【顔で悩むのは】整形を広めようぜ【もうやめよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
不細工をいじめる、馬鹿にするっていう風潮はしょうがない。
生物としての本能の問題だろうから。

だから俺はあえて、俺と同じ不細工のお前らに提案したい。

整形を広めようぜ。整形を蔑視するのをやめようぜ。
そうすればクズイケメン(or美人)との差は、内面だけになって
外見に因る差は今よりももっと少なくなるはず。
純粋に努力がそのまま結果につながる夢の時代が来る。

医学部の奴は美容整形の道に進んでもらいたい。
そしてもっと安全に低価格で整形ができるようにしてもらいたい。

悩みの元を根絶できるんならそれほどいいことはないだろ?
2学生さんは名前がない:03/12/05 21:18 ID:ugDzPmYU
先天的なものに憧れるのも本能だから・・・
3学生さんは名前がない:03/12/05 21:18 ID:rI3gEpge
マイケルジャクソン(ry
4学生さんは名前がない:03/12/05 21:19 ID:Va4Rpxdd
美容整形するも自由、しないも自由。
しかし、金を払えば自分のコンプレックスを解消できるってのは
俺は品がないと思う。
だから整形しないし、整形するやつを蔑視する。

とマジレスしてみる。
5学生さんは名前がない:03/12/05 21:25 ID:fdBeGiSL
キリスト教徒はやっぱり整形しちゃいけないのかな?
6学生さんは名前がない:03/12/05 21:26 ID:CrZNbIiK
ズラはいいのかな?
7学生さんは名前がない:03/12/05 21:26 ID:HqDGArfl
整形は遺伝子への冒涜であり詐欺でしかない。
8学生さんは名前がない:03/12/05 21:27 ID:DDY9oxSU
コリアンめ
9:03/12/05 21:28 ID:XZL4xp9T
>>2,4
先天的なものをあこがれる奴はそのままでいればいい。
だけど、自分の顔がきらいな奴にもっと広く門戸を広げたいんだよ。


お前は今の「顔が良ければ(ほとんど)すべて良し」っていう考え方をどう思う?
俺らだって女に対しては、顔が良ければ良いほど良いと思うだろ?
これはしょうがないんだよ。
もちろんいろんな考えがあるのは承知の上だけど、
顔を代表とする、身体的特徴のせいで差別されるっていう事態はもう止めにするべき。
10学生さんは名前がない:03/12/05 21:29 ID:8D5qBzxR
つーかもう広まってるだろ
11学生さんは名前がない:03/12/05 21:29 ID:rI3gEpge
韓国では普通の事だしな
12学生さんは名前がない:03/12/05 21:30 ID:anCCYmkb
美容整形は事故や病気以外の人はしちゃダメポ
女が整形するのは詐欺だし、男は意気地なしだと思う

ぶっちゃけ、>>1は男だろ?
整形してももてないぞw
こういう事を考えてる時点でキモイ罠
13学生さんは名前がない:03/12/05 21:30 ID:KPcEuu/P
美人の特権階級ぶりには腹が立ってしょうがない
14学生さんは名前がない:03/12/05 21:34 ID:mDDLAoKd
>>9
だったらまずお前がキモイのと結婚して見本みせろよと
151:03/12/05 21:34 ID:XZL4xp9T
>>12
俺は男だよ。
俺はこんなことを考える前からすでにキモイ。

何で女が整形をするのは詐欺なんだ?
どうして男が整形するのは意気地なしなんだ?

どちらも自分をより良く見せようとする行動の過程だろ?
16学生さんは名前がない:03/12/05 21:35 ID:Va4Rpxdd
>>9
それ以上に問題なのは自分の不遇を顔にのみ求める点だ。
問題なのは往々にしてきみのメンタリティなのだよ。
「オレ不細工だから…」
を失敗の時に語るやつは大抵頭の中もどうしようもない。
百歩譲って言えば、そいつの属してる環境がどうしようもない。

中身を変えろ、中身を。
17学生さんは名前がない:03/12/05 21:37 ID:rI3gEpge
いや、でも整形したら外見以上に内面も変わらない?
18ろくじゅうごたん:03/12/05 21:38 ID:uW8OVWwY
せいけいしたひ。
韓国くらい流行れよせいけい!
192年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/05 21:38 ID:Nj8OQq+4
整形したら後ろめたそうだな・・・
本人が納得できれば良いんじゃない?
20学生さんは名前がない:03/12/05 21:38 ID:mDDLAoKd
とりあえず結婚する前に黙ってるのは詐欺。
21学生さんは名前がない:03/12/05 21:38 ID:KPcEuu/P
整形よりもっと革命的な方法はないのだろうか?
22学生さんは名前がない:03/12/05 21:39 ID:Va4Rpxdd
>>16のつけたし

顔がよければ全てよし、なんて思ってるやつのことなんぞほっとけ。
と、思うわけだ。
「不細工で不細工で生きていけない」
なんて思っているなら整形でもなんでもすればいいが、
周りにその正当性だのを認めさせようとする姿勢がダメだ。
23156 ◆mlSexyEyoc :03/12/05 21:39 ID:mnaQBNnS
とりあえず、鼻の穴を小さくしたい。
242年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/05 21:40 ID:Nj8OQq+4
女ならまだしも男ならそこまで気にしなくない?
251:03/12/05 21:41 ID:XZL4xp9T
>>16
自分の欠点を悔いることが何でいけないんだ?
欠点をひとつでも多く取り除けばより良い自分になれるんだから。

「俺は不細工だから」が理由となることなんて、それこそ腐るほどあるだろ。
恋愛から接客業まで幅広い。
それが理由とならないことまでそれのせいに結びつけて考えてしまうってことは、
顔の良し悪しがどれほど俺達の生活に深く関わってるかを示してるだろ?
26学生さんは名前がない:03/12/05 21:41 ID:fdBeGiSL
俺らくらいの年代になると、途端に遺伝子やらDNAやら、子供の顔・能力がどうのと言い出す奴が出てくるよな。
そこんところが妙に人間(動物)くさくて面白いんだが。
27ろくじゅうごたん:03/12/05 21:42 ID:uW8OVWwY
でも結婚相手に整形なんだっていわれたら微妙にショックだな。
顔のことなんてきにしないで生きれよ!といいたくなる。
けどしてみたいものだ。
28学生さんは名前がない:03/12/05 21:42 ID:ugDzPmYU
でも結局のところ近い範囲での魅力を感じるのは人柄だからなあ。
まあきっかけになるんなら整形もいいんじゃないか?

結婚するならちゃんと言うのが筋なのと
一生背負って考えちゃうのが怖い気もするが
29学生さんは名前がない:03/12/05 21:46 ID:KPcEuu/P
容姿の美醜に反応しなくなるように人類を生物として進化させようぜ
30学生さんは名前がない:03/12/05 21:47 ID:mDDLAoKd
>>29
じゃあ何に反応するように?
31学生さんは名前がない:03/12/05 21:49 ID:ugDzPmYU
整形には反対だけど
女の化粧とどう違うんだって言われたら答えにくい。

狂ってると思われる韓国の整形ブームも案外そうでもないのかも?

32学生さんは名前がない:03/12/05 21:50 ID:anCCYmkb
>>15
漏れが言いたいのは>>28と同じ事
女は結婚するときに「自分は整形していますキュンキュンヽ( ゚∀゚)ノ」っていうと思うか?
絶対に隠し通すだろ
子供が出来たときに揉めたら可愛そうだぞ。

男は整形しなくても女の子への接し方次第で彼女くらいは作れる。
実際、駅のベンチでも座って眺めてみろよ。
顔以外のところでアピールすればいいだろ。
何かに頼ろうとする時点ですでに駄目。
331:03/12/05 21:51 ID:XZL4xp9T
>>22
お前に問う。
お前は不細工な奴ときれいな奴と結婚するならどっちだ?

すでに俺らが生まれるずーっと前から「顔は関係ない」「顔だけで判断するのは良くない」
と言った思想が広がりきっている。それでも今現在ですらまだほとんどの人は
顔のきれいな人間を欲する。そして不細工な奴を差別しつづけてるんだぞ。

その差別を止めさせる方法の正当性を諭し、それを提供するほうが
今のまんま差別をそのままにしろっていうことより
正しいって言うのか?
34学生さんは名前がない:03/12/05 21:53 ID:ugDzPmYU
内面を変えるんだ!
見える世界も違ってくるぞ!w
351:03/12/05 21:53 ID:XZL4xp9T
間違えた。

その差別を止めさせる方法の正当性を諭し、それを提供するほうが
今のまんま差別をそのままにしろっていうことより
悪いって言うのか?





みんなイケメン、美人になればいいじゃねーかよ。
36学生さんは名前がない:03/12/05 21:56 ID:anCCYmkb
言うまでもなく綺麗な方だろw
美人も才能ってのは納得いかない?

オマイさんが言ってることは、美人コンテストを差別だと逝って「あなた(審査員)のチンコは何a〜」って踊ってるおばはんと同じ
37学生さんは名前がない:03/12/05 21:58 ID:Va4Rpxdd
>>33
中身がまるっきり一緒ならば'(ありえんが)無論美人を選ぶ。
なんつーかな…人間の価値は美醜、それのみじゃないだろ?
仮に、オレが絶世の美女でも価値観に相違があれば
不細工でも同じものをみて一緒に笑える子を選ぶよ。
偽善にしかうつらんかもしれんがな。

大体天然モノのかっこいい人間がどんどん生まれてくるんだから
整形に対する蔑視はなくならんよ。
38学生さんは名前がない:03/12/05 21:59 ID:Va4Rpxdd
>>37
わけわからんこと書いてる
絶世の美女でも価値観の合わない子かブスでも〜
どちらか選ぶなら
39学生さんは名前がない:03/12/05 22:00 ID:HqDGArfl
理想と現実は違うのだよ。いくら奇麗事言っても体がそう反応しない。
401:03/12/05 22:03 ID:XZL4xp9T
>>32
>顔以外のところでアピールすればいいだろ。
>何かに頼ろうとする時点ですでに駄目。

では、「何かに頼ろうとする」っていうことの「何か」には、
お前の言う「顔以外のところでアピールする」ってことは含まれないのか?

顔も立派な恋愛道具のひとつだろ?
それに磨きをかけて何が悪い。

自分の顔をどうにかするのは自分に権利があるんだから
自分の顔を嫌いになったら整形すれば良い。
だから赤ちゃんができた後のことなんて考える必要はない。
41学生さんは名前がない:03/12/05 22:04 ID:Va4Rpxdd
>>40
だから整形すればいいじゃん。
だけど、整形後に付き合った子にも
整形を容認するように求めるのはわがままです。
42学生さんは名前がない:03/12/05 22:05 ID:kSDt70Ib
どんなに顔がよかろうが性格が糞なら、恋愛の対象としてそいつに一切反応しないけどな。俺は。
43学生さんは名前がない:03/12/05 22:05 ID:anCCYmkb
>>40
整形以外で何とかしろよ

マジレスしてやってんだから>>36も嫁
44学生さんは名前がない:03/12/05 22:07 ID:KPcEuu/P
人間の容姿には差があるし
美醜がないわけがない
美しい者と醜い者を見比べたとき
醜い者を美しい者と比べて醜いと思わない人間はいない
その時点でもう差別である
醜い人間が醜いと思われたくなくても
美醜の判断は本能レベルで行われていると考えられるので
醜いと思われたくなくてもそれは無理な話である

いくら性格が良くても醜い者は醜いのである
これを解決しようと醜いものが思うことの何が悪いのであろうか?
45ロキ:03/12/05 22:09 ID:Q7Qdwlwy
整形すると遺伝子ってそのままなんですか?
462年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/05 22:10 ID:Nj8OQq+4
イケメンの定義って難しいよな。
人によってかっこいいと思う人とか違うし。
味のある顔ってあんじゃん?

漏れはカッコいい人より味のある顔の人が羨ましい。
整形ってそこまで変わるものなのか?
ちょっとはマシになるってくらいじゃないか?
48学生さんは名前がない:03/12/05 22:11 ID:V3ljZ2SA
まずは1が整形するんだ・・・まだしてないよ?ん〜そもそも1は整形することに抵抗はないの?
491:03/12/05 22:11 ID:XZL4xp9T
>>37
勘違いしないで欲しいのはすべての不細工に整形を強制しろと言ってるんじゃないってこと。
君の恋愛に挑む姿勢はもちろん尊重すべきものだ。
君は自分の価値観と合う人を恋人に選べば良い。

俺が言いたいのは顔のせいで、そいつの本当の気持ち、思い、価値観そういったものが
隠れてしまっているんじゃないのかってことだ。
誰かに好きになられるときはもちろんのこと、誰かを好きになるときですらそうだ。

整形をもっと広めて、その心を間違った風に見させてしまう顔を良くすることで
自分の価値観と合った人を見つけやすくなるんじゃないのか?
50学生さんは名前がない:03/12/05 22:12 ID:kSDt70Ib
中村うさぎ信者か?>>1は。
51学生さんは名前がない:03/12/05 22:13 ID:anCCYmkb
男は雰囲気だね
性格、格好、思考、特技色々混ざり合ってフェロモンが分泌される罠w
無駄にもててる友人が少しうらやましかったりもする
52学生さんは名前がない:03/12/05 22:13 ID:KPcEuu/P
>>1の思想はすばらしい!!
53学生さんは名前がない:03/12/05 22:15 ID:anCCYmkb
>>47
マイケルジャクソンと浜崎みてみろよw
粘土をいじるように変えれる
54学生さんは名前がない:03/12/05 22:16 ID:AZsLrwmG
整形しなくても顔の形はかえられるだろ
55学生さんは名前がない:03/12/05 22:17 ID:Ioom4Z0p
目や鼻を無理にいじったら確実に違和感が出ると思うよ。
テレビで見てると良く分かる。
特に目はやばすぎ
56学生さんは名前がない:03/12/05 22:17 ID:anCCYmkb
はいはい、>>1はキティ。
これは確定。

お前は整形しても一生もてないから心配しなくても大丈夫だよ(≧∇≦)ぶひゃひゃひゃ
57ロキ:03/12/05 22:17 ID:Q7Qdwlwy
>>53
いやそんな簡単なものですか?貼り付けた皮膚だけ歪んで皺ついたりつっぱったり
削った骨があとから痛くなってくるのが整形のリスクだから嫌われるんじゃないですか?
58学生さんは名前がない:03/12/05 22:18 ID:KPcEuu/P
人類がマトリックスみたいにネットワークのなかで
精神活動だけをして生きる存在になってしまえばいいんだ
59学生さんは名前がない:03/12/05 22:19 ID:kSDt70Ib
>>55
目と顎は分かる。
鼻は分かる人は分かる。
60学生さんは名前がない:03/12/05 22:19 ID:anCCYmkb
マイクーの顔の歴史のうrl探してくるわー
ちょっとまっってて
>>53
マイケルジャクソンはともかく浜崎ってそこまで変わってるか?


男はともかく女は整形でもしないときついんじゃないかとおもう。
62学生さんは名前がない:03/12/05 22:19 ID:anCCYmkb
>>58
甲殻機動隊か?w
631:03/12/05 22:19 ID:XZL4xp9T
>>43
どうして整形を他の努力と区別するんだ?
何故整形してはいけない?

>>45
もちろん遺伝子はそのままだろう。

>>48
俺は整形をすることに、俺自身としては何の抵抗もない。だが、もちろん俺はまだしていない。
何故なら今の整形は失敗が怖いし、周りの奴の目も怖いから。
だから整形をもっと一般化、大衆化しようと言っているんだよ。

俺のように顔に悩んでいながらも踏み切れない奴に、整形という道を与えるために
整形を広めよう。だいたい努力すれば救われるのが男だけだったら不公平だろ?
64学生さんは名前がない:03/12/05 22:20 ID:anCCYmkb
>>61
初期の浜崎見てみるか?
写真持ってるからうpできるぞ
>>64
おー比べてみようか。よろしく
66学生さんは名前がない:03/12/05 22:25 ID:kSDt70Ib
整形を非難する奴ほど外見を重要視している、ってこった。
67学生さんは名前がない:03/12/05 22:25 ID:anCCYmkb
|ω・)ノ〃うrl


●黒から白へ マイケル・ジャクソン、顔の歴史●
http://anomalies-unlimited.com/Jackson.html
●警察公認 最新の顔●
http://www.nytimes.com/imagepages/2003/11/20/national/20JACKready.html
●鼻が取れかけた事件●
http://www.thisislondon.com/til/jsp/modules/GalleryPopup.jsp?itemId=2047468
●マイケル・ジャクソンの顔に異変●
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020111/news020111_1.html


浜崎
ttp://campus2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/139.jpg
68学生さんは名前がない:03/12/05 22:27 ID:anCCYmkb
キャバクラ時代のは流石に持っていないからうp出来ないけど、これでも十分見比べれるっしょ
69学生さんは名前がない:03/12/05 22:28 ID:89AWmuM1
>>1
それより、攻殻機動隊の世界が現実になてもらいたい。だって、身長、体重、バスト、ウエスト・・・・・・。何でも思いのまま。サイボーグだから。
ロボット工学などの香具師はがんばってください。
70学生さんは名前がない:03/12/05 22:30 ID:kSDt70Ib
711:03/12/05 22:30 ID:XZL4xp9T
以上の俺が答えたこと以外で、整形をすることに何か不満があるなら理由を教えてくれ。
72学生さんは名前がない:03/12/05 22:32 ID:kSDt70Ib
整形したいならしなされ。
あとで後悔しなけりゃね。
結局本人次第ってことなんじゃないですか?
月並みな反応ですけど。
73学生さんは名前がない:03/12/05 22:34 ID:anCCYmkb
じゃ、質問を変えて…
整形すれば、オマイさんの住む世界はどう変わる?
>>67
浜崎全然違うなぁ。。。ここまで違うとは。
マイケルこええ
751:03/12/05 22:35 ID:XZL4xp9T
>>72
俺だって君と同じ思いだよ。
整形したいんだったらすれば良い。
最後は本人次第だよ。
76学生さんは名前がない:03/12/05 22:36 ID:anCCYmkb
あ、そうそう、整形するなら、整形する前に親から数発殴ってもらっとけ。
「こんな汚い顔に産んでくれてありがとうございました。
この糞顔に愛想が尽きたので、整形します。
お詫びと言っては何ですけど、殴っていいですよ」ってw
77学生さんは名前がない:03/12/05 22:37 ID:anCCYmkb
>>74
だろだろ?
あと10年後が楽しみだw ワラ
芸能活動しているか謎だけど

マイクーはグロ画像だよねw
80年代前半はカコイイんだけど
78学生さんは名前がない:03/12/05 22:39 ID:YQY9U9u/
整形した親とその子供の顔の差異に悩む周囲って構図はよくあるね。
遺伝子までは整形できないから。
791:03/12/05 22:39 ID:XZL4xp9T
>>73
俺の最終目標は、俺の顔を整形することだよ。
だけどその前には>>1にも書いたようないくつかの障壁を壊さなければならない。
だから俺が整形したときは、みんなそのことになんとも思わない世界を願う。



さっきから俺に付き合ってくれてありがとう。
80学生さんは名前がない:03/12/05 22:39 ID:anCCYmkb
>>75
ま、それだけは同意。
結局はそいつ次第。
漏れの友人にいないことを祈るばかり プハー(・∀・)y-~~
81学生さんは名前がない:03/12/05 22:44 ID:mDDLAoKd
>>1
Fランクせいが就職時に東大と言うようなもの。
ただばれやすいかにくいかの違いがあるだけで
82学生さんは名前がない:03/12/05 22:45 ID:kSDt70Ib
自分の顔に不満のない奴なんて極わずかしかいないよ。
みんな多少のコンプを抱えて、時には辛い思いをしながら生きているのに、
整形という楽な道を選ぼうとする奴らに、好意的な感情を持たないのは当然。
83156 ◆mlSexyEyoc :03/12/05 22:45 ID:mnaQBNnS
マイケルのはあれは整形崩れ?正直人間の顔じゃないみたいな・・・。
841:03/12/05 22:45 ID:XZL4xp9T
>>76
冷静に考えてみてくれ。

何で親を殴る必要がある?
遺伝子的に見て短絡的に考えれば、俺が醜い顔に生まれてきたことは
親に責任があることになるといえる。
しかし親だって自分の親のせいでそうなったんだぜ?
そう考えていけば誰に責任があるんだ?
もはや、誰にもないだろ?

整形をして自分の顔を作り変えることは、親を侮辱することには全くならない。
85学生さんは名前がない:03/12/05 22:46 ID:pEDSQCKX
くぉぉマンあればイケメンなれるぜ
86学生さんは名前がない:03/12/05 22:46 ID:mDDLAoKd
マイケルの横の画像は比較図?
87学生さんは名前がない:03/12/05 22:48 ID:anCCYmkb
このスレおもしれーな
>>81の例えにワロタ
88学生さんは名前がない:03/12/05 22:50 ID:anCCYmkb
>>84
は?「 親 か ら 殴 っ て も ら え 」って逝ってるんだぞ。
それともオマイさんは殴りたいのかw

>>86
おうよ
翻訳してみそ、かなり笑える
891:03/12/05 22:52 ID:XZL4xp9T
>>88
すまん。読み間違えた。
じゃあ何で俺は親に殴られなければならないんだ?
90学生さんは名前がない:03/12/05 22:53 ID:anCCYmkb
>>89

自分で逝っていて忘れるなよw
>整形をして自分の顔を作り変えることは、親を侮辱することには全くならない。
91学生さんは名前がない:03/12/05 22:54 ID:EqLWmsXD
>>81
全然たとえになってないじゃん。
君Fランク?
92学生さんは名前がない:03/12/05 22:54 ID:anCCYmkb
ヽ(;´д`)ノアウ
漏れも読み間違い

侮辱しているだろw
931:03/12/05 22:57 ID:XZL4xp9T
世の不細工よ。
俺もお前らのように顔でいじめられたことがあるよ。
というか、今までいじめられ通しだよ。

大学生になってからは、ほとんどの奴らは内心笑ってるだけだけどな。
それもそれでかなり心が傷つく。

我が同士よ、整形について真剣に語り合わないか?
94学生さんは名前がない:03/12/05 22:58 ID:mDDLAoKd
>>91
別に俺がFランクってことでも良いが、
自分ではいい例えになってると思う。
どこが違うんでつか?
じゃあ自称外資系一流商社マンなプータローあたりで
951:03/12/05 22:59 ID:XZL4xp9T
>>92
それじゃあどうして君はそう思う?
俺は、自分なりにどうして親を侮辱していないことになるのか書いたつもりだけど、
君もどうして親を侮辱しているのか書いてくれないか?
96156 ◆mlSexyEyoc :03/12/05 23:00 ID:mnaQBNnS
男はファッションとかさえカコ良ければそんなに気にしなくてもいいと思うんだけど、
気になるんならやっぱ整形とかはよい機会なんだろうねえ。
97学生さんは名前がない:03/12/05 23:01 ID:Va4Rpxdd
>>94
おれは>>91じゃないけど、あえて言うなら
Fランクは努力してないからで
不細工は努力と関係ないからじゃないか?
98学生さんは名前がない:03/12/05 23:03 ID:Va4Rpxdd
すまん。わけわかんないこと>>97で言ってる。
無視してくれ。
99学生さんは名前がない:03/12/05 23:03 ID:anCCYmkb
そう言えば、付属池田小事件の香具師だって自称慶應大卒だったらしいね
100学生さんは名前がない:03/12/05 23:05 ID:mDDLAoKd
>>97
ファッションしっかりしてますか?
清潔にしてますか?
眉を整えてますか?
美容院行ってますか?
左右対象に噛んでますか?
とかも重要かと。特に男の場合。
それにFランカーが勉強しても(ry
101嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:05 ID:kwScQbGW
整形すれば池麺との差がなくなるなんて幻想も甚だしいわね。
整形人は一生整形人で、
天然美形との間には越えられない壁があるのよ。
102学生さんは名前がない:03/12/05 23:06 ID:kSDt70Ib
中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、
保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子
だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ
しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、
とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。
男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが
ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを
一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに
コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、おちんちん
の先から白い液体がでてくるから、そうしたら先生のところに白い液体を入れた
ままでコンドームを持って来なさい」って言った。
男子のほうから「おーっ!」って声があがったけど、私たちはどうしようって感じ
だった。いよいよ私のところにもコンドームが来て、担任が、
「ほら、女子!早くする!」って言ったから、みんなしぶしぶ出席番号の合う
男子のところに行った。でも、うちのクラス女子がひとり多かったから、
どうするのかなーって思ってたら、担任がパンツ脱いでスタンバッてた。
私は、クラスの中で背が小さいほうのKくんに当たったんだけど、やっぱり
女子の裸見ててすごい興奮してたらしくて、すぐいっちゃった。
担任は、ぶつぶつ言いながら、手で相手の女子の股間をずーっといじってた。
ちょっとぐちゃぐちゃ音してたけど。でも、あれだけの男のアレ見て、本当は、
すごいぬれててバレないか、ひやひやしてた。家に帰ってすぐオナニーした。
Kくんのおちんちんが頭から離れなかった。
あとで保健の先生に聞いたら、「文部科学省」の発育調査だからって言われた
んだけど、ほんとかなー?
1031:03/12/05 23:06 ID:XZL4xp9T
>>101
その壁は具体的に何だと思う?
104学生さんは名前がない:03/12/05 23:08 ID:Kk/vo1yJ
mDDLAoKdとか嬢みたいに整形を否定してる奴ってマジで人の心がわからない
最低な人間だな。
不細工の気持ちも少しは考えろ。
105嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:12 ID:kwScQbGW
別に否定してるわけじゃないわよ。
不細工は不細工なりに頑張って生きればいいと思うわ。
整形すれば池麺と同じになれる、なんてあつかましい考えが嫌いなのよ。

106学生さんは名前がない:03/12/05 23:12 ID:RQYGaVnc
包茎手術の問題を絡めていっていいのか?
107嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:13 ID:kwScQbGW
それは別の問題じゃないかしら?
108学生さんは名前がない:03/12/05 23:13 ID:anCCYmkb
>>95
もし自分が親の立場ならって考えてみろ
「整形します。顔が嫌いです」って言われて、「はい、そうですか」とはならないだろ
どんだけショック受けると思ってるんだよ

>>100を実行してみてから考え直せ
たぶん、一つも行っていないだろ?
109<`∀´| ⊂::::::小笠原ミツヲ ◆.08.nidaKU :03/12/05 23:15 ID:sYoljsfY
広まったら広まったで、結婚するときやつきあい始めるときに
整形してるかどうかチェックするようになる。
110学生さんは名前がない:03/12/05 23:16 ID:RQYGaVnc
>>107 だよね
111学生さんは名前がない:03/12/05 23:16 ID:ZGQTX6Bm
■妻が整形美人なのを娘の誕生で発覚
http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/11/20/jp20031120_34251.html

台中市で暮らす王さん夫婦は、結婚時には親戚・友人から「美男美女のカップル」
と絶賛されたほどの容姿の持ち主。2001年には長女が誕生し、一家の生活は順
調に思えた。しかし、長女が成長するに従い、夫側の親戚は子供の容姿に疑問を
抱き始めた。いわゆる「美貌」とは程遠く、2人から生まれた子供とは思えない。

疑念の矛先は妻に向けられた。周囲からの圧力に耐えられなくなった妻は、これま
で隠し続けてきた秘密の告白を決断。整形していた事実を打ち明けた。妻はもとも
と娘に瓜二つの容貌だったが、就職後にまぶた、鼻など部位に美容整形手術を受
けた。整形の目的は、美しさをの追求と、仕事面での活躍のため。現在の夫と知り
合った後も、妻は打ち明ける勇気を出せなかったが、娘が整形前の自分の容貌を
そっくり受け継いだために、過去の秘密を打ち明けざるをえなくなった。
112学生さんは名前がない:03/12/05 23:16 ID:Kk/vo1yJ
>>105
じゃあお前も化粧するのをやめろよ。
眉毛も剃るな。
化粧すれば美人と同じになれる、なんてあつかましい考えが嫌いなのよ。
113学生さんは名前がない:03/12/05 23:17 ID:anCCYmkb
>>106
俺はカントンとか言うのだったから手術した
仮性の香具師は使えるんだから、必要以上に手術するなよっと言いたい
ちんこ見せて「付き合ってください」って告白するわけでもないしな
114<`∀´| ⊂::::::小笠原ミツヲ ◆.08.nidaKU :03/12/05 23:17 ID:sYoljsfY
>>111
うぉー(・∀・)
115学生さんは名前がない:03/12/05 23:17 ID:anCCYmkb
>>112
ブスはどうしてもブスだよ
116学生さんは名前がない:03/12/05 23:17 ID:iFKIjrPp
整形してへんのに整形してると言ってくるデブスが死ぬ気でムカツク

「あたし整形してる人の顔ってさ〜もう見ただけでわかっちゃうんだよね〜
あぁ、別にあたし整形とかに偏見ないから全然大丈夫wどんまいだよ」

何がドンマイじゃこのヴォケが
117<`∀´| ⊂::::::小笠原ミツヲ ◆.08.nidaKU :03/12/05 23:18 ID:sYoljsfY
>>116
ドンマイ
118学生さんは名前がない:03/12/05 23:18 ID:mDDLAoKd
>>104
嬢さんと一緒に名前あげられるのは光栄だわ。
不細工は不細工なりに、馬鹿は馬鹿なりに頑張って生きればいいと思うわ。
自分にだけ欠点があると思ってる人間が嫌いなのよ。
119嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:19 ID:kwScQbGW
出たわね。
化粧と整形は違うわよ。

これだから整形人ってイヤなのよね。
整形を擁護するために関係のない事例を出してくるのよね。
120学生さんは名前がない:03/12/05 23:20 ID:Kk/vo1yJ
>>108
俺はそう言ったよ。
俺の母は何故か俺をイケメンと思っているのでそのままで十分だと言ってたが、
俺がどうしても嫌だと言ったら普通にいいって言ったよ。
大体親から貰った顔だから変えちゃいけないなんてただの親のエゴだろ。
そんなコと言う親は最低だね。
121学生さんは名前がない:03/12/05 23:21 ID:f4kPk4LX
ID:Kk/vo1yJ って独りよがりだな。自分で無茶なこと言ってるって思ってない。
122学生さんは名前がない:03/12/05 23:21 ID:RQYGaVnc
>>113 俺も同じ でもカントンじゃないらしいぞ ナントカ輪が狭い仮性ってやつらしい
いや〜本当に切って正解でしたよ。 自腹だから親バレも無かったし(多分)
でも整形とはやっぱ別物じゃないか?
123嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:21 ID:kwScQbGW
整形呼ばわりされる天然さんかわいそうだわ。
124学生さんは名前がない:03/12/05 23:21 ID:Kk/vo1yJ
>>119
化粧が良くて整形がいけない理由を述べてください。
125ロキ:03/12/05 23:22 ID:Q7Qdwlwy
化粧もお肌に悪いんじゃないの?
1261 ◆jCEeHoY352 :03/12/05 23:22 ID:XZL4xp9T
今日はもう寝るよ。
俺の主張を読んでくれた人はありがとう。
質問してくれた人はもっとありがとう。

>>105
君の顔は美しいのかい?
そうだったら、周りの俺のような不細工な人を見てみてくれ。
俺達が君らのようになるのが何故いけないんだ?

>>108
そのショックを受けるっていう気持ちは、今の風潮から来るものだろ?
風潮を変えれば全く問題はないはずじゃないか。
整形に対する差別をなくせばその気持ちも無くなるんじゃないか?

100の言ってることはもちろんやっているさ。大学生ならおしゃれには気を使うだろ?
左右対称に噛んでいることはやってないかな。

俺はどうして100の言っているような顔に対する努力に
整形を加えないかを問うているんだよ?
それを教えてくれ。
127学生さんは名前がない:03/12/05 23:23 ID:KPcEuu/P
>>105
お前が天然美人をそこまで崇拝する理由はなんだ?
128学生さんは名前がない:03/12/05 23:23 ID:kSDt70Ib
>>82読んでくれよ〜
129嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:23 ID:kwScQbGW
そして一番の問題は、
整形人は性格が悪くなるということよね。
変に自信がつくのか、他人にやたら厳しくなるみたいね。
この傾向がなければまだいいのよね。
130128:03/12/05 23:24 ID:kSDt70Ib
>>1にな
131嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:25 ID:kwScQbGW
逆に聞くけれど、
整形と化粧が同じだとでも思っているのかしら?
132学生さんは名前がない:03/12/05 23:26 ID:Kk/vo1yJ
>>128
世の中には「多少」どころじゃない人がいる。
楽な道を選ぼうが本人の勝手でしょ。
133学生さんは名前がない:03/12/05 23:27 ID:Kk/vo1yJ
>>131
逆に聞く前に整形がいけない理由を教えてくれよ。
134学生さんは名前がない:03/12/05 23:27 ID:mDDLAoKd
>>126
差別が無くなるのはあり得んよ。就職・恋愛をサイコロ振って決めるきかい?
片栗粉無いからペペでとろみつけるぐらいあり得んよ
135学生さんは名前がない:03/12/05 23:28 ID:KPcEuu/P
容姿の差別が存在するせいで人生に希望を持てなくなっている人間を救済することの
一体なにが悪いというのだい?
136学生さんは名前がない:03/12/05 23:28 ID:Kk/vo1yJ
それに楽っていうけど、それ相応のコストはあるわけで、楽とも言いがたい。
137学生さんは名前がない:03/12/05 23:29 ID:kSDt70Ib
>>133
だったら整形しろよ
今すぐに
なんでしないの?
138学生さんは名前がない:03/12/05 23:30 ID:anCCYmkb
>>120
親の気持ち察してるか?
親も( ´_ゝ`)フーンとオモテる程度なら漏れとは合わない一家だったってことだな
エゴってのはまた違うだろ
血筋全否定するわけでしょ?俺が親なら「じゃ死ねよ」って言うけどね

>>122
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

けど美容整形で手術したな?w
漏れは日赤病院で手術したぞ。
保険がきいて2マソいかないでやってくれた。
けど、日赤で手術するためには付き添いが必要。
恥を承知でおかんに頼んで付き添って貰ったw

切ってすっきりしたけど、ちょい恥ずかしいな(・ω・*)
139学生さんは名前がない:03/12/05 23:30 ID:KPcEuu/P
嬢は不細工なのになぜ整形しないの?
140嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:30 ID:kwScQbGW
>>133
別にいけないなんて言ってないわよ。
キモイと思うだけだわ。
整形人って言うことがワンパターンよね。
「じゃあ化粧は?方形は?病気で手術する人は?」
と関係のない話を持ち出して自分を擁護するのよね。

整形ってまわりに公表できるなら立派だと思うわ。
できるのかしら?
141クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/05 23:30 ID:A2/M0eqP

            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   ブラジルとかは整形しまくりよ
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
142学生さんは名前がない:03/12/05 23:31 ID:Kk/vo1yJ
>>137
俺がしようとしてるところは完全に治るまで時間がかかるから。
入院しなくちゃいけないし。
来年の夏休みにやる予定。
143学生さんは名前がない:03/12/05 23:32 ID:V3ljZ2SA
>>134
内面だけで決めるんだろう。内面は差別にならないんだろうよ。
144学生さんは名前がない:03/12/05 23:32 ID:PrTkxbnT
卒業アルバムとか写真とかどうするんだ?
145学生さんは名前がない:03/12/05 23:33 ID:kSDt70Ib
整形した奴に対する反応

天然イケメン→自分達の「特権」とも言うべき周囲からの好意を奪われるのが気に入らない
ブサイク→抜け駆け許さん!!
146ロキ:03/12/05 23:34 ID:Q7Qdwlwy
その素敵な内面を相手に伝えるためには主に顔を向けて話すわけで
147クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/05 23:35 ID:A2/M0eqP

            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   >>145だろうね
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
148ロキ:03/12/05 23:35 ID:Q7Qdwlwy
さすがにニューロンを流れる電流まで察知してくれるのはおれぐらいしかいないわけで
149学生さんは名前がない:03/12/05 23:35 ID:Va4Rpxdd
整形ってのはアレですよ。
ゲームの裏技みたいなもんですよ。
クリボーにあたっても死なないマリオをプレイして何がおもしろいのかと。
150学生さんは名前がない:03/12/05 23:35 ID:mDDLAoKd
>>143
性格も一応遺伝的要素があるし。
環境面の影響も結局両親にある程度相関があるし。
良く言うじゃんDQNの子はDQNて
151学生さんは名前がない:03/12/05 23:36 ID:KPcEuu/P
嬢に聞くが
天然美人はただ偶然美人に生まれてしまっただけであって
他の人間とは変わりないはずなのに
なぜそれほど天然美人を特別視する必要があるのか
また天然美人を特別視することが自らの利益になることとは思えない
そんな差がなければいいと思うほうが人間として自然ではないのか

もし生まれながらの容姿の差を無にすることができたら
容姿の差別がなくなって理想的な社会になるとは思わないのか
その一つの手段として整形を認めてもいいのではないか
152学生さんは名前がない:03/12/05 23:36 ID:Kk/vo1yJ
>>140
ただのお前の個人的感情かよ。

>>138
ハァ?血筋?なにそれ。
なんつーか理由になってないな。
仮にお前にどうしようもなく不細工のガキが生まれてそれが原因で毎日学校で
いじめられて本人も顔のことで悩んでて「死にたい」って言っても血筋云々
って言って認めないのか?
153クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/05 23:37 ID:A2/M0eqP
http://www.gospeljapan.com/helpcult/message03.htm
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   大切なのは心だよ
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \今日名無しさんに言われた
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
154学生さんは名前がない:03/12/05 23:37 ID:KPcEuu/P
運命論を信じて幸せになれるわけがない
155学生さんは名前がない:03/12/05 23:37 ID:RQYGaVnc
>>138 甘いぜ兄弟 ちゃんとした医院でやってもらった。
保険が利く→親バレだからな。 逆に言うと保険を利かせなければバレない。20だし。
10マソ自腹だ。
別の意味で保険を掛けた。 すなわち、泌尿器科+耳鼻科+内科の医院でやった。
もし親に何か言われても、「花粉症の治療に行った!行ったんだって!」
と押し切る自信があるw 多分気づいてないけど。
1561 ◆jCEeHoY352 :03/12/05 23:38 ID:XZL4xp9T
言うこと忘れたからまた書く。

世の不細工よ、がんばろう!
今度こそ、もう寝るよ。お休み。
不細工達、ほんとにがんばろうぜ。どうやったら整形を広められるかを考えよう。

質問に対する答えは日曜、夜読むよ。それまでに書いていて。

>>128
どうして、みんなつらい思いに耐えなければならないんだ?
解決方法が目の前にぶらさがってるのに、それに手を伸ばして何がいけないんだ?

俺の他の奴への答えで、君への答えは出たかと思って、答えなかったんだよ。
読まなかったわけじゃない。すまん。

>>131
違うの?
どこが?
もし技術面の安全の確保、金銭面での問題の無さを成し遂げれば
その違いは消えるんじゃないの?

>>137
周りの人の目が怖いからだよ。たぶんKk/vo1yJはね。
お金の面もあるし、世間体もある。そういった理由で整形できないでいるんだ。
だから今の局面を打開しようと言ってるの。
めんどうだろうけど、俺の言葉を不細工一般の言葉として>>1から読んでくれ。
157学生さんは名前がない:03/12/05 23:39 ID:ZeMfFr9A
整形して幸せになれるならいいじゃねえか
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070466939.jpg
158学生さんは名前がない:03/12/05 23:39 ID:Kk/vo1yJ
結局整形否定論者はまともな理由が言えないんだな。
159学生さんは名前がない:03/12/05 23:39 ID:p+67Ybco
整形ってのがなんでキモがられるかというと、
心理学者の学説だと人間って顔で個人を識別するじゃん。
例えば山田君、といえば山田君の顔を思い浮かべる。足や手を思い浮かべる人はいませんよね。
なぜ体の一部である顔で識別するかというと、特徴を捉えやすく個人識別しやすいからです。
つまり個人の識別は顔に頼ってるということです。
しかし顔を変えるということは、その識別を揺るがすことになるので精神的に不安感、拒絶間があるのだそう。
160学生さんは名前がない:03/12/05 23:39 ID:kSDt70Ib
つーかさ、整形なんてして今の友達にバレないか?
言っとくが、皆が皆整形に対して寛容なわけじゃないよ?
そういうことも分かった上でするんだよな?
161嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:40 ID:kwScQbGW
人は色々境遇の差を持って生まれてくるのよ。
美しい容姿もその一つだということよ。

何度も言っているけれど、
私は整形を認めていないわけではないわよ。
私にそんな権利はないわ。
個人の自由よ。
ただ、整形人はどんなに頑張っても容姿の上で天然美形と同じにはなれないわ。
整形人は整形人、天然美形は天然美形、両者の間には越えられない壁があるということね。
162クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/05 23:40 ID:A2/M0eqP
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   最近よくテレビでやってたじゃん
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \before afterってやつとかで
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、顔が原因でいじめられたりしてたとさ
あれみたら同情の念からか整形もありかもと思ったりするよね
163学生さんは名前がない:03/12/05 23:41 ID:PrTkxbnT
>>159
自身に対しての影響はどれくらいなんだろね?
164137:03/12/05 23:41 ID:kSDt70Ib
>>156
周りの人間の目を気にするような奴は、逆に整形なんてしないほうがいいと思うが。
下手したら視線恐怖症かなんかになっちまうぞ
整形するんなら、よっぽどどっか割り切ってないと。
165学生さんは名前がない:03/12/05 23:42 ID:mDDLAoKd
>>157
チノタン
166学生さんは名前がない:03/12/05 23:42 ID:p+67Ybco
俺は悩んでたら整形してもいいと思うけど、>>59のような理由でちょっと拒絶間はある。
でも友達がマジで悩んでてしたんなら、本能を超えて受け入れようと思うよ。
でも>>160が言うように受け止めれない奴も多いのが事実だから。。。
167学生さんは名前がない:03/12/05 23:43 ID:Va4Rpxdd
整形するのは個人の自由だ。
それを蔑視するのも個人の自由だ。
168学生さんは名前がない:03/12/05 23:43 ID:f4kPk4LX
自意識過剰なんだよ。誰もお前の事なんか見てないよ。
これは煽りとかじゃなくて本当の事だってことくらいはわかるだろ?
169<`∀´| ⊂::::::小笠原ミツヲ ◆.08.nidaKU :03/12/05 23:43 ID:sYoljsfY
>>157
宇多田が鞠の久保に見えてきました・・
170学生さんは名前がない:03/12/05 23:43 ID:mDDLAoKd
>>162
あれはたいして変わってないと思われ。
171学生さんは名前がない:03/12/05 23:44 ID:kSDt70Ib
>>168
俺は周りの人間をよく観察するよ。
逆に観察されてるとも思うし、実際そうだし。
172嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:44 ID:kwScQbGW
「整形?してるよ。」
ってどうどうと言える人はいいわね。
整形人が元気なのはネットだけなのよね。
173学生さんは名前がない:03/12/05 23:45 ID:Kk/vo1yJ
>>160
俺は大学に友達いないからそのへんは問題ないな。
まあ俺の場合は厳密には整形じゃないし。
まあ何か言われたら「だから何?」って開き直ればいいだけだし。
174学生さんは名前がない:03/12/05 23:46 ID:KPcEuu/P
>>161
お前は階級差別がある社会のほうが理想的で生産性が高いと思うのか?
175学生さんは名前がない:03/12/05 23:46 ID:p+67Ybco
友達いないんなら抵抗ないんじゃない?w
176ロキ:03/12/05 23:46 ID:Q7Qdwlwy
つーか整形するって結局再スタートなわけでしょ、別にわざわざ金ださなくても
再スタートなんていくらでもできるじゃん
177学生さんは名前がない:03/12/05 23:47 ID:KPcEuu/P
嬢が天然美人を崇拝するのは
天然美人を特別視して、まったく自分とは別の存在
違う運命を背負った人間だと思うことによって
自分を慰めているのではないか

その一方で整形する人を叩くのは
自らの与えられた運命lすなわち
醜く生まれた人間は醜いまま一生生きるべきだという運命論を信じて疑わないから
それに反する行動をとる人間が許せないのではないか
178学生さんは名前がない:03/12/05 23:47 ID:f4kPk4LX
>>171
よく観察してる?そいつが自分より上か下か気になって見てるだけだろ?
自意識過剰だから他人の目が気になってそれを追ってるだけじゃないのか?
179学生さんは名前がない:03/12/05 23:47 ID:PrTkxbnT
開き直っても整形自体に対する差別もあるだろうから覚悟しる
180嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:47 ID:kwScQbGW
やりたい人はとっととやればいいのよ。
変にまわりの目を気にすることないと思うわ。
堂々としていればいいのよ。
181学生さんは名前がない:03/12/05 23:47 ID:kSDt70Ib
でもさ、女なら整形しても化粧である程度ごまかせるけど、
男は基本的にスッピンだからなぁ
182学生さんは名前がない:03/12/05 23:47 ID:j52hZI00
マジレスすると、整形してうまくいく顔と、ダメな顔がある。
183学生さんは名前がない:03/12/05 23:48 ID:MZG7cBJb
>>168
俺は他人を良く観察する。
自意識過剰という事は、周りを気にしているという事じゃないのか?
という事は、やはり周りの奴を見てる奴は多いわけだ。
184学生さんは名前がない:03/12/05 23:48 ID:mDDLAoKd
>>171
それはお前に劣等感があるからと思われ。
普通の人は一瞬キモと思ってもその後観察はしないし。
むしろ俺は可愛い子を眺めてます
185学生さんは名前がない:03/12/05 23:48 ID:Ioom4Z0p
>>157
宇多田あれヒゲ生えてるよな、なんか。
河村の整形前はもうほとんど人間の顔じゃないね
186学生さんは名前がない:03/12/05 23:48 ID:p+67Ybco
>>180
誰だよおめー
187ロキ:03/12/05 23:48 ID:Q7Qdwlwy
顔ちょっと変えただけでうまくいくようになるっていう本人の現実認識能力のなさ
を変えるべきだと思うね、変えなければいけないのはやはり頭の悪さだと思います
188学生さんは名前がない:03/12/05 23:49 ID:Va4Rpxdd
>>187
いいこといわはる
189ロキ:03/12/05 23:49 ID:Q7Qdwlwy
よって断固整形はなしの方向で
190嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:49 ID:kwScQbGW
不細工以前に
学校に友達がいないという事の方が問題だと思うわ。
191学生さんは名前がない:03/12/05 23:49 ID:ZeMfFr9A
192学生さんは名前がない:03/12/05 23:50 ID:Va4Rpxdd
>>190
整形容認派に言わせれば
それも不細工が原因なんですよ。
193学生さんは名前がない:03/12/05 23:50 ID:KPcEuu/P
>>190
それはあなたのお話ですか?
194学生さんは名前がない:03/12/05 23:50 ID:kSDt70Ib
>>178
自分が他人にどう思われるか気になるから、周りを見るってのは自然な流れだろ?
みんなそうなんじゃないの?
195<`∀´| ⊂::::::小笠原ミツヲ ◆.08.nidaKU :03/12/05 23:51 ID:sYoljsfY
いや〜、結婚して子供できたあとに「整形でした」じゃしゃれにならんでしょ。

ある人と結婚するのは、結婚相手自身と一緒に人生を送りたいという目的のほかに
相手の頭の良さ・ルックスなどなどと自分の遺伝子を合わせた子供が欲しいと
いう目的もある(はず)

整形隠してたら後者のほうでは完全に瑕疵があるニダ
196とっぷろ〜ど ◆4ncgZ68GDk :03/12/05 23:51 ID:vK0TGzsf
友達ならなんとかできる。不細工なのを気にしてるとできない。
197学生さんは名前がない:03/12/05 23:52 ID:anCCYmkb
>>155
意外に小技を使うなw
ワロタ
漏れも初めは美容を考えていたけど、ネットで色々体験談を探していたら(゚д゚)マズーってことに
しっかりした病院で手術して貰う価値はあるかなっとオモタわけなのよ
ひどいところだと麻酔した後、手術台からオプション(接合の糸をイイの使う?)とか聞いて来るみたい
無事手術できてオメ、兄弟!

>>152
男ならなおさら認めないね
(・∀・)氏ねって言うよ
198学生さんは名前がない:03/12/05 23:52 ID:ZeMfFr9A
ワロタ

30 名無しさん@Before→After New! 03/11/11 20:15 ID:FELzdh+6
おまたせ。初めて見る人は爆笑確実
hyde  http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031111201101.jpg
tetsu http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031111201132.jpg
ken   http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031111201158.jpg
199学生さんは名前がない:03/12/05 23:52 ID:mDDLAoKd
>>190
_| ̄|○
200学生さんは名前がない:03/12/05 23:53 ID:HjSgi1Gn
美男美女は良く見られるだろうな、本能的に。
ブサイクな奴はちょっと見られて「キモッ!」と思われて終わり。
201学生さんは名前がない:03/12/05 23:53 ID:kSDt70Ib
遺伝子遺伝子ってキッモイのう貴様らw
お前らは動物的本能丸出しやんかw
202学生さんは名前がない:03/12/05 23:53 ID:Kk/vo1yJ
>>187
俺は今顔に劣等感があるわけだが、その劣等感が消えるだけで大分精神的に
良くなるだろ?
それだけでも整形の価値はある。
203嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:53 ID:kwScQbGW
>>195
その通りね。
204学生さんは名前がない:03/12/05 23:53 ID:V3ljZ2SA
整形をして「本当の自分」を取り戻すなんて考え方はできないかな。
>>177の後半の意見は一般的にいえることかもね。
205学生さんは名前がない:03/12/05 23:53 ID:Ioom4Z0p
>>198
ハイドはやっぱり昔から美形だったんだな・・。
ハイド(・∀・)イイ!
207学生さんは名前がない:03/12/05 23:54 ID:f4kPk4LX
>>194
俺は自分よりブサだと思う奴が居たとしても何も思わないし、イケメンが居ても
かっこいいなぁぐらいにしか思わない。友達、恋人ならともかく赤の他人からどう思
われてるかなんて全くキニシナイ
208学生さんは名前がない:03/12/05 23:54 ID:KPcEuu/P
>>203
嬢さん僕にレスしてくださいよぉ
209嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:55 ID:kwScQbGW
整形したいのならこんなところでグダグダ言ってないでさっさとしなさいよ。
210学生さんは名前がない:03/12/05 23:55 ID:anCCYmkb
酒飲んだときに「おい!改造人間!ショッカー釣れて来い!」って言われても笑える友人なら許可。
211学生さんは名前がない:03/12/05 23:55 ID:Kk/vo1yJ
>>190
>>192の言うように不細工なのも原因の一つだね。
不細工→自信が無い→消極的になるって感じで
212とっぷろ〜ど ◆4ncgZ68GDk :03/12/05 23:55 ID:vK0TGzsf
嬢ちゃん、怖い。。。
でもカコイイ
213学生さんは名前がない:03/12/05 23:56 ID:HjSgi1Gn
>>207
異性の視線という観点がまるで無いんだな
お前だって可愛い子は良く見るだろう
お前が見なくても、そうする奴は多い
214学生さんは名前がない:03/12/05 23:57 ID:Kk/vo1yJ
>>209
だから俺は来年の夏するって言っただろ。
お前もわざわざこのスレ覗くな。
よほどヒマなんだな。
215学生さんは名前がない:03/12/05 23:57 ID:kSDt70Ib
>>207
自分で言ってて心が疼かないか?
216嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:57 ID:kwScQbGW
その劣等感というものは
整形をしないとぬぐえないものなのかしら?
217ロキ:03/12/05 23:57 ID:Q7Qdwlwy
まああんまり本来よりひどく歪んでますってなら整形もありだよ
その辺の基準をどうすればいいか決めればもう話終わりだな
218学生さんは名前がない:03/12/05 23:58 ID:RQYGaVnc
>>197
サンクス兄弟!裏筋も切られないですんだよ!
これからは、俺たちのパーフェクトチンポで世の女どもを斬りまくってやろうぜ!
219学生さんは名前がない:03/12/05 23:58 ID:anCCYmkb
コンプレックスが解消しても、基本的にはブサなんだけどね
絶対に整形ってのがトラウマになると思うんだけど
220嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:58 ID:kwScQbGW
あと半年間も
友達もいないまま劣等感にさいなまれて生きていくということかしら?
221学生さんは名前がない:03/12/05 23:59 ID:f4kPk4LX
>>213
そうじゃないよ。俺はあるていど自信があるから他人に見られても平気なだけ。
カワイイ娘が居たってジロジロ見たりしないだろ。かわいいなぁって思うだけで
222嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/05 23:59 ID:kwScQbGW
味噌さんみたいな性格になりそうね。
223学生さんは名前がない:03/12/06 00:00 ID:ezb3llPg
>>216
さあね。
でも今のところ整形以外には思い浮かばないね。
整形するのが一番確実で手っ取り早いね。
2242年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/06 00:00 ID:f3wK2sxp
でも悩んでてどうしようも無いなら「整形してみる」のも手かもね。
トラウマが出来たらその後また考えればいい。
225学生さんは名前がない:03/12/06 00:00 ID:KdIQZpp3
>>218
おうよ、兄弟w
暴れん坊将軍*2で逝こうぜ
226学生さんは名前がない:03/12/06 00:01 ID:fWaf/pvq
自意識過剰なブサイクってキモイと言われると、いきなりキレ出すような奴か?
227学生さんは名前がない:03/12/06 00:01 ID:KdIQZpp3
暴れん棒将軍ね
誤字変換ミスw
228学生さんは名前がない:03/12/06 00:01 ID:c0rvUU1K
>>221
ごめん。じっくり見てます。そして満員電(ry
229嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:02 ID:/nkWyLOy
結婚相手には言うべきね。
230ロキ:03/12/06 00:03 ID:VuIS60Rn
劣等感を消そうと顔面改造するのは推奨するけど整形はリスク大きいんだって
優れた経営者なら即没案だよ、毎日洗顔マッサージして顔の筋トレするとかその辺で
徐々にやっていくのがいいと思うよ普通のブサイクなら
231学生さんは名前がない:03/12/06 00:03 ID:ezb3llPg
>>220
だったら整形する以外に劣等感を解消する方法を言ってくれよ。
232学生さんは名前がない:03/12/06 00:04 ID:KdIQZpp3
>>226
だろーね
特にここの>>1とか重傷っぽい
233とっぷろ〜ど ◆4ncgZ68GDk :03/12/06 00:04 ID:iXSvSfSz
味噌の二の舞だけは踏んでほしくないな。
整形して顔が良くなっても明るくなれるとは限らない。
234学生さんは名前がない:03/12/06 00:04 ID:NwSQQ1Oq
>>231
一生懸命勉強するというのもひとつの方法。
235学生さんは名前がない:03/12/06 00:04 ID:PrxYh+7w
>>228
なんか俺は一度も話したこと無い人には絶対に好意を抱けないんだよね。
街ですれ違う赤の他人の美人も池面もブサもただの風景にしか見えない
236学生さんは名前がない:03/12/06 00:05 ID:ezb3llPg
>>219
お前も少しは不細工の身になって考えてくれよ。
237学生さんは名前がない:03/12/06 00:05 ID:c0rvUU1K
病院行くならさっさと行け






精神科に
238嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:05 ID:/nkWyLOy
これは一個人としての感想よ。

整形目ってまばたきや伏目が変なのよ。
そういうのを見ると、
「ああ、この人は痛い手術するほど顔にコンプレックスを持っていたんだな」
とか考えてしまったりするのよね。
あと、目線にも困るわ。
見てはいけないような気がするのよね。
239学生さんは名前がない:03/12/06 00:06 ID:ezb3llPg
味噌の二の舞?
ヤシはそんなに不幸なのか?
さっきからずっとハイドの学ランに(・∀・)モエなわけですが
241学生さんは名前がない:03/12/06 00:07 ID:sORZ6VaW
とりあえず>>221みたく、他人の視線なんぞ気にならないくらいに何かしら自分が自信のもてるような
ものを見つけてみてはどうだろう。
月並みな意見だが。
242嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:07 ID:/nkWyLOy
というわけで、
やりたい人はやればいいと思うのだけれど、
やっぱりキモいというのが結論だわ。
243ロキ:03/12/06 00:07 ID:VuIS60Rn
だいたいおれの言ったのでもう解決してるだろ?
このスレ解決ってことでもういいな?
244学生さんは名前がない:03/12/06 00:08 ID:sORZ6VaW
>>243
え?お前なんか言ってたっけ?
245学生さんは名前がない:03/12/06 00:08 ID:ezb3llPg
>>237
もう逝ってますが。

>>238
俺は目じゃないからなあ
それに今の技術でもそんなにバレバレになってしまうのか?
もしそうだとしてもいつかはそうじゃなくなると思うけど。
246ロキ:03/12/06 00:09 ID:VuIS60Rn
>>242
君は女というだけでそのアホウな意見が通ってしまうこの世界から
そろそろ飛び立ったほうがいいみたいだな
247学生さんは名前がない:03/12/06 00:10 ID:sORZ6VaW
目や鼻をいじるのはいけないのに、歯列矯正はいいんだよなぁ。俺の中では。
完全に世間の目に振り回されてるな。
248学生さんは名前がない:03/12/06 00:11 ID:hfYVVuuo
俺えらを削ったYo
249嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:11 ID:/nkWyLOy
アホウで悪かったわね。
でも、これが本音よ。
自分の結婚する人が整形だったらイヤだわ。
250学生さんは名前がない:03/12/06 00:11 ID:KdIQZpp3
>>236
どんだけ顔がひどいんだ?
友人にも(ノー`)アチャーって顔が居るけど、スゲーいい香具師でみんなと一緒に遊ぶし彼女もいるぞ

てか、女の子と喋ったことないだろ?
で、整形して自信を付けて話したいとか思っちゃってる?
そう思っていたなら整形しても話せないよ
251学生さんは名前がない:03/12/06 00:12 ID:gLjOAZ/g
>>247
社会の中で生きてるんだから、そういう意識をもっちまうのはしかたないだろ。
俺も完全に、振り回され盗る
252学生さんは名前がない:03/12/06 00:13 ID:wW6c13Ca
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
253嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:13 ID:/nkWyLOy
女は顔がよくなきゃはじまらないけれど、
男は顔をカバーする要素を努力で作れるんじゃないかしら。
>>250さんの言うとおり、
人間関係がうまくいかないのは、
顔が原因ではなく中身が原因だと思うわよ。
254学生さんは名前がない:03/12/06 00:15 ID:1mO+PNEg
一体嬢はどういう顔なのか
長年の疑問だ
2552年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/06 00:15 ID:f3wK2sxp
>>252
気持ち悪い・・・
2562年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :03/12/06 00:15 ID:f3wK2sxp
>>254
失礼ね。私は女よ。
257学生さんは名前がない:03/12/06 00:18 ID:c0rvUU1K
俺の予想だと嬢は顔は中よりちょっと上ぐらいで性格はよさそう。
258嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:18 ID:/nkWyLOy
>>254
極普通の顔よ。
259学生さんは名前がない:03/12/06 00:19 ID:KdIQZpp3
状はネカマだろ?
260嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 00:19 ID:/nkWyLOy
失礼ね。
私は女よ。
261学生さんは名前がない:03/12/06 00:24 ID:DZAEoXnb
整形すりゃいいってもんでもない
262学生さんは名前がない:03/12/06 00:36 ID:ezb3llPg
嬢=天狗
263学生さんは名前がない:03/12/06 00:57 ID:g5RpsegW
ディスクグループ(以下DG)がネット通販でSONYの50型TVを激安の49800円で販売し
丸紅に続く祭りに。謝罪メール来て終わりかと思った矢先、
DGの担当者『太田』さんが ミスってカーボンコピー(『CC』という、
誰でも受信したメアド一覧を確認できる方式)12/05:PM3時半に謝罪メール一斉送信。
およそ500人近くのメアドが流出。
そのメアドを検索すれば注文者のHPやらひっかかり個人情報祭りに。
大規模な祭りの中、担当者本人の会話も晒されてさらに盛り上がってまいりました。
まとめページ:http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6232/
ディスクグループの太田さんと、電話をした勇者の会話。
【書き起こし編】(携帯から見てる人、使って下さい。)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070612794.txt
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1914.txt
【生声。どれも同じです。デリられてたら他をどぞ】
@ttp://up.isp.2ch.net/up/2a66f96a5b51.mp3
Attp://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.mp3
Bttp://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_6256.mp3


264学生さんは名前がない:03/12/06 13:17 ID:d7nLYX/W
>>263
@ttp://up.isp.2ch.net/up/2a66f96a5b51.mp3
はガラスの十代じゃねーか。
懐かしいから良いけどw
2651 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 21:40 ID:8boa4PfY
>>134
>>143

>内面は差別にならない
もちろん、内面で判断することは、差別化を意味するじゃん。
俺はすべての差別を無くそうなんて傲慢な考えはもってないよ。
不条理な差別は止めようって言ってるの。

>>160
俺は友達にばれても良いような、整形にもっと理解のある社会にしよう
って提案してるんだよ。だから今のままじゃ俺は整形はしたくない。

>>161
>越えられない壁がある
この比喩は具体的に何を表すの?

>>164
整形をもっと日常的に認める風潮だったら、整形をしてもそういった精神疾患も
起こりうることは少なくなるって思わないか?

>>176
例えばどんな?顔を変えること以上に効果的な新たなスタートを切る方法を教えてくれ。
266ロキ:03/12/06 21:49 ID:VuIS60Rn
政経も絡めてくれと
267学生さんは名前がない:03/12/06 21:54 ID:YwcihQ0s
ってか整形じゃ結婚できね〜遺伝子治療にしてくれ
2681 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:12 ID:8boa4PfY
>>180
周りの人の目を気にすることないって、そんなことできるわけないでしょ?
だって俺らの周りの人は、整形をすることに否定的なんだもん。

>>187
>>189
>顔をちょっと変えただけでうまくいくようになる
それだけじゃないってことは自明でしょ?
しかし多くの人が、顔の悪さをそれとは関係無い事柄にまで原因として決めつけるってことは
顔がどれほど我々の生活に関わっているか分かるよね?
少なくとも顔をいじれば不細工で悩むこともなくなるだろ?

>>192
君の整形に対する反対の理由を聞かせてくれ。

>>195
もちろん自分の顔だけを変えたらそうだろう。
だけどより整形に寛容な社会ならば、君の言っていることは無問題になるだろ?

>>209
めんどうだろうけど、俺のレスを1から読んでくれないか?
今整形をするなんてとんでもないよ。お金もいっぱいかかるし、整形に対する偏見も
あるし、失敗の危険性もある。俺は今の状態では整形はしたくない。

>>217
何で自分の顔を変えるのに他人の尺度を用いる必要があるの?
自分の顔を変える権利は、自分以外にないはずだろ?


2691 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:12 ID:8boa4PfY
>>230
もし、技術面、経済面、社会面で整形をすることに何にも障害がなくなった場合、
整形をしても良いだろ?と俺は言っているんだよ。もしそうなれば君の言う
洗顔マッサージや顔の筋トレと同じ、自分の理想への通り道のひとつとなるんじゃないのか?

>>242
俺もやりたい人はやればいいって意見だよ。誰にも整形は強制されるべきじゃない。
自分の顔のことなんだからね。だけど整形をしたいと思ってもできないんだったら
その環境を変えるべきじゃないのか?




すべての人に自分の顔を変える権利は有している。そして自分以外の誰も自分の顔を
変える権利はもっていない。しかしその権利を使うにはあまりにも現在の風潮は
厳しいものになっているんじゃないのか?
この権利の行使を阻害する障害を取り除くにはどうすればいいのか。それを話し合いたいん
だよ。
もちろん先に言ったような、整形をするのに良心的で理解のある社会になっても、
それでも整形したくない、そう思ったらその理由を教えてくれよ。
君の考えが聞きたい。
2701 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:21 ID:8boa4PfY
整形に関して真剣に話し合おうぜ〜
271ロキ:03/12/06 22:29 ID:VuIS60Rn
>>1
ほんとに整形する気あんのかおめー
272嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 22:31 ID:4jke4At8
>だけど整形をしたいと思ってもできないんだったらその環境を変えるべきじゃないのか?

このあたり、他力本願なかんじね。

整形が平気でまかりとおる世の中なんて
考えただけでゾっとするわ。
マイケルだらけになってしまうわね。

273でぃじたるぷりん:03/12/06 22:33 ID:EL9aH+L0
マイコーハ整形ジャナイ。
274学生さんは名前がない:03/12/06 22:33 ID:tsy2ZPEy
>>1
気持ちは分かるが、なんでそんなに必死なんだ。
275でぃじたるぷりん:03/12/06 22:34 ID:EL9aH+L0
整形ハ大歓迎ヨ。キモイ人間ヨリ美形ノ人間ノホウガ好キダワ
2761 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:40 ID:8boa4PfY
>>271
当たり前じゃん。だから整形をもっと手軽にできるようにする方法を
みんなで考えたいんだよ。

>>272
客観的な反対理由はないの?
ないんだったらもう君には何も言わないよ。
君の主観を尊重するよ。

>>274
君は自分の顔を馬鹿にされたことはあるかい?
277嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 22:43 ID:4jke4At8
真面目な話、
整形が手軽にできるようになったら
それはそれで問題じゃないかしら。
整形は明らかに健康を害するものだわ。
278学生さんは名前がない:03/12/06 22:45 ID:jYun3wM/
人生一度きりなんだから整形して少しでも楽しく生きれると思うならいいんじゃない?
2791 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:45 ID:8boa4PfY
>>277
どういう風に問題なの?
どうして健康を害するの?
280ロキ:03/12/06 22:46 ID:VuIS60Rn
>>278
逆に一度きりなんだから最後になって後悔しないようになんでもかんでも
挑戦するのは控えないとナ
281学生さんは名前がない:03/12/06 22:48 ID:tsy2ZPEy
>>276
直接「お前キモイ」とか言われた事はないけど、
写真とか見ると時々自分でもこりゃちょっとアレかなーと思う。
お前は顔を馬鹿にされたのか?
282嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 22:48 ID:4jke4At8
>>279
あなた、
そういうことも知らないで整形しようとしているのかしら?
健康な身体を加工するのだから害が出てくるのはあたりまえよ。
これは私が整形嫌いだとかは関係なく
実際にある問題よ。
2831 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:49 ID:8boa4PfY
>>280
君の意見を聞かせてくれないか?
284ロキ:03/12/06 22:49 ID:VuIS60Rn
>>279
逆にね、逆に普通に生きてるのも例えばPCの画面なんか長時間見てるのかも
微妙な効果のある整形なわけですよ、目が悪くなりますね
285嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/06 22:50 ID:4jke4At8
「どうして健康を害するの? 」

これで脱力したわ。
顔だけでなく頭も悪いのね。

286学生さんは名前がない:03/12/06 22:50 ID:tsy2ZPEy
>>282
そりゃ程度とかにもよるだろ。
つかもっと具体的に書け。テキトーな事いうなよ。
287学生さんは名前がない:03/12/06 22:51 ID:61kOsA+8
>>269
>もちろん先に言ったような、整形をするのに良心的で理解のある社会になっても、
>それでも整形したくない、そう思ったらその理由を教えてくれよ。
>君の考えが聞きたい。
変えたいと思わないな。俺の場合顔って内面の一部みたいな感じがする。
どんなに不細工でも俺が俺であるために必要なもの。
それを人工的に変えるなんてしたくない。もしかして1はよほど不細工で
自分で自分の顔が受け入れられないんですか?
288学生さんは名前がない:03/12/06 22:52 ID:ezb3llPg
嬢は結局感情論しか言えないんだよな
289不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss :03/12/06 22:52 ID:j+Zyxe9F
>>285
煽らずに教えてやれよ もったいぶってるならなおさら
290学生さんは名前がない:03/12/06 22:53 ID:jYun3wM/
嬢は何でこんなにむきになってるの?
2911 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:54 ID:8boa4PfY
>>281
別にお涙頂戴の話をするスレじゃないから、簡潔に言うと
高校のとき顔を見れば「キモイ」という言葉をほぼ毎日言われつづけて
死のうと思いました。

>>282
俺は、そういった弊害もなくす方法を君達と話し合いたいんだよ。
つまりどうやったら美容整形業界により発達した技術を提供できるかをね。
他に整形に反対する君の客観的な考えを聞かせてくれ。
292学生さんは名前がない:03/12/06 22:55 ID:jYun3wM/
まぁ1よ、価値観が違う奴といくら言い合いしても無駄だって
芸能人なんか大半が整形してるんだしいいんじゃね?
整形して自信がもてるのならな。後悔はするなよ
293でぃじたるぷりん:03/12/06 22:56 ID:EL9aH+L0
>健康な身体を加工するのだから害が出てくるのはあたりまえよ

ソース出セ。
2941 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:57 ID:8boa4PfY
>>287
君の考えはすばらしいと思う。俺もできれば生まれたままの姿で
楽しい一生を過ごしたいよ。君のような考えの人に、整形を強制しようなどとは
毛の先ほども思ってない。そんなことは馬鹿げてるからね。
整形をやるやらないは人それぞれの自由だよ。

俺は不細工だよ。
295学生さんは名前がない:03/12/06 22:58 ID:c0rvUU1K
だから1さん
人間は生物なので整形に体する差別が無くなることはあり得ない。
遺伝子レベルの整形が可能になったら別だけどね。
2961 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 22:58 ID:8boa4PfY
>>292
どうやったらもっと整形が一般的に、より安全によりリーズナブルになると思う?
297学生さんは名前がない:03/12/06 22:59 ID:tsy2ZPEy
>>291
毎日かよ。そりゃひでえな。

しかし、嬢はちょっと調子に乗りすぎだな
298学生さんは名前がない:03/12/06 23:00 ID:ezb3llPg
嬢は不細工の身にもなってみろといいたい。
299学生さんは名前がない:03/12/06 23:02 ID:jYun3wM/
まぁ嬢はひどいな。言い過ぎ、顔は知らんが心はすごい醜い感じがするぞ
>>296
整形は昔よりは流行ってるけどやはり受け入れられない人は多いと思う
アイプチしてる奴は結構いると思うけど。

1は顔の事で相当バカにされたんだから顔に対して異常なコンプがあるのは仕方ないと思う
整形して新しい気持ちで生きれたらいいね
300学生さんは名前がない:03/12/06 23:03 ID:1mO+PNEg
嬢はゲームで裏技を使ってクリアするのが大嫌いなタイプ
301チェリー:03/12/06 23:04 ID:VWG+GA8d
俺も、死ぬぐらいだったら整形する。
302でぃじたるぷりん:03/12/06 23:05 ID:EL9aH+L0
整形反対派 ⇒ 外見ダケガ売リ。整形サレルト自分ガ不利ニナルカラ整形ニ反対スル
303学生さんは名前がない:03/12/06 23:05 ID:61kOsA+8
>>294
自分で自分の顔が受け入れられないってことですか?そういう人って精神世界では
本来の顔とはまったく違った顔を持ってたりするんですか?それで整形して
その顔に近づけようとするんですか?整形するにも整形後の理想の顔
というのがあると思うんですが。すいません。興味本位でこんなこと聞いてしまって。
304学生さんは名前がない:03/12/06 23:07 ID:jYun3wM/
誰でも顔(体系)にコンプは持ってると思う。だから整形してコンプを改善しようとする奴が許せないのかもね
305学生さんは名前がない:03/12/06 23:08 ID:ezb3llPg
>>304
ごめん、意味がわからない
3061 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 23:09 ID:8boa4PfY
>>295
整形に対する差別とはすなわち遺伝子に対する無意識で無言の防衛だと言いたいの?
俺はそうだとは思わない。何故なら、化粧や服装に代表される、「自分を良く見せる」ことが
大昔から今までずっと容認されてきたからだ。これも遺伝子をごまかして見せることだろ?

>>299
俺は自分の顔が不細工じゃなかったらと思うよ。
馬鹿にされないからもあるけど、こういう整形に関する主張をしたとき、俺の顔に同情して
俺の主張を論理的に判断してくれなくなるかもしれないから。
論理的にわかってくれなきゃ意味無いだろ?

どうして受け入れられない人は存在すると思う?
307学生さんは名前がない:03/12/06 23:12 ID:ezb3llPg
誰でも顔にコンプは持ってるだろうが、その大きさは人それぞれ
3081 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 23:12 ID:8boa4PfY
>>303
君はまったく自分の顔にコンプレックスはないのかい?
そんなことないだろ?
具体的に誰かの顔になりたいとは思わない。
俺が嫌な部分を無くして行くんだ。いわゆる顔の美しい人とは人々の平均的顔の人だそうだよ。
3091 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 23:15 ID:8boa4PfY
>>304
つまり抜け駆けのような感じがするからだね?
じゃあ残された彼らも整形をすればいいだけじゃないか?
3101 ◆jCEeHoY352 :03/12/06 23:19 ID:8boa4PfY
明日、俺早いからもう寝るよ。

顔に悩んでいる人よ、整形の一般化の方法を一緒に考えようぜ。
君の考えを聞かせてくれ。
311学生さんは名前がない:03/12/06 23:23 ID:61kOsA+8
>>308
俺は整形して自分が喪失されるような気持ちがするんですが、1さんは嫌というほど
顔のことで馬鹿にされてきたんだから、むしろせいせいするってことですかね。
俺みたいな人はあんまりいないのかな。
312学生さんは名前がない:03/12/06 23:25 ID:YFCREJEx
あのかわいいぁゃゃだって整形してるんだよ

before
http://upjo.com/up2/data/j1.jpg.jpg

after
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39727812
313ロキ:03/12/06 23:25 ID:VuIS60Rn
>>310
だから一般化する方向ならやることわかりきってるだろ
まずお前が整形して人生の勝利者になってくれよ
ただしおれは反対だぞ、自己責任で挑戦してくれ
314学生さんは名前がない:03/12/06 23:28 ID:ezb3llPg
整形否定してる人って不細工の気持ち考えたことあんの?
315ロキ:03/12/06 23:28 ID:VuIS60Rn
ブサイクっていうかヘタレはまず大勢で集まってからなんかをやりたがるから
いけない、まず一人でやってそれから人を誘えよ
316クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/06 23:29 ID:aUBi2xBb
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|  ブラジルではすでに一般化済みである
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
317ロキ:03/12/06 23:29 ID:VuIS60Rn
なんでブサイクでもないのにブサイクの人生を考えなきゃいけないんだ??
そこからしてブサイクは間違ってる
318学生さんは名前がない:03/12/06 23:30 ID:ezb3llPg
>>311
俺は今の自分の顔に愛着がないから別にいい
319学生さんは名前がない:03/12/06 23:32 ID:YFCREJEx
今やブラジルでは整形は一家に一台って言われてるからな
320ロキ:03/12/06 23:36 ID:VuIS60Rn
ブサイク死ね
321学生さんは名前がない:03/12/06 23:37 ID:ezb3llPg
>>317
整形する奴の身にもなれって言ってるんだよ。
322ロキ:03/12/06 23:42 ID:VuIS60Rn
>>321
ブサイクがうつるから嫌です
323学生さんは名前がない:03/12/06 23:51 ID:ezb3llPg
>>322
結局まともな議論する気ないならこのスレに来るなよ。
あと、お前つまんないからコテハンやめろよ。
324学生さんは名前がない:03/12/06 23:53 ID:c0rvUU1K
ここにいる不細工は心まで不細工だな。
俺以外は
325ロキ:03/12/06 23:58 ID:VuIS60Rn
ブサイクを全滅させるまで来なくてはならないな、気は進まないが‥。
326学生さんは名前がない:03/12/07 00:00 ID:nCGbSE8o
ロキって、どんな顔してるの?
327嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/07 00:01 ID:1zI7KtDD
イチロー>>>>>>松井>>>>>>>(越えられない壁)>>>>新庄

328学生さんは名前がない:03/12/07 00:01 ID:gp8oSIce
ロキの顔うpきぼんぬ
329ロキ:03/12/07 00:17 ID:0CJsk2vK
ちょっと待ってくれと
330学生さんは名前がない:03/12/07 00:18 ID:gp8oSIce
え、本当にうpしてくれるの?わーいヽ(´ー`)ノ
331ロキ:03/12/07 00:28 ID:0CJsk2vK
うpいいけどURLわかんね
333学生さんは名前がない:03/12/07 00:32 ID:gp8oSIce
ロキのうp待ち
334学生さんは名前がない:03/12/07 00:38 ID:gp8oSIce
ロキ気付いてないのかな…モヂルが>>332で紹介してくれてるよ!
それとも準備中?
335学生さんは名前がない:03/12/07 00:41 ID:8T5JSa9D
>>327
おい、新庄カコイイじゃねえか!
336学生さんは名前がない:03/12/07 00:51 ID:nCGbSE8o
ロキどこいった?
337学生さんは名前がない:03/12/07 00:52 ID:gp8oSIce
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ロキ顔うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
338ロキ:03/12/07 00:53 ID:0CJsk2vK
自分的にやはりアミホにしましたわ
http://amihot.jp/?rid=10257
イケメソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
340刀工昆布:03/12/07 00:54 ID:Bue5PfNO
ほぞんしまsita
341学生さんは名前がない:03/12/07 00:54 ID:gp8oSIce
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
晒しageageageage
342学生さんは名前がない:03/12/07 00:55 ID:Bx3cT2ej
>>338
髪型がヤバイ・・・・・
イケメンかどうかも微妙だな
でも、顔差値55以上はある
343刀工昆布:03/12/07 00:56 ID:Bue5PfNO
なんていうかきのこですね。
カコイイと思うが。
344学生さんは名前がない:03/12/07 00:56 ID:nCGbSE8o
巨人に入った西村を少しかっこよくした感じだな
345学生さんは名前がない:03/12/07 00:56 ID:Bx3cT2ej
髪型と服装で顔差値60は超えそうだけど
346学生さんは名前がない:03/12/07 00:56 ID:gp8oSIce
何で前髪ぱっつんなの?でも顔自体は(・∀・)イイ!ね
347クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/07 00:56 ID:80aq/mJ7
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   これでブサイクを自覚してないのか
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \ねたかと思った
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
348学生さんは名前がない:03/12/07 00:57 ID:9/Bmwkzw
俺は1に同意するけどな
顔ってほとんど自分じゃどうにもできないものなのに恐らく世の中で一番重視されるものだからね
同姓の評価、異性の評価、仕事にまで大きく関わってくるからね
ホント世の中は不公平極まりないけど、顔って言う大きな部分の土壌を平らにしてある程度みんな同じスタートラインにたてるんだから整形はありだと思うよ
俺は別にやる気ないけど髪染めるぐらい広まったら間違いなくやると思う
簡単にかっこよくなれるんならやらない手はないし
今、ある程度批判的な目で見られてるのはめずらしいからだろうね
変わった事やるやつが変な目で見られるのはある程度仕方ないね
なわけで広めるのはいいんじゃないかと思う
349童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :03/12/07 00:57 ID:X3wvnk6j
ちょっと濃いーな。まあ普通って感じじゃねえ?
あれで、自信持ってんの?勘違いもいいとこだな。w
350throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 00:57 ID:ghI70TMR
かっこいい方のいっこく堂
本当だ。いっこく堂に似てる
352学生さんは名前がない:03/12/07 00:59 ID:gp8oSIce
>>350
m9(・∀・)ソレダッ!! うまいね
353刀工昆布:03/12/07 00:59 ID:Bue5PfNO
>>349
カオサラシキボンヌ
354学生さんは名前がない:03/12/07 00:59 ID:Bx3cT2ej
>>349
いや、お前は河合我門とか言ってたからイケメンではないだろ。
顔晒して見ぃ。
355学生さんは名前がない:03/12/07 01:00 ID:ODnGra9A
生きるしかないんだしもう考えるの止めろよ

もう生きるしか
356throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:00 ID:ghI70TMR
とにもかくにも南国系の顔
出身は九州か沖縄とみた
357ロキ:03/12/07 01:01 ID:0CJsk2vK
多分ブサイク叩きしずらくなるなとは思ったがこれでよかったのかもな‥。
358学生さんは名前がない:03/12/07 01:01 ID:gp8oSIce
ハンドル、いっこく堂(カコイイ方)に改名せれ
359ロキ:03/12/07 01:02 ID:0CJsk2vK
もうこれからは
おまいらブサイクや低学歴と会話をすることもなくなるだろう
この顔なら不細工叩きしてもOKじゃね?少なくともその資格はある。
361学生さんは名前がない:03/12/07 01:03 ID:ODnGra9A
ロキはいいなイケメンで

俺はブサ まあもう慣れ慣れタ
362学生さんは名前がない:03/12/07 01:03 ID:Bx3cT2ej
とりあえず、あの前髪パッツンのキノコ髪型なら顔差値58って所かな?
美容院辺りで、もっと爽やかにカットしてもらえば60行くと思われ
363プラモヂル(┐´∧`) ◆raq1rfHXv. :03/12/07 01:05 ID:MS9yRvc1
これで大した事ない顔だったら祭りになってたんだろうけど、ほんとにイケメンじゃん。
つまんねー…ってか萎えた。
364学生さんは名前がない:03/12/07 01:10 ID:gp8oSIce
萎え('A`)
365ロキ:03/12/07 01:10 ID:0CJsk2vK
>>356
大阪より南に行ったことないな
>>358
イッコク堂って2人いるのか?
>>363
いや、おやじなんていいですよ、おれの顔はブサイクですwww

写真消せないんだけど‥。
366ネムー(((´Д`))) 【Ж1】 ◆GwGCATvQUY :03/12/07 01:10 ID:MP58nLQX
カッコイイ方のいっこく堂萌え
367ロキ:03/12/07 01:10 ID:0CJsk2vK
おやじ←お世辞
368学生さんは名前がない:03/12/07 01:11 ID:ODnGra9A
俺も晒そうかな
でも本気でブサだなって言われたら 途方にくれるな
369プラモヂル(┐´∧`) ◆raq1rfHXv. :03/12/07 01:11 ID:MS9yRvc1
こりゃあ、半永久的に皿仕上げだな。(w
370学生さんは名前がない:03/12/07 01:11 ID:tI5997vj
萎(ry
371学生さんは名前がない:03/12/07 01:11 ID:gp8oSIce
>>365 >いや、おやじなんていいですよ
おやじ にちょとワロタ 揚げ足取りごめそ
372学生さんは名前がない:03/12/07 01:12 ID:gp8oSIce
>>365
お前がもう1人のいっこく堂だよ
373学生さんは名前がない:03/12/07 01:15 ID:pcFH8VgY
ロキ、イイじゃん
374学生さんは名前がない:03/12/07 01:16 ID:iemisUI8
俺は片方二重で片方が眼瞼下垂という先天性の病気で寝てるような眼だったよ
人の顔みるのが怖かったな。眼の事をいわれそうで。だから話すときは相手の顔はみなかったし背筋も猫背になっていつも下むいてた
一度悩んで中学の時に手術しようとしたけど医者に高校卒業の時に手術しようというのでまったよ
それで顔のことを突っ込まれないようにむりにおもしろいキャラでがんばってた。彼女なんか作る木にもなれなかった
でも手術してから自信がついた。彼女もできたし人の顔を見て話せるし猫背も自然に治った
1の気持ちはわかる。がんばってくれ
375学生さんは名前がない:03/12/07 01:17 ID:ODnGra9A
誰かうp炉だ知らない?
晒してみる
376throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:17 ID:ghI70TMR
トムヨークもそうだよね確か>片方二重で片方が眼瞼下垂
377学生さんは名前がない:03/12/07 01:17 ID:pcFH8VgY
スローの出身は関西(神戸)でどうよ?
顔が漏れの友人と同じタイプ
378学生さんは名前がない:03/12/07 01:18 ID:gp8oSIce
ロキの画像も集合写真に加えてもらおう
380学生さんは名前がない :03/12/07 01:18 ID:pT8WuhJP
ロキのどこがかっこいいの・・?
スローフードやあんにゅいの方が遥かにかっこいいぞ
ひょっとしてからかってんの?
381学生さんは名前がない:03/12/07 01:19 ID:ODnGra9A
猫背って矯正ギブス使わないと直らないんじゃなかったかな
不細工でも生きてくしか 結婚できないんだろな僕・・・
382throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:20 ID:ghI70TMR
>>377
や、トウホグ人
俺みたいな顔の奴なんて全国にごまんといるよ
俺も猫背。親にいつも注意されるんだけど、背筋張るだけで腰のあたりが痛くなるから無理。
内臓圧迫するから良くないんだってね。でももう手遅れだ。
384学生さんは名前がない:03/12/07 01:21 ID:pcFH8VgY
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
385学生さんは名前がない:03/12/07 01:21 ID:8T5JSa9D
>>380
まあ好き嫌いが分かれそうな顔ではある
386学生さんは名前がない:03/12/07 01:22 ID:Bx3cT2ej
>>380
確かにアンニュイに比べると落ちるな。
でも、アンニュイも横顔しか晒してないから微妙だよ。
正面顔わからないし。
387学生さんは名前がない:03/12/07 01:22 ID:tI5997vj
>>380
あんにゅい氏と比べちゃ可哀想だろ。
388学生さんは名前がない:03/12/07 01:23 ID:gp8oSIce
アンニュイの正面顔見たけど(しかも度アップ)かなりイケメソだったよ
389学生さんは名前がない:03/12/07 01:23 ID:Bx3cT2ej
個人的に、
あんにゅい(横顔) 66
ロキ 58

くらいかな
390ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:24 ID:ODnGra9A
固定つけた それじゃ晒してみる
391嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/07 01:24 ID:1zI7KtDD
日テレの羽鳥穴を彷彿させるわね。
みんなが言ってるように髪形を変えたらもっとかこよくなるわね。
392学生さんは名前がない:03/12/07 01:24 ID:gp8oSIce
390に期待age
393throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:25 ID:ghI70TMR
ロキとかモヂルみたいな濃い顔に憧れる…
394嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/07 01:26 ID:1zI7KtDD
あんにゅい氏の画像きぼんよ。
395学生さんは名前がない:03/12/07 01:26 ID:gp8oSIce
>394
顔晒しスレに行けば見れるよ
396学生さんは名前がない:03/12/07 01:27 ID:8T5JSa9D
天狗うぜー
397ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:27 ID:ODnGra9A
sageでお願い

あんにゅいさんとかとは比べないでね頼むから
398throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:27 ID:ghI70TMR
>>394
ttp://amihot.jp/?rid=9999 【庵】◆anyi/xGhIo
399学生さんは名前がない:03/12/07 01:28 ID:gp8oSIce
ではsageで


むしろ嬢の画像きぼんよ。
400学生さんは名前がない:03/12/07 01:30 ID:8T5JSa9D
400よ。
401ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:31 ID:ODnGra9A
402学生さんは名前がない:03/12/07 01:32 ID:8T5JSa9D
>>401
おい、可愛いぞ
403学生さんは名前がない:03/12/07 01:32 ID:gp8oSIce
はあぁぁぁぁぁぁ?萎えまくりだ、ヴォケ!
またイケメソじゃねーか!!
またイケメンかよ、テンション下がるなあ…。しかもオパーイ見えそうだし。
405醜態:03/12/07 01:33 ID:+jqLZ6Fl
なんだろこの違和感
406学生さんは名前がない:03/12/07 01:33 ID:pT8WuhJP
もう一回お願い、お願い!
407学生さんは名前がない:03/12/07 01:33 ID:8T5JSa9D
「顔晒す奴に不細工はいない」

これ生活板の法則
408throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 01:33 ID:ghI70TMR
w-inds.オーディション最終選考脱落者
409学生さんは名前がない:03/12/07 01:34 ID:Bx3cT2ej
>>401
もう一回見せろ
見えなかった
410学生さんは名前がない:03/12/07 01:34 ID:tI5997vj
>>401
みれなかた
けどイケメンなんだろうな
381 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:03/12/07 01:19 ID:ODnGra9A
猫背って矯正ギブス使わないと直らないんじゃなかったかな
不細工でも生きてくしか 結婚できないんだろな僕・・・

383 名前:プラモヂル(┐´∧`) ◆raq1rfHXv. [sage] 投稿日:03/12/07 01:21 ID:MS9yRvc1
俺も猫背。親にいつも注意されるんだけど、背筋張るだけで腰のあたりが痛くなるから無理。
内臓圧迫するから良くないんだってね。でももう手遅れだ。



レス返した俺が馬鹿だった。
412ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:35 ID:ODnGra9A
イケメンじゃないよ どう考えても

生まれてこの方19年 カッコイイなんて言われたことない
413学生さんは名前がない:03/12/07 01:35 ID:gp8oSIce
>>411
モヂル可哀想 騙されたな
414学生さんは名前がない:03/12/07 01:36 ID:Bx3cT2ej
>>412
だから、もう一度晒してから言ってくれ
あと3分
415学生さんは名前がない:03/12/07 01:36 ID:8T5JSa9D
>>401で抜けるんだけど。
416学生さんは名前がない:03/12/07 01:36 ID:iemisUI8
sageでいこうや
肌きれいだな…。

胸のところ開けてるし、一瞬女かと思ってチンチン立ちそうになった。
アブねえアブねえ。
418学生さんは名前がない:03/12/07 01:37 ID:8T5JSa9D
>>412
彼女いたことある?
童貞?
419ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:39 ID:ODnGra9A
>>418
いたことないよ
童貞だよ 
420学生さんは名前がない:03/12/07 01:39 ID:pT8WuhJP
>>419
頼むもう一度だけ・・お願い
421学生さんは名前がない:03/12/07 01:39 ID:Bx3cT2ej
なんだ?そんな可愛いのか?
まなやより可愛いか?
422ロキ:03/12/07 01:40 ID:0CJsk2vK

おれも今彼女いないよ
423学生さんは名前がない:03/12/07 01:40 ID:Bx3cT2ej
http://pink.jpg-gif.net/bbs/17/img/10222.jpg

こいつよりも可愛かった?
424学生さんは名前がない:03/12/07 01:40 ID:8T5JSa9D
>>419
そうか。
>>401を見る限り、イケメンだよ。
もしかしたら醜形恐怖症なのかも?
425学生さんは名前がない:03/12/07 01:41 ID:iemisUI8
醜形恐怖症かおもいっきりネタか
426学生さんは名前がない:03/12/07 01:41 ID:Bx3cT2ej
>>422
そのキノコ頭を見れば想像はつくが・・・・・
427学生さんは名前がない:03/12/07 01:41 ID:gp8oSIce
>>423の方が可愛いな、個人的に
>>432
明らかに。
429学生さんは名前がない:03/12/07 01:42 ID:pT8WuhJP
勘違い茸乙
>>423のほうが美形だと思われ。
間違えた。

>>423よりも>>412のほうが明らかに上。
432ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:43 ID:ODnGra9A
423の子は女の子じゃないの?カワイイ子だね
433学生さんは名前がない:03/12/07 01:43 ID:iemisUI8
ロキは人に不細工と偉そうに言えるレベルではないと思うよ
434学生さんは名前がない:03/12/07 01:44 ID:8T5JSa9D
ロキは顔はいいと思うけど性格暗そう。
とりあえず髪型変えれ。
435学生さんは名前がない:03/12/07 01:44 ID:Bx3cT2ej
まぁ、そりゃそうか。
>>423以上なんて、俺も見たことないし。
436学生さんは名前がない:03/12/07 01:44 ID:pT8WuhJP
もう一回見せてくれ!
437学生さんは名前がない:03/12/07 01:44 ID:gp8oSIce
>>432
男なんだって
438学生さんは名前がない:03/12/07 01:46 ID:Bx3cT2ej
423は前にプロフが乗ってたぞ

名前がまなや

9月12日生まれ 乙女座O型

今一番やりたいことはSEX

だってさ

ネットゲーで顔晒してたそうだ
439ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:50 ID:ODnGra9A
男子なんだ 美形なんだね。
良いDNA貰ったんだねその子 羨ましい。
440学生さんは名前がない:03/12/07 01:50 ID:gp8oSIce
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1070144245/l50
このスレ見ればわかるよ
441学生さんは名前がない:03/12/07 01:51 ID:5UhvYwxA
1の気持ちは痛いほどよ〜くわかるが、世間の認識を整形する側の認識に
持っていくのはやはり難しいと思われ。

人間はほんの一部を除いて 嫉妬 上下 優劣etcこれらの感情で絡み合ってる。
世間全般が認めないから整形できないと言うのは、やはり整形する側の
押し付けという形になると思うんだ。

自分は一時期整形したいと考えたこともあるし今でも鏡を見れば思うこともある。
(美容整形板はくまなく見たし 医学部のダチとかにも本当に色々教えてもらった)
ただ少し前の ゼッタイ整形してやるんだ! って考えたころと違うことは
他人は意外と人の顔や形を気にしてないだなということ。

あと整形して本当に理想どおりの顔になるのか?ってことかな。
整形に合う顔 不向きな顔ってのがあります。
マイケルとかは別として、芸能人で整形してると思われる人は
やはり「素材」がイイ人です。
整形って首から上をすりかえて「はい 別人」とはならないんだよね。
目なら目 鼻なら鼻 全て取っ払って新しいのを作るのではなく
あくまでの自分の素材を「改良」するわけで、整形しても不細工な整形に
なる可能性は非常に大きいわけだ。

不細工の悩みは不細工にしかわからない。
少しでも改善されれば自分なりに自信がでて性格も変わるかもしれない。
だから自分は決して整形を否定しない。
しかし、世間全般を分からせようとするのはやはりエゴだよ。
最終的には自分がどうするかだと思う。
442学生さんは名前がない:03/12/07 01:54 ID:pT8WuhJP
>>439
うるせーぼけカスクズ
443学生さんは名前がない:03/12/07 01:55 ID:Bx3cT2ej
>>431
マジか?>>423以上なのか?

>>439
お前、もう一度晒して見てくれ。
ていうか、アミホか他のサイトからイケメンの
写真を持ってきて貼り付けただけじゃないのか?
444学生さんは名前がない:03/12/07 01:58 ID:tI5997vj
>>423以上なら楽に抜けるのだが
445ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/07 01:59 ID:ODnGra9A
だからイケメンじゃないよ
どう考えても423の子が遥かに上だよ 
446嬢 ◆eMz7S0gCho :03/12/07 02:00 ID:1zI7KtDD
>>423
禿燃え
447ネムー(((´Д`))) 【Ж1】 ◆GwGCATvQUY :03/12/07 02:02 ID:MP58nLQX
>>445
見れなかった。もう一度up規模音ぬ
448学生さんは名前がない:03/12/07 02:03 ID:9/Bmwkzw
固定はいい加減顔晒し行けよ
>>448
スマソ
450学生さんは名前がない:03/12/07 03:42 ID:tj8WBBlH
>>1
同意する部分もあるんだが整形が当然・一般的な社会ってのは流石にどうかと思う。
それに1のいう整形って目の二重化や鼻の形の修正程度じゃなく顔の別人化って意味のが強いよね。1が今したがってる整形も多分後者だろうし。
人間、自分の顔に100%満足なんて人ほぼいないと思うけど不満100%なんて人もまた然り。生まれてから20年以上も毎日見てきた顔だしだれでもそれなりの愛着はあるもの。昨今の若い女性なんかでも目・鼻関連等の軽度の整形は今は珍しくなくとも別人化はそうそうない。
正直、上に挙げたような軽度の整形ですら男は親等にかなり反対される可能性が高いし、犯罪者がやるような完全整形は間違いなく周りに大反対されるはず。
結局、1がこれらの反対等を無視し、整形に踏み切るか否かって問題だと思うよ。自分自身の抵抗はないみたいだしさ。それにその人の顔が完全に変わるんだから周りが驚愕の反応を示すのは当たり前。それに今から10年ぐらいの間に整形が一般的になるとも流石に思えんし。
俺としては、整形が当然・当たり前の時代って・・子どもが4、5歳ぐらいでも整形人間の両親が気に食わない、自分達のように美形じゃない、等の理由で子どもを勝手に整形させる時代、クラスメイトや同僚の顔が何度も別人になってるのが珍しくもない時代とも考えられるしさ。
それはやっぱりどこか怖いよ。

451学生さんは名前がない:03/12/07 08:23 ID:lRfDEgQh
整形はメンテナンス必須だって。
年を経るごとに崩れてくるから、何度も修正する必要があるそうだ。
その費用もばかにならない。自由医療で保険きかないし。
一生整形と付き合っていかなければならないのは、負担が大きいかもナ。
452学生さんは名前がない:03/12/07 09:40 ID:frxZn6wk
整形が普及しちゃったらガキで整形する香具師も出てくるのは困る
体が成長するのに顔を固定したら大変なことになるだろうね
整形するなら整形手帳を持ち歩く(強制力のある)義務と22歳以上の年齢制限を設けるべきだな

これなら漏れも整形を反対しないぞ
453throwfood. ◆THROWYAro. :03/12/07 09:44 ID:ghI70TMR
整形やった第一世代って今幾つぐらいだろうね?福田和子とかあの辺の世代か?
何年後どうなるか、ってサンプル そういう声が前面に出てこないとやっぱ不信感はあるよね
454学生さんは名前がない:03/12/07 09:56 ID:frxZn6wk
>>453
サンプルならマイクーはどうよw
455374:03/12/07 11:50 ID:iemisUI8
成長期に整形はやめたほうが良いといわれたよ。だから俺は高校卒業までまった
456374:03/12/07 11:52 ID:iemisUI8
病気の治療をしたから整形とはいわないのかな?でも顔いじくってるから整形か
生まれつき片方の瞼の筋肉の力がほとんどない病気。両目がこの病気だったら別になやまなかっただろう
結構いるしね。アンバランスなのはつらい・・・
457学生さんは名前がない:03/12/07 11:58 ID:q7A16OYH
458クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/07 12:00 ID:GJsYn6sU
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   >>374おもろいキャラでがんばれただけ
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \君はすばらしい
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
459学生さんは名前がない:03/12/07 12:02 ID:8Cx3MQJp
二重の整形って3年ぐらいで元に戻っちゃうんじゃないの?
460374:03/12/07 12:17 ID:iemisUI8
>>459
俺は瞼をもちあげるのに使った糸に心臓の弁?かなにかを結ぶときに使う糸をつかったから20年〜30年くらいは
元にはもどらないらしい。まぁいまから20ねんとか30ねんだと4,50だからもう手術はしないだろうね
というか手術はもうしたくないよ。怖いw

>>457
俺の病気は後天性の人と先天性の人がいるからね。その人は後天性かな

>>458
中学、高校はあほキャラでとおしてたな・・
461ヘタレ駄目ぽっ。:03/12/08 01:52 ID:nsHm+MOE

462学生さんは名前がない:03/12/08 03:22 ID:P2/9P77J
【配偶者間の魅力と顔の特徴には類似性が見られる】
シェパードとエリスは、地方新聞から36組の結婚写真のネガを入手した。
それぞれのパートナーの顔が別々にプリントされ、その72人すべての顔を、
どのくらい「顔立ちが良い」かという観点から、第三者の学生に評定させた。
その結果、配偶者同士の間には、統計的に高い相関関係が見られた。
シェパード達は、この相関を「驚くほどではないにしても、注目に値する」
と結論づけている。同じ年にキャヴィアたちの研究では、デート段階の
カップルにおいては、かなり低い相関が得られている。しかし、配偶者間
の魅力については、かなり高い相関関係があることを報告している。
「人間は一般的に【ルックスは自分にとって重要ではない】と言うが、
 行為をこの言葉を裏切る」(ハットフィールドとシュプレッヒャー、)
プライスとヴァンデバーグは、報告されている魅力の相関の大きさは、
「一般的に、配偶者の外見の特徴には、低〜中程度の類似性が観察される
というパターンとうまく適合する」と指摘している。

 〜講談社 レイ・ブル、ニコラ・ラムズイ著「人間にとって顔とは何か」より抜粋

つまり、軽いデート段階のカップルでは、あまり釣り合わないカップル
も多いが、本気の交際では魅力の釣り合いが取れ、結婚段階ではブサ男
とブスがかなり高確率で結婚するということ。また、夫婦の容姿はある
程度似ているということが統計的に言えるわけです。マッチング仮説と
ほぼ符合する結果ですね。
4631 ◆jCEeHoY352 :03/12/09 02:40 ID:rPt64ZV5
>>441
>人間はほんの一部を除いて 嫉妬 上下 優劣etcこれらの感情で絡み合ってる。

>世間全般が認めないから整形できないと言うのは、やはり整形する側の
>押し付けという形になる
の原因であると、君は思うんだね?
どうしてそうなのか、もう少し詳しく説明してくれないか?

>あと整形して本当に理想どおりの顔になるのか?ってことかな。
現段階じゃそれは得られないから、整形が理想どおりの顔にすることが
できるような方法を、俺は求めているんだ。

>しかし、世間全般を分からせようとするのはやはりエゴだよ。
どうしてエゴになるの?差別を撤廃しようとしてるんだよ。


>>450
俺の言う整形とは顔を改造すると呼べるほどの規模から、今でも行われる
アイプチなどに至るまでの広範囲の、自分の理想とする顔を目指す行為を
表していると思ってくれ。

>子どもが4、5歳ぐらいでも整形人間の両親が気に食わない、自分達のように美形じゃない、
>等の理由で子どもを勝手に整形させる時代、クラスメイトや同僚の顔が何度も別人に
>なってるのが珍しくもない時代とも考えられるしさ。
こういう意見を待っていたんだ。一つ目の不安に関しては、整形は完全に
本人の同意のもとに行われるとすればいいんじゃないか?整形に関する法律も
整備すれば、親の強制にかなりの抑止力になりはすまいか?
二つ目の不安に対しては、完全に慣れの問題じゃないのか?例えば、大昔
離れている人とも話しができるような小型の持ち運びの出きる機械を作ろうと
したときにも、君と同じような不安がでたかもしれない。しかし現在は誰も
携帯電話で話すことにそういった恐怖心とも呼べるものを抱かない。
誰も彼も整形をするようになったら、気にしないよ。
464学生さんは名前がない:03/12/09 02:43 ID:2nqv4faY
俺は1に同意するけどな
顔ってほとんど自分じゃどうにもできないものなのに恐らく世の中で一番重視されるものだからね
同姓の評価、異性の評価、仕事にまで大きく関わってくるからね
ホント世の中は不公平極まりないけど、顔って言う大きな部分の土壌を平らにしてある程度みんな同じスタートラインにたてるんだから整形はありだと思うよ
俺は別にやる気ないけど髪染めるぐらい広まったら間違いなくやると思う
簡単にかっこよくなれるんならやらない手はないし
今、ある程度批判的な目で見られてるのはめずらしいからだろうね
変わった事やるやつが変な目で見られるのはある程度仕方ないね
なわけで広めるのはいいんじゃないかと思う
4651 ◆jCEeHoY352 :03/12/09 02:46 ID:rPt64ZV5
>>464
それは上のほうにあったレスのコピペじゃないか。

君は整形に対して不安はないのか?
466学生さんは名前がない:03/12/09 02:54 ID:2nqv4faY
不安はあるね
顔を変えることによって友達に同情的な目で見られたりとかするかもしれないと思うと嫌だね
手術の心配はやるならば完璧にリサーチして安全なとこを選ぶからあまりないね
でも今んとこ整形する気は全くないよ
そんな顔にコンプレックス持ってないし
ただ顔をよちよくすることができてそれが流行してて当たり前の世の中だったらぜひやりたいと思うぐらい
467学生さんは名前がない:03/12/09 07:40 ID:ECpBFf3Y
みんな整形すれば絶対よくなると思ってるみたいだけどそれは幻想にすぎない。
どんなにいい医者でも顔にメス入れて人工物取り付けたりいじったりすると
必ず痕が残る。間違いない。遠目からごまかせればそれでいいのなら問題ないけど、身近に
付き合ってる人にはまずばれると思っておいたほうがいい。
芸能人やタレントの中にもしてる人は多いし、実際にネットに情報流されてる
奴もいるけど、彼らの多くがテレビで整形してるように見えないのはいつもその道の
プロのスタイリストやメイクさんがついていて、そのうえ事務所の後押しもあり、
整形のアフターケアにも金つぎ込んで相当な努力してるから。一般人には
経済的にも精神的にも到底まねできないし、続けられない。現実は甘くない。
それに人間だからどんな大学生も近い将来必ず自分の子供が欲しい、子孫を
残したいと思うときが来る。果たしてそのとき整形しているとして
元の自分の顔に似た子が生まれてくる現実に耐えられるのか。
整形顔整形心で子供を愛せるのか。整形後の夢見たいな顔ばかり想像して
ないで少しは長いスパンで現実を考えてみたほうがいい。


4681 ◆jCEeHoY352 :03/12/09 13:30 ID:rPt64ZV5
>>466
どうすれば、その夢の国が実現すると思う?

>>467
完全に自分の理想とする顔にするのは現段階の技術じゃ無理でしょう。
整形をすること自体、お金もかかりすぎるし、みんなの目も痛い。
しかし、そういった障害物を全部取り除いたあとだったら、それでも君は
整形をためらうのか?またどうすればそういう障害をなくすことができると思う?
469ロキ:03/12/11 19:43 ID:DZwAq8Js
>>338
1点入れる奴おおすぎね??
4701 ◆jCEeHoY352 :03/12/12 23:14 ID:2Ng+D4VX
みんながみんな、かっこよく、かわいくなるのは、嫌か?
471ロキ:03/12/12 23:16 ID:16z7350m
>>470
いいけどそれを外科手術でやるのか?
472学生さんは名前がない:03/12/12 23:17 ID:1dwhJqYP
アミホは男に異常に厳しいよ。
ていうか住人の好みが偏りまくってる。
お気に入りリストランキングビジュアル系みたいのばっかだし。
473学生さんは名前がない:03/12/12 23:31 ID:sIqitIBN
染色みたいに手軽に出来る方法が発明されればアホみたいに広まるだろ
縫ったりする限りはそこまで広めるの難しいよ
474学生さんは名前がない:03/12/12 23:35 ID:1dwhJqYP
>>469
それはお前が単純にアレなだけだ。
俺も晒してるが1は今のところ1つも無い。
そのかわり2が多すぎて評価はもまいを下回るがな・・ハハ
4751 ◆jCEeHoY352 :03/12/12 23:43 ID:2Ng+D4VX
>>471
そうだよ。他に方法があるなら教えてくれ。

>>473
何故、難しいの?

476西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 12:57 ID:55LseaWZ
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
4771 ◆jCEeHoY352 :03/12/15 22:19 ID:qW3Ey4p3
どうやったら整形が広まるか、そろそろいっしょに考えてみようぜ!
478学生さんは名前がない:03/12/15 22:21 ID:hxLbYLKK
韓国に亡命してください。
ブサはブサらしく生きてってください。
479学生さんは名前がない:03/12/15 22:32 ID:CB89rkFD
4.5頭身だから整形しても無駄な気がするんよ
480学生さんは名前がない:03/12/15 22:34 ID:0f52siIi
ネタだろ
4811 ◆jCEeHoY352 :03/12/15 22:38 ID:qW3Ey4p3
顔を馬鹿にされた経験を持つ諸君!
顔で差別された経験を持つ諸氏!
あるいは顔のせいで恋人ができないとお嘆きの諸兄、貴女、
整形について真剣に考えてみないか?
482 ◆BRYANT3Q.U :03/12/15 22:40 ID:gEppeNo4
今年の6月に整形しますた
4831 ◆jCEeHoY352 :03/12/15 22:46 ID:qW3Ey4p3
>>482
あなたの人生はどう変わりました?
484 ◆BRYANT3Q.U :03/12/15 22:48 ID:gEppeNo4
>>483
整形しようと思ったときに
彼女はいなかったので
整形をやろうと思ったのですが

手術の日には彼女がいたので
別にやらんでもよかったかなと思ったけど

顔の事でコンプレックスに感じる事がなくなった
顔のコンプで偏頭痛がなくなったから

これからの頭痛薬の消費量のことを
考えるとこの手術は安い買い物だったかな
485学生さんは名前がない:03/12/15 22:52 ID:0f52siIi
どこ手術したの?眼?
486 ◆BRYANT3Q.U :03/12/15 22:56 ID:gEppeNo4
>>485
眼は昔から整形したような二重だね(整形はしてない)
って言われてるから整形してない
眼はこのままで桶って思うから

鼻を整形した
小鼻を小さくして
高くした

整形したからだって訳じゃないけど
何か少し自信っていうか
何か心に余裕が持てるようになった

だからかわからないけど
その頃から付き合ってる彼女とは
今も続いてる

それまで付き合った女は
すぐ終わる関係だったけど

心に余裕があると人間関係が楽になるね
487щ(゚Д゚щ):03/12/19 13:11 ID:744/5cse
>>1
おまいの考え方には大賛成だ。
無責任にまず「中身を変えろ」なんて
ステレオタイプなことしか言えない奴にはほんと反吐が出るよ。
人間の精神世界がそんなに単純で容易に解決できるものだと思ってんのか?
顔について悩む奴の人間性を全否定するようなことこと言いやがって。まじ氏ねよ
俺に言わせれば化粧も整髪料もファッションも整形も全部同じだよ。
結局は全て他人の視線を意識してのものだろ?少しでもよく見られたいと。

化粧や整髪料やおしゃれを否定する奴などいない。当然だよ。
見る方もすっぴんのブスなんて見たくないし、
見せる方も少しでもきれいに見られたいしで双方の利害関係が一致する。
実にいいことだ。無問題だよ。
偉そうに整形に反対している香具師に問う。
で は、 な ぜ 整 形 は い け な い ん だ?

誰か俺を論破してみろ。できる訳はないがな。
あと、まともに議論できんDQNはレスするなよ。
うざいだけだから。さあ、こいや。

4881 ◆jCEeHoY352 :03/12/19 22:41 ID:jKziZm0d
>>487
どうやったら整形がもっと広まるか考えようぜ。
具体的な方法をさ。
489156 ◆mlSexyEyoc :03/12/19 22:56 ID:DZUDpM0J
>>488
ビューティーコロシアム復活。
490学生さんは名前がない:03/12/19 23:12 ID:hfsYvKYz
顔は少し童顔ってことくらいしかコンプはない。
が、髪が最近ヤヴァイ。植毛も整形に入んのかな。
4911 ◆jCEeHoY352 :03/12/20 15:19 ID:HvDACmTN
おおーい。
何で誰も真剣に考えてくれないんだよ。

俺、今から外行くから即レスは無理だけどあと読むから
良い案書いてくれよー。
492学生さんは名前がない:03/12/20 15:28 ID:N/JHNT/l
金だして顔変えてコンプなくして何が悪い!一生卑屈になるより明るいよ
 なあ!
493学生さんは名前がない:03/12/20 17:14 ID:inGlNKla
>>491
無理なんだよ
キムタクや松島菜々子がオシャレ感覚で整形してみましたとかなれば流行るかもね
494学生さんは名前がない:03/12/20 17:17 ID:N/JHNT/l
したければする、こわきゃやめる
かんたんなこと
4951 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 14:12 ID:OZ6NBKs4
ふむ。
確かに有名人が先導役となってくれれば、流行る可能性があるな。
それにともない整形技術向上と、需要の増加により料金の低価格化が
起こる。

どうやったら有名人に整形したことを堂々と告白する風潮を良しと
言わせることができると思う?
496学生さんは名前がない:03/12/21 14:16 ID:qObPDeJD
整形の漫画を鳥山か富樫あたりに描いてもらおう!
497学生さんは名前がない:03/12/21 14:20 ID:qObPDeJD
>>495
整形したいなら勝手にやれよ
何でそれを広めたがる?
そうすることで、自分が整形したことに対する風当たりが少しでも弱まるから、
なんて考えてるんだったら、
整形なんてやめろ。
後悔するだけだよ
498クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/21 14:21 ID:RnWduVBv
            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   >>497 同意
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \ 
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
      ノ f」ソ、 ヽ三三| 人 `ー、 ┴ァ
499学生さんは名前がない:03/12/21 14:26 ID:LF6WL3ZR
芸能人が整形してるなんてもう常識になってるから整形に対する風当たりも
昔ほどでもなくなってるのではないだろうか。
5001 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 14:41 ID:OZ6NBKs4
>>497
>>498
>整形したいなら勝手にやれよ
>何でそれを広めたがる?
>そうすることで、自分が整形したことに対する風当たりが少しでも弱まるから、
>なんて考えてるんだったら、
>整形なんてやめろ。

>後悔するだけだよ
のつながりを詳しく説明してくれないか?

>整形したいなら勝手にやれよ
>何でそれを広めたがる?
ここの部分の質問に答えるとすれば、整形を広めることにより
整形をしたくても、いろいろな障害(>>1に揚げたような)があるから
できない。そういった人々の整形をする権利の行使をよりやりやすく
するため。
簡単に言えば、かっこよくなりたいってことだ。
5011 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 14:47 ID:OZ6NBKs4
>>1にはその障害についてが書いてなかったな。
経済的、技術的、世間的不安のことだよ。
502学生さんは名前がない:03/12/21 14:49 ID:Xkr06qX8
まだこのスレあったんだな。

顔の悪いやつは(おれもだが)勝手に整形すればよい。
そのことで自分が変われる、これから積極的にいきていけると思うなら、
それは自分にとって素晴らしいことだと思う。
しかし、整形に対して非難されるのは仕方ない。
どれだけコンプレックスをかかえていようとも世間の人は
そんな傷なんてわからん。人間はそんなに優しくない。
どこか人のアラを探してけなしてやろうってやつは少なからずいるわけだ。

ならば、開き直ってそんな人間の言うことは気にしないようにして生きるか。
開き直れるなら整形なんてしなければいい。
と思う。
503学生さんは名前がない:03/12/21 14:54 ID:qObPDeJD
お前はまず前提が間違っているんだよ。
どんなに整形する奴が増えたところで、整形しない人間のそいつらに対する侮蔑や嘲笑の思いが消えることはない
理由はスレの上の方で散々やりあったからいいだろ。

整形への周りの反応を気にして整形に踏み切れないのだったら、しないほうがいいんだよ。
したら、実際に浴びることになる世間からの非難に耐え切れなくなるだろうから。
504学生さんは名前がない:03/12/21 14:59 ID:LF6WL3ZR
>どんなに整形する奴が増えたところで、整形しない人間のそいつらに対する侮蔑や嘲笑の思いが消えることはない
そんなことは無いと思うな。
人数が多くなれば社会的に認められるようになると思う。
同性愛者と同じように。
それに誰もが侮蔑や嘲笑の思いを抱いているわけじゃないだろ。
5051 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:03 ID:OZ6NBKs4
>>502
>しかし、整形に対して非難されるのは仕方ない。
何故それが仕方ないの?

>>503
俺の理想は、髪型をいじくること、服装を変えること、化粧をすることなど
自分をよりよく見せる努力のひとつに整形を加えてるということだよ。

何故そういった整形を差別することがなくなることはないの?
上のレスでは、レスを書いてきた奴に対してはきちんとレスを返したよ。
それでそいつからレスは返ってこなかったってことは、そいつはそれで
納得したってことだろ?もし俺にあきれてでていったのなら彼とは
合い入れなかったんだなと思ってあきらめるだけだ。

その差別がなくならない理由を具体的に言ってみてくれないか?
506学生さんは名前がない:03/12/21 15:03 ID:LF6WL3ZR
結局人間なんて多数派を擁護して少数派を叩くものなんだよ
5071 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:04 ID:OZ6NBKs4
>>506
君も一緒に整形を広める方法を考えよう。
508502:03/12/21 15:05 ID:Xkr06qX8
>>505
そこしか読んでないの?
その後に説明してるでしょ。あ、書き方が悪いか。
天然モノという優越感はきっといつまでも残るっしょ。
509学生さんは名前がない:03/12/21 15:07 ID:LF6WL3ZR
整形だって今はまだする人数が少なくて世間に浸透してないから変な目で見られる
だけ。
現に韓国ではもうそういう偏見も少なくなってきてるんじゃないか。
510学生さんは名前がない:03/12/21 15:08 ID:VXPrNhdj
>>1
無理。2chで吠えるんじゃなくて別の方法を考えろ
511学生さんは名前がない:03/12/21 15:08 ID:LF6WL3ZR
そりゃ天然モノに勝るもんは無い罠
5121 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:15 ID:OZ6NBKs4
>>508
もちろん、全部のレスは全部読んでるよ。

今の状況を考えてみてくれ。
誤解を恐れず言えば、ものすごい不細工はよほどの努力をしないかぎり付き合うことは
できないだろ?

そういった人々の、その原因である外見を今優遇されている人々と
同じようにしたとき、天然であるということが新たな差別基準として設けられたとしても
その差別は、そのころも外見を重視する風潮ならば、まったく問題にならないほどまで
縮小されるのではないか?
5131 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:16 ID:OZ6NBKs4
>>510
もっと具体的に批判してくれ。
514学生さんは名前がない:03/12/21 15:19 ID:sNqkWi99
ブライアント(←有名な整形コテ)がいないのが謎
515学生さんは名前がない:03/12/21 15:33 ID:qObPDeJD
いくつか重複するところもあると思うが
俺の考える整形が非難される理由

@皆が整形をしたがるのは、自分の顔を変えることで異性を魅き付けたいと思うからだ。
異性がひきつけられるのは、自分の遺伝子をよりよい形で遺したいという思いからくる。
美しく整った顔に魅せられた異性は、その人の遺伝子情報に惚れたといっていい。
しかし、実は相手は整形だったとしたら、どうだろうか。
選んだ方から見れば詐欺に会ったように感じるのではないか?

A日本では人を判断する際の基準として、容姿で選ぶことに一種の浅はかさというか、
人間的幼稚さを見出して、それを良しとしない傾向がある。(しかし実際は容姿で判断
することが極めて多いが、それを認めたがらない) 容姿に固執して、自分の内面の
向上を目指さない人間にも同様に、彼らの中に人間的弱さを感じるんではないか。

B自分の顔に不満のない奴なんて極わずかしかいない。
皆多少のコンプレックスを抱えて、時には辛い思いをしながら生きているのに、
整形という楽な道を選ぼうとする人々に、好意的な感情を持たないのは当然である。

C整形した人間に対するイケメン(天然)とブサの感情
イケメン→自分が今まで得てきた、周囲からの無条件の寵愛を奪われることが気に入らない

ブサイク→抜け駆けは許さん
516学生さんは名前がない:03/12/21 15:34 ID:jYbSlP2C
整形しようと思ったけど、色んなリスク考えた結果してない。
自分としてはコンプレックス<リスクだった。
整形だって魔法じゃないんだから、言い方悪いけど
元の顔が整って無さ過ぎな人は、パーツが派手になって
逆効果になるかもしれない
そういえばそれとは関係ないけど、昔病気で顔手術したときに
多少顔が変わったんだけど、自分の元の顔なんて2週間で忘れてやんの。
アイデンティティって何だろうね。
5171 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:55 ID:OZ6NBKs4
>>515
ふむ。
君の考えはこれまでのレスで出てるね。あと機種依存文字は使わないほうがいいよ。

1、に対しては、十分に整形に理解が深まっている社会では、
自分の容姿は自分で自由に変えることができる権利が整備されているはずだ。
であるから、ある一定の年齢にしろ、自分の自由意思ならばいつでも良いといった
法律にしろ、何かしらの規則にしたがい、未来の夫婦から生まれた未来の子どもは
君の「裏切られた」と思う原因を改善するだろう。

2、に対して、何故容姿を変える事がそのまま内面の努力不足を意味するのか。
それは言いかえれば、外見が重視されているということの根拠になる。
すべての人(もちろん整形に反対する人は除く)は、均一的な、
顔にたいしての価値基準のもとに、内面をより磨くようになるだろう。

3、に対して、何故我々は不具合を我慢しなければいけないのだ?
ほくろを化粧で隠すことは楽な道だが、悪意を持って見られることはないだろ?

4、に対して、そういう人々は整形などしなければいい。
整形はあくまでも自由意思のもとに行われるべきだからね。

5181 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 15:58 ID:OZ6NBKs4
>>516
今整形すべきじゃないね。ほんと。何があるかわからない。

どうすれば改善すると思う?
519学生さんは名前がない:03/12/21 16:01 ID:LF6WL3ZR
BCはただの嫉妬。
話にならん。
520学生さんは名前がない:03/12/21 16:02 ID:jYbSlP2C
技術的なもんは少しずつ改善していくかもしれないけどそれまで待ってられないね
将来的にリスクの少ないのは金額がすごいとか難しいとか
まぁ最終的には本人の判断で
521学生さんは名前がない:03/12/21 16:14 ID:qObPDeJD
>1、に対しては、十分に整形に理解が深まっている社会
そうなっていると言い切れるのか?
俺は今と変わらないと思うが

>すべての人(もちろん整形に反対する人は除く)は、均一的な、
>顔にたいしての価値基準のもとに、内面をより磨くようになるだろう。
整形した人間が多数派になる世の中に万一なったとしたら、
その中でイケメン・ブサメンに区分けされる。
自分の顔に対するコンプレックスが完全に取り除かれるなんてことはないからな。
事実、整形経験者は何度も何度も整形を繰り返すという事例が多い
つまり、顔を整形することが自身の内面的苦痛の完全除去になることはない

>3、に対して、何故我々は不具合を我慢しなければいけないのだ?
整形後人々から批判されるのが怖いから。
お前のように。
522学生さんは名前がない:03/12/21 16:19 ID:qObPDeJD
つーかさ、>>1はこんなトコでウダウダ言ってないで、早く整形しろよ
で、その後の体験をこのスレでリポートしろよ
そっちの方がはるかに有益

俺の思うに、>>1の心の中には整形を良しとする気持ちと、悪いとする気持ちの
互いに相反する感情が存在している。
ここで整形に対して否定的な意見を述べる俺のような奴に、真っ向から批判することで、
自分の内面にある、整形を悪く思う感情を抑えようとしているんだろ?
523学生さんは名前がない:03/12/21 16:21 ID:qObPDeJD
>>519
ほう、どこがどう話にならんのか。
お前の>>504のレスの方がよっぽど低レベルだと思うがw
524学生さんは名前がない:03/12/21 16:25 ID:jYbSlP2C
1は、バレなきゃいいじゃん。て気持ちになりきれてないのが可哀想なとこだね
525学生さんは名前がない:03/12/21 16:27 ID:qObPDeJD
実際に整形してない奴が、いくら整形を肯定する意見を言ったって
何の説得力もないなw

要するに勇気がないただのヘタレってこった
526学生さんは名前がない:03/12/21 16:30 ID:jYbSlP2C
まぁまぁ。かわいそーな子なんだから。
こわいのは分かるしね。

んで1どこ逝ったのかね
527学生さんは名前がない:03/12/21 16:30 ID:LF6WL3ZR
>>523
BCは単なる嫉妬だから正当な批判の理由にはならないということ。
そういう奴は放っとけばいいだけ。
>>504をもう一度言い換えると、
価値観なんて相対的なものなんだから
>どんなに整形する奴が増えたところで、整形しない人間のそいつらに対する侮蔑や嘲笑の思いが消えることはない
と言い切ってしまうのはおかしい。
明確な根拠が示されていない。
528学生さんは名前がない:03/12/21 16:32 ID:qObPDeJD
つーか、整形の技術が進歩して、一般人にも手が届く範囲の金額で行なえて、
さらに整形した人間に差別意識を持つ世間の風潮が変わるようになるのは
あと何十年後なんだろうな
529学生さんは名前がない:03/12/21 16:32 ID:LF6WL3ZR
俺は整形するけど、時間がかかるので来年の夏にする
530学生さんは名前がない:03/12/21 16:34 ID:LF6WL3ZR
韓国では整形人口が多いらしいけど、整形に対してはどんな認識なのかな
531学生さんは名前がない:03/12/21 16:38 ID:qObPDeJD
>>527
嫉妬ではないよ。
整形後のことを考えずに、ただ今の容姿を変えることで多くの人に好意をもってほしい
という安直な考えで整形を行なった者に対する嘲笑の気持ちだよ

で、後者に対する意見ね。
人がどう思うかは人それぞれなんだから、
「どんなに整形する奴が増えたところで、整形しない人間のそいつらに対する侮蔑や嘲笑の思いが消えることはない 」
って思う人がいるのは当然でしょ?
事実俺がいるし
532学生さんは名前がない:03/12/21 16:40 ID:qObPDeJD
>>531
ちょっと訂正ね
>「整形した人間を侮蔑や嘲笑の対象にする」人がいるのは当然でしょ?
533学生さんは名前がない:03/12/21 16:45 ID:qObPDeJD
>>521はかなり適当すぎる意見だった・・・
自分で読み返してみてもわけ分からん
無視してくれ
534学生さんは名前がない:03/12/21 16:47 ID:LF6WL3ZR
>整形後のことを考えずに
整形後のことって何だ?
>ただ今の容姿を変えることで多くの人に好意をもってほしい
>という安直な考えで
??何故そう決め付ける?

>>532
個人レベルの話ならいてもしゃーねーな そりゃ
535学生さんは名前がない:03/12/21 16:48 ID:LF6WL3ZR
>>533
ごめん、レスっちった
536学生さんは名前がない:03/12/21 16:53 ID:qObPDeJD
>>535
何でお前は整形しようと思ったの?
537学生さんは名前がない:03/12/21 16:54 ID:jYbSlP2C
整形の理由って「顔が不満だから」しかないと思う
538学生さんは名前がない:03/12/21 16:57 ID:LF6WL3ZR
539学生さんは名前がない:03/12/21 16:58 ID:m6L2Pzhx
整形は医者がなんといおうと必ず崩れるもの
韓国でも社会問題になり、それで日本でもあまり扱われなくなった。
リスクが高過ぎるアホな行為としか思えない。ハリウッドでも何千マンも
かけて整形してメンテナンスする俳優がいる横で何十万の安っぽい整形で
自分を顔をわざわざボロボロにしてる貧乏人たち。日本に整形手術被害者の会が
どれだけあるかもしらないのだろう
540学生さんは名前がない:03/12/21 17:01 ID:jYbSlP2C
崩れて入れ替えてって繰り返すの辛いと思うけど
それ知った上で整形する人ってどれくらいいるのかな
541学生さんは名前がない:03/12/21 17:03 ID:1cvPAGAo
みんな整形というより変顔(へんがん)したいということか。
542学生さんは名前がない:03/12/21 17:08 ID:qObPDeJD
人間は周りの人間に自分の存在を認めて欲しい、自分を愛して欲しい
という根源的な欲求を持っています。

確かに整形して顔を変えれば、その欲求は若干満たされるでしょう。
しかし本来、人から認められ、愛されるようになるには、その人が今まで何年もしてきた努力・功績
といったようなものが必要であり、言ってみればその人の内面的な努力に対して与えられるべき
ものだと思うんです。

整形というのはたったの数時間の簡単な手術で行なえます。
整形して目が二重になったとたんに、言い寄ってくる異性もいるでしょう。
しかし、そうして容易に目先の欲望に囚われて、
人の好意を得ようとすることは、あまりに浅はかで稚拙なもののように思えてしまうのです。
543学生さんは名前がない:03/12/21 17:11 ID:qObPDeJD
>整形後のことって何だ?
整形後人から非難される可能性があるということ。

>個人レベルの話ならいてもしゃーねーな そりゃ
個人の考えが寄り集まれば、大きな一つの社会概念になりえますよ
544学生さんは名前がない:03/12/21 17:12 ID:qObPDeJD
>>543>>534へのレス
5451 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 18:49 ID:OZ6NBKs4
>>533
では>>521の意見は無視するよ。

しかし言っておきたいことがあるんだ。
>>522にも言えることだけど、 ID:qObPDeJDよ、俺は現時点で
整形はしたくないんだ。今整形するなんてとんでもない。
俺自身が望んでるのは整形をすることなんだけどね。
これは外的要因からしたくないわけ。
つまり、主な理由は俺が揚げた三つの事柄ゆえなの。
この三つの事柄を解消しない限り整形は怖くてできない。
整形にはもちろん心の底から賛成だよ。
だからこうして、その障害を取り除くにはどうしたらいいかスレを建てたわけじゃないか。
5461 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 18:53 ID:OZ6NBKs4
もう一度俺が目指していることを確認するよ。

1、経済的に安心できること。
2、技術面で満足できること。
3、世間的を気にせずにできること。

この三つのことをクリアしてはじめて、整形は我々自分の顔を好きではない
あるいは不満をもっている人々のためのものになると思うんだ。

そして、どうすればこういったことを実現できるか、みんなに考えてもらいたいんだ。
5471 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 18:54 ID:OZ6NBKs4
>>546
>世間的を
っておかしいな。
世間を
と読み替えておくれ。
周りの人の目ってことだよ。
548学生さんは名前がない:03/12/21 18:55 ID:qObPDeJD
5491 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 18:59 ID:OZ6NBKs4
>>548
何も行動を起こさなかったら、差別、偏見は続くんだぜ?
550学生さんは名前がない:03/12/21 19:03 ID:qObPDeJD
>>546
>1、経済的に安心できること。
整形外科医の方々・厚生労働省の方々がんがってください

>2、技術面で満足できること。
整形外科医の方々がんがってください

>3、世間を気にせずにできること。
気長に待ちませう
5511 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 19:07 ID:OZ6NBKs4
>>550
どうやったら彼らにやる気を出させることができると思う?
552学生さんは名前がない:03/12/21 19:11 ID:jYbSlP2C
自分が美容外科医になる
553学生さんは名前がない:03/12/21 19:11 ID:csiE5K51
>>551
韓国を見習う
554学生さんは名前がない:03/12/21 19:12 ID:qObPDeJD
経済的に安心できることは患者がものすごい増えればどうにかなるだろ
技術面で満足できることはシラネ
世間を気にせずにできることもシラネ
555学生さんは名前がない:03/12/21 19:27 ID:AxI3KW3q
良スレハケーン
まだ読んでないけど。
整形した者です。

>>550
形成外科医 かな。
5561 ◆jCEeHoY352 :03/12/21 20:25 ID:OZ6NBKs4
>>555
めんどうだが、1から俺のレスを読んで見てくれ。
そして君の意見を聞かせてくれ。

俺は今日はもうだめだ。酒呑んじまった。

時間があったらまた明日話そう。
557学生さんは名前がない:03/12/21 20:39 ID:AxI3KW3q
うん、とってもめんどい♥なんて。
整形ひろめようぜってのは
気持ち分かるけど…
うーん。
別に今の状態でも私はしちゃったし、
整形に対する意識なんてずっとこのままでもかまわないし、
技術的にも料金的にも満足だったしなぁ。
周りの目も気にならないよ。
友達数人にも言ったしね。
どう思われてようとかまわない。

>>1さんが言ってるような世の中になれば
整形する人はもっと増えそうやね。
それがいいか悪いか私にはわからないけど。

ちなみに私は埋没→(納得いかず医者かえて)→切開。
瞼しかいじってません。
もう満足。
オペしてくれた先生もいい人で、値段も良心的でした。

明日、私はここにこれるかわからんけど
なんか聞きたいことあったら書いといて〜
558学生さんは名前がない:03/12/21 22:39 ID:qQLAR/Xt
くずれるまでの期間楽しんでね
くずれて目元がたるんでも医者は責任とらないし訴えても無駄だから無駄な徒労は避けましょう
メンテすれば治るけど崩れちゃ治しの生活でむなしいので受け入れてその目でいきていこうね
559学生さんは名前がない:03/12/21 22:50 ID:AxI3KW3q
そんなことわかってますよ。
全てわかっててオペしたんですから。
訴えるバカなんているの( ´,_ゝ`)?
メンテはしない。
天然二重の人も瞼はたるむんだし。
前の目にくらべればマシだし。
またひきこもんなきゃいけないからね。
ちょっと幅広いかなと思ってるから
狭くなってもかまいませんよ。
5601 ◆jCEeHoY352 :03/12/23 15:40 ID:/cEtvA0T
>>557
そうか。
君の主観を尊重するよ。
特に質問はない。
気が向いたら解決策を考えてくれ。
俺左目は二重だけど、右目が一重。
右目も二重になりてぇ。
562学生さんは名前がない:03/12/24 00:52 ID:5misuuLl
>>561
昔、付き合ってた女がそうだべ
ものすごい気にしてたけどな

別に気にすることじゃないと思うが
563学生さんは名前がない:03/12/24 01:09 ID:hl4V7bzF
俺の場合は両目二重だがたまに一重に戻ることがあるのが問題。
一晩寝れば元に戻るんだが、ここんとこ結構よく起こる。
でもこれで整形するってのもアレだしな。
564学生さんは名前がない:03/12/24 01:42 ID:Sctgvwcp
当方男だが、流石に猪木ほどではないが、しゃくれてるので、歯の矯正をしていて、
整った後に、骨を切って、下顎をひっこめるんだけど、これも整形なんかな?

成長期のときに歯の矯正やる金なかったから、今、大学になってやってるんだけどさ。
5651 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 01:48 ID:3NdXZG2p
このスレで、整形という言葉は、自分の外見を自分の理想に近づける行為を言います。

世間の整形への理解を深めるにはどうすればいいんだろうなぁ。
566学生さんは名前がない:03/12/24 01:51 ID:Sctgvwcp
>565
>1は高校のときとか、散々顔について言われたりしたの?クラス中・学校中から
男女問わずに笑われたとか?笑いの種にされていたとか?
5671 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 02:09 ID:3NdXZG2p
>>566
ああ、そうだよ。
毎日毎日キモキモと囁かれていたさ。いじめられるのはいつもなぜか俺。
中学のときなんかかみそりを見つめちゃって(略

君のように火急に悩んでいるわけではないが(彼女もできたし)、
何故不細工とイケメンでこんなに対応が違うのか疑問に思ってね。

その差を埋めたいと思ってさ。
568学生さんは名前がない:03/12/24 02:29 ID:Sctgvwcp
>567
彼女いるのにやるの?彼女は何て言ってるの?それともまだ言っていない?

俺はかなり歯としゃくれを矯正するかどうかを悩んだけど…。まぁ、まだ手術するか
どうかは決めていないけど…。彼女できるんなら、そんなに不細工じゃないんじゃない?
仮に不細工だったとしても、それを補うものが十分にあなたに備わっているんじゃない?

まぁ、するのは自由だけど…。
569学生さんは名前がない:03/12/24 02:33 ID:5misuuLl
>>568
自分は彼女居てもやったよ
その彼女とはいまだに付き合ってるよ
570学生さんは名前がない:03/12/24 02:38 ID:Sctgvwcp
>569
うーん、そんなもんか。まぁ、それが今の世の中の多数なのかな?
たくさん悩んだ自分はバカだな。まー、男も女も顔か…。まぁ、そんなもんっすね。
5711 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 02:40 ID:3NdXZG2p
>>568
いや、俺は顔は変えたいけど、今整形はしたくないんだ。
金がかかりすぎるし、君の言うように周りの人に不信がられる。

より低価格で安心してできる技術で、整形することに世間的にも問題のない
ようになるまではしたくない。
だからそういった社会にするために俺はこのスレを建てて解決策を募ってるんだ。
今俺がするわけじゃないよ。

俺の顔は十分に不細工。
俺の子供には、俺の歩んできたようなみじめな人生は歩んで欲しくない。
だから顔の良い悪いで差別することをやめさせたいんだ。

そのために整形を普及させたい。

572学生さんは名前がない:03/12/24 02:48 ID:Sctgvwcp
まぁ、俺は整形以前に、ヒトが生まれてくる前に遺伝子を自在にいじれる時代が
来るのかなぁ。とかアホな事考える事はあるよ。

医師「生まれてくるお子さんの顔は(20歳で)こんな感じになりますがどうでしょう?」
親「うーん、目の色や髪の色を綺麗な栗色とかにして」
医師「わかりました。運動神経の方はどうします?」
親「とびっきり高くして。」
医師「わかりました。IQの方はどうします?」
親「うーん、200にして」
医師「わかりました」
医師「身長は?」
親「180ぐらいでお願いします。あと、太りづらい体質でお願いします。」

とかな。
573学生さんは名前がない:03/12/24 02:53 ID:5misuuLl
>>572
それって能力高くするたびに
料金が加算されるのかな?
5741 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 02:56 ID:3NdXZG2p
>>572
それ前に200Xでやってたなぁ。
先天的な病気も排除できるようになるらしい。

そこまで行くにはあと何百年はかかるだろうから考えてないけど、とりあえず
整形を広めようぜ。
575学生さんは名前がない:03/12/24 03:03 ID:Sctgvwcp
>573
そうなるのかな?そうなると、親の財産の差で生まれてくる子供の能力がランク分けされるな。
金持ちの子は能力も高くて、そのまま金持ちの職種へ→その繰り返し
貧乏の子は能力が低くて、そのままそこそこの職種へ→その繰り返し

貧富の格差がどんどん広くなっていく。そして、永遠に逆転はなくなる。

>574
ただ、整形が安くなるには保険適用ってこと?
俺の歯とあごの矯正も、場所によっては保険適用できるところもできつつあるけど…。

整形も保険適用にするのは難しくない?ただでさえ、保険医療のストックって足りない
みたいだし…。
5761 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 03:09 ID:3NdXZG2p
>>575
おお、500超のレスの中で建設的な(つまり俺の求めてる)レスをしたのは
君で二人目だよ。
そうか、保険適用という手があるな。

保険を適用させるにはどんな方法があるの?
577学生さんは名前がない:03/12/24 03:20 ID:Sctgvwcp
>576
俺も詳しくは知らない。ただ、歯の矯正はへたくそなところや、変にされるところも
あるので、かなりネットで色々勉強した。治療費の相場、リスク、手術の方法、
切断方法、治療期間、大学病院でのメリット、デメリット、もろもろ。

歯の矯正で変にされると、見た目以上に、身体にガタがきたりするから。下半身が麻痺とか…。

とりあえず、大人になってからの歯の矯正は、成長期中の歯の矯正とは大きく違う。
大人になってからは、もう成長しきってるから、矯正した後に手術するしかないのよね。

保険が適用になってる根拠は、手術することが前提の矯正の場合のみ。その場合に
保険が適用になる。つまり、歯並びのみならず、顎の形も悪く、その後の人生で
後遺症になると認められているからとかだった気がする。

入れ歯とかつくったりするのに、のちのち不都合だったり、歯並びや顎とかは、
身体の健康を害したりしていることがあるから、とかだった気が・・・。
578学生さんは名前がない:03/12/24 03:25 ID:Sctgvwcp
手術する事が前提となっているのみならず、保険が適用されるには、
国から指定診療所の指定をうけているところのみだったはず。

大学病院でも、大学によって保険がきいたりきかなかったりする。

整形で保険適用されるには、「整形をしない場合に何らかの形で健康、身体的機能に
障害が発生する事が認められるとき」とかってのが必要になると思う。

そうなると、整形は健康には直接問題ない。強引にむすびつかせるんなら、
「そのことで、精神的に被害をうけ、人格形成にも影響を与えるため」とかが必要かな?

ちなみに、歯の矯正とかには上の「人格形成に影響を与える可能性。子供が気にして
消極的な性格になったり」とかっていうのが、矯正のパンフレットとかには書いてある。
「大きなお世話だ!!」と言いたいが、「まぁ、そうだろうね」とも思ったけど。
5791 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 03:28 ID:3NdXZG2p
ふーむ。
つまり後遺症が残るか否かが、保険が適用するか否かになってるわけね。

この問題は後遺症が残るかどうかは整形の技術が上がれば解決するよね?


したがって俺の目指す社会で、料金を低くするためには使えないってことだなぁ。
なぜなら十分な技術が備わってはじめてその社会になるんだもん。
でも保険の適用範囲を広げればその可能性もでる。
保険適用は今のところ、なかなか良い案。
580学生さんは名前がない:03/12/24 03:40 ID:Sctgvwcp
でも実際のところ難しいっすよ。
歯の矯正は欧米では、保険適用当たり前なんだけど、それでも欧米は税金の
額も高いしね。消費税が示すように…。日本でも保険適用しているところは
探さないとだめだし…。

進んでいる欧米でも『美容整形』に保険が適用されてるところはない・・・はず。(多分)

厚労省が保険適用とか決めるって言っても、美容整形とかに保険適用させること
を議論する前に、がんの治療薬やら、新しい治療法やらに保険適用させるか?とか
目白押し。ただでさえ、国には、「保険適用してくれ!!」っていう依頼が脳外科〜
皮膚科まであらゆるジャンルできてる。

しかも、財務省様のお許しを得なきゃいけないからねー。国が金に余裕ありまくり!
とかだったら、別だろうけどさ〜。
581学生さんは名前がない:03/12/24 03:43 ID:Sctgvwcp
>579
俺の書き方が悪い。保険が利くのは『治療しない場合に、何か健康に問題が発生する』場合。
美容整形は、健康には害ないからね。だから、適用されない。


手術の難しさとかは、保険適用されるかどうかには全く関係ないです。
582学生さんは名前がない:03/12/24 03:44 ID:Sctgvwcp
また、書き方が悪いな俺は。日本語悪い。

顔が悪くても、健康には別に害ないですよね?だから、保険適用されない。
5831 ◆jCEeHoY352 :03/12/24 13:43 ID:3NdXZG2p
あ、その保険って健康保険の一種なの?

髪型を変えるのに保険ってつかないもんなぁ。
そっか、そういうもんか。

確かに生命に直接関係あるってことじゃないからな。
疾患に関しての整備をしてもらったほうが俺らとしてはより
利益があるよ。

俺らにできるような、世の中に整形を広める(一般化させる)方法って
ないかな。
5841 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 21:04 ID:m3YlYKMP
実際問題、みんな顔にかなり恋愛のウエートを置いてるよな。
新しくできた友達は、俺が彼女いるって言ったら、ほぼすべての場合、
軽くショック受けるみたいだw
中途半端に仲の良い友達は、こう言うとたいがい俺の彼女の容姿を気にしだす。
そして決まって俺の容姿を遠まわしにでも馬鹿にする。
おそらく俺みたいな不細工に彼女がいることが許せないんだろう。
で、次に、彼女の顔を知る前に勝手に俺の彼女も不細工だと
脳内変換して自分の気持ちに整理をつけるようだ。
(俺の顔は不細工なのはもうなれっこだから別にどう言ってもいいけど、
彼女を馬鹿にするのはほんと勘弁して欲しい。だいたい彼女は別に不細工じゃないし。
まぁ愚痴を言ってもしょうがないがw)

周りを見ているとたいがい、どんな奴でも相手の顔を気にしている。
それなのに整形を推し進めるのに興味がないとはどういうことなのか。
純情恋愛板にもリンクを貼ってみたが一向に良いレスはもどってこない。
何故皆、このような不公平な世の中に甘んじているのだろうか。
周りの連中を見ていると自分の顔を良くしたくないはずはないはずなのだが。

注 俺は今整形をしろと言っているわけではありません。整形をするのに十分な環境(社会)を
整えてからなら、整形をして何か不都合がありますか?またそれは何ですか?と
問いたいわけです。そしてそういう社会にするためにはどうすればいいですかとも
問うてるわけ。
585学生さんは名前がない:03/12/27 21:09 ID:XPFvQPun
>>386
後半4行は聞いてないな
586学生さんは名前がない:03/12/27 21:10 ID:XPFvQPun
誤爆じゃないもん
587学生さんは名前がない:03/12/27 21:13 ID:uLshDoHC
整形するのは恥ずかしい事なのだろうか?
5881 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 21:22 ID:m3YlYKMP
>>587
そうそう、まさにそこよ。
俺が言いたいのは。
なんだって人間は配られたカードで勝負しなければいけないんだ?
何で髪型を良くしたりかっちょいい服を着たりはおkで、むしろ脱不細工で
誉められ得ることなのに、整形は逃げだと馬鹿にされるんだ?
整形だってより良い自分を作る努力のひとつだろ?
589学生さんは名前がない:03/12/27 21:25 ID:Q4x66rgT
>>1
いざ整形するとなったら怖くないの?
590学生さんは名前がない:03/12/27 21:26 ID:XPFvQPun
>>589
ここの>>1は知障だから相手にしないほうがいいょ
5911 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 21:46 ID:m3YlYKMP
>>589
技術力、料金ともにおkだったら、怖くはないよ。
でも今はまだ怖い。

>>590
何でだよ。
議論しようぜ。議論。
592学生さんは名前がない:03/12/27 21:50 ID:GSkuzRvs
今段々整形が普及してるからそのうち整形に対する蔑視も無くなると思うよ。
韓国ではもうそうなってるんじゃないか。
593学生さんは名前がない:03/12/27 21:52 ID:GSkuzRvs
整形を否定してる奴は頭か性格が悪いな。
5941 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 21:54 ID:m3YlYKMP
韓国では整形が当たり前だって言われてるけどどの程度なのかなぁ。
整形の技術をもっと向上させるにはどうすればいいんだろうな。
だいたい金がかかるのも問題だよ。
一千万とか平気でかかるじゃん?
もっとやすくなんねーもんかね。
595学生さんは名前がない:03/12/27 21:55 ID:GSkuzRvs
保険が適応になるべきだな。
596学生さんは名前がない:03/12/27 21:57 ID:UjLoayhB
バレなきゃいいじゃんって割り切ってすればいいのに
「整形なんて!」って風潮があったって結局顔いい方が得なんだから。
後で崩れにくいものもあるし、安く出来るのもある
597学生さんは名前がない:03/12/27 21:59 ID:+/uPEN4E
まあどうあがいても天然モノにはかなわないけどなw
5981 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 22:00 ID:m3YlYKMP
>>595
それ、上の方で教えてもらったけど
今、健康に問題がなかったら国から保険は下りない制度らしい。

でも保険かかっても良いよなぁ。
美容整形外科用の保険会社を設立して一儲けもくろんでみよっかな。
5991 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 22:03 ID:m3YlYKMP
>>596
俺は別に今整形がしたいわけじゃないんだ。
しかし、人は依然として顔でかなりの差別を受けているわけだから、
整形をもっと世に一般化して、誰も彼も自分の顔が嫌になったら
気がねなく変えれるようにしようって言いたいの。

>>597
天然ものと見分けのつかないほど、整形の技術が上がったら
そんなことどうでもいいだろ?
そうなるためにはどうすればいいと思う?
600学生さんは名前がない:03/12/27 22:08 ID:+/uPEN4E
>>599
ブラックジャック先生に頼むしかないだろw
601学生さんは名前がない:03/12/27 22:08 ID:UjLoayhB
>>598
保険効く裏道もあるよ
美容外科のぼったくりぶりがわかる

>>599
それは今すぐには無理じゃ…
でも皆綺麗になったらそこでまた差別が生まれそう
6021 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 22:16 ID:m3YlYKMP
>>600-601
今じゃ無理だってのはわかってるよ。
だから将来的にそこまで技術力を上げるためにはどうすればいい?
ってこと。整形外科の医者じゃないからそんなことわからないって言わないで
俺らでも、彼らにやる気を起こさせる方法を考えてみようよ。
俺は、整形がより世に広まる→みんな整形をする→整形業界おおはやり→
整形技術もそれに伴い向上→需要の増加で低料金に→みんなやってるから俺も→
整形に対する差別撤廃
となることを期待してる。だから手始めにはもっと整形を世に知らしめて
人々に理解してもらいたい。

皆綺麗になったらもう差別は、人々の努力によって変えられるものしかないんじゃないか?
603クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/27 22:17 ID:9taf7h4I

          _,,,,,,,,,,,  
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i        i____)   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   < >>1ブラジルに移住しろやカスが
         i     ヽ.,,..____..,ノ    
604学生さんは名前がない:03/12/27 22:22 ID:KgqX+yjn
>>598
まだこんなことを言っている人が居たか。
どうしてこんなことにマジレスしなきゃならないのか。

何で整形に保険適用せなあかんねん。
整形こそまさに、究極の「自由」診療だろ?
新たな保険の適用は、新薬とか最新治療とかに限定すべき。
6051 ◆jCEeHoY352 :03/12/27 22:27 ID:m3YlYKMP
>>604
んなこたーわかってるよ。
今、お前の言うように保険適用待ちのものが山積みだってのがさ。
だから私立で保険会社でも設立しようかなっての。

保険がダメだとしたら他になんか良いアイデアあるかい?
606学生さんは名前がない:03/12/27 22:34 ID:KgqX+yjn
>>605
そうだな。俺は公共サービスで面倒を見るのはまっぴらと
言っているだけで、誰かが会社でも作って事業を始めるなら
大いに構わないと思う。
ただ、俺はそういう会社やホイホイ整形する人間を徹底的に軽蔑する。
ただそれだけのことです。
6071 ◆jCEeHoY352 :03/12/28 00:08 ID:LuPojNhC
>>606
ほうほう。すばらしい。
何で君はそのような人間を軽蔑するの?
整形と、髪型、服装などを変えることと、どのような差があると思っているの?
なんつーのかな。これは皮肉じゃなくて、君のような意見の人の意見も知りたいんだ。
整形に何か致命的な危険性があるかもしれないからね。
608学生さんは名前がない:03/12/28 00:22 ID:PdcMLXH4
>>607
どうだろう。
俺はコンプレックスに気づいていないだけかもしれないな。
実際俺は奇抜な格好は出来ないし。髪も黒髪の短髪だ。
まあ突き詰めていけば、こういうことは
少しでも前向きに人生を過ごすための手段に過ぎないのだろうが。
でも何か心に問題があるのかもしれないよ。
どんなことをしたって遺伝子までは変えられないわけだろ?
自己満足だとすればオナニーとあまり変わらないのかも知れん。
癖になって何度もやってしまったり、虚しくなったりするところが。
609学生さんは名前がない:03/12/28 03:41 ID:QSM5xIDF
>>1はただの議論厨
相手にするな>>all
大体の意見はすでに過去レスで出尽くしている
6101 ◆jCEeHoY352
>>609
確かに最近のレスはほとんど過去に出てる。
つーか議論厨ってなんだよw

まぁなんかあんまみんな整形に興味がなさそうだし、
このまま沈めるよ。

そこまでお前らが醜い自分の顔に固執する理由が俺にはわからないがな。
何故整形を選択肢にいれないんだ?