyNy
受験勉強と大学の勉強は違うから…
まあ挫折味わってくださいな
366学生さんは名前がない:04/03/17 21:36 ID:5xGO2lNX
>>364
君は何か…、受験マニアとかそんな感じかな?
367学生さんは名前がない:04/03/17 22:17 ID:j12QkFiG
>>365
オレ味わった

勉強法がらっと変わったし
勉強時間の確保も大変だった
(遊びすぎとかじゃなく、実習、試験連続でまじで時間ない)
368学生さんは名前がない:04/03/19 01:16 ID:/LW4OaaY
>>368
私も新入生の時は、授業自体のコマ数は少ないんだけど実験とか実習とか
あったらレポートとか口頭試問、班ごとの発表とかで時間足りなくなったよ。
受験勉強の要領でのりきれる教科もあるけど全く違う教科もあるし。

4月から新入生の人には時間のあるうちにレポートの書き方とかの本を読んで
おく事を強くお奨めします。理系だと実験レポートとか大量に書かされるし。
文系の方はよく分からないけど、無駄にはならないはず。
実験レポートの書き方をよく理解しておくと実験中何を注意してメモっておくか
とかがよく理解できると思います。
レポートの書き方の本は岩波新書とか講談社現代新書とかのなら手に入れやすいはず。

長々とスレ違いゴメソ
369368:04/03/19 01:41 ID:/LW4OaaY
上の>368は367の間違えです
重ね重ね申し訳ない
370学生さんは名前がない:04/03/19 21:41 ID:Hsh3Otrg
371醜態 ◆Zvu0HRoC9. :04/03/20 14:22 ID:v5K65P/L
勉強や記憶の根幹の一つの要素ってさ、実は日本語の理解度にあるんじゃないかのと思う。
漢字検定で漢字を叩き込みながら、日本語の音読などを併用学習すれば、記憶力が
向上するなんてことは無いだろうか?痴呆症の治療法なんかに記憶力向上の鍵がありそう。
抽象的な文章や数学の教科書も母国語である日本語で書かれているだろ、当然だが。
日本語と図形、記号。これらをしっかり記憶、理解出来ればなぁ…話題は変わってしまう
が、絵を上手に描ける奴の頭の構造がしりたい。記憶を写真のように再構築する過程が
知りたいなぁ。そこまでの記憶力があるなら、色んなことが覚えられそうなものだよな。
しかしながら絵心のある画家が抜群に記憶力が有るかといえば?だ。
372学生さんは名前がない:04/03/20 14:31 ID:vY5U4CyO
フォトグラフィックメモリー
 
373学生さんは名前がない:04/03/20 14:33 ID:nRqcb79a
まずは集中力。
自分が厨房んときの集中力はいずこに
374学生さんは名前がない:04/03/20 20:05 ID:2VcCCluG
>>368
そうそう。
センター高得点だったのに留年した人いるし。

オレは1年のうちに語学(ラテン語、英語、ドイツ語)あたり
やっておけば良かったと思った。
周りの人のように洋書が読めないし
単語が覚えられない。

でも1年のうちにPC触ってて打つの速くなってたのは良かった。
375学生さんは名前がない:04/03/20 21:46 ID:KkMtXnZQ
やる気をコントロール出来ればなぁ
376学生さんは名前がない:04/03/20 21:49 ID:0DY7+PnQ
トップ入学だったらしいけど留年だー
まず、勉強内容に全く興味がもてない
自己暗示やらなにやらいろいろ頑張って好きになろうとしたが、無理だった…
377学生さんは名前がない:04/03/21 19:12 ID:aFclnYOZ
>>351
2年前期までの成績で学部・学科がはじめて決まる大学すらあるw
378学生さんは名前がない:04/03/21 20:34 ID:9GwRCgec
東大?
379学生さんは名前がない:04/03/24 03:04 ID:esDOQwVX
良ヌレ
380 ◆SWmYT1crQo :04/03/25 04:39 ID:2180R5+l
tes
381学生さんは名前がない:04/03/25 05:13 ID:n30HzTf4
良ヌレ
382学生さんは名前がない:04/03/25 22:07 ID:fJsmgNf+
>>376
まだその大学で勉強しているのですか?
383学生さんは名前がない:04/03/26 01:29 ID:0NolXDH7
>>382
うん 他のことに興味があるわけでもないから退学なんてできん
384学生さんは名前がない:04/03/28 01:51 ID:MxuR+6P/
良ヌレ
385学生さんは名前がない:04/03/28 22:40 ID:NMIGwjEZ
パソコン使うときに勉強した記憶ないんだよなあ。
ただ、トライ&エラーは繰り返した。
リカバリあるのをいいことに、いろんなファイルを消したり、フォルダオプションをいじくったり。
この行為がどんな結果を生み出すのかを見ていった気がするなあ。

数学や英語の勉強とはちょっと違うよね。
PC苦手なおじさんも、こういう方法試せばいいんじゃないかなあ。
目の前にExcel置かれて、「旅行計画書を作るには、コレやってアレやってこうするんですよ」って言うのじゃ無しに、
「貴様らにExcelを弄ぶ権利を与える!自由に触って何をしたらどういう結果が出るのかを覚えておけ!コマンドを組み合わせて何かを作るのはその後だ!」
って感じに。
386学生さんは名前がない:04/03/28 22:49 ID:yLTS4Fjp
おさーんにそんな柔軟な頭と時間の余裕は無いと思われる
まあ天下り式に教えても結局何も覚えられないわけだが
387学生さんは名前がない:04/03/29 10:01 ID:qyoBm3RR
3年編入で理転しようかと思ってるけど・・・地獄に飛び込むことになるのか・・・
388学生さんは名前がない:04/03/29 10:04 ID:QsURkDHA
どの学科ですか?
389学生さんは名前がない:04/03/29 12:02 ID:eyrX6s1R
>>387
これまでに理系の学問の学修はどの程度行っていらっしゃいますかね?
まあとにかく、リスクを冒してまで自分の
好きなことのために努力する人が、私は好きです。

>>385
それが理想ですよね。
ドラクエやFFのようなRPGゲーム、若者にとってのパソコンなど
好きなこと、楽しいことは自分でやり方を見つけていくのが楽しいでしょう。

でも、英語、数学、年配の方にとってのパソコンなど
嫌いなこと、つまらないことは自分で試行錯誤せず
人なり教材なりで習った方がいいと思います。

これは大学入試の暗記数学の是非を問う問題にも似ていますね。
数学の問題と答えを覚え解法のストックを増やしていくのが良いのか
ひたすら考えまくるのが良いのか。
一般には暗記数学の方法を取るべきだが、
数学得意な人に限って考えるのも良いという話し。

>>376
色んな分野の科目を広く浅く取ってみましょう。
390学生さんは名前がない:04/03/29 12:19 ID:QsURkDHA
>>389
>でも、英語、数学、年配の方にとってのパソコンなど
>嫌いなこと、つまらないことは自分で試行錯誤せず
>人なり教材なりで習った方がいいと思います。

おいおい数学馬鹿にしてんのか?カス。
391学生さんは名前がない:04/03/29 13:19 ID:6uuDEQFh
(´-`).。oO(どうして英語には突っ込まないんだろうな・・・)
392醜態:04/03/30 18:04 ID:WbP46Unj
あげておく
393学生さんは名前がない:04/03/30 19:07 ID:1ODcoEwq
>>388
>>389
情報、特にコンピュータグラフィックスを扱うところを希望しています。
将来、CGソフトの開発に関わってみたいと思っているので。
理系学問の学修は、高3までですが、まじめにやってなかったので、良くて高2レベルです。
希望校は電気通信大H科、和歌山大システム工学部、岩手県立大ソフトウェア情報学部、公立はこだて未来大システム情報学部です。
和歌山大は、自分のやりたいことの一つである「CGによる四季の表現」と同じようなことをやってらっしゃった学生さんの卒論があり、
大変興味をそそられます。

水面や雪に反射する日の光、洞窟内を照らすたいまつの光、などの光に関する研究もやってみたい。
根源的欲求としては、CGできれいな景色が見たいって言うのがあります。
コースティクスやGIレンダリングの画像を見ると、心が躍ります。
ガラスの球体をレンダリングするだけで、その美しさに惚れ惚れします。
・・・心療内科に入学したほうが良いかな?
394学生さんは名前がない:04/04/01 01:44 ID:WmWSALAY
みんなこのスレに関心ないのか?
就職したら嫌でも勉強することになるぞ。
395学生さんは名前がない:04/04/01 02:05 ID:J5VRDCOh
あー俺の勉強方法

法学なんで条文・判例・解釈とか覚えないといけないので
とにかく書く、書く、書く、
ペン持てないくらい手が疲れたら
頭で論理構成
知識が定着したら自分で問題を考える
弱点を見つけたら
とにかく書く、書く、書く、
以下繰り返し
成績は過去問などなくてもこれでok

でも自分でも要領悪いナーってつくづく思うよ
396学生さんは名前がない:04/04/01 03:03 ID:JySCQ5lt
受験生のころと比べて集中できなくなったような気がする。
397学生さんは名前がない:04/04/01 03:17 ID:GehSGQ2D
政治哲学はどういう勉強方法がいいんだろ。
本見ても難解すぎて頭にはいらん。
398学生さんは名前がない:04/04/01 08:32 ID:jPQhUGeh
>>390
全くその通りであります。(死)

>>393
何かしらの学問分野に酔える人はイイ!
それだけの熱意があれば
大変でもやっていけそうに感じます。
世の中には30才を過ぎて医学部を目指す方も
いらっしゃいまして、それに比べりゃまだ若いもんですよ。
あれ、でもCGの勉強って絶対
大学でしか学べないものなのでしょうか。
専門学校とWスクールとかじゃダメですか。
なるべくならリスクが少ない方法を取るべきかと思うのですが。
当方、文系なのでよくわかりませんけど。。。

>>395
過去問を見ると試験に出そうな
分野・レベル・深さがわかるので
勉強量を減らせますよ。

>>396
受験と比べて、模試が無いため
成績が形になる機会が無いのも一因かも。

>>397
過去問を見てレジュメや教科書に
出た所をマーキングなどをする。
それを分析して出そうな分野・レベル・深さを
把握した後、出そうなワードをチェックペンで消して覚えていきます。
政治哲学といえばホッブズとかルソーとかロックとかでしたよね。
私は大学受験で倫理やったんですよ。
大学受験用問題集で試験に出そうな問題位はやっとくといいかも。
399学生さんは名前がない:04/04/02 20:36 ID:GeVnF8ZO
>>398
過去問でテストのための勉強なんかしたくないって人も多いけど
テスト通らないと話にならないから、
ヤマを抑えるために過去問使うのはいいと思うよ。

ただ、大学受験用問題集って、、
大学の授業は狭く深くやるのが多いから
あまり使えないんじゃないのかなぁ。
一般教養なら大丈夫かもしれないけど。
400学生さんは名前がない:04/04/02 21:08 ID:2jV6pOnu
>>399
同意だね

過去問を使う方が心労は少なくなる
去年俺は3つの授業の過去問が手に入らなかったけど
その科目5割落とすって噂の教授で
勉強をやってもやってもやりたりないって心理状況になったね

でも結局はその3つの科目の知識が一番定着してるね
勉強にはやっぱり苦労が必要だと思うけど
全部過去問なしって言うのは・・・
やり遂げればそっちの方が実力はつくだろうけどね
401学生さんは名前がない:04/04/03 01:29 ID:HfhSp6qj
理系の人、レポートとかってどんな風に書いてる?
丁寧に見る講師なんで、コピペなんて出来そうに無い
(去年は3割が単位取れなかったらしい)
必修だしうわさ聞いて今から欝になってるんだけど
402学生さんは名前がない:04/04/03 02:35 ID:5ipBU4qq
(例)
1.目的
2.使用器具
3.実験手順
  後で読んだ人が再現できるように書く。
  俺は素人が読んでも何をしているのか解る様に書けと指導された事がある。
4.結果
5.考察

基本だが、上の例に順序立てて書く。
なお、「〜〜なので楽しかった」は考察になってないので注意。
403 ◆8ovMw7x7gY :04/04/03 03:16 ID:1GcNH/eI
tes
404410:04/04/03 03:21 ID:5H7gnfCp
>>402
サンクス
考察だけど、そこには参考文献から引っ張ってきてそれと絡めて
何故そういう結果になったかとか書いてもいいんだよね?
405学生さんは名前がない:04/04/03 03:23 ID:5H7gnfCp
上のハンドル、410は401の間違え
スマソ

あと、実験がうまくいかなくて、理論どおりの結果にならなかったら
失敗の原因を推測するのはアリ?
406学生さんは名前がない:04/04/03 04:56 ID:Piag0/n1
>>405アリどころか、しないといけないだろ
407学生さんは名前がない:04/04/03 07:42 ID:fan6WbkC
大学生活に備えて何かしとけばいいって事ってありますか?
といっても、もう入学式まで一週間もないんでうけど・・。
機械学科に進学するので、微分積分の復習、基礎チェックぐらいはしておいたほうが
よいでしょうか?
英語は本買って今趣味がてら読んでますが、他にしといたらいいって事あれば助言していただけると
嬉しくてのどからメロンパンが出そうです。
408学生さんは名前がない:04/04/03 07:42 ID:fan6WbkC
ぐぇ、誤字が。
409学生さんは名前がない:04/04/03 08:35 ID:3LHEGIN1
>>399
>大学受験用問題集
そうですね。あまり役に立たないかも。
教授の好きな分野ばかりが
授業で取り上げられるみたいですね。

>>401
「理科系の作文技術」著者:木下是雄、発行:中公新書を
是非お読み下さい。

>>407
工学の基礎となる物理や数学を
マスターしておくと良いのでは。
また、英語は毎日やらないと能力がダメになっていくので、
おっしゃるように長文読解は続けるべきです。
TOEICやら英検やらの検定で授業が免除になる制度が
あるようなら、その検定用の問題集をやるのもいいかも。
ちなみに、うちの学部は大学2年修了時相当の
英語の学力が証明できる検定・スコアがあれば
授業免除の上にA判定の成績がつきます。

メロンパンナのメロメロパーンチ!с(゚Д゚с
410村田 IIΨII:04/04/03 09:51 ID:ZGGgONPh
>>402
俺もそんな感じかな。
2.が実験原理で、3.に器具を書く。

>>404
そうですね。あと、結果がちょっとおかしかったら、
なんでそうなったのかとか。
大体は実験に関して、なんか関係ありそうなとこを
調べて、掘り下げたこと書いたり…
411醜態:04/04/04 00:03 ID:cN4ixOYm
あげます
412LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/04/04 00:39 ID:WwpcoaaV
>>401
漏れはこんな感じ↓

1. TITLE
2. NAME
3. ABSTRACT
---ここから下は二段構え---
4. INTRODUCTION
5. MATERIALS & METHODS
6. RESULT
7. DISCUSSION
8. REFERENCE

introductionには、既知の事実を解説し、最後にこれから何を実験するか書く。
methodsは再現可能なものであること。
resultはデータ貼り付けだけでなく、データをどう読んだかを示すこと。
読み取れることはすべてresultに書く。その結果がどう解釈できるかはdiscussionに。
abstractは最後に書く。何を実験して、どのような結果が出て、どう解釈できるか、今後の展望などを150字程度で書けばよい。
413学生さんは名前がない:04/04/04 00:50 ID:fXL4o3jY
ちょいと聞きますが、授業中のノートって何のために書います?
やはり試験のためですか?
自分は、ノートを授業中にとっても、試験前でも見ずにそのままゴミ箱直行コースです。
小学校の頃から続けているんで直りません。
資源の無駄だから書かないほうが良いんですよね?
414学生さんは名前がない:04/04/04 00:55 ID:b5y5FOD3
うん
415LTB4 IIIΨIII ◆pzY2NLTB4. :04/04/04 01:00 ID:WwpcoaaV
>>413
漏れも高校まではゴミ箱直行でした。
今は試験前に、授業の内容を大まかに思い出すために使ってます。
それと、授業に集中するため、かな。メモ取りながら聞いてた方が記憶に定着しやすいし、後で調べる時にも楽だし。

しかしこれはかなり教科によって違いそう…
416学生さんは名前がない:04/04/05 10:53 ID:QYX+8mKh
質問していいでしょうか?ICレコーダーとか使ったりしている人はいますか?
明日入学式なんですけど、必要なら帰りにどこかに立ち寄って買おうかなって
思ってます。
まぁあって困らないもの、だとは思うんですけど、実際どんなもんなのかなーと思って。
もし使っている人がおられるのなら、どんな使い方しているかとか教えてくれると嬉しいです。

講義丸々録音するようでしたら最低8時間のもの買いますし、大事そうな所だけ音声メモするなぐらいなら
3時間でもいいかな、って。
買うなら自腹なので安くしたいですし・・。
ぶっちゃけ必要ないならそれでいいんですが。

最近のやつはPCにつないで保存できるっぽいですね。
417学生さんは名前がない:04/04/05 10:57 ID:QYX+8mKh
同じような質問されてる人いましたけど、返答レスなかったっぽかったので・・
かぶってたらすみません。
高いって書いてましたけどオークションなら5000円以内で買えますよ、性能はどうか
しらないですが・・
418学生さんは名前がない:04/04/05 11:08 ID:4JpEXigw
>>413
漏れは将来必要になりそうなものだけ取ってるな。
専門とか物理、化学とかは結構残す。
英語と数学とかは教科書に書き込みするくらい。

>>416
ボイスレコーダーのことかな?
漏れの学科では使ってる人はいないぽい。
とりあえず声の小さい教授もいるし、授業中DQN学生がうるさいかもしれない。
(これは大学のレベルが↑のほうならある程度少なくはなる)
なにより丸々録音しないとどこで重要なこと言うか分からないし、
かといって全部録音すると、わざわざ聞きなおす時間が無駄。
まぁ有った方が聞き逃した時とかに役にたつからいいけどね。
もし買うなら、3時間のを買って板書が早い授業だけを丸々録音でいいと思う。
419学生さんは名前がない:04/04/05 11:20 ID:QYX+8mKh
>>416
ごもっともですねぇ;ランクは普通ぐらいだからそんなうるさくはないはず…
黒板に字を書くのが早い教授の場合、ノートとるのに必死になりがちだから
利用しろって事ですね!
逆にしゃべりまくる人、は…滅多にいないか;そん時は聞くのに集中してればいいし、
声小さかったらどうにもならないですしね。
じゃあお試しって事で見た目安っぽくないけど録音時間短い安いやつ購入してみます、
アドバイスありがとうございましたー。

420ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/05 11:23 ID:vGfeWxo2
(;´Д`)ハァハァ おいらは あんまりノート取らないな。友達のノート
借りるくらい。ノート取ってると 先生の言っていることを聞き逃したりして
効率が悪い。勿論 家で 本を読んで 手を動かして 理解するけどね。
421学生さんは名前がない:04/04/05 11:37 ID:QYX+8mKh
忙しそうっすね;あ、もうひとつ・・・いきなり学校までの往復で4時間なんてなかなか慣れなさそうなんです、
みなさんバイトはやっぱり短期で夏休みとかにしてるんでしょうか??
家庭教師って週2だと月でどれくらいになるんだろう…
国公立ダメだったんでちょっと場所遠い私学になっちゃって、しかも理系(゚Д`;)
英語好きなんで、通学を利用して英会話でも、と思ってさっきCD買ってきたんすけど、
今やってみたらコピーガードかかっててMDに入れられない。欝。
422学生さんは名前がない:04/04/05 12:01 ID:Tjy78cKV
>>421
shiftキー押しながらパソコンに入れてみれ。
423学生さんは名前がない:04/04/05 16:05 ID:zXlEkE/f
>>422

それ、DVDのコピガにも応用できます?
424学生さんは名前がない:04/04/05 16:17 ID:RmBXt4F1
企業側でのコピーガードのかけ方が一緒ならできると思うけど。。。
やってみなければ分からん。
425ビーチ姫 ◆PEACH7jX1w :04/04/06 17:28 ID:HSqeJYIB
从‘ 。‘从 <アヤヤー
426ビーチ姫 ◆PEACH7jX1w :04/04/07 13:01 ID:FPwOjWfL
从‘ 。‘从 <アヤヤー
427ビーチ姫 ◆PEACH7jX1w :04/04/07 18:16 ID:FPwOjWfL
从‘ 。‘从 <アヤヤー
428ビーチ姫 ◆PEACH7jX1w :04/04/07 22:03 ID:FPwOjWfL
从‘ 。‘从 <アヤヤー
429学生さんは名前がない:04/04/08 02:39 ID:IFIwUVqq
大学始まったね!
気合入れよう!!
430学生さんは名前がない:04/04/08 10:27 ID:YcDKD7c9
从‘ 。‘从 <アヤヤー
431学生さんは名前がない:04/04/08 21:53 ID:YcDKD7c9
从‘ 。‘从 <アヤヤー
432学生さんは名前がない:04/04/10 08:25 ID:/sYOy89P
从‘ 。‘从 <アヤヤー
433学生さんは名前がない:04/04/10 14:09 ID:eF+woUnD
从‘ 。‘从 <アヤヤー
434学生さんは名前がない:04/04/10 16:12 ID:eF+woUnD
从‘ 。‘从 <アヤヤー
435学生さんは名前がない:04/04/13 19:17 ID:wyHxV+RP
从‘ 。‘从 <アヤヤー
436学生さんは名前がない:04/04/13 19:18 ID:t5lJOWk6
レポートでいい評価がもらえない
どうしたらいいのやら
437学生さんは名前がない:04/04/13 21:25 ID:wyHxV+RP
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
438学生さんは名前がない:04/04/16 00:15 ID:CdBII8Al
1076585659
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
439学生さんは名前がない:04/04/16 03:25 ID:CdBII8Al
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
440学生さんは名前がない:04/04/16 08:41 ID:XryyVCZL
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
441学生さんは名前がない:04/04/16 11:14 ID:XryyVCZL
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
442学生さんは名前がない:04/04/16 12:47 ID:UlCWQyvv
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
443学生さんは名前がない:04/04/16 15:28 ID:bdU+tz5T
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
444トロイの木馬 ◆ccqXAQxUxI :04/04/16 15:35 ID:0/UpGKQY
fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd

★連続強姦に懲役13年 福岡地裁判決


・一人暮らしの女性宅を狙ってベランダから部屋に侵入、わいせつ行為を
 繰り返したとして強姦(ごうかん)、強姦未遂など九件の罪に問われた
 福岡市早良区賀茂四丁目、元運転手木下満裕被告(40)の判決が
 二十二日、福岡地裁であった。林秀文裁判長は「女性の人格を無視した
 自己中心的な犯行。逮捕されるまで百件以上の犯行を繰り返したと
 自認しており、常習性は顕著」として懲役十三年(求刑懲役十五年)
を言い渡した。
 判決によると、木下被告は二〇〇一―〇三年、福岡市内のマンションで、
 雨どいなどをつたってベランダに登り、十八―二十七歳の女性宅九軒に
 侵入。無理やり胸などをさわったり、性行為を強要するなどした。
 
木下被告は、就寝時に薄着になる夏場を中心に犯行を重ね、ベランダ
 づたいに九―十階の部屋までよじ登って鍵がかかっていないガラス戸から
 侵入するなどしていた。カーテンの色などを見て、女性の部屋かどうか推測。
 あらかじめ侵入する部屋の郵便受けを物色して被害者の名前を確認し
 「ずっと見ていたよ」などとストーカーを装って脅したケースもあった。
 
林裁判長は「恐怖感から転居を余儀なくされた被害者もおり、精神的、肉体的苦痛は甚大」と述べた。
 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news004.html

※関連スレ
【社会】10〜20代女性9人をレイプの男、無期懲役確定へ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077788665/


fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
445学生さんは名前がない:04/04/16 20:09 ID:qp5Oh5WO
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
446学生さんは名前がない:04/04/16 23:16 ID:cYP/4d50
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
447学生さんは名前がない:04/04/16 23:21 ID:fxMIfcZ3
正直、レジュメってなにかわからん
448学生さんは名前がない:04/04/17 02:19 ID:SDVudPr0
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
449学生さんは名前がない:04/04/17 14:40 ID:/J+FssIr
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
450学生さんは名前がない:04/04/17 17:50 ID:6DH/XYCu
451学生さんは名前がない:04/04/17 21:24 ID:SDVudPr0
452学生さんは名前がない:04/04/18 12:09 ID:37vI7VVw
なんとかの忘却曲線を意識して何度も復習する
453学生さんは名前がない:04/04/18 18:17 ID:GyMe6ooI
 
454学生さんは名前がない:04/04/19 14:31 ID:CoEDztv1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
455学生さんは名前がない:04/04/19 14:47 ID:K5/oH6vW
>>447
プリント
456学生さんは名前がない:04/04/19 18:50 ID:CoEDztv1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
457学生さんは名前がない:04/04/19 18:55 ID:Ewh++Pk7
英語のスピーキングの授業はどうやって勉強すればいいかな?
受験のときはマーク方式のとこしか受けなかったから
記述の問題集とかやったらいい?
458学生さんは名前がない:04/04/19 19:40 ID:M26u1zfR
大学の授業用に受験形の勉強しても意味ない。
本屋に行けばCD付きの問題集なり参考書なりが数え切れないほどでてるから
どれか1,2冊買ってきて、何回も繰り返しやるのが手っ取り早いかと。
スピーキングは簡単な文を覚えてしまうのが効率良いらしい。
459学生さんは名前がない:04/04/21 05:14 ID:E27W/77c
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
460学生さんは名前がない:04/04/21 12:51 ID:Cq50KKx4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
461学生さんは名前がない:04/04/21 13:40 ID:1vhDzSMB
別に勉強したいこともなかったのに、受験勉強がゲームっぽくて楽しくて大学に
来た私はばかです
462学生さんは名前がない:04/04/21 13:41 ID:1KQDiKy9
ゲームっぽく司法試験も突破してみたら?
463学生さんは名前がない:04/04/21 17:53 ID:Cq50KKx4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
464学生さんは名前がない:04/04/22 00:01 ID:wfB6V9AQ
2004 受験勉強がゲームっぽくて楽しくて大学に入る
2007 卒業研究がゲームっぽくて楽しくて仕様がない
2008 ゲームっぽく司法試験を突破する
2009 裁判がゲームっぽくて仕様がない
2015 裁判にも飽きてきたのでゲームっぽく政界デビュー
2045 例によってゲームっぽく首相就任
2046 所信表明演説で「政治とはゲームのようなものであります」と発言し、
    与野党から総ブーイングを受けて内閣不信任案可決。衆議院を解散する。

これが後に「ゲーム解散」と呼ばれる事になる政変であります。
465学生さんは名前がない:04/04/23 00:32 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
466学生さんは名前がない:04/04/23 02:32 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
467学生さんは名前がない:04/04/23 08:08 ID:KzQObX3f
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
468学生さんは名前がない:04/04/23 19:50 ID:buYwjhfB
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
469学生さんは名前がない:04/04/23 20:21 ID:6WKynrTH
スクリプトで上げられちゃしょうがないだろうよ。
470学生さんは名前がない:04/04/24 00:33 ID:HHFu07GJ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076585659/l50
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
471醜態:04/04/24 00:39 ID:ZFWVW1fC
俺も賢ければ
472学生さんは名前がない:04/04/24 00:39 ID:nBNTfK7s
>>452
エビングハウスだったかな、それ
心理の授業でやったよ
473学生さんは名前がない:04/04/24 11:32 ID:PL/Ql4IA
>>436
教官の思想に合わせる とか。
474 ◆XiLFbsY806 :04/04/25 16:56 ID:8z25ve+W
tes
475学生さんは名前がない:04/04/26 22:17 ID:gNQ4KkWB
勉強してますん
476 ◆7/1imOAQ9A :04/04/27 21:03 ID:7jkGDMYy
tes
477 ◆87lC4AmNv6 :04/04/27 22:00 ID:7jkGDMYy
tes
478学生さんは名前がない:04/04/28 14:08 ID:QnaxspPi
勉強したいと思っても何故か勉強したくなくなるのは修行がたらぬからだ。
479 ◆oscgtlJ5oI :04/04/29 02:29 ID:3GmoNDMs
t
480学生さんは名前がない:04/05/01 11:23 ID:C+ooEsZg
英語やるなら、ベレ出版がいいよ。
まずは(使える英語構文)やろう!!
481学生さんは名前がない:04/05/01 11:31 ID:S9cMttGi
数学はノートとってない(特に解析学)
なぜなら、講義が早すぎてノートとってたら先生の話が聞き取れないから。いやまじで。
482学生さんは名前がない:04/05/01 11:32 ID:v42t02j0
醜態氏ね
483学生さんは名前がない:04/05/01 13:49 ID:zuoLt7Jm
つーか語学は情熱がすべて。
発音を知るためにCD付きの参考書は必須だけど、独学でも充分に覚えられます。
484学生さんは名前がない
糖分は大切だよぉ