【節約?】一人暮らしの食生活Z【豪遊?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハニー党 ◆toastHKDwA
一人暮らしの人マターリと語ってください♪
おもしろレシピなど大歓迎☆
過去ログとかは>>2以降に。
2ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:25 ID:x8U5ZrHx
3ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:26 ID:x8U5ZrHx
おくれました

パート6
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1063608923/


ではマターリと♪
4紅 ◆hong/K.lgU :03/10/17 02:27 ID:AqGB3zib
>>1
乙!
>>1
乙です
6ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:27 ID:x8U5ZrHx
つかれた・・・
初めてスレたてたよ。
7毛【8】:03/10/17 02:28 ID:rk78TN6Q

8 ◆BRYANT3Q.U :03/10/17 02:28 ID:Dvq5NP/F
どんべえのそば


以上
9毛【8】:03/10/17 02:28 ID:rk78TN6Q
初スレおめでとう〜!
10(`く_,` )【5】 ◆JSKYMmIpoQ :03/10/17 02:28 ID:R2C104oT
記念真紀子
11クク:03/10/17 02:28 ID:mbDdSDXQ
>>1
乙〜♪
12学生さんは名前がない:03/10/17 02:30 ID:0XQDGb+n
スレ立て乙です。

炊飯器の中釜と本体の間にご飯粒が挟まってると
ご飯が生煮えになるんだな。
この前そうなって、仕方ないから茶粥にした。
それはそれで(゚д゚)ウマー
13甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 02:33 ID:/3whAPWU
何ていうか・・・、俺の案で良かったんかい?
14ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:33 ID:x8U5ZrHx
>>12
うん
おなかすいてるから(゚д゚)ウマーそうでうらやましい。。。
15ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:36 ID:x8U5ZrHx
>>13
採用しましたが何か?
ダメだった??
(´・ω・`)ショボーン
16紅 ◆hong/K.lgU :03/10/17 02:38 ID:AqGB3zib
次スレは>>900なり>>950なりが立てるとか、
ちゃんときめといた方がいいと思われ。
17ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 02:41 ID:x8U5ZrHx
じゃあ>>950がたててください
18甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 02:45 ID:/3whAPWU
>>15
いや使うのは一向に構わないんだが・・・
19学生さんは名前がない:03/10/17 03:17 ID:0XQDGb+n
腹持ちの悪いのが難点だけど、お粥系はイイよ。
秋の寒い朝、起きがけの冷えたカラダに染み通る温かさ、
食道を流れていくのがはっきりと感じられる
時折歯にあたる胡麻のプチプチとした歯触り、
朝日に白く輝く湯気、鼻を通り抜けるお茶の香り。
たまに早起きした時の清浄なる朝食にこそ相応しいと言えよう。
20あはは:03/10/17 03:42 ID:ISVrJSv+
気が付いたら新しいスレに・・・また仲間に入れてね。
お粥確かに美味いけど朝のその一手間がなかなかできないんだよねー
余裕ある休日ならね 大した手間ではないのかもしれんが、戦いなんだよね
朝の一分夜の一時間に匹敵する。
21学生さんは名前がない:03/10/17 03:58 ID:0XQDGb+n
そうなんだよな、まさしくそうなんだ。
お米からコトコト煮てる時間は9時から1限の始まる大学生には無いんだよ。
そこで漏れは考えた。少ない時間で美味しい、
お米に花の咲いたお粥が作れないものだろうかと。
そして編み出したのが、前日からご飯を冷水に漬けといて、
翌朝に水を焙じ茶に取り替えて炊く。
お米から作るより若干味は落ちるが、短時間で作れる。
夜の間蓋しないとゴキブリが怖い。
22あはは:03/10/17 04:44 ID:ISVrJSv+
おみそれしやした。やってみる価値ありだね。
芋粥にでもしてみるわ。安くて早くて美味い
三拍子揃って良い案だわ。
23ゆか:03/10/17 04:46 ID:8Rskw+Bu
あたしの今日の夕食はチキンラーメンとヤキトリでした。
すごくおいしかったよ。
24空中キャンプ:03/10/17 04:50 ID:f3oRagJV
やっとアク禁解けた…。
明日(今日)から自炊再開だー。
25156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/17 04:56 ID:PmWNtOw7
腹減った・・・。せっかく運動したのに食ったらまた逆戻りだな・・・。
26モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/10/17 14:01 ID:Ux6yjhGb
毎日夕飯が外食な気がする・・・・
ってか最近夕飯しか食べてない気が
27ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/17 17:40 ID:x8U5ZrHx
今日も何も食べてない。。。
って夕方起床したからだけど。

>>24
がんがれ!!
ってもうつくってるかな??

>>25
運動したら食べたほうが代謝がイイ(・∀・)のでは?
食べないダイエットは(・A ・)イクナイ!

>>26
リッチですね〜♪
でも夕飯しか食べてないのはイカンですよ!
ちゃんと自炊して生きてください☆
28(Q´・ω・`)っ[ 舊字體主義 ] ◆rT4IQJiTaI :03/10/17 18:44 ID:UocxLj/y
なんかご飯が軟らかいなー。
水加減失敗したワケでも無いと思うんだけどなー?(´・ω・`)

とか思ってたら。

炊飯器の中蓋洗ったままつけるの忘れてた…
そりゃ柔らかくなりますね。
29学生さんは名前がない:03/10/17 18:49 ID:gXi/jFgk
朝 味噌汁
昼 豚の天ぷら あんかけ風牛丼 野菜 付け合せ各種 スープ
夜 肉味噌素麺
30156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/17 18:52 ID:HNgsYLCm
今から飲み会行ってきましゅ!
31学生さんは名前がない:03/10/17 18:53 ID:g/VIWeyx
月の食費が15000円くらい・・・・
自炊すると安上がりだけど、たまにはいいもん食いたい
32学生さんは名前がない:03/10/17 18:56 ID:zzVM5G0x
ご飯だけは毎日炊いてる
33(Q´・ω・`)っ[ 舊字體主義 ] ◆rT4IQJiTaI :03/10/17 18:57 ID:UocxLj/y
>>30
うらやましいな。
俺は一人で飲もう。
34学生さんは名前がない:03/10/17 19:05 ID:gXi/jFgk
ひき肉を使って作る御飯料理を教えてくれ
35(Q´・ω・`)っ[ 舊字體主義 ] ◆rT4IQJiTaI :03/10/17 19:49 ID:UocxLj/y
>>34
なんかあった様な気はするのだが思い出せぬ… スマソ

鮭の切り身を焼きマスタ。 ウホッ! いい焼け具合…
今までフライパンとかで苦労してきたけど、やっぱ焼き網を使うと旨く焼けますね。
(゚д゚)ウマウマ
36学生さんは名前がない:03/10/17 19:58 ID:EQHITmOD
酒びたりっ
37学生さんは名前がない:03/10/17 20:58 ID:Pk82tPHn
>>34
キーマカレー
ドライカレー
お、偶然にも今日はひき肉使ったよ
って言っても余ってたタマネギ&長ネギと一緒に炒めて
味ポンかけただけなんだけど
39紅 ◆hong/K.lgU :03/10/17 21:27 ID:AqGB3zib
>>35
漏れもきょうは鮭でちゃんちゃん焼きしたよ♪
156タソに触発されたっぽいw
野菜はキャベツともやしだけだったけど、味噌バターの味付け超( ゚Д゚)ウマー
故郷の味だぁ・・・(´Д⊂セチュナイ
40学生さんは名前がない:03/10/17 21:39 ID:KLcoxZ3G
朝 スーパーのおにぎり 3個 80円×3=240円
41学生さんは名前がない:03/10/17 22:53 ID:kW85wSBK
今夜の夕飯でつ。
からあげと野菜炒めつくりますた!
記念かきこ〜age

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nrf31017225011.jpg
42学生さんは名前がない:03/10/17 22:56 ID:Q9H4/3ZW
俺も昔は自分でから揚げあげてたな・・・・
ホントめんどくさい料理はしなくなった・・・
43学生さんは名前がない:03/10/17 22:56 ID:nKYiDfxP
たまごかけごはん

たべました…
44学生さんは名前がない:03/10/17 23:00 ID:mt+KSnal
お、立ってた。ハニーさん乙です(・∀・)
今日は牛丼作った。80円なり。もう吉野家には行きません。

>>41
写ってる娘にちょっと(;´Д`)ハァハァ 
45兎 ◆XIWy0080tM :03/10/17 23:09 ID:XiIAgsAM
いっつも外食してます。
私のエンゲル係数はかなり高い気が。
46学生さんは名前がない:03/10/17 23:12 ID:kW85wSBK
>>44
たててくれたハニータソ乙ですね
写ってる娘は年子の妹でつ。
かわいいですよ

ごはん食べたし妹と飲んでます
47甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 23:14 ID:0prLZVyF
飯食ってからビール飲むのか・・・

いやいいけど
48学生さんは名前がない:03/10/17 23:19 ID:kW85wSBK
>>47
俺いっつもそうなんだけど。
だめか??
普通なに飲むの?
49甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 23:21 ID:0prLZVyF
>>48
いや、ビールって腹が膨れてるとあんまり美味しく無くない?
50学生さんは名前がない:03/10/17 23:27 ID:guZSl8jG
鳥のから揚げつくってまつ。
51学生さんは名前がない:03/10/17 23:28 ID:kW85wSBK
食後のビールうまー
52甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 23:42 ID:0prLZVyF
っていうか妹がいるなら一人暮らしじゃないような・・・
53紅 ◆hong/K.lgU :03/10/17 23:44 ID:AqGB3zib
イモウト(;´Д`)ハァハァ

>>52
遊びに来たとかなのかなぁ。
仲良くて(・ε・)ウラヤマシイネ。
54学生さんは名前がない:03/10/17 23:45 ID:kW85wSBK
>>50
同じですね!
おいしかった〜

>>52
今日遊びに来てるんですよ。
飲みすぎてますがw
55甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/17 23:47 ID:0prLZVyF
実際妹がいる立場として語らせてもらうと、アレは(;´Д`)ハァハァできるような存在ではない

・・・俺の妹だもんな_| ̄|○
56学生さんは名前がない:03/10/17 23:49 ID:kW85wSBK
オヤジ違うからハーフだな
57学生さんは名前がない:03/10/18 01:01 ID:itT3pLQF
(;´Д`)ハァハァ
58学生さんは名前がない:03/10/18 01:06 ID:Ic+oqQ4D
ハニータン以来のアイドル登場の悪寒>54タン
59甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/18 01:07 ID:dwjJQgFO
一応突っ込んでおくが、54は男だよな
60学生さんは名前がない:03/10/18 01:10 ID:ipbMkuY/
俺が(;´Д`)ハァハァ したせいで変な流れになっちゃったな、すまそ。

>>59
女の子じゃないの?「でつ」は今は女の子しか使ってない気がするしさ。
61学生さんは名前がない:03/10/18 01:10 ID:iFEIx64x
男だよ。
妹はもう寝た。
あとかたづけは俺かよ!!

今日は妹泊まってくらしい。
朝飯何がいいかな?
6258:03/10/18 01:16 ID:Ic+oqQ4D
え?今なんとおしゃられたの?



嘘やろ。てか仲いい兄妹だこと
63学生さんは名前がない:03/10/18 01:18 ID:/V+AKEUE
何が作れて
何が余っているのかにもよりますよね。
あまり物でさらっと作れるとかっこいいかも。
64学生さんは名前がない:03/10/18 01:20 ID:iFEIx64x
仲いいよ〜
前は喧嘩ばっかだったけどw
65甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/18 01:22 ID:dwjJQgFO
確かに年を取ると結構仲良くなるかも
66学生さんは名前がない:03/10/18 01:25 ID:5dgGlQkz
俺んとこは従妹がたまに泊まりにくるな
67学生さんは名前がない:03/10/18 01:35 ID:iFEIx64x
21だけど何か?
妹に相談のってもらってまつ。
68天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/10/18 01:51 ID:TxKTyn1I
四人兄弟男だらけ(;´Д`)
69甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/18 01:53 ID:DyuztbEe
俺も21だがな
70甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/18 02:55 ID:DyuztbEe
今度こそは念願のシフォンケーキを成功させてやる
71156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/18 08:32 ID:8GkW5i8P
ひき肉を使った料理だといため納豆がお勧め。ご飯にかけてよし。
味付け変えてパスタにかけてもよし。
72学生さんは名前がない:03/10/18 08:45 ID:gaWGuiKo
このまえ半額でラムを買ってきたので「羊丼」ってのをつくってみたが、
ご飯には合わないことが判明。
やっぱりピーマンと炒めてピンに挟んで食べる方がうまいな。
73156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/18 09:33 ID:8GkW5i8P
>>72
ご飯に合わない?ジンギスカンとかご飯に合うけど。味付けの問題じゃないのかなあ?

さっきイクラやらほっけやら刺身やらが実家から届いた!今日は手巻き寿司にしようかな。
74学生さんは名前がない:03/10/18 09:43 ID:ChRgLf2J
中落ち丼(゚д゚)ウマー
75学生さんは名前がない:03/10/18 12:51 ID:Gi1PSrlm
天丼つくりたい
76紅 ◆hong/K.lgU :03/10/18 18:29 ID:o20m7a/v
今夜は、既に漏れの中で手抜き料理の定番となりつつ豚キムチ炒め♪

>>72
漏れも、ラムならジンギスカンが最高に御飯に合うと思うけど♪
れっつりとらい。

>>73
156って内陸の方じゃなかったっけ?w
漏れんとこには実家の庭でとれたじゃがいもとたまねぎが届いたぽ(`・ω・´)
77学生さんは名前がない:03/10/18 18:31 ID:F1BbDxIR
>>74
あれ美味いよな。でもドクターストップかかって食えなくなった。欝・・・
78ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/18 19:50 ID:mCLQPV7J
>>70
今回はがんばってね☆

>>77
ゲンキダシテ

今日は友達が今から夕飯作ったやつをもってきてくれるんだ♪
ワクワクです。
79学生さんは名前がない:03/10/18 20:04 ID:UIgWD7rC
>>61
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?
妹とするのか?
80学生さんは名前がない:03/10/18 20:38 ID:E+xAvruY
あふぉか・・・
81えのき('д`) ◆e4YUPGWagM :03/10/18 21:19 ID:cwxgp0B5
今日はチンジャオロースーとチャハーンですた。ウマウマ
82ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/18 21:25 ID:mCLQPV7J
今日は友達が炊き込み御飯つくってくれた・゚・(つД`)・゚・
(゚д゚)ウマーかった。。。

>>81
本格的な中華ですね!!
すごーい!
83学生さんは名前がない:03/10/18 21:31 ID:+OtoRI3T
今日の晩飯

カレーライス×2とペペロンチーノ


食いすぎた…
今日はギョウザ作りました
ちょっと焦げすぎて微妙・・・

>>83
3人前?w
85(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/10/18 21:47 ID:kpSWW2hX
栗ごはん
86(Q´・ω・`)っ[ 舊字體主義 ] ◆rT4IQJiTaI :03/10/18 21:48 ID:XlznmOIq
>>83
カレーライス1人前にしておけば… (Q´・ω・`)
8772:03/10/19 00:21 ID:LfiJU48T
たぶん肉だけ炒めたからだ。XO醤で味付けしてあったから、
それでイイかなあと思って。
野菜タプーリのほうがいいよな。

学校近くのホームセンターで直径25cmくらいの石臼を買ってきた。
よくオークションとかに出てるやつ。
お茶を挽いてみたが、煎茶を微粉末にしても
抹茶のようには泡立たないことが判明。(いくら茶筅で泡立てても)
まあ、前から急須使わないで葉っぱごと茶碗に入れて丸ごと飲んでたし、
のみやすくていいか。
88学生さんは名前がない:03/10/19 00:56 ID:ccNi5Ykq
バツマル醤って何よ
89学生さんは名前がない:03/10/19 00:56 ID:yhl+tHlX
えっくすおーじゃん
90学生さんは名前がない:03/10/19 00:58 ID:ccNi5Ykq
なんだ、それならそうと、早く言えよ
91ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 00:58 ID:wniimXXO
XO・・・えっくすおーか。
一瞬考えてしまった_| ̄|○
92えのき('д`) ◆e4YUPGWagM :03/10/19 01:01 ID:7IdzxJvQ
>>82
味は微妙な気がします・・・w
93ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 01:04 ID:wniimXXO
>>92
なんで〜?!
でもつくったことないしすごいと思われ☆
むずかしい??
つくってみたいなぁ
94えのき('д`) ◆e4YUPGWagM :03/10/19 01:41 ID:7IdzxJvQ
>>93
○○の素みたいなのを使ったから簡単だよ。
作り方も箱に書いてあるしねw
95ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 01:49 ID:wniimXXO
>>94
そうなのか♪
試してみまふ〜
ありがd☆
96めもー:03/10/19 02:12 ID:Fv3dGuPO
今日は夜、カレー3杯、サンドイッチ10組、ヨーグルト、納豆、さしみこんにゃく、焼き鮭、ほうれんそうのおひたし、かぼちゃの煮物、生卵。
こんなもんだった気ぃする。
97甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 02:32 ID:9YRRXWGq
チンジャオロースーは簡単だよ
俺は素も使わず作れるし

関係ないがケーキは3度目にして一応成功を収めることが出来ました
苦労しただけに(゚д゚)ウマー
98甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 02:34 ID:9YRRXWGq
作れると言うと語弊があるな・・・

そんなに立派に出来るわけではないので
一応作るし、ぐらいに思ってください
99ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 02:41 ID:wniimXXO
>>甘糖タソ
おめでとー!!
あたしのぶんは??w

語弊ってw
そんなのキニシナイ♪
100学生さんは名前がない:03/10/19 02:49 ID:rKe5aYga
昨日作ったカレーを楽しみにしてたら
鍋の中にゴキブリが・・・・・・・・・
101さいと:03/10/19 02:51 ID:ZbjuZma8
ヘビーな・・・
102甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 02:52 ID:9YRRXWGq
中華って簡単手軽でウマーな物が多くて(・∀・)イイ
103甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 02:53 ID:9YRRXWGq
っていうか、ふたしておかないと・・・

ご愁傷様です。合掌
104ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 03:04 ID:wniimXXO
>>100
ゲッツおめ。
そしてドソマイ
105甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 03:18 ID:9YRRXWGq
豆知識を一つ

ゴ○はタマネギが非常に好物なので、タマネギのむいた皮などが床に落ちていて
も引き付けられるそうな。

で、市販のホウ酸団子等にも誘引剤としてタマネギの成分が含まれているそうな。
106ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/19 07:46 ID:wniimXXO
自分のIDがXO醤ですた(・∀・)アヒャ!!
指摘されて気づいてみたw

あーあたしよくたまねぎ使うから危険だ・・・
ゴ○マジ嫌いなのに。。。

んじゃオヤスミナサイ
107学生さんは名前がない:03/10/19 09:36 ID:9ke2khLN
先日友達から聞いてやってみたんだが、
あったかいご飯にバターと醤油まぜて食べたら割と美味しかった。
108156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/19 09:39 ID:aIfmkimr
昨日は実家から送られてきた海の幸で手巻き寿司ですた。
海の幸が入ってたパックをみたら、
その昔2ちゃん内でもコピペされていた伝説の「ショッピング北広」のものだった・・・。

鮭のトロが超うんまかった。海の幸言っても他はマグロとイクラ(恐らく親父が釣ってきた鮭の)だけで、
後は納豆、茄子の味噌炒め、アボカドなんかなんだけど、
色々とネタを組み合わせてもうまかったな。
サーモンに皮がついてきたからレンチンしてバーナーであぶり、イクラに乗せたりしたら超ウマー!
鮭は皮がうまい脳・・・。特に食感が。

今日の朝はいくら丼。こりゃあコレステロール取りすぎだな。
109学生さんは名前がない:03/10/19 09:52 ID:ErFHYvXn
おまえらんちは
ゴッキーミッキー見かけます?
おれはいつ出てくるか恐怖で怯えてるんだが。。
110156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/19 09:58 ID:aIfmkimr
>>108
2ちゃんでコピペされてたのは北海市場だったな。

>>109
今の家はまだ一年目で良くわからんけど、
とりあえず前まで住んでたとこは寒くなるとゴキはほとんどみなかった。
隣の男(結構夜遅くまで飲み会しょっちゅうやってた)が引っ越してからはほとんどでなくなったな。
隣に住んでる人が清潔にしてるかどうかで、かなり変わりそう。
111あはは:03/10/19 11:35 ID:11WktCO9
マジデーこわっつ。カレー風呂じゃん
112学生さんは名前がない:03/10/19 11:58 ID:IQ/2VrUz
>>102
中華ってそんなに手軽かなぁ?
結構調味料とか使って面倒な気がするけど・・・
113学生さんは名前がない:03/10/19 12:10 ID:1RCB4MIi
今朝、たまたま昨日の新聞のチラシを見た。
「18、19日に全国駅弁大会」とある。
気が付いたら出身県の駅弁を3つも買ってきてしまった・・・
114学生さんは名前がない:03/10/19 12:14 ID:LfiJU48T
中華風の炒め物なんかはかなり楽じゃない?
 油加熱してねぎとかニンニクとか香辛料とか〜醤とか放り込んで、
香りが立ちはじめたら切った食材を放り込んでいく。
あとは気が済むまで火を通して、寒い時季なら水溶き片栗粉でトロ味。
仕上に鍋肌に醤油をジュッと垂らして香りを付けて盛り付ける。
        〜(゚д゚)ウマー〜
 油っこいわりに植物油だから牛脂ほど洗いにくくないから片付けも楽。
忙しい学生向きじゃない?
 中華マンセー
115学生さんは名前がない:03/10/19 12:53 ID:5K1BgYyj
ミッキーってなに?
116学生さんは名前がない:03/10/19 13:33 ID:jCs2QwiN
>>115
ねずみのことじゃない?
117えのき('д`) ◆e4YUPGWagM :03/10/19 14:51 ID:7IdzxJvQ
ゴッキーはっもう何回もでますた・・・1年目なのに。
それ以上にミッキーなんてでたら困り物ですね・・・どうすれば
118兎 ◆XIWy0080tM :03/10/19 19:29 ID:GdAEW/vR
毎日寝る前にチョコレートいっぱい食べてます。
119学生さんは名前がない:03/10/19 19:33 ID:NIHL4ysx
リゾットうめぇ。柴崎コウの味がする。
120学生さんは名前がない:03/10/19 19:49 ID:1gt2g2IP
実家からジャガイモが送られてきたんでじゃがバターにしたら超ウマイ
121学生さんは名前がない:03/10/19 21:38 ID:kOYDnxNY
サツマイモを茹でようーと
122学生さんは名前がない:03/10/19 22:39 ID:IQ/2VrUz
大学生の料理に吸収されてスレが伸びなくなってるな。
123甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 22:48 ID:aWo/hfiN
なるほど、固定隔離スレとなってしまったわけですな
124学生さんは名前がない:03/10/19 23:20 ID:1tqXl70h
パスタ(゚д゚)ウマー

でも200gはちとあきるな
125甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/19 23:26 ID:aWo/hfiN
もはやケーキの半分以上が腹の中に納まってしまったよ

( ゚Д゚)ハッ!?
126学生さんは名前がない:03/10/20 00:26 ID:Td4eGs/z
野菜炒めと玉子丼とビール(ホークス勝ったんで)

タンパク源は卵だけじゃ無理があるかなぁ…
127ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 01:05 ID:V537OUwk
>>125
スゴー。
あたしも食べたいなぁ・・・
というわけで明日ケーキを焼いてみます。
シフォンに挑戦!!!
128学生さんは名前がない:03/10/20 05:32 ID:D4fd6Jur
そういえばいつかプリン焼いたけど、
茶わん蒸しみたいになったことがあったな。
未だにオーブン機能をうまく使いこなせてない。
129甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/20 07:16 ID:dRbLes1C
あぁ〜、米炊き忘れた〜

というわけで弁当は無理ぽ
130ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 08:53 ID:V537OUwk
朝ご飯はジャガバター☆
お弁当はサンドイッチです。
学校いってきます♪
131学生さんは名前がない:03/10/20 09:32 ID:eXUL3kYe
オーブン欲しいよー

米、前の夜セットしとくとおいしくないので、朝炊くことにしてるんだが、
今学期に入ってからは寝坊ばかりなのです。。。
132学生さんは名前がない:03/10/20 09:35 ID:eXUL3kYe
サンドイッチのほうが作りやすいなぁ、少々めんどいけど、トータルの時間的にはご飯を炊くよりは早く完成する気がする。
133学生さんは名前がない:03/10/20 16:01 ID:oSOEaTmO
ハニー党キモい
二度とこのスレに来るな、クソ固定が
134学生さんは名前がない:03/10/20 16:35 ID:3WgLOGIK
きょー財布開いたら 1円しかなかった
ぴったり1円ってなんかキリが良過ぎてニガワライ。
あー昨日も肉まんをたべたからかな
オナカスイタ
135学生さんは名前がない:03/10/20 16:41 ID:n0j8jpv9
じゃがいもがたくさんあるんだが、何かうまいもの作れないかな?
レシピきぼんぬ
136156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/20 17:22 ID:WRFDVHFo
>>135
ポテトグラタン、コロッケ、ポテトサラダとか・・・。普通だな。

ちょっと凝ってフランス料理っぽく、
茹でたジャガイモを何回もこしまくって超滑らかにしたものを鍋にかけ、
牛乳、無縁バター、塩で味付けると、上品な感じになってちょっとリッチな気分よ。
時間かかるし、力もいるけど。

最近朝晩と飯がやけに豪勢。でも同じメニューばっかりなんだな。
いくら丼、ちらし寿司、手巻き寿司、鮭とイクラの親子丼などなど。
鮭の刺身とイクラをメインにしてなんかうまい、凝った料理ないかのう?
137ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 17:24 ID:V537OUwk
>>133
(´・ω・`)ショボーン
キモくてスマソ。
でもあんまり迷惑かけてるつもりないんですけど・・・_| ̄|○

>>135
今朝ジャガバター食べたけどおいしかったですよ!
そのままゆでて、皮むいてバターのせて食べるだけ♪
これじゃレシピじゃないかな・・・

138学生さんは名前がない:03/10/20 17:54 ID:oSOEaTmO
キモいキモい
139学生さんは名前がない:03/10/20 18:10 ID:Cnpn9gt1
夜飯何にしよう
140学生さんは名前がない:03/10/20 19:03 ID:n0j8jpv9
>>136
漏れ男だからあんまり面倒なものはちょっとw
それにじゃがいもの他にも材料要るでしょ?
家にある調味料って塩、醤油くらいしか無いw
バターくらい買った方がいいのかな。

>>137
そのままゆでるって、じゃがいもの皮にドロっぽいのが付いてるじゃんか?
それはあらかじめ洗っておくんでしょ?
それと、じゃがいもをナベでゆでたことは何回かあるんだけど、ゆで過ぎが原因なのか身がボロボロになっちゃうんだよねw
うまいやり方って知ってまつか?
電子レンジとかでやっちゃマズイのかな?
141ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 19:09 ID:V537OUwk
>>140
もちろん洗うよ!
ゆですぎ?なのかはわからないけど、いもってゆでると皮がむきやすくなる★
電子レンジでもできるよ。
面倒な時はレンジでやってしまいます。
ゆで野菜っていうボタンがあるからまかせちゃうけどね(・ω・)
142学生さんは名前がない:03/10/20 19:41 ID:3Ea84os2
牛丼ってどうつくったらいい?
143学生さんは名前がない:03/10/20 20:00 ID:NVO8JM1H
いつものように米炊くか〜、と米をみたら、、
なにやら小さい虫が湧いてた。。。
あれを、、食べてたのか、、??鬱度120%な今日この頃
やっぱこういうお米は捨てるんですかね?
144マリオネット:03/10/20 20:02 ID:ffOZwYRX
>>142
吉野家へ
145【5だぬ】Ж9 ◆Y.qp.84Q5M :03/10/20 20:03 ID:eJeozUV5
ほか亭はガチ       
146学生さんは名前がない:03/10/20 20:04 ID:mHwmUv2f
大きなお尻の豚さん。
キモイ彼女と同棲中。
夢破れて元の鞘にカムバック。

今日は冷えた体を温めるために一人鍋

・・・あまりの寂しさに心の底まで冷え込みました
148156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/20 20:07 ID:WRFDVHFo
>>140
調味料・・・無いのか・・・。今ちょうどイクラ料理を2ちゃんの料理スレで検索してたんだが、
たまたまうまそうなジャガイモ料理があったから書き込もうと思ったんだけど。
ちなみにその料理はおいしんぼに載ってたやつらすぃ。
だし汁とバターでひたすら煮込むってやつ。これはうまそうなんだけどのう・・・。

茹でて潰したジャガイモに小麦粉つけて団子とかも駄目?

>>142
いつも適当だけど。味付けの許容範囲が広いと思ってるので、
ほんと味噌でやるときもあるな。色々調味料使ったり。
ベーシックなのは醤油、砂糖、みりん、酒(吉野家はワインらすぃ)なんかで作るのかな。
149156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/20 20:17 ID:WRFDVHFo
イクラ料理。パスタに決めた。冷たいパスタかクリーム系か迷ってたけど、
シャケの刺身も入れて冷たいのにしよっ。
ほんと・・・太りますよ・・・。
150学生さんは名前がない:03/10/20 20:39 ID:zOcp7q4j
156はイクラ週間でつか。うらやましい・・・。道産子てみんなこうなの?
151ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 21:31 ID:V537OUwk
>>147
そんなこというなよ〜・・・
あたしもこれから一人でおでん。
寂しいなぁ

>>149
裏山鹿。
太るくらい豪華なのか。
彼女も喜んでるでしょうね♪
152学生さんは名前がない:03/10/20 22:40 ID:dVRtWXli
はぁこのスレの住人を見ているとうらやましくなってるな

んまいもん食べたいのぉ、骨付き鶏肉が安かったので買い込んでみたが
153学生さんは名前がない:03/10/20 22:43 ID:SpHJiiXT
麻婆豆腐って豆腐とネギ以外に何入れるといい?
154甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/20 22:43 ID:0Vpyhcn1
俺もうらやましいな。とりあえず魚がさばける男にあこがれる・・・
155学生さんは名前がない:03/10/20 22:43 ID:neSf9Pwy
ひき肉。
>>153
しいたけはどう?実家にいた時は入ってたんだけど
157学生さんは名前がない:03/10/20 23:03 ID:SpHJiiXT
>>155-156
お前等を信じてひき肉としいたけを入れて作ってみるよ。
158学生さんは名前がない:03/10/20 23:06 ID:hwLs/rN2
>>157
あれば、豆板醤入れろ。もしくは唐辛子。
入れなければそれは、単なる豆腐とひき肉の炒め物だ。
159甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/20 23:08 ID:0Vpyhcn1
157は素も使わずに作るのか
>>157
しいたけは細かくした方がいいと思うよ
161学生さんは名前がない:03/10/20 23:16 ID:qwYo+JYH
153はひき肉も使わずに麻婆豆腐をつくろうとしていたのか…
162兎 ◆XIWy0080tM :03/10/20 23:33 ID:86h4U73Q
最近、朝は毎日パンです。食パン。
163学生さんは名前がない:03/10/20 23:33 ID:hwLs/rN2
157はマーボー豆腐うまくできたかな?
164ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/20 23:39 ID:V537OUwk
>>154
禿同。
さばけないしなー。。。
練習したいがどうやって(ry

>>157
つくれたなら詳細キボン♪

>>162
パンおいしいよね〜☆
自分はパン派だからパンは欠かせない
165学生さんは名前がない:03/10/20 23:42 ID:TirUCIMz
品川プリンスで食べ放題&飲み放題してきた
おなかいっぱいいっぱい
諸事情により料金は経費で落ちるので(゚д゚)ウマ-
166学生さんは名前がない:03/10/20 23:45 ID:MOOjSDBB
>>140
じゃがバタベーコンいいよ。
材料は、ジャガイモとバターとベーコンと塩コショウ少々とやる気。
ジャガイモを洗って皮向いて、適当に四角く切って、んでフライパン用意して、ベーコンを適当に焼いて、その後バター投入。
でバター大体溶けたかなーってところでジャガイモ投入。
でバターを絡めながらジャガイモ焼いて、味見してみてもっとバターが欲しければ投入、大丈夫なら塩コショウで適当に味付け。
皿に盛って(まあ俺は面倒だからフライパンのまま食べるけど)食べるのだ。
167天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/10/20 23:53 ID:KJC4S1ic
みな、バター、バター言ってるが
マーガリン買ってるの某だけですか(;・∀・)
168甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/20 23:56 ID:0Vpyhcn1
俺もパンはマーガリン派でつ

いや、ケーキ用にバターも買いますが
バターしかないや・・・
170学生さんは名前がない:03/10/21 00:01 ID:O7SM5ezq
まだまだ子供の俺はイチゴジャム。
171兎 ◆XIWy0080tM :03/10/21 00:03 ID:eftC+yUO
私はマーガリン&マーマレードジャムです。
172ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/21 00:04 ID:rPJuPZAg
パンには何も塗らない。
やきたてたべるから♪

それかサンドウィッチつくりますね。
173学生さんは名前がない:03/10/21 00:08 ID:HY8sjAvG
メープルシロップ!
でもあんまり売ってないし高い
174156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/21 00:08 ID:exGlQcLz
>>153
中華の炒め物はたいてい最初にネギ、にんにく、しょうがを炒めることから始まると思う。
辛味は豆板醤。俺は豆板醤高いから、無いor少ない時は鷹の爪と味噌で代用してる。

>>154
新鮮な魚は釣り人の特権!最近全く釣りしてないけど。二日間ぶっ通し位でしたい・・・。

今日は結局http://www.suntory.co.jp/whisky/museum/enter/dishes/q11_70.html
これ作りますた。生クリームが無いので牛乳に溶かしバター入れて代用。
粉チーズも無いのでピザ用のを細かく砕いた。海苔を足した方がうまかっただす。

>>164
まずは小さい魚を買ってきてみたら?安いの。マイワシとかは手で捌ける。
175学生さんは名前がない:03/10/21 00:17 ID:tBmnKqiQ
オレはいろんなジャム買います。
クランベリーが好き。

っていうかパン高いよ・・
176 ◆BRYANT3Q.U :03/10/21 00:19 ID:QPX06WNQ
インスタントラーメン
インスタントコーヒー
アサヒスーパードライ

オナノコの料理食べたい
177甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/21 00:21 ID:AXO9koLd
>>176
甘えないで自分で料理しる

・・・でも本当は俺もオナノコの料理食べたいでつ_| ̄|○
178学生さんは名前がない:03/10/21 04:19 ID:c2wvHkO0
ここ半年ほど毎日チャーハンだけど体に悪いかな。
これねたじゃないっす。

しかもグは卵とたまねぎのみ。塩と胡椒で味付けしておしまい。
179学生さんは名前がない:03/10/21 06:23 ID:LXOCYDgN
>178
火から降ろす前に鍋肌にお醤油を垂らすことをお勧めする。
香りが出て(゚д゚)ウマー
この時季は生椎茸を刻んで入れてもおいしい。
問題は178の聞いているのがそういう趣旨ではないということだ。
180学生さんは名前がない:03/10/21 11:32 ID:rHhFfbyg
オナノコを食べたい・・・
181ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/21 15:13 ID:rPJuPZAg
>>174
小さい魚かぁ〜
手で捌けるってマジか。
よかったら詳細キボン

>>177
毎週男の子の料理食べてますw

>>178
ベーコンか鶏肉とかでもいいから肉入れると(゚д゚)ウマーですよ!
ピーマン入れても(゚д゚)ウマー♪
>>179タソのいうようにシイタケも(ry

>>180
がんがれ♪
でもここは食生活のスレですよ(´・ω・`)ショボーン
マジレススマソ
182学生さんは名前がない:03/10/21 16:23 ID:6Ba0h08a
昼 月見バーガー
あんまりおいしくなかった。
晩飯はマグロの漬け丼とカボチャの煮物
組み合わせ微妙w
184学生さんは名前がない:03/10/21 20:35 ID:Q1H72Siq
>>173
禿同。
昔カナダ土産のメープルシロップいただきましたが
サイコーにウマーですた。
185学生さんは名前がない:03/10/21 20:58 ID:Z/kDZtt5
今晩はチャハーン。ひたすら具を入れた。
ところでチャーハンっていつ完成なの?
いつもサルみたいにフライパン振り続けてるんだけど。
186上総 ◆x8rJ1SmGNI :03/10/21 21:22 ID:veNwj4JQ

   '´⌒⌒、ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i レノノリ) リ      >185
∫ l ノ ゚ ヮ゚ノl    < パラパラするまで炒めてます。
旦  ' つ_/ ̄/ 三    オイシソーな見た目の瞬間があるのでそこで終了。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
|              |
187学生さんは名前がない:03/10/21 21:24 ID:Z/kDZtt5
やっぱテフロン加工のフライパンじゃ無理かな。
食感はよろしくない。
188上総 ◆x8rJ1SmGNI :03/10/21 21:29 ID:veNwj4JQ

   '´⌒⌒、ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i レノノリ) リ      エンボス加工のフライパンはどうですか?
∫ l ノ ゚ ヮ゚ノl    < パラリと仕上がってるように感じるのですが。
旦  ' つ_/ ̄/ 三    あと、チャーハンターナーがあると便利ですね。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
|              |
189学生さんは名前がない:03/10/21 21:56 ID:c2wvHkO0
電気コンロだからフライパンを持ち上げると一気に火力がなくなるのでいつもべトベトチャーハンです
190ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/21 22:18 ID:rPJuPZAg
>>184
メープル(゚д゚)ウマー
でも高いからメープル13%のはちみつで我慢w

今日はカルボナーラをつくりました。
パスタの中で一番(゚д゚)ウマー

191156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/21 22:24 ID:C8v/2wm4
今日はピーマンの肉詰めと茄子の肉はさみ。具を中華風に味付けてみた。
いつもと違う味わいだけど、かなりうまい。茄子の肉はさみの方がものすごくうまい。
後は大根と大根の葉っぱの味噌汁。キャベツの千切り。飯。

最近チャハ-ソスレに書いてある通りやったらぱらぱらになるようになった。
前は苦肉の策でご飯と生卵を混ぜたやつをフライパンにぶっこんでたこともあったけど。
192学生さんは名前がない:03/10/21 22:47 ID:1Hk1sNWC
明日ナポリ風グラタン作るために、
今日はトマトソーススパゲティとコーンポタージュ作りますた。
トマトソースとクリームコーン(ホワイトソースの代わり)のストックでナポリ風グラタン・・・楽しみだ。
193甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/22 00:15 ID:NLHl2uaD
もはや、水曜はケーキデイな俺ヽ(´∀`*ノ フトッタッテカマウモンカッ

>>181
畜生、うらやましくなんかっ・・・無いことは無いですとしか言えませぬ_| ̄|○
194学生さんは名前がない:03/10/22 00:51 ID:llrxkkWx
>>175
パンって高いよなぁ、ほんと
195学生さんは名前がない:03/10/22 01:05 ID:kV4MxUtV
来月の9日まで16000円で生活しなけりゃならん。どうしよう…
196ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/22 01:08 ID:3Qg3XY3I
>>193
近くの友達と交互につくったりしてるだけだからうらやましがられることでもないんだが。

明日ニューヨークチーズケーキつくります
うまくいったらうpしたいんだけどうp仕方わからん_| ̄|○
197BP:03/10/22 01:10 ID:BFGaJ0e3
最近閉店間際のデパ地下で半額になったお弁当を買って食べる事が多い
お陰でお腹がヤバイ・・・
198甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/22 01:10 ID:NLHl2uaD
いや、一人で飯作って食うだけって生活はかなり辛いよ
199ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/22 01:28 ID:3Qg3XY3I
>>198
ですよねスマソ
一人で食べるご飯より誰かと食べたほうがおいしいのは確かだ。
200紅 ◆hong/axnp. :03/10/22 01:33 ID:sqP2Uoer
ひとりが基本だと思えばいいんよ。
したっけ、誰かと食べれたらラッキー♪みたいな。
201甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/22 01:51 ID:NLHl2uaD
去年まで一人ではなかったから・・・

_| ̄|○
202天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/10/22 03:05 ID:ko7XEh5P
自分で作るときは一人で食べたほうがワシは(・∀・)イイ
外食のときは大勢の方がいいけど
203学生さんは名前がない:03/10/22 04:50 ID:e/+zss+K
はげど。まだ自分の作ったのを食べさせる気にはなれんしなぁ。まだまだ未熟。
自分で食べる分には形が悪くたって気にならんけど、そういうわけにはいかなそうだし。
外食は大勢が一番(・∀・)
204学生さんは名前がない:03/10/22 05:13 ID:6ZS/4Q76
16000円か、余裕だな。
205学生さんは名前がない:03/10/22 05:14 ID:4p0c8ma8
たしかに、余裕…
206学生さんは名前がない:03/10/22 05:32 ID:CT+Gmg9n
常に一人で食べるのがいい。
人に見られてたら、おちついて食えん。
207ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/22 08:05 ID:3Qg3XY3I
>>201
ドソマイ
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
みんながいるじゃん!!

誰かに食べてもらったりすると頑張れるというか
手を抜けないというか、うまくなる気がする。
失敗もするから友達まきぞいだけどw

朝食はコーンフロスト。
手抜きです。
208甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/22 12:45 ID:30z+fZKm
風邪引いて一人身の辛さを味わう今日この頃です

どうも一人だと飯の手を抜きがちでイカン。
でも、一人だと文句を言う人もほめてくれる人もいないからどうでも良くなっちゃうんだよな。
苦労して作るときは誰かのレスポンスが欲スィ。
カレー、パスタ、焼きそば、ピザ、ラーメン。。。。インスタントばっかや(;´Д`)
自炊?なんやそれ?w
誰か漏れに炊飯器とフライパン(取っ手付)と包丁を献上しなさいw
210学生さんは名前がない:03/10/22 19:52 ID:Rp3/D8LM
ナポリ風グラタン(゚д゚)ウマー
クリームコーンの甘みとトマトソースの酸味&タマネギの独特な甘みの絡みが(・∀・)イイ!!
卵をきらしてて、かたゆで卵を入れられなかったのは痛いが・・・
>>210
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も今日グラタンでした あと昨日の残りのカボチャの煮物
212学生さんは名前がない:03/10/22 20:00 ID:ycKi3+dV
今スープチャーハン食ってます。
うーん豆腐も旨い
213学生さんは名前がない:03/10/22 20:06 ID:t/cTnBum
鳥はむって初めて作ったけど、お手軽でおいしいね。
鳥胸肉なんてグラム30円の時あるし、脂肪分もすくないし。
冷凍物の安物でもしっとりジューシーに出来ますた。
タンパク質の不足しがちなヤシにオススメ。
214天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/10/22 20:41 ID:ko7XEh5P
個人的には鳥はむはゆでるより焼いた方がおいしい
変な柔らかさが味わえる
215 ◆R9gGD4dM4w :03/10/22 21:31 ID:auTo1i6S
>>213
鳥はむってなーにー?
216学生さんは名前がない:03/10/22 21:35 ID:FSFzqiJo
漏れも思った。
217紅 ◆hong/axnp. :03/10/22 21:37 ID:56VhaOAX
http://dempa.2ch.net/prj/page/toriham/

この辺を参考になさるとよろし。
有名なので調べればすぐみつかるかと。
218学生さんは名前がない:03/10/22 21:41 ID:FSFzqiJo
サンクス。
紅タンはネラー歴長い?
次スレ立てるときのルールとか、2chの了解を良く心得てるなと。。。
219紅 ◆hong/axnp. :03/10/22 21:44 ID:56VhaOAX
>>218
そんなに長くないよ。
ここまで密度濃くなったのは今年の春頃からかな。
ってか、いるうちにいろんなこと覚えてくもんでしょ。
220学生さんは名前がない:03/10/22 21:51 ID:FSFzqiJo
そっか、漏れは、2ch知って、一年半、
ヘビーにやり始めて数ヶ月だけど、
今でも、発見がある罠。
今日も、たて読みってゆーの知った。
221ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/22 22:57 ID:3Qg3XY3I
今日はニューヨークチーズケーキつくりました!!
かなり(゚д゚)ウマーでした。
夕飯はパンとスープ☆
ごちそうさまでした。。。
222学生さんは名前がない:03/10/22 23:03 ID:g9Q3ozvn
さてにんにく醤油つくるか
夜食にマッシュポテト(゚д゚)ウマー
224甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/22 23:31 ID:30z+fZKm
今から夕食('A`)ダメポ
225甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/23 00:26 ID:cMHJbVgW
NYチーズケーキいいなぁ。あのふんわり感が何とも(゚Д゚)ウマー

俺は密かにマタ失敗してしまったレモンシフォンもどきを食べつつ
明日提出の課題に取り掛かりまつ・・・(つД`)
226学生さんは名前がない:03/10/23 00:40 ID:oncSwbIP
では漏れはカフェオーレ(インスタント5:ミルク5)をすすりつつ、レポートでも仕上げるかね。

・・・通常の人が3枚要する内容を、漏れは1.5枚程度にまとめてしまうのはなぜだろう。
そして何故、クラスで漏れだけにレポ再提出が出るのか。
そして、何故また同じパターンでレポを書いているのか。
そして・・・伝説へ・・・
227学生さんは名前がない:03/10/23 00:42 ID:uDYM6+Ug
こんな時間にスパゲッティ食った
228学生さんは名前がない:03/10/23 00:46 ID:KEtU6A9W
俺は平日の帰宅時間が11時だから夕食はいつも今頃食べる。
229学生さんは名前がない:03/10/23 00:46 ID:uDYM6+Ug
晩飯に牛角で焼肉食ってきたばかり
230学生さんは名前がない:03/10/23 00:48 ID:wAQXfspH
>>229
知り合いがで牛角でバイトしてて、
店員が指名制って言ってたけどマジ?
231学生さんは名前がない:03/10/23 00:51 ID:uDYM6+Ug
>>230
指名制って、客が店員を指名するのか?
俺のいったところではそんな制度はなかったが。
232学生さんは名前がない:03/10/23 00:56 ID:wAQXfspH
>>231
そうらしい。
んで、指名どれだけとれたかがちょっとだけだけど、
給与に響くらしい。よいと上乗せ。
そいつはうそついてるように見えなかったから、
ひょっとしたら店によって違うのかも。
233学生さんは名前がない:03/10/23 01:05 ID:VY9w6pez
廃棄しか最近食ってない
食費飲料だけだからめっちゃ安い
ただ病気になったら相殺されるかも
野菜食ってねー
234ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/23 11:17 ID:ulbLeAZ3
>>225
またつくったのか〜☆
お疲れ様♪
また次がんがれ!!

牛角か…まじ行ってみたい。
今度友達誘ってみよう。

>>233
野菜も食べてね〜体こわしちゃうよ(´・ω・`)
235学生さんは名前がない:03/10/23 13:01 ID:g5ZDSFnZ
>>233
ドコで手に入れてるの? コンビニバイト?
236156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/23 17:08 ID:h60jjEUT
昨日は吉牛。今日はカノージョが肉じゃがと餃子を作ってくれるんだと!
237学生さんは名前がない:03/10/23 17:25 ID:C8KUstz0
>>236
いいな〜。漏れは肉じゃがよりカノージョを作りたい。
238学生さんは名前がない:03/10/23 17:37 ID:9jlJ+Igw
 ┌─────────┐
 │  空腹警報!!   |
 │    空腹警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(#`Д´)ノ
         (  へ)
          く
239156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/23 17:39 ID:h60jjEUT
>>237
ラップと毛布で。ほれ!カノージョ一丁挙がりっ!!!
240ギタロム! ◆SOaiko2AbI :03/10/23 17:43 ID:UDTySeFa
千円しかないがなんか食材を買ってくるか・・・
ジャガイモとたまねぎしかないよ
241学生さんは名前がない:03/10/23 18:15 ID:OuBwQgtO
そういうときはベーコンなしでジャーマンポテトですよ
242学生さんは名前がない:03/10/23 18:46 ID:CkggfPys
北海道にいる友人から大量にジャガイモが送られてきたので
コロッケとポテトチップ作ってみました。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4dz31023184219.jpg

画像暗くてスマソ
ちょっとジャガイモありすぎてすでにネタ切れです。
何か簡単でうまい料理ってできますか?
243学生さんは名前がない:03/10/23 18:50 ID:CkggfPys
>>233
廃棄の食べすぎは気をつけて!
俺711で長いことバイトしてて色々内部事情知ってるけど、
3ヶ月ずっと廃棄で暮らしてたヤシがいて、そいつ死んだ。
解剖したら添加物とかのせいで胃が腐っちゃって全く機能してなかったらしい。
244学生さんは名前がない:03/10/23 18:53 ID:9xC1M5cN
俺はちっこいジャガイモ15個くらい袋に入ってるの100円で買ったけど、
ゆでて潰してバターorマーガリンとかして食べてる。飽きないよ。
あつあつを食べると(゚Д゚)ウマー
245ギタロム! ◆SOaiko2AbI :03/10/23 18:53 ID:UDTySeFa
>>243
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
246学生さんは名前がない:03/10/23 18:53 ID:rKq1DqJE
>>243
シャレにならんな・・・それは。
ガクガクブルブル

油が酸化したとかいう理由じゃなくて、クスリ漬けか・・・。
じゃ廃棄じゃなくてもヤバイな。
247クク:03/10/23 18:56 ID:CkggfPys
>>244
あー、それもやったよ。おいしいよね、あれ。
今夜は作らなかったよ
>>245-246
マジだからね…怖いよ。
ただ、普通に食べる分にはおk。食べすぎはよくないってことだよ。
248クク:03/10/23 18:57 ID:CkggfPys
ああぁぁああぁ!!
名無しにし忘れた…_| ̄|○
249学生さんは名前がない:03/10/23 18:59 ID:8056LVa6
胃が腐るような添加物なんてこの世に存在していたのか。そんなもん認可すんなよ。
250 :03/10/23 18:59 ID:L+SQazTB
安くておいしくて手軽に作れるの教えて
ゆで卵あきてきた
251学生さんは名前がない:03/10/23 19:02 ID:8056LVa6
>>250
チャハーソ
252学生さんは名前がない:03/10/23 19:03 ID:I6rvMGob
調理鍋に穴が開くらしいからね、添加物で・・・
253学生さんは名前がない:03/10/23 19:03 ID:8056LVa6
てかIDすげーな俺。レベル8056か。
254学生さんは名前がない:03/10/23 19:05 ID:rKq1DqJE
添加物は大丈夫だって教授がいってたんだがなぁ・・・。
モノや組み合わせによるのかねぇ
255ギタロム! ◆SOaiko2AbI :03/10/23 19:06 ID:UDTySeFa
漏れほぼ毎日食べ・・・
256クク:03/10/23 19:07 ID:CkggfPys
>>254
食べすぎはよくないってことでつよ。
257クク:03/10/23 19:08 ID:CkggfPys
>>255
あまりよくないよ…
たまには自炊しようぜ
今日の晩飯・・・うな玉丼

>>243
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259学生さんは名前がない:03/10/23 20:18 ID:Q8pa4TXT
毎日コンビニおにぎりかパンだぞ!!
260学生さんは名前がない:03/10/23 20:23 ID:1c0FvKG/
今日の夕食→納豆みそチャーハン

節約レシピでやってた。意外にウマーで驚き。
261学生さんは名前がない:03/10/23 22:19 ID:rwZPjttu
そいつほんとに廃棄食べてたのだけが原因なのかー?
廃棄以外に何も食べてなかったからか?結構コンビニ弁当しか食べてない香具師って世の中に少なくなさそう。。。
262156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/23 23:20 ID:rX/re6Lo
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/961/961426979.html
添加物の話がいろいろ出てます。どーせ見るなら最後まで。
263学生さんは名前がない:03/10/24 08:02 ID:WIQlqOSP
コンビニもパンなら安心だよな?
264coin ◆jsrrQBBBP6 :03/10/24 13:27 ID:5dD1byPN
どこからが安全なんだろ?
悪影響の解明されてないものもあるだろうし。

パンにだって何らかの添加物は入ってるでしょ?
265学生さんは名前がない:03/10/24 14:04 ID:V2IvLjJ4
パンも結構添加物入ってる罠。
266学生さんは名前がない:03/10/24 16:36 ID:qteOswVN
コンビニバイト早めにやめてよかったかもなー。やってる頃は俺も毎日廃棄で過ごしてた
し。やっぱ自炊が安心だね。
267ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/24 18:02 ID:1H0y4llK
>>265
コンビニって添加物使わないようにしてつくってるよねぇ?
パンは入ってるの??
あたしは自分でパン焼くからわからないな・・・・

>>266
ですよね♪
でもたまに友達が廃棄の持ってきてくれて食べたりするけどたまにはイイ(・∀・)♪

今日は夕方起きちゃったからなんか変な感じだ。
寒いから夕飯は一人鍋でもしようかしら☆
268学生さんは名前がない:03/10/24 18:52 ID:fm3yR74o
>>267
お前の話なんて誰も聞きたくないんだよ、消えろやクズ固定が
269学生さんは名前がない:03/10/24 18:58 ID:d7ma4xZ+
でも7-11とかサンクスとかは「添加物不使用」ってCMしてないか?
270学生さんは名前がない:03/10/24 19:05 ID:V2IvLjJ4
保存料はゼロだけど、着色料は使っているらすぃ。
大抵のCMはかなり誇張してるから鵜呑みにしちゃダメ。
271269:03/10/24 19:31 ID:d7ma4xZ+
>>270
なるほど、勉強になりました。
272醜態:03/10/24 20:11 ID:rSUAbyQU
さんまの塩焼きと御飯。ほんとにうまいよ。
273学生さんは名前がない:03/10/24 20:21 ID:Olscw3sK
                        .,. -─‐''ヘ
                       /::  -、  ヽ
                       (   (:::)    i
                     ヘ、.ノ  、 、 (::)`ノ
                    〈゙ >' -ー>、..,゙'  /
                    / / ー'  , i´´
                    / / /   ノ ,!
                  //r'  ,ノ" ノ
                 ,:' ;.' /  /  ,-!―ヽ.
                 / ' ノ ,ノ ''"    )
                 !  l゙  /    .  /
                 ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
                  ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
                  !、_,/  !、_,/
274156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/24 20:27 ID:AKEAy7Kp
たまにジャンクなもの食いたくなるよな?ハンバーガーとか。え?なんない?
275紅 ◆hong/axnp. :03/10/24 20:31 ID:CueoX9fh
>>274
なるなる♪
でも滅多に食べないw
牛丼くらいはたまに食べるけどね。。。
276学生さんは名前がない:03/10/24 20:36 ID:tAX61NKL
ミニマルな食生活です
277学生さんは名前がない:03/10/24 20:38 ID:IPjWW4Nu
お、156だ
>>262面白かったぞthx!!
しかしその教訓を生かせず
夜はさくさく天麩羅どんべえ(\88)
278甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/25 01:51 ID:J58hlPXh
明日はどんなケーキを焼きましょうか?
というか、週に二度もケーキを焼く(そのうえ一人で食べきる)男って駄目駄目ですな。

今日は自炊していないので何となくsage
279こけをどし:03/10/25 01:53 ID:DesCtp1N
甘糖って男だったのか・・・
280甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/25 01:58 ID:J58hlPXh
ドコをどう見たら女だとw
>>280
甘糖さん、またケーキですかw
282学生さんは名前がない:03/10/25 02:07 ID:zEfbBwm5
添加物 と一概に言っているけども、ビタミンCも添加物ですよ。
”お茶”にビタミンCが入ってるのは添加剤としてなんですよ。

一応毒性のある添加物は認可とりけしとかもあり得るし
廃棄の食品で生活してた人が添加物で胃が腐れたとは思えないけどなぁ・・・
むしろ廃棄で本当に品質が落ちてしまった物ばかり食べて、
栄養のバランスも悪かったのが原因ではないかと思いますがね
283学生さんは名前がない:03/10/25 03:06 ID:O9Sy1/Ex
今日の晩飯

ハンバーガー×3
チャーハソ

チャーハソ胡椒いれすぎて(+д+)マズー
284ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/25 07:09 ID:LJ9+z5nv
>>278
またケーキ焼くんですか?
頑張ってくださいね〜♪
応援age☆

>>283
晩御飯だけでハンバーガー3つ?!
(゚д゚)スゴー

今日は部活だけど朝から忙しいので朝ご飯抜き。
変わりに2chやってるあたしって(ry
285毎日自炊:03/10/25 10:42 ID:AXk/S8r0
松屋行きたい

吉野屋は行く気さえしないけどね
286学生さんは名前がない:03/10/25 11:02 ID:AerTVgAc
>>284
キモい
消えろゴミ
287学生さんは名前がない:03/10/25 12:06 ID:PIVkzm37
>>278
チョコの・・・
288学生さんは名前がない:03/10/25 12:30 ID:FnlbinCq
カレー作って食べきれなくなってこそ、真のシングルライフであると言える。
出来れば隣のお姉さんが余ったカレーを持ってきて、「余っちゃったんですけどー」
となれば、もはや一生の思い出であろう。

まあ、一人でクソ辛いカレーを汗だくで食っているわけだが。
289醜態:03/10/25 17:21 ID:89VgBdiB
魚屋で特上さんま180円を買い焼いて御飯と一緒に食う。幸せな瞬間だ。
上で添加物の話があったが鬱病に関係している気がする。低栄養は鬱状態を
生み出すが、添加物もかなり影響してそうだ
290学生さんは名前がない:03/10/25 17:45 ID:BzxCDXui
>>289 それは思い当たるところがあるな.

今日はホットケーキ+フライパンの隙間で焦げ目をつけたウインナー.
ウインナーにホットケーキをくるっと巻きつけて食す.
実に頭の悪そうな献立だ.
291学生さんは名前がない:03/10/25 19:12 ID:E4cEv9pi
電子レンジで焼きおにぎり作れないかな・・?
醤油はあるので。
292醜態:03/10/25 19:24 ID:89VgBdiB
魚焼き網やグリルは洗おうね。引火するよ
293高崎 一郎 ◆MXcuWAofXg :03/10/25 20:05 ID:J4gNp0DX
魚は、カマスの干物がおいしいが、高いのでアジの干物を買ってきて焼く。
後は、桃屋のなめたけ。
294学生さんは名前がない:03/10/25 20:23 ID:alxfOg32
夕飯だけで味噌汁1リットル以上食ってしまった…
なんか癖になるんだよ味噌汁(´・ω・`)
295学生さんは名前がない:03/10/25 20:28 ID:O9Sy1/Ex
>>291
オーブン機能なしでか?
晩飯は野菜炒めとふかした里芋

・・・今日はスレあんまり盛り上がってないね
297毎日自炊:03/10/26 00:23 ID:drM6rv8n
今日の朝ご飯はガストになってしまったよ、つき合いのせいだけど
夜はパンだけなのですが何か?おかずは卵入りニラ炒めだけDaYO!!!
298甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/26 02:49 ID:VJEkuSD8
結局昨日起きたら昼で、部屋の掃除してたらバイトの
時間になってしまいケーキ焼けなかったYO!

ちなみに今度は誰かがチラッと言ってたマーブルチョコケーキ
で行ってみようと思いまつ。

299毎日自炊:03/10/26 12:19 ID:drM6rv8n
ピーナッツバターを買ってきたので、
それを塗ったパンを食べたら(´・ω・`)
300ゲト⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザーッ

>>299
腹痛?それとも(゚д゚)マズ-?
301学生さんは名前がない:03/10/26 12:24 ID:D6KJ9DzI
金欠で食のレパートリーがマヨネーズライス、ふりかけご飯、お茶漬けしかない。
最近気力がないんだけど食事の貧しさって関係あるのかなぁ?
302学生さんは名前がない:03/10/26 12:33 ID:92+HfNvz
チャハーソになかなか消費されなくて余ってた
こってり系ドレッシングを入れてみた。
なかなかいいが、油っこいので飽きる味。
303学生さんは名前がない:03/10/26 12:54 ID:LwwgtWpk
昨日の昼    ピザ(1000円)税別
昨日の夜中   半額弁当
304学生さんは名前がない:03/10/26 12:59 ID:gEtQOZxj
現在、トン汁作成中。予想以上に材料が多く、鍋二つ使うことに・・・。
305学生さんは名前がない:03/10/26 13:30 ID:aERVdI0p
トン汁はイイねえ。野菜を美味しく始末できるし、具を足せばエンドレスで食べることも出来る。
これからの寒い季節にゃピッタリのシロモノだね。
最後の方の残った濃いヤツで、卵落として雑炊ってのもグゥレイトォ!
俺、トン汁とかカレーとかっていつも大量に作っちゃって
しばらくそればっかりってことがしばしば・・・
一人暮らしだからしょうがないとは思うんだが(´・ω・`)ショボーン
307学生さんは名前がない:03/10/26 13:44 ID:h9PjTWX6
豚汁ってどう作ればいーの?誰かおせーて(・∀・)
308学生さんは名前がない:03/10/26 13:44 ID:OjX8ruC7
冷凍庫に入れておいた一ヶ月前のカレーを今日食しますた
カレーって大量に作ると保存しておいたのさえ忘れるからだめぽ

>>301
関係あると思ふ
309学生さんは名前がない:03/10/26 13:45 ID:B/wGpAar
塩サンマ1尾35円を4尾買ってきた。
今度煮てみるか、いつも焼いてるし。
>>307
ダシ汁を煮る→具を投下→味噌を溶き入れる

おおまかに言えばこんな感じ
って、このぐらいだったら誰でも分かるかw
311学生さんは名前がない:03/10/26 13:57 ID:aERVdI0p
>>307
簡潔に行くぞ!

1.コンブとシイタケを水を張った鍋にいれて3時間くらい寝かす
2.鍋を火に掛ける
3.沸騰直前にコンブを取り出す
4.具投入(ブタ肉、人参、ネギ、白菜、ゴボウ、キノコ類、ダイコン、etc...)
5.具に大体火が通ったら、弱火にして味噌投入
6.最後に火を止め、ショウガを擦って入れて七味をふりかける

具は好みで適当にチョイスせよ。
312学生さんは名前がない:03/10/26 14:01 ID:DvfZYwyq
>>307
大根を五ミリほどの厚さの扇形に切る
蒟蒻も食いやすい大きさに切る、煮るとアクが出るので先に蒟蒻だけ茹でておくといい
人参は大根より少し小さめの扇形にしておいて、ごぼうは削ぎ切りにして少し水に晒しておく
で、鍋に油しいて(胡麻油でもいい)豚肉炒めて、火が大体通ったら野菜も入れて少し炒める
それであらかじめ作っておいただし汁(昆布とカツオ、いりこがお勧め めんどくさかったらダシパックで)を投入
ダシが煮立ったら味噌を投入して、少し煮込んで完成
煮る時に豚肉からアクが出るからこまめに掬ってやった方がいいよ、あとジャガイモ入れるとボリュームが増していいかも
313学生さんは名前がない:03/10/26 14:02 ID:DvfZYwyq
ん、かぶった
失礼
314学生さんは名前がない:03/10/26 14:05 ID:B/wGpAar
>>310-312
参考になります。
いろいろ作り方あるんですね。
315307:03/10/26 14:30 ID:h9PjTWX6
みんなありがとー!一人暮らしにはこの暖かさは身にしみます・゚・つД`)・゚。
316学生さんは名前がない:03/10/26 17:21 ID:ngB4jUM7
玉ねぎを使った(゚д゚)ウマーな料理を教えてくれ
317学生さんは名前がない:03/10/26 17:30 ID:nQoyBSwF
316>>オニオンスープは?
318学生さんは名前がない:03/10/26 17:33 ID:DvfZYwyq
>>316
ピラフはどうだ?
319学生さんは名前がない:03/10/26 17:35 ID:DvfZYwyq
オカンから冷凍手料理が送られてきた
今夜は栗御飯とコロッケと味噌汁と焼きニンニクだ
320学生さんは名前がない:03/10/26 17:35 ID:B/wGpAar
>>316
使う料理なら肉じゃがとか
321学生さんは名前がない:03/10/26 17:37 ID:HUwcVwmD
>>316
変則技でタマネギ大量に炒めたカレーやコロッケつくるとか。
322学生さんは名前がない:03/10/26 18:00 ID:D6KJ9DzI
バターライスってご飯にマーガリンかバター乗っけるだけで良いの?
>>322
俺はバターで炒めて醤油でちょい味付けって感じだけど
324学生さんは名前がない:03/10/26 18:09 ID:xoXXKJXG
チキンライスの上にのせる卵に
チーズ混ぜて焼くとおいしいよ
あとオムライスコロッケの中にチーズ入れて揚げるの
325学生さんは名前がない:03/10/26 18:16 ID:OjX8ruC7
>>322
炊きたてのご飯にバターを混ぜるってのが一番簡単だな
同時にパセリを入れるとさらによい
326学生さんは名前がない:03/10/26 18:25 ID:xoXXKJXG
男性なのに料理なさるってスゴイですね
327ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/26 18:45 ID:JJejIQtc
今日はほうれんそうとベーコンのパスタつくりました♪

もうすぐハロウィンだからかぼちゃのおかしとか料理つくりたいんだけど
なんかおいしのとかイイ(・∀・)のとかオススメありますか??
意見キボン♪
328学生さんは名前がない:03/10/26 18:48 ID:nEPpSODG
>>327
このスレに来るな、この糞固定
329学生さんは名前がない:03/10/26 18:49 ID:2CtLHe2b
コンビニのすき焼き食べた
残り汁は雑炊に
330学生さんは名前がない:03/10/26 18:50 ID:DvfZYwyq
すき焼きの汁で雑炊かぁ
美味しそうだな
331学生さんは名前がない:03/10/26 18:52 ID:h9PjTWX6
コテ叩きはやめろって。目障り。
332学生さんは名前がない:03/10/26 18:53 ID:o+NnXcKo
>>328
お前が来るな。
はっきり言ってうざい、粘着が!
333ハニー党 ◆toastHKDwA :03/10/26 18:54 ID:JJejIQtc
>>331
>>332
ありがd・゚・(つД`)・゚・
うれしいです。。。

あたしのせいでスレ汚してごめんなさい・・・
334学生さんは名前がない:03/10/26 18:55 ID:nEPpSODG
>>333
済まないと思うんなら来るな、このボケ
335学生さんは名前がない:03/10/26 18:56 ID:xoXXKJXG
パスタ美味しそう・・
336学生さんは名前がない:03/10/26 18:57 ID:dUhxnNJy
>>333
気に(・∀・)スンナ!

>>334
(・∀・)カエーレ!
337学生さんは名前がない:03/10/26 18:59 ID:o+NnXcKo
>>334
まじ目障り。
来るな。

うん、パスタ美味しそう!
俺まだ夕飯つくってないからな、俺も同じパスタつくってみます。
338学生さんは名前がない:03/10/26 19:04 ID:nEPpSODG
ID:o+NnXcKoは糞ハニーの自演
339学生さんは名前がない:03/10/26 19:05 ID:r10RsnKc
そうだったのか!
340学生さんは名前がない:03/10/26 19:06 ID:xoXXKJXG
なんか荒らし嫌だ・・
マグロをわさび醤油に漬けて
お茶漬けしても美味しいよ
341学生さんは名前がない:03/10/26 19:10 ID:o+NnXcKo
マグロがあるのか…Σ(・д・)
俺はパスタつくるにも材料がない。
味付けってどうするんだ?
342ボーソ ◆HMwzm8lKjw :03/10/26 19:11 ID:P2WbcVr4
餃子
343学生さんは名前がない:03/10/26 19:12 ID:nEPpSODG
ハニーがここに居座る限り僕もここに来ますんで、皆さんよろしくね☆
344学生さんは名前がない:03/10/26 19:13 ID:xoXXKJXG
アサリとイカをフライパンでトマトソースと絡めて
パスタを入れて塩・胡椒で味付けしたのも美味しいよ
あと、サーモンクリームパスタも♪

でも今はパスタの気分ではないな・・
345紅 ◆hong/1PF9g :03/10/26 19:16 ID:NsHszPtL
>>340
マグロ(・∀・)イイ♪
味付けてステーキなんかにしてもおいしいよね。

漏れもパスタ買ってきてた。
でも今日の晩は餃子っぽ。
>>342ナカーマ☆
346学生さんは名前がない:03/10/26 19:20 ID:o+NnXcKo
ハニー気にスンナ!

とりあえず買い物いってくる。
347ボーソ ◆HMwzm8lKjw :03/10/26 19:22 ID:P2WbcVr4
>>345
おっ
皮がやけに黒くなったんだけど(底じゃない方)
これって油のせいかな?
348学生さんは名前がない:03/10/26 19:22 ID:nEPpSODG
自演乙
349紅 ◆hong/1PF9g :03/10/26 19:23 ID:NsHszPtL
>>347
炒め過ぎとか?
漏れは後半は、水ちょっといれてフタして蒸し焼きにするけど。。。
350ボーソ ◆HMwzm8lKjw :03/10/26 19:26 ID:P2WbcVr4
>>349
んにゃ、せいぜい2〜3分くらいしか焼いてないよ
2回に分けて作ったんだけど、
最初のは新しい油使ってやったら何ともなかったんだけどねー
二回目のは古い油使ったらそうなったんで、油が汚かったせいかなと
もちろん最後は蒸し焼きで
351紅 ◆hong/1PF9g :03/10/26 19:40 ID:NsHszPtL
>>350
焦げるんじゃなくって黒くなるのかな。。。
1回目と2回目で違ったんなら、それくらいしか考えられないね。

漏れもつくろーっと。( ・_・)ノ
352学生さんは名前がない:03/10/26 19:41 ID:BdDMhJUK
今日も一日一食だよ・・・
353学生さんは名前がない:03/10/26 19:47 ID:DvfZYwyq
>>352
体壊すなよ
夕飯は湯豆腐
なんかご飯のおかずにはならなかったな・・・
355学生さんは名前がない:03/10/26 19:59 ID:o+NnXcKo
やる気出して買い物いったけどパスタゆでてソースかけるだけのやつにしてしまった。
やる気ないな俺。
みんな尊敬だよ
356紅 ◆hong/1PF9g :03/10/26 20:00 ID:NsHszPtL
>>355
それがいちばん楽だよね。
ってゆーか漏れもそればっかだしw
パスタは漏れの中でかなりの手抜き料理ぽ♪
357学生さんは名前がない:03/10/26 20:09 ID:XLkjz/Yi
今日の夕食

ベーコン、玉葱、チーズ入れたオムレツ
福神漬け

オムレツが予想以上にうまくできた(゚д゚)ウマ-
358156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/10/26 20:21 ID:yN49Drlk
今日は鮭のパン粉付けムニエルににんじん、玉ねぎ、しいたけで作ったホワイトソースがけ。
玉ねぎ炒めてジャガイモ潰してポタージュ。キャベツのみじん切りの予定。

仕込みは終わったから、あとは鮭焼いてキャベツ切るだけ。
359学生さんは名前がない:03/10/26 20:24 ID:o+NnXcKo
できた。
市販のはさすがにうまいな!
みんなスゴ杉、俺明日は自炊します
360学生さんは名前がない:03/10/26 20:27 ID:92+HfNvz
今この板のどっかにあった書き込みに触発されてアンマソ作ってる。
ただいま二次発酵中。あとは蒸すだけ。
361学生さんは名前がない:03/10/26 20:34 ID:llJWcTzL
漏れ謹製のマーボ豆腐ウマー!
だが冷凍小エビは熱を加えると旨みと水分が流出して、サイズダウン&マズーのWコンボな罠。
しかも色が悪くてショボーン。冷凍エビはある程度サイズがあるヤツを買わねば。
362学生さんは名前がない:03/10/26 20:53 ID:UoyTt8Z0
さんざん既出だろうが、
お前ら食費って月にいくら使ってますか?
363学生さんは名前がない:03/10/26 20:55 ID:A/ue0hn8
2〜2.5万
364学生さんは名前がない:03/10/26 20:56 ID:DvfZYwyq
>>362
7000〜25000

2万超えるのは飲み会に行ったときや付き合いで飯食うのが多かった時だな
多分月12000あれば十分暮らせる
365学生さんは名前がない:03/10/26 20:56 ID:2CtLHe2b
今日は2000円
・・・6万?
366学生さんは名前がない:03/10/26 20:57 ID:ySRm1jkB
回転寿司食ってきた。
まあまあ安く抑えられたし、量の割には腹もふくれたかな。
367学生さんは名前がない:03/10/26 20:57 ID:murTHUOo
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
アカン アカン もうアカン
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
公衆便所に滑り込み
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
中に 居る奴 ぶっ飛ばせ
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
出た 出た でっかいの
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
無い 無い 紙がない
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
拭いた 拭いた 手で拭いた
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
舐めた 舐めた 舐めたみた
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
旨い 旨い カレー味!!!

1万5千〜2万円ぐらい
369毎日自炊:03/10/26 21:11 ID:drM6rv8n
>>300
(゚д゚)マズ-だね。

今さつまいもで茶巾しぼり、、、ウマー!
370毎日自炊:03/10/26 21:15 ID:drM6rv8n
20000だなぁ
しかし7000で自炊ってどうやって過ごしてるんだ???
371学生さんは名前がない:03/10/26 21:19 ID:h9PjTWX6
>>370
ウチは実家が兼業農家だから、抑える気になれば7000くらいに抑えられるかも。でも
結局付き合いとかあるし、お菓子大好きだからオーバーしちゃうけど(´・ω・`)
372学生さんは名前がない:03/10/26 21:22 ID:DvfZYwyq
>>370
色々あって野菜やら何やら結構手に入るんだよ
373毎日自炊:03/10/26 21:23 ID:drM6rv8n
そういうことか。
この頃一日600円は買っちゃうんだよなー何かと、、、
374念力絵師金子 ◆HCUDCN827. :03/10/26 21:23 ID:Rz7vYLkK
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
375学生さんは名前がない:03/10/26 21:26 ID:DvfZYwyq
俺も服買っちゃうから食費が低くても意味無い
バイトもして無いのに金使いすぎだ・・・
376毎日自炊:03/10/26 21:43 ID:drM6rv8n
>>375
服かよ、今食費関連の話だったと思うんだが、まぁいいか

フード関係バイトしたいがめんどそーなんだよなー時給もびみょーそーだし
377(仮) ◆SWEETYq.nM :03/10/27 01:45 ID:9ECtBTd2
飲食業は正直割に合わないと思う

経験者は語る
378甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/27 01:46 ID:9ECtBTd2
あ、間違えた。
>>377
なつかしいコテハンですねw
380学生さんは名前がない:03/10/27 02:29 ID:W8nS5jkV
  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)満腹
 (⊃旦0
381学生さんは名前がない:03/10/27 02:31 ID:8qZuxFAW
>>380
昔こんな香具師がいたな。。。
382学生さんは名前がない:03/10/27 02:32 ID:EGKda6e2
野良猫だっけ。かなりウザかった記憶がある
383甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/27 04:00 ID:9ECtBTd2
昨日ケーキを作っていて改めて思ったんだが、ケーキって砂糖多いのな。

考えてもみれば俺はケーキを作りだす前は一キロの砂糖を一年かけても使い
切れなかったんだが、今は普通に一月に一回買っている気がする。

成人病、(じゃなくて今は生活習慣病か)になる日はそう遠くないのかもしれん。
384学生さんは名前がない:03/10/27 06:22 ID:6XGPxDXW
>>377
自給安くても賄いありならいいかなーとか思ってるんだけど、どう?
385学生さんは名前がない:03/10/27 06:59 ID:AffST7bC
>>382
たしかに猫はちょっと鬱陶しかったな
386学生さんは名前がない:03/10/27 07:30 ID:X1jYys6z
卵は蛋白源として欠かせません。
味、コスト、栄養バランス、応用どれをとってもトップクラス!
だが、食いすぎるとコレステロール値が気になるという諸刃の剣。
まあ、素人は一個にしとけってこった。
387学生さんは名前がない:03/10/27 09:44 ID:KahT3xEy
>>383
献血でもして自分の健康状態みてみたら?
388甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/10/27 15:38 ID:6PfzBcFl
>>384
結局、飲食業はその仕事を好きにならないと続けられないと思う。
あとファミレスとかだと賄いっつっても、店の商品を割引でいただける
とかそういう場合が多いので注意が必要。

まぁ、出会いを求めるのなら間違いなく飲食業だと思いますが


>>387
以前献血をしたら、思いっきり体調が悪くなって軽いトラウマが・・・w
389学生さんは名前がない:03/10/27 18:38 ID:AlQJB5tj
トリの砂肝の美味しい料理しってる人おりませぬか?
390学生さんは名前がない:03/10/27 18:51 ID:AffST7bC
今日の夕食はおにぎりと鯖の味噌煮とひじきの煮物
朝 かなり前にこのスレにレシピ載ってたピラフ 煮物
昼お弁当
夜チャーハンと春雨サラダ
今日は昨日の残りの湯豆腐と豚肉の塩焼き

砂肝とか買ったことないや・・・
393えのき('д`) ◆ENOKIT5iWU :03/10/28 00:39 ID:ZHU7YmK5
今日は久々に目玉焼き作ったら(゚д゚)ウマーかったYO
394学生さんは名前がない:03/10/28 11:42 ID:khtK5bEZ
サンマを刺身やステーキで食ってみたが、塩焼きが最強だな。
395学生さんは名前がない:03/11/04 22:07 ID:tFUeXp8/
復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
396学生さんは名前がない:03/11/04 22:13 ID:LH0x5S3q
やったー復活!
でも、【ママー】【ゴハソマダー】は、落ちちゃったよ
残念…
397学生さんは名前がない:03/11/04 22:17 ID:nLXF/AwM
お、スレ復活したのか!よかった〜(・∀・)
398156 ◆mlSexyEyoc :03/11/04 22:17 ID:BOO8ayvN
今日は牛丼、わかめにんじん大根レタス三つ葉わかめマスタードでドレッシング作ってサラダ、
キャベツの味噌汁、飲み会でボロボロになった身体をさっさと直します。

それにしても牛丼うまくいった。わざわざ紅しょうがと七味を買ってきたかいがあったよう。
肉も寝かせまくって(一週間ほど冷蔵庫に忘れてただけだけど)ちょっと黒ずんでたのが良かったのかな。

復活したのでこっちにも書いてみた。コピーペ
399ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/04 22:20 ID:ng9LmtIV
復活してる!!
よかったぁ〜〜〜〜〜〜

今夜はナスとトマトのグラタンつくる。
400学生さんは名前がない:03/11/04 22:21 ID:LH0x5S3q
コピペすまそ 落ちちゃったスレのだからいいよね。
夜 ママースレの113(thx!!)の卵丼に鶏肉と三つ葉加えた親子丼 
  大根スティック マヨ+ケチャ
401156 ◆mlSexyEyoc :03/11/04 22:23 ID:BOO8ayvN
学祭のあまりで手に入ったキャベツと卵白菜はドーしたらいーんでしょうか・・・???
402学生さんは名前がない:03/11/04 22:28 ID:LH0x5S3q
もいっこコピペ おせっかい御免なさい
>なんかオススメの料理本あったら教えてください
と書いてた人へ もし見てたら…
本買ったけど全然使ってない ネットで調べる(2ちゃんレシピ板か、料理名をググる)のと、
今日の料理 20分で晩御飯(NHK)とかを見て勉強した
403学生さんは名前がない:03/11/04 22:33 ID:LH0x5S3q
>>401
ください その三つはあっしの主食です
404156 ◆mlSexyEyoc :03/11/04 22:38 ID:BOO8ayvN
食材があっても何を作ればいいか困ってる時は
http://www.bob-an.com/
ここで調べることがある。
野菜以外の魚なんかだったら料理も結構限られてくるので、
ググったりするかのう。作りたい料理名がわかっていても作り方知らないものは、
「料理名&作り方」でたくさん出てきたもののうち、うまそうなレシピを参考にして作る。

>>403
主食かよう・・・。身体壊さぬように・・・。
405学生さんは名前がない:03/11/04 22:50 ID:GdyjQq8N
ダイエー優勝してくれてあんがと。
肉まん、5個入り89円。ウマーーー(・∀・)
ミスドで100円祭りが89円に。チョコファッション、ウマーーー(・∀・)
406学生さんは名前がない:03/11/04 23:24 ID:P+Ac3apk
今月はがんばって食費を1万円以内に納めてみようと
407学生さんは名前がない:03/11/04 23:38 ID:Wdr6y5vi
>>406
それは無理やろw
408156 ◆mlSexyEyoc :03/11/04 23:46 ID:BOO8ayvN
>>406
米や麺類の炭水化物があって、朝食は弁当にするなら可能。
409406:03/11/04 23:51 ID:P+Ac3apk
毎月平均15000〜17000円だからお菓子を我慢すればいけそうな気がする。
米は先月買ったの残ってるし・・・
410学生さんは名前がない:03/11/05 00:27 ID:EuXgDYaG
俺はよる炊飯器をセットして、朝ごはんを食べる。
昼は学校にいるときは学食、家にいる時はてきとう

でも夜は、ジャー洗うのもめんどいし、こんだてに悩むんだよな・・
スパゲティ、一人鍋・・・うーん
411学生さんは名前がない:03/11/05 00:48 ID:V6jR1Nrc
じゃがバターって皮付きで食べると(゚д゚)ウマーなの知ってる?
412ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/05 00:52 ID:7AR4MTa8
>>410
わかるな〜一人分ってむずかしい。
やっぱカレーとかみたくつくって2〜3日同じっていうのが楽だよね。

>>411
初耳!?
そうなの?
皮むいてるんだけど今度たべてみようかな。
(゚д゚)ウマーといわれると試したくなる
413権太坂下り ◆liECoD6VKs :03/11/05 01:00 ID:14l4FoQc
>>406
無職ダメ板には月6000円でやってるヤツがいるからな。
まあそこまではいかなくても1万5000円は超えないようにしたいね。
余った分はひたすら貯金。
414学生さんは名前がない:03/11/05 03:56 ID:876ZYw1s
炊飯器ホットケーキ作ってみた
牛乳の代わりに豆乳入れてリンゴも入れた
今出来上がったんだけど、リンゴの水分が多いせいか
ちょっとぐちゃってところがあるけど美味しい
415紅 ◆hong/1PF9g :03/11/05 05:48 ID:9X765QWd
>>411
皮もいっしょに食べるってこと?
ほぇ〜。

きょうの朝御飯は余ってた鮭を醤油バター風味に焼いてみた。
ちょっと焦げたけどなかなか( ゚Д゚)ウマー
お米によく合いますよ☆
416学生さんは名前がない:03/11/05 06:34 ID:2O+6iwq8
筋肉が付く節約ダイエット料理
日 朝食:リンゴとバナナのブレンドジュース 昼食:グレープジュース チーズ クラッカー 夜食:魚 米 野菜 ニンジンジュース
月 朝食:オレンジ 昼食:スイカ カッテージチーズ クラッカー 夜食:チーズトースト 牛乳
火 朝食:梨 クラッカー 蜂蜜 チーズ 昼食:パパイヤ バナナ クリームチーズ 夜食:卵 バタートースト アスパラガス ニンジンジュース
水 朝食:パイナップル 昼食:梨とマスクメロンのブレンドジュース 夜食:鶏肉 マッシュポテト 蒸し野菜
木 朝食:スイカとバナナのブレンドジュース 昼食:リンゴジュース オートミール レーズン チーズ 夜食:米 アボガド ニンジンジュース
金 朝食:卵 バタートースト コーヒー 昼食:梨 蜂蜜 クラッカー カッテージチーズ 夜食:梨 バナナ チーズ
土 朝食:牛乳とバナナのブレンドジュース 昼食:スイカジュース いちじく チーズ クラッカー 夜食:コーンスープ チーズトースト ニンジンジュース
デブはこれを1ヶ月実行すれば5`〜10`痩せる。しかも超健康的に。
一切、空腹感を感じず痩せれるダイエット。 
↑美容板情報。
417学生さんは名前がない:03/11/05 10:21 ID:XiHMR4hr
一人たこ焼きはやめたほうがいいよ
具はいれなかん まわさなかん たべなかん
具ー!!!って感じになるパニクルー。
418156 ◆mlSexyEyoc :03/11/05 21:02 ID:g8lfwpSm
今日はうな丼、にんじんピーマンキャベツにら錦糸玉子の和風炒め、みそする。
うなぎ量が多すぎる・・・明日の夜もうなぎな悪寒・・・
419学生さんは名前がない:03/11/05 21:05 ID:/ot4n7nd
野菜スープにほうれん草は微妙だなぁ
420学生さんは名前がない:03/11/05 22:18 ID:X3uBXGBl
朝 野菜ジュース
昼 おでん@学食(ウマ!安!)
夜 鮭とえのきと玉ねぎの酒蒸し(酒ぶっ掛けてチンしただけ)
   えびピラフ
421なまらダメ人間だもの。:03/11/05 22:22 ID:fOrDrK10
朝 たまごパン
昼 学食で牛丼、餅、コーヒーゼリー
夜 ピーマンの肉詰め、餃子、なめこと大根あえたやつ
422学生さんは名前がない:03/11/05 22:28 ID:vNgsGltd
牛肉とゴボウの炊き込みご飯 簡単で(゚д゚)ウマ
423学生さんは名前がない:03/11/05 22:40 ID:X3uBXGBl
>>422 ゴボー下処理めんどくさくない?でも旨そうだな
     ピラフも簡単で旨いで 最近までドラゴンボールの雑魚キャラのイメージで
     絶対不味いと決め付けていたが…
晩飯はおでん
まあレンジでチンするだけのやつだったけどそれなりに(゚д゚)ウマーでした
425学生さんは名前がない:03/11/05 23:53 ID:hJKARkGy
今日は実家からわざわざ作ってクールで送ってくれたおでん食った。
久々にお袋の味で(゚д゚)ウマーだった
>>425
いいなー 同じおでんでもこの違い・・・
あれ?俺の頬をつたうこの熱いものは何?
・゚・(ノД`)・゚・
427学生さんは名前がない:03/11/06 00:12 ID:6ZZnJx7E
漏れは地元のお菓子を送ってもらった。
やっぱいいな。
428ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/06 00:13 ID:SWPYvbNg
>>427
>>425
みんな実家から送ってもらっててイイ(・∀・)b
お袋の味は(゚д゚)ウマーだよね!
地元のお菓子とか・・・・なつかしいな・゚・(つД`)・゚・
みんないいなー
俺、放置されてるっぽい
430学生さんは名前がない:03/11/06 07:36 ID:HgyJ+QtY
昨日の夜 なし
今日の朝 調理パン1個 シーチキン から揚げ
431天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/06 11:47 ID:1jn8bDI9
やはり鳥はむは焼くに限る
もも肉みたいに柔らかくなった(゚д゚)ウマー
432学生さんは名前がない:03/11/06 13:12 ID:qAtywwIE
昨日の夜 ご飯×2 肉じゃが オムレツ
今日の朝 冷凍しといたホットケーキ
今日の昼 チキンラーメン おにぎり



そーです学校さぼりますた
433甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/11/06 17:55 ID:GX6v8jYr
こっちのスレ生きてたのか・・・

今日はホイコーローで行こうと思いまつ
434学生さんは名前がない:03/11/06 21:23 ID:lX3CcxKh
朝 野菜ジュース
昼 肉野菜炒めとサラダ@食堂
夜 カルボナーラ サラダ アイス @外食

>>431 あ、鳥はむ仕込んどいたの放置してたや あやうく塩漬けになるとこだった 
435ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/06 21:48 ID:SWPYvbNg
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch207.jpg

今日はグラタンつくりました〜
うpしてみます☆
436学生さんは名前がない:03/11/06 21:56 ID:ctlzLgsM
不味そ
437ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/06 21:59 ID:SWPYvbNg
>>436
おいしかったっす・・・
てづくりなんで見た目はゆるしてくれ・・・
_| ̄|○

ナスと鶏肉のマカロニグラタンでした。
438学生さんは名前がない:03/11/06 21:59 ID:8x/TQaL6
ホワイトソースリゾット作った(゚д゚)ウマー
439なまらダメ人間だもの。:03/11/07 00:02 ID:/mwIyN/8
グラタン(゚д゚)ウマそう…漏れも今度作ってみよ
440なまらダメ人間だもの。:03/11/07 00:03 ID:/mwIyN/8
今日はじゃがバター食った。
皮付きで。
441学生さんは名前がない:03/11/07 00:38 ID:bM1jvFW5
グラタンはホワイトソースから作ってるの?
442ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/07 00:41 ID:pA22hHHb
>>441
漏れへの質問かな?
今回はバターと小麦粉と牛乳でホワイトソースつくったよ!
塩こしょうで味付けしました。
443学生さんは名前がない:03/11/07 00:50 ID:N03rfEOw
>>442
目分量?それともちゃんと測ってる?
444ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/07 00:53 ID:pA22hHHb
計るよ!
目分量でできるほど極めてません。
バター 大3
小麦粉 大5
牛乳 3.5カップ
ですよ漏れがやったやつは♪
445学生さんは名前がない:03/11/07 01:00 ID:rw+1zYka
コンソメ溶かしたヤツも入れてみ
コクが出るよ
あの独特の風味が苦手な人には勧めないが
446学生さんは名前がない:03/11/07 01:01 ID:N03rfEOw
>>444
参考になります♪
今度グラタン作ろうかな。
447ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/07 01:13 ID:pA22hHHb
>>445
試しにやってみます!
ありがd★

>>446
参考になってなによりです!
つくったら結果とか教えてくださいね〜ヾ(* ̄▽ ̄*)
448無我様:03/11/07 01:31 ID:A36KCIR/
>>445
コンソメがコンクリに見えた・・・もうだめか
449ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/07 01:32 ID:pA22hHHb
>>448
ごめん、ワロタw
450学生さんは名前がない:03/11/07 02:06 ID:DMh0BbBb
朝:コーンスープ、パン+溶けるチーズ
昼:おにぎり(梅)、アロエヨーグルト
夜:焼きうどん(白菜、椎茸、竹輪、水菜、卵)

チョコレートかココアが欲しい午前2時。アブナイ

>>437
カボチャでしたら色も綺麗そう
婿に来てくださいw


451ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/07 02:33 ID:pA22hHHb
>>450
婿?!
残念ながら漏れは女ですw
スマソ(´・ω・`)ショボーン
カボチャでも今度やってみます!
グラタン好きなんで。
昨日もグラタンだったしw
452甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/11/07 04:24 ID:R3vw+E0L
453学生さんは名前がない:03/11/07 04:31 ID:hTQneiPL
>>452
なんか暗くない?(w
454甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/11/07 04:39 ID:R3vw+E0L
確かに暗いな、何でだろう?
そんなに部屋が暗いわけではないと思うんだが・・・

まぁ、デジカメの使い方がヘタレって事で勘弁
455紅 ◆hong/1PF9g :03/11/07 04:42 ID:0UkZwMQy
朝御飯ですか?
456甘糖 ◆SWEETYq.nM :03/11/07 04:45 ID:R3vw+E0L
昨日学校から帰ってから寝てて、起きたら2時だったりしたので夕飯ですよ

いや、むしろブレックディナー
457紅 ◆hong/1PF9g :03/11/07 04:51 ID:0UkZwMQy
漏れの朝御飯は、たぶん納豆御飯&みそ汁ぽw

きょうは徹夜で余裕あるから、お弁当つくろうかな♪
458学生さんは名前がない:03/11/07 06:41 ID:KMxkt7bn
最近パスタが熱い!
459学生さんは名前がない:03/11/07 06:42 ID:KMxkt7bn
ウホッ!!久しぶりに書き込めた。
もうクソスレ立てないようにしようっと。
460上田次郎:03/11/07 06:43 ID:2x0/SdTk
>>458
最近パスタがヤバイ!


↓キメてくれ
461学生さんは名前がない:03/11/07 06:50 ID:KMxkt7bn
何故ベストをつくさないのか?
462上田次郎:03/11/07 06:53 ID:2x0/SdTk
最近パスタが間違いない!!
463学生さんは名前がない:03/11/07 19:54 ID:/VmpTwIf
キャベツともやしの味噌スープとミネラルウォーターで丸三日。
ああ、肉食べたい。
464学生さんは名前がない:03/11/07 19:57 ID:t5mc28pq
今夜は、ごはん・味噌汁・厚揚げとかぼちゃの煮物でした。
465学生さんは名前がない:03/11/07 19:58 ID:/VmpTwIf
明日は
朝うどん麺に納豆
昼 無し
夜キャベツともやしの味噌スープ
だな。
466学生さんは名前がない:03/11/07 20:07 ID:NZmdRdQY
妹が修学旅行先で買ったちゃんぽんを送ってくれた(・∀・)
食べたことないんだよね。うまいのかなぁ。とりあえず感謝!
467学生さんは名前がない:03/11/07 20:12 ID:251WGL9a
俺ベジタリアンになろうかなぁ
金かからなくて済むし、痩せそうだし

ベジタリアンなら何を食べたら駄目なの?
468学生さんは名前がない:03/11/07 20:16 ID:BVuv54YA
ベジタリアンはきつい
何か食いに行っても肉類が無いメニューなんてかなり限定されるし
逆にメニューの幅が狭められてまともな食生活しようと思ったら余計金かかりそうな気がする
469兎 ◆A2VVDSCjcY :03/11/07 20:17 ID:V1acjXZr
今日ピザとりました。
まぁ、美味しかったです。
470学生さんは名前がない:03/11/07 20:17 ID:251WGL9a
ベジタリアンって牛乳や卵はオッケーなの?
471学生さんは名前がない:03/11/07 20:22 ID:BVuv54YA
472学生さんは名前がない:03/11/07 20:23 ID:BVuv54YA
まあこのQ&Aに答えてる奴はベジタリアンっていうより何かの信者みたいでキモいけどな
473学生さんは名前がない:03/11/07 20:31 ID:251WGL9a
>>472
確かにw

牛乳や卵はいいみたいだなあ
試しに1週間くらい肉食わないでみよう
474学生さんは名前がない:03/11/07 20:40 ID:WpgjRjU8
今日の夕飯は納豆にお餅。
ちょい足りないんでかけうどんに88円のシュウマイ。

野菜食わねば。
475学生さんは名前がない:03/11/07 21:27 ID:w1hSbgr5
今日はご飯と味噌汁と野菜炒め。
豆腐ハンバーグ作った
にんじんも入れようと思ったけどカビ生えてた・゚・(ノД`)・゚・
しかも茶碗わってしまい・・・  _| ̄|○
477学生さんは名前がない:03/11/07 23:19 ID:TCk6MbwY
>>476
イ`
478学生さんは名前がない:03/11/07 23:51 ID:w1hSbgr5
>>476
俺も今日茶碗割っちまったよ
>>477
ありがとう

>>478
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
慌てて足出したけど間に合わず・・・
480天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/08 00:05 ID:GjToxFaP
じゃがいもとウインナ−炒めてご飯にのせて食べた
(・∀・)ハライパーイ
炭水化物と炭水化物は何故ここまで合うのか
481学生さんは名前がない:03/11/08 00:33 ID:w+9HHUWD
朝 恒例の野菜ジュース
昼 魚を揚げた奴のマリネ サラダ@食堂
夜 鳥ハムをゆでた汁を再利用した塩ラーメン 鳥ハムとえのきと人参のせ

>>476 人参はダメになりやすいのでお気をつけて
>>480 ウインナーご飯B級すぎてウマー
482BP:03/11/08 00:34 ID:Jodmem3T
朝:メロンパン、コーヒー牛乳
昼:秋野菜のトマトソースパスタ(サンクス)
おやつ:ダイエットコーラ(グラス2杯)
夜:白菜、椎茸、ワカメ、大根の味噌汁。ってか納豆入れたから納豆汁?

483学生さんは名前がない:03/11/08 02:12 ID:Dsa76MwD
>>480
ジャガイモとご飯は合うよな
今日(っていうか昨日か)も好物のジャーマンポテトを作りますた
いつも常備してる材料で作れるのに加えて
最近うまく作るこつをつかみだしので一週間に1〜2回は必ず食べてる罠
484学生さんは名前がない:03/11/08 02:54 ID:WRaktvam
朝  鶏肉とトマトのカレー
夕  鶏肉とトマトのカレー
夜食 鶏肉とトマトのカレー

_| ̄|○ 飽きた
485学生さんは名前がない:03/11/08 09:51 ID:y0Hbn7MI
一人分のご飯いちいち磨いで炊くのめんどくさいから
5人分くらい一気に炊いて、後は一人分ずつラップに包んで
冷凍保存しようと思うけどどう?いいと思う?
冷凍したら味落ちるっていうしそこらへんが心配。
486ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/08 09:54 ID:PofWPhRD
>>485
味落ちるけど食べるときにレンジでチンしてすぐ食べればさほど感じないぽ♪
チャーハンとかにしたらわかんないしね!
漏れはそうしてるよん。
パンも食べきれないって思ったら冷凍です。
野菜もした湯でして冷凍だな。
487学生さんは名前がない:03/11/08 10:01 ID:jRSOTcsU
精子も冷凍だな。
488リルル汚田 ◆d6T/jR6OXQ :03/11/08 10:16 ID:netEK5J/
>>485
個人的には毎度炊くことを勧めるよ。
炊きたてがやっぱおいしいし。炊飯器を洗うこと自体はそんなに面倒ではないはず。
油物じゃないからお湯でちょっとこする程度で落ちるし。
炊きたてご飯に納豆と卵!!至高。

>>486
フフフ。
チャーハンは炊きたてご飯のほうが炒めるときうまくフライパンにこびりつかず
ぱらぱらなりやすいぜ!!まあ気付いていると思うが・・。
チャーハンはちょっとご飯に酒をいれるとよりパラパラするぜ
489ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/08 10:19 ID:PofWPhRD
>>488
まじか?!
漏れパン派だからコメはいつも適当に扱ってるw
チャーハンはつくるから、参考にさせていただきます☆
酒か・・・
(全部飲まないでとっておこう・・・)
490リルル汚田 ◆d6T/jR6OXQ :03/11/08 10:24 ID:netEK5J/
>>489
イメージ的には、炊きたてだと熱もっていて水気があるから向いてないと思われがちだが
全く逆。まあ冷凍ご飯も結構いけるけどね。ただもちろん少し硬めに炊いたほうがいいのは常識!
酒は日本酒系がいいね。とにかく臭みがないほうがいい。ウイスキーなんて厳禁。
入れる量もちょこっとでOK。なはず。

パン派に聞きたい。俺、フルコースの料理に出てくるフランスパンが非常に好きなのだが
フランスパンにもいいものわるいものとかあるのか?米でいうと「こしひかり」みたいに。
491ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/08 10:29 ID:PofWPhRD
>>490
うーん
一応自分でパンを焼いてるんですけど材料によって全然焼けるパンの味が違う。
小麦粉を国産のイイ(・∀・)やつにしたらスゴーイふっくら焼けました。
フランスパンは1回だけ焼いたことあるんだけど強力粉に薄力粉をまぜて焼くんですよ。
だからなんだって感じですけどw
焼き方とか発酵のさせ方とかもあるのかなと思いますけど、
漏れは適当にこねて、適当に放置させて発酵させ、適当にオーブンで焼いてるんでわかりません。
こんな感じでいいでしょうか・・・余談多くてスマソ
492リルル汚田 ◆d6T/jR6OXQ :03/11/08 10:33 ID:netEK5J/
>>491
自分でパン焼く学生来たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
はじめてみたよ。将来、パン屋でもやるのか?魔女の宅急便に出てくるパン屋が
頭に浮かぶ。あんな雰囲気の町であんなパン屋だったら結構ゆったりと幸せかもしれない。

俺も余談多いなw
やっぱり市販のパンよりおいしいか?
「俺のパンに比べると食えたもんじゃないな」みたいな感じ?

493ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/08 10:38 ID:PofWPhRD
>>492
おかしつくるのが元から好きだったんだけど、
一人暮らしはじめて、コメそんな好きじゃないから炊飯器いらないや〜って
買わなかったから代わりに焼いてる感じです。
自分のために焼いてます♪
みんながご飯炊くのと同じ感覚です。
市販のなんか比べものにならないです、あの焼きたてのにおいと味・・・
やみつきになりますよ☆
494学生さんは名前がない:03/11/08 10:44 ID:wGfWVT7R
495リルル汚田 ◆d6T/jR6OXQ :03/11/08 10:46 ID:netEK5J/
>>493
俺も焼いてみようかな・・・。あ いけね オーブンねーやw
496学生さんは名前がない:03/11/08 10:48 ID:frD8YLwd
焼きたてパン食べたいな〜!
でも、オレはご飯大好き人間だから、パンだけじゃ生きていけない…
白米にのり!最高ー!!
497ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/08 10:50 ID:PofWPhRD
>>494
オーブンレンジなら焼けるよ!
炊飯器でも焼けるらしいしw
まあホットケーキみたいなパンになっちゃうけど。

>>496
こめ好きな人の方が多いから友達に
「何で炊飯器ないの?」
「ありえない」って言われるw
漏れもたまにコメ食べると(゚д゚)ウマーですよ♪
498学生さんは名前がない:03/11/08 11:18 ID:wt0saHQc
ハニー党消えろ、また前と同じ状況を再現したいのか?
499紅 ◆hong/1PF9g :03/11/08 11:43 ID:/m+e95qt
コロッケが4つで150円という安さだったので、きょうのお昼はコロッケに決定♪
たぶん晩はコロッケカレーねw
500学生さんは名前がない:03/11/08 11:56 ID:F8HwX1xl
>>498
まぁまぁ、何があったか存じませんが、穏やかに行きましょうよ。
501学生さんは名前がない:03/11/08 12:17 ID:frD8YLwd
コロッケカレーうまいよねー!
502紅 ◆hong/1PF9g :03/11/08 12:31 ID:/m+e95qt
>>501
しかもカレーコロッケをカレーライスに載せるという多重的な味も楽しめるw
ってことで、取りあえず1つめいただきまーす♪
503学生さんは名前がない:03/11/08 13:34 ID:0veO0H3K
コロッケなんて半額シールのときしか
かえない…
504学生さんは名前がない:03/11/08 14:38 ID:w+9HHUWD
朝兼昼 学校行かないので優雅に
      ライ麦パンのサンドイッチ 
        中身は、鳥ハム薄切り レタス トマト ゆで卵
      ミルクティー

>>503 コロッケは割りと安い惣菜だと思うけどなあ(スーパーで\50、日によって\38)
無性に揚げ物が食べたくなったら、安いコロッケを買う感じだ
     コロッケが高いというあなたがいつも何を買ってるのか気になる
505学生さんは名前がない:03/11/08 14:49 ID:qFuKp0Ag
>>504
そのコロッケかなり安いほうだと思うのだが
うちの近くのスーパーじゃ半額で50円だけど、
半額になるときって纏め売りの時間帯だから結局高くつく
506学生さんは名前がない:03/11/08 15:14 ID:rTJSqLcI
質問なのですが、揚げ物油の保存ってどうしたらよいのでしょうか?
よく分からないので、揚げ物用のなべが買えません。

>>505
家の近くのスーパーも、ひとつ100円です。
507学生さんは名前がない:03/11/08 15:30 ID:w+9HHUWD
>>505-506
レスthx!!!
100円って高いなー確かに 東急ストアとか行ったらそれくらいだけど
ちなみに、揚げ物そんな好きじゃないので自分では作らないが、
実家の母は、揚げ油をこしてカスを除去してから、
金属製の口のついたポットみたいな容器に保存して、炒め油に使ってたけど
508学生さんは名前がない:03/11/08 16:25 ID:y9Tx43Q7
>>498
文句言ってないで役に立つレシピの一つも教えてくれ
509kira:03/11/08 19:12 ID:hYgLem6f
>>497
オレもパン好き。さすがに朝昼夜パンだと飽きるけど、
朝はパンじゃないとだめ。朝からご飯は重い。
オレに作ったパン食わせてくれー

>>506
オレの近くのスーパーもコロッケ1個100円ぐらい
実家のほうでは安いので1個30円ぐらいで売ってたのに高すぎ
510学生さんは名前がない:03/11/08 20:03 ID:pzFwquQj
今日はご飯と味噌汁と鮭を塩コショウしてバターで焼いた物。簡単で結構美味い
511156 ◆mlSexyEyoc :03/11/08 21:41 ID:eGMpUfbx
昨日飲み会オールだったから、何も食う気がしない・・・。
今日はみかんを4個と少しだけチャーハソ食っただけ。
飲みの後はやっぱりラーメソ食いたい。でもかねないからインスタントで我慢するか・・・。
ちなみに朝、部屋でゲロをぶちまけますた・・・。
512学生さんは名前がない:03/11/08 21:45 ID:w+9HHUWD
夜 牛肉薄切りとブロッコリーのオイスター炒め
   大根の味噌汁
   白葱とエリンギの焼き物
   トマトサラダ
>>510 小麦粉をはたいてから焼くと、さらに美味しいと思います
>>511 お大事に…
513学生さんは名前がない:03/11/08 21:46 ID:kAXCT9qi
俺は昨日のかぼちゃの煮物の残りでした。
>>511
どれだけ飲んだらそうなるん?俺、中生2杯と冷酒でも大丈夫だけど・・・。
514学生さんは名前がない:03/11/08 21:52 ID:frD8YLwd
オレの晩飯はビビンバでした。
甘辛く炒めた野菜と牛肉が無かったので豚肉でキムチ、コチュジャン風味。
上にのった卵の黄身がウマー☆
ただいま満腹丸です
515156 ◆mlSexyEyoc :03/11/08 21:53 ID:eGMpUfbx
>>513
昨日は強い酒は飲んでないんだけど。記憶はちゃんとあると思うし。
ただ、朝具合は悪かったな。二日酔いがまだ抜けん。
多分居酒屋で生中4杯、
カラオケオールでカシスオレンジ、ウーロンハイ等などを15杯くらいだと思うけど。
日本酒、焼酎(チュウハイには入ってるけど)、ウィッキー飲んでないのに、ここまで具合悪くなるもんなんだな。
516156 ◆mlSexyEyoc :03/11/08 21:57 ID:eGMpUfbx
>>514
いいなあ・・・。早く胃袋回復しないかなあ。
くどそうなもの見るだけでオエッてなるっちゃ。
517学生さんは名前がない:03/11/08 21:58 ID:0aisYarc
参考になるよ

ttp://www.2ch.net/2ch.html
518天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/08 23:36 ID:GjToxFaP
グラタン作った、実に(゚д゚)ウマーだった
餃子作ったけど油断してたら焦げた _| ̄|○
いつになっても料理はうまくなる気がしない
(´・ω・`)ショボーン
520学生さんは名前がない:03/11/08 23:43 ID:yio6LqCL
【ベジタリアン生活1日目】
朝:無し
昼:ドーナツ、ミックスジュース
夕:チョコレート、ポテチ、ウーロン茶
521無我様:03/11/09 00:00 ID:Qqf4C0Yo
>>520
ベジタリアン・・・うーん・・ベジタリアンなのか??
522学生さんは名前がない:03/11/09 00:32 ID:oLUSoBtQ
なんか違うよねwベジタリアンなんて言わずに、「肉は食べない」でいいんじゃないの?
523156 ◆mlSexyEyoc :03/11/09 01:56 ID:vJ2sRBAo
姉貴の外人夫がベジタリアン。でも魚は食う。
胃袋が復活してきた!グラタンも食いたい!
今からご飯炊いてイクラ丼でも食おうかのう・・。でも太るなあ。
524おはは ◆F7aSjnRHGU :03/11/09 02:09 ID:TduVW/G3
ポッキーの日まであと2日
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
525なまらダメ人間だもの。:03/11/09 02:16 ID:gbv4DSfT
朝、昼 フライドポテト、サラダ
夜 ミートソーススパ。
夜食 ミートソーススパ。

明日(今日)は鮭をかならず使わなきゃ…
きゅうりナニに使おうかな…
526156 ◆mlSexyEyoc :03/11/09 02:21 ID:vJ2sRBAo
>>525
きゅうりは・・・(以下rya
527学生さんは名前がない:03/11/09 02:22 ID:weqYmWAn
528156 ◆mlSexyEyoc :03/11/09 03:36 ID:vJ2sRBAo
冷やし納豆みぞれたぬきわかめそばを今から作る。生卵も乗せて。
529学生さんは名前がない:03/11/09 03:52 ID:bQWNoKVR
>>525
きゅうりはオナニーに使え!


って156が逝ってるよ
530156 ◆mlSexyEyoc :03/11/09 04:03 ID:vJ2sRBAo
>>529
言って無いよ!!!いや、ほんとに!

そばウマー!
531学生さんは名前がない:03/11/09 04:08 ID:lJRtDQ2v
作り沖のひよこ豆スープを今から食う。
おなかも空いたので米も入れてリゾット風にしよう。
532ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/09 04:36 ID:GSYteldY
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch210.jpg

パン焼きました。
これでサンドウィッチつくります!
533学生さんは名前がない:03/11/09 04:41 ID:oLUSoBtQ
>>532
すっげ!マジおいしそう。てか相変わらず凄い時間に起きてますね(・∀・)
534無我様:03/11/09 04:53 ID:Qqf4C0Yo
>>532
こんな時間に焼くなよ。デザートサンドウィッチにしろ
生クリームとイチゴはさんで
535ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/09 04:55 ID:GSYteldY
>>533
あいかわらずってw
今日はピクニックだから準備してるのさ♪

>>534
つくったことないなー甘党だしつくってみようかな?!
でも具はポテトサラダと卵とハムチーズを検討中!
536コテハン上等!! ◆b1/cBkVGmo :03/11/09 04:57 ID:3jFxOZFI
>>535
デザートサンドイッチじゃなくなるぽ
537ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/09 05:01 ID:GSYteldY
>>536
ピクニックにデザートサンドイッチはどーよ!?
普通のほうがいいだろー・・・と勝手に判断w
538学生さんは名前がない:03/11/09 11:23 ID:DHYP3gx5
今から味噌煮込みうどん風なものを作ります
539学生さんは名前がない:03/11/09 14:43 ID:0gvlD+3q
今日の昼はコロッケ揚げた

揚げたてサクサク(・∀・)ウマカタ
540学生さんは名前がない:03/11/09 15:03 ID:6sjRJ0f0
ハニー党はピクニック行くのか・・
彼氏もちなんだな
541なまらダメ人間だもの。:03/11/09 15:26 ID:qkivjUJb
朝、昼 鮭のチャーハン

夜ご飯なににしたらいい?
食材
きゅうり(できれば絶対使いたい)
エリンギ
牛肉、ひき肉、餃子(それぞれ冷凍)
ピマーン、ベコーン、大根、なめこ
じゃがいも、たまねぎ
542学生さんは名前がない:03/11/09 15:39 ID:ygmoA1FF
これから甘酒造ってみます。北海道はなまら寒いべさ。
543学生さんは名前がない:03/11/09 15:45 ID:2yGkVOGw
>>541
ジャガイモキュウリサラダとなめこwith大根おろし

ジャガイモキュウリサラダは、
1、ジャガイモの皮を剥き細切りにしてでんぷんをよく水で洗い流す
2、キュウリを細切りにする
3、ジャガイモとキュウリを混ぜてゴマドレッシングで和える
4、(゚д゚)ウマ-
544なまらダメ人間だもの。:03/11/09 15:50 ID:qkivjUJb
>>542
なまらさむいさ〜。甘酒いいな〜あったまる

>>543
サンクス子!
ゴマドレッシングねぇけどマヨネーで代用可能?
545学生さんは名前がない:03/11/09 15:56 ID:byzFvHuZ
俺の最強食事

ご飯+具無し味噌汁

食費が抑えれる
546学生さんは名前がない:03/11/09 16:00 ID:ygmoA1FF
>>545
しかし栄養バランスが崩れ、将来の医療費として跳ね返ってくる諸刃の剣。
卵安いから、タンパク源として食え。一日2コまでね。
547学生さんは名前がない:03/11/09 16:09 ID:2yGkVOGw
>>544
マヨネーズでもだいじょーぶだと思われ
一味足りなかったらコショウでもかければよさげ
548学生さんは名前がない:03/11/09 16:17 ID:gSUcPhCC
>>547
横から質問で悪いが、俺もその材料があるんで作ろうと思ったんだがじゃがいもは茹でるの???
549学生さんは名前がない:03/11/09 16:19 ID:2yGkVOGw
>>548
ゆでないよー
生のジャガイモの食感を楽しむべし
550学生さんは名前がない:03/11/09 16:21 ID:ygmoA1FF
>>549
生のジャガイモ料理ってあったのね・・・。てっきり加熱して食うもんだと思ってたよ。
551548:03/11/09 16:33 ID:gSUcPhCC
>>549
ん〜、茹でないのか。うちのは買ってから放って置いたんでなんか怖い。
んで、ジャガイモのキンピラにします。生ジャがサラダはまた今度の機会に。
552学生さんは名前がない:03/11/09 16:40 ID:2yGkVOGw
>>551
生のジャガイモ1ヶ月ぐらい室温放置してもそのまま食ってしまうのだが。。。
特に腹を壊したことはないぞ
553548:03/11/09 16:45 ID:gSUcPhCC
いや、芽が出てるし・・・。
554学生さんは名前がない:03/11/09 16:47 ID:Dufs/+DR
キュウリはズッキーニの代わりにして
ラタトゥユ作ったらウマー
555学生さんは名前がない:03/11/09 17:33 ID:LZOXr/Kt
おい、ねぎ焼きとチャハーンどっちつくろうか?
どっちがいいと思う?
両方作るのまんどくせ
556学生さんは名前がない:03/11/09 17:35 ID:VtpIkZ+l
ねぎ焼き
557学生さんは名前がない:03/11/09 17:39 ID:LZOXr/Kt
よし、じゃあ今からねぎ焼くわ
558学生さんは名前がない:03/11/09 18:44 ID:9RyLmNdo
肉じゃが製作開始しまつ。
559学生さんは名前がない:03/11/09 18:45 ID:1yndaMcv
料理なんて作る気がおきないっす。
560学生さんは名前がない:03/11/09 18:59 ID:ygmoA1FF
冷凍小エビをチャハーソに入れたら、汁が出て小さくなるわビシャビシャになるわで台無しじゃ。
なかなか冷凍食品の扱いはムズいのう。
561学生さんは名前がない:03/11/09 19:03 ID:LcY/luXq
今日はカレーにします。
562学生さんは名前がない:03/11/09 19:14 ID:NiN9QeiB
>>541
もうキュウリは消費したであろうが…
挽肉で肉味噌を甘めに作る
キュウリ、大根を太め千切り
小麦粉を水で溶いてクレープの要領で焼く
キュウリ、大根と肉味噌をクレープもどきで巻いて食べる
…まあ、めんどくせえ料理だけど

昼 大根と人参入りの略式豚汁 
夜 昼の残り かぼちゃパウダー入りホットケーキ
563学生さんは名前がない:03/11/09 19:17 ID:oLUSoBtQ
>>560
そーか?俺も入れてるけどそうでもないよ?俺はいったんレンジでチンして、完全に
解凍してから水気を切って、それから投入してるんだけど、こーすりゃビシャビシャには
ならなくない?
564なまらダメ人間だもの。:03/11/09 19:23 ID:nV3s5Rxx
>>562
ちょっとうまそうなんで作ってみようと思うのだが、
肉味噌ってどう作るんだ?
だいたいでいいから調味料をきぼん!
あと、小麦粉を水でといて…って小麦粉おんりー?
565学生さんは名前がない:03/11/09 20:10 ID:NiN9QeiB
肉味噌、基本はこんな感じ?
ttp://www.morita-dewrite.co.jp/d_and_g/dining/d_recipe/japan/d_r_j04.html
ラー油や山椒とか、色々入れてみてアレンジしてもいいと思う
皮は、
ttp://www.bier-reise.com/cooking/recipe/pizza/shunpin.htm
小麦粉おんりーです。が、水じゃなくて、熱湯だった……
北京ダックとかを巻く春餅ってやつなんだけど、難易度高い
市販の生春巻きの皮とか、サニーレタスとか、で代用すると楽かも
566なまらダメ人間だもの。:03/11/09 20:24 ID:nV3s5Rxx
>>565
dクス!
やってみまつ
567学生さんは名前がない:03/11/09 21:01 ID:KEWJZB+u
今日の晩御飯
炒り豆腐丼と味噌汁!
健康でさらにうまー☆
568学生さんは名前がない:03/11/10 16:38 ID:xpPnlwdN
漏れ卵料理が好きで卵料理と主食(どちらかというとパン党)
があれば肉とかあまりいらん(野菜は結構食べる)のだが一日に五個くらい
食べてるが大丈夫かな。卵のコレステロールはあまり気に
しないでいいらしいが限度を超えてる?
朝飯 パンか米 目玉焼き×2 納豆 野菜スープ 温野菜
昼飯 学食かコンビニでパンを買う
晩飯 スクランブルエッグ 目玉焼き 納豆 温野菜 パンかご飯
というメニュー。
569学生さんは名前がない:03/11/10 16:59 ID:H2t5pazq
ベジタリアン無理
三日目DE挫折うほほーい
570学生さんは名前がない:03/11/10 17:07 ID:xTFfHl9b
>>568
長生きできないよ(´Д`;
今すぐ一日2個までにすることをすすめます。
571学生さんは名前がない:03/11/10 17:33 ID:bsfwpu5P
俺も小さいころから卵好きだが二個までにしてる。
てかそんなに食うと気持ち悪くないか?
俺、卵の消費悪くて10個パックの買うと
いつも余裕で期限が切れるんだが・・・
573学生さんは名前がない:03/11/10 17:36 ID:zqYO4e/H
今晩は豚の角煮をいただきます。
574学生さんは名前がない:03/11/10 17:58 ID:ey3u8AWl
>>572
卵は冷蔵しとけば、一ヶ月前位のでも食えるよ。
もちろん割ってからクンクンしないといけないが・・・。
575学生さんは名前がない:03/11/10 17:59 ID:jQQCCb+K
>>572
俺も。だから少々割が悪くても5個入りパックを買うようにしてる。
消費期限内でも、新しくない卵って生食するの気持ち悪いし。
>>574
一ヶ月もいけるの?凄いな・・・ さんくす
このスレの人みんないろいろ知ってるし親切だからありがたい・゚・(ノД`)・゚・
>>575
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺は10個入り買っちゃうけどw
まあ期限切れたのは怖いから火を通すけどね
578学生さんは名前がない:03/11/10 18:05 ID:mWweJd/Z
>>573
あ、うちも豚の角煮だよ。あと、大根と人参のきんぴら。
今から家庭教師だ……眠い。
579学生さんは名前がない:03/11/10 20:57 ID:TVyVgO9l
今日は寒いので湯豆腐だ
食べ切れなかったので明日に持ち越し
ロールキャベツ作った。
キャベツ1コ買ったから、がんがって消費するぜ!
581学生さんは名前がない:03/11/11 12:01 ID:r6MgW4UX
おれも昨日キャベツ1個買った!

あまったキャベツはお好み焼きで。
582156 ◆mlSexyEyoc :03/11/11 13:06 ID:B11rTiz0
昨日は風邪で寝込んだ。栄養とルためにすき焼き。朝もすき焼き。
583学生さんは名前がない:03/11/11 15:12 ID:Rgwv7QQZ
雪国舞茸を60円で買ったのですが何かいい調理法はありましぇんか??
やっぱバター焼きですかね
ウマ‐な情報求ム
584学生さんは名前がない:03/11/11 18:22 ID:HpRIGr2w
今夜はいくら丼!たまには豪華に

>>582
お大事にー
塩分採り過ぎないようにね

>>583
うちは味噌汁に入れちゃったりするよ
珍しいって言われる
585学生さんは名前がない:03/11/11 18:25 ID:CR1Kxahj
体調を崩すと「体のために栄養取る」とか色々理由つけて贅沢してしまう
586学生さんは名前がない:03/11/11 18:27 ID:8TOzbJo1
ラーメン食って帰りにスーパーで
売れ残りの刺し身とビールを買ってくる予定
587学生さんは名前がない:03/11/11 22:39 ID:pilGlmo5
昨日
朝 豆乳
昼 おでん@学食
夜 チーズ月見バーガー ポテト 茹でたブロッコリー
今日
朝 抜き
昼 鳥唐定食@学食
夜 握りずし しじみと大根の味噌汁
>>583
舞茸ペペロンチーノ、とかは?
588学生さんは名前がない:03/11/11 22:44 ID:WM3UBgtL
どうせ、少ないオカズで食べるんだから
ご飯くらいは美味しいのをと思って
食費をコツコツ削って
IHジャー買ってみますた


お米の消費量が倍増しましたw
589学生さんは名前がない:03/11/11 22:46 ID:zWORPh31
>>588
漏れも無類のご飯好きだから、いいジャーが欲しいんだよね〜
590無我様:03/11/11 22:58 ID:AYPbwEhU
IHジャーってそんなに美味しく炊けるの?
591学生さんは名前がない:03/11/11 23:00 ID:N4J9C07f
四日目のカレーうまああああ
後一回か。。
592学生さんは名前がない:03/11/12 01:06 ID:poeFpwru
カレーか・・・
カレーやハヤシライスは自分で(ルーから)作るとレトルトパウチのよりおいしくないんだよな
スパゲッティはレトルトよりおいしく作れるようになったんだが・・・
カレーがおいしくなる秘けつキボン
593(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/12 01:10 ID:a2ztSzDF
朝-無し
昼-無し
夜-吉牛並、ラーメン
深夜-おにぎり×2、ガーリックフランスパン、もやしと豚肉の味噌汁

さて、そろそろシャワーでも浴びます。
594学生さんは名前がない:03/11/12 03:01 ID:BQ2QhYkU
カレーはそれだけで何日か持つから良いんだろ
595なまらダメ人間だもの。:03/11/12 04:21 ID:B/e7Oucp
朝 そぼろごはん
昼 学食でからあげ、サラダ、餅、ごはん
夜 そぼろごはん、レタス、ウィンナー(・∀・)

そのまえ
朝 無し
昼 学食でコーヒーゼリー、カレー
夜 適当な野菜痛め、ごはん、あさげ
596なまらダメ人間だもの。:03/11/12 04:25 ID:B/e7Oucp
>>592
二種類のカレーをまぜると(゚д゚)ウマーだよ。
(バーモント、こくまろとか)
一人暮らしだからそんなに作らないと思うが。
597マティ ◆/GMATTY/os :03/11/12 07:02 ID:LH/dWMlW
入学当初、一時は自炊して食費が月に2万ってとこだったけど・・・
最近は外食やらが多くてどうしようもない(つω`)
今月の引越しを気にこのスレやらレシピイ板見て節約生活だ。
598学生さんは名前がない:03/11/12 07:03 ID:DtNBlOGm
レシピイ板
599学生さんは名前がない:03/11/12 07:43 ID:EfDd02tu
来週まで三千円でもつかなあ。
600学生さんは名前がない:03/11/12 07:46 ID:DtNBlOGm
よく見たらマンチンがいるな
601学生さんは名前がない:03/11/12 08:44 ID:BQ2QhYkU
>>599
がんばりゃもつんじゃない?
俺は飯もちゃんと作るけどお菓子でかなり金を使っちゃってるんだよなぁ…
アイスとか買ってきた分一日で全部食っちまうし。
602ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/12 09:07 ID:eB2Fynh0
>>599
もやしだ!!
もやしを炒めたりゆでたりしてつなぐしかない!

>>601
アイスを一日って1箱じゃないことを祈るわ・・・

今日は朝食コーンフレーク♪
豆乳でやってみたけど牛乳の方がダンゼン(゚д゚)ウマー
603学生さんは名前がない:03/11/12 10:06 ID:BQ2QhYkU
>>602
いや普通に一箱。
300円とかで売ってる8個入りとかの奴全部食べてしまう。
604学生さんは名前がない:03/11/12 11:02 ID:6eSinQGV
>>603
食べすぎだよ・・・
605学生さんは名前がない:03/11/12 11:04 ID:53y72yh6
今日は帰りが遅くなるから
行きつけの定食屋で夕飯は済まそう
安くて美味いから助かる
606学生さんは名前がない:03/11/12 12:04 ID:FOcPaxdm
>>はにー

彼氏できたん?
607なまらダメ人間だもの。:03/11/12 12:34 ID:L+tdGvvq
朝 そぼろごはん、あさげ
昼 学食で牛トロ丼、団子餅、カフェらって
夜 予定としてはカツ
608ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/12 12:53 ID:eB2Fynh0
>>604
はげどう・・・
くえねえそんなに・・・

>>606
スレちがいですな。
できてないよ♪

今日のお昼は冷奴と野菜炒め〜
質素ですわ
609学生さんは名前がない:03/11/12 13:00 ID:EfDd02tu
>>601-602
頑張ります。アイスは冬でも美味しいよね。
今は米が無いから5kgとモヤシ買って食いつなげるかなあ
もやしってビタミン豊富なんだっけ?まあ何とかなるだろう
610学生さんは名前がない:03/11/12 13:50 ID:eDtcu23S
ハニーって絶対いいお嫁さんになるな!
料理できる女って…ポッ
611ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/12 13:55 ID:eB2Fynh0
>>609
モヤシはなにげにビタミンあるし何より安いw
キャベツとか大根も安くてイイ(・∀・)けど飽きる罠
しなないようにちゃんと食べてね!
いざとなったら友だちんち押しかけろ!

>>610
勘違いw
好きなだけで得意じゃない。
マズーなのもあるっす・゚・(つД`)・゚・
それでも相手できるかなぁ・・・_| ̄|○
612学生さんは名前がない:03/11/12 13:56 ID:BQ2QhYkU
>>604
自分でもそう思うんだが一つ食べると止まらなくなるんだよな…
613学生さんは名前がない:03/11/12 14:16 ID:dDS9BEGc
>>612
めちゃ分かるっす・・・
私も絶対、何が何でも一日で食べないと気が済みません。
買わないのが一番いいんだろね。。
614なまらダメ人間だもの。:03/11/12 15:57 ID:iQ38sxZz
夜ご飯変更。
あさげ、米、ロールキャベツ
615学生さんは名前がない:03/11/12 18:41 ID:6eSinQGV
>>612
俺も好きだけど、そこまで食べないなぁ
アイスはだいたい風呂上がりに食べてる。。
616学生さんは名前がない:03/11/12 18:55 ID:CZ5hqQuy
キャベツとタマネギ炒めたヤツに、サンマ缶詰をぶちまけたオリジナル丼を食います他。

B級なアバウトなおいしさ。
617学生さんは名前がない:03/11/12 19:11 ID:BQ2QhYkU
今日は野菜スープだ
618学生さんは名前がない:03/11/12 20:11 ID:eDtcu23S
>>ハニー
料理は得意じゃ無くても好きなだけで十分だ!
やろうという姿勢にポッだ!!
俺んちにオムライスかロールキャベツを作りに来てくれたら、お嫁さんに…なぁんてな☆
おっ、このスレの流れに乗ってない話をしちまった。
ちなみにオレの晩御飯はハヤシライスとサラダ!
619学生さんは名前がない:03/11/12 20:14 ID:eDCyu29g
1日に必要な栄養を500m?位で取れるドリンクが
あれば便利だなぁ。
620スィンギング・バード:03/11/12 20:15 ID:6YSruk2q
今日の食費260円。
621156 ◆mlSexyEyoc :03/11/12 20:16 ID:Vl4fgp6K
人の味覚は子どもの頃にほとんど形成されてしまうらすぃ。
622学生さんは名前がない:03/11/12 20:31 ID:6eSinQGV
>>619
それも素っ気無いなぁ・・・・
623学生さんは名前がない:03/11/12 21:16 ID:lmWlKrIZ
>>616
サンマ缶も美味しそう〜♪
私がこないだ作ったのは、ピーマンとタマネギを炒めてコンソメで味付けして、
ソレとツナ缶をごはんの上にon、そしてマヨネーズで飾りつけ・・ウマーイ♪(´∀`)
でも人には出せないかな?w
624ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/12 21:37 ID:eB2Fynh0
>>618
ありがd!
うれしいっす・゚・(つД`)・゚・
お嫁さんかぁ(;´Д`)ハァハァ
何年後だか・・・_| ̄|○
漏れは料理する男の人イイ(・∀・)と思います!

今夜は何作ろうかな♪
って>>620の食費安くてびびった・・・。
シチューつくろかな〜
625天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/12 22:52 ID:zS1NSfO9
リングィーネ美味かった
626学生さんは名前がない:03/11/12 23:26 ID:6eSinQGV
俺はシーチキンよく使うんだけど、
みんなはどう?

参考スレ
【ツナ缶】ホントにシーチキンてやつはよォ…2缶目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056229154/l50
627学生さんは名前がない:03/11/13 01:20 ID:CMuI9taK
実家にいた頃ネコ飼ってたから、
ツナ缶とかサバ缶はやつらの餌っぽくてダメなんだよなぁ。
628(`く_,` ) ◆JSKYMmIpoQ :03/11/13 01:47 ID:hMtJbCE3
sagfesageafeagw
629学生さんは名前がない:03/11/13 02:30 ID:lgxLQwyx
昨日キノコ入りのハッシュドビーフ作ったんだが、食っても食っても全然減らない・・・
つーことで今日の夜食はオムハヤシ。
胃が重い分野菜ジュースで中和しなくては・・・。

>>627
俺は実家でネコ10匹以上飼ってたからシーチキン系はちょっと恐怖症。
630学生さんは名前がない:03/11/13 02:30 ID:FyKwjzDV
やばい






腹が出てきた
631学生さんは名前がない:03/11/13 02:52 ID:l+TBm20y
今日起きて、外を見ると一面雪景色だった。どうりで寒いはずだと思いながら昨日実家から送られたおでんをたべた。おふくろの味がした。
明日は一人鍋にしようと思う。一人身が寂しい今日このごろ、早く実家に帰りたい。
632ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/13 04:30 ID:IQeCqeVr
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch219.jpg

夜食にポタージュつくりました。
具はなぜかささみ、いんげん、たまねぎですw
小麦粉、バター、牛乳からつくりました。
見た目びみょーなシチューみたいですけどポタージュです、はい。
それだけです。
633学生さんは名前がない:03/11/13 05:11 ID:IXbihQ3h
>>632
味についての説明がないよw

でも、んまそうだ
634ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/13 05:13 ID:IQeCqeVr
>>633
味はポタージュの味ですよ。
普通にインスタントよりおいしかったです。
具が好きだからイパーイいれて(゚д゚)ウマーでした。
635156 ◆mlSexyEyoc :03/11/13 07:45 ID:2d/T4XuJ
昨日はカルボナーラとすき焼きの残りをスープにした。
スープはかなりウマー!カルボナーラはまあ普通に。
まあ第一風邪で鼻詰まってわからんけど・・・。
636学生さんは名前がない:03/11/13 08:10 ID:piixFBpf
さっき朝からシチューを作った。
まるで主婦だな〜
具材は今回はまじでおいしいものをめざしたので、
豚肉、鮭、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ピーマン、白菜
マーガリン、牛乳、シチューの素で作った。
味がこれがめちゃめちゃうまかった。なんとなくお母さんの作った
シチューと似た味がして、実家に帰りたくなった・・・。
寒い季節にはなんといってもこの一品!!
637学生さんは名前がない:03/11/13 09:22 ID:UOBQFhLF
みなさん作るものが冬っぽくなってきましたね 冬は、自分で作ったのがあったかいし安いし最高!
一人鍋のために鍋でも買うかな…
>>626
ツナ缶は親がよく送ってきますね ありきたりですが、よくやるのは
ツナクリームスパゲッティ
炊き込みご飯(米3合にツナ1缶となめたけ瓶詰め1個と好みで醤油ちょっとで炊き、できてからねぎを混ぜる)
ツナマヨサラダ
とか

>>632 
ウマソー ところで、ポタージュの定義って何?? 
かぼちゃかマッシュルームのポタが好きです

昨日の
朝 熱い玄米茶
昼 カレー  ごぼうサラダ@学食
夜 玉ねぎとチーズのオムレツ ブロッコリーと豚バラのオイスターソース炒め 大根スティック
638兎 ◆A2VVDSCjcY :03/11/13 11:04 ID:sVJGj6bF
コンビニとかスーパーの弁当・惣菜ばかり食べています
639学生さんは名前がない:03/11/13 11:39 ID:GYHLnNgl
>>638
漏れが作ってやるよ。
640なまらダメ人間だもの。:03/11/13 11:46 ID:iOU/RrF9
朝、昼 たまごかけごはん、ロールキャベシ
夜 カツの予定
641学生さんは名前がない:03/11/13 12:22 ID:FmNUFP5k
昨晩は野菜炒めでした。
んで、さっき起きて(今日休み)新聞のチラシを見ていたら近所のスーパーで「全国駅弁大会」を
やっている模様。気が付いたら2つ買ってきてしまいました。何か惹かれません?「駅弁」て。
んで、お昼ごはん 稚内駅「稚内最北駅弁」ホタテの煮つけとかが載ったチラシ寿司でした。
ん〜、程よい酢飯に錦糸玉子と山菜の炊き合わせとホタテの煮つけが(゚д゚)ウマーでした。
そして、晩ごはん(予定)には 松江駅「牛飯弁当(温め機能付)」まだ食べてないんで味は分かりませんが、
電子レンジ無しで温められるそうです。 
そんなこんなで今日は散財してしまいました。しめて2000円弱の出費でした。
642156 ◆mlSexyEyoc :03/11/13 14:10 ID:e1+y7qjC
今日はシチューとイクラ丼の予定。
シチューはカノージョが作ってくれるらすぃが、
シチューの元は無いんで元を使わずに作らせるつもり。
643学生さんは名前がない:03/11/13 14:23 ID:30N/96YU
めかぶっておいしいですよね?禿にも効くし
644156 ◆mlSexyEyoc :03/11/13 14:44 ID:e1+y7qjC
昼飯に作った大根の葉とベーコンだけのチャハーソウマー!あとはすき焼きの残りで作ったスープで。
そーいや大根の葉の食感って高菜に似てるな。
645学生さんは名前がない:03/11/13 16:29 ID:C6kQNo8F
魚が好きだけどグリル洗うのめんどくさくて一回も焼き魚を食べてない。
ダメダメだなぁ…。
646156 ◆mlSexyEyoc :03/11/13 18:12 ID:e1+y7qjC
>>645
一回一回洗うもんなの?
647学生さんは名前がない:03/11/13 18:42 ID:MiKZLnaq
洗うだろ
648学生さんは名前がない:03/11/13 19:13 ID:g49VTMkS
>>642
オレモシチューのもとつかわないでワインとかトマトとかかってつくったけど劇ウマーだった。
ブイヨンは1から作る余裕ないから水から作る方法つかったけど。


今日はカルボナーラ。

まずぃっていう。。
649(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/13 19:15 ID:QlNjI68T
朝-無し
昼-無し
夜-ドリトス(オソルト&ビネガー)
650学生さんは名前がない:03/11/13 19:19 ID:g49VTMkS
>>649
逆に太るぞ・・・
651(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/13 19:30 ID:QlNjI68T
>>650 !!!
朝-無し
昼-無し
夜-ドリトス(オソルト&ビネガー)
牛乳、豚汁(味噌、もやし、キャベツ、こんにゃく)
652学生さんは名前がない:03/11/13 19:44 ID:C5j1+9iD
炊飯器でホットケーキつくる時の材料なんだっけ?

・ホットケーキ粉1パック
・たまご?個
・水?油?
653学生さんは名前がない:03/11/13 19:52 ID:SOEgJVoq
今日の晩御飯
昨日のハヤシライスのルーにほうれん草・ナスを入れてそこにパスタを
ぶっこんだ!
これはウマー☆
ついでにささみとレタスのサラダつき。
654(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/13 19:55 ID:QlNjI68T
>>652
ホットケーキミックス・卵・牛乳を箱の裏に書いてある分量どうり
で良かったと思いますYO
655学生さんは名前がない:03/11/13 19:57 ID:C5j1+9iD
>>654
箱捨てたんですよー
なるほど、牛乳ね。
ない。
買ってくるか・・・('A`)
656学生さんは名前がない:03/11/13 21:23 ID:YK1UB1JD
食費は一日300円程度に抑えて
余った金で好きなもの買ってます。
657学生さんは名前がない:03/11/13 23:25 ID:WrsWJxzT
じゃがいもと玉ねぎってどれくらいもつ?
658学生さんは名前がない:03/11/13 23:30 ID:zPBP2FtK
>>657
食べきるまで
659学生さんは名前がない:03/11/13 23:36 ID:eqfnTqWb
>>654
時間とかはどうするの?
適宜開けて確認するの???
やってみたい・・・
660156 ◆mlSexyEyoc :03/11/13 23:49 ID:lr3n41dF
今日の夜飯。シチュー、イクラ丼、大根の葉っぱの炒め物、ブロッコリーの芯のサラダ。
どれもウマウマ。ただ一つ、ブロッコリーの芯サラダを除いては・・・。ドレッシング失敗した・・・。
661:03/11/14 01:20 ID:b/F7RV1i
自分で作ったカレーウマー
662学生さんは名前がない:03/11/14 02:50 ID:3ajqQoJO
京の夕食
自家製パン+ヒヨコ豆のスープ。
豆ウマー!
663学生さんは名前がない:03/11/14 04:01 ID:VBcWHdfX
>>661
明日はカレーうどんね
664学生さんは名前がない:03/11/14 04:20 ID:fPND9L/y
朝 なし
昼 クラムチャウダー 白身魚のマリネ@学食
夜 スーパーの半額弁当

>>156 ◆mlSexyEyoc
98円で買ったブロッコリがあるのだが、芯サラダはどうやって作ると?教えてください
665学生さんは名前がない:03/11/14 15:29 ID:5iJWqLAy
朝なし
昼なし
夜ミネストローネとビビンバチャーハン

今日使った食費0円(去年お買いおきなため)
しかし宝くじ買ったためにおおはばに金が減る。
666学生さんは名前がない:03/11/14 16:50 ID:mvb5zMyy
   │     (゚∀゚ )   │
   |   ,,,,,,   //(     │
   |  ('o`ヾノ⌒) 》    │ 
   |   ノ丿くく〈〈    │
   \_______/
         o
    |    ゚ カワイイコト            \
    |  ('A`)  エチ シテルンダロウナ  ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           アンアン/

667学生さんは名前がない:03/11/14 19:31 ID:ey/EnNRQ
朝:お茶漬け 味噌汁
昼:麻婆茄子
夜:おでん
668156 ◆mlSexyEyoc :03/11/14 19:47 ID:KfIVhBE4
>>664
いや、普通にスライスして茹でるだけ。俺はレンチンだったからまずかったのかも。
皮は気になるなら剥いた方がいいと思う。

今日は大根の葉っぱと卵のチャーハソ三つ葉白ゴマ乗せと、
昨日のシチューの残りに炒めたほうれん草とベーコン、チーズを乗せ、バーナーで焼いて、
スープグラタン(?謎)
まあどっちもまあまあうまいか。
669学生さんは名前がない:03/11/14 20:01 ID:BZLMDRn3
>>659
時間は普通に、ごはん炊くのと同じで大丈夫だと思う(´∀`)

>>661
私も昨日作った〜ウマイ♪
670:03/11/14 20:03 ID:5iJWqLAy
正直全部あまりおいしくなかった・・・
食事の前にパン2つとお菓子一袋とジュース500ml飲んだからかな・・鬱
671学生さんは名前がない:03/11/14 20:10 ID:4MU1UzD6
今日はオムカレー
一回カレー作ると一週間弱は毎日カレー
672学生さんは名前がない:03/11/14 20:11 ID:VBcWHdfX
牛丼作った( ゚Д゚)ウマー
673学生さんは名前がない:03/11/14 20:31 ID:3WL5j9rD
俺もホットケーキ炊飯器で作ってみようと思います。
今まではフライパンでふつーに焼いてたのですが
それよりおいしいですか?
あと生地は普通どおりに作って、それを釜にいれるだけ?
あと炊飯押すだけなの?途中で何かすることとかあるのかなあ?
詳しい方、教えてください!
674こけをどし:03/11/14 20:33 ID:Liibuo9y
ググれば出てくる
675学生さんは名前がない:03/11/14 20:34 ID:/P5iEM2C
>>673
俺さっきやってみた。分量はぴったりやったはずなんだけど、中が生焼け。早炊きで
やっちゃったからかも。
676学生さんは名前がない:03/11/14 20:55 ID:BZLMDRn3
>>673
ふわっとして美味しいよ♪(´∀`)ケーキみたいでつ。
普通に作って、ごはんと全く同じように炊きます。

>>674
そうかもしれないでつね。
分量が多くても生っぽいです。確か、粉が200gが丁度良かったはずでつ。
677学生さんは名前がない:03/11/14 23:03 ID:IxEzD1zN
電気釜ホットケーキは、機種によって出来が大分違ってきます。
漏れの三合炊きじゃパワー不足で、生焼けの蒸しパンもどきが出来てしまった。
しかもコレが非常にマズー。でも、機種によっては三合でもいける様ですが。
678学生さんは名前がない:03/11/15 15:21 ID:sqFR3hMh
 
679学生さんは名前がない:03/11/15 19:04 ID:XK3KFFjt
いつも鍋物するときは普通のステンレス鍋使ってるんだが、煮込んでるとどうも汁にイオンっぽい味が付くような感じがする
土鍋買えばいいのかもしれないが、一人用の土鍋はちいさすぎるし、ファミリーサイズのは大きすぎる
なんかちょうどいいサイズのはないのかいな
680天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/15 19:06 ID:qSkKha1F
>>677
同じく生焼けになりますた(つД`)
そのまままた炊いたらマシになったがフライパンつくった方が
うまかった(´・ω・`)
681学生さんは名前がない:03/11/15 19:30 ID:PwncGFJE
昨日
朝 野菜ジュース
昼 きのこ雑炊@学食
夜 ハヤシライス イタリアンサラダ@ファミレス

今日
朝兼昼 ブロッコリーとポテトのグラタン
夜 ソース焼きそば の予定
682ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/11/15 19:32 ID:qU8WNx2P
おまいら小食だなぁ

朝 おにぎり一個
昼 惣菜のうどん
夜 惣菜のいかで一杯
  で、ねぎろと丼
683(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/15 21:05 ID:yvbPbltC
炊飯器に塩鮭入れて炊いてみている。
684学生さんは名前がない:03/11/15 21:35 ID:wWpNwbKP
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  僕の顔を食って氏ねよ。おめーら
 |     )●(  |  \____
 \     〆   ノ
   \____/
685学生さんは名前がない:03/11/15 23:00 ID:yddpg6x3
ガーリックビーフピラフ作った。( ゚Д゚)ウマー
686学生さんは名前がない:03/11/15 23:17 ID:NOvyLEfa
お好み焼き作った。実家にいるころはホットプレートでしか作ったことないから、フライパン
だとうまく出来ない。生焼け(゚д゚)マズー
どーすればちゃんと焼けますかね?誰か教えて!
687学生さんは名前がない:03/11/16 00:00 ID:w8S3vn4M
いやいや、プライパンのほうがうまくいくよw
空気を逃がしてやること。ヘラでおしたりして。

あと弱火ね
688学生さんは名前がない:03/11/16 00:00 ID:42uBbakb
>>686
蒸してみたらどうだろ
つーかお好み焼きは普通にフライパンで作ってるが、失敗したことないぞ
689学生さんは名前がない:03/11/16 00:05 ID:5DJZEyhk
ノーマルの小麦粉大目なヤツか、広島風かで結構違う様な。
漏れは広島風がデフォルトだから、ネギとキャベツ山盛り&カロリー低めで体に良いですYO。
テフロン加工のヤツで普通のお好み焼き作ると、熱量足りないから生焼けになりがち。
690156 ◆mlSexyEyoc :03/11/16 00:13 ID:YB4x/wwR
豚肉と白菜の蒸し煮。
本とは豚バラでやるんだけど、貧乏なので切り落とし。
普通にウマーですた。
691学生さんは名前がない:03/11/16 01:55 ID:eQff3K5/
>>687-689
さんくす!テフロンだからってのもありそうだな・・・。また明日頑張ってみます(・∀・)
692156 ◆mlSexyEyoc :03/11/16 03:11 ID:Cgvsqvx7
今さっき鳥ハム作りに朝鮮してみた。
一つは(砂糖、塩、コショウ)、
もう一つは(砂糖、塩、コショウ、オレガノ、バジル、パセリ、タイム)
いま冷蔵庫で寝かせてるとこ。うまくできるべか?
693学生さんは名前がない:03/11/16 14:46 ID:SKOniXsn
朝 コンビニ弁当 その後、就寝
昼 チューイングキャンディー
694156 ◆mlSexyEyoc :03/11/16 18:23 ID:tXkCP0J9
朝昼兼用 昨日の豚肉と白菜の蒸し煮で出た出汁を使ってマルタイのラーメン。
695学生さんは名前がない:03/11/16 18:53 ID:he9+bIue
あれからずっと包子を断続的に作り続けていて、
今では第2の主食になりつつある。
今日も2次発酵待ちです。
696学生さんは名前がない:03/11/16 19:28 ID:I0FSkSdD
>>692
白菜→豚肉→白菜→ベーコン→白菜 の順で重ねるとさらにウマーですよ
>>695
…あれからって、いつから?

朝兼昼 ベーグルサンドチキン カフェオレ@ドトール
夜 白葱とジャガイモの塩炒め えびマヨブロッコリーサラダ
697なまらダメ人間だもの。:03/11/16 19:49 ID:OgPZYVyi
朝、昼 サンドイッチ
夜 刺身とナスのてんぷら
698学生さんは名前がない:03/11/16 20:17 ID:tIejsugh
夜 ローソンのおでんと牛飯
699学生さんは名前がない:03/11/16 20:42 ID:WDqQajmB
朝 ジャムトースト・ サラダ・ミルク
昼 チャーハン・サラダ
夜 豚の生姜焼き・めし・松茸のお吸い物(パック)
700セブンスター:03/11/16 21:07 ID:vrRVfeQK
朝 納豆 野菜ジュース
昼 ご飯 シーチキン 黒ゴマ 生卵
夜 豚汁 肉マン ヨーグルト バナナ
701学生さんは名前がない:03/11/16 21:26 ID:nuT8XPty
もやしの上手い食し方を教えれ
702学生さんは名前がない:03/11/16 21:29 ID:P7mCP9Iz
>>701
茹でて、ポン酢をかける。
703学生さんは名前がない:03/11/16 21:50 ID:d42mvwGR
>>701
豚肉と交互に重ねてそのまま蒸す
704学生さんは名前がない:03/11/17 00:03 ID:FFtj3gZq
>>701
野菜と塩コショウで炒める
705学生さんは名前がない:03/11/17 00:19 ID:fKq71cOi
チャーハンの味付けを卵・塩コショウ・醤油だけでやってるんだけど秋田
なんかアイデアない?
706学生さんは名前がない:03/11/17 00:20 ID:cBVbCoFQ
豚肉、キムチの素、キムチでキムチチャーハン
707学生さんは名前がない:03/11/17 00:21 ID:cBVbCoFQ
あとは、ひき肉、たまねぎ、バターでガーリックライス
708 ◆zroWOhjJpc :03/11/17 00:50 ID:0NSZOqPD
ふろふきダイコンを作った。
709学生さんは名前がない:03/11/17 00:56 ID:x816mKpT
>>708
こんな時間に食うの?
710学生さんは名前がない:03/11/17 04:03 ID:uvvxqK7B
こんな時間ですがすき家に突撃してきます。
ハーブチーズ牛丼最高です。
711学生さんは名前がない:03/11/17 06:46 ID:sVrmjK8j
もう普通の牛丼なんて食えやしない
712学生さんは名前がない:03/11/17 06:56 ID:h6pZQK4P
今日の朝食
納豆ご飯
おひたし
アスパラベーコン
味噌汁
713学生さんは名前がない:03/11/17 07:59 ID:/hgowfsv
>>705
味覇、焼肉のタレ、カレールー(粉末状)、コンソメ、このあたり使って味付けしてみれ
714156 ◆mlSexyEyoc :03/11/17 08:04 ID:0owrSa5j
昨日の夜飯 ロール白菜コンソメ味 まあうまいな。
味付けは和風の方があってるのかも?今度もっかい作ってみよ。
>>705
ドレッシングで味付け
716学生さんは名前がない:03/11/17 10:11 ID:9QlyXPtP
>>705
オムライスにしる
717ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/17 10:44 ID:KgWUsBve
>>705
意外にソース(゚д゚)ウマーだよw

今日は朝食パスタです♪
マンドクセーからゆでたパスタにシーチキンとレタスをドレッシングであえただけ・・・。。。
生あたたかいけどこれが(゚д゚)ウマー
718学生さんは名前がない:03/11/17 11:11 ID:zZpJ6Bm5
サムライス
719無我様:03/11/17 11:12 ID:6rbGn3fc
チキンライスにちょっと手を加えたもの
720セブンスター:03/11/17 13:50 ID:niKIPrc7
朝 バナナ ミカン 豚汁
昼 バナナ ミカン 豚汁 スーパーで買った昆布おにぎり ウーロン茶 納豆

夜はスーパーで弁当を買うつもり。
721学生さんは名前がない:03/11/17 14:07 ID:SCLJHrRZ
炊き立てのご飯1合に大さじ3杯のケチャップと小さじ1杯のオイスターソースを入れて混ぜた後、
フライパンでご飯、卵、ササミをバターで一緒に炒めればあっという間にチキンライス。
これに薄焼き卵をのっけてケチャップ、ハヤシライスソースをかければさらに(゚д゚)ウマーですた。


722学生さんは名前がない:03/11/17 14:09 ID:x816mKpT
朝 トースト・目玉焼き・サラダ
昼 鶏唐アゲ・ご飯・サラダ(学食)
夜 寒いから、鍋にしようかな
723学生さんは名前がない:03/11/17 15:30 ID:x01X4asT
よーしパパ消費期限2週間すぎた鳥ハツで、内臓丼作っちゃうぞ〜

・・・一部がチョッピリ緑色だぞ☆
724学生さんは名前がない:03/11/17 16:01 ID:VeR/2Wv6
>>723
健闘を祈る
725学生さんは名前がない:03/11/17 16:04 ID:A7lLUvFd
>>723
破棄した方が身の為だと思われ。間違いなく腹壊すか食中毒になると思われ。
726なまらダメ人間だもの。(3):03/11/17 16:08 ID:RPo9jD4M
今日は和風ハンバーグの予定でつ。
きゃべつ軽くゆでて
レタスも魔夜つけてたべんと…
野菜腐っちまうよーーーーーーーーーーー
727醜態:03/11/17 16:12 ID:hx9zfsez
刺激物を食べて朝から下痢
728コテハン上等!! ◆b1/cBkVGmo :03/11/17 16:14 ID:V/vA98RB
今日はステーキにコテ上特製サラダにデザートはアンミツで決まりだね
729学生さんは名前がない:03/11/17 16:34 ID:Rg7byfMr
彼女をスーパーのレジでバイトさせれば最強。
レジの子を狙うのもよいね。
730学生さんは名前がない:03/11/17 16:38 ID:dQQzC75n
17:00からスーパー半額セールだからいまからうずうずするぜ!
デザートゲットしてくるぜ
731学生さんは名前がない:03/11/17 16:42 ID:3pvqM3HO
>>730
ガンガレ〜
おれは豚鍋半額でゲット!
732学生さんは名前がない:03/11/17 16:45 ID:/hgowfsv
>>717
来るなボケ
733705:03/11/17 17:18 ID:YOKFhrdD
レスサンクソ
やってみるわ
豚キムチとか旨そうだな
734学生さんは名前がない:03/11/17 19:38 ID:pPvvI/Rj
今日の晩御飯は、卵焼きとウインナーとふりかけとインスタント味噌汁でした。
735学生さんは名前がない:03/11/17 19:39 ID:h6pZQK4P
今日の晩御飯は一人ですき焼き。
736学生さんは名前がない:03/11/17 19:50 ID:x816mKpT
今日の晩は一人で水炊き
737学生さんは名前がない:03/11/17 20:21 ID:dXk+mAsR
今日の晩は二人でお好み焼き。
738無我様:03/11/17 20:25 ID:6rbGn3fc
今日は親子丼を作ったどー
739学生さんは名前がない:03/11/17 22:00 ID:/7DsRNQR
切るのが美味くいかないっす。
白髪ねぎ作ろうとしても白髪でなくて白チョークみたいだし
みじん切りも美味くいかない。
修行が足らないみたいだあ
740学生さんは名前がない:03/11/17 22:31 ID:3pvqM3HO
>>739
包丁が悪いのでは?
なんか100均の包丁がめちゃ切れるって言ってた友達がいた、、
現に俺の前の包丁より数倍切れてた、、、
741学生さんは名前がない:03/11/17 22:56 ID:9QlyXPtP
まな板を縦にしかおけないから
禿げしく切りにくい
742学生さんは名前がない:03/11/17 23:18 ID:x01X4asT
100円包丁は100円砥ぎ石との合わせ技で、ゾーリンゲンの職人も(コスト的に)仰天する切れ味になります。
743学生さんは名前がない:03/11/17 23:37 ID:3pvqM3HO
>>742
ソレダ、、俺の友達もやってました。穴あき包丁
100均の研ぎ石あらいので前の包丁傷だらけです。
744学生さんは名前がない:03/11/18 01:10 ID:akB6Vu1P
もちを食べ過ぎて気持ち悪い…
コーヒーを飲もう。。。
745学生さんは名前がない:03/11/18 01:18 ID:KckHWH9k
よけい気分悪くなるど
746醜態:03/11/18 02:00 ID:icZQq6s5
やっとうまいカレーが作れた
747学生さんは名前がない:03/11/18 04:06 ID:e3J4DdC9
野菜スープは楽な上に美味い
748学生さんは名前がない:03/11/18 12:53 ID:18swyvwy
>>736
同じく。
749学生さんは名前がない:03/11/18 13:12 ID:kDi2g4NF
近所のスーパーでモヤシ19円でした
750学生さんは名前がない:03/11/18 13:16 ID:zMI5ZYws
>>749
漏れのところはセールで5円で売ってた
利益出るのかあれ・・・
751学生さんは名前がない:03/11/18 14:34 ID:e3J4DdC9
>>750
5円って凄いな
752156 ◆mlSexyEyoc :03/11/18 16:25 ID:+WRcGw1b
今鶏ハムの塩抜き中。予定としてはガスバーナーで表面を焼いてから
百均で包帯ネットを買ってやつ、これできつきつに締めて、
茹でてみる。

今日は、昨日ロール白菜のスープにロールキャベツを突っ込んだけど、
キャベツ生のまま巻いたために中ではがれてぐちょぐちょになってしまったんで、
やけくそで玉ねぎ、ジャガイモを入れて寝かせておいたやつ、
にカレー粉入れてカレーにする。多分うまいと思う。出汁が濃縮されてるからのう・・・。
753兎 ◆A2VVDSCjcY :03/11/18 16:29 ID:m7WzWisk
今日もまたスーパーもしくはコンビニの惣菜・弁当で済ませます
754学生さんは名前がない:03/11/18 17:10 ID:cN/I6+49
今朝食済ませました。
じゃがいも蒸したのとコーヒー。
755コテハン上等!! ◆b1/cBkVGmo :03/11/18 17:12 ID:Ri+3+6E+
>>じゃがいも蒸したの

  ↑これめちゃくちゃうまいよね。バターつけて食べると
756学生さんは名前がない:03/11/18 17:33 ID:e3J4DdC9
と言うか今朝食か
757学生さんは名前がない:03/11/18 18:05 ID:j21UAINf
おまいらおれのために
ダイエットメニューを晒してください
758学生さんは名前がない:03/11/18 18:12 ID:RHg9OJgM
昨日の朝以来なにもくっていない
頭がぼーっとしてきたよ。
鯏のパスタでも作るか
759コテハン上等!! ◆b1/cBkVGmo :03/11/18 18:14 ID:Ri+3+6E+
>>757
おかゆ
760学生さんは名前がない:03/11/18 18:16 ID:HQWRscjd
主にコンビニの外の袋をあさって残飯食ってる毎日
昨日はマクド行ってパンの切れ端食った
761学生さんは名前がない:03/11/18 18:18 ID:CMzaeM0l
屁がくさいのですが、なぜでしょうか?
762紅 ◆hong/1PF9g :03/11/18 18:26 ID:yexrIpj0
>>761
仕様です。
763こけをどし:03/11/18 18:30 ID:sPOhXgBD
ワロタ。
僕の下っ腹の肉が減らないのも仕様ですか。
764学生さんは名前がない:03/11/18 18:39 ID:fUkBCpGP
設定で、ある程度減らすことが可能です
765紅 ◆hong/1PF9g :03/11/18 18:43 ID:yexrIpj0
>>763
アルゴリズムをちょっちいじりましょ♪
766学生さんは名前がない:03/11/18 21:39 ID:refZcn1g
応援を頼んでみるテスト
ホントに美味しいから買ってみてね
漏れもスモークサーモン買って、酒飲みながら食いますた
激しくウマ―――(*゚д゚)―――― !

【激しく】共和産業の魚介類を食すヌレ【( ゚д゚)ウマー】@大学生活
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069158959/l50
767学生さんは名前がない:03/11/18 23:04 ID:C/vBgzFk
朝 ミルクティー
昼 ホワイトシチュー ゴボウサラダ 煮物の小鉢@学食
夜 ブロッコリーとチーズのオムレツ マックバーガー ミニトマトとレタス
>>757 
こんにゃく 豆腐 をご飯の代わりにしたら痩せました
ご飯好きにはきついかもね
768学生さんは名前がない:03/11/19 05:33 ID:1uLzwZH3
>>766
玄界灘事故の会社?
769学生さんは名前がない:03/11/19 06:06 ID:11zY4csb
>>768
そうでつ。

私は実家用にカニとイクラ、鯖を買いますた。
実家に帰るのが楽しみでつ( ・ω・ )
770学生さんは名前がない:03/11/19 06:19 ID:11zY4csb
ちなみに、サーモンは私用にゲトしていまつw
調理法は他の名無しさんから教えていただきますたYO
カルッパッチョ(゚д゚)ウマウマ
771学生さんは名前がない:03/11/19 07:35 ID:FZk6NT4W
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
772学生さんは名前がない:03/11/19 22:35 ID:t6o1Ibd+
青学の3.4年生の人メル友になってください★
聞きたいことあるんで★(^人^)
773学生さんは名前がない:03/11/19 23:26 ID:+qvUeX5b
朝 寝坊したため電車内でカロリーメイト1,5本(チョコ味)
  〜講義中に残りを密かに食べる〜
昼 友人達と近くのイタ飯屋でパスタ (半分残して男友達にあげる)
夜 シナモントースト+紅茶(アールグレイ) グレープフルーツ一個

一人暮らし始めてまだ一年もたたないけど8、6`痩せた・・・
このままだと禁断の30`台に逝きそうで怖いです
腕とかヤヴァイ!!誰か栄養がつくようなレシピをお願いします
774学生さんは名前がない:03/11/19 23:41 ID:Kzs3H6pe
>>773
楽しそうなキャンパスライフだなオイ!
775甘糖 ◆lSSUGARnew :03/11/19 23:42 ID:6sv09m/+
まずは朝食をしっかりと食べることですね。
朝抜くと胃酸が出すぎて昼食もあまり進みませんし。
776学生さんは名前がない:03/11/19 23:51 ID:vj7R5QSP
朝兼昼 フルーツジュース チョコ
夜 友達と家で寄せ鍋 タラウマー
>>773
半分も残すって事は小食なんですか?
牛乳とかチーズとかクリーム系のソースとか、乳製品は量の割りに太りやすいと思うけど。
あと、動物性たんぱく質が足りないようですね。ソーセージとかコンビ二肉まんとか。
貧血とか無月経にならないよう気をつけてね。
                           
777こけをどし:03/11/19 23:54 ID:HKR+W/Gu
777ゲット

>>773
痩せ杉 一人暮らし?ぶっ倒れてからじゃ遅いぞ
778学生さんは名前がない:03/11/20 00:53 ID:ChiYYELz
>>773
30`台ですが何か?

まあマジレスすると、何でもいいから飯食え。
779甘糖 ◆lSSUGARnew :03/11/20 00:55 ID:z6QwXOn9
30キロって凄いな。俺も男としては痩せてる方だが、その半分くらいだもんな
780とっぷろ〜ど ◆4ncgZ68GDk :03/11/20 00:58 ID:cqXWgqSg
>>779
一瞬、甘糖さんが10キロ代なのかと思った…まさかね(w
30キロ代珍しくないと思うけどな。
781学生さんは名前がない:03/11/20 01:19 ID:5ukkdhoS
ttp://www.rak2.jp/town/user/hp_shokai/
がっつりかせごーぜ
782学生さんは名前がない:03/11/20 01:21 ID:7lFa1BXg
30キロ台はキモい
783学生さんは名前がない:03/11/20 02:02 ID:0kRdwp3X
>>773
しね
784学生さんは名前がない:03/11/20 02:04 ID:3kGUJDEK
↑巨デブ
785学生さんは名前がない:03/11/20 02:09 ID:yzYyYvtN
朝昼夜兼用 ホタテとエビのXOジャン炒め
30キロは骨じゃん
786学生さんは名前がない:03/11/20 02:19 ID:ChiYYELz
あんまり酷い事言わないでよ。
さすがにちょっと傷つくぞ。
787733:03/11/20 04:33 ID:8nlAWAm1
早起きしてみたら、こんなにレスありがとうございます
すごい参考になりました

>>774
楽しいですよ!でも一人暮らしはまだ慣れないです
>>775
あ〜、よく抜いちゃいます;
お昼も食べられなくなっちゃうんですか!
これからは朝は無理してでもキチっと食べます
>>776
大学生になってからどんどん食生活が不規則になって、胃袋が縮んじゃった感じです
明日早速肉まんとホットドック食べますw
無月経の一歩手前みたいな感じになっちゃってるので、気をつけます
>>777
今はまだ30ではないです。156の40、2ぐらい
一人暮らしです・・・実家に帰りたい!
>>778
なかなか食べられないんですけど、がっついてみます!
>>782-784
ワロタ
>>785
腕とかは高校の時に比べて二周りぐらい細くなってしまいました・・・
まだ骨って感じはないですけど

ということで今コンビニで肉まんとフランクフルトを買ってきました
今日は1500カロリーくらい取りたいです!
788学生さんは名前がない:03/11/20 15:04 ID:8faOzaiK
カレー作りました。・・・ナベ一杯に。

カレーライスに、カレースパゲッチに、カレーうどんに、カレー南蛮に
カレービーフンに、カレーまんに、カレースープに・・・

ハァハァ・・・。
789学生さんは名前がない:03/11/20 15:19 ID:4/mlrsds
>>788
カレーづくしでつの。
折れは、
朝 パン、ベーコンエッグ、トマト
昼 まぐろ山かけ丼
夜 ロールキャベツ作る予定。
790学生さんは名前がない:03/11/20 15:29 ID:iIBc3dYE
カレーって一度作ったらどのくらい持つ?
791学生さんは金がない:03/11/20 15:39 ID:4BnejiK1
一生もの
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9626/
のアンケートページgggggって内容が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
792学生さんは名前がない:03/11/20 16:44 ID:WAN0dt/9
>>790
せいぜい三日じゃない?冷蔵庫で。
私の一日。
前日にご飯一合炊く
朝 おかゆ ヨーグルト ココア
昼 白米とウインナーと玉子焼き(学校で弁当)
夜ってか夕 おかゆ…。
これからバイトなんで、今日は夜食食べると思う…。はあ。
793156 ◆mlSexyEyoc :03/11/20 19:11 ID:zdQNVr6z
カレーは一応冷蔵庫5日間くらいは持つと思う。
ただ、あたった場合はすごいらすぃけど。
あと、温める時に必ず十分火にかけて、かき混ぜることが必要。
レンチンだけだと、発生した何とか菌みたいのを殺せないらすぃ。
794学生さんには名前ない:03/11/20 19:29 ID:+p6VFqta
今日は水菜と牛しゃぶのサラダ。
軽く湯通し水菜の上に牛しゃぶをのせて和風ドレッシングをかける。
以上。
シャキシャキした食感が美味い。
795学生さんは名前がない:03/11/20 19:30 ID:ni1AlPVJ
さっき鍋セットが半額だから買ってきたんだけど、これってどう作るの?
鍋は別に用意したほうがいいの?
それとも、そのまま銀の入れ物のまま火にかけていいのかな?
鍋焼きうどんとかはそのままやるよな。
うーん・・・
796学生さんは名前がない:03/11/20 19:30 ID:7lFa1BXg
カレー、食いきれない分は冷凍しといたらどうだ?
ジャガイモ、ニンジンは冷凍しない方がいいから食ってしまう方がいいと思うが
797学生さんは名前がない:03/11/20 19:31 ID:7lFa1BXg
>>795
そのままでOK
何か具材足すつもりorそのまま火にかけるのが不安 なら鍋に移して作りなさい
798学生さんは名前がない:03/11/20 19:33 ID:ni1AlPVJ
>>797
ありがd
いや、なんか半額なものないかなと思っていっただけだったから、他は同じく半額の安満3個入りしか買ってない。
799学生さんは名前がない:03/11/20 19:40 ID:7lFa1BXg
>>798
スープ入れてから火にかけないと穴あくから気をつけろよ
800学生さんは名前がない:03/11/20 19:42 ID:ni1AlPVJ
>>799
さすがにそれは大丈夫。
上で、鍋焼きうどんの話してんじゃん_| ̄|○
801こけをどし:03/11/20 19:42 ID:1tAtusRY
800
802こけをどし:03/11/20 19:42 ID:1tAtusRY
生まれてきてごめんなさい
803156 ◆mlSexyEyoc :03/11/20 21:00 ID:4KvSu52T
玉ねぎ、にんじん、えのき、ほうれん草、鮭でクリームスパゲチー。
チーズが欲しかったのう・・・。まあまあうまい。
804学生さんは名前がない:03/11/20 23:15 ID:V6DGf26m
うほっ 食塩撮りすぎるなよ藻前ら。
805天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/20 23:59 ID:elmWmXEb
炒飯と餃子とご飯食べた
806学生さんは名前がない:03/11/21 01:24 ID:bVRbFQnl
焼肉食い放題に行って参りました。死ぬほど食って来た。初めての食べ放題だったんだ
けど、いいかも(・∀・)でも早く自分の冷蔵庫の肉をかたさないと悪くなっちゃうな。

昨日サバの味噌煮を作ったんだけど、かーちゃんにアドバイスもらいまくった。改めて
かーちゃんの偉大さを知りました。
807紅 ◆hong/1PF9g :03/11/21 13:18 ID:gP2WN8ZV
>>805
な、なんか間違ってません?w
808ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/21 14:14 ID:4c7yhOgS
>>805
確かに何か間違えてる気がする・・・・w

>>806
かーちゃん・゚・(つД`)・゚・
鯖の味噌煮つくったなんてすごい!

今日のお昼はコンソメスープとパン。
いたってシンプル。
809学生さんは名前がない:03/11/21 14:19 ID:a/MgPPvx
今日の昼
リゾット+サラダ+ワイン+スープ
810学生さんは名前がない:03/11/21 14:41 ID:D2XUnk3i
>>806
イタリアンだな。
折れはサンドイッチ3個食っておしまい。
811学生さんは名前がない:03/11/21 14:45 ID:06jB4CsT
>>808
来るな
お前がこれ以上このスレにくればこのスレの他の住人にも迷惑がかかる事になるぞ
>>811
お前が何もしなきゃ誰にも迷惑かからないけどなw
813天気(/・∀・\) ◆QOzlYQUtwY :03/11/21 15:20 ID:foABMHbw
>>807-808
ご飯一合半炊いた→餃子五個では消化できない→そうだ、半合炒飯にしよう
(゚д゚)という流れさ
814学生さんは名前がない:03/11/21 16:17 ID:06jB4CsT
>>812
残念ながらそれはありえないな
815学生さんは名前がない:03/11/21 16:27 ID:oU8bmU+Q
前から叩いてる奴は同じ奴か?
まぁせいぜい頑張れ。
816学生さんは名前がない:03/11/21 18:39 ID:J0VEZMvZ
>>813
ご飯だけで1合食えるようにならないとまだまだだな。
817学生さんは名前がない:03/11/21 22:05 ID:C9VEpK7O
ねえねえ、明日3連休用にシチューを10人前作るわけさ。
毎日ちゃんと火をかけておけば、3日はもつよね?
818学生さんは名前がない:03/11/21 22:09 ID:ctlVetjT
計算してみたらエンゲル係数が51%とかだった
大量にトン汁作って食ってたら3日目に食あたり起こしたことあるけどw
820学生さんは名前がない:03/11/21 22:09 ID:HrI6+dAw
>>817
逆に火をかけたほうが痛みやすくなるんじゃなかったっけ?(カレーとか)
間違ってたらすまんです。
821ハニー党 ◆toastHKDwA :03/11/21 22:10 ID:4c7yhOgS
>>817
じゃがいもが傷みやすいよ。
それか冷凍することをオススメします!
822学生さんは名前がない:03/11/21 22:19 ID:WEt/010Y
オーブントースターで焼いた餅にクリームシチューかけて食べた
ご飯もパンもなかったから
823学生さんは名前がない:03/11/22 00:16 ID:4nrmIy+s
餅は正月しか食べない
824学生さんは名前がない:03/11/22 02:56 ID:PlDas1zG
昨日の夕食は蜂蜜です
825学生さんは名前がない:03/11/22 03:09 ID:gVNfEH8u
>>824
ぷーさんかオマイは
826こけをどし:03/11/22 03:26 ID:keznC9xo
>>824-825
ワロタw 可愛いなw
つーかマジ蜂蜜舐めるだけ??
827学生さんは名前がない:03/11/22 03:38 ID:b/sq7Iza
麻婆豆腐
山東菜のおひたし
味噌汁
ご飯
828学生さんは名前がない:03/11/22 03:40 ID:PlDas1zG
>>826
言っておきますがお茶も飲みますよ。
829学生さんは名前がない:03/11/22 03:43 ID:fQ6tQ21I
>>828
威張って言うなw
830学生さんは名前がない:03/11/22 03:51 ID:1HSvyLmW
やべ、おもろいど
831学生さんは名前がない:03/11/22 04:16 ID:OXXhWIUg
カレーを煮込んでたら底が激しくコゲて、おたまでゴリゴリしたらナベの中に黒点が一つ二つ・・・。
うわぁぁぁぁ(AA略
832学生さんは名前がない:03/11/22 06:02 ID:bxzuhS37
腹減ったから昨日つくった鳥釜ゴハン食べた。

釜飯とか便利だよ。

飯炊くときに一緒にいれるだけだし簡単で(゚∀゚)=3ウマー
833 ◆zroWOhjJpc :03/11/22 09:27 ID:AIwdezxT
大豆の炒ったのと塩少々を入れて、水の代わりにお茶で炊く。
(゚д゚)ウマー
また精進料理だけどね。
834学生さんは名前がない:03/11/22 15:05 ID:LDLsIGSX
朝パン昼パン夜パン

3食も食べれるのは贅沢だろ?(*´∀`)ゞ エヘヘ…
835学生さんは名前がない:03/11/22 23:45 ID:XqaD3JI+
昼食い過ぎたんで、晩飯は日本酒と焼き椎茸。
中国産の椎茸、ほんとに安いな。農家のおやじが怒るわけだ。
836学生さんは名前がない:03/11/22 23:52 ID:dBAiP7R5
>>835
中国産・・・ガクガクブルブル
837156 ◆mlSexyEyoc :03/11/23 02:23 ID:FU990COr
ソース焼きそばの予定だったけど、
途中でちょっと変えてハム作りで出たスープを使ってあんかけそばにした。
麺はソース味だけど・・・。なかなかウマーでした。食感が。
838学生さんは名前がない:03/11/23 03:37 ID:HXlQSzmo
>>837
あんかけそば作る方キボンヌ!
ヤキソバは週3でくいすぎて少々あきぎみ。。
しおは嫌いなんでソースしかくってません。。
839学生さんは名前がない:03/11/23 04:05 ID:Nx6Ymw5e
今日も蜂蜜だった。
死ぬ。
4月からで20Kgぐらい体重減ったし。
840156 ◆mlSexyEyoc :03/11/23 04:09 ID:G4rPwQWd
>>838
いや、俺のは適当だよ。焼きそば作る過程で野菜炒めてからあんかけにしただけだし。
今回はキャベツだったけど、白菜の方がいいだろうねえ。あと塩味でね。
841学生さんは名前がない:03/11/23 04:21 ID:Nx6Ymw5e
あんかけそばってあんかけ焼きそばと別のもの?
あんかけ焼きそばなら油で中華麺の両面を焼いてパリパリにして
他のフライパンかなんかで具を炒めてお好みの調味料いれて味を整えた後
水溶き片栗粉をいれてとろみがでてきたら皿にとっておいた中華麺にかける。

842学生さんは名前がない:03/11/23 04:46 ID:PL782uvV
>>839
20`も減ったら摂食障害にならないか?
843学生さんは名前がない:03/11/23 04:55 ID:5jhai1jI
>>839
やはりプーさんの真似事は無理だろ
普通に食事すれ
844学生さんは名前がない:03/11/23 05:27 ID:Nx6Ymw5e
2ちゃんばっかしてて掃除洗濯してなかったから流しが食器で埋まってて料理できないし
服もないから外食できない。デリバリーはゴミが出まくりでもう無理。
とりあえず今から片付けてみる
845学生さんは名前がない:03/11/23 05:33 ID:PL782uvV
しかし何で蜂蜜…。
846学生さんは名前がない:03/11/23 08:46 ID:Nx6Ymw5e
蜂蜜は糖分が含まれているから。
しばらく食事とってないと頭ふらふらして来るじゃん。
脳って確か糖分が栄養とかって聞いてたから。
847学生さんは名前がない:03/11/23 08:57 ID:ptBH5tko
4日前の肉は焼けば何とかなりますか?
848学生さんは名前がない:03/11/23 08:57 ID:XTT4vXNR
四日前から冷蔵してたのか?
849学生さんは名前がない:03/11/23 08:59 ID:ptBH5tko
>>848
何か安かったから勢いで買ってそのまま冷蔵庫に放置してます。
850学生さんは名前がない:03/11/23 09:03 ID:XTT4vXNR
>>849
とりあえず匂いをかげ
で、どうもなかったらとりあえず焼いて何も味付けずに食ってみろ
舌がぴりぴりしたり変な味したりしなかったら多分大丈夫だろ
851学生さんは名前がない:03/11/23 09:14 ID:Nx6Ymw5e
肉は放置するなら冷凍庫いれとけ
消費期限とかかいてないの?
852156 ◆mlSexyEyoc :03/11/23 10:14 ID:1o6I0wRd
俺一週間くらい冷蔵庫で放置した牛肉食ったけどなんとなくうまくなって多様な・・・。
生の時はくさかったけどねえ。火通したらうまかった。
肉は腐りかけがうまいとか言うしな。
でもかなり気をつけたほうがいいと思うけど。
853学生さんは名前がない:03/11/23 16:00 ID:X41yzTtp
朝:711の調理パン+ミルクティー
昼:ベーコン
夜:実家で食べる予定
854学生さんは名前がない:03/11/23 17:47 ID:HXlQSzmo
>>840-841
サンクスーやてみます
855学生さんは名前がない:03/11/23 18:05 ID:PL782uvV
今日は湯豆腐にしようかな。
856学生さんは名前がない:03/11/23 18:05 ID:X9fApVsZ
学生会館って良いのかなぁ?
857学生さんは名前がない:03/11/23 18:11 ID:UIzu016+
今宵は水炊き!
858学生さんは名前がない:03/11/23 18:15 ID:DCKd4BG/
今宵は麻婆豆腐!
859学生さんは名前がない:03/11/23 18:28 ID:A+bwi8Df
今宵はかに玉!
860学生さんは名前がない:03/11/23 18:33 ID:gcyl1KPv
今宵は雑炊!
861学生さんは名前がない:03/11/23 18:46 ID:eBri6iD1
今宵はオレオ!
862学生さんは名前がない:03/11/23 19:11 ID:PL782uvV
>>861
おまいは間違ってるぞ。
863学生さんは名前がない:03/11/23 21:46 ID:hA1buXWz
オレオは歯が真っ黒になるのがなぁ
864学生さんは名前がない:03/11/23 21:59 ID:pHsKySgO
今宵は水!
865学生さんは名前がない:03/11/23 23:42 ID:XTT4vXNR
最近釜玉をよく食ってる
トロトロになった卵とあわせ醤油、アツアツのうどんのハーモニーがタマラソ
砂肝の塩焼き(゚д゚)ウマー
867学生さんは名前がない:03/11/23 23:59 ID:+COqwFgm
教えてもらった( ゚Д゚)ウマーなサラダ紹介

キャベツ千切りにして、かつお節と桜エビのっける
熱したゴマ油大2くらいと醤油少しかけて混ぜる

醤油の量は味みながら調整しる
簡単でかなり( ゚Д゚)ウマー これお勧め
868学生さんは名前がない:03/11/24 00:32 ID:9N5KIy+/
毎日朝はちゃんと玄米と豆腐とわかめの味噌汁なんだが
夜は菓子パン・・・正直糖尿が心配だ。
新米がキタ(σ´∀`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
お米2週間ぶりに食べたよぉー(笑 おいしかった。
870学生さんは名前がない:03/11/24 15:53 ID:daOjT5/q
2連休なので焼肉をします。
これが楽しみだったりするわけよ。もちろん一人でだけどな
871学生さんは名前がない:03/11/24 16:38 ID:9MibTlno
>>870
イイナァ、、、
872学生さんは名前がない:03/11/24 23:10 ID:UkYHM7OG
自炊嫌になってここ二ヶ月外食onlyで食費4万だよ。仕送り3万だしどーすりゃいいんだよ
873156 ◆mlSexyEyoc :03/11/24 23:15 ID:K84kptK3
バンバンじーとわかめスープ。
同居人がいないとだんだん飯がてきトーになってきた・・・・。
874学生さんは名前がない:03/11/25 00:20 ID:3QIX/Zp1
>>872
オマエが悪い
875学生さんは名前がない:03/11/25 00:30 ID:n4Y9YcEQ
>>872
肉焼け
スキヤキ肉焼いて、少し塩辛い位に味塩振って米と食ったらウマーやぞ
876学生さんは名前がない:03/11/25 01:28 ID:Qs2dN9nU
>>872
どうすりゃいいっつったって自分で自炊が嫌とか言ってるんなら仕方ないだろ
877学生さんは名前がない:03/11/25 01:46 ID:EiOczlvH
>>872
自炊が嫌で食費減らしたいなら、飯抜くしかないな。
878学生さんは名前がない:03/11/25 01:52 ID:AbsEuI3Q
朝 トマト・レタス・チーズのくるみパンサンド カフェオレ
昼 釜玉うどん いなり寿司
夜 豚肉のから揚げ トマトと豆腐とかき卵のスープ
879BP:03/11/25 02:09 ID:L1V264Eu
一日クッキーしか食べなかったわ
夜は野菜ジュースも飲んだわ

だって外に出なかったんだもの
880学生さんは名前がない:03/11/25 07:01 ID:/NUB5376
>>872
二ヶ月外食onlyで食費4万って俺の一ヵ月分もないんですが。
そんな俺の今日の朝食は蜂蜜と牛乳とお酢
881学生さんは名前がない:03/11/25 12:49 ID:XI9XBH3+
>>872
が皆から非難轟々なのはわらた
882学生さんは名前がない:03/11/25 12:51 ID:UtPkHVk4
どうしよう。またピザでも頼むかな。。
883(_ひ)オレナンテ ◆l0UUzeVGyo :03/11/25 13:14 ID:Syhkz06l
>>882
いいな・・・。ピザは久しく食べてない。
今日の昼はマーボー豆腐です。
884学生さんは名前がない:03/11/25 13:31 ID:Qs2dN9nU
昼は炒飯と味噌汁
885学生さんは名前がない:03/11/25 13:32 ID:rz2hCyHw
今日の昼はクリームパン1個です。
死にそうだっぽw
886KXXL ◆PSPzIp3Ccs :03/11/25 13:35 ID:GyKs9XfU
金曜はすき焼きでもすっかな
887学生さんは名前がない:03/11/25 13:41 ID:s/h4eDTH
今月は普通に食ってたのに1万円行かない予感がする・・・
計算ミスかな。
888学生さんは金がない:03/11/25 14:49 ID:Ca/ButHe
889学生さんは名前がない:03/11/25 14:50 ID:hqWjdf6h
今日の昼は赤いきつねだけ。
ずっと家にいて気が滅入ってるんだろうか。
なんか気持ち悪い。
家の中で小麦粉ぶちまけました _| ̄|○
11月下旬に2aほどの積雪を観測・・・
891学生さんは名前がない:03/11/25 14:53 ID:s/h4eDTH
>>889
シャワー浴びれ。
892学生さんは名前がない:03/11/25 14:55 ID:7iyR+Xx9
みんな、金なさそうだな。だったらいい事教えてやるよ。
リードメールって知ってるか?メール読むだけで金が入るって奴だ。
何で入るかって言うとだ、個人や企業が広告費として利用する資金をリードメールに宛てることによって
実際にクリックしてくれた人(広告を見てくれた人)に広告費を還元するシステムになってるわけだ。

その中でもここはマジでいいぞ!バナークリックだけで50k、メールを読んでまた50k〜1ドル。一日バナーだけで3つ、メール広告も3つで、1ヶ月あればこれを毎日繰り返すだけでも
約2万。登録、会員費完全無料!!!違法でもない!!アメリカではポピュラーなことなんだ。
よくオークションで1ヶ月で2〜3万儲かるって情報売ってるけど、これがそうだ!
早く始めたほうがいいぜ!!!!

http://www.dollar-mail.com/pages/index.php?refid=airmaster
893学生さんは名前がない:03/11/25 15:06 ID:69GU5/2C
>>890
ご愁傷様…
今日は雨で学校逝きたくないよ…
894学生さんは名前がない:03/11/25 15:36 ID:cFXaZw8U
昼はホテルランチ+サラダバー。
エビフライとカニコロッケ、オニオンスープ、ライス、アイスクリーム
870円ですた。たまにはいいかも。
895学生さんは名前がない:03/11/25 21:52 ID:f3aK/O+x
朝 くるみパン スクランブルエッグ ブロッコリー 
昼 生ハムとフレッシュトマトとモッツァレラチーズのパスタ サラダ マッシュルームのポタージュ
   @外食
夜 シーフードヌードル お湯半分、牛乳半分入れて きもいですかね?
   ブロッコリーやっと消費
>>892
英語読めんでもいいのん?!
896学生さんは名前がない:03/11/25 22:02 ID:V/Rm7mYE
>>895
メール欄に何も書いて無い様だが・・・。
897紅 ◆hong/1PF9g :03/11/25 22:05 ID:nGvm2gxH
僕は走り閉店間際、棚に残ってた鮭を買ったー♪

ってことで、今夜は鮭のちゃんちゃん焼きでございまし。
898学生さんは名前がない:03/11/25 22:12 ID:oJlm76fB
和牛ホルモン498円を100円でげと
明日はホルモン焼だな
899学生さんは名前がない:03/11/25 22:15 ID:IG+CUEl6
>>895
こういうのは最初から疑ってかかった方が良いぞ
ネットはもちろんだがリアルでも・・・
900こけをどし:03/11/25 22:17 ID:9WmEtMsm
900よ
901学生さんは名前がない:03/11/25 22:39 ID:f3aK/O+x
>>899
そうだね…_| ̄|○
手相見せてくださいとかにもよく捕まるんだよね…
902学生さんは名前がない:03/11/25 22:42 ID:oJlm76fB
俺なんかバス待ってたら若い女の人に「マッサージさせてください」って言われた
滅茶苦茶怖かった
903学生さんは名前がない:03/11/25 23:11 ID:iUUrI0Sp
朝 ご飯&納豆
昼 ねてた
夜 キャベツの千切り(マヨ)&パスタ(ミートソース)

飲み物・生茶 コーヒー
    タバコ 4本

間食をしないと、体重がへるなぁ・・・・口寂しいけど
904学生さんは名前がない:03/11/25 23:38 ID:cFXaZw8U
>>903
タバコやめるともっと健康的だよな。
オレの夜は、ご飯・お吸い物・生姜焼き。お吸い物はインスタントだけど。
905学生さんは名前がない:03/11/26 00:47 ID:DhxXgQ8w
>>895
そのシーフードヌードルに牛乳入れるって、味がクラムチャウダーになるから?
昔USOで見たよ。
906156 ◆mlSexyEyoc :03/11/26 00:55 ID:X5/AnVPU
今日はチャハーソ。俺、痩せてきた・・・
907156 ◆mlSexyEyoc :03/11/26 02:25 ID:X5/AnVPU
皆にんにくの醤油漬けは作ってるよな!?
何に入れてもうまいぞ!
908学生さんは名前がない:03/11/26 09:42 ID:pyWuuscZ
>>907
容器消毒した後、生にんにく詰めて醤油で浸せばいいのか?
909学生さんは名前がない:03/11/26 09:58 ID:DhxXgQ8w
にんにくうまいけど、その後人と会うのがヤバくなるからなぁ。
910学生さんは名前がない:03/11/26 10:00 ID:gjOjMQ8t
>>905
それやったことあるんだが、俺的には( ゚д゚;)マズーだった
911学生さんは名前がない:03/11/26 10:01 ID:J54nIymO
ガーリック日をしたら、一日中自分がくさくて、夜も眠れナイト。
でもやめられないいんだて。にんにくの醤油づけうまいんや
トラーイしてみる T焼きにもニンニクインするよ
912156 ◆mlSexyEyoc :03/11/26 10:12 ID:HJvw74NZ
>>908
オケー密封できる容器の法がいいけど。
うちには容器のそこに4年もののにんにくが眠っておる・・・。
にんにく風味のついた醤油も結構使えるよ。
にんにく使う料理はほとんどこのにんにく使ってる。
913学生さんは名前がない:03/11/26 17:36 ID:vUpQYruF
安かったのでキムチ700cげっと
さて今日から毎日キムチ漬けだな
酸っぱくなる前に間食したい
914学生さんは名前がない:03/11/26 18:57 ID:R6LGfoxM
>>913
やっぱすっぱくなるとマズーですか・・?
俺は400グラムでも一人で食うのはむずいでつ。。
915醜態:03/11/26 19:44 ID:KU+1SOmI
>>913
豚キムチなんてどうだろうか?今作ったがうまかったぞ。肉屋で買った肉は
なんかスーパーよりうまい気がする。油をひいてニンニクを炒めて香りを出す。
ごま油の方がいいだろうな。それでタレに漬けといた豚バラいれてキムチ入れる。
韮やニンニクの芽やたまねぎ入れてもうまいかもしれない。
916学生さんは名前がない:03/11/26 21:26 ID:DhxXgQ8w
ブタキム〜ブタキム〜♪
今夜はすき焼きにしたぞ。久しぶりに幸せだった。
917156 ◆mlSexyEyoc :03/11/26 21:34 ID:NoDmpu9G
豚キムチ食いたい・・・。
キムチはあのままで買うと高いんだよなあ・・・。
なんとか自分で漬けられないかな?漬物機がほすぃな・・・。
普通に白菜の漬物とか食いたいし。今度買おっ!

今日はなすミートスパ。なすだけ味噌と酒とみりんで味付け。
今作り中。
918学生さんは名前がない:03/11/26 21:37 ID:P2c1W5J9
キムチチャハーン作りますた
なかなかウマ−ですた

すぱげっちー 焼き魚 ウナギを玉子でとじてあるもの

ホワイトソースの作り方を教えてもらった。
オバアチャンは知恵袋 
920学生さんは名前がない:03/11/26 21:49 ID:N7+763aJ
>>919
おばあちゃんを知恵袋にしないでください。
おばあちゃんの知恵袋を活用してください。
921学生さんは名前がない:03/11/26 23:01 ID:jFKx0Mb9
朝 アミノサプリ
昼 カロリーメイト_| ̄|○
夜 水菜・牛肉薄切り入りうどん ひじき入りだしまき卵
>>905 番組名忘れたけど、テレビでやってたので知ったよ。
>>910 友達もそう言ってた。普通のカップめんだと味が濃すぎてダメなので、牛乳入りが唯一食べられるのです。
>>909 牛乳に一晩つけとくといいとか、中の芯を捨てて使えばいいとか、
     韓国の濁酒を飲めばイイとか。
にんにくは、イタリアンの時は、醤油と同じ作り方でオリーブオイルに漬けるのもいいよ。醤油ほど日持ちしないけど。
香草、鷹の爪加えても美味い。
別に右翼じゃないけど、ニンニクは絶対国産に限るわー
922156 ◆mlSexyEyoc :03/11/26 23:10 ID:NoDmpu9G
>>909
ガーリックオイルの作り方の用量で、油を取り出すんでなく、
にんにくを使うのか。それも面白そうだな。
でも日持ちはしなそうね。
ジェノベーゼソースとかも作ってみたいけど、日持ちしないのがなあ・・・。
>>920
活用するよぉー!
とりあいじ今度ホワイトソース作るべ
924913:03/11/27 13:40 ID:2tOKVCC7
半分食っちまったぜ
安物のくせに何故こんなにうまいのかキムチよ

>>914
人それぞれみたいね、酸っぱいのが好きな人もいる
韓国のキムチなんかもともと酸っぱいんでしょ?

>>915
そんなにマトモな料理したこと無いからなー(w
簡単なのから徐々に挑戦してみよう
925学生さんは名前がない:03/11/27 14:16 ID:YOlR5HCN
300円の安ワイン買ったけど甘過ぎ・・・、アルコール入りブドウジュースみたい。
高級なのをチビチビより、安いのをガブガブやりたい方なので、こんどはロゼと白買ってみるか。
926学生さんは名前がない:03/11/27 23:18 ID:nsjM7pFs
朝 ミルクティー
昼 鳥唐定職@学食
夜 水菜サラダ カマンベールチーズ チョコ ウォッカサイダ割り
927学生さんは名前がない:03/11/27 23:25 ID:NxL0p5+9
朝:食パン一枚、ミックスベジタブルとウインナを入れたコンソメスープ、コーヒー
昼:弁当
夜:冷凍ハンバーグとゆで卵をつっこんだクリームシチュー ←まずかった・・・

やっと自炊再開だわ。
928156 ◆mlSexyEyoc :03/11/27 23:34 ID:DbETPzyg
夜。酒。
929学生さんは名前がない:03/11/28 00:03 ID:VB1U7k5f
夜 肉じゃが
ちと作りすぎた。明日の朝も肉じゃが。
930学生さんは名前がない:03/11/29 05:31 ID:WjL+Pdm9
保す
931学生さんは名前がない:03/11/29 05:53 ID:YJz7CmKs
最近このすれ盛り上がってないね。
固定もあんまり来ないし。今日はスパゲティーミートソース。
932学生さんは名前がない:03/11/29 05:57 ID:Or2NNGz8
朝:トーストに塗るチーズで1枚、ゆで卵一個、コーヒー一杯
昼:すき屋でサラダセット並
夜:米一合とおかずと帰宅前にスーパーで値引き品を何点か

こんなんが半年くらい続いています…
933学生さんは名前がない:03/11/29 06:46 ID:s02R8qN9
一ヶ月1万5千〜2万に食費抑えてー
934学生さんは名前がない:03/11/29 06:49 ID:Shw8q3xI
>>932
昼にそれだと金かからないか?
935学生さんは名前がない:03/11/29 07:17 ID:WjL+Pdm9
>>933
外食を一人でしないようにすれば
自然と食費へるぞ
936学生さんは名前がない:03/11/29 11:45 ID:zNKJ6PgR
>>931
固定いる時はウザいとか思ってたけど
いざいなくなるとつまんねーなw
937学生さんは名前がない:03/11/29 14:28 ID:9YiJ8qKT
レトルトのカレー、ハヤシ、マーボー丼、ミートソース、
ツナクリームパスタソース、永谷園チャーハンの素

4月からほとんどこのローテーション
938学生さんは名前がない:03/11/29 20:18 ID:AleVHDVq
ハニーがいないのが大問題
939学生さんは名前がない
ハニー帰ってこいよー