ペンタックススレッド・サード

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん脚
なんだってこうペンタックススレッドは荒らされるんだ??
俺ペンタファン。MX,MZ−3萌え!
小さい、軽い、ファインダー見やすい、いいこと尽くめ。レンズも最近かなりイイ!!なんか単焦点レンズ、ラインナップが遅れたおかげで最新設計のものが多くて、他社より性能がいいように思うのだけど。43mm、35mm、31mm、いいじゃない。明るい、小さい、それでいてすごい描写!まあ35mmf2は外装があれだけどさ・・・みんなもっと萌えようよ!!
67名無しさん脚:2001/06/17(日) 01:48
たしかに43mmは萌えた。アンナレンズを出して欲しいと思うニコンユーザーの私の今日この頃。
68名無しさん脚:2001/06/17(日) 01:53
同意。
5枚玉でも非球面を使った28/2.8も新設計の35/2も萌える。
意外なところでFA135/2.8はどうだろう。
他社はこのクラスのAFレンズが意外にないのだが。
69名無しさん脚:2001/06/17(日) 01:57
FA135は持っていないのでわからないなあ・・・でもよかった、反応があって。最近ペンタスレはあらしばっかりで、みんなアンチなのかと思った。いいカメラ、レンズ作っているのにね。
70名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:00
MZなんかは、良かったと思うし、絞り輪をなくしていないのはペンタックスだけだからね(あのニコンですら・・・)。最近決まったように、MZ−3は現代カメラの良心なんて書き込みがあるけど、そういう感じはあるよね。なんかMXをAF化したような感覚というかさ。
71名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:02
リミテッドは萌えた
72名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:04
28mmf2出して欲しいけどね。外装はリミテドほどじゃなくてもいいよ。描写も普通でいいけど。ペンタックスらしく軽いほうがいいなあ。
73名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:05
>>72
シグマ旧1.8より小さければネ!昔のMレンズくらいの大きさで、非球面使えば結構いいのできない??
74名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:09
35mmレンズでは最高の描写かもね。柔らかさではツアイスが上だが。
75名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:15
広角から中望遠の常用焦点距離レンズに関しては、いいところついていると思うし、メーカーの特徴を考えても、いい傾向というか、戦略だと思う。特殊レンズはキヤノンやニコンでいいわけだし。それでいて遊び心もあるしね(広角ソフト、魚眼ズームなど)
76名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:19
☆レンズのほうで35mmf1.4出して欲しいねー俺は


77 :2001/06/17(日) 02:23
78名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:24
ワイは24mmのコンパクトなレンズが欲しいよ。
スターレンズはデカイな。
79名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:28
うーむ。多分干しレンズは、Z系の時代のコンセプトだから、でかいんだね。24mmf2.8は確かにあってもいいね。後は制限レンズのほうで、23mmf1.9とか、歪曲残っても小型で。
80 名無しさん脚:2001/06/17(日) 02:34
コンパクトなレンズが欲しいな
スターレンズのでかさはイタダケナイ
81名無しさん脚 :2001/06/17(日) 02:59
>>78
激しく同意!