■■■名古屋大学スレッド4■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
とうとうパート4です。
マターリと雑談しましょう。

過去ログ
■■■名古屋大学スレッド3■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1009290324/

●●●ローカルルール●●●
1.マターリした雑談をするために煽りは禁止&無視。
2.大学生活板と学歴ネタ板の違いがわからない奴は逝ってヨシ。
3.勉強より2ちゃんねる
4.図書館に逝ったら2ちゃんねる

学歴ネタは↓
■■■名古屋大学@学歴板2■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1007695437/l50
2学生さんは名前がない:02/01/31 19:59
3学生さんは名前がない:02/01/31 20:01
>>1
サンクスコ。

>>2
カワイイ。
クリックしたときはブラクラかと半信半疑だったけどね。
4学生さんは名前がない:02/01/31 20:20
同じスレ何個も立てんなクソ名大生。
地底最低大学。
5学生さんは名前がない:02/01/31 20:40
>4
名大におちた
6学生さんは名前がない:02/01/31 20:56
こっちが本スレ?誘導した方がいいんでないかい?
7学生さんは名前がない:02/01/31 20:57
>>6
あっちじゃないの?
ここって先に立てられて悔しかった人が腹いせに立てたスレでしょ?
8学生さんは名前がない:02/01/31 21:02
>>7
そうなの?
こっちは前スレでちゃんとテンプレとか考えて立てたやつ
みたいなんだけど。
9学生さんは名前がない:02/01/31 21:03
>>8
なんか自作自演っぽいんだよね、あれ。
別にどっちでもいいけど先に立った方を使った方がいいんじゃない?
乱立とか言われそうだし。
10学生さんは名前がない:02/01/31 21:12
>>9
あっちを本スレとして用いると、名大生の知性が疑われるぞ。
11ちんぽまん=754:02/01/31 21:35
ちんぽまんのかみのこえ

「こっちが本スレ」
12超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 21:41
>>1-11
>>13-999
自作自演。

>>1000
神。
13学生さんは名前がない:02/01/31 21:50
http://www2.ultra.to/~peko/Images4/doremi-fist-1B.jp
栗原の話題に戻ろうぜ!!栗の新画像入手!!
14名前入れてちょ:02/01/31 22:22
前期化学が藤田先生だった。
いい先生だったのに大変な教え子をもっちゃったもんだ…
15ちんぽまん=754:02/01/31 23:46
アーヒャッヒャッ!   
化学マズー!線形マズー!
>>15
単位補充とることになったら鬱だよね・・・
17学生さんは名前がない:02/02/01 00:30
今日の第二外国語と物理(電磁気)はヤバイ。
それなのに2ちゃんねるやっているし。
18 :02/02/01 01:40
刑法Uの第一問、甲と丙の罪責どうした?
俺は甲:緊急避難により無罪 丙:因果関係なしで暴行罪のみ。
19nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/01 14:09
4ゲンから英語(単位補充)でス
20 :02/02/01 14:09
21nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/01 14:29
22nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/01 14:30
7号館。
23学生さんは名前がない:02/02/01 14:35
さーてそろそろレポートかくかな…
24おっぺる:02/02/01 14:59
最近カキコおおくてついていけないでし。
25nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/01 16:02
>>24
確かに多いな。試験期間中だというのによくこんなに書き込めるなあ。
とか言いつつ俺は全部読んだけど。

>>22
サブラボ@共通棟4階
26ハチスカ☆:02/02/01 16:05
留年確定!!むかつくから何か悪いことしてやろう
27学生さんは名前がない:02/02/01 16:30
>26

逮捕されん程度にな。
28学生さんは名前がない:02/02/01 16:32
>22 5号館某所
電磁気+線形 死亡
新スレ オツカレ。
今図書館から見てるけど、隣の人の
鼻息が五月蝿いのでもう勉強に戻るよ。
やる気でねぇ
31名無しさん:02/02/01 19:59
>>18
暴行罪は、傷害の結果が発生していない時に、初めて成立する。実際に、傷害以上
の結果が発生しているから、暴行罪は成立しない。

私としては、丙には、構成要件的結果の発生の認識可能性があった(駅のホームで
人を突き飛ばしたという状況から)と考え、過失致死が成立すると考えたね。ただ
実際には、乙は丙に突き飛ばされ→甲の避難行為によって、死に至ってるから、因果
関係があるかが、問題になるね。ここを、どういう風に論証するかが、結構難しい。
32nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/01 20:29
図書館のPCコーナーですが何か?
33名無しさん:02/02/01 21:00
>>32は厨房ですか?


3418:02/02/01 22:18
>>31
レスサンキュ

乙の死の結果との因果関係がないから、丙には突き飛ばした行為についての暴行罪のみが成立するとしたよ。
もし乙がホームから転落して電車に轢かれて死んだなら、過失致死罪になるだろうけど、
死んだのは甲が傘を突き出したからだもんなぁ。これは通常予見できない。

甲の行為については、緊急避難だけでなく、正当防衛が成立する余地もあるらしい。(by友達)
つーか論点多すぎだよ。まともにやってたら書ききれねーよ。
だから因果関係否定して早めに第一問終わらせたというのもあるw

今週で試験終わりって人多いらしいね。理系でも。
代わりにレポートが多いのかな?理系の人は。
35ちんぽまん=754:02/02/01 22:53
テスト THE 総括!
安泰=(実験、世界と日本、地学、英語×2、第二外国の片方、体育)
 
不安=(科学と情報、化学、生物、第二外国の片方、線型)

死亡=(微積、専基A) 

うちゅでちゅ。

36学生さんは名前がない:02/02/01 22:59
今日の語学英語の授業の問題でのことです。
「James then coolly placed the gun where it would have fallen
from Mr.Ferguson's right hand and then called the police with
his made-up story」
で 訳は ジェームスはクールにファーガソンの右手から落ちただろう場所に
     拳銃を配置した。そして、作り話をして警察を呼んだ。
になるのでしょうか?この場合、wouldは推量で解釈してますよね?
でも後の文に made-up storyとなってます。だからwouldは意思の解釈で
何々になるように、とか何々つもりでと訳すのが良いのでしょうか?
この問題どっちが正解?どっちも正解?
ちなみに理系の英語です。文系の人いたら教えてください。
372年:02/02/01 23:03
配置した→置いた
落ちただろう→落ちそうだった
クールに→冷静に

382年:02/02/01 23:05
ジェームスは、ファーガーソンの右手から落ちかかっていた拳銃を
冷静にその場所へ置き、それから警察を呼んで作り話をした。

でいいんじゃないかね。
39学生さんは名前がない:02/02/01 23:05
落ちそうだったか なるほどthx
理由は?
402年:02/02/01 23:07
>>39
それが一番しっくりくる。文章として。
キミの文章ぎこちないもん。
412年:02/02/01 23:09
作り話をしたのは、警察を呼ぶ時かな。それとも呼んだ後かな。
どっちとも解釈できる。
42学生さんは名前がない:02/02/01 23:16
乙は自転車に乗っているところ、丙の車に撥ね飛ばされた。乙は空中を20mも
飛ばされた。この時、丙の車は乙と直接ぶつかっておらず、自転車は壊れたが乙は、
無傷で空中を対向車線側へ飛びつつあった。しかし、このまま道路に叩きつけられ
れば、ほぼ確実に即死するであろうことは確実であった。しかし、更に不幸なこと
に、乙は対向車線を走行中であった、甲の運転する車と着地前に激突し、即死して
しまった。
 というような事例があったとして、丙は「おれは乙を空中に飛ばしただけであっ
て、死なせたのは甲だ」と自分の行為と乙の死という結果に因果関係がないと主張
できるだろうか?それを認めたら、このまま乙が地面に叩きつけられたとしても、
殺したのは地面だ!ということになってしまう。甲の行為については、自分を犠牲
にしてまで乙を助ける義務は無いし、身をかわすか咄嗟に手(かさを持っていた)
で支えるかは、偶然の産物なんだから、緊急避難は当然成立する。これに対し、丙
の行為は、人をしてホームの端に突き飛ばせしめた訳だから、その結果がどうあろ
うと予見可能性の有無に関わらず、相手がどうなっても構わないという未必の故意
があったと考える。しかし、丙とて殺害の意思までは無かったと思うので、傷害致
死で処断するのが適当ではないか。勿論、電車に跳ねられて死亡した場合も同じで
ある。
43学生さんは名前がない:02/02/01 23:16

いや、右手から落ちたようにしたのが事実ジェームスがやったことで、
作り話をして、自分が犯人で無いように見せかけたんだ。
だったら、落ちそうだったは おかしくないか?未来完了かもしれんが、will
じゃなくてwouldになってる。時制がおかしくない?
44学生さんは名前がない:02/02/01 23:19
ファーガソンは右手に銃を持ってないんです。物語で彼はジェームスに射殺されてます。
45学生さんは名前がない:02/02/01 23:22
落ちたように銃を置いた が正しいの?
それとも2年さんの 落ちそうだった銃をなの???
もーーーーーーーーーー変な文すぎ。話知ってる人の訳と知らない人の訳だと
全然違うね。日本語ってむずいね。うんこだね。ちんこだね。
46ちんぽまん=754:02/02/01 23:22
20mも吹っ飛ぶなんて何`でぶつかったのかが、理系としては興味がある。
47学生さんは名前がない:02/02/01 23:26
>>42
未必の故意があれば殺人罪だろ。論理的におかしい。
48学生さんは名前がない:02/02/01 23:33
甲が傘を持ってなかったならば、甲は手で乙を受け止めていたから、乙は助かったんだよね。
この場合は過失致死罪の未遂として罰せられないとするの?

甲が傘を持っていたら傷害致死罪。持っていなかったら罪を問われない。
これは刑罰のバランスを失するんじゃないかな。
49学生さんは名前がない:02/02/01 23:58
age
50学生さんは名前がない:02/02/02 00:06
 甲が乙をよけた若しくは、そも甲がいなかったら、乙は電車にダイブだろ。この
場合、丙は悪くすると殺人罪、良くても過失致死罪だろ?そして、甲はこの事件で
はな〜んも関係ない人間になるわけだ。
 けど、設問では甲は手にした傘で乙を突いてしまうこととなった。これで、甲丙
の罪科はどうなるかでしょ。この両方を比較すると、丙の物理的動作は全く同じに
なるよね。行為の主体者である丙の物理的挙動が同じなのに、間に立った甲の挙動
如何で丙の罪科が変わるのはおかしい。甲が手ぶらで乙を無事止めた場合のみ、丙
の罪科が変わる(無罪か?)のであれば、判るけど。
 同じ乙の死という結果でありながら、その結果から甲の関与の度合いで丙の罪科
を説明するのではなく、乙を突き飛ばしたという丙の行為に対して責任を問うべき
ではないかな。
51学生さんは名前がない:02/02/02 00:07
なんか法律の議論してるとカコイイYO。
みんなやっぱイトマ子とか行ってるん?
自分は政治系に逃げとるからなぁ。
とりあえず来週のミンポV、Wとショウホがんばらんとなぁ
52学生さんは名前がない:02/02/02 00:14
判例の立場である条件説からすると、完全に過失致死だな。社会相当性説だと微妙ってとこか。
>>50あなたは判例の立場?因果関係については。

それとこの件について、甲がいないという場面を仮定するのはどうかと思う。
誰もいないところに突き飛ばしたら過失致死、悪ければ殺人罪になるだろう。
けど本件では前に人がいたから、突き飛ばしてもその人にぶつかったりして、確実に死ぬというわけではない。
(甲がよけてたら確実に死んだというのは、ひっかけかと思ったw)

>>51
やべーよ!民法VWと商法、全然勉強してねーYO! つーか民法一度も講義出てない。
53学生さんは名前がない:02/02/02 00:16
国際政治史も勉強0。

さて…半角文字列板にでも現実逃避してくるか。
54学生さんは名前がない:02/02/02 00:17
ところで3年のゼミの締め切り14日だからな。
忘れるなよ。
55学生さんは名前がない:02/02/02 00:25
なんで、国際政治死の過去問ないの?だれか持ってない?
56学生さんは名前がない:02/02/02 00:26
>>54
ゼミの締め切りって、13日って書いてなかった?
57学生さんは名前がない:02/02/02 00:27
俺も持ってないな。国際政治史は。
みんな持ってるのか?
58学生さんは名前がない:02/02/02 00:28
>>56
ナニ!13日か!しまった。
59学生さんは名前がない:02/02/02 00:31
Yは2chネラーだったのか。人は見かけによらないもんだな。
60学生さんは名前がない:02/02/02 00:35
ちょー英語答えてよーー寝れん!
学歴版じゃ相手にされないだろうから、こっちきたのに、、、
61名前入れてちょ:02/02/02 00:37
学問の話になっててなんだか(・∀・)イイ!雰囲気
62学生さんは名前がない:02/02/02 00:39
>>60
友達いないのか…まぁ、まだ1年だもんな。
63学生さんは名前がない:02/02/02 00:43
愛知県警港署は29日までに、家庭教師をしていた小学6年の女児(12)の
勉強部屋でわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで名古屋市中川
区野田、名古屋大4年、生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕した。
栗原容疑者は容疑を認め「(わいせつ行為は)昨年8月ごろから始めた」と供
述している。
 調べでは、栗原容疑者は27日午後9時半から約20分間、同市内に住む女
児の部屋で、服を脱がしたり、下腹部を触ったりした疑い。
 同容疑者は名古屋市内のあっせん業者を通じ、昨年5月から女児の家庭教師
をするようになった。毎週日曜日の夜に女児宅を訪れるたびにわいせつな行為
を繰り返していたが、両親は気付かなかった。
 両親が27日夜、泣いていた女児を問いただしたところ、栗原容疑者のわい
せつ行為が発覚、同署に届けた。
http://www.sankei.co.jp/html/0129side109.html




64ちんぽまん=754:02/02/02 00:45
ジェームズは、それが Mr.Ferguson の右手から落下したであろう銃をその時涼しく置き、その後、彼のものを持つ警察を作り上げた話と呼んだ
65ちんぽまん=754:02/02/02 00:46
SHARPの機械翻訳ソフトによる。
66学生さんは名前がない:02/02/02 00:50
ジェームズは、それが Mr.Ferguson 自身から今にも飛び出さんとするカルピスを
その時口いっぱいに受け止め、その後、彼のイチモツを警察を作り上げた話と呼んだ
67学生さんは名前がない:02/02/02 00:58
ジェームズは冷静に、あたかもファーガソンの右手から落ちたかのごとく
銃を置き、それから警察に作り話を語った。
68自動翻訳:02/02/02 01:14
「その後、それが落ちたところで、ジェームズは涼しく銃を置きました。
ファーガソン氏から、右手、そして次に、警察に電話した(で)
彼の作り上げたstory」
69学生さんは名前がない:02/02/02 01:21
俺は国際政治氏もらったぞ〜。
たまたま知り合いのいるグループがゲトしてたからね。
資料問題と、〜について説明せよみたいな感じ。
ここは2年が多いな・・・
70通りすがりのもの:02/02/02 01:30
ジェームスは冷静にファーガソンの右手から落ちたかのように銃を置き、
警察を呼んででっち上げの話をした。



71学生さんは名前がない:02/02/02 10:22
72まんぽまん:02/02/02 13:36
あと残すは専門のテストのみ
73学生さんは名前がない:02/02/02 14:01
友達の英語が当てにならないから ここで聞いてるのにぃ!
74学生さんは名前がない:02/02/02 14:10
>73
これだけ答えてるのに何が不満なの??
英語なんて普通にやってりゃよっぽどか落とされないよ。
75学生さんは名前がない:02/02/02 14:26
>>73
>>74のいうように、大丈夫だと思う。
名大って一部を除いて言語って楽じゃない?
76学生さんは名前がない:02/02/02 14:28
77学生さんは名前がない:02/02/03 02:42
お〜い民法どうすりゃいいんじゃ
78学生さんは名前がない:02/02/03 14:02
>57
国際政治史過去問手に入ったYO。
需要があれば晒すが。

>77
民法ってどれだよ
79学生さんは名前がない:02/02/03 14:21
物理工学科
量子力学・物理化学の過去問きぼーん
80学生さんは名前がない:02/02/03 14:42
過去問交換スレになることきぼーん
禾火元英イ右潜伏中
82学生さんは名前がない:02/02/03 15:42
民法三、四だよ
83学生さんは名前がない:02/02/03 15:52
ほらよ。
http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/~kagayama/
民法Vなら、過去問・レジュメ・練習問題全部揃ってるよ
84法1年:02/02/03 16:29
 民法Tってなんかいっぱい出すぞ〜、漢字でちゃんと書けやゴルァ。て予告出て
ますけど、ヤパーリ大変なんですか?
 それと、履修コースって適当に決めといていいのかなぁ。専門起訴セミナーは
必須じゃないって言ってたから、やろうかどうか迷ってる。
85学生さんは名前がない:02/02/03 16:34
法と社会にしろ。ほとんどの科目がコースAだから卒業が楽。
実際、3→4年の時にいっぱい変更する奴でてくる。
民法T落とす奴はDQNだが。担当誰だっけ?
専門基礎セミナーは好きにすれば。
86学生さんは名前がない:02/02/03 16:39
加藤さんでしょ。まあ、教科書をしっかり読んどいたほうが良いね。
87学生さんは名前がない:02/02/03 16:44
民法Tは恵比寿さんか。
鬼でもなければ神でもなく・・・。
入学おめでとうセールは終わったしな。
まぁ、がんばれや。
88学生さんは名前がない:02/02/03 17:28
>>79
量子はムズいから、講義の出席率低かったら落とす覚悟で。
専基A(だっけ?)は他の科目で間に合うので捨ててもいいよ。

材物の過去問あるから返事があれば傾向ぐらい書きます。
8979:02/02/03 18:05
>>88
毎回出席していますがさっぱりわかりません(藁

傾向を教えて下さい。それを参考にまじめに勉強します。
9088:02/02/03 19:00
材料物理学(過去3年)4問構成

1.状態図の誤りをなおせ。か、2元状態図を反応式などから書け。

2.2元系状態図
  ・平衡冷却した際の組織変化を模式的に図示しながら述べよ。
  ・共晶温度の直上直下の組成と量を求め、組織を模式的に図示。
   なぜそのような変化が起こるのか説明。

3.エンタルピーがらみの問題か、
  平衡状態図の包晶関係の問題。

4.3元系状態図で等温切断図、垂直断面図を書く。
  最後の演習と同じ感じ。

   ∧ ∧     ┌────――――――
  ( ´ー`)   <もし違ってもシラネーヨ
   \ <     └───/|―――−
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
91ちんぽまん=754:02/02/03 20:12
今日バイト先に可愛い女の子が入ってきたぞなもし。
ハァハァしたいぞなもし。
9279:02/02/03 20:13
>>90
ありがたやー。

でも今期受講していないや。
来年度以降の役に立つからまあいいか。
93学生さんは名前がない:02/02/03 20:15
>>78
俺も国際政治手に入った。
99年と00年だけだけど。
同じ問題毎年出てるっぽいね。
94学生さんは名前がない:02/02/03 20:16
>>91
バイトって何やっているの?
あと、その娘の情報きぼーん。
カワ(・∀・)イイ!って具体的にはどんなかんじ?
95学生さんは名前がない:02/02/03 20:16
>93
00年も99年と同じ資料なの?
96学生さんは名前がない:02/02/03 20:17
>>95
まったく同じだぞ。
97学生さんは名前がない:02/02/03 20:20
>>96
激しくサンクス
98ちんぽまん=754:02/02/03 20:29
>>94 バイトは内緒ざーます。
春休み限定ざーます。
男女比1:5くらいざーます。
感じとしては、どうだろう?田中麗奈の怖さ(彼女イメージがきついよね?)
を和らげた感じの顔。
99学生さんは名前がない:02/02/03 20:30
>>98
>男女比1:5くらいざーます。
男一人当たり女五人  (;´Д`)ハァハァ
100学生さんは名前がない:02/02/03 20:59
ちきしょー。おれもバイト変えよーと。
101学生さんは名前がない:02/02/03 23:26
>>78,93
もう明日やね。俺カコモン持ってへん。
どんなん出るの?教えてちょうだい。
102 :02/02/03 23:30
ウィルソンの14か条が登場した背景およびその歴史的背景を論じよ。

第二次世界大戦の性格を論じよ。

冷戦の起源ならびに冷戦世界の構造を論じよ。

2問を選択して回答しなさい。
103学生さんは名前がない:02/02/03 23:38
>>102
全部答えられるけど、答えて欲しいの?
テスト?レポ−ト?
104学生さんは名前がない:02/02/03 23:39
Reiたんって何で飲んでばかりなんだろう・・・・・・・。
試験もレポートばかりだし。
やっぱり情文はマターリしすぎだってば。
105学生さんは名前がない:02/02/03 23:41
>>103
いや、いい。
>>101に捧げたカコモン。
106101:02/02/03 23:42
>>102
おお、さんくす!
>>103
模範解答おねぎゃいします
107学生さんは名前がない:02/02/03 23:42
模範解答くれるのカー!(・∀・)
108103:02/02/03 23:49
第二次世界大戦の性格を論じよ。

第二次欧州大戦では、ドイツのいわゆる電撃作戦がポーランド、ノールウェ―のような弱小国に対し迅速に決戦戦争を強行し得たことは、
もちろん異とするに足りません。しかし仏英軍との間には恐らくマジノ、ジークフリートの線で相対峙し、お互にその突破が至難で持久戦争に
なるものと考えたのであります。ドイツがオランダ、ベルギーに侵入することはあっても、それは英国に対する作戦基地を得るためで、
連合軍の主力との間に真の大決戦が行なわれるだろうとは考えられませんでした。しかるに五月十日以来のドイツの猛撃は瞬時にオランダ、
ベルギーを屈伏せしめ、難攻と信ぜられたマジノ延長線を突破して、ベルギーに進出した仏英の背後に迫り、たちまち、これを撃滅し、
更に矛を転じてマジノ線以西の地区からパリに迫ってこれを抜き、オランダ侵入以来わずか五週間で強敵フランスに停戦を乞わしめるに至りました。
即ち世界史上未曽有の大戦果を挙げ、フランスに対しても見事な決戦戦争を遂行したのであります。しからば、果してこれが今日の戦争の本質で
あるかと申せば、私は、あえて「否」と答えます。
第一次欧州大戦に於ては、ドイツの武力は連合軍に比し多くの点で極めて優秀でありましたが、兵力は遥かに劣勢であり、戦意は双方相譲らない
有様で大体互角の勝負でありました。ところがヒットラーがドイツを支配して以来、ドイツは真に挙国一致、全力を挙げて軍備の大拡充に努力したのに
対し、自由主義の仏英は漫然これを見送ったために、空軍は質量共に断然ドイツが優勢であることは世界がひとしく認めていたのであります。
今度いよいよ戦争の幕をあけて見ると、ドイツ機械化兵団が極めて精鋭且つ優勢であるのみならず、一般師団の数も仏英側に対しドイツは恐らく
三分の一以上も優勢を保持しているらしいのです。しかもヒットラーにより全国力が完全に統一運用されているのに反し、数年前ドイツが
ライン進駐を決行したとき、フランスが断然ベルサイユ条約に基づきドイツに一撃を加えることを主張したのに対し英国は反対し、
その後も作戦計画につき事毎に意見の一致を見なかったと信ぜられます。フランスの戦意はこんな関係で第一次欧州大戦のようではなく、
マジノ延長線も計画に止まり、ほとんど構築されていなかったらしいのです。
戦力の著しく劣勢なフランスは、国境で守勢をとるべきだったと思われます。恐らく軍当局はこれを欲したのでしょうが、政略に制せられて
ベルギーに前進し、この有力なベルギー派遣軍がドイツの電撃作戦に遇って徹底的打撃を受け、英軍は本国へ逃げかえりました。
英国が本気でやる気なら、本国などは海軍に一任し全陸軍はフランスで作戦すべきであります。英仏の感情は恐らく極めて
不良となったことと考えられます。かくてドイツが南下するや、仏軍は遂に抵抗の実力なく、ペタン将軍を首相としてドイツに降伏しました。
このように考えますと、今次の戦争は全く互格の勝負ではなく、連合側の物心両面に於ける甚だしい劣勢が必然的にこの結果を招いたのであります。
そもそも持久戦争は大体互格の戦争力を有する相手の間に於てのみ行なわれるものです。第一次欧州大戦では開戦初期の作戦は
ドイツの全勝を思わせたのでしたが、マルヌで仏軍の反撃に敗れ、また最後の一九一八年のルーデンドルフの大攻勢では、
北フランスに於ける戦場付近で仏英軍に大打撃を与え、一時は全く敵を中断して戦争の運命を決し得るのではないかとさえ見えたのでしたが、
遂に失敗に終りました。両軍は大体互格で持久戦争となり、ドイツは主として経済戦に敗れて遂に降伏したのであります。
フィンランドはソ連に屈伏はしたものの、極めて劣勢の兵力で長時日ソ連の猛撃を支え、今日の兵器に対しても防禦威力の如何に大なるかを示しました。
またベルギー戦線でも、まだ詳細は判りませんが、ブリュッセル方面から敵の正面を攻めたドイツ軍は大きな抵抗に遇い、
容易には敵線を突破できなかった様子です。現在は第一次欧州大戦に比べると、空軍の大進歩、戦車の進歩などがありますが、
十分の戦備と決心を以て戦う敵線の突破は今日も依然として至難で、戦争持久に陥る公算が多く、まだ持久戦争の時代であると観察されます。
109学生さんは名前がない:02/02/03 23:50
おぉ…
110学生さんは名前がない:02/02/03 23:50
全然だめじゃんw
111学生さんは名前がない:02/02/03 23:51
戦線の様子じゃなくて、世界大戦の性格だろ?
112ちんぽまん=754:02/02/03 23:52
ちんぽまん的解答。
第二次世界大戦の性格を論じよ。
第二次世界大戦は先に植民地支配に乗り出した連合国側に対して
後から植民地を広げようとした枢軸国側との喧嘩。

冷戦の起源ならびに冷戦世界の構造を論じよ。
原爆や水爆などの大量破壊兵器が米ソ間に相互確証破壊の状況を生み出したのが始まり。
世界の国々に対して米ソが戦略的に見方を増やそうとした。

理学部が答えるとあほですな・・・・ぜんぜんわからね。
113学生さんは名前がない:02/02/03 23:53
>>111
だね。コピペかな。
114103:02/02/03 23:53
>>110
すまん。寝る。
115101:02/02/03 23:54
なんかへんやのう。
まあ教科書見てやるわ。
116学生さんは名前がない:02/02/03 23:54
>>112
二次世界大戦の性格はまあまあ。

冷戦の起源は駄目駄目。
117学生さんは名前がない:02/02/03 23:55
教科書持ってるの?なんていう本?
118学生さんは名前がない:02/02/03 23:58
119101:02/02/03 23:58
>>117
世界の歴史26かん
最初の授業でいっとったヤツ。参考書みたいなもん
120ちんぽまん=754:02/02/03 23:58
だってー理系だしー政経選択で世界史とってないシー
121医学部:02/02/04 00:04
122  :02/02/04 00:06
>>119
ぬおー中央図書館で借りてた奴はお前か!!!
123学生さんは名前がない:02/02/04 00:17
124 :02/02/04 00:22
>>123
激しく感謝!!!
125101:02/02/04 00:23
>>122
いや、俺経済で借りたし。
しかも金曜の午後。ほんとラッキーだったよ
126 :02/02/04 00:27
>>125
おおそうだったか。
俺は法学部で20世紀の国際政治史の本を借りてきたよ。

さて、答案作成にとりかかろう。
127学生さんは名前がない:02/02/04 00:28
何で試験前に問題が分かってるの?
128101:02/02/04 00:28
>>126
互いに頑張ろう。
129学生さんは名前がない:02/02/04 00:31
>>127
カコモンだっちゅーの。
130まんぽまん:02/02/04 00:42
>>100
100おめ!
131学生さんは名前がない:02/02/04 00:44
>>129
最近の名大は同じ問題が出るのか。
132学生さんは名前がない:02/02/04 01:03
>>131
教官によるだろ。
133学生さんは名前がない:02/02/04 02:02
でもさ俺は普通に書こうとすると多分高校レベルにしかならんと思う。
あぁ鬱だよ。でも国際政治氏はでるとこだいたい決まってるね。

過去4,5年分で出てるのは大西洋憲章←結構でてる、宥和政策、
第二次(第一次)世界大戦、トルーマンドクトリンとマーシャルプラン、
冷戦、国際連盟(1回だけ)そんなもんかな。

みんな論じろって時はどんくらい書いてる?めいっぱい書いてるやつとか
見るとなんかむかつくんだけど。
134学生さんは名前がない:02/02/04 02:04
国際法、ぜんぜんわかんなかったよ。

逝ってきます。
135名無しさん:02/02/04 02:08
その教官クビだな
136学生さんは名前がない:02/02/04 02:09
>134
国際法ってT?Tだったらかなり問題甘かったよ!
語句説明も基本ばっかだった。過去問で数回出てたやつを2個ほどやったら
直撃でした。もう一個もまぁ聞いた事あるやつだったし。しかも1問目は問題
を事前に説明してたでしょ?もしや聞いてなかった?張り紙もあったけど・・・
137学生さんは名前がない:02/02/04 02:12
>>136
語句説明はまあできたと思うが(最恵国条項は微妙)
1問目、やばすぎ。
根拠条文書かなきゃいけないんでしょ?

ま、一度も授業出てなかったからこんなもんだ。
138機械2:02/02/04 02:18
おまえら!文系の話題だけで無く理系の話題もやって下さい
139136:02/02/04 02:25
そーか、不審船の方はきつかったね。でも友達は根拠条文まで答案作った
って言ってたなぁ。自分は国家継承にしたよ。問題は甘かったにせよでき
てるかは知らん。あんがい適当なこと書いたからなぁ。
140学生さんは名前がない:02/02/04 07:35
 国際法の不審船事件は、国連海洋法条約でしょ。予告出てたから、一応見といた。
国際政治史は、「宥和政策、冷戦構造、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン」
に賭けた。これ以外出たら、あぼーんで来期何か取らなきゃ。
141学生さんは名前がない:02/02/04 07:54
みなさんテスト勝手に頑張れば?
私はもう春休みなのよ〜♪ ルルル〜♪

暇なんで、そろそろ寝ますわ! んじゃ。

そうそう過去問が大量にあるんだけどいる?
先輩からもらって6年分も。。。
法学部の過去問はHPにアップされてるけどねー。
142機械航空:02/02/04 10:20
卒論締め切りまであと4日!
うちの研究室はまだまだマターリな雰囲気が漂ってるけど,
大丈夫なのかな?
143nice033.media.nagoya-u.ac.jp:02/02/04 14:12
>141
何学部よ?
144地理学専攻:02/02/04 15:24
春休みは東南アジアをバックパッキングします。

145おっぺる:02/02/04 15:56
>>104
俺もおもたよ。なんかたのしそうだなぁと。
146おっぺる:02/02/04 15:57
おまいら電情のはなしもしなさい!
147学生さんは名前がない:02/02/04 16:41
>>145
Reiたんの日記は8月6日からなの?
(過去ログの一番古いのがそうなんだけど。)
一度全部読んでみようと思うんだけどはじめから読みたいし。
148 :02/02/04 16:45
国際政治史 まあまあだな。
149学生さんは名前がない:02/02/04 18:22
俺も国際政治史は普通だな。過去問に頼りすぎて宥和政策なくて
ショックだったよ。多分そんな単位きつくなさそうな感じするのは
俺だけかな〜それより明日の民法V、Wどうするかなぁ〜。
150学生さんは名前がない:02/02/04 19:19
>141
過去問って急報のあれだろ。
どうせ集めるんなら全部集めて欲しいよね。
マイナーな科目になると名前すら載せてないし。
151学生さんは名前がない:02/02/04 19:43
>>150
確かに。3年あたりになると過去問ない科目も出てくるだろうね。
急報に問題用紙入れ箱置くべし。
152学生さんは名前がない:02/02/04 20:19
>>151
前は掲示板の所にゴミ箱と間違われながら、
ひっそりとあったんだがな。<問題箱
153ちんぽまん=754:02/02/04 20:36
今日もあるバイトに行って来たアル。
実はまだテストが残ってるアル。

だから今日はあー、徹夜。
154学生さんは名前がない:02/02/04 22:56
う〜ん民法T、記述穴埋め問題。設問数170問以上、撃沈・・・。
基本書を丸暗記した奴は合格か。
問題まで回収されちまったYO。
155101:02/02/04 23:30
国際政治史ばっちり!
皆さんのおかげです。多謝。
156学生さんは名前がない:02/02/05 00:53

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
157おっぺる:02/02/05 02:07
>>147
しらないよ。むかしの読む必要ないし。
今日は線形回路・・・鬱
やっとテストおわったとおもったら、こんどはTOEIC認定テストだってよ…
いやんなるなあ
159 :02/02/05 03:37
さて…民法Vをはじめるか。
判例百選持ってないから微妙ー。
160学生さんは名前がない:02/02/05 09:02
商法T勉強中。どの辺が出るんだ?
最後の方授業出てないからわからんわい
161 :02/02/05 09:11
民法VWは楽勝なのか…うらやましいな。
162160:02/02/05 09:16
私はしがない3年生。
163学生さんは名前がない:02/02/05 09:31
商法Tって誰だ?
民法の基本おさえてりゃ、勉強しなくても六法みながら解答作れるよ。
164学生さんは名前がない:02/02/05 11:50
1限の応用熱力学寝過ごしチャターヨ
きのうあんなに勉強したのにね。
165おっぺる:02/02/05 12:32
>>164
かわいそう・・・
線形回路ヽ(`Д´)ノウワァァン
166もっぺる:02/02/05 12:35
線形回路難しかった・・・・
問4ゼロ・・・
167学生さんは名前がない:02/02/05 12:46
テレ朝「ワイドスクランブル」圧力に屈する

1/31のテレビ朝日「ワイドスクランブル」にて、

CM前に、「あゆ暴言報道!!」のようなテロップが流れたのですが、

CM明けには、「なにもなかったことに」なっていた模様です。

CMの間に圧力があったのか。。。と思い、記者はテレビ朝日に電話してみました。

 

 記者:もしもし、本日の浜崎の件ですが、圧力があったんですか?

テレ朝:ええ・・・(5秒ほど無言)

 記者:もしもし???・・・いや、個人的にはあなたのお気持ちもわかるんですが、、、社内外の    圧力に屈したんですか?

テレ朝:ええ・・・(非常に歯切れが悪い)。一応、お答えできないということで。。。

 記者:圧力はあったんですね?

テレ朝:あの。。。。(歯切れが悪い)お答えできないということで。。。

 

上記がやり取りの模様です。歯切れが悪く、無言が多いというところからも、今回の圧力がいかに大きかったかを物語ります。テレビ朝日としてみれば、「ミュージックステーション」や今後の放送を考えると、

某プロダクション系の圧力

というのはやはり相当大きいのでしょうか。
168学生さんは名前がない:02/02/05 12:47
商法T、民法VWは過去問見れ

ttp://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/kyuhou/kakomon/index.html
169学生さんは名前がない:02/02/05 14:41
専門工学系 数学U速報
Aクラス ボーダーが50点前後との話
Bクラス(なんと持ち込み可w)ボーダー70前後
Cクラス ボーダー60点前後
全般的に基礎的な問題だったようです。
特にBクラスAクラスの偏微分方程式は楽勝のようです。(当方Bクラスで楽勝でした。)
Cクラスの偏微分方程式も楽勝らしいです。
幸い全部のクラスに友人がいるため、解答UPできます。
電磁気2はまだわかりません。
170学生さんは名前がない:02/02/05 14:56
電磁気今夜中にUPできます
モウしばしお待ちを
171学生さんは名前がない:02/02/05 16:55
商法は改正されまくりだから、六法みても無理な問題出る可能性あるが。
六法の編纂が間に合ってない。

逆に改正される前の条文が出ることはないだろう。
172学生さんは名前がない:02/02/05 17:00
民法V 授業に出ずレジュメも持ってなかったが、加賀山の詐欺的行為により、
ほとんどの奴が山をはずしたようだ。俺にとっちゃ好都合だったが。


民法W 簡単。
173名無しさん:02/02/05 17:04
>>172
613条。。。612条の信頼関係破壊の法理だと思ったら、613条。こんなの
載ってる教科書あるのかな?レジュメにも無かったよ。
174もっぺる:02/02/05 18:21
■■■■■■■ここまで読んだ■■■■■■■
175学生さんは名前がない:02/02/05 18:21
◆中大内部闘争 発覚!!!!!!!◆

参照http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1010586583/398-411
参照http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=339&KEY=1011881476
元凶http://jbbs.shitaraba.com/computer/339/murakamitakuya.html

中大生組織(中大ねっと)に、同じ中大生である者が
巧妙な手口で破壊工作。
自分は宣戦布告していないと主張するが
彼の発言を是非一読願う。酷い。
ただし煽動家しては超一流である。
176学生さんは名前がない:02/02/05 20:52
>>158
レポートきぼん。
来年度からTOEICとTOFELの認定基準が変わってしまうので、鬱
177学生さんは名前がない:02/02/05 21:55
誰かキレート効果とトランス効果の原理を説明してください。・・・・・・

無機化学基礎サボりすぎた・・・・・
178学生さんは名前がない:02/02/05 21:56
おいおい民法Vなんだよあれ。
あんなん分かるかよ。タダでさえ法律科目はキツイのあんな問題出されたら
解けるわけないだろ〜よ。あぁ鬱だ。
民法Wは基本だったね。できてるかは知らん。
179学生さんは名前がない:02/02/05 22:04
名大生のための単位講座
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/7930/

ブラックリスト
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/5856/blacklist.htm

がいしゅつのブラックリストは省いとくね。
180おっぺる:02/02/05 23:15
もっぺるさんも電情ですか。
離散がんばりましょう!
181学生さんは名前がない:02/02/05 23:17
みゃー
182学生さんは名前がない:02/02/06 02:51
中日新聞の学生之新聞ってコーナー
毎週法学部生でてるよな
毎回くだらんことかきやがって・・・
大学の質を疑われるわ
183学生さんは名前がない:02/02/06 03:23
>>182
まあまあ。
くだらんこと書いていられるのも、学生の特権だよ。

184学生さんは名前がない:02/02/06 14:33
>>182
あのコーナーは正直痛い。
お前ら、一体何なんだと学生記者に言いたい。
でも、毎週名大生が出ているとは限らないんだよね。
法学部が毎回毎回でているかどうかは知らんけど。
185学生さんは名前がない:02/02/06 22:50
金曜の商法のヤマおしえれ
186名無しさん:02/02/07 01:17
齋藤むかつく・・・・・。
187学生さんは名前がない:02/02/07 01:17
誰だよ。
188学生さんは名前がない:02/02/07 01:18
俺か?
189齋藤:02/02/07 01:18
ごねんなさい。
190学生さんは名前がない:02/02/07 01:29
>>182
そんなコーナーあった?日曜だけとか??
191名無しさん:02/02/07 01:37
助教授だよ、齋藤。
どこの学科かは言わないでおくけどよ。
なんだよ今日のテストは。
192名無しさん:02/02/07 01:43
193学生さんは名前がない:02/02/07 11:01
おはよう
194基主題:02/02/07 12:25
人間と行動のレポート書けないよー。
在宅看護行動の学習における問題と解決・漢字想起の難易に関するモデル
誰か助けて
195学生さんは名前がない:02/02/07 12:45
基主題ぐらい適当に書け
196もっぺる:02/02/07 13:35
テスト終わったぁぁぁぁぁああああああぁぁぁあああぁぁぁあぁぁあああ!!
197学生さんは名前がない:02/02/07 13:52
>196
ともだち、いますか?
変なこと聞いてごめん。。
198もっぺる:02/02/07 13:57
ともだち?いるけどなに???

あーちなみに上のもっぺるって人とは別人です。
なんか名前が気に入ったんで使ってみた(w
199学生さんは名前がない:02/02/07 14:11
みんな試験終わったの?
200学生さんは名前がない:02/02/07 14:23
>199
追試も含めて、まだまだ残ってる。
201学生さんは名前がない:02/02/07 14:45
分析化学1ってなんで必修なんだよ・・・
202学生さんは名前がない:02/02/07 15:18
いいよな、文系はよぉ・・・・
203名無しさん:02/02/07 16:29
204学生さんは名前がない:02/02/07 17:07
名大の家庭教師陣は、
小学生襲っちゃうわけ?

道具までつかっちゃうとはご丁寧だ。
205学生さんは名前がない:02/02/07 18:38
>>204

高校生の女に襲われましたけど、なにか?
206学生さんは名前がない:02/02/07 18:49
もっぺるは1年だろ?だったら専門今日で終わりじゃないか?
電子情報2年追加情報
電子回路工学 電気電子数学 電気物性基礎理論
解答例UPしました。 URLは 例のHPです。電気情報学科の生徒なら知ってるよねw

やはり例年と比べて若干難易度は下がってますね。ただあまり変わらないかも。
207学生さんは名前がない:02/02/07 21:16
>>206
いや、そのHPどこ?電情だが知らんぞ。過去ログにあった?
できれば教えてくれ。
まあとりあいずテスト終了ってことでage!やた〜
208アフォ学生:02/02/08 00:54
特履のテスト全然できなかった(汗)
特履で落としちゃってまた特履を取るってできますか?
嗚呼、最悪の無限ループだ・・・
209学生さんは名前がない:02/02/08 01:24
成績表はいつ配布なんだYO!
210学生さんは名前がない:02/02/08 05:36
名大の野球サークル情報求む。
今日で試験終わりだよ。商法Tヤマはらねば・・・まだ機関とこしか見てない。

あ、だれかパチするやつっているかぁ?攻略プロから情報ゲトしたんだよ。
2ちゃんで広まりつつあるから教えて欲しいやつはレスくれ〜。
もち分け前ちょうだいね。サミネタと違ってゴトになるから気をつけてね。
212学生さんは名前がない:02/02/08 09:15
商法Tこれから勉強はじめます。
間に合うかどうか、まあ見ていてくれ。
213学生さんは名前がない:02/02/08 09:24
トリニティーアカデミーから、「携帯電話」に電話がかかってきた。
どこから流れてるんだよ。こえーよ。

前は自称NTT系列会社のそーにちそーじ?(うろ覚え)って会社から電話あった時、
「どうして俺の部屋の電話番号わかったんだ?」って聞いたら、
「飲み屋さんとか、レンタルビデオ屋さんから情報あがってくるんです。」
「みんなやってるから、べつに悪いことじゃないんじゃない?」
だって。そんなことやっちゃまずいでしょう。
え?まずくないの?
214学生さんは名前がない:02/02/08 10:36
>213
思うんだけど、そんな勧誘商法に引っかかる奴いるの?
商売として成り立つとはとても思えないんだが。
215学生さんは名前がない:02/02/08 11:43
>211
商法Tがんばれ。パチネタは流行らんぞ。
まじネタなら自分で稼げ。
216213じゃないけど:02/02/08 13:19
>>214
70万くらいするんだから引っかかる人が少数でも商売としては成り立つはず。
217学生さんが名前はない:02/02/08 14:20
SBF(放送文化なんとか)の浅井誉恵て何学部?
てか知ってる人いる?
218おっぺる:02/02/08 14:20
>>206
urlキボンヌ
219学生さんは名前がない:02/02/08 15:12
特履で2回目の科目をまた今回も落としたっぽい・・・・。
あぁ、また来年か・・・・。
特履の特履はできるぞよ。
ただし、授業を受けても不可だった科目を、授業を受けずに受かるか、は君次第だ。
俺は来年は特履ではなく、再履修にする。
卒業かかってるからな・・・・。
220学生さんは名前がない:02/02/08 15:16
商法Tあぼーん

小問2つしか答えられなかった…あと2つは適当だし。
問2もいいかげんな答えしかできなかったし。

ま、専門科目だから落ちててもいいんだけども。
221法学部2年:02/02/08 15:49
@株式会社では、343条の特別決議・有限会社では普通決議(有32条は、
257条2項を準用してないから)。理由としては、
有限会社の社員数制限による、資本と経営の分離の緩和を挙げる。
A社員の過半数の出席が無いから、不成立(有47,48条)。
B商特法12条による、283条の適用除外を書く。
C証取法24条1項による、内閣総理大臣(金融庁長官)へ提出命令を、
証券業の公正・投資者保護の観点を踏まえて、述べる。
U.取締役の266条1項5号責任の、緩和を述べる。266条5項の、総株主
の同意なく、343条の特別決議で、免責出来、それを定款で定めれば、
取締役会で、決議出来るようになった事を、具体例としてあげる。
定款変更への、助言は、よく分からなかったから、免責後の、株主からの
異議申立てを考えて、慎重に…とゴマカした。

どうでもいいけど、配点が70点っていうのには、どういう事よ。授業には一回も
行ってないから、良くても「良」か…。
222 :02/02/08 15:51
>>221
B←商法特例法16条じゃねーの?
223学生さんは名前がない:02/02/08 15:54
あー可もらえねーかなー。
可がもらえれば、自動的に良・・・
224コピペ大好き小池さん:02/02/08 15:58
名古屋人にかつアゲされた。
225ちんぽまん=754:02/02/08 16:15
本日我が家に名大ジャーナルが届きました。
内容は
単純ヘルペスウィルスによるガン治療。
合唱団定演レポート。
社説「共生と調和の精神を」
法守る意識低い日本。
反響呼ぶ「ティプス先生」
ロシア人留学生インタビュー
「近い国になるか?韓国」
映画評2本
書評2本
名古屋大新制第一期女子学生の記録
近所のレストランレポート

となっております。
226学生さんは名前がない:02/02/08 16:18
>>225
映画評2本
書評2本


↑愛だとか純潔だとかそういう方向で評論しているんだろうな。
227学生さんは名前がない:02/02/08 16:20
映画評2本、書評2本。
詳しく聞きたいナ
228211:02/02/08 16:23
>>215
商法T氏んだよ。最後の問題なんて書けやしない。
パチネタ知らんのか・・・愛知はまだ安泰か・・・。関東はかなり抜かれた
らしいよ。自分パチじゃなくてスロしかしたことないんじゃい。
できれば自分でやっとるわい。ウワァァァァァン。
229ちんぽまん=754:02/02/08 16:25
映画評はオーシャンズ11とシーパーズクリーパーズについて。
書評はブルースホフマン著「テロリズム」
安部雅延著「日本の復活なるか?」
栗木智恵子著「地球市民を目指して」

のないようです。
230法学部2年:02/02/08 16:36
>>222
おっしゃる通りです。うち間違えです。
231学生さんは名前がない:02/02/08 16:40
>>230
君は司法試験組??
232法学部2年:02/02/08 16:44
司法試験は、何とか受かりたいと思ってるよ。
233学生さんは名前がない:02/02/08 17:07
>>232
そうか・・・頑張って受かってね。
俺も3年なったら資格でも取るかなぁ〜。
234学生さんは名前がない:02/02/08 18:12
不安定だ
235名無しつぁ〜ん:02/02/08 19:00
どうでもいいが予想通り理学部後期は志願者が激増してるな。
前期はそれほどでもないが。
236学生さんは名前がない:02/02/08 19:25
>>234
重いってこと?
ひろゆきがチョンに脅迫される+2chがF5攻撃を受けているからだよ。

【ひろゆき】佐々木さんと警察が来たですよ Part5【脅迫】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013160620/
237学生さんは名前がない:02/02/08 19:49
http://bbs.korea.co.kr/cgi-bin/view.cgi?table=business&id=70050770&pos=0&page=1

ここで翻訳
http://ocn.amikai.com/amitext/indexUTF8.jsp

訳文
「2チャンネル掲示板」は,日本の差別注意が集まる.
歴史歪曲教科書問題に責任のどの,日本のホームページに向けて,仮想連座デモ行動を起こそう!!!
ある国民の力を見せよう!!

※日付: 2月8日
※時間: AM9: 00/12: 00/PM3: 00/6: 00/9: 00

(各視覚以後30分のの間サーバーがダウンされるまで)
238あ〜:02/02/08 23:57
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)>>数2のI '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
239学生さんは名前がない:02/02/09 01:19
さてバイト探し始めねぇとな
240学生さんは名前がない:02/02/09 03:24
12までか。工学部テスト長いっちゅうに。3年やのに。
241学生さんは名前がない:02/02/09 06:52
http://www2.freejpn.com/~az0386/onbu/index.htm
おんぶのHP復活したんだね。
ロリで逮捕された栗原の所属サークルってことで、
ちょっと書き込まれてたみたいだけど、全部削除されてる。
242学生さんは名前がない:02/02/09 08:16
医学部は3/4まで試験だったよ。2年なのに・・・。
今年は試験一つもないけど。
243学生さんは名前がない:02/02/09 08:19
>>242
ん??

ところで医学部の友達は面白い奴が多い。感じいいね。
244おっぺる:02/02/09 13:58
>>237
痛い・・・
245ドラさんハケーン:02/02/09 14:19
最近見かけないと思ったら・・・・・・

313 名前:北部のドラえもん ◆DORaMaNU 投稿日:02/02/09 14:10 ID:a9s3NwFA
資金で言えば、ひろゆきの後ろに付いている資金は果てしなく・・。
人脈も後ろから果てしなく・・。
純粋な一個人が運営しているという訳ではなく、相当のバックボーンが
あるからねえ。事はそう簡単ではないかと。


ひろゆき氏に警告したいのだが
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1012651984/
246学生さんは名前がない:02/02/09 14:56
回答例 全部UP完了 終了します。
多分工学部系で独自のHPがあるのは、機械系 電気情報系 化学系だけだと思います。
文系では、法学部 経済学部が有名ですね。
247学生さんは名前がない:02/02/09 15:38
法学部の試験結果発表っていつだった?民法Vヤバそう。
248学生さんは名前がない:02/02/09 23:20
>>241
栗原、サークルどうなるんだろうね。
除籍ってことはないだろうな。
おんぶの団長より先輩なんだし。
249宮沢章夫:02/02/09 23:21
みゃー
250学生さんは名前がない:02/02/10 00:41
>>248
院に行ってもおんぶを続けるつもりなのかな?

まあどっちにしろ名大自主退学かな。

できればFさんが不当な自主退学とか言って騒いで欲しいものだが。
251応化2年:02/02/10 03:35
掲示板で見たのんですが再々試まで行われている
沢辺と薩摩の演習って一体どれほど難しいんですか?
びびりまくってるんで春休にその辺を勉強してこうかと思うんですが。
現在応化の3年の方がいたら教えて下さい。おながいします。
252応化2年:02/02/10 03:36
あーできれば、どんな勉強したらいいか教えてもらえたら嬉しいっす。
<沢辺と薩摩の演習
253学生さんは名前がない:02/02/10 03:48
生物のものです。
応化の友達いわく、相当沢辺先生は陰険だそうで。
応化の演習は相当大変らしい。
今回の演習も必修なのに落としてるひとがあまりに多くて、
留年がわんさかでてしまう、ということで、再々試だそうな。
S辺もS摩も、
演習前のレポートを「きちんと」仕上げて、
試験勉強を「ふつう」にやってれば、
問題ないよ。
255学生さんは名前がない:02/02/10 09:55
やっと春休みか。何しよっかな?
>>245
学歴板に書き込んだときのcookieが残ってた。tmp鯖を油断していた。
激しく鬱だ。書き込みの意味としては、ひろゆきの後ろには切込隊長
が付いてるから少々のことは大丈夫でしょう、ということなんだけど。

 そういや工学部新一号館の裏、というかその裏の機械実験棟のさらに裏
に建ててるものは、インキュベーションセンターとかなんとか言うらしい。
新一裏は資材置き場だそうだ。なにをするかというと知的財産の保護や
運用に関する施設らしいがよくわからん。

あとは他にも補正予算が付いてあちこちの耐震工事やら新築が行われるな。
某文系学部のいくつかが最果ての地、旧プラ研に待避するそうな。
あと4.5年もすれば、地下鉄も開通してキャンパス全体の景観が相当変わるな。
257学生さんは名前がない:02/02/10 11:03
旧プラ研ってどこにあんの?遠いの?
258名無しさん:02/02/10 11:38
くだらない施設ばっかり作ってるけど、本の充実など、ソフト面をなんとかした
方がいいと思う。
259学生さんは名前がない:02/02/10 13:51
オリンピックのおかげで、残ってるレポートに手が付かない…
トリップ変えた。これで別人に、、

>>257 北部生協から農学部方面にずーっと向かう。
途中に理系カフェテリアがある。しばらくすると農学部。
ここからずーっと同じ道を進んでいくと右手には畑(農学部の)
左手には雑木林と少し上の方から聞こえてくる鶏の鳴き声、
めげずにずっと歩くと名大東山キャンパスの秘境にたどり着く。
左手に工学部6号館、正面に共同教育研究施設のビル群(旧プラ研)
右手に水循環センターが見えてくる。ここまで徒歩20分。

 卒業までには一度探訪してみるべし。

>>258 施設はまだ足りてないでしょ。耐震工事しないと生き残れないような建物もまだまだあるし。
 環境学研究科なんかは建物持ってないし。福利厚生施設の位置も偏ってると個人的には思うね。

 本は分野によっては不足かもなあ。研究に必要なら学部や中央図書に要望を出せば良し。
認められれば買ってくれるよ。まあでもそう言う問題じゃなくて、さらっと見たいときに
無くて困るというのもあるね。そういうのは蔵書数が物を言うんだけど、もう少し多くても
良いような。。
 あと、図書のデータベースがいい加減なのは何とかして欲しいもんだ。
261学生さんは名前がない:02/02/10 18:26
プラズマ研究棟は物理工学科の概論で行ったな。
とにかく遠い。農学部の果てにあるし。

地下鉄は、東山公園の方が近いんじゃないかな?
だって東山公園のテニス場のすぐそばだし。
262学生さんは名前がない:02/02/10 18:40
電気情報系学科の全ての試験(1年2年3年4年M1M2)
全部ありますが、当方の担当は2年だけです。
他もUPされてます(全てではありません)
URLは先輩に聞いてください。サークルで知ってる人いるでしょう?
263学生さんは名前がない:02/02/10 18:49
馴れ合いUZAIYO!!!
264学生さんは名前がない :02/02/10 18:51
今、263がいいこと言った。
265学生さんは名前がない:02/02/10 18:52
>>263>>264
266学生さんは名前がない:02/02/10 18:55
>>265
おそらく。
267学生さんは名前がない:02/02/10 19:05
自作自演はずいw
268学生さんは名前がない:02/02/10 19:06
南山かな?愛学かな??
まあ煽りは無視してマターリしましょう。
269学生さんは名前がない:02/02/10 20:38
そんなに遠いの〜>>旧プラ研。共通からだと30分かかるかねぇ。
シャトルバス運行キボンヌ。なんで、理系地区までいかにゃならんの。
難産の方が近いぞ。
270学生さんは名前がない:02/02/10 21:12
>>261 農学部からは東山公園駅の方が近くて、歩いて10分〜15分ぐらいだよ。
旧プラ研へは、さらに5分か10分ぐらいかかるとおもう。
271学生さんは名前がない:02/02/10 21:18
>>262のURLわかんない!
272名無しさん:02/02/10 23:29
質問です。
医学部医学科志望なんですが、
他の学部の人と友達になれますか?
キャンパスってずっと違うんですよね?
273学生さんは名前がない:02/02/10 23:32
1,2年の間は同じ場所で教養科目を学びます。
サークルで知り合うこともできます。

私は文学部ですが、医学科には10人ほどお友達がいますよ。
274学生さんは名前がない:02/02/11 00:19
3年になっても実習で保健学科の人が病院に来るから
完全に孤立はしていないと思う。
275学生さんは名前がない:02/02/11 01:04
>>262
いや先輩からもそんなHP聞いたことない。
べつにもったいぶらんでさっさとURLだせば?
276学生さんは名前がない:02/02/11 01:49
みんな資格持ってる?もう来年で3年だよ。どうしよう・・・。
法学部だけど法律はダメ・・・挫折。法律系の資格は怖くて手が出せないよ。
今のとこ就職は企業狙い。やっぱ英語くらいはしとくべきか・・・。
277学生さんは名前がない:02/02/11 02:26
>>272
全学のサークルでも入らんと他学部の知り合いはできんよ。
看護の連中来ても、食堂でたまに見かけるくらいやし。

医学科のほとんどのやつは、医学部の部活はいって、
そこで友達関係のほとんどを自給自足してしまう。

278超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/11 02:27
>>277
医学部には死ね<これ定説。
279学生さんは名前がない:02/02/11 04:24
おまえら、春休みはなにするんだ??
280学生さんは名前がない:02/02/11 04:37
バイトか友達と遊ぶか勉強か彼女とデートぐらいだろ?
ちなみに、まだ春休みじゃない学部もあるだろ?or学科
281学生さんは名前がない:02/02/11 04:58
勉強はまずしないな・・
282学生さんは名前がない:02/02/11 04:58
さーて、女つくるかな。
283学生さんは名前がない:02/02/11 08:14
女作れるのか。いいね。
そもそも女の材料がわからんから俺には無理だ。
284学生さんは名前がない:02/02/11 08:29
んなこと言ってないで、おまえもがんばれYO!
285学生さんは名前がない:02/02/11 08:50
いや、俺は女作れないから、捕まえてきたZE!
286学生さんは名前がない:02/02/11 09:21
寂しいやつらだな
287名無しさん:02/02/11 09:39
>>260
中央図書館に、本の購入を頼んでも、すごい時間かかるし(2,3ヶ月は)、購入
出来ない、とか言われる事が多いしで、結局自分で買うんだよね。
それから、南山のように、人気のある本は、複数購入して欲しいとも思う。貸出し
中で、借りられない事が多いのよ。
288学生さんは名前がない:02/02/11 10:01
税金つかってるわけだからね…。
同じ本何冊も購入しても・・・。


うちの高校には、五体不満足が8冊あった。
289学生さんは名前がない:02/02/11 10:47
バイト先の友達だった中京生のオタク君のうちには
広末の写真集の同じやつが3冊あった。
290学生さんは名前がない:02/02/11 13:06

         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ   < ぼく名大。処分されないよ。
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶   \___エヘヘヘヘヘヘ_____
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |    ┌ ____    ____ ┐    |
    |        \ ̄ ̄ ̄/       |
    \        ̄ ̄ ̄ ̄       /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
291学生さんは名前がない:02/02/11 13:21
>>289
保存用と観賞用とあと一つは・・・・・・?
292おっぺる:02/02/11 13:47
>>262
ヒントキヴォンヌ
293名前いれてちょ。。。:02/02/11 14:58
せっせと新しい建物を建ててるけど、
古い建物も残してホスィ
294学生さんは名前がない:02/02/11 19:40
早く4、5号館を新築してくれないかなぁ。
俺が卒業するまでには間に合わないだろうが。
295学生さんは名前がない:02/02/11 19:44
>>294
その前に3号館。
2号館はなんか工事中みたいだけど建て替えじゃないみたい。
296学生さんは名前がない:02/02/11 20:01
>>291
抜き用では?
297学生さんは名前がない:02/02/11 20:15
んなこたぁわかっとる。
298学生さんは名前がない:02/02/12 00:50
それより地下鉄早く作れよ。
さて、今から今日の試験(電気化学)でもやるか。

>>296
観賞用と抜き用は別物?

>>298
はげどう。
そういえば郵便局より少し本山寄りの歩道橋の位置が変わっていた。
300300:02/02/12 01:48
>>262
ガセネタ?
301学生さんは名前がない:02/02/12 02:06
300>>どうなんだろう、でも電気学科のHPあるよ。そことは違うみたいだけどね
302学生さんは名前がない:02/02/12 02:08
正直、名大=東工大
303学生さんは名前がない:02/02/12 02:20
>>302
正直、そうだったら嬉しいけど、多分それはないと思う。
304学生さんは名前がない:02/02/12 09:11
>>303
正直、大学で比べてもしょうがなくない?どこの大学だってできるやつはできるよ。
2、3日前、中日新聞で淑徳(?)文学部卒で3年間で司法試験受かったそうな。
その隣には21(22?)で税理士受かった子もついてたよ。
しかも専門学校卒だぞ。国立大入ってもダメなヤツはダメ。
大学で比べる前に自分を磨けよ。
305とある電情:02/02/12 11:25
>>262
みんな下手に出てるみたいだしそろそろ教えてあげてもいいのでは?
ちなみに俺も知らないぞ。
306学生さんは名前がない :02/02/12 13:48
名大は他の地国にくらべて、優秀な地元民が残りやすいんじゃない?
女子学生なんか特にそうおもうけど。
307303:02/02/12 14:44
>>304
正直、そういう方向で言ったつもりじゃなかったんだが。
単なるネームバリューのお話。
308学生さんは名前がない:02/02/12 16:12
さっさと名大に地下鉄ができてくれないと、徳重の地下鉄なんて
10年後になりそうだな・・・・。
その頃にはもう実家には住んでないだろうが。
309学生さんは名前がない:02/02/12 16:39
>>307
ネームバリューだったら名大はたいしたことはないという意味になるのでは?
東工大とか一ツ橋って意外と知名度がないからね。
ある程度の学歴がない人でないと理解してくれないんじゃないの?
310学生さんは名前がない:02/02/12 16:43
東工大は確かにそうかもしれんが一ツ橋はわかるんじゃないの?
311学生さんは名前がない:02/02/12 18:26
文系 一橋>>>>>名大
理系 東工>名大
ぐらい。

ちなみに一橋は現在東工と並び称されるが、本来的には一橋が上。
東京高商と、札幌農学校は、帝大意外で例外的に学士号授与権があったので。
312学生さんは名前がない:02/02/12 18:28
帝大意外→帝大以外
もっともその頃は名大はなかったが。
現在でも入試難易度は一橋の方が上。出身高校も1ランク違う。
313名古屋:02/02/12 19:00
古いよ考え方が、ネット時代だよ?
昔のように、そこの大学にいかなきゃそこの大学生とコミュニケーションとれないとか
あったかもしれないけれど、ネットで繋がれば、ある共通の話題に世界中から参加できるんだよ?
施設や設備の問題にしても、さほど違いはないでしょう?
314学生さんは名前がない:02/02/12 19:17
おっしゃ。春休みは勉強しまくるぞ!
とりあえず一日最低12時間な。択一まであと100日切った。
315名古屋:02/02/12 19:23
うむ、法学部は大変なのだ
316名無しさん:02/02/12 19:33
>>314
典型的な三日坊主の決意だな。
本気で勉強する気のある奴は一日6時間くらいに抑える。
317学生さんは名前がない:02/02/12 19:47
司法試験の勉強、6時間はいくらなんでも少なすぎるだろ。
中央図書館は8:45開館22:00閉館だから、一日図書館にいれば12時間勉強は難しくないだろ。
がんばれ。
318 :02/02/12 19:50
>>316
大学受験と一緒にすんなw
319名無しさん:02/02/12 20:54
法学部が大変なわけではない。
司法試験受験者が大変なだけだ。
320名無しさん:02/02/12 21:09
>>273
教養科目を学ぶのは東山キャンパスですか?
保健学科も同じでしょうか?
321ちんぽまん=754:02/02/12 21:23
そうです。東山キャンパスです。今年の時間割ですと水曜日が
鶴舞にとばされます。

ちなみに名大生は教養科目でなく共通科目と言います
322学生さんは名前がない:02/02/12 21:55
パチ・スロで貯金作っとこうなんて考える自分はバカたれですか?
323学生さんは名前がない:02/02/12 22:11
>>322
負けてその金が北チョンに運ばれあなたは売国奴。
革マルや民青は喜んでくれるがな。
324322:02/02/12 22:25
そういえば他学部知り合いのパチ屋でバイトしてる子は
バックにチョがいるし、遠隔もしてるといっていたな・・・
325wer:02/02/12 22:51
■■ 広告料がもらえる! ! ■■
■■ 無料レンタル掲示板 ■■


あなたの掲示板のアクセス数が増えれば

収入も比例するシステムです

銀行通帳がなければ普通に掲示板として利用も出来ます

http://www.kgy999.net/bbs.html


wer

rew r
wer rwe
326学生さんは名前がない:02/02/13 08:16
コラ!寝るな!
327学生さんは名前がない:02/02/13 08:18
全部 可 
328学生さんは名前がない:02/02/13 08:19
全部取れますように!可でいい
329学生さんは名前がない:02/02/13 09:24
新世界はぼったくり
でも昨日V2で天井IR2連ゲト
330学生さんは名前がない:02/02/13 10:04
新世界はどう考えてもぼったくりだろう
ビルがどんどん改装されてる
どうして、みなそのことに目を向けない?
331学生さんは名前がない:02/02/13 14:35
ほぼ全部受けた科目優だった。今日教授周りしてきた。
取りすぎた・・・・10単位ほど、誰かに売りたい。
332学生さんは名前がない:02/02/13 14:40
専門を一つ落としてしまった・・・・・・。

必修じゃないからまあいいか。
333学生さんは名前がない:02/02/13 19:37
成績表ってもうもらえるの?
電情1年だが、電情ってなにかと遅いからまだか・・・
334学生さんは名前がない:02/02/13 21:06
>>333
2−4年は配布は2/27だったと思うが
1年はどうだったかな・・・?
335学生さんは名前がない:02/02/13 21:52
物工の成績発表って27日の何時からか知ってる?
336学生さんは名前がない:02/02/13 22:44
今日は久々に鯖引いたよ単→5連→3連(低確)
でも大花でクソハマってちゃら・・・明日はゼントディ!
7月7日の再来なるか・・・今日は夜中から並ぶよ。
単位なんてどうでもイイ!
337テトラ ◆NBOPkseQ :02/02/13 22:45
名古屋逝ってよし        
>>335
前期は午後1時だったけど後期はどうだろうか?

っていうか学年によって違うんじゃないかな?
339学生さんは名前がない:02/02/13 23:33
>>334
成績表配布詳しい時間とかわかる?
大学遠いもんでまだこのスレ見てたら
教えて欲しいっす。
340学生さんは名前がない:02/02/14 00:48
法学部は10時からだったような日にちは忘れた
341学生さんは名前がない:02/02/15 19:43
アゲとこう
342学生さんは名前がない:02/02/15 22:28
法学部の成績発表は、27日の10時から5演でだYO。
343学生さんは名前がない:02/02/15 23:33
みんな春休みは何してるの??
勉強なんて言わないでね。あ、資格の人は頑張ってるだろうけど。
そのほかのヤツ!!おいオマエだよ。いってみれ。
344ちんぽまん=754:02/02/15 23:37
バイト。バイト。昼のバイトやって家庭教師とかも
一日で14000円くらい稼ぐひも。
345学生さんは名前がない:02/02/15 23:57
セフレ募集。名大で。誰かやろう。
346学生さんは名前がない:02/02/16 00:31
セフレだったらなにも名大で募集するこたぁないだろうに
347学生さんは名前がない:02/02/16 00:43
>>343
バイトだぁ〜。いまが家庭教師の稼ぎ時だから。
時給5000円で5時間+時給7500円で2時間って日も。
こういう時だけ医学部入ってよかったなって思うよ。
348学生さんは名前がない:02/02/16 03:10
おい。鏡が池の横で車が燃えてるZO!
349学生さんは名前がない:02/02/16 03:11
正直どうでもいい
350名古屋四天王:02/02/16 03:15
旭丘旭丘旭丘旭丘旭丘東海東海東海東海東海
旭丘旭丘旭丘旭丘旭丘東海東海東海東海東海
旭丘旭丘旭丘旭丘旭丘東海東海東海東海東海
旭丘旭丘旭丘旭丘旭丘東海東海東海東海東海
旭丘旭丘旭丘旭丘旭丘東海東海東海東海東海
明和明和明和明和明和南山南山南山南山南山
明和明和明和明和明和南山南山南山南山南山
明和明和明和明和明和南山南山南山南山南山
明和明和明和明和明和南山南山南山南山南山
明和明和明和明和明和南山南山南山南山南山
351学生さんは名前がない:02/02/16 03:26
>>349
運転手真っ黒焦げだった。
鬱だ。見に行くんじゃなかった。
352学生さんは名前がない:02/02/16 03:35
ほぅ
353おっぺる:02/02/16 09:16
>>351
冗談ですよね
354学生さんは名前がない:02/02/16 09:26
そうか、家庭教師昼にやる手も・・・でも教え子中学だからあんまし
意味なし。347君はボタクリ。短期でなんかさがすかやぁ。
355学生さんは名前がない:02/02/16 09:29
可が欲しい 不可はいらない、、、
356学生さんは名前がない:02/02/16 21:00
新スレおめでとうございまーす。
http://thor.prohosting.com/~mizore/up/img-box/img20020206003916.jpg
357user23.nul.nagoya-u.ac.jpn:02/02/17 13:23
358学生さんは名前がない:02/02/17 15:58
これから男二人で鍋だ。鬱だ。氏のう。
359学生さんは名前がない:02/02/17 15:59
ひゃほ〜い!これから男二人で鍋だ。ぱっつりぱっつり!
360学生さんは名前がない:02/02/17 18:28
>>358>>359
私も誘ってよ、そういうのは・・・。
361学生さんは名前がない:02/02/17 18:33
>>360 ランパやろうか?
362学生さんは名前がない:02/02/17 20:26
>>361
死ねよ引きこもりオタ
363 ◆uEQJG/gQ :02/02/17 21:18
>>360
一緒にやろうか?
364学生さんは名前がない:02/02/18 01:43
まさかほんとに帰ってくるとはなぁ〜スレ勃て1。。。
365学生さんは名前がない:02/02/18 02:29
みんなカンニングした?
366機工:02/02/18 02:38
後期の成績っていつもらえんの
367機工:02/02/18 02:38
?忘れた
368学生さんは名前がない:02/02/18 02:46
カンニングはしない。法学部だからキツイ。
369学生さんは名前がない:02/02/18 02:47
民法Vと国際法が死にました。
370学生さんは名前がない:02/02/18 02:48
ついでに中国語も死にました。
371学生さんは名前がない:02/02/18 02:49
明日一緒に中央図書館で勉強しない?
372学生さんは名前がない:02/02/18 02:57
明日も中央図書館4階の窓際で勉強・・・

まぁ、見つけたら声かけてくれ。青い手提げカバンだ。
女性歓迎。
373学生さんは名前がない:02/02/18 03:18
どう声かけんだよ・・・

2ちゃんねらーですが、ってか?(w
374学生さんは名前がない:02/02/18 03:19
お昼ごはんおごりましょうか?

と声かけてくれ。
375学生さんは名前がない:02/02/18 09:05
明日も勉強て・・・法学部??
もし声かけて知り合いだたら鬱だよ
376学生さんは名前がない:02/02/18 11:57
教養教育院ってまだ開いてるの?
377学生さんは名前がない:02/02/18 14:41
ちんぽまん=754 ってあ○○○さんだったんだね
378学生さんは名前がない:02/02/18 17:03
お昼奢ってくれませんか?
なら声かけたい。当方理学部女。
379学生さんは名前がない:02/02/18 17:05
名古屋大学長に松尾氏再選 ノーベル賞の野依教授敗れる

なんか裏はないの?
380学生さんは名前がない:02/02/18 17:13
裏がないわけないだろう。
こんなのに裏がなかったら世の中成り立たない。
381ちんぽまん=754:02/02/18 17:14
ん?わしがなんだって?
382学生さんは名前がない:02/02/18 17:18
どうして工学部にいるのに彼氏ができないのかなぁ・・・。
383学生さんは名前がない:02/02/18 17:59
ちんぽまん=754 さん〜
理学部の学科分属ガイダンスって何処でやるの?
384ちんぽまん=754:02/02/18 18:07
確か共通教育3C講。2月20日3時
385ちんぽまん=754:02/02/18 18:08
間違えた10じ
386学生さんは名前がない:02/02/18 18:17
ちゃんと知ってたんだね
ぜったい知らないと思ってた
387学生さんは名前がない:02/02/18 18:26
地球に行くのやめようよ!
388学生さんは名前がない:02/02/18 19:11
朝から来るつもりだったのに、寝坊して図書館に来たの3時だったよ。
明日は早起きしよう。
389学生さんは名前がない:02/02/18 19:13
つーかOPACの前に常駐すんな
390学生さんは名前がない:02/02/18 19:18
寝坊したから昼飯おごってもらえなかった。
おなかスイタ…。
391学生さんは名前がない:02/02/18 21:46
名大の院いきますです、よろしくなのれす
392名工大:02/02/18 22:32
393学生さんは名前がない:02/02/18 23:56
2ちゃんねらだからか?>>382
394学生さんは名前がない:02/02/19 01:31
友達の荒木君が腋臭で悩んでいるので何かアドバイスをください
395学生さんは名前がない:02/02/19 01:59
テストでカンニングしたやつ氏ね
396学生さんは名前がない:02/02/19 02:01
貴様の精神も道連れにしてやるぞ
397学生さんは名前がない:02/02/19 02:07
名大生の風俗嬢教えて
北部生協の食堂の声カードにモララーを書いたのは俺です
すんまそん
次はギコで・・・
399学生さんは名前がない:02/02/19 06:55
みんな彼女いないの?いる人はどれくらいいる?
俺はいるけど・・・
400学生さんは名前がない:02/02/19 06:57
>>398
そんな子供みたいなことすんなよ。親が泣くぞ。
ほら、よく思い出してみ。恥ずかしいだろ?
何歳よ?もう20だろ?高卒で就職したヤツの方がまだ大人だぞ。
あ、俺は別に肩もつわけじゃないけどね。
401学生さんは名前がない:02/02/19 08:29
履修登録に間に合うようにするには、4月の何日に学校行けばいいの?
402学生さんは名前がない:02/02/19 10:36
401>まだ2ヶ月も先の予定は発表されてない 3月半ばにわかる
M1の知り合いに荒木がいるが、ワキガではないぞ。無臭人間
全て可にしてくださいーーーーーーーーー
期末試験 全部合格させてくださいーーー
>>192 学部学科と、もう少し細かい情報まで特定できるんだけど・・。
卒論が終わった4年生当たりが踏んだんじゃないかと言ってみるテスト。
392だった。スマヌ。
406学生さんは名前がない:02/02/19 14:24
電情1年の成績表配布まだかよーーーーーーーーーー
掲示見に行ったけどなんも書いてないし・・・
407学生さんは名前がない:02/02/19 17:50
農学部の道家教授ってみのさんに似てない?
408名前入れてちょ。。。:02/02/19 22:57
>>395
俺はしてないが、やってる奴を約2名ハケーンしたよ
409学生さんは名前がない:02/02/20 02:11
カンニングしていて見つかっていた馬鹿を見たことがあるぞ
410学生さんは名前がない:02/02/20 02:35
俺はカンニングしてるやつをちくったことがある。
もちろんそいつは現行犯で留年決定!
411ちぎぎ:02/02/20 02:55
名大に合格しました。先日のロリ事件で行くかどうか
迷っています。アドバイスください。
そんなにきもい人が多いのですか。
412SEnu ◆nu.BtCPM :02/02/20 03:46
>>411はネタ。
何?ネタじゃない?ならこの時期合格って推薦だろ。断れないんだろ。
何?断れる?なら断れ。推薦は邪道。
413おっぺる:02/02/20 08:10
>>411
絶対にやめたほうがいい
全学部学科2月27日だよ 成績発表
詳細日程はまだ決定されてないです
415ちぎぎ:02/02/20 15:38
推薦です。絶対やめろと言われたら不安になります。
416学生さんは名前がない:02/02/20 17:05
事件なんてすぐ忘れ去られるし、あなたには全く関係ないこと。
人生の重大な決断がこんなことで揺らぐなんて信じられない。
417ちんぽまん=754:02/02/20 17:39
理学部生諸君!学科分属希望はなんにしたかね?
418学生さんは名前がない:02/02/20 19:11
情報工学科。
419学生さんは名前がない:02/02/20 19:21
そんな学科ないよw
420学生さんは名前がない:02/02/20 19:28
情報学科のことか?
421学生さんは名前がない:02/02/20 19:51
数理学科
422学生さんは名前がない:02/02/20 20:56
先日捕まった工学部の猥褻ロリロリ家庭教師って普段大学でどんな人?
423学生さんは名前がない :02/02/20 22:45
>>411 415
ネタばればれ。推薦合格者の手続きは17,18日。もう済んでんだよ。
もうね、アホかと。バカかと。
424学生さんは名前がない:02/02/21 18:49
age
425学生さんは名前がない:02/02/22 00:16
松尾
426学生さんは名前がない:02/02/22 00:50
昨日ジュウオウせてーい6で1万7千枚出たよ。頑張って2月、3月は小遣い稼ぐYO!
下宿のやつはどこで打ってるの?もしや本山のボタクリ新○界&○央?
下宿生じゃなくてよかたよ。
427学生さんは名前がない:02/02/22 03:17
セフレ募集あげ
428学生さんは名前がない:02/02/22 07:48
法学部のゼミ選抜どうだった?なんでも、千葉ゼミと市橋ゼミが
抽選になったらしいよ。あとのゼミは、全員当選だってさ。ホッ。
429おっぺる:02/02/22 08:43
>>427
ぼくでよろしければ・・・
430学生さんは名前がない:02/02/22 09:31
男かよっ!って427は思ってるだろうね。
女が書くわけないでしょ〜が。
431学生さんは名前がない:02/02/22 09:39
ホモな人なんだろ?
人類50億人いるが、同性愛者は一割つまり、5億はいるらしいよ
432    :02/02/22 10:42
>>431
60億ですよ
青カニ
434学生さんは名前がない:02/02/22 15:55
>>428
抽選になったどっちかを志望してたけど、通ってた。

さて、あとは27日の成績発表だ・・・。
435学生さんは名前がない:02/02/22 17:05
ゼミ合宿とか、やっぱり行くの?>>428,434
436学生さんは名前がない:02/02/22 17:07
おまえら、学校楽しい?
漏れ辞めたい。
437学生さんは名前がない:02/02/22 17:21
>>435
強制参加じゃないのかねぇ。合宿は。

>>436
俺は好きなこと勉強してるから、まぁ楽しいね。
なんで学校辞めたいの?学校辞めて他にしたいことあるなら、辞めたほうがいいかもね。
438学生さんは名前がない:02/02/22 17:43
強制参加もくそもあるかよw
参加しとかなきゃ、あとで気まずいし。やばいことになりかねん
439学生さんは名前がない:02/02/22 19:33
あと5日で成績発表です。カウントダウンに入りました。
成績はもうとっくに出てるでしょうね。
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
441学生さんは名前がない:02/02/22 23:25
松尾age
442( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/02/23 00:01
   ____________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>440のコピぺたまに見るけど、厨房が知ってる知識並べただけの浅はかな文章だね。
特にここ。

>逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
>よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

高速移動してないんじゃないよ。地球上にあるのなら、地球は自転しているのだから。
ドップラー効果のことちゃんと理解してるのかね。文責は高校物理からやり直したまえ。

ところで、ドラえもんのひみつ道具に「地球下車マシン」というのがある。
これを使うと、地球の自転の支配から逃れる事が出来る(程度は調節可)ので、自ら動かなくても勝手に西方向に移動できるという道具である。
これを使用すれば、ナポリタンの色が変わって見えるかもしれない。
しかしこれを乱用すると非常に壊れやすくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、しずかちゃんの裸でも想像してなさいってこった。
443学生さんは名前がない:02/02/23 02:52
>398
俺も見たぞー。
思わずわらっちまったじゃねえか。
444学生さんは名前がない:02/02/23 03:22
名大の近くに銭湯ってある?
445 :02/02/23 07:10
>>444
本山駅の近くにあるよ。
446444:02/02/23 07:38
へ〜、その銭湯っていくらぐらいかかるの?
447名無しさん:02/02/23 11:24
>>438
えっ、ゼミ合宿休むと、「とんでもない事」になるの?
何か、そういう馴れ合いは好きじゃないんだけどね。。。
具体的にどうなるのでしょうか?
あと4日
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
449学生さんは名前がない:02/02/23 12:38
447>ただ単に気まずい人間関係になるってことだろ?
  普通は参加するでしょ。参加しないと就職先悪いよ。協調性がないと判断される
450SEnu ◆nu.BtCPM :02/02/23 12:55
情報収集促進age
451SEnu ◆nu.BtCPM :02/02/23 12:55
情報交換促進age、だな
452学生さんは名前がない:02/02/23 13:04
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   ;'`;、、_:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;/7‐'゙  ̄  ̄    '、;: ...| ) :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   `"゙' ''`゙ `/゙`´´ / /           "゙'| ヽ `´゙`´|´
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ   
453煽りの波動力学:02/02/23 13:06
■■    !#                                                              ■■
■■!      ##                                                    ##■■■
  ■!!      !##                                            ##!!■■■
    #!          !#                                      ##!      ■■
      #!        !!#                                ##!  !      ■#
      #!!      !!!##########        ##!!!        ##
        #!!  !!!!                    ####!!            !#
          #!!!!!  !                        !!  !        !#
            #!!!!                                  !      !#
            #!!!                                      !!!#
            #!!!                                      !!#
            #!!                                        !#
            #!!■■■                                  #
            #!■■   ■                      !#      #
          #!!■■  ■■                    ■■■!    #
          #!!■■■■#                  ■■   ■     #
        #!  !#■■!                    ■■  ■■!  #
        #!!!!!!                      #■■■■    #
        ###!!!                          #■■#    #
        ####              ■■#                      #
        ####!!            !                  !###
        ####!!!!  ■!■■#!■            ####
          ###!!!!    ■!!■■#            ####
          ##!!!!!!!■###■!          !####
            ##!!!!!!!■#■!!!  !!  !####
                #!!!!!!!■!!!!!!!!!!!#
                  ####!!!!!!!!!!!!!!#
                          ##############
454学生さんは名前がない:02/02/23 20:51
>>448
もう諦めよう!
455学生さんは名前がない:02/02/23 22:22
誰か昨日千種逝った?
456学生さんは名前がない:02/02/23 22:35
自分は企画知ってたけど、知り合いと出会ったら鬱だから行かなかった
千種だったら名大生絶対いたはず
457学生さんは名前がない:02/02/24 01:22
ん?なんかあったの?
458学生さんは名前がない:02/02/24 09:53
offだろ
成績発表あと3日(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
459学生さんは名前がない:02/02/24 17:11
名大age
460おっぺる:02/02/24 17:53
>>455
逝った。20人ぐらいいたような。
461なごや○じまん えびふりゃ:02/02/24 23:49
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   ;'`;、、_:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;/7‐'゙  ̄  ̄    '、;: ...| ) :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   `"゙' ''`゙ `/゙`´´ / /           "゙'| ヽ `´゙`´|´
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ 
462学生さんは名前がない:02/02/25 00:30
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   ;'`;、、_:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;/7‐'゙  ̄  ̄    '、;: ...| ) :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   `"゙' ''`゙ `/゙`´´ / /           "゙'| ヽ `´゙`´|´
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ 

463佐藤鈴木 ◆K26PBUng :02/02/25 00:31
600ほしいなあ?
464もと寮生:02/02/25 01:22
>>444
中京テレビの近くにも
465学生さんは名前がない:02/02/25 10:13
あと2日(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466学生さんは名前がない:02/02/25 12:24
今日は国立大学の入試。
懐かしいな。

今年も帰り際に応援団をはじめ体育会系の人が
合格祈願袋を渡すのかな?
467学生さんは名前がない:02/02/25 16:28
私はもう教授回りして単位が取れたか聞いたから
2日後の成績発表はどうでもいいや
469本日受験:02/02/25 22:10
>>合格祈願袋を渡すのかな?
これってなんなの?私貰おうとしませんでした。
ほんで名古屋大学は宗教とか学生運動の勧誘とかあるんですか?

おれはまだ受かったかどうかわからんが!とらぬ狸の皮算用だ!!
470名無し:02/02/25 22:36
>>469
もらったよー(ってかあそこをもらわずに通るのは無理でした)
受かったら使えそうな事載ってたよ。いろいろ。

宗教といえば帰り本山駅行く途中に共産党かなんかにアンケート聞かれた。
「受験どうでしたー?」って聞いてきたからそれだけ答えたんだけど
その後いろいろ勧誘ありそうだったから足は止めなかった(w
>>469
>合格祈願袋
サークルや運動会が出しているもので怪しいものではありません。
今後の日程(合格発表や入学手続き)やサークルの紹介などが入っているものです。

>名古屋大学は宗教とか学生運動の勧誘とかあるんですか?

当然ありますよ。
宗教では原理研究会=統一教会が有名です。
(かつてはオウム真理教もいたようです)
図書館から共通棟にかけてが勧誘ポイントですが、
最近は本山駅前や3丁目の交差点(UFJのATMがあるところ)にいるようです。

学生運動、つまり左翼の方には革マル派と民青同盟(=共産党)があります。
自治会を仕切っていて、講義室にビラをまいたり
昼休みにマックの前で熱く語ったり共産党に自治会費を渡したりしています。

合格発表の日から勧誘されるので気をつけてくださいね。
応援団以外の人(学ランを着ているからすぐわかる)以外は近づかないのがいい。
(家庭教師のバイト紹介を含めて)

「大学についてわからないことを教えてあげる」とか、
「大学生活についての説明会」とか言って連れて行かれるかもしれません。
(実際連れて行かれそうになった)
断れそうになかったら「友達と待ち合わせをしている」と
言って逃げましょう。
472学生さんは名前がない:02/02/25 22:40
>>470
もらって正解ですよ<祈願袋
あれを見ながら合格後の生活を思い浮かべていました。
でも実際は2ちゃんねるに篭るヒッキーになりましたが・・・・・・。

たまに本山駅前で朝から演説してますよ<共産党
宗教を政治も身近な話題から迫ってきますので注意しましょう。
宗教を政治も
→宗教も政治も
474469:02/02/25 23:38
試験前に渡してくれっつぅの>祈願袋

まぁいいや。受かったかどうかはしらんがためになりました。
ありがとう!先輩(仮)
475学生さんは名前がない:02/02/26 00:30
キャンパス内をうろついている宗教関係者うざいと思いませんか?
476おっぺる:02/02/26 08:18
新入生は名古屋の哲人に注意だな。
ってこんなこと言ったらまずいかな。
477学生さんは名前がない:02/02/26 09:18
明日(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>476
もしかして、ひっかかったことあります?
俺そうなんだけど…
479 :02/02/26 10:14
音舞ってやばいですか?
ロリの学者がいたって聞いたんですけど。
480北部のドラえもん ◆DOSfDORA :02/02/26 10:52
>>469 みんな書いてるけど、合格祈願袋は怪しい物じゃないよ。
各種サークルなどの案内と入学までの日程表や、生協の案内物が入っていると思う。

 試験前に配らないのは、受験場所を乱さないようにする配慮と言うことで学生団体
と大学側が合意しているはず。

 袋を配ってたのは、全学新入生歓迎実行委員会という、体育会、文化サークル連盟
自治会、生協、応援団、名大祭実行委員会で組織する新入生歓迎の組織。
#俺の時代と代わって無ければ

 合格手続きの日には手続き会場に引き続いて「地獄の細道」というサーク
ル紹介の場所がある。大学公認(=大学の設備に部屋がある)サークルなど
以外にも、任意の団体(仲間内のサークル)の紹介もこの場所にあるはず。
 なので、手続き日にこれ以外の場所、バス停や図書館横、生協前や本山駅での
勧誘は基本的にぁゃιぃと思って避けた方が無難。

 4月に入ったら学内至る所でやるんだけどね。

>>475 「何年生ですか〜」と聞かれて「1年生ですー」と答えたら×だな。
最低でも2年生、老け顔のヤツは大学院生と答えるように。
 4年生になったら、わざと1年生の振りをして遊ぶように(w
481学生さんは名前がない:02/02/26 12:28
今度、2年になるから1年のふりしてサークルとかの勧誘うけよっと。
去年は、勧誘うざかったからシカトしまくりだったから
482学生さんは名前がない:02/02/26 15:47
>>481
ところが1年のままかもよ?
483学生さんは名前がない:02/02/26 15:51
サークルの勧誘っていつ頃どこでやってる?
こんど4年になるんだけど、
全学のサークルはいりたいなぁ〜って思ってるんですけど・・・。
484アホのすずき:02/02/26 16:00
>>483あっほ!
485おっぺる:02/02/26 16:16
>>478
地獄の細道を通り抜けてやっとかえれるとおもっていたら、
バス停付近で拉致られた
新聞に載ってた入試をやってみたがさっぱりだった。
486478:02/02/26 16:55
>>485
地獄の細道はすぐに抜け出せたのに、何故かこれにはひっかかってしまった...鬱
俺、勧誘されてからしばらく行ってたんだけど、
2ちゃんの宗教板で彼らについて知ってから怖くなって逃げたよ。w
487学生さんは名前がない:02/02/26 17:37
>>486
宗教板に関連スレがあったんだ。
ということは結構有名なんだね。<名古屋の哲人

共通棟前で理学部のH君に勧誘された。
その1回しかないんだけど、もしかしてみんな結構勧誘されているの?
>>487
そのサークル名は名大だけのものだけどね<名古屋の哲人
全国の他の大学にも違う名前で存在するよ。
裏にはしっかり某宗教団体がついてます。。。
489学生さんは名前がない:02/02/26 21:02
なんか知らないうちに受験生への名大の疑問解決板になってるね。
まあ来年の名大を支えていくわけだから大いに結構なんだけども
ああ明日の成績ハピョウ鬱

490受験生:02/02/26 21:33
>>488
どこの宗教団体でしょうか?
491:02/02/26 23:08
地獄の細道に入りたくないヒッキー君は
名大シンポジオンと豊講の間を結ぶ通路から
生協の袋をもらったら逃げなさいってこった!
492学生さんは名前がない:02/02/26 23:32
>>491
実際にそれやっていた人を見かけた。

でも地獄の細道って長すぎるんだよね。
すべてのサークルが参加しているから当然だけど。

少なくても↓のサークルは参加資格なし!!
社会科学研究会
哲学研究会
評論社
493 :02/02/27 00:08
文化サークル連盟執行部は「社会科学研究会」が牛耳ってるけどね。
494学生さんは名前がない:02/02/27 00:09
明日の成績発表は各学部ともにまちまちですが、2時から3時が1番空いてます。
495学生さんは名前がない:02/02/27 00:12
別に明日成績表取りに行かなくても良いですよ
28日以降になると、各学部学科の事務の人に言えば、直接もらえます。
このほうが、他人に見られること無いので安全です
496学生さんは名前がない:02/02/27 01:05
明日からここは成績報告板になりそだね。
自分も試験できなかったから鬱だよ。
497学生さんは名前がない:02/02/27 01:09
明日(つーか今日か)全学部学科成績表配布なの?
498学生さんは名前がない:02/02/27 01:10
497>掲示板見ればわかる。
  そうなってます。ただ明日は特別で一斉に「ばー」とやるだけです。
  頭のいい人は28日以降に行きます。ごちゃごちゃに混むためです。
4993年生:02/02/27 02:04
先輩方に質問です。
合格発表後、入学までに何かやっておいた方がいいことってありますか?
(例えば〜を勉強するとか)
あと、参考書とかは残しておいた方が良いですか?
>>499
参考書は捨ててもいいんじゃないかなカテキョとかでもあんま使わないからね。
勉強しるならワードとかエクセルとか使ってPCでレポート書くれんしうしとくといい鴨ね。
別に遊んでても(・∀・)イイ!!と思うよ。
501学生さんは名前がない:02/02/27 03:07
そーいえば上のほうで言ってた電情のホームページってのは結局ガセネタだったのか・・・
502おっぺる:02/02/27 11:18
>>486
そうですか。俺は最初に1000円とられたから、それだけ逝ったよ。
スタートダッシュガイダンスとかいって全然役に立たねぇし。
あいつら全員いってること一緒だし、ヲタっぽいし。
宗教板いってみる
>>499
参考書は浪人生に全部あげちゃった。化学の図表は役に立つからもってたほうがいいね。

503名前いれてちょ。。。:02/02/27 11:22
>>499
TOEICでも受けとけ。
受験英語ができてれば結構高得点取れる(はずだ)し、それで単位がもらえる。
うかうかしてるとせっかく受験で身につけた英語を忘れちゃうぞ
504おっぺる:02/02/27 12:29
宗教板のスレわかんなかったよぉ
506小林:02/02/27 13:27
受験生の皆さん!試験、お疲れ様です。
合格発表までの間はまだまだ安心できないかもしれませんが、
わたしたちはあなた達の入学を心待ちにしています。

今までの受験勉強では偏差値教育によって生徒の個性を犠牲にしてきましたが、
大学の勉強では違います。
学問の自由の名の下に平和と民主主義の基づいて学びます。

最近でも、不審船攻撃事件による軍国化をはじめ自民党のムネオ議員による汚職など、
日本の未来が危ういのが現状です。

そこで私達はこのすさんだ世の中を直すために活動しています。
試験日に見た方も多いかもしれませんが、大学近くにあった「世直しサークル」である、民青同盟です。
私達は共産党を相談相手にして、この世の中をよりよくしようとしています。

大学で本当の学問をしたいのであれば、是非とも民青同盟にお越しください。
私達はみな歓迎いたします。
そしてともに打倒小泉政権を目指して闘いましょう!
弱者を切り捨てる自民党は許してはなりません。
どんなに国民に親近感を与えようとしても、自民党は弱者を切り捨て、
軍国化に走ろうとしているのは明らかです!!


委員長 大澤憲明(教育4年)
副委員長 田中李桂(教育4年)
副委員長 青柳伯(法学4年)
書記次長 戸田友介(工学2年)
書記長 川池岳志(文学2年)
執行委員 小林卓史(理学2年)
507うんちょ:02/02/27 13:43
ヤフーのゲームから追い出されケキョーク2chに帰ってきた。
2ちゃんねらーはヤパーリさべつされるのか?サパーリわからん
ちなみに506の川地ってブス専だぞ
508小林よしのり:02/02/27 13:50
民性同盟とは純真無垢な民衆にセクハラする組織です
なぜなら共産党のシンパだからです。
新入生には前期にはいろいろな誘惑がイパーイあります。
しかしおいしいはなしとは自分から求めていかなくてはこないのです。
ブス専にならないように、音舞にも注意

509大澤:02/02/27 13:51
もちろんネタですよ。
510学生さんは名前がない:02/02/27 13:52
マターリはなしができなくなったのは全部民性同盟のせい!
出て行くモナー

511学生さんは名前がない:02/02/27 13:52
オマエモナー
512学生さんは名前がない:02/02/27 13:54
age
513学生さんは名前がない:02/02/27 14:42
>>506
>大学の勉強では違います。
>学問の自由の名の下に平和と民主主義の基づいて学びます。

うそつけ。 くだらん教養科目はなんなんだ?
514おっぺる:02/02/27 15:11
>>505
名古屋大:ゴーウェスト
ってかいてあるよ。
515名古屋大法:02/02/27 15:56
入学手続きの時に、文サ連などと名乗る所や、名大祭負担金などと言ってお金
を取る人達がいる。はっきり言って、こういうお金は払わない方がいい。
払わないと、名大祭に出れないだとか、サークルに入れないなどと、脅迫して
くるが、こんなの無視!
払わなければならないのは@入学金A授業料B保険料ぐらい。あと、後援会
だか、同窓会だかの費用を払えと言ってくるけど(確か一万円)、これも
払う必要なし(まあ、これはオフィシャルな費用だから、払ってもいいけどね)。
入学手続きが終わったら、さっさと横から出ていった方がいいね(地獄
の細道など、うざいだけ)。
516学生さんは名前がない:02/02/27 16:40
>>506
過去ログと比較してみると工学部の人以外学年が+1になっている。
留年したのか?

っていうかまだ2月だし学年は+1にならないんだけどね。
517学生さんは名前がない:02/02/27 17:05
成績表今日もらいに行こうと思ったけど寝過ごしたから明日行くことに。
明日行ってもちゃんと貰えるの?
>>517
まったく問題なし。
519学生さんは名前がない:02/02/27 19:28
>>518
 問題はないが、早いほうがいい。教官の成績付け間違いもありうる。
進級判定会議の後に来て間違いを発見しても遅いし、泣き落としも使
えないから、早く取りに行った方が(危ないやつは)いいよ。
520ちんぽまん:02/02/27 20:46
>>515生協も払って良いと思うぞ。どうせ戻ってくるんだし。
521SEnu ◆nu.BtCPM :02/02/27 20:56
CARPから勧誘されたときはワラタ
「1、2年生の方ですか?」って絶対聞いてくるんだな
522 :02/02/27 22:53
優1良4可4不可1
523推薦合格した新入生ですが・・・:02/02/27 23:05
>>515
>入学手続きの時に、文サ連などと名乗る所や、名大祭負担金などと言ってお金
>を取る人達がいる。はっきり言って、こういうお金は払わない方がいい。
>払わないと、名大祭に出れないだとか、サークルに入れないなどと、脅迫して
>くるが、こんなの無視!

マジッすか!?入学手続きのときに仮入会しちゃいましたよ。
とんずらできますかね?13600円は大きいです・・・
>>506
過去ログを見たら、前回と同じ人が同じ役職で書いてあるんだよね。
前回の書き込みでは全学自治会を名乗っていたから、
全学自治会=民青ということを自分から認めているってことだよね。

>>507
2ちゃんねる用語は使わないほうがいいよ。
ヤフーでは特に2ちゃんねるに対する風当たりが強い。

>ブス専だぞ
弱者に優しくするのが共産党の方針ですからね。

>>510
南山とか愛学とかの方が迷惑かけていると思うモナ
525推薦合格した新入生ですが・・・:02/02/27 23:22
>>524
全学自治会=民青=共産党シンパってことですか。了解!
526学生さんは名前がない:02/02/27 23:31
共産党のことを勘違いしてないか?

自治会や民青はどうかと思うが、共産党はなかなか男気のある政治団体でいいぞ。
頭良くないと思想理解できないけど。
527524:02/02/27 23:34
>>525
ついでに
革マル派=理学部自治会=文化サークル連盟(通称:文サ連)

決してかかわらない様に!!
528学生さんは名前がない:02/02/27 23:35
名大はたいして頭よくないから、共産党よりも自民党が好きな奴が多い。
529学生さんは名前がない:02/02/27 23:37
>>526
>頭良くないと思想理解できないけど。

激しく同意!
そのため俺から見るとただのキティ
千種駅の北西の古い住宅街の中に
共産党の事務所のようなところがあるんだけど、
そこに
「アメリカにべったりの外交では駄目だ!!」みたいなのが建物に書いてある。
コワイ
530学生さんは名前がない:02/02/27 23:37
ああ、文サ連はダメだね。
逝っちゃってる。

革命思想持ってるよ、彼ら。
将来は武力で革命したいんだとさ。
と、執行部と親密な社会科学研究会の人に勧誘された時聞いた。
531学生さんは名前がない:02/02/27 23:38
>>529
>アメリカにべったりの外交では駄目だ!!
これはその通りだと思うが。
・・・怖いか?w
532学生さんは名前がない:02/02/27 23:41
宗男の実行力と共産党の完ぺき主義を合わせれば最強。
533529:02/02/27 23:51
>>531
ちょっと説明が足りなかった。
確かにアメリカにべったりはよくないとは思うが、
あの建物の雰囲気が怖かったんだよ。
あの青い字は正直引くね。
534学生さんは名前がない:02/02/27 23:54
>>530
正式名称:日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派

いつもは平和だとか言っているが共産革命のためなら平気で人を殺すよ。
535学生さんは名前がない:02/02/27 23:56
学歴板のゴキブリッツ関係のスレッドにあった。

ttp://rits_museum.tripod.com/files/1880.jpg
1880から1887までありますよ
536火星1年:02/02/28 00:09
(・∀・)ヤター!!単位1つもオトサナカターYO。

前期に落とした木主題4単位はそのうち取り返そーー。

(・∀・)ノハイ次
537仏工1年:02/02/28 00:18
(・∀・)ヤター!!基主題は完璧なまでの成績!!

でも物理学基礎2と専門基礎Aを1つづつ落とした。
そのうち取り返そーー。

(・∀・)ノハイ次
538学生さんは名前がない:02/02/28 00:29
>>535
関係無いけど、立命館ってなんだか凄いだいがくだね・・・
539学生さんは名前がない:02/02/28 00:42
後期は不可なし!
あとは卒論とセミナーで卒業だべ
540__:02/02/28 00:42
>534
別に、共産党を擁護するつもりは無いが、何お前ら、ソーカのプロパガンダに
踊らされてるの??
つーか。お前、ソーカ?
541某有名最悪研究室に配属決定 鬱:02/02/28 00:46
来年度つまり今年の4月から4年になります。
研究の配属も決定しました。
当方工学部の電子電気学科所属ですが、卒業研究のコマに普通の科目を2重登録できるのでしょうか?
つまり、他の必須のコマをどうしてもその時間しか空きが無いので、そこにいれたいのですが、卒業研究の欄と重なってしまいます。
しかし、卒業研究は普通の履修と違って集中講義扱いになってます。そのへんどうなのでしょうか?
1つだけ卒業研究のコマがなくなります。
542SEnu ◆nu.BtCPM :02/02/28 01:57
優が約6割、良が約2割、可が約2割
>>523
恐れ素だが、トンずらは余裕だ。呼び出したりしないからな。
とにかく、絶対払わないと言う意志を持って。
543学生さんは名前がない:02/02/28 02:12
地獄の細道で応援団に脅迫されて応援団主催のコンパの金2000円を無理やり
払わされた!
地獄の細道は悪いやつがいるから気をつけろ!
544学生さんは名前がない:02/02/28 02:47
まぁ名前が「地獄の細道」だからな。
545学生さんは名前がない:02/02/28 05:59
想像以上に勧誘の手口は巧妙かつ陰湿である。
足を踏み入れないようにするためには、自分自身で注意するしかない。
546塵学研究室:02/02/28 12:50
共産主義思想はそもそも前提が間違っていた。
すなわちかれらは公共の福祉のために自己犠牲を行うものがどれだけもいない
ということに気づいていなかった。
そして彼らは他人にそれを押し付けようとした
正しいものも人に押し付けるということは大きな間違えである。
民生同盟よ何か返してくれたまえ
547学生さんは名前がない:02/02/28 12:50
>>541
卒業研究は集中講義扱いだから大丈夫だと思うけど。

>>544-545
実際、強引な勧誘は問題になっているしな。
548民青同盟:02/02/28 12:53
  ___________________________________
  /0     /0    /0   /0    /0     /0     /0    /0   /0    /0
  ||     ||     ||    ||     ||      ||     ||     ||    ||     ||
  ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||    ||     ||
 ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
( / ⌒ヽ .( / ⌒ヽ .( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ .( / ⌒ヽ .( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
 | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |  | |   |
 ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
 | ||    | ||   | ||    | ||   | ||    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
 ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪

  
マイター。ジサクジエン   
549某有名最悪研究室に配属決定 鬱 :02/02/28 13:58
577>本当でしょうか?本に書いてあります?それともご自分がそうなされたとか?
550最悪研究室ってどこよ?:02/02/28 16:21
■■■名古屋大学スレッド2■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1004152414/

過去ログにあったYO
84-86 97 99 106

>イメージとして、4年生は研究室に常駐して、
>講義のある時間は講義に向かう という感じ。
だそうです。
551法学部2年 :02/02/28 16:37
理系は研究室に常駐するのか…。そして、夕飯は北部食堂で。。
いつも数人で(女子一人含む)食べてるけど、仲は良いのかな?
552546:02/02/28 20:00
いや2重登録できるってことです。
履修の欄は違うけど、曜日が重なる事になりますよね?だからです。
無理なのかな?
553546:02/02/28 20:01
普通の一般の欄と集中or特別履修欄違いますよね?そのことです
554学生さんは名前がない:02/02/28 20:20
>>553
>普通の一般の欄と集中or特別履修欄違いますよね?
だから多重登録してもいいんじゃないかな?
555546:02/02/28 20:23
なるほど、そのかわり研究室に常駐するということですね。
全然説明してくれないんだもんな、、大学は事務員の人もなんかな、、
ありがとう
556名前いれてちょ。。。:02/02/28 22:09
優14良1
今さらながらレポートを出していなかったのが悔やまれる。

自慢ですか?ええ、自慢ですとも

(・∀・)ノハイ次
557ちんぽまん:02/02/28 22:12
優が6個良が5個不可3っつ

あり?可がねぇ!
558学生さんは名前がない:02/02/28 22:33
加賀山ダメだたよ不可・・・ぐふっ
商法・・・不可・・・ぐふっ

夕方取りにいたから他の人の様子が分からん。
10時に行たひととかどうだた??みんな死んでた??
559学生さんは名前がない:02/02/28 23:24
卒研発表が終わった。
これで卒業だ♪
560おっぺる:02/02/28 23:25
>>556スゲー
(・∀・)ヤター!!可もなく不可もなく

でも線形回路が良

(・∀・)ノハイ次
561学生さんは名前がない:02/03/01 01:13
>>558
人のあんま来ない時間に行ったから他の奴らは知らんが、
少なくとも漏れはどっちも死ななかったぞ(w
562学生さんは名前がない:02/03/01 01:55
わしは3年間で外国語14受けて全て優
外国語は出席重視だたから楽だった・・・
563学生さんは名前がない:02/03/01 03:52
まあ、おそらく試験問題で 大設問4つくらいだよな?
あれってさ、1つ解けて可2つで良3つで優?って感じなのかな?
あとは、そのクラスの平均から著しく下回らなければOKってことかな?
564学生さんは名前がない:02/03/01 03:54
名大生は逝ってよし
勘違い多いから逝ってよし
中途半端だから逝ってよし
565563:02/03/01 03:58
不可の基準が知りたいのよ。不可の基準ってなに?
566563:02/03/01 03:59
564は院生だからいいよ。あまり気にしなくてもいいんだから
567学生さんは名前がない:02/03/01 04:11
そのレスが中途半端なんだよ
568学生さんは名前がない:02/03/01 09:21

大学の教授みたいなこといってるな567は(藁
569 :02/03/01 10:14
あのさ。
うちのオヤジに成績聞かれたんだけどさ。
優2良4可4って言ったら、平均より悪いんだな、と言われたんだが。
オヤジが言うには新潟大(何故新潟大が出てくるのかわからんが)だと優半分以上が普通なんだと。

平均ってどのくらいよ。優半分以上が普通ってことはないよな?
上位2割が優 上位5割が良 上位7割が可 って感じじゃね?
570学生さんは名前がない:02/03/01 10:25
数値化されてないのでよくわからないっすむ
571学生さんは名前がない:02/03/01 10:30
もじゃー
572( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/01 10:43

                マターリ
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 優なんて一つもありませんでしたが、何か?
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青島みかん|/
573学生さんは名前がない:02/03/01 10:43
>>569
親父は新潟大学出身じゃないのか?

単位認定は教官によって異なるから普通というものはないと思うが。

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 不可と欠席が11個ありましたが、何か?
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青島みかん|/
>574
……同士よ。
俺、春から法3だけど、今回死にまくったよ。
不可と欠席が8個。無事なのの方が少なくて鬱。
不安になって今後取れる(予定の)単位数を計算してみたら、
コース変更すればまだ何とかなりそうだったけど。

で、質問。
法学部の転コースって今受け付けてるのかな?
誰か知ってる人いたら教えてください。
576学生さんは名前がない:02/03/01 17:30
>575
各学期の初めにやってるらしいよ。
今回転コースしたいなら、4月までらしい。
3年ならまだまだ転コースできる機会あるから、
急ぐ必要はないのでは?
577576:02/03/01 17:30
4月までっていうのは、4月いっぱいまでってことね。
578学生さんは名前がない:02/03/01 17:34
25日に経済を受験したものですが質問があります。
経済学部って就職したらUFJなら楽勝ですか?
579学生さんは名前がない:02/03/01 17:44
UFJが楽勝ってお前はアホか。経済じゃぁさきがしれてる。
テレビでやてたけどUFJって今学生の間では人気あるらしいよ。
今年の学生の調査ではトップ10には入ってたしね。
その前に経済受かってるか心配しろよ(w
580学生さんは名前がない:02/03/01 17:55
UFJそんなに難しいのか・・・
近所のバカなオヤジがUFJだが・・・
参考なりました
経済たぶん受かってると思います。
新聞見た感じではほとんどできてたし・・・
581学生さんは名前がない:02/03/01 17:57
>>578
楽勝なわけないけど努力すれば無理ではないと思う。

でも、入っても潰れるかもね。
潰れるはずのない銀行でも潰れる時代だし。
582学生さんは名前がない:02/03/01 18:31
今、評論家かなんかやっている水谷なんとかが、東海銀行時代に在職で
研究もしていないのに経済から博士もらったよ。あそこの先生は色んな
意味で、UFJ との関係は浅くないんだろうな。まあ、先生によると思う
から、ゼミ選択を間違えないようにね>580
583575:02/03/01 19:15
>>576
教えてくれありがと。そっか、4月いっぱい受け付けてるのか。
まあ気が早いと言えばそうなんだけど、
4年になってから転コースするのはいかにもって感じでチョットね。
我ながら薄っぺらいプライドだけど(w
584法学部2年:02/03/01 19:20
>>583
今日、法学部の事務室に行ったら、転コース用の用紙をもらってる
人が居たよ。まあ、法と社会が無難だね。
585575:02/03/01 20:29
>584
うん、法と社会に変えるつもり。
今のまま(法務)だとちょっと辛いから。
586電情2年:02/03/01 20:41
 また離散おとしたーYO。あのはげぇえぇぇぇぇっぇ〜!
でも他はとれてたYO〜。電磁気優だったよ!半分くらいしか
いってない&できてない量子もなぜ〜か優だったよ。
 僕にしてはイイ!
587:02/03/01 20:53
電磁気優ならすごいじゃん 量子って今回のテスト例年に比べて易しくなかった?
離散数学いいかげんに専門科目から外して欲しい。
588学生さんは名前がない:02/03/01 20:59
UFJ銀行が潰れるなら他の銀行も潰れちゃうよ。
給料はその店or会社の売上で決まるから、そりゃ銀行が人気でるわな
589学生さんは名前がない:02/03/01 23:01
だまされてはいけないよ。
法学部の転コースは3月いっぱいだよ。
なんでみんな法と社会にしないの?数さえ揃えば卒業できるよ。
590学生さんは名前がない:02/03/01 23:37
漏れは転コースの書類貰ったけど、4月中に出せばいいといわれたぞ。
591電情2年:02/03/02 00:08
>>587
サンク〜ス!電磁気はかなりがんばったゼイ!
量子はやまが外れたから僕には厳しかたYO。
離散は優とれるんじゃないの、ってくらいだったのに・・・
592学生さんは名前がない:02/03/02 05:27
離散数学、少なくてもCクラスは特別履修だとまず不可だと聞いたが、他のクラスはどうなんだろ、、、
まず通らない(通さない?)というのなら特別履修認めるな(w
593おっぺる:02/03/02 13:56
Aクラスはほぼ全員通るらしい。
594電情2年:02/03/02 14:09
>>592 >>593
あのCクラスのはげぇぇぇぇぇぇえええええ!
次はAにしよう。
595:02/03/02 14:14
もしかして君は 量子の時間に何故か離散数学の教科書開いていた人かね?
596名無しさん:02/03/02 16:41
受験生なんですが、聞きたいことがあります。
名大って転部できるんですか?
597電情2年:02/03/02 16:51
>>595
量子の時間は離散の後じゃなかったっけ?量子わりとやばかった
から多分ちがうと思う。

>>596
俺も転部して〜って何度も思ったよ、経済とか楽そうでイイ!
制度自体はあった気がする、ただ文から理は現実的に無理
だと思う。誰か詳しい人答えてあげて!
 単位についてなら少しはアドバイスできたのだが。
598学生さんは名前がない:02/03/02 17:31
 転学部は医学部を除き、ほぼ全学部でやっている。ただし、理系は欠員がある
場合のみが多いらしい。経済の掲示板に「本年度の工学部への転学部は欠員がな
いため、やらないよ〜ん」ってあった。1月頃だが法学部の掲示板に、文・経済
・教育・情文・農・理への転学部したいやつは申し出ろゴルァ。ってあった。確
か、ほとんどの学部で1年生が対象だったような気が・・・。医学部への転学部
なら、ダメもとで受けるんだが。でも、文系→理系への転学部も過去にあったら
しいよ。
599名無しさん:02/03/02 17:32
転学部においては、入学試験の成績と、それまでの全学共通科目の成績が
考慮されるよ。だから、入学時の成績がぎりぎりだと、文系なら法>文>情文
>教>経の序列で下の学部には行けない。それから、全学共通科目の成績が
余りに悪いと、入学時の成績が良くても転学部は出来ない。
また、医学部医学科への転部は、どうやっても出来ない。

原則はこんなものだけど、実際はかなり難しいようだから、学部選びは慎重にね。
600学生さんは名前がない :02/03/02 20:27
工学部志望の受験生なのですが第二希望の学科で受かった
とき、転部ではなく転科はできますか?
結果がでる前からこんなこときいても仕方がないのですが
ぜひ教えてください。
601学生さんは名前がない:02/03/02 21:57
>>600
欠員が出たらできるけど電情や機航のような人気学科にはおそらく無理だと思われ。

第二希望でも入ってみると意外と楽しいかもね。
ただ、クラス編成は何故か学科毎ではなく混合なので
第一志望の学科の人にやや劣等感を感じるが。
602 :02/03/03 02:58
UFJより格付け上の地銀は50行以上あるんだが・・・。

人気があるのと実力があるのは違うんだよ・・。
就職板行ってみようね・・。
603学生さんは名前がない:02/03/03 04:24
>>594
やっぱりCクラスだったのか。担当教官の顔を忘れてしまったので「はげ」では判断できなかった・・・。
試験で満点(あるいはその付近?)取れれば通るらしいけど。
604おっぺる:02/03/03 11:44
おれは第二希望に逝きたくなかったから、第二希望に気候を選んだよ
605:02/03/03 12:59
なんだって?試験で満点くらいとらないと不可?
そんなもんできるわけないじゃん。それガセネタでしょ?
606名前いれてちょ。。。:02/03/03 13:32
アタック25に名大生が出てるyo!
607名前いれてちょ。。。:02/03/03 13:37
>>601
2002年度は学科毎にクラス編成されるみたいだよ
W系は専基Bも男ばかりでの講義になるんだな…

>>587
電情だったら必修から外れることはあっても、専門科目から外れることはないだろうね
608学生さんは名前がない:02/03/03 13:45
ちくり裏事情板より

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1010249873/583-584
|583 名前:グランダム名古屋校現役生徒 mk.II :02/03/03 00:17 ID:Bf+RXyL+
|僕は、去年の2月シツコイ勧誘の中、入会してしまいました。
|N大学(いっぱいある?)の学生です。
|全ての生活費・学費・その他諸々を自分で働いて払っている僕にとって毎月
|2万円は相当きついです。
|50万を24ヶ月分割払いで契約してしまいました。
|授業や設備に関しては問題ないと思っていたのですが、かなり高いです。
|これのためにアルバイトを増やした結果、結局授業に行けなくなって、毎月2
|万が飛んでいます。
|このせいで相当苦しい思いをしています。
|こんな苦しい思いをする人を減らすため、このスレが広がることを願います。

|584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 00:31 ID:J4aAjVs/
|全国のスクールの料金が均一でない限り高い安いは必ずあると思うけど、
|「授業に行けない」「相当苦しい思いをしている」のであれば、解約すべき。
|消費者契約法、特定商取引法(旧・訪問販売法)の施行により、解約はいつ
|でも可能であるという法律的な根拠があります。
|ただちに下記に電話、相談をおすすめします。本業の学業に影響があるよう
|では、下手をすると一生引きずる問題になりかねません。
|
|>全国の消費生活センターを都道府県別に掲載してあります。
|>それぞれの名称、住所、相談電話番号、FAX番号を収録しました
|>http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html
>>606
何色の人?
610579:02/03/03 16:10
>>602
別に実力のこと言ってるわけじゃないよ。580はそれでUFJのこと
出したわけじゃないだろうし。ただ名大→どこでも就職できるみたいな
聞き方だったからさ。そんな甘いもんじゃないでしょ。
611学生さんは名前がない:02/03/03 19:57
>>605
あくまで特別履修の場合^^;
講義に出席し、レポートを提出したりしていると、出席点が加算されるので、そこまでの点数を取らなくても通る。
612学生さんは名前がない:02/03/03 20:00
レポート出せばいいじゃん。特別履修でも
613名前いれてちょ。。。:02/03/03 20:44
>>607ちょっと訂正
2002年度は
→2002年度の工学部の新入生は
出典:2002年度全学共通科目履修の手引き
614学生さんは名前がない:02/03/03 21:20
>>612
レポートは提出できるけど小テストが受けられない、、、
615おっぺる:02/03/03 21:25
>>608
そこと、トリニティからよく電話かかったくるんだけど、
いい暇つぶしになるよ。絶対行かないけど。
616学生さんは名前がない:02/03/04 00:40
617トリニティ情報はこちら:02/03/04 00:41
専門学校板@2ちゃんねる
トリニティアカデミーについて
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/980684327/l50

Yahoo!掲示板 ホーム>学校と教育>学習塾>トリニティーって?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834899&tid=a5ha5ja5ka5fa5a3a1bca4ca4fa1a9&sid=1834899&mid=120

212ch−BBS : 批判・告発板
トリニティアカデミー
http://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=hihan&tn=0101&rn=30

212ch−BBS : 学校板[白](大学)
トリ○ティーアカデミー
http://www.212ch.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=school&tn=0299&rn=30
618学生さんは名前がない:02/03/04 01:05
おい名大のHP見れ!
すげーかっこよくなったぞ なかなかいい感じだ。
619電情2年:02/03/04 01:23
いや、特別履修満点じゃないとだめてことはない。一応文句いい
にいったがあの禿の採点基準が厳しいくさい。定義とかをきちんと
しないと全然点をくれない。三角くらいはよこせYO!って感じ。

転学科もいいね〜化生とか女の子たくさんいてたのしそう〜。
ただ機航はムリ!時間割きいて度肝抜かれたYO!あれじゃ女の子
と遊ぶ暇もない〜。

>>615
トリニティを筆頭によく来るね、電話嫌いだから3秒できるYO!
620学生さんは名前がない:02/03/04 01:33
あした、いよいよ成績もらえるよ〜。
まぁ、進級は決まってるから気楽なんだけどね〜。
621学生さんは名前がない:02/03/04 01:33
>>618
ホントだ!色遣いがモダンになったね。
ただ、目的の情報へのアクセスがいまいちスムーズにいかんな。
うちの高校のセンスのないHP
http://www.sakuradai-h.nagoya-c.ed.jp/
悩んでないでここにいってみなよ今なら相談にのってくれるらしいよ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1003421514/l50
624電情2年:02/03/04 22:29
ずっとFTPで大学にファイル送れないと思ってたら
いつのまにか大学が送れないようにしてたのね。
またFTP使えるようにソフト入れて設定したけど・・・
面倒くさかった〜
受かった〜!
>>619 同じ工学部でもそんなに忙しさが違うんですか?
あと物理工は女のこいますか?
627名無しさん:02/03/04 23:06
医学部医学科から他の学部への転部は可能ですか?
例えば経済学部とか。
628電情2年:02/03/05 02:42
>>626
ちがうYO〜。機航は一年から5限が普通にあるらしい。2年になったら
死ぬって後輩が行ってた。多分入るのが難しいとこほど大変っぽい。
物理工に女の子はいるよ〜、一人か二人。
629学生さんは名前がない:02/03/05 07:48
>>627
おまえは医学部医学科なのかYo!
入ってからそういう心配はしろ。
630名無しさん:02/03/05 10:46
>>629
受験生ですが、たぶん合格したと思うので。
今になって経済学をやりたいと思ったのです。
やっぱりダメですか?
ダメなら1浪しかないよね。
631おっぺる:02/03/05 13:09
>>630
気候から経済学いったひとがいたよ
632学生さんは名前がない:02/03/05 14:37
ネタじゃないなら医学部行っといたほうがいいだろ
ネタ?
医学科入れるなら、1留するまでもなく京大や一橋の経済は逝けただろうに。
名大医と名大経済じゃ、悪いけど雲泥の差だぞ。
634法学部2年:02/03/05 16:04
経済やりたいなら、専門基礎科目Bや、開放科目で経済系の授業を採れば
いいよ。
635学生さんは名前がない:02/03/05 16:57
医学科は開放科目は2単位しか取れないよ。
636 :02/03/05 17:00
単位取らなくても授業だけ出ればいいじゃん。


医学科は3年からは鶴舞に行っちゃうけど・・・。
637学生さんは名前がない:02/03/05 17:25
正確には、2年の前半は週3で鶴舞、後半は上手く単位取ったら東山には行かないよ。
638学生さんは名前がない:02/03/05 21:57
俺法学部だけど関連専門科目とか取った人っている?
便覧見てたら目に付いたからさ・・・。経済学部の国際経済や財政だたらちょっと
取ってもおもしろそうなんておもたんだけど・・・。

あとさ、来年度の便覧はいつもらえるん?
639SEnu ◆nu.BtCPM :02/03/05 22:42
漏れも便覧まだ。4月に行ったときに確認する。
640627:02/03/05 23:07
>>631
気候って何ですか?
>>633
地元がいいので。

医学よりも経済をやってみたいと思ったんです。
今思えば、医学部を目指していたのは
偏差値が高いからだったような気がしますし。
医者という職業に未来はなさそうですし。
転部できるなら早めに転部したいんですけど、
できますか?
641学生さんは名前がない:02/03/05 23:10
>>638
経済理論を関連専門で取るつもりだったけど、開放でとった。
教養に2限行くより効率的じゃない?
642学生さんは名前がない:02/03/05 23:13
>>640
機械航空→機航→気候
643学生さんは名前がない:02/03/06 07:48
法学部だけど、来年度の便覧は4月に入ってから配ると言われたYO。
また、履修登録は最初の英語とか情報科学なんかが授業より早く抽選
する(英語の登録は4月8日からだって、授業開始は11日から)か
ら、4月になったら8日までには来てよってさ。
644名前いれてちょ。。。:02/03/06 13:14
>>628
確かに5限にも授業あったけど、その曜日は1限と4限が空き。
しかも演習で45分だけの授業。
単位補充者のために1限に共通科目が入ってて仕方なく5限になってるだけ。
1年のうちは忙しさは他と変わらないよ(2年からが地獄?)

>>635
それは卒業用件として認められるのが2単位だけってことじゃないの?

>>640
化学生物→化生→仮性
645学生さんは名前がない:02/03/06 13:55
学費振込みの銀行ってどこがお薦め?
646学生さんは名前がない:02/03/06 14:37
銀行はUFJ銀行が良いかと思われます。
なんせ、どこでもAMTありますからね
647646:02/03/06 14:38
↑ミス AMT→ATM
648ちんぽまん:02/03/06 16:06
僕はUFJI以外がいいと思いますね。
何故なら学費を振り込むのはどうせ年に一回か二回。
それ用の口座を中京なり、愛知なりで作ればよろし。
普段の自分の生活の上でのお金をUFJにすれば646の言うように
そこら中にATMがあって使いやすい。
学費と普段のお金の区別を付けるがよろし。
649電情2年:02/03/07 00:07
>>644
そうそう、後輩も2年からがヤヴァイっていってた。
ただ僕には5限があるってことが衝撃的だった。
ところでもう言語は全部とって3年生になる準備万端なんだが
次はいつ大学にいけばいいんだろ・・
650機械航空:02/03/07 00:41
4系の地獄は2年の後期だね.
他の時期はそんなに忙しくないし,時間的な余裕もかなりあるよ.
どこであれ,要領よくやれば十分に遊べるし,バイトもできる.

ただし,4系はカリキュラム大幅変更のおかげで,
過去問があまり使えなくなってるけどね.
これは他の学科も同じかな?
651 :02/03/07 00:45
名大図書館に・・・・

早めに見ておいたほうがいいよ。
もうすぐ見れなくなるから。
652学生さんは名前がない:02/03/07 00:59
図書館?図書館に過去問あるの?
653名無しさん:02/03/07 01:37
★名古屋大学スレッド★その2〜そして名大へ〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015431927/

暇だったらここに来てね。
アドバイスとか下さい。
654\\:02/03/07 01:48
ただし,4系はカリキュラム大幅変更のおかげで,
過去問があまり使えなくなってるけどね.
これは他の学科も同じかな?

↑すまそ、おいら電気系なんだが、このカリュキュラム変更って来年度(4月以降)電気もそうなるの?
 どういう意味?
655機械航空:02/03/07 02:01
>>654
4系は00年度入学生から大幅に変わったよ.
他学科はあまり知らない.

どちらにしろ,新入生じゃないなら関係ないよ.
被害(?)を受けるのは,カリキュラムが変わった年の新入生だし.
656\\:02/03/07 02:27
なるほど>655さんthx
657名無しさん:02/03/07 18:00
>>655
てことは、02年度機械航空入学生は大丈夫ですか?
658機械航空:02/03/07 19:59
>>657
とりあえず2年分の過去問はあるから,まだマシなんじゃないのかな?
それに,カリキュラム変更になっても,必ずしも全ての過去問が無意味になるわけじゃないし.

まぁ,航空は別として,機械か子機に行くのならそんなに心配しなくていいよ.
1年次に7科目,2年次に11科目落とした俺ですら留年せずに卒業単位揃ったんだし(w
659名無しさん:02/03/07 21:22
>>658
どうもです。
機械システム志望なんで安心しました。
660医学部3回生 ◆E4hmeQ1o :02/03/07 21:44
東山の図書館からはまだ書き込めるの?
鶴舞からはなんでか書き込めなくなってるよ・・・
661理学部:02/03/08 14:10
理学部の学科分属って今日発表されるの?
662学生さんは名前がない:02/03/08 14:41
工学部の電気になったんですが、1年目の授業って朝早いですか?
友達が機械だとかなり早いから下宿するといってたんで、気になる。
663 :02/03/08 15:01
2時間かけて通ってる人いるよ。
664機械航空:02/03/08 15:56
>>662
機械だけでなく,1年生は全学部で朝の1時限目から授業があるよ.
1限て何時ですか?高校と変わらない?
666機械航空:02/03/08 17:14
>>665
8時45分

9時になると講義室に鍵をかける教官もいるから,
遅刻には気をつけてね.

あと,出席を取る授業は4回休むと強制的に単位不認定になることが多いよ.
マターリで有名(?)な情文合格しました
先輩方よろしくです
668電情2年:02/03/08 18:17
>>662
後輩か〜、がんばれ〜。今の気持ちを忘れるなよ〜。絶対忘れるだろうけど(w
僕は1時間かけて通ってるよ。一年のころはまじめにいってたな〜。
まあ出席は教官で休んでも大丈夫そうか判断しな、基本的に電情はテストが
全てって感じ(実験とかプログラムは除くYO)、一限全然いかんで単位とるやつも
結構いる。僕の場合2年からは一限はとってないかあってもほとんどいかなかったな〜。
669学生さんは名前がない:02/03/08 19:25
進振りについて教えてください
670 :02/03/08 19:37
>>669
学部・学科は?
671名無しさん:02/03/08 22:27
家庭教師の探し方教えて!!トライとかにピンはねされたくない
医医です
672ちんぽまん:02/03/08 23:18
厚生課に逝け!
673名無しさん:02/03/08 23:20
工学部合格しました!!

バスケ系のサークルってありますか?
練習厳しくないのがいいんですが・・・
674学生さんは名前がない:02/03/09 00:26
>>671
厚生課には医学科専門の家庭教師があるとかないとか・・・・・・。
トライ以外の業者はピンはねがないところが多いのでそこにしたら?
たとえば
○す○ろ
○く○さ○
675学生さんは名前がない:02/03/09 00:27
676機械航空:02/03/09 00:33
>>675
まだあるはずです.
そのうち回収しにいきます.
677学生さんは名前がない:02/03/09 00:36
>>676
次は
ttp://www5.ocn.ne.jp/~yoc/gra.html
モナーの被り物でもどうでしょうか?
678機械航空:02/03/09 00:44
>>677
俺,今年で卒業だから,卒業式でやろうと思えばできなくもないけど・・・
名大の卒業式って,仮装とかの習慣ないよね?

うーむ・・・
来期から研究室にはいるのですが、
物工材料系で地雷な研究室を晒してください。
なんか他のスレッドみていたら不安になってきた。
3年から4年に工学部で進級するのと、卒業研究資格?(名前が違うかも)
を得るのに相当単位そろえないといけないのか?
例え4年に進級できたとしても、卒業研究させてもらえないの?どうなってんだ、大学ごとに違うのかな?
681機械航空:02/03/09 01:38
>>680
機械系は,4年に進級できても単位が足りなければ研究室に配属させてもらえません.
しかも,必須である学生実験は,一度でも無断欠席,レポート未提出があると,
その時点で不可が確定し,自動的に事実上留年になります.

でも,そんなに機械系の留年は多くないよ.
むしろ電情がヤバいって聞くけどね.
4年に進級できても単位が足りなければ研究室に配属させてもらえません
↑の意味がわからない。機会系だと、余裕は何単位?
まさか、卒業要求最低単位数=4年進級時まで取得?で、配属卒業研究資格だったらやばい、、死ぬ。
684学生さんは名前がない:02/03/09 03:35
おまえら、勉強してますか?
685ちんぽまん:02/03/09 07:47
2年生以上の学費の引き落としっていつ?いくら?
686機械航空:02/03/09 10:44
>>683
年によって微妙に変わったりするから,
具体的な単位数はガイダンス時に配布される資料をチェックしてください.

>>682
機械の進級要件は,
1→2年次:なし
2→3年次:外国語11単位,その他共通教育科目で30単位くらい
(ただし,図情報と計算機,基礎セミナー,化学・物理基礎3は必須)
3→4年次:なし
卒業:計136単位くらい(いろいろ必須科目あり)

ただし,4年生になったとしても
・共通教育科目の単位数が卒業要件より5単位(くらい)少ない
・専門系科目の単位数が卒業要件より30単位(くらい)以上少ない
・実験または製図4科目のうち,1つでも落としている
のどれか一つにでもあてはまる場合は,研究室に配属させてもらえません.
つまり,身分上は4年生ではあるものの,卒業研究に着手できない,
したがって4年生を最低2回はやらなければならなくなるのです.

細かい数値は年によって変わる場合があるので,
ガイダンス資料を確認してください.
687学生さんは名前がない:02/03/09 11:12
>>679
T井研とか、溶接のK早川研などかな。
半導体のT田研は、忙しいけどやりがいがあるってきくし。
F1,P2は、いままでは楽だって噂があったけど、今年
教授が退官して変わるから、どうなるのか分からん。
早●研究室や水●研究室は人気がめちゃくちゃあるらしいね。電気情報のHP(グループサイト)で人気度や評判が出てた。
でも検索エンジンに引っかからないので、口コミや先輩に教えてもらうしかない。

686>おかしくない?3→4年の進級要件あるんじゃないの?
・共通教育科目の単位数が卒業要件より5単位(くらい)少ない
・専門系科目の単位数が卒業要件より30単位(くらい)以上少ない
・実験または製図4科目のうち,1つでも落としている
電気情報とにてるけど、これが進級要件なのでは?
689おっぺる:02/03/09 13:01
>>675
(・∀・)イイ!!
690機械航空:02/03/09 13:14
>>688
確かに,事実上の進級要件です.
しかし,研究室に配属されなくても,
「身分」は4年生になってしまうのです.
691機械航空:02/03/09 13:16
>>690追記

資料では,「進級要件」ではなく,「研究室配属要件」となっています.
692学生さんは名前がない:02/03/09 17:57
仮進級みたいなものじゃないのかな?
理学部のFだって単位が全然なくても4年生だし、
同じようなことが工学部にもあるって言うことじゃないの?
693機械航空:02/03/09 18:10
いよかん回収しようと思ったら,なくなってた...

    ヽ(`Д´)ノ オレノオヤツカエセヨ!!ウワァァン!!
      (  )  
      / ヽ
知ってる方教えてください。
ミスった・・・。
696ちんぽまん:02/03/09 20:31
ん?成績取りに行ったとき貰えなかった?
697学生さんは名前がない:02/03/09 20:54
医学部医学科は3/28からいつもの場所でだよ〜♪
シラバスは貰えないよ。ガイダンスに行かないと。
てか、ガイダンス自体4月以降の話。まだ無理。
699nanasi:02/03/09 22:59
あげ
700機械航空:02/03/09 23:28
  Σヽ(`Д´)ノ オレノイヨカン ハケーン!!
      (  )
○     / ヽ
701機械航空:02/03/09 23:28
     (`д´) ヤレヤレ ヤットオヤツガクエルヨ...
    / ( / )
○     く く
702機械航空:02/03/09 23:28
    Σ(`д´) ン!?
モニョッ  / ( / )
θ     く く
703機械航空:02/03/09 23:29
    __
   /   \
   |/\/\.|
   | メリメリメリ |
   \__/
704機械航空:02/03/09 23:29
    __
   /   \
   |/\/\.|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ <ずっと外で寒かったぞゴルァ!!
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
  || U U  ||
   ||  ||   シュポーン!!
    ||||
   /\/\
   |      |
   \__/
705機械航空:02/03/09 23:30
∩      (`д´) .....
ζ ゴルァ!!  /( / )
.U       く く
706機械航空:02/03/09 23:30
           モウイラネェヨ!!
             ウワァァァァン!!
∩               ヽ( `Д´)ノ
ζ オイテイクノカ!?ゴルァ!!  三  (   )
.U              .三  ノ  ヽ
707機械航空:02/03/09 23:30
お粗末さまでした
708( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/10 00:50
>>700-706
  ∧_∧
 ( ・∀・) イイ!
 ( つ  つ
機械の進級要件は,
1→2年次:なし
2→3年次:外国語11単位,その他共通教育科目で30単位くらい
(ただし,図情報と計算機,基礎セミナー,化学・物理基礎3は必須)
3→4年次:なし
卒業:計136単位くらい(いろいろ必須科目あり)

ただし,4年生になったとしても
・共通教育科目の単位数が卒業要件より5単位(くらい)少ない
・専門系科目の単位数が卒業要件より30単位(くらい)以上少ない
・実験または製図4科目のうち,1つでも落としている
のどれか一つにでもあてはまる場合は,研究室に配属させてもらえません.
つまり,身分上は4年生ではあるものの,卒業研究に着手できない,
したがって4年生を最低2回はやらなければならなくなるのです.

細かい数値は年によって変わる場合があるので,
ガイダンス資料を確認してください.


↑でも大体毎年同じくらいだろ?いきなり5単位くらい増減なんてないよね?
目安と考えればいいよね?
710機械航空:02/03/10 03:29
>>709
それが,突然あったりするから怖い.
俺の年は突然,2年→3年の仮進級制度がなくなったし,
卒業研究着手要件の専門科目の必要単位数が
必須科目・選択科目に細分化されて,なおかつ単位数増加してた.
名大は基本的に,「卒業をもっと厳しく」という路線だから,
少しずつだろうけど,どんどん厳しくなっていくと思う.

あと,大学院の推薦枠も大幅に減ってる.(3年前20人くらい→今年12人)
1,2年後には,推薦枠がなくなるという話も聞いたことがある.
でも,飛び級を導入してたりするから,かならずしも門を狭めているだけじゃないよ.

とりあえず普通にやってれば,3年前期で卒業単位がほぼ揃うので,
そんなに心配しなくていいけどね.
711学生さんは名前がない:02/03/10 16:07
早稲田応用物理けってしまったのですがこれでよかったんですよね?
712学生さんは名前がない:02/03/10 16:10
>>711
優柔不断な奴は名大にいらん。
早稲田に逝け。
俺は電気情報系なんだが、もう卒業研究着手できないなら、いっそのこと死のうか(笑)
本当は笑ってなんかいられんが、、、ともかく3年終了までに、2年1年の専門系かもく95%合格して、3年の実験系を全部とればなんとかなるものなのか?
まじで、頭がおかしくなりそうだ。
714 :02/03/10 18:11
名大って体育きついの?
水泳必修ってことないよね
715学生さんは名前がない:02/03/10 18:12
>>711
進級するにつれ、「蹴って良かった」という想いが強くなると思われ。
716機械航空:02/03/10 18:16
>>714
全然きつくないし,種目は選択できるよ
717機械航空:02/03/10 18:20
>>713
電情はすごく厳しいってよく聞くよ.
卒業研究で落とされるって話も聞くし.
でも,どんなに追い詰められても,真面目にやれば案外なんとかなるもんだよ.

>>714
追記
山の上になった場合,授業よりも授業を行う場所にいくほうがキツいです(w
生協でPCはLaVie Mを薦められたんですけど
ノートじゃないとやっぱいろいろ不都合だったりしますか?
デスクトップのがほすぃ....
719学生さんは名前がない:02/03/10 18:43
知識と置く場所があれば絶対にデスクトップだろ。
>>719
別に授業でノート必須とかはないんですね。
んじゃデスクトップにします。
721学生さんは名前がない:02/03/10 18:56
>>717
特に夏は・・・・・・
722学生さんは名前がない:02/03/10 19:08
>>717
いえてる〜。ほんと山の上だよ。w
723学生さんは名前がない:02/03/10 19:10
名大受かってましたが、明治法に入学手続きしました。
田舎は嫌だ。
724学生さんは名前がない:02/03/10 19:13
もうすぐ、4月になると鑑ヶ池の付属中高周辺の桜が咲くね。
けっこう、きれいだよ。
725学生さんは名前がない:02/03/10 20:02
第三グリーンベルト(中央図書館裏)には緑がない。
726学生さんは名前がない:02/03/10 20:04
図書館前の池に魚放流して釣りしたい。
あそこは釣り禁止?
727nanasi:02/03/10 20:13
>>719
俺も、Lavie M は嫌なんだけど・・・
ノート必須じゃないんすか??

だったらデスクトップだよな・・・
728  :02/03/10 20:17
ノート必要ないよ・・。
729nanasi:02/03/10 20:21
>>728
マジッすか!?
じゃあ勿論、生協PCにする必要もないと。

あ、でも部屋狭いからノートになりそうです。
730機械航空:02/03/10 20:25
機械系は3年生までにワード,エクセルをそれなりに使えるようにならないと,
学生実験で地獄を見ます.

生協PCは意外と安かったりするけど,
気に入らなければ大須へ行って探したほうがいいです.

ノートパソコンは,研究室に入って必要だと思ったら買えばいいです.
731( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/10 20:29
>>718
ノートパソコンはあると便利だよ。
学生実験のときとか。

NECのパソコンのCyberTrioって嫌い。

>>723
正解。
君みたいのは名大入っても卒業できないだろうから(・∀・)
732学生さんは名前がない:02/03/10 20:30
ThinkPad以外使う気になれないよ
733nanasi:02/03/10 20:33
>>730-731
ありがとうございます。

あと、大学でワード・エクセルの授業とかないんですか?
734機械航空:02/03/10 20:35
>>733
ワード・エクセルは聞いたこと無いけど,TeXならあるらしいよ
735nanasi:02/03/10 20:38
>>734
ん〜、生協だと一緒にワードとエクセルの講習があったりするから
生協の方がいいのかな・・・
736学生さんは名前がない:02/03/10 20:42
>>726
それどころか立ち入り禁止じゃなかったかな
っていうか、魚いるのか?
737学生さんは名前がない:02/03/10 21:08
シャープのメビウス・ムラマサって生協に置いてあるけど、
どう?薄型で、持ち運び便利そう。
東芝からも薄型ノートPC出たよね。CMしてた、ダイナブック。

>>735
電気屋さんも見て周りなよ。生協は修理は便利だけど。
738 :02/03/10 21:13
MURAMASAユーザーですが・・・・・何か?
PCMT1H1という初期型のローエンドモデルです。

CDもFDもワードすら付いていないローエンドモデルを買いました。

けど全部もって太パソコンから流用したのでいりません。
739学生さんは名前がない:02/03/10 21:24
>>738
軽くてよさそうですね。壊れないですよね?w
740北部のドラえもん ◆DOSfDORA :02/03/10 21:41
>>726 昔はカルガモの親子がいました。春はカルガモを見ながらうたた寝するのが
日課だった(w。

>>735 価格を見ないと何ともいえないが、生協で売っているPCは
「んなもん大須の方が10万円近く安いぞゴルァ」という物から
「量販店も顔負け、価格.comよりもさらに数万安い大手メーカー製」
まであるから侮れない。初心者パックは広域の生協で大量に仕入れて
いる気配なので、まあ高くはないと思われ。

>>739 ノートPCの故障率は持ち運ぶ頻度に比例するよ。(初期不良除く)
741726:02/03/10 22:56
あ゛
鏡ヶ池と間違えていた・・・・・・。
742016:02/03/10 22:57
age
743機械航空:02/03/10 23:14
昨日、北部生協行ったんです。北部生協。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、名大生協オリジナルPC販売中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、PC如きで普段来てない北部生協に来てんじゃねーよ、ボケが。
名大生協オリジナルPCだよ、オリジナルPC。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で北部生協か。おめでてーな。
よーしパパノートパソコン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、研究室のPC9801RAやるからその席空けろと。
北部生協ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
激安CDコーナーで米米クラブ探している奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱりVAIOだよ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、VAIOなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、VAIOだよ、だ。
お前は本当にVAIOを使いこなすのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ソリティアとマインスイーパとピンボールやるだけちゃうんかと。
北部生協通の俺から言わせてもらえば今、北部生協通の間での最新流行はやっぱり、
ブルーベリークッペとめちゃんこうまいCOOP牛乳、これだね。
ブルーベリークッペとめちゃんこうまいCOOP牛乳。これが通の頼み方。
ブルーベリークッペってのはブルーベリージャムが入ってる。そん代わりパンが固め。これ。
で、それにめちゃんこうまいCOOP牛乳(50円)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、入り口前のたこやきでも食ってなさいってこった。
744生協関係者@電情:02/03/11 00:19
>>743
人手不足でマークなんてしてらんねーYO!!
入り口前のたこ焼き・・・・漏れ的にはあまりおすすめできない。
745電情2年:02/03/11 00:22
電情って電気系か情報系どっちのこと?
746744:02/03/11 00:53
漏れは電気系だYO
747もう一人の電情2年:02/03/11 01:04
同じく電気系っちゅ
748電情2年:02/03/11 01:07
情報系が厳しいのか電気系が厳しいのかわからん。まあ似てるかもしれんが
なんか怖くなってきた鬱
749電情2年:02/03/11 03:35
電気系さすがにPC所有率が多いのか、2chねらー多いな(笑)
お互い顔知ってたりして(笑)
750学生さんは名前がない:02/03/11 11:13
>>738
MURAMASAユーザーか…
そういえば図書館のPCコーナーでMURAMASA使ってる奴を見たことがあったぞ。
ノートの利点は学内でタダでブロードバンドが利用できるってことです。
751機械航空:02/03/11 14:55
   (`д´) ソツロン カンセイシタヨ
□/(   )
   / ヽ
752機械航空:02/03/11 14:56
ヤットキタカ      (`Д´) ソツロン モッテキマシター
( ・∀・)    □/(   )
           / ヽ
753機械航空:02/03/11 14:56
ドレドレ     (`д´) ミテクダサイ
( ・∀・)つ□⊂(   )
         ||
754機械航空:02/03/11 14:56
 ウーン     (`д´) ・・・
( ・∀・)    /(  /)
 レ□ノ     ||
755機械航空:02/03/11 14:56
ポイッ       Σ(`Д´) エッ!?
□ミと( ・∀・)   ノ(  ノ)
            ||
756機械航空:02/03/11 14:57
モウ1ネン
ガンバッテネ    (( (`Д´;) ))
( ・∀・)       ノ(  ノ) ガクガクブルブル
           (( く く ))
757機械航空:02/03/11 14:57
ナイテモ              ウワァァァァン!!
ムダダカラナ               ヽ( `Д´)ノ
( ・∀・)               三  (   )
                  三  ノ ヽ
758機械航空:02/03/11 14:57
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │だ|
                 │め│
                 │ぽ|
   ソツロンリュウネン  バーヤ  │ !!.│
     .ダセーヨ        └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
759機械航空:02/03/11 14:58
ネタで758ゲットしますた
760名無しさん:02/03/11 16:45
age
761北部のドラえもん ◆DOSfDORA :02/03/11 17:03
>>741 鏡が池には鯉か鮒がいる筈。でもなあ、大学中の実験排水が流れていたところだからなあ。
そのせいか鉄条網で囲ってあるし、
(名古屋市にゴルァされて、今では実験排水は下水逝きになっている)
762学生さんは名前がない:02/03/11 17:11
>>761
>>大学中の実験排水が流れていたところ
やっぱそう?池にあひるがいるよね。
あれって、死んだら水質が悪いってことで飼ってるんだよね。
おかしいよ。一匹だけだもん。

それから、以前気になってたんだけど・・・・
でも言っちゃヤバイかな。夜の十時ごろになると・・・
でも、やばいからやめよう。
763 :02/03/11 17:13
夜の10時ごろ、鏡が池のそばでHしてるカップルをよく見かける。
今冬だから厚着してるけど。
764学生さんは名前がない:02/03/11 17:20
>>763
いるかよ、ボケ!!ふざけんな!!
寒い中見てきちゃったじゃんか!
765名無しさん:02/03/11 17:21
764>>アホだ・・・
766学生さんは名前がない:02/03/11 17:21
風邪ひいたのはおまえのせいだ!!
767学生さんは名前がない:02/03/11 17:22
>>761
そうじゃないよ。
また、ゴルァされるかもしれないようなこと・・・
でも、勘違いかもしれないから名誉毀損されると怖いのでやめときます。
768767 :02/03/11 17:23
>>763 へのレス。すまそ。
769名無しさん:02/03/11 17:28

     ∧无∧\ | / /                    
     ( ´∀`)  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヾ
    (  ̄⊃⊃(     =-                 ;゚д゚)ゴルア!
     >" > ) //_    く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=___ノ
    (_ノ(__)/ / ∨N \ うるせー馬鹿>(・∀・;)
770 :02/03/11 17:44
>>764
夜の10時だっつってんだろーが!!!
771学生さんは名前がない:02/03/11 17:57
>>770
しまった先走りすぎてしまった。

772学生さんは名前がない:02/03/11 19:20
夜の10時ごろ、鏡が池か・・・
見せつけに行くかな♪
773学生さんは名前がない:02/03/11 20:01
去年の年末に改築したラブホにおととい行ってきた。
休憩8千円って・・・オイオイたけーな・・・。
しかも出たのが夜10時過ぎで宿泊目当ての客が入り口で長蛇の列・・・
出口ふさいで出れんぞゴルァァ。
野外は寒いからダメ。暖かくなると蚊が発生してダメ。
あ悪寒してみたい…
775名無しさん:02/03/11 23:37
先輩方に質問ですが、

第二外国語は何が楽ですか?
776学生さんは名前がない:02/03/11 23:40
当然、中国語とスペイン語

勉強したいならフランス語、ドイツ語
777名無しさん:02/03/11 23:42
>>776
そうなんですか。
ドイツ語がとってる人が一番多いって聞いたからドイツにしようかと思ってたけど
工学部なんで中国かスペインにしときます。
778学生さんは名前がない:02/03/11 23:43
>>775
教官によると思う。
779学生さんは名前がない:02/03/11 23:46
んでも、中国かスペインは院試で使えない学校なども
あるから、気をつけてね。
780名無しさん:02/03/11 23:52
使えない学校?
名大の院はOKですか?
781学生さんは名前がない:02/03/11 23:54
工学部はどうなんだろう?
調べてみてくだされ。
外国語が2つ必要なところは、たまーに駄目なところもあるみたい・・・。
782名無しさん:02/03/11 23:56
わかりました。
調べてみます。
783学生さんは名前がない:02/03/12 00:23
第2外の総合クラスだけはやめれよ!!キツイ教官になると死亡だよ!!
俺は死亡したよ。2年間で1単位しかもらってない・・・他のヤツも
授業に来なくなったり総合だけど普通クラスに逃げたヤツもいた。
入学した時のやる気なんて続かないから素直に楽な授業に逃げるのがいいよ。
784学生さんは名前がない:02/03/12 01:02
>775
中国語は楽すぎ
785電情2年:02/03/12 02:43
工学部で中国語は取らせてくれないよ。
とってもいいけど、基本的に無理
786機械航空:02/03/12 02:57
名大の機械系の院試は英語のみ.
航空は英語とドイツ語だけど,6単位履修済ならドイツ語は免除されるよ.
787電情2年:02/03/12 03:03
つうかドイツ語6単位ないと進級できんぞ(笑)
788電情2年:02/03/12 03:04
なんや 機会航空さんおるんやんか、電情厳しいっていってるけど、どっちの学科が厳しいの?

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ロシア語は素人にはオススメできない。
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青島みかん|/
790電情2年:02/03/12 03:46
第2ヶ国語はドレとっても同じ。英語で十分だろ(笑)
ちなみに先生の方が大事。
絶対やってはいけないこと「他大学からの講師の授業は一般的に単位取得が難しい」
>>789
        Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< うそーん。ここだけの話素人にこそ…
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青島みかん|/
ずれまくり。
793学生さんは名前がない:02/03/12 04:25
やっぱり、男の子によっていろいろで、アナルの筋肉が堅くて出血してしまう適性の
ない子もいるし、筋肉が柔らかくて感度も敏感で、アナル調教中に先走りの液が垂れて
床を濡らしちゃうような子もいます。
そういう優秀な男の子は、もう5回目くらいで、アナル・オナニーを覚えてしまい、アクリル
ボードに固定したプラグに跨って(ボードを足で踏んで跨る)お尻を上下させて、
姿見に写った自分の姿を見ながらアヘアヘよがるようになります。

    ∩
   /~\
  ( ゚    )
  |o  |
  |0  |
  (ニニニ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´Д`) < 漏れの754返して!
   )   (  \________
  (__Y_)
795機械航空:02/03/12 11:50
>>電情厳しい
どっちが厳しいのかはわからない.
一般的な話として,「電情が厳しい」というのを聞いただけだよ.
結局は研究室次第だと思うけどね.

>>751-758は,電情でよくある(?)光景
796名大OB:02/03/12 12:41
>740
えっ! いま、カルガモはいないんですか? ショック

>790
俺のときは、逆だったけどな。外人・老人・非常勤は甘いと言われていた。
797愛工大生 ◆yLvc4L/2 :02/03/12 12:41
愛工大と名大で同盟を結ぼう!!!
798学生さんは名前がない:02/03/12 12:43
名大生ってサークル内で恋人作るよね。
穴兄弟が一年サイクルでうまれる。
799定説:02/03/12 12:52
外人 老人は甘い
800電情:02/03/12 13:04
たしかに、休学者が多いみたい。
精神状態がおかしくなるくらい厳しいと 鬱
801775=機械航空新入生:02/03/12 17:40
>>785-787
・・・ドイツ語を取らないといけないということですか。

なんか鬱だな・・・


802機械航空:02/03/12 18:07
>>786
訂正.俺の第二外国語がドイツ語だったから思い込みだった.
航空の院試の第二外国語は今年度から導入されたんだけど,
ドイツ語,フランス語,ロシア語,中国語,スペイン語から選択だよ.

あと,6単位って書いたけど,4単位取得していれば免除されるんだって.
普通にやってれば3年次ですでに6単位取得してるはずだから大丈夫.

>>801
ドイツ語でなくてもいいよ.
ただし,航空とか流体力学関係を目指すんなら,
ドイツ語をやっておいたほうがいいよ.難しいけど.

あと,航空の院試は今年から機械系から独立して色々と変わったみたいから,
情報収集がんばってね.
803学生さんは名前がない:02/03/12 18:14
医学科はTOEICで790点以上取ると英語6単位免除、
TOEIC590点以上で英語4単位免除になるけど、
他の学科はどうなの?
おれは6単位免除になったから、
英語の授業受けたのは1年の前期だけだよ。
これって絶対おいしい制度だと思うけどなぁ。
804学生さんは名前がない:02/03/12 18:59
ジマンですか・・
805 :02/03/12 19:02
いや、これを自慢にとる804の学力がヤバイ。
806@:02/03/12 19:22
【ロリ画像アップ掲示板】
http://www.rabbit.nu/bluebbs/cgi-bin/kakiko/blue.cgi?id=blue&mode=all&namber=11999&rev=0    
    , -―- 、
   /了 l__〕      〈]  
    7| K ノノノ ))))〉
    l」 |」(l|(. .i! i!. ||  
    | |ゝリ. ~ .lフ/リ   ,-、 シュコ
     | | /^    ' ヽ  (⌒ヾ,-、シュコッ
.    l l | / /i ゚   ゚l. ヽ/.っ .\゛
     !リl/ /. |   |\__Χ.ヾ
.     _/ /. /   ' |    ̄
.    ξ_ノ. (  ヽiノ.\  
         \   \. \
        ,ノ⌒.丶  )  )
@@@@@@@
807803:02/03/12 19:25
TOEIC790はともかく590なら名大生なら誰でも受験すれば取れるよ。
それと、名大のプレースメントテスト受かるだけで、
4単位取れて、1年間英語の授業受けなくてすむんだよ。
絶対おいしいって。
808機械航空:02/03/12 19:28
>>803
全学で同じ基準じゃなかったっけ?
文学部は別だったかも.

理系で院を目指すなら英語は重要だと思う.
大学院入試に必要だからじゃなく,研究する際に必要だから.
809名前いれてちょ。。。:02/03/12 20:46
H13年度までは試行期間、新年度から本期間。
TOEIC600程度では2単位しかとれません。
鬱。

さすがに申請者が続出したんだろうか。
TOEFLも変わったし、新たにIELTSも加わった。一度見とけ。
810775=機械航空新入生:02/03/12 22:07
機械航空さんありがとうございます。

自分は機械系志望だけど流体力学にも
けっこう興味あるんでよく調べてみます。
811学生さんは名前がない:02/03/12 22:50
キモイ坊主頭のが図書館で2chしてた。
2chネラーはあんなのばっか?
812学生さんは名前がない:02/03/12 22:52
>>811
自分の顔鏡で見てから言え。
813学生さんは名前がない:02/03/12 23:08
>>812
やべ、見とれちゃった・・・
814学生さんは名前がない:02/03/13 00:13
図書館にある OPAC only. と書かれた端末で 2ch を見てる奴とか、メールを見てる奴とか、、、
自分のノートパソコンを持ち込むとか、メディアセンターに行くかして欲しい
815機械航空:02/03/13 00:32
   ヽ(`Д´)ノ ソツギョウケンキュウ ゴウカクシタゾワショーイ!!
    (   )
     / ヽ

_ トントン
教| (`Д´) セイセキヒョウ モライニキマシター!
授|し(  /)
室|  ||


                 ガラガラガラ
          .シツレイシマース!! |
セイセキヒョウダネ     (`Д´)   .|
 ( ・∀・)        .(   )つ|
   □          / ヽ  |

          ドウモ・・・
 モッテケフォルァ  (`д´)
 ( ・∀・)つ□ ノ(  ノ)
          ||

         ガラガラ
 ライネンモ     |  ?
ガンバッテネ     | (`д´) エ?ナニイッテンダ?
 ( ・∀・)     |し( □ノ)
          .|  ||
816機械航空:02/03/13 00:32
(数時間後)
ソツギョウケンキュウノタンイ
シッカリカイテアルヨナー
   ( `д´)
   (レ□ノ) < |卒業研究   |Y下 博史  |5.0 |合格 |01後|
    ||

世界と日本|科学と情報|生涯健康とス|生涯健康とス|総合科目|開放∬
        |        |ポーツ 講実.|ポーツ 実技.|       |    ∬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー∬
  6.0   |   8.0  |   1.0   .|   3.0   .|  2.0  |    ∬

ホカノタンイモ ソロッテルヨナー
817機械航空:02/03/13 00:32
専門基礎B|専門基礎A|専門科目|関連専門科目 .|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.|
 .17.0  | .48.0  |  52.5 |   4.0   .|

ウーン...

     ア!!
   ( `д´)!
   (レ□ノ) < |関連専門科目.|
    ||    |   4.0   |
818機械航空:02/03/13 00:32
\     関連専門科目の      /
  \   卒業要求単位数は    /
   \  5.0単位である   /
     \___   ___/
          .\/
           ○
           ○
           。
           °
       (( (`Д´;) )) <ヤ・・・ヤバイ
       (( (レ□ノ) ))
        (( く く )) ガクガクブルブル
819機械航空:02/03/13 00:33
   ヽ(`Д´;)ノ 三 ナントカシナキャー!!
    (   )  三
     / ヽ з

                  ガラガラガラ!!
 ナンダ        キョ・・キョウジュ!! |
サワガシイナ     (`Д´;)  三  |
 .(#・∀・)      (   )つ 三  |
             / ヽ з.    |

        カンレンセンモンノ タンイガ・・・
 ヨウケンハ?   (`д´;)
 ( ・∀・)   ノ(  ノ)
          く く

    ソレカ
 ライネンガンバッテネ   (`д´;) マジ・・・?
   ( ・∀・)     ノ(  ノ)
              く く
820機械航空:02/03/13 00:33
  ヨクイルンダヨナ
タンイケイサンシナイヤツ   (`д´;) アノ アイサツマワリ シテモラエマセンカ?
   ( ・∀・)     へ(  へ)
              く く

イヤ キミガアトイチネン
ガンバルダケデイイヨ   (`д´;) ・・・・・
  (#・∀・)      /(  / )
              く く

キミガ ワルイノダカラナ!!   (( (`Д´;) ))
   (#・∀・)       /(  / )  ガクガクブルブル
              (( く く ))

ナイテモ              ウワァァァァン!!
ムダダカラナ               ヽ( `Д´)ノ
(#・∀・)               三  (   )
                  三  ノ ヽ
821機械航空:02/03/13 00:33
                 ┌─┐
                 |単|
                 |位 |
                 │足│
                 |.り|
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
 コウキガハジマルマエニ  コルァ  │ !!.│
 シラベテオケバヨカッタ      └─┤     モウダメポ
    ヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ  (´Д`)ノ    ( ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
822機械航空:02/03/13 00:35
>>815-821
毎年30人に1人くらいの割合で必ずこういう人が出てくるので,
新4年生は特に気をつけましょう.
823学生さんは名前がない:02/03/13 00:35
ご愁傷様・・
824学生さんは名前がない:02/03/13 00:36
こういう場合って残りの1単位とるために半年学校いけば卒業できるの?
825学生さんは名前がない:02/03/13 00:41
>>824
うん。でも学費は1年分必要。
だから、なんか授業取らないと損かも。
826学生さんは名前がない:02/03/13 00:56
医学生の方、医歯薬板もよろしく
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1015323606/l50
827学生さんは名前がない :02/03/13 12:43
>>815-821
公式ガイダンスよりよっぽどわかりやすいと思われ。乙
828  :02/03/13 16:30
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌───────────┐◎
◎│モ ナ 学 校 卒 業 式│◎
◎└───────────┘◎    
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
そんな・・・・・     ∧_∧  <君だけ留年!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄    (・∀・ )   \_________
    ∧_∧    ⊂   ⊂) 旦
   ( 機械 ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ( 航空 )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
    |  |  |   .| モナ学校.  |
__(_(_ )_   |          |
   /===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ぎゃはははは!あいつ馬鹿?
 (    )(    )(    )(    )(    )(    )
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(    )(    )(    )(    )早く市ねー

829学生さんは名前がない:02/03/13 19:31
法学部だけどさ、足らない単位が半期で取れるなら、前期で単位を取って9月末
で卒業できるよ。工学部は無理なの?まあ、法学部じゃ9月の卒業はいろいろ不
利だから、前期を休学(手続は3月中に行うこと)して後期で残りの単位を取っ
て、翌年3月で卒業っと、しているよ。ちなみに、休学中は授業料払わなくてい
いんだよ。工学部の教務に聞いて見たら?
830( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/13 22:37
>>828

 \ | / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ― Θ ―( ・∀・) < 校長はモナーじゃなくてモララーなノカー!?
 / °\( つ  つ  \____________
831学生さんは名前がない:02/03/13 23:04
工学部は学部じゃなくて学科単位で状況が違うので、
まずは学科事務の学務担当などを捕まえるべし。

#たまに、事務も主任の教授もだれも状況を把握できてなかったりする(w
832 :02/03/13 23:57
くそー名大が名古屋にあったとは!!!
うかつ・・・
833学生さんは名前がない:02/03/14 00:00
入学金、授業料免除申請。
必要な書類を全部集められそうに無いんだけど、
何でこんなに締め切り早いわけ???
834名前いれてちょ。。。:02/03/14 01:06
ん、とっくの昔に漏れは済ませたぞ。(てか、締切って2/28だっけ?とっくの昔じゃん)
ちょくちょく掲示板を見るのが吉。試験中でもね
835学生さんは名前がない:02/03/14 03:14
4月から入学なもんで…。
3月になってからいろんな書類が届いて、
で、まず免除申請交付の紙を提出。
さらに、今日免除申請の書類が来た。
来週中に提出だとさ。無理だって…。
836学生さんは名前がない:02/03/14 05:42
名古屋大学のサークル情報求む!
837機械航空:02/03/14 07:22
あまりこのスレとは関係ないけど,
新入生の方に一言.

応援団に入ったら,基本的に卒業できません.
人とはちょっと違った人生を歩みたい人だけ,
入ることをおすすめします.

OBのコネが強いから,就職はいいらしいんだけどね.
838名前いれてちょ。。。:02/03/14 10:57
>>835
なるほど、新入生でしたか。
俺は去年は免除申請しなかったから知らなかったよ。
サーフィンのクラブある?
情報キボンヌ
840 理学部2年ですが:02/03/14 13:36
他の学部の一年の化学基礎Tをとっても卒業要件になるのか?
他の学部の1年の基主題をとっても卒業要件になるのか?
他の学部の2年の基主題をとっても卒業要件になるのか?

上記の条件の質問で文理の区別は関係するのか?

誰か教えてくれ。
841学生さんは名前がない:02/03/14 13:58
>>840
たぶん全部大丈夫だよ。少なくとも2年前までは。
ただ履修申請の仕方が違ったと思う。
842裏情報:02/03/14 14:45
>835
来年度(つまり来月)から、授業料免除の基準が大幅に
厳しくなるらしい。文部科学省からの指示で、免除者を極力
出さないようにするらしい。
ということで、あまり期待しないほうがいいかも。
843機械航空:02/03/14 16:24
>>840
それは大丈夫だったと思うけど,
工学部用単位補充の化学基礎1とかはダメだったと思う.

ものすごく簡単なんだけどね.
844おっぺる:02/03/14 18:21
>>837
え、何で卒業できないんですか?
845学生さんは名前がない:02/03/14 18:31
>>840
専基Bは駄目だと思う。

>>844
毎日学館にたまっているらしい。
つまり全く講義に出ていないって事。
846denjyo-2nen:02/03/14 19:33
>>845
うん、応援団の人まったく講義でてこないね。テスト前くらいにはじめて
同じ講義うけてるのしったもん。卒業どうすんだろって思ってたけど
コネがあるのか〜、なるほど。まあそういう道もありだわね。
847・):02/03/14 22:10
地獄の細道ってどーよ
848理学部2年ですが:02/03/14 23:07
他の学部の化学基礎1はだめなの?
時間割がくみにくいがね。
くそー落とすんじゃなかった。
849833=835:02/03/15 00:01
う〜む、それじゃ金の無い奴は来るなってことですか?
なんか、腹立ってくるなぁ〜。
850理学部2年ですが:02/03/15 00:10
>>849 理学部自治会と全学自治会が泣いて喜んで友達になってくれるぞ。
851学生さんは名前がない:02/03/15 00:20
>>848
おれのときは他学部の専基Bでもよかったよ。
工学部のが簡単で単位取りやすいって噂だった。
みんな勘違いしてる。
工学部系全学科は専門基礎科目Bは理学部、農学部、医学部用に開講されてる科目全部履修できます。
またその他第一外国語第二外国語については全学部履修できます。
単位補充用の専門基礎Bは工学部系しかとる事出来ません。
853理学部2年ですが:02/03/15 00:35
じゃあ理学部二年生が医学部向けの化学基礎1をとったり
農学部向けの生物基礎1をとったり
工学部向けの化学基礎1をとるのは問題あるの?結局。
854852:02/03/15 00:36
もっと言えば、専門科目系(学科ごとの科目)はABCとクラス分かれてますよね?
実は便宜上分けてあるだけで、Aの人がBC受けても単位でます。
でもあまり横着して他のクラスばかり受講すると、事務室から注意されます(汗 自分されました。。。
855852:02/03/15 00:37
問題無い。単位補充だけは無理。
856852:02/03/15 00:42
854 で述べた事の補足。
今度やったら単位でないって言われた(^-^;
857学生さんは名前がない:02/03/15 02:47
本山にできたラーメン屋太陽行った人いるか〜??
大学に行く日はまだ先だから行った人情報キボンヌ
858学生さんは名前がない:02/03/15 13:58
じゃあほどほどにしましょうって事で。
859学生さんは名前がない:02/03/15 14:37
ムネオが泣き出したage
860学生さんは名前がない:02/03/15 17:38
前期っていつから始まるんですか?
なんか大学生活やってもテキトーに遊んで
終わりそうなので、応援団入りたいんだけど。
やめたほうがいいですかね?
授業とかはでたいのですか。
ちなみに法学部の新入生です

アドバイスください
862名前いれてちょ。。。:02/03/15 22:59
>>860
4月
863:02/03/15 23:31
なんとなくage
864学生さんは名前がない:02/03/16 00:17
>>861
覚悟があればどうぞ!
素人にはオススメできないとは正にこのことですよ。
865学生さんは名前がない:02/03/16 03:04
age
866学生さんは名前がない:02/03/16 03:26
>>861
やめれ。悪い事は言わん。応援団じゃなくても他の探しなよ。
司法試験受けるなら法律系のサークルでもいいし。
俺はそっちの方がよっぽどかいいと思う。入ってないけど。
あれ?あれ?あれ?雰囲気違うよ ぷぷ 休み中に変わったのかな (ぷぷ
あれ?あれ?あれ?
868SEnu ◆/SEnu/qQ :02/03/16 10:31
>>857
本山にできたラーメン屋太陽?知らんなぁ…
本山ラーメンでもつぶれたか?
869学生さんは名前がない:02/03/16 15:05
>>868
for youのとこを北のほうに曲がって行くとあるね。
あっちの方ってブラクラでしょたしか。
あんまり逝きたくないんだよね。
870アンチ腋臭の荒木:02/03/16 18:45
本山の台湾ラーメンうまいよね!
871 :02/03/16 20:25
台湾ラーメンってうまいんですか…
入学したらいってみようかな
872学生さんは名前がない:02/03/16 20:44
らーめんってまずいの食ったことない
らーめん まずいのって結構あるじゃん。
874学生さんは名前がない:02/03/16 21:12
>>869
最後の2行の解説きぼーん。
ブラクラ??
875399 :02/03/16 21:18
>>873 南部食堂のラーメン!
>>874
Bのこと…か?
適当なこと言ってるだけだからsage
Bって部落地区出身者の意味だろ?
名大関係者で生徒、教授、教官、職員で、その人の出身と名前さえわかればBかどうか判別できるだろ
気にする人は、調べればいいんでないの?
878学生さんは名前がない:02/03/16 22:10
台湾ラーメン本山うまいよ。俺はちょくちょく行くよ。
ラーメン雑誌にもよく載ってる。
でも初めて食った次の糞の時尻が火噴くから気をつけろよ!
879学生さんは名前がない:02/03/16 22:29
あの辺にBはないと思うけど・・・・・・。
未指定かな?

東山公園テニス場の辺りは昔朝鮮部落だったらしいけど、そこのこと?
880名無し:02/03/16 23:38
どうでもいいよ。

不細工な皇族よりは、美人の部落のほうがいいよ。
そんなもんだろ。

無知な奴は消えろ。
881アンチ腋臭の荒木:02/03/17 00:16
本山の台湾ラーメンは超辛いけど感動するほど美味しいです。
おすすめの一品!
882学生さんは名前がない:02/03/17 00:33
>>880
×不細工な皇族
○皇族は不細工
883学生さんは名前がない:02/03/17 00:37
>>880
どっちも嫌だな。
普通の人が一番無難で良いや。
884学生さんは名前がない:02/03/17 02:51
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1016300157/l50
面白いスレッド発見です!ブラクラでもウイルスでもないよ。アドレス見てみ。
みんなで語り合おう、、、、、、
>不細工な皇族よりは、美人の部落のほうがいいよ。

言えてる。

でも、いまだに>>869のような"部落"なんて概念持ってる奴がいるとは、
驚きだよ。

     (`д´) ソツロン カンセイシタヨ
  □/(   )
     / ヽ


       やっと来たか
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
            ( ・∀・)          (`Д´) ソツロン モッテキマシター
         _φ___⊂)__       □/(   )
       /旦/三/ /|          / ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


        どれどれ
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
            ( ・∀・)    (`д´) ミテクダサイ
         _φ___ つ□⊂(   )
       /旦/三/ /|   ||
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/
         うーん
           Λ_Λ
           ( ・∀・ )     (`д´) ・・・
         _(つ□⊂)__  /(  /)
       /旦/三/ /|    ||
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


      ・・・マァ、いいか。
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
           ( ・∀・ )    ヽ(`Д´)ノ ソツギョウケンキュウ ゴウカクシタゾワショーイ!!
         _(つ□⊂)__    (   )
       /旦/三/ /|    / ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


〜後日〜

  _ トントン
  教| (`Д´) セイセキヒョウ モライニキマシター!
  授|し(  /)
  室|  ||
   ̄

       成績表だね
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄          ガラガラガラ
            Λ_Λ       .シツレイシマース!! |
            ( ・∀・)          (`Д´)   |
         _φ___⊂)__         (   )つ|
       /旦/三/ /|          / ヽ   |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


      持ってけ、フォルァ!
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ    ドウモ・・・
            ( ・∀・)    (`д´)
         _φ___ つ□ ノ(  ノ)
       /旦/三/ /|   ||
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


      来年も頑張ってね
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄          ガラガラ
            Λ_Λ              |  ?
            ( ・∀・)              | (`д´) エ?ナニイッテンダ?
         _φ___⊂)__             .|し( □ノ)
       /旦/三/ /|             .|  ||
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/

 ソツギョウケンキュウノタンイ
 シッカリカイテアルヨナー
    ( `д´)
    (レ□ノ) < |卒業研究   |Y下 博史  |5.0 |合格 |01後|
     ||

世界と日本|科学と情報|生涯健康とス|生涯健康とス|総合科目|開放∬
        |        |ポーツ 講実.|ポーツ 実技.|       |    ∬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー∬
  6.0   |   8.0  |   1.0   .|   3.0   .|  2.0  |    ∬

ホカノタンイモ ソロッテルヨナー(' д `)

基礎セミナー |専門基礎B|専門基礎A|専門科目|関連専門科目 .|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.|
 .      | .17.0  | .48.0  |  52.5 |   4.0   .|

ウーン...

     ア!!
   ( `д´)!
   (レ□ノ) < |基礎セミナー .|
    ||    |       |


       (( (`Д´;) )) <ヤ・・・ヤバイ
       (( (レ□ノ) ))
        (( く く )) ガクガクブルブル


   ヽ(`Д´;)ノ 三 ナントカシナキャー!!
    (   )  三
     / ヽ з

      なんだ騒がしいな
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄              ガラガラガラ!!
            Λ_Λ           キョ・・キョウジュ!! |
            ( #・∀・)         (`Д´;)  三  |
         _φ___⊂)__         (   )つ 三  .|
       /旦/三/ /|          / ヽ з.    |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


     来年また頑張りなさい
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ      キソセミナーノ タンイガ・・・
            ( ・∀・)       (`д´;)
         _φ___⊂)__     ノ(  ノ)
       /旦/三/ /|       く く
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


  こればっかりはどうにもならないよ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
            ( ・∀・)        (`д´;) アノ アイサツマワリ シテモラエマセンカ?
         _φ___⊂)__     へ(  へ)
       /旦/三/ /|       く く
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/

     君が悪いのだからな
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
            ( ・∀・)       (( (`Д´;) ))
         _φ___⊂)__       /(  / )  ガクガクブルブル
       /旦/三/ /|      (( く く ))
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/


     泣いてもムダだからな
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ        ウワァァァァン!!
            ( ・∀・)           ヽ( `Д´)ノ
         _φ___⊂)__         三  (   )
       /旦/三/ /|        三  ノ ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |青島みかん|/

                 ┌─┐
                 |単|
                 |位 |
                 │足│
                 |.り|
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
 コウキガハジマルマエニ  コルァ  │ !!.│
 シラベテオケバヨカッタ      └─┤     モウダメポ
    ヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ  (´Д`)ノ    ( ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
894( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/17 10:22
パクリでスマソ
895学生さんは名前がない:02/03/17 12:46
基礎セミナーが足りなくて留年するのは非常に珍しいタイプとおもわれるが、、
896オッペル:02/03/17 13:03
>>884
なかなかおもしろかったです。
>>885
人権板に逝くと部落差別がなぜ残っているのか良くわかると思うよ。
あれじゃ残っていても当然だよ。
898学生さんは名前がない:02/03/17 16:35
>894
法学部なら起訴セミナー4単位の代りに専基B4単位余分に取ればいいYO。
4年の時点で基礎セミナーや総合科目が無いヤシが2,3人いた。
卒業研究は特別履修できないからどうやって取ったのかは知らないけど。
900
901学生さんは名前がない:02/03/17 22:29
卒研は集中講義扱いだったはず
902学生さんは名前がない:02/03/17 22:53
卒業研究と普通の履修は別物のはず。
903学生さんは名前がない:02/03/18 01:16
みんな最近何してる??
904名前いれてちょ。。。:02/03/18 01:18
にちゃんねる
入学準備
906オッペル:02/03/18 14:00
寝てる。
907はらだぬき ◆evcc3OXE :02/03/18 19:28
マターリできるコーヒーのおいしいとこない?
僕のお勧めは
今池の「massimo maliani」
栄の「コーヒーだけの店」?
どっちもおいしーYO。
908学生さんは名前がない:02/03/18 20:25
今日は卒業式かね?
羽織袴姿がちらほら
909学生さんは名前がない:02/03/18 20:34
>>907
本山の無印良品の隣にある建物の3Fにある西原珈琲店はいいとこです。
910909:02/03/18 20:40
911学生さんは名前がない:02/03/18 20:51
>>907
経済喫茶
912学生さんは名前がない:02/03/18 21:40
経済喫茶は何気に穴場ですね。
まず、お昼時も混まないのがイイ!!
お弁当&お味噌汁がおすすめメニューです。
カレー臭いのは堪忍してあげてん。
913kanase:02/03/18 21:42
こんにちは。新しく★ここがヘンだよ名古屋大学★のスレ作ってみました。
よかったらいろいろなお話してみましょう。
914学生さんは名前がない:02/03/18 21:56
名古屋港の珈琲物語。
915学生さんは名前がない:02/03/19 02:02
そろそろ新スレの方も誰か作ったほうがいいね。
経済喫茶での出来事・・・
「ご飯きれちゃったんで南部食堂からもらってきてくださーい」
藁たよ。
916学生さんは名前がない:02/03/19 11:41
新聞に載ってたんで
ttp://indus.eda.provost.nagoya-u.ac.jp/mi/
917学生さんは名前がない:02/03/19 16:06
>>879
市営住宅の辺りがBなんじゃない?
いかにもって雰囲気流れてるし。
918学生さんは名前がない:02/03/19 17:18
>>917 まあね、一般的にはそういわれている。しかし、地域ごとに違う面もあるんじゃないの?
    893系の人も多いみたいよ、本山付近
919879:02/03/19 18:34
>>917
単なる低所得者向けの住宅だと思うけど・・・・・・
名古屋市内の指定地区にはそこはないのは確か。
未指定かはたまた全く違うのか・・・・・・

春になったら見てきます。
950の方が新スレ作るってことで。
921学生さんは名前がない:02/03/19 19:12
指定はされてないんじゃないか?人権版に聞いたほうがいいかも

でも、大学内でもたまに893系っぽいひと見たことあるよ。ゆすり?
922学生さんは名前がない:02/03/19 19:15
おもしろい部活やサークル教えて。
あと、ブラックリストは参考にさせてもらいます。
ブラックリストはここではなかったようで・・・
申し訳ない。
924学生さんは名前がない:02/03/19 19:37
ブラックリスト古いよ?更新されてないみたい。
あまり信頼しないほうがいいかも。
>>921
地名は全面的に禁止だからなあ・・・・・・。
避難所では出ているけどね。

ちなみに、名古屋市内の指定地区には千種区内の地名は一つもないよ。
未指定と思うのが普通かも・・・・・・。
926学生さんは名前がない:02/03/19 22:09
まあBとか893系とかどうでもいいけどね。。
でもさ、ちょっと前まで ゆすり たかり とか警告の紙てたじゃん?
まさか名大の生徒じゃないだろうね?用心にはこしたことないが、、、
休み明け以降、ちょっと気が抜けない
927399 :02/03/19 23:13
大学何日からでしたっけ?
928学生さんは名前がない:02/03/20 00:34
今日、3時頃生協から南の方へ歩いていたら、
工事のおっさんらがずら〜り座ってたんでおもわず笑ってしまいそうになった。
だって、目を疑うほどめっちゃ多かったんだも〜ん。
929学生さんは名前がない:02/03/20 02:05
明日は給料日あげ
930学生さんは名前がない:02/03/20 03:26
会社員の給料日って通常20日なん?
25日くらいじゃないの?
931学生さんは名前がない:02/03/20 09:46
>>928
10時と3時は休憩なので,工事の人は中央食堂前でたむろってます.
最近毎日見られる風景です.
932 :02/03/20 09:49
それは会社によるだろー。ちなみに公務員は18日
この時期(3月中)に、ブラックリストを餌にして新入生を集めるのは
大抵ぁゃιぃ団体なので注意。最近は全新歓に武闘派いないしなあ。
といっても生協と学部新歓系以外は3月にイベントがないはずだ。
934オッペル:02/03/20 14:11
>>933
名古屋の哲人にブラックリストで釣られましたが、何か
上に同じ。
936ひっきー:02/03/20 14:25
ねぇねぇ時間割表とかっていつどこでもらえるのかおせーて
937名前入れてちょ。。。:02/03/20 16:18
>>936
学部または学科によって違う
学生サービスセンターでバイト紹介してもらってる人いる?
939学生さんは名前がない:02/03/20 19:40
>>938
登録したけど、ろくなバイトないよ〜。
やっぱカテキョでしょ。
941学生さんは名前がない:02/03/20 22:19
age
942学生さんは名前がない:02/03/21 00:25
カテキョばかりやってると悪口いう奴がいるからきをつけろ
943学生さんは名前がない:02/03/21 00:50
つうかそろそろ1000取り合戦やるか
944名前入れてちょ。。。:02/03/21 01:03
ちゃんと新スレ建ててからな
945学生さんは名前がない:02/03/21 01:28
誰か建てといてよー
946学生さんは名前がない:02/03/21 02:08
学サより内外の方がいいの揃ってる
947学生さんは名前がない:02/03/21 03:33
俺はかてきょしてるけどあんまり儲からない(時給2千)
やっぱかてきょは時間が少ない分たくさん入れなきゃ下宿生の小遣い稼ぎって
感じになってしまう。
俺は自宅で田舎だからガス代とかいろいろかかるからなぁ。しかも車検が6月・・・鬱だよ。
親からは定期代、教科書代(もらわないときも)くらいしかもらわないからなぁ。
948学生さんは名前がない:02/03/21 08:20
>>947
漏れも岐阜の自宅から通ってるが半径5km圏内は自転車でGo!だぞ
それより遠くへ行く用事はないし名古屋なら定期があるし
949学生さんは名前がない:02/03/21 14:15
次の950が立てるってことで、どうぞがんばって下さい。
950950:02/03/21 14:30
卒業記念に作っといた。
家庭教師やるくらいなら、塾講師だろ。
拘束時間が長い分、収入も多い。
暇な夏休みは20マソくらいは稼げるしな。
税金対策がネック。
リンク貼り忘れとった。逝ってくる。

■■■名古屋大学スレッド5■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1016688444/l50
952学生さんは名前がない:02/03/21 15:24
塾講やるくらいなら、コンビニだろ
コンビニマンセー
953学生さんは名前がない:02/03/21 15:44
おまえら、バイトの時間を勉強に充てれば、将来それを取り返すぐらいの
高給取りになれる可能性あるんだよ。一流大で成績優秀、これ最強。

バイトするにしても、自分の学部につながりが深くて、将来の人脈が作る
ことにできるバイトを選ぶと良い。コンビニなんかで時間と才能を浪費するなよ。
954学生さんは名前がない:02/03/21 15:46
>>953
物凄く立派な意見だが、2chやっているよりコンビニバイトの方がかなり有用かと
955名無しさん:02/03/21 15:47
女が好きな人は女としか感じないのでは?
女よりは性欲の溢れているゲイの人でさえ、女相手には起たないじゃん。
物理的に入れられることは気持ち良いかもしれないけど、
レズにとっては女とのセックスより良いわけは無いのです。
たとえバイだとしても、好きな人とのHが一番気持ち良いわけだし・・。
956学生さんは名前がない:02/03/21 15:47
そんな無駄なことに時間費やしてとか批判する奴に限って家ではごろごろしてたり、やたらと睡眠時間長かったり、思考の渦に囚われていたりで行動力がない
>>955
誤爆
>>956
どこかから、「オマエモナー」って聞こえてきそうなレスですな。
958学生さんは名前がない:02/03/21 23:35
>>957
自覚しているから問題なしw
959学生さんは名前がない:02/03/22 00:40
3年になってから全くバイトしてない俺って最悪?
960経済2年:02/03/22 02:17
つうかバイトやってるほうが最悪 
こんなデフレスパイラルの時代の一万円に一体いかほどの価値があるというのか、、
今の一万円より将来の一万円 名大生なら理解するべき。ちなみに俺はやってない
勉強したほうがまし
961学生さんは名前がない:02/03/22 02:28
>>960
深夜に2chやってその意見は結構恥かしい
962学生さんは名前がない:02/03/22 02:29
>>960
学内で彼女とか作れる?
963経済2年:02/03/22 03:53
おまえもなー(笑) お約束
バイトやりたきゃやればいい
964学生さんは名前がない:02/03/22 07:13
バイトやって価値ないか?お金だけみればそうかもね。
でもバイト先で友達できたりいろんな人と接したり人間関係ができるのはいいと思う。
一万円がお金の価値しかないっていう見方はちょっと違うやん。
バイトせずに親のスネかじりっぱなしのヤシも(下宿生でバイトしないヤシは特に)
どうかと思うけどね。まぁほどほどにするのはいいんじゃないかね。
965学生さんは名前がない:02/03/22 16:05
バイトしなくてもサークルで友達作れば人間関係ができるからいいかな!?
俺はバイトもサークルもやってないけど、ネット上で知り合った人たちと
今までに20人くらい会って友達になっている。
ほとんど同性だけどね
966学生さんは名前がない:02/03/22 18:45
>953
名大を1流大と思ってるのか?
名大生の俺が言うのは変だが1流ではないぞ!
勉強が出来る奴が幸せになると限らない。
967学生さんは名前がない:02/03/22 18:46
名大は1竜
968学生さんは名前がない:02/03/22 18:46
就職は早稲田上位学部以上。
969学生さんは名前がない:02/03/22 18:47
人生日々勉強。

進歩しないやつはだめ。
970学生さんは名前がない:02/03/22 18:47
遊ぶのと勉強するの、どっちがよいか。
971966:02/03/22 18:48
弁護士や医者は勉強ばっかりしたから役に立たないよ。
972966:02/03/22 18:51
官僚や一流企業のえらい人だって、勉強ばかりしてたから役に立たない。


これからの日本を支えるのは高卒。欲を言えば中卒。マジで。
世界と対等に戦えるのは勉強しない奴だと思うよ。

名大生からの意見ね。
973学生さんは名前がない:02/03/22 18:51
詐称名大生発見。
>>972
2行目言いすぎ
975学生さんは名前がない:02/03/22 19:39
>>972
では人件費という点で世界と対等に戦えるよう
低学歴の輩の給与削減からはじめるか。
976953:02/03/22 23:51
オレが言いたかったのは「自分を安売りするな」ってこと。
977学生さんは名前がない:02/03/22 23:53
物事を時給、時間というフィルターで他の要素を排除する視野はちょっと狭すぎる
978学生さんは名前がない:02/03/22 23:54
名大はみゃーみゃー
979学生さんは名前がない:02/03/22 23:54
>>976
コンパとか飲みかいでつまらなそうな顔するタイプでしょ?
980学生さんは名前がない:02/03/22 23:55
名大は東京では明大と勘違いされます。
981 :02/03/23 00:00
>>980
明大は東京以外では名大と勘違いされます。
982学生さんは名前がない:02/03/23 00:10
966は大工の事を言ってると思われ。大工の世界→中卒→金の卵
983学生さんは名前がない:02/03/23 00:14
>>981
しかし、めいだいを変換すると1明大と出るのはこれいかに?
2名大3命題だが・・・。
>>983
IMEの辞書作ったのが関東の人だから
985学生さんは名前がない:02/03/23 00:17
低学歴は明大と読むのが普通だろ。
そういや新スレできた??
987学生さんは名前がない:02/03/23 00:23
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989学生さんは名前がない:02/03/23 00:23
おりゃ1000
990学生さんは名前がない:02/03/23 00:23
991学生さんは名前がない:02/03/23 00:24
M大学生
992名大生は名前がない:02/03/23 00:25
そろそろ1000取り合戦ですか?
993学生さんは名前がない:02/03/23 00:25
S大学生
994学生さんは名前がない:02/03/23 00:26
T大学生
995学生さんは名前がない:02/03/23 00:26
1000だみゃ〜
996名大生は名前がない:02/03/23 00:26
1000
997学生さんは名前がない:02/03/23 00:26
名大は行けなかったけどスレくらいではがんばる☆
998学生さんは名前がない:02/03/23 00:26
10000げと
999学生さんは名前がない:02/03/23 00:26
1000だがや
1000学生さんは名前がない:02/03/23 00:27
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。