【国立】群馬大学の挑戦Part3!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
群馬大学です。

群馬大学の挑戦
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1044613274/
【世界が終わるまでは…】群馬大学の挑戦2!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045882960/
2モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:36 ID:iZfZhSeX
3モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:37 ID:iZfZhSeX
成績発表いつだ?
学校いってねーからわかんねーんだけど。
4学生さんは名前がない:03/03/04 17:37 ID:N5I3GkaT
またかよw >>1 少しはスレが長持ちするように自作自演に挑戦してみたら?
5学生さんは名前がない:03/03/04 17:38 ID:kFvHx9Tf
群大生が2をとってくれるなんて…。
なんかうれしい。
6学生さんは名前がない:03/03/04 17:39 ID:buydPc8x
あらまきキャンパスの庭で野糞したのは俺です
7モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:39 ID:iZfZhSeX
>>5
いや、以前俺立てて撃沈させた事あるから2は譲れない
8学生さんは名前がない:03/03/04 17:39 ID:kFvHx9Tf
>>4
またっていうか、2つ目のスレを落としたままにしておいたら、
群馬スレが群大スレになっちゃったんですよ…。
9学生さんは名前がない:03/03/04 17:40 ID:kFvHx9Tf
>>7
へっ!?
どーゆーこと?
10学生さんは名前がない:03/03/04 17:41 ID:N5I3GkaT
>>8
なるほど・・
一応、群馬県民としてスレが直ぐに沈むのは忍びないのでw
頑張ってね
11モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:42 ID:iZfZhSeX
>>9
夏に名無しで立てたがレスつかずに脂肪だ。
12学生さんは名前がない:03/03/04 17:43 ID:kFvHx9Tf
>>11
もしよろしければそのスレのURLをお願いします。
13学生さんは名前がない:03/03/04 17:45 ID:Yog5HZBF
工学部の人で、前橋から桐生通ってる人ってどんな交通手段を使ってる?
車は駐車場の問題でダメだって聞いたんだけど、とするとJRか上電?
14モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:45 ID:iZfZhSeX
>>12
dat落ちしたはず。
15学生さんは名前がない:03/03/04 17:47 ID:kFvHx9Tf
>>14
いや、ですからそのdat落ちしたスレのURLを…。
16モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:48 ID:iZfZhSeX
>>13
んとね、うちの学科にも何人かいるけど皆車かな。
あんまり駐車場は正規の手続きとって駐車してる人いない気がする・・・
17モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:49 ID:iZfZhSeX
>>15
(・∀・)アヒャ!!
もうわかんねーやwスマソ
18学生さんは名前がない:03/03/04 17:50 ID:kFvHx9Tf
>>17
そうですか。ちょっと残念ですがしかたないですね。
19モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:53 ID:iZfZhSeX
おい、今日はラーメン桐生いってくるぞおめーら。
2013:03/03/04 17:55 ID:Yog5HZBF
>>16
サンクス。
許可が下りなくても、近くに月極の駐車場があったりするんですか?
それと、皆車ってことは、電車で通ってる人はいないの?
あー、桐生に引っ越すかなぁ・・・。
21モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 17:59 ID:iZfZhSeX
>>20
俺が思うに駐車場には困らないと思うよ。
なんだかんだ言ってみんななんとかしてるみたいだし。
あんまり電車通いはいないなぁ・・・・・・
やっぱ終電とかの都合で電車通いは不便かもね。
22モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/04 18:12 ID:iZfZhSeX
友人と連絡つかねーよヽ(`Д´)ノウワーン
23学生さんは名前がない:03/03/04 18:14 ID:Yog5HZBF
>>21
なるほど。
やっぱり自動車がないときついかぁ。さすがモータリーゼーション群馬県。
いくらなんでも、原付で桐生まで行く気にはなれないしな。
いろいろと考えときます。
24学生さんは名前がない:03/03/04 20:47 ID:2WslBvey
就活だりい
25学生さんは名前がない:03/03/04 20:48 ID:tG4tRgEX
合格したら自転車で行くよ!!!
26学生さんは名前がない:03/03/04 21:22 ID:PDlocCSe
工学部成績はでたのか〜?留年してたら辞めるきなのでさっさと結果が知りたい。
27学生さんは名前がない:03/03/04 22:12 ID:KxbiO3fB
28学生さんは名前がない:03/03/05 00:50 ID:VJIubYHi
現在3年生は、総務係に成績証明書の申請を出すと2〜3日で成績が見れる。
俺も昨日貰ったら、卒業できそうな数は取ってた。
29( Q´・ω・`)っ[ 旧字体主義 ] ◆QJITai/STk :03/03/05 01:20 ID:od4dQjiI

( ・∀・)っ゛ オジャマシマース

>>1さん、スレの再建乙です。

次スレ移行やスレ再建の際は、「大学スレッド案内所」までご一報いただけると有難いです。

大学スレッド案内所 (((゚◇゚; );゚◇゚))) Part3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045114460/l50

なにとぞ、よろしくです。( ・∀・)っ゛
3062:03/03/05 02:55 ID:wikqjuIm
成績、2年はもう出てるよ。

桐生ラーメン熱いよ。
3162:03/03/05 02:57 ID:wikqjuIm
>15
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1035297632/l50
は違う?
連続登校スンマソン
32学生さん:03/03/05 06:14 ID:oF3Wn2Mt
俺在学証明証必要なんだけど生協今でもやってる?
33学生さんは名前がない:03/03/05 13:31 ID:srL8XTb6
>>31
よくわかんないけど、夏に落ちたスレがまだhtml化されないのか。
最近はほんと遅いよね。
34学生さんは名前がない:03/03/06 03:54 ID:DlO2N0xI
国立w
35井戸の (゚∈゚ ) 茶碗 ◆z8IDOjrorc :03/03/06 21:59 ID:yl8wxWo1
>>13
車ないとかよえないでしょ。
群大って。
36モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/07 07:31 ID:rtvX1qln
>>35
別にそうでもねーぞ。
37学生さんは名前がない:03/03/07 20:13 ID:UPHkALdB
明日発表だわ
アタシ緊張しちゃう
38学生さんは名前がない:03/03/07 20:17 ID:Apz/ig/T
あー、必修落としたらどうしよう。
2年になったら荒牧の講義なんて取れないっての・・・。
事実上の留(ry・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
39モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/08 02:52 ID:CYMgt1q8
っつーか友達の留年がほぼ決まってしまった・・・・・
40学生さんは名前がない:03/03/08 06:36 ID:0aM66XOZ
今日発表なの?
41モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/08 06:38 ID:CYMgt1q8
>>40
何がだ?
成績だったら学科の事務いったら見せてもらえたが。
42学生さんは名前がない:03/03/08 13:30 ID:JJ1zRdyp
おつますた
43学生さんは名前がない:03/03/08 15:20 ID:rpLWE/TS
>>40
大学入試の合格発表だと思われ。
つーかモッツァレラって何年生?
44モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/09 01:06 ID:716UyURR
>>43
2以上のどれか
45学生さんは名前がない:03/03/09 02:07 ID:NihCRa9O
>>44
今度3年になると見た。
46モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/09 03:03 ID:716UyURR
>>45
なれたらいいな・・・・無理だけどね。
47学生さんは名前がない:03/03/09 23:27 ID:HQhA87Xc
>>32
荒牧では学生センターのうさんくさい機械で自動発行してくれる。
桐生・昭和はちと分からん。とりあえず学生証は必要。
あと早く成績が知りたい人は、成績証明書を申請すればわかるかも。
自分は今三年生で、企業に提出するので申請したんだけど、
3年後期の成績まで出てたので、もしかしたら1・2年も成績わかるかも。
(ただ、「企業に提出」みたいな申請理由は必要かも知れん)
48学生さんは名前がない:03/03/09 23:28 ID:HQhA87Xc
とりあえずdat落ちは避けようぜ。
49モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/09 23:32 ID:716UyURR
>>48
了解。兄者
5062:03/03/10 04:03 ID:R6/fPRU7
モッツァレラ兄さん、3年なれないのかい?
プッ。

俺も最近、工学部と関係ない職種ばかり考えてるのだが・・・
シュー色って、どうだい?
センパイがた、降臨キボンヌ。
51モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/10 05:23 ID:oE1Jdk5m
>>50
就職ねぇ・・・・。正直考えてねーな。
留年したら公務員試験の勉強ずっとするかな。

3年以上ってめちゃ忙しそうだな・・・・・・・
5262:03/03/10 06:14 ID:R6/fPRU7
公務員っつーと、親父が市役所に勤めてるから
あんまり、おもしろそうなイメージないなぁ。

一番好きなことは仕事にするな
なんて言葉も聞くが・・・・。
53モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/10 06:25 ID:oE1Jdk5m
あー、俺は実家が自営業だったから公務員志向だなぁ・・・・

あとは公務員じゃないと関れそうにない仕事したいからね。
5462:03/03/10 06:35 ID:R6/fPRU7
公務員じゃないとできない仕事・・・・
挙げてみれ

逮捕、消火、・・・・だめだ、公務員をわかってねぇ
ぎょ・・・ぎょうせい?
55モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/10 07:33 ID:oE1Jdk5m
>>54
んー、言うと学科分かっちゃうからなw
そこはNGだ
56ぼいんま:03/03/10 08:06 ID:cN253UFq
ぼいんぼいーーん
ぼいんまである
57学生さんは名前がない:03/03/10 09:42 ID:qptNPo82
生意気な女子中学生をシメてやる!とか
58学生さんは名前がない:03/03/10 10:26 ID:hGb09QTZ
俺、電電だけどまったく関係ない職目指してるよ。とりあえず気象予報士試験合格
せねば。
5962:03/03/10 22:07 ID:R6/fPRU7
あは、俺もデンデンだよ。
気象予報士っていい仕事らしいね。
60学生さんは名前がない:03/03/10 22:46 ID:Ku21it1R
離散数学ってのが毎年バシバシD評価を出すと聞いたんだけど、実際どうなの?
61学生さんは名前がない:03/03/10 23:45 ID:25U6I75A
過去問やってりゃ6割とれる
62学生さんは名前がない:03/03/10 23:48 ID:Ku21it1R
>>61
過去問やって6割かよ?
相当難問みたいだな。過去問入手は友達に頼るしかないな。
63 ◆dTLYpSgGpI :03/03/11 04:06 ID:M+QC43Cu
とっとと埼玉大学に吸収されてください。
64モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/11 04:27 ID:0hnNpkF3
>>63
かかってこいよ。
65井戸の (゚∈゚ ) 茶碗 ◆z8IDOjrorc :03/03/11 12:12 ID:MChAfBrh
>>55
おおかた土木あたりで都市計画とか?
66学生さんは名前がない:03/03/11 19:04 ID:oLC5jukl
保守
67学生さんは名前がない:03/03/13 00:18 ID:rhgrfGQW
脅威的な勢いで緊急浮上!
後期試験落ちたっぽいです!
68学生さんは名前がない:03/03/13 00:31 ID:+wBzlhUg
>>67
面接でどんなこと聞かれた?
俺は後期で受かったけど、どうも合格者は面接時間が短かったような気がする。
他にどんな大学受けたかとか聞かれた人は落ちてるかも。
まぁサンプルは俺と落ちた友達の二人しかいないから、あてにはならないかもしれないが。
6967:03/03/13 01:39 ID:xIOYXU2E
・志望理由
・入ってからしたいこと
・卒業後について
・高校のときとくに頑張った事
・最近の科学で興味があること
かな・・・
結構聞かれてるな・・・
でも集団面接だから時間はあんまり関係ない!!!と思いたい。
7067:03/03/13 01:40 ID:xIOYXU2E
センターあんまりとれてない・・・面接だから逆転は無理
やっぱりダメポ
来年また頑張ります!
7168:03/03/13 01:42 ID:+wBzlhUg
>>69
あれ、集団面接だったの?
俺の年は個人面接だったんだが。制度が変わったのか、学部・学科が違うだけなのか。
7267:03/03/13 01:43 ID:xIOYXU2E
応用化学材料工学科です
7368:03/03/13 01:48 ID:+wBzlhUg
>>72
応化か。俺は情報工。
センター取れてないのはキツイな。
まぁ頑張れ。
74モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/13 03:24 ID:aGKD5As6
そっか、今週後期試験あったんだな。
75モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/13 16:59 ID:aGKD5As6
週に2回くらいラーメン桐生行ってる気がするがキニシナイ
76学生さんは名前がない:03/03/13 17:00 ID:liIr9sCX
>>75
学科はどこなんですか?
77モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/13 18:51 ID:aGKD5As6
>>76
どこだろうと(・∀・)イイ!!
7862:03/03/14 02:19 ID:CsxBzH/W
やっぱ、じゃんじゃんでしょ。
79学生さんは名前がない:03/03/14 13:33 ID:sGqlBGYc
さてと、群大に行ってくるか。
80学生さんは名前がない:03/03/14 15:21 ID:ZRWIvVKP
よかた・・・留年してなかった。今年こそ頑張るぞ
81モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/14 15:47 ID:12bLWqaT
合格発表やってたのね・・・・
82モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/14 23:45 ID:12bLWqaT
新入生の皆さんは俺みたいになっちゃダメだぞ♪
83学生さんは名前がない:03/03/14 23:53 ID:eZy3duN8
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

841:03/03/15 14:14 ID:MAwJa1tE
群馬総合スレの新スレです。
【世界に一つだけの花】群馬県の大学生総合雑談4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047615494/l50
85モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/15 17:39 ID:Y4bIGQbc
今晩はほか弁に決定しますた          
86モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/15 18:52 ID:Y4bIGQbc
この時間ってヤバイ混雑ね・・・・・
87学生さんは名前がない:03/03/16 05:31 ID:RImYBC8T
おはよう
88モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/16 19:47 ID:RImYBC8T
春休みあと2週間か・・・・・・
89ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/03/16 19:48 ID:qrMG4ek9
(;´Д`)ハァハァ 群馬大学さん こんばんはっ
90モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/16 22:55 ID:RImYBC8T
>>89
とび蹴りかますぞ(゚Д゚#)
91モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/17 20:26 ID:pHGmlaa/
モスバーガー(゚д゚)ウマー
92学生さんは名前がない:03/03/18 00:15 ID:KYpRjZR2
明日荒牧に単位確認に行かなきゃ。
あー、絶対五体満足で2年に上がれないよ・・・(´Д⊂
93学生さんは名前がない:03/03/18 01:02 ID:S9DS/2Uz
あの、新入生なんですが
入学式の前にサークルの新観練習会みたいなのがあるっぽいんですけど
そういうのって出た方がいいんですか?
県外からの入学なんで友達もいないし道も分からないし
迷いそうなんで迷ってます。
94モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/18 01:06 ID:CGlmPyN4
>>93
それはお花見のことかな?だとしたら行ったほうがいいかな。
俺も県外だったんだけど行ってよかったと思うし。
95学生さんは名前がない:03/03/18 01:12 ID:KYpRjZR2
>>93
群大クエストとかいう、変なクイズ&キャンパス散策をやらされた記憶がw
一緒のグループになる人も他学部の人ばかりなので、友達になってもその後関係が希薄になること間違いないな。
結論として、行かなくてもいいと思うよ。
友達作るのも大学始まってからで問題ないだろうしね。
96モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/18 01:28 ID:CGlmPyN4
今年はどうなってんだろ・・・・
まぁ、いいかw
っつーか前橋の学食きれいでいいよな
97しいんま:03/03/18 03:11 ID:CGhVyBam
高崎経済大学よ!
98モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/18 12:56 ID:CGlmPyN4
>>97
誤爆イクナイ
99学生さんは名前がない:03/03/18 13:11 ID:S9DS/2Uz
>>94-95
レスありがとうございました。
とりあえず入学式までおとなしくしている事に決めました。
そして前橋市の道を覚えるのに専念したいと思います。
100ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/03/18 13:13 ID:cPXKjmP0
(;´Д`)ハァハァ わるい 100げっと
101学生さんは名前がない:03/03/18 14:45 ID:c5hZc7z2
健康・スポーツ科学落とした…。
事実上留年か…鬱だ。
102モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/18 19:51 ID:AFJAfo76
>>101
貴様ぁああ、あれをどうやったら落とすのかと小一時間(ry
103101:03/03/18 19:58 ID:8lWwSbhN
>>102
4回休んじゃったんだよね。
Cは覚悟してたんだけど、まさかDが来るとは・・・。
やっぱり、2年次に桐生である健康・スポーツ科学とは別物なんだよね?
もうダメポ・・・。
104モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/18 20:01 ID:AFJAfo76
>>103
あー、別物だったっけなぁ・・・。履修の手引きでもみなさいw
まぁいい、俺はどうせ留年してるからな。
105101:03/03/18 20:08 ID:8lWwSbhN
>>104
あんたも留年かいw
それにしても、毎回小テストがある微積を5回以上休んでもCだったのに、
健康スポーツは何故・・・(´Д⊂
106モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/19 00:05 ID:QutYpKhZ
>>105
学科特定しますた。
107学生さんは名前がない:03/03/19 00:25 ID:NY4x3TCQ
>>106
言ってみソラシド
108モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/19 21:29 ID:HSQNxQlm
>>107
AかM
109学生さんは名前がない:03/03/19 21:29 ID:NY4x3TCQ
>>108
全然違うという罠。
110モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/19 22:39 ID:HSQNxQlm
>>109
でも教官は同じだと思うぞ。今年どの学科教えてるか知らんがw
111Jいんま:03/03/19 23:09 ID:jHXkkdbv
我が高崎商科大学は、まさに世界最高の学府である。
我が国の誇りといえよう。本学と比べれば、他大学など糞である。
就職も引く手あまた。売り手市場である。工作員がほざいているが、すべて
でたらめである。

高崎商大 我等尊し

高崎商科大学に栄光あれ。
112モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/19 23:17 ID:HSQNxQlm
>>111
(・∀・)カエレ!!
113学生さんは名前がない:03/03/19 23:19 ID:NY4x3TCQ
このスレ群大生3人くらいしかいないんじゃないか・・・?
114モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/19 23:35 ID:HSQNxQlm
>>113
いや、全部佐久間だからキニシナイ
11562:03/03/20 16:49 ID:IoPmlval
もうじき春休みも終わりだね。
明後日から、富士山・箱根のほうに一人旅に出かけるよ。
おみやげ、何がいい?
116ぐいんま:03/03/20 21:21 ID:qq9czxEZ
我が群馬大学は、まさに世界最高の学府である。
我が国の誇りといえよう。本学と比べれば、他大学など糞である。
就職も引く手あまた。売り手市場である。工作員がほざいているが、すべて
でたらめである。

群馬大 我等尊し

群馬大学に栄光あれ。
117学生さんは名前がない:03/03/21 00:04 ID:+Nq/WAub
質問攻めで真に恐縮ですが
前橋に古着屋さんとかってありますか?
もしくはおすすめの店とかあります?
ボックスとか居酒屋、ボーリング場とか娯楽・飲食施設はあるんですか?
なんか高崎ばっかり栄えててすごく心配なんですけど・・・。
118学生さんは名前がない:03/03/21 00:11 ID:vVVBu5Ti
>>117
古着に限らず、服を買いに行くなら高崎に行った方がいいよ。
高崎はショップが密集してるし、都内で売り切れのものも残ってたりと、何かとおいしい。
流石にカラオケ、ボーリングなんかは前橋にも数多くあるよ。
119学生さんは名前がない:03/03/21 01:06 ID:+Nq/WAub
>>118
そうなんですか。やっぱり買い物は高崎ですね・・・。
県外から行くんでものすごい不安です。
とりあえず発砲事件とかコワイです。
120学生さんは名前が無い:03/03/21 01:10 ID:fXS7cLBb
て言うか群馬大学どころじゃないよ。。。。
世界から石油が消えそうだよ(、、
サウジの油田燃やされるかもしれないらしい・・・
121モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/21 03:57 ID:8l/YGi6f
深夜にコソーリage
122学生さんは名前がない:03/03/21 18:49 ID:g8FzmUhJ
AとかMとかって学科の略称ですか!?
どんなのが他にあるのか詳しい書きこみをキボンヌ!!!
123学生さんは名前がない:03/03/22 00:43 ID:p6apzYvn
>>122
気にするな。
入学すれば絶対知ることになるから。
つーか俺も自分の学科しか分からん。
124学生さんは名前が無い:03/03/22 03:56 ID:RZNbry9B
群馬大学工学部はイラク攻撃が始まってから文部科学省の命令によりテロ、毒薬物
流出を防ぐため群馬県警が24時間体制で警備してます。
125学生さんは名前がない:03/03/22 18:21 ID:Lw0PMJLR
後期で合格しますた!
これから宜しくお願いします(^-人-^)
126学生さんは名前がない:03/03/22 18:22 ID:CaeZLfu5
127モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/22 23:48 ID:DeJyEmwK
>>125
うぇるこね。
128しいんま:03/03/23 00:29 ID:IdTvDu8l
>>125
うむ。
本学にも来るがよいぞ
129学生さんは名前がない:03/03/23 11:29 ID:T47An+0Q
もうアパート決めなくちゃいけないんだけど
群馬に住むのになにを重視すればいいですか?
130モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/23 13:04 ID:kNYzQquU
>>129
車もってないなら買い物に便利かどうか、かな。
まぁ、自炊する気があるならの話だけどなw
131学生さんは名前がない:03/03/23 15:14 ID:IJZF9DvG
モッツァレラさんはサークル何入ってるんですか?
132学生さんは名前がない:03/03/23 16:13 ID:xXUssPxi
埼玉>>群馬
133モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/23 17:05 ID:kNYzQquU
>>131
サークル入ってないよ。
そんなもん入らんでもそういう集団と関係は持てるし。

>>132
どっちでもいいだろ。(・∀・)カエレ!!
134大原 ◆cgE4ZaPFL2 :03/03/23 19:54 ID:ONyyQ9Ie
合格発表で誤りがあったらしいね。
135:03/03/24 00:06 ID:S5e7NFQr
ぶっちゃけ群大の寮ってどうなの?
136モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/24 00:08 ID:8julnAXA
>>135
少なくとも勉強できる環境じゃなさそうだな>前橋
137しいんま:03/03/24 01:24 ID:E+x+2g01
まさに最高であるな
138学生さんは名前がない:03/03/24 12:46 ID:AJ5ZK5kK
家庭教師を始めたいのですが、
経験者の方など色々情報を下さい。
139モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/24 23:04 ID:8julnAXA
軽ワゴンながら車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14062:03/03/25 02:12 ID:FwB2PLVc
車おめでd
141埼大生、今、名前がない:03/03/25 04:24 ID:34mTVqwU
群大の卒業の人もオメデトウ!
                    by 実家が前橋の埼大生       
142学生さんは名前がない:03/03/25 12:46 ID:fLbRuVq4
>>133
でもサークルに入ってないと横のつながりはあっても
縦のつながりができないと思うんですけど。
143モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/25 15:00 ID:mNotHTGO
>>142
別に俺は先輩から過去問もらえてるけどねぇ。
14462:03/03/25 17:02 ID:gD40pTuN
まぁ、サークルなんて好きでやるんだからどちでもいいではないか。
俺は入った方がオモロだと思うがね。
実は3つも入ってる。
145学生さんは名前がない:03/03/25 18:52 ID:fLbRuVq4
掛け持ちってしてみたいけどバイトとか入れれなさそうだから
ちょっと考えてしまう。
友達は増えそうだけどね。
そういえば前橋にスピード写真機ありますか?
あったら場所を教えて欲しいんですけど。
146モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/25 18:54 ID:mNotHTGO
>>145
近くのスーパーに併設されてる。ヤ0コ−とか。
147学生さんは名前がない:03/03/25 19:01 ID:GbTAPcIk
ヤ○コーの自販機隣り・ヨーカドー前・サティ前
148学生さんは名前がない:03/03/25 19:26 ID:fLbRuVq4
ありがとうございました。安心して撮ってきます。
やっぱり群馬の人と友達になって前橋とか高崎を案内してもらった方が
いいですね。一人だと迷子になって家にも帰れなさそう・・・。
149学生さんは名前がない:03/03/25 22:10 ID:U39gtKTP
女子学生「タマ」

_______
|            ||
|             ||
|⊂⊃⊂⊃  _ ||
|⊂/∵\/∴\||
| /∴∵∴∴∴ ||
∧,,∧     
( ,・д・) (○)
(つ  つ     ヾ|ノ
⊂_)_) 旦~ | ̄|
        ●
     / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/   ̄    ヽ  /
│ (●) ・ (●) │/
●─────●


ここは、梅田の山里の学生アパート
タレパンをマクラにして平和に暮らす
桐生工学部女子学生「タマ」(アザラシでなく、一応ネコ)
春休みなのに帰省もせずにノンビリ、春ウララ。
15062:03/03/25 23:40 ID:gD40pTuN
>149
続きは?
151学生さんは名前がない:03/03/26 00:01 ID:eCBqDarX
17号沿いを走ってると、◎Z

へたくそでスマソが、↑のような落書きが所々見つかるんだけど
何なの?気味悪いんだけど。。。
それとも単なる基地外のいたづら?
152学生さんは名前がない:03/03/26 02:26 ID:da0etFEj
>>122を見て思い出したけど、工学部で
M=機械→machine
A=建築→architect
の頭文字だと思うんだけど(もしくは、それに類する単語)、
J=情報
ってさぁ…「情報」のJなのか?
153学生さんは名前がない:03/03/26 04:54 ID:yYAhTUCR
なぁ、あと1週間チョットで春休みも終わるわけだが・・・・
何して過ごしてるの?

なんかさぁ・・・・・こう、画期的な・・・・面白いことは
ないだろうか。

154:03/03/26 06:31 ID:LJWklzGj
しかし桐生って何もねぇよな。こんな腐った街すんでりゃ自分も腐ってくるのは当然だ。
155ななし:03/03/26 16:52 ID:+LqD4Ard
群大生って、みんな車持ってるし、前橋のキャンパスが赤城山に近いから、みんな
夜にドリフとの練習してると、群大のやつがいってたけど、あれはまじ??
156学生さんは名前がない:03/03/26 19:44 ID:p+4Z8ZGm
>>155
ウソ。いるかもしれないけど、少数でしょ。
もういい大学生なんだから、漫画の影響で峠攻めになんか行かないように。
157学生さんは名前がない:03/03/26 21:25 ID:8TtjwvcO
桐生天神様にお参り

┏━━━ / |━━━┓
┗┳┳━|_| ━┳┳┛
  ┃┃ /  ヽ ┃┃
┏┻┻|======|┻┻┓
┗┳┳ ヽ__¶ ノ ┳┳┛
  ┃┃  (/)   ┃┃
  ┃┃  (/)   ┃┃
  ┃┃  (/)   ┃┃
  ┃┃  (/)   ┃┃
∧,, ∧(/)∧, ,▲
( ,・д・)  ( ´Д`, )
( つ つ ミ I  ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   奉  納 |

卒業式も終わって、心配もある春休み。
正門前の天神様に、
役立たずの実験相棒「ノラ」と一緒に
進級・就職を祈願して・・・

>154
梅田の山、川には自然が一杯、野に遊ぼう・・
もうすぐの学部構内、また公園や周囲の桜の美しさ・・桐生の桜は3回しか観ることができないのだから。
158学生さんは名前が無い:03/03/27 05:31 ID:SMULtbQI
君にそんな事言った人はおそらくイニシャルDの見すぎでしょう。
159学生さんは名前がない:03/03/27 22:43 ID:1h1+DeU8
  ∧,,∧.
 (;・д・)つ
  しー ´ ミ
    \从 /
     / ̄ ̄/)
    ( ̄4  ̄)/\
  / ̄ 3  ̄\/ \
/ ̄ ̄ 2  ̄ ̄\/\

   ( ̄4  ̄)/\
  / ̄ 3  ̄\/ \
/ ̄ ̄ 2  ̄ ̄\/\
  ν⌒ヽ ∧,,∧
〃⊂_#_(;; "д")
期末試験をヤット跳び越して、難関の就職!
会社説明会のハガキは来るものの、ホントに女も採る予定なの?
カカア天下上州は桐生の工学部でも、女の道は狭い!!
160学生さんは名前がない:03/03/28 01:04 ID:+zGQ7FLH
そんなこんなで、今日も2chやってる間に24:00まわった・・・・・
161学生さんは名前が無い:03/03/28 06:24 ID:JHHetX49
群馬大学の皆さんよ。俺も群大生だが(工EL)この春休みは電験3種、2種一次の試験
勉強で有意義な時をすごしたぞ。お前ら遊んでばっかいると後で苦労するぞ。
162学生さんは名前がない:03/03/28 09:52 ID:Xl5NHQQL
新入生なのですが、生協のお花見ってなにするんですか?
163学生さんは名前がない:03/03/28 16:05 ID:liB+fxaH
私も花見行こうかと思ったけど教育学部とか工学部の人とかが
多そうだし友達もいないしで行っても寂しそうだったんで辞めました。
164モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/29 02:41 ID:e6RKuQn4
必死ですた
165学生さんは名前がない:03/03/29 02:45 ID:PZtHo7Pi
あぁ、春休みもあと一週間か…。
これから終わった街桐生での厳しい授業が始まるわけだ。
もっと遊んでいたひ(´Д⊂
166ELの名無し:03/03/29 05:38 ID:E6ZXLj2p
>161
センパイッ!電験って難しいんですか?

花見やサークル行っとけ。俺も出るからさ。
結局今の友達もお花見の時に知り合った面子がほとんど。
ヒッキーじゃないなら最初のイベントはいろいろ行っとくのが吉かと。
167学生さんは名前がない:03/03/29 12:48 ID:0kx03D9T

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   `  ∀  ´  |
|  ◯      ◯ |
|┌──────┐|
|│┏━━━━┓ │|
|│┃  ∧,,,∧ ┃ │|
|│┃ ( ・д・) ┃ │|
|│┃ (φ _⊂)┃ │|
|│┗━━━━┛ │|
| \_____/  |
⌒|◯_____◯ /
|_| (__|__|_|__)
ヽ /        ヽ
| / ⊂⊃__⊂⊃ ヽ
|     ( ┼ )    |
| (⊆) ̄ ̄ ̄(⊇) |
|  (1 )  (2 )  (3 ) |
|  (4 )  (5 )  (6 ) |
|  (7 )  (8 )  (9 ) |
|  (* )  (0 )  (# ) |
|  (口)  (≫)   |
 \    A    /
  \____/

梅田はJフ◆ン感度不良でも母には写メール、
実験と講義にはマジメだヨと、イイ子ぶる!
でも、携帯以外のメカやエレキになじめないナー
168モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/29 20:03 ID:e6RKuQn4
お花見で俺と握手!
っていうか風邪引いてそれどこじゃない罠
169ELの名無し:03/03/30 02:46 ID:8Bwy4T2r
>166
サークル紹介行っとけ
の間違いです。

サイゴまで見てね。
170モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/30 02:47 ID:irGtG7RE
>>169
サークル紹介出るのか?
171ELの名無し:03/03/30 04:59 ID:2asraLC6
でるでる
出まくるよ
全部見れば片方は解るはず
みんな、気付いたら「逝ってよし」って叫んでくれたまえ
172学生さんは名前がない:03/03/30 11:22 ID:R/vEnFZZ
   |
   ‖
   ‖
   凸   ii   ii  
   ||   |::|   |::| 
  ||  |::|   |::| 
  囲囲  |::|__|::|    ×        ×    _    _上
  八八  |::::::::::::::|   /┃\     /┃\  |::|-○╂ |::::|
  ∧∧∧ |::::::○::::|  /│┃│\_/│┃│\  |::|-┼╂|::::|
 //⌒\V|::====::|─┴┴╂┴┴┴┴┴╂┴┴─|:::  ̄ \|::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧,,,,∧
三 ┌─┐( ・д・ )
   │地│ > / ─┐
 三│図│/ <  |履│
   │ ⊂   │つ歴│
 |\└/へ /  |書│
 \  ̄  ∪  └─┘
   ̄ ̄彡∪

織姫バスで桐女前から花の東京へ
スーツ着て、会社説明会をかけめぐる、回り見る余裕なし
でも、工学部の優しいOBはどこなの???
173学生さんは名前がない:03/03/31 11:19 ID:s9t5v1tC
野草を食べる会…イイナァ
174モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/31 16:41 ID:UGxJuCtj
荒牧から帰宅age
175ELの名無し:03/03/31 17:52 ID:CAUtE0t3
東京から帰宅age

つかれたぁー
176モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/31 18:00 ID:UGxJuCtj
>>175
おか。
長距離移動つかれるよな。
漏れももう若くないのか・・・・
177学生さんは名前がない:03/03/31 19:07 ID:doRDSuz4
>>171
俺、新入生だけど言う方がイヤだという罠w
178学生さんは名前がない:03/03/31 22:05 ID:Gl0YUSEo

  ∬ 
 |~~~~~|
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |
 |´ω`|y━~ 
 |__|
 |//|
 |//|
   ∧,,,,∧ ノ⌒⌒ヽ
( ̄( −д−)//⌒  ノ
 ━━┳━━━━━━
⊂ニニ┃ニニニニニニ⊃
    □
┌┐ ┃
│| ̄)┛
└  ̄
東京には疲れたの、平和な桐生に仕事ないかな?
春休み、いつまでも電気毛布でヌクヌクと
ナイショの寝タバコなんか大丈夫かナー
179モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/01 01:44 ID:cj8UY2Pd
>>178
俺はタバコ吸ってる奴のことはジャンキーだと思ってるからな。
飯まずくなるから食事するとこで吸うなよ。
180ELの名無し:03/04/01 01:51 ID:jUcmPqBv
ちゃんとみんなが食い終わってから吸ってます。
真性DQNではないつもり。
181学生さんは名前がない:03/04/01 02:11 ID:3PVrYMnH
ファミレスなんかで食後の一服とかやられると迷惑だという罠。
吸うなら外へ行けと小(ry
182学生さんは名前が無い:03/04/01 03:00 ID:3nPeyMLy
そう言えばいつから学校始まるんだっけ?
183学生さんは名前がない:03/04/02 02:01 ID:l230tQQj
おまえこそ外に行け
184学生さんは名前がない:03/04/02 02:04 ID:MbyYi9s8
>>182
授業開始は七日からじゃなかった?
四日にオリエンテーションがあるらしいが。

>>183
( ´,_ゝ`)プッ
185モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/02 02:18 ID:FrOgPk9H
あー、荒牧いかねーとだ・・・・・
186モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/02 18:36 ID:FrOgPk9H
帰宅あげ
187ELの名無し:03/04/03 00:51 ID:vVz6uHlL
今日、ベイシアにすっげー美人がいたage
188学生さんは名前がない:03/04/04 17:10 ID:u454cVFg
オリエンテーションに行ってきたわけだが…いろいろと大変そうだなぁ、桐生。
ところで桐生キャンバスって学食どこにあるの?
掲示板付近に何やらこじんまりとした食堂を見つけたんだけど、あれなのかな?
189学生さんは名前がない:03/04/04 22:47 ID:0m+igGnX
>>188 ×キャンバス○キャンパスなのでは?
ていうか荒牧遠いね・・・。通うなんて無理ぽ。
なんか群大は教育・社情に甘くないか?と小一時間・・・。
入学式にふとこの中にちゃんねらは何人いるんだろうと思ったんだが
10人いるかいないかかな。オフなんか開いてみるとおもしろそうだな。
190学生さんは名前がない:03/04/05 00:37 ID:fPzW2pUR
  |\
  |  \
  、、、 _∧ ∧,,,,∧
  ▽ (_` | ( ・д・ )
     | Ю⊂ _√ヽ
      (  ̄ ∪  )≡
      @ ̄ ̄ ̄@ ≡
     __▲,,,,∧
    //( ,´Д` )
≡√  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≡\◎_____◎/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ニンジンでよく走るので、パカパカとどこでも行ける、
あとは桐生川の堤防で草食べさせればいいし、
梅田じゃガゾリン高くて、駐車場のいる車より便利
隣の「足利競馬」のお馬さんを工学部のみんなで「群馬」に連れてこよう、ノラ!
191学生さんは名前がない:03/04/05 13:18 ID:fPzW2pUR
「ニューア●●」とかいう会社の会社説明会の電話があったけど、
パチンコホールしかインターネットじゃヒットしないナ??
パチンコホールの従業員の仕事って、工場現場よりもイイカナー?
桐生のソ●ィアとか、●共とか台の会社でもいいなー、
タマはパチンコの“タマ”が好きだから、大学院に上がってその間に実力つけてプロを目指してもイイナー、迷っちゃう、どうしたらいい??
|   、、__,.,   |
|___(l┌┐l)___,|_
| .______ |
| |/  . . . . \| |チーン
| | r゚:.o __.__ o .: | | ジャラジャラ
| | |:.o゚[777].o: | |
| | |`:o ::゚u ::o :´| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.ヽ、∧,,,,∧< このごろ儲かりだしたの♪
| l─( ・д・ )-,, | \________
| l__[ ̄ ̄].つ◎,|
l__(工工`ヽ.__|_
l  └┬┬ヽ )  |
l__││(_)...|_
.    ┴┴
192ELの名無し:03/04/06 00:55 ID:jsHDjmwD
パチンコやったことない。
みんなはやるの?
193ELの名無し:03/04/06 20:27 ID:jsHDjmwD
春休み終了age
194学生さんは名前がない:03/04/06 22:35 ID:iz+OJqra
:‥⌒⌒ヽ:丶
"⌒ヽ:¨"‥"`ヽ
:`:¨.::¨ノ.:::¨:.)
:‥"`⌒.`¨‥丿
¨"‥⌒ヽ:`:丿
¨::"`乂:ノ〜
'"i┨タ`~ ~ `
 |┨ 、 `  (~) 、
 _______  ( こ※こ ) 
 \|/ l  (_) (_)
   |  l |
 o | | | |
 ┃
 ┣━┓〜♪♪
 ┃□┃
 ┃::┃
 ┗━┛
  ▲,,,,∧
( ,´Д` )
タマ、そちら感度どうなんでしょ、学内では3本ダヨ?
池の周りの桜が咲き始めたヨ、
散らないうちに花見においで、新学期前だよ・・・
195学生さんは名前がない:03/04/06 22:40 ID:y35Pj3K8
196学生さんは名前がない:03/04/06 22:40 ID:1y+m7O92
明日から初授業で気合入れて準備してたんですが
学生証を手に入れてないことに気づいた。
これはもう、なんというか、終わってるのですか?
197学生さんは名前がない:03/04/07 19:15 ID:QRicHITo
      o
      ┃
   ♪♪┣━┓
      ┃■┃
      ┃…┃
      ┗━┛
   ∩ ∩
   | ∪ |
   |   〜
  _|∧,,,,∧
  |\, -д- )、
 (   ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
┌┐ ┃
│| ̄)┛
└  ̄     ●
     / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/   ̄    ヽ  /
│ (ー) ・ (ー) │/
●─────●
タマは新学期なのに充電中??
梅田じゃメールはできるけど、
話は声が変になったり切れたりダヨ
198ELの名無し:03/04/07 21:14 ID:q0IVFOyh
タマかわいい
199学生さんは名前がない:03/04/08 23:24 ID:LtoRG0d+
  __________
/_____________________/|  
 | _____ | |
 |/  ・・・  \| |  
 || ∇γ ⌒ヽ∇ | |
 || ∵ |7|7|7| ∵ | |   。゚。゚。__
 || @ (スタート)@ | |   /゚。゚。゚。゚/|
 || :∵:∵:∵: | |  / ゚。゚。゚。゚//|
 || U L゚。゚。゚。」U || | ________|//|
 |廴______ノ」| |________ |/ /
 L ( ◎|/   |_________|/
 ~~~~~~~~~~~~~~~
パチンコ台の生産地として桐生あまりに有名で、
本社、工場もありますよね・・・
台はエレクトロニクス製品だから、先輩で勤めているじゃないのかな
>>192
お膝元ではパチプロ級の工学部生は今は絶滅なの?
それで本町通りにはもうお店もないのか?
200学生さんは名前がない:03/04/08 23:25 ID:NfS7lDwi
桐生キャンパスなんだけど、大学外にどこか美味しい御食事所ある?
201200:03/04/08 23:26 ID:NfS7lDwi
安くて、というのを言い忘れた。
202学生さんは名前がない:03/04/09 21:55 ID:D9XZnaa7
   \ | /
   ─(^_^)─
   / | \
 __
(__)
    /  ̄\
へへ/∴∵∴ \へへ
┏━━━━━━━
┃∧,,,,∧ ▲,,,,∧ |
┃(・д・ ) ( ´Д` )|
/ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ O
|_ _ _ |___ _|
  ◎         ◎  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノラに佐野にできたアウトレット連れってもらうの、
お祭りの歌に、・・桐生着道楽・・なんて歌詞があったけど、
繊維の町なのに、女の子にはいいのがない、着道楽できない、
バイト代が“タマ”っちゃったし・・・
ノラ「でも、工学部内でファションするの?!」
>>198
タマかわいいですか、ありがとう。
203学生さんは名前がない:03/04/09 22:51 ID:6Fxwtc5f
>>202
佐野のアウトレットか。
行った感想は、人が多かった、車が大渋滞していた。
でも収穫もあったので自分的には満足したけど。
204モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/10 05:54 ID:MTAGezcO
はい、留年しますたよ
205学生さんは名前がない:03/04/10 15:47 ID:5cdZP8cs
荒牧校内でおffしようよ
206ELの名無し:03/04/11 01:10 ID:B97Am1jW
え、マジで!?













いいよ。
207学生さんは名前がない:03/04/11 01:11 ID:QeSu2Vj/
208205:03/04/11 16:46 ID:cBu9LJQS
みんな何曜なら学校来る?
209ELの名無し:03/04/11 19:57 ID:B97Am1jW
平日は毎日行ってますが、何か?
210学生さんは名前がない:03/04/11 19:58 ID:EGEQWxHA
実験って2人一組でやるのか。しかも、学籍番号順で。
同じ組の奴が、今まで誰かと話してるのを見たことない奴で苦労しそうだ・・・。
211モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/12 04:01 ID:u9eP44PZ
>>210
安心しろ。次の学年でそいつと一緒に実験とかすることはないだろうから。
212学生さんは名前がない:03/04/12 16:18 ID:i/EhOt49
  ∧,,,,∧
  ( ・ д ・ )
 と|~~~~~~~|つ
  |。。。。。。。|
____|∽vv∽|___
|__  /\  ____|     //
/\ ̄  ̄  ̄\   ミ彡ミ
/ ※ \_匸P_ \ 彡ミ彡
\※ / ※ ※ ※\//
 \ ※ ※ ※ ※|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __
      /    \
      |  (⌒)  |
      \__/
┌┐    ┃┃
│| ̄)----┻┻
└  ̄
石油ストーブはダメって言われてるから、
カ●ンズ●ームで暖かそうなの買ったけど
そうでもなかったハロゲンヒーター、
あのヒツジのセーターなんかしまって、コタツは寝床だからまだそのまま
アウトレットの春のファッションよ!
213ELの名無し:03/04/12 16:44 ID:63gf+Ppt
ハロゲンヒーターって当たってるとこだけ熱くて、
部屋は温まらないよね。うん。
もっぱらエアコンで暖房。
電気代が・・・・・(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
214205:03/04/13 10:41 ID:Pl+7MRxV
木曜日の昼休み
荒牧の生協の前のベンチに集合


・・……………っていったらくる?
215学生さんは名前がない:03/04/13 11:30 ID:abFuMxfr
桐生だから無理。
216ELの名無し:03/04/13 13:26 ID:RLeZZVCj
桐生だから無理。
217学生さんは名前がない:03/04/13 16:46 ID:qHjuCoD1
。・. 。・ 。. .°。
。.∧,,,,∧ .・. .。
・ ( ,・д ・ ). 。。・
 ⊂    つ。Д・
 。(     ) . (‥).
・。. U U .。 (  )。
ζ      _nn_
∫~~~~~~~~@ ‐ \ ウメェー
∫       ⊂ _
|_|_|~~~~~|_|_| /_/
∴∴∴∴∴| ̄ ̄ ̄|
∴∴∴∴∴ ̄ ̄ ̄
去年の冬休み始めの雪の日に梅田アパートの山にあのヒツジがいました
お腹すいてるようなので、たまっていた新聞紙をあげました
ポス●ペットのヤギさんはメールをムシャムシャ食べるけど
ヒツジさんも草がないんでシャムシャ一杯食べました
ふかふかの毛を見たら、毛糸だ毛糸だ!新年はヒツジ年でラッキー!
218205:03/04/13 20:31 ID:hTcA3hMj
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
219学生さんは名前がない:03/04/13 20:34 ID:+MD0oj9p
220モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/13 21:05 ID:lj9YqQxL
健康診断が宇津田・・・・・
221学生さんは名前がない:03/04/14 01:22 ID:oz62uE0y
>>220
尿検査でひっかかるなよ。
222モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/04/14 02:53 ID:2aq/1N3t
>>221
は!糖尿だってのがなぜバレた。
223学生さんは名前がない:03/04/14 22:07 ID:TCe01h0e
ワンゲルってどうですか?
224モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/15 03:35 ID:R9wySA26
>>223
どうって何がどうなんだ?
225学生さんは名前がない:03/04/15 13:58 ID:ZHKg/xxl
セ○ンへ仁Dしに逝ってきます。
226学生さんは名前がない:03/04/15 21:54 ID:4ohqlTjX
桐生カワイイ子いない 
なぜに???
227学生さんは名前がない:03/04/15 22:05 ID:lN/EHWSF
>>226
工学部オンリーだからに決まってるだろ。
まぁそんなこと言ってたら、
女の立場からすれば桐生にカッコいい男いないってなるんだろうが。
228モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/15 22:11 ID:R9wySA26
>>226
男なら女子高生食らえ。

っていうか尿検査行き忘れたYOヽ(`Д´)ノウワーン
229学生さんは名前がない:03/04/15 22:23 ID:4ohqlTjX
自分でタンパクって書いとけば
230学生さんは名前がない:03/04/15 22:26 ID:lN/EHWSF
つーか桐生は本当にオタクの巣窟だな。
机にモナーとかの落書きしてあるのよく見かける。
書いてる奴の顔が見てみたいよ。

それにしても桐生遠い。
大学行くだけでもう疲れてるんだが・・・。
231学生さんは名前がない:03/04/15 22:41 ID:4ohqlTjX
桐生キャンパスにいるカワイイ子紹介してくれー
232学生さんは名前がない:03/04/15 22:54 ID:ha0cQale
推薦で違うところ受けてなかったら社会情報だったのにな
編入しちゃおっかな
233モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/15 23:08 ID:R9wySA26
>>231
知ってても絶対紹介しない罠
234学生さんは名前がない:03/04/15 23:30 ID:wWg0tE/d
桐生の駐車場で車擦られた・・・。うとぅ。狭すぎなんだよウワーン!
235学生さんは名前がない:03/04/15 23:42 ID:an/98/ZD
友達づくりにサークル入りたい新入生♀なのですが、
なにかオススメありませんか?(運動部以外)
236モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/16 00:07 ID:gMs2e+as
>>235
・・・・・難しいね。
っていうかサークルなんかはいらんでも友達できるじゃろうが。
237モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/16 00:08 ID:gMs2e+as
>>234
犯人タイーホ汁!
238ELの名無し:03/04/16 17:37 ID:5pftnWKD
ギコナビで見れない・・・・
239学生さんは名前がない:03/04/17 00:50 ID:LNOYv2fT
サークルより学生が多そうなバイトの方がお金ももらえて一石二鳥。
240モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/17 20:23 ID:6N7/K8ni
履修届って明日が締め切りだっけ?
241学生さんは名前がない:03/04/17 22:07 ID:bzfLNbV/
>>240
荒牧はそうだが、桐生は分からない…。
にしても、何を取ろうかなぁ。
2週間の間に休みすぎで、どの講義が決められない。
まぁ、選択枠があるだけ、マシか…。
242学生さんは名前がない:03/04/17 22:20 ID:6ySNHEPw
>>240
桐生も明日までだよ。

>>241
選択権があってウラヤマスィ・・・。
こっちなんて選ぶ余地がほとんどないよ。
いや、選ぶというよりも増やせると言った方が適切か。
243学生さんは名前がない:03/04/17 23:16 ID:BteSKCq1
>>240
昭和も明日までですよ。

にしてもそろそろバイト始めたいんですけど
バイト何がおすすめですか?
カテキョもいいんだけど友達できなさそうだから
カテキョをやりつつ他のバイトもしたいです。
244モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/18 02:40 ID:78Q/fCVi
っつーか学校週0ですよ。
仕方ないから微積の講義は潜伏して勉強するよぅ・・・・
245みきてぃ:03/04/18 14:34 ID:cfUbtnXH
桐生の総研の屋上から飛び降りたいんですが、なにか?
246あやや:03/04/18 14:46 ID:cfUbtnXH
何月に死ぬ?私的にはもう死にたい。
247ELの名無し:03/04/18 16:07 ID:S8CuH+i3
イ`
248モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/18 20:43 ID:78Q/fCVi
>>245 246
どっちもぬっころしてやるよ。
249モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/19 18:38 ID:jm2U/6Fv
あー、前期は1つしか履修できるのがなかた。。。。。
250山崎渉:03/04/19 22:34 ID:v4MjopMp
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
251山崎渉:03/04/20 01:05 ID:ZB9XdVdQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
252学生さんは名前がない:03/04/20 04:38 ID:TXZEIU7f
社情生で大手から内定とった香具師いる?
253山崎渉:03/04/20 04:54 ID:Vcsf+j0w
(^^)
254山崎渉:03/04/20 06:37 ID:XvqLr719
(^^)
255学生さんは名前がない:03/04/20 23:32 ID:CWgMRLc+
リクルート
256モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/21 03:40 ID:HdUprSHM
今日はカインズで蛍光灯買ってきますタ。
257学生さんは名前がない:03/04/21 03:48 ID:6g3R2qnf
おい 麻雀やろうぜw
258モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/21 05:45 ID:Yf687+gB
>>257
今ならトンプーとかでいい?
259学生さんは名前がない:03/04/21 15:27 ID:snFX7Jym
>>255
今年?
260学生さんは名前がない:03/04/21 15:54 ID:2BRaOiAU
>>258
TAIEN来い。
261学生さんは名前がない:03/04/21 21:21 ID:6g3R2qnf
つれえ・・・専門Bとりすぎた・・
262げいんま:03/04/21 22:39 ID:GgjctcfT



       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'

やらないか
263モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/22 10:46 ID:EnRVWC+c
>>261
っつーか選択肢が少ないから取っておいた方がいいと思う。
264学生さんは名前がない:03/04/22 12:38 ID:HuHUUkZ0
265ELの名無し:03/04/23 13:40 ID:ksw2N4LR
3コマって、眠いよな
266学生さんは名前がない:03/04/23 19:27 ID:bx2IDKzo
恋人が欲しいよーー------   N
267学生さんは名前がない:03/04/23 20:47 ID:J6A+xXoG
荒牧ならいくらでもいるだろ。桐生はきついけど・・・。
桐女か!?
268モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/23 21:22 ID:FLg+DGRm
>>266
桐生でも女には困らない。


             




 



                          終了
269学生さんは名前がない:03/04/23 21:26 ID:rp6A3gNy
モッツァレラは彼女持ちか。
270ELの名無し:03/04/24 01:20 ID:iLS2ZnuJ
不自由してねぇ奴がうらやますぃ・・・・
271モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/24 08:55 ID:x6xDoTeY
新桐生駅近くのラーメン在って行った事ある香具師いる?
昨日食べにいってみたんだが結構(゚д゚)ウマーだったのだが。
272266:03/04/24 15:31 ID:HLZoFPhr
N1♀ですよ
273学生さんは名前がない:03/04/24 19:32 ID:mx3NpadV
家庭教師するならどの派遣会社が良いでしょうか?
274ちんちん見せたい:03/04/24 19:32 ID:HxM6WRbc
ちんちん見せたい
275学生さんは名前がない:03/04/24 22:12 ID:WVmnYTQG
>>271
何食べました?餃子ラーメンですか?てか俺もあそこのラーメン何回も食べてるが
チャーシューメンのチャーシュー死ぬほどマズイ。食べてみ。
276しいんま:03/04/24 22:58 ID:0ZM86YCo
>>273
亀頭(タートルヘッド)先生がよかろう
277学生さんは名前がない:03/04/25 01:21 ID:xbPSlPpm
お前ら普段どこの雀荘いってるよ?
278学生さんは名前がない:03/04/25 02:15 ID:68Zu44j5
荒牧の駐車場に数日間駐車しておいても大丈夫?
279ELの名無し:03/04/25 05:12 ID:FH9L135C
荒牧なら第ジョブじゃない?
280モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/25 09:34 ID:Lnfzrzcz
>>275
スタミナ食べたよ。ラーメン桐生のとは別の方向でいい線いってると思う。
そっかぁ、チャーシューダメなんか。
281学生さんは名前がない:03/04/25 18:59 ID:i7wFYLve
桐生の駐車場にある自動車部のスクラップを何とかして欲しいんだが…。
皆もそう思ってるだろ?
282学生さんは名前がない:03/04/25 22:06 ID:P8KjVg/W
>>281
荒牧P10のスクラップも何とかして欲しいものだ。
283学生さんは名前がない:03/04/25 22:38 ID:i7wFYLve
>>282
荒牧の駐車場は広いからまだいいよ。
桐生は死活問題だよ。マジで。
284学生さんは名前がない:03/04/25 23:19 ID:a6GJEtZL
>>277 桐生でイーシャンテンかな
麻雀強くなりてぇ・・
285モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/26 23:11 ID:SovFtSHK
>>281
確かに見てて見苦しいのもあるしね。







家庭教師1件取れそうだぜkkk
286モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/28 15:35 ID:tAPX/gKc
なんとかまともな生活に戻れそうです・・・・
287学生さんは名前がない:03/04/28 20:15 ID:qH5pohvt
>>286
おめでとぅ。
にしても、ごーるでんうぃーくはどうやって過ごそうかな?
288学生さんは名前がない:03/04/29 05:55 ID:CDn/IJcj
GW? レポートかかなきゃならんわ・・
289学生さんは名前がない:03/04/29 21:24 ID:3MWSI1tt
290学生さんは名前がない:03/04/29 21:36 ID:zkN/vUhN
あー、向こう三日間自主休講にすればGW7連休になるのに
小テストに実験があるなんて…。
291学生さんは名前がない:03/04/30 00:33 ID:2s5nHuWq
>>290
情報工学科2年と見た。
292   :03/04/30 01:07 ID:iVkuBVSu
国立大学法人法案の賛否を問う電子レファレンダム(全体投票)

対象機関:国立大学・大学共同利用機関
対象者:学部学生・大学院生・教官・事務官・技官・非常勤職員
投票期間:4月28日(月)〜5月7日(水)
http://ac-net.org/rfr




293学生さんは名前がない:03/04/30 09:12 ID:K9dRMISc
>>291
確か情報は今週実験休みのはず。
さて、雨だけど学校行ってくるか。
294ELの名無し:03/04/30 10:48 ID:3suGxOw+
やっぱ、荒牧の娘は可愛いなぁ。
295mario ◆Cgv/IcOLlc :03/04/30 10:50 ID:1TX5WZ2b
金の玉食べよう
296学生さんは名前がない:03/04/30 16:37 ID:1jNR6BC0
1年です。
ウォークラリー死ぬほど疲れました・…。
297モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/30 17:44 ID:mnBPlZ6p
ヽ(`Д´)ノウワーン
最近大学いってねーYO!!
298学生さんは名前がない:03/04/30 18:18 ID:uIl+Y1Y2
>>296
疲れたよな。15`くらい歩いたか?
299ELの名無し:03/04/30 20:36 ID:3suGxOw+
>296
何それ?今はそんなのがあんのか?
300学生さんは名前がない:03/04/30 20:39 ID:K9dRMISc
>>299
去年もあった気がするが。
301モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/04/30 20:41 ID:mnBPlZ6p
俺もなんのことやらわからないわけだが・・・・
302学生さんは名前がない:03/04/30 22:49 ID:A++F1oK4
工学部で今週の金曜日の10時40分〜12時の時間帯にE大で石橋さんと言う方が
講義するらしんだが3年だけ?4年も?
303学生さんは名前がない:03/04/30 22:52 ID:f34ZSXt0
やヴぁい、卒論の登録していない・・・
これで漏れの学部分かった人は群大生。
304学生さんは名前がない:03/04/30 23:03 ID:A++F1oK4
>>303
受講届けの修正は5月9日だから大丈夫ですよ。あれ、、、それとも違うかな。
305学生さんは名前がない:03/04/30 23:05 ID:A++F1oK4
5月9日までね
306学生さんは名前がない:03/05/01 01:13 ID:IthYFfMB
>>301
以前まで講義内の一環だったのが、特別に一日設けてやることになったわけであって…
なんちて。
307モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/01 02:54 ID:fYE+d5BK
まぁ俺は金曜しか授業に出れないわけだが・・・・
しかもそれもいってねーし、俳人街道まっしぐら。
308学生さんは名前がない:03/05/01 21:45 ID:U2cbki3y
>>304
あ、ゴメン説明不足
うちの学部はホームページにどんな卒論書くかを登録しなきゃいかんわけ。
309学生さんは名前がない:03/05/02 13:37 ID:5qK3aLGE
>>298
歩いたでしょうねぇ…昼飯も食わずにテクテクと…(´Д`;)
漏れは筋肉痛がまだ残ってますYO…!!
310モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/04 10:16 ID:LfeW7Exo
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日は熊谷までドライブいってきまつ・・・・・・
311学生さんは名前がない:03/05/04 13:51 ID:S4M/doMj
>>310
漏れもつれてって(´∀` )
312ELの名無し:03/05/05 00:45 ID:OwCboNFz
GW天気いいからね。去年はツインリンクモテギまで行ったけど、今年は実家まで
往復したから運転はもうおなかいっぱい。
313モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/06 11:32 ID:OpXdLQgp
さて、また家に篭ってるわけだが・・・・・
飯以外で外でてねーな
314学生さんは名前がない:03/05/06 19:39 ID:qVjA0XgW
準備だけでもしておくか
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
315学生さんは名前がない:03/05/06 21:24 ID:e4XwEqkL
大学いけよ 俺は今年は頑張って行ってるぞ
316モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/06 22:33 ID:OpXdLQgp
受けれる授業が1つしかないのですが?
317学生さんは名前がない:03/05/07 00:20 ID:IG2+y25E
五月病だぁ〜(鬱
学校行きたくないし金ないし風邪引くしレポート書くの忘れてたし。。。
アギャー。
318学生さんは名前がない:03/05/07 00:26 ID:G/vhsLt9
>>317
〆切いつまで?
俺もそろそろレポートがたまってきてヤバイな。
319学生さんは名前がない:03/05/07 03:36 ID:wJuhOqch
明日こそは1コマ出るぞ〜と友達同士誓ったのが、3時。結果はどうなるのやら(-_-;
320モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/07 20:27 ID:NOIkH7SG
この時間なら何を食べに行くべきか・・・・・






ラーメン在いってきまつ!
321学生さんは名前がない:03/05/09 00:52 ID:zFmt/FWx
なあ・・みんなバイトなにやってる?
322モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/09 14:04 ID:6HIp5lz0
>>321
やってたのはコンビニ、家庭教師だな。
一度家庭教師やっちゃうと他のバイトがアホくさくてやる気にならんかった。
323ELの名無し:03/05/10 01:14 ID:6vTmzSff
週末、週末♪
だが早速女の子にドタキャン食らって今週もハナキン。
324学生さんは名前がない:03/05/10 18:41 ID:fcdq6AFn
桐生に美味いソースカツが食えるところがあるって聞いたんだけど、一体どこなんだろう?
325学生さんは名前がない:03/05/10 22:41 ID:exnGQTRq
>>323
生`


つーか、レポート1週間に一通書くのってツラい。
ほかの教科の課題もあるのに…。
もうちょっと考察じっくり書きたいんだけどなー。
326ELの名無し:03/05/11 01:49 ID:9GuYT4xn
俺は週に2つだよ。すでに3つ溜まってる。

>324
シタミヤとかなんとか。名前違うかも。
仲通を南に行って、フジマートの交差点を右折。
昔の川沿いをしばらく行くと左手に(橋渡ってすぐに)黄色っぽい建物であったはず。
俺は食ったことないから分からんけどな。
美味いって話だ。
327ムーチョ ◆Fu/8ncblno :03/05/11 19:19 ID:/HuE08kt
>>322
漏れも両方やったけどコンビニもいいよ
新製品をいち早くチェックできるし
328学生さんは名前がない:03/05/12 00:48 ID:QwBdUBrI
>>321
あたしはファミレスだよ
まじ辛くてやめたくなってきた

>>322
そんなに家庭キョいいの!?
329モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/12 01:55 ID:hJ1tE6Xa
横浜から帰宅age
ひさびさに英語喋ったな・・・・・・・


なんだかんだで今週からやっと大学いきまつ。といっても金曜しか授業ないけどな。


>>327
コンビニは長くやってると固定客とかわかって面白かったな。
廃棄は持って帰ったことねーんだよなぁ。食費それで浮かせればよかったのかもしれんが。
>>328
あー、たまたま教えてる奴が俺の後輩だったから楽だっただけだ。
あとは俺が教えるの好きだってのもあるし。
330学生さんは名前がない:03/05/12 16:34 ID:UlaUTTrE
あーH教授がだいすきだぁヾヾヾヾヾヾ(´▽`;)ゝゝゝゝゝ
331モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/12 17:25 ID:xwHdIaeG
>>330
なにがあったんだよおめー
332330:03/05/13 20:23 ID:JqZ5jAAy
いや…1年♀なんですけど…教授になら…ぁぁ(´Д`;)
333学生さんは名前がない:03/05/13 22:39 ID:LpN93pzy
>>332
オィ、ダイジョウブカ?
334モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/14 01:51 ID:bvjNZ+1v
>>332
通報しますた
335学生さんは名前がない:03/05/14 23:24 ID:7daVuTLI
前、OFFしたいやついたよな?

渋谷駅前の巨大スクリーンに3つに、モナーを映します。
すでに広告掲載会社との協議に入っております。
5/31 6/7 6/14 (各土曜日)のどれかに、放送しますが、日程について、
変更がありましたので、決まり次第、スレ及び公式サイトにて公表します。
ちょっとでも興味を持ったヤシは下のアドレスをクリッククリック。

公式ページ
http://mona.off-kai.info

これ行こう。
336学生さんは名前がない:03/05/15 00:43 ID:FJb//BqC
がんばれ社情!
337モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/15 04:35 ID:kWxDxH2M
>>335
いくか。
338ELの名無し:03/05/16 03:27 ID:MZRKKmql
ひろゆきも降臨するのか。
339ELの名無し:03/05/16 03:28 ID:MZRKKmql
うん、行ってみるか。買い物したいし。
340学生さんは名前がない:03/05/16 22:51 ID:gWYhHZ6f
>>335
うぅ、その日って、渋谷に用事があるかも。
341ELの名無し:03/05/17 06:16 ID:Sto2i6zu
>340
まだ日程決まってないべさ。
342学生さんは名前がない:03/05/17 14:07 ID:vbqCOeA6
学食のカレー不味っっ!!
343学生さんは名前がない:03/05/17 22:16 ID:jxoUA07B
          |_|                   |l
       ┌─┴─‐┐          ─◇
       │| ̄ ̄ ̄|│           / 
       │|___|│        ♪    
   ∧,,,,▲└───‐┘ ∧,,,,∧     〜 
   ( ´Д` )¶       ( ・д・)__   __
  ( つ  О       (  つ¶ /\_\ |[l O |
   (●   )        (    )\/__/ |┌┐ |
   U  U          U U  __ll__  |└┘ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  ∧,,,,▲  ∧_∧  ▲,,,,▲
   (    ) (   )  (    ) (    )

簡単に内定もらえない、みんなもノラもダメだったんだって、
本町5丁目あたりの居酒屋とカラオケにみんなで繰り出そう、
元気をつけて、ガンバロー
344ELの名無し:03/05/17 22:38 ID:Sto2i6zu
やった、ノラ復活。
就活忙しかった?
345学生さんは名前がない:03/05/18 00:30 ID:opx3WmGC
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
346学生さんは名前がない:03/05/18 00:39 ID:9uvnZfC2
学食のうどんは値段の割りに旨いと思う
347学生さんは名前がない:03/05/18 12:30 ID:AQOGHZ7S

      O
       o
     .°___
   __(___()
  |  ∧,,,,,∧   |
  /\( ‐ д ‐ ) |
 //\\   つ |
//  \\°)  |
//    //∪  |
\\   //    |
  \\// ̄ ̄ ̄ 
   \/   ●
      / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/   ̄    ヽ  /
│ (ー) ・ (ー) │/
●─────●
タレパンと並んで朝寝です
タマは夢を見ます・・・
348学生さんは名前がない:03/05/18 20:03 ID:cB3rqLiV
あげ
349ELの名無し:03/05/19 16:50 ID:ZNXdzx8P
あぁ、ノラもそうだけど、タマだったね。ごめん。
350学生さんは名前がない:03/05/19 21:33 ID:sfCXI6ec
_______
|            ||
|        γ   ||
|⊂⊃⊂⊃  _ ||
|⊂/∵\/ ∴ ||
| /∴∵∴∴∴ ||
 ∧,,,,∧   
( , ・д ・ )     (○)
 ( つ  つ ((  ヾ|ノ
 ⊂_)_)  匚P | ̄|
    ∧i∧     ̄ 
〜′ ̄(´ー`)
 UU ̄ U U
      ∧i∧
 〜′ ̄(´Å`)
  UU ̄ U U  ●
     / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/    ̄    ヽ  /
│ (●) ・ (●) │/
●─────●
そう冒険の夢です・・・窓辺でコーヒーのヒマな昼下がり、
マイクロ◆ットの頭をチョンと触って、キャンキャン、ニャーニャー、
>>344
>>349
ノラを覚えていてくれてどうも、またカキコすしますから
公務員と院の日程も近づいてくるし、どうなるんでしょ、考えなくっちゃ、
351学生さんは名前がない:03/05/19 22:26 ID:4znEKPAI
>>346
同意。
ちくわ天うどん大盛り350円、毎日食っても飽きない。
352学生さんは名前がない:03/05/19 23:04 ID:ktH4hVeX
ほか弁、マグロかつ、うまい。

353ELの名無し:03/05/20 00:10 ID:Zhzv8G0O
あ、俺もマグロかつ今日食った。
354モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/20 01:03 ID:pNW0QK0k
冷やしうどんご膳かなり満足度高い。
明日はラーメン桐生行こう・・・・・・・
355学生さんは名前がない:03/05/20 02:54 ID:OWEwFWp+
>>352
ほか弁はノリベンがうまいと思い。高校時代から食ってたからなぁ。
356モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/20 02:56 ID:pNW0QK0k
さて中間の勉強でもするか・・・・・・
357学生さんは名前がない:03/05/20 08:11 ID:muGVLWER
学校全然いってねー。社情とはいえやヴぁいかな?
358学生さんは名前がない:03/05/20 23:25 ID:zzmDlt/N
社情で留年したら人生終了
359モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/21 01:01 ID:dsyyFIDs
おきたら23時
そろそろ大学辞めたいわけだが。
360学生さんは名前がない:03/05/21 15:23 ID:ZD4KxNUZ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54877849
ぎょええ!
誰か気になる。もう50超えてるのかな
361学生さんは名前がない:03/05/21 19:00 ID:yKqEJhso
か・・・かぁちゃん。。。
362学生さんは名前がない:03/05/21 21:17 ID:psApUwjr
_______
|          ||
|          ||
|/|\ ∧ /|\ ||
|⌒⌒(`∀´)⌒⌒||
|    d b    ||
| /∴∵∴∴∴ ||
  ∧,,,,∧   
 ( , ・д ・ )((  (○)
 ( つ  つ匚|  ヾ|ノ
 ⊂_)_)     | ̄|
     ∧i∧    ̄ 
〜′ ̄( ´ー` )
  UU ̄ U U
      ∧i∧
 〜′ ̄( ´Å` )
  UU ̄ U U  ●
     / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/    ̄    ヽ  /
│ (●) ・ (●) │/
●─────●
梅田の山は緑につつまれて、愛鳥週間
親鳥はみんなヒナに食べさせるのに大変なのだ
そして怪鳥さわぎ、ホラ後ろに!
363ELの名無し:03/05/23 02:50 ID:WOGaCU95
  ∩   ∩_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜⊂ ̄ ̄ (。Д。)⊃ < もう金曜かァ。
  ̄ ̄ ̄ ̄∨∨ ̄ ̄|\_______
364モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/23 03:09 ID:ov65HK5o
>>363
マジかい!え、もう金曜なのか・・・・・
曜日感覚ねーなぁ。
365学生さんは名前がない:03/05/23 03:32 ID:QGwzH0El
だなぁ・・・
3663M:03/05/24 01:33 ID:glqu95PQ
製図やばい、マジやばい。
367モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/24 02:56 ID:l6zWg2/v
>>366
どうした?
確かにそっちの製図もやばそうだが。
368学生さんは名前がない:03/05/24 09:25 ID:OjKYviVX
        /(
       ノ  (
   )ヽ  ヽ  (
  /‥ )   ヽ  (
  /″へ\_ノ /
 //  )   ( 
 ノ⌒ ̄    ヽ
/    /~y y ヽ
⌒⌒⌒⌒ < <  ̄`
       "●`
     / ̄ ̄ ̄ ヽ
 ●_/ _●    |●
/    ̄    ヽ  /
│ (●) ・ (●) │/
●─────●
⊂⊃⊂⊃_    _
  /∴∵∴\/∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ___ ∧,,,,∧
〜⊂_⊂( 。 _ ゚ ,)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧i∧
〜′ ̄( `ー´ )
  UU ̄ U U
      ∧i∧
 〜′ ̄( `Å´ )
  UU ̄ U U
アレー、逃げられなかったタレパンぶら下げて
梅田の奥に飛んでいくどうしよう!!
369学生さんは名前がない:03/05/24 18:25 ID:g9sSvgPd
>366 お前もか 頑張ろう
370学生さんは名前がない:03/05/24 20:15 ID:VZBIEhL7
昨日応化かどっかで爆発が起こったって聞いたけど、詳細きぼんぬ
371学生さんは名前がない:03/05/24 23:03 ID:eArOEnpo
授業中になんか鳴ってて安眠妨害だなぁ、と思ったらあれ爆発だったらしいね。
5人軽傷って聞いたけど。
372モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/25 02:05 ID:K6cjp2K0
ユーカラいってきて吐きそう・・・・・
373学生さんは名前がない:03/05/25 18:26 ID:+Ttw74t1
>>372
何食ったの?
374西瓜さん ◆Zl5yOzg7ug :03/05/25 18:28 ID:RhayWEF2
氏ねよ低学歴が



        
375学生さんは名前がない:03/05/25 20:58 ID:n06v/wve
みんな工なんですか?
376モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/25 21:09 ID:K6cjp2K0
>>373
から揚げ大盛

377学生さんは名前がない:03/05/26 00:37 ID:IlLiDvPO
>>376
にんにく芽大盛りのほうがつらいぞ
378学生さんは名前がない:03/05/26 01:27 ID:e75+jSeb
にんにくの芽はかなりうまい。
ってかそれしか食べたことないけんね。
持ち帰りできるとこがいいよねッ♪
379学生さんは名前がない:03/05/26 05:58 ID:Un/v6I7T
>>378
確かににんにく芽はうまい。
うまいんだが4大定食のなかで一番油を多用する料理であるため、完食したところで胸焼けを起こす可能性大という
諸刃の剣。
素人は鳥唐辛子や肉野菜でも食ってなさいってこった。



とはいっても唐揚げもそれなりにつらい罠。
380モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/26 06:11 ID:iMi2IvDR
調理するとこ見てたけどにんにく芽おっそろしい量の油使ってるよな・・・・
場所よく覚えてないから調べてみるか。。。。。
381西瓜さん ◆Zl5yOzg7ug :03/05/26 08:34 ID:i5MZ4TGP
消えろよ低学歴
このクラスの低学歴ともなると既にギャグの領域だからw
人生終わってるねw
氏んだほうがいいんじゃねーのプ



382学生さんは名前がない:03/05/26 12:26 ID:GHsTXtuj
社情で留年するやつなんているの?
383学生さんは名前がない:03/05/26 17:59 ID:s5Z6BJBp
>>382
そんなヤツは存在しない
384学生さんは名前がない:03/05/26 20:13 ID:AFwMdSQq
>>383
いやそれがいるんだな。
まず多いのが就職留年。
次に多いのが留学留年。

単位取れない香具師は大体自主退学する。社情で卒業できないなんてありえない。
385学生さんは名前がない:03/05/26 21:32 ID:75wupj7T
>>384
就職決まってんのに卒業できなかった、なんて香具師はいるの?
386384:03/05/26 21:48 ID:AFwMdSQq
>>385
いや、聞いたこと無い。そういう香具師に限って、要領いいから力のある教授と仲良くなっといて、
追試なり評価を変えたりしてもらえるように働きかけているのが多い。
ただ教養が足りなかった場合、留年確定。どんないい企業に内定が決まってても。
387学生さんは名前がない:03/05/26 22:25 ID:AyxgUzmZ
語学がやヴぁい
388窪塚君、ついに婚姻届を提出!!:03/05/26 22:35 ID:aWf1rzgc
389ELの名無し:03/05/27 00:06 ID:CW3j/kmy
きょう、あの、インターシプてやつの説明聞いたが。
・・・つまり、普通の学部生じゃ希望の会社行けないのか。
390学生さんは名前がない:03/05/27 00:19 ID:9sImb9fU
>>389
どういう内容だったん?
391学生さんは名前がない:03/05/27 00:22 ID:/nkPh5Ea
社情の就職先って結構悲惨だよね。でかい顔してた奴が急に(´・ω・`)ショボーンとなるのはいい気味だが。
392ELの名無し:03/05/27 02:01 ID:CW3j/kmy
あのな、インターシップっつってな、つまり、職業体験だ。
夏休み、一人で企業に2週間従軍。
経験になるからやりな、って話。
一流企業・第一希望に行けたやつらは、院で研究しないで2年間就活してたなんて話も。

まぁ、俺は就活よりも留年しないように(ry
393学生さんは名前がない:03/05/27 02:14 ID:9sImb9fU
>>392
社情でまともに就職するのは厳しいということか・・・
394学生さんは名前がない:03/05/27 10:08 ID:m2+z/yZb
社情コネなし、実力でどーにかするしか。
395学生さんは名前がない:03/05/27 23:00 ID:u/kVwNsB
>>394
今年凄い所から内定とったって香具師だれかいる?
396学生さんは名前がない:03/05/28 03:51 ID:LvEFiV4L
NTTデータ、コムにそれぞれ一人ずつ。
あとは分からん。
397山崎渉:03/05/28 08:53 ID:D4DKjh3W
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
398学生さんは名前がない:03/05/28 13:40 ID:FGwo3Ck0
あげ
399学生さんは名前がない:03/05/28 14:31 ID:Yl8+mnuc
>>381
おまえ何至る所で煽ってんの?( ´,_ゝ`) プッ
ヒキーが学歴語るなよw
400学生さんは名前がない:03/05/28 14:33 ID:xMJiLJ0g
400
401学生さんは名前がない:03/05/28 18:04 ID:1RyPDdHN
今日学校行ったら、リクルートの内定ゲットした香具師がいた。どうやらマジ。
これで社情2人目だな、リク。
それに比べ漏れは(ry
402学生さんは名前がない:03/05/28 18:30 ID:fAn+q4En
電通国際情報サービス受かった香具師もいるとかいないとか
403学生さんは名前がない:03/05/28 22:18 ID:1RyPDdHN
>>402
それ正解。ちなみに寮生。本当は金融系(都銀とか)に行きたかったらしいんだが、
ISIDでも金融関連の仕事が出来ると聞いてそこにしたんだと。
404学生さんは名前がない:03/05/28 22:42 ID:pIsihWgG
テックもいるんだろ。まあまあ凄いじゃん今年。去年はかなり酷かったような。
405403:03/05/28 22:49 ID:1RyPDdHN
>>404
去年でいったら、ドコモ、Fsol(富士通システムソリューションズ)、ファーストリテイリング(ユニクロ)、積水ハウス
あたりかなぁ。
去年は地元志向が多かったらしい。
406学生さんは名前がない:03/05/28 22:50 ID:pIsihWgG
>>405
公務員はどうなん?県庁上級一発合格とかいる?
407学生さんは名前がない:03/05/28 23:02 ID:89GGh3Ud
  ○
  ┠──┐
  ┃ ● │
  ┠──┘
┏━┻━━━━━━┓
┃□□群馬県庁□□┃
┃□□□□□□□□┃
   ∧,,,,∧
  (;−д−)
「 ̄П ̄‖
(つ_Ц_⊂)
苦あれば楽あり
408405:03/05/28 23:20 ID:1RyPDdHN
まだ公務員は出てないでしょ。
せいぜい他県の県警本部とか警視庁とか。群馬県警や県庁はまだまだ先。
社情からは公務員系も一応でてるみたい、というより公務員志望がけっこう多い。
昔は厚生省(現厚生労働省)とか東京消防庁とかがいたみたいだが。
とまあ、自分は社情生なわけで、自分の内定が出たら書き込もうかと。
つっても、コンビニと家電量販以外出してないし(ry
409学生さんは名前がない:03/05/29 18:40 ID:SnBarnqs
捕手
410学生さんは名前がない:03/05/29 23:06 ID:00R9jh0r
漏れが知りたいのはむしろ工学部の内定先
411学生さんは名前がない:03/05/29 23:09 ID:k/NJ00Fi
>>410
院行っとけ。
412学生さんは名前がない:03/05/29 23:12 ID:Ko1uTN3v
理系はよさげ
413学生さんは名前がない:03/05/30 06:25 ID:HRgKs4yh
>>412
やっぱスバルとか三洋とか入ってるんかい?
414情報院生:03/05/30 17:49 ID:S76SPri5
うぉ、群大スレあったんかい。
しかもPart3ッ!?
415学生さんは名前がない:03/05/30 19:54 ID:gvh6bn0W
2年の樫?ミポってやりマンだよ。
だれでもやるってさ。
416学生さんは名前がない:03/05/30 22:58 ID:FRYJu2lV
       ∧,,,,▲
  ∧,,,,∧  ( ´Д`; )
 (;´д` )  /   )
 /    ) 0=┳=0
 0=┳=0  / ┃ヽ
  / ┃ ヽ =‖(ノ
  =‖(ノ   ‖=
'',," ‖= ,,'',,";'',,"';゛
 ,,,,'',, ◆──◆ ,,,,'',,";'',,,,
 "゛  ◎ ̄◎│ '"'" ┓
 ┌●┴─ ̄│     ┃
 ├──┘彡├───┫
 └─┬──┘就職難│
    │┌┐┌──┐│
    └┘└┘└┘└┘
郡代四年生はどう就活したら内定がとれるのか?
417ELの名無し:03/05/30 23:07 ID:R9bZwqgR
富士重工は実質「無理」と聞いたが
418学生さんは名前がない:03/05/30 23:09 ID:huqDTtEs
群銀コネ無しで入れる?
419学生さんは名前がない:03/05/31 03:02 ID:jQS3aJHG
>>418
コネはないらしいが、毎年逝ってるねぇ。昨年は2人くらい入社したとのこと。
そのかわり東和は群大からはいけないらしい。
入社式直前で辞退したからというが、真相はいかに?
420モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/05/31 14:19 ID:smLqcaUS
就活((;゚Д゚)ガクガクブルブル
421情報院生:03/06/01 14:45 ID:Y5ErVjeL
情報工からの就職は比較的いい方かな。
どんなに留年しててもちゃんと就職してくし、スキルのある奴は結構
いいとこに決まってるし。まぁ、不況だから3〜4回くらいは落っこちるが。

しかし、来年からはコネクションが広かった大物の先生がいなくなるから、
どうなるか不明。影響はあるかも。
422学生さんは名前がない:03/06/02 02:44 ID:PJN9vYDE
今日から、教育3年は教育実習ですナ。
ジッシュウレポ、キボンヌ...
423学生さんは名前がない:03/06/03 14:49 ID:jJeUd3/F
あげ
424学生さんは名前がない:03/06/03 15:55 ID:oyz/w24m
郡大社情だけど、リクとデータってだれだ?
コムとISIDは知ってるけど。
どんな人?男?女?
425学生さんは名前がない:03/06/03 20:52 ID:G+Kk7vzp
>>424
あれ、別の人なの?
オレが聞いた話だと、リクの香具師(男)はデータも受かっててリクに逝くと。
そいつ以外ではデータ行く香具師はいないから、今年はデータは0だと思う。
426学生さんは名前がない:03/06/03 21:30 ID:kRGBXqOS
>>425
いいなあ。だれだろう。
まるで社情の話でないみたいだ。
427学生さんは名前がない:03/06/03 22:18 ID:G+Kk7vzp
>>426
わろたw

まあ九月になれば、内定状況の中間集計がでるから、そこで判明することだし。
コムの話は有名だから(というのも就職活動の合宿で京都の寺にこもっていたという噂もある)
間違いないはず。
428学生さんは名前がない:03/06/03 22:26 ID:+LBigjCi
うらやましいかぎりだ。俺なんかまだ就活中
429学生さんは名前がない:03/06/03 22:52 ID:G+Kk7vzp
>>428
がんがろう
漏れも明日最終面接だから、絶対妥協しねえ。




つってもコンビニだけど(ry
430学生さんは名前がない:03/06/04 13:37 ID:30uRDGy6
>>401
社情2人もリクがいるのか。
すげーな。
431学生さんは名前がない:03/06/04 19:03 ID:fTXHDJbS
社情ができてから二人目だろ
432学生さんは名前がない:03/06/04 21:56 ID:so5x/8Ny
    |
 \    /
   /⌒\    タマも就活を利根川から応援してます
─ ( ´ー `) ─
     ̄ ̄           

       ,. ''"´  ` ` 、   
      ;'          ':.. 
     ;'     ´       ` 
    /       ●    ●   
   /         ⌒ ▼ ⌒':
  /        彡  ∵人∵ノミ___
/  _          ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/05 11:43 ID:7jGUVdE6
さっきひさびさに学校いってきたょぅ。
振られた女に会ってヒジョーに気まずかった・・・・
434学生さんは名前がない:03/06/05 17:32 ID:zWRz6Ocw
>>433
イ`
435学生さんは名前がない:03/06/06 22:30 ID:iYiSAOic
捕手
436モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/07 01:30 ID:uGEF5zeW
チャー丼大盛すげー重いんですけど・・・・・
437名無し高専生:03/06/07 13:39 ID:jmaALeLT
社会情報学部の3年次編入試験受けます。
来年の今頃は 社情生としてここに書き込みたい
438学生さんは名前がない:03/06/08 08:03 ID:w0ck/uE1
>>437
当方社情4年です。社情を志望するなら歓迎しますが、
あまり2ちゃんに書き込みすぎると他の住人からウザがられますよ。
それさえ守れば大丈夫だと思います。あと編入生の友人から聞いたんですが、
必要な単位(74単位?)は3年のうちに全部とっとけと言ってました。
じゃないと4年の就職活動で大変になるから。
439モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/09 02:47 ID:qTu0LGSl
>>438
年間74単位ってかなりきつそうですね・・・
俺はそこまで忙しそうだと総崩れしちゃいますわ。
440学生さんは名前がない:03/06/09 13:10 ID:VVb83O97
>>438
ウザがられる理由って何?
441モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/09 13:12 ID:qTu0LGSl
別に普通に書き込みしてるくらいならウザがる理由ねーと思うがな。
442学生さんは名前がない:03/06/09 13:24 ID:VVb83O97
>>437
ちなみに、社情は文系に近いよ。
就職も厳しい。
なぜ社情?
443学生さんは名前がない:03/06/09 13:40 ID:dPBsC1IY
>>438
むしろ俺はお前がうざいし。
しかもお前なんかに歓迎されて嬉しいヤツなんていね〜し。

ていうか絶対リアルではお前嫌われモンなんだろうな〜w
444学生さんは名前がない:03/06/09 14:03 ID:IFEoFu3G
ここ社情多そうだね。俺は電気M1だけど研究室の一つ上の先輩は日立製作所、NEC、
富士通、NTTデータなど殆どが一流企業に内定貰ってるよ。さすがに全員と行きませんが、、、
でも院ぐらいまで行くと8割5分ぐらいが誰でも知ってるような会社に内定貰ってるみたい。
445学生さんは名前がない:03/06/09 14:26 ID:VVb83O97
>>444
情報工もそんな感じ。

>>437
工学部へおいでおいで〜。

高専からの編入組はプログラミングもできて、理論的に考えることも
得意な子が多いから研究室に入ってきたときに世話しやすいんだな。
うちならマジ歓迎するのに。
446学生さんは名前がない:03/06/09 15:08 ID:J8CcZEYZ
有名企業に入りたいのなら、445の言うように工学部に言った方が良い気がする。
社情でも一流企業行く人もいるけど、本当に一部。
それも変わり者というか、すごい人というか、ふつうじゃない人が就職的には強いと思われ。
上の方でネタになってる人が、この前学校で教授に聞こえるように
「あ〜、黒○早く死なねえかな〜」って言ってた。
それ以外にも電波な伝説たくさんあるらしいし。

以上まともな社情生の言い訳でした。
447学生さんは名前がない:03/06/09 16:18 ID:J8CcZEYZ
確かに寺石ゼミは,就職的には今年は良いっぽい。
しかし,あそこは頭悪いやつと頭おかしいやつしかいない。
リク行くやつはいろんな意味であそこのエース。
448学生さんは名前がない:03/06/09 19:06 ID:w9ziuNz1
連続カキコとはそんなにあいつ嫌いなのかw
449ELの名無し:03/06/09 19:24 ID:y3SH1v7o
>444
日立、NEC、富士通・・・・行けるのか。
やっぱ、院行こ。
450学生さんは名前がない:03/06/09 21:33 ID:iinaX8FQ
      ∧,,,,∧
三 ┌─┐( ´ д ` )
  │地│ > /─┐
 三│図│/ < |履│
  │ ⊂  │つ歴│
 |\└/ へ/ |書│
 \  ̄  ∪ └─┘
   ̄ ̄彡∪
学部の方はどうですか、みんなそれで大学院で進学ですネ
タマはどうしたらいいんでしょ、工学部女子学生の皆サーン!
公務員試験あとどうしようかな・・・
451Jの七誌:03/06/09 21:35 ID:VVb83O97
ELとJ…近いようで遠い。
交流はELJソフトボール大会くらいか、いつもJが負け負け。(´・д・`)

ELはJよりも随分と工学的なイメージがあるな〜。
Jは情報理論とか文脈自由言語とか人工知能とかちょっと文系ぽいものが
混じってる。
452学生さんは名前がない:03/06/11 10:55 ID:7FJtLVvl
唐揚げ
453437:03/06/11 22:06 ID:T7JnEbuq
>>445   漏れは、プログラミングあんまり得意じゃないっす。

>>446    公務員試験受験を考えてまつ。

あ ちなみに、政策・行政情報コース志望です。

454学生さんは名前がない:03/06/11 23:14 ID:e6taWr+Q
fff…医学部実業主義(゚д゚)ウマー
455445:03/06/12 13:17 ID:Xp5Y821z
>>437、がんがれ。君は社情向きだと思う。
未来はまさに君次第さっ。(・∀・)

しかし久しぶりに社情ウェブページ見たが、SD先生はまだいるわけだな。
確か7年くらい前に情報工から社情へ移動したんだよ。
相変わらずなのかね〜。
456すてぃーびぃー:03/06/12 13:55 ID:8zYORGbV
  う〜ん、硬い糞だな〜 
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\獨協大
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ) ぷぅ〜〜
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←群馬大学
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
同じ関東だが田舎なのでノーコメント
457学生さんは名前がない:03/06/13 20:13 ID:GSltQHaL
学校いってねー
458学生さんは名前がない:03/06/14 18:50 ID:ktsRvfqw
土日も学校ですけど、何か?
459ELの名無し:03/06/14 19:55 ID:pA8lPycU
特許?
460学生さんは名前がない:03/06/15 15:46 ID:qjm5saEP
授業料全額免除ってどうやったら取れるの?
うっうっ、こんなにお金がないのに半額免除とは…。(´・ω・‘)
461モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/15 18:56 ID:LNbjyeu/
>>460
ネットできるような環境なら全額免除はねーだろう。
462460:03/06/15 20:02 ID:qjm5saEP
>>461
いや、学校からのアクセス。
プロ串だけ変えてる。
463モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/15 21:28 ID:LNbjyeu/
>>462
学校からって・・・・・
図書館以外やりにくくねーか?あ、前橋はそうでもねーか。
464学生さんは名前がない:03/06/16 00:21 ID:sgehnQWY
うん、研究室だから大丈夫。

学務の人の話によると、一昨年くらいから授業料全額免除の数が激減したらしい。
工学部だけで確か二人くらいだって。
奨学金を借りると、奨学金が収入のように扱われて「じゃあ、払えるでしょ」ということに
なるし。ひど過ぎる〜。権利の侵害や〜。
465モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/16 01:31 ID:95QyVOMZ
>>464
そらぁそうだろうなぁ。
まぁ、俺は一昨年奨学金かりてても半期免除になれたわけだが・・・
466学生さんは名前がない:03/06/16 21:54 ID:SAbT9tf8
まだ就活中・・・・・・討つ打
467437:03/06/16 23:14 ID:tf4pTvLA
さて、来週前半までに志望理由書を書かないといけないわけだが
まだ何も書いてない  いざ書こうとすると結構難しいでつね
468学生さんは名前がない:03/06/17 03:14 ID:0Yo62yUx
授業料免除不許可・・・。
親の年収100マン行かないのに・・・。
やっぱ成績なのか?そうなのか?
469学生さんは名前がない:03/06/17 03:46 ID:MDbFEHLH
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年6月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
470モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/17 03:49 ID:rHAllc2g
>>468
あの・・・・それで生活大丈夫っすか?
471468:03/06/17 04:10 ID:0Yo62yUx
よし、決めた。
明日学務に行って退学の手続きをとってこよう。
もう、仕方ない。
472468:03/06/17 04:12 ID:0Yo62yUx
>>470
全然大丈夫じゃないかも(笑)
しかも俺長男で、下2人もいるし。保険金を取り崩して生活してる状態。(片親)
この状況でよもや免除通らないとは思ってなかった、せめて半額くらいはと。
友人(両親アリ年収500万以上)が半額通ったってことは「もう勉強するな」
という学校のメッセージなんだと前向きに受け取ることにするよ。

473モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/17 04:20 ID:rHAllc2g
>>472
ちょっとそれは問いただした方がいいだろう。
ただし、大丈夫になる条件はあなたの成績次第な気もするが・・・・・
474学生さんは名前がない:03/06/17 10:37 ID:JkkftpOH
>>472
そのような経済状況で半額も免除がないというのは、問いただして理由をきいてみないと。
喪前の成績が基準に達していれば、全額もいけるはずなんだが。
全体の成績のうち、B以上は何割ある?7割以上なら問題ないはず。
475学生さんは名前がない:03/06/17 12:43 ID:f6acUHz1
院生なら格段に免除取りやすいんだけどね。
476学生さんは名前がない:03/06/17 16:57 ID:D70r4Zxj
免除申請って前期後期別なの?
477学生さんは名前がない:03/06/17 19:35 ID:0Yo62yUx
>>473-474
心配してくれてスマヌ。
どうやら、あまりに死にたてで収入の算出期間中に生命保険の死亡保険金(数千万)
が入ってしまったせいで、それを含めた収入で却下されてしまったらしい。
成績は教養入れればBが8割弱だから余裕でクリアなんだけどね。
後期分からは臨時収入はカウントされないらしいから、もう1度チャレンジしてみる。
しかし、最後の綱の保険金まで>>464のように扱われるとは・・・。鬼だよ。
478学生さんは名前がない:03/06/18 00:40 ID:3byIQDfb
それじゃ後半年は群大生として生`
479学生さんは名前がない:03/06/18 00:57 ID:gXDYTCRv
俺のクラスの奴が授業料免除OKになったって言ってたな。
480学生さんは名前がない:03/06/18 04:51 ID:pUyzA8Ua
俺も一応全額免除。
片親(母)弟は私立高校。
最近結構厳しくなってるね。
上限減らされたとかいうし。
不受理が多い。

でも俺は群大じゃないんだ。
埼大なんだ。
厳しいのはどこも一緒か。
481学生さんは名前がない:03/06/18 17:03 ID:WnQ+IvTm
これで、毒放火されたら授業料免除はますます厳しくなる悪寒。
ブルブル。
482学生さんは名前がない:03/06/18 20:58 ID:CGcKESHr
どうしても苦しいなら夜間いけば
483学生さんは名前がない:03/06/18 22:04 ID:H6ud9/VS
授業料免除ってどうすれば認められるんですか?
一応、俺の親父は地方公務員で年収は780万ぐらいですけど授業料は無いのに越した事は
無いんで申請しようか悩んでるんですけど。何か聞いた話だけど国立は簡単に免除されやすいって
聞いたし抽選とかするんでしょうか?てか親の年収とか関係ないよね?もし関係あったら模造とかできるし。
484学生さんは名前がない:03/06/18 22:20 ID:TnVkkAUZ
親の年収は関係ある。当然。

あんたの下に10人も弟や妹がいればどうかワカランが
年収780万円だと、おそらく免除にはならないでしょう。

ちなみに収入は、父親だけにかぎらない。実家にいれば
母親、兄弟の収入も関係ある。不動産収入もね。

免除の審査をするのはおれじゃないんで、まぁ申請してみれば。
おまえのような世間知らずは丁度良い社会べんきょーになるかもな。

485学生さんは名前がない:03/06/18 22:28 ID:H6ud9/VS
>>483
そうなんですか。教えてくれてありがとう。
兄弟は兄貴が2人いてどっちも社会人。母親は無職。
俺ん家、兼業農家だから米で180万円と林檎で30万の収入があるんだけど
それも不動産収入に入るのかな、、、  
収入関係あるんですね。分かりました。諦めます。てっきり抽選とかして決めるのかと
思ってました。世間知らずでほんとスイマセン、、、
486学生さんは名前がない:03/06/18 22:29 ID:H6ud9/VS
>>483じゃなくて>>484ね。
487学生さんは名前がない:03/06/18 23:13 ID:8nWaLDpg
「授業料免除の基準になるのは成績と家計。これは押さえたほうがいい。
まず成績面で大学のほうで選考にかけられる。親族と離別(死別、離婚など理由はさまざま)した場合は
成績基準は下がるが、ごく普通の家庭なら大学での成績でB判定が7割以上ないとダメ。
(大学1年は高校の成績が全体平均で3.5以上が条件)

大学を通過する(こいつは優秀な子と判断した)と、今度は文部科学省とかが選考する。ここでは家計を重点的に見る。
文科省がどのような基準かは分からんが、それで全額半額かは出る。」

と、漏れが学生部から聞いた話ではこうだった。
488学生さんは名前がな:03/06/18 23:28 ID:lj7zJnIQ
1年の頃、育英会の無利子に応募したが×。
どうせ将来返すわけだから、払うつもりで貯金なりしておけば、その利子分儲かると思いつつ。
…でも、超低金利じゃねぇ。銀行だって場合によってはアブナイシ!
489学生さんは名前がない:03/06/19 01:00 ID:xweQSBgL
>>483
収入は偽れないよ、自営業ならともかく公務員・サラリーマン家庭あたりじゃ所得証明を
取らされるから給与額はそっくりそのまま学校に行っちゃう。
(まぁ、所得証明書そのものを偽造するなら話は別だが・・・)
年収500〜700万あたりがボーダーだろうな。それ以上の家庭で通ったって話を聞いた
ことがない。成績がオールAみたいな奴でも親の年収が800万ちょっとあった奴は
通らなかった。

490学生さんは名前がない:03/06/19 02:13 ID:FXDRVgex
まぁ、せいぜい頑張れよ貧乏人ども。









と、少し荒らしてみる。
491学生さんは名前がない:03/06/19 12:14 ID:BQe5nQ+H
>>488
おいらは1種と実吉借りてる。
そんなに使ってないけど、無利子で貸してくれるなんてホント助かるよ。
銀行の利子は期待できないが、手元にお金があるのとないのじゃ偉い違い。
選択肢も広がるし、いざってときにも一定期間は生活できるし、先立つものはやっぱりお金。
実吉は小額だけど結構取りやすい。
492学生さんは名前がない:03/06/19 12:25 ID:bA33Xjmr
>>490
まあ、せいぜい頑張れよ低脳ブルジョアども。









と、さらに荒らしてみるテスト
493学生さんは名前がない:03/06/19 13:30 ID:3bnAtsgQ
>>492
身内感が強いので、だいたい誰かわかる可能性が高いためか、荒らしきれてない。









と、混ぜ返してみるテスト
494学生さんは名前がない:03/06/19 14:23 ID:FXDRVgex
馴れ合いと殺伐の微妙なバランスが大事。
495学生さんは名前がない:03/06/19 22:49 ID:fhg6ryPH
社情で内定出てない香具師どんぐらいいる?
496学生さんは名前がない:03/06/19 22:52 ID:buhOUMWm
結構いる。
それよりも公務員しか受けない人大杉。
マジで考えが甘いと思う。
このままでは来年プー大増殖の予感。
497学生さんは名前がない:03/06/20 11:13 ID:5gFlQCD/
公務員て国II?
498学生さんは名前がない:03/06/20 12:49 ID:oMveXnDf
2,3年プーやっても最終的に公務員になれれば問題ないんだけどね
499学生さんは名前がない:03/06/20 13:45 ID:cU1olJmr
郡大の人ってこういうとこ行くんですか?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I85VS+AV5TZU+37A+BXB8X
まさかね〜
500モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/20 22:32 ID:GdpsU/aQ
500よ
501学生さんは名前がない:03/06/22 03:46 ID:xM20TtDn
県庁あげ
502ELの名無し:03/06/22 08:30 ID:+OwdWx76
夏至あげ
503学生さんは名前がない:03/06/22 14:51 ID:EjXiKEG1
暑い。
桐生ダム人大杉。
504モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/22 21:39 ID:zTpqTLmh
>>503
今日いったのか?
505学生さんは名前がない:03/06/24 01:32 ID:GvoTzeJv
hosyu
506学生さんは名前がない:03/06/24 11:24 ID:mDCMjqZw
便所で暴漢に襲われた話の詳細きぼんぬ。
507真面目学生:03/06/24 14:33 ID:VaTeYfJ2
がん細胞の発見検査の専門技師になりたい。保健学科募集要項だと専門コース
に入れるはずが、実はたったの3名のみコース入り。だまされた。
508学生さんは名前がない:03/06/24 14:38 ID:fYT2pQgn
騙してないじゃん、3名は入れるんでしょ。
509まじめの友人:03/06/24 22:10 ID:HzGfrYaX
10人も悔しい思いしているのよ。詐欺だね。騙しだね。
何故学生を騙さなければならないか。追求しよう。
510モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/24 22:21 ID:6yHIvRpN
>>509
よく調べなかった奴が悪い。
511Jですが:03/06/25 00:05 ID:GsLoZbhU
>>507
仮に大学側に非があるのだとしても、>>507の文章からはそれが読み取れないよ。

> 保健学科募集要項だと専門コースに入れるはずが
う〜ん、「入れるはず」と思う理由は?
大学側が誰でも希望者なら全員専門コースに入れるよと言ったのかい?

> 実はたったの3名のみコース入り。だまされた。
誰も入れないわけじゃない、成績が優秀な人は入れるわけでしょう。
「希望者全員専門コースに入れます」という約束がないなら、騙しではない。
ていうか、大学で成績の良い少人数が難しいコースに進むというのは普通というか。
全員の希望を適えるのは無理というか。

上の書き込みだけから判断すると、君たち>>507,509はちょっと自己中心的に見える。
512モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/06/25 00:27 ID:TrWGbxvO
>>511
あんたぁきちんと対応してるねぃ。
おらぁもうマジレスするの疲れちったよ。
513ELの名無し:03/06/25 02:01 ID:JkKeT406
あちーな、ビール飲んで寝よ。

最近、こんなんばっかだ。
514J:03/06/25 23:51 ID:GsLoZbhU
>>512
こういうスレって群大の表面の一部だから、さ。( ´ー`)
515学生さんは名前がない:03/06/26 22:51 ID:V+rSlQ7u
hosyu
516:03/06/26 22:52 ID:8RCGiQO7
都会コンプレックスやばいです。
みんな都会にあこがれて東京へ出てきますが、
月収20万の仕事についても
家賃7万、生活費5万、諸経費3万で
残りは5万です。
そうすると1年で60万しかたまりません。
40年働いて、2400万
これじゃあマンションも変えません。
だから、田舎に帰るしかないんです。
517ELの名無し:03/06/27 05:37 ID:IURFAW2G
40年間月収20万か。ボーナスも無しか。

と、釣られてみる。
518_:03/06/27 05:37 ID:aAJw/H2W
519J:03/06/27 18:17 ID:g2VI3jir
都会コンプレックスじゃなくって、群馬に就職先が少ないだけじゃ…。
それに大概は安い独身寮に入るし。

と、釣られてみる。
520検査OB4:03/06/27 22:38 ID:mdMQFhYm
細胞診コースは問題だらけ。学会、文部省に直接問い合わせること。
521学生さんは名前がない:03/06/27 22:55 ID:Jn13W/vc
>>516
初任給で一応食べられているじゃないですか、先輩?
群馬に戻っても、前橋、高崎に町の様子をみるにつけても就職先がないのでは、
東京の方がキャリアをつけるなりして、転職のチャンスがあるのではと、
思いますけど・・・
522学生さんは名前がない:03/06/28 18:51 ID:SqgJM1Qj
ついに見つけた。保健学科の臨床検査のFとSの不倫>。私の注意を無視した報い。
これから仲間にどんどん知らせる。職員、学生みんな呆れているのが分からんか。
馬鹿>あほー。マヌケ>
523:03/06/28 19:59 ID:fCY+nEsz
新聞で読んだくらいのことしか知らないけど、医学部全体問題だらけだね。
まぁ、不倫は置いといて。( ´,_ゝ`)


ていうかね、そんなことよりも、>>522が">"をどういう意図で使ってるのか気になるんだが。
524学生さんは名前がない:03/06/28 22:21 ID:/Utnf9OD
確かにそれ気になる…
525モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/01 02:27 ID:UtI6KHv+
廃人脱出age
526学生さんは名前がない:03/07/01 13:40 ID:dIzHMcXg
群馬大学が持ってるいろいろなサーバのリストみたいなのが見れるところはないでしょうかね?
527:03/07/01 15:16 ID:9a26bMe8
>>526
そういうのは公表しないでしょう。
外部には見えないようにアクセス制限かけてるもので、学科ごととか研究室ごとのリスト
ならありますけどね。
528学生さんは名前がない:03/07/02 00:43 ID:OGjUcNQa
>>523
あれ〜不倫以外にも、どこからか、セクハラの噂が♪
529学生さんは名前がない:03/07/02 02:30 ID:ELqQg1jw
桐生の情報処理センターに行けばサーバのリストあるんじゃないの?
見せてくれるかは知らないが。
530ひだりからにばんめ:03/07/02 02:31 ID:4GwReBiD
群馬大学は名門。これ定説。
531モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/02 04:34 ID:j/6ILkMS
一応この時間に早起きしてみた
532437:03/07/03 00:46 ID:ho4LSRs0
さて、社情編入試験まであと10日な訳だが。
最後の最後の最後の追い込み(漏れの場合は悪あがきとも言うが)がんがるぞ!
533学生さんは名前がない:03/07/03 14:59 ID:TmfBXNvt
編入してまで入りたい学部か〜?
534学生さんは名前がない:03/07/03 19:09 ID:ihY52bWQ
編入してまで入りたいかどうかは人によるだろ。

535学生さんは名前がない:03/07/03 22:14 ID:9C04i1An
なんにせよ、お仲間が増えるのは嬉しいような。
がんがれ>>437
536学生さんは名前がない:03/07/04 10:56 ID:lf313rPe
昨日射場九球?
537学生さんは名前がない:03/07/04 13:35 ID:hBjRJ73w
?
意味がわからん。
射場=社情、九球=???何だが。
538イエロウーハット:03/07/04 20:58 ID:zu/rSTeG
保健学科検査の福ちゃんの不倫相手妊娠したらしい。この間TOMO女帝がゲロしていたそうよ。
S先生昇格の妨害の因果か。
いよいよ福チャンの家庭崩壊か。ちゅーもク。
539学生さんは名前がない:03/07/05 00:26 ID:BzJzIos4
ラーメン在の餃子ラーメンにハマッテしまった。あの残りの汁にご飯かけて食べるのが
たまらない。5日連続で夕飯は餃子ラーメン。
540学生さんは名前がない:03/07/06 10:23 ID:2Zf1TKuB
教育学部一浪で入ったら浮きますか?まさか周りに敬語使われたりなんて…。かなり不安ですm(__)m
541学生さんは名前がない:03/07/06 14:27 ID:cYYVassc
>>540
この大学、大してレベルも高くない割には案外一浪多いと思う。
だから大丈夫。
(これは教育だけでなく、工学・社会情報・看護にも言える。医・医は浪人の方が多いかも)
542学生さんは名前がない:03/07/06 18:47 ID:3rNQJr81
どの大学、どの学部にも一浪してきたやつなんか
普通にいるから、浮いたりしないよ。
余計な心配しなくていい。
543学生さんは名前がない:03/07/06 20:39 ID:+PDMEhD8
群大教育行った友達が彼女できやすい環境だとか言ってたんですけどマジですか?食堂カップルだらけだとか…
544:03/07/07 10:07 ID:OPeiTJav
>>539
マジで?
あれはヤバイ味だったって聞いてたから警戒して避けてたのに。
今度食べてみるかなぁ。
545学生さんは名前がない:03/07/07 10:11 ID:OPeiTJav
>>528
セクハラなんて当たり前のようにどこにでもあるがな〜。
546学生さんは名前がない:03/07/07 11:15 ID:cmsBMhvA
荒牧キャンパスの無線LANの火壁突破し隊!!
547学生さんは名前がない:03/07/07 17:40 ID:HOQnjnEk
>>543
荒牧ならね・・・(遠い目)

>>546
無線LANのファイヤーウォール?つまり学内串を通さずに直にポートを叩きたいわけ?
だったら無理だよ。無線は有線のネットワークにさらにゲートウェイかましてるから、
無線学内LANでは外部ポート叩くのは無理。有線のネットワークでもアドミニスター
権限+特定の場所のPCでなければ外部アクセスは無理だけど、そもそも管理に
無線を使うことを想定してないから無線から外は完全に見えないようになってる。
まぁ味ポンでも使ってなさいってこった。
548:03/07/07 20:20 ID:OPeiTJav
>>547
ねーねー、味ポンって何の隠語?
549学生さんは名前がない:03/07/07 23:37 ID:nDcvDtCZ
2056 埼玉県が「彩の国」として日本から独立。元首は土屋義彦大元帥閣下様、
   首都は行政府さいたま新都心、立法府浦和。
2057 川口の荒川河川敷に港建設。桶川飛行場を国際空港化。
2058 国連加盟。常任理事国に。
   秩父山中に万能新鉱物の埋蔵が判明。「サイタマニウム」と
   命名。これにより経済が急速に成長。
2067 埼玉軍武装蜂起。群馬県侵攻。
2068 群馬制圧。前橋総督府を置き、植民地化。
2070 茨城、千葉侵攻、制圧。
2073 東京都侵攻。
2074 池袋、足立、赤羽防衛線突破。
2076 東京陥落。「埼日鳩ヶ谷条約」締結、日本国併合。
2082 台湾、韓国侵攻、制圧。
2089 アメリカ合衆国奇襲。西海岸壊滅。「埼米戦争」勃発。
2092 アメリカ「さいたま宣言」受諾、降伏。
2098 中国制圧。
2099 フランス、ドイツ、イタリア、イギリス制圧。
2101 ロシア制圧。
2113 世界征服。地球全て彩の国に。
2115 「地球」を「さいたま星」に改称。
2130 「蕨(わらび)国」が「彩の国連邦」に対し独立を宣言。
2132 「第一次さいたま大戦」勃発。
2133 「蕨国」、「戸田国」を制圧。
2133 「サイタマニウム」量産国である「所沢国」全土に空襲。
2133 「連邦軍」最終兵器・「サイタム」大地に立つ。
2134 「志木の激戦」
2138 「迫撃!トリプル太陽!」
2140 「クックル・ドゥルドゥの島」
2155 「地上要塞さいたまスーパーアリーナ」
2190 「光る和光」(最終話)
550ELの名無し:03/07/08 01:17 ID:nnaUUQFL
群馬植民地化ですか・・・・w
551547:03/07/08 01:54 ID:n7hpYRfC
>>548
AirH”PHONEのことです。(起源:たぶん携帯PHS板)
552モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/08 03:07 ID:SyYMmA9q
おめいらテスト期間が近いですよ・・・・・
とりあえずサイゼリアにでも篭ります。
553:03/07/08 12:36 ID:i0v6+m4x
>>551
サンッキュ!(・∀・)スッキリ
554Z M1:03/07/08 16:51 ID:L6EIoZTV
実験だるい
555学生さんは名前がない:03/07/08 17:02 ID:hS7z2RuZ
先月の末に教育学部に不審者がはいって、警備っつーか見廻りが強化されたんだけど・・・・

警備員が不審すぎます!!

ものすごい天気いいのに、なぜか黒い長靴をはいていたり、
明らかに所有者不明(放置)チャリでパトロールしてたり。

そんなんでいいんですかね?
556学生さんは名前がない:03/07/08 22:57 ID:1GWDFEpi
荒牧 婦女暴行あったってマジ?
557学生さんは名前がない:03/07/09 12:47 ID:F7+pWJ8c
知らない、
っつーか、学校からの発表が妙に小さい感じ。
でも警備は増えた。

印象として それなりの「暴行」だった。被害者の気持ちも考えて控えめに対応しましょう。
って雰囲気?
558:03/07/09 12:54 ID:uLCC5zDd
>>555
なんか、信用ならない警備員だね。
ちゃんとした所に頼めばいいのに。
559学生さんは名前がない:03/07/09 22:09 ID:iYP5OdEd
おい、トリビア見ろ。
群大の林田(?)教授が出てるぞ。
560ELの名無し:03/07/09 22:32 ID:FlxMWNs6
トリビアびびったw
なんでわざわざ群大?
561学生さんは名前がない:03/07/10 11:05 ID:Aq8dG7v4
林田が誰だか知らんが、   
TVに田舎大学の教授が出てくるときは、大体の場合 「テレビ局の言ってほしいこと」を言わされるロボットな感じがする。
562:03/07/10 16:01 ID:0THKbvhC
平塚せんせですな。
ガムテープなんちゃらって微妙な冗談言ってたのは引いたなぁ。

前に特命リサーチ200Xにも群大の先生出てたね。
ttp://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20020317%2Ffusigi14.html
563学生さんは名前がない:03/07/10 17:39 ID:Aq8dG7v4
ご存知ないかたのために説明しよう。

火山、自信といえば、東京大学、早川先生は東京大学しゅっしんであらせられるのです。
すげー頭カテーよ。
かなりのハワイ好きで、アロハオエです
564学生さんは名前がない:03/07/10 19:49 ID:hv57Spl7
>>563
工学部にいる東大出身の先生はプライドが異常に高いよね。
あれで工学院・東電・東北あたり出の他の教授とうまくやってけるのだろうか・・・。
565学生さんは名前がない:03/07/11 11:30 ID:Kf0GnNev
早川は教育学部だよ。
プライド高いねー。 かなり浮いてるって話だよ
566ELの名無し:03/07/11 13:09 ID:qHlBNTa0
もうだめだ・・・
テスト前だというのにレポートは数え切れないほど・・・・・

ttp://cgi.2chan.net/up/src/f8784.swf
まさにこんな↑感じ。
567学生さんは名前がない:03/07/11 14:07 ID:Kf0GnNev
つーかさ。前もって何の告知もなく
「レポート来週だしてね」ってのはナシだと思いませんか?
568:03/07/11 15:50 ID:D7KlkvfY
>>564
確かにプライド高い変人はいるね。
「研究は東大しかやるべきではない、その他の大学には何もできるわけがない」とか
極端なこと言ってた先生が去年までいた。当然、周りのことをバカにしてるし、学生から
も嫌われてた。変人ていうか、性格に問題があるな。
あの先生に言わせりゃノーベル賞の田中さんも東大じゃないから駄目なわけだ。

それは置いといて、情報工には東大出身の面白い先生がいるよ。
すごく真面目なんだけど、真面目な顔でジョークを言うのが面白い。
ジョークが面白いんじゃなくて、先生がギャグを言う雰囲気が面白いというか。
イギリス式ジョークというか。
世界のLZYのY先生なんだが。(これで通じる人は少ないか…)

>>566
ワロタ
(n‘∀‘)η頑張れ━━ !!!
569学生さんは名前がない:03/07/11 16:33 ID:m2Wwo6UI
>>568
>「研究は東大しかやるべきではない、その他の大学には何もできるわけがない」とか
文科省の予算配分見ると、そういってるのと一緒だけどね(藁
まぁ、ウチの大学も例外ではなく働きバチ養成機関ってこった。
570学生さんは名前がない:03/07/11 19:04 ID:2eVXMv2m
群大ってバンドサークルか軽音部ある?荒牧で。バンドやりたいんだ。
571学生さんは名前がない:03/07/11 19:06 ID:LEJ2chWA
>>570
桐生にさえあるんだから荒牧にもきっとあるはず。
572ELの名無し:03/07/11 23:38 ID:qHlBNTa0
桐生にも荒牧にもあるよ。
どっちも音楽室を他サークルと共有してるから、活動日は決まってる。
573学生さんは名前がない:03/07/12 10:17 ID:kf2dJxUe
レスありがとうございましたm(__)m週に何回くらい活動してるかわかりますか?あと雰囲気とかわかりますか?知ってたら教えて下さい。
574ELの名無し:03/07/12 17:07 ID:MG26Rm5i
PCから書き込めないよ〜(´д`) 携帯じゃ不便で仕方ない 串規制ってやつかなぁ? しばらく2ちゃんなんかしないで勉強しろという事か… 音研、工学部は水曜と土曜の1500以降かな?たぶんね。雰囲気まではシラネ
575437:03/07/12 23:48 ID:+E7f8z5T
郡大から帰還して、今風呂から出ますた。

んでやった感触は というと

 小論文・・・・ 結構(・∀・)ウマクカケタ!!
 英語 ・・・・ ( ゚∀゚)マァマァ
 面接 ・・・・ (´・ω・`)ダメポ

合格できるだろうか・・・募集20人に対して 受験者60人以上はいたから・・・



鬱だ生きよう・・・
 

576437:03/07/12 23:54 ID:+E7f8z5T
やった って 試験を受けた って意味ね。 念のため付け加えとく
577学生さんは名前がない:03/07/13 06:49 ID:Fu1pgPs2
>>576
乙彼
578学生さんは名前がない:03/07/13 17:15 ID:0BCAlDe+
大学って入りたては飲み会ばっかなの?
579ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/13 17:18 ID:4MVt6GN/
カルピスからの一言


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 群馬
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ

580荒牧在住4年:03/07/13 20:12 ID:TuyRP3iv
>>578
ホントにホントに個人差が大きい。
多いと一年の夏休みが終わるまで、(秋くらいか)
毎日飲み会してる連中もいるし、
4年まで数回しかしたことのない人も普通にいる。
本人の意欲と、周りの環境に依るところが大きいと思われ。
したければ、多分いくらでもできるし、
めんどくさければ(酒が飲めなくても)それもOK。
多分どこの大学でもそうじゃないかな。
ちなみに教育は前者の場合が多いらしいよ。
581学生さんは名前がない:03/07/13 21:57 ID:3fkXCNrl
教育は飲み会多いって事ですか?合コンとかも多いんですか?
582ELの名無し:03/07/13 22:04 ID:xb2XHfl8
いいなぁ、夢いっぱいで
583モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/13 22:10 ID:3/AvGCNn
2年次以降ほとんど飲んでない気がする・・・・・・
584学生さんは名前がない:03/07/14 00:38 ID:BXPubAfk
お前らなぜそんなに余裕なんだ
試験勉強、レポートetc 追い込まれて死にそうだ
585学生さんは名前がない:03/07/14 06:51 ID:xhLJfwol
テスト終わったら飲まない?
586学生さんは名前がない:03/07/14 12:08 ID:fHp1iqjQ
実際工学部と教育は別物。工学部はかなりつまんないが、教育はかなり楽しそうだ。
587:03/07/14 12:24 ID:Q2YryFPk
1ヶ月に1回は飲み会やってるような気がする…
588学生さんは名前がない:03/07/14 12:26 ID:Q2YryFPk
>>575
ほとんどの場合、面接は相手がキティじゃないか確かめるだけだよ。
だから大丈夫。
589学生さんは名前がない:03/07/14 13:33 ID:2Dq5NKnl
再来年に社会情報学部に編入を考えているんですが
社会情報って具体的にどんなことを中心に学んでるんですか?
590学生さんは名前がない:03/07/14 14:19 ID:Xgogkxuz
>>586
つまらない上にキツいよな。女もいないし。(特にEL・Mなんか1学年で片手くらいしかいないし)
591学生さんは名前がない:03/07/14 15:01 ID:ALiLyCVU
機械システムなんすよ。いっそ教育理科行けばよかったなと…一年次荒牧ったって教育の女の子は教育の男と付き合うじゃん。しくしくm(__)m
592学生さんは名前がない:03/07/14 16:18 ID:Xgogkxuz
>>591
いや、やっぱ一番人気は医学部医学科だろ。
まぁ、おまいは某サークルにでも入って高経か県女のオナゴと仲良くしてなさいってこった。
593592:03/07/14 16:22 ID:Xgogkxuz
あと、桐生で女とつきあいたいなら免許と自分の車は必須だな。
そうじゃないと、荒牧・高経・県女あたりの女と付き合うのはキツいし、なんだかんだ言っても
車なしじゃ合コンにも行けない、女と出会いのあるようなバイトも無理ぽ。
594437:03/07/15 00:48 ID:BLGJWjjV
>>588

そうですか、少しほっとしますた(0^〜^0)
合格発表まで(;゚∀゚)ドキドキ
595学生さんは名前がない:03/07/15 05:51 ID:jQNeeq+9
>>592
高橋涼介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
596学生さんは名前がない:03/07/15 10:31 ID:egmU1K7m
ってかさ。工学部の男って、全然努力してないやつ多すぎ。
オタク風は論外として、

ギラってるやつでも
眉毛もイジラネー、髪の毛も自家染めみたいの多すぎ。
597J:03/07/15 11:09 ID:hJ0hFanG
>>596
概ね同意
598学生さんは名前がない:03/07/15 14:35 ID:ZizCDC7h
わりぃ。俺工学部でオタクだ。大体工学部は一年時荒牧でもキモイのばっかだから全然もてないだろ!
599山崎 渉:03/07/15 14:56 ID:Ln9f5uFx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
600学生さんは名前がない:03/07/15 15:50 ID:FijDOkq/
>>596
同じく、概ね同意
しかし、俺は社情だが、
あんまり学部関係ないんじゃないのか。
社情で彼女いる友人は、やっぱり工学部にいても彼女いそうだし。
工学部で彼女いない人で、荒牧にいたら彼女いるだろうなって人
ものすごく少ないし。
皆無ではないけど・・・
601学生さんは名前がない:03/07/15 16:16 ID:egmU1K7m
>>600
なるほど、ものすごく説得力あるご意見です。

容姿もそうだけど、結局、モテ度なんて「お話のうまさ」でしょ。
この点で工学ヴは「女の子と話す機会ない」→「話ベタ」のスパイラルを感じる。

602高橋涼介ではない:03/07/15 17:18 ID:tAXF04qz
>>596-601
確かに意見に説得力はあるのだが、しかし・・・
なーんかな、桐生という場所と、男しかいないという環境がそうさせるのかね。
やっぱり工学部は違うというか、同じ奴を荒牧に混ぜたらもっと(本人も、周囲も)違うだろ
という感じを受けなくはない。
荒牧にいてもなぁ・・・あまり他学科と交流しないじゃん。教養の授業では。
(まぁ、発表とかさせるような学修原論なら話は別だが)
だから、結局荒牧の1年をサークルにも入らず無為に過ごせば、あとは桐生で女と縁なし
みたいなのは多い。サークルで他大学と関係のある奴はそんなに見てくれが良くなくても
結構外部に彼女がいる。
(ヲタク風の奴であっても例外ではない)
やっぱり環境は本人につおい影響を与えるんでわ・・・

603学生さんは名前がない:03/07/16 00:45 ID:XPI5xWu+
お洒落な男も少しはいない?
604学生さんは名前がない:03/07/16 01:44 ID:7uCA3QnC
少しはいるでしょ。
605J:03/07/16 14:32 ID:W15l1pWs
お洒落かどうかが問題というわけではなくて、本当の問題は努力してないことだと思う。
努力の中にお洒落というのは入るだろうけど。
彼女がいない原因を自分以外に見ている人には、少なくとも1回はちゃんとフラれたことが
あるんだろうなと問いたいね。何もしない脳内失恋とかじゃなくて。
606学生さんは名前がない:03/07/16 14:53 ID:XPI5xWu+
別に本人が欲しがってないならいいいんじゃねーの?
607高橋涼介ではない:03/07/16 17:01 ID:azImc+VY
>>605,606
むべなるかな。もちろん、第1要因は彼らにあるのだな。
自分が言いたいのは、桐生にいるからダメとかじゃないけど周囲の環境があれじゃな・・・
という事。
あと、確かに606みてーな香具師も多い。
608J:03/07/16 19:41 ID:W15l1pWs
>>606
欲しがってない人のことは議論の対象じゃないんだな。

>>607
言いたいことは分かるよ。

英会話教室とか子供関係のバイトならやる気のあるいい感じの女の子がいるのでは
ないか、とかそういうマーケティングや環境を広げるための努力は重要だと思うんだな。
もちろん、身なりは清潔にネ。デンコちゃんからのおねg
609学生さんは名前がない:03/07/16 20:02 ID:nYwYCiK2
香ばしい大学だな
610学生さんは名前がない:03/07/17 02:11 ID:OigGQNk9
テストやばぇ〜。
半導体工学担当の佐々○先生はすぐ怒るよな〜。
まぁ、マナーがなってないド阿呆が多いんだが、、、
てかテストやべ〜。
611ELの名無し:03/07/17 04:05 ID:RYC3J+Xv
彼女欲しい!ちゃんとフラレタこともある。
努力も・・・・
でも、どうしても最近腹が、こう、・・・ぽっこりと。

半導体工学ってことは、おめぇ、3年生かえ?
俺は半ば諦めた。
612学生さんは名前がない:03/07/17 09:16 ID:jp1+9F+e
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
613モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/17 09:19 ID:rxuzWqUe
スタミナ食ったら口の中がヒリヒリするのだが・・・・
614学生さんは名前がない:03/07/17 11:02 ID:FIQMWEl/
私を食べてください。@荒牧
615ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/07/17 11:04 ID:fC2KLcI3
(;´Д`)ハァハァ 群馬大学 群馬大学 群馬大学 群馬だいがきゅ
616モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/17 11:42 ID:rxuzWqUe
>>614
俺はノンヶでも構わずに(ry

>>615
うほっ、腹痛い・・・・・
617明治大学の学生:03/07/17 11:46 ID:llkLFD/p
群馬って糞田舎だよね。
おとなしくサファリ逝っとけよ( ´,_ゝ`)プッ
618学生さんは名前がない:03/07/17 22:18 ID:8lkY3Mia
うあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ーー!!!!!!!!朝起きたらチンコがなくなってたぁぁ゙ぁ゙!!!どうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう( ̄□ ̄;)!!ありえないありえないありえないありえない( ̄□ ̄;)!!
619437:03/07/19 15:31 ID:WXmYhVI/
保全の為にageます
620学生さんは名前がない:03/07/19 17:58 ID:16k+/pyD
教育の女と付き合ってたことあるけど、話きくとかなり男遊びしてるやつばっかだよ。大学デビューがほとんど。それは男もだけど。
だいたいが一人暮らしだし、ホント毎日のように飲み会だし、付き合ってもねーのに男んち平気で泊まるし、酔った勢いですぐやる女ばっか。
621モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/19 22:09 ID:e2iB2LU4
>>620
付き合うと距離あるから面倒ぽ。
向こうで何やられてるかわかんないしね。
622学生さんは名前がな:03/07/20 02:05 ID:+w3rY7DS
今年の大学パンフレット表紙、昨年よりは良くなったが、やっぱりダメポ
623学生さんは名前がない:03/07/20 02:09 ID:qhvDuvqJ
つーかテストやばいんですけど…。
工学部3年の人いたら聞きたいんだけど、2年のときどれくらい単位落としてた?
それと無事4年になれそう?
624ELの名無し:03/07/20 02:53 ID:6OtxyJiD
>623
単位はえっと・・・8つくらいかなw
やばいよ、やばいよ
2年のうちにとっときな
借金増やすと悪循環に陥るから
俺はこのテストで4年になれるか決まる・・・・

あーつらい
625モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/20 12:14 ID:sSxEHcuk
>>623
おめーが2年だったら全部取る勢いでやっとけ。
でないと3年になれても留年確実な状況になるべさ。
前期は科目が少ないからまだ勉強してねぇ・・・・・
626名無しー学生:03/07/20 19:14 ID:CV/3ZccA
保健学科福ちゃん先生、部下の朋先生と不倫して子供ができたが、処分して
不倫継続中。こんな先生許されるですかー。
627モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/21 23:33 ID:3suEykIy
試験期間突入age

科目少ないけど全部とれるようやるっす
628学生さんは名前がない:03/07/22 16:24 ID:HU57DcqH
教養の比較文化ってテストいつあるの?
てゆーか、テストがあるのか?
一度も出席はしてないけど。単位ほしい。
629学生さんは名前がない:03/07/22 18:37 ID:VPdFy3PT
>>625
留年するつもりで原括ってると
かえって気楽になったりすることもあるのだが…
630モッツァレラ ◆8zzqlNe2JI :03/07/22 20:17 ID:nCwMwzja
さっそくもう1科目落としたぽ
631学生さんは名前がない:03/07/23 06:40 ID:tK/RyIFR
昨日のテスト楽勝!
こんな時間から研究室ってありえねぇ・・・
632ELの名無し:03/07/24 01:05 ID:XHLfCUgj
もう・・・だめだ・・・

誰か俺を微分しちゃってくれ・・・
633学生さんは名前がない:03/07/24 23:50 ID:/emtJw1c
あう
634モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/25 00:54 ID:JhJG4VR+
徹夜気味あげ
635学生さんは名前がない:03/07/25 00:57 ID:Koy8mNsP
明日テストやばいなぁ…っていつもやばいんだが。
早くも一単位落としたっぽいから明日は何としても取らねば。
636モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/25 01:04 ID:JhJG4VR+
>>635
頑張れ。
テスト期間終わったら遊びまくるがいい。





今日もスタミナラーメン食ってもうた。。。。
637なまえをいれてください:03/07/25 12:32 ID:zJ4Td972
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
638つかれた:03/07/25 18:59 ID:Rcoz3XFy
明日は寝よう。
639高専生:03/07/25 21:38 ID:lEcKy2lf
>>632 よーし パパ微分してからマクローリン展開もしちゃうぞー
640ELの名無し:03/07/26 01:18 ID:Tu+wCrIc
クソッ!高専生め!

てめぇら、・・・


頭良いよな。
やっぱ、テストとか余裕か?(´・ω・`)
641学生さんは名前がない:03/07/26 01:23 ID:j5wQfB82
よし、単位2つ目落とした( ゚ー`)b







   ||
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ 亅| 
  | | |
  ∪∪







642学生さんは名前がない:03/07/26 03:58 ID:L7Vmxtq4
>>640
ELとかにけっこういる、高専出身の編入生はどうなのよ。
643学生さんは名前がない:03/07/27 03:46 ID:99v9awhZ
保守
644学生さんは名前がない:03/07/27 21:51 ID:n7oy5AWb
保全ageしときます
645モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/27 23:53 ID:dcYv1npS
テストどこじゃないので病院いてくる
646ELの名無し:03/07/28 05:41 ID:o0OGRvvO
>645
精神病院?w
647モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/28 20:10 ID:kzpTMW49
>>646
付属病院ね。科は精神神経科だったけどな。
っていうか薬効かないんですけど・・・・・
648:03/07/28 20:29 ID:NG6lyugk
>>モッツアレラ
テストのストレス?
ゆっくり休んで養生するといいよ。
649モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/28 21:09 ID:kzpTMW49
おめいらもこうならないように頑張ってください・・・・
650学生さんは名前がな:03/07/28 21:52 ID:piirbvDU
>>645
だ、ダイジョウブカ…?
まぁ、病院に行く気力が残っているのであれば、まだ安心。
651モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/29 00:46 ID:0pmwNzRN
>>650
いや、親に来てもらってつれてってもらったのよ。
俺一人じゃ体調よくないと買い物すらいけませんよ・・・・・
652ELの名無し:03/07/30 01:30 ID:7dzI5fUu
おいおい、どうしたモツ。
653モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/30 12:06 ID:HyM7IBrV
いわれてるより多く発作抑える薬のんでテスト完遂して
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
654学生さんは名前がない:03/07/30 14:27 ID:1n0ieL3O
工学部の人に聞きたいんだけど、
ここって2,3年のときどれくらい単位落としても大丈夫?
655437:03/07/30 15:02 ID:pgP3hR5L

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ;×Д×)  <  さっきHPで確認しました。 不合格ですた(鬱)
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
656学生さんは名前がない:03/07/30 17:32 ID:l+SN6xGO
>>655
強く生`
657学生さんは名前がない:03/07/30 21:55 ID:vZzBbXJH
>>654
選択必修が10単位くらいかな?
よく確認してないけど。
あー、テスト早く終われぇー。
たった一年半くらいでここまで勉強を受け付けない体質になっていたとは・・・。
658モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/30 22:36 ID:HyM7IBrV
>>654
ぶっちゃけものによっちゃ1個落として留年もある。
659学生さんは名前がない:03/07/30 23:48 ID:1n0ieL3O
>>658
詳細キボン
660モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/31 11:46 ID:sUpllEVi
>>659
学科によって進級規定あるべ?
それみりゃわかる。
661ELの名無し:03/07/31 16:06 ID:W8+R4WZj
山は越えたか・・・テストあと1つだぁ!
662モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/07/31 23:03 ID:sUpllEVi
もうちょいでテスト終了じゃああああああああ
663学生さんは名前がな:03/08/01 05:41 ID:CnSeeoGf
664学生さんは名前がない:03/08/01 07:04 ID:XQmqerm5
>>661,662
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   幸 運 を !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
665学生さんは名前がない:03/08/01 12:20 ID:LYJhQqQM
テストも終盤か、駐車場が空いてきたね。
666モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/01 22:05 ID:4zlyGDBm
オーメン!!
667山崎 渉:03/08/01 23:31 ID:PPc2VuH5
(^^)
668学生さんは名前がない:03/08/02 01:04 ID:3iGje7wT
テストまじつらいよね。
669学生さんは名前がない:03/08/02 18:52 ID:LkQ1gdod
ここの住人達はみなさん工学部?
670学生さんは名前がない:03/08/03 09:12 ID:cZ1oEdnt
>>669
それ俺も気になってた。
就活の時期は、明らかに社情増えてたけど、
六月すぎるとほとんどいなくなった気がする。
?桃色片想い?
        .  /´⌒`ヽ,
        へ@______//   _______
        \(ノノノハ/   /
       ∩从^ 。^从∩<  ねるぼ
       |三三三三三三| \_______
       | .MOMOKAN. |
        | 〆`/'  ̄`ヽ |

672学生さんは名前がない:03/08/03 22:11 ID:dRSqtDkN
教育はいないんだ?
673学生さんは名前がない:03/08/03 22:11 ID:W8JorE1I
教育はいないんだ?
674モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/03 22:22 ID:QeqCPava
おめいらエロニモって何だ?
?桃色片想い?

  /´⌒`ヽ,
へ@______//   _______
\(ノノノハ/   /
 从^ 。^从 < 寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\ \_______
 \ \     \
   \ |⌒⌒⌒⌒|  松浦亜弥
    ~ ̄ ̄ ̄ ̄
676学生さんは名前がない:03/08/04 09:44 ID:SonW3OIk
>工学部
前期の成績っていつわかんだ?
677モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/04 12:37 ID:8dWZWHX5
>>676
9月末くらいじゃなかった?
っつーか今日もテストサボりましたよ。
678学生さんは名前がない:03/08/04 14:41 ID:3h3Hn7hO
>677
さんくす.結構待たされるのね.
自分は明日でやっとテスト終わります.

てか,大丈夫か?
おれもそういう時期があったんですが,そういうときは無理して学校でないで家でマタ〜リがベストかと.
679学生さんは名前がない:03/08/04 17:39 ID:PqHSH5Ea
やっとテスト終わった━━(゚∀゚)━━━!!!!!
いろんな意味で終わった━━(゚∀゚)━━━!!!!!
680モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/04 18:31 ID:8dWZWHX5
演習不足でダメっぽいからテスト行かなかった。
去年もそんな感じ。しかし家にはいない、ネット漬けになるから。
というか今年ももう留年確定リーチの恐れあり。
前期の成績次第では学校やめてぇ。
681学生さんは名前がない:03/08/04 18:33 ID:3QNdc08W
( ´∀`) 鹿児島大学です。同じ駅弁大学同士 仲良くしましょうね
682鹿児島大学( ´∀`):03/08/04 18:34 ID:3QNdc08W
( ´∀`) 同じ駅弁大学の学生でつから
683学生さんは名前がない:03/08/05 04:38 ID:VDw0EyOi
保守しときます
684:03/08/05 13:57 ID:NB686wne
>>676
先生に直に聞けば、もう成績が分かる講義もある…が、よっぽど困ってない限り
正直聞きに行く気はしない。でも今なら、DがCになることもある。
途中まであってて最後の計算ミスで0点となっていた問題の部分点を勝ち取ったことがある。

どうでもいいけど、雷すごいな。
685676:03/08/05 15:54 ID:YiBoM1oM
テストやっと終わりますた.

>680
そっか,もっとえらいことになってると思ったよ.
とにかくイキロ!

>684
お,サンクス.自分もJです.
とりあえず確率とれたんでDはなさそう(と思いたい).
てか,鬼だな > 途中まであってて最後の計算ミスで0点となっていた
教官は誰だったんだ?
686モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/05 23:02 ID:U6Tdb8Ls
テスト乙
実はまだ延期してもらったのがまだあるんだが・・・・・
687学生さんは名前がない:03/08/06 01:39 ID:ss8nU0by
はぁー…。
8日くらいから台風が直撃しないかなぁ。
688学生さんは名前がない:03/08/07 07:43 ID:04virRoT
>>687
残念だったな。直撃は9日ごろだ。
がんばれよ。
689学生さんは名前がない:03/08/07 07:49 ID:ahjsd3Ph
>>688
マジで?
直撃してくれれば8日でも9日でも構わないぜ。
690学生さんは名前がない:03/08/07 17:15 ID:TFE3oYIY
揚げ。
691学生さんは名前がない:03/08/08 02:41 ID:qzapMEmD
丑三つ時にこんばんは。
今度こちらの工学部にご厄介になるものです。
ちょくちょくのぞきにきますね。
692学生さんは名前がない:03/08/08 20:16 ID:le+cmvOm
誰か一緒に磯辺温泉行かないか?
693ELの名無し:03/08/09 13:06 ID:6LLn/vej
いざ、夏休みになってみると、暇だな・・・。
台風で洗車もできないし。
あ〜あ。
694モッツァレラ ◆MOZZANGP0s :03/08/09 15:39 ID:1Q1hhu+4
台風なのに麻里邑いっちゃうんだからなっ
695学生さんは名前がない
必修不合格かよ。。。
ちょっと洒落になってない。。。再テストやってくれんのか?