大学生なら化粧するよな!(男)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
やっぱ芸能人のような肌が理想郷
2学生さんは名前がない:03/04/11 13:07 ID:ba5F3suw
キモイ
3学生さんは名前がない:03/04/11 13:12 ID:+wHBO3Fy
>>2なんでだYO!
4学生さんは名前がない:03/04/11 13:36 ID:KgUUk3vN
じゃあ托イ
5学生さんは名前がない:03/04/11 13:38 ID:+wHBO3Fy
お前らキモいキモい言うけど
顔中ニキビだらけのヲタ大学生とジャニーズどっちがキモいんだよ?
6学生さんは名前がない:03/04/11 13:40 ID:xbg9sIyd
キモイ
7学生さんは名前がない:03/04/11 13:44 ID:+wHBO3Fy
きもくないってば!
8嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/11 13:46 ID:kQYXcTAS
化粧の前に、
素肌をキレイにするのが先ね。
9学生さんは名前がない:03/04/11 13:47 ID:C0NLVOl7
むしろキモイ
10学生さんは名前がない:03/04/11 13:48 ID:KgUUk3vN
>>5
顔中ニキビだらけのヲタ大学生がボコボコした皮膚に化粧してる方がキモイと思いますが何か?
11学生さんは名前がない:03/04/11 13:48 ID:KtT5HlrP
キショイ
12学生さんは名前がない:03/04/11 13:48 ID:+wHBO3Fy
>>8素肌はスベスベだが目の下のクマだけは化粧しないと
隠しようがない
13学生さんは名前がない:03/04/11 13:49 ID:+wHBO3Fy
>>10確かにそうかも・・・
14学生さんは名前がない:03/04/11 13:49 ID:DnNsvoE0
コンビニ行くのにも化粧するよ
15嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/11 13:50 ID:kQYXcTAS
素肌スベスベならクマくらい無問題よ。
16学生さんは名前がない:03/04/11 13:50 ID:+wHBO3Fy
>>14同志キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
17嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/11 13:51 ID:kQYXcTAS
前に哀プチしてる男子高校生がいたけれど、
最強にキモかったわ。
18学生さんは名前がない:03/04/11 13:53 ID:+wHBO3Fy
まじで男子でも化粧はすべきだよ。
やっぱ外見は磨かないとね。
19学生さんは名前がない:03/04/11 13:54 ID:KtT5HlrP
素顔がキモイから化粧するんだろ?
20学生さんは名前がない:03/04/11 13:54 ID:BVVVxKp2
愛プチってなんや・・・
21学生さんは名前がない:03/04/11 13:54 ID:yS1sXXCe
>>18はまず中身を磨け。
22嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/11 13:55 ID:kQYXcTAS
スキンケアはするべきだけど、
男のメイクはキモイわよ。
23学生さんは名前がない:03/04/11 13:55 ID:+wHBO3Fy
>>19どうだろうな。
ここで俺が何言ってもお前らに会う事はないんで
キモイと思っとけばいいさ。
24学生さんは名前がない:03/04/11 13:56 ID:KtT5HlrP
素顔がキモイ→化粧する→余計キモイ
25学生さんは名前がない:03/04/11 13:56 ID:+wHBO3Fy
キモイヲタは何もしないから余計キモいんじゃないのか?
26嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/11 13:58 ID:kQYXcTAS
ちなみに、
メイクをすると肌が汚くなるわよ。
そして化粧しなければ生きていけない体になるわよ。
27( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/11 14:09 ID:Wg64mWw3
悪循環やん
28学生さんは名前がない:03/04/11 14:10 ID:KgUUk3vN
>>1のルックスはキモイかどうかわからないけど
自分をジャニーズに比してるあたりが(以下略
29学生さんは名前がない:03/04/11 14:14 ID:IHM7czcH
逆にキモイよね
30学生さんは名前がない:03/04/11 14:28 ID:d7oaZ+QB
>>1芸能人みたいって・・・・、芸能人だからこそ化粧するだろ!
 
  
31学生さんは名前がない:03/04/11 14:42 ID:pzF61dvX
キモいなあ。。。
32学生さんは名前がない:03/04/12 01:16 ID:pQI8NjwQ
33u:03/04/12 01:36 ID:pqF7+659
キモいつってる奴はお前の顔で化粧するのがキモいだけだろ。
34学生さんは名前がない:03/04/12 02:42 ID:R0LPZRZX
>>26
確かにそう思う。
23歳の俺のほうが20歳の妹よりも肌がきれいだったりする。
35u:03/04/12 18:57 ID:pqF7+659
>>34
ハァ?自惚れてんじゃねーよクズが
36学生さんは名前がない:03/04/12 19:07 ID:EspKk7jZ
いや、良くある傾向だ。
やまんばギャルとかなんとかって奴やってたら、うなずける。
37学生さんは名前がない:03/04/12 19:11 ID:ZGlXxs7Z
mって化粧してそうw
38u:03/04/12 20:22 ID:CuQK9A/n
>>37
してる
39学生さんは名前がない:03/04/13 16:30 ID:2bnrqFn7
a
4059円:03/04/13 16:42 ID:z1JBVP4v
茶髪や金髪にするんなら、確かに眉もいじらないと
つり合いが取れないかも。
鉛筆で地を描いて、眉マスカラで髪の色と合わせましょう。
アイプチは、上手く塗らないとほんとにキモクなる。
くれぐれもアイプチだけで目の大きさを1.5倍にしようとは思わぬ事だ。
1.1倍でも大きくなればよい。むしろ、溝をきれいに作るように心がけるべし。

では、誰かファンデやコンシーラーについて、初心者男児向けに講釈してくらさい。
41学生さんは名前がない:03/04/13 16:44 ID:5JSCOeEw
眉毛も色ぬけばいい
42u:03/04/13 16:46 ID:NoAoxHwB
>>40
ファンデはてきとーに塗ってるだけ。てきとーに。
コンシーラーは使わない。
4359円:03/04/13 16:46 ID:z1JBVP4v
目が近いので薬剤つけるのは恐い。
早い人だと眉は二週間程度で生え変わるらすぃのでそれは難しいぽ。
44u:03/04/13 16:46 ID:NoAoxHwB
>>41
変になる。
4559円:03/04/13 16:49 ID:z1JBVP4v
>>42
なるほろ。以前、濃い目のヒゲを隠す目的でファンデに手を出してみたんだが、
色の選択間違えたのか、かえって青く目立ちがちになってしまったのじゃわしは。
46u:03/04/13 16:54 ID:NoAoxHwB
>>45
髭はもうね、ケチらんでレーザー脱毛すればいい。
面積たかが知れてるからそんな金かからない。
4759円:03/04/13 16:54 ID:z1JBVP4v
化粧もだが、やっぱ肌のためのビタミンやカルシウム摂取は大事で砂。
肌は生き物ですから。
だがしかし、俺は中学時代から洗顔だけはミューズ石鹸オンリーという硬派なのじゃ。
世の洗顔剤に入っとる保湿剤がワシの顔にはどうも合わなくての。
おかげで肌はキレイですねと褒められっぱなしよがっはっは。

…肌だけはね。
4859円:03/04/13 16:55 ID:z1JBVP4v
>>46
さんくすこ。ちょっと考えてみまつ。
ただ、それだと10年後ダンディーなヒゲが流行っちゃったらその時は困っちゃうな。
49u:03/04/13 16:56 ID:NoAoxHwB
>>47
俺はサプリ系はとらない。
どうせ気休めだし。
50u:03/04/13 16:57 ID:NoAoxHwB
>>48
流行ったらやるんか?自分の信念はないのかおまんは?
5159円:03/04/13 16:59 ID:z1JBVP4v
>>50
ん、可能性を閉ざしたくないってことじゃ。
ヒゲも一つの「衣装」と考えた時の話さ。
うちの親父はフセインやスターリンばりのちょび髭でブイブイ言わせてる(本人談)らすぃが…。
52u:03/04/13 17:00 ID:NoAoxHwB
>>51
ぶっちゃけさぁ、俺みたいにどーみても髭の似合わない顔ってあるじゃん
5359円:03/04/13 17:05 ID:z1JBVP4v
>>52
それはそうだな。うちはそれに関しても中途半端な顔なのじゃ。
ふぅむ。

…男の場合、顔立ちの総合的なあり方を考えつつ、化粧を
あくまで一つの手段として捉えるべきだということが、
ヒゲの議論一つをとってもよく分かりますな。
わしはそんな気が今しますた。
54u:03/04/19 02:00 ID:i4IL5U/7
するよな
55chi:03/04/19 02:08 ID:m4SiF0rz
俺は二重(瞼)なんだけど最近良く形が変わったりたまーに一重になったりするので
アイプチで癖つけてます。
ヒキってるせいか顔にしまりがなくなってきたなー・・
56u:03/04/19 02:10 ID:i4IL5U/7
>>55
まぶたの皮伸びるから病院いって手術してもらったほうがいいよ
癖なんて誰でもつくわけじゃないし。
57嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:10 ID:IkG6QJ/H
真面目な話、
男の哀プチは最高にキモいわよ。
やるのなら家の中だけにすることね。
58鉄ヲタ:03/04/19 02:11 ID:bv7KU3jX
>>57
喋り方がキモいんですが・・・
59chi:03/04/19 02:12 ID:m4SiF0rz
>>57
変な当て字するなよワラ

てか癖つけるといっても、もともとの形を保持するということなので、問題ないです。
60学生さんは名前がない:03/04/19 02:13 ID:ADkjzzJa
男でアイプチ激しくキモイ
61chi:03/04/19 02:13 ID:m4SiF0rz
>>57
てか、女でもしてるのがわかったときはキモイけどw
アイプチだってわかる人は下手なだけでしょう。
62嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:14 ID:IkG6QJ/H
哀プチってバレてないと思ってるのは本人だけなのよね。
63chi:03/04/19 02:15 ID:m4SiF0rz
>>62
俺はもともとが二重だから自然ですよ。
本来の形を保ってるわけだから。
64u:03/04/19 02:16 ID:i4IL5U/7
>>62
(いい加減うぜんだよボケが)
上手くやってる奴もいるだろが
65嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:17 ID:IkG6QJ/H
味噌さん、
最近天狗さんを見かけないのだけれど、
お元気なのかしら?
66u:03/04/19 02:18 ID:i4IL5U/7
てかねのっぺり蒙古襞たっぷりの一重面を放置してる奴のほうがキモイわけですよ
67学生さんは名前がない:03/04/19 02:19 ID:uKR9lFaF
嬢さんに質問です。

ブラジャーの件、どうなりましたか?進歩、進展はありましたか?
68chi:03/04/19 02:19 ID:m4SiF0rz
一重になったときの俺の顔はもはや俺の顔として認めたくない。
普段でも十分認めたくないけど。
69嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:19 ID:IkG6QJ/H
正直、全く進展してないわよ。
70嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:20 ID:IkG6QJ/H
外すのはきちんと手を背中に回してやってるわよ。
71学生さんは名前がない:03/04/19 02:22 ID:uKR9lFaF
俺のメイクの師匠はトランプマンだ。
72u:03/04/19 02:22 ID:i4IL5U/7
古株ネカマか
73嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:23 ID:IkG6QJ/H
>>71
なつかしいわね。
今何してるのかしら?
74chi:03/04/19 02:23 ID:m4SiF0rz
夏休みに整形して本来の俺の顔を手に入れます。
池面になって鏡の前で酔いしれたい。
75学生さんは名前がない:03/04/19 02:24 ID:uKR9lFaF
姉の眉ペンで懸賞の宛先をメモしていたら殴られた。
「三菱じゃないのよ!」って。
76学生さんは名前がない:03/04/19 02:26 ID:uKR9lFaF
77りふぁ ◆LEEFAqdhnM :03/04/19 02:28 ID:Zwg2rslP
「本来の」顔?
ナチュラルの顔を本来の顔と認めないのかい
78chi:03/04/19 02:30 ID:m4SiF0rz
>>77
マジ無理。
平たく言えば理想と現実のギャップなわけよ。
理想の俺=本来の俺
79u:03/04/19 02:31 ID:i4IL5U/7
自然がいいなら化粧もすんな服も着るな
80chi:03/04/19 02:31 ID:m4SiF0rz
今の顔はきっと俺が前世で犯した罪の罰に違いない。
81りふぁ ◆LEEFAqdhnM :03/04/19 02:33 ID:TLiswpnz
俺はこんなんじゃないって自分を過大評価するのはやめれ
自分の顔をそんなに憎むなyo
まぁ、漏れだって自分の顔そんなに好きじゃないけどね
82chi:03/04/19 02:34 ID:m4SiF0rz
自分の生まれたままの顔を受け入れられる人が羨ましい。
83りふぁ ◆LEEFAqdhnM :03/04/19 02:39 ID:ltB6UL/4
なるべく自然なままキレイを目指した方がいいんじゃない。
とまぁ、自然な美を目指す者の一意見。
84chi:03/04/19 02:40 ID:m4SiF0rz
俺は自然なままでは美になれないオオワライ
85りふぁ ◆LEEFAqdhnM :03/04/19 02:45 ID:ltB6UL/4
自虐ばっかしてると顔歪んでくるから気をつけなyo…
顔立ちって少なからず性格も影響してくるからね。

86学生さんは名前がない:03/04/19 02:47 ID:YlvQCTAq
目の下クマがひどくて困る。しかも色素沈着気味なんだよ。どうしようもないのかな?
87嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/19 02:48 ID:IkG6QJ/H
色素沈着ならホワイトニングケアをしたら直るらしいわよ。
88山崎渉:03/04/19 23:02 ID:zzKAVo8a
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89山崎渉:03/04/20 01:26 ID:XvqLr719
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
90山崎渉:03/04/20 05:32 ID:xSHVt4dF
(^^)
91u:03/04/21 02:32 ID:aQzR2AKH
するよな 
92学生さんは名前がない:03/04/21 03:03 ID:UiGadys+
目を意図して大きく見開きつづけることで
目は大きくなるそうだが…

めんどくさいから明日もいつも通りアイプチでいいや

>>40 1.5倍…いるんか、そんな椰子。ワロタゾ
93学生さんは名前がない:03/04/21 03:09 ID:nKiXG+cV
キモッ、なにコイツラ
94学生さんは名前がない:03/04/21 03:10 ID:lCW37qxD
>>93

氏ね 馬鹿 廃人が!
95学生さんは名前がない:03/04/21 03:15 ID:UiGadys+
>94
電車で化粧してたら男でも>93のように思われるかも
96学生さんは名前がない:03/04/21 03:16 ID:nKiXG+cV
いやー、それにしてもキモイねこいつら。
ひょっとしてガクトとか憧れちゃってる?(爆
キモ過ぎるーwwwwwwww
ゴツイ骨格の顔にパッチリ二重のヤシなんて見た日にゃゲロ吐いちゃいますよ
キメーーーーーwwwwwwwwww
97学生さんは名前がない:03/04/21 03:18 ID:UiGadys+
ここでいくらそんな事いってもねえ。
身の回りにいる化粧厨にいちゃもんつけてくれないと…
98u:03/04/21 14:37 ID:aQzR2AKH
>>92
マジで。
99u:03/04/21 14:39 ID:aQzR2AKH
>>96にゲロはかれてもモテればいいわけだが
10092:03/04/21 15:33 ID:Dbi2pMoc
>>98
どっかのページでそう書いてあった。目を大きく保てるように目の周りの筋肉を鍛えれば
自力でパッチリ目になれるということらすぃ。

でも、かなり長い道のりみたいよ。
101学生さんは名前がない:03/04/22 01:07 ID:MIRzSayC
ミソはキモいね
102('A`ノ)ノ ・←ハネアリ ◆iK7rMAnk.o :03/04/22 01:10 ID:DZk1RUWy
まぁまぁ、人それぞれなんだから

(´-`).。oO(ただブサのビジュアル刑はキ・・・)
103u:03/04/22 06:16 ID:78RWLpb/
>>100
じゃあ無駄ってことだね(麦
104学生さんは名前がない:03/04/22 20:19 ID:xQCbD04+
俺は顔にデキモノができやすいので目立つ時だけ
100円ショップで買ったファンデーションを使うようにしてる
105学生さんは名前がない:03/04/22 20:19 ID:ZxB6y2h1
休みの日だけする化粧
106u
安芸