■卒論に苦しんでる人々のスッドレ11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
いまだ苦しみ続け、迫害を受け続ける
彷徨える魂たちに永遠の安息を与えたまえ

■卒論に苦しんでる人々のスッドレ■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067330115/
■卒倫に苦しんでる人々のスッドレ2■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069838175/
■卒棆に苦しんでる人々のスッドレ3■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1070884972/
■卒綸に卒論に苦しんでる人々のスッドレ4■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071250905/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ5■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071582084/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ6■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072187285/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ7■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073314811/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ8■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073568303/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ9■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073883644/
■卒論に苦しんでる人々のスッドレ10■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074191179/

就職板の姉妹スレ
【ようやく】卒論・修論5枚目 【まだまだ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074008199/

2makegumi:04/01/30 10:51 ID:yKo+gNZL
3自称満点(`・ω・´)b:04/01/30 10:53 ID:27Z8g0iE
すれ立て乙なのでつ。
4ακ ◆AK1ZEVkgKU :04/01/30 10:53 ID:mx5EU1ZJ
3⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡

乙>1
51:04/01/30 10:56 ID:+g18bTwd
前スレからの誘導カキコ、失敗。
主よ、われらを、救いたまえ・・・・・・・・・・・・・・
61:04/01/30 11:00 ID:+g18bTwd
・コピペ9割でもよし。
・電波論文でもよし。
・レポートっぽくなっててもよし。
・書けば官軍。書かねば賊軍。
・バックアップは必ずしておくべし。
・文章に肉付けしとけ。贅肉でもいいのだから。
・規定枚数よりどんなに少なくてもとにかく出すべし。(追加レポートを出してくる教授多し。)
・悩んだらここで相談すべし。
・諦めたらそこで試合終了ですよ。最後まで諦めるな!!
・なぜベストをつくさないのか? (why don't you do your best? )
・提出するまでが卒論。 口頭試問ある人は試問終了までが卒論。
71:04/01/30 11:03 ID:+g18bTwd
>>3,4
あんがと。
俺は何とか、卒論提出できた・・・・
でも、諮問会が残ってる。
絶対やばい。鬱病になりそうです。
8自称満点(`・ω・´)b:04/01/30 11:05 ID:27Z8g0iE
漏れは…
教授に…連絡とらないと……
9学生さんは名前がない:04/01/30 11:16 ID:azs3KhMi
卒論提出して
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

あとは、来週の土曜日にある卒業研究発表用のレジュメと
パワーポイント作って、終わってないプログラムを完成すれば
終わりでつ
プログラムが終わるかが問題だけど・・・
修士に進むから就職組みたいに逃げられないし

とりあえず、提出まだの人はもう少しガンバレ
10学生さんは名前がない:04/01/30 11:29 ID:eMvh3iNy
自称満点かけたの?

ところで、はじめにとか、おわりにってどれくらいよ。
各々A4半分くらい?もっと?
11自称満点(`・ω・´)b:04/01/30 11:44 ID:CPvHXS+G
漏れは無理ですた。

でも卒論に立ち向かったことは大きな糧となるのでつ。

皆さんが素敵な人生を送られることを望んでいまつ。
121:04/01/30 11:53 ID:+g18bTwd
自称満点殿

卒論、中途半端でも出せば何とかなるかも・・・・
最後の最後まで、あきらめないで!
俺は提出期限15分前まで粘ったよ・・・・・・
13自称満点(`・ω・´)b:04/01/30 11:59 ID:CPvHXS+G
悲しいことに明日提出のレポート…
だと思っていたものが今日提出だったことが判明しますた。
そっちならまだ終わらせられそうなのでそっちやりまつ…。
漏れもう留年決まってるので…。
14学生さんは名前がない:04/01/30 12:02 ID:EJYpF6LV
自称満点はターザン山本
15学生さんは名前がない:04/01/30 12:06 ID:Yf66qTck
無理に書いた卒論とはいえないレポートを何とか提出して、
印紙もそこそこの成績をとってしまったんだけど、逆に今地獄。
今再提出に向けて執筆中なんだけど、先生に卒論もやらず印紙の勉強していると思われたらしく、
「印紙に受かったからって安心しちゃダメだよ。よっぽどよくないかぎり落とすから」
と宣言されてしまった…_| ̄|○
期限は2月初めまで中間提出でそこである程度でないとアウト。
16学生さんは名前がない:04/01/30 12:11 ID:DYvLGBms
13は負け組
17自称満点(`・ω・´)b:04/01/30 12:13 ID:CPvHXS+G
>>14
誰でつかそれ?
漏れは卒論どろっぷあうと組なのでもうこのすれからは出て行きまつね。
18学生さんは名前がない:04/01/30 12:16 ID:8cZZ+CEo
>>15
多分そういう言い方でプレッシャーをかけてると思われ
ほんとは落とさんだろ
まあそれだけおまいも卒論が駄作だt(ry
191:04/01/30 12:20 ID:+g18bTwd
困難なる戦いの末、天に召された自称満点殿に、
神よ、しばしの安息を与えたまえ・・・・・・・・・

そして、来年の復活の際には、彼に祝福を与えたまえ。
20学生さんは名前がない:04/01/30 12:23 ID:sZSB7HtG
緊急企画!人は何時間睡眠をとらずに起きていられるのか!?

という企画を

やらざるを得なくなった俺に乾杯
21学生さんは名前がない:04/01/30 12:29 ID:Yf66qTck
>>15

>ほんとは落とさんだろ



ほ ん と は 落 と さ れ ん だ ろ 

にみえてマジ気が遠くなったよ。
てかこんなんで院に行ってもしょうがないし、とか思い始めてきた。
22学生さんは名前がない:04/01/30 12:32 ID:Yf66qTck
あっ、>>18さんへのレスでした…

>>20
漏れはの最高は45時間ぐらい。ふつう。
23学生さんは名前がない:04/01/30 12:32 ID:eA4PveHj
漏れは今提出してきたが、なんだか拍子抜けだ。
おそらく発表までの間にかなりの部分で訂正されるのであろう。
つまりはやり直しといっても過言ではない。
241 ◆5A9qoZgE0A :04/01/30 12:38 ID:+g18bTwd
>>20
72時間。幻覚、幻聴が出てきます。マジで。
25学生さんは名前がない:04/01/30 12:49 ID:dqpp1TCz
>>20
睡眠をとったかどうか覚えてないんだが

もう少しで口答試験だが準備が要るのだろうか
一応卒論をプリントアウトしてもう一度読み直してみるつもりだが
自分でおかしくて突っ込むこと多数になりそうな悪寒
書いてる時は電波でも出せばいいとおもってたからなぁ・・・
261 ◆5A9qoZgE0A :04/01/30 14:08 ID:+g18bTwd
>>25
どのような形式で行われるのかわからないが、
うちの所は作らないと死ねる。
突っ込まれそうな所の模範解答作っておくといいかもね。
27学生さんは名前がない:04/01/30 14:52 ID:eA4PveHj
提出期限ぎりぎりの時間に学務の辺りをうろうろしてみるオフ
_| ̄|○
28学生さんは名前がない:04/01/30 14:55 ID:Xi2dSfg+
やり直し命じられました_| ̄|○
29( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :04/01/30 14:58 ID:cGGIP7KG
新スレ乙
30学生さんは名前がない:04/01/30 15:22 ID:RJ6ydbt1
>>29
あら鳥さん久しぶり。
最近どうよ?
31学生さんは名前がない:04/01/30 15:41 ID:qy5JlCfv
卒論提出してきた。
発表会の資料作成は後回しにしてとりあえず寝る。
32学生さんは名前がない:04/01/30 15:56 ID:eMvh3iNy
ぐあああああああああああああああああ

提出5蒔!!!
やばいっす。

鳥、インフルエンザ大丈夫?
33学生さんは名前がない:04/01/30 16:04 ID:eMvh3iNy
プリントアウトチュウデスヨ。
教じゃなくてもいいみたいなこといってたのに。
  やべー
34学生さんは名前がない:04/01/30 16:08 ID:bSKom3sR
>>33
タクシーで行け!
間に合わなかったらタクシー会社訴えろ!
35学生さんは名前がない:04/01/30 17:09 ID:eMvh3iNy
>>34
ありがd
卒論出してきました!間に合いました!

もっとも、卒論といっても、論じゃないですけど…
しかも公開処刑がのこってます。ぐは。
しかも経営学のテストの日とかさなってるし…
36学生さんは名前がない:04/01/30 17:19 ID:eA4PveHj
5時の提出締め切り寝過ごしたー。
37学生さんは名前がない:04/01/30 17:30 ID:w12MzkPA
口述って行かなかったらだめ?
38学生さんは名前がない:04/01/30 17:32 ID:eDESICJb
そうじゃないの。
口頭尋問のほうがぜったいいよ。裏山水。

自称満点はまだー?
39学生さんは名前がない:04/01/30 17:33 ID:bSKom3sR
自称満点はもう卒論に苦し…ry
40学生さんは名前がない:04/01/30 18:58 ID:Ou0C6jBz
満点を必殺技スレでハケーンしてしまった。。
しかも凝った事をしおってからに
41学生さんは名前がない:04/01/30 19:09 ID:skNOBhVp
やっと卒論完成!

・・・でも今日の受理時間に間に合わなかった。
タイムリミットは来週月曜の昼までだが、この土日気が安まらねぇ・・・_| ̄|○
事務の人もう少し融通きかせてくれYO!
それより何より月曜の俺、寝坊するなよー!
42学生さんは名前がない:04/01/30 19:19 ID:Srehu2v7
締め切り2時間前に出せた。吐き気がするのでもうねる。
おわったやつら,乙!
終わってない奴ら,ガンガレ!
43学生さんは名前がない:04/01/30 19:29 ID:bSKom3sR
自称、あんなことやってたから…てか俺もあんまり変わらん_| ̄|○
44学生さんは名前がない:04/01/30 19:36 ID:rapfXRZX
やっと出した〜
プリントアウトして見直す気力もなくそのまま提出…
みんなもとりあえず出しちゃった方がいいよ
がんばって^^
このスレにはお世話になりました
ありがと
45学生さんは名前がない:04/01/30 19:54 ID:bSKom3sR
>>44
46学生さんは名前がない:04/01/30 19:55 ID:3Qcz6ZRV
>>44
47学生さんは名前がない:04/01/30 20:08 ID:3zIoHQB5
卒論出したからと言って安心できないよ。
まだ試験が2月にあるし。

うちの担当教官、教職で面倒おこしたヤツの尻ぬぐいに奔走してて、つかまらねーし。
48学生さんは名前がない:04/01/30 20:12 ID:UCSKxV/C
口述でだめってことはないよね?
49学生さんは名前がない:04/01/30 21:06 ID:grhyonIb
あと25枚!!
〆切までまだ60時間くらいある!!
2時間に1枚ならいけるよな・・・
50学生さんは名前がない:04/01/30 21:26 ID:64EwtvfP
これから急ピッチで仕上げなきゃならないときに、風邪でダウンしますた_| ̄|○
寝ます・・・(´Д⊂

皆さん風邪にはお気をつけて。。。
51学生さんは名前がない:04/01/30 21:27 ID:vYQoIAFU
あと、11枚だっていうのにぃ・・・。あげ。
おわらねぇ。あと、15日あるけど。
52学生さんは名前がない:04/01/30 21:33 ID:gDB1YgQy
すいません、言わせて下さい。
ついに、卒論提出、そして本当に死刑決行を
待つかのように迫っていた発表会を終えました。
みなさん、お先に失礼します。

「  感  無  量  」
53学生さんは名前がない:04/01/30 21:39 ID:+k14I3Fk
541 ◆5A9qoZgE0A :04/01/30 21:43 ID:+g18bTwd
>>52
お疲れ。

俺は諮問会のことを考えると吐きそうです。
55学生さんは名前がない:04/01/30 21:44 ID:grhyonIb
>>50
うあ、お大事に・・・

>>51
勝ったも同然では・・・
その11枚が実験の結果待ちとかでないことを祈る

>>52
乙彼。
56学生さんは名前がない:04/01/30 21:50 ID:yWFnHLYV
口頭試問終わりますた
批判と言うより、こうした方が良かったよ、みたいなことを言われた
先生ありがとう
あとは発表会だ
57492:04/01/30 22:06 ID:rVlnscKm
卒論出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日の昨日まで手直しして
三時半に出して終了
後は発表会か・・・鬱だな
58学生さんは名前がない:04/01/30 22:08 ID:h/FSbKqN
卒論こえぇ…。
せっかく内定出たのに社会に出るのがまだまだ咲きなきがする。
この不安はみんな一緒だよな!?
59学生さんは名前がない:04/01/30 22:36 ID:sh0Rkd0G
他スレでも聞いていてスマソ。知っていたら教えて。
謝辞は「である調」、「ですます調」どっちがいいのかな?
本文の流れで続くと「である調」がすっきりするんだけど。
何か決まりってあるの?
因みに当方修論、本文120枚程度(1枚1200字)。
60学生さんは名前がない:04/01/30 22:45 ID:bSKom3sR
眠気覚ましに暴君ハバネロを食べた。
辛すぎてやる気がしなくなった。
61学生さんは名前がない:04/01/30 23:05 ID:/e2MHXTL
猫が行方不明になって卒論どころでない。でも明日までに書かないと。鬱だ。
62学生さんは名前がない:04/01/30 23:09 ID:rZE58snX
>60
口頭試問対策練ってる時に漏れも全く同じ事をやって全く同じ状況になった。
生`。

でもあのパッケージと名前に惹かれて買って食ってやる気無くなった香具師がここにどれくらい居るんだろう。
63学生さんは名前がない:04/01/30 23:10 ID:m7sT04Fh
>>59
ですます調でいいんじゃないの?漏れもそうだし
6451:04/01/30 23:33 ID:vYQoIAFU
>>55
実験の結果待ちですが・・・。
65学生さんは名前がない:04/01/30 23:36 ID:C0HGemii
>>59
うちの研究室の先輩の論文はですますだ。
66学生さんは名前がない:04/01/31 00:22 ID:J+IZiT/Y
卒論(卒研)を提出しました。
教授からは
「よく出せたね、絶対に間に合わないと思ってたよ」
と言われました。



当然だよ、プログラム動いてないまま出したんだもん・・・・・
貼り付けた実行結果は捏造なんだ。ごめん、教授。
67某教授:04/01/31 00:29 ID:ZFgpibzb
>>66
はははっ君か
今から考えなすよ
もう一年がんばってもらおうかな
68学生さんは名前がない:04/01/31 00:32 ID:/te1MDSy
>>66
やるな。
漏れは、はじめにとおわりにが、おのおの5行くらいという
荒業をやってのけた。捏造ほどの荒業ではないが。
69学生さんは名前がない:04/01/31 00:36 ID:VZHhTEuO
卒論のこと考えれば考えるほど、自分があと2ヵ月後には新しい土地で社会人を始めるということが信じられなくなってくる。
この一年なんにも成長しなかったなあ・・・。11月までほとんど遊んでたし。去年の今頃のほうが絶対マジメでひたむきだったなあ。
ふと思ったんだけど、「大学4年生」って(今のこの時期を除いて)ほとんど学校も行かず遊びまくって、
日本で一番ぐうたらなカテゴリなんじゃないかと思ったりする。ヒッキーは例外だけど。
まだフリーターとかの方がちゃんと働いて金稼いでる分しっかりしてると思う。
会社はこんな「大学4年生」を採用して意味あるのか?
高校生とか大学3年までのほうがマジメだぞ、あいつらは手の抜き方もあんまり知らないし。
俺たち4年は手ぇ抜けるところは手抜きしまくるぞ、どうなっても知らねえぞー。

といろんなことを考えてた。さて、手抜きの卒論するか。
みんな頑張ろうぜー
70学生さんは名前がない:04/01/31 00:37 ID:z43urBNq
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   卒論は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l100
★公式TOP:ルールです!
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★2chバトロワの処方箋:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆連続リロードすると自動的にアク禁、アク禁解除場所はこちら。
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/
7266:04/01/31 00:58 ID:J+IZiT/Y
漢だろ?
ちなみに教授は俺の卒論評価の担当らしい。
「私がしっっっっかり見ますからね♪」
と嬉しそうに言ってた。

色々と親身になって相談にのってくれて、時には
日付が変わるまで付き合ってくれた教授。
それらを思い返すと良心の呵責が・・・・頑張って完成させて
まともなやつを差し替えするぞ!!
   ___
   /     \     _____
  /   / \ \   /
 |     ・ ・   | < このスレは卒論を作文と勘違いしてるカスしかいねぇーな
 |     )●(  |   \_____
 \     ー   ノ
   \____/
74学生さんは名前がない:04/01/31 01:02 ID:d4344X8g
捏造が今ブームw?
NETSUZOU〜ねつぞう〜♪
75学生さんは名前がない:04/01/31 02:11 ID:d4344X8g
age
76学生さんは名前がない:04/01/31 02:21 ID:H6JbjU2A
自称満点・・・・・あんた24日まであんなことやってたのかいw
77学生さんは名前がない:04/01/31 03:11 ID:d4344X8g
あんなことってどんなこと〜?
こんなこと〜?そんなこと〜?
78学生さんは名前がない:04/01/31 03:35 ID:GdqV5OJS
卒論の考察がおかしい事に気づき書き直しだぁぁぁjckさdhkj

そういえば発表用のパワーポイントもまだ作ってないし・・_| ̄|○
79学生さんは名前がない:04/01/31 04:46 ID:knnyj4s+
みんながんがっているようで。
インフルエンザには気をつけよう。
蔓延させたら、今日の味方は明日の敵でつ。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

とりあえず、回っとく。
              |_     \                ○ 
      \/\    _|   \/      _   /    | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|  ○\/\   ̄|   _| ̄|.○ 。。。
80学生さんは名前がない:04/01/31 04:48 ID:knnyj4s+
!!IDが「knny」だ。
nyの全盛期が懐かしい。。。
8150:04/01/31 09:50 ID:sR9uL/Ex
>>79
インフルエンザにかかってしまったら、とにかく、寝ましょう。
薬飲んで無理するよりは、治してしまった方が能率が上がります。(〆切前日とかを除く)

私もとりあえず12時間近くおとなしく寝てたら大分良くなりました。
82学生さんは名前がない:04/01/31 10:18 ID:0VlD6qJl
ずっと寝ずにいるとホント効率どんどん悪くなる一方だよ。
寝るときはとにかく全てを忘れて寝る!!
目覚ましセットしたらその時間までは全てから開放されていると思って寝る!!
いろいろ考えてると眠りも浅いし嫌な夢も見るしいいことないから。
あと、提出までまだ1週間以上ある人は部屋の模様替えをオススメします。
多分自分の部屋だとついついサボってしまいやる気が起きない人がほとんどだと思う。
自分の勉強場所変えるだけでも結構新鮮な感じで緊張感持って作業すすめられるよ。
これさえ終わればどんなことも苦に感じない自分になれるから!!がんばれ!!
83学生さんは名前がない:04/01/31 15:30 ID:X+r8qMQG
もう卒論に苦しんでいる人はいないのか…
84学生さんは名前がない:04/01/31 15:44 ID:Jam6JwiU
>>83
∀・)イルヨ
85自称満点(`・ω・´)b:04/01/31 15:58 ID:Lv1xGgFK
|ω・´) ……。
|⊂ )
86自称満点(`・ω・´)b:04/01/31 15:59 ID:Lv1xGgFK
|ω・´)  漏れのぶんまで……
|⊂ )
87自称満点(`・ω・´)b:04/01/31 16:00 ID:Lv1xGgFK
|ω・´)    がんがれ!!
⊂ )
88自称満点(`・ω・´)b:04/01/31 16:00 ID:Lv1xGgFK
|)彡 サッ
89学生さんは名前がない:04/01/31 16:00 ID:I4zqIVV1
来週がヤマ場だ
90学生さんは名前がない:04/01/31 16:01 ID:Jam6JwiU
明日が山田。
91学生さんは名前がない:04/01/31 16:04 ID:X+r8qMQG
山田く〜ん、>>90のざぶとん全部もってって〜!
92学生さんは名前がない:04/01/31 16:20 ID:1AtHqzML
自称満点は卒論どうなったんだっけ・・
93学生さんは名前がない:04/01/31 17:09 ID:slAWv3qQ
口頭試問終わったー。

「他の学生が無理にこじつけようとするのに対して、あなたは至極シンプルに淡々と
気負いもなく論じている。良くも悪くもね。ただ、その作家に惚れこんでいる人が
書く論文だ。すんなり受け入れられる。」って、、、。

これって褒められてるの?喜んでいいの?
94学生さんは名前がない:04/01/31 17:12 ID:X+r8qMQG
誉め言葉だって絶対!
95学生さんは名前がない:04/01/31 17:18 ID:WCEUDQBu
>>94
ありがと〜。自信持てたよ(・∀・)b
帰り道で「もう卒論やらなくていいんだ」って安堵感と同時に
「もうあの作家についてあんなに考えることはないんだな」
「教授と喋ることもないんだろうな」
ってちょっと寂しくなって涙が出ますた。
96学生さんは名前がない:04/01/31 17:27 ID:ZFgpibzb
>>93
「他の学生が無理にこじつけようとするのに対して、あなたは至極シンプルに淡々と
気負いもなく論じている。良くも悪くもね。ただ、その作家に惚れこんでいる人が
書く論文だ。

----------------------------------------------------
もっと客観的に論じべきであって、これは論文とはいえない
君はもう一度やり直す人用がある人間だと
----------------------------------------------------


すんなり受け入れられる。」
97学生さんは名前がない:04/01/31 19:17 ID:gYI9R8+J
自称満点・・・・・・・
漏れはあんたのファンだ、ちくしょう
98学生さんは名前がない:04/01/31 19:29 ID:ZFgpibzb
自称満点
おまえは所詮
自称、満点だ

自称零点の俺はどうすればいい
教えてくれ、もうだめぽ
99学生さんは名前がない:04/01/31 20:30 ID:YbwFNym3
自称満点がんばれよ・・・・俺も去年留年した・・・卒論だけで・・・
今年は出したけど・・・卒業できるかわかんないけど・・・・
今のおまいの気持ちはなんとなくわかるような気がする・・・
100学生さんは名前がない:04/01/31 20:55 ID:aw8K8Bqm
>>96
んと逆です。
「ちょっと客観的になりすぎかな。もっと主観を入れてもいいのだよ」的な
ことを言われますた。
はぁ・・・なんかすごくアンニュイな気分・・・。これで大学とさよならなのかぁ。。
101学生さんは名前がない:04/01/31 21:23 ID:H/fxt4Ul
あげ
102自称満点(`・ω・´)b:04/01/31 21:27 ID:IGbkIo9p
もっ…漏れはもともと就職浪人なのでつが…
ただやる決めたことをやりきれなかったのは残念でつけど…。
103学生さんは名前がない:04/01/31 21:51 ID:ZFgpibzb
>>102
すまんな
漏れ
ああああああああああああああああああああああああああ
就職留年してええええええええええ
って、就職留年だとしてもいまからじゃおそくないか?
就職活動
104自称零点(´・ω・`)p:04/01/31 21:54 ID:ZFgpibzb
>>102
自称満点、俺と結婚しよう。
今、俺にとって必要なのは同じ状況を分かち合ってくれる人だ
いまから一緒にどこにいかないか
お酒をのみながら自分達の将来について語ろう
そんでパッーと遊んでまた一緒に頑張ろうぜ!
105学生さんは名前がない:04/01/31 22:11 ID:B8XHqAt0
>>104
笑っちゃいけないのかもしれないけど、

  ワ  ロ  タ  !  ! 

俺不謹慎かもしれないけど、留年したい。
こんなままで院に行っても将来絶望的だ…_| ̄|○
106学生さんは名前がない:04/01/31 23:27 ID:S4JVC5nT
あぁ、読み返せば読み返すほど電波論文だ…。
枚数稼ぎだけしか考えずに先行研究引っ張りまくったしな…。
あと1日ではどうにもならん…。

'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
107自称零点(´・ω・`)p:04/01/31 23:43 ID:ZFgpibzb
自称満点(`・ω・´)bタン・・・
体力が持たないよ・・・
108学生さんは名前がない:04/01/31 23:55 ID:XpKa4lLg
パソコンアボンキタ━━━━━(゜∀°)━━━━━!!
携帯からです。直ってくれ、頼む!
109学生さんは名前がない:04/02/01 00:00 ID:RMTrUZL8
>>108
想像しただけで寒気が・・・。
110学生さんは名前がない:04/02/01 00:08 ID:j9wniYec
俺んちもキタ━(゚∀゚)━!
2004年問題勃発
format c
キマスタ
やっちゃいました
勢いで
すいません
もうだせません
もうだめぽでございます
111学生さんは名前がない:04/02/01 00:11 ID:hrvmpmhR
>>110
えっ、もしかしてこれってウィルス!?
とにかくやばすぎなんだけど!
112自称満点(`・ω・´)b:04/02/01 00:15 ID:7GPycdhm
|ω・´)   前にも漏れの名前見て自称零点と名乗ったひとがいますた…
|⊂ )    漏れはケコーンは無理でつが応援はしていまつ。就活遅くてもがんがる。
113自称赤点( ´・ω・`)_且~~ :04/02/01 00:19 ID:j9wniYec
やっぱりいたのか・・・(´・ω:;.:...
あー自称満点みてたら留年したくなってきたよ
早く教授と合わなきゃならんのに研究結果が・・・
どうすればいいのだろうか
早く楽になりたい
114学生さんは名前がない:04/02/01 00:34 ID:xE3n9MzK
みんな十分がんばってるよ。俺なんてサボりまくりで教授に会わす顔がないよ
留年したら満点の仲間入りだ。
115学生さんは名前がない:04/02/01 01:59 ID:hrvmpmhR
パソコン直ったけど眠い。
116学生さんは名前がない:04/02/01 02:02 ID:up9t7hQQ
>>115
よかったな。
寝る前に一応データを別メディアに保存しとけ。
117学生さんは名前がない:04/02/01 03:51 ID:f/0Qyj+S
なんか、こんな時間までサルのようにゲームやってる俺がいる。
まだ発表終わってないってのに_| ̄|○
118学生さんは名前がない:04/02/01 03:59 ID:bUU+Z8wP
字数は埋まったが論理展開がおかしい。
明日には製本しなきゃならんのに。

ああどうしよう・・・

>>108
漏れもやった。ハードディスクあぼんぬ。
本文だけは救出したが、資料集めなおして死ぬかと思った。
119(`・∀・´)公称零点:04/02/01 04:13 ID:VdqpEYfM
ダメだ、やる気が起きん。
誰かやる気おこさせて!
120学生さんは名前がない:04/02/01 05:12 ID:iQ8E37dx
ちくしょぉぉぉ今日の夕方までに発表用のスライド作んなきゃなんないってのに
何でオレはビデオなんて見てるんだ…
121学生さんは名前がない:04/02/01 05:47 ID:MVvJQLcb
見るなよ(;´Д`)ハァハァ
122学生さんは名前がない:04/02/01 05:47 ID:94OCfu/n
卒論ってか、卒研(理系でつ)すら終わってないのに、
プログラムに手ぇつけないで、逆転裁判3とかクリアしちまった。
欲望に勝てなかった……。最悪だ、俺……。

とりあえず今から必死で再開するか。目処さえ立てば、まだ回復可能だ。
教授に「異議あり!」とか言われなきゃ。


……ああ、やっぱ俺の脳はもう駄目だ。首吊ってこよう。
123学生さんは名前がない:04/02/01 07:02 ID:x7qiawPU
>122
生`。
まだ回復可能なら書くべし。
124学生さんは名前がない:04/02/01 09:08 ID:EUJlSc+P
オハヨー
今日こそ終わらせるぞ

125学生さんは名前がない:04/02/01 09:20 ID:PZx1CRab
3日に発表会とテストが重なってる。はぁ……
126学生さんは名前がない:04/02/01 10:17 ID:EUJlSc+P
>125
ガンガレ!!!

全然進んでないけど、ついこのスレにきちゃう・・・依存しとるのかな
127学生さんは名前がない:04/02/01 10:32 ID:CQmsBfZ4
>>126
うい

128(`・∀・´)公称零点:04/02/01 12:36 ID:+wrH/75W
(ああん、やる気出せ俺!!)
(卒論受かったあかつきにはリージョンフリーのDVD買ってあげるから!)

……………

129自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 13:13 ID:vu0lkhPe
おまいら漏れはもうだめぽでございます
おまいら漏れに力を与えてくれーーーー

やる気の出る画像や動画ないかな
風呂はいってこよう
130(`・∀・´)公称零点:04/02/01 13:19 ID:+wrH/75W
>自称赤点
一緒に励ましあいながらやりませんか?
131自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 13:21 ID:vu0lkhPe
息抜きに曲きいてたら曲のタイトルが自分へのメッセージに見えてきた


長い間     ・・・・教授にあってない
タイミング    ・・・・・1月中に会えばよかったもだめかもしれない
ラストチャンス ・・・・たぶん2日がラストチャンス
A・RA・SI    ・・・・俺の人生の嵐が
幸せな結末   ・・・・そんな結末めざしてガンガロウ
132自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 13:23 ID:vu0lkhPe
>>130
(・∀・)イイ!!けど明日、提出しに行く予定なので余裕が。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず風呂でリラーックス
133(`・∀・´)公称零点:04/02/01 13:25 ID:+wrH/75W
>赤点
赤点≧零点
負けんな。

ある程度かいたら
○○文字キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
で切磋琢磨していきませんか?
134自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 14:04 ID:vu0lkhPe
2時キタ━(゚∀゚)━!


>>133
うちの卒論は文字数とか関係なさそう
枚数あれば大丈夫だと思う
卒研のデータで図とか入ってたりして
ページ数だけはあるかも
でも文章かけないから駄目論文だ
とてもじゃないけど提出できないよ(´Д⊂
135(´・∀・`)公称零点:04/02/01 14:13 ID:+wrH/75W
自称赤点、実は余裕だろ?
俺なんか…俺なんか…
まあ俺も文字数の規定はないけど、
論述一本だから図とかで稼げない…
136自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 14:30 ID:vu0lkhPe
>>135
>>131な状況なので
卒論受け取ってもらえないことが一番恐い
研究の報告を長い間してないからかなり不安
もし受け取ってもらえないなら何のために頑張ってるのだろう・・・(´・ω・`)


137学生さんは名前がない:04/02/01 14:32 ID:nwV/efeB
>>135
そういう時は
一般的に手に入らない
できれば一部抜粋不可の
資料をのっければ、枚数だけは稼げる・・・
138(´・∀・`)公称零点:04/02/01 14:49 ID:+wrH/75W
>>137
ぬりでつ〜
でも教えてくれてアリガd
139学生さんは名前がない:04/02/01 15:03 ID:nwV/efeB
>>138
いえいえ〜
その手の資料だけで原稿用紙100枚いったけど、
カウントされないんだろな_| ̄|○
見た目の厚さを変えることが目的だからいいかw
本文もそれくらいあるし。
1401 ◆5A9qoZgE0A :04/02/01 15:22 ID:WOYr2/h3
みんな、ガンバレ!

字数不足や枚数不足は、時間が無ければ
そのまま教務課に出しちゃえ。

時間制限は厳格な所が多いみたいだけど、
出しさえすれば、指導教官に土下座して
あとで差し替えさせてもらえることがあるよ。
提出期限ギリギリまであきらめないで。
出しさえすれば卒業は、もうすぐだよ・・・・・

141(´・∀・`)公称零点:04/02/01 15:24 ID:+wrH/75W
>>140
アリガd
でも実は今再提出に向けて執筆中なんでつね〜。。。
142学生さんは名前がない:04/02/01 17:46 ID:/SxbwEaq
もうあきらめました・・・。
一言言わしてくれ。

「留年かっこいい」
143学生さんは名前がない:04/02/01 18:29 ID:lDFdzfB3
ははは、内容はおろか字数すら足りそうにねえ。
そもそもほとんど先行研究の切り貼りと形容詞とかの水増し大サービスだし。
144学生さんは名前がない:04/02/01 19:17 ID:xGA3D0qx
やっとおわった…あと要旨だけ
明日5時締めきりです。
あーでも今週発表と試問か…。
もし3年の人がここ見てたら言いたい。

さっさとやっとけ。

そして高校生には

卒論ない大学行け。
145学生さんは名前がない:04/02/01 19:23 ID:VS316xmE
144さん
激しく同意です。卒論ない学部、学科に行くべきだ!!
大勢の人前で話すが苦手な人は卒論発表どうなることか・・・







俺のことですけど。゚(゚´Д`゚)゚。
146自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 19:23 ID:eOD/n49n
なんで一ヶ月前からちゃんとやらなかったんだ・・
今頃あせってカッコワルイ
もうだめぽ
147学生さんは名前がない:04/02/01 19:26 ID:K79FWPFX
何だか素晴らしいなぁ。
青春だよ、卒論に苦しむって事は。
私は1月中旬に口頭試問も終えて、残るは卒業式のみ。
卒論に苦しんでいた事も素敵な思い出になるんだよ。
みんな頑張れー。
148学生さんは名前がない:04/02/01 19:52 ID:KrmYru2U
うぃおおおおお。まじぃ。
卒論(卒研)やってはると、胃が痛い。
1日1食の生活
睡眠時間2時間
もう死にそう。
149学生さんは名前がない:04/02/01 20:05 ID:VS316xmE
>>148さん
気持ちわかる。なんかもうどうでもよくなってくる。
死にそうってか殺す気かぐらい。卒論なんて教授にとっては毎年のことでたいしたことないんだろうけど、こちらは地獄ですね。
大体卒論っていっても4年になって初めてテーマ与えられたんだからそんなに詳しいわけないじゃん!!
150自称赤点(´・ω・`)q:04/02/01 20:10 ID:eOD/n49n
もう一年
151学生さんは名前がない:04/02/01 20:12 ID:WCzwnj+W
俺も例によってショボ論文なんだけど
こないだ教授に「こんなんで本当にいいんですかねぇ・・・?(半笑い)」と恐る恐る尋ねたら
「うーん・・・。まあー、いいんじゃないの? 卒論だしねぇ(苦笑い)」と答えられた。


そんなもんかと思った。
と、同時にちょっとホッとした。
152学生さんは名前がない:04/02/01 20:15 ID:94OCfu/n
ゼミのない学部(学科)ってのは知ってるが、
卒論のない大学とか学部ってあるんだ……。
うらやましいなあ。


さ、卒論と平行して忘れてた授業のレポートにも手をつけるか……_| ̄|○
153学生さんは名前がない:04/02/01 20:25 ID:KrmYru2U
さてと、卒研のパワーポイントと院死の勉強するか・・・。
154学生さんは名前がない:04/02/01 20:28 ID:Rc4ZO9CM
え?院試落ちたの >>153
155学生さんは名前がない:04/02/01 20:32 ID:C9/ow0hB
>>152
乙。卒論と平行で院試です。ってかぶっちゃけ人生やめたい!!院試の結果後に卒論発表・
へこんだ中どう発表しろと。頑張ってるけど、なきたいです・・・・・
156学生さんは名前がない:04/02/01 20:34 ID:KrmYru2U
>>154
今いる大学の大学院は受かったけど、辞退した。
他大学で一つ受かった大学の大学院はあるけど、キープ
しておいて、もう一個うけようと・・・・。
157学生さんは名前がない:04/02/01 20:37 ID:KrmYru2U
>>155
ナカーマ。極めて似てるじゃないくゎ。
もしかして、12日に院死?
158学生さんは名前がない:04/02/01 20:38 ID:C9/ow0hB
>>157さん
いえす!!12日院試。
159学生さんは名前がない:04/02/01 20:41 ID:Rc4ZO9CM
>>156
( ´_ゝ`)フーン
160学生さんは名前がない:04/02/01 20:44 ID:KrmYru2U
>>158
うゎぁゎ。たぶん、同じ大学の大学院を受けると思われ。
卒論&院死がんがりましょう。
161学生さんは名前がない:04/02/01 20:47 ID:DkpFzcs2
おりは受かるかどうかわからない印紙の結果を待ちわびながら卒論かいてる。
てか卒論のやる気が起きないのはきっと、、、、
162156 ◆mlSexyEyoc :04/02/01 20:51 ID:uEvjeacT
卒論もうこんなんでいいや。明日再提出する。
落とせるモンならおとしてみろっ!
しかも明日院試。まったく勉強してないんだよねえ。
163学生さんは名前がない:04/02/01 20:53 ID:KrmYru2U
>>156
院死がんがれぇ〜
164学生さんは名前がない:04/02/01 20:54 ID:avg8uwv6
就職板の卒論スレも院生がおおいだけあって地獄絵図になってますね

口頭試問終了した人に質問!!
これってどんな質問されるの?基本的な
「なぜこの題材を選んだのか?」「この研究から何を学んだか?」
「既存の研究との違いは?」とかでえぇのかな〜
おいらはヘタレなんで来週本番なのにもうお腹痛くなってきた・・・
165学生さんは名前がない:04/02/01 21:09 ID:Rc4ZO9CM
>「なぜこの題材を選んだのか?」
Bossの命令で
>「この研究から何を学んだか?」
Bossの無能さ
>「既存の研究との違いは?」
知らね
166学生さんは名前がない:04/02/01 21:13 ID:KrmYru2U
>「なぜこの題材を選んだのか?」
てんてぇから言われた。
>「この研究から何を学んだか?」
研究の難しさ。
>「既存の研究との違いは?」
さあね?
167学生さんは名前がない:04/02/01 21:15 ID:wm0fqxZW
少々突っ込まれてあと雑談して10分弱で終わりと聞いているが>口頭試問
それでも何言われるかとビクビクしてる小心者の漏れ
論文読み直してるとこだが電波過ぎてこれが他人に読まれてると思うと…_ト ̄|○
168学生さんは名前がない:04/02/01 21:58 ID:EITloDPN
>>167
うちは一人三十分だよ。
規定枚数足りない上に内容も電波ゆんゆんだから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだよ。
169学生さんは名前がない:04/02/01 22:35 ID:KrmYru2U
age
170学生さんは名前がない:04/02/01 23:07 ID:jyS/0Fq8
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
171学生さんは名前がない:04/02/01 23:08 ID:KrmYru2U
院死も卒研やばいw
勉強しなきゃ。
172学生さんは名前がない:04/02/01 23:26 ID:WL9ymr5o
>>170
気持ちはわかった、とにかくモチツケ
173学生さんは名前がない:04/02/01 23:29 ID:94OCfu/n
文系の院試ってこの時期なん?
理系は夏だよね。何でだろ。

ああ、梗概がかけない結果が出なきゃかけない結果がでないそれ以前に単位は足りるのかあぶないウボァー
174学生さんは名前がない:04/02/01 23:52 ID:xE3n9MzK
俺なんて印紙落ちたら後がないよ
いまさらだが就活しとけばよかったかなんてね 
175156 ◆mlSexyEyoc :04/02/01 23:55 ID:M4WqbYxm
>>174
俺も同じ状況。ってかもう院とか行きたくねえ。勉強もしてねえ。
留年した方がマシだけど・・・。それは親が許してくれないらすぃ。
176自称赤点(´・ω・`)q:04/02/02 00:02 ID:D9sy8v84
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや
ばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよや

177学生さんは名前がない:04/02/02 00:07 ID:XWMYz5VU
その気持ち泣きそうになるほど痛いくらいわかるよ。
俺の親も留年だけはするなって言ってた
今の教官とは先月会ってないし、もう終わったな俺
178学生さんは名前がない:04/02/02 00:15 ID:8sk/XPtE
とりあえず、終わった〜
ところで、謝辞って、なに書けばいいんだろうか。
なんか用紙半分くらいで終わってしまうのだが、
それでもいいものなのかな?
179学生さんは名前がない:04/02/02 00:16 ID:8sk/XPtE
>>173
大学によっては2次募集があるから。
うちの大学も今日試験だった。
おかげで論文提出も山篭りも出来ないって
同期が嘆いてたよ。
180学生さんは名前がない:04/02/02 00:27 ID:04IHNl6k
もう論文書くの飽きた。
でも提出日は月曜5時まで。
教授にハンコもらうには昼までに学校に行く必要が・・・。

就職も決まってないけど、卒業のために卒論書き上げます!
あと、アンケートの考察と、これからの課題について書くだけ!
飽きたけど、やります。

みなさんもがんばってください。
181学生さんは名前がない:04/02/02 00:42 ID:Bob1yRej
こんな所にいる自分が院に行って良いんだろうか?

良いわけないか。。。
182学生さんは名前がない:04/02/02 00:45 ID:8sk/XPtE
>>181
そういう自問が出来るなら、大丈夫。
ガンガレ〜
18366:04/02/02 01:16 ID:VqacX9MB
さて、土日はぼ〜っとしてしまった。
捏造したプログラムの差し替え作業はほとんど進んでない。
進んでいるのは毛髪の砂漠化くらいなものか・・・・
このままでは・・・・色々な理由で自殺してしまうかもしれ(略
184学生さんは名前がない:04/02/02 01:23 ID:9HvgZLXB
>>183
(,,゚Д゚) ガンガレ!
明日にはたぶん漏れも仲間入りだよ
なんていえばいいのだろう
教授のリアクションが想像できない・・・(;´Д`)
プログラム作るのは大変そうだな
うちの研究室の子もやってたけどどうなったんだろう
彼は出来る人だから何とかなってそうだけど
185学生さんは名前がない:04/02/02 01:30 ID:iiQKO9HA
>毛髪の砂漠化
シャレにならんな(´∀`)
186学生さんは名前がない:04/02/02 03:05 ID:9HvgZLXB
毛の砂漠化どころか毛のドーナッツ化現象がはじまってるよ


よし、卒研のタイトルは
デスマーチによる毛のドーナッツ化現象に仕様
187学生さんは名前がない:04/02/02 03:27 ID:uV8RHpI4
>>175
頑張れ!牡丹と薔薇は面白いけど、ほどほどにな!
188学生さんは名前がない:04/02/02 03:54 ID:m52pML3k
金曜に卒論発表会を終え、土日は寝まくって今起きた。
このスレのおかげで頑張れたよ。ありがとん。
卒論ってゆーより、うんこだったけど出せばいいんだよ。出せば。
3年生、ゼミや研究テーマを選ぶ時は「卒論で楽できるかどうか」を第一に
考えて決めた方がいいぽ。
189学生さんは名前がない:04/02/02 05:17 ID:mSc7LI9f
age
190学生さんは名前がない:04/02/02 07:05 ID:7q9m+XSV
寝ちゃったよ…ヽ(`Д´)ノウェェェェェェェェェェェェェェェン!!
191学生さんは名前がない:04/02/02 09:21 ID:cxzIeQGX
書き上げますた!
192学生さんは名前がない:04/02/02 09:33 ID:+5uEMKdO
はっときますよ

【出口は】 卒論・修論6枚目 【見えたか?】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1075570914/l50
193学生さんは名前がない:04/02/02 11:11 ID:+5uEMKdO
もう(・3・)アルエェェェェェェェェ!!ない。
194学生さんは名前がない:04/02/02 11:39 ID:tG3hxHWM
>>193
僕の大切なアルエぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぁlふぁjlじゃffj
195学生さんは名前がない:04/02/02 11:44 ID:7fbWKxf2
3時から口頭諮問・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
196学生さんは名前がない:04/02/02 11:46 ID:wbxjtpoW
>>195
漏れは今終えて帰ってきたところだ
あっさり終わりすぎて拍子抜け
3時からがんがれ

東京は天気悪いな。やっと開放されたのにイマイチ気分が晴れん
197学生さんは名前がない:04/02/02 12:26 ID:/UrEJ6jj
終わった方々

   ______
       /
      /
     /
    /
   /     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198学生さんは名前がない:04/02/02 13:07 ID:uN9JtnWT
公開処刑だったひと、感想&アドバイス、キボン
199学生さんは名前がない:04/02/02 13:11 ID:/mdMZF7p
>>198
留年だねといわれますた
200学生さんは名前がない:04/02/02 13:18 ID:d42uMUrO
>>199
リアル処刑か・・・
201学生さんは名前がない:04/02/02 13:23 ID:JIm0Q6sG
マジでモウダメポ。
どうせ留年させるつもりなら早く言ってくれ
ほんと書き直しすすまねえ!!
202学生さんは名前がない:04/02/02 13:35 ID:Jtlem6QB
>>199
((((((;゚Д゚))))))
203学生さんは名前がない:04/02/02 13:36 ID:BYgnfCXV
終わったぜえええええええええええええええええええええ
204学生さんは名前がない:04/02/02 13:37 ID:BYgnfCXV
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
205学生さんは名前がない:04/02/02 14:11 ID:JIm0Q6sG
卒論って何時間くらいで書き上げた?
206学生さんは名前がない:04/02/02 14:48 ID:/mdMZF7p
300時間
2071 ◆5A9qoZgE0A :04/02/02 15:09 ID:TuCkNUHn
>>199
恐ろしい・・・・・

俺も2週間後に、尋問があるよ。
公開処刑恐ろしい・・・・・・・・・・・

助けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
208学生さんは名前がない:04/02/02 15:13 ID:JIm0Q6sG
(このままじゃ)留年だねなのか留年だね!なのかはっきりして〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
209学生さんは名前がない:04/02/02 15:13 ID:ozLHHdK/
がんがれ
210学生さんは名前がない:04/02/02 16:03 ID:rGT5x6HV
くはっ、終わんなかったからバイトにずる休みの電話を入れなきゃ…
ごめんよ〜、次お詫びの品を持っていくから許して〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
211195:04/02/02 16:05 ID:7fbWKxf2
口頭諮問終わりました
ボロボロの論文で、30分ぐらいかけてかなり突っ込まれて
俺の答えが的外れだったこともあって
教授たちに失笑されたりもしたけど、なんとか切り抜けました
一応「努力は認める」と言われたのでなんとか卒業はできそうです
これから口頭諮問の人は頑張ってください
212195:04/02/02 16:08 ID:7fbWKxf2
>>196
俺も東京だけど、確かに雨だと開放感がないですね
俺は今から酒飲むことにしました
一人で祝杯をあげますw
213学生さんは名前がない:04/02/02 16:12 ID:P7Meifmz
すれ違いだけどさっき修論発表終わった
214学生さんは名前がない:04/02/02 16:13 ID:ozLHHdK/
ああ、口頭試問ね
大学生活で最も充実した瞬間のひとつかも。
せめて就活に戻る前に飲ませて
215156 ◆mlSexyEyoc :04/02/02 16:29 ID:wNn+20b9
卒論出してきた。まさにうんこ出だった。
院試もあったけど、それはまあまあできた。
でも卒論がうんこだから受からせてはくれないとかなんとか言ってた。

卒 業 は さ せ て く れ る よ な ?
216学生さんは名前がない:04/02/02 16:35 ID:rGT5x6HV
>>156
おまいはおりか?
って、以前進路決まっていない4年生〜で語らったものだよ。
ほんと状況が酷似しすぎていて、寂しさが吹き飛ぶよ!
俺と同じようなヤシもいるんだなあと思って…
お互いつらいけど、頑張ろうぜ!
2171 ◆5A9qoZgE0A :04/02/02 16:38 ID:TuCkNUHn
>>156>>216

俺も就職きまってないです・・・・・・・・・・・・・・・・・

同志は多い。きっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

218156 ◆mlSexyEyoc :04/02/02 16:48 ID:wNn+20b9
今日だけは一応ゆっくりしようっ!ってことで今日は釣りに行ってくる。
一応うちの大学は受からないことを想定して
次の院試までの間しっかりこころを入れ替えて勉強するよ・・・。
だから・・・今日だけは・・・オナニー、釣り、飯食いまくり三昧させて・・・
219156 ◆mlSexyEyoc :04/02/02 17:07 ID:wNn+20b9
あーオナニーした。脱力感でもう釣りいきたくねえ。
220学生さんは名前がない:04/02/02 17:12 ID:KmnWeqSB
まだ二つの目標があるのにだめじゃんw
221学生さんは名前がない:04/02/02 17:12 ID:rGT5x6HV
これから海とか川とか湖に逝くの?
222156 ◆mlSexyEyoc :04/02/02 17:16 ID:wNn+20b9
>>220
いや、やっぱ行く!

>>221
これから行く海に行く!外は雨降りだし、今日は今の潮は良くないけど・・・。
釣れなかったら早めに帰ってきて、状況のよくなる夜中にまた行くわ。
223学生さんは名前がない:04/02/02 17:27 ID:KmnWeqSB
乙。釣れたら教えてよ
224学生さんは名前がない:04/02/02 17:50 ID:jaZcIVRm
ついにこの言葉を書き込む時がきた。

   感    無    量

提出期限2時間前に表紙と目次を作り上げ、30分前に提出!!
今週末口頭尋問が控えているけどもキニシナーイ!!
先生、ギリギリまで引っ張ってゴメンナサイ…気が気でなかったでしょうね…
とにかくおまいらありがとーーーーーー!!!!!!!!!!!
225学生さんは名前がない:04/02/02 17:52 ID:51rnfH8R
卒論の差し替えをしなくてはいけないことは分かっていたから覚悟はしていたが、
作ったプログラムの改良をしろなんて。ひどすぎるぜ。
漏れはプログラミングなんてぜんぜんできないのに。。。。
くぅはぁぁあっぁぁぁっぁっぁぁl。
がんがろ。やればできるよきっと。
226学生さんは名前がない:04/02/02 18:23 ID:/mdMZF7p
たのむ感無量といってる卒論にもう苦しんでいないやつはこないでくれ!
もうだめぽな状態なのでいい加減に汁!もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
227学生さんは名前がない:04/02/02 18:40 ID:rGT5x6HV
>>226
たぶん就職板の方にいったほうがてんぱってていいよ。
俺はみんなの感無量が励みになるので書き込んでくれい!
228学生さんは名前がない:04/02/02 19:44 ID:rGT5x6HV
ああ、今が正念場。論文の核心の部分だぜい。ここさえ書ければ…
229学生さんは名前がない:04/02/02 20:02 ID:A8c5NRzz
やばい、背筋がゾクゾクしてきた…熱が出る前兆だ
明日一時までで後8枚までこぎつけたのに。だれかしのぎ方を教えてくれ。
明日までは倒れる訳にいかないんだ…
230学生さんは名前がない:04/02/02 20:09 ID:rGT5x6HV
てか回りの人々がばたばたと倒れている…おりも咳が酷くなってきた。
もしや…鳥インフルエンザキタ━━━━('A`)━━━━!?

(((((((((( ;゚Д゚))))))))))
231学生さんは名前がない:04/02/02 20:17 ID:O2EUmcam
口頭試問行ってきました。
なんか落とされたっぽいです。
全く誉められなかった上に他の人の半分の時間で終わってしまいました。
232学生さんは名前がない:04/02/02 20:28 ID:QTf4jgZ8
すごいレス見つけた・・・・
ここまで追い詰められてる人がいるとは・・・


229 ダメM2 sage ! 04/02/02 20:20
やばい、研究室が建物の8階にあるんだけど
さっき息抜きにベランダに出たらやけに地上までの距離が短く見えた
今なら死ねる、っていう気分はこういうことを言うんですね。
下手すると行ってしまいそうだ
233学生さんは名前がない:04/02/02 20:30 ID:ndg0TXzg
口頭試問までいって落とされた奴っているの?
今だせばなんとかなるっておもって必死でかいてるんだけど・・
234学生さんは名前がない:04/02/02 20:35 ID:Bob1yRej
>229
蜂蜜ミルクにすりおろした生姜を入れて一気飲み.
その後,首に長ねぎを巻く.
235学生さんは名前がない:04/02/02 20:39 ID:iiQKO9HA
>>232
漏れは階段を降りたら元の位置に戻っていたよ(((;゜Д゜)))
236学生さんは名前がない:04/02/02 20:55 ID:+qKyE9Gi
>>235
それはザ・ワールドです
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
237学生さんは名前がない:04/02/02 21:18 ID:jO/PeroI
>>218釣果報告キボン
238学生さんは名前がない:04/02/02 21:29 ID:QTf4jgZ8
俺も釣り行きたい
海でマターリしたい
239学生さんは名前がない:04/02/02 22:28 ID:PV5pz3dZ
卒論って書いて意味ありますか?
240学生さんは名前がない:04/02/02 22:33 ID:dZO+Y/YV
卒論うちは8単位
コピペで数時間で済ましたから(゚д゚)ウマー
241156 ◆mlSexyEyoc :04/02/02 22:34 ID:wNn+20b9
>>237
釣れますた。メバル5匹。魚食いたいので全てキープ。
242学生さんは名前がない:04/02/02 22:42 ID:wbxjtpoW
>>240
うちも8単位(同じ大学って可能性もあるが)
実質2週間で8単位だからまあいいかな
他の科目の単位が取れてるかどうか心配だ
>>241
食うのか
釣りって釣るのを楽しむだけだと思ってたが
>>239
卒業するまではある
243239:04/02/02 22:51 ID:PV5pz3dZ
うちの大学も8単位です。
うちの大学は卒論書かなくても卒業できるんです。
244ヤコブの杖 ◆8GMXHf/hZk :04/02/02 22:56 ID:do9pRLNz
>>239
院試受けるなら大抵必要かと。
就職組には大して意味ない。
245学生さんは名前がない:04/02/02 23:04 ID:ZK4kJW/n
えと、今になってデータの数値が間違っていることが判明(当方理系)
実験は終わっているものの、プラスマイナスが違ったり計算式が間違っていたりして
これから打ち直して間に合うかな・・・提出まであと5日くらい_| ̄|○
246学生さんは名前がない:04/02/02 23:25 ID:iiQKO9HA
せめて後輩の笑いのネタにならないような卒論を…
247学生さんは名前がない:04/02/02 23:48 ID:RO60EEd2
・どこまでが先行研究で、どこからが自分の思いつき?
・君の意見では先行研究の大事なところを否定してるけど本当にいいの?
・この句読点いらないよね?
地獄(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
248学生さんは名前がない:04/02/03 01:18 ID:mcn/rQvm
あと五千を目指してまとめろ!
249学生さんは名前がない:04/02/03 01:29 ID:/Cmd3Mlf
ははははは、コピペ作戦開始ィ!! もうやけだ。
250学生さんは名前がない:04/02/03 01:39 ID:MG+L6jz1
コピペすると口頭試問でつらいんじゃない?
251学生さんは名前がない:04/02/03 01:54 ID:DwXeUiVC
自分が内容理解してればいいんでない?
252学生さんは名前がない:04/02/03 01:56 ID:iqPn2+LH
みなさん、今日は節分ですよw。
253学生さんは名前がない:04/02/03 01:58 ID:MG+L6jz1
豆まいて逝きましょうw
254学生さんは名前がない:04/02/03 02:15 ID:mcn/rQvm
一月の記憶がほとんどない…
255学生さんは名前がない:04/02/03 02:18 ID:Sk70A/42
死のうっと。俺駄目だ。生きてちゃ駄目なんだ。
ああ・・・。
256学生さんは名前がない:04/02/03 02:20 ID:+z+Yrfep
>>255
さらばだ。
向こうでも達者で暮らせよ・・・・
257ヤコブの杖 ◆8GMXHf/hZk :04/02/03 02:20 ID:7gshorrq
>>255
逝くなコラ煤i゚д゚lll)!
258学生さんは名前がない:04/02/03 03:09 ID:cSXS6Vte
姉妹スレがすごい…
259学生さんは名前がない:04/02/03 05:07 ID:/Cmd3Mlf
終わった……あとは製本して提出して落ちるのを待つだけだ。
ああ、こんなもん出したくねえ!
260学生さんは名前がない:04/02/03 05:07 ID:km/Hr6q/
パワポとアブストは6割方できたが、卒論の方がすすマねぇ
261学生さんは名前がない:04/02/03 05:21 ID:+M/FWMh8
7時間50分後に発表会
ふえー、面倒だにゃぁ。

アドバイスらしいアドバイスがついてないし
262学生さんは名前がない:04/02/03 05:23 ID:km/Hr6q/
>>261
がんがれぇ。
おまいはできる子だろ。
なんとかなるさ。
263学生さんは名前がない:04/02/03 06:00 ID:S5VZcEZZ
あーもう朝かー
風呂入ってすっきりしてくるかー
264学生さんは名前がない:04/02/03 06:31 ID:J6lBzpO1
なんか勝てそうな気がしてきたよ(゚∀゚)
265学生さんは名前がない:04/02/03 08:28 ID:FTNwGoEg
>>244
就職組みには卒論は必要ないんですか?
266学生さんは名前がない:04/02/03 08:35 ID:q5MpjpvI
>>265
「必要だけど単位認定のためであって学問のためではない。
「コピペでも内容薄くても通ってしまう現実。

・・・という意味じゃないかな
267学生さんは名前がない:04/02/03 08:45 ID:syeZkT88
私のゼミ、電子メールで卒論を提出だったんだけど・・・担当の外人教師、メール消してんの。学内のメールなのに。
で、「ジャンクメール多いからから間違えて消した」って最初言ってたのに「なんで消えたか分からない」とかしらばっくれ始める始末。
その外人、日本語もきちんと分かってないのか、自分が言いたい大事な事はすべて英語で言って誤魔化してんの。
どうでもいいことは日本語で話すくせに。
教授なら論文のメール消さないだろうし、日本で教えるなら日本語ちゃんと分かれよ!と言いたい。許せん!
268学生さんは名前がない:04/02/03 08:47 ID:q5MpjpvI
>>267
ひどい話だな
269学生さんは名前がない:04/02/03 09:26 ID:JtPf0MAn
昨日我が研究室では卒論発表会があった
一応最終提出は今月末だが、昨日発表されなかった論文は受け取られることはない
そして私は間に合わなかった、いや、ギリギリで、とかではなく
全く何も出来ていなかったので前々から間に合わないであろう事は分かってはいたのだけど

先週末まではキモチワルクなるほど苦しかったけど
でも、今日はなんだかとても気分が良い
270学生さんは名前がない:04/02/03 09:27 ID:syeZkT88
>>268
ゼミ4人なんだけど、3人の消されてた。
もう1回送ればいいってもんじゃない…
毎年問題起こしてるんじゃないかと思うので、そろそろ首になってほしい。国立なのに…
271学生さんは名前がない:04/02/03 09:28 ID:+h9JJdkG
>>269
もしかして留年か?
就職決まってたのか?
272学生さんは名前がない:04/02/03 09:30 ID:Nt0SiK+d
さて、

口頭試問という名の公開処刑に逝ってきまつ
273269:04/02/03 09:30 ID:JtPf0MAn
>>271
もちろん留年ですよ
就職じゃなくて院進学が決まってた
せっかく帝大にロンダできたのにな・・・
サヨナラ京大工学某専攻・・・

274学生さんは名前がない:04/02/03 09:33 ID:+h9JJdkG
>>273
イキロ
275学生さんは名前がない:04/02/03 09:59 ID:Ap9YH8zz
>>270
まさかドイツ人じゃないよな?
276269:04/02/03 10:01 ID:JtPf0MAn
>>274
もうこのまま死んじまうか・・・
一人暮らしだから授業料と仕送り合わせて150万くらい親に余分に負担させてしまって申し訳なさ過ぎる・・・

まあ、現実的な線は来年度前期は休学して、がんばってバイト+勉強して
できるだけ生活費を補填しつつ、もう一回大学院受けて合格
後期もがんばってバイトしつつ、余裕を持って卒論完成
ってところかなぁ・・・最近学歴コンプに目覚めてしまったから
うちの馬鹿公立大を最終学歴として十字架を背負って生きて行く自信も無いし・・・
理系だし今まで留年も浪人もないはじめての遠回りだから大丈夫・・・かなぁ・・・?
277学生さんは名前がない:04/02/03 10:09 ID:syeZkT88
留年したら、就職に響くのでは…?理系なら1年くらいはいいのかな?
278学生さんは名前がない:04/02/03 10:11 ID:hidJT1me
高学歴は留年しても勝ち組には変わりない・・・低学歴は(ry
279学生さんは名前がない:04/02/03 10:17 ID:syeZkT88
あっ、そうなんですか〜!編入なら留年は仕方ないって感じに思われると考えてたんだけど、高学歴なら大丈夫なんですね。
280学生さんは名前がない:04/02/03 10:20 ID:iIsg03fz
発表会のレジュメができない
281学生さんは名前がない:04/02/03 10:23 ID:KqrV0nbj
>>262
激励d

でもできる子じゃないのです…
留年してたりします…
しかも2回…
282学生さんは名前がない:04/02/03 10:23 ID:syeZkT88
>>275
ちなみにアメリカ人。日本に住んで18年程。文法も間違いが目立つような人。教授なら正しい英語書け。
キモイので論文には難しい漢字ばっかり使いました。
他のゼミに入りたかったんだけど、人数多すぎたから、友達と移ったらこんなことに。
単位は貰えるようなので安心だけど。
283学生さんは名前がない:04/02/03 10:23 ID:KqrV0nbj
>>280
いつよ?
284269:04/02/03 10:29 ID:JtPf0MAn
>>281
自分が言うのもなんですけどまだギリギリ負け組転落してませんよ
2年までならセーフってのが定説みたいですし
285学生さんは名前がない:04/02/03 10:34 ID:iIsg03fz
>>283
金曜までに出さないと・・・
発表自体は来週の火曜日
昨日もやってたけどはじめにみたいなところで全く進まなくなった
286学生さんは名前がない:04/02/03 10:50 ID:DwXeUiVC
みんな待っててくれ
俺もすぐあとで逝くよ
287学生さんは名前がない:04/02/03 11:31 ID:q5MpjpvI
もうこうなったらヤケだ
ラピュタ目指そうぜ
288学部4年:04/02/03 11:50 ID:bXzcg63c
今日から1日1回途中経過を含め、皆さんにご報告する事にします。
まずは現状を・・・

理系学科
発表は16日
内容 少しも決まってない
これからの課題 1、コピー元となる卒論をネットで探す
           2、内容理解
           3、パクリとばれないように題名、内容を少しずつ変える
           4、OHP作成
           5、レジュメ作成

補足 残り単位14単位(卒論の単位除く) ほぼフル単
    担当教官と超仲悪い(見捨てられた)
    発表&口頭試問はその教官一人らしい


絶望的現実だが、やるしかない。っつーか担当教官むかつきすぎ。
こっちゃ高い授業料払ってんだ。生徒を見捨てるという行為は職務放棄じゃねーのか?
しかも今年で定年。逃がすか馬鹿やろう。
「発表会には来るなよ!」といわれたが、卒論はすでに俺とお前の勝負になってんだよ。
あー一発でいいから殴りてぇ。あの醜いつら。


っつーわけで皆さんよろしく。みんなもがんばれ!
今日はとりあえずネット検索しまくります。
289学生さんは名前がない:04/02/03 11:57 ID:JtPf0MAn
>>287
マジレスすると俺は正月頃俺の住んでる県のお隣の福井県の東尋坊に下見して来た
なかなか綺麗なところだった

東尋坊>サザエさんのOPにも出てくる自殺の名所
2901 ◆5A9qoZgE0A :04/02/03 12:08 ID:jR3fnjhP
>>289
生きろ!苦しいのはわかるけど、
これを乗り切れば、卒業だよ・・・・・・・・・

>>288
勇者だ・・・・・・・・・・・・・・
この困難極まりない戦いに勝利なさる事を
祈っております。
291学生さんは名前がない:04/02/03 12:13 ID:q5MpjpvI
>>289
細かいね。
ドラマ「砂の器」でもあったけど
日本海沿岸てジサツ名所多いのかな。
292学生さんは名前がない:04/02/03 12:37 ID:VJBUzzfK
>>288
さすがにサボりすぎだろう。
それで卒業はまずいな。
293学生さんは名前がない:04/02/03 12:46 ID:Drb4kvhc
口頭試問はともかく発表会が今から苦痛だ・・・
手が震えるし顔が真っ赤になっちゃうんだよーう
あああああああああああ人前で話す訓練と思って頑張るしかないな
294学生さんは名前がない:04/02/03 13:54 ID:JEVvHNQP
>>293
論文に間に合ってもそれが一番の難関だ・・・・
295学生さんは名前がない:04/02/03 14:11 ID:O7Hajjdf
明日ハッピョウカーイ
レジュメできてナーイ
296学生さんは名前がない:04/02/03 14:36 ID:ZK6Ur9vG
あしたが発表会なのに、まったく発表用のレジュメに手をつけてない
だって、今日まで試験がずっとはいってたんだもの。
もうわけわかんないから、要点を箇条書きにして
あとは早口の発表でお茶を濁すか・・・質問とかされても答えられないかも・・・
発表用のレジュメとしての体裁ってどんなの?だれか教えれ!
297学生さんは名前がない:04/02/03 14:57 ID:T50k0u66
>>288
ん?提出しなくても発表できるのか?
授業料を払っていると言っても,ものを教わる態度というものもある。
298学生さんは名前がない:04/02/03 14:59 ID:T50k0u66
>>273
モッタイナイネ・・・
299学生さんは名前がない:04/02/03 16:34 ID:3lmQrpQj
落としやがった教授を呪うスレに変わりますた
300学生さんは名前がない:04/02/03 16:55 ID:kUud4uqn
>>273
はじめから鏡台ならそのような失態が免責されるのにね・・・
301学生さんは名前がない:04/02/03 17:06 ID:97vt/BiZ
>>285
はじめになんか最後にかけばいいんじゃないの?
中身さきにやったらほうがいい。
302学生さんは名前がない:04/02/03 17:09 ID:97vt/BiZ
で、発表会にいってきた。10分発表、5分質問。
まあ問題なくいけた。

感無量ではない。が、いままで励ましてくれたみなさん、
ありがd
303学生さんは名前がない:04/02/03 17:10 ID:97vt/BiZ
>>301
やったらほうが→やったほうが
逝ってきます
304学生さんは名前がない:04/02/03 22:34 ID:pfFThy0P
やっと実験結果一つキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  考察ができる。。。
でも、実験全部で3つあるから_| ̄|○
305学生さんは名前がない:04/02/03 23:21 ID:ZK6Ur9vG
発表会はスーツですか?
私服で行くと場違いかな?
306学生さんは名前がない:04/02/03 23:51 ID:kUud4uqn
白衣
307学生さんは名前がない:04/02/04 00:08 ID:UrH6hPGH
もう間に合わない
あした裸で踊って帰ってきます
きっと許してくれるはずです。
308学生さんは名前がない:04/02/04 00:27 ID:K9tBHj+L
>>305
素直に先輩なり教授なりに尋ねるべきだとは思うが。
漏れの時はスーツ率100%だったように思う。
309学生さんは名前がない:04/02/04 00:37 ID:Krx0PPO0
なんか卒論出してから2回ほど卒論発表会のプレみたいのをゼミでやったんだけど、
おれの担当教官、おれの発表の時だけ何も質問やらアドバイスしてくれない…。
確かにおれの卒論はショボショボで当初の目的も果たせず
12月の時点で目的やら題名やらを変えざるを得なかったものだけどさ…。
なんか一言でいいから言って欲しい。ダメ出しでもいいから。
卒論提出日一週間前にその教官が、おれの半分までしか進んでない卒論読んで、
このおれですらダメダメだってわかってるのに、
「ここはこうしたらいい。」とか「こうすれば文字数を増やせる。」と暖かい言葉をかけてくれたら
その日の間に自分の持てる力全て出して卒論書き上げて間に合わせることができただけに
その教官に見捨てられたような気分になるのはすごくつらい。
本当に感謝しても感謝しきれないくらいなのに、なんか誤解とかされてそうで。
確かにおれの卒論は学術的にはこれっぽっちも価値のないもので、
研究者から見たら、ただの落書きにしか見えないかもしれないけど、
この卒論書き上げた時、真っ先にその教官の顔が浮かんだんだよね。マジで。
だからこそ、発表でもがんばって、少しでもその顔に泥を塗らないようにしたいのに。。。
先生、お願いだから、見捨てないで下さい…。
なんか、全然感謝してないって思われてそうなんだよね。
それでもっていきなり落とされたらって考えると。なんだか。。。
まぁ、卒論自体は留年してもおかしくないようなできなんだけどさ…。
もう不安で不安で胃が痛いです。とりあえずパワポ手直ししなきゃ。
このくらいの苦しみ、卒論が全く進まなくて悩んでたのに比べれば屁でもないからね。
310学生さんは名前がない:04/02/04 00:45 ID:bQBwwJGz
>>302
何だよ、その時間の短さは・・・
うらやしい
うちは20分はあるぞ
311学生さんは名前がない:04/02/04 00:55 ID:2WtyJ2F6
俺学部なのに試問が一時間もあるよ。糞論文だから一時間晒し者だよ。
卒業させてくれるかなー??あーまじで不安だ
312学生さんは名前がない:04/02/04 01:00 ID:e+3FSLmn
>>309
うわあ、すげえその気持ちわかるよ。
俺も自分では頑張ったつもりなんだけどできたのはショボショボの卒論で、
抄録提出のときはそれでも先生が何とか手伝ってくれて
もうしょうがない、これでいいかみたいな感じになってくれたのに
卒論書くときにアドバイスもらおうとしたら
このままじゃ卒論といえないみたいに突き放されて・・・
多分このまま卒論提出しても発表のプレやっても突っ込んでくれないだろうし
無駄だからやめろって言われる予感すらしてる。
俺も不安で胃が痛いよ。
とりあえず俺は卒論書き上げなきゃいけない立場なんだけど
教授にサジ投げられたのは本当につらい。
だしたら卒業っていう、大学だったらどんなによかったか・・・
お互い頑張ろうね。
313学生さんは名前がない:04/02/04 01:12 ID:upzaVm1K
>>310

━━━━━━━ 発表会に関する報告 ━━━━━━━

発表するやつが10人くらいいたから、時間が短かったと思われ。
10分の持ち時間だけど、実際には漏れは12分ほどかかった。
10分で卒論のなかみ全て話すわけだから、コンパクトにまとめる
努力をした。3章構成だけど、時間がないので1章は完全に省略。
2回ほど自宅で予行演習(実際にしゃべってみる)。
>>310氏の論文が何章構成かしらんが、たとえば、5章
あれば、単純にかんがえると1章4分。20分でもむしろ短い。
うちの発表会では、ひとり10分のはずなのに、カスどもが20分とか
30分とかしゃべりやがって、うざかった。聞いているほうは必ず途中で
だれてくるので、短いほうが、むしろ歓迎される。
電波論文もあろうし、専門外の論文もあろうから、
意味のわからん発表のほうが多い。だからなおさらだれる。
ながながとしゃべるやつが、必ずでてきて、
時間が押しているということになるから、短くてもおK。
漏れは「はよ終われ!ボケが!」と何度もいいたくなた。
聞いているほうは実際には聞いてないと思われ。

ほかに発表会に関し、質問あったらどぞー (・∀・)
314学生さんは名前がない:04/02/04 01:18 ID:uDrtWKrP
卒論書き上げた!!!!!!!!!!




教授に送ったら,速攻書き直しの指令が下った罠.
締め切りに間に合わんてこのままだと.
ってか,そろそろ発表の準備もさせてくれ……
315学生さんは名前がない:04/02/04 01:29 ID:bQBwwJGz
>>313
いやいや、サンクス
お話に出てきた電波が他ならぬ俺なので短めに行こう
俺レベルの電波なら質問もできまい
316学生さんは名前がない:04/02/04 01:42 ID:GEMKQteU
そんな発表会があるのか・・・・
うちのは時間が来たら残りがあと10秒ほどの内容でも
強引に打ち切られる。
そういう人は悲惨だよ・・・・・
短すぎてもまずいし。
調整が難しいんだよな。
317学生さんは名前がない:04/02/04 01:45 ID:JzwKbzN0
>>315
初めにこれから発表する「全ての内容」を宣言しておくと良いよ。
あとはそれらの項目を深化させて言えば済む。時間の都合でどの項目を
どの程度詳細に説明するかはその場のアドリブで。つまり適当に。
こまかい話は同じ研究室の奴らにしか理解できないだろう(時間が足らん)。
318学生さんは名前がない:04/02/04 06:02 ID:CZxhxIZz
4時間も書き込みがないとはどういうことだ!
319学生さんは名前がない:04/02/04 06:13 ID:nS8cra83
みんな発表モードに移ったのかな?
320学生さんは名前がない:04/02/04 07:13 ID:RHiEJ2UA
とりあえずA4で12枚までこぎつけた。枚数的には4割埋まったところだね
321学生さんは名前がない:04/02/04 07:25 ID:BZrLoY15
>>309
読むのめんどくせー
322学生さんは名前がない:04/02/04 08:59 ID:BZrLoY15
・・・・・・このグラフ
電波ゆんゆんだよ
323学生さんは名前がない:04/02/04 09:12 ID:9cuJXGdg
発表で1時間も喋ってしまった。もっとまとめて喋ればよかった。
324学生さんは名前がない:04/02/04 10:32 ID:ZlpCusbe
卒論提出して口頭試問も終わったのに
まだレポートを20枚も書かなきゃならん
明日の提出期限に間に合うか微妙
これさえ出せば卒業なんだが・・・グハッ
325学生さんは名前がない:04/02/04 11:07 ID:BKc2CjAP
プログラムの捏造してる人っている?
いくらやっても結果がでないから捏造しかないんだけど
卒業までにプログラムを研究室に置いていけと……
さあどうしよう。
326学生さんは名前がない:04/02/04 11:21 ID:Or4KcXSK
あぶぉぉぉぉおん
なんか単位は足りてねーし
テストは終わっちまったし
発表会は明後日かよおおおおおおおおお
卒業研究なんてコピペしまくりだし
っていうか報告書にはなりそうだけど研究じゃねーし
もうだめだ!昨日あまり寝てないし
パワーポインタ?発表会の原稿?
もうやだあああああああああああああ
ぜんぶやだあああああああああああああああ
327学生さんは名前がない:04/02/04 11:22 ID:vJxKCezR
口頭試問終えてきた
すごい優しい言い方で「ん〜〜〜・・・これじゃレポートなんだよね、うん」って言われてしまった
教授がいい人過ぎてつらい・・・これなら軽く罵倒された方がましだよ!
328学生さんは名前がない:04/02/04 11:23 ID:Or4KcXSK
たのむから早く思い出になってくれ!
卒業させてくれ、社会人にさせてくれ
留年なんて嫌だ!
せっかく内定もらったんだ
誤りに行くなんていやだ
親が今年で定年なんだよ
もういやだ
俺が悪いんだけど
何とかしてくれ
俺一人ぐらい良いじゃん
助けてくれsdfあfsあfあfあsdfあsd
329学生さんは名前がない:04/02/04 12:28 ID:3JsygWXT
>>328
生`
330学生さんは名前がない:04/02/04 12:34 ID:rdF6TTrg
人間切羽詰るとエゴがはっきりと出てくるね
俺もギリギリでどうなるか分からんけど、覚悟はしてるよ
331学生さんは名前がない:04/02/04 12:42 ID:ZOdVg3nv
口頭試験が近づいてきました……
試験といっても何をするのかまったく判らないので、すごく不安です……
332学生さんは名前がない:04/02/04 12:57 ID:F1DsKAGu
優しく諭される<軽く罵倒される<お説教される<<見限られる
33366:04/02/04 13:29 ID:GEMKQteU
>>325
俺は出したよ、バリバリ捏造で♪
提出後もちょっと頑張ってみたけど、全然駄目だ。
このまま単位さえ出れば、バックレるつもりです。
気付かれたら死に物狂いで頑張るけど。
334学生さんは名前がない:04/02/04 13:30 ID:UylnzFQf
これから口頭試問行ってきます。
一人の持ち時間20分くらいだからたいしたこと聞かれないと思いたいが、
なんで私が最後なんだ…
逃げたい
335学生さんは名前がない:04/02/04 13:45 ID:qZrgZ773
胃が痛い
336学生さんは名前がない:04/02/04 14:55 ID:H7VQS+XH
まるごとネットからコピペして出した卒論の口頭試験が来てしまった。
去年はそれがばれて落ちた奴がいたそうだ。では逝ってくる。
337学生さんは名前がない:04/02/04 15:19 ID:nGxcIzSw
>>336
報告きぼん
338309:04/02/04 15:49 ID:Krx0PPO0
>>312
共感者がいてくれてうれしいです。
とりあえず、残りの時間、パワポをわかりやすく仕上げることだけを考えて
がんばろうと思います。教官のことはなるべく考えないようにしときます。
>>321
長くなってしまい申し訳ございません。
卒論で文字数稼ぐ癖がついてしまったので。
339学生さんは名前がない:04/02/04 17:19 ID:nGxcIzSw
俺は悟りを開いてきたよ。あまり深刻に考えすぎると駄目なんだ
楽観主義で生きていければ幸せになれるはず
340学生さんは名前がない:04/02/04 17:32 ID:JqF44128
take it easy
341学生さんは名前がない:04/02/04 17:35 ID:4ovnnMSq
何故ベストをつくさないのか?
342学生さんは名前がない:04/02/04 17:47 ID:CleapVga
しんどいからさ。
343学生さんは名前がない:04/02/04 17:54 ID:sOyTiJ+T
発表会いってきた。
最後までレジュメどうつくったらいいかわかんないでいたけど
結局、要点のみ箇条書きにして無駄な文章入れない方式でいった。
でも、いざとなったら言わんとすることが頭から消え去ってしまった・・・

こんなことなら文章ガンガンに盛り込んだレジュメにしとけばよかった。
これから発表するひとで緊張しやすい人は、読み上げるだけのレジュメ作っといたらいいですよ。

自分何いってんのかわからなくて、後輩の目が痛かったよ
344学生さんは名前がない:04/02/04 17:54 ID:JqF44128
やる気がでません!
ロリロリ中学生のオマンコがご褒美なら
1年間寝ずに研究します!
345学生さんは名前がない:04/02/04 17:55 ID:JqF44128
いつもは作れるが発表会は覚えと家内といけない
もうだめぽ
346学生さんは名前がない:04/02/04 17:57 ID:5TbTkOzI
ああ、後輩に「こんなヤシになりたくねー」って思われているんだろうな…
俺も1年前「これは悲惨!!」と思ってた先輩と同じ道をたどってる…
347学生さんは名前がない:04/02/04 18:00 ID:t3xDmgkY
うわああああああああん
終わったーーー
やるだけのことはやったぞ!
あとは提出しにいくだけ!
348学生さんは名前がない:04/02/04 18:08 ID:P2S9bb5Z
発表会終わりました
「合格は合格だね。いい成績はつけてあげられないけど」って言われちゃったけど、
この際もう卒業できるだけでありがたい

ようやく実感持って書き込めるぞ・・・感無量!!!!!!!!!だあああああああああああああああ
349学生さんは名前がない:04/02/04 18:11 ID:5TbTkOzI
>>347>>348
おめでd!
俺もすぐにもまえらの後を追うから
350学生さんは名前がない:04/02/04 18:12 ID:JqF44128
リクナビ2005に登録しますた
351学生さんは名前がない:04/02/04 19:02 ID:iAXQFOhD
卒論提出が来週末なのに、まだデータ出すためのプログラムにすら手をつけてない始末。
「残り2週間になったらいい加減尻に火が点くだろ」と自分でも思ってたら
風邪引いて、寝る前に薬飲みゃ治る!と気合で行こうと思ったら治らずに
2日もダラダラと過ごしてしまった。

月曜に就職先の内定者懇談会なんか出ずに薬飲んで1日寝てりゃよかったのかと思いつつ
火曜、水曜と家で布団とPCの前をダラダラ。もちろん卒論進まず。
週末はバイトが入ってるので使えないと考えて、
金・土でプログラム書いてデータ出してなんて無理じゃーボケェヽ(`Д´)ノ
けどこれで卒業できないともっと悲惨なことになるよなぁ、なんて考えつつこんなところに来てしまったりなんだり。

こんな漏れに火をつけるか、風邪(と思われる)を取っ払ってください。できれば両方。
352学生さんは名前がない:04/02/04 19:08 ID:JqF44128
636 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/02/04 18:30
風邪の治し方をおまえら無職に教えてやる
薬を使わずとりあえず熱で汗をたくさんだせ
風呂は入るな。そしてぐっすり寝ろ
そうすれば2日で治る
薬使うと長引くぞ
353学生さんは名前がない:04/02/04 19:09 ID:JqF44128
あーそういえば俺も風邪のときふとんのなかで (;´Д`)ハァハアしてたら
次の日治った。
354334:04/02/04 19:11 ID:UylnzFQf
口頭試問終了(10分で終わった)。
頭からっぽで、あんまり質問に答えられなかったけど
論文自体は教授に好評価もらえたので、なんとか卒業できそう。
あさって締め切りのレポート書かな…
355学生さんは名前がない:04/02/04 19:17 ID:iAXQFOhD
(´Д`) 咽喉が痛くて寒気もするけど、不思議と熱が出ないんです。
あと背筋と肩が痛いけれども、肩こってる方なので微妙なところ。
風呂は入ってました。次の日調子良かったらすぐ大学いけるように。
薬は睡眠前に飲む程度。 飲んだらある程度までは落ち着くけど切れると再発。

素直に寝てればいいのだろうか。_| ̄|○ 間に合うとは思えないが

まさか風邪じゃなくて別の病気なのかっ
356学生さんは名前がない:04/02/04 19:38 ID:JqF44128
>>355
俺は知っている
その病気のことを
しかしそれを言ってしまったら
おまえの人生ががラット変わってしまうかもしれない
だからいえない
いわないほうがいい
いったらだめになる。
死ぬまでがんばれ
どうしても気になったら
身体・健康板で神という検索キーワードで検索しろ
357学生さんは名前がない:04/02/04 19:46 ID:STu+2KOm
無事に卒論を提出できました。
お前らのおかげです、ありがとうございます。
卒論発表っていうのがあって10分のプレゼンをしないといけないんだけど
10分喋るのってだいたい何文字くらいか教えてください。
358学生さんは名前がない:04/02/04 20:04 ID:JzwKbzN0
>>357
150 words/min
1 slide/min
359学生さんは名前がない:04/02/04 20:06 ID:JzwKbzN0
150 * 2.5 = 375 ≒ 400 = 400字詰め原稿用紙1枚
360学生さんは名前がない:04/02/04 20:19 ID:XqwGbcmL
ありがとうございます。
論文はめちゃくちゃだったのでせめて発表はしっかりやりたいです。
361351,355:04/02/04 20:24 ID:iAXQFOhD
>356

ブラッドピットの肉体は神!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067795682/

これですか!? わかりません (´・ω・`)
362学生さんは名前がない:04/02/04 20:58 ID:BftyD87H
('A`)アウア…
363学生さんは名前がない:04/02/04 21:10 ID:Svh2jzte
またやっちまった。今研究室に行ったら先生も誰もいないし
頭遺体よ
364学生さんは名前がない:04/02/04 21:12 ID:BftyD87H
>>363
普段はこんな時間にいるの?
365学生さんは名前がない:04/02/04 21:18 ID:Svh2jzte
生活時間が逆転してしまってるから俺が行くといつも研究室に誰もいない
明日ちょっと発表あるのでやばいけどあきらめようかな
366学生さんは名前がない:04/02/04 21:19 ID:CtIR4VJV
卒論発表。ワンカップで挑むぜ!!
367336:04/02/04 21:19 ID:Y8ynKPdT
なんか時間押してて2時間も待たされた挙句、部屋に入ったら教授は電話中。
電話切るなり「ああどうもお待たせして。ま、え〜と、そういうことですから。ご苦労さまでした」
終了。心配で夜も眠れなかったのがバカみたいでした。
368教授:04/02/04 21:23 ID:l/X0K+Zo
>>367
それは私のことか?
・・・今日提出しに来たやつって
・・・・・・調べさしてもらう
369学生さんは名前がない:04/02/04 21:25 ID:NZiMCi9l
激しく寝坊してしまって今日は欠席(´・ω・`)
当方工学部。
卒論提出が今月16日、発表23日。
まだ実験やってる段階です。
何で工学部ってこんなに遅いの?
工学部の皆さん、もう論文書いてますか??
370学生さんは名前がない:04/02/04 21:26 ID:LlRs7mu3
そろそろ学校に行くか〜
371学生さんは名前がない:04/02/04 21:34 ID:Mw8Wms+X
>>369
うちは卒論提出13日発表20日です。当方理工学部。
いまだ実験中。論文まったく手をつけてません。
372学生さんは名前がない:04/02/04 21:36 ID:JzwKbzN0
利口学部て投稿か率酩?
373学生さんは名前がない:04/02/04 21:43 ID:Svh2jzte
じぇんじぇんやってないから卒論書いてません
374351,355:04/02/04 21:59 ID:iAXQFOhD
(´・ω・`)ノ 当方も工学部。 皆、そんな感じなのか…

今は気分がいいので、今のうちにできるとこまでやってしまおう…。
375学生さんは名前がない:04/02/04 22:09 ID:3pWoltgk
近づいてく〜 ちかづいてーく〜
決戦はきんよ〜おびー
376学生さんは名前がない:04/02/04 22:13 ID:BftyD87H
押し出されるー♪あぁあぁーー♪

_| ̄|○
377学生さんは名前がない:04/02/04 22:15 ID:5FbNyWdx
ああああああ
資料ができないよ〜♪
378学生さんは名前がない:04/02/04 22:33 ID:ZS5tSWdy
来週の発表用の資料が作れねぇ・・・ぁぁぁぁぁぁぁ

教授 早く論文見て下さいよ_| ̄|○
379学生さんは名前がない:04/02/04 22:43 ID:st6vxq92
>>357
俺んところはプレゼン一人5分で実質3分だよ。
正直短いのはいいことなのか悪いのかわからん。
380学生さんは名前がない:04/02/04 22:47 ID:6llGWfXF
>>379
はやΣ(゚Д゚
381学生さんは名前がない:04/02/04 23:04 ID:BftyD87H
ああああ、なんでバイト入れちゃったんだろ…
卒業旅行できねえYO!!ヽ(`д´)ノイヤン!!
382学生さんは名前がない:04/02/04 23:18 ID:6llGWfXF
誰も誘ってくれませんが何か?
383学生さんは名前がない:04/02/04 23:25 ID:WYD93YdP
気のせいかやたらWがIDにはいってるやつが多いな
384学生さんは名前がない:04/02/04 23:53 ID:dhAeyrQ4
>>369
論文提出当日まで実験やってたよ
PCに計算させるだけだけど

理系工学院生より
385学生さんは名前がない:04/02/05 00:20 ID:JTyO7HFc
やばいことになってきたよ。なんか自分の中で諦めろって声が聞こえてきそうだ
386学生さんは名前がない:04/02/05 00:53 ID:SqN5rVDq
なんか微妙です。
「もう1年やったら?」「卒業させられない」とか言っておきながら
「就職しても勉強続けて結果をメールで良いから報告しなさい。」

来年の春に向けて何を準備したら良いんだ???
387学生さんは名前がない:04/02/05 01:20 ID:7HYiGLIw
女でも用意しといたら?w
はぁ〜全然進まない
388学生さんは名前がない:04/02/05 01:49 ID:oSc/qj3r
姉妹すれが面白いことになってる…
389学生さんは名前がない:04/02/05 01:50 ID:wwHJPVA9
姉妹すれ?
390学生さんは名前がない:04/02/05 01:51 ID:oSc/qj3r
>>1
391学生さんは名前がない:04/02/05 01:57 ID:wwHJPVA9
ふいんきのガイドライン Part 2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/

これか
392学生さんは名前がない:04/02/05 02:06 ID:j7/suQ1i
金曜提出の香具師いる?
393学生さんは名前がない:04/02/05 02:17 ID:7HYiGLIw
発表会用のレジュメならな
394学生さんは名前がない:04/02/05 02:19 ID:x2EbZ9uv
発表の準備終わりました。
とりあえずあしたのリハーサルは何とかなりそうです。
395学生さんは名前がない:04/02/05 02:24 ID:7HYiGLIw
いいなあ
お疲れ様
論文書く以上に手間取ってる
簡潔に書くことと、内容の希薄さに苦労してるよ
396学生さんは名前がない:04/02/05 03:20 ID:oEKkbN8U
もうだめぽ
397学生さんは名前がない:04/02/05 03:23 ID:7HYiGLIw
おれもだ
一旦寝る
398学生さんは名前がない:04/02/05 03:23 ID:MOY91RpT
もうだめぽ(←1週間以上、卒研のために哲也してるのに全く進まない漏れ)
399学生さんは名前がない:04/02/05 03:25 ID:oEKkbN8U
もう泣きそう
400学生さんは名前がない:04/02/05 03:25 ID:oEKkbN8U
400?
401学生さんは名前がない:04/02/05 03:28 ID:2jBIFvuZ
>>398
漏れもだ・・・
内定なしなんでずっと既卒の情報とか
リクナビ2005に登録しに行ったりしてて
論文すすまね
提出明日だぜ・・・(;´Д`)ドウスリャイインダ
402学生さんは名前がない:04/02/05 03:35 ID:MOY91RpT
>>401
漏れも内定なしでつ。
なんとかコピペでがんがれYO。
漏れは日数的には余裕があるわけだが。
403学生さんは名前がない:04/02/05 03:36 ID:wwHJPVA9
内定ないのに卒業してどうすんだ。
新卒が一番の強みだぞ?
404学生さんは名前がない:04/02/05 03:46 ID:j7/suQ1i
もうどうでもいいや

寝るぽ
405学生さんは名前がない:04/02/05 03:48 ID:2jBIFvuZ
>>403
もうそれについて1週間ぐらい考え事してた
とりあえず卒論とったら卒業しちまいそうだしな
しかし、漏れにはもう残された時間がないんだ
もうすぐ漏れは・・・・・
ということで今内定もらったとしても意味がない
406学生さんは名前がない:04/02/05 06:56 ID:JyevL2+3
苦しんでいるとはいえ、部活やってた頃並みの充実感のある日々が続いているように思える。
泣いても笑っても来週の今日は提出日。
407学生さんは名前がない:04/02/05 08:22 ID:2S0cKd2B
研究室締め切りが今日
しかし、半分もできてねぇぇぇぇぇ
もうだめぽ
408学生さんは名前がない:04/02/05 08:32 ID:6DXKx3+f
今日口述試問だ・・・激しく鬱・・・
質問されても答えられねーし説明もできねーよ!
書いた本人が何書いたかぜんぜんわかっていないくらいテキトーに書いた糞論文だから・・・
もういや・・・教授の顔見たくねー!

409学生さんは名前がない:04/02/05 09:16 ID:hUwKJTN5
目を潰せ
410学生さんは名前がない:04/02/05 14:07 ID:2jBIFvuZ
明日提出なのにやる気がデネエエエエエエエえええええええええ
どうすりゃいいんだぁあああああああああああああああああああああ

あまいふぇjふぃえjfじぇおいjふぃあjふぁwjふぇわえおふぃjわえおふぁ
411学生さんは名前がない:04/02/05 14:50 ID:FYIlx6p1
>>409
ワラタ
412学生さんは名前がない:04/02/05 15:36 ID:lhomrMkk
卒論の発表がメンドイ・・・・・・・・・・
413学生さんは名前がない:04/02/05 15:38 ID:9cIKY2Wb
まったく進められません。印紙あるからやってなかったし
先生になって言われるんだろう。欝だあ
414学生さんは名前がない:04/02/05 15:39 ID:t7k1Yav/
内定無いやつは本当卒論提出止めたほうがいいぞ
ただし浪人留年3回以上のやつ除く、3年遅れはどっちにしろ手遅れだ
415学生さんは名前がない:04/02/05 16:25 ID:2jBIFvuZ
そんなこといわれても・・・・(;´Д`)
まいった
まじでまいった(;´Д`)
こまった
まじでこまった(;´Д`)
416学生さんは名前がない:04/02/05 16:43 ID:o5Mxmg08
こんな時はチョットを聴くといい
417学生さんは名前がない:04/02/05 16:44 ID:2jBIFvuZ
何でコノ時期になって悩んでるんだ漏れは・・・
頭がイテエエエエエエエエエエエエエエエエ
418学生さんは名前がない:04/02/05 17:50 ID:p6+BURAk
助けて吾郎さん
ノンノン
419学生さんは名前がない:04/02/05 19:33 ID:2jBIFvuZ
あげ
420学生さんは名前がない:04/02/05 19:40 ID:ILwuLcWB
よし、お前ら今日も徹夜で逝くぞ。
と言うかマジで逝きそうだ俺。
421学生さんは名前がない:04/02/05 19:52 ID:jPE4EgRk
>>419
ワロタ
422学生さんは名前がない:04/02/05 19:54 ID:2jBIFvuZ
なにやってんだ漏れは・・・・(;´Д`)
こんな初歩的なミスをするとは
もうだめぽ
423学生さんは名前がない:04/02/05 21:01 ID:ruLhcq8v
明日卒論提出なのにやる気が出ん。

ヽ(`Д´)ノメテオ!!
424学生さんは名前がない:04/02/05 21:02 ID:ruLhcq8v
>>422

もちつけ、気持ちはわかる
425学生さんは名前がない:04/02/05 21:22 ID:sTqyWyKU
正直もうどうでもいい。間に合わなくて卒業できないならそれまでだ。
院試と卒論提出日かぶってるし。夢にまで出てくるしまつ。マジで地獄です。
もう嫌だ・・・
426学生さんは名前がない:04/02/05 21:36 ID:VKSM4jUI
俺も試験と発表重なってんだよ
どうすればいいんだよぉおおおおおおおおおおお
427学生さんは名前がない:04/02/05 21:38 ID:vtjLE4ud
口頭試問って考えるだけでガクブル
絶対泣くと思う
428学生さんは名前がない:04/02/05 21:39 ID:wwHJPVA9
高等試問
429学生さんは名前がない:04/02/05 21:57 ID:eeFIrwse
先生から心配メールがキタ━━━('A`)━━━!!

心配してるって書かれてあった。
見捨てられたと思ってたから泣いた。
430学生さんは名前がない:04/02/05 21:58 ID:Sn05X46E
対Uインターでビビって腰引けまくりのキムケンはワラタ
431学生さんは名前がない:04/02/05 22:00 ID:YaPSx+kb
>>426
共に消えよう・・。
432名無しさん?:04/02/05 22:18 ID:wDhLqJjL
お前等のその苦しみを卒業論文とやらにぶつけてみろよ!
433名無しさん?:04/02/05 22:19 ID:wDhLqJjL
卒論に
苦しんでるのに
2chかよ
434学生さんは名前がない:04/02/05 22:20 ID:6bNExfYY
明日までに発表原稿とレジュメ・・・やる気でない
もう研究室行きたくないよー
435学生さんは名前がない:04/02/05 22:22 ID:eeFIrwse
>>432の戦略
釣り→「おまえ低学歴だろ」といわせる→東大ですが何か?という→終わり
436学生さんは名前がない:04/02/05 22:32 ID:YaPSx+kb
>>433
消えろ!!
437学生さんは名前がない:04/02/05 22:49 ID:RMSVXL61
おまえら、気にしない漢になれ。
俺は提出5日前に添削してもらったら
何が言いたいのかわからない、文章になってない、日本語じゃない
って言われたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
適当にやっつけて提出したよ。
438学生さんは名前がない:04/02/05 23:18 ID:yfhzvkYq
>>437強敵(とも)よ・・・俺の分まで生きてくれ・・・ゲフッ
439学生さんは名前がない:04/02/05 23:33 ID:Yq3q4eHW
>>437
”今更無駄だ。体裁だけ整えとけ。”だけしか返事こなかったよ。
で、試問で突っ込まれた。お前を卒業させるのは不安だって。
440学生さんは名前がない:04/02/05 23:38 ID:9cIKY2Wb
おれはかなり学校いってないよ。この前久しぶりに行ったら
みんなの視線が俺の体に突き刺さってきたよ
最近また行ってないし
441学生さんは名前がない:04/02/05 23:41 ID:Yq3q4eHW
恥の上塗りの最後の足掻きをしなきゃいけません。
最後の註と参考文献だけ差し換えてくれるってさ…
442学生さんは名前がない:04/02/05 23:56 ID:1gRAJI66
先生「君はちゃんとやってると思うけど」
ごめんなさい、ちゃんとやっていません。捏造です。
心が痛い……
443学生さんは名前がない:04/02/05 23:58 ID:9wCEvo0H
口述試験だよ明日
444学生さんは名前がない:04/02/06 00:11 ID:USjJqeox
>>442
あうち
私も同じような感じで。
予想通りにならなかったデータ全部消しちゃいますた_| ̄|○
445学生さんは名前がない:04/02/06 00:15 ID:SNZ0efOd
>>444
うちは、三分間で内容説明しろとか言われましたが、かなりきついす。
三分で説明できるなら論文書いた意味って?って言いたくなる。
三分間で人間の話す量は1200文字(原稿用紙三枚分)。
60000→1200て…

がむばりませう。お互い
446学生さんは名前がない:04/02/06 00:24 ID:XDbBKh4y
1200か。
論文の概要と結論を言えば済むような。
447学生さんは名前がない:04/02/06 00:35 ID:xgq5Jqnd
みんな、思い通りの結果が出なかったらデータ捏造してるんだね…
448学生さんは名前がない:04/02/06 00:38 ID:OEPmn6PQ
>>447
実験すらしてないのに、グラフ描いてますが何か?
449447:04/02/06 00:42 ID:xgq5Jqnd
>>448
俺、卒論と一緒にプログラムも手渡し_| ̄|○
捏造したらバレバレだよな?…
450学生さんは名前がない:04/02/06 00:44 ID:OEPmn6PQ
ばれる事は最初からしない。

ばれない所でごまかし結論に導く。


それができないような分野なら、お気の毒に、というしかないね。
451学生さんは名前がない:04/02/06 00:49 ID:UD5UQd78
漏れの場合、
どーしてここをこうやるとちゃんとデータが出ちゃうのか自分でもわからん、
っていうプログラム組んじゃって、コメント行つけるにつけられなくてどーしよーもない。
捏造してないけど……プログラムは半ばインチキ。
説明しろと言われても不可能だ……

風邪がなおらなくて寝込んで、卒論3日ほっておいてるのに、
明日は教授のとこ行かなきゃならん。欝だ。胃が痛い。
452学生さんは名前がない:04/02/06 00:50 ID:RtOH1b6Y
>>448
強者よの〜

あ〜〜漏れも明日卒論提出。
半分も書いてねーよ
453学生さんは名前がない:04/02/06 00:58 ID:C6moywTS
やっとあと少しってとこまで来た、でも明日教授に見せて
怒涛のごとく修正しろ言われそうだな。
454学生さんは名前がない:04/02/06 01:22 ID:ee3IuCUl
明後日(正確には明日)、卒業研究発表会
レジュメ提出済みなんだけどさっきプログラムが完成した
レジュメはもうどうしようもないから今からパワポと発表の原稿
作り直し(´・ω・`)
プログラム完成はうれしいけど、めんどくせー
455学生さんは名前がない:04/02/06 02:16 ID:RtOH1b6Y
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜あっ!

だリーなー。今日は徹夜だぜ。
漏れも捏造すっか。
456学生さんは名前がない:04/02/06 02:30 ID:SG4kDfeH
明後日発表。
15分発表、5分質疑。
15*400=6000
12000字の俺の論文では時間が余ってしまう悪寒_no
457学生さんは名前がない:04/02/06 03:08 ID:92l581eH
土曜日発表なんだが
未だに発表原稿OKもらってないぜ
修士だというのに研究始めたのも2年の8月だったしな

もうやってないのをやったように見せかける発表をしないと卒業させてもらえないわ
ああ〜俺の頭があほすぎることにウツ
458学生さんは名前がない:04/02/06 03:56 ID:Qsy85QWb
おれの卒論に文句案の課yooooooooooooooooooooooo
うああああああああああああああああああ;;;;;;;

スイマセン
頭の中が変になってきた;;
459学生さんは名前がない:04/02/06 03:58 ID:6brxGhDV
終わった終わった終わったああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!
明日の朝印刷して提出!おやすみなさい!
460学生さんは名前がない:04/02/06 04:10 ID:v8qpGq4Z
>>457
勝ったw
3年の1月からだ


>>459
目覚しは複数かけとけよ
461学生さんは名前がない:04/02/06 05:50 ID:G7UQT4DX
あげ
462学生さんは名前がない:04/02/06 07:46 ID:aARavVwi
あーー終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ
終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ
自分が何をしているかわからなくなりました。
あと4時間くらいでOUTです・・・今までありがとうございました。
463学生さんは名前がない:04/02/06 08:21 ID:aARavVwi
誰か時間を止めてクダア
464学生さんは名前がない:04/02/06 09:56 ID:5ayvI6Ns
>>459
起きたか?

>>462,463
モチツケ
意味を考えるな。そんな必要は無い。何でも良いから出せ。
以上だ。
465学生さんは名前がない:04/02/06 10:19 ID:kvnpsq9w
卒論なら、とにかく出す。これが一番重要。
文章が途中で終わってても
主語の無い文を連発してても
出すだけは出すんだ。

まぁ全部自分のコトなんだけどね…
466学生さんは名前がない:04/02/06 10:30 ID:o4ff5nnI
俺の卒論はデジャブばっか
467学生さんは名前がない:04/02/06 10:33 ID:JOwRRltE
俺のボクシングはジャブばっか
468学生さんは名前がない:04/02/06 10:39 ID:o4ff5nnI
IDがジョー
469ジョー:04/02/06 10:42 ID:JOwRRltE
段平のおっさんを呼んできてください。よろしくおねがいします。
470学生さんは名前がない:04/02/06 13:18 ID:KD8DHUNI
現実逃避しないでがんばれ
辛いのはみんな一緒だ(;´Д`)
471学生さんは名前がない:04/02/06 15:05 ID:DYaMFCHU
卒論出したのに最後のレポートが終わらねえよ
タイムリミットまであと2時間
これ出さないと卒業できねえよおおおおおfじゃおhじゃ尾Rは終えはオGなJDぁフォDー
472459:04/02/06 15:11 ID:ifawr8db
ただいま。提出してきた。>460>464ありがd

思いっきり呆れられた('∀`)
本来の〆切を三週間もすぎてたもんな!
先生ごめんよ。でもその三週間、一回も連絡してこないのはどうかと思うぞ!
473学生さんは名前がない:04/02/06 15:18 ID:Z8BF1YHW
おいおいおいおいおいおいおいお
この時期にやりなおしtって結果取り直してってて

dkぁsjflkだsjl;えjがsjdklふぁ

教授殺してぇえぇぇぇぇぇぇえぇえっぇdfじゃsklgjl;あsdjdf
474学生さんは名前がない:04/02/06 16:14 ID:V656CZsh
卒論発表&提出、授業、因子、、_| ̄|○
475学生さんは名前がない:04/02/06 16:19 ID:8wt5OAdj
今先生に書き直しを読んでいただいてまつ。
これで俺の将来が決まりまつ…_| ̄|○
476先生:04/02/06 16:32 ID:Vb5Y3DGR
>>475
合格。卒業おめでとう
477学生さんは名前がない:04/02/06 16:36 ID:kPE++pPH
来週発表だ ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
478475:04/02/06 17:31 ID:8wt5OAdj
何とか猶予をもらいましたが、また書き直しで、次やばかったら今度こそほんとに落とすそうです。
早く終われーー!
479学生さんは名前がない:04/02/06 17:44 ID:ywzuHV1+
発表終わった
テンパってたから何をしゃべったのか覚えてない
寝る
480学生さんは名前がない:04/02/06 19:27 ID:SG4kDfeH
提出した卒論を発表しようと読み直していたら間違いだらけ。
しまいにゃ1%の所が1割って書いてある…
発表で何もなかったように1%って言ってもよいですかね?
481学生さんは名前がない:04/02/06 19:30 ID:5MtPgP50
>>474さん
同じ状況です。お互い頑張りましょう♪








でもやっぱきついですよね・・・_| ̄|○
482313:04/02/06 19:52 ID:evROmISm
>>310氏は発表会どうなったの?
483454:04/02/06 20:21 ID:ee3IuCUl
ようやくパワーポイント終わった(;´Д`)今日の発表練習で
院生にダメ出しされてそっからプログラムの実験結果の画像
張替えで再実験。なぜか動かなくてソースコード再修正ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
こんなんで良いのかと思いつつ明日の発表会に怯えてまつ
っていうか8時30分集合てそんな時間いつもなら寝てる時間_| ̄|○
起きれなかったら  ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
484学生さんは名前がない:04/02/06 20:36 ID:SptfDZTL
今日初めて教授に論文(未完成)見せた。
ボコられた・・・夢も希望もねぇ。
485学生さんは名前がない:04/02/06 21:48 ID:mn7vRR3R
今日口頭諮問終わった。
ほめられたのは最後に「文章がちゃんとつながってる」のみ。
それも文学的(イコール論拠がない)って但し書きつき。
内容についてはコピペ多い・これは一体なんの論文だ・先行研究とつながってない
・論拠不十分etcetc…
来週の発表会の時にはもうちょっと論拠を、って言われた。
これってもうだめ、また来年ってことですかね?
それとも再提出?どっちにしろ…泣いていいですか…自業自得だけど。
486学生さんは名前がない:04/02/06 21:51 ID:soilClSU
>>485
イ`
どんなにひどい状況でも、諦めたらそこで試合終了。
できる限りで頑張って、必死さをアピールすれば、何とかなるかも。
487学生さんは名前がない:04/02/06 22:11 ID:asBKZqDn
皆さん大変ですね。
私は、レポートの宿題で、
たったA4三枚分(3600字)で嫌になってるのに。
なんかやる気でてきました
ありがと。
488学生さんは名前がない:04/02/06 22:20 ID:mn7vRR3R
>486
ありがd。
実は一時間もあったんですよ…諮問。卒論なのに。
で、その内約半分はお説教。論文書くまで逃げまくったからな…
提出前に一応先生に添削してもらってGOサインはもらったんですが…。
発表会までやってダメでした、ってあるんですかね…。鬱だ。ホントマジ死にたい。
489学生さんは名前がない:04/02/06 23:15 ID:9MShiCuW
さて、明日は発表ですよ。
時間内に終わらないor早く終わりすぎるとOUTですよ。
評価が下がるとかじゃなくて、「OUT」なんです・・・・・
もう嫌だ・・・・嫌だ・・・・い・・・・・や・・・
490学生さんは名前がない:04/02/06 23:46 ID:CeUfzEIa
>>489
もまえなら何とかなるじゃろ。
491学生さんは名前がない:04/02/06 23:56 ID:Edp6n15p
来週発表っす
史料もとりあえず出したし、つかの間の球速を
492489:04/02/07 00:30 ID:Edkprohe
>>490
さんきゅー。
とりあえず、今日(9時間後)発表だというのにまだプログラム組んでる。
もうすぐ終わりそうだけど。
そしてすぐに発表のためのパワーポイントを作成せねば!!
発表の練習も無しでぶっつけ本番ですよ。
っていうか、間に合うのか・・・・・・?
493学生さんは名前がない:04/02/07 00:38 ID:F4+PtCly
みんな大変だなぁ本当に
俺なんぞこの忙しい時期に
ハワイに“一週間も”旅行なんてありえねェよ・・・


卒論? まだOKもらってないっす
どうすんだホントにil||li _| ̄|○ il||li
494学生さんは名前がない:04/02/07 00:55 ID:FkymV36T
>>489
明日がヤマだね!頑張って下さい!
終わったら報告してね

こっちも人どころではないのでつが・・
495学生さんは名前がない:04/02/07 01:13 ID:3c9Lx4Rf
ワシもまだOKもらっていないでつ・・・
はぁ、卒研のメンバーがこうもDQNが集まりすぎるとやる気がうせまつ・・・

ところで、キツイ卒研、卒論の定義みたいなものを作ってみませぬか?
たとえば、ベッドや食器、冷蔵庫が完備されている研究室は激務とか
496学生さんは名前がない:04/02/07 01:25 ID:HUgxIvLS
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1075793629/
497学生さんは名前がない:04/02/07 01:25 ID:sZtpzlLp
明日発表、みんなの前での晒し上げと教授の陵辱に絶えれば終了
簡単だね
498学生さんは名前がない:04/02/07 01:58 ID:HGtFNcTC
>497
そして審査に通れば、ね

俺は審査に落ちたっぽ_| ̄|○
499学生さんは名前がない:04/02/07 02:00 ID:/baXPLKT
>495
例えばこんな感じ?

定義1:図表はカウントしない場合の最低字数が7万字以上

とか。
500学生さんは名前がない:04/02/07 02:01 ID:sZtpzlLp
>>498
俺の大学出せば通る感じだから平気だよ
論文自体の査定は終わってるし。
501学生さんは名前がない:04/02/07 02:59 ID:A94ax7aZ
>>497
{発表−(晒し上げ+教授の陵辱)→絶える⇒終了}=簡単

↑この式の答えを「簡単」とする事のできる貴方の「気合、根性、開き直り」を私も見習いたいと思います。
502学生さんは名前がない:04/02/07 06:51 ID:T+iejgxi
おりは印紙とは重なってないけど、印紙の合格発表と卒論最終締め切りが
重なっている。その日は…


   1   3   日   の   金   曜   日

503学生さんは名前がない:04/02/07 06:57 ID:J2mwWQYe
小さい頃、兄の部屋にいったら、兄がオチンチンをいじってた
とても気持ちよさそうに見えた

何回か、兄がオチンチンいじってるのを見た
気持ちよさそうで、白いのがピュ!って出た
アレは玩具なんだと思った

自分にはない
ということは、兄は両親に買ってもらったのだと思った

私は母に、「オチンチン買って」とお願いした
殴られた

私にはまだ早い玩具だったのだろうか
そう思った私は、クリスマスのプレゼントに託すことにした

私の家は毎年、希望するプレゼントを自分の家のポストに書いて
入れるという習慣だった
私は「お兄ちゃんのよりも一杯白いのが出るオチンチンください」
と書いた

これで万全である
なぜならば、七夕の短冊にも「クリスマスプレゼントよろしくね」
とお願いしておいたから

朝起きたら、両親が泣いていた
504学生さんは名前がない:04/02/07 08:54 ID:/gXQct9C
はあ、みなさんの血税使って紙屑量産かよおめでてーな、おれ。

∩(・ω・`)∩コクミンノミナサンゴメンナサイオテアゲ
505 :04/02/07 08:59 ID:VLM3O4no
Pioneer Smart theater 1000 (HTZ-1000DV) 5980円 /2

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076107212/l50
506学生さんは名前がない:04/02/07 09:01 ID:xgYuTEAf
>>502
全然面白くない
507学生さんは名前がない:04/02/07 13:33 ID:nceuvPGA
さて、明日の発表のために要旨書きますか…

二ヶ月前の中間発表となんら進歩がないけどどうにもならねえ。
508学生さんは名前がない:04/02/07 16:01 ID:F6hfdsV9
発表終わったー

感 無 量

教授からは特に何も言われなかったけど
笑顔だったから卒業できるでしょう
院進学も決まってるしようやくゆっくり寝れる
まだ、終わってないヤシがんばれ!一緒に
がんばってきたものとして応援してるぞ
509学生さんは名前がない:04/02/07 17:09 ID:99gcbQ8v
>>508
乙華麗!
グスーリ寝てください(・∀・)
510学生さんは名前がない:04/02/07 17:53 ID:McSIlVny
4ネンセイ は ソツロン で キョウジュ をこうげき!
キョウジュ に 5963 のダメージ!

キョウジュ をたおした!
511学生さんは名前がない:04/02/07 18:22 ID:3LdElJiO
なんと キョウジュ は起き上がり(ry
512学生さんは名前がない:04/02/07 18:40 ID:fHi92fSE
>>510-511
もまいらなにやってんだw
それなりにワラタ
513学生さんは名前がない:04/02/07 19:13 ID:3c9Lx4Rf
もういいや、8月に入ってから薄々気づいていたが、
研究室にいるDQNと一緒にやってたらろくに卒業なんてできやしない。

今日は放置して、明日の出来具合で本格的にだめだったら
来週から学校に来るのはやめよう。
こんなやつと一緒じゃ、発表ができたとしても、
口頭試問で教授からなぶり殺しにされるのがオチ。

ああ、卒研はマジで真剣に選ぶべきだった・・・
514156 ◆mlSexyEyoc :04/02/07 19:29 ID:7CxjI2Yz
今の学校の院試落ちた・・・。普通にできたと思ったけど、やっぱ卒論と、
教授との関係か・・・。俺超嫌われてるみたいだし。
515495:04/02/07 20:02 ID:3c9Lx4Rf
んー、まぁ、そんな感じ。

初代スレにも描いたんだけどうちの研究室はホントにDQNが大杉。

最近の成人式に出そうな真正DQNが2名。
唯一まともな人間が1名(ただしヤーさんと繋がりがある)
まともなんだが、発表するときに考察ですぐに教授と対立を起こすやつが1名。
何を考えているんだか訳わからんやつが1名。あだ名は高見盛(ちなみにこいつがうちと同じ研究テーマを担当)。

こんなやつらと一緒に卒研やってるうちに、卒業をあきらめかけている俺。

とりあえず
テンプレ:激務、DQNな研究室の見極め方
1.ベッドや冷蔵庫、食器がある
 (泊り込みで研究を行う可能性がある)
2.図表はカウントしない場合の最低字数が7万字以上
3.見学に行くと卒研メンバーの人数が他の研究室に比べて極端に少ない
 (途中で生徒が研究室を変えたもしくは人気がない可能性がある)。
4.教授が生徒を研究室から追い出した。
5.逆に生徒が今いる研究室から他の研究室に変えた。
6.過去に共同で研究を行っている企業と揉め事を起こした。
  (教授がDQNな可能性がある)
7.卒研選択時に自分の行きたい研究室にDQNが入っている。

やっぱり、文系、理系に分けた方がいいんだろうか・・・
516学生さんは名前がない:04/02/07 20:08 ID:NE6Xq7Cm
激務の文系ってどんなとこですか?
517495:04/02/07 20:10 ID:3c9Lx4Rf
>>516
俺は理系だからよくわからんよ・・・
はぁ・・・明日休みなのに卒研やらんといかん・・・

正直、同僚の高見盛似のやつには氏んで欲しい。
518495:04/02/07 20:13 ID:3c9Lx4Rf
ああ、テンプレ追加ね。
8.評判の良くない教授の研究室はDQNな可能性がある。
519学生さんは名前がない:04/02/07 20:26 ID:/gXQct9C
>>514
そうか…お疲れさま…
520学生さんは名前がない:04/02/07 20:33 ID:jmT30I6D
>>517
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
俺も卒研です。ってか卒論発表終わるまで休みなしです・・・
ちなみに来週院試。その前に授業のテストもある。が、がんばろう♪
521学生さんは名前がない:04/02/07 20:36 ID:iGhqGGVd
うちの研究室は卒研なのにきつすぎる…。
退感したせんせが「その実験は意味無い」とか言い始める始末だ…。
こっちは必死でやってるってのにぃ。ぬっころすぞ。
まぁ、他大学の大学院に合格したから、卒論終わったらぜってぇに顔ださないよぉ。

522495:04/02/07 21:12 ID:3c9Lx4Rf
質問なんだけど、卒研で卒業できなかったやつってどんなやつなの?
とりあえず、やばそうなので聞いてみる・・・
5231 ◆5A9qoZgE0A :04/02/07 21:39 ID:kZJnie6i
>>522
俺の聞いた限りだと、

1)卒論を教授へ提出したが、ダメだった。
  よくある。
2)諮問会で、ダメだった。
  発表会に出すに耐えない論文が落ちる。普通は1)で落ちる。比較的まれ。
3)発表会で、ダメだった。
  発表会で諸先生方の成績投票で不可の点数がつくと落ちる。
  指導教官のメンツもあるので激レア。落ちたら伝説。

大学にもよるけどね。
524474:04/02/07 22:50 ID:V6EgW9Jx
漏れ以外は皆順調で、打ち上げの話で盛り上がってるYO(´・ω・`)
525学生さんは名前がない:04/02/07 22:58 ID:m1IXAa30
発表用論旨書けた。
あとは明日当たって砕けるだけだ。
526学生さんは名前がない:04/02/07 22:59 ID:V6EgW9Jx
>>525
がんがれ!体調には気をつけて
527学生さんは名前がない:04/02/07 23:16 ID:3c9Lx4Rf
>>523
そうだったのか・・・
うちの学校は理系だから卒論を提出してだめって言うのはないからな・・・

発表が終わっても書き直しがあるから^^;

せいぜい落ちるとしたら・・・発表会くらいかな・・・

まぁ、落ちたらDQNな研究室に運悪く入ってしまったって言うことで潔くあきらめるよ。
明日は呼び出し喰らったけど、研究室に行って言われたことだけやってあとはママーリ過ごしまつ。
528学生さんは名前がない:04/02/08 00:05 ID:QXzPLPFW
529学生さんは名前がない:04/02/08 01:49 ID:Gzyjo55D
>>527
内心はガクブルなんだろ?
530学生さんは名前がない:04/02/08 02:24 ID:nxpcq4mB
Wordがトラブって論文開けなくなっちゃったYO
あれこれ調べたけど解決しなくて、結局Wordを再インスコ
この忙しいのに2時間も無駄にしちまったil||li _| ̄|○ il||li

「ご不便をおかけして申し訳ありません。」じゃねぇよボケが!!

あーもう泣きそう・・・
531学生さんは名前がない:04/02/08 02:29 ID:H4Q3A8c4
あー、漏れってクソな論文書いてるなぁ、って思いながら執筆中
532長文だからスルーしてくれ:04/02/08 02:29 ID:FkVv5Nbg
すまん。書かせてくれ・・・・

 『 感 無 量 ! ! 』

ふぅ・・・・やったぜ、やってやったぜ。
とうとう終了した。

教授からは
「年末の段階では駄目だと思ったけれど、君は今年に入って
非常に努力した。この一ヶ月ちょっとの経験は、きっと今までの
4年間よりもずっと価値のあるものだと思う。
この経験がきっと今後の人生において大きなプラスになるはずだ。
私はもう君を指導してやれないが、これからも頑張ってな」

と言われた。打ち上げの後で酒が入っていたこともあったが、
危うく泣きそうになったぜ・・・・ありがとう教授。
533学生さんは名前がない:04/02/08 03:11 ID:Gzyjo55D
>>532



くそーっ!! 漏れも早く書きたいぜ 感無量
534学生さんは名前がない:04/02/08 03:13 ID:iubfTC2N
あー、下手に卒研でいい結果出しちゃって、学会行って来いとか言われる始末。
んでそのための論文書けとか言われてる。

その前に卒論書かせてくれ。マジで。
卒論判定委員じゃないのに、
「とりあえず卒研発表すれば卒論は適当でいいんじゃない?それより学会用論文。」
とか思いっきりマジな顔してほざくのはやめてくれ、教授よ。
学会行けても(行きたくないけど)卒業のが危うい。くそったれめ。
535学生さんは名前がない:04/02/08 03:30 ID:Gzyjo55D
つーか住人減ったな〜
536学生さんは名前がない:04/02/08 03:32 ID:3SOgZ88M
火曜に提出だってのに、
もっとこんなことも反映させたら?
などと抜かして英語の文献どっさり・・・。
教授さん、あんたには簡単なことだろうけどよ、
思う以上に俺が低能だってことに早く気づけ・・・。
留年しちまうだろ?
537学生さんは名前がない:04/02/08 05:08 ID:Z8yBmAqa
火曜日提出。
徹夜でコピペだヽ( ・∀・)ノ




はぁ・・・_| ̄|○
あwせdrftgyふじこlp;@
538学生さんは名前がない:04/02/08 05:18 ID:45v/NcOZ
漏れも8割はコピペだ。コピペでクリアしたみんな、オラに元気をわけてくれ
539学生さんは名前がない:04/02/08 06:26 ID:/uVu7YAQ
今日からやっと本格的に書き出した…
俺もCtrl+Cの使い手だナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
540学生さんは名前がない:04/02/08 06:30 ID:1BNYE5bB
>>539
それじゃコピーだけだ
541学生さんは名前がない:04/02/08 09:05 ID:itrN91Ft
Ctrl+C ?
542学生さんは名前がない:04/02/08 09:06 ID:QKlCEZDm
>>527
いや、さすがに、ヘタレな考察を考えられてくるといい加減諦めがついてくるよ。
卒研のメンバーもアフォなやつが大半だからレヴェルが高い研究内容だといやにもなってくるよ・・・

ああ、もっと早いうちから研究室を変えておくべきだった。
543学生さんは名前がない:04/02/08 09:15 ID:7T8gUw8G
>>542
Ctrl+C ? はスルーですか?
544学生さんは名前がない:04/02/08 09:50 ID:/FYttdmk
Ctrl+F は(ry
545学生さんは名前がない:04/02/08 10:05 ID:7RlJNVu3
発表&質疑応答終わった・・・
うちの教授の親分に当たる教授に何度助けられたことか・・・
546学生さんは名前がない:04/02/08 10:47 ID:YX0lTuHA
Ctrl+O→Ctrl+A→Ctrl+C→Ctrl+N→Ctrl+V→Ctrl+S→Ctrl+P
で提出.
547学生さんは名前がない:04/02/08 11:44 ID:QXzPLPFW
>>546
真ん中の作業無駄じゃん

Ctrl+O→Ctrl+P で提出しる.
548学生さんは名前がない:04/02/08 14:23 ID:AZAOn/2J
明日試問だが、提出以来一度も論文を読み返してない(゜∀゜)
549学生さんは名前がない:04/02/08 14:52 ID:K7XHkC19
明日が論文の提出日です・・・_| ̄|○
550学生さんは名前がない:04/02/08 15:09 ID:45v/NcOZ
ぐああねすぎた;;
551学生さんは名前がない:04/02/08 15:25 ID:EliETzrp
明日論文提出&プレゼンのリハだ。
プレゼンの方全然できてねー、動機の模造で思案中。
552学生さんは名前がない:04/02/08 16:05 ID:3SOgZ88M
もうあきらめたので試合終了です・・・。
553学生さんは名前がない:04/02/08 16:08 ID:TEBdEutf
小さい頃、兄の部屋にいったら、兄がオチンチンをいじってた
とても気持ちよさそうに見えた

何回か、兄がオチンチンいじってるのを見た
気持ちよさそうで、白いのがピュ!って出た
アレは玩具なんだと思った

自分にはない
ということは、兄は両親に買ってもらったのだと思った

私は母に、「オチンチン買って」とお願いした
殴られた

私にはまだ早い玩具だったのだろうか
そう思った私は、クリスマスのプレゼントに託すことにした

私の家は毎年、希望するプレゼントを自分の家のポストに書いて
入れるという習慣だった
私は「お兄ちゃんのよりも一杯白いのが出るオチンチンください」
と書いた

これで万全である
なぜならば、七夕の短冊にも「クリスマスプレゼントよろしくね」
とお願いしておいたから

朝起きたら、両親が泣いていた
554学生さんは名前がない:04/02/08 18:02 ID:74qeDGyX
>>554
ワロタ
555学生さんは名前がない:04/02/08 18:17 ID:1UkV9sP9
ぐはあ、現実逃避で遊びすぎた…_| ̄|○
卒論の神様、今日は夜を徹してやりますので、わたしを見捨てないでください!おながいしまつ!
556学生さんは名前がない:04/02/08 18:23 ID:1BNYE5bB
557学生さんは名前がない:04/02/08 18:33 ID:TEBdEutf
558学生さんは名前がない:04/02/08 19:30 ID:bayfxHCz
559学生さんは名前がない:04/02/08 19:30 ID:BtZ/gtoX
>>555
今日から2徹3徹を繰り返せ
駄目になったそのときに初めて現実逃避しろ

そう、今の俺のように・・・
560学生さんは名前がない:04/02/08 19:36 ID:74qeDGyX
>>556-558
釣れたw
561学生さんは名前がない:04/02/08 19:39 ID:TEBdEutf
562学生さんは名前がない:04/02/08 19:46 ID:bayfxHCz
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
563学生さんは名前がない:04/02/08 19:50 ID:H4Q3A8c4
>>562
漏れも貼ろうとオモタヨ
564学生さんは名前がない:04/02/08 20:12 ID:1BNYE5bB
565学生さんは名前がない:04/02/08 20:38 ID:Y0LbvKqJ
このスレ的には自分を笑うなんて当たり前だろ?
卒論やらずに2chやってんだから・・・

>>565
稾(プゲラ
566学生さんは名前がない:04/02/08 22:11 ID:GxkzUD1Q
>>565
はい、そこ、狙わない
567学生さんは名前がない:04/02/08 23:23 ID:b9dlHNYo
担当教官と上手くいかないと本当につらいよな
ああ超鬱だ
568学生さんは名前がない:04/02/08 23:38 ID:H4Q3A8c4
漏れの場合担当教官がすごくいい人なのに
まったく卒論が進んでいないしクソ論文になるのは
目に見えているのが申し訳ない。
569学生さんは名前がない:04/02/08 23:48 ID:9f7auhri
明日発表なのにまだ発表内容がまとまんねえよ〜〜
発表時間10分で2つのテーマを喋るなんて絶対無理、むりむりむり・・・
570学生さんは名前がない:04/02/09 00:27 ID:zG4W8lmM
提出まで12時間をきりますた(´Д⊂
571学生さんは名前がない:04/02/09 00:39 ID:+5IBGdQP
>>570
漏れはまだ36時間もあるぜヽ( ・∀・)ノ


(´Д⊂ ・・・
572学生さんは名前がない:04/02/09 00:42 ID:64NAUXda
ああ、今日もまたこの時間がやってきた、
プレゼン作らなきゃいけないとわかっていながらポワロ見ちまう。
573学生さんは名前がない:04/02/09 00:51 ID:CtsSY4fn
今日9時半から夕方まで発表会です。
出番は午前中・・・。


5分発表・2分質問の陵辱に耐えられたら、
おいしく昼ご飯味わえるんだぞ!
学食空いてないからコンビニ食だろうけど・・・


それまで耐えられるのかな、漏れ(;つД`)
質問とかどんなの来るだろう。
緊張するとすぐに体に出てしまうのがツライ・・・。お腹痛い(ノД`)シクシク


朝ちゃんと起きられるように、これから顔洗って寝よう・・・。
574学生さんは名前がない:04/02/09 00:54 ID:pBrNBak3
>>573
ガンガレ(・`ω・´)
575学生さんは名前がない:04/02/09 01:05 ID:uNUzEQpe
卒論終わんねーよっ!!
576 :04/02/09 01:09 ID:lZ3PketN
できたあああああああああああああああああああああああああああああああ
577学生さんは名前がない:04/02/09 01:34 ID:7FW7XPUF
みんな60ページ以上作ってんのに俺は1/4。
もうどうなってもいいや。できたし。提出今日だし。
578学生さんは名前がない:04/02/09 01:57 ID:fLaNU1RS
ねむいね
579学生さんは名前がない:04/02/09 02:00 ID:uNUzEQpe
>>577
このスレの住人は漏れも含めだいたいそんなもんだよ。
580学生さんは名前がない:04/02/09 02:43 ID:uNUzEQpe
住人減ったね
581学生さんは名前がない:04/02/09 03:15 ID:hYNDb4+k
ただいま製作中…当方文系なり。
あと1週間あるけどテストと被るんだよなぁ…実質残り3日ってとこか
582学生さんは名前がない:04/02/09 03:23 ID:0c37KI2h
あきらめ
583学生さんは名前がない:04/02/09 03:30 ID:XnDd5nFF
携帯止められたぁぁぁぁぁぁぁ





584学生さんは名前がない:04/02/09 03:36 ID:a1eGUZXR
とりあえず12時ぐらいから眠っていたんだけど、どうにも不安で良く眠れなかった

提出まであと3日、発表まであと7日…
585学生さんは名前がない:04/02/09 04:26 ID:9AVnTB5H
理系自然科学系
今になって、夏にとったデータをなくしたことに気づいた


…………でっちあげるか…
586学生さんは名前がない:04/02/09 04:28 ID:YqkDwGKm
あ〜きら〜め〜ま〜しょお〜
あ〜きらめま〜しょ〜お〜♪
587学生さんは名前がない:04/02/09 04:32 ID:TrUkeUqR
>.>584
3日前からそんなんで大丈夫かよ。

漏れはあと4時間でテストだす。ミスったら留年。
588学生さんは名前がない:04/02/09 04:38 ID:8lYL7VSN
>>587
俺漏れも

あと4時間必死
589学生さんは名前がない:04/02/09 04:50 ID:fElnZWZu
〆切日には未完成で提出し、とりあえず今も卒論中。落とすことはないと言ってたけど今日とりあえず卒論見せろっていわれた。まだ終わんないね〜。

そして朝9時からガソリンスタンドでバイト…

落とされないだけまだましか…。とりあえず頑張るとしよう…
590学生さんは名前がない:04/02/09 05:06 ID:zG4W8lmM
卒論を大方印刷し終わって、手書きでページ番号振ってたら半分近く間違えてた_| ̄|○
591学生さんは名前がない:04/02/09 06:25 ID:lMokGHWv
DATTEやってらんないじゃん
592学生さんは名前がない:04/02/09 07:19 ID:a1eGUZXR
卒論出したのに単位くれないとか泣くっしょ。
だから普通は出せば単位が来る。話のわかるヤツだ。
けど俺はヤバイ。そんなの気にしない。内容が悪い。自分でも何書いてるのか全くわかんないくらいダメ。ヤバすぎ。
593学生さんは名前がない:04/02/09 09:07 ID:/qLot3SN
男は決断!!!














女はケツだ・・・・
594593:04/02/09 09:08 ID:/qLot3SN
誤爆・・・吊ってくる・・・
595マイケルホイ:04/02/09 10:30 ID:Gfn9scmM
発表の要旨が完成したほい。
これからパワポの下書きと一緒に教授に見せに行かないと・・・・・

怒られるんだろうな〜〜〜。
こんな電波じゃ・・・・。

鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
596学生さんは名前がない:04/02/09 11:42 ID:d3ASlJHK
>>573でつ。
遅ればせながら>>574タソ、レスdクス。

さっき自分の発表終わりました。
規定時間内にしゃべりきれたし、質疑応答も何とか?応じれたです。
まだ少しお腹痛いし、父親がどこからか持ってきた風邪のせいか頭痛するけど、気持ちは楽になれました。

このスレには何度も励まされました。
住人のみんな、アリガd。

大学から携帯でカキコ。
597学生さんは名前がない:04/02/09 12:37 ID:rHMTy04L
>>597
598学生さんは名前がない:04/02/09 12:57 ID:ppsm9ccu
必死こいて前述の紹介とかを書いて、今日調査行ってきた。
で、教授曰く「前述はスパイスだから適当でいいんだよ」だと。
頃そうかと思った。
599学生さんは名前がない:04/02/09 14:48 ID:UiqA8znp
卒論発表終了・・・

内容があまりに酷いと突っ込みもあまり無いですね・・・

終始、教授の方々が(・∀・)ニヤニヤしていたのが印象的でした・・・
600学生さんは名前がない:04/02/09 16:13 ID:/1XGOstm
ageとこう。
601学生さんは名前がない:04/02/09 16:19 ID:YRiclwK9
>>599
教授はちゃんねらー
602学生さんは名前がない:04/02/09 16:51 ID:NGUXjcVW
>>601
ああ、ちなみに担当教授は見に来てもくれなかったですね

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
603学生さんは名前がない:04/02/09 17:36 ID:LRbP8hcl
もう、何もかも嫌になって逃げ出してきちゃった。
今日はずっと家にこもってたよ。
これからどうしよ・・・。
604学生さんは名前がない:04/02/09 19:34 ID:ViMvaljA
私の卒論が終わるまではこのスレは沈ませない!!!

あげええええ!!!
605学生さんは名前がない:04/02/09 19:43 ID:vMpSPbi1
みんな達は卒論でまだ忙しいだろうけど、あんまり夜更かしは良くないぜ。
風邪をひかないように、暖かくして寝ろよ、子猫ちゃん。
http://offtopic.fc2web.com/03/a/index.html
606学生さんは名前がない:04/02/09 19:54 ID:X7qBWDRm
発表まであと一週間、心臓に悪すぎる。
607学生さんは名前がない:04/02/09 20:09 ID:ntpsOcLy
>>606
!?
漏れももうだめぽ
大勢の人の前で発表なんて無理ポ
608学生さんは名前がない:04/02/09 20:34 ID:khtIeVPZ
>>607
同じく。考えただけで手が震える・・・卒論書くのより発表が嫌だーーーーーーーーーーーー!!
609学生さんは名前がない:04/02/09 20:44 ID:0jHw4Fbe
漏れはパワポ作るのが大好きだから、準備をするのは好きでつ
610学生さんは名前がない:04/02/09 21:03 ID:kaOMJfkJ
よくて書き直し・・・
恐らくまた留年・・・

はあ・・・
611学生さんは名前がない:04/02/09 21:08 ID:gsbze+Ph
>605
読み始めて進まなくなったじゃねーか!
612学生さんは名前がない:04/02/09 21:16 ID:0jHw4Fbe
>>611
まぁ、ためになる日記だから、勉強の合間にでも読んでください。
息抜きをうまく取れると、効率もアップするよ(゜∀゜)
613学生さんは名前がない:04/02/09 21:20 ID:+5IBGdQP
コピペしたの印刷したら変な線がはいってる(´∀`;)
しかも消せないし(ノ∀`)アチャー
614学生さんは名前がない:04/02/09 21:27 ID:6mxEPMlk
卒論(研)進まねー。もうダメポでつ。
1週間前にまがいなりにも、完成させてだして、
チェックが返ってきたのが昨日・・・。
しかも、これから内容追加してくれだの。
あと、10日でどうしろってのね。
2週間後には公開処刑も待ってるのに無理ポでつ。
615学生さんは名前がない:04/02/09 21:31 ID:mtv9IXnL
>>631
消せない?諦めるな!その部分だけ晒して見れ
616学生さんは名前がない:04/02/09 21:32 ID:ntpsOcLy
617学生さんは名前がない:04/02/09 21:34 ID:uy1UB4pA
卒論の息抜きに・・・

昔警泥(ケードロ)やって遊んだだろ?
それがなんと今はネットで出来るなんて驚きだろ?

このゲームまじで面白いのだが、知られてないのか人が少ない。
もちろん全て無料だ!みんなで対戦盛り上がろう!
http://www.gamespace24.net/game/daitokyo25/daitokyo25.htm
618学生さんは名前がない:04/02/09 21:37 ID:RckcigaN
俺は今日から執筆。&データ取りが半分残ってる。
提出は5日後。しかも提出の1日前には発表の練習。
本稿完成させてパワーポイントも同時進行。無理だっての(・∀・)アヒャ
619学生さんは名前がない:04/02/09 21:44 ID:NTmYZhwF
明日僕は発表会という名の戦場に向かいます
620学生さんは名前がない:04/02/09 21:51 ID:v1uJs/Lv
おまいら精神と時の部屋と航時機どっちがほしい?
621学生さんは名前がない:04/02/09 22:06 ID:ntpsOcLy
とりあえず
四次元ポケットがほしい
622学生さんは名前がない:04/02/09 22:06 ID:uO18gBM4
卒論発表は先月末に終わった。
そして今日最終提出した。

はぁ、やることなくなっちゃった。
623学生さんは名前がない:04/02/09 22:32 ID:gsKNpmvr
>605
よく見ないでも漏れがヲチしてるところじゃねえか!

甑の時もそうだった、卒論そっちのけで読みまくった…_| ̄|○
624学生さんは名前がない:04/02/09 22:50 ID:M6Evk3zF
もうだめぺすと(゚へ。)
625学生さんは名前がない:04/02/09 23:03 ID:zG4W8lmM
今日提出してきた。
発表はないはず。

・・・無感量じゃなくて,卒論もうやらなくていいんだという微妙な気持ちになった。
626学生さんは名前がない:04/02/10 00:31 ID:sBFxS6RU
ついに卒論提出できた。
鬱病になりかけて何度あきらめて逃げようかと思ったことか。
逃げなくてよかったよ(´Д⊂グスン
627学生さんは名前がない:04/02/10 00:33 ID:UnrXXzz8
>>619
私は今週の金曜日に戦場に旅立ちます。
直に討ち死にするか、敵(教授陣)と刺し違えるか・・・
奇跡的に戦場から離脱する事ができるか・・・
628学生さんは名前がない:04/02/10 00:35 ID:nld7LCPv
テキトーにごまかすしかない
卒研なんて所詮俺みたいな馬鹿が
いきなし研究なんて無理にきまっとる
卒業はさせてくれるはず。
させてくれなかったら・・・・どうしようもない
629学生さんは名前がない:04/02/10 02:10 ID:tDAFP1Ar
>>603
漏れも今日パワポの要旨と下書きの提出だったのに逃げてしまったよ。

明日教授に会うのがこえ〜〜〜〜
630学生さんは名前がない:04/02/10 02:16 ID:zm9IVcf4
どうせ逃げるのなら最後まで逃げ切ってみせろ。
631学生さんは名前がない:04/02/10 02:31 ID:patvqR51
でも今逃げてもまた来年があるじゃないか_| ̄|○

卒論は完成しないのに、卒業旅行は予約確定。
どうか友人の見送り旅行になりませんように…
632学生さんは名前がない:04/02/10 02:37 ID:tDAFP1Ar
まだパワポの下書き書いてねーし
633学生さんは名前がない:04/02/10 03:30 ID:SwCXuIOq
>627
お前もしかして、理系だろ?
俺と同じ大学の同じ学科のような気がする・・・・
634学生さんは名前がない:04/02/10 03:53 ID:kBJtNqeI
漏れも今週の金曜に発表だなぁ。練習したら3分もあまったさ
はははh
635学生さんは名前がない:04/02/10 03:55 ID:zm/id+0x
まだ卒論1文字も書いてません(照)
まぁ間に合わすけどね。ふふーん♪
636学生さんは名前がない:04/02/10 05:39 ID:6CxyJq2Q
>>635
提出いつよ
637学部4年:04/02/10 06:56 ID:pTVY/IVL
誰も覚えてないでしょうが>288です。
私はまだあきらめていません。奇跡がおこると信じています。
とりあえずプログラムも正常に動作し、4章ほど書き上げ
ひょっとしたらひょっとして卒論とおる・・・?
いやいや、期待はよくない。
そもそも俺は担当教官に捨てられた身。
すでに死んだ気持ちであります。友達全員にも親にも「留年が決定した」といっちゃったし。
しかし、いやだからこそ、「ダメ元」という言葉が生きてくるのです。

どうせだめなら、戦って死にます。

みんなも、がんばれ。がんばってくれ・・・。あと3日・・・。
638学生さんは名前がない:04/02/10 09:44 ID:XAIqVUNF
5時間後に卒論試問が…
書き上げてから放置してたから怖い…
639学生さんは名前がない:04/02/10 11:35 ID:WXQXeAFj
諦めました。締め切りは今日の18:00ですが絶対無理。
自分の無能さが嫌になるくらい解った。教務行って、来年度の相談してきます。

>>637
頑張れ。諦めた漏れが言うのもなんだけど、それしか言えないから。

>>638
落ち着いてやれば大丈夫。自分の書き上げた論文の事だ。頑張って下さい。
640学生さんは名前がない:04/02/10 12:58 ID:/AB4FfwG
>>639
白紙でもいいからとりあえず
体裁整えた論文はもって行け。
後日差し替えの可能性はあるぞ。
641学生さんは名前がない:04/02/10 13:09 ID:kneIzevD
今日提出〜〜!!!
といっても最終的な図書館の提出があるから、今日は仮提出といったところ。
にしても、形になって、教授のGOサインもらったのはついさっき!
危なかった・・・。
まだまだ修正箇所たんまりで終わった気はしないが。発表もあるし。
ま、とりあえず出してくんわ。
642学生さんは名前がない:04/02/10 14:14 ID:CwPBADWm
>>641
修士?
643156 ◆mlSexyEyoc :04/02/10 15:42 ID:ZjMDI6Kw
昨日口頭諮問。
まあ思ったよりはねちねち言われナカタ。
後は卒論要旨集のためのもっとちゃんとしたレジュメを提出するだけ?かな?
644学生さんは名前がない:04/02/10 15:48 ID:Y4pH50qk
試験終わったらこちらにどうぞ。とくに卒業生ご推薦
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076301757/l50
645627:04/02/10 15:52 ID:/pTVedvT
>>633
理系です。凄い・・・、当たっている・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

646学生さんは名前がない:04/02/10 16:21 ID:ZNJHwBll
工学部で卒論(卒研)書かなくても良い大学ありまつか?
647学生さんは名前がない:04/02/10 16:42 ID:s/BznH5O
ないんじゃないか?
ぺらぺらのレポート並でも通るとこはあるかもしれんが。
648603:04/02/10 17:05 ID:TrB15D49
研究室の仲の良い友人がわざわざ家まで来てくれた。
「一緒に卒業しよう」って。

ありきたりな励ましなんだけど、涙が出た。
ダメ元で、もうちょっと頑張ってみるわ。
649学生さんは名前がない:04/02/10 17:18 ID:ZNJHwBll
>>647
レスさんくす。

>>648
良い話だ!ガンガレ!!
650学生さんは名前がない:04/02/10 18:34 ID:CwPBADWm
研究室の教授がわざわざ家まで来てくれた。
「君は留年だ」って。

ありきたりなだめぽ発言だけど、涙が出た。
ダメ元で、退学してみるわ
651学生さんは名前がない:04/02/10 18:51 ID:N2bn0Tu0
>>650
少し笑っちまったよ。
652学生さんは名前がない:04/02/10 19:54 ID:TTrk92O0
ダメだ、まったくやるきでん。。。
その割には卒業旅行の話はどんどん進む。。。
653学生さんは名前がない:04/02/10 20:04 ID:geZ+/ZgB
発表会
俺のときだけ手厳しい突っ込みが
自分が嫌われていたことに気づいた
654学生さんは名前がない:04/02/10 20:13 ID:CwPBADWm
>>653
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルコエーヨァオオォオオオアオアオオォアオアオオアオオア
655学生さんは名前がない:04/02/10 20:27 ID:RN58E/o7
卒論やる気しないYO。
656学生さんは名前がない:04/02/10 20:31 ID:wfzgFC3g
ももめぽ
657学生さんは名前がない:04/02/10 20:44 ID:V5NJAi/T
もうぬるぽ
658学生さんは名前がない:04/02/10 20:47 ID:nld7LCPv
一次募集のときの印紙にはみんな受かったのに俺だけ落ちて
印紙後の打ち上げの宴会はみんな微妙だった。

今は卒研終わったあとでの打ち上げが予定されているらしいが
俺は行かない。研究室にも全く行ってないし。

二次募集の印紙にも落ちて卒業もできなかったら、ぶっ飛びそう
659学生さんは名前がない:04/02/10 20:49 ID:CwPBADWm
>>657
ガッ









660学生さんは名前がない:04/02/10 20:54 ID:IKZzU/SI
今日提出で学校いってきますた。
教授に、「これで卒業するつもり?(プッ」 って言われますた(´Д⊂

いちおうあと1週間手直しの猶予もらたけど、パワポもやってないしもうだめぽ(´・ω・`)
661学生さんは名前がない:04/02/10 21:10 ID:6YbCMnI+
発表オワタ
あんなわけ分からん要旨で納得してくれるなんて、みんな神じゃなかろうか。
それとも聞いてなかっただけか。
まあともかくこれで自由の身だ。
662学生さんは名前がない:04/02/10 22:18 ID:tvMCCV+3
>>658さん
(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!明後日院試と卒論の要旨締め切り日です。
今も必死です!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻こんな感じですよ。
頑張ればきっとうまくいくと信じて。頑張ろう。もうなにからしていいかわからない状況でも。
苦しんでるのはあなただけではないですから。共に頑張ろう♪
6631 ◆5A9qoZgE0A :04/02/10 22:33 ID:+EgKlJZE
諮問終わった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あとはパワポの微修正と発表会のみ。
他の単位もそろったし、もう少しで楽になれる・・・・・・・・・

664学生さんは名前がない:04/02/10 22:47 ID:l72/lMFj
なあ、漏れ、卒論終わって気づいたら、
禿げてた…

665学生さんは名前がない:04/02/10 22:49 ID:8CfG5iAY
明後日院死だ。_| ̄|○ _| ̄|○
卒研発表と英語。_| ̄|○ _| ̄|○
鬱。_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
666664:04/02/10 22:52 ID:l72/lMFj
あ、それ、漏れと一緒だ…
がんがろう…
667学生さんは名前がない:04/02/10 22:56 ID:2Djh8jX7
>>664 ワラ
そういう人多いよね。あえて触れないようにしてるけど。
研究室の新4年生、肌とか髪とか若すぎ。1年でこんな変貌するとは。
668665:04/02/10 22:57 ID:8CfG5iAY
>>>666
おいらと、一緒なのれすか?
がんがりませふ
669664:04/02/10 23:00 ID:l72/lMFj
>>665
おう。うちは専門と英語と研究発表。。。
いけるんかな…

>>663
乙津枯れ…
670665:04/02/10 23:04 ID:8CfG5iAY
>>669
喪前ならできる。
全力投球して味噌。
漏れもがむがるじょーーー
671学生さんは名前がない:04/02/11 00:58 ID:E4Wntw5n
今日口述試験だった。
雑談して終わりだった。
「まあまあ良く書けてるね」は信じてよいのだろうか。
672学生さんは名前がない:04/02/11 01:05 ID:6bOWqiv6
>>662
苦しいのは俺だけではないんですよね。ごめんなさい
反省します。俺もがんばります
673学生さんは名前がない:04/02/11 01:08 ID:KkxDA/UI
>>671
信じるものは救われるw
674学生さんは名前がない:04/02/11 02:27 ID:CjKLIdps
TeXの山のようなバグと格闘中です_| ̄|○
分量的には十分量に近いと思うし、
データ吟味した分は教授に見せてアドバイス貰ったんだが・・・

提出2日前にして本質的でないところにずっと時間取られてます。・゚・(ノД`)
675学生さんは名前がない:04/02/11 03:29 ID:jiTspkpP
今日発表終わったよ。今こそオイラもこの言葉を

「 感 無 量 」

締め切り五日前から書き始めたクソ論文が
通るなんて、本当に本当にみんなありがとおぉぉー。
五回生にしてやっとで終止符が打てます。
まだのみんなも、ガンガレ!!
676学生さんは名前がない:04/02/11 03:38 ID:fKwMJX1m
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
卒論、去年の人とほとんど同じだよ。。
はあー。
677学生さんは名前がない:04/02/11 05:58 ID:xn9MQI7m
>>676
特定しますた!
まぁがんがれ!
なんとかなるさ!
678学生さんは名前がない:04/02/11 06:17 ID:y+mMxZdj
ガンガーレ(スペイン語風に)
679学生さんは名前がない:04/02/11 06:30 ID:8+46AVfi
発表終わってマターリしようとしてた矢先に教授から
「君は論文の修正があるから、遊んでちゃだめだよ」
ピンポイントで出鼻をくじかれました・・・
大学生活7年間の集大成を今こそ見せてやりますよ!
680学生さんは名前がない:04/02/11 08:25 ID:Tul+U1Zw
汚い話で悪いんだけど、血便が出るんだよね。
でも締め切りまで時間無いから病院いけないんだよね。
どうしたらいいんだろ。
681学生さんは名前がない:04/02/11 09:35 ID:6GXU44XT
>>680
血便の先輩からのアドバイス
大腸癌になる可能性があります。
682学生さんは名前がない:04/02/11 09:58 ID:eH8X2TOT
ハァア。卒研も鬱だが、26時間後の因子が鬱だ。
683学生さんは名前がない:04/02/11 10:23 ID:VOltZg+J
>681
すいません、提出したら病院に行きたいのですが、何科に言ったらいいんですか?
スレ違いスマソ。おなかが痛くてかけないよー。ネタっぽいけどマジ。
684学生さんは名前がない:04/02/11 11:48 ID:6bOWqiv6
>>682
がんがるしかない!それしかない
685682:04/02/11 11:49 ID:eH8X2TOT
>>684
がんがりまる。
やるならやらねば。
686学生さんは名前がない:04/02/11 12:35 ID:S9NQEZJu
がんがれ→ガンガーレ
     (ガンガーレ普及委員会)
687学生さんは名前がない:04/02/11 13:22 ID:0bQcQRyM
ヤター(゜∀゜)
卒論間に合いそうもなくて、参ってたら教授が卒論の提出日を
1年延ばしてくれるって言ってくれたYO!ハッピー
688学生さんは名前がない:04/02/11 13:30 ID:r9auAXy6
(´Д⊂
689学生さんは名前がない:04/02/11 13:50 ID:HhpCfuly
>>687
いい教授じゃないか・・・。
690学生さんは名前がない:04/02/11 14:10 ID:pcnfFIuc
>>687
笑えない状況だ・・・((((;゚Д゚)))
691学生さんは名前がない:04/02/11 15:48 ID:6bOWqiv6
>>687の卒論提出期限日は卒業してから一年以内になったのかと思った
692学生さんは名前がない:04/02/11 16:14 ID:6GXU44XT
693从    从 はぁ・・・ ◆Haaa3fxxxE :04/02/11 17:01 ID:WAPcrQFX
金曜日までには書き終えたい
694学生さんは名前がない:04/02/11 17:14 ID:Jic/XGyV
明日試験一つ、発表練習会、明後日発表会(゚∀゚)
気が狂いそうorz でもやるしかない。。
695学生さんは名前がない:04/02/11 17:59 ID:O+j+zsKI
>692
アリガd
自分でもググって見たけど、どうも胃潰瘍っぽい…
でもあと二日がんがる!
696学生さんは名前がない:04/02/11 18:03 ID:O5AqmKiP
なんちゅうリンクだw
697学生さんは名前がない:04/02/11 20:08 ID:3PmZov7i
毎日研究室泊まってる。
だが2chやりまくりで全然進まねえ...
先生は俺が毎日泊まってるからやってんだろと思ってるっぽい。
698学生さんは名前がない:04/02/11 20:12 ID:v0rdYtf+
提出期限明日だってのに,いまさら考え直して書けってか
徹夜人や付き合うぜ,鬱
699学生さんは名前がない:04/02/11 20:48 ID:SNpFbeT9
明日院試。卒論要旨締め切り。(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
700学生さんは名前がない:04/02/11 20:54 ID:46pdATEE
明日は説明会のリハ、だけどまだ制限時間5分のところ10分近くかかるような状態だ。
卒論書くのはなんとも無いけどこういう作業は苦手だ。
701学生さんは名前がない:04/02/12 00:41 ID:ykoUxyST
自分の電波論文読み返したくない(´;ω;`)
明日発表なんだが、恥じをかくのは一目瞭然
702学生さんは名前がない:04/02/12 00:44 ID:JhtPU85U
>>700
700おめ。
漏れも制限時間7分で、早口でやってようやく8〜9分ってとこだ。マズイ。
卒論ならいくらでも詳しく書けるけど、
発表は重要なとこだけ抜き出すわけで、それがウザイ。
重要なとこを補足するためにも、脇役がそれなりにないとえらく抽象的になっちまう。
くっそ、これ以上どこ削ればいいんだ。せめて10分あれば。
703学生さんは名前がない:04/02/12 00:52 ID:sJX1qLDi
>>702
言わんとするところを、一点に絞れば何とかならない?
学会発表の要旨なんかもそうだけど、
欲張ると長くなりすぎていやんな感じになるでしょ。
704学生さんは名前がない:04/02/12 02:00 ID:GvMu9lsl
金曜提出
今夜が山だ
705学生さんは名前がない:04/02/12 02:07 ID:SncWpqmJ
紅茶でも飲んで休憩するであります。
706学生さんは名前がない:04/02/12 02:53 ID:NA+zbcqQ
>>704
がんばれよ、名工君。
707学生さんは名前がない:04/02/12 04:54 ID:ZCCU9DnO
語り口で印象が変わるもんです
軽部・みの・古館・ぶらり途中下車の人などなど
真似してみると発表内容よりそっちが気になって
糞論文でもスルーしちゃうかもよ
708633:04/02/12 05:29 ID:M2ismGHn
>>645
てか、理科大だろ?
709学生さんは名前がない:04/02/12 06:18 ID:NV6zYkQI
「差はなかった」「相関はなかった」「有意差は見られなかった」

そうなっちゃったんだもんしょうがないじゃないか
「君の研究はおもしろくない」って教授…
710学生さんは名前がない:04/02/12 06:46 ID:E0jrC4ki
金曜の昼提出なのにまだプログラムが書き終わらない。
テストして見てもエラー出る…ムカついたから今まで漫画読みふけってしまった…

('A`) 誰かこの腐った性根をどーにかしてくれ
711学生さんは名前がない:04/02/12 06:47 ID:jMGR2N1D
>>710
俺か?
712学生さんは名前がない:04/02/12 07:08 ID:bbUVmeQi
今日発表練習なのに、パワポも本稿もレジュメもできてない_| ̄|○どぼしよぉ
713学生さんは名前がない:04/02/12 07:19 ID:O80CobQH
>>712
同じ状況の人ハケーン
しかも練習会の前に試験、明日発表本番(゚∀゚;)
714学生さんは名前がない:04/02/12 07:23 ID:16wqsHhv
若いお前にとって人生は長く
どんなに無駄に使ってもあり余るほどだ
だがある日お前は10年があっという間に過ぎ去ったことに気づく
いつ走り出せばいいのか誰も教えてはくれない
そう お前は出発の合図を見逃したのだ
太陽に追いつこうとお前はひた走る
だが太陽は沈んだかと思うとお前の背後から再び姿を現す
太陽はいつまでも変わらずお前だけが年老いていく
息切れはますます激しく
お前は刻一刻と死に近づいていく

715学生さんは名前がない:04/02/12 09:05 ID:PAieHDv+
>>710
>>711
俺か?
716ピンクフロイド:04/02/12 10:09 ID:oN5ig0Ay
>>714あ、あ、あ、アイアンメイデン!!!?
717学生さんは名前がない:04/02/12 13:18 ID:wILzG7aT
>>709
そらみたことか。だからデータなんて面白く改ざんするべきなんだよ。
まぁパワポ作りに凝ればそれなりに、面白くすることもできるけど。
718学生さんは名前がない:04/02/12 13:26 ID:wqKdE/jM
逃げ出したい もういや
とっとと終われ
719学生さんは名前がない:04/02/12 15:21 ID:50b9D5ob
卒論云々の前に必修落としそう
追試が大失敗だー

(゚∀゚ )アヒャ
720学生さんは名前がない:04/02/12 15:28 ID:RHyeg819
卒論で留年した人なんて聞いたことないんだが
実際いるの?((((゚Д゚;)))ブルブル
721学生さんは名前がない:04/02/12 15:55 ID:ZCCU9DnO
俺は必修一単位だけわざと落として留まる
これしかないんだよ_| ̄|○
722学生さんは名前がない:04/02/12 15:57 ID:YIsqBc46
もう印紙落ちてないかな…卒論書かなくてすむのに…
723ヤコブの杖 ◆8GMXHf/hZk :04/02/12 15:58 ID:qrie9/6w
>>720
うちの大学では自分の学科だけで卒論未提出による留年決定者が3人出ますた。
学部全体、大学あわせたらもっといるでしょう。
毎年事務室の前で大泣きしてるヤシを見て、ああはなるまいと(((゚Д゚;)))
724学生さんは名前がない:04/02/12 16:32 ID:RHyeg819
>>723
マジでいるのか_| ̄|○
俺も泣きそう。
725学生さんは名前がない:04/02/12 16:54 ID:Bo9pNWVF
>>720
卒論で留年ってわけじゃないけど、うちのガコーのうちのコースの学生、
30数人いて、4分の1は今年は卒論だしてない。
卒論に着手するための単位が足りてなかった香具師らと思われ。
726学生さんは名前がない:04/02/12 17:38 ID:sR7lxjn2
誰か助けて…実験まだ終わってないんですけど…

でも卒論書きはじめてる兵。
あと5日で提出しなければ…
727学生さんは名前がない:04/02/12 17:52 ID:RHyeg819
決めました。明日午前中に研究室に行ってきます
今までずっと行ってなかったのに無茶苦茶だけど
卒業はしたい
728726:04/02/12 18:16 ID:sR7lxjn2
>>727
友よ!!
俺は研究室には行ってたんだけど教授とほぼ会話してない…
今日か明日あたりにちゃんと経過報告せねば…
729学生さんは名前がない:04/02/12 18:32 ID:Dn5LhjPH
漏れの学科もそうだー
入学時150人ホドいたのが、4年になり100人弱・・・
卒論提出時に100人きり、口述諮問の段階で5人以上は落とされたらしい。

随分と減ったもんだなあ・・・シミジミ。
730学生さんは名前がない:04/02/12 18:44 ID:RHyeg819
>>728
俺は明日こそ必ず行きます。先生は何と仰ってくるか今からドキドキでつ
運を天に任せて明日は出陣
731726:04/02/12 19:08 ID:sR7lxjn2
>>730
明日結果報告しましょうぜ。
俺も勇気振り絞って教授の部屋のドアあけて(ry
732730:04/02/12 19:13 ID:RHyeg819
>>731
了解!こうなったら必ず行きますよ。そして結果を報告します
さあ、どうなってしまうんだろう
733学生さんは名前がない:04/02/12 20:15 ID:ptlqezgs
情けないことだが太ってスーツ着れなくなってる。
来週初めには発表だってのに、とりあえず明日スーツ買いに行ってくる。
734学生さんは名前がない:04/02/12 20:32 ID:lWu1jtmS
つーかさ学内の発表にスーツっていらなくないか?たかが学内
洗うの面倒だしよ
うちは発表の連絡に一言も書いてないのに皆必ず着てくるな
マナーってわけでもないとおもうんだがな
735学生さんは名前がない:04/02/12 20:33 ID:0Smb0nxW
>>733
私服で行けよ(゚Д゚)ブタ
736学生さんは名前がない:04/02/12 20:36 ID:iEyisz++
醜い争いはやめろ!
737学生さんは名前がない:04/02/12 21:03 ID:nigOF+DS
>>735
( ゚Д゚)イッテヨスィ
738学生さんは名前がない:04/02/12 21:19 ID:x0qhHAU8
殺伐としたスレだ・・・
739学生さんは名前がない:04/02/12 22:53 ID:muU96Bpf
もう卒業の時期なんですね。しみじみですね。
740 ◆fElEpEa6t. :04/02/12 23:47 ID:e0l2jzB6
はぁ・・・もうほとんどの人は終わってるんだろうか・・・?
741学生さんは名前がない:04/02/12 23:52 ID:wNgLs9X6
論文は今日出した。
ハピョーウが来週前半…
742学生さんは名前がない:04/02/12 23:54 ID:sJX1qLDi
>>740
締め切りは今月の終わりですが何か?
少なくとも三日前までは実験の予定ですが何か?
743 ◆fElEpEa6t. :04/02/12 23:57 ID:e0l2jzB6
>>742
俺は3/6締切で実験は出来ればやるみたいな感じ
論文自体が全然出来てないからとにかくとりあえず形にしなくちゃいけない('A`)
744学生さんは名前がない:04/02/13 00:41 ID:wYF65SmP
ありえない('A`)にゃにゃにゃにゃい(ΦωΦ)
745学部4年:04/02/13 01:12 ID:KwZscBP8
明日提出だ・・・。
13日の金曜日か。なかなか縁起いいじゃねーか。
とりあえず、完成した。
あとの問題点は・・・
1、担当教官とのバトル。
2、発表(16日)までにパワポ作成。

平和は、まだ訪れない・・・
746学生さんは名前がない:04/02/13 01:27 ID:90qUiV7Q
>>720俺。去年の話だけど単位取り終わってたけどちんたらやってたら間に合わず留年した。
締め切り5分くらい遅れて持って行ったけど、当たり前だが受け取ってもらえず・・・。
747学生さんは名前がない:04/02/13 03:49 ID:26pQ1j89
>>746
たった5分でダメなのか。
748学生さんは名前がない:04/02/13 04:35 ID:RP87lXly
今日発表逝ってきます
発表が終わったら講義のレポートを2つかかねば。。
試験結果が思わしくなさげな講義の教官に会わねば。。
漏れも安息の日はまだまだ遠い。
749学生さんは名前がない:04/02/13 05:12 ID:Y1YQJ0Ej
はじめにしか書けてないよ(ワラ
どうなるんだろ漏れ?
時間がない。。

もっと早くやっt(ry
750学生さんは名前がない:04/02/13 05:48 ID:PF/Xb0/0
>>745
俺も今日提出だYO。まだ出来てないけど_| ̄|○
昨日発表練習したんだけど、担当教官とバトルどころか、あまりの出来てなさに教授に哀れまれますた。
見捨てられても致し方ないと思っていただけに、大丈夫だよと慰めをくれる教授に涙しそうになりますた。
751学生さんは名前がない:04/02/13 10:25 ID:AH3vmzZa
昨日、因子があって、そこで卒論はっぴょ−うしてきた。
工学的なセンスがないとか、中学・高校並みだとか罵声を浴びますたYO
も う だ め ぽ。
公開処刑はもうコリゴリなのだす。まだ、大学のほうの発表終わってないんだが。
752学生さんは名前がない:04/02/13 11:42 ID:WMIw1WN0
3時間後に発表だ。今から原稿書く。ガkガクブルブル
753学生さんは名前がない:04/02/13 12:30 ID:YO0I7TXX
>>752
imakaraかYO!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
754顔偏差値15@ヤッホーBB219022072056.vtec:04/02/13 12:31 ID:NJ+d8EbQ
俺こういう殺伐な空気が大好きだ
早く4回にあがりたいわ俺
755156 ◆mlSexyEyoc :04/02/13 13:04 ID:/vDFW9Vo
どうしよう。ゼミ論というのを今日中に出さなきゃいけないんだけど、
もう単位は十分とってるから別にいらないんだよな。
しかも今日中だし。諦めようかな。
756学生さんは名前がない:04/02/13 13:11 ID:AH3vmzZa
あきら、眼マショウ
757学生さんは名前がない:04/02/13 13:11 ID:Rjz7ZfJ8
モウダメポ…
ドラゴンの年…
はぁ…
お父さんお母さんごめんなさい…
758学生さんは名前がない:04/02/13 13:12 ID:AH3vmzZa
>>755
ガンガレって。喪前はできる子
759156 ◆mlSexyEyoc :04/02/13 13:14 ID:/vDFW9Vo
>>758
いや、まったく進んでないのよね。
今教授に出せませんメール出しておいた。
色々忙しいので、そっちの方に時間を費やすわ。
760学生さんは名前がない:04/02/13 14:04 ID:lrkg0Vl3
教授から卒論返却されますた。。。(´・ω・`)
761752:04/02/13 14:51 ID:WMIw1WN0
コピペしまくって書いた.
12分の発表時間なんだが、3分たりん。
もう核時間ない。うわああああああああああああああああ
762学生さんは名前がない:04/02/13 15:22 ID:Ikc9++C5
>>758氏は>>262で漏れを励ましてくれたしとですか?
763学生さんは名前がない:04/02/13 15:38 ID:NwgwNjkb
彼氏が卒論忙しくて、今年になってから一回も会ってない・・。
卒論ってはかどる時とそうでない時と差が激しいから
邪魔になっちゃいかんと思って、自分からは全然連絡取れないし
寂しいよーーーーーー
とりあえず提出は終わって、来週発表みたい。
場違いなことはわかってるんですが、吐き出させて。・゚・(ノД`)・゚・。
会いたいよ

みなさまがんばってください。。
764学生さんは名前がない:04/02/13 16:06 ID:dQwXV4BD
提出してきたけど、ぜんぜん感無量じゃない。
院試受かってたけど、ぜんぜんうれしくない。
…('A`)
765学生さんは名前がない:04/02/13 16:26 ID:2V9DQuDb
↑どうして?
766学生さんは名前がない:04/02/13 16:29 ID:jFd4+Dt2
>>764
さてその心は?
767学生さんは名前がない:04/02/13 19:22 ID:6LBnzusX
>>766
卒論でさえこんなに苦労したのに、院へ逝ったら宗論があり…。
ってことじゃないん?
768学生さんは名前がない:04/02/13 20:14 ID:PehOXDVO
面接終了
評価はAらしい。
糞みたいな卒論だったのに、、、
769学生さんは名前がない:04/02/13 21:11 ID:wd+WbEB3
論文とりあえず形になった。
来週金曜発表だが、パワポなどいじったことも・・・。
なんか教授に言わせると、
「プログラムで作った動画を.avi化してパワポ上でみんなに見せて。」
え〜と、それは自殺でも勧めてるのか?
自分が初めて使った時も、そんなことできなかっただろ?
この教授はきっと、教習車に対しても煽りまくる区訴だよ・・・。
770学生さんは名前がない:04/02/13 21:17 ID:6LBnzusX
他大学の大学院の印紙で卒研発表をしたんだが、口頭試問で
中学生や高校生がやるような実験ですね(プッ って言われた。
教授に言われてやったんわけだけれども、どういうことなんだ?
罠だったのくぁ?留年させるつもりなのくぁ?
771学生さんは名前がない:04/02/13 21:21 ID:DZ0FhBCs
それより>>751の人が心配だよ。
まさかそこまで言われちゃうなんて。
772学生さんは名前がない:04/02/13 21:29 ID:6LBnzusX
あ・・・・751=770ですた。同じこと書いてたw
773学生さんは名前がない:04/02/13 23:29 ID:hj1tpjgh
パトラッシュ・・何だか眠くなってきたよ・・ってうわなんだおまえ何をするやめr 
774学生さんは名前がない:04/02/14 01:06 ID:dqPuZECg
残すところあと1週間…
しかもなぜか提出日直前にテストが3つあって実質あと4日ぐらいしかない
で、まだ7000字しか書いてないわけですけれども…
書いては矛盾に気付き、消し、書いてはまた…_| ̄|○ モウダメポ
775学生さんは名前がない:04/02/14 01:07 ID:dqPuZECg
ちくしょー!ageてやる!
誰かこんな俺を励ましてくれ…
776学生さんは名前がない:04/02/14 01:11 ID:cv2eiq9V
漏れも3日後提出なんだが


今 か ら 実 験 開 始
777学生さんは名前がない:04/02/14 01:17 ID:dqPuZECg
おお!(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ!!

と思いきや俺よりヤヴァイんぢゃないか喪前さん…
778学生さんは名前がない:04/02/14 01:18 ID:+pszL8pp
>>775-776
ガンガーレ(´∀`)
779学生さんは名前がない:04/02/14 01:20 ID:dqPuZECg
>>778
(´・ω・`)アリガート!
なんかもう座りすぎでオシリが痛いんすよ。
ちゃぶ台にPC置いてやってるから…
780学生さんは名前がない:04/02/14 01:20 ID:PiO00F//
漏れは捏造でカバーしたぞ?
781学生さんは名前がない:04/02/14 01:23 ID:dqPuZECg
俺は文系だから参考文献からのコピペ連発してるんだが
だんだん整合性が取れなくなってくるのよね…

ケツにバンテリン、効かない。あーイテテ。。。
782学生さんは名前がない:04/02/14 01:34 ID:fjOUKIS7
捏造やコピペしてると空しくなってくる(ワラ
なんでもっと早くやrmvfヴィンvzgffffffffff
783学生さんは名前がない:04/02/14 01:40 ID:dqPuZECg
俺も何でもっと早くって思うんだけどさ…
なんでもいいから書くしかないな。今日は寝る時間なさそうだ。
784学生さんは名前がない:04/02/14 01:46 ID:dAU5HU9y
みんな頑張って書いてるねぇ
785学生さんは名前がない:04/02/14 04:03 ID:dblgQW0u
おわらね。
プログラム動かない。
今日発表。
パワポもできてない。
だれか、代ってやってくれ。
指導教授とも、全然進捗状況を話してねぇから、
助けてくれそうもない。
公開処刑まで、後、10時間。。。

卒論ない大学の友達が浦山氏。
786学生さんは名前がない:04/02/14 05:26 ID:KFbAQYwq
まともな実験データが得られなかったんでデータを捏造しました。
ばれたら頃される・・・・。
787学生さんは名前がない:04/02/14 05:31 ID:KfT53/gP
>>785
逝け
788752:04/02/14 05:42 ID:qmdGrij5
発表してきました。今打ち上げから帰ってきたとこです。
資料を当日に急いで作ったせいでミスが発覚。発表中に気づいた。
質問には電波な回答をする等、今日ほど自分を痛いと思った日はない。
発表の失敗が尾を引いて打ち上げに気持ちが入らずまったく楽しめませんでした。
あと発表間近なのにゲームとかしてさぼった時間がいまさらながら惜しい。後悔してる。
感無量、とか書き込む予定がまったくそんな気持ちにはなれん。
まだ時間がある香具師らは、最後まで全力を尽くすときっとむくわれると思います。
最後までがんがれ。
789学生さんは名前がない:04/02/14 07:21 ID:fjOUKIS7
>>785
いきろ
790学生さんは名前がない:04/02/14 10:02 ID:FzqpH3dM
おいこまれていたときにここには随分お世話になりました。
わたしはやっと出して、学科の発表会もおわったので、ここを卒業します。
皆さん頑張ってください。
とリアへズ書きなおしって言われたけど、よねんごにだしてたひともいたし
、あと一ヶ月は卒論のことは考えません
791学生さんは名前がない:04/02/14 13:50 ID:af+W1SnL
卒論提出間に合った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
提出前5日間風呂入ってねえ…
792学生さんは名前がない:04/02/14 14:44 ID:fKeXDWFj
卒論片付いて一週間も経つのに今日、
卒論発表中にパワポが誤作動して
教授達に凹られる夢を見た。。
トラウマか。
793学生さんは名前がない:04/02/14 15:25 ID:uDGcSlP3
>>792
俺は「なんだこのコピペ論文は!?」といわれて
研究室の香具師らにわらわれてもう一年頑張ってくださいといわれますた


リアルで
794学生さんは名前がない:04/02/14 15:48 ID:PdPtz8xf
>>793
来年もコピペでがんばってください。
795学生さんは名前がない:04/02/14 16:59 ID:YMDucN9t
2/16…発表練習
2/19…卒論提出
2/21…発表会

卒論の進行状況…60%
不足単位…卒論の単位を除いて2単位
内定…無し

留年するか…。
      ∧__∧
      (・∀・)   <なんだか大変そうだけど卒論
     / , ヽ lヽ、ジー  終ったらネトゲーや ら な い か?
   ニ(_つ'Y /ニニニii
   ニニl   ! レ'~`iニニii
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1076490463/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
797学生さんは名前がない:04/02/14 19:36 ID:kRQSeU5j
卒論してるなかなんとか院試は合格することができました。
必死に頑張った甲斐がありました。後は卒論だけです。みなさんともにがんばりましょう。
798学生さんは名前がない:04/02/15 00:12 ID:56oRztXX
ってかどんな質問されたのみんな?age
799学生さんは名前がない:04/02/15 01:15 ID:FNJ3XO+x
質問っつーか激しくダメ出しされてそれとなーくとはいえ落とす旨の発言が・・・
800学生さんは名前がない:04/02/15 01:16 ID:VPKjwNKm
>>798
「この研究の新規性は何ですか?」
801学生さんは名前がない:04/02/15 02:35 ID:zo0wSl8N
俺、もうだめだよ。
先に逝くわ。
せめて今日まで生きた証をここに記しておく。
802学生さんは名前がない:04/02/15 03:11 ID:6551xRe2
ああ、火曜日発表だ……
プレゼンの内容、頭入ってないよ。
いや、卒論の内容は頭入ってるしパワポも出来てるんだけど、どうしても原稿を暗記できない。
イメージで大体覚えるのすら風邪で頭ボーっとしてるんでキツイ……。
発表原稿読んじゃだめって言われるし、うぇーん。
練習したらシドロモドロになっちゃったよ。
その上、漏れは上がり症……公開処刑……_| ̄|○
803学生さんは名前がない:04/02/15 03:13 ID:6551xRe2
>>801
イ`。
諦めるのは結果が出てからDA!!!
……言ってて耳が痛いです。がんがろうよ、共に。
804学生さんは名前がない:04/02/15 03:42 ID:1MxoVJCg
俺は自分の卒研が訳分かりません。
何を研究したものなのか分かりません。
だから何を発表していいのかも分かりません。
それでも発表会には出なければ…
逝きてぇ…_| ̄|○
805学生さんは名前がない:04/02/15 04:40 ID:LqwesrxL
>>802
おまいは俺か?ヽ(;´Д`)ノ
漏れピンチだーよ!ヽ(`Д´)ノウワァン
発表やベーよ、練習でもテンパってたし、
絶対やばいよ
プレゼンとか図で説明しようと思ったけど絶対無理ぽ
一人でならすらすらといえるのに人前にでると
極度の上がり症で内容がぶっとぶ
怖いよー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
806学生さんは名前がない:04/02/15 04:49 ID:tcU5KpdG
いまが一週間前なら。。
807学生さんは名前がない:04/02/15 05:09 ID:LqwesrxL
今日と明日で暗記しないとヤバイ(;´Д`)
できるかな・・・・・
ヤバイヨヤバイヨ
モルァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
808764:04/02/15 09:17 ID:+r/MZbPP
おちるとわかっているものを提出したからさ…
809学生さんは名前がない:04/02/15 09:21 ID:tIwgooWZ
>>808
俺もそうだ。感無量って気持ちじゃない。
810学生さんは名前がない:04/02/15 13:10 ID:nZVqurlb
月平均170時間は研究室に居た。10月とか200時間越えてたし。
これで落としたら先生鬼やでえ。一生恨むでえ。
811学生さんは名前がない:04/02/15 13:10 ID:tcYA27S9
明日発表だ、なんか時間が近づくにつれテンションさがってく気がする
812学生さんは名前がない:04/02/15 17:28 ID:LqwesrxL
つーかみんな発表上手すぎ(;´Д`)モウダメポ
声震えながら話してるやつだれもいなかった・・・・
うぁわあああああああああああああああああん
813学生さんは名前がない:04/02/15 17:50 ID:l0U7/rCV
卒論を苦に自札した大学生とかいないのかねえ
814学生さんは名前がない:04/02/15 18:40 ID:LqwesrxL
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなく留年行き列車が参ります。
      / /       /     ,,-"      | 黄色い線の内側までお下がり下さい。
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||      ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧             "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜
815学生さんは名前がない:04/02/15 18:59 ID:4XUdx7S8
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 卒 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 業 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

816学生さんは名前がない:04/02/15 19:04 ID:AhF8HN6o
なんかよく分かんないうちに、締め切り有名無実化してた・・・・・
「とりあえずパワーポイント作ってれ。論文締め切りはどうにかするから。」って。
これって、もしかしてうちのセンセネ申?
817学生さんは名前がない:04/02/15 19:12 ID:+r/MZbPP
>816
どこまでも終わらない泥沼地獄にはまる恐れあり
でも基本的に神
818学生さんは名前がない:04/02/15 20:15 ID:SKvKg8Td
>>810
凄いです。さぞ素晴らしい卒論が書けているのでしょうね。
>>812
上手な発表ってどんな発表ですか?おしえて下手な人。
819学生さんは名前がない:04/02/15 21:33 ID:vkjiuo6V
みんな、卒論何ページくらい書いてる?
俺、今20ページ書いたんだけど先輩の卒論見てると
これはかなり少ない部類みたいなんだよ・・・。
激鬱
820学生さんは名前がない:04/02/15 21:44 ID:LqwesrxL
250
821学生さんは名前がない:04/02/15 21:44 ID:LqwesrxL
ー20
822学生さんは名前がない:04/02/15 22:03 ID:6551xRe2
>>819
理系とか文系,更に学科とかいろいろによって変わってくるよ,卒論枚数は.
文系だと、文学部の友達で小説が卒論って奴が200オーバーとか.
漏れは理系で60枚くらい.
ていうか,20枚はどう考えても少ないべ.
理系ならば,研究の基礎理論を冒頭にくっつけまくって肉付けするのがいいと思う.
文系はわかんね.
823学生さんは名前がない:04/02/15 22:35 ID:ghyvC9sf
>>819
おれは理系で30枚強かな。
でも>>822の言うとおり大学や学部によって違ってくるよ。
少ないって先輩に言われたならそれは少ないんだろうけど、
枚数や文字数に規定がないならいいんじゃないかな。
他に書くことがもうないのなら。
824学生さんは名前がない:04/02/16 01:41 ID:Qu9jqDsJ
おまいらプレゼンの発表のときアニメーションとか使いますたか?
825学生さんは名前がない:04/02/16 01:59 ID:DTUvTpKY
正直内容については自信あるんだが、データ出すためのプログラムが動きません。
卒論提出はダミー出して判子ゲッツ!!(σ´Д`)σしたけど、金曜の発表までに作らなきゃいかんし。
発表用の前刷は火曜テイシュツだし、その練習は明日なんだけれども出来てないし。
ヽ(`Д´)ノ バカバカバカバカC言語と俺のバカ。動け動け動けぇ!!

今日はもう寝る…朝起きて列車に乗って大学行くさー

アア、シニタイ(-_-)ご清聴アリガトウゴザイマシタ
826学生さんは名前がない:04/02/16 02:31 ID:kuO4out6
今日発表練習のパワポさっきまで研究室で書いていて思ったこと
研究の背景と結論についていうべき事がさっぱり見当たらない・・・
解析方法と結果だけつらつら書いてるだけで。こんなもんなのか。

もう煽られるの判りきってるから発表とっとと終わりにしたい。。。
827学生さんは名前がない:04/02/16 02:40 ID:ItyKGXX5
もう、助けてー。
パワポも作んなきゃだし。
レジュメがまとまんない。
データもいいの出てないし。
もう無理ポでつ。

>>824
漏れは必要以上には使わないつもり。たぶん使わないと思う。
828学生さんは名前がない:04/02/16 02:41 ID:yDSccNPv
>819
漏れは文系で小説をテーマに1ページあたま800字で29枚、原稿用紙換算58枚書いた。
他のゼミ仲間は原稿用紙換算100枚超だった。
漏れ少なすぎた……_| ̄|○

でも>822の云うとおり、学部とか大学とかで差が出てくるよ。
規定枚数とかあればそれを超えるように漏れは書いた。
829学生さんは名前がない:04/02/16 03:05 ID:QBUntNF5
てか100枚なんて大杉
830学生さんは名前がない:04/02/16 03:06 ID:rKCwkSJ/
>>826
喪舞は漏れでつか。
背景と結論があってこその研究だと思うのに、それがないから発表内容が支離滅裂_| ̄|○
しかも俺ゼミさぼりまくりで研究自体ほとんどやってなくて中身ないようなもんだから何を言われることか…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
831学生さんは名前がない:04/02/16 03:11 ID:Qu9jqDsJ
>>830
俺でつか?
背景があるけど目的がない
んであるものを作ったが、え?それってもうあるんじゃないの?
って感じでなんでそんなもの作ったの?という質問がぶっ飛びそう
作った段階で終了したから、考察、評価、結論がねー
つーか結論と背景がほとんど一緒だ
つーかそもそも背景が発表の半分を占めてて研究でやったことは
スライド3枚分、これをこうやって作りました
しかも使ったしものの画像なしときた
見せるに見せれないほどできがわるものでもう無理ぽ
832学生さんは名前がない:04/02/16 03:17 ID:Qu9jqDsJ
つーか一応、プレゼン一通り作ってみたのはいいが
読み返すたびに、いろいろ修正しないといけないから
めっちゃしんどい(;´Д`)
なんでこんなもの作っちまったんだ・・・
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
発表は明日、さてどうなる
まにあわね
公開処刑でヽ(`Д´)ノウワァン



はぁ・・・・・いまから樹海への電車に乗ることにしますた
833学生さんは名前がない:04/02/16 03:19 ID:YQREDyJY
卒論なんて適当に流せば・・・と5日前までろくに書かずにいた。
おととい初めて教授に見せたらボコられた。
この上ない集中力を見せ、今日レジュメ、パワポ共に完璧に仕上げてやったよ。
あまりの完璧さと、何よりこのスピードに教授も言葉がなかったみたい。
もはやギリギリまで怠けるのは俺の儀式だな。
定期試験も因子もそうやって切り抜けたよ。
事実、早めに準備して万全を期して臨んだ結果が良かったタメシがない・・・。
発表金曜だけど、前日までダラダラしてよっと。
834学生さんは名前がない:04/02/16 03:24 ID:Qu9jqDsJ
ああ・・・・・パワポにAAが・・・・


こうなったらAAの紹介をしようかな・・・
このAAには>>1さんと八頭身が〜

ああ、(´д⊂)‥ネムイ
835学生さんは名前がない:04/02/16 03:25 ID:IkKkLBeJ
火曜提出なのにまだ一文字も書いてない…
今から間に合うかな?ほんとにどうしよう…
836学生さんは名前がない:04/02/16 03:38 ID:Qu9jqDsJ
まじで研究目的やばいよ
小学生みたいなあれだ
837学生さんは名前がない:04/02/16 05:09 ID:Yp+cUtKZ
安心しろ。君達の書いた卒論など誰も読まない。
読むとしたら研究室の後輩だけだ!

修士論文は知らんが
838学生さんは名前がない:04/02/16 05:51 ID:Jt8AINGh
明後日発表なのに、いまだに自分が書いた卒研の内容を理解できてない。
調査研究でコピペ満載だし無理かなぁ・・・

無理だったら逝きます(´・ω・`)
839学生さんは名前がない:04/02/16 06:10 ID:QBUntNF5
お願いします。みなさんが作ったパワポをここにうpしてください。
他の人のパワポがどういう感じに作っているのか見たいんです。
お願いします。
お願いします。
840学生さんは名前がない:04/02/16 13:10 ID:2iOEkKnE
卒論やる気なしage
841学生さんは名前がない:04/02/16 13:13 ID:mKZ4Pl4K
>>840
留年したくなかったら少しでもやれyo!
842学生さんは名前がない:04/02/16 15:33 ID:sL1wpggF
既に1回留年してるので、事実上あとがないage
843学生さんは名前がない:04/02/16 15:36 ID:8y0z6X/b
ほんとに後が無いのは4回してる俺みたいな(ry
844学生さんは名前がない:04/02/16 16:15 ID:41evjWnJ
今から研究室に行きます。また先生が帰ってしまっていたらもうだめぽ
もっと早い時間に行けばよかったんだけど夜型生活が治らなくてさ_| ̄|○
845156 ◆mlSexyEyoc :04/02/16 16:23 ID:NxHcjAPY
教授から連絡が来て授業料未納で、このままじゃ卒業できないですよだって。
進路決まってないからこのまま留年して新卒の資格使って就活した方がホントは有利なんだけど・・・。
846学生さんは名前がない:04/02/16 17:58 ID:PanMyCn9
>>839
今日終わりますた
パワポならうpしてもいいかも
何とかギリギリpassかな
847学生さんは名前がない:04/02/16 19:18 ID:tkcGsQ5l
まず>>839の分野と発表時間を、晒すべきでは無いかと思う。
848学生さんは名前がない:04/02/16 19:19 ID:IM5OujOn
>>846
神降臨!(´д`)ハァハァ
ぞくぞくするぅ。
849学生さんは名前がない:04/02/16 19:22 ID:PanMyCn9
漏れのパワポ見ても分野違うし参考にならないかもしれないけどねぇ。。
850学生さんは名前がない:04/02/16 19:28 ID:m28hUYrd
大学名と名前を消し忘れると悲惨な目に…
851学生さんは名前がない:04/02/16 20:35 ID:IM5OujOn
>>850
そんなこともないんじゃね?
ネット上にたまにあるよ。古いけど
ttp://www.gifu-nct.ac.jp/fundsci/moriguti/res/2
↑眠たくなりそう
http://www.res.kutc.kansai-u.ac.jp/~yamana/src/2002pt/1
↑文字が多い
ttp://www.ak.cradle.titech.ac.jp/kouki/Study/Undergraduate/1
↑うまいかも
852学生さんは名前がない:04/02/16 20:52 ID:IM5OujOn
853学生さんは名前がない:04/02/16 21:27 ID:WWaDj7+z
卒論出したけど、不安だ・・・今月中には掲示板に張り出して欲しいなぁ (´・ω・`)
854学生さんは名前がない:04/02/16 23:12 ID:68/gnQhr
全て終わった。。。
感無量!!!
855学生さんは名前がない:04/02/16 23:17 ID:Or93GwZ6
俺も今日すべて終わった
でも別の意味でも終わったかもしれない、
途中から何言ってるか分からなくなった。
856学生さんは名前がない:04/02/17 00:00 ID:7v9qN+gY
明日卒論発表会だ。
総勢170人ほどの前で、あんなカス論文の発表をするのか・・・。

明日一日記憶喪失になりたい・・・。
857学生さんは名前がない:04/02/17 00:29 ID:fDAX6WI6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もう卒論に書くことがないのでは・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、何言ってるんですか・・・ネツゾウシマス
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
858学生さんは名前がない:04/02/17 03:38 ID:s1Fs5j2G
ほんと人が減りましたなぁ…。

いよいよ明日発表会だ。
1週間前はマジで出来るんかと泣きそうだったけど、なんとか形にはなった…
まぁ中身なんてないよなもんだけどね。何質問されるかガクブルではあるけどね。
まだ本論は完成させてないけどね。…_| ̄|○
とりあえずレジュメ作るか…
859学生さんは名前がない:04/02/17 03:45 ID:lnDfI+jV
バグを取っては次のバグを潰し…というか変数の桁1個間違えてただけで何日使ったんだか(-_-;)

漏れが必死こいて不完全なデータから捏造グラフ作ってる後ろでは
担当教官にダメ出し喰らった挙句、
その担当教官が前刷とパワポを作るとか言い出したらしく
待機(というか寝てる)香具師がいるし…シカモアシクサイ

もうどーにでもなれってんだdjヽ(゚∀゚)ノdj
860学生さんは名前がない:04/02/17 08:09 ID:/8oQVDYf
まな板の上の恋とはこのことだ…
861学生さんは名前がない:04/02/17 08:52 ID:R4eOE2RM
>>859
担当教官が作るなんて反則だ。
862859:04/02/17 09:04 ID:lnDfI+jV
データでっちあげでレジュメ完成 (゚∀゚)
どーせ、本番には別のデータ用意して配る予定だしー。
教官どもに配布する分大量に刷りにいかねヴぁならんのですが、
担当教官な人のレジュメが完成待ちな罠。
さて、昼からの発表練習のためのパワポ作るか…
863学生さんは名前がない:04/02/17 11:53 ID:ZE1ZGiTJ
一ヶ月掛けてこつこつやってきた実験が
まともなデータ出なかった。。。
発表まで残り一週間になって、やっと目が覚めたよ。
卒論なんぞ、データ捏ってナンボ。
さて、矛盾のない結果作りに勤しむとするか。
864学生さんは名前がない:04/02/17 12:13 ID:vQ7ZgB4L
これから発表。点パリまくり。もうダメーポ。
865学生さんは名前がない:04/02/17 12:28 ID:BtGk/GhB
漏れももうだめぽ。
がっこーういってねぇ
866学生さんは名前がない:04/02/17 12:33 ID:lsx0cHd3
>>864
gaabare--
867学生さんは名前がない:04/02/17 12:53 ID:f1uaDhZP
学校行ってなかったらついに
先生から怒りの呼び出し電話がキター━━━━(゜д゜;)━━━━
868学生さんは名前がない:04/02/17 12:58 ID:lsx0cHd3
学校行くと案外たいしたことないってことあるぞ
行かないより無理していったほういいかもね
869学生さんは名前がない:04/02/17 14:13 ID:1ZDU/dhc
>867
いい先生だな。
うちは連絡すら来なかったよ。
もう一年確定したよ。
870学生さんは名前がない:04/02/17 15:24 ID:v1wvlD/A
俺なんて卒論出し終わって、テストも終わりやっと卒業だと思ったら
一単位足りなくて卒業できねーし

871学生さんは名前がない:04/02/17 16:03 ID:GhnuvofG
>>870
まじかよ・・・。
なんで気づかなかったんだ?
872864:04/02/17 16:42 ID:iBgxPd65
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ   みんなさよならとても楽しかったよ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
873864:04/02/17 17:16 ID:vQ7ZgB4L
今教授から連絡が来た。うちの研究室全員合格。俺もとりあえず合格。
卒論追加しろといわれた。
874学生さんは名前がない:04/02/17 17:19 ID:qQLvx5On
今3回生でつ。
ここによく5日前とかありますが、
それまで実験とかのデータ集めしてるんでつか?
それって遅すぎませんか?
875学生さんは名前がない:04/02/17 18:07 ID:n0g2ug7o
>>872
イ`
876学生さんは名前がない:04/02/17 19:43 ID:Xhh/+NGK
>>874
データ収集とかは分野によるけど、どの分野でも5日前は遅すぎる。
つうか、5日前には余裕で完成して、提出したほうが良い。

>>872
大学ごときで死ぬな。お前はそんなに大学に力をいれていたのか?
本気でやった事が失敗して、どうにもならない時に「死」を考えろ。
失敗しない奴なんて居ない。
877学生さんは名前がない:04/02/17 22:11 ID:Fa2dEij2
発表1週間前
概略提出3日前

「まだ、実験するよな?」とせんせぇはいってきますた。

しませんが何か?やってるひまないしぃ。

878学生さんは名前がない:04/02/17 22:13 ID:iIO3f0dB
>>877
いいからやれ!
879乳唖GIRL:04/02/17 22:33 ID:/j+zapgW
頑張れ頑張れこれ見て元気出せ!
http://campus2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/305.jpg
880学生さんは名前がない:04/02/18 00:05 ID:wRY8XXZc
>>879
ブサイクだなぁ。
881学生さんは名前がない:04/02/18 00:37 ID:YqX6sFma
卒研発表、ようやく今日終わったよ。半ば公開処刑気味に。
感無量、というよりはやる気が抜けた。抜け殻状態。脱力感。
まだ本提出するための卒論の手直しとか学会用の論文とかいろいろあるのに。
そっちのがマズイ。やばい。即教授のご機嫌をそこねてハンコ取り消しになりかねない。
ああ……オラにやるきをわけてくれ。
882学生さんは名前がない:04/02/18 00:38 ID:0y2yI8CX
既出だろうけどさ、凄げーよな・・・。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/soturonn.htm
883学生さんは名前がない:04/02/18 01:15 ID:8y8Hap/M
はあ…明日口頭試問です。
今までの一年間を思い出して泣いてます。
落ちることは運命づけられていたのかなあ…
884学生さんは名前がない:04/02/18 03:54 ID:feoGFU8A
詰まったら逆切れ
885学生さんは名前がない:04/02/18 05:57 ID:kJ0AGmny
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…卒論出るっ、卒論出しますうっ!!
だ、駄目ッ、受け取り不可ぁぁーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!総ページ数見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
全部で8ページッ!本文はーーッ…5ページぃぃぃッッ!!
ぺらぺらァァァアアアッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいコピペしてるゥゥッ!
検索ッ!右クリックッ!!丸写しッッ!!!
あぁっ!グッ!!グ、ググッ、グーグルッッ!!!
いやああああっっっ!!Windows落ちないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャンッ!ポポポポピピピピーーーーーッッッ…ピポッ!
改行改行ッ!フォント拡大ッ!!グラフで1ページッッッ!!!!
いやぁぁっ!指導教官、こんなにいっぱい赤ペン走らせてるゥゥッ!
提出期限切れぇぇぇっっっっ!!!単位不認定ィィィッッ!!!

886学生さんは名前がない:04/02/18 08:10 ID:8y8Hap/M
ああ、もうだめっ!
学校逝ってきます!
口頭試問やだよう…先生はだめだったらマジで落とすって言ってるし。
887学生さんは名前がない:04/02/18 09:19 ID:quEf/u7W
昨日、ヘボい内容ながらも寝る前にパワポ見ながら今日の発表内容について
財前教授ばりにイメトレしてたんだが、
やっぱり不安だ。。。
888_:04/02/18 09:57 ID:qq9tVXJE
今日卒研の発表です。



おうち帰りたい・・・
889学生さんは名前がない:04/02/18 12:48 ID:BJJY92JS
>>888
がんばれ、発表すれば君の勝ちさ
890学生さんは名前がない:04/02/18 13:48 ID:8y8Hap/M
いろんな意味で終わりました…
今までつき合ってくれてありがとう。
さようなら。
891学生さんは名前がない:04/02/18 14:13 ID:38+TGlAi
昨日、発表会ありました。教官に「この論文、どこかで見たことあるねぇ〜」
って言われました。
892学生さんは名前がない
>>890-891
乙!