東洋大生出てきなさい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
新一年生だが。
2東大生:02/03/10 00:27
何か?
3:02/03/10 00:29
>2
東大=東洋大か。 東洋はいいとこなの?
無知な漏れになにか情報を!!
4:02/03/10 00:38
あげますよ?
5東大生:02/03/10 00:40
いいとこかどうかも知らずに入学するのかYo!
6:02/03/10 00:45
しょうがないじゃん。地方出身だし。
妹いてろうにんできないんだから。
そこまで家は裕福じゃないし。
7経社シス:02/03/10 02:30
俺も新一年。同じく東洋についてあまり知らない、教えて
8学生さんは名前がない:02/03/10 02:32
東洋=ゴミクズ=自殺しろ
9学生さんは名前がない:02/03/10 02:34
糞スレたてんな!ちゃんと本スレあるんだからこっちに移動しろ。
サーバーに負担かかるだけ

http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1015249142/l50
10opo:02/03/10 02:35
11ちょっとまて!:02/03/10 02:36
>>8
ゴキブリ>>>>>>>マーチ>>>>>>ミジンコ>>>>>スギ花粉>>>>東洋>ゴミクズ

こうだって先生に習っただろ? 
基本問題だから間違えんなよ!
12学生さんは名前がない:02/03/10 02:36
ここ数年で志願者激減、もはや大東亜帝国の仲間入りもしくは関東上流江戸桜
レベルである。
大学名は東海と間違われるしムーミンを使ってイメージアップを狙ったが
今年の志願者を見ればわかるように何の効果もなし。
東洋大がこの先Fランクに突入するのは間違いないだろう。
一応ここは学歴板ではないので以前のような『低学歴』というのは伏せておいた。
さぁ、東洋大の諸君、集まれ!!ある意味人気の東洋大スレを盛大に盛り上げ様ではないか!!


さて、あの言葉を言う時が来てしまったようだ。再び私の口から言わせてもらおう。
        『さよなら、東洋大学。』

●新低学歴代表東洋大学●
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1013262843/l50
13学生さんは名前がない:02/03/10 02:47
俺も見学逝ったとき東洋製からお金もらいました
14学生さんは名前がない:02/03/10 02:50
>>13

詳細キボンヌ
15学生さんは名前がない:02/03/10 03:03
ここがこの世の最底辺ですか?

・・・失礼しま
16学生さんは名前がない:02/03/10 03:07
俺も春から東洋生だが先輩方ぶっつぶしてやるよ。
低学歴ってこと自覚してないみたいだからな。
17学生さんは名前がない:02/03/10 03:07
>>16

そういうお前は自覚してんのか?(ワラ
18学生さんは名前がない:02/03/10 03:12
自覚してるから書いてるんだろ?
お前馬鹿か?
お前みたいなヤツがいるから低学歴なんだよ!
19学生さんは名前がない:02/03/10 03:13
>>18
死ねDQN
2017:02/03/10 03:14
>>18

激しくワラタ  
スマソ 何も言いませんのでどうぞ4年間楽しくお過ごし下さいませ。
21学生さんは名前がない:02/03/10 03:14
お前らつぶしてやるから怯えながら暮らしとけよ。
22学生さんは名前がない:02/03/10 03:15
>>21
泣かすぞヲタ
23学生さんは名前がない:02/03/10 03:17
先輩方のその鼻っ柱へし折ってやるからよ。
24学生さんは名前がない:02/03/10 03:18
>>21
死ねやぼけ
25学生さんは名前がない:02/03/10 03:18
>>23
弱いくせに ぷぷぷ
26学生さんは名前がない:02/03/10 03:18
2ちゃん初心者混ざってるみたいだな
27 :02/03/10 03:19
>>24
ヘタな事言うと目玉くり抜くよ( ● ´ ー ` ● )
28学生さんは名前がない:02/03/10 03:20
寝よ
29学生さんは名前がない:02/03/10 03:20
東洋生って恥だよね
30学生さんは名前がない:02/03/10 03:21
31学生さんは名前がない:02/03/10 03:21
先輩方はなにもいいところがないですもんね。
尊敬に値しませんよ。
32学生さんは名前がない:02/03/10 03:25
東洋生ってうんち
33・・・・・:02/03/10 03:38


あなた方に実際にお目にかかりたいですね。
社会生活送れなくするよ?

34学生さんは名前がない:02/03/10 03:39
デブヲタヒッキー
35学生さんは名前がない:02/03/10 03:41
>>33
まだいたの お前

ケンカしてあげてもいいよ
36学生さんは名前がない:02/03/10 03:42
プ
37学生さんは名前がない:02/03/10 03:43
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?
38学生さんは名前がない:02/03/10 03:44
もう既にまともな社会生活をおくれていませんが、何か????????
39・・・・・:02/03/10 03:45

35必死だな?
キーボードたたきながら心臓ドキドキしてんじゃねーのか?
4035:02/03/10 03:46
>>39
きみだれ?
41・・・・・:02/03/10 03:50
>>40

あ?「あなたはどなたですか?」だろーがタコ
小学生の時に言葉遣い習っただろ−がカス
42学生さんは名前がない:02/03/10 03:51
(゚∀゚)アヒャヒャ
43学生さんは名前がない:02/03/10 03:54
おんどりやぁどこのカスぢゃぁ、ヴォケ!
44学生さんは名前がない:02/03/10 03:57
氏なすよ?
45社会生活おくれなくするよ?:02/03/10 03:58
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
社会生活おくれなくするよ?社会生活おくれなくするよ?
46学生さんは名前がない:02/03/10 04:04
鼻っ柱へし折ってやるよ!
47学生さんは名前がない:02/03/10 04:15
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ シネヤザイニチ
48学生さんは名前がない:02/03/10 04:18

    /ー=・=┌─┐  ー=・=- ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o
49学生さんは名前がない:02/03/10 04:28
             __ -‐ ── ‐- __
              /             \ 
           /               \
         l     ________       l
           ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
          ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
.          /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
          l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
.        /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
.        /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
.       〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
.      >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l  < >>1の人生を終了しています・・・
      ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ     \____________
        (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
        /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
         〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
          \    l    `Y´   `\     _/
         └t_、|           |、_,t-‐┘-┐
             l  lニニ ̄  ̄  ̄ 二.ニl'l   |--‐ '´l
              /   [ニ二_____二ニ==]!  l     ノ
          /_ -‐〈          _ >、   ! _/
         /   ヘ          /ヽヽ. l   lノ
        /      〉、     /_` ,、   ヘ  l \
.       /         ヽ、_ //    ノ  `i l  l ヽ、
.        l          _ /            l ! ヽ   ヽ、
.      ,ヘ          /            ノ ヽ_、ヽ   ヽ、
.       ` ' ` ‐‐ -- ‐‐'/           / ヽ_ ニ)`、 ノ  `i
      ...:::::::::::::::::::::::::: /           /_/ _. -‐  ̄´  )____/
       .::::::::::::::::::::::::: !          ヽ、/     _ //////
              〉、           /    ./ / `~~~~´
             ヽ、         /       l
                ヽ_ ,. へ 、_ /´l_______|
                   〉   l  ///////////
                   /ヽ_./ 〉 `~~~~~~~~~~´
                   l    /
                ヽ__/
50学生さんは名前がない:02/03/10 05:03
     ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
51:02/03/10 10:23
>>49は氏ね
マタ−リいこうよ。
52学生さんは名前がない:02/03/10 14:13
とりあえず厨房しかいねー大学だよな
53学生さんは名前がない:02/03/10 14:16
早く先輩ぶっ潰してあげたいな
スレ立てたのも、自作自演してるのも専修だろ。
55学生さんは名前がない:02/03/10 18:43
東洋経済二部しか受からなかったからここに逝くよ 鬱だ
56学生さんは名前がない:02/03/10 19:06
>>55
ドンマイ!来世がんばれよ!
57学生さんは名前がない:02/03/13 16:07
晒上げ
58学生さんは名前がない:02/03/14 20:39
急く湯
59:02/03/14 20:40
氏ね
>>55
もし本当なら後輩だ。
俺は別の2部だけど。
61学生さんは名前がない:02/03/16 15:27
東洋以外の大学に逝きたいとは思わなかった。後悔なし
62学生さんは名前がない:02/03/16 17:47
ほのぼのしてていいじゃん
63 :02/03/16 17:53
「ねえ、どこ通ってるの?」
「一応、東大です」
「ウッソー!マジで?すごいねー!!」
「いや、それほどでもありますよ」
「文T?それとも理V?いや、ほんとすごいよー」
「文Tって何?」
「・・・・・・・・・。」
64晒し屋ジョニー:02/03/16 23:27
晒し上げ
65学生さんは名前がない:02/03/17 01:30
東洋大学の経済を蹴って関東学院の社会に進学しました。
東洋の経済じゃ。。。。ちょっと・・・。
東洋の社会だったら行ってたけどね(藁
66:02/03/17 01:45
>>65
よかったね死んでいいよ。
67岡戸又木:02/03/18 08:18
晒仕上げ
68学生さんは名前がない:02/03/19 22:09
漏れも新入生なんだけど、新入生いない?
東洋大ってどこにあるの?
70学生さんは名前がない:02/03/19 22:30
>69
文系1.2年は朝霞
文系3.4年は白山
工学部は川越
生命・国際学部は板倉
71学生さんは名前がない:02/03/20 12:50
>>69
黄泉の国
72ムーミン ◆sfTcWqI. :02/03/20 12:57
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            | <1君、東洋大学で待ってるからね。
  ヽ、       ノ  |  
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
73学生さんは名前がない:02/03/21 14:24
定額櫟晒仕上げ
74逆瀬:02/03/21 21:02
オレ新入生だけど、何?
「何」って、何?
76学生さんは名前がない:02/03/21 21:13
>>74
何?じゃねーよ
ちゃんとした言葉遣いできねーヤツは小学生からやりなおせ。

ってこんなこと言ったらあまりにも小学生に失礼だな。アヒャヒャヒャ
77学生さんは名前がない:02/03/21 21:23
前みたいに州´ー`州 マッタリになったらいいのにな
7868:02/03/21 21:33
>74
学部は?
7955:02/03/21 21:54
>>60 本当です。二部ってどんな感じっすか?
80学生さんは名前がない:02/03/21 21:57
2ちゃんでも上下関係あるのか・・・。
大学はキビシーな
81学生さんは名前がない:02/03/21 22:27
1年生の頃、先輩はみんな優しかったよ
履修登録手伝ってくれたりして
8255:02/03/21 22:36
>>79
はじめは高卒の18歳が半分以上なので驚いたかな。
彼らのほとんどはDQNだと思ってよい。
朱に交われば赤くなるということわざがあるので
友人にするなら見極めよ。
社会人と言える人は少ないけど、こっちはほとんどまじめな人が多かった。
いろいろ頼れるし、社会人の人と仲良くなるといいかもね。
あげ
84学生さんは名前がない:02/03/22 22:16
俺も新入生だよ 2年とか3年とか4年のやついたらよろしくね

なんか大変なことある?履修登録ってどんなことすんの?
入学式は武道館らしいけどスーツで行ったのお前ら?
85学生さんは名前がない:02/03/22 22:18
(´-`).。oO(駒澤だけど、スーツは常識。
8684:02/03/22 22:25
てか俺駒沢なんかのやつに聞いてねーよ 東洋のやつに聞いたんだよ

今年東洋に入るって書いてあんだろ 氏ねよ
87学生さんは名前がない:02/03/22 22:26
(´-`).。oO(頭悪そうだね、駒澤にはこんな馬鹿こないといいなぁ
88学生さんは名前がない:02/03/22 22:27
>>86
東洋っぽくてイイ!!
89学生さんは名前がない:02/03/22 22:27
>>87 駒沢も東洋も同レベル 頭悪そうだねぇ
90学生さんは名前がない:02/03/22 22:27
(´-`).。oO(学力低下だねぇ。質が悪すぎる
91学生さんは名前がない:02/03/22 22:28
>>86 今年東洋に入るとは書いてない
92学生さんは名前がない:02/03/22 22:28
(´-`).。oO(スーツ着ていくことも知らないって、友達いないのかな?
93名無し:02/03/22 22:28
>>84
スーツで行くんじゃないの

あーあ。哲学科か、俺。
9484:02/03/22 22:29
>>93 今年入学???
(´-`).。oO(>>84 おまえムカツクわ死ね
9684:02/03/22 22:40
なにおまえsageでやってんの?馬鹿?駒沢の馬鹿は消えろボケ

お前のその顔文字の方がむかつくんだよ氏ねよば〜か
97学生さんは名前がない:02/03/22 22:44
(´-`).。oO(>>96 マジで頭悪いねキミ。生きてて恥ずかしくないの?
98学生さんは名前がない:02/03/22 22:45
>>96は東洋2部。
99学生さんは名前がない:02/03/22 22:46
(´-`).。oO(二部ならしょうがないね。正直96みたいやつと同レベルだとは死んでも
思われたくないものです。
二部じゃないにしても推薦とか付属の馬鹿だろうね。
10084:02/03/22 22:47
一般入試ですけど なに?2部じゃないYO
10184:02/03/22 22:47
てか必死に自作自演してて楽しい?
102学生さんは名前がない:02/03/22 22:48
(´-`).。oO(どこの大学でも経済経営は馬鹿だからなぁ。
俺は法学部ね
103学生さんは名前がない:02/03/22 22:50
>>100-101は脳腫瘍。
104学生さんは名前がない:02/03/22 22:51
(´-`).。oO(カワイソウな人が必死にがんばってるね。遊んでやるかな
10593:02/03/22 22:59
今年。
二浪で東洋哲学(セ)。DQNだな…
106学生さんは名前がない:02/03/22 23:57
社福に受かりました新1年です。
同じ学科の人いますか?
107学生さんは名前がない:02/03/23 00:58
学科は違うけど学部同じです。当方社心の新一年です。
108106:02/03/23 22:07
亀レス御免。
社会福祉と心理は女の子ばっかなんででファッソンに気合入れんといかんな。
109学生さんは名前がない:02/03/23 23:11
漏れは社会経済システムの新1年です。
110学生さんは名前がない:02/03/24 02:08
社学の新四年生です。
社福と社心って普通にヲタ多いよなぁ。
キショイ
112学生さんは名前がない:02/03/25 09:50
おはようございます 東洋大生です
プッ
114学生さんは名前がない:02/03/25 15:33
↑氏ね。国士舘様だろ。
115学生さんは名前がない:02/03/26 00:01
誰かカキコしてーー
116学生さんは名前がない:02/03/26 00:07
何?
117学生さんは名前がない:02/03/26 00:09
きゃわいい子が多い学部どこ?
社会あたりと見たが。
118 :02/03/26 00:10
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/988653526/
東洋大学社会福祉学科ってどうですか?
119学生さんは名前がない:02/03/26 00:11
117には一生関係ないことだからスッコンデロ
120117:02/03/26 00:18
m(・∀・)mスミマセン
121逆瀬:02/03/26 01:05
オッス!おら、ドキュン!
122逆瀬:02/03/26 01:10
どんなサークルに入ればいいですか?
123  :02/03/26 01:13
サークルなどやるな。
バイトしろ。友達なんぞいらん。金が全て。
124中央学院大・逆瀬:02/03/26 01:16
そうなんですか?
サークル入ってる人いないの?
125学生さんは名前がない:02/03/26 02:02
touyou
126現役:02/03/26 02:06
>>1
正直ろくな大学じゃないぞ。悲しいが真実だ
127学生さんは名前がない:02/03/26 02:09
現実を直視するのこともまた一興かな。
大学入っても彼女できないで「童貞」の奴って自分の
大学のこと悪く言うよなぁ・・・嘲笑
129学生さんは名前がない:02/03/26 12:55
俺この大学行くの激しく鬱だけど楽しむ
130学生さんは名前が無い:02/03/26 13:02
3浪ですが何か?
131 :02/03/26 21:19
age
132東洋大:02/03/27 00:38
書き込め
133現役:02/03/27 00:46
>>130
お前がネタか本気かは知らないが漏れの同級生でそういう奴がいたわ
大学入っても彼女できないで「童貞」の奴って自分の
大学のこと悪く言うよなぁ・・・嘲笑

129は一生童貞
135学生さんは名前がない:02/03/27 03:15
誘導されて来たんだけど東洋の本スレはこちらですか?
136東洋大:02/03/27 09:56
そうです。
みなさん朝霞ですかい?
137100番、1000番一文と曖と仲直り:02/03/27 10:02
若いからこそ出来る事は沢山あると思う。
俺はバイクで日本を回りたいと考えてるのだけど
皆はどんな事をしてんの?
若いだけが取り柄の俺達で話し合おう。
138100番、1000番一文と曖と仲直り:02/03/27 10:06
http://www.erosaru.com/buru/s04/007.jpg
妹がかわいい・・。fffffffff
139学生さんは名前がない:02/03/27 11:30
おっす おら東大生
140トーヨーシアトル@ ◆YJMZY8ig :02/03/27 12:35
定番のネタですね。
漏れはよく使ってるよ。
141学生さんは名前がない:02/03/27 20:09
俺はそれで東海とか東京経済とか思われたら嫌だから使わない。
142トーヨーシアトル@ ◆YJMZY8ig :02/03/27 21:30
それにしても少ないぞ、東洋2ちゃんねらー。
昔は結構集まってたのにな。
143学生さんは名前がない:02/03/27 23:13
新歓の時期が近づいてくる恐怖
144学生さんは名前がない:02/03/27 23:33
ああ、もう4年生になっちゃうよ。
鬱だ・・・。
145学生さんは名前がない:02/03/27 23:35
>>144
就活の方はどうですか?
146144:02/03/27 23:42
>>145
俺少し遅れ気味なので、昨日初めて面接でした。
っていうかグループディスカッションだったので、なれていない俺は
5回ぐらいしか発言できなかった。鬱だ。

少し他の人と比べて遅れ気味なので頑張ります。

147学生さんは名前がない:02/03/27 23:47
(・∀・)ガンバッテネ!
148学生さんは名前がない:02/03/28 02:53
>>134
お前何いってんの?
俺もう童貞じゃないけど。
149学生さんは名前がない:02/03/28 02:55
148=素人童貞クスクス
150学生さんは名前がない:02/03/28 03:01
東洋2部の新入生だけど鬱じゃない俺は逝ってよしですか?
151学生さんは名前がない:02/03/28 03:05
>>150
偉いなドカタがんばれよ
152学生さんは名前がない:02/03/28 03:07
経済イブニング
新入生ですヨロシコ
153ななし:02/03/28 03:09
友達が東洋いくの。仲良くしてやってね。
154学生さんは名前がない:02/03/28 03:22
名前教えてね
155学生さんは名前がない:02/03/28 14:05
>>150 俺も東洋二部経済新入生だけど鬱じゃないよ!!
156学生さんは名前がない:02/03/28 14:52
日当小間宣の東って倒壊?それとも登用?
157学生さんは名前がない:02/03/28 15:09
なんでこの質問がよく出るんだよ。
東はうち。倒壊はデカイだけ。
158山水信者 ◆fuKRTULU :02/03/28 18:48
ビッグ東海とは言ったモンだな。大学とは何の絡みもないが。
159学生さんは名前がない:02/03/28 19:03
伝統からいって東洋だろ。
160学生さんは名前がない:02/03/28 19:05
2部は
社会>社会福祉>教育>印哲>日本文>法律>経済>経営
だと思う。
161学生さんは名前がない:02/03/28 19:16
んじゃあ1部は?1部も同じなのかな。
162学生さんは名前がない:02/03/28 19:19
1部はもっとたくさん学科あるよ
入学式は行く?
164学生さんは名前が無い:02/03/28 21:17
155>鬱どころか、昔(20年以上前)は学費が安く積極的に行ったものだが。(もちろん有職者がほとんど)
165150:02/03/28 22:06
>>151
おう、何とか社会に役立てるように頑張るよ。
>>155
だよね。オレは社会学部だけどよろしくな。
166学生さんは名前がない:02/03/28 22:25
>>157
日当独楽船に残りたくて必死だなww
167学生さんは名前がない:02/03/28 22:36
>>165
学科は社会と社福どっち?
168学生さんは名前がない:02/03/28 22:38
>>166
ヴァカ倒壊氏ね!
169学生さんは名前がない:02/03/28 22:51
東海って難易度では日東駒専と大東亜帝国の間ぐらいでしょ?
170学生さんは名前がない:02/03/28 22:57
>>168
可哀想なくらい一生懸命だな
171学生さんは名前がない:02/03/28 22:59
東海は生きてていいから東洋を煽らないでほしい
172学生さんは名前がない:02/03/28 23:00
煽ってどうなるっ・・・!
173学生さんは名前がない:02/03/28 23:02
168のようになる
174学生さんは名前がない:02/03/28 23:07
関係ないが、東洋と駒澤なら東洋の方が上だな。
175150=165:02/03/28 23:08
>>167
社会。
今年は福祉の方が人気だったみたいだけど。
176学生さんは名前がない:02/03/28 23:10
全ての大学生が学歴自慢をやめた時
全ての大学生が煽りをやめた時
悲しみは
悲しみは・・悲しみは・・・・もう、ない
177167:02/03/28 23:10
178167:02/03/28 23:12
>>175
漏れは福祉。
あ〜、同じ学科だと思ったのに・・
179毛じらみ:02/03/29 13:08
東洋大学務は重し
180 :02/03/29 22:30
なんでもう一つのスレが上がってんだ。こっちがメインじゃない?
181貴公子:02/03/29 22:32
栃木はどうよ?
182 :02/03/29 22:45
板倉?
あそこは偏差値低すぎ。東洋大とは言えんよ。
183学生さんは名前がない:02/03/29 23:36
>>182
生命科学も低いの?
184 :02/03/30 23:47
入学式、親と来たら目立って恥かしいかな?
185学生さんは名前がない:02/03/30 23:53
なんで卒業記念品がビールなんだよw>東洋大
186 :02/03/30 23:56
ちょっと前までは荒らしがよく来てたが最近はマターリしていい雰囲気になって
来ましたねえ。
187167 :02/03/30 23:58
>>175
同じ社学ってことで、就学手続きの日に会うかもね。
188学生さんは名前がない:02/03/31 02:13
東洋大学と言えばムーミンでしょ。

 http://www.moomin.co.jp/
189学生さんは名前がない:02/03/31 02:36
>>188
って受験板のムーミンスレで言ったら、反応ないって言うか嵐扱いダタヨ
190学生さんは名前がない:02/03/31 02:43
なぜ受験板にムーミンすれが…。
191学生さんは名前がない1:02/03/31 18:19
坂本まーやは卒業しちゃったの?
192学生さんは名前がない:02/03/31 19:26
>>191
もう一個の東洋スレにもあったけど
坂本まーやって東洋だったんですか?
193日大神 ◆kMezuzl2 :02/03/31 20:15
お前ら、研究指導棟屋上でセクースするなよ!たまに下から見えるねん(藁
194    :02/04/01 00:46
>>193
そればっか言ってるなおまえ
童貞じゃねーんだからそれが本当かどうかはおいといて
騒ぐなボケ
195学生さんは名前がない:02/04/01 01:42
今度2部に入学することになった者です。
2部から1部への転入状況ってどんな感じなんでしょうか?
196NANASI:02/04/01 01:54
二部は4年間二部




197195:02/04/01 01:58
まじすか?!>>196

やっぱり仮面にかけるしかないのか…
198NANASI:02/04/01 01:59
>>197
純粋に浪人するべき
199学生さんは名前がない:02/04/01 02:02
もうお金払っちゃいましたもん・・・。
一浪の身だし。
200学生さんは名前がない:02/04/01 02:03
200おっぱい!
201NANASI:02/04/01 02:04
スポーツ系のサークルでも入って汗流せば気も晴れるさ。
二浪はおすすめしない
202学生さんは名前がない:02/04/01 02:06
サークルか…
203学生さんは名前がない:02/04/01 02:12
しばし虚脱してますた。

NANASIさん有難う。
とりあえず朝になったら手続きに逝ってきます。。。
204学生さんは名前がない:02/04/01 02:14
>>203
お昼自由に時間つかえるんだから、仕事、自分のためになる勉強、遊びに精出してよ。
205学生さんは名前がない:02/04/01 02:16
>>204
有難う。
資格の勉強でもすることにします。
NANASI、適当言うなって。
2部から1部の編入は、たまにいるよ。
編入試験は倍率云々の問題じゃなく、能力と動機の問題らしいが
206さんも有難う。
能力と動機、ですか。
動機が甘いからなぁ〜自分。

とりあえずsageでカキコしてみる。
208学生さんは名前がない:02/04/01 16:17
2部の人今日手続き逝った?
そういえば去年手続きしたっけ。
今年の2部福祉は何人かな?
210名無し夜間:02/04/01 16:55
>208
文学部の時間帯に行ったら若い女のコがいっぱいいて驚いた。
男どもの中には俺も含めてけっこう老けた人もいた。
昔の偏差値回顧してるのOBか?30過ぎて休みの日に大学生活ばんに
来るのはどうかと思うよ。やっぱり大東文化みたいな糞大学だと彼女
とか結婚はできないんですか?


212学生さんは名前がない:02/04/01 18:21
>>210新入生教育って逝かなきゃいけないの?
213学生さんは名前がない:02/04/01 19:38
4月1日のウソはどこまで許されるのか教えてください。
214名無し夜間:02/04/01 21:56
>212
逝かないと履修登録を間違える人が多い・・・・とか書いてあるね。
履修科目選択のコツとか教えてもらわないと、
俺は今のところ迷っちゃって選べないなぁ。
スポーツ実技は取るべきか否か・・とか
215学生さんは名前がない:02/04/01 23:51
なんだか、toyonetが今日から使用できなくなると聞いたけど、使えるじゃん。
いつまでなんだろ。
216212:02/04/02 00:54
>>214
俺まだ科目とか内容、システムとか全く解ってない。とりあえず2日今日のには
逝かなきゃやばそう。
217学生さんは名前がない:02/04/02 01:02
>>216 俺も全くわからんよ
二部でも新官とかあんのかな?
218学生さんは名前がない:02/04/02 01:10
>>214
スポーツ実技は出席しときゃ単位もらえる、ボーナス点みたいなものだ。
履修しとく事をおすすめするよ、特にゴルフは楽。
219学生さんは名前がない1:02/04/02 12:46
あげます
220昨日4年になった:02/04/02 14:17
入学決定した人達へ。
入っちゃったものは仕方ないんだから、お金に余裕があって
どうしても嫌になったら別の所受ければいいよ。
経済的に苦しいとは思うけどね。

ならば入ってから頑張るしかないよ。
TOEICとかの資格取得に励んだり、バイトしたりとかさ。
バイトで入ったお金で遊ぶのもいいけど、
少なくとも就職する気がある人は、就活が始まる3年の10月真迄には20万近くは貯金
しておいた方がいいよ。
本当に交通費やネット代がばかにならないから。

会社の面接で絶対聞かれるのは「学生時代に力を入れた事」だから
どうして力いれたのか?それで自分自身に何が身に付いたのか?
その身に付いたことが会社にどんな利益をもたらすのか?
ってことが聞かれるから、それなりにサークルやバイトはやっておくべきだろうね。
221学生さんは名前がない:02/04/02 14:35
>>218 スポーツ実技ってほんとにスポーツするの?
218じゃないがお答えします。
実際ジャージ着てスポーツします。

223名無し夜間:02/04/02 15:50
ジャージ持ってくのとかめんどくさそうなのでとりあえず1年目はやめとこうかな。
でもいずれは単位獲得目的で履修しそうな予感。
新歓めんどくせ
225名無しイブニング:02/04/02 16:32
俺はスポーツやろ。体動かさないと太る
 
226学生さんは名前がない:02/04/02 16:42
ドキュソ多いけど雰囲気いい大学だよね。
227学生さんは名前がない:02/04/02 17:00
スポーツっても結構いい加減のもあるよ。
俺がゴルフ取った時は、先生が女の子を重点的に指導していたので(w
適当に素振り感覚でやってた。
でも出席には厳しかった。
要は先生の話と素振りと最後のボール拾い含めて約90分を一年間続けるだけで
単位が貰えるんだから楽なもんだよ。
一年なんてあっというまだし。

っていうか、スポーツ講義かスポーツ実技って
どちらか必ず受講しなきゃだめなんじゃなかったっけ?
228学生さんは名前がない:02/04/02 17:16
先生!履修登録のやりかたが全くわかりません!
229学生さんは名前がない:02/04/02 17:48
先生!東洋のマゾってほんとうですか!
230学生さんは名前がない:02/04/02 19:18
本を見ながら説明通りに進めていけばできますよ。
出来ない人は東洋でなくても、大学というものには逝けません。
あしからず。
>>227
おれ去年スポーツとらなかった。
232学生さんは名前がない:02/04/02 21:02
体育って必修じゃないでしょ?
233231:02/04/02 21:07
>>232
もちろん
だからとらなかったんだよ
234学生さんは名前がない:02/04/02 21:13
ゴルフの実技ってどれ?
235学生さんは名前がない:02/04/02 21:19
体育って健康診断受けないとだめなんじゃなかったっけ?
236山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 21:21
>>234
講義要項の授業内容の所に種目書いてない?
でも、まだ今年の要項見てないから何とも言えんな。
237学生さんは名前がない:02/04/02 21:46
DQN2部生です。
新入生教育めんどい。
特に明日の歓迎行事はいらないと思う。
不細工だからうまく友達できるかどうか・・・
そんな悲しいこと言うなよ・・・。
239237:02/04/02 22:04
だって感動するくらい不細工なんだよ。
感動するなら別にいいかもな・・・。
241名無し夜間:02/04/02 22:17
>237
歓迎行事ってなにそれ?そんなのあんの?
明後日のは行くけど。

今帰ってきたけど、今日のは履修登録の説明以外は意味なかったような。
法学部生は公務員がおすすめだとさ。
2部だし在学中に受験しちゃう手も有力だそうです・・・
あと法学部は280人いるんだってさ。
定員より4割増しなのは仲間が多くて良いかもしれんが、男ばっかりだった。
必修の講義とかはいつも満席だな。
242237:02/04/02 22:18
下を向いて歩いている不細工、ダサ服男見かけたら声かけてやってください。
243237:02/04/02 22:19
>>241
ウチ、社学だから。
他の学部は分からないけど。
ウチは女の方が多い。
244山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 22:26
>>237
自分も自分より不細工なやつ見たことないよ。だからどうしたと言うこともないけど。
245237:02/04/02 22:31
>>244
いや、絶対俺のほうが不細工ですって。
先週女子高生とすれ違った時、不細工って言われたから。
詩嚢かと思った・・・
あーー女の多い社学でやってけるのかな。
246山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 22:33
なら勝負するか?この野郎。ぜってえ負けねえぞ。
247山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 22:34
>>246すまん、ネタで書いたんだが殺伐としすぎた。。
248 :02/04/02 22:35
237哀れ過ぎ・・・
249237:02/04/02 22:38
おう!俺は哀れさ。
明日も何百人という人に醜態を晒しに行くのさ!
250学生さんは名前がない:02/04/02 22:40
>>249
テニサーとかの新歓コンパいってみな見方広がるよ
251山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 22:44
>>249
>明日も何百人という人に醜態を晒しに行くのさ!

実はそう言うほど、人は人の顔を見たりしない罠。
252237:02/04/02 22:46
>>246
俺のステータス

年齢 18 だがよく20代に間違われる。
顔 人間の顔とは思えない。 多少にきび有。
身長は少し低め。体重は平均。ケツでかい。癖毛、髪型ダサい。黒髪
服のことなど分からん。よく行く店ジーンズメイト(藁
偏差値45
女性恐怖症
趣味 パソコン、ゲーム、パチンコ、競馬
もちろん彼女なんて18年間なし。女と話した記憶も小学生以来ない。
結婚は諦めた。趣味に生きる。

どうですか?


253237:02/04/02 22:48
>>250
サークルは入らないよ。
特にテニサーなんてこんな不細工門前払いされそう。
コンパも好きじゃないし。
自分に合いそうな友達見つけます。レスどうも。
>>251
でもなんか気にしちゃう。
254山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 22:55
年齢 20
顔 >>252に同じ。
身長は平均より少し低い、体重は二週間前計測で85s。髪も似たよーなもん。
服は知らん。よく逝く店はしまむら。
偏差値はもう忘れた。
趣味なんぞない。女もそっちと同じなり。

こっちの方が年齢と体重としまむらの分上なので、俺の勝ちだな。
255 :02/04/02 22:59
>>253
学科どこ?
鉄研とか漫研とかきみみたいのばっかだからいけば?
256山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:05
>>255本当にそうなのか小一時間・・・
257さかせ:02/04/02 23:06
今日行った。でも明日は行かない。
ゼミって何?
258山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:09
夏、彼らは一週間の間だけ・・・
と言う物ではもちろんなく、少人数で行う演習形式の授業のこと。
259さかせ:02/04/02 23:10
マジレスでごみんね。
>258
それって何か良い事ある?出る必要ある?
260山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:14
>>258
とりあえず今日よりは行く必要性が高いと思う。
初手休むと出辛くなるし。
261学生さんは名前がない:02/04/02 23:17
3〜6はサークル勧誘ピークだぞここでめぼしいの見つけておかないと死ぬよ
262さかせ:02/04/02 23:17
マジですか!?
どうしよう・・・。ゼミって全員参加?
263山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:18
>>262
学部によっては必修の所もあるよ。とだけ言っとく。
264学生さんは名前がない:02/04/02 23:19
ゼミも参加しとけよ。
大学にまで入って交流や経験を狭ませる必要もないだろ
265さかせ:02/04/02 23:20
じゃあ、行きます。流されやすい自分が情けない・・・。
なにかお勧めの授業あります?経営学部で。
266学生さんは名前がない:02/04/02 23:21
>>265
経済・経営は全授業楽。
267山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:22
>>266
と言うよりも東洋の授業は全部楽と言うべき。
268学生さんは名前がない:02/04/02 23:23
文学部では、出席毎回チェックとか超ハマり科目があるらしいけど
269さかせ:02/04/02 23:24
ウソォ〜。特に何が?
ところで、屋上から見える夜景、いいですよね。
270学生さんは名前がない:02/04/02 23:25
>>269
テニサーとかいくと経営の人ばかりだから詳しく教えてもらえるとおもうよ。
271山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:27
>>268
>出席毎回チェックとか超ハマり科目

主席毎回チェック程度で超ハマリになるようなのだから、
底が見えるというものだと思う。
272山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:28
>>271主席って何だよ。金正日かよ・・・
273さかせ:02/04/02 23:29
テニスサークルは勘弁。んで、ゼミって何?詳しくお願い
274学生さんは名前がない:02/04/02 23:29
>>271
出席毎回チェック科目OR超ハマリ科目ね。
3割ぐらいしか通らない科目あるらしい
2752年:02/04/02 23:30
ゼミ落選することって珍しいですか?
276山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:30
>>273
説明がめんどくなったし、そんなに興味あるなら行きなよ。
277学生さんは名前がない:02/04/02 23:31
>>273
新歓ぐらい周れYO!!
278学生さんは名前がない:02/04/02 23:32
倍率10倍ぐらいになってたゼミあったし。珍しくないだろ
279学生さんは名前がない:02/04/02 23:32
授業って最初の一回目は絶対行かなきゃ逝けない奴って
履修とどけ出してないのに参加できるの?
それと授業って何もってけばいいの?教科書とかノート?
280さかせ:02/04/02 23:32
3割ぐらいしか通らない

何が?こちとら新人過ぎて、何もわからなくてスマソ
281山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:32
>>275
驚くほど珍しい物ではないが、頻発するわけでもないと思うが、
ゼミにもよると思う。
282279ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:33
教科書無いんだけど・・・・
283学生さんは名前がない:02/04/02 23:33
>>279
参加できます。
ノート。ペンケース。教科書。
履修はできるかどうかわからないから教科書は早く買いすぎる必要なし
>>280
単位落すのが7割いるってこと
284山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:34
>>280単位が取れないってことさ。
>>279できる。手ぶらでも問題なし。
285学生さんは名前がない:02/04/02 23:34
国際経済学科の人いませんか?
286279ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:34
>>283 そうなんだじゃあ教科書忘れました!
石原!!廊下に立ってろ!!とかはないんですね
287さかせ:02/04/02 23:35
>>283
サンクス。

ゼミ行きます。
288学生さんは名前がない:02/04/02 23:35
>>286
石原?
289279ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:36
>>288 俺の苗字
290さかせ:02/04/02 23:36
新入生教育って意味ないですよね
291社会福祉イブ:02/04/02 23:36
>>237
学科社会、社福どっちですか?
俺もかなりのブサだよ。
今日の説明会、回り見渡したけど、そんな不細工の人いなかったような。。。
俺が一番かもっ!
292279ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:37
逝かなくてもいいんでしょ?
俺体育やりたいんだけど健康診断がめんどくさい
293山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:38
>>288本当に?だとしたらハンドル通りのドキュンちゃんですな。
294石原ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:38
英語って別に取らなくてもいいみたいだね
295学生さんは名前がない:02/04/02 23:38
意味ある
体育は初回でないと履修できません

以上
296さかせ:02/04/02 23:39
>>292
同感。賛成。でも診断するYO。
297石原ドキュソイブニング経済:02/04/02 23:39
>>296 診断ってどこでやるの?
298社会福祉イブ:02/04/02 23:40
うちのゼミは男8人、女17人だぞ。
なんかやりづらいな・・・
299さかせ:02/04/02 23:40
イブニング経済は白山だじょ
300さかせ:02/04/02 23:41

診断ね
301石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:41
>>298
ゼミってなに?ごめん今日逝ったけどなんも聞いてなかった
302237:02/04/02 23:41
>>291
社会学科。
友達見つけたと思ったのに・・・
303学生さんは名前がない:02/04/02 23:41
楽しそうだな
304山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:44
ていうか、みんな2部なの?
305社会福祉イブ:02/04/02 23:44
>>301
山水信者さんによると
少人数で行う演習形式の授業のこと。だそうです。

社会福祉は必修みたいだけど、経済は分からないよ。
306石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:44
俺二部
307名無し夜間:02/04/02 23:45
土曜の6限と7限に、ろくなのがなくて、
取りたいのが存在しなくて48単位登録できないので、
そのかわりに、1部2部相互聴講制度ってやつで朝霞の講義に行こうかな。
1部の人に混じって頑張ってきます・・・
308学生さんは名前がない:02/04/02 23:45
ここにいる新入生のやつは今日のサークル勧誘とかで飲みいかなかったんだな
309社会福祉イブ:02/04/02 23:45
ぜひ2ちゃんねるサークルを作って欲しいとかいってみるテスト。
310石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:46
>>308 そんなのあったの?
311(・-・):02/04/02 23:46
おれ1部だ
312学生さんは名前がない:02/04/02 23:46
夜だからって暗いサークルつくっちゃだめ
313社会福祉イブ:02/04/02 23:46
>>308
そんなのあったんですか?
新入生教育終わったら速攻帰ったから分からなかった。
早速乗り遅れた。鬱山車脳・・・
314さかせ:02/04/02 23:47
>>308
誰からも声かけられなかったよ。
>>309
作ろう。
315石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:49
>>307 48単位って??一般教養って奴??
316学生さんは名前がない:02/04/02 23:50
>>314
明日がメインかもな。

おまえら飲み会はいけよタダだし。
なんかおまえら心配だ
317山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:51
>>315
たぶん年間最大授業登録単位数かと。
318さかせ:02/04/02 23:51
>>315
年間履修可能単位数でしょ?
319名無し夜間:02/04/02 23:51
>>308
声かけられたけどほとんどみんな無視してたよ。
テーブルに宣伝チラシ置いてあったけど、
みんな取らないみたいで、なんか勧誘の人怒ってたな。
320さかせ:02/04/02 23:52
心配してくれてサンクス。
でも声はかけられてない。>>319が羨ましいよ。
321石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:53
>>317-318 そうなんだありがと。最大ってそんなに履修したら
忙しくない?
322学生さんは名前がない:02/04/02 23:53
>>319
イブだからかな?
323山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:54
ところで、>>273の人はどこいったの?
324さかせ:02/04/02 23:54
>>322
何イブ?
325石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:54
あのいま履修要覧見たら42単位が可能履修数って書いてあるけど・・・
326学生さんは名前がない:02/04/02 23:55
学部により違う
327さかせ:02/04/02 23:56
>>323
どうも。273です。
>>325
ウソ〜ン
328社会福祉イブ:02/04/02 23:56
勧誘の人なんかいなかったよ。
うちが終わるのが速すぎたのかな?
教室も一番はじっこにあったし。
329山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/02 23:56
>>324イブニングの略でしょ。
>>325学部学科によって違う。
330石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/02 23:57
>>329 そうなんだ納得ですありがと
331さかせ:02/04/02 23:58
>>329 そうなんだ。なっとく。サンクス
332名無し夜間:02/04/02 23:59
法学部は48です。あ、他は違うとこもあるんだ。
とすると、最大限には登録しない手もあるのか。
しかし登録だけはしといて、いくつかは落としてもいいつもりでいこうかと。
333社会福祉イブ:02/04/03 00:00
夜間の割にはいいおなごが揃ってるよのう。
334さかせ:02/04/03 00:01
いつも白山の事務室にある黄色いムーミンが気になります。
335山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/03 00:01
登録はやるだけやっとけ。
336学生さんは名前がない:02/04/03 00:01
イブの平均年齢は?
337石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:01
>>334 禿同
338さかせ:02/04/03 00:02
なんかイブのほとんどの学部いるね
339石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:02
俺19歳
340さかせ:02/04/03 00:02
現役。
341山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/03 00:03
>>336
20代半ばくらいだと。
342名無し夜間:02/04/03 00:03
>328
「空手やりませんか〜」とか、
「バンドに興味ありませんか〜」とか勧誘してなかった?
南門方面への所で特に多かった。
343石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:03
白山に原付止められそうなとこある?
344社会福祉イブ:02/04/03 00:04
漏れは19歳。
一年間家の会社を手伝ってました。
345石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:05
俺は家の不動産屋手伝ってます
346さかせ:02/04/03 00:06
おいらは別に何もしてません。あ、野球観戦が趣味です。
347山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/03 00:07
>>343
藍屋に駐車場があるならあそこが一番手堅いと思うが、
なかったら心当たりはないな。眠くなったから俺は寝る。
まあ、もしかしたら会うことも無きにしも非ずだろうが、
互いに不細工を見たらそいつと言うことにしよう。
348社会福祉イブ:02/04/03 00:08
>>342
工事してる方から帰ったんだけど、いなかったよ。
あっち北門かな??
>>345
君とは年齢も一緒だし、家も仕事をやってたということも似ている。
数少ない一浪として仲良くしましょう。
349さかせ:02/04/03 00:09
>>347
御疲れ様でした。僕が1番のブサイクやで。
350石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:09
>>348 よろしく
351石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:10
>>349 俺も
352さかせ:02/04/03 00:10
>>348
おいおい、ハブるなよ。ひとりぼっちは学校内だけにしておくれ
353社会福祉イブ:02/04/03 00:10
漏れも寝ます。
みなさん、明日会えるといいですね。
あぁ、、同じ学校の2ちゃんねらー友達めちゃほしい!!
オマエモナーとか逝ってよし!とかいいたいよー。
354さかせ:02/04/03 00:11
>>350~351
おいおい、ハブるなよ。ひとりぼっちは学校内だけにしておくれ
355学生さんは名前がない:02/04/03 00:11
イブは変な人多いな・・・
356さかせ:02/04/03 00:12
嗚呼・・・。
357石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:13
よし今から履修するの考えよう
>>354はもう決めてあんの?
358学生さんは名前がない:02/04/03 00:13
東洋大生で〜す。東洋にイヴの人いるの?俺の友達はスーフリだよ。
359さかせ:02/04/03 00:13
>>357
ううん。コツを教えておくれ。
2部スレ?
361社会福祉イブ:02/04/03 00:14
>>さかせ
よろしくな!!
社福で髪が立ってるやつ見かけたら呼んでね。
362石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:15
俺もまだわからないから今から講義要項っての見て考える
363石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:15
2部スレ作った方がいいのかな??
3641部:02/04/03 00:17
1部は森下がるからいいよ
365さかせ:02/04/03 00:17
>>360
二部スレ。ムーミン2部スレ。
>>361
よろしく!経営で飛びぬけてマニアっぽいのが僕だ
>>362
あの説明じゃわけわかんないよね
366石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:21
>>さかせ
何学部なんだっけ?
367さかせ:02/04/03 00:21
おいらは経営さ!
368 :02/04/03 00:23
社会 237さん
社福 社会福祉イブ
経済 石原
経営 さかせ
法学部もいたっけ?
けっこうメンツがそろったな。
369石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:23
4月五日のパソコン講習会逝くの?
370さかせ:02/04/03 00:24
>>石原
募集要項見てわかった?
オレは天文学やりたかったけど、経営は無理だった・・・。
371名無し夜間:02/04/03 00:25
問題は外国語をどうするかだな。
スポーツ系もそうだけど1回目の講義に出なきゃいけないってことは、
履修登録の提出は2週間後でも、
この科目はもう決めなきゃいけないってことやんけ。
372社会福祉イブ:02/04/03 00:25
ねえ、マジでイブの新一年2ちゃんねらーのみんなで集まらない?
373さかせ:02/04/03 00:26
>>369
オレは行かない。ってか、時間割に入ってない。
374石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:27
>>307が法学部かと思われ

>>370人間探求分野って所にある奴?経営は履修できないんだ
大体は解った気がするけど授業の仕組みとかまだ解らん。
なに持ってくのかとか
375さかせ:02/04/03 00:28
>>374
そうそう。
でも、とりあえず体育の実技は取るよ。どれにするか悩んでるけど。
376さかせ:02/04/03 00:30
この時間帯ってアホみたいなスレがいっぱいだね。
377石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:32
>>371 一回目逝って嫌だったら変えられるはず
時間割とか多分違うと思うから色々見てから決められるみたいな事
言ってた気がする
378社会福祉イブ:02/04/03 00:32
2ちゃんねらーのみんなと会いたい。どうすればいい?
379さかせ:02/04/03 00:33
明日みんな来るよ。でも2ちゃんねらー全部と会うのは危険だよ。
せめてこのスレ内だけにしとこうよ
380さかせ:02/04/03 00:34
>>378
もうみんな友達さ!仲間さ!
381石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:34
俺ドキュソ系だからなぁ
382さかせ:02/04/03 00:37
>>381
オレの方がドキュソさ!
383さかせ:02/04/03 00:37
>>378
じゃあ、みんなで共通の授業取る?何が良い?
384社会福祉イブ:02/04/03 00:38
そうだね。さかせいいこと言った。
それじゃ、そろそろ睡魔に身を委ねますzzz
385さかせ:02/04/03 00:39
おつかれ>社会イブ
どう?できた?>石原
386さかせ:02/04/03 00:44
じゃあ、オレも落ちます。
また明日。
387石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/03 00:45
俺も寝るまた明日
388学生さんは名前がない:02/04/03 00:46
お前らこのスレ知ってるか?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1017593930/l50
389学生さんは名前がない:02/04/03 01:10
>>388
…知ってるYO
390新4年:02/04/03 02:45
なんか上のほうがチャット状態だね。
1年生がうらやましい・・・。
>>390
おれも新四年。
就活で欝だ…
マジで一年うらやましいな…
大学生活を悔いのないよう楽しめよ!
393新4年:02/04/03 02:53
>>391
俺も同じく就活です。
一次選考すらまともに通った事が無い俺は逝ってよしか?
ことごとく書類選考で落とされてきた、ようやく一社だけ面接の
お呼びがかかったので少しうれしい、しかしこの時期でまだ面接一回目って
ヤバイかもしれない・・・・・。

どうでもいいけど次はいつ登校すればいいんだろう?掲示板にもHPにも
何も書いてないから分からん。
>>393
あ、おれと同じ様な状況だ…
8日から授業始まるらしいよ
395新4年:02/04/03 02:59
>>394
まっ、お互い就活がんばりましょうや。
>>395
だね。(・∀・)ガンバロ!!

んじゃおやすみです
397新4年:02/04/03 03:55
私もGD1回、面接1回しか受けていません・・・
説明会にも7社しか行ってません・・・
学校行くのイヤです。
就活頑張ってる人とは話ししたくありません。
398 :02/04/03 10:17
おはようあげ
399じゅじゅ:02/04/03 11:30
みんな二部?
上の方は新一年生で盛り上がってたようだな。
正直羨ましいし、あの日に戻りたいよ。

調度今頃は俺も含めて就活中の新4年は結構面接が
立て込んでるんじゃないかな?

それにしても進級手続きいつ行こうかな。確か8日までだったはず。
講義要項と時間割表、履修登録用紙ももらわなきゃ。
健康診断も受けなきゃ診断書出ないし。
行くの面倒くせぇな。
一日でパッと済ませるため土曜日にでも学校に行くか・・・。

ところでここの新4年はあとどれくらい単位残ってる?
俺(文)は12単位。科目数的に3つってとこかな。
401新4年@1部:02/04/03 13:23
>>400
あと4単位です。


今から進級手続きしに学校行こうかな。
402学生さんは名前がない:02/04/03 14:01
昨日あたりから一気に良スレ化したな。
過去レス見たけどネタだろうがそこまで自分のこと不細工って自覚されてると
すがすがしいっていうか好感が持てるよ。
で、サークルって早目に決めたほうがいい?
自分の興味あるサークルのチラシとかもらいそびれてるんだけど。
403400:02/04/03 14:59
>>401
4単位!羨ましい。殆ど学校行かなくていいってことだね。
行っても週1,2回か。いいね。

>>402
高校時代に運動系の部活してた?俺は1年のとき入りそびれて結局入らなかった。
入ってる友達とかに聞いた話だと、大学での同好会は遊び感覚、部活は厳しいって感じ。
中には運動系の同好会でも、真面目に活動する派と適当にのんびりやっていこうぜ派に分かれることもあるらしい。

入ってない俺が言うのもなんだが、早めに決めるとか焦らなくてもいいと思う。色々見た方がいいよ。
入ってから「こんな筈じゃなかったのに」って後悔して「辞めます」って言うのは言いにくいと思うし。
そのまま自然消滅でもいいかもしれんが、学校内で会ったらかなり気まずいと思う。402が気にしないならいいけど。

サークルってのは2年にあがると同時に面倒になって出なくなる奴が多い傾向はある。
バイトに専念して金稼ぎまくって服買ったり遊びまくるっていうタイプ多いと思うよ。
以上長文スマソ。
404東洋社福:02/04/03 15:01
バイト終わった。
あと1時間半で家でます。
さかせ、石原他はいるのかい?
405さかせ:02/04/03 15:02
いるよ
406さかせ:02/04/03 15:04
オレもあと1時間ほどで出発するよ。今日は学科ガイダンスだっけ?
407社会福祉イブ:02/04/03 15:07
おっと、名前間違えた。
そうだね、今日は学科ガイダンスだよ。
経営は新入生歓迎行事あるの?
408さかせ:02/04/03 15:09
>>407
何それ?まったく歓迎されてる感じしないよ
409社会福祉イブ:02/04/03 15:12
>>408
社会福祉は100人にも満たないからみんな仲良くさせようとして
歓迎行事があるみたい。
漏れとしてはないほうがいいんだけど。
他学部は早く帰れていいな。
それと、入学式のスーツ買った?
410さかせ:02/04/03 15:14
>>409
スーツは買ったよ!黒めのヤツ。
なんかいいね。歓迎行事だなんて。
サークル入る?
411学生さんは名前がない:02/04/03 15:18
 >>402・403 他の大学でサークルなんて入って騙された人も多いらしいよ。
 例えば勧誘のポスターに「飲み会では強要しません」などと書いてあっても、店内
 をちらかしたり、閉店時間を過ぎても酔いつぶれて午前様どころか朝帰りになったり、
 食器などを平気で破損したりするばかりのサークルも少なくないよ。やることがないから
 飲み会ばかりやってるんじゃないかと思うのは失礼かもしれないが・・・。
  東洋大生は工学部は4年間埼玉県川越市のキャンパス、文系学部は1・2年は埼玉県朝霞市
 、3・4年は東京都文京区白山のキャンパスだね。
 ところで東洋大生は日ごろ大学に来ないのというか勉強してないの?
412さかせ:02/04/03 15:18
あげ
413社会福祉イブ:02/04/03 15:18
>>410
うちはスーツ買ってないからありあわせのやつで行くかも。
でもダサすぎで目立つから明日買おうかな・・
サークルはバイトやるから入らないよ。
金貯めた方が絶対いいと思う。友達は少なくなるけど・・
そろそろ身支度するから落ちるよ。
414さかせ:02/04/03 15:19
>>411
忠告サンクス。
415さかせ:02/04/03 15:20
>>413
んじゃ、オレも落ちるよ。学校で会おう。
416学生さんは名前がない:02/04/03 15:34
白山キャンパスの進級手続きとか、
講義要項と履修登録の紙の配布って
何時から何時までやってるの?
あと健康診断の時間も。
知ってる人いたら教えて下さい。
417山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/03 16:42
>>416
一部は16:30まで。二部は知らない。
一部なら、また明日。
418416:02/04/03 16:57
>>信者さん
ありがとう。
419学生さんは名前がない:02/04/03 18:50
>>403
402だけどありがとうございます。
また何かあったら新入りの僕に指導お願いします。
420東大生:02/04/03 23:19
東洋大生出てきました
421社会福祉イブ:02/04/03 23:26
今日の新歓楽しかった。ビンゴとかやって盛り上がったし。
友達8人できたーよ。

422社会福祉イブ:02/04/03 23:37
誰もいないみたいだな。
おやすみ・・・
423さかせ:02/04/04 00:02
ああ、ニアミス。
ラーメン食べてから帰ってきたので、遅くなりました。
ほんとに社会福祉は速いんだね。
今日もサークルから声かけてもらえませんでした。
424石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 00:09
おはよう 見てる?
425石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 00:11
俺もニアミスだったっぽい
サークルやめちゃうひといっぱいいるよね。
1年生の頃サークル人間だった友達、
みんなサークルやめちゃったもん。
私は先輩に履修登録いろいろ教えてもらって、
結局入らなかった。
427さかせ:02/04/04 00:34
ニアミス連発。明日行かないのがさかせ。ってことでよろしく。
428石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 00:39
>さかせ
もう決めた?履修の奴
429山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/04 01:03
>>428焦るな。授業言ってから決めた方がいい。
430石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:16
なんか経済学部で時間割表見たら前期開講科目と後期と
分かれてるんだけど前期開講って言うのは4月から9月ってこと??
話しあんま聞いてなかったから鬱だ。すいません。
431さかせ:02/04/04 01:16
>石原
もう決めたよ。
またニアミスでごめんね。
ゼミは何にする?っていっても学部によって違うのか・・・。
432石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:16
ニアミスってか同じ時間だ 
433石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:17
おはよう>さかせ
434さかせ:02/04/04 01:18
おはよう>石原
435さかせ:02/04/04 01:19
>>429
とりあえず、もう決めたけど焦っちゃダメですよね。
436石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:20
俺焦ってきた やばいどうしよう
437石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:21
>さかせ ゼミってのがわからんのよ。ごめん
つーか大体の事はわかるんだけどなー今になって混乱してきた
438さかせ:02/04/04 01:22
>石原
オレは全部の教職取る気だから、案外楽に決まった。
社会福祉はホントにオリエンテーションだったんだね。羨ましい。
439石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:23
俺今日逝ってない・・・・・
440さかせ:02/04/04 01:23
>石原
ゼミは演習でしょ?早速、課題出されたよ。
441石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:23
>>440 まじで?????
442石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:24
今日行かなかったのはまずかったかな
443さかせ:02/04/04 01:24
>石原
逝ってないのか・・・
そういえば、サークルのオリエンテーション見に逝ったけど、どこもやたらテンションが高くて、引いた。
文化系のヤツらなんて酒飲んで酔っ払ってるし、体育会系はナンパ狙い。
444さかせ:02/04/04 01:25
>石原
マジで。今日は逝った方がよかたかも。
とりあえず、オレの知ってる限りは教えるよ。
445石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:26
そうか 今日大体みんな来てたっぽい??
446学生さんは名前がない:02/04/04 01:26
>>443
おまえがテンション低いんだろ
447石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:26
>さかせ まじで〜〜ありがとうありがとう
448さかせ:02/04/04 01:28
>>446
正解。
>石原
わかんないけど、早速ゼミを選択させられたり、アンケートやらされたり、コースの説明受けたりしたよ。
449石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:29
そうなんだ、でも今日は1時間だけだったでしょ?
450さかせ:02/04/04 01:32
>449の石原
経営は3時間15分にわたる長編説明だった・・・。
451石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:33
おつかれ〜 長かったんだね
じゃあ相当説明あったんだ 明日は行こう
452さかせ:02/04/04 01:35
明日はどうしよう・・・。
もう履修の仕方はわかったし、図書館の使い方や学校生活の説明を受けに3時間も・・・
悩む。
453さかせ:02/04/04 01:37
とりあえず、オレは友達というか喋れる人を見つけないと・・・。
ずっとひとぼ(一人ぼっち)でいるのも、そろそろキツイ。
454石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:37
>さかせ
そうか俺なんかパソコン講習ってのあるんだけど何やるんだろう
さかせはどこから来てんの?俺は品川区
455さかせ:02/04/04 01:41
>石原
パソコン講習ってくらいだから、超初心者向けのパソコンを触れるようにする講習じゃない?
2チャンネラーには陳腐な講習だよ。きっと。多分ね。知らないけどね。
さかせは遥々千葉県から来てるよ。
456さかせ:02/04/04 01:44
あげ
457石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:46
そうか千葉って言っても市川とか船橋とか松戸は近いからね
でも大変そうだ。
458さかせ:02/04/04 01:47
>石原
ありがとう。このスレもなんだか良質スレになって嬉しいよ。
459石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:49
このスレに前からいたの?俺昨日が初めて

明日全部書類みたいの読んで履修する奴決めよう
460石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 01:50
とりあえず今から寝ます。また明日。おやすみいい
461さかせ:02/04/04 01:51
>石原
オレもほとんどROMってただけだよ。
おやすみ。
462さかせ:02/04/04 01:55
以上、チャット化していたスレでした。
んじゃ、オイラも落ちます。また今夜〜♪
463名無し夜間:02/04/04 02:43
俺は明日行きます。
図書館の使い方はHP見ればわかるからどうでもいい気がするが、
学校生活の説明は聞いといた方がいいと見た。
国際交流センターってのには興味あったんだけど、
よく見たらかなり金がかかる模様。
学費が安いのが魅力の2部生には向かないのでわ?
新歓がある学部もあるそうですが、
法学部だと新歓やったとしても男ばっかしでつまんなさそうだね。
464社会福祉イブ:02/04/04 10:47
バイト行く前に書き込み〜
みんなおはよう!
んじゃ逝って来ます・・
465学生さんは名前がない:02/04/04 13:05
>>463
女もそれなりにいたよ。<法学部
男に比べれば確かに少ないけど。
別に新歓の楽しみって女だけじゃないじゃん。
漏れは新歓やってホスィな。
466学生さんは名前がない:02/04/04 13:30
>>465
俺も法学だけど、思った以上にオンナいたね。
ってか2日は用があったから、ソッコー帰っちゃったんけど、
なんかあったん?
467学生さんは名前がない:02/04/04 15:42
さ、そろそろ行く準備すっかな。
しかし履修の仕方が分からない・・
誰か、おせーて。
468石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 16:45
俺も知りたい。前期と後期で分かれてる科目って前期と後期両方
履修届にマークしなきゃいけないんですか?誰か教えてください。
469石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/04 16:47
すいません。今しおり見たら書いてありました。
470age:02/04/04 20:49
age
471名無し夜間:02/04/04 22:45
今帰った。教員免状は挫折確定。ハードル高すぎ。
卒業と関係ない単位をそんなにいっぱい取れるわけありましぇん。
>>468
時間割表に「※マークは金1のみ」とか、指定されてないの?
履修登録は先輩つかまえればいろいろ教えてくれるよ。
教務課でも教えてくれるし。
473学生さんは名前がない:02/04/04 23:50
>>466
465だけど、別に2日は大したことやらんかったよ。
履修指導はともかく、就職説明とか糞みたいなもんだった。
正直時間の無駄。
474学生さんは名前がない:02/04/05 00:18
>>472 教務課ってどこにあるの?
あと先輩捕まえるってどう見分ければ?
すいません。教えてください
475さかせ:02/04/05 00:42
教育免許全部取りたいのだが・・・卒業単位以外に40個近く履修しなきゃいけないのは鬱だ・・・
476学生さんは名前がない:02/04/05 00:48
う〜ん・・・・・
477社会福祉イブ:02/04/05 00:50
飲み会やって今帰ってきた〜
うちのゼミ男8人だからすぐ意気投合しちゃったよ。
話も盛り上がって。学校生活が楽しくなりそう。
さかせ、友達できた?
478学生さんは名前がない:02/04/05 00:51
いいなぁ〜いいなぁ〜友達ができていいなぁ〜
479学生さんは名前がない:02/04/05 00:53
>>474
472じゃないが、教務課は3号館1Fにある。
480社会福祉イブ:02/04/05 01:02
あー今日はコテハンと話す機会がなかった。
風呂入って寝る。
おやすみ。
481名無し夜間:02/04/05 01:06
>474
今日初めて教務課(3号館の1階)に行ったら、すげー混んでた。
みんな履修の質問してたよ。
経営学部の教務の人で美人の人がいた。

>475
教員免許はやめといた方がいいかもね。
教育学科以外の人にとっては、3年時終了時点の「教育実習に行ける条件」がすでにキツイし、
なおかつ教育実習の学校は自分でみつけろとかめんどうなことばかり。
この資格取得に力を注ぎすぎて卒業を逃す人多そうだなぁ。
482石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:08
>>480 ゼミってもう始まってんの???俺ヤバイ乗り遅れてんのかな???
483石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:09
>>481 経営もゼミってあるの?もう始まってる?
484新4年@1部:02/04/05 01:12
>>474
サークルの勧誘がいっぱいくるじゃないですか?
その時に同じ学部の先輩を見つけて、「教えてください」と言ったら、
単位の取り方とか楽な授業とか、いろいろ教えてくれましたよ。
それを友達を情報交換しあって履修を決めました。

教務課の場所は朝霞の方でしたら、
2号館の入口を抜けて、掲示板の前を通って、研究管理棟の1階です。
白山の方は、図書館の入口前を通って、左です。
説明不足でごめんなさい。
手帳もらいませんでしたか?
それにキャンパスマップがあるから探してみてくださいね。
485学生さんは名前がない:02/04/05 01:13
確かに教職はきついと思う。
ましてや教師なんてなりたい奴いっぱいいるし、
社会科教師なんて腐るほどいるしな。
だから就活専念するためにも金貯めといたほうがいい。
そこで嫌なこと忠告するが、夜間だと就活きついかもよ。
「何故夜間に進んだのか?」という理由が誰にも納得させられるのなら
いいけど。
486さかせ:02/04/05 01:16
いいなぁ〜いいなぁ〜友達ができていいなぁ〜
487さかせ:02/04/05 01:18
それでもおいらは頑張って教職とるよ。そのために入ったんだし。
488石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:18
さかせおはよう
489さかせ:02/04/05 01:20
おはよう。>石原
社会イブはもう大学ライフを満喫しているようだ。羨ましいW
490さかせ:02/04/05 01:22
社会イブはもうゼミ始まってるんだ。
経営はまだだよ。
491石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:23
経済ってゼミってのはあるのかな?
経営はあるのか。
492学生さんは名前がない:02/04/05 01:24
>>さかせ

マジ教職取るのか?本当きついぜ。
1〜5限まで授業あるってほんっときついよ。
493さかせ:02/04/05 01:24
>石原
いや、経済は3年次にゼミナールがあるだけだと思うよ。
ってか、そう書いてある。
494学生さんは名前がない:02/04/05 01:25
>>491 ゼミってなに?
495学生さんは名前がない:02/04/05 01:27
ゼミナール

[(ドイツ) Seminar]

(1)大学で、小人数の学生が集まり、教師の指導の下に自ら研究し、発表・討論を行う形式の授業。演習。ゼミ。セミナー。
(2)小人数を対象とし、討議などをまじえた講習会。セミナー。
496石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:28
>>493 そうなんだありがとうよかった。てか俺の学部なのに・・・・

>>494 よくわかんない
497さかせ:02/04/05 01:28
>>492
わかってるつもりだけど、4年間フルに使って頑張ってみるよ。忠告サンクス。
498さかせ:02/04/05 01:30
あとはサークル。悩んでます。
石原はもうそろそろ履修出来たっしょ?
499石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:31
一応決まって 後は出すだけだけどまだ記入してない
だから明日くらいに行って聞いてから記入する

後はサークルだね 俺もどうしようかな
500さかせ:02/04/05 01:33
まだ陸上部と野球部からしか声かけてもらってない・・・。
でもどっちも外見恐かった。
501さかせ:02/04/05 01:34
あ、500ゲット
502さかせ:02/04/05 01:38
石原は文化系と体育会系どっちがいいの?
503学生さんは名前がない:02/04/05 01:40
一般科目なにとればいい?
504さかせ:02/04/05 01:44
>>503
心理学
505学生さんは名前がない:02/04/05 01:45
>>504
心理学っていいんすか?
サークルの先輩からは、先生によるっていってた。
哲学はけっこうみんな楽らしいんだけど。
506石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:46
俺は体育系もいいけどどっちでもいい。
507さかせ:02/04/05 01:48
>>505
いや、ごめんなさい。自分が受けたいのでした。
学部にもよるのでしょうが、生物学なんて実験多そうでよさげ。
508石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:48
一般科目何教科とる?
509さかせ:02/04/05 01:50
>石原
オイラは7教科。体育とコンピューター含む。
ちなみにサークルは何でもいい。同じの入る?
510石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:50
俺は一般で16単位取る予定
511さかせ:02/04/05 01:53
ん?今年で16単位って事?それは多めに取ったな。
4年で16単位?卒業できないYO!
オレは今年は8単位くらいかな。
512石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:54
>>509 サークルって学生全体のどのくらいの割合で入ってるんだろ


俺家じゃなくてバイトしたいんだけど夜中どっかでやりたいんだけど

6時から9時までって何気に中途半端だよ なんかないかなバイト
513さかせ:02/04/05 01:54
>>505
サークルの先輩に聞いた方が間違いないと思います。
少なくとも2チャンネラーよりは信用できるでしょ。
514石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:55
一年で16
515さかせ:02/04/05 01:57
>当然、石原
バイトはオレも捜してる。やっぱ深夜の方が自給高いし、そっち方面で。
今日、100円ショップにあった無料求人情報誌見てたけど、なかなか良いのないよね。
唯一、条件が良かったのがホストだけど、オレってドキュソだからなぁ・・・。
516さかせ:02/04/05 01:59
>もちろん、石原
1年で16単位も取るの!?
いいなぁ、オレ教職過程あるから、卒業単位外を1年で10個ほど取るよ)鬱
517石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 01:59
だね深夜の方がいいよね ホストか俺はあんまやりたくないな
でもいいんじゃない? 学校でもアルバイト紹介っていうか
探せるらしいよ。でも大学にあるので深夜ってあんのかな
518学生さんは名前がない:02/04/05 02:00
>>505
生物学は全体として楽だって聞きましたよ。
出席してれば、って補足があったけど。
519さかせ:02/04/05 02:01
>間違いなく、石原
いやいや、ホストは無理だよ。
やっぱコンビニか牛丼屋かな・・・。
サークルは2部だと不人気っぽくない?社会人もいるし。
520さかせ:02/04/05 02:05
それじゃあ、少しの間落ちます。履修完成させます。
521石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 02:05
社会人っぽい人いた?経済おじさんが二人くらいいたような気がするけど
522石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/05 02:05
俺もやる
523 :02/04/05 11:35
社会人は意外と少ない。
524学生さんは名前がない:02/04/05 13:03
すみません、少し伺いたいのですが。
東京駅から山手線巣鴨駅→三田線乗り換え、と
東京駅から大手町駅→三田線乗り換え
だったらどちらが時間短縮になるんでしょうか?
皆さんはどちらを使ってますか?
525名無し:02/04/05 13:13
>>524
営団南北線本駒込ってもある
526学生さんは名前がない:02/04/05 13:17
>>524
東京駅から大手町駅→三田線乗り換えのほうがはやく着くと思う。
527学生さんは名前がない:02/04/05 13:26
>>524
乗ってる時間だけだったら
東京駅から大手町駅→三田線乗り換えのほうが短いかな。
528524:02/04/05 13:28
>>525-527
ありがとうございます。
529学生さんは名前がない:02/04/05 16:59
今社会学科のPC講習会中。
俺150だけど覚えてる?
明日回線がつながるからそれまでできなかったんんだよ。
530150:02/04/05 17:02
つーか誰かこの教室で2ちゃん見てる奴いないの?
531夜間経済2部:02/04/05 17:10
そんなドラマみたいなことは起きません。
532150:02/04/05 17:16
ごめんなさい。二部ですから。
533531:02/04/05 17:22
ためしに横のひとに話し掛けるのだ!
ひょっとしたら・・・・
534150:02/04/05 17:24
いや、まじめに講習受けてるよ
2ちゃんねらではないと思われ
535531:02/04/05 17:25
では、2ちゃんねらーにしてしまへ!!
536150:02/04/05 17:29
メールの送り方の講習してるから、ここのリンク張って送ってみるよ(笑)
537531:02/04/05 17:34

                  _, -─-- 、._
                 /    ヽヽヽヽ、
                / , ' ,´  ヽヽヽヽヽ、
               / 〃/     ノノハ从 ヽ、
               /〃/ ノ从八ハ ´σ;从ハ
                   ( ( ( ( ノノ从´σ  ,从ノハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ) ) ), '"⌒ ー、、 _'" _0/从 ´' < あはうっ・・く・
                ( ( ( l     l、.  ̄l. ー- 、    | 違うの・・えろ  えろ  えろーーーーー
               ) ) ) / 、     | `ー、 ,-'  |    \_________________
               ( ( ( / .」    /      , /    
               ) ) )〈  |   |    l  〔/
            ( ( ( ( (| |   |   ヽ  ヽ、 /
           ) ) ) ) ) |  |  |     \  // /
             ( ( ( ( ( ( ( | l|  |     ヽ// ヽ
   <========|  |l.   ヽ   0   l===============
          ( ( ( ( ( ( ( ( ( (|   `〉、  .〉    / ヾο/
        ) ) ) ) ) ) ) /   〈    /ー- ' 、 __,/
        ( ( (     ,−'      |   .|/  /
        , -ー- '         ,.-|  |.  /
      , '              '  |   | /
    ./        `、      _./| ||_
    |          ヽ、__,−' ~|  | |   ̄` ー 、
    l               ̄ `ー 、_.|         `ー、
    ヽ、                  `ー、         \
538531:02/04/05 17:40
http://www.nyoniku.com/main/eden/images/doronjo.jpg  
  SORRY,,,
539名無し夜間:02/04/05 17:56
社会学科はPC講習会なんてのがあるんすか。
それ法学部にも取り入れてほしいもんだ。
540名無し夜間:02/04/05 18:02
ところで真面目な質問なんだけど、
おもいっきり夜型の生活してるんだけど、
明日の9時に入学式ってのはツラすぎ。どーしよう?
541531:02/04/05 18:05
夜間ですが、入学式には行きませんでした。
行かなくていいらしいので・・去年の話。
542学生さんは名前がない:02/04/05 18:08
出てもどうせ話真面目に聞いてる奴なんていないよ。
周りの友達と話してたり、友達つくるために話しかけてたり、寝てたり・・・。
時間の無駄。
俺の時は偉いさんが、一通り話しが終わった後に、何か映像を流して第二部?
みたいなことやってたが、その前に殆ど皆外に出てしまった(w


543学生さんは名前がない:02/04/05 18:10
入学式って何時間くらいかかるん?
544名無し夜間:02/04/05 18:15
>541
先輩を見習って俺もいかないかも、です。
545学生さんは名前がない:02/04/05 18:20
一時間〜一時間半ってところじゃないの?
546学生さんは名前がない:02/04/05 18:21
さっきムーミン朝霞行ってきたけど、女の子かわいいのが多いねー!
マジでうらやましいわ。ウチにも少し分けてくれよ。
547531:02/04/05 18:23
>>544
先輩(・∀・) イイ!!
548学生さんは名前がない:02/04/05 21:03
てか俺夜間なんだけど新入生教育っての一回も行ってないんだけど大丈夫なの?

あと一年で履修するの必修のと他のと全部で34単位なんだけどこれって普通ですか?
東洋大なんて糞じゃん。
なんであんなとこいくかな〜?
1年浪人して早慶上智ねらう気もなかったの?
就職もくそばっかで大変だねあんたらも
550学生さんは名前がない:02/04/05 21:14
↑東洋落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
東洋落ちってわかりやすいねw
552名無し夜間:02/04/06 00:34
>>548
少なすぎかも。
登録だけは最大限しといて、
そのうちいくつかは落としてもいいや作戦にすれば?
スポーツ実技と総合Aは5限にあり、総合Bは夏休みと冬休みにあり、
朝霞に行く気があれば1部の講義のいくつかは相互聴講科目として2部生でも出れるわけで、
34単位しか登録しない人はあまりいないかも?
553社会福祉イブ:02/04/06 00:36
疲れたーーけど楽しかった。
喫茶店で同じゼミの女の子と合コン?みたいのやって大体の人と仲良くなったよ。
携帯番号も交換したりして。。
うちの学科そういうことに積極的でちょっと良かった。
・・・明日早いんでもう寝ます。
なんか独り言みたいになってスマソ。
554山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/06 00:46
もう寝たのか・・・早っ。
555名無し夜間:02/04/06 01:39
明日は朝早いしね。
556 :02/04/06 01:53
東洋大学文学部印度哲学科について教えてください
1・2年生は頑張ってフル単取って3・4年で楽した方がいいよ。
558石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/06 02:02
>>552 俺は38単位しか履修届に書いてないんだけど名無し夜間さんは
何単位履修するの?
559名無し夜間:02/04/06 02:36
>558
最大限の48単位になると思う。
朝霞にも行くし総合Aも総合Bもやるから、
48単位じゃ足りんぐらいだわ。もっと登録させてくれー。
でももちろんいくつかは落としてもいいと思ってるよ。
講義に出てるうちにつまんなくなってきたらそれは捨てるわけ。
ただ、教職科目にも少し未練があって、
そっち方面の職業にはならなくても、
履歴書の資格欄に「教員免許取得」と書けるようになりたいのだが・・・
560さかせ:02/04/06 04:12
はい、どうも。
あいかわらず社会イブは充実してるね!
オレは今日休みでした。このまま寝ずに入学式を向かえるぞ!
ってなけで、よろしく。
561さかせ:02/04/06 04:18
はい、どうも。
あいくぁらず友達は出来ませんが、健気に頑張ってます。
明日はすごいかっこいいスーツ姿を大公開ですね。
校歌の練習頑張りましょう。
おやすみ。
562さかせ:02/04/06 04:18
明日ってか、5時間後
563名無し夜間:02/04/06 05:12
さすがに校歌は歌わないなぁ。
CDも捨てたし。
564さかせ:02/04/06 05:50
CDは大事に保存してます。今日は凄い大きな声で・・・歌いませんよね。
でも歌指導とやらが鬱
565ハイトップ:02/04/06 10:07
私は日大ですが、地元が池袋ということもあり、高校の友達・知り合いは
東洋に行ってしまいました人が多く、「東洋にすればよかったです」と
思いましたことが何回もあります。
俺CDどこやったけかな・・・。
567学生さんは名前がない:02/04/06 13:50
俺今普通に入学式逝ってないんだけど
>>565

日大の理工ならば池袋→御茶ノ水(丸の内線)ですぐだよ
569名無し夜間:02/04/06 15:36
>567
説明会とかに比べると、はっきりいって、どうでもいい催しだった。
行かなくて正解だったかも。
もうちょっと新入生にとって面白いように構成してほしいものである。
吹奏楽の人とか応援団とか来賓のお偉方とかは、
ひと仕事した満足感で楽しんだかもしれんが。
新入生代表のコはなぜ黒髪にしなかったのだろう?
570学生さんは名前がない:02/04/06 16:44
1年生なんですけど4月の1回目の授業は月曜からですか?
>>570

正解!
低学歴東洋晒し上げ
573 :02/04/06 18:02
東洋落ちハケーン!
574sage:02/04/06 18:59
社会福祉二部ですが、履修届け考えてます。
おすすめ教科ありますか?
社会福祉士の資格ほしいのですが専門課程ばっか入れると
きついらしいし。。。。
働いてるのでせめて一般教科や社会福祉士受験資格の必須教科
以外で単位取りやすい科目あれば教えてください!
よろしくお願いします。
あげちゃった
576学生さんは名前がない:02/04/06 21:18
東洋大生はムーミン好きだよな?な?
ムーミンの存在意義はいかに!?
578学生さんは名前がない:02/04/06 21:47
ムーミンとスナフキンのヤオイ本描きましたが何か?
579社会福祉イブ:02/04/06 22:41
>>574
社会福祉の2部は去年できたばっかりなんだよね。
だから先輩も少ないし、情報が入りづらいよね。
うちのゼミの担当の人は自然科学概論が取りやすいとかいってたけど。
自分も社会福祉士取りたいんでお互い頑張りましょう。
580社会福祉イブ:02/04/06 22:45
お勧めというか、
法学(和●)地球の科学(生●)自然誌(西●)
政治学(水●)などはAが取りやすいと思います。
先生が変わっていたりしたら、ごめんなさいね。

他のスレに先輩からのカキコがあったんで貼っときますね。
それにしても女の子が多くてやりづらいですよね〜
聞いてはいけない話を聞いてしまったり(笑
581新4年@1部:02/04/06 23:08
>>580
Σ(;´□`;) それ私のカキコだ…。
初めてコピペされた…。
ちなみに私は社学です。
582さかせ:02/04/06 23:56
入学式にはビックリさせられました。変なビデオ最後まで見ました。
ただの学校案内でした。なんてこった。
583学生さんは名前がない:02/04/07 00:10
おれ行かなかった入学式
584山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/07 00:12
>>582
まだあんなもん見せとんのか。連中は少し考えるニダ。
>>さかせ
ご愁傷様(W
みんな一斉に出て行かなかったの?
俺はそのときに便乗して出て行ったクチだ。
586名無し夜間:02/04/07 01:09
俺は前から3列目ぐらいにいたから途中抜けする気にはなれなかった。
トイレも我慢した・・・・
応援団長はなぜあんなに小柄なんだろう?
587 :02/04/07 12:31
age
588学生さんは名前がない:02/04/07 12:51
新入生たちよ、サークル選びは慎重にやれよ。
甘い言葉に引っかかったが最後だ。
589学生さんは名前がない:02/04/07 12:53
>>588
例えば?  
590学生さんは名前がない:02/04/07 12:58
>589
連盟。
591学生さんは名前がない:02/04/07 13:12
連合
592天狗:02/04/07 13:18
井上円了はおいらの高校の英雄。
妖怪博士だよね、あの人w
593学生さんは名前がない:02/04/07 17:54
東洋大サイコウ
594学生さんは名前がない:02/04/07 17:55
正直 経営学部2部です
595名無し夜間:02/04/07 19:03
サークル勧誘は、ちょっと強引な感じの人もいたが、
どこの大学でもそんなもんなのかもね。
無視して素通りする新入生が多いところからみて、
2部生はサークルに入らない方針の人もけっこう多いみたいだね。
俺もその1人だが、
俺の場合はほとんどの先輩方よりも年上だから、そのあたりが理由。
596さかせ:02/04/07 20:09
どんなサークルが良いのですか?お勧めは?
597学生さんは名前がない:02/04/07 20:45
>>595
漏れも入らない予定。
漏れの場合、通学に片道2時間はかかるからな…。
サークルよりもバイト!
599石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 00:13
>>559 そうなんだ。でもそんなに取ったら時間とかきつくない?
day life
601さかせ:02/04/08 00:46
でいらいふ?
602門松俊樹:02/04/08 01:51
day lifeタンハァハァ・・・・(´Д`)
603学生さんは名前がない:02/04/08 02:01
質問なんですけど、えっと社会学部2年なんですけど。
今履修でよく分からないことだらけなんですけど、
単位の取り方って,もし例えば、自然分野の卒業に必要単位は4単位ですよね?
それ以上とっても卒業単位にならないんですか??
でもそんなこと言ってたら、全然取れなくなってしまうじゃないですか??
分かる人教えてください!!
604社4:02/04/08 02:04
単位になるよ
605学生さんは名前がない:02/04/08 02:10
>>社4さんへ
 ありがとうございます!!なりますよねえ〜〜!よかった!
友達が出来ないとか言い出して,今テンパってたんですよ。
606名無し夜間:02/04/08 03:28
>599
それでも木曜か土曜のどっちかは休みにして週休2日制にできそう。
しかも俺はバイトとかやってないんで、ぜんぜん楽勝っす。

★★★今日の予定コーナー★★★
今日は、いきなり他学部開放科目だけど、
6限の「生涯発達の女性学」から行く予定。(この時間帯にある政治学と経済学は、つまんなそうなので無視)
7限が、重そうな「民法」なので軽いのにしとこうかと。
俺の友達は余弦定理を知らないで建築?学部に入った。
ど〜なってるの?ここってFランクなの?
608さかせ:02/04/08 03:51
Dランクです。
609石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 03:55
今日からっぽいんだけどどうしよう
610名無し夜間:02/04/08 04:26
>609
いくつかの講義に出て、
どんな感じだったかをここで報告してちょ。
特に一般教養ならなお良し。

611石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 04:29
今日早めに行く
612 :02/04/08 12:31
今週は行かなくてもいいんでしょ。
613学生さんは名前がない:02/04/08 12:43
>>612
外国語とかスポ実とるんならその授業だけは絶対でなきゃ駄目。
614学生さんは名前がない:02/04/08 13:30
今日なに持ってけばイイの?
615学生さんは名前がない:02/04/08 13:48
age
616614:02/04/08 14:51
緊急です。俺2部です。何持っていけばいいか教えてください
617学生さんは名前がない:02/04/08 14:53
みなさんどうもはじめまして。
さて、みなさんは自分の耳or他人の耳に注目したことがおありでしょうか?
私は、某大学で生理学 心理学 臨床心理学 を専攻した者です。
人は、他人の言動、態度などによって自分の耳の色が変化します。
耳の色が真っ赤かになってる人はなんらかの心理的作用が働いております。
また、赤い時にはなんらかの悩み、恥かしさが伴っております。

教壇に立つ教授。学食で食べている生徒。友達。恋人。。etc
それぞれの人の「耳」を監察してみましょう!
ここのURLは吉野家編です。吉野家考察とでもいいましょうか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018243653/l50      
   
618名無し夜間:02/04/08 15:18
>616
ノートとシャープペンのみでOK。
しいていえば、生協の申し込み用紙かなー。
掲示板にあるけど時間割も一応持ってく?
619614:02/04/08 15:41
>>618 ありがとうございます。
620学生さんは名前がない:02/04/08 16:18
俺今日めんどくさいから七限から行く
621学生さんは名前がない:02/04/08 19:48
まだ誰とも会話してない・・・鬱だ
622一年生@法学部:02/04/08 21:01
>>621
オレモナー
623石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 21:48
今日行ったけど俺も誰とも話してねー
624学生さんは名前がない:02/04/08 21:58
どうやって友達作っていいかわからぬ。
女の子ってすでに仲良くなってる子多いよね。

625学生さんは名前がない:02/04/08 22:13
>>624
最初が肝心だよ。とにかく声かけまくるしかないね。待ってたら駄目だよ。知り合いが多ければ多いほどテスト楽だし。
626名無し夜間:02/04/08 22:23
テストを楽にするための情報の交換とかは、
こことかの掲示板でもできるので期待してます。宜しく。

今日の一般教養出た人いる?どうだった?
627石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 22:48
俺今日帰る時東洋の裏口で三色旗持った創価学会員見たよ
カルトも出入りしてる大学なの??
628さかせ:02/04/08 23:03
誰か友達なってくれよ。今日1回も口を開かなかったよ。
629さかせ:02/04/08 23:08
カルトだっているさ。入学式の時もいたし。
ムーミンもいるし、すごい大学だろ?
630学生さんは名前がない:02/04/08 23:08
>>628
ミートゥー。
俺泣きそうになったよ。
631学生さんは名前がない:02/04/08 23:10
>>627
その程度の学会員ならどこの大学にもいるよ。
632学生さんは名前がない:02/04/08 23:10
1つの授業しか一緒じゃないような人にも普通は話しかけるのか?
633学生さんは名前がない:02/04/08 23:11
さかせおはよう。
俺一人としか話してないそれも教室聞いただけ悲しくなったよ
これはやっぱなんかサークルに入るべきなのかな?でも夜のバイトしたいからなー
634新4年:02/04/08 23:12
>>628
俺が友達になってやる。
って628氏は1年生か?
635石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/08 23:13
633は俺
636さかせ:02/04/08 23:26
みんな、ありがとう。
なかなか声なんてかけられないよ。
同じ高校、中学のヤツもいないし。

>石原 昼間に活動するサークルもあるみたいだよ。
637さかせ:02/04/08 23:32
明日も僕は誰かに話しかけてもらえるのを期待してよう。
じゃあ、寝ます
638一年生@法学部:02/04/08 23:34
>>627
三色旗って入学式のとき武道館前にいた連中?
ふーん彼ら創価学会だったんだ。
639学生さんは名前がない:02/04/08 23:40
早くも学校行くのが鬱になりました
640学生さんは名前がない:02/04/08 23:43
どっかサークル入れよ。別に毎日活動するわけじゃないしさ。
641一年生@法学部:02/04/08 23:46
>>639
まあそんなこと言うなよ。せっかく入学したんだから楽しくやろう。
俺は法学部だから他学部のことは知らないけどさ、法学部では一年次に
「法学基礎演習」っていうHR代わりの授業があるんだけど、他の学部
ではそういったのは無いの?
語学とか少人数の授業は友達作るチャンスだと思うけど…
642学生さんは名前がない:02/04/08 23:48
>>640
>>641
ありがとう。とりあえず今週いっぱい頑張ってみる。
語学は人数少ないから友達できやすいよ。
サークルはとりあえず入っておいたほうがいい。
友達できたらやめてもいいし(w

みんな友達作りガンバレヨー。
じゃないとテストの時に泣きを見るぞ。
644150:02/04/09 00:02
頑張れ。
やっぱ学校行ったほうが友達できるよ。
645さかせ:02/04/09 00:04
がんぶる。
646学生さんは名前がない:02/04/09 00:07
今日、夜学校行ったんだけど、
2部ってけっこうカッコイイ人多いね。

だけど、マナーが悪い人もすごく多い。
それには呆れた。
647さかせ:02/04/09 00:20
人それぞれですよ。
648 :02/04/09 00:23
たばこのマナーがわるいDQN多い。
649一年生@法学部:02/04/09 00:25
昼間はそう感じなかったけどナー
朝霞校舎は結構タバコのマナーはいいと思うけど
650学生さんは名前がない:02/04/09 00:27
柔道部入部しました。
喫煙禁止場所で煙草吸ってる2部DQN多い。
そんな人を昼では1度も見たことない。

652学生さんは名前がない:02/04/09 00:30
>>650
頑張って
653名無し夜間:02/04/09 06:55
今春の二部の全志願者は前年比2割増の2022人で、8年
連続の減少にひとまず終止符を打ったそうです・・・
654社福二部:02/04/09 09:27
http://jbbs.shitaraba.com/study/435/toyo.html

ここしってる?人が少ないので盛り上げよう
655学生さんは名前がない:02/04/09 10:50
法律学2年行政コースだけど何を履修すらばいいんだろー? 法学で留年した人いる? ?
656学生さんは名前がない:02/04/09 10:53
東洋大はFランク認定直前です。
657学生さんは名前がない:02/04/09 10:55
先日、朝霞校舎の研究室でムーミンを見かけたのだが喫煙してたので斬った。
658社会福祉イブ:02/04/09 11:31
>>654
誰だ、誰なんだぁーー
もしかして同じゼミだったらうけるね。
659中国人:02/04/09 11:32
くそ大学生端ね
660学生さんは名前がない:02/04/09 11:43
東洋大生出ていきなさい!
661中国人:02/04/09 11:46
早く出て濃いよ。
殺してやるから
662社会福祉イブ:02/04/09 11:49
真性電波ハケーン!!
663中国人:02/04/09 11:50
>>662
偏差値が悪い八橋ね。
俺は強いよ
664中国人:02/04/09 11:52
お前ら勉強しても無駄だよ
665山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 11:52
>>654
いつの間にか復活してたのか。URL変わってるけど。
666社会福祉イブ:02/04/09 11:53
言ってる意味がわからないのですが。
667中国人:02/04/09 11:53
>>665
668社会福祉イブ:02/04/09 11:53
666は663へのレスです。
669中国人:02/04/09 11:54
>>666
朝鮮人はしね
670中国人:02/04/09 11:54
>>668
そんなこと分かってんだよ。
しね
671山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 11:56
>>中国人
この野郎。あまり物騒なことを言ってはいけません。
672中国人:02/04/09 11:56
もう死んだか?
正義はかつ
673社会福祉イブ:02/04/09 11:57
>>中国人
おい、こら中国人、あまり調子にのらないでください。
674中国人:02/04/09 11:57
>>671
何が物騒なの?
馬鹿がほえてんじゃねー
675社会福祉イブ:02/04/09 11:58
質問ですが、なぜ東洋大を叩くんですか?
676中国人:02/04/09 11:58
>>673
だから死ね。
偏差値低いんだろ?
677中国人:02/04/09 11:59
>>675
東洋というアジアを馬鹿にした名前だからだ
678山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:00
中国人の荒らしとしての致命的な欠点は、
書き込みが全く持ってつまらない点だな。
センスの欠片も見られないので出直してきた方が良いと思われる。
679社会福祉イブ:02/04/09 12:00
(プ
680中国人:02/04/09 12:01
>>678
偏差値が悪いやつにセンスもない。
681山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:01
しかもこいつ中国人ですらない。>>677を見れば明らか。
682学生さんは名前がない:02/04/09 12:02
偽中国人
カエレ!!
683山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:02
仕舞には偏差値が「悪い」などと訳の分からないことを言い出す始末。
684山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:04
えせ中国人出てこない。さては飽きたな。
685中国人:02/04/09 12:06
>>682
686中国人:02/04/09 12:06
>>648
お前らだけの相手をしてるほど馬鹿じゃないんだよ
しね
687中国人:02/04/09 12:07
>>683
めがね君はしね。
もっと勉強しろ
688山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:08
>>686は煙草のマナーを守らないドキュン。
689中国人:02/04/09 12:10
>>688
あんたらやっぱり馬鹿だね。
何でそれで生きてられるの?自分がいやじゃない?
頭も悪いし、括弧も悪い。
死んだほうが良いよ、生きててもいい会社に入れないよ。
どうせ毎日セックスしてるんだろ?
690学生さんは名前がない:02/04/09 12:12
今日さー、どうしる?
べろんちょ。
きょっきょでらでら。
んでさー、あれなわけ。びーぅ。
マジで?っるひゅーぎょだから、しかたないよ。
691山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:13
>>689
バーか。こちとら童貞だ。してる訳無いだろ。
スレ潰すまで相手してても良いんだけど、
こっちは引きこもりじゃないから授業に行かなくちゃいけないの。
だから夜になったらまた来なさい。相手するから。
692中国人:02/04/09 12:15
>>690
今の日本はココまで堕落しているのか。
日本語の使い方も知らなくては英語など覚えられるわけがない。
日本は昔は確かに脅威だった。
しかし今はくだらない大学教育の生で馬鹿ばかりだ。
やはり大学改革が必要なのだ。
学生には罪はないのかもしれない
693中国人:02/04/09 12:17
>>691
童貞で威張るとはまたこっけいなやつだ。
それから講義ではなく授業か。
またまた大学のレベルの低さを露呈したな。
しかしあんたが悪いんじゃないぞ、大学が悪いんだ。
そんな大学はつぶしたほうがいい
694山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 12:22
>>693

広辞苑によると、

じゅ‐ぎょう【授業】‥ゲフ
学校などで、学問・技芸などを教え授けること。「―を受ける」
こう‐ぎ【講義】カウ‥
#書籍または学説の意味を説きあかすこと。講説。
#大学などで、教授者がその学問研究の一端を講ずること。普通、講読や演習に対比していい、また、大学の授業全般を指してもいう。「国文学概論の―」
#教導職の一。大・中・少の3等に分れ、正と権とがあった。

だってさ。
だから授業と称しても問題ないのですよ。
695 :02/04/09 12:24
690=中国人でした。
696中国人:02/04/09 12:24
>>694
少々言い訳になるが、中国では授業と言わないんで名。
あなたの熱意は十分感じました。
この大学にもこのような人がいるとは、最高です。
697中国人:02/04/09 12:25
>>695
しね。
中国でそんな言葉があるわけないだろ。
俺は日本語必死で勉強したんだ。
698学生さんは名前がない:02/04/09 12:29
>>696
699学生さんは名前がない:02/04/09 12:31
中国では授業のことをなんていうの?
700 :02/04/09 12:32
獲得700!
701中国人:02/04/09 12:34
>>699
講義です
702 :02/04/09 12:35
なるほど。
「授業を受ける」はなんていうの?
703中国人:02/04/09 12:36
>>702
だから授業などという単語はないです
バカな中国人だな。日本語での話だよ。
「聴講義」でいいじゃねーか。
もしくは「上課」。
705学生さんは名前がない:02/04/09 12:39
胡説八道!>中国人
706中国人:02/04/09 12:42
>>704
それは間違ってます。
707学生さんは名前がない:02/04/09 12:51
>>706
哪个地方錯?
708 :02/04/09 12:54
《中国人》都跑了!哈哈哈!!!
709学生さんは名前がない:02/04/09 12:56
他還是胡説八道!
如果他是真正的中国人,就会看懂這句話。
711 :02/04/09 13:08
看来他還是装着中国人,太可笑!
712学生さんは名前がない:02/04/09 13:15
「中国人」可能“上課”去了吧!他應該好好学習漢語!
713学生さんは名前がない:02/04/09 13:19
還説,他應該掌握“上課”這个単詞的正確的意思吧!
714学生さんは名前がない:02/04/09 13:23
>>713
就是的!
715学生さんは名前がない:02/04/09 13:45
我愛仁
716学生さんは名前がない:02/04/09 13:46
我愛你
717学生さんは名前がない:02/04/09 13:50
てかさ自ら中国人ってよく名乗れるよね自分で泥棒ですって言ってるのと
同じじゃん。恥かしくないのかな?
718学生さんは名前がない:02/04/09 13:54
本物の中国人が出てきたら逃げてやがんの。
可笑しくてさ!w
719中国人:02/04/09 13:55
>>718
日本人だからな。
720学生さんは名前がない:02/04/09 13:57
いま全部見たけど東洋が亜細亜を馬鹿にしてる名前って言ってる時点で死ねよ

支那語で東洋は日本を指すんだよ死ね
721 :02/04/09 13:59
>>718
殺死你!
722学生さんは名前がない:02/04/09 14:01
他又来了!哈哈哈哈哈哈!!!!!
723学生さんは名前がない:02/04/09 14:01
>>717 この中国人は岡山辺りの中国地方の田舎者です
相手にしないで下さい
724中国人:02/04/09 14:04
田舎物
725学生さんは名前がない:02/04/09 14:06
中国人さん、「授業を受ける」の中国語、どこが間違ってるのですか?
まだ答えてないですよ。教えてください。
726学生さんは名前がない:02/04/09 14:09
対対!!快説快説!!
他胆子太小了!!!
728中国人:02/04/09 14:12
今までの中国人は偽者だ
729学生さんは名前がない:02/04/09 14:15
哪个中国人是假的?
730中国人:02/04/09 14:16
くだらねー子とやってんじゃねーよ。
中国はしね
731さかせ:02/04/09 14:30
無視しましょう。
732社福二部:02/04/09 14:41
さて誰でしょう?イブさんとはゼミ違うと思う。
男子の数が違う。
733学生さんは名前がない:02/04/09 15:37
他媽的!
734学生さんは名前がない:02/04/09 15:41
大家好!!!!!!!
735石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/09 17:16
やばい6時からだ
ここでも逝け
http://www.toyowave.com/
ちょっとした祭りになってたみたいだな。
チャイ語は楽だから独語やフラ語はやめたほうがいいかもね。
もう遅いか。
738学生さんは名前がない:02/04/09 17:54
>>737
遅いです。今から鬱です。第二外国語って一年の時だけ?
それと生協って入ったほうがいいの?
739学生さんは名前がない:02/04/09 18:44
2chってチャンコロよく貶してるけど、シナの古典はくれぐれも貶すなよ
天皇家は未だにそこから子供の名前取ったりしきたりやら行事やらの出展にしてるんだからな
陛下に不敬なマネは止めろ。ボートピープル貶すのはかまわないが
740さかせ:02/04/09 18:55
>>738
生協は僕も入りました。多分、入った方がいいのでは?
>石原
今日は休むよ。あんまり意味ないみたいだし。
明日、明後日は行かなきゃだけど。
741学生さんは名前がない:02/04/09 18:56
さかせたんも石原たんも2部生ですか?
742学生さんは名前がない:02/04/09 19:05
「石原」と「さかせ」とかここにいるやつらはすでに大学内で会ってるの?
743学生さんは名前がない:02/04/09 21:23
東洋のラグビーサークルって楽しい?きつい?
744石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/09 21:53
今帰ってきた。関係無いけど東西線行徳駅で人身事故だって言ってた
>>737 支那語今日行ってみたけど人が多くてすぐ帰っちゃった
>>739 それは解ってる。
俺経済二部生でさかせとはあったこと無い

教科書そろえるのが色々大変そう 辞書買ったりしたら全部で4万くらいかかる勢い
みんなもそうなの?
745石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/09 21:55
>>740 あんま最初に行っても意味ないね
大体なんか適当な話ししてるだけだし
746一年生@法学部:02/04/09 22:37
>>738
二年次も取らなきゃダメだよ。
俺は生協には入るよ。教科書代も馬鹿にならないので。
>>744
さすがに4万はかかりそうに無い。でも辞書を3冊も
買わなくてはなら無いので鬱。
747一年生@法学部:02/04/09 22:41
>>738
スマソ、ちょっと補足。
二年次は一年次に選択した言語の中から一つを選択。
これで一・ニ年次で10単位になるはず。これが最低ライン。
748学生さんは名前がない:02/04/09 23:02
生協って入るのに1万かかるだけ?
749一年生@法学部:02/04/09 23:04
>>748
一部:一万円
二部:五千円
だったと思う。
750学生さんは名前がない:02/04/09 23:15
教科書の買い方も教えてください。
あと辞書とか。
電子辞書はどうなのかなぁ。
751一年生@法学部:02/04/09 23:23
>>750
教科書は四号館で購入。5/15を過ぎると取り寄せになるので
なるべく早く購入したほうが良い。一号館一階でも扱っている。
講義要項と初回の講義に出れば必要なものはわかるだろう。
辞書については担当教員に聞いてくれ。
752新4年:02/04/09 23:28
誰か教科書あげようか?今も同じの使うんであれば。
「1年生のコミュニケーション中国語」白水社
「みどりさんの留学生活」白帝社
「「中国人」暮らしのスケッチ」朝日出版社
とかあるけど・・・。

753学生さんは名前がない:02/04/09 23:31
>>751
感謝。
PCも買ったほうがいいかな。家の使ってるから・・・。
754山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 23:40
>>753
個人的な意見を言えば、電子辞書はやめた方が良いと思う。
テストの時使えないし、電池が切れたらそれまでだから。
あと、家にパソコンあるならスペックに不満がない限り、わざわざ買う必要なし。
ノートを持ち歩くやつはそうそういない。
755学生さんは名前がない:02/04/09 23:55
>>751
それは朝霞だよね?
756山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/09 23:58
>>755
朝霞の話っぽいが、白山も教科書は四号館だぞ。生協にも売ってるけど。
757一年生@法学部:02/04/10 00:06
>>755
スマソ、名前で分かるかと思ったけど朝霞のことです。
758名無し夜間:02/04/10 00:08
生協の5000円は卒業時に返してくれるはずなので入るべき。
ただ、これって新入生から貰って卒業生に返すわけだから自転車操業だよね(笑)
参考書関係は、ブックオフとかの古本屋がおすすめだけど、
教科によっては古本屋にはないね。あれば定価の半分で買えることになる。
六法はあったがそれ以外で必要なのはみつからん。
759学生さんは名前がない:02/04/10 00:14
六法って何?
必ず必要ですか?
760山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/10 00:16
>>759
法学部の奴は必須。
あとのやつは法学でも取らない限り縁がないよ。
761学生さんは名前がない:02/04/10 00:33
良スレですな
誰か今日外国史に出た人いない?
東洋思想はつまんなそうだ、、、
763学生さんは名前がない:02/04/10 01:22
でも東洋思想4単位もあるから
764さかせ:02/04/10 01:31
ただいま。
東洋ネットでもらえる電子メールアドレス。
何か利点はあるの?もう自分のメアドはあるんだけど・・・
765さかせ:02/04/10 01:33
>>762
今日の外国史には出なかったけど、次のもう一つの外国史は出るよ。
つまらないのか・・・。鬱だ。
766さかせ:02/04/10 01:35
>>743
キツイよ。でも楽しげだよ。
>>741
そうだよ。
>>742
僕が会いたがってるだけだよ。
767学生さんは名前がない:02/04/10 01:46
>さかせ おかえり 俺今バイト探してるけど深夜なかなか無いよ
見つかった?
図書館ってどうやってはいるか知ってる?俺今日入口まで行ったんだけど
やり方解らなくて間違えたら恥ずかったから入らなかったんだけど
768石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/10 01:47
名前いれるの忘れた
>>765
外国史出たら報告キボンヌ。

東洋思想は年5回程度のレポート提出と出欠で成績をつけるそうだ。
講義要項見たらオモロそうだったんだがなぁ。
教授の話し方がどうも合わなかったんで漏れはやめとく。
770名無し夜間:02/04/10 02:49
>764
就職活動の時、大学のアドレスの方が
企業に信用されますよ〜〜 というのがトヨネットの宣伝文句だったが、
今年になって突然アドレスが変わるかもというゴタゴタがあったので、
現4年生の就職活動組から苦情続出。いわくつきメールですな。
このメルアドは、
ある日突然使えなくなる危険もあるものだと思っておいた方がいいが、
山田先生の法哲学など、
このメールアドレスを使って、
連絡を取ると指示されてる講義もあるみたいだよ。
771学生さんは名前がない:02/04/10 03:35
>767
図書館は学生証をかざして(?)入ります。
でも、朝霞の図書館は正しい方法で入ろうとしても
すぐピーピー鳴るから失敗しても恥ずかしがる事ないですよ。
周りの人も図書館の人も慣れるから大丈夫です。
772社会福祉イブ:02/04/10 10:08
>>765
漏れも外国史好きだから取るよ。土曜のやつ。
会えるかもね。
773学生さんは名前がない:02/04/10 14:18
勉強にまったくついていけなさそうで不安なんですが
774名無しさん:02/04/10 16:02
>>769
マジで?オレも昨日行ってたんだけど、人の良さそうなオッサンだったじゃん。
775一年生@法学部:02/04/10 18:10
>>771
 朝霞の図書館の入場システムはおかしいんじゃないかな?
 みんなエラー起して図書館のお姉さんにやってもらってたし。

 今日気になったんだけど、朝霞の124教室のマイクの調子
 悪くない?あんなんじゃ来週から最前列に行かないと聞こえないよ。
皆もうサークル決めたのか?
一人じゃコミセン行きにくいのだが。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
777学生さんは名前がない:02/04/10 22:48
どこ入ったらいいのかな〜?
778学生さんは名前がない:02/04/10 23:08
>>776
決めてはないけど絞ってるよ。
>>777
興味あるとこ逝ってみようよ

ところで講義要項見てるとテキストと別に参考書ってあるんだけどそれ何?
買ったほうがいいの?
買わなくてよし!
金の無駄!
つうか教科書だって語学以外はロクに使わんのが多し!
大学って無駄なもんばっかりや!
以上。
あ、教授が絶対買えって言ったら買ってね。
そうじゃないと単位貰えないのもあるかもしれんから。
そんなふうに露骨に言う人はいないと思うけど。
>778
参考書は買えと言われない限り用意しなくていいと思うよ。
教授の本の宣伝だったりもするしな…。
781学生さんは名前がない:02/04/10 23:34
>>779-780
助言ありがとうございます。
782777:02/04/10 23:35
>>778
活動に信念がなくって、拘束されなくて飲みの多いサークルってあります?(W
783山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/10 23:36
>>782
ただのオールラウンドじゃん。
784777:02/04/10 23:37
>>783
そう、そんなんでいいのよ。 
785 :02/04/10 23:37
>>782
腐るほどあると思う
786学生さんは名前がない:02/04/10 23:38
>>782
ごめん。俺1年だからあんまりよくわかんないや。
ところで朝霞校舎って生徒イパーイだけど今週だけだよね?
787山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/10 23:38
>>784じゃ、掲示板に貼ってあるポスターの連絡先に電話しる。
788学生さんは名前がない:02/04/10 23:39
サークルとかってこっちから連絡しづらくない?
男だとうざがられそう。
789777:02/04/10 23:39
>>784
例えばどんなんですか?

>>787
今日見てたんだけど、どれがいいのかさっぱり・・・
790山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/10 23:45
>>789俺もそれはさっぱり。手当たり次第やってみたら?
791777:02/04/10 23:45
>>790
はあ・・・
792学生さんは名前がない:02/04/10 23:49
>789
789さんがスポーツ系か、おたく系かで
オススメサークルも結構かわってくると思います。

弱小サークルに所属してる身としては、
女性でも殿方でもコミセンに来てくれるだけで
諸手を上げて大歓迎したくなりますw
話聞きにいっただけで「絶対入れ!」って事にはならないので
興味あるサークルには積極的に話を聞きにいってみる事をお進め。
いらない教科書とかも貰えてお徳ですよ。
793777:02/04/10 23:51
>>792
どうもです。
別にスポーツ系ってわけじゃないし、ヲタっぽいわけでもないです。
難しいなあ。
弱小ってーか、小さいサークルの一覧って何かに載ってましたっけ?
794学生さんは名前がない:02/04/11 00:03
>793
サークル一覧は学生生活ハンドブックに載ってるけど、
弱小か大人数かまでは分からないですね…難しいー
とりあえずコミセンに部室があるサークルの方が便利だと思います。
スポーツ実習で使う体育館靴とか辞書とか置いておけるので。
いいサークルが見つかるといいですね(^^)
795 :02/04/11 00:08
渡辺
79623:02/04/11 00:11
山田
797学生さんは名前がない:02/04/11 00:11
豊○
798学生さんは名前がない:02/04/11 00:13
T岡
799 :02/04/11 00:14
岩下
800学生さんは名前がない:02/04/11 00:15
800
801 :02/04/11 00:17
大谷
802学生さんは名前がない :02/04/11 00:18
綾小路
803山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/11 00:20
何だ?もう1000取り合戦開始か?
804学生さんは名前がない:02/04/11 00:20
>>706 ㄙ一ㄋㄚㄔ一ㄎㄨ ㄙ一ㄋㄜ
805学生さんは名前がない:02/04/11 01:10
age
大学に入って飲みばっかやってるクズは氏ね
807学生さんは名前がない:02/04/11 01:25
コミュニティーセンターの中にルーマニアの国旗が沢山ある部屋があったんだけど何の部屋なんですか
808学生さんは名前がない:02/04/11 01:40
法学基礎演習ってどうにかならないのか?
自分で教授が選べないのって辛すぎる、、、
テストの話とか単位のとり方があやふやなまま
結構時間ぎりぎりまで拘束されてたんだけど。

イタスギ!
809学生さんは名前がない:02/04/11 01:42
>>806
禿同。
早く帰りたいけど、付き合いのため行くのが辛い。
24時までやるなよ。
810さかせ:02/04/11 02:18
ただいま。遅くなったので、ガンガン口はさんで逝きたいYO!
白山の図書館にはもう2、3回はいったよ。
ヒマな時、友達がいない奴はあそこでヒマを潰すのが1番。
自分の学生証を駅の改札機みたいに通せば大丈夫。それだけで入れるよ。
811さかせ:02/04/11 02:20
社会イブも外国史取るの?土曜日、もし会ったらよろしく。
って言いたいところだけど、1回目のはオレ行かないつもりだから、なんか大切な事言ってたら教えて下さい。
2回目から会おう。
812さかせ:02/04/11 02:23
サークル捜し、頑張ってきました。
恐い!特にここでお勧めの声があった、でいらいふ。
ライブみたいなのやってたんだけど、ムードがクラブっぽくて、そういうのに慣れてないドキュソのオレには合わなかった。
そういうのが好きな人にはお勧め。HIPHOPとRBが中心のサークルらしいです。
813さかせ:02/04/11 02:25
次に漫画研究会。
ここは逆の意味で恐怖だった。
ノリ的には同人系。やたら可愛い少女キャラの絵が満載でした。
そういうのが好きな人はどうぞ。
814さかせ:02/04/11 02:27
サッカー、野球のサークルはやはり体育会系のノリ。
サッカーは明日早速練習があるらしい。
陸上部はマジメそうなのから、チャラそうまで色取り取り。
軽音楽系はまあ、どこも同じだね。
以上は、僕が勝手にウロチョロとサークル見学をした結果です。
独断と偏見がかなり盛り込まれてるので、参考程度にしといてくだされ。
815さかせ:02/04/11 02:33
ところで、今このスレには何学部の人がいるの?
おいらは経営2部です。
816学生さんは名前がない:02/04/11 03:08
文学部です。
817学生さんは名前がない:02/04/11 03:11
818学生さんは名前がない:02/04/11 03:40
サークルつくっちゃえば?
819さかせ:02/04/11 03:52
2チャンネラーサークル?なるべくなら活動したくないね。
820さかせ:02/04/11 03:53
東洋大学は創価学会との繋がりあるんですか?やたらいますね。
821学生さんは名前がない:02/04/11 03:53
何?東洋大だけど? 
俺も経営2部
823名無し夜間:02/04/11 08:57
>>808
俺は2部の法学基礎演習の1だけど、
この講義にはマジであきれた。
なんていうか、根本的に変だった(笑)
出席してさえいればスンナリ単位取れそうなタイプとはいえ、
これには出席したくない。
必修だけど、来年にまわすっていう手もありそう。
824学生さんは名前がない:02/04/11 09:17
>>823
去年あの講義だったけどなんだかんだでよかったよ
自分で調べるってのがなんだかんだでためになったりするもんだ
825名無し夜間:02/04/11 12:00
今ニュースで、
茨城大の4年の女子学生が就職できないのを苦に飛び降り自殺したんだって。
国立大の人がそういうことするのは、
それよりも不利な私大2部生としてはショック・・・・
826学生さんは名前がない:02/04/11 12:36
ここって夜間に哲学を教えているいい先生いたな。
現存在分析とか。

827学生さんは名前がない:02/04/11 14:04
>>824
教授が違うよ。
今年から1年を教えることになったって言ってたし。
828学生さんは名前がない:02/04/11 14:09
サークルどうしよっ!
まあ、とにかくこれから健康診断行ってこよう。
829学生さんは名前がない:02/04/11 15:05
 文系学部の1・2年生は朝霞キャンパスに通学だが、JR武蔵野線利用者いる?
また朝霞キャンパスって建物同士が離れていて移動大変じゃないかい?
それから文京区の白山キャンパスってどう?あそこは千代田線千駄木駅からも行けるね?
 東洋大生で上京者は就職はUターン・Iターンするの?そうするとかえって就職に
失敗ってことにならない?
830名無し夜間:02/04/11 15:06
>828
あ、今日健康診断なんだ。忘れてた。ありがとう。
じゃあそろそろ行こうかな。
831学生さんは名前がない:02/04/11 18:35
いまだに友達できません
野球やりたいんだけど、準硬式野球部って厳しいのかな?
経験は高校軟式のみなんだけど。
毎日練習とかはさすがにやりたくないし…
833石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/11 21:34
健康診断って全員受けるの?俺受けてないんだけど
834名無し夜間:02/04/11 22:05
1年は尿検査を地下1階のエレベーター前でやるのはいかがなものか?
明日は女子だけど同じようにやるのかねぇ?
835学生さんは名前がない:02/04/12 00:02
健康診断受けてないよ
836学生さんは名前がない:02/04/12 00:14
履修がきまらないよ〜.健康診断も受けてないよ〜.ちなみにあたしは毎日千駄木駅から歩いています.普通に男だったら15分で着くよ!
837学生さんは名前がない:02/04/12 00:23
健康診断はスポーツとる人だけうけるのと違いますか?
去年まで武蔵野線で通学してましたが何か?

千葉人は武蔵野線の方が楽でいい。
よく遅れるけどな。
839学生さんは名前がない:02/04/12 00:47
2年になりましたが友達いません。図書館マンセー
840学生さんは名前がない:02/04/12 00:52
>>833
受けなくても大丈夫だけどスポーツをとる人や
就活する人は受けたほうがいい
841840:02/04/12 00:56
>>840
スポーツをとる人は受けなければならない、の間違い
842山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/12 00:59
別に長い時間かかる物でないから、受けるに越すことはない。
843学生さんは名前がない:02/04/12 01:28
健康診断は奨学金希望者も受けなきゃいけないよ。
どうせ無料だしみんな受けとけ。
844学生さんは名前がない:02/04/12 01:34
夜間なんですけど、先輩。ゼミってとったほうがいいんですか?
8454年生:02/04/12 02:12
新松戸で常磐線各駅と武蔵野線の乗り合わせが悪くてムカついてたな
846学生さんは名前がない:02/04/12 02:13
付属死んでください
847学生さんは名前がない:02/04/12 04:49
>>846
なんで?
848がってむ:02/04/12 04:51
もう、社会的には死んでますけど、何か?
849学生さんは名前がない:02/04/12 04:52
>>848
バイバイ!
850がってむ:02/04/12 04:53
つりあげたぁ〜!!!

やったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 東洋、逝って来る!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

どう?  
>>850
お前つまらないから寝るよ。
852がってむ:02/04/12 05:06
がんばれ!

おれは、けっこう東洋っこだぜぇ〜い!
853石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/12 07:37
前期の科目って何月まで授業あるの???
854学生さんは名前がない:02/04/12 07:38
 【チンコのレス】

      〓〓〓〓〓
       |〓|
       |〓|
       |〓|
        (⌒⌒)
        \/
          〓

【チンコお守りレス】

このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
855名無し夜間:02/04/12 07:51
健康診断は尿検査が嫌な人はやめといた方がいい。
でも病院だと1万近くかかる検査を、
無料でできるんだから得だと思ったので俺はやった。

ところで2ちゃん情報で評判がよかった水●先生の政治学見てきたよ。
説明を聞いた感じでは、いかにも単位とりやすそうで、
(学年末試験でコケてもレポートを提出してる人はなんとかなるとか、小テストを受けなかった人でも減点はしない、など)
大教室の1102が満席になるぐらいの人気ぶりだった。
これは取る一手ですな。
ただ、政治の話自体は興味ないので、
毎回かかさず講義に出るわけではなく、学年末試験一本勝負でいこうと思ってる。
あと、6限にあった哲学史の女の先生はけっこう美人だったが、
その時間はコンピューターリテラシィになる予定(抽選は気合いで当ててみせる!!!!!!!)
856学生さんは名前がない:02/04/12 10:21
抽選って自分が立ち会うの?それとも学校がやるだけなの?
857学生さんは名前がない:02/04/12 10:24
http://ton.2ch.net/employee/#6
リーマンて意外東洋出身多いんだね。
858学生さんは名前がない:02/04/12 10:41
>>857 で、そのURLは何がしたいわけ?
859名無し夜間:02/04/12 10:46
>856
まあ学校がやるだけだけど。
今日の5時に発表だってさ。確率は4分の1ぐらいかな。
860学生さんは名前がない:02/04/12 10:51
>>859 今日なの???まだ履修届出してないのに抽選はやるの?
>>859
いい加減な事言うな!
ちなみに3,4年の履修登録は4/15〜17ね。
862学生さんは名前がない:02/04/12 14:56
>>859-861 どっち????
863名無し夜間:02/04/12 15:26
>861
2部の話だけど本当です。木6の@と木7のAの抽選結果が発表されるはず。
ここはもう2部スレということで宜しくお願いします(笑)
864学生さんは名前がない:02/04/12 15:27
あのやり方はねえよ、尿検査!
ションベン入ったコップを持ってウロつかなくちゃいけないなんて・・・
最悪だ!!
865ウープス:02/04/12 15:28
いきなりですがすいません。
東洋にはインカレってあるのでしょうか?
866名無し夜間:02/04/12 15:30
>864
うん。そうだよね。小学生じゃないんだから。。。。
図書館の地下1階からまる見えなのもひどい。
今日は女子の1年がそうやってんのかね?
867学生さんは名前がない:02/04/12 15:52
さあ・・・どうなんだろ?
特別な措置とかあったらむかつくなあ。
変な意味じゃなくてね。差にね。
868150:02/04/12 16:03
オレのゼミ可愛い子少ない・・・・・。
869名無し夜間:02/04/12 16:08
>867
たしか、地下1階の検尿会場に、
生理中の人はどうのこうの・・・とか書いてあったので、
やっぱりあの場所でやってそう・・・
まあ男の俺でも嫌がったぐらいだし、
女子のほとんどは拒否すると思うけど。でもスポーツ実技はどうするんだ?
870学生さんは名前がない:02/04/12 16:38
所詮は3流大だよな、、、カキコのレベルも低いし
871さかせ:02/04/12 17:04
オレのゼミ、女の子いない。
尿検査にひっかかった。
コンピューターの時間にここ来て、書きこもうとしたらダメだった。
コンピューターリテラシィの抽選、今日。
でも今日休む。
ちょっと正体ばれそうだから、今日はこのへんで・・。
872さかせ:02/04/12 17:07
尿検査の先生、美人で引いた。
873さかせ:02/04/12 17:08
>ゼミって何?

小人数で行なう演習方式の授業。
面にグループ研究などでレポート、卒論をしあげる事で単位を取る。
874さかせ:02/04/12 17:10
>>832
とりあえず入ってみて、どうしてもきつかったら辞めてみれば?
途中退部でも友達は出来るだろうし。
875さかせ:02/04/12 17:12
ここまで伸びたけど、1はどこにいったのだろう・・・
876名無し夜間:02/04/12 22:15
1は、1部だからこのスレについていけなかったのでわ?
877一年生@法学部:02/04/12 22:32
>>823
俺は一部だから二部とは違うかもしれないけど、法学基礎演習は
再履修とかになっても講師は変わらないよ。それで恥かいた人が
今日いたな〜。
>>829
武蔵野線使ってますが。ちなみに俺は南越谷〜北朝霞だよ。
>>831>>839
オレモナー。今日のフラ語は寂しかったな。
>>842
健康診断って血液検査あります?
>>855
俺も○戸の政治学取るつもりなんだけど間違えて教科書買っちゃったよ。
>>863
1部生の俺はあぼーん?
878学生さんは名前がない:02/04/12 22:39
男子の尿検査、あれはねーよな。
879学生さんは名前がない:02/04/12 22:40
>>865
何の淫彼だよ
880学生さんは名前がない:02/04/12 22:53
水●政治学、一回もまともに授業出なかったけどAだった。

ここは2部のスレですか?1部いないなら去ろう。
881一年生@法学部:02/04/12 22:58
一部生ですが、何か?
俺もなんか気になってきた、二部スレならどこかに逝かないと。
882学生さんは名前がない:02/04/12 22:59
俺も1部だよ
883(´-`):02/04/12 23:01
おれも壱部
884学生さんは名前がない:02/04/12 23:01
1部1年です
885学生さんは名前がない:02/04/12 23:09
朝霞の尿検査どうだった?
白山はミジメだったぞい。
886学生さんは名前がない:02/04/12 23:09
サークル運動系と文化系の2つにしようと思ってるんだけど
キツイかな?
887名無し夜間:02/04/12 23:13
2部だけど、こないだ朝霞校舎見に行ってきた。
図書館にネットできるPCが10台あるのはいいねー。
図書館下の学食はまずかった。
安いけど、オムハヤシはまずかった。コンビニと同レベルぐらいか。
全体的には、陸地が少ない白山に比べて朝霞の方が大学っていう雰囲気は強いね。
888一年生@法学部:02/04/12 23:16
サークルある日の合計が週に4日以上だとキツイと思うよ。
サークル活動以外の付き合いもあるだろうしね
889:02/04/13 03:06
>>870
おまえも含めた二部のやつが書きこんでるからレベル
低いんだろうが(怒
890さかせ:02/04/13 03:21
いやいや、一部の人も書き込んでいいのでは?
体育祭などの交流行事もある事ですし。
891学生さんは名前がない:02/04/13 10:12
age
892学生さんは名前がない:02/04/13 10:24
ここって一部も二部もレベル低いだろ(ぷ
今4年だが、正直朝霞で4年間を過ごしたかった・・・。
白山の雰囲気はちょっと窮屈だ。
894名無し夜間:02/04/13 12:05
木曜日のコンピュータリテラシーの抽選あえなく落ちたんだけど、
今日の土曜7限のコンピュータリテラシーにまた応募していいの?
普通に考えれば1度応募した人はもう資格なしにする方が公平だからダメだと思うけど、
木6より木7のが応募者が少なかったのに、木7の方が当選者が多いなど、
なんかあんまり細かいことを考えてないようにも思える。
確かに朝霞の図書館下食堂はまずい。安いだけ。
今年度から食堂の従業員が刷新されたからか、まずさに拍車がかかったような。
図書館のPCは図書や学術関係検索以外の目的は使えないし、館員がそもそもヤダ。厳しいし。
しかも5/6迄はPC室開放してねーし、白山のPC室なんか2chに書き込めなくなっちまってるし!プロキシ規制で
つか大学の食堂なんざどこもマズイだろ

それにしてもどういう理由で、しかもどこがダメになってるのか明らかにしてほしいもんだな>串規制
あそこだけ別管轄になってるらしく、教授クラスでもサパーリ分からんらしい・・・
不透明な組織だ・・・
897さかせ:02/04/13 20:00
うん。学食はまずい。僕は白山ですが、高校時代から美味い学食にありついた事がありません。
ゼミの抽選(?)は受かりましたが、木7のコンピの抽選は見てません。
誰か教えて。
俺今4年だけど白山の学食で飯食ったことねぇな・・・。
899(´-`):02/04/13 21:53
朝霞は
図書館下食堂(館下)はまずいねぇ
味は3号館>1、2号館>館下かな
あとコミセンのバーガー店はいいね
900学生さんは名前がない:02/04/13 21:55
次スレのタイトルは?
「東洋大生でてきなさい!その2」でいいのでは?
飾りっ気がなさ過ぎるか?
902学生さんは名前がない:02/04/13 21:59
シンプルに
■■東洋大学専用part4■■
■とか使うと目立つから荒らされそうじゃない?
そんなことないか?
904名無し夜間:02/04/13 22:04
>>900 東洋大2部生出てきなさい! を希望。

今日の土7のコンピュータの抽選受けてきた。
木曜日の抽選落ちた人もOKなようで、
応募者は300人強という爆発状態だった。
PCを持参すれば全員参加できるようにしてくれよ・・・・
905902:02/04/13 22:08
>>903
それもそうだね
906902:02/04/13 22:10
じゃぁもっとシンプルに「東洋」だけがいいな

907学生さんは名前がない:02/04/13 22:11
ムーミン大学
908学生さんは名前がない:02/04/14 00:11
今日は外国史出てみた。
どうやら中国史を扱うらしい。テキストはなし。
年二回試験アリ、とのことだった。
若干教授の趣味に走りそうな予感がする(藁
909社会福祉イブ:02/04/14 01:18
漏れも外国史出た。
最初の授業からこんな長時間やるなってーの。
なんかつまらなそうだった。
一番前に座ってたおっちゃん60歳くらいなのに学校来て、質問までして
すごいと思った。
910:02/04/14 02:12
二部の法政史(東洋)のガイダンスに出られた方。
違うガイダンスに出ていたもので
まったくわかりません。
先生の様子、試験やレポートなどについて
教えていただけませんか。
よろしくお願いします!
911学生さんは名前がない:02/04/14 02:19
高校の時に予備校の先生に東洋に行くな
企業受けが悪いぞと言われたが
実際にはどうなの?
俺は今大阪の私立大学に行ってるが
どこらへんがどのように企業受けが悪いのだろうか?
いわゆる低学歴ってことか?
それだったら他にも多くあるとは思うが・・・。
その予備校の先生の話を聞いてみたいな。
何か昔不祥事でも東洋大生が起こしたのかな?

学生の雰囲気としてはのんびりした人が多いって感じがする。
1部生なので2部は分からんけど。
913学生さんは名前がない:02/04/14 06:52
俺2部なんだけど一年に割り当てられてる必修科目って別に来年取ってもいいんだよね??
914学生さんは名前がない:02/04/14 10:03
>913
2部でも学部によっては進級条件があるとも聞いたがどうなんだろう?
法学部の場合は単位取得状況に関係なくいちおう4年生まであがれるが、
経営だと2年から3年になるのに一定の条件がある模様。

昨日の外国史は俺もチラっと見に行ったけど、
なんかプリント配ってたね。あれ何?
その時間にやってる「哲学」は、
なんか自慢話ばっかりでつまんなかったので外国史に移行もありえるのだが。
915(´-`):02/04/14 17:27
地理学(三●)はどうですか?
>>910
1部法律4年です。後○ですね担当は?朝霞で以前この○藤担当の法政史(日本)、法思想史を取ってましたが、その時はレポートは任意だったような。
基本的に彼のスタイルは学年末試験のみで出欠は取らない(1,2度だけあまりにサボリが多いか抜き打ちで取った事もあったが、試験結果に加点するだけ)はず。
気分屋で行き当たりばったりだったから。正に自分のやりたいようにやってる教授の自己趣味講義なんです。
917学生さんは名前がない:02/04/14 20:22
火曜7限の「ヨーガとその思想」に出た人いない?
テキストとか様子とか教えて!!
918名無し夜間:02/04/14 21:19
いまだに履修迷ってるんだけど、
5月頃に訂正期間があるんだよね?
だから気が変わったら5月の訂正期間にまた変えちゃってもいいわけ?
本来は間違えてマークした人への救済措置なんだろうけど。
919学生さんは名前がない:02/04/14 22:07
>>914
外国史で配ってたプリントは、
初回講義の補助みたいなもんだよ。
それと教授が読破したとかいう参考文献が載ってたりする。
特に重要なものでもないと思う。
920さかせ:02/04/15 01:57
外国史出るが、1回目逝ってない。でも大丈夫そうだね。
それじゃあ、1000取ったら「東洋大生出てきなさい!その2」で会いましょう。
921学生さんは名前がない:02/04/15 03:28
2部のお友達ほしいな 1部だけど
>>918
訂正は問題があった時にしか出来なかったはず
ただ、わざと間違ったマークをして提出して、エラーで返ってきたのを
直して(゚д゚)ウマーというは可能
923名無し夜間:02/04/15 10:39
>>922
なるほど。
1個か2個ぐらいはエラーになるようにしちゃおうかな。
それとも、ほとんど全部エラーにして、
5月までじっくり考えるという強者もいるのだろうか?
924名無しさん:02/04/15 11:01
二部の一年、印哲。
来年一部に逝けるようにように転部試験頑張る。
ほかに転部する人いない?
925 :02/04/15 11:21
1部転部はまじ難しいと先輩が言ってた。
入学試験のほうがまだ楽だそう。
東北から東洋大へ娘をこの春だした親御さん ごめんなさい。
南浦和にひとり暮らしさせたあなた達の娘さんを
先週末いただきました。
大切に今後もかわいがりますんでできちゃったらよろしく。
927 :02/04/15 14:38

染んでいいよ。
928:02/04/15 15:36
>916 ありがとうございます。
弱批判と受け取っていいのだろうか。^^;
迷うけど、やっぱ破産法にしようかな...
929さかせ:02/04/15 15:57
絶対、転部してやる〜!!
930学生さんは名前がない:02/04/15 16:23
これから学校だ〜
931 :02/04/15 16:46
はぁ・・2部に入ったんだけど、周りがDQNばっかでいやになる。
自分もDQNだけど、さらにその上を行っている、
教室でタバコ吸う、タバコのポイすて、話は女、車の話ばかり。
一人で活動したいけど、いつもひっついてくる寂しがりやのお子ちゃまもいるし。
鬱山車脳・・・
932石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/15 16:47
俺も行きます。
>>教室でタバコ吸う

・・・・。
しかし君がDQNでなくても同じ2部生で括られてしまい、同じようにDQNに見られてしまうでしょう。
良いことしても目立たないけど、悪いことした時ってのはよ〜く目立つもんだからね。
こんな時1部で良かったと一瞬思うが、結局学外の人から見れば、同じ大学の学生として俺もまた一括りとしてみられてしまう。
悲しいな・・・。
934 :02/04/15 22:21
hoge
935石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/15 22:35
教室で煙草って・・・・・・

まじっすか。さすがにそれは大学生にもなってまずいでしょ
936学生さんは名前がない:02/04/15 22:41
2部最低
937名無し夜間:02/04/15 22:52
2部法学部の必修は満席どころか席が足りなくなる。
やっぱり入学者取りすぎたのでは?
938石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/15 22:55
経済の経済史も強引に座らされて2,3人それでも立ってたよ

経済も人数多かった
939石原 ◆yvxEAaZQ :02/04/15 22:56
それと教室暑すぎ 座ってても汗かいた
940学生さんは名前がない:02/04/15 23:03
お、オレと同じ教室にいた奴ハケーン。
土曜にTOEICの講座で朝霞に行ったけど、やっぱり2部とは空気違うね。
転部して〜。
941学生さんは名前がない:02/04/15 23:28
明日神宮に野球見に行こうよ
宿敵日大を倒そう!
1番の上岡君に注目だ!
942さかせ:02/04/15 23:33
帰ってきました。本駒込駅の黒板に「○○マンセー」って書いたの誰だ!?(藁
いつか、オレもあそこに2チャンネラーにメッセージを書きたい・・・。
943さかせ:02/04/15 23:34
2部の人へ。。おい!キミの受ける共通課目は何ですか?
944学生さんは名前がない:02/04/15 23:35
共通科目?
ぱんきょーか?
945名無し夜間:02/04/15 23:54
>942
さいたまんせー
946学生さんは名前がない:02/04/15 23:55
白山のなら書こうかな
947さかせ:02/04/16 00:13
>>945
そう。それ。
>>946
どんどん書くべき。
>>944
共通科目。
948みやげ:02/04/16 00:18
経済学部の三年ウザイ。
教室が暑いんだよ。

「ちっ、な〜んかあちいな」

じゃあ、あさって本駒込の掲示板に2ちゃんステッカー貼っておくね。
出来たらの話しだけどさ。
949さかせ:02/04/16 00:21
>>948
凄い期待してる。
見たら絶対笑っちゃう。
950学生さんは名前がない:02/04/16 00:23
あでゅ=さかせ?
951学生さんは名前がない:02/04/16 00:36
>>943
英語、外国史、スポ実
これ以上は言えねぇ(藁
952:02/04/16 00:44
工学部ねたがねぇなぁ
教学科のね〜ちゃんムカつくの多すぎ
953さかせ:02/04/16 00:58
>>950
あでゅ?
>>951
オレもそれ全部取ってるぜい(藁
954学生さんは名前がない:02/04/16 01:23
>>953
英語とスポ実はかぶってるかどうかわからんが、、、
外国史ってどっちのやつだ?
955山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/16 01:26
>>931
学生が教室で煙草ならまあ、創業千年大謝恩セールで良いとして、
授業中に・・・ゲフンゲフン
956学生さんは名前がない:02/04/16 01:31
>>955
授業中に、、、何だ?
957山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/16 01:38
>>956Bの教・・・これ以上は言わない。
958学生さんは名前がない:02/04/16 01:40
>>957
それだけじゃわからんよ、、、

ウワァァンヽ(`Д´)ノ
959山水信者 ◆fuKRTULU :02/04/16 01:41
最後のヒントだ。。
寿。いじょ
>>892
デブうぜぇー市ね!
961名無し夜間:02/04/16 10:11
先週の火曜日は行ってないんで、
今日の一般教養などについて情報ください。
総合A、宗教学B、百人一首、東洋思想、を希望。
おすすめのある?
962学生さんは名前がない:02/04/16 12:03
>>961
東洋思想なら出た。
教授はなんか優しそうなカンヂ。
小レポートはルーズリーフ表裏1枚以内。

話し振りがあんま合わなさそうとか思ってたんだが、、、
そうすると他にとりたいもんがないんだよな。
もし一緒になったらよろしく!
963学生さんは名前がない:02/04/16 12:07
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1016696230/l50
の148見てみろ。宗教学Bの教授って、、、
964学生さんは名前がない:02/04/16 13:02
東洋思想の教授は確かに人が良さそうだった。
965学生さんは名前がない:02/04/16 13:54
>>964
だよな。
出席だけしてたら単位もらえそう、っていうのは俺の気のせいか?
966名無し夜間:02/04/16 15:16
なるほどー。
今日の6限の中では東洋思想が有力なわけですね。
しかし、せまい1311教室だから暑そうだね。

あと、今日の7限は、一般教養がひとつもない。
何取ればいいんだろう?教職概論はいらないし。
967 :02/04/16 15:34
?・                          

968学生さんは名前がない:02/04/16 15:42
新スレそろそろ立てれば
1部と2部分けて。
969 :02/04/16 17:43
これかな?
970学生さんは名前がない:02/04/16 17:44
あれだ
971 :02/04/16 17:45
972学生さんは名前がない:02/04/16 17:46
973学生さんは名前がない:02/04/16 17:46
974学生さんは名前がない:02/04/16 17:47
975学生さんは名前がない:02/04/16 17:49
975
976 :02/04/16 17:52
ふぽ
977 :02/04/16 17:56

978あぽーん:02/04/16 17:57
あぽーん                       
979あぽーん:02/04/16 18:05
あぽーん                                
980あぽーん:02/04/16 18:09
あぽーん                        
新スレ立てようか?
一部と二部は分けなくてもいいよな?
次スレ
東洋大生出てきなさい!Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018949054/

以降はsage進行でお願いします。
984学生さんは名前がない:02/04/17 00:11
ちんちん
>>983
乙。
986北条クポッ:02/04/17 08:28
嵐の里
987通りがかり:02/04/17 08:46
あと13
988学生さんは名前がない:02/04/17 14:23
レスのびなくなったな
989学生さんは名前がない:02/04/17 14:24
きっと1000狙ってるんだよ。
990学生さんは名前がない:02/04/17 14:24
990
991学生さんは名前がない:02/04/17 14:25
1000
992学生さんは名前がない:02/04/17 14:26
             _, -─‐- - 、,, _
          , -‐~ _,/'^‐、 ,-、,. ~' ‐、,
        , ‐'_,-‐';^ _,, -‐ '‐‐  ヽ-‐ヽ、 '‐、
       ,.' ,.' _‐'^, ',,     ,,   、 ヽヾ、_''.、
     ,‐',_‐'^/ , ', '   , -‐' , ヽ ヽ ヽヾ、u ',
     ,' ~_,-‐' ,, / ,,;:'^   / , ノ^ヽヾ, 丶'、! i,.ヽ,
    ,' イ リ !"/'  /  ,;‐ //'/ !  i }ヾ, ! i~^!ヽ,'、
   ,i' /‐ ト' ./ ./ // /'/  リ\y.| ! .iイ' ,!
   ,i '‐!   '! / // /////   i  !リ i  ヽ、/
  /  |    Y /,;' ,//_ /// -─‐ト、 !ノi  イ'
  l;;;;,,,.! i   ;'' / /‐''ノ'~ノ  "/''‐-、_,|リ ,  i    1000ゲット。
    "''! |   、/ / ,,-‐、,     '.、:::;;;;:ト、!/ : i
     | !、  ヽ/ イ、,,;;;::i      ヽ-" .ノ/  i i
     |  !、  ヽ ハ;;;;;;;ノ      :::::::: //  / i
      ! ヽ、  iヽ、   ::::::  丶    ./ /  イ .リ
     !  \  ト‐ヽ、     ヽニ~'、./ /  // |
     !  !;;'、 |~^‐-'‐-、 ⊂ニ'‐、j i / /;;/ j___
     !  '.i;;ヽy /  /- ,⊂ニヽ‐ヽi/ /;;/  .!  'ヽ,
     ! ヽ ヾ;;;;| |  < <7 ゝ-、ヽ  / /;;/  ノ   'i
     イ;  ヾ !;;;;;|.|  ゝy i ,.|   /_/;;;/  /! ,,,,   '!
    ノ;;;ヽ |;;'、ヾ;|.|   <//,!、,-‐y'リ !;;;/ ,;;'/ ノ;;;''   '、
    ! ;;;;;', |;;;ヽ゛i‐ヽ、,_  \_ヾ、,_,-‐イ/ ;;;/ ./;;''    !
    イ ;;;;ヽ|;;;;',リ、‐、^ ^'Y‐ 〈^''_,,,, -‐、,;;;/ ./;'  ,,.    '!
   ./ ! ';;;;;;;|;;;;;;;| '‐^‐-''''‐、//'7 ,'/i 「、> > !'!,,;;''' ,,,,   〉
   ヽ!. ;;'、;;!;;;;;;||     // ヽ ヽvj |~、!ノ !'',,,;;;;;;;;;;;;,,/
993学生さんは名前がない:02/04/17 14:27
あと8
994学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
1000
995学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
二部スレほしいな
996学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
995
997学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
これだ!
998学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
             _, -─‐- - 、,, _
          , -‐~ _,/'^‐、 ,-、,. ~' ‐、,
        , ‐'_,-‐';^ _,, -‐ '‐‐  ヽ-‐ヽ、 '‐、
       ,.' ,.' _‐'^, ',,     ,,   、 ヽヾ、_''.、
     ,‐',_‐'^/ , ', '   , -‐' , ヽ ヽ ヽヾ、u ',
     ,' ~_,-‐' ,, / ,,;:'^   / , ノ^ヽヾ, 丶'、! i,.ヽ,
    ,' イ リ !"/'  /  ,;‐ //'/ !  i }ヾ, ! i~^!ヽ,'、
   ,i' /‐ ト' ./ ./ // /'/  リ\y.| ! .iイ' ,!
   ,i '‐!   '! / // /////   i  !リ i  ヽ、/
  /  |    Y /,;' ,//_ /// -─‐ト、 !ノi  イ'
  l;;;;,,,.! i   ;'' / /‐''ノ'~ノ  "/''‐-、_,|リ ,  i    1000ゲット。
    "''! |   、/ / ,,-‐、,     '.、:::;;;;:ト、!/ : i
     | !、  ヽ/ イ、,,;;;::i      ヽ-" .ノ/  i i
     |  !、  ヽ ハ;;;;;;;ノ      :::::::: //  / i
      ! ヽ、  iヽ、   ::::::  丶    ./ /  イ .リ
     !  \  ト‐ヽ、     ヽニ~'、./ /  // |
     !  !;;'、 |~^‐-'‐-、 ⊂ニ'‐、j i / /;;/ j___
     !  '.i;;ヽy /  /- ,⊂ニヽ‐ヽi/ /;;/  .!  'ヽ,
     ! ヽ ヾ;;;;| |  < <7 ゝ-、ヽ  / /;;/  ノ   'i
     イ;  ヾ !;;;;;|.|  ゝy i ,.|   /_/;;;/  /! ,,,,   '!
    ノ;;;ヽ |;;'、ヾ;|.|   <//,!、,-‐y'リ !;;;/ ,;;'/ ノ;;;''   '、
    ! ;;;;;', |;;;ヽ゛i‐ヽ、,_  \_ヾ、,_,-‐イ/ ;;;/ ./;;''    !
    イ ;;;;ヽ|;;;;',リ、‐、^ ^'Y‐ 〈^''_,,,, -‐、,;;;/ ./;'  ,,.    '!
   ./ ! ';;;;;;;|;;;;;;;| '‐^‐-''''‐、//'7 ,'/i 「、> > !'!,,;;''' ,,,,   〉
   ヽ!. ;;'、;;!;;;;;;||     // ヽ ヽvj |~、!ノ !'',,,;;;;;;;;;;;;,,/
999学生さんは名前がない:02/04/17 14:28
ぐは、997
1000学生さんは名前がない:02/04/17 14:29
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。